タルムード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤井邦道
ネットで見つけたんですが、みなさんはこの文章の内容をどう考えますか?
意見を聞かせてください。

http://homepage2.nifty.com/reegulon/tj/tj.htm

2神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 13:27:33 ID:KJBzTpCQ
2んにく
3:2007/05/28(月) 10:56:55 ID:LbHbifFu

おもしろそうじゃないか
とりあえず3をゲット

後で感想書くよ
4神も仏も名無しさん:2007/05/28(月) 13:04:36 ID:M0+gsGHE
http://www9.plala.or.jp/h-suto/pr/20060823.htm
http://jp.figu.org/act-why.html

マイヤーさんはUFO界隈で知られる人のようですね。
5赤井邦道:2007/05/28(月) 18:56:33 ID:uBN+KcQf
>>4
役に立つ情報ありがとうございます。

6神も仏も名無しさん :2007/05/29(火) 00:31:00 ID:auy5RaJJ
こ、これ翻訳したの誰??日本語訳が上手すぎる…。
第1章から第5章まで読んでみたけど、聖書との違いに愕然…。
天孫、転生輪廻、自然の法則とか聖書には見られないような単語がでてる。
系図も聖書のより詳しく人名を挙げてる…。
とてもキリスト教徒には受けいれられるような内容ではないことは確かですね。
7神も仏も名無しさん :2007/05/29(火) 08:35:35 ID:auy5RaJJ
日本語訳が上手すぎる…。
→日本語訳が上手すぎるんじゃないの?ぐらいの意味
なんで…。(^^Aアラメア語なんて言われてももちろん分かりません。
元クリの僕からすると聖書よりも書いてることが伝わってきやすいような…。 

天孫(天使)が地球人の女と子供を作るということについては
創世記6章1〜4節にそれらしき記述がありますね。
しかしアダムが既に天使と人間の女とのハーフで、その妻も地球人となると
よく知られてる創世記2章の、人を土地の塵から作り、女をそのあばら骨から作った
という記述と合いませんね…。読み進めて簡単にまとめきれたらまた書きます。
8神も仏も名無しさん:2007/05/29(火) 10:12:00 ID:8LBwgMEF
英語版wikiにページがあった。
http://en.wikipedia.org/wiki/Talmud_Jmmanuel
9:2007/05/29(火) 13:16:02 ID:noD2zcEC
序文読んでて思ったけど
カトリック教会に反感持ってる反キリスト者の仕業だね
その発見した神父そんなに自分の命の危険性に恐れてたとは以外だ
キリストの弟子たちは命を張って福音を世の人に伝えたというのに

それからこの古い書巻がどのような状態で発見されたのか
またどのような様相であったのか詳しく知りたいな

序文ではただのカルトのようにしか思えなかった
くだらないことで人々が熱くなら無ければよいが
10神も仏も名無しさん:2007/05/29(火) 16:29:37 ID:tG+hZ4lE
おもしろい。でも、そもそもキリスト教自体が、カルトなわけでして・・・。
11神も仏も名無しさん:2007/05/29(火) 23:46:17 ID:CHlhMc/G
http://ja.wikipedia.org/wiki/TJ%E7%A7%98%E9%8C%B2
日本語版にもあった。「TJ秘録」ってwikipedia以外では全然ヒットしないや。

英語版ページのカテゴリを見ると、その同類にかなり香ばしい項目が並んでる。
Category:Ancient astronaut theory にはゼカリア・シッチンとか……
12神も仏も名無しさん:2007/05/29(火) 23:56:24 ID:h2F1HSI8
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Book_of_Jasher_%28Pseudo-Jasher%29
「ヤシャルの書」まで作られてるのか。誰かがやってそうな気はしていたが。
「先見者ガドの書」もどこかで制作されているかもしれない。
13神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 00:08:00 ID:tX4YX4PH
白人至上主義者がアレンジしただけですが何か?
14神も仏も名無しさん :2007/05/30(水) 00:18:01 ID:Jab49JMN
モルモンと同類ということですか?
15神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 00:18:58 ID:WU0vsiIT
第1章91節の「彼がこの世の白人種の真実の父であり、」には違和感を感じる。
なんかモルモン書っぽいと思います。

