キリスト教★チャーチスクール談話室★CS大好き!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1羊の学校
チャーチスクールを始める(キリスト)教会が増えて来ましたね。
CS情報の交換やCSセミナーのお知らせなどのやりとりに用いて下さい。

*(誹謗中傷はスルーして削除依頼しましょう。)
2名無しさん@3周年:2006/12/23(土) 23:05:24 ID:5D5pk2Oz
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
3名無し三鳥@3周年:2006/12/24(日) 00:18:18 ID:AHfiHBgN
3取りー!!!
4名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 12:17:00 ID:/UXnMI1M
速報!

CS生による降誕劇大成功ー!
5山崎 朱爺:2006/12/25(月) 04:00:42 ID:LesjYr7x

 ∩  ∩
 い,,c'_ノ   / ̄`>O __l>o<l__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_<   メリークリスマス!みなさんま
(''● ''' )   <ヽ`∀´>  |///| |///|  \  僕を応援してくさいね プーン<`^´>
O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]    \_____________
◎┴し'◎ ◎──‐◎ ◎───◎ =3 =3 にだやかなきむちのことば車
6名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 12:28:11 ID:OyXBU2bD
いじめられて不登校になったしまった子供達などの為にも、チャーチスクールは必要だと思います。
いじめなどで傷ついた心は神様によって癒されます。ハレルヤ〜!
7名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 12:28:46 ID:IyxoXjUX
>>6
君がそう思ってるだけw
8名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 22:14:27 ID:uulYBide
土曜日に私の通ってる教会で、CS生による聖誕劇やってたのを観たが、
けなげに演技するCS生を観てて私はものすごく感動しました。
9名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 23:13:26 ID:OyXBU2bD
>>8
私も見ました。
毎年バージョンアップされてきてるのを感じます。
10名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 11:59:04 ID:MERJGThE
公教育を受けていた時は、仮面を被って無理していたのでシンドかったです。

CSでは一番弱い自分を見せても、受け入れてくれるという安心感があります。

何かあった時に、心の底から心配して祈ってくれるクラスメート達に巡り会えて主に感謝の日々です。

11 ◆QznUfgqaPY :2006/12/27(水) 01:35:56 ID:Xxo0qVPT
>>10
それは、良かったですね。
まさに主のめぐみに感謝ですね。

ですが、我々のその平安場を壊そうという輩がいますから、警戒しておきましょう。
CSやHSを、カルトによる社会からの隔離して、子どもに嘘を教え込み、洗脳する場だとし、
そこに通わせるのは児童虐待の一種だと中傷する人達がいて、以前のCSスレッドに書き込んできました。
彼らは全体主義的進化論者で、例えば聖書の無謬性など教えることを、進化論に反した嘘を教え込む行為とみなします。
彼らは、
「創造論が信仰のレベルにとどまる限りは尊重するが、創造科学は疑似科学なので許容できない」
という意味不明の主張をします。
しかし、進化論は科学的に正しいとか、創世記の記述は科学的に間違えという考えは、
明らかに聖書は単なる御伽噺の嘘であるという、我々の信仰を否定するものです。
日本の教育制度は進化論の他にも反聖書的な部分があります。
我々は、彼らの妨害に対し、しっかりした論理で反論し、退けなくてはいけません。
下のサイトにホームスクールの聖書的理論的正当性が述べられています。
よくまとまっていて、とても参考になります。

http://ahsic.com/topics/
12名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 20:19:46 ID:HT2jsUgm
チャーチスクールの創造科学の授業は必見ものですよ。
是非、一度見学、聴講されてみてはいかがでしょうか?
13名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 12:25:55 ID:a2fUYZcF
日本のCSって何があったっけ?
14名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 16:05:09 ID:pMYXAYNm
チャーチスクールが冬休みになって猛練習したクリスマス劇も終わってしまいました。
大好きな○○君に会えないので、とても寂しいです。早く新学期始まって欲しいです。
一応男女交際は禁止ですけど、みんな内緒で付き合っていますよ。
ただ、デートする時は見つからないように気を使います。
結構スリルがあって楽しいですよ。(ワラ)
15名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 18:51:56 ID:Yz0LlujN
来年のバレンタインディは告るつもりでーす。
Y君大好きーーー
16名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 09:45:48 ID:1VWHLnEo

さあっ、来年そうそうイースター劇練習の始まりだあ!
イースター終わったら、暗唱聖句大会だ!
CS生は休んでる暇などないよ。
忙しや〜!(でも本物のクリスチャンは忙しいものなのですよね。)

皆さん、迫害にめげずにガンバリましょう〜!
17名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 17:15:09 ID:pqTnOQG4
>>5
18名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 10:07:07 ID:V7BzEMH1
スレタイの「CS大好き!」効果かな?
新スレになってからCS叩きが来なくなって良かったですね。
このスレッドが今後CS関係者に用いられるといいですね。
又、来年もよろしゅうたのんます。

19山崎 朱爺:2006/12/31(日) 10:32:57 ID:shc96NLk

      __   ∧_∧  __      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /ハヽ\ <ヽ`∀´> 〉、\   < 近未來が臭え会(KGK)から来ますた!
   / / l'i, ヽヽノ/  /~´/  ヽ \  \ 左欲に目が眩みますた!ブンキョー
 / /  j'  'i,.〉 ,/、 〈 /  !  ヽ \   \  闘争汁!文教文教最高!
/⌒V⌒V⌒ヽ./ ,/ヽ∨/)、'V⌒V⌒ヽ/   \___________
        〈,.,.,j  ∨/.,.,>
        (Wヽ_ノ)W
   ,___/〈  ハ く__  
   \___ .WV ヽVW   垢粘液ドラゴンNo1
20名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 13:35:14 ID:4/tMgCcZ
「明けおめ
   ことよろ!」

今年もチャーチスクールの増々の発展をお祈り申し上げます!
21名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 10:34:55 ID:CTwBY4XF

チャーチスクールの部活について教えて下さい。

興味がありますので、他にも色々と教えて下さい。

ヨロシクお願いします。m(_ _)m
22名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 14:17:24 ID:CTwBY4XF
もう一つ質問なのですが小中学生の場合、市町村の教育委員会や本来通学義務
のある小中学校を説得して許可をもらわないと通えないのでしょうか?


義務教育違反で逮捕されたる訴えられたりする可能性はないのでしょうか?
23 ◆QznUfgqaPY :2007/01/02(火) 14:18:21 ID:oAx1R5ax
>>18
いえ、>>14,>>15のように明らかにノンクリのからかいと思われる書き込みがあります。
前のスレッドよりは、書き込みの数が減ってマシにはなりましたが。

ところで今、箱根駅伝の中継があったのですが、順天堂大今井選手を"山の神"などと呼んでいました。
山の中のコースで凄い走りをする選手なので、そう呼ばれるようです。
しかし、その今井選手は、いかに凄いランナーであっても、科学的に見れば、
明らかに普通の人間と何ら変わりはなく、決して神ではありません。
戦前の天皇もそうですが、このように神ならぬ人間や物を、すぐ崇拝の対象にしてしまう因習が日本にはあります。
米国の自由の像は、自由の女神などと誤訳して、あたかも偶像崇拝の対象かのようにしてしまいます。
家庭内でなら、本やテレビからのこうした情報・危険な悪影響から子どもを守れますが、
公教育の学校はそうはいきません。
子ども達を、家庭と社会から隔離した特殊な環境下で、非聖書的な思想・観念・信仰を植え付け洗脳します。
殆どの先進諸国では、公教育によらない家庭内、コミュニティー内での独自教育が認められています。
あくまで、公教育を押し付ける全体主義にしっかり対抗しましょう。
24 ◆QznUfgqaPY :2007/01/02(火) 14:25:33 ID:oAx1R5ax
>>21
日本のCSは、質に非常にバラつきがあり、一概には何とも言えません。
残念ながら、部活以前に学校の質として問題を抱える所も少なくないようです。
徴収した学費で、「教会」の単なる資金問題を解消するためだけの「学校」もあるようです。
CSを選ぶ際には慎重にしましょう。
25名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 14:46:36 ID:CTwBY4XF
ご返答ありがとうございます。

>徴収した学費で、「教会」の単なる資金問題を解消するためだけの「学校」もあるようです。

教会の借金返済の為にチャーチスクールをしている教会があるって事ですか?恐いですね。

お勧めのチャーチスクールをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

26名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 14:59:55 ID:EzxS8lt7
>>23
アホw
Godを「神」と訳す方がおかしいんだよw
27 ◆QznUfgqaPY :2007/01/02(火) 15:47:54 ID:oAx1R5ax
>>22
さすがに、逮捕ということはないと思います。
そんなことをすれば、全国の登校拒否児童の親にも問題が起きるのではないでしょうか?
一応、学校などの行政側がからんだ法的問題に発展した場合、
その参考になるサイトをリンクを貼っておきます。
チャーチスクールというより、ホームスクールでの場合なのですが。

日本ホームスクール支援協会
「無理解な学校への対応は?」
http://www.homeschool.ne.jp/welcome/5/5522_/

法的問題に万が一なっても、専門家に相談すれば問題ないでしょう。
最終的に国際問題化すれば、折れるのは間違いなく行政サイドです。

それと、HS、CSで子どもを教育したい親御さんのよくありそうな質問に対し、参考になるサイト

全日本クリスチャンホームエジュケーション支援センター(AHSIC)
「クリスチャンの問いに答えて」

http://ahsic.com/html/bible&HS.html

以上をご参照下さい。
28名無しさん@3周年:2007/01/02(火) 17:43:50 ID:CTwBY4XF
>>27
色々と教えて下さって感謝です。ありがとうございます。

>さすがに、逮捕ということはないと思います。
やっぱり、そうですよね。(ちょっと心配し過ぎました)

>そんなことをすれば、全国の登校拒否児童の親にも問題が起きるのではないでしょうか?
信念を持ってCSに行ってるのに登校拒否児童と同じ扱いになるのでしょうか?
ちょっと複雑ですね。
29 ◆QznUfgqaPY :2007/01/02(火) 22:34:25 ID:oAx1R5ax
>>25
>お勧めのチャーチスクールをご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

どのチャーチスクールが良いかは、残念ですが私には教えてあげられません。
あなたの教派や、住む場所の問題もありますし、私自身まだミッション系私立校卒の学生の身分です。
ですから直に知っているCSは、ほんの僅かです。
ネットの検索エンジンで、CSやHSのネットワークを探して、問い合わせるなど、
このスレッド以外にも情報をえる場はあると思います。
また、通っている教会がまともで信頼のおける所でしたら、そこに相談してみましょう。
ただ、日本のCSはまだまだ発展途上の段階の所や、問題のある所も多いと思います。
ですからホームスクーリングも視野に入れて考えるのが適当かと思います。
30 ◆QznUfgqaPY :2007/01/02(火) 23:32:24 ID:oAx1R5ax
>>28
>信念を持ってCSに行ってるのに登校拒否児童と同じ扱いになるのでしょうか?
>ちょっと複雑ですね。

別に気に病む必要など全くないでしょう。
登校拒否児童も、必ずしも、児童側に問題があるとは限らず、いじめや教師の問題など、
学校や教育制度に原因がある場合も少なくありません。
日本の教育官僚達は、自分らが作ったシステムと合わないという点のみから、
これらの児童を問題視し、非行・怠慢が理由の児童ともに画一的に"登校拒否児童"と扱っているにすぎません。
とにかく、彼ら官僚達がどう思おうと、我々は信仰という正当な理由で、
公教育のサービスを拒否したわけで、それは児童や親の人格的問題からではありません。
そもそも公教育に重大きな欠陥があったことにこそ問題があるのです。
問題視されたり、批判されるいわれはないわけです。
そうした問題さえ無ければ、受けられたはずの教育サービスや支援を、
納税者にもかかわらず、辞退せざるをえなかったのが我々の実状なのです。
日本の政府や世間の無知・無理解からくる我々の評価など気にしないようにしましょう。
31 ◆QznUfgqaPY :2007/01/02(火) 23:59:39 ID:oAx1R5ax
>>26
>アホw
>Godを「神」と訳す方がおかしいんだよw

それを言うなら
"「神」をGodという意味でとる方がおかしい"
でしょう。
しかし、何と英訳しようとも"神"という日本語は、崇拝の対象になるものに使う一般名詞であることに変わりません。
例えば、宮内庁や右翼が主張する偽史の中の、天皇王朝設立したという始祖の人物には、
神武天皇という"神"の字を使った名前がつけられています。
また、日本の神道は、人間がすぐ神、つまり崇拝対象になれてしまいます。
その例が靖国神社という戦争神社に、戦争戦死者が神として奉られています。
天皇という神のために、戦死すれば、神になれるという教義が、
日本の軍国主義を支え、世界を侵略し、神風攻撃などの狂信的攻撃を生み出しました。
人でも何でも、神・崇拝対象になれてしまう非科学的信仰が生み出した悲劇をよく考えるべきです。
32名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 00:18:01 ID:Io4pACPk
沢山アドバイスを頂きまして、本当にありがとうございます。

>我々は信仰という正当な理由で、 公教育のサービスを拒否したわけで、
>それは児童や親の人格的問題からではありません。
>そもそも公教育に重大きな欠陥があったことにこそ問題があるのです。
>問題視されたり、批判されるいわれはないわけです。
>そうした問題さえ無ければ、受けられたはずの教育サービスや支援を、
>納税者にもかかわらず、辞退せざるをえなかったのが我々の実状なのです。
>日本の政府や世間の無知・無理解からくる我々の評価など気にしないようにしましょう。

その通りだと思います。とても励みになりました。信仰を貫くという事は葛藤を伴う事も
多々あるでしょうが、くじけずに信念を貫きたいものですね。でも、同じ行き先(天国)
(に行くはず)のクリスチャンからCSがしつこく攻撃を受けるのは、何だか悲しいですね。

「日本の政府やクリスチャンや世間の無知・無理解からくる我々の評価など気にしないようにしましょう。」
 ですよね!



33名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 00:13:50 ID:0wv0+iOj

ここでチャーチスクールの事を叩いてるクリスチャンは原理主義のパリサイ人なので気にしない様にしましょう!
34名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 00:26:13 ID:tbU5Rp4e
チャーチが原理主義なんだと思ってたけど?違うのか?
35名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 00:54:03 ID:0wv0+iOj
>>34

違うよ!
36某697:2007/01/04(木) 01:04:47 ID:lt9xFLTz
>>23
>しかし、その今井選手は、いかに凄いランナーであっても、科学的に見れば、
>明らかに普通の人間と何ら変わりはなく、決して神ではありません。

呆れて、話にならんな。
何かに飛び抜けた人が"○○の神"と呼ばれても、別にその人が必ずしも信仰の対象になるわけじゃない。
昔ならその人の成功や才能にあやかろうと、拝む人もいるかもしれないが、
それも縁起をかつぐ程度のもので、その人を天皇みたいに神格化する訳ではない。
そもそも天皇だって、現人神とされていた当時も、人間でないと信じられたわけじゃない。
だから、科学的に普通の人間と変わらないと言っても全く無意味。
天皇の神格化は一種の信仰とか思想のレベルの問題。

>天皇という神のために、戦死すれば、神になれるという教義が、
>日本の軍国主義を支え、世界を侵略し、神風攻撃などの狂信的攻撃を生み出しました。

別に神になるために、当時の人達は戦争に出征し、特攻したりした訳じゃないだろう。
イスラム過激派のジハードじゃあるまいし、なんか当時の日本を誤解してない?
37某697:2007/01/04(木) 01:57:08 ID:lt9xFLTz
ちと引用が前後するが、もう一言。

>>26
>例えば、宮内庁や右翼が主張する偽史の中の、天皇王朝設立したという始祖の人物には、
>神武天皇という"神"の字を使った名前がつけられています。

宮内庁や右翼が、記紀の記述を字面通りの史実だと主張しているということ?
右翼はともかく、戦後の宮内庁がそんな主張をしているとは初耳。
ソースはあるんだろうね?
極右だって、記紀の伝説をそのまま史実だと信じる人達なんて聞いたことがない。
いても極少数だろうし、戦前ですら宮内庁も天皇も国民の大半だって、キリスト原理主義者のように伝説を信じていないぞ。
以前進化論対創造論スレにも似たことを書いたことだけどね。
まあどうせ、ロクな根拠もなく思い込みで書いたんだろう。
38名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 17:07:40 ID:0wv0+iOj
今年も主に期待していきましょう!
今年はチャーチスクールがブレイクするかも?ですねー。W
耐え忍んだ先には天からの大きなプレゼントがあるよね。
だから、みんなもガンバロー!
くじけずに、頑張りまっしょい!
39名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 18:47:08 ID:5uJINAZ/
>某697
言ってる事は正しいが、ここが何のスレだか分からなくなるなw
まぁ最初に話を持ち出した奴が悪いんだが。
40某697:2007/01/05(金) 00:16:10 ID:6vjvrPFi
>>某697
いや、マジでスマン。
あと>>37で、">>26"となってる部分は、">>31"の間違い。
これもスマン。

◆QznUfgqaPYの言ってることって、要するに自分達の信仰と合わないモノの影響から、自分らの子供を守るために、CSやHSで独自の教育をさせろ、てことだよね。
でも、彼が今まで言ってきた、進化論の話にしても、上の日本の神道や"神"の概念の話にしても、自分達の信仰にあわないそうした物事に対する理解って、ことごとく間違えてきた。
とにかく自分の勝手な思い込みだけ。
その誤った事を元にCSとか主張してるんだからは、もうお話にならない。
せめて、正確な事実を元に主張するなら議論のしようがあるんだが…。
議論する以前にツッコミ所が多すぎなんだよ。
41名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 18:22:15 ID:fj+M/er8
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!CS大好き!
42名無しさん@3周年:2007/01/06(土) 09:46:04 ID:u1U0OLrP
早く、新学期始まって欲しいんですよね。
冬休みなんてつまらないよー
公立に行ってた時は、行く気しなくて休みがちだったけど
CSに転校したら通学するのが楽しくって楽しくって、、、
CSの校長先生が「あなたがたは選ばれたのです!」と言って下さいました。(自尊心くすぐられちゃうよー)
今は、チョーHappyな学校生活をおくっています。主に感謝ですね!えへっ。
43名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 12:13:19 ID:Ogalz6yz

 いよいよ明日は始業式ですね。
44名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 10:53:25 ID:vNMfuYaY
チャーチスクールでボロボロになった人を何人も見てきました。

CSの模範生として演じるのに疲れ果てた子供や、奉仕に疲れ果てたCS関係者達。

教会で傷ついた者達は何処に行けば平安を得る事ができるのでしょうか?
教会の責任は重いと思います。
45 ◆QznUfgqaPY :2007/01/10(水) 13:42:58 ID:I/kYMop5
>>某697
あなたの書き込みに対する反論は、創造論対進化論のスレッドに書き込んでおきました。
以後、CSに対する言いがかり、中傷、右翼擁護の書き込みは止めて下さい。
このスレッドは、CSに関する情報交換の場であり、スレッドの主旨に反します。
46 ◆QznUfgqaPY :2007/01/10(水) 13:46:21 ID:I/kYMop5
>>41,>>42
クリスチャンになりすましても、嘘はすぐわかります。
いいかげんに、くだらない、ひやかしは止めて下さい。
47 ◆QznUfgqaPY :2007/01/10(水) 13:54:39 ID:I/kYMop5
>>44
私の知っているCSとは随分違いますね。
もしそれが本当なら残念です。
しかし、一部のCSの問題をもって、全てのCSを否定することはできません。
差し支えが無ければ、具体的にどこのCS・教会なのか、そしてどんな問題があるかも書き込んで批判してみてはいかがですか?
CSを選ぶ人達に参考になるかもしれませんし、ここで意見交換することで、
問題を改善していくことができるかもしれません。
48名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 08:38:04 ID:pRjAZWlR
>>47
CSで得た収入は、CSに還元せずに教会の借金の返済にあててる。
電気も暖房も入れて貰えず生徒達は防寒着きて薄暗い教室で学んでいる。
教師達に対する謝礼もまちまちで不平等。
CS生親に無料奉仕を強要する。
奉仕に疲れ果てて、教会から去って行った人と連絡とるなと言う。
49sage:2007/01/12(金) 03:20:07 ID:JqITD1rc
ユニマット・コーヒーの苦情処理係に知り合いがいます。
キリスト教の何とか言う自称学校が金を払わず倒産し、バックれたので
地方裁判所の債権者会議にまで出ることになり、参ったそうです。
勿論、免責で逃げられたのですが、その人は頭に来てこう言ったそうです。
「生徒が集まらず倒産する状態だったのに何でウチと契約続けてきたの?」

東京都H村市ではちょっと有名だった、十字架看板「×××○スクール」の話。
50名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 03:43:48 ID:lnYRDRPS
皆、今こそ堕落している国家に裁きをくだす時が来たのです
自分の肥しを増やす事しか考えない低能な政治家にこの国は任せられない
今こそ我々弱者を導いてくれるものが必要なのだ
さあ我らの神を崇めよ崇拝せよ
汝は救われるだろう
51名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 09:03:10 ID:rpJrEaZQ
>>47
校長の独裁がまかり通っています。(回りの連中は校長の顔色ばっかり伺っている)
校長が神から示された(預言)というと、誰も口をはさめない。
何事をするにも校長に許可を得なくてはならず、それがどれだけ良い案であっても校長の一言でぺシャってしまう事が
多々あり納得できない。よその教会から来てるCS生徒と家族を自分の教会に転会する様巧みにもっていく。(羊泥棒!)