天孫セムヤーサって誰だろうと思って検索したら、下のサイトに
ttp://asuke.aitai.ne.jp/~teerjel/25.htm
>そのことは、セムヤーサやアサセルの自己崩壊(B.C.9726)や、
という文章があった。アサセルがアザゼルだとすると、
セムヤーサはシェミハザでしょうか?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Samyazaにある綴りの中には
セムヤーサと読めなくも無いものもありますし。

でもシェミハザってアザゼルと同じ堕天使なんだよな……
16神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 00:37:30 ID:WU0vsiIT
第4章26節にプレアデス星人って書いてある。
古代イスラエルを舞台とする話から
かなり浮いてるなぁ。「輪廻転生」は5章47節ですね。
第8章15節の予言もイスラム、という
後代に出てくる宗教の名前をそのまま出されても困るというか。
でも文脈を見ると訳文での「イスラエル」の誤記という可能性も疑われる。
17神も仏も名無しさん :2007/05/30(水) 00:37:35 ID:Jab49JMN
アダムの前にも地上に人間の女がいたということ、アダムの誕生からイエスの
誕生まで1万1千年(聖書だと4,000年程度)にすることで、人類の誕生を
できるだけ前の特定できない年代にして、もっともらしく見せてる感じもします…。
18神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 00:55:46 ID:WU0vsiIT
16章での50章以下で
イマヌエルが神にも限界があり、また被造物であると説いてますね。
20章では自分が神や神の子とされることを否定している。
21章では三位一体を名指しで否定。

なぜか第28章で天使ガブリエルがイマヌエルの父親みたいな扱いになってるのも気になる。
19神も仏も名無しさん :2007/05/30(水) 02:01:21 ID:Jab49JMN
>>18
かなり読み進めてますね。こっちはまだ6章あたりだけど、
それらについては4章までにほぼ述べられてませんか?
まあ、どうやらこの著者は神とはただ常人とはかけ離れた能力を持った人間であって
決して全能ではなく、その神の上に創造主がいるという考え方を持ってるようですね。

ただこういう文章って後から書いたとも考えられなくない。
20神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 02:02:12 ID:d3EHAe4F
タルムードってユダヤ教の「口伝律法」のことでしょう
本物?のタルムードの写しの翻訳なら読んだことあるけど
こんなキリスト教の福音書まがいなものって明らかにガセでしょう
21神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 09:47:45 ID:0DKs3ZnC
>19
神が被造物、だという教義はたしかに4章までに書いてありますね。
>20
名づけるとしても「ユダ・イスカリオテによる福音書」あたりになりそうなものですが……
なぜタルムード?著者は「福音書」という名前すら嫌だったんでしょうか。
22神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 10:44:36 ID:OVYPZFbP
ヒント:旧約聖書(ユダヤ教)との整合性
23神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 13:55:45 ID:0DKs3ZnC
>>22
そういうことは考えられていないと思います。
タルムード・イマヌエルの内容は旧約聖書とも食い違うし、
「結び」の章の最後にある「翻訳者の手紙」にみえるように
キリスト教だけでなくユダヤ教も目の仇にしてますし。
24神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 19:40:49 ID:ds1gDpB6
これ、アマゾンでタルムードって入れるとでてくるな。はやってるのか?
25神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 22:08:44 ID:1MePNE7o
内容は驚嘆に値するが、ところどころ首をかしげる部分があるね。
これ、原文は、バチカンに保存されてるんだろ。
おそらく、これを公にした、変なUFO研究家だか、コンダクティやらの、加筆があるんだろ。
この男のおかしな加筆、改竄などない、原文そのままを読みたいものだね。
内容は、素晴らしいものだ。

しかしこの男、せっかくの珠玉の文章を、つまらない加筆、改竄で、怪しいものにしやがって(苦笑)
人間のエゴというものは、どうしようもないものだ。

ま、こういう怪しい出所だから、この文章の、公表が許されたんだろ。
今の時代の大衆に、まだ真理が明かされることは、許されていない。また明かしたところで、
今の時代の大衆には、豚に真珠。真理が明かされ、全てが公に明かされるのは、次の時代だろ。
その時代に始めて、人々は、真理の言葉に耳を貸す。だがその前に、生みの苦しみがある。
26神も仏も名無しさん:2007/05/31(木) 21:27:49 ID:L0ZkRwjj
セムヤーサはSemjasaと綴るみたい。
ビリー・マイヤーによれば'Semi-JHWH'という意味らしい。(wikipedia英語版より)
27神も仏も名無しさん:2007/06/02(土) 00:45:13 ID:AvtdnckP
早くも話すことが無くなっちゃった感がある。
28赤井邦道:2007/06/02(土) 01:17:38 ID:aPAS1Lsx
タルムードに書いてある創造と自然に掟についてみなさんはどう考えますか?
みなさんの意見を教えてください。
29ルー:2007/06/02(土) 08:12:24 ID:eCJL7TjS
もしかして、仏教徒の法華経の自然や人の心のあり方が創造と自然の掟に近いじゃないかと思う
法華経の訳の本をちらっとみたたげだが・・・難しくて2pageぐらいで読むの諦めました
ただ、霊の力についてはどうやったら付くのかわかりません
インヌマエル・タムルードの創造の掟はもしかしたら仏教の思想に鍵があるかもしれませんね・・・
30神も仏も名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:54 ID:oTd+95a7
俺はこの本12年くらい前に買って持ってるけど、
俺にとっては人間の基礎のバイブルで今でもだいぶお世話になってるよ

しっかし、よくこの本を公開する気になるよ
キリスト教のアホどもが怒り出しそうなのに。
31神も仏も名無しさん:2007/06/03(日) 20:11:35 ID:HDJLxijP
マイヤーは詐欺師だろ。
いまだにシンパいるのか。
32赤井邦道:2007/06/03(日) 21:03:31 ID:0U1+OcN3
>>30
書籍の名前を教えてください。


>>31
マイヤーは詐欺師だろ。
くわしい詳細を教えてください。
33神も仏も名無しさん:2007/06/03(日) 21:14:02 ID:fWm9pPVy
こんな長い文章をみんな読んだわけ?
1章だけで読む気がなくなった。
あと適当に26章読んだけど、知恵がもっとも価値があるものって言ってる。
神の言葉を理解する知恵ね。
で、結局のところ、一言で言えばこれは何を目的として何を言ってるわけ?
34神も仏も名無しさん:2007/06/03(日) 21:16:25 ID:oTd+95a7
>>32
本の題名は、タルムード・イマヌエルだよ