52名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 11:08:19 ID:lLhBAOUh
>>47
チャーチスクールを辞めた生徒の事を、恵みからこぼれ落ちたとか神がふるいにかけられた
などと言って、今後付き合わないようにと言われました。
又、朝礼(礼拝)でサタンが何とかしてあなた達をチャーチスクールから離れさせ様とあの
手この手で攻撃(妨害)してくるが、決してチャーチスクールから離れない様にしましょう
と言われます。チャーチスクールから離れてサタンの餌食になった者の人生は悲惨だと恐怖
心を植え付けられました。
53名無しさん@3周年:2007/01/13(土) 12:17:36 ID:TKiSoUUb
まあそうやって辞めにくくするのがカルトの基本だし。
◆QznUfgqaPY なんてのが巣喰ってるようじゃ、どこも一緒ということだろうね。
選ぶも何もあったもんじゃない。
54名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 23:00:05 ID:UDlQUysE
>>52

絶縁しろって意味ではなく、悪影響を受けない為の防御策を伝授しているのです。
55名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 23:03:00 ID:KhrmHb0m
チャーチスクール内ではいじめもあるだろうけど
どうやって解決してんの?
56名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 23:21:23 ID:UDlQUysE
>>55

神の学校には「いじめ」など存在しません。
いじめられて傷ついた子供達(不登校児)の癒しの学校でもあります。
57名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 13:13:51 ID:IJlt4uft
現実から目を背けるというのがCSというものの主旨だからな。
いじめなどという現実にまともに対処するわけがない。
58名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 15:18:40 ID:uSg9AKPB
公立校で虐めにあって不登校になった子供の駆け込み寺みたいな役目も補っている様ですね。
CSですっかり癒されて公立校に戻られた生徒もおられますよ。
59名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 16:25:17 ID:wQ1RhP8p
CSで苛められ、脅されて逃げ場所もなくなり、にっちもさっちもいかなくなった人ももちろんいるだろうね。
60名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 09:36:10 ID:eSMVXrrC
虐めではないけど、CSの子達は潔癖過ぎる傾向が強いので持ち物のキャラクター
などの事で「それは良くない」などと言い合ったりする事は多々あります。
皆さんも身につける物や持ち物に対してよく吟味された方がいいですよ。
61名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 12:58:56 ID:/jktByuf
キャラもの持ってていじめられないように細心の注意を!
62名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 01:42:29 ID:31O6BjKF
器量の狭い信者は世の中へ出て来なくていいから、宗教コミュニティの中で引きこもっててくれ。
63名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 08:03:53 ID:tcIR4TCC
>>60

○=ナルニヤ物語、指輪物語、、、
×=ハリー・ポッター、ポケモン、セーラームーン、おじゃ魔女、遊義王、日本昔話
  仮面ライダーやウルトラマンなど、ディズニーやスタジオジブリ(トトロ)の作品、、、
  
64名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 11:11:20 ID:n8hSHc74
>>62
器量の狭い信者は世間にでてくるなというのには賛成だが、
何の咎もない子どもをまきこむのはやめろと言いたい。
65名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 19:29:02 ID:tcIR4TCC
ちなみにサザエさんも禁止です。(初詣や雛祭りなどがでてくるから)
66名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 00:31:37 ID:KqMG/hu4
そこまで日本にいるのが嫌なら、さっさとカルト王国たるアメリカ南部に
でもなんでも逝けばいいのにね。
67名無しさん@3周年:2007/01/18(木) 00:50:29 ID:Df9h6lef
親ですよね、やっぱり問題は・・・。
68名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 10:44:21 ID:pyaHlVko
チャーチスクールも早く国に認可されるといいですね!
69名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 11:27:14 ID:1ab6PQ6B
不法行為を承知で実力行使し、義務教育を受けさせなかった尻拭いを
行政にさせる、なんてことをくりかえしてるうちは認可なんて夢のまた夢。
70名無しさん@3周年:2007/01/19(金) 15:32:02 ID:1ab6PQ6B
と言っていると、日本国の認可なぞいらん、とか言いだしそうだな。
◆QznUfgqaPY あたりがさ。
71名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 06:50:57 ID:K1clYbfV
俺はCS通っていて、いま留学中だが
私立中学からCSにうつったので義務教育をしてないことになってる。
(公立からくるとその公立学校で卒業したことになるらしい。)
とくに今のところ問題ない。
CSについて聞きたいことあったらどうぞ。
まあ一つのCSしかいってないからあまり参考にできないかもしれないが。
72名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 06:56:31 ID:K1clYbfV
>>55
自分がいってる学校は一応軽いいじわるとかはある。
でも必ず何人かの生徒がその生徒をかまってあげたりしてる。
他は普通の学校と変わらんよ。やなことあったら文句いったりするし
悪口いったりするし。
まあでも相談に真剣にのってくれる人がいっぱいいるのがいいところ。
73名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 08:38:58 ID:pw3Jci+t
>(公立からくるとその公立学校で卒業したことになるらしい。)

ちがいます。
行政が気をきかせて卒業したことにしてくれることがあるだけで、
脱法行為であることにかわりはありません。

>とくに今のところ問題ない。

問題ありまくりです。今すぐ中学に行きなおしてください。
74名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 09:56:35 ID:SrahnD2g
中卒認定受けろ。
75名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 10:16:05 ID:5kYVBTjT
中卒認定なんてあるの?
中学までは義務教育だから卒業してないのは違法行為になるのでは?
76名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 10:22:58 ID:SrahnD2g
あるよー。
ただ、高卒認定よりは受験資格が厳しいので、
基本は病気とか不登校とかやむをえない理由で中学を卒業できなかった人に限られるけど。
7771:2007/01/20(土) 10:25:48 ID:Oru8k4iZ
>>73
wikipediaより
>中学校卒業程度認定試験は、中学校などを卒業しなかった人が、
>高等学校、中等教育学校の後期課程、
>専修学校の高等課程などの後期中等教育の課程に入学する資格を認定する試験である。
>中学校をはじめとする前期中等教育の課程を修了していない人は、
>中学校卒業程度認定試験に合格後、
>改めて高校受験を行なうなどして高等学校に入学することができる。
>また、すべての高等学校で中学校卒業程度認定試験の合格・中学校卒業の経歴が必要なわけではなく、
>独自に中学校卒業程度の学力を測る学校もある。
>以前は、中学校卒業程度認定試験を受験できるのは、就学免除者などに限られていたが、
>2003年度より受験資格が緩和され、不登校などによる非卒業者への道が開かれるようになった。
>高等学校卒業程度認定試験に合格すると、中学校卒業程度認定試験にも合格したものとみなされる。
>以前は、大学入学資格検定(現在の高等学校卒業程度認定試験)の受検をするには、
>中学校などを卒業していなければ、中学校卒業程度認定試験の合格が必要であったが、
>これも改正されて現在は不要になっている。
ということです。
wikipediaからじゃ信用できねえwww
といわれても文句はいえないな.
まあでも参考程度に
長文スマソ


78名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 11:04:51 ID:pw3Jci+t
条件緩和するにしても、行政には慎重にやってほしいな。
CSなんて反社会行為をのさばらせる抜け道にならないように。
79名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 11:10:27 ID:5kYVBTjT
じゃあ>>71は現在の学歴は小卒ってことか?
とにかく高認試験パスして大学にでも行かなけりゃ、小卒のままじゃ日雇い人夫位しか職ないぞ。
80名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 12:13:54 ID:SYXLMM44
クリスチャンコミュニティ内では学歴ステータスなど無用。
81名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 12:39:23 ID:5kYVBTjT
>>80
そうかもしれないけど、一般社会で飯食っていくには最低限の学歴ってものは必要でしょうが!
一応、現代の日本国での最低の学歴は中卒だぞ。小卒だと誰にも相手にされんぞ。
8271:2007/01/20(土) 16:39:19 ID:bCGgjMhU
>>81
確かにそう。
高認はあと最低4科目受けないといけない。
まあ高認はそこまで難しくないからいいけど。
てか多くのCSはあまりそのことをちゃんと説明しないところが問題。
 で親が何も知らずに子供を入学させて[騙された!]ってことになる。
CSはその事をよく説明しないといけないと思う。
でもメリットも多くある。
少なくとも俺は楽しんでる。
8371:2007/01/20(土) 16:53:33 ID:bCGgjMhU
ごめん訂正最低7科目だ。(俺は)あと4科目って意味(去年3科目受けた)
高認は高1からちまちまやってくのがいいと思う。
てかこっちじゃ夜の1時なんでもう寝る。
84名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 17:05:09 ID:5kYVBTjT
>>71
ご返答に感謝。
又、海外のチャーチスクールの情報などお聞かせ下さい。
アメリカのチャーチスクールだと全米の大学受験資格はあるんだよね?

8571:2007/01/20(土) 17:38:08 ID:bCGgjMhU
>>84
ある。アメリカのCSはアメリカの普通の学校と何ら変わりがない。
てかアメリカのCSは規模が違う。人いっぱい。
日本にいた時に通っていたCS(まあアメリカから帰ったらまた行くけど)
の10倍以上大きい。
アメリカのCS行って思ったけど日本のCSは>>60みたいな[ダメ]が多い。(映画とか本とか音楽とか。)
アメリカのCSは結構自由。
"ほかの人たちの世界観を学んでおかないと、
ノンクリスチャンの人たちと話した時に相手のことが理解できず、
私たちクリスチャンの世界観を押しつけてしまう。"
そんなことを今日先生が言っていた。まあ世間に流されるのを禁止させるのも悪くないけど、
その事について議論するのもいいんじゃないかと思う。
さっきから長文ばっかですまん、最近日本語に飢えてる。
86名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 17:42:04 ID:RrS9F27k
社会的な位置付けをちゃんとしてから教育をしている米国のCSと、
違法なまま実力行使で洗脳活動をしている日本のCSを同じだと
いうこと自体が詭弁。
87名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 23:36:08 ID:OLyrow8K
>>85
>アメリカのCSは結構自由。
>"ほかの人たちの世界観を学んでおかないと、
>ノンクリスチャンの人たちと話した時に相手のことが理解できず、
>私たちクリスチャンの世界観を押しつけてしまう。"

激しく同意!
日本のCSは了見狭く、閉鎖的な所多いですからね。
持ち物などのキャラクターに過度に神経質になって裁き合うみたいな、、、
もうちょっと大らかな人材を育てあげて欲しいものですね。
88名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 19:01:31 ID:0JiZRh/R
アメリカのチャーチスクールはノンクリ家庭の子弟にとっても、道徳規準や学力の高さから人気があって憧れの学校だそうですね。
日本のチャーチスクールもそうなればいいですね。
89名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 00:20:06 ID:JQ1lKJiP
一流大学に入学する者が続出したらブレイクするでしょう。
英才教育・バイリンガル教育とかすれば人気でると思います。
90名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 02:50:50 ID:9PN1xxX5
そういう考えっていかにも俗物っぽくない?
91名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 08:26:11 ID:7LPjwoLd
物心もつかないうちからCS入れて、他の世界を見せない親には問題あると思うけど、
以外と中、高生になって挫折して転校してくる生徒が多いそうです。
そういった生徒の駆け込み寺としてCSは必要なのだろうなと思います。
92名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 10:12:33 ID:wPb8Kvsm
別に駆け込み寺はCSでなくてもよいことに注意しよう。
良い機能をはたすことがたまにあるという話をもって
必要なものなのだと結論するのは、CSそのものがもつ
問題から目をそらさせる詭弁。
93名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:27:51 ID:TXhWILjG
自分の知ってる元CS関係者は、いわゆる心理学に基づいたカウンセリング手法みたいなのを
毛嫌いしてて、自分らは万能で何でも祈ればよくなるみたいに構えてた。
学問的知識や技能を初めから馬鹿にしているみたいに見えたけど、
こういう人のCSへ駆け込むのはギャンブルじゃないか?
94名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 08:46:15 ID:S8qMpCHl
>>93
信仰だけで、何でも乗り切ろうとするCSって多いですよね。
生徒に毎日ヤベツの祈りをさせて「○○下さーい!○○下さーい!」って
色々な事(私利私欲)言わせてるけど、がめつい(欲ボケ)のに呆れますよ。
ったく謙虚さがないよね。これじゃご利益宗教じゃん!
95名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 12:14:52 ID:ZEF92jSm
CSが駄目というならホームスクールという手段も。

ホームスクーリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0


クリスチャンホームスクール支援センター
http://www.ahsic.com/
96名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 13:05:24 ID:S8qMpCHl
>>95
ホームスクールの方が聖書の教え「親が子供によく教えこみなさい」に近いと思う。
97名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 09:18:05 ID:EQT4WoSX
チャーチスクールってホームスクールに関しては否定的ですよね。


98名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 10:01:07 ID:ivN8/3HW
99名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 15:03:33 ID:W2lnEfQV
チャーチスクールの目的は信者獲得と集金だから、教育を自給自足されたら、
商売あがったりだよー。
100うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/26(金) 15:11:03 ID:ZmpvN5Lj

子どものころからキリスト教のたわごと吹き込まれるなんて、不幸のきわみだね。
101名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:09:35 ID:kupNu75q
教会でボランティアしてる知り合いが、
3人の見習いのシスターに強請られて、
デジカメ3個をプレゼントしてた。
次はDVDプレイヤー3台を
強請られているから
プレゼントするらしい。

102名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:57:14 ID:EQT4WoSX
>>99
必要経費かかってるのだから、元とらないとやっていけませんよ!

>>101
何処の教会ですか?
Iポッド欲しいので手伝いたいです!
103名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 23:58:08 ID:k2YOreCS
商売繁盛笹持って来ーい!
104名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 21:51:02 ID:WaBSf+lL
教会の献金と、チャーチスクールの学費収入の会計は分けないといけません。
いい加減な運営してる所が多いようですね。
会計報告があったとしても大まか過ぎてウサン臭いのですよ。
105うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/29(月) 11:55:56 ID:5cOTLcX0

子どもにたわごと吹き込んで金まで取るとわ!



アクマ!
106名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 19:30:12 ID:WCpCpiYF
なんでチャーチスクールの学費って私学並み(3万円位)なのでしょうか?
施設なども不十分だし実験もろくすっぽできないのに、、、
107名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 19:55:04 ID:ETyN9vAN
奉仕という名のタダ働き・・・
108名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 09:34:02 ID:ERP2aCxm
>>107

天に宝を積むのです!
109名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 14:18:23 ID:upmtNqd/
自分が天だと思いあがるCS関係者。
110うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/30(火) 18:11:08 ID:WrVvDI8C

え?

チャーチスクールって学校なの?
111うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/31(水) 10:21:09 ID:IIHFlRVG

このスレって、ひょっとして、CS=チャーチ・スクール っていう意味なの?

CSって「チルドレン・サービス」だと思ってたんだけど・・・・
112名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 10:23:09 ID:Qy94a7lo
そう、チャーチ・(自称)スクールだなw
113うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/31(水) 10:24:11 ID:IIHFlRVG

え?どういうこと?

キリスト教系の学校の意味?

そういうのは「ミッションスクール」っていうと思うけど・・
114名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 10:33:07 ID:Qy94a7lo
違う。
私立のミッション系学校は学校教育法における一条校だが、
CSは、各教会なり教団なりが私的に運営してるもので、
「スクール」と名乗っていても、学校教育法における一条校ではない。
いわば私塾のようなもの。
115うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/31(水) 10:42:51 ID:IIHFlRVG

日曜学校のこと?
116名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 10:50:51 ID:Qy94a7lo
日曜学校とも違う。
普通の学校へ通わずにCSに通う形になる。
117うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/31(水) 11:01:13 ID:IIHFlRVG

そういうのがあるのか。

知らなかったぽ!
118名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 11:26:49 ID:AEwVYHuX
「ファウンテン・オブ・ライフ・インターナショナル・スクール」は米国政府公認 の教育機関ACSIのメンバースクールです。
   ↓
http://www.geocities.jp/fol_cc/folis/folis.htm

「福岡クリスチャンインターナショナルスクール」ここもACSIのメンバースクールです。
   ↓
http://www.fgfc.jp/fcis/index.htm
119うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/31(水) 11:35:53 ID:IIHFlRVG

そういうとこだと卒業資格どうなるの?
120名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 11:43:43 ID:Qy94a7lo
当然、普通の学校の卒業資格はない。
小中に相当する年齢でCSに通っていれば、
義務教育を受けていないのと同じ事になる。

ただ、高卒認定(かつての大検)に合格する事で、
高校卒業に準ずる資格を得られるため、
普通の学校の卒業し書くがなくても、あまり支障は無いと思われる。
(高卒認定制度設立の趣旨から考えると、若干脱法的ではあるが)
121名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 11:46:36 ID:AEwVYHuX
ACSIのメンバースクールだとアメリカの大学の受験資格はあるが、、、
国内の大学行くには高認試験(大検)受けるしかないみたいですね。

「高校卒業認定資格について」
チャーチ&ホームスクーリング展開への環境整備が進んでいます。
2005年度から始まった「高等学校卒業程度認定試験」(高認)の登場もその一つです。
 16歳以上のチアのメンバーでも、この試験への合格者がずいぶん、与えられています。
これは高校卒業程度の学力を認定するという国の認定試験で、合格者は希望する国・公・
私立のどの大学・短大・専門学校でも受験できます。 従来の「大検」が大学受験のため
の資格試験に留まっていたことと異なり、各種国家試験や就職などに際しても、高校卒業
者と同じ扱いを受けることができ、制度的に大きな変化をもたらしたものです。
最近は制度もどんどん変わってきており、高認試験を取らなくても進学できる大学・短大
はたくさんあります。
122うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/31(水) 12:06:13 ID:IIHFlRVG
ということは、引越しする必要がでてくるとちょっと大変だね。

引越し先に同系列のチャーチスクールがあれば問題ないだろうけど、無い場合、

小学校卒業相当とか中学校2年生相当で引越しすることになったら

引越し先の小中学校へはスムーズに転入できるか、とか

高校生で引越しの場合はどうなるんだろう・・

余計な心配しなくてもいいだろうけどね。。
123名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 12:26:05 ID:Qy94a7lo
その場合、引越し先の小中学校へ転入する事は可能。
ただ、義務教育過程を受けていないため、
ケースによっては1・2学年下のクラスに転入する事もある。
124うきゃん君 ◆DV4hb.MG/U :2007/01/31(水) 12:43:55 ID:IIHFlRVG

なーるほど。
125名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 07:37:58 ID:PkflQm9z
どうして姦淫しては駄目なんですか?
126名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 09:13:25 ID:uIsaQ+q4
    ___
   /     \
 /    ノ "八゛ヽヽ ププッ __________________
/     \   /l     /
|<  ゚ ⌒(_人__)ノ   < 韓淫 がバレたら福音派自慢の 覆淫 があるしねw
|  ヽ        |    __\__________________
ヽ     .___/     | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ.     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l \  | | B U N K Y O |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ. ⌒ |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |
127名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:55:40 ID:AiuxwsXB
世間一般の価値観や世界観とはまったく違った価値観を強要されるのも児童虐待
だと思うね。
128名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:59:38 ID:+g4qbmq3
>>126
BUNKYOって文教大学のことですか?
129名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 19:46:13 ID:j0+RXW7J
>>127
どうだろう?
絶対的多数が通う公立校に行くからって、それが一般的だからって考えもせずに公立校に
行かせるのもいかがなものでしょうか?
進化論を教える教育を拒否する権利もあると思うんのですが、、、
130名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 00:10:57 ID:23lUXV6I
もちろん拒否する権利はある。
高校で進化論を含む授業をとらなければいいだけ。

CSなんていう私塾を法律で定められた学校と同じだ、そう認めろ、
などと言う権利は当然ない。

あと、「公教育」と「公立学校」を混同するのはわざとなのか、
それとも本気でこんがらがってるのかどっちだ?
131名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 00:16:22 ID:23lUXV6I
CSマンセーな連中にはっきり言っておく。
公立学校へのいちゃもんをどれだけ並べても、CSの正当化にはつながらない。

学校としての要件を満すCSを作るか、CSを学校として認める
法制度を整えるよう国にはたらきかけるかどっちかだ。

今のCSは、単に親が実力行使によって子どもを社会から
切り離すカルト養成所の域を一歩もでない。

132名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 10:38:43 ID:opPtrVba
自分も131と同じ意見だ。CSというほどではなくても、ものみの塔やヤマギシの
ように世俗の教育は最低限とし、自分達の組織の考えだけが絶対という洗脳教育を
施された二世たちのサイトをみると、ひどい話がゾロゾロだ。
2ちゃんでもリバイバルミッションのすれなんか読んでいると、中心となっている
新城教会の創立者の二世たちは悲劇だと思った。この二世たちはCSではなかっただ
ろうが、親によって特定の価値観や世界観を徹底して植えつけられ、それにさほど
反発もせずに受け入れたようだ。今、彼らはうそをついたり、でたらめな
話で人をだましていたことが発覚したのだが、謝罪ひとつしないのである。
世俗の感覚から完全に遊離しており、あきれ果てて怒る気もしない。
自分達は真理を知っているので、宗教を信じていない人よりも偉いとでも思っている
のかね。宗教を信じていれば、何をやって許されると考えているのかな?
これなら会見を開いて、まがりなりにも謝罪するふりくらいはした
不二家やアパの社長の方がマシではないか。
133名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 07:41:03 ID:T1mwfGH2

チャーチスクールの学費って、どうして高いのでしょうか?

聖書には、タダで教えて貰ったのだからタダで教えなさいと書いてあるじゃないですか・・・
134名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:08:04 ID:emla/xP9
>チャーチスクールの学費って、どうして高いのでしょうか?

スケールメリットもなく、学校でないから補助金もつかず。
それで安かったら驚きだわいな。

世の中を理解できてないとしか思えない>周期的に学費にクレームつけてる阿呆
135名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 23:31:31 ID:T1mwfGH2
>>134
学費が高額な為、入れたくても入れられません。
せめて1万円位に負けてくれないでしょうか?(CS校長に個人交渉したら何とかして貰えるのでしょうか?)
高いから入れられない保護者は結構多いと思います。
(仕方なく公立の学校に行かせてますが、ちゃんと給食費は納めております!あしからず!)
136名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 07:40:14 ID:/PSMpvhe
子どもに教育はうけさせたくない、金は払いたくない。
どこまでわがままなんだw
137名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:52:29 ID:t/ZCk/W8
>>136
>子どもに教育はうけさせたくない

良い(真実)教育を受けさせたいからチャースクを選んだんしょ。
138名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:54:59 ID:Fw/+cZoc
「良い(真実)教育」じゃなくて、
「良い(親にとって真実だと思う)教育」ね。
139名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:04:05 ID:/PSMpvhe
脳内では教育、その実は洗脳。
140名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 08:59:15 ID:kKEolp3/
それぞれの価値観で自分がベストだと思える教育を子供に受けさせたいと誰でも思うでしょう。
人間誰しも何らかの形で多少は洗脳されてるよ。
141名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 10:57:17 ID:AlqI63HP
普通の学校で教育受けたのと同じ扱いはできないってだけで、
親の好きなように教育受けさせるのは別に構わないと思う。
142名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 12:30:42 ID:99v03R0a
>>140
カルトの居直りにすぎない。

>>141
子供の人権は無視ですかそうですか。
143名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 22:07:41 ID:srwODkYE

 変な公立行かすぐらいならチャースクに入れる方がマシだよね!
144名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 22:24:03 ID:BprF9LSo
変な○○○○スクール行かすくらいなら引きこもりの方がマシだったりして・・・
145名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 08:30:42 ID:Tbw7iAxA
引き籠るぐらいならチャーチスクールに行った方がずっとマシ。
146名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 11:43:03 ID:8eDdKZjp
引きこもりみたいな社会不適応者はいっそカルトに入ってしまえ、という乱暴な話ですか。
147名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 16:29:10 ID:f56Dijl6
引き籠って変質者になった挙げ句、幼女さらったり暴行するよりも
宗教にはまって清くなる方がずっとマシ!
148名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 18:07:45 ID:pVaLHZsL
宗教にはまっても清くなるとはかぎらない。

自分の教会の女の子ヤリまくったロリコン牧師もいるし、
文鮮明みたいなセックス教団のボスもいるしな。

・・・あれ?こうやってみると、引きこもりなんかよりむしろ
キリスト教系カルトのがアブないんじゃね?w
149名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 18:14:46 ID:5z/qw7UD
まあ、某AA自演君のように2ちゃんで暴れる程度だったら大きな害はないと言えるが……。
150名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 09:20:59 ID:zDKHK9Nm
チャーチスクールって給食にもこだわってる所が多い様ですね。
イタリアンがでる所や、無農薬の米や野菜や無添加の食材にこだわってる所など。
量より質!上質で安全な食材を吟味して厳選するのは愛のある行為だと思います。
いくら安いからと添加物だらけの調味料(ダシの素など)や中国野菜などは使用
しないので安心です。
151名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 09:55:54 ID:HqPmh0hE
ついに褒めるとこがなくなったらしいw
152名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 10:06:21 ID:egwX8fez
>>150
公立でも給食にこだわってる所があるけどねw
153名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 17:51:38 ID:Ncg4SUyq
>>150
大嘘
154名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 16:51:07 ID:dxRvmi4m
私の知ってるCSは、食材のほとんどは業務スーパーで購入してるよ。
質より量で、安い中国野菜や添加物だらけの業務用調味料をバンバン使ってます。
とにかく身体に悪いよ!
155名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 06:24:50 ID:4EWeN5bh
じぶんのCSは注文弁当。まあ栄養バランスはとれてる。
CSのいいところっていわれると、クリスチャンが満足できるところだと思う。(満足できないところも多いけど)
だからクリスチャンじゃない人にはあまりよく感じないんじゃないかな。
でもそうすると社会的に見て存在価値がないな。そこが問題。
156名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 07:46:07 ID:mn8y5NEK
>>155
ここを見てるとよく分かると思うけど、CSは一般人よりもクリスチャンから
執拗に批難されていますよ。(自分自身、日本のクリスチャンがこんなにも
進化論に洗脳されているのを知って驚きました。)
157名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 09:39:28 ID:qq/e83oK
>>156
そりゃあ、CSの存在を知らない一般人の方が多いだろうから、
必然的にクリスチャンからの非難の方が多いでしょう。
158名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 09:50:41 ID:LcuB0Cwn
>>156
俺はさんざん批判してきたくちだが、別にクリスチャンじゃないぞ。
俺に言わせりゃ、むしろ創造論カルトに洗脳される日本人が実際に
いることのほうがおどろきだ。
159名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 10:16:23 ID:LcuB0Cwn
>>155
クリスチャンというくくりかたはしないほうがいいぞ。
クリスチャンを名乗る一部の反社会的カルトメンバーが
悦に入ってるだけ。
160155:2007/02/15(木) 06:11:09 ID:DklyVQaL
なーる。
たしかにさCSってのは正直キリスト教というもの評価を下げてるかもな。
アメリカのCSみたいなエリートがわんさかでて社会的に貢献してるわけじゃないからな。
今の状況が続くならCSはきついな。
161名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:19:07 ID:WdFMm/Dn
>>160
CS卒業生の進路にかかってるんでしょうね?
献身や廃人じゃ誰からも相手にされないよ。
162名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 08:34:42 ID:sue3pKhQ
>>155
CS卒業後、そのまま教会で奉仕ってコースが多いのかな?
教会内で奉仕しても教会の利益にしかならない。(本人は神に仕えてるつもりだろうが。)
社会にでて奉仕活動できる人材を育てて下さい。
163155:2007/02/17(土) 03:27:33 ID:Jkcs3x2m
いや教会で奉仕するやつはいない。
自分の学校ACSI入ってるから卒業生はほとんどアメリカ留学。
普通の大学入ってるやつもいる。
まあ教育のレベルは低いが、生徒がやる気あるから。
学校がだめだから自分が頑張らないととみんな感じてる。
164名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 11:01:24 ID:GMVutx7E
>>163
ACSI加盟校ですか。それはまだ良心的なCSですね。
私の知ってるCSは、高認試験を数回に分けて受けてやっとこさというレベルなので
大学受験などほど遠いです。結局は教会に残って献身するか、神学校へ通うかって
感じですね。
165名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 11:55:46 ID:yx7h+fZW
それじゃ子供の人生はどうなるわけ?こんなところにいって洗脳教育受けたら、
就職だって役所か銀行しかだめってこと?もしデパートやホテルで働きたいと
か、電車やバスの運転手になりたいと思っても、
宗教の教えに反してるって言われて、業種も選べないじゃん。
166名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 12:32:56 ID:GMVutx7E
>>165
CSって無認可の私塾扱いされてるのですよ。(ACSI加盟校は除く)
小、中学生は義務教育違反になり、本来通学するべき小中学校では不登校児童として扱われているのです。
学歴も無いのに役所や銀行など、まともな企業に就職できるわけないでしょ。
一般社会で馬鹿にされずにやっていくには、高認試験パスして自力で一流大学に合格するしかないでしょう。