35神も仏も名無しさん:2007/06/03(日) 21:17:23 ID:fWm9pPVy
読まずに結論を出す。
タルムードとは、、、。
 馬鹿なユダヤ人がわかりきってることを長々と意味のない物語を踏まえて
 理解しにくいくどい変な文法で書いた頭痛のする腐った書物。
36神も仏も名無しさん:2007/06/04(月) 00:20:32 ID:/PARwwQ4
ヤフオクで(オークション自体は終了してるけど)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r35751030
書籍としてのタルムード・イマヌエルの画像が見ることが出来る。
表紙にあるFIGU日本とはwikipediaのビリー・マイヤーの項目にある
フィグ・ヤーパンのことだと思われる。
アマゾンでヒットしないところを見ると、一般書店での販売ではなく
通販や配布で広められたんだろう。
37大天使サリエル:2007/06/05(火) 14:18:34 ID:aEE0DoFQ
タルムード
以下は小石泉牧師の本からの引用;
--------------------------------------
これは、何も変なことではない。聖書でもユダヤ人はいつかはキリストを信じると書かれているからであ
る。あのユダヤ教からの脱却を高々と宣言したバウロがキリスト教の基礎ともいうべき新約聖書ロ−マ書
に書いているのである。今や、このメサニック・ジューは全世界に何十万人ともいわれる規模になってき
た。そして、彼らはいろいろなルートでキリスト教会の中に入り込んできている。それは悪いことではな
い。ユダヤ人が救われてイユスをキリストと呼ぶことに勝る素晴らしい事もない。ただ、なぜかクリスチ
ャンがユダヤ人を自分たちの「信仰の兄」と呼び、彼らが「福音のユダヤ性の回復」などという言葉や本
を出すに至ると、私のアンテナは敏感になるのである。実際、「福音のユダヤ性の回復」という奇妙な本
は、実に巧妙にキリスト教のユダヤ化、ないしは後退を育んでいるように思えるのである。また、ここ数
年フロリダ州のペンサコーラという町で強烈なリバイバルと言われる現象が起こっている。何万人もの
人々が救われ、悪い道から改心し、麻薬から解放され、犯罪が滅少している。それ自体、悪いものではな
く、極めて健全なものに見えるのだが、その中心的指導者には幾人かのユダヤ人がいる。私が、ここまで
書くと恐らく幾人もの人々が「なぜユダヤ人ではいけないのか。それは
人種的な偏見で、お前こそ悪いのではないか」と言ってくるに違いないことが私にはありありと分かる。
38大天使サリエル:2007/06/05(火) 14:19:25 ID:aEE0DoFQ
ユダヤ人で何が悪いのか?私には消えない一つの懸念がある。それはタルムードである。もし、メサニッ
ク・ジューがタルムードを非難し、そこに書かれているイェス・キリストへの冒涜とキリスト教徒を殺害
することを目的としているこの書を恥とし民族を代表して悔い改めるのでなければ、私には彼らが本心に
おいてはマラノでありキリスト教会を誤導するために遣わされた蝶者ではないのかと言う疑いを持たない
わけにはいかない。ここで言うマラノは、強制されてではなくある目的を持って本心を隠してクリスチャ
ンを装っていると言う意味に置いての言葉である。マルチン・ルターはその改革の初めにはユダヤ人の助
けを受け、自らフリーメーソンであったらしい。しかし、彼が一度タルムードを読むに及んで(彼はヘブ
ライ語、ギリシャ語に極めて秀でていた)彼のユダヤ人観は一変したという。私はまたしても友人を失う
だろう。「君は余りにも疑り深い。君の事を聞いていると希望も信仰もなくなってしまう。なぜ、聖霊に
逆らうのかね。神の御業に難癖を付けるのかね。見たまえ、兄弟が和合してともに居るのは何と美Lい事
ではないか」
107
しかし、私はただ一人になっても、ユダヤ人の中にタルムードがあるかぎり「へびのように聡くあれ」と
言われた主イェスの言葉に従いたい。そこで読者のために膨大なタルムードの中からとくに注意したい言
葉を並ぺたテキストを紹介して判断を顧うこととしよう。これはすでにインターネットなどで公にされて
いるし多くの人々に知らせてほしいという事なので、無断で拝借するがお許し頂けるであろう。
39大天使サリエル:2007/06/05(火) 14:20:24 ID:aEE0DoFQ
108
タルムードに生きるユダヤ人を信用で来るか
「この文章の内容はアラン・R‐クリチリーとマイケル・ホフマンにより調査され確認されている。http
//:www.hoffman/1nfo・com
エルビン21b 誰でもラビに従わないものは死に値し、地獄の熱い大便の中でゆでられる懲らしめを受ける
だろう。
モードカッタン17aユダヤ人が悪を行うように誘惑されたら、彼は自分が知られていない町に行ってその
悪を行わなければならない。
パパメジア114a−b ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり)。
カリソス6bの〃油注ぎ〃の副題とペラコス58aに異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある
(ロパ女)。
サンヒドリン58bもし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ること
は神を蹴ることと同じである。
109
サンヒドリン57aユダヤ人は異邦人またはクサン(クタ人)の労役に対して賃金を支払う必要はない(訳
注*クタ人、列王記下一七:三ここでは異邦人のこと)。
パパカンマ37b イスラェル人の牛がカナン人の牛を突き殺しても債う必要はない。カナン人の牛がイス
ラエル人の牛を突き殺した場合は支払いは十分行われなければならない。
パバメジア24aもしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない(パバカンマ23bでも
確認)。
40大天使サリエル:2007/06/05(火) 14:24:47 ID:aEE0DoFQ
サンヒドリン76a神はユダヤ人が彼の娘を老人に嫁がせたり、幼児の息子に妻をめとったり、異邦人の紛