167名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 22:40:03 ID:aSnIy1IA
>>166

>(ACSI加盟校は除く)

ACSIが認可したって各種学校にすぎないという立場にはまったく違いないけど。
海外にでればまだなんとかなることもあるかもしれない、というぐらいの話。
168名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 22:18:25 ID:nRoMEvnN
>>167
ACSIに加盟しているチャーチスクールは少なくとも義務教育違反にはならないはずです。
せめてACSIの認定位はとってやってよと思います。
無認可のチャーチスクール生の親は本来通う義務のある小中学校から呼び出されて
定期的に公立校に出向いて色々と説明しなくてはならないので大変なのです。
169名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 22:57:11 ID:GSy36Bd8
170名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 23:07:17 ID:GSy36Bd8
ただし、本来は「外国人学校」としての扱い。
これを日本のCSが利用するのは想定外の抜け道くさいな。
171名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 12:01:28 ID:qsjEwaBC
>>170
抜け道だろうが、認定受けるにはそれなりのカリキュラム等をこなさなければならないのだから
無認可で勝手放題やってるCSよりも格段上でしょ!
172名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 12:39:17 ID:eOKfbnu8
人それを目糞鼻糞と呼ぶ。
173名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 15:19:41 ID:ZwND3Fhe
民間教育認定機関がどんなもんか知らんが、手頃な権威にすり寄って自分らの都合のいいように
利用してるようにも見えるが?
174名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 10:28:01 ID:kKFrksCO
>>173
何でそんなひねくれた考え方するのだろう、、、
きっと顎もしゃくれているのでしょうねー(ワラ)
175名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 17:44:50 ID:2cPZ1/kZ
ミッション系に通学してた私としては、法体系の枠外にあるという以外
CSはミッション系とどこが違うのだ。
今まで得た複数のCSからの「違い」回答は次のようなものだが、
同じだと思うんだけどなあ。

・奉仕者養成機関ではなく、卒業生は一般の大学や社会人になるほうが多い。
・CSは教員が全部クリスチャンでやってます。
・必ず毎日礼拝と、バイブル学びます。
・少人数なので、きめ細かい各人に応じた教育ができます。
・両親の協力が不可欠です。

以上って、CSの特長なんだって。ちなみに創造論の話はでなかったなあ。
ミッション系学校法人の実態よくわかってんのかなあ。


176名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 18:25:32 ID:ZqSHgz0Q
>・奉仕者養成機関ではなく、卒業生は一般の大学や社会人になるほうが多い。
ミッション系学校も奉仕者養成期間じゃないから、「違い」ではないよね。

>・CSは教員が全部クリスチャンでやってます。
ミッション系でもそういうところあるんじゃない?

>・必ず毎日礼拝と、バイブル学びます。
俺が通った高校では毎日礼拝してたよ。

>・少人数なので、きめ細かい各人に応じた教育ができます。
少人数制クラス編成、もしくは少人数制授業をとる私立学校もあるよね。

>・両親の協力が不可欠です。
どういう形の「両親の協力」なのか知らんけど、普通の学校も「両親の協力」が必要だよ。
177名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 18:27:55 ID:ZqSHgz0Q
あとまあ、少人数制っていうけど、そもそも少人数にしかならないんじゃない?
178名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 21:42:53 ID:kKFrksCO
>>177
沖縄のチャーチスクールは人気で、確か百数十名の生徒が在籍してるそうです。
いつも十数名はウェイティングリストに名前のせて空くのを待っているそうです。
179名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 21:52:13 ID:jAijCm+M
ふーん
180名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 07:44:18 ID:UPwp/Zku
じぶんの通ってたCSは
幼稚園から(愛児園?)から高校生までで100数人
一学年ごとに人数がまばらだから高校生全員で10人程度だった(幼稚園が一番多い)
これってCSにしては多い方か?
181名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 11:05:42 ID:jUYskj1R
>>180
多い方ですよ。
100人もいたら、学費だけでも月300万円以上の収益じゃないですか、、、
会計報告とか教師や関係者の報酬など、公平になされているのでしょうか?

182名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 15:37:15 ID:rQodeAhD
教育って誰のためにあるの?
親のエゴ的な信仰のため?
国にとって都合がいい人材のため?
子ども本人が社会て生きていくためであり、具体的には最低限の知識と自ら問題を解決していくためのリテラシー、それに社会性や情操教育も必要
フリースクールはそれらを意識しているけど、チャーチスクールはその点、非常に疑念を抱く。
183名無しさん@3周年:2007/02/21(水) 21:16:08 ID:TVYm4LQx
全部とは言わんがなんか胡散臭いCSってあるよなあ。
教会は、宗教法人化するのにCSは学校法人化しない。創造論がどうちゃら
というけど、宗教法人により献金の無税化+無認可で所得税逃れちゅうのか
法人税逃れ可能になるらしい。
「CSの授業料で教会のほうも一息つけるようになってきた」って言ってた
幹部いたけど、そういうことだったのかなあ。
184名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 08:46:08 ID:9nutjPUb
自演くさい流れが見えた
185名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 10:37:40 ID:xR/whtbo
CS=教会の収益部門の一つ
186名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 15:23:38 ID:1SRY/X4+
>>185
私の教会まさにそれです。
教会の莫大な借金をCSの学費でまかなっています。
でも、それのどこがいけないの?
187名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 15:36:37 ID:bvjnfBeU
>>186
教会の借金(CSとは直接関係の無いもの)の返済にも使う事を
保護者が了承してれば特に問題はないと思う。
していなければ、CSに関係の無い費用も負担させられている事になるので、
法的にはどうなのか知らんが、同義的には問題があると思う。
188名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 15:49:00 ID:bvjnfBeU
肝心な事忘れてた。
>>187のように書いたけど、
授業料のうち、どの程度借金の支払いに当てられているかにもよるよ。

授業料の半分以上が借金の返済に充てられている場合は、
親が了承していなければ問題があると思うけど、
1割とか、そんな程度なら特に問題は無いでしょう。
189名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 16:29:15 ID:1SRY/X4+
>>188
1割どころか半分以上は教会の借金返済にあてられていると思います。
教会員の所は教会の苦しい財政事情を知っているので納得してると思うけど
他教会の方やノンクリの方達には言ってないので知らないはずです。
冬でも薄暗い教室でダウンジャケット着て授業受けてる子供達見ると悪いな
と思います。でも、CSで失敗してたら教会潰れてたかもしれないのでしょう
がないなと思います。
190名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 16:42:12 ID:bvjnfBeU
>>189
まあ、教会員の分は問題ないとして、
それ以外の分(特にノンクリスチャンの分)は微妙だなあ・・・

まあ、借金がCSにも関係のあるものの場合は、
(例えば、教会の会堂とか、CSでも使うような施設等)
あまり問題にはならないと思うけど、
CSとは直接関係の無い借金や、
関係があっても必要以上に豪華なものに使われてる場合は、
多少問題があると思うよ。
191名無しさん@3周年:2007/02/22(木) 20:55:44 ID:R6PIVUKt
独立採算しろよ、アホ。
192名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 00:35:29 ID:O2oUyPn7
バカタレ。CSからの授業料を教会自身の借金返済に回すと脱税になる場合
があるんじゃ。
教会法人格なし+CS学校法人格なしの場合、献金、授業料ともに教会長に
所得税ほか、普通の商店主とおなじ税金がかかる。そのときに教会建物等が
必要経費として控除対象になるかどうかだけだ。

ところが教会が宗教法人格をもってる場合、献金は非課税になる。
それは献金が宗教目的費に費消される場合に限られる。勿論牧師の生活費
も祭儀維持のために宛ててもよい。
しかーし、このスレの対象のCSはいくら聖書を教えても、収益事業とみ
なされ、CSが無認可の場合は、経営者(教会長)の所得になる。
学校法人の場合は別途法人税体系に組み込まれるんだ。
だから、教会が宗教法人の場合はCSのたてまえがどうあろうと、授業料
を献金とどんぶりにしてしまうということは、税務署に捕捉されると、
ここまでいうとどういうことかわかるだろう。

しかーし、おめーらのCSの会計の表面の報告書みてもこれはわからんよ。
教会の執事に報告する書面なんてどうにでもなるわなー。

つまり別会社が2つあるということ。ただし、授業料から得た牧師の給与
から寄付したり、ポケットマネーで献金して助けるのはぜーんぜん問題
ないけどねー。
193名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 00:43:46 ID:O2oUyPn7
ごめん。興奮してて忘れてた。CSでも幼稚園に相当するものは、原則外
となって、宗教法人の収益事業からはずれます。

みなさん、CSも教会の一部と考え、また教会によって考えさせられてしまってる
からわからなくなるんよ。

税法上はまったく別ですのよんだ
194名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 13:02:36 ID:cHs4Zuq5
CSは他教会員を引っこ抜いたり(さりげなく日曜礼拝に誘い転会するよう勧める)、
ノンクリへの伝道手段と用いられているので感謝です。

195名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:37:58 ID:pNphWLbm
羊泥棒か・・・捕られて悔しかったらCS始めればいいんだよ
196名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 13:55:15 ID:x+ogEfmk

羊泥棒なんて言われるけど、自分の教会に魅力がないからでしょ?

逆恨みもほどほどにして下さい!
197名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 22:19:27 ID:l+Avzcj7
羊泥棒とは生温い。実態はカルトによる拉致洗脳だろうに。
198名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 00:22:20 ID:3Zo1QOVm
>>197
また大げさな事言ってる。。。
CS=カルトという発想以外できないものなのかね。。。
いつもこのスレで嫌がらせする為だけに隠れ住んで陰湿だよね。。。
199名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 01:47:59 ID:fXSzZ3/x
チャーチスクールに4月から転校する予定です。
神の国の教育を受けられる恵みに感謝します。
これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
200名無しさん@3周年:2007/02/28(水) 14:44:47 ID:+sXptjme

創造科学の授業が一番楽しみですね。
毎朝礼拝から始まり、社会を始めどの教科も聖書に元づいた授業だそうです。
201名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 01:28:51 ID:6xhm5exq
大学生の信者「先生」が担当するの?
202名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:22:50 ID:2L0wA48m
>>200
つまり一から十までデタラメということだね。人生終わったね。御愁傷様。
203名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 22:28:00 ID:AaiGxUz3
>>201
現役の大学生だったらいいんだけど、高卒の信徒のおばさんなんだ。
204名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 05:20:12 ID:1uFleCfr
>>203
場所によるだろ。おれのしってるcsは教職持ったやつが2ー3人いるし、みんな大学卒業してる。
205名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 23:01:52 ID:O7AfHaqP

CS教師は、この世の資格(教員免許)よりも霊的にどうかという方が尊重されます。
206名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 03:31:18 ID:wqaUvDg9
>>205
俺はそんなのに釣られな)rry
207名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 08:18:46 ID:zBpzQf9G
チャーチスクールの入学案内見たら「教師は全員信仰深い油注がれたクリスチャンです。」と
書かれているのですが、どういった意味なのでしょうか?(頭ベタベタ?)
208名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 09:58:47 ID:fySr2W1r
>>207
いちおう、神の祝福を受けた、ぐらいの意味はあるのだけど、実際には、
宗教のことしか考えられません、教科?ナニソレ?
ぐらいの意味。
209名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 10:19:50 ID:zBpzQf9G
>>208
お返事ありがとうございます。
油注がれたクリスチャンって、神の祝福を受けたクリスチャンって事だったのですね。
クリスチャンの中にも、神の祝福を受けた者とそうではない者がいるのですね。
神の祝福を受けてないクリスチャンは天国に行けないのでしょうか?
210名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 11:24:40 ID:WP2nbATY
神の祝福を受けたつもりになって、
2ちゃんで大いばりするような信者の薦めるCS
素人集団による勘違い自己満足教育
211名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 14:14:20 ID:LRZ/LINR
>>209
ほんとはそんな区別はない。
選民意識にあふれるカルト集団であるということの証左でしかない。
212名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 16:44:13 ID:L0FIhPi6
>>207
>「教師は全員信仰深い油注がれたクリスチャンです。」

これって自己申告なのか、、、?
よく奉仕して礼拝出席率、献金率が高いので認められたのか、、、?
213名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 09:32:10 ID:BK9VwVxf
>「教師は全員信仰深い油注がれたクリスチャンです。」

これの定義とは?
何を根拠に?
しかも、全員と言い切る自信は何処から?
214名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 10:05:39 ID:kRoHj2GS

霊感の強い預言の賜物がある信徒が、礼拝出席や献金なども考慮した上で霊の目で見分けるそうです。
信仰があれば礼拝にだって必ず出席するだろうし、沢山捧げるはずだからね。
215名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 10:13:31 ID:vtJfjIU7
要するに金と忠誠心で地位を買うってこった。
オウムあたりで階級作ってたのと同じこと。
216名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 21:14:15 ID:4vu0V671
2ちゃんで大いばりする山Chの勘違い自己満足教育
217名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:33:31 ID:whcZ5F6z
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1169128660/
ここにいるから、よかったら荒らしにおいでよ
218sage:2007/03/06(火) 23:40:57 ID:kKbzEDJj
深刻に考えんな。ただ単にクリスチャンだけだと弱いから "信仰深い油注がれた"ってつけたしてんだろ。
クリスチャンならみんなみんな油注がれてるから。
献金を捧げる=信仰熱心っていうのは必ずしも正しいとはかぎらないだろ。
人それぞれで違うだろうしそもそも教会でだれがいくら献金したか普通確かめねーよ。
219名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:43:58 ID:kKbzEDJj
うはみすったはずい。さげ。
220名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 07:00:27 ID:u7H9n/R9
CSの親は子供の将来をどう考えているのか?純粋培養の教育がいいと思っている
ようだが、宗教の教義に従って育てられた子供が、どういう人間になるかは、
「リバイバルミッション」すれをみればよくわかるよ。新城の初代教祖夫妻は、
子供に宗教によるゆがんだ教育を叩き込んだ、子供らは今、2ちゃんにネタを
提供する存在となっている。わかっているだけでも、利場身は、聖霊事件・
hcc事件・フリーメーソン事件・基地外事件・反対派いじめ事件と、5つも
事件を起こしている。とくに聖霊・フリーメーソン・基地外は、普通の感覚を
もっていれば、絶対に起こさない事件だ。特にばかばかしいのがフリーメーソン
事件で、新城教祖は親子そろって、恩師のあきちかを「フリーメーソン」と主張したが、
「ありえねーだろ!」とツッコミをいれられ、日本中から「鬼塚五十一か?お前は。こくなら
出鱈目じゃなくて屁にしろ(ただしミは出してはならんぞ)」と笑われている。キリスト教
のふるわないわが国では、電波な妄想を垂れ流し、トンデモ話をする信者など、
鬼塚一人で十分。利場見人に必要なのは二つ。一つは常識、もうひとつは一般
教養だ。常識や一般教養を軽視すると、利場身みたいになっちゃうぞお!CSの人は、
「宗教なんてぜんぜん信じてないけど、その人には自分の本音を何でも話せて、相手も
忌憚ない意見をズケズケ言ってくれる」なんて友達を2人以上もっているのか?
もしいないなら、新城の二世たちと同じことになるだろう。
221名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 10:37:59 ID:iVC++hUZ
子供の教育と宗教は切り離して考えるべきっしょ。
仮に子供が棄教したとしても、ちゃんと自立して社会生活をおくれる実力を
つけられる様にしてやって下さい。

>「全員油注がれたクリスチャンです」
これは宣伝文句でしょう。
教師に特権意識、優越感を持たして奉仕させているのでしょう。
222名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 16:21:04 ID:RL75gOVf
>>220
そうした極端な例を出したところで、CSなどの宗教コミュニティー独自の教育を否定することはできません。
CSという教育形態自体を否定することと、日本の諸CSの問題点を批判することは、別次元の問題です。
それに日本の公立学校でも、カルト教育が行われている現状も問題にすべきです。
道徳教育に「水からの伝言」教育や、環境教育にEM教育が入り込んだのは、反CSの方もご存知でしょう。
私は、生物の進化論教育や、性教育、歴史教育なども公教育におけるカルト教育の典型例だと考えますが、
それに同意できない人もここにはいるでしょう。
しかし、全ての人が反対しない教育制度は不可能な以上独自教育は認めるべきです。
先進国では、宗教コミュニティー独自の教育は、合法です。
禁止したり、日本のようなグレーゾーン扱いするのは、全体主義国家くらいです。
ちょうど、>>220で出てきたフリーメイソンに対する国家の扱いとかぶるどころがあり興味深いです。
メイソンはまともな国では、合法で、単なる社交クラブと認識されていますが、
二次大戦の枢軸国や、共産国では違法で、陰謀組織と見なされていました。
合法化後もいまだに陰謀組織と見なされるのは日本くらいです。
223名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 16:28:37 ID:RL75gOVf
>>221
>子供の教育と宗教は切り離して考えるべきっしょ。

そんなことは絶対ありえません。
教育は学力だけつければいいわけではありえません。
教育には道徳も非常に重要で、当然、宗教と切り離して考えることは不可能です。
だからこそ、宗教コミュニティーごとの教育が重要なのです。
宗教なしで、どうやって子どもに道徳を教えるのですか?
そんなことは不可能であることは、あなたにも分かりますよね。
224名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 17:03:33 ID:iZU7f8Pd
>>222
>そうした極端な例を出したところで、

極端な例だとなぜ言えるのでしょう?
CSの目的が社会からの切り離しにあることは、ほかでもないあなたを含めた
CS賛成派が認めるところなのですよ。
あなたのいう「独自教育」とやらがそれです。

たとえその事例自体が極端であったとしても、その危惧は現実のものです。

あなたこそ、臭い物に蓋をしようとしているのではありませんか?

>私は、生物の進化論教育や、性教育、歴史教育なども公教育におけるカルト教育の典型例だと考えますが、

いいえ。創造論教育こそ、定義どおりのカルト教育の典型です。
進化論は科学に基礎がありますが、創造論は宗教、しかも特定宗教の
特定派閥の偏見にしか基礎がありません。
それを理科として教えようということ自体に、CS教育の目的が奈辺にあるかを
如実にものがたっています。

>先進国では、宗教コミュニティー独自の教育は、合法です。

その宗教コミュニティーは合法な教育をしています。
あなたがやろうとしているのは違法な教育、実際は洗脳にすぎません。
225名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 17:06:35 ID:iZU7f8Pd
>>223
>教育は学力だけつければいいわけではありえません。

そのとおりです。
特に、宗教を騙る狂人たちのたわごとをきちんとよりわけ遠ざけるための、
真の教養の育成が絶対に大事です。
だからこそ、CSなんていう、虚偽の植え付けを通じて人格自体を
ねじまげようとする組織の存在を許してはならないのです。
226名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 17:35:29 ID:iVC++hUZ

池田大作好きの人は創価学園に行けばいいって事っすね?
227名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:42:25 ID:RL75gOVf
>>224
>CSの目的が社会からの切り離しにあることは、ほかでもないあなたを含めた
CS賛成派が認めるところなのですよ。

少なくとも私は社会からの切り離しなんて考えてませんね。
どうもあなたには、「子どもにとっての社会とは、公教育の学校」という思い込みがあるようです。
むしろ、現在の日本の学校方こそ長時間子どもを社会から切り離しています。
私は、日本の公教育には多くの問題があるので、その悪影響から子どもを守りつつ教育をしたいだけです。
公教育の学校だけが、子どもの世界ではないのです。
228名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:46:49 ID:RL75gOVf
>>224
創造論教育に関しては、そっくりそのまま、あなたに返します。

いいえ。進化論教育こそ、定義どおりのカルト教育の典型です。
創造論は信仰と科学に基礎がありますが、進化論は自然主義という思想、しかも唯物論・物質主義の偏見にしか基礎がありません。
それを理科として教えようということ自体に、進化論教育の目的が奈辺にあるかを如実にものがたっています。
229名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 23:59:26 ID:RL75gOVf
>>224
>その宗教コミュニティーは合法な教育をしています。
>あなたがやろうとしているのは違法な教育、実際は洗脳にすぎません。

ですから米欧では、宗教コミュニティーが独自教育を実施し、そこで進化論を教えなかったり、創造論を教えるのは、合法です。
様々な宗教コミュニティーが独自の教育を子どもにしています。
ドーキンスだったか、グールドだったか、進化論者の中にはそれに反対している人もいますが、まずこの状況は変わらないでしょう。

それにしても、あなたの論理を推し進めると先進諸国はカルト教育を認めまくっていることになりますね。
あなたは、アーミッシュやムスリム達もカルトと言う訳ですね。
230名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 08:34:47 ID:QwzAloN+
とにかく、チャーチスクールって何でこんなに一般人よりもクリスチャンから批難
されるのだろうか?
事情に詳しい中の者からの告発も多いし、やっぱり何か問題があるのかもしれませ
んね。
231名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:05:55 ID:aJ0Kjg4B
創造論が科学に基礎ってwww
232名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:35:17 ID:j/RFG+PO
>>228
>創造論は信仰と科学に基礎がありますが、

創造論は科学に基礎はまったくありません。
創造科学のように科学を騙る悪癖があるだけです。

いっそ科学なんぞ知らんと言ってしまえばいいものを、科学が
築いてきた名声だけは欲しいようです。
よほど信仰に自信がないのでしょうね。

これまで創造論者とは議論してきましたが、そこから得た結論は、
自分が特別であるという妄想を守るために、科学も信仰も利用(悪用)
しているだけです。

あなたがた創造論者の神は妄想を守るためだけに雇われた
偽物の神だと断言しておきましょう。そのほうがいっそのこと
すっきりするでしょう。

CSの創造論教育は、科学どころか信仰すらも偽物です。

233名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:39:30 ID:j/RFG+PO
>>229
>あなたは、アーミッシュやムスリム達もカルトと言う訳ですね。

いいえ。
彼等はその国の法律に基づいて、その範囲での教育を実践しています。

日本のCSのように、脱法行為のみでできあがったものと同一視すること自体が無茶です。

教育としてやりたいのであれば、まずは制度を整備してから行うべきでしょう。
制度を無視してやりたいほうだいしておいて、それを違法だとするほうが
悪いというのはいなおり以外のなにものでもありません。

しょせんはカルト。社会を否定することからすべての発想が
始まっているようですね。
234名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 12:42:20 ID:j/RFG+PO
>>227
>公教育の学校だけが、子どもの世界ではないのです。

もちろんそうでしょう。
だからといってカルトに子供を洗脳する権利があるなどという
結論にはどうまちがっても到達しません。
235名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 13:04:11 ID:j/RFG+PO
もうひとつ。

>>227
>少なくとも私は社会からの切り離しなんて考えてませんね。

と言っておきながら、平然と、

>私は、日本の公教育には多くの問題があるので、その悪影響から子どもを守
りつつ教育をしたいだけです。

という切り離しを主張するあたり、自分でおかしいと思わないのでしょうか?