失物を返さなくてもとがめられない。
サンヒドリン57aユダヤ人が異邦人を殺しても死刑にはならない。ユダヤ人が異邦人のものを盗んでも返
さなくても良い。
パバカンマ37b異邦人は律法の保護の外にある、そして神は彼等の金を〃イスラエルにさらされる。
〃パパカンマ113aユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い。
イエパモス98a異邦人の子供は動物である。
アボダーザラ136b異邦人の娘は生まれつき卑猥である。
110
アボダーザラ22a−b異邦人は雌牛と交尾することを好む。
アポダーザラ‐67b異邦人の食器は彼等の料理に一層ひどい匂いをつけないだろうか。
サンヒドリン106aイェスの母は売春婦だったという。〃彼女は大工と売春婦遊びをした総督の王女の子
である〃。またシャパット104bの脚注#2には〃確認できない〃タルムードのテキストにはイエスの母マ
リヤは美容師で多くの男と交わったと書かれているとある。サンヒドリン106にはイエスが若くして死ん
だことを満足げに書いている。〃バラム(イエス)は何歳だったとお聞きか。彼は答えた、はっきりはい
たしませぬが書き記された所によれば、この血みどろの詐欺男は彼の従者たちの半分も生きなかった三三
歳か三四歳だったそうじや。〃
サンヒドリン43aイエス(イエシュアまた脚注58にはナザレ人イエシュア)は魔術を行ったので処刑され
たと言われる。
ギソテン57aイェスは(脚注四)熱い大便の中でゆでられている。
サンヒドリン43aイェスは死刑を執行された。〃過ぎ越しの祭りの前夜、イェシュアは木に掛けられた。
彼は自分を防衛することができたはずではないか。たぷらかす事が出
111
き来なかったのだろうか
ロシュハシャナ17a タルムードを拒否するクリスチャン(minim)と他のものは地獄に行き、永劫に懲
らしめられる(minimについては脚注#11参照)。
サンヒドリン90a新約聖書を読むものは(脚注#九に正典ではない書物とある)
41大天使サリエル:2007/06/05(火) 14:32:37 ID:aEE0DoFQ
来るべき世において立場はない。
シャバット116a ユダヤ人はクリスチャンの本(新約聖書、脚注#6)を撲滅しなければならない。(イ
スラェル・シャハクによれば一九八○年三月二三日パレスチナでシオニストたちが何百冊という新約聖書
を焼いた。「ユダヤの歴史と宗教」P21)。
ギッテン69a 肉体をいやすためにユダヤ人は家の外の便所の陰のごみを取り、蜂蜜に混ぜあわせて食べな
ければならない(訳注*これは具邦人に対してではないかと思われるが、要するに自虐的になっていると
言う事なのかもしれない)
シャバット41a 律法は小便をいかに聖なる方法でするかについての規定を与えている。
イエバモス63aアダムはエデンの園のすぺての動物たちと性交を行ったという
イエパモス63a農業は最低の織業である。
ザニヒドリン55bュダヤ人は三歳(特に三歳と一日)の女子と結婚できる。
サンヒドリン54bュダヤ人は九歳にならない子供とでも性交することができる。
ケスボス11b成長した男が幼女と性交しても、別にどうということもない。
イエパモス59b獣姦をした女でもユダヤ教の祭司と結婚する資格がある。悪霊と性交した女でもユダヤ教
の祭司と結婚できる。
アボダアゼラア17b世界にラビ・エリエゼルと性交をしなかった売春婦はいない。
ハギガー27a地獄に行ったラビは一人もいない。
パパメツイア59bあるラビは神と討論し彼を打ち負かした。神はラピに負けたことを認めた。
ギッテン70a戸外の便所から帰ってきたときは、半マイル歩くだけの時間、性交をしてはならない。もし
そうするなら便所の悪霊が一緒にいて、彼の子供はてんかんになる。
42大天使サリエル:2007/06/05(火) 14:38:36 ID:aEE0DoFQ
タルムードは全巻を通して便所と大便の脅追観念にとりつかれている。それはスビルパークの「シンドラ
ーのリスト」にも表れているようにハリウッドの監督はユダヤ人の子供が便所で便器を飛び越して肥だめ
の中に落ちたさまを描いている。一人のユダヤ人の子供が半分肥えだめに埋まっている二人のユダヤ人の
子供に出会う、彼らは通報者の事を聞い
113
たので、とりあえずそこに隠れていたのである。前の子供もそこに隠れないわけには行かなかった。これ
らのいやらしい不健全な類いの心理的なイメージはホロコーストの映画やその類似のこと、さらにはタル
ムードの中にすら表れる〃礼拝〃としてユダヤ人の子供が常にさらされているものである(訳注*そうか
もしれないが、実際にユダヤ人にはそういう歴史があったのだろうから同情も感じる。ユダヤ人の脅追観
念の全てを否定することは出来ないと私は思う)。
ギッテン69b(p239)肋膜炎を癒すために、ユダヤ人は白い大の糞をパルサム油とこねて会ぺなければな
らない、しかし、もし手足を緩める事ができるなら犬の糞を食ベてはならない(訳注*意味が良く分から
ないのだがこうとしか訳せない)。
ベサヒム111a犬と女と椰子の木が二人の男の間を通り抜けることは許されない。また、犬と女と椰子の
木の間を通り抜ける事もあってはならない。女が生理のときと十字路に座っているときは特別に危険であ
る(訳注*恐らく真面目な読者は犬と女と椰子の木の関連性が分からないかもしれない。これは単に女性
を馬鹿にした表現である)。
メナホス43b~44aあるユダヤ人の男は毎日こう祈ったと非難されている、「神よ私を異邦人や女や奴隷に
お作りにならなかったことを感謝します」
43神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 14:39:27 ID:4sjnXcnm
>>37->>40
わざわざコピーしなくてもHPだけアップすればよかったのではないか
44神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 14:42:28 ID:0j2pNqTO
魔女の鎚
http://members.at.infoseek.co.jp/WATCHMAN_ENDTIMES/

日本でタルムードの翻訳が進んでいないのが問題だと思います。
もし嘘の引用をされても、自身の目で確かめることが困難になっています。
45大天使サリエル:2007/06/05(火) 14:42:37 ID:aEE0DoFQ
読んでもらいたかったの
46神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 15:17:29 ID:gN/FyrLj
オカルト系だとよくある話だね。
特にオリジナリティは感じない。
47赤井邦道:2007/06/05(火) 17:50:31 ID:qRJLUeF5
>>37、44
討論の話題がずれています。
ユダヤ人の書いたタルムードの意見ではなくタルムード・イマヌエルについての討論をお願いします。
48大天使サリエル:2007/06/05(火) 18:38:44 ID:aEE0DoFQ
>>47
なぜこれを載せたか・・・
タルムード(口伝律法)自体結構いい加減な事かかれているみたいなので、反キリストがわざと
流布した可能性があるとみてもよいかと・・・
でも、私個人はタムルード・イマヌエルは結構信用できると思っています・・・

ちなみに、反キリストは、フリーメーソン、イルミナティ、シークレット・ガバメント、いずれもルシファー崇拝
その全身は古代バール教
もちろん、反キリストは、ユダヤ教、イスラム教も含まれます
49大天使サリエル:2007/06/05(火) 19:23:07 ID:aEE0DoFQ
ちなみに、反キリストの経典は”旧約聖書”
ユダヤ人にもアシュケナジー系(ヨーロッパ系白人種)とステファラディ系と分かれます
アシュケナジー系のトップは黒い貴族と呼ばれている、ロスチャイルド、ロックフェラーなどが上げられます
各ヨーロッパ貴族でも力のある人たちで、イギリス王室も関っているとか・・・
これらは、フリーメーソン、イルミナティです
かれらは、カッパーラと呼ばれるユダヤ密教を使います・・・
フリーメーソンには33階級ありそのトップがカッパーラの使い手です
フリーメーソンの起源はカナン人(フェニキュア人)で、フリーメーソンの前身は石工です
かれらは、バベルの塔やピラミットなどを作ったとされています
もちろん、エルサレムの神殿も建造したらしい・・・
彼らはセム族を撲滅するのが目的みたいですが、中世の頃からだんだん
目的は変化し、最近は世界政府樹立が目的のようです
話しは逸れましたが、タムルード、ミシュナ、ゲマラは彼らが送りこんだ
ラビによって口伝律法が改ざんされている可能性があるのではとみています
イエスの時代のパリサイ派やサドガイ派などにも影響がありそれによってイスラエル人が
本来の律法からかけ離れたとみています
それが、現在のユダヤ教の姿になっているのでしょう
また、パウロもまたパリサイ派の律法学者で、フリーメーソンの影響もあり改ざんされた
新約聖書のパウロ書簡やイエスの弟子が書いたとされる福音書などもでっち上げた可能性
があるとみても良いでしょう
これらは全てフェニキア人が関っていると見ています
50神も仏も名無しさん:2007/06/06(水) 00:19:49 ID:YIwEzG6I
>>47
スレタイが単に「タルムード」である以上、起こっても仕方が無い状況ではあるでしょう。
>>48
コレの内容が「結構信用できる」あなたにとっての「反キリスト」って何ですか?
>>49
>反キリストの経典は”旧約聖書”