思えないのでしょうね。
その程度の思考力があればカルトにははまりませんもんね。


236名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 13:22:57 ID:j/RFG+PO
>>227-229
社会否定を旨とするカルトメンバーであるところのあなたでは、法律の知識など
かけらもお持ちでないでしょうから、日本の法律をご紹介しておきます。

日本国憲法
>第26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に
>応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
>2 すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する
>子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを
>無償とする。

教育基本法
>第五条
>国民は、その保護する子に、別に法律で定めるところにより、
>普通教育を受けさせる義務を負う。
>2 義務教育として行われる普通教育は、各個人の有する能力を
>伸ばしつつ社会において自律的に生きる基礎を培い、また、
>国家及び社会の形成者として必要とされる基本的な資質を養う
>ことを目的として行われるものとする。
>(3項以下省略)

この教育基本法第二項にあるように、CSがやっているような、特定宗教団体へ
依存させるべく行われるものは普通教育には入りません。

「公立学校」「公教育」などというあいまいな語をつかえばごまかせると
思っているのかもしれません(その程度の認識すらないのかもしれません)が、
普通教育を受けさせるというのは日本国民としての義務であることぐらいは
知っておいて損はないはずです。
237名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:00:00 ID:QwzAloN+
世の中には認定されたキリスト教系の学校が一杯あるんだからそこに行けばいいのに。
物足りないのかな?
238名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:02:36 ID:bFtOT7im
>>227
>私は、日本の公教育には多くの問題があるので、その悪影響から子どもを守りつつ教育をしたいだけです。

その「悪影響」の中身が
・学校にやると進化論おそわってくるのが困る
・学校にやると友達が持ってるキャラクターグッズ欲しがるので困る
ってんだから笑っちゃうよね。

239名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:09:21 ID:COJMTA8R
>230
昔から内部の異端に厳しいからだと思われ。
240名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 14:14:03 ID:bFtOT7im
キリスト教に興味のない人は存在自体も知らない、というだけのことじゃあるまいか。
241名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 06:44:36 ID:nfmW64al
>>234
宗教コミュニティー独自の教育を、カルトによる洗脳だ、と言いたがりますが、
だったら、日本の公教育における教育内容(進化論に限らない全てのカリキュラム内容)は洗脳ではないと言い切れますか?
国家にもあなた方にも子どもを洗脳する権利はありません。
そして、なぜ、普通の先進諸国では、宗教コミュニティー独自の教育
(あなた方が言うところのカルトの洗脳)が合法なのか、考えようとは思わないのでしょうか?
アーミッシュや、ムスリム達が行っている独自教育も、もちろん洗脳と考えている訳ですよね。
私に言わせれば、日本の公教育の内容は、国家ぐるみのカルト的洗脳です。
ですが誰でも自分達の信仰や思想・信条と合致しないことを子どもに教育する行為を、
"洗脳"だと考えてしまうのはある意味当然だと、実は私は思っています。
問題なのは、あなたは自分がマジョリティの側にいるので、日本の公教育がある人達にとっては、
洗脳でしかないことを想定できない点です。
私は日本の今の公教育には反対ですが、だからといって、聖書にもとづいた教育を公教育で実施せよとは言いません。
ノンクリにとっては"洗脳"ですから。
しかし、我々の教育権は尊重されるべきです。
242名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 06:59:48 ID:nfmW64al
>>235
「公教育との切り離し=社会からの隔離」という思い込みから、脱せないみたいですね。
なら、米国にあるCSや、アーミッシュの学校、欧州のイスラム系移民の学校も、社会からの切り離しをしており、
しかもそれを法律上認めている訳で、米欧先進諸国はとんでもない国なんですね。
それを、はっきり法律上規定しない日本や、一切許容しない全体主義国家は、米欧諸国よりまともな国な訳ですか。

もう、いいかげんに、米欧諸国でなぜCSが合法か考えたらいかがですか?
243名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 07:16:53 ID:nfmW64al
>>236
「国家システムを肯定しない=社会否定のカルト」という図式・思い込みがあるようですね。
物事の善し悪しは国家の法律で規定するものだという思い込み、精神を国家システムに依存させている、
日本でよくいるタイプの人に、あなたは見えます。
何にでも国家の御墨付きがないと安心できないことが多くありませんか?
あなたには、本当の意味での自主・自律・独立の精神なんて理解できないでしょう。
そして、米欧先進諸国が、あなたが言うところの"カルト"に寛容なのかも分からないでしょう。
244名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 07:28:32 ID:CtFAUPdo
ここでCS叩きをしてるのはリベラルクリスチャン?
245名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 08:20:31 ID:nfmW64al
>>233
我々が政治的力が日本では無いことを知っているくせに、制度を整備してから独自教育をしろ、
あくまで法律に従えとは、なんて横暴なのでしょう。
しかも、あくまで、世間では、穏健とされるアーミッシュやイスラムを、自分の理論ではカルトのカテゴリーになってしまうので、
それを避けるために「彼等はその国の法律に基づいて、その範囲での教育を実践しています。」
などと、法律上認められるまでには紆余曲折があった事実を知らないで適当なことを書くとはなんて、なんて姑息でしょう!
米国のアーミッシュの学校も、CSも、法律上認められてから、教育活動をしていた訳ではありません。
かつては、アーミッシュの親達は、州法で起訴され罰金刑を科せられそうになったものです。
しかし、結局裁判所は独自教育を認め、無罪となり、合法になりました。
CSも、諸教会の働きかけで、法的にも認められたのです。
では、日本でも同じようにすればいいと思うかもしれませんが、そう簡単にはいかないのです。
246名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:14:33 ID:OQb3tF+g
素人学生が教師している事実については?
247名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:41:19 ID:nfmW64al
(つづき)
日本では、クリスチャンは、圧倒的少数派であり、しかも日本社会は歴史的に政治権力が宗教を統制していたため、宗教の位置付けが異常に低いです。
米欧諸国のように宗教が大きな役割を果たしている社会でなら、問題もちゃんと認識され、議論も進むのですが、
日本ではなかなか問題の存在自体、認識されず、議論すら始まらかないため、すぐには権利が認められないでしょう。
ですから、実際に政治的議論になれば、先進諸国に国際的圧力をかけてもらうという、内政干渉まがいの手段を取ることになるでしょう。
当然、それは我々と日本社会の他の人達とにしこりを残す結果になります。
また、仮に検討が始まっても法的に認められるまでには数年以上という相当な時間がかかるでしょう。
その間、待っていたら子どもの学童年齢を過ぎてしまいます。
こうした様々な障害や政治的リスクがあるのに、たまたま政治的マジョリティにいることを良いことに、
好き勝手なことを言うのは止めてもらいたいものです。
むしろ、我々のことより、現在の公教育の内容の是非をよく考えた方があなた方にとっては先なのではないでしょうか?
248名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:42:34 ID:CtFAUPdo
>>246
教員免許などなくても現役の学生さんならまだマシな方ですよ。
高卒のおばちゃんが教えてるとこもありますけどね。
249名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 09:51:31 ID:nfmW64al
>>246
ですから、それはCSという教育形態自体の問題ではありません。
全く違うレベルの問題です。
CSだから素人の学生を使っているのではなく、CSを運営する側に人的、資金的な物が不足しているのが原因かもしれません。
日本社会におけるクリスチャン・コミュニティーが小さすぎることが大きな要因でしょう。
とにかく、日本のCSが克服すべき重要な課題であることは確かです。
250名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 10:10:56 ID:nfmW64al
あと言い忘れましたが、他の先進諸国にない日本の公教育の特殊性もCSのグレーゾーン状態を生み出しています。
それは、文科省という国家の役所が、国全体の教育を一括で統制し、しかも私立校までその強い統制は及んでいることです。
普通、公立学校は日本でいう所の地方公共団体のレベルで運営され、教育内容も地域住民の意向が日本に比べ色濃く反映されるものですし、私立に至ってはもっと自由にできます。
日本の公教育は、先進諸国の中では、国家が教育を直接統制している異常な国なのです。
つまり、元々障害の少ない国々の場合と、日本にいる我々の場合とでは簡単に比較できないのです。
251名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:07:45 ID:NbxLaH0W
ですます口調やめた。

>>241
逆。
君が、カルトによる洗脳を、宗教コミュニティー独自の教育だと言いはってるだけ。

自分たちのやりたいほうだいやるという話が教育だなどと言えようはずがない。

>アーミッシュや、ムスリム達が行っている独自教育も、もちろん洗脳と考えている訳ですよね。

ちがうと言っている。
君たちのやっていることと、他のまっとうな宗教団体がやっている教育とを
いっしょくたにするというのが君の詭弁の核。
252名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:09:54 ID:NbxLaH0W
>>250
そう思うのであれば、その制度を改革してから独自の教育をするというのが筋。
君の主張しているのは、制度が気にくわねー場合はやりたいほうだいやってよし
という、どうしようもないわがまま。

そういうことを平気で言いはなつのがカルト頭の特徴。
253名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:15:39 ID:NbxLaH0W
>>249
つまり、必要最低限の投資もしなくていい。独自教育だから。
というワガママ。

もうね。アフォかと。

やりたい放題したい、責任は一切とらない、コストも払わない。
そんな態度のボケナスに教育を語る資格があると本気で思うのか。

思ってんだろうな。カルトバカだから。
254名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:21:49 ID:E6rDA1IO
日本でてけばいいんだな。それで解決。
255名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 14:59:03 ID:E6rDA1IO
>>245
>我々が政治的力が日本では無いことを知っているくせに、

政治的力がないというと弱者っぽいけど、実態としては
言ってることがデタラメで何の説得力もないというだけの話だろう。

>法律上認められるまでには紆余曲折があった事実を知らないで

すればいいじゃん。紆余曲折。

はじめっから無視して、自分たちの力の及ぶ子供だけをかこいこもう
というあたりがどうしようもない。

真の弱者は嘘をおしえこまれる子供のほうであって、制度は君らの
横暴から弱者を守るために存在している。
256名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 15:01:00 ID:E6rDA1IO
そうか。横暴なのは自分のほうだということに気づいてないんだな。

相手にあびせた罵声が自分にこそあてはまる、というのは創造論者の典型。
257名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 15:08:10 ID:E6rDA1IO
本日のまとめ

・日本のCSは身勝手で横暴な親が子供を隔離して洗脳するためだけの組織。
・自分たちを認めてもらうために社会に働きかけようという意志自体がない。
・日本のCSを他の宗教コミュニティの教育と同じだというのがそもそも嘘。

二番目はまさにカルトの特徴だね。
被害妄想だけでできあがってて、とにかくどんな屁理屈をこね、どんな嘘を
ついてでも社会のほうが悪いことにしたがる。
258名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 15:15:18 ID:E6rDA1IO
補足。どうも勘違いしてやがると思うので。

別に創造論だからカルトだとは言っていない。
創造論はまったくの戯言で、撲滅さるべき妄想ではあるが、
それだけではカルトであることの要件にはならない。

創造論という妄想を守るために社会から構成員、特に子供を隔離しようという
行動をもって、日本のCSはカルトであると判定している。
259名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 15:51:42 ID:CtFAUPdo

 どっちもどっちだと思うけど。。。
260名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 09:03:55 ID:L9NeRZRO
CS関係者に聞きたいのですが、いわゆるキリスト教系の学校って既に巷に沢山あるじゃないですか
そういうのじゃ駄目なのですか?
ミッションスクールでは勿論進化論も教えるが創造論も支持してくれていますよ。
環境や設備も整ってるし、なぜそんなにCSにこだわるのでしょうか?
261名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 13:34:05 ID:OOmDMC6e
一人一党、右翼と同じ発想だから
262名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 15:59:32 ID:GSS4EJpI
>>259
E6rDA1IO の書き込みの方が一番怖いな。
議論にもならないレッテル貼、断罪するやり方に、
E6rDA1IO の方がカルトだと思ってしまう。
263名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 16:39:41 ID:L9NeRZRO
>>262
E6rDA1IO は自分の意見が一番正しいと思い込んでて他は一切認めないって感じですね。
確かに偏り過ぎてるし危なさを感じる。カルトの臭いプンプンしますね。
264名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:19:17 ID:WTFs+qXN
今度は連続投稿で自演か?
265名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 17:58:45 ID:L9NeRZRO
>>264
だからその思い込みの激しさが不気味なんだよ。
多種多様な意見があるというのを少しでも認識する必要を感じます。


266名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 18:36:32 ID:tB8nwsj5
>>262>>263
キモいID:E6rDA1IO って、どうせアイツだろ。
E6rDA1IO より過去の連投もこいつだろ。
屈折した自己顕示欲の偏執した連投キチの異常さw
267264:2007/03/10(土) 21:15:28 ID:aBbvbEBw
ID:E6rDA1IO をお気に召さない特定の人が連投してる感じがするんだけど・・と言いたかっただけ。
争うつもりはない。言いがかりになったとしたらごめん。
ただ、熱狂信者が以前にこういうやり方で暴れたスレを知ってたからね。

たださ、?で終わらせたのに、思い込みの激しさが不気味だって・・。
思い込みの激しさが不気味なのはそっちじゃないか、と言いたくなったよね。
268名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 21:30:38 ID:aBbvbEBw
ID:E6rDA1IO さん、 相手がヤバいかもしれません。
もしもまた書き込まれる時には、くれぐれもご注意を!
269名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 22:23:04 ID:Ql5Z5R4q
自演自得
270ID:E6rDA1IOこと某377:2007/03/11(日) 00:37:10 ID:BqNghiJX
はいはいはい。たしかに「アイツ」でございますよw
ちゃんとコテつけたほうがいい?まよってんだけど。
それにしてもまる一日かかって実効性ゼロの
中途半端な叩きしなかいってのにはがっかりですな。

>>262-263
人をカルト認定するときは論拠を明確にね。
俺がCSをカルトだと言ってるのは、構成員を社会から切り離すという
カルト最大の特徴が明確だから。
君たちみたいに印象だけの罵声としてカルトという言葉を使ってはいない。
271某377:2007/03/11(日) 00:56:37 ID:BqNghiJX
>>265
しょうもない詭弁だね。
多種多様な意見がある、というのは、どの意見も同様に受け
入れられるべきというのを意味しない。
イカれた意見はイカれた意見として批判されるのはまったく当然。

272某377:2007/03/11(日) 00:58:24 ID:BqNghiJX
>>268
ご忠告ありがたいけど、こいつらがヤバいのは見てればわかるでしょ。
カルトがヤバくないはずがないわけで。
273名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 09:50:17 ID:1bmZS5GD

CSバンザイ!
274名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 12:12:16 ID:J9yr+LOO
カルト、カルトと言うけどさ、じゃあ一般世間は拝金主義カルトじゃないのか?
俗市民社会のカルト性にドップリ浸かっておいてよく自信持って言えるよ。
俺ならそんなこと怖くて言えん。
カルトなのは、みんなお互い様。
あのCS擁護を叫んでる奴が怒るだろうが、キリスト教や、イスラム、アーミッシュだって一種のカルトだろうし、今度はお前さんが怒るだろうが世間もカルトだよ。
違うのは少数派か、多数派かという点だけ。
そこまで、強硬に連中に反対するなら、まずは自分のいる一般世間のカルトな部分をただしてから言うのが筋だよ。
俺は、とてもそんなことできないから、自分達のところの子供に押し付けてこない限り、CSのことはほっておくよ。
275名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 12:44:31 ID:J9yr+LOO
あとさ、もし連中が世間に働きかけて、合法化したら、あんたは認めるわけ?
あんたの口振りからすると、合法化を世間一般に働きかけようとしないことだけが問題じゃないようだから、まだ反対しそう。
俗世間一般から隔離することがカルトなら、外国のアーミッシュやイスラムの学校もカルトだよな。
そこんとこ、ハッキリさせない?
俺には、CSと、アーミッシュやイスラムの学校の問題の違いがわからん。
どっちも、俗世間からの隔離の点で変わらない気が。
ま、俺にはどっちでもいいこと。
下手に宗教の連中の子供が世間の学校に来るとトラブルが絶えない。
エホバにしろオウムにしろな。
周りの一般児童に悪影響を及ぼしたり、学級内の調和の空気を乱すより、マシ。
世間とは変わった親を持った子供は、気の毒だが、まずは大多数の子供の安全と普通の教育の確保との方が大事。
その少数の子供については、あんたみたいな活動家に任せた。
俺は、自分達、世間一般の平和で 精一杯なんでね。
でも連中のテロを誘発させない程度にしてくれよ。

長文スマソ>>ALL
276某377:2007/03/11(日) 21:20:27 ID:BqNghiJX
>>274
>カルト、カルトと言うけどさ、じゃあ一般世間は拝金主義カルトじゃないのか?

いいえ。
カルトという言葉には定義があります。

あなたのように「気にくわないもの一般」をカルトと呼ぶことで問題を
あいまいにする詭弁にはまったく賛成できません。
国内ではカルトの代表例であるところオウム信者でさえも、
まったく同じ論法で「俺たちだけがカルトじゃない。社会全部カルトだ」と
いなおることが可能です。

>>275
>俗世間一般から隔離することがカルトなら、外国のアーミッシュやイスラムの学校もカルトだよな。

イスラムはイスラムの社会を築いています。
なぜそれが「社会からの隔離」だと思うのか説明が必要です。

アーミッシュはある意味カルトと言えなくもないでしょうが、アーミッシュの
存在を周囲の社会が許容している以上、その外側にいる我々がどうこう
言うべき問題ではありません。

日本のCSはそれとまったく次元を異にする問題です。
何度もいうように、イスラムやアーミッシュをいくらもちだそうと、
日本のCSの正当化にはこれっぽっちも貢献しません。
いいかげんあきらめてください。

>下手に宗教の連中の子供が世間の学校に来るとトラブルが絶えない。

親の宗教を理由に子供の権利を否定すると言うのですか?とんでもない差別ですね。
277名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 21:48:55 ID:1bmZS5GD
教育と宗教を一緒くたにするから
おかしくなるんだよ!
278某377:2007/03/11(日) 23:21:17 ID:BqNghiJX
>>277
いいえ。それもちがいます。

宗教をもとにして教育を行うことには有益な面も否定はできません。

問題は、宗教・教育の名のもとに好き放題の隔離・洗脳をやろうとする
カルトが存在することです。
日本のCSがおかしいのはそれ自身の問題であって、それ以外の対象
を含むようなあいまいな議論をして、カルトに逃げ道を作るような
まねはつつしむべきです。
279名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:35:47 ID:J9yr+LOO
>>276
>いいえ。
>カルトという言葉には定義があります。
>
>あなたのように「気にくわないもの一般」をカルトと呼ぶことで問題を
>あいまいにする詭弁にはまったく賛成できません。

いちいち理屈っぽい奴だな。
そんなこと細かいこと気にしてカルトって言葉使ってるの普通はいねえぞ。

>イスラムはイスラムの社会を築いています。

なるほど、それなら連中がキリスト社会を日本国内に築けばいいんだな。

>アーミッシュはある意味カルトと言えなくもないでしょうが、アーミッシュの
>存在を周囲の社会が許容している以上、その外側にいる我々がどうこう
>言うべき問題ではありません。

これも重要なことを言ってくれたな。
ヨーロッパでイスラム移民が問題になる理由がよくわかったよ。
ヨーロッパでイスラム社会を築き独自教育をしているが、ヨーロッパ社会がそれを許容しなくなってきたというわけか。
つまり、ある意味カルトの扱いになってきたわけだ。
要するに、CSとかアーミッシュ学校とかがカルトか否かは、世間が許容するか、しないかだな。
280名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 23:51:45 ID:J9yr+LOO
>その外側にいる我々がどうこう
>言うべき問題ではありません。

なるほどな、お前さんの信念とか正義とやらも、所詮は日本国内に留まるわけだw
>>254で、
>日本でてけばいいんだな。それで解決。
というのが、お前の本音だな、偽善者。
日本を出ていくときゃ連中の子供も一緒だぞ。
親の宗教で子供の権利を否定するのは、とんでもない差別という発見をした奴とは思えん。
それに正義を貫くならアメ公みたいにグローバルに貫けよ、ヘタレ活動家め。

>日本のCSの正当化にはこれっぽっちも貢献しません。
>いいかげんあきらめてください

別に正当化する気なんてないよw
それくらい目を瞑ったっていいということ。
下手に連中を刺激して、国際問題化したり、テロになったらかなわんからね。
この国は賭博禁止でもパチンコには目を瞑ってるだろ。
それくらいの現実的柔軟性を持て。
もっと深刻な児童虐待問題を優先すべき。
ちなみにお前さんは児童虐待スレにもここ以上の情熱で書き込んでるよな?
281名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 00:29:34 ID:DleveMID
>親の宗教を理由に子供の権利を否定すると言うのですか?とんでもない差別ですね。

出たよ、このテの正義を振り回す奴のお決まりのお題目が。
差別はイケマセン!、か。
俺はカルトの親を持った子供を気の毒とは思うし、別に差別する気なんてないがね。
だけどな、麻原やオウムのガキが、転入してきた学校の教師や、生徒の親にそんなお題目は現実に通じない。
周りの児童への悪影響、トラブルといった、もっと多数の子供の人権を考えてみろ。
普通の人間はそもそも町にカルトが来ること自体許容できない。
そんな時に差別云々の人権思想を振り回したって、通じんよ。
本当に、そのカルトにいる子供が可哀相なら、連中からその子達を強行突入で取り上げろ!
しかし、それは俺みたいな普通の庶民の仕事じゃない。
行政とかお前さんみたいな活動家の仕事だ。
CS反対で子供が可哀相なら、まずはお前さんが連中の教会に強行突入して、子供を解放して、見本を見せな。
そうそう、"同志"を募って、世界規模でもそれを展開してくれよ。
差別はいけないんだから、住んでる国に関係なく全ての子供を平等に解放してくれ。
だけど、日本政府と国民は、関知しない、報復テロの標的は御免だからね。
282名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 00:56:47 ID:DleveMID
>>278
>宗教をもとにして教育を行うことには有益な面も否定はできません。

お前さんが言うとどうも嘘っぽいなw
聖書なんて妄想と捏造の書物だと思ってるだろうに。(いや、実は俺もそう思ってるが)

>問題は、宗教・教育の名のもとに好き放題の隔離・洗脳をやろうとする
>カルトが存在することです。

アメリカのCS、宗教系私立の中にはそんな所があるみたいだが、許されているみたいだな。
怖いアメリカさんには文句は言わん訳ね。

>日本のCSがおかしいのはそれ自身の問題であって、それ以外の対象
>を含むようなあいまいな議論をして、カルトに逃げ道を作るような
>まねはつつしむべきです。

逃げ道を塞ぐのは良いとして、そうした連中が窮鼠猫を噛む状況を作っていいのかね?
連中の親玉は、怖いアメリカにいるんだぞ。
何か策は用意してあるんだろうな?
じゃなきゃ、中途半端な正義なんて振り回すなよ。
靖国参拝して、中韓から、いらぬ顰蹙を勝った無責任な政治家と変わらんからな。
信念とか信仰とかで、無責任な正義を振りかざして、最終的に迷惑を被るのは、そいつじゃなく、いつも庶民だからな。
フセインの独裁打倒を目指したブッシュが良い例だな。
283某377:2007/03/12(月) 13:48:04 ID:NassP/1z
理屈っぽくてごめんねえw

>>279
>そんなこと細かいこと気にしてカルトって言葉使ってるの普通はいねえぞ。

人を具体的にカルトとして批判するのだから、それなりの根拠がなければ
いけない。根拠をちゃんと示せ、というのが、創造論者に対していつも
要求していることである以上、こちらがそれを崩すわけにいかない。
おまえが好き勝手に使うのは勝手だが、それにつきあう気はない。
議論もまともにできない能無しはすっこんでろ。

>なるほど、それなら連中がキリスト社会を日本国内に築けばいいんだな。

そうだよ。当然ボロクソに言わせてもらうがね。

>要するに、CSとかアーミッシュ学校とかがカルトか否かは、世間が許容するか、しないかだな。

もちろん。
ある組織がカルトかどうかは、社会との関わりがどうかということで決まる。
何度もいうが、世迷い言を口走る気違いというだけではカルトとは言わない。
284某377:2007/03/12(月) 13:49:07 ID:NassP/1z
>>280
>なるほどな、お前さんの信念とか正義とやらも、所詮は日本国内に留まるわけだw

>それに正義を貫くならアメ公みたいにグローバルに貫けよ、ヘタレ活動家め。

信念だの正義だのいう、こっちの使っていない言葉で批判されても。
普遍的正義なんてたわごとはカルト連中の十八番であって、俺の知ったことではない。
そんなに正義にかみつくが好きならおまえこそアメ公と喧嘩して射殺されてろ、
この腐れ気違いめ。

>それくらい目を瞑ったっていいということ。

俺は気にくわない。もっとも、せいぜい2ちゃんねるで叩く程度の気にくわなさ加減だがね。

>それくらいの現実的柔軟性を持て。

気にくわないやつが気にくわないと言うのは自由だろうが。
それくらいの現実的柔軟性を持て。このあほんだら。

>ちなみにお前さんは児童虐待スレにもここ以上の情熱で書き込んでるよな?

は?なんでそんなことせんならん?
俺はCSやってるカルトが気にくわないだけ。

俺に活動家のレッテル貼りたくてやっきなのはわからんでもないが、
思いこみだけで書いても全然迫力ないぞ。このマヌケが。
285某377:2007/03/12(月) 13:51:19 ID:NassP/1z
>>282
>連中の親玉は、怖いアメリカにいるんだぞ。

いちいちそんなことでわりこんでくるわけないだろ。
もうちょっと現実を見ろやこの腐れニートw
286某377:2007/03/12(月) 14:00:59 ID:NassP/1z
さて。

こんなもんでいいかね?
罵り合いがご所望のようだが、いくら俺でもそこまでヒマじゃないので
このへんにさせてもらうよ。
287名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 14:09:40 ID:DleveMID
>国内ではカルトの代表例であるところオウム信者でさえも、
>まったく同じ論法で「俺たちだけがカルトじゃない。社会全部カルトだ」と
>いなおることが可能です。

ある意味、その居直りは正しい。
ただし連中は、向こうから攻撃を仕掛けてきたんだから、ただのカルトじゃない。
だから、ぶっ潰していいんだよ。
しかし、こっちから教育とかなんかで、価値を押し付けんのはなし。
そしたら、連中に"自衛"の大義名分ができ、テロが起きても仕掛けた俗世間の方も悪いということになる。そこまでいかなくても、国際社会から宗教弾圧だとか、非難、圧力が起きて、国益を損なう。(特にキリスト、イスラム、ユダヤは外国がうるさい)
相互に不可侵を守れば、それで一応世間の平穏は保たれる。
それが、まず大事だろ?
要は寝た子を起こすなということだ。
288名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 19:46:59 ID:LJ+ijGqa
日本で神の国の教育するのがそんなに気にいらないのか、、、反キリストだな。
289某377:2007/03/12(月) 21:29:26 ID:f2PRACG8
>>287
オウムの被害者に言ってやりな。さぞ感心してくれるだろうよ(嘲笑)

>>288
勘違いするな。神の国の教育を騙る妄想洗脳集団が気にくわんだけだ。

じゃあクリスチャンかっていうと違うがな。
本音のところ一神教なんてのはタチの悪いジョークだと思ってはいるが、
まともな信仰者の立場はそれなりに尊重する。
290名無しさん@3周年:2007/03/13(火) 14:56:03 ID:wXHN9Ask
クリスチャンがクリスチャンを攻撃するなんて・・・
羊の仮面被ったヤギですね。
291某377:2007/03/14(水) 00:25:31 ID:20fW6DWh
>>290
そりゃクリスチャンを名乗るカルトは、まともなクリスチャンからすりゃ邪魔だろうな。

>羊の仮面被ったヤギですね。

CSカルトがな。
292名無しさん@3周年:2007/03/14(水) 11:08:02 ID:mkWXlr38
目くそ鼻くそを笑う状態ですな。WWW,,,
293名無しさん@3周年:2007/03/15(木) 11:10:13 ID:A+XAW7wX
チャーチスクールで創造科学教えなかったらCSに何の意味があるの?
進化論(悪説)教えろって?そんな馬鹿な、、、
こういう学校があってもいいと思います。
人生色々、学校も色々。
294某377:2007/03/15(木) 19:38:06 ID:1Wkames5
妄想の押しつけ以外にCSの存在価値はないという証言が次から次へと・・・
295名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 16:29:04 ID:LLIFnxhl
>>294
そうゆう否定的な思いではなく、CSに存在価値をみいだした者が行くんっすよ。
296某377:2007/03/16(金) 20:04:18 ID:dapwXets
>>295
狂信者の主観はどうでもいい。問題はCSが客観的にどういう存在なのかということだ。
297名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 21:03:20 ID:LLIFnxhl
狂信者にされてるじゃん。WWW
>>296
ノイローゼか?大丈夫?
298某377:2007/03/17(土) 00:11:50 ID:hmxTUewG
>>297
むしろ君が大丈夫かどうかなのだが。

創造論なんていう戯言を本気にしてる段階で狂信者確定。
CSは創造論のためにあるわけだかあ、そこに存在価値を見出すということは狂信者。
で、君は自分を客観視できてないもんだから、狂信者と言われてもなんでか理解でない。
299某377:2007/03/17(土) 00:13:45 ID:hmxTUewG
ミスタイプがひどいな。

×あるわけだかあ→○あるわけだから
×理解でない→○理解できない
300名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 00:22:56 ID:LLp/sg4G
>>377
クリスチャンではないですよね?
301某377:2007/03/17(土) 00:30:33 ID:hmxTUewG
ちがうよ。
302名無しさん@3周年:2007/03/17(土) 00:39:44 ID:LLp/sg4G
>>301
そうですか。
あなたはクリスチャンが嫌いでしょ?
303某377:2007/03/17(土) 09:16:12 ID:hmxTUewG
いや。クリスチャン一般についていえばそうでもない。
俺の嫌いな気違いや詐欺師がたまたまクリスチャンを自称しているというだけの話。
おまえさんたちみたいにね。
304神も仏も名無しさん:2007/03/20(火) 15:52:47 ID:T3+kWjXQ
この春チャーチスクールを卒業された方の進路(進学先)が気になりますので教えて下さい。
305神も仏も名無しさん:2007/03/20(火) 16:15:43 ID:OBqxmoZq
漏れの知ってる香具師は受験浪人。
306神も仏も名無しさん:2007/03/21(水) 17:58:02 ID:a2fV86xA
私の知っている人は料理界の東大に進学されました。
やはり、そのまま教会に残って献身というパターンが多いのでしょうか?
307神も仏も名無しさん:2007/03/21(水) 19:58:57 ID:BuLo/Ici
この春CS卒業した人ではないけど、俺の知り合いは卒業以来ニートだよ。
308神も仏も名無しさん:2007/03/22(木) 08:26:32 ID:I+j5Uf39
CS卒業されて、大学に進学される方はいないのですか?
又、それはどうしてですか?
卒業生は何を(進路)しているのですか?
309神も仏も名無しさん:2007/03/23(金) 23:40:16 ID:yLb1pBeY
浪人は聞くけど、まともな大学に行ったのは聞かない。
特に理数系は絶望的だし白い目で見られるよ。
310神も仏も名無しさん:2007/03/24(土) 08:55:48 ID:pdDHJpNC
携挙が近いから、4年も大学ですごしてふるいから溢れ落ちるよりも
CS卒業後、献身して主の御用の為に働く方が尊いと説得されてたよ。
もう時間がないと脅されているようです。
311某377:2007/03/25(日) 15:55:41 ID:11aKvHOW
携挙か。そいつはヤヴァいな。
終末論カルトの基礎単語じゃないか。
さっさと逃げだしたほうがいいぜ。
312神も仏も名無しさん:2007/03/25(日) 15:58:27 ID:AjVHTbSM
>>311
今から数年以内に携挙がある可能性が高いので大学に行っても無駄だと言われたそうです。
終末が近いというしるしが起きているので確かだとの事でした。
313某377:2007/03/25(日) 17:00:22 ID:11aKvHOW
そういうこと言う連中は、終末だから集団自決とか、終末を支援する
ために邪悪な社会に攻撃をとか、そういう結論にほんの一歩でついちゃう。
オウムだってつきつめれば終末論カルト化した結果ああなったわけでね。
終末が近いから社会に出るべきでない、という発想はすでにその予兆と言える。

「あいつらどうせ滅びるんだ」とか陰でニヤニヤしてるだけの間は
まだキモいだけで済むんだが、それで済まないケースが多すぎる。

さっさと逃げだすのが吉。
314310へ:2007/03/26(月) 09:20:18 ID:MKnFRT3d
今、説得を受けているやつに必ず伝えてくれ。

この教会はスーパーKで、坊主はヒグマだ。お前はまさにヒグマに人生を食い物に
されようとしている。説得には絶対に応ずるな。懐柔や譲歩を口にしても、信用して
はならん。このまま坊主のお望みどおりのコースを歩むと、お前は坊主になるしか
道がない。しかしそれはヒグマのロボットとなりはて、自分の人生の主人公は自分では
なく、ヒグマになってしまう。自分の人生を他者に明け渡すな。自分が主役になれない
人生でいいのか?ヒグマの糞になってもいいのか?携挙が近いというが、もしそれが
なかったらどうする?CSは学歴にはならないから、まともなところには勤め
られない。お前は無学歴の低所得者でしかない。
ヒグマのガキどもはCSだけで、中卒程度の勉強で終わっているわけではないだろう?
スーパーKではしばしば、ヒグマの子だけはアメリカの私立学校に留学させたり
している。信者には一般の学校や高校や大学進学を避けるようにとか、中退しろ、退職しろ
というくせに。自分の子さえよければで、信者が奴隷だから学問など不要と考え
ている。携挙がなかったときに備えて、自分の子にだけは高い保険をかけている。
保険料は信者もちでな。
315310へ:2007/03/26(月) 09:32:32 ID:MKnFRT3d
どうせいいように使われるだけだ。携挙などあくまで方便にすぎん。だいたい
こういうことを教えるところをみると、ここは終末論をいうんだろうが、バチカン
が97年に「世界の終末はない」と言ったそうだから、終末をいいたてると、
異端とされても仕方がない。
CSが両親の意向なら、大学に進学したいと申し出ても難しいかも。祖父母には
相談したか?あてにならないなら、奨学金とバイト、新聞奨学生で昼間部に行くか、
働きながら夜間か。最悪の場合は、自衛隊に入って防衛大学校に進めば、
食と住が保障され、授業料無償で給料も出る。あと、役所に相談しても
いい。義務教育の年齢ではないので、児童虐待で保護を申し出るのは不可能
かもしれないが、無料の法律相談くらいはアドバイスされるだろう。
最終手段なら、法テラスか脱カルト研究会に連絡をとって、カルトと児童虐待
に詳しい弁護士を紹介してもらうしかないか。相談料は30分5000円だったと思う。
(裁判になりそうなら法律扶助協会に相談すること)まあ金なら、当分の間、
献金をやめたら作れるだろ?(どうせ献金高いだろうし。「今日は忘れた」
「財布を落とした」と適当にごまかせ)
316310へ:2007/03/26(月) 09:48:02 ID:MKnFRT3d
314・315はつながっているので、この二つを俺からのアドバイスとして
伝えてくれ。

それにしてもお前たちはとんでもない宗教にひっかかったな。今すぐ
「行ってはいけない教会」の480のチェックリストをやってみろ(これは
もともと福音派すれにでていたので、こんなタイトルがついているが、スーパー
K判別と危険度をはかれるリストだ。○の数がそのまま危険度になっている。
大半の人は2つついたら脱福しているようだ)。310も何とか家族を連れて
一刻も早く脱福した方がいい。信者に学歴を放棄させ、教団内でしか生きていけない
ようにするのは、ヒグマの常套手段だ。(お前にきくが、ヒグマの
ガキどもの学歴はどうなっている?)ものみの塔も終末思想で、高校や大学進学を
させないが、ひょっとしてそこは「輸血を認めるエホバ」の異名をもつ、
バイブルバプテストフェローシップか?
終末論ならホーリネス系でもいうと聞いているが・・・。だいたい終末をいうのは、
信者に全財産献納させるためだ「金なんてもっててもしょうがない」って。
そのくせ自分はそれを十年定期とか30年国債買ってたりする。ヒグマが一番
携挙を信じていないんだよ。だいたい終末が近いからすべてはむなしいというなら、
献金は全廃して聖職者は独身を通すのが当然だ。終末論の宗教で聖職者が
独身を通して、かつ信者に一切の金銭負担を求めない宗教は、俺の知る
限りひとつもない。(付記 ヤマギシの被害者の会の人たちなら、たぶんCS
で進学を断念するように言われている人たちの気持ちをわかってくれるのではないか。
ヤマギシの被害者の会の方にも連絡をとってみるといいかも。)
最後にもう一度いう。家族をつれて、ただちに脱福せよ。
317神も仏も名無しさん:2007/03/26(月) 23:42:48 ID:QqBCiCSG
チャーチスクールがカルト化してるかどうかは、卒業生の進路で判断できますね。
318神も仏も名無しさん:2007/03/27(火) 13:53:53 ID:ixtF+VLp
>ひょっとしてそこは「輸血を認めるエホバ」の異名をもつ、
>バイブルバプテストフェローシップか?
BBFってそんな異名があったのか。
でも、どっちかっていうと学歴優遇だったよ。
319神も仏も名無しさん:2007/03/27(火) 16:15:27 ID:9pKzPgEn
>>318
エホバの証人も大学進学に関しては否定的だそうです。
大学に行ってる暇があれば、ハルマゲドンに備えて伝道しろだそう。
320神も仏も名無しさん:2007/03/28(水) 23:57:31 ID:g4C7Y4vy
チャーチスクール卒業後、外部に進学等で出してくれるのならノーマル。
中に閉じ込めておこうとするのはカルト。
321神も仏も名無しさん:2007/03/29(木) 23:33:36 ID:rk/yXPWJ
教会で卒業生の進路聞いても教えてくれなかったですー。
隠されると余計に気になります。
322神も仏も名無しさん:2007/03/31(土) 00:15:11 ID:y8NOSkui
卒業生、まさか2ちゃんで自演三昧ではないでしょうね?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1171291423/
323神も仏も名無しさん:2007/03/31(土) 16:30:29 ID:oMarOnxT
春休みー。
教会関係者に見つからない様に変装してデートを楽しんでまっす。
324神も仏も名無しさん:2007/04/01(日) 17:56:26 ID:iUBGCedW
情欲モリモリ、青春バンザイ!
325神も仏も名無しさん:2007/04/01(日) 22:44:02 ID:Zls64IuD
表向きは男女交際禁止なので、影でコソコソと付き合わざるをえないんです。
デートもヒヤヒヤもんですよ。
教会の人が行きそうにない寺や神社だと安心してデートできます。
326神も仏も名無しさん:2007/04/04(水) 23:54:50 ID:TfSV0ZNM
今、日本にチャーチスクールってどれ位あるの?
年々増えてきてるのでしょうか?
327神も仏も名無しさん:2007/04/05(木) 00:27:18 ID:IqmoKaor
壊滅した数を入れないから、増える一方じゃないのか?
328神も仏も名無しさん:2007/04/05(木) 23:51:22 ID:fpPoJvC4
「聖書内で殺した人間の数→悪魔10人、神2,038,344人な事が判明」

http://gigazine.jp/img/2007/04/05/god_kill/god-v-satan.png


人を殺すのは悪魔だけではありません。
神も罰を与えたり世界の調和を保つために人を殺しています。
というわけで、聖書において神と悪魔が殺した人数を計算してグラフにしたものを紹介します。

詳細は以下から。
How many did God kill vs Satan?
http://www.rationalresponders.com/forum/rook_hawkins/biblical_errancy/3582
神と悪魔の圧倒的な差が一目で分かります。

大洪水も計算に入れた完全版だと殺した人数は3千万人を突破。
全能は伊達ではありません。

以下は公立校で進化論を教えることの是非について調べた地図。
神の力の偉大さが分かります。
http://gigazine.jp/img/2007/04/05/god_kill/v6i8g11.jpg
赤色は進化論を教える必要はないとする州で、緑色は進化論を教えるべきとする州、
黄色は「教えていいんじゃない」とする州。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070405_god_satan_kill/
329神も仏も名無しさん:2007/04/09(月) 22:24:04 ID:pmr3Nwq2
子供が不登校の末CSに行ってるのですが、最近になって教師として手伝ってくれないかと
言われました。勿論、資格も経験もないのですが小学校の低学年なら大丈夫でしょ?と
言われました。これも、神様からの命令なら従うべきですよね。
とっても迷っています。皆さんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
330神も仏も名無しさん:2007/04/10(火) 09:25:19 ID:PE/mGEa6
それが神からの使命かどうか神様に聞いてみるのが一番でしょう。
自分で分からないのであれば、預言をしてくれる教会に行って預言して貰えれば分かりますよ。
331神も仏も名無しさん:2007/04/10(火) 23:19:14 ID:P95d574i
偽教師になるかどうかについて偽預言者におうかがいをたてるわけですか。
地獄逝きの超特急って感じですな。ヤレヤレ。

332神も仏も名無しさん:2007/04/11(水) 12:37:41 ID:6HACygA3
預言を希望されるなら「主の十字架クリスチャンセンター」がいいですよ。
結構よく当たるという評判です。
大きな組織なので全国に教会支部があるので是非行ってみて下さい。
333神も仏も名無しさん:2007/04/11(水) 14:11:41 ID:4Y3BREgP
>結構よく当たるという評判です。

預言と予言の区別もつかないんですねw
このスレの性質がよくわかるレスと言えましょう。
334神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 15:34:32 ID:DMNVx+JZ
どうせ、ノンクリのなりすましでしょう。
まともなクリスチャンなら、そんな明らかに偽預言者とわかるものなんて相手にしませんよ。
むしろ、キリスト教をまともに知らない、ノンクリが引っ掛かるのでしょうね。
統一協会に引っ掛かるみたいにね。
335神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 17:36:33 ID:RPG7LXDt
>>334
リアルに主の十字架の中の人かも知れんぞ・・・
336神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:36 ID:P+QBAkfM
パウロ秋元師の予言ってとてもよく当たるそうですよ!
337神も仏も名無しさん:2007/04/17(火) 12:53:26 ID:4msN8O8C
奉仕や献金の強制をやめられないのは、「問題を問題」と思っていないからです。
人間は神ではないのに、牧師を神として 「奉仕や献金を忠実にする」というのも、実は1つの罪なんです。
なぜなら聖書には、奉仕は自由意志でする、とかいてあります。
神は、あなたを強制することを望んでいません。
神は、あなたの無理な奉仕を、むしろ憎んでおられます。

ガラテヤ5・1
キリストは、自由を得させるために、
私たちを解放してくださいました。ですから、あなたがたは、しっかり立って、またと奴隷のくびきを負わせられないようにしなさい。

みなさんは、神について誤解していませんか。
奉仕や献金は強制的にさせられるものではない、ということを見抜いてください。
聖書のどこに強制されて献金しなさい、とかいてあるのでしょうか。
どうして、人を神とするのでしょうか。
私たちの主は、イエス・キリストではないでしょうか。

どうして人間の命令をきくのですか。あなたは、人間を神とし、
強制されていませんか。パウロは、行いと律法主義をとことん憎みました。
それは、排他的であり、見せかけであり、傲慢であるからです。
結局は他人のためにしているといいつつ、自分のことを誇ります。

コロサイの信徒への手紙をよんでみてください。
「偽りの謙遜と天使礼拝にふける者から、不利な判断を下されてはなりません。こういう人々は、幻で見たことを頼りとし、肉の思いによって根拠もなく思い上がっているだけで、」

十字架のあがないは無駄だったのでしょうか。いいえ、完全です。
主のあがないは、完全であるからです。あなたは愛されています!

338神も仏も名無しさん:2007/04/17(火) 13:07:33 ID:TBXx1KwD
CS(゚听)イラネ
339神も仏も名無しさん:2007/04/18(水) 22:49:54 ID:ycfDEGl9
>>338
CSを必要としている者が沢山いると思います。
ちゃんとしたCSもあるので中身で判断して下さい。
340神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 01:10:59 ID:tbwaceCU
>>339
そうですよね。
一応、ホームスクーリングに関することですが、wikipediaの記事です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

日本では、義務教育期間中に、児童をHSやCSに信仰上の理由で教育するのは、まだ正式には合法ではないようです。
しかし、HSは米国の全州で合法、欧州でも合法な国があります。
CSに関しても、米国では多くの州(今は全州?)が合法、欧州も合法な国があります。
もし仮に日本の行政機関が義務教育期間中の公教育の学校への通学を強制しようとしても、
米国などの海外の諸教会や教育団体から支援してもらえば、まず大丈夫でしょう。
先進国の中で、日本ほど、教育が国家に統制されている国はありません。
また、国民も国家などの行政が統制することに疑問を持っている人も非常に少ないです。
米国では、公立学校のカリキュラムの内容も、市民が決めるのに、日本ではいまだに教育官僚の領分です。
嘆かわしいことですね。
341神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 01:34:46 ID:aQLO8eoq
>>340
欧米だって一定のルールに従ってるよ。
あんたの理屈ならヤマギシだってありになるよ。
342神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 08:02:05 ID:nwlrJ7Wa
諸外国だって、なんでもやりたいほうだいってわけじゃない、
ってのがまだわからんらしいな。

自分たちで教育してるワタシってススンデル、というふうに
酔っているけど、そういう連中が実際にやってることといえば
カルト洗脳。

こういう連中がいるかぎり、野放図な開放は危険と断ぜざるをえん。
343神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 08:07:08 ID:tob7kaZT
>>340
>米国では、公立学校のカリキュラムの内容も、市民が決めるのに、日本ではいまだに教育官僚の領分です。

向こうでは市民が決めるのですか。日本もそうなればいいですね。
早くCSが合法化されればいいですね。時間の問題かもしれません。
344神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 11:48:22 ID:qMr/Gxw+
日本だって市民が動けば変えられる。
その手順をすっとばして好き放題の実力行使に走るのが日本のCS。
社会への働きかけなど考えず(むしろ拒否し)自分らの組織にこもるのがカルトの特徴。
345sage:2007/04/19(木) 12:53:34 ID:xNL5Qfsa
残念ながら>>344さんのご指摘が妥当だと思います。
とにかく、ど素人による教育ごっこのような(一部?)CSは認めたくありません。
346神も仏も名無しさん:2007/04/20(金) 15:37:50 ID:Vxu3Z5zY
日本の公教育の方がよっぽどカルトだと思う。
宗教の自由を認めなさい!
347神も仏も名無しさん:2007/04/20(金) 16:11:07 ID:wdJIAMJu
>>346
>日本の公教育の方がよっぽどカルトだと思う。
「カルト」ってのは気にくわない相手に投げつける罵声ではありません。
ちゃんと定義があります。

>宗教の自由を認めなさい!
信教の自由はもちろん日本にもありますし、あなたがどんなたわごとを
信じこむのも自由です。
そのたわごとを他人に無条件で認めさせる権利がないだけです。
もっとも、そういう権利を認めてる国は相当珍しいでしょうね。
348神も仏も名無しさん:2007/04/21(土) 13:45:17 ID:MdzLaWLp
>>346
日本にキリスト教を特別扱いする理由はないから、
CSが認められる時は、どんな宗教の私設学校でも認められる時だ。
おまえはそれに耐えられるのか。
無理だろ。

349神も仏も名無しさん:2007/04/21(土) 22:30:59 ID:ykHJKNI4
>>348
それを言うなら、フランスでカルト認定されている為布教できない創価学会の学校が認可されているぞや。
創価高校、創価大学まであるぞや。