全く違います。キリスト教でも旧約は重視され、聖句に
イエスの出現が予言されている、と説くほどです。
51神も仏も名無しさん:2007/06/06(水) 20:01:53 ID:EaDghod4
消毒が必要なのだよ。キリスト教という、穢れた宗教に。
ノアの洪水といっしょだな。
52神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 07:34:04 ID:pLQ3JXrL
しかし、恐ろしい程にトンデモ陰謀説に拘泥しちゃってる人いるんだねぇ。
正直オカルト板に引きこもっててくれと言いたい。
53神も仏も名無しさん:2007/06/12(火) 14:35:50 ID:JkRVe6tD
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3138/meier.html
自分にはビリー・マイヤーを信用するのは無理。

>>44
去年の6月に「アヴォダー・ザラー篇」の翻訳が出た。
少しずつだけど着々と進んでいる様子。
これまでの刊行ペースからみて次の訳が出るのは2年から5年後になりそう。
54神も仏も名無しさん:2007/06/30(土) 16:17:03 ID:M3d1hzgt
内容も知らずにタルムード・・・ユダヤ・・陰謀説・・・トンデモ・・・引っ込んでろ
まで一気に洗脳されちゃってる知識を語れる人って幸せな人かもしれない
55赤井邦道:2007/06/30(土) 23:04:34 ID:exdm2pED
おやくそくより引用

「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

56神も仏も名無しさん:2007/07/09(月) 23:00:36 ID:bVA4oMgf
続編みたいなのがないとこれ以上話が続かないような・・・

なんかないっすか?
57神も仏も名無しさん:2007/07/12(木) 05:07:15 ID:YUZDjihR
どうでもいいことについて書かせてもらいますが…
1章の系図を見て気付いたんですけど、40〜42節でペレツがユダの曾孫になってますね。
聖書ではユダが嫁のタマルに産ませた「子」のはずです。ところがユダの息子はアナニであり、
ペレツはアナニの孫になってます。アナニって発音から考えてオナニーの語源になった
「オナン」のことではないですか?兄嫁に膣外射精して子を残さずに死んだはずでは?
もしかするとレビラート婚を記すためにこういう役で描かれたということなのでしょうか?

アダムも始祖人ではないし、エデンの園の話もノアの洪水の話も、アダムの子孫の三人種が
増えて広がることと結びつけて挿入された話にすぎなかったのかな…?
58神も仏も名無しさん
基本的に継ぎ接ぎされて1つの物語になってるので、整合性を求めてはいかんと思う。