350神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 00:48:56 ID:nBz7R9K+
創価大学は「はしか」がブレイク中で休校だとさ。クワバラ、クワバラ、、、
351神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 01:00:17 ID:l48mTfgR
>>349
それでも学校法人である以上、
学校教育法等による制約を受けるので、
好き勝手な事が出来るわけじゃない。
352神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 01:05:36 ID:0MyYdOEL
CSは創価以下ということでオケ?
353神も仏も名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:43 ID:nBz7R9K+
ミッションスクール(青山、聖心、同志社、関学、、、)などはレベル高くて
一般人からの評価も高いのに、何でCSはこんなに叩かれるのか、、、可哀想!
354神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 09:44:56 ID:8yuY1d5f
その理由はたった一つ。ヤマギシみたいだからじゃないの?大人も子供も完全に
宗教の中に閉じ込められるからだよ。
355神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 12:30:12 ID:WVJBhimr
>>341,342
それくらい、知らないとでも思ったのですか?
誰も、全くルール無しで構わないとは言っていません。
そして、普通の先進国のその規定は、日本のように国家の教育官僚が直接、画一的に統制するものではありませんし、信仰上の配慮も十分なされています。
それと、>>342の書き込みは悪意に満ちていますね。
別に我々が進んでいるのではなく、日本の官僚に強く統制された教育が異常なのです。
戦前の国家主義というカルトがまかり通っていた時代のこの構造が残っていることに対して、
疑問、反省が、まるで無いくせに、少数派の教育は全てカルトだと決めつけてかかるのですね。
もちろん、問題のあるCSはありますよ。
そうした悪質なCSと教会は、ここで実名を挙げて情報交換するのも、ここのスレッドの意味だと思います。
356神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 12:38:37 ID:WVJBhimr
>>344
問題の当事者でもないくせに、市民の力で変えられるなんて、随分簡単に言ってくれますね。
実際に変えようとすれば、日本の場合、仮に海外から圧力をかけてもらっても、
実現には5年から10年はかかるでしょう。
それを待っていたら、子ども達は、学齢期を過ぎてしまいます。
また、実現までの間、行政からの義務教育学齢期の児童の就学義務の履行催促だけでなく、
罰せられるまでは無くとも、どうした行政処分が下されるのかは不透明です。
また日本の保守派は、あくまで、海外からの圧力があってもしばらくは、潰そうと試みるのは明らかです。
彼らは、国家主義や、歴史修正主義、天皇崇拝や伝統主義の復興を目指していますから。
自分の子供の人生を賭けるリスクを冒してまでして、政治的働きがけをするなんて、現実的にはまず無理です。
357神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 12:43:36 ID:WVJBhimr
そうでなくても、日本では、我々は政治的、社会的には、絶対的少数派なのです。
最終的に、CS/HSの合法化に向かうとしても、外国の圧力を利用したとして、
ナショナリスティックな反発も日本社会から我々は買い、その後もそれは残り続けるでしょう。
合法化に政治的リスクがあり、一方で行政側は我々の現状をほおっておくのなら、
この膠着状態が続くのも、本当にくやしいのですが、やむを得ないのです。
本当なら、今すぐ、合法化し、問題のあるCSを排除し、かつ、教育クーポンによる、過程への財政的援助も充実させたいです。
しかし、それは今のところ全く夢の話です。
358神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 13:20:49 ID:WVJBhimr
>>347
誰も好き勝手にさせろなんて、言ってないと思いますが?
あなたの勝手な妄想でしょう。
私は、せめて普通の先進国並に、自由に教育をさせて欲しいと主張しているだけです。
しかし、現実にそれを達成させようとすれば、社会で議論する過程で、犠牲になる世代の子どもがでるおそれがあるのです。
以前、私は、自分の通う教会で、日本のクリスチャンが連帯して、現状を変えてはと提案たことがあります。
海外からの政治的支援も期待できるから実現可能だと単純に思っていました。
しかし、子どもを持つ方々や、牧師さんに、現状の難しさから、無責任な提案と言われました。
教会同士の連帯が色々と難しいこと、また、最終的に好ましい変化が実現するとしても、
一時的にはことを荒立てるような形になり、その闘争の過程で一番犠牲になる可能性が高いのは、
今現在学齢期でCSやHSで教育を受けている子どもとその家庭であり、それに全く配慮していないと厳しく指摘されました。
まだ学生の身分で、家庭を持たないくせに、もっとも大変なな立場の人のことを考えずに提案をしたことをその時、恥じました。
この現状をどう打破するかは、まだ今も私は考えている途中です。
359神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 13:27:08 ID:WVJBhimr
とにかく、単にファンダメンタルなクリスチャンは気に入らないという、ごく個人的な感情から、
文句を言ってくる人に、この問題に口を出す資格は全くないですし、その人と議論するの必要性も皆無です。
まだ、社会的な正義のためという偽善的理由で議論をしようとするのなら、まだマシなのですが。
360神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 15:34:27 ID:b5clTCzy
>>358
>誰も好き勝手にさせろなんて、言ってないと思いますが?

現状でも様々な実装方法があるにもかかわらず、それらを一切無視して、
現に好き放題やってるのが日本のCSなわけだが。そいつらが何の反省もせず
自分たちを認めろというからには、好き勝手にやらせろと言っているのだと
判断するのが自然。

>私は、せめて普通の先進国並に、自由に教育をさせて欲しいと主張しているだけです。

だから、その「自由」な「教育」の内容をきちんと説明して、
社会の理解を得ればいいわけ。その手順をすっとばそうとするからには、
社会に説明できないことをやろうとしているのだとみられるのがあたりまえ。

「普通の先進国」で、社会に対して説明できないような教育を認めてるのは
いったいどこの国だね?

>教会同士の連帯が色々と難しいこと、また、最終的に好ましい変化が実現するとしても、

しょせん君らの中の都合。外の人間の知ったことではない。
自分らの間ですら調整のつかない話を外の人間に認めてもらおうというのは
虫がよすぎる。
361神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 15:43:36 ID:f7NLRUyO
>>359
>単にファンダメンタルなクリスチャンは気に入らないという、ごく個人的な感情から、

(たとえば)単に進化論が気に入らないというごく個人的な感情から
教育制度そのものを否定し、子供を社会から隔離したがるような
連中にそれを言う資格はないね。

>社会的な正義のためという偽善的理由で議論をしようとするのなら、

そんな大仰な話ではないが、宗教的妄想・被害妄想をもとに脱法行為を
くりかえすようなヤバい連中を批判することがそんなに悪いことだとは思わんな。
362神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 16:36:24 ID:eqIHJlV/
IDかわりまくってるけど360も361も俺な。

>>355
>そして、普通の先進国のその規定は、日本のように国家の教育官僚が直接、
>画一的に統制するものではありませんし、信仰上の配慮も十分なされています。

もちろん、国ごとにやりかたはちがうよ。日本のやりかたに「信仰上の配慮」が
ないとは少しも思わないがね。そういうふうに、いかにも悪の権化たる官僚が
なんでもかんでもがんじがらめにしてる、なんていうステロタイプではなく、

具体的に何をどう規制しているのがどう悪いの説明できない?
できないだろうね。要するに社会を否定したいだけのカルトメンバーだから。
教育官僚どうこうは単なる言い回しにすぎず、批判としての実態は絶無。

>それと、>>342の書き込みは悪意に満ちていますね。

好意を持ってもらえると思ってるわけだ。そりゃおめでたいことでw

>疑問、反省が、まるで無いくせに、少数派の教育は全てカルトだと決めつけてかかるのですね。

そんなこと言ってないよ。教育の名に値しないカルトの洗脳と、
少数派であってもちゃんと教育をしている人との区別はつく。

むしろ、自分の行為に対する疑問・反省がかけらもないのは君のほうだ。

363神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 16:39:18 ID:eqIHJlV/
>>356
>問題の当事者でもないくせに、市民の力で変えられるなんて、随分簡単に言ってくれますね。

社会に対して説明しようという努力をただの一瞬もしたことが
ないくせに、俺たちを理解しないのは社会が悪いからだときたもんだ。

今どき中学あたりの非行少年でもそこまで恥かしいことは言わんw

>実際に変えようとすれば、日本の場合、仮に海外から圧力をかけてもらっても、

さすがカルトだけあって、考え方がいちいち暴力的だわw
対話という概念自体が理解できないんだろうね。きっと。
364神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 16:58:47 ID:eqIHJlV/
>>357
>一方で行政側は我々の現状をほおっておくのなら、

自分で逸脱しておきながら、ほうっておくのかとはこれまた随分と
間の抜けた言い草ですな。かまってほしいのなら、かまってほしいという
意思表示ぐらいは最低限するもんですぞw

立法府も行政府も、君が何をどうしてほしいのかすら把握してないと
思うよ。2ちゃんねるでクダまいてるだけの阿呆の心中までいちいち
察するほどヒマなやつは議員にも官僚にもいない。
ヒマな奴がいたとしても他にやることはいくらでもある。
365神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 17:20:19 ID:eqIHJlV/
カルト連中の被害妄想にみちみちた妄言をこきおろすのもいいのだけど、
そろそろ CS, HS にとって何が阻害要因なのかをきちんと考えるのも
一興だな。

俺としては、教える中身さえまともならば(これは大事)、CS, HSという
形態そのものを否定するものではない。たぶん現行制度の枠内で
実装だけなら可能なはず。

まあ、ID:WVJBhimrみたいなカルト連中は日本を否定する気満々で、
意地でも不法行為に走るんだろうけどもw
366神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 17:39:00 ID:eqIHJlV/
中教審の初等中等教育分科会あたりの議論では、たとえば
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/06042105/003.htm
のような議論もでている。
いわゆる「フリースクール」(ホームスクーリングなんかもニュアンスとして
含まれうる)での教育機会も認めようという話。

このあたりにうまく乗ればいいものを、官僚主導だからという
愚にもつかない理由で意見を述べることすら拒否し、日本が悪いと
わめきちらすというのは、もはや目的は教育になく、
社会を否定・破壊したいという意志のあらわれとしか思えない。

このスレをみるかぎり、こういう奴しかCSにはいないようだから、
結局CSという組織ごと否定するしかない。
HSの人はCSみたいな連中とは袂を分かったほうがいい。
カルトといっしょにされるのは困るでしょ。
367神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 19:34:13 ID:DPYrZ7TM
>>355-399
ただのわがままじゃねーか。
368神も仏も名無しさん:2007/04/24(火) 04:07:25 ID:ZOXxJ1fW
日本で認可されてない薬物を、あの国では認可されてる、日本で申請して待ってたら10年かかる、だから今使わなければいけない。…こんな理屈がまかり通ってたまるか、ボケが。
369神も仏も名無しさん:2007/04/24(火) 08:47:27 ID:bDuW8M0T
文科省のカルキゅラムにのっっとって授業するのなら認可されるのではないんですか?
370神も仏も名無しさん:2007/04/24(火) 12:02:36 ID:WmNex9oG
>>369
正確にはカリキュラムに従うだけではなくて、
・学校教育法
・設置基準
あたりをクリアする必要がある。
カリキュラムの拘束力は小学校ならば学校教育法20条あたりの規定。

CSを学校にしようとするときに他にハードルとして高そうなのは、
施設関係(最低面積などの規定がある)と教員関係(資格のある教員を
1クラス1名以上確保しないといけない)だろうな。
371某377:2007/04/24(火) 12:25:15 ID:WmNex9oG
そういえばここでもコテつけることにしたんだっけね。すっかり忘れてたよ。

現状で、たとえば小学生を学校に通わせずに、CSやHSで
教育(その内容はとりあえず措く)しようとすると、
最初にひっかかるのが学校教育法22条。(中学なら39条)
例外は23条の就学困難の場合のみで、「世俗の学校はけがれてる」
なんていうくそたわけた話が認められる可能性はきわめて低い。
ちなみに罰則規定は91条で10万円以下の罰金。

法的にCS,HSを問題なくしようとすると、オプションは、
・学校にする
・学校教育法22,39条の改正
のどっちか。
CSはともかく、HSには前者のオプションはないから、後者の論点での
論説が多いようだね。

俺としては学校教育法の定めはきつすぎるので、制度を多少いじった
ほうがよいとは思う。

が、子供の教育について親が何をどうしてもよいという発想には断固反対。
不登校の問題よりも、親の教育放棄の問題のほうが実態としておおきく、
バカな親(創造論とかのたまうたわけもここに入れたい)によりスポイル
される危険から子供を救うための最後の砦として公教育が機能している
ということも考慮しなければいけない。
372某377:2007/04/24(火) 12:43:45 ID:WmNex9oG
CSはちょっとわきへおいておく。はっきり言って、CSは私立学校になるか
22,39条違反で親が摘発されるかで十分だと思うから。

以下はホームスクーリングの話。

ホームスクーリングを何の縛りもかけずに始めたとしよう。
簡単に想像できるのが、その制度に便乗する形で、子供を学校にやらせず、
自分でも教育しない親が急増すること。現状の縛りがあっても無視できない
数のネグレクトが存在するというのに。

それを防ぐために、家庭で親がどういう教育をしているかを監視し、
必要な時には親権に制限を加えるための制度、そしてその監視を
実施可能なだけの体制とコスト負担が必須になる。
そのコストの財源は税金によらざるを得ない。

ホームスクーリング論者は、うちはそんなことはない、ネグレクト
するどころか積極的に教育しようと言うのだから、と言うだろう。
だが、このコストはホームスクーリングを認めたがために必然的に
発生するものなわけだから、ホームスクーリングをする人というのは
受益者の筆頭である。そのコスト負担を社会に求める、あるいは自分達で
負担するだけの覚悟がホームスクーリング論者にあるとはとても思えない。

学校教育法の規定が憲法違反なのだ、我々の権利としてホームスクーリングが
できるのだ、と気軽に主張している例が非常に多いが、どうすれば問題なく
制度として実装できるかを考えている例は皆無とさえ言える。

355みたいに官僚の悪口は言うくせに、その官僚にたよらなければ自分達の
生活の仕組みも考えられないんだね、というのが素直な感想。
373神も仏も名無しさん:2007/04/24(火) 13:26:16 ID:bDuW8M0T
>CSを学校にしようとするときに他にハードルとして高そうなのは、
>施設関係(最低面積などの規定がある)と教員関係(資格のある教員を
>1クラス1名以上確保しないといけない)だろうな。

これが一番のネックでしょう。

>最初にひっかかるのが学校教育法22条。(中学なら39条)
>例外は23条の就学困難の場合のみで、「世俗の学校はけがれてる」
>なんていうくそたわけた話が認められる可能性はきわめて低い。
>ちなみに罰則規定は91条で10万円以下の罰金。

CS生で罰金とられたとは聞いた事ない。
374某377:2007/04/24(火) 13:52:24 ID:WmNex9oG
>>373
>CS生で罰金とられたとは聞いた事ない。

もちろん、実際にそこまでいくのは相当の事例だけ。
多くの例では学校・行政側の配慮によって出席していることに
してもらっているだろう。

それを悪いとも思わない連中にコストをかけるのはどうかと思うがな。
375神も仏も名無しさん:2007/04/24(火) 14:22:29 ID:bDuW8M0T
>>374
一度も公立学校に通わなかったのに「卒業証書」だけはしっかり受け取る
CS生の親の行動には首をかしげたくなります。
理由を聞いたら「子供の権利だから」と言ってました。意味不明です。
376某377:2007/04/24(火) 19:54:55 ID:WmNex9oG
>>375
ある意味「子供の権利」には違いない。
将来ある子供が、行政のサポートを受けて、多少超法規的であっても
救済されるのはしかたない。

問題は子供の権利に親がフリーライド(只乗り)していることだな。
救済を受けるのはあくまでも子供の権利であって、
親が教育を受けさせる義務まで救済する必要はない。

親がDQNなのは子供のせいではないので、子供は救われるべきだが、
親のほうは教育を受けさせる能力があるのにその義務を意図的に
放棄しているわけだから、その報いは受けさせるべき。
10万円じゃ安すぎ。

前にも一度書いたが、子供の救済をするなら、DQN親の親権停止まで
やる(ぶっちゃけて言えば、子供をとりあげる)のがのぞましいと思う。
377某377:2007/04/24(火) 20:11:08 ID:WmNex9oG
親権停止とは極端なことを言うと思うだろうが、これは
ttp://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2006/1021.html
の話とわりに相似形をなしている。

上の事件は、親が宗教的理由で子供の生存権を侵害しようとするのに
対して、子供を守るために親権が停止された、と読むことができる。

同じように、親が宗教的理由で子供の教育を受ける権利を侵害しようと
するとき、子供を守るために親権を停止する、という話があってもよい。

もちろん程度の問題はあって、「その程度でそこまでするのか」という
議論はあるだろうが、形としては同じというのは確か。


で、頭の悪いカルトの人たちにあらかじめ言っておくけど、ここで
君たちがやるべきなのは、「教育を受ける権利が侵害されていないこと」
の立証だからね。「親権を否定するのか」とかいうバカげた脊髄反射は
しないこと。いいね?
378神も仏も名無しさん:2007/04/25(水) 08:45:06 ID:LI6ADXCi
CSが公教育と変らないカリキュラムをクリアしているのならいいと思うけど、
宗教を強く押しつけて、そればっかりというのは偏り過ぎていて問題だと思う。
教育と宗教は別枠で捉えるべきでしょう。
379神も仏も名無しさん:2007/04/25(水) 09:20:16 ID:L6VK94io
教育って人間形成という側面もあるけど、将来、社会に貢献し、
お金かせいで、自分と家族の生活を維持するための準備、という側面も
あるよね。
 CS卒業したした子供たちって普通に就職できるのかな?
自分の行ってた教会、牧師さんが自分の子供たちが国立大学に入学
したの見届けてから「うちでもそろそろCSを」と言い出した。
あれは一生忘れない。
380某377:2007/04/25(水) 09:55:09 ID:e0fe7KUS
>>378
かならずしもカリキュラムが同じであれとは思わないのだけど、
独自でやるなら独自でやるで、どういう教育なのかを明らかにして
公教育と同じかそれ以上であることを示すのは大事。

それもできない(する意志もない)くせに、妄想ベースのいちゃもん
ばっかり書きつらねる ID:WVJBhimr みたいなのしか出てこないもんだから、
どんどん胡散臭くなっていくわけだ。

>>379
だから、独自の教育とか言いながら、卒業証書とか大学への入学資格なんかは
ちゃっかりいただこうとするわけでしょ。
やることやらずに資格だけもらおうというセコい態度。

学校教育についてさんざん難癖つけておきながら、そのおいしいところだけは
いただこうという態度に矛盾を感じないあたりが笑止。
381某377:2007/04/25(水) 10:05:58 ID:e0fe7KUS
まあはっきり言えば、ID:WVJBhimrにとってCS, HSなんてどうでもいいわけだ。

実際に奴が言いたいのは「日本はダメだ」であって、宗教も教育も
そのための材料にすぎない。
創造論者が、自分が特別であるという妄想を満足させるために
神や聖書をオナニーの道具として使っているのと相似形をなしている。
382神も仏も名無しさん:2007/04/26(木) 00:40:34 ID:Ws7DfOLo
>>379
>自分の行ってた教会、牧師さんが自分の子供たちが国立大学に入学
>したの見届けてから「うちでもそろそろCSを」と言い出した。

自分の知ってる教会は、牧師さんが自分の孫が幼稚園に行く年頃になって
からチャーチスクールを始めた。
383神も仏も名無しさん:2007/04/26(木) 01:08:24 ID:PSMucwTB
自分の知ってる牧師は、バカ息子がCSもどきの塾を開いて資金を女に貢がせた挙げ句破産逃亡
息子に頼まれ保証人とかチャプレンとか理事長とか名乗ってたくせして、
借金は免責、未払い給与は労基署に肩代わりさせたまま全部知らぬ顔だよ

おかげで、青○線沿線ではキリスト教不信者が増えてめでたしめでたし(?)だって。
384神も仏も名無しさん:2007/04/26(木) 01:14:15 ID:9QfuLzAG
>>383
詳しくは知らんけど、羽○のやつだっけ?
その牧師ってどこの教会なん?
385神も仏も名無しさん:2007/04/27(金) 06:43:12 ID:Dz8MyhhS
チャーチスクール行って来きーす。
遠いので片道2時間かかります。
もっと近くにCSができて選べるようになる位に増えて欲しいです。
それじゃあ。
386神も仏も名無しさん:2007/04/28(土) 12:08:49 ID:RfaLjTXT
みなさんのチャーチスクールでは教科書はどんな物を使用されているのでしょうか?
387神も仏も名無しさん:2007/04/29(日) 09:09:26 ID:LBnikOuO


「いのちのことば社」とかからでてると思います。
388神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 17:05:05 ID:SqIyZNuu
ミッションスクールは例外なく、当初以上のような「次世代への信仰の継承」を志して設立されてきました。
ところが、ミッションスクールは、国家の教育戦略に屈して、徹底的に聖書信仰から離脱し、早くから魂を
世俗主義に売り渡してきました。
 つまり、戦前は良妻賢母教育を補完して、戦地に赴く兵士達を励ますことへとむけられ、そして今日では
信仰の徳でさえも、学歴に仕えるだけの位置に堕落させられ、「花嫁道具」とさえ言われ貶めらたのです。
 そればかりか、教会からの政治的コントロールを受けないことをいいことに、反キリスト的な自由主義
神学を教会の聖書信仰のなかに吹き込み、ミッションでかえって信仰を失い教会に来なくなったとか、
自分はミッション出身のクリスチャンであると意識していながら、イエスキリストを信じていないなど
という「あだ花」さえ産むことになりました。
 教会は、子どもたちの信仰継承の必要に目覚めなければなりません。
 それで目を遠くに向けているうちに、足下で子どもたちは失われていくのです。
 確かに、宣教活動は重要です。
 しかし、子どもたちが全人格的に福音を信じ、この世のなかで明確にキリスト者であることを
誇れるようになることはそれ以上に必要なのです。
389神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 17:07:19 ID:SqIyZNuu
世俗の教育に奪われている子どもの教育を、教会学校で日曜のわずかな時間で回復させようとすることは
多くの苦戦が伴うのではなかったでしょうか。ミッションスクールが週日の役割を果たすといわれるとこ
ろにも、ホームスクーリングの視点からすると、「教育を親が他人に委ねてしまう」という危うさを含む
のでした。ただし、ミッションスクールが直面したのは世俗化という問題ばかりではありませんでした。
 文部省は、高額の私学補助金と引き替えに、学習指導要領をもって「指導」(しかし事実上の強制)を
せまってきました。これに応答するかのように、ミッションスクールは、概ね教会の指導よりも、文部省
の指導に耳をかたむけてきたという苦い歴史があります。聖書信仰からの離脱、さらには自由主義神学の
砦にすらなったことは残念な事実でもあり、しかし、信仰から離脱したことによる必然の結果であったと
もいえるでしょう。聖書信仰からの離脱は、自分をクリスチャンであると公言してはばからなかったヒッ
トラーの例を待つまでもなく、聖書的真理からの背反の温床になり、さらには反キリストの病巣を招くこ
とになったのです。
 教会は子どもたちに信仰を与えることよりも、高学歴や安定した社会的地位を与えることをめざす世俗
主義に甘んじてきたのでした。当然のようにクリスチャンコード(教職員がキリスト者であることを定め
た内部規定)をはずず学校があとをたたず、信仰継承のために他を犠牲にするよりも、経営安定を優先し
て門戸を広げ、生徒獲得に重点を移していったのです。
 教会学校の衰退ということが言われます。教材の問題でしょうか。教師の資質の問題でしょうか。
それも無視できないでしょう。
390神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 17:51:27 ID:EfRDe9vl
コピペ乙
391某377:2007/05/01(火) 00:21:30 ID:Hq5p2VEY
>>388-389
ミッションスクールが気にくわない理由はわかった。
正当な批判な気はまったくしないがな。
どっちにしろ、君たちが好き勝手やっていい理由には少しもならない。

いいかげん、その頭の悪い、ポイントのまったくズレた演説しかできない
悪癖を治そうとしてみたらどうだ?
392神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 17:59:46 ID:S/T98+BZ
>>384
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1159365177/
この牧師の恩師という説がある、某大学
393神も仏も名無しさん:2007/05/02(水) 15:14:34 ID:W49zU1HX
チャーチスクールはミッションスクールに敵対して作ったようですね。
394神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 20:56:08 ID:2+flAmGp
ミッションスクールに行ってたけど、教師のほとんどはノンクリでした。
毎朝礼拝があって賛美歌歌うのと、クリスマスとイースターがあって、
あとは普通の学校と変りませんでした。
395神も仏も名無しさん:2007/05/05(土) 13:57:38 ID:EUudFhl9
ミッションスクールに行ってクリスチャンになったという話しは聞かないね。
伝道というか福音がちゃんと伝わってないし、その気もないんでしょう。
396某377:2007/05/05(土) 23:49:53 ID:2D/UqklW
俺の知り合いにはいるけどな。

伝道が難しいからと言って子供のうちから隔離して洗脳してしまえという
のは腐れカルトの論理にすぎない。
397神も仏も名無しさん:2007/05/06(日) 06:53:12 ID:Rfs90FXs
ミッションにいってクリスチャンになる人もいないわけではないよ、ついでにいうなら
修道院に入る人もいるし。だいたいチャーチスクールって心の纏足だよね。
纏足の足はやはり奇形だから、本当に美しいとはいえない。現代でいうなら、
ハイヒールで外反母趾がひどくなった状態だ。つまりCSで洗脳教育って、
子供の心に纏足してるのと同じなんだよ。
398神も仏も名無しさん:2007/05/06(日) 10:58:02 ID:iL/L4zUY
チャーチスクールに関係者って、ミッションスクールの事を随分と見下してるのですね、、、
自分達はあんな生ぬるい所(ミッションスクール)ではなく、本物の神の教育を受けてるのだ
という思い上がった心でいるのは高慢ですね。
399某377:2007/05/06(日) 11:12:07 ID:e0vi1GxX
>>398
原理主義者から選民意識を除いたら何ものこらないわけで、ある意味必然だけどな。
「自分達は他と違って特別なんだ」という主張に全勢力を傾ける傾向にある。
連中の「信仰」の原動力は他人を見下したいという欲求じゃないかと
思うことが最近よくある。

400神も仏も名無しさん:2007/05/06(日) 14:09:21 ID:iL/L4zUY
>>399
自己満足の世界ですかね。
でも大きな犠牲を背負うようになってしまった子供達はちゃんと社会生活おくれるのか心配です。
その不安感から、無理して選民意識持って優越感にしたるのでしょうか?
401神も仏も名無しさん:2007/05/06(日) 14:11:41 ID:dRFpaZNL
* 郷里で、ある幼いお子さんが難病とたたかっておられます。
  移植のための渡米資金が必要だそうです。鹿児島を中心に、
  いろいろな募金活動を多くの方々が続けておられます。
 よろしかったら、ぜひご協力お願いいたします。

  『はるかちゃんを救う会』http://www.haruka-ainote.jp/


402某377:2007/05/08(火) 08:58:28 ID:DbDDiphQ
>>400
>その不安感から、無理して選民意識持って優越感にしたるのでしょうか?

鶏と卵の関係なんだろうけど、

選民意識をもたせて変なことさせる→変なことしてるから社会に適合できなくなる
→社会に適合しないことが選民の証拠だと思いこむ→ますます適合できなくなる→・・・

というスパイラルはカルトに落ちこんでいくときのひとつパターンだよね。
403神も仏も名無しさん:2007/05/08(火) 10:44:54 ID:Y0jnCI13
404神も仏も名無しさん:2007/05/08(火) 21:35:31 ID:7ZlAF19D
チャーチスクールの名のとおり、教会が「学校化」することによる弊害です。
たとえばせっかく教会がチャーチスクールを始めたのに、「公的認可」を
社会的信用のキーワードにしてしまうことになりかねません。チャーチス
クールが、結果として社会的信用を持つのはすばらしいことですが、日本
の場合、社会的信用を公的認可と結びつける傾向が強いのではないでしょ
うか。(たとえば、話題は別ですが、しばしば宗教法人〜教会という名称
が使われます。すでに伝道活動に、役人の公的認可が必要な国ではなくな
っている筈なのに、お上に従順な「治安維持に抵触しない教会」という戦
前戦中の日和見的性格を捨てきれないでいるからでしょう)
405某377:2007/05/08(火) 22:00:40 ID:DbDDiphQ
>>404
>お上に従順な「治安維持に抵触しない教会」という戦
>前戦中の日和見的性格を捨てきれないでいるからでしょう)

つまり、著者が理想とするのは「治安維持に抵触する教会」ってこったな。
まさにカルト。
反社会が自己目的化している。
406神も仏も名無しさん:2007/05/09(水) 20:43:48 ID:WSJ8Q00Y
チャーチスクールが認可してもらうには、文部科学省認可の教科書を教材に使用しなくてはいけないのでしょうか?
進化論を教えるのは必須なのでしょうか?
407某377:2007/05/10(木) 11:25:10 ID:KeEjatGD
>文部科学省認可の教科書を教材に使用しなくてはいけないのでしょうか?

YES。ただし、追加であれば別のものを使うことはできる。
学校教育法 21, 40, 51 条。

>進化論を教えるのは必須なのでしょうか?

小中学校の学習指導要領には生物進化の項目はない。
高校については「理科基礎」と「生物II」で進化を扱うが、
これらを回避したカリキュラムは可能。

つまり、現行の制度で進化論を教えない学校というのは作れるわけだ。
CSを学校にしない理由には使えない。
408神も仏も名無しさん:2007/05/10(木) 15:19:28 ID:6MTXdql2
「ハレルヤアカデミー」
http://www.cfnj.com/hallelujah/hallelujah-2.html

まだ幼稚園だけですが、とても良さそうですね。
このチャーチスクールが小学校、中学、高校と成長されるのをお祈りしています。
409神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 01:47:29 ID:44OgVK0N
ここのCSに友人が行ってます。とてもいいそうです。
『ハレルヤインターナショナルクリスチャンスクール』


http://www.jesusfamily.jp/School.files/School.html
410神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 19:32:02 ID:7Hh8NtOm
ご父兄の皆様へ

JFキッズ(キリスト教・教会学校)のご理解とご協力のお願い。

 私たち、みどり野キリスト教会は、子どもたちの心と人格の育成、教育に力を入れて取り組んでいます。
あるデータでは中学校において、1990年には校内暴力が5000件ほどだったのが、2000年には25000件を超えているそうです。
どのような変化が子どもたちの中に起こっているのでしょうか。さまざまな原因が考えられると思いますが、
その一つとして考えられることは、知的な学びが中心となり、心の学び、人間としての人格の育成がなおざりにされているからではないでしょうか。
 ドイツの教育方法を紹介します。
ドイツの学校教育で特徴的なものは、宗教教育を取り入れていることです。幼稚園から高校にいたるまでキリスト教を通して
モラル(道徳)を学ぶ時間があるのです。教師たちは、キリスト教の信仰に基づいて、弱者へのいたわりの心を繰り返して教え、
弱い人には手を貸すこと、困っている人がいたら助けること、他人のものを盗んではいけないというような人間の根幹になくては
ならないモラルを教えているのです。
 なかでも、重視していることは、暴力や他人への排他的行為、非寛容性を排除することです。このような取り組みの結果、
ドイツにおいては、子どもたちの中でけんかになることはあっても、いじめはあまり見かけられないようです。
これは、日本ではなく、ドイツの取り組みですが、世界的に見るならば、キリスト教の教えは至る所で用いられ、
特に子どもたちの教育にとって欠かせないものになって慰安す。容易に「宗教だから」ということで子どもを教会に行かせないと
いう考え方ではなく、子どもたちにとって本当に必要なことは何なのか、一人の人間として成長していく過程で、大切なことを学ぶ
チャンスを逃さないようにしなければなりません。
 教会は、特に子どもたちの心の教育と育成に全力をかけています。ぜひとも、ご理解とご協力をお願いします。また、共に
子どもたちの成長のために協力していければ感謝です。


                  みどり野キリスト教会 JFキッズ  牧師 西村希望



突っ込み所満載の凄い作文だ・・・・。
411某377:2007/05/13(日) 22:52:17 ID:ElG79put
なにがなんでも社会が悪いことにする→自分たちが良いのだとにおわせる

カルトの言い草の基本ですよ。
特にめずらしいものではありません。
412神も仏も名無しさん:2007/05/14(月) 00:55:36 ID:cw6mnRiH
>>410
おれはカルトかどうか以前に、
わざわざ(プライパシー無視の)全文を手入力して、
2chにさらす 7Hh8NtOm の神経が理解できん。
413某377:2007/05/14(月) 08:34:12 ID:OWlnambE
あのぉもしもし?
ネットにあがっている文章のようですが?
414神も仏も名無しさん:2007/05/14(月) 12:23:12 ID:GvX7ZH/G
最近は卒業証書渡してもらえなかったりする事もあるそうです。
一度も通学しなかったのに貰おうとする方も厚かましいとは思いますが。
義務教育否定するのなら、一生国の恩恵受けない位の覚悟してよね。
415神も仏も名無しさん:2007/05/14(月) 20:28:19 ID:jGxMZOnm
>>412は訂正した方がよい。
416神も仏も名無しさん:2007/05/14(月) 22:01:08 ID:cw6mnRiH
>>413
>>415

412だが、
あっ、そうなの?
ソースくらいつけろよな。勘違いするじゃないか。
つまらんことに釣られてしまったわ。
417神も仏も名無しさん:2007/05/14(月) 22:43:22 ID:bfzTDVYZ
>>416
ソースは直前の>>409のリンクのはず。
面白いから見てみて。
418神も仏も名無しさん:2007/05/15(火) 01:16:50 ID:ZGOIWNf5
>>417
誘導サンクス。
419神も仏も名無しさん:2007/05/15(火) 10:55:11 ID:xdXX7JXN
進化論も創造論もなにも、聖書全体の言いたい事はそんな小さなことではない。
「信仰よりも愛が大事」「為政者に従いなさい」新約の中ごろあたり。
10年間、教会通って、神学校、半年通って、
牧師に献金額上げろの電話でつまずいて
クリスチャンやめた、障害年金で一人暮らしの車椅子障害者。
もっと聖書全体が何が言いたいのか、広い視野で解釈するのが大切。
420神も仏も名無しさん:2007/05/15(火) 21:58:08 ID:X9ETBpyn
>>419
創造説よりも進化論を支持するクリスチャンがいるなんてビックリしました。
聖書に書いてある事を信じないのは不信仰だと思います。
421某377:2007/05/16(水) 08:24:09 ID:jGntBQGB
おまえらの「信仰」ってのは聖書が「おまえら特別製」と保証してくれるから
なんだろ?安っぽいしろものだよな。神も聖書もただのオナニーの道具。

おまえらの神様は、よくもまあそんな立場で我慢してくれてるもんだ。
422神も仏も名無しさん:2007/05/16(水) 13:42:58 ID:tC8ib3zJ
>>421

オナニーって言葉、聖書からでた言葉って知ってる?
423某377:2007/05/17(木) 04:17:33 ID:nfzV6eqR
だから?
聖書をオナニーの道具にするのはかまわないとでも?
424神も仏も名無しさん:2007/05/17(木) 10:31:02 ID:qnjnhYry
■「聖書にわいせつ出版物指定を!」、香港で当局に苦情殺到 - 中国 (2007年 05月 16日)
http://www.afpbb.com/article/1599927    【香港. 16日 AFP】
 香港のメディアを監視する管理処に16日、聖書の「わいせつ表現」に関する苦情が突然、多数寄せられた。

■ウェブサイトが苦情申し立てを呼びかける
 苦情ラッシュのきっかけとなったのは、中国語のウェブサイト「www.truthbible.com」とみられる。
同サイトでは訪問者に、監視当局に対し「聖書をみだらな書物として分類するように、圧力を掛けよう」
と呼びかけていた。
 多数の苦情が寄せられたのは、香港映画テレビ娯楽事務管理処(Television and Entertainments
Licensing Authority、Tela)だ。

 「聖書の中の記述がわいせつである」として寄せられた苦情は208件以上になった。Telaの広報担当官は、
「苦情が寄せられたことを確認した。聖書の記述がわいせつだという内容が多く、また別の箇所が読者に
対して攻撃的だという苦情もあった」

 Tela担当官は詳細について話すことは拒否したが、指摘が集まった箇所は旧約、新約両聖書におよび、
暴力や強姦、食人に関する記述などだったとされる。
 
■大学でも巻き起こる「わいせつ出版物」騒動

 香港では最近、中国大学の出版物「CUスチューデント・プレス」が性に関する調査結果を掲載し、その中で
獣姦と近親相姦についての質問の対する回答が問題視となり、同誌を「わいせつな出版物」とするべきかという
論争が巻き起こっていた。

 結局、審査を行う「淫褻物品審処(Obscene Articles Tribunal)」は、「CUスチューデント・プレス」をわいせつ
出版物と判断する裁定を下したか、学生たちは「言論の自由の侵害だ」として抗議している。

 写真は香港で行われた展示会に出展された新約聖書。
(2004年7月27日撮影)(c)AFP PHOTO/ Samantha SIN
425神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 20:09:26 ID:/KHUi/cp

質問なのですが、チャーチスクールの中高生って学割は利くのでしょうか?
426神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 20:22:48 ID:pa1qI953
証明書が出せないだろう。
427神も仏も名無しさん:2007/05/21(月) 20:30:12 ID:vPPlKrlE
>>425
電車の場合は、鉄道事業者が指定していれば学割利く。
428神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 22:30:12 ID:ZBPCiy5u
中学生なら子供料金でいけるさ。
429神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 23:17:01 ID:BYJoVmlE
>>428
子供料金は小学生まで。
430神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 17:23:55 ID:m+4JXBD4
小柄で童顔だったら中学生でも子供料金でいけるよ。
431神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 16:43:46 ID:ienM7A2q
age
432神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 22:49:37 ID:ct4vk3Zy
ACSI加盟してるCSなら学割きくと思います。
それ意外は駄目みたい。
433神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:16 ID:mTLCgnUd
>>432
一条校以外は事業者が指定しないと学割は利かないから、ACSI加盟云々は関係ない。
ACSI加盟の有無にかかわらず、個々のCSが学割指定されていなければ学割は利かない。
434神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 23:12:52 ID:ct4vk3Zy
学割で定期の申請する時に学生証を提示する必要があるじゃないですか?
CSには学生証なるものが無いので無理なのでは?
435神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 23:37:41 ID:mTLCgnUd
学生証は各学校等が発行すればいいだけの話だからその辺は問題ない。

問題は、事業者から学割指定学校の認定を受けられるかどうか。

一条校は無条件で学割指定学校となるが、
それ以外は各学校等が申請して認定されないと学割の対象にならない。
認定基準は各事業者によって異なるため、ある事業者でOKでも別の事業者ではダメな場合もある。

指定学校として認定されれば、予備校でも学習塾でも学割の対象となる(認定されるケースはほとんどないだろうけど)。
436神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 23:57:06 ID:ct4vk3Zy
>>435
あっ、ありがとうございます。
学割指定受けるのは文部科学省に認可されているかどうかという問題ではなかったのですね。
437神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 00:12:07 ID:whxONpgy
そう。
割引はあくまでも事業者のサービスだから、文部科学省云々はあまり関係ない。
438神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 00:18:30 ID:whxONpgy
あと、認定基準はそんなに甘くないと思ったほうがいい。
基準が甘いと、教育機関としての実態が怪しいのに、学割OKなケースも出てくるからね。
439神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 05:03:25 ID:UvFiQZP7
新興宗教の内実は脱福者の証言から判断するしかないが、こういうところが信者
をかこいこもうとCSをやっている。新興宗教の中にはインターネット禁止の戒律をもうける
ところがあるが、戒律を守らないと地獄に落ちると脅しても、禁を犯し本当のこと
を知って脱福する者が出る。事実を信者に知られたくないなら、ヤマギシのような
コミューンを作るしかないが、資金や人材が有限なので、CSで洗脳教育を施す
のが次善の策ということになる。親子ともども宗教の中に閉じ込めておいて、
授業料の名目で第二の献金が入る上、教師は信者の奉仕となれば、財政的なメリットも
大きい。このすれで子供を国立にやってからCSを始められるといった聖職者がいるとあったが、
新興宗教の聖職者は自分の子供にだけはしばしば高い学歴をつけさせ、高校からアメリカの
私立学校に留学させるケースが多い(そういうところに限って、聖職者は子沢山
なので、教育費がかさんで献金も高く、信者は貯蓄もできず、事実上の出家になる)。

440神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 05:12:00 ID:UvFiQZP7
ここにきている人に銀河英雄伝説をぜひ読んでもらいたい。特に第一巻の
第四章「第十三艦隊誕生」P91〜P96(新書版のページなので文庫で持ってる人は
すまん)は参考になる。下々の人間が戦場に駆り出されているのに、上層部は
戦場に出ずにすんでいる事実に抗議する人の姿が描かれている。ある政治屋が
戦死者の遺族の前で、彼らの死を崇高な犠牲と賞賛する演説をしていると、
恋人を失った女性が問いただす「あなたはいま、どこにいます?」。
自分の子供にまともな学齢をつけさせてからCSを始め、信者には自分の子供を
CSに入れろと命じ、大学進学を希望する者に「進学より宗教のために働け」という
聖職者と、自分の係累を戦場に送らず、戦死者たちを称える政治屋とが、
妙に重なってみえないか?
441神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 10:14:45 ID:upvSQonO
馬鹿息子がCS作って、そこの理事長になった親父牧師の話。

息子は親父に内緒で女から全財産を吸い上げ、自己破産。
従業員の給与は労基署が肩代わりした。

親父牧師は一文も補償せず、知らぬ顔で今日も礼拝、献金、ハレルヤ。
442神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 10:35:15 ID:smMHAwqo
>>441
どこの牧師?
名前晒したれ!
443神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 15:01:32 ID:GVr8PrHK
>>439
>聖職者は子沢山 なので、教育費がかさんで献金も高く、信者は貯蓄もできず、事実上の出家になる

CSやってる某教会まさにコレです。献身という名の無料奉仕で信徒ボロボロで子沢山の聖職者の子守
りや食事の世話まで引き受けてる。こき使われた挙げ句去って行く献身者の事を神がふるいにかけら
れたと切り捨てる聖職者。
444神も仏も名無しさん:2007/05/28(月) 10:08:53 ID:/e97Hiyn
443の事例は典型的なスーパーKとヒグマだなあ。信者とは、いい表現をすれば客、
悪い表現をすれば金づるなんだよね。普通の宗教は信者さんのおかげでやっていけるからと、
信者を大切にするし、顔色伺って生活している。しかしここはひどいね。これじゃ
信者は完全に女中だ。要するに、この夫婦が宗教をやっているのは、給金を払うどころか、
ただ働きで、しかも上納金まで出してくれる使用人がほしいだけなんだろう。
去っていく人はふるいにかけられたのではなく、脱福できたのだから、おめでとう
ございますと言いたいな。
445神も仏も名無しさん:2007/05/28(月) 11:01:29 ID:iAaXQdli
446神も仏も名無しさん:2007/05/28(月) 14:39:27 ID:ZzGTV1lG
チャーチスクールの奉仕にかり出されて疲れ果てて出て行く人を何人も見てきました。
教会は人手が必要なので、説教で献身する様促す。もうマインドコントロールですね。
出て行った者の心の傷は深い様です。なのに、仕事放ったらかして無責任なと責めた
てるだけ。出て行った者は裏切り者だから悪影響受けない為にも連絡は一切とるなと
言われました。今までありがとうとなぜ言えないの?
教会という狭い枠の中だけで暮らしているとおかしくなってくるのですね。
447神も仏も名無しさん:2007/05/30(水) 22:14:48 ID:W4tbt1Jw
子供の意志だからとチャーチスクールに行かせてる親。(仕向けたのは親でしょ?)
それはヨシとして、一回も通ってない公立中学の卒業証書を当然の権利だからと
貰いに行くのはいかがなものでしょうか?
448神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 11:13:50 ID:8Hqn7H5v
こういうスーパーkは名前を公表すべきだ。これ以上被害者を出してはいけないよ。
教会も看板に書いとけ「キャッシュディスペンサーつき奴隷・家畜募集」って。
誰も来なくなれば、傲慢坊主も少しは反省するから、名前の公表は教育的措置だよ。
449神も仏も名無しさん:2007/06/02(土) 08:59:52 ID:ifAT7Cfj
>>448

スーパーkって誰?????
450神も仏も名無しさん:2007/06/03(日) 05:31:36 ID:9BpBXrUv
スーパーKというのは新興宗教でカルト化したところ。ちなみにスーパーKの教祖や
聖職者をヒグマという。

CSは勉強はともかく、宗教教育はしっかりしていると思う人もいるかもしれないが、それも
どうかな。たとえば聖心の小学校では、月に一度おにぎりを持参し、副食分の金額を
南米の救貧院に寄付したり、黙想したりするが、CSでこんなことをやってるなんて
話は聞いたことがない。プロテスタントでもまともなところは、僧侶の修行はもちろん、
最近は信者も黙想するところが増えてきている。ついでにいうなら、聖心ではトイレで
話をしていると、こんなところで話をするのは精神の堕落を示すものとして叱られる(ちなみ
に大徳寺でもトイレは廊下と並んで沈黙を守る場所と指導している)が、CSでは
トイレで話をしていると、ちゃんと叱られるのかな?進学校イメージの強い四谷双葉でも、
小学校からの出身者の話では、清掃の徹底を仕込まれるとか。CSの清掃は宝塚音楽学校なみに
厳しいのか?弱い立場の方々のために自らを犠牲にせず、黙想もせず、トイレで
話をしていても叱られず、厳しい清掃指導もないなら、CSは宗教教育の方面でも
だめということになる。CSにやるには、授業料のほかに献金から何から含めると、
かなり費用がかかるわけだが、中途半端な教育しか受けられないなら、コストパフォーマンスも
悪い。これなら幼稚園や小学校からお受験して、聖心や四谷双葉にでも入れた
方が、はるかにしっかりした宗教教育が受けられると思う。
451≡仝⌒≡ ◆FVy0/WJrcA :2007/06/03(日) 13:22:14 ID:8E4J/QfH
勉強になりますた、はい
452神も仏も名無しさん:2007/06/03(日) 16:29:56 ID:7/WYEjsn
>>450

聖心や四谷双葉に入るのは難しいけど、CSには希望すれば誰でも入れます。
453神も仏も名無しさん:2007/06/04(月) 11:23:59 ID:GXa7K4lU
大学まで完備してて内部進学がほとんどで、外部受験の少ない聖心はともかく、
双葉は高校までしかないから、大学は受験しなくちゃならない。人生のうち
一度くらいは気が狂いそうになるほど勉強する時期があっていいわけだし、
受験も人間界の修行のひとつと考えるなら、双葉もいいね。
ただCSは紙一枚で入れるから、親は楽だよ確かに。ただ子供はどうなる?
双葉の人が受験するのと違って、よけいな苦労をしなくてはならない。
極道の妻から弁護士になった大平さんだったかが言ってたけど「世の中には
してはいけない苦労がある」んだよ。双葉の人の苦労は、してもいい苦労だと
思うよ。でもCSの人の苦労は、してはいけない苦労じゃないかなと思う。
双葉にいれる親と、CSにいれる親の違いは、子供にしてもいい苦労をさせるか、
してはいけない苦労をさせるか、という意識の違いだと思う。
454神も仏も名無しさん:2007/06/04(月) 12:02:35 ID:bK5fgeTH
たぶんそういう意識すらないだろう。
連中にとっては「神の国への最短経路」に見えてるだろうし。
455神も仏も名無しさん:2007/06/04(月) 14:09:09 ID:Mx9EslAf
>>433
途中からCSに転校して来る生徒は元々通常の学校生活が送れない子(不登校、学力不足など)
がほとんどだから、余計な苦労でもないと思うよ。
元々世から落ちこぼれていたのだからCSに入って内面が変われただけでも良いのでは?
456神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 00:08:06 ID:qoUQO65o

或る真宗大谷派の僧侶(仮にYとしておきます)が、昨年10月、都内某所のチャペルにて
挙式しました。
その際、Yが僧籍を置いている寺院の住職が立会い、
「十字架を隠せば(白い布で覆い隠す)問題は無い」
という手前勝手な解釈に基づき、仏前式ならぬ人前式という体裁で式が執り行われました。
チャペルという空間、そして信仰上、最も大事な十字架(仏教寺院で言えば本尊に相当)を
このように取り扱ったことについて、皆様はどのように思われるでしょうか?
【参考画像】
http://metaldtm.com/wedding/1.jpg
http://metaldtm.com/wedding/9.jpg
http://metaldtm.com/wedding/11.jpg

【ご意見につきましてはこちらのスレッドにお寄せ下さい】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1180671845/
457神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 10:40:25 ID:WalxYV32
内面が変われたら、それはそれでいいのかもしれませんが、内面が変わるために
使う金額や、将来的な不利益を考えると、「ああ・・・」とクラっときますけれども。
458神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 15:53:53 ID:9sfj5Ntm
>使う金額や、将来的な不利益を考えると、「ああ・・・」とクラっときますけれども。

CSの授業料は平均2〜3万。
大学行きたければ大検(高卒認定試験)に合格(簡単)すれば大学にも行ける。
家で引き蘢ってたり、ニートしてるよりはCSにでも行ってる方がマシ。

459神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 18:35:27 ID:QQ7DmYnd
そうかなあ。
CSで社会性を破壊されるのとひきこもるのとで、そんなに差があるとは思えないけど。
460神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 20:02:38 ID:mADgfefs
>>459
禿同。
というか、もっとひどいだろう。

元々社会に適応できない人間に、
キリスト教界でしか通じない特殊な教育をしたら、
余計社会に適応できなくなるだろうよ。
461神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 20:55:46 ID:9sfj5Ntm
>>460
ちゃんと学生生活おくれてるのにCSに隔離して洗脳するのなら問題だけど
元々社会に適応できなかったのだから別にいいじゃん!
462某377:2007/06/05(火) 21:51:22 ID:AgKK1VA+
いや、それだったらいくらでも他にチョイスあるし。
ひきこもりにも人権はあるし。
463神も仏も名無しさん:2007/06/06(水) 11:59:57 ID:qme/N5BI
キリスト教を教え込むのに、親や教会だけじゃ物足りないのかな。
チャーチスクールに入らないと信仰を維持する自信がないのかな。

464神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 08:20:21 ID:qdTzalpb

小中高の世代は子供が信仰から一番離れ易い年代だそうです。
その時期に公教育で悪影響を受けずに信仰を維持さす為にCSはあるのです!
465某377:2007/06/07(木) 14:19:05 ID:m8JMmRV4
それって、洗脳状態を維持するために隔離するのだ、と言っているのと同じなんだけどね。
466神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:05:51 ID:qdTzalpb
でも神(基督教会)から離れるよりは良いと思います。
たとえ洗脳と言われても・・・
467神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:23:59 ID:W5IXk8f1
必ず一律に○○区立第○小学校に行くもんだと思ってるでしょ
ほとんどの人は。
選択の幅が広がることは悪いことばかりではないと思う。
ただし伝統宗教系の学校に限る。
新興宗教でこれをやったら通報されかねない。
468某377:2007/06/07(木) 15:26:46 ID:m8JMmRV4
>ただし伝統宗教系の学校に限る。

CSは伝統宗教系を名乗るだろうけど、現実にはカルトである可能性を排除できない。
看板だけでは判断できんよ。

ちゃんとカリキュラムを示して、公立校と同等の選択肢の一つであることを
証明してみせるのが先。
それを頑なに拒否するのは「うちはカルトです」と宣言してるのといっしょ。
469神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:28:45 ID:W5IXk8f1
1クラスに40名も押し込んで、
収入から教育のレベルまでてんでバラバラな中で「集団活動」をして
得体の知れない教師にムリヤリ「社会性を身につけ」られるよりは、
レベルの近い、思想も近い(あくまで伝統的な宗教ね)ところで
少人数教育という点では評価できる部分もあると思う。
470神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:30:07 ID:W5IXk8f1
377さん

そうですね。大体にして子供の思想を(多かれ少なかれ)コントロールしようと
それ自体カルト的ではある。
471神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:33:06 ID:W5IXk8f1
それでも、いわゆる、公立(私立に行く子もいるかもしれないけど)学校における
教育方針が、CSよりも遥かに優れているかというと、
どっちもどっちな気がするのです。
公立校の教師だって妙な宗教もってたり、
子供同士で勧誘させるようなカルト保護者もいますしね。。。
472某377:2007/06/07(木) 15:33:19 ID:m8JMmRV4
>>469
公立校の悪口をいくら並べたところで、CSのやろうとしている
「教育」が妥当であることの説明にはちっともならない。
世間的に見りゃCSの牧師のほうがよっぽど「得体の知れない」人間なんだが、
そこは理解できてるかね?

それともうひとつ。
二言目には「伝統的な宗教」というのが得意なようだが、
468でも言ったとおり、「伝統的な宗教」を騙る新興宗教なぞ
いくらでもある。
473神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:35:19 ID:W5IXk8f1
377さんわかりました。
私はなんとなく、どっちがいいとも言い切れないと思っているだけです。
377さんのおっしゃることはもっともだと思います。
474某377:2007/06/07(木) 15:37:20 ID:m8JMmRV4
>>471
>公立校の教師だって妙な宗教もってたり、

もちろんそれはある。宗教持ってなくても「水からの伝言」を
道徳の時間に使っちゃうようなトンデモ教師は後を断たないしね。
(親戚に小中学校の教師がいるが、ときどき変なオカルト説を
鵜呑みにしてたりするのをみかける。致命的ではないけれども)

ただ、それでも一定のオープンな基準の中で authorize された
ものであり、問題があるならばそれを解決する制度的な枠組みが
あるというのは無視しちゃいけない。

CSはまったくクローズドであり、問題があったときにどうにもならない
という弱点がある。「問題があるかもしれない」というレベルでは
同じに見えても、その程度にはずいぶんと差があると見るべき。
475神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:44:41 ID:W5IXk8f1
377さん確かにそうですね
一定のオープンな基準の中でオーソライズされたもの。
しかし問題を解決する枠組みがきちんと活用されているかどうかは疑問です。
問題が起きたときは少人数のほうが、対処の仕方も柔軟に出来るんじゃないでしょうかね。
まあこれは、親次第なんですけれども。
476神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 15:45:25 ID:W5IXk8f1
わたし全然377さんに反論したいわけじゃないのに
なんだか喰らいついてるみたいに見えますね><
教育に感心があるもので。すみません。
477某377:2007/06/07(木) 15:52:49 ID:m8JMmRV4
>>475
もちろん少人数のほうが有利なこともあるだろう。
だけど、そういう比較をしていいのは「他の条件が同じ」場合でしょ。
少人数がいいのなら、そういうことを実践している私立を選ぶ
というのがまっとう。
何もCSみたいな好き勝手放題の私塾を選ぶ理由はない。

>>476
気にしなくていいよ。というか、噛みついてるのは俺のほうだよねw
478神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 19:58:42 ID:DdU4gQUD
伝統宗教系っていう基準がそもそも曖昧すぎ。
479神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 21:15:40 ID:qdTzalpb
某377よ。このスレに居座るのは止めておくれ。
ノンクリのキリスト教嫌いに叩かれても説得力ないんだよね。。。
480某377:2007/06/07(木) 22:42:25 ID:ghTBZeg5
>>479
そんなに邪魔ですか。
ではずっといすわってさしあげましょうw

というかね。ノンクリかどうかなんて関係ないの。
問題は君らがクリスチャンを名乗ってるだけのただの反社会カルトだってことでね。

481神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 22:48:02 ID:qdTzalpb
>>480
君はチャーチスクールをリアルで見た事あるの?
482神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 22:54:43 ID:LK/qyKx6
リアルで公教育の現場を見ずに、あれこれ批判してる人たちはいないの?
そっちの方がよほど問題かもよ。
483神も仏も名無しさん:2007/06/07(木) 23:24:40 ID:HFeUWQ0y
[理解が]一般人からのキリスト教徒への質問[深まる]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1179619129/
484某377:2007/06/08(金) 08:42:13 ID:mtuZ9NIv
>>481
ないよ。俺が批判しているのは君たちCS擁護派自身の発言だから。
「見てないくせに批判するな」と言いたいなら、まず君たち自身の
カルトまるだし発言を反省してからにしようね。
485神も仏も名無しさん:2007/06/08(金) 12:07:24 ID:cUd5ng1/
>>484
2ちゃんねるの書き込みだけで判断するなんて痛過ぎる。。。www
486某377:2007/06/08(金) 14:06:04 ID:Kb/ZRl1N
>>485
2ちゃんねるの発言を2ちゃんねる以外で批判してるほうが痛いだろうがw
頭のおかしいやつというのは、どういう行動がおかしいのかを理解できないんだな。
だからCSなんて擁護するわけか。

ちなみに、厳密には「2ちゃんねるの書き込みだけ」なんて誰も
言ってないんだけどな。おまえと違って、他の情報源も使っている。
書籍やWebでCS論じてる文章読んでも、やっぱりカルト臭はぷんぷんしている。
現物を直接みなくても批判するには十分足りる。
487某377:2007/06/08(金) 14:08:37 ID:Kb/ZRl1N
というわけで、カルトの諸君。
俺に出ていってほしければ、せめて他人を納得させるに足るだけの
論拠を示すことだな。
今日程度の野次では、君らのおつむのユルさが強調されてそれでしまいだ。
488神も仏も名無しさん:2007/06/08(金) 14:09:37 ID:cUd5ng1/
>>486
>他の情報源も使っている。
>書籍やWebでCS論じてる文章読んでも、やっぱりカルト臭はぷんぷんしている。
>現物を直接みなくても批判するには十分足りる。

ソースは???
489某377:2007/06/08(金) 14:45:55 ID:Kb/ZRl1N
また三流の粘着が登場。

Google で「チャーチスクール」でひけばいくらでもでてきますよ。
おばかさん。
書籍のほうはCSというよりはホームスクーリングに関するものだね。
俺の読んだのは何だったかな。立ち読みだったもんで、詳しいタイトルわすれた。

まあ、俺のそれらの読み方に偏見が入っているのは認めてもいい。
その偏見を醸成してくれたのは君らだよ。
490某377:2007/06/08(金) 15:04:32 ID:Kb/ZRl1N
例題として、以下の記述を見てみよう。
ttp://ahsic.com/html/educational_law.html

世界人権宣言をもちだして、「親が選ぶ権利がある」とやらかすのは
CSにしろHSにしろよくある論法(なげかわしいことに、2chに巣喰ってる
カルト連中はこれすらロクにできない)なのだが、その問題を指摘してみよう。

> 国連によって1948年公布された「世界人権宣言」は、趣旨が
>きわめて明解で解釈の余地はありません。
> 第26条の3  親は、子どもの教育の種類を選択する優先的権利を有する
> ホームスクーリングで子どもを育てることは、世界人権宣言批准国においては
>親および保護者の「優先的権利」として認められるべきは当然なのではないでしょうか。

なるほど。ご立派な意見ですな。
ところでこの条文が、世界人権宣言第26条の「3」であることに注意しよう。
ではそれより前に何と書いてあるか。

>第二十六条
>1  すべて人は、教育を受ける権利を有する。教育は、少なくとも初等の及び
>基礎的の段階においては、無償でなければならない。初等教育は、義務的でな
>ければならない。技術教育及び職業教育は、一般に利用できるものでなければ
>ならず、また、高等教育は、能力に応じ、すべての者にひとしく開放されてい
>なければならない。

初等教育は義務的でなければならない。とすれば、最低限、CSにしてもHSに
しても、初等教育として妥当であることを示さなければいけない。いくら
捜しても、これをちゃんと示している連中など見たことがない。ただただ
学校から切り離す正当性だけを主張しつづける。むしろ、彼らの目的は
学校からの切り離しだけであると読むほうが自然。メンバーを外界から
遮断することに血道をあげる組織とは、すなわちカルトである。
491某377:2007/06/08(金) 15:07:59 ID:Kb/ZRl1N
ってな具合だ。
俺の読み方には偏見が始めから入っているし、書き手の意図を
邪推しているというのもそのとおりだろう。

が、だからといって彼らの行動が本質的にカルト臭のするものである
という事実は消えないし、それを払拭する努力を彼らはしていない。
実際、そのことに気づいてもいないだろう。
492某377:2007/06/08(金) 15:13:20 ID:Kb/ZRl1N
世界人権宣言が出たついでに第二十条を見てみよう。

第二十条
1 すべての人は、平和的集会及び結社の自由に対する権利を有する。
2 何人も、結社に属することを強制されない。

464なんてのはCS屋さんの言い草として典型的だが、
判断能力の育たないうちに隔離して教団のメンバーにしてしまおうという
話が、「結社に属することを強制」していることにはならない、という
ロジックにはまったく賛同できない。

ホームスクーリングはまだしも宗教色を隠しているが、CSはモロにこれ。
「神と人とに仕える生徒を育てる」とかいった能書きに、「うちの教団
のメンバーにしたてる」という意味がないはずがない。
493某377:2007/06/08(金) 15:28:47 ID:Kb/ZRl1N
もうひとつ言っておこう。
俺は何も、「聖書に基づく教育をするな」と言ってるんじゃない。
「教育だというなら最低限の筋を通せ」と言っているのであって、
筋を通さずわがままだけを通そうとする姿勢を批判している。

もとはといえば創造論批判があって、創造論を理科で教えるなんてのは
教育のうちに入らない、ただの洗脳だ、という話ももちろんあるが、
論点としてそれは別。
494神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 05:16:07 ID:G1Mjnl5V
CSの人はすぐ「大検受ければ」といいますが、上の学校はゴールではなく、学校を出た
あとが問題なのです。
新興宗教は終末思想をもつところが多いせいか、そのあたりはのんびりしているようですが、
終末がなかったらどうするつもりなのでしょうか。教団職員になればという人もいますが、
需要はそんなに多くない上、本願寺や創価学会なみの待遇や福利厚生でやっている
のでしょうか。「修行」名目で、すずめの涙ほどの給金で働かせるのではないでしょうか。
まだ教団の中にいられる人はいいかもしれませんが、外で働く人はどうするのか
と思います。一般教養程度の知識もないまま世間に放り出されるのです。戒律の厳しい
ところの信者であるがゆえ、つける職にも制限があります。日曜定休の会社に
勤められても、神棚の掃除がいやだと退職すれば派遣工員になるリスクもあります。
これは本人だけではなく、社会問題でもあります。五体満足で健康な人が、
まともなところに勤めていれば、社会の支え手になりますが、こんな学校で
変な洗脳教育を受けた結果、まともなところに勤められなくなり、エホバの証人
の特別開拓者のように、まともな職につかず、社会の支え手にならずということに
なってしまいます。
495神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 07:19:11 ID:GAmDjCKe
高卒認定試験受けて合格して大学に行けたとしても、無認可のCS出身者は高校に行ってない事になるので
良い大学に行けたとしても一流企業に入るのは難しいでしょう。
よう(CS)は、あくまでも私塾扱いなので学歴としては通用しないのです。
履歴書の学歴欄には書き込めないのです。
大学目指して、ちゃんとした企業に就職を希望するのなら認可された高校に通うのをお勧めします。
496神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 09:09:20 ID:4KE38x0H
CSは学歴欄に書けないだろうけど、高卒認定合格は学歴欄に書けるはず。
497神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 09:25:36 ID:GAmDjCKe
>>496
就職面接の時に、なぜ高校に行かなかったのか?と理由を聞かれるでしょう。
その時にCSに行ってた事とその理由を説明する必要があります。
キリスト教に理解のある企業ならいいけど、クリスチャン人口の少ない日本ではかなり厳しい状況でしょう。
仏教や神道、創価学会などの宗教を支持してる人の方が多いので不採用にされる可能性が高いと思います。
498神も仏も名無しさん:2007/06/11(月) 07:45:47 ID:3CO0SVA+
履歴書には一度も通学した事のない本来通うべき義務のあった小学校と中学の名前を
書けばいいだけ。その為にも卒業証書だけは貰っといた方がいいですよ。
高校は今や、中退やフリースクール、不登校などで辞める人間も多いので高卒認定
試験に合格して専門学校や3流大学にでも入っとけばそれが最終学歴になるので
特にチャーチスクール出身者だからと問題視(差別)される事もないと思います。
クリスチャン人口も増えて来ていてクリスチャン社長の経営するクリスチャン企業
も増えて来ているので何とかなりますし、神様が助けて下さるので安心です。
499某377:2007/06/12(火) 10:51:37 ID:oTX4nTQ8
>>497
キリスト教がどうこうという話ではなかろう。

「ちゃんとした学校にいかないということは、何か特殊な行動をとる人なので
はないか」という判断にもとづくものだと思うのが自然だな。そういう企業は、
行っていたのがCSではなく、仏教系だったり宗教が関係がなかったりしても
同じ判断をするだろう。どのみち不当な差別だとは思うがね。

他宗教からの迫害だという発想がまっさきにでてくるあたり、
君の思考方法もややカルト的だね。
500神も仏も名無しさん:2007/06/12(火) 20:59:59 ID:ragmeAS3
チャーチスクールは認可された学校ではないので私塾扱いになります。
履歴書の学歴欄に、小中学の所にCSは書き込めないですよね。
どうするの?どうするの?どうするの?
501神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 00:09:00 ID:THYk845M
心配しなくても大丈夫さー
神様がなんとかして下さるってさー
空の鳥を見上げてごらん。
雀一匹ですら神様が養って下さるのだから、、、
502神も仏も名無しさん:2007/06/14(木) 16:36:08 ID:THYk845M
CS卒業後・・・どうなるの?
503神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 17:45:50 ID:0W8JhHoO
一に献身!
二に献身!
献身あるのみ!
504神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 15:18:12 ID:t4JwRsgY
チャーチスクール辞めた子を知っていますが、CSでは無理して良い子を演じなければいけないのが
しんどかったとの事でした。信仰度を競ったり、生徒間の裁き合いも結構あった様です。
潔癖であろうとするのは良い事だと思いますが、行き過ぎるのは問題だと思います。
505神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 15:35:24 ID:nDPlyCch
>>504
そのまんま K G K みたいだなw
506神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 16:33:37 ID:t4JwRsgY
一番辛かったのは、CSを辞めた時に祝福から溢れ落ちたとかさんざんな言われ方をした事だそうです。
校長先生が毎朝礼拝であなた達は選ばれてここに来たのですと、やたら選民意識を植え付けるので
CSを辞めるという事は彼らにとってはそういう事なのでしょう。
ハッパをかけるのは分かるけど、お尻を叩かれ続ける競走馬の様で哀れににも思えます。
507神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 20:08:10 ID:JscJaArL
>>506
まったく、KGK そのまんまだね。
508神も仏も名無しさん:2007/06/17(日) 06:14:37 ID:hkjbLHU9
で、結論 「CSとは何か?」
宗教教育・・・・・・・・・聖心の足元にも及ばない
勉強・・・・・・・・・・・双葉にはとてもかなわない
知名度・ステイタス・・・・この両校を超えられない
卒業後の進路の多様性・・・同上
これじゃCSにやるのは無意味って結論出せるね。
509神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 06:53:09 ID:gpbqJ794
今の世の中には通用しないかもしれないけど、天の御国では通用します(エリートです)。
迫害されればされる程、喜びましょう。ハレルヤ!
510某377:2007/06/18(月) 10:00:18 ID:rM2cGSGE
何度もいうとおり、迫害を宣伝するのはカルト宣言したも同然よ。
まあ実際にカルトだからしかたないのだけどw
511神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:41:20 ID:RIq2cwyV
>>508
この世で成功する事よりも、神様に仕える事の方が大事です。
CSはそういった価値観の者が行く学校なので、この世の学校と比べても意味ないですよ。
聖心がどうしたって?双葉が何だって?ケ、serasera、、、
512神も仏も名無しさん:2007/06/22(金) 17:44:49 ID:lcJriuBn
>>511
てか、「この世の学校」と比べたのはCS側が先なんだがw
513神も仏も名無しさん:2007/06/24(日) 06:11:13 ID:nni/uw1r
ついでにいうなら「神様に仕えている」なんて発言じたい、CSやってる新興宗教
のレベルがわかるよね。本当に神様に仕えている人は絶対に「神様に仕えている」なんて
いわない。こんなことを平然という時点で、すでに神の前に砕かれていない証拠。
この発言で完全に墓穴掘ったな。
514神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 09:40:14 ID:sS6cfosx
>>513
>この発言で完全に墓穴掘ったな。

それ程の事でもないと思うけどね。
ただ教会内で無料奉仕、薄給奉仕する事が神様に仕える事だと信じきっている
人を哀れに思います。それは、教会という組織(建物)信仰で偶像崇拝だと思う。

515神も仏も名無しさん:2007/06/26(火) 11:01:50 ID:WMYPAjbx
そんなに神に仕えたいなら、CS出たら、男は全員南山か上智の神学部に進んで、神父に
なってほしいもんだな。今神父が不足しているんだよね。CSやってるかどうかは
別として、こういう新興宗教からカトリックに脱福してくる人が年を追うごとに増えている
状況だ。新興宗教の内情に詳しい人が神父になって、心に傷を負った脱福者た
ちのケアにあたってもらいたいもんだよ。みんな十一やCSで大変な出費を強いられて、
尻の毛むしりとられてすってんてんになってるし、厳しい戒律と奉仕で疲れ果ててる。
こんな脱福者たちにとって、献金が安くて戒律も奉仕も楽なカトリックは安住の地だ。
自分たちの宗教の悪い点について、じっくり考えたことあるの?
516神も仏も名無しさん:2007/06/26(火) 16:05:45 ID:dDZ4ML7u
>>515
什一献金+CSの学費=○万円
こりゃ凄い出費で大変でしょう。
経営者側から見ると美味しい話ですが、、、(ワラ)
517某377:2007/06/26(火) 19:15:09 ID:tsRDNsdj
>>515
内情に詳しくなるために自分まで心に傷を負う必要はないと思うが。
神学部に入るにあたって洗脳を解く作業も必要になろうし。
518神も仏も名無しさん:2007/06/29(金) 09:32:24 ID:BFYKCjWn
中高生の頃は一番信仰から離れ易いそうです。
チャーチスクールは信仰を持続させる為には有益です。
子供に信仰を持続させる自信のある方は公教育へどうぞ。
519神も仏も名無しさん:2007/07/02(月) 20:48:58 ID:ov1pVXNh

教会学校<チャーチスクール
520某377:2007/07/02(月) 23:50:59 ID:YdVoeDAy
カルト度の比較式ですか。ならむしろ、
教会学校<<チャーチスクール
とするほうが現実にあっていましょうな
521神も仏も名無しさん:2007/07/03(火) 16:09:54 ID:r3AMO5Rj
高卒認定試験に合格した場合、履歴書の学歴欄と資格欄
どっちに書けばいいのでしょうか?
522某377:2007/07/03(火) 16:18:19 ID:mgFbU+DP
>>521
ttp://q.hatena.ne.jp/1098748502
あたりが参考になると思うよ。
現段階では資格であって学歴ではないが、学歴として認め
ようという動きがある、ということのようだね。

もっとも、学歴欄や資格欄に何を書くべきかに関する法律が
あるわけじゃない(詐称や、CS生がやるような通学実態のない
学校を卒業したことにするなどは問題だがそれはまた別の話)
ので、結局は提出先の指定に従うしかないだろうな。
523神も仏も名無しさん:2007/07/03(火) 16:59:16 ID:r3AMO5Rj
>>522
とても参考になりました。
ありがとうございました。
524神も仏も名無しさん:2007/07/04(水) 14:50:13 ID:MP5u3goC
回りがとやかく言う問題じゃないと思うが、自己責任でどうぞ!

問題があると思うように育ってきた人たちには問題があるように映るが。
問題がないと思うように育ってきた人たちには問題がないように映る。
525神も仏も名無しさん:2007/07/05(木) 22:09:33 ID:NxXYLtxE
ここのスレッドにはCSを避難する輩が多い様ですが、中傷されればされる程CSが本物に思えてきます。
526神も仏も名無しさん:2007/07/05(木) 22:46:14 ID:Xb1zenzc
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1180714962/
この手のスレと似てると感じた。
527某377:2007/07/05(木) 23:00:21 ID:KlNjbMfk
>>525
カルトにハマって人生を棒にふる人にありがちな思考法ですね。
528神も仏も名無しさん:2007/07/07(土) 11:28:13 ID:lSx+XuTF
本物だから迫害されるのです。

迫害される事は幸いです。

感謝しまーす。ハレルヤ!
529神も仏も名無しさん:2007/07/07(土) 11:30:32 ID:c4M7nbGi
その理屈でいくと、キリスト教徒に迫害された様々な宗教は本物ということになるな。
530神も仏も名無しさん:2007/07/09(月) 22:53:05 ID:OOPUtvZa
CS卒業後の進路についての質問です。
クリスチャン企業への就職を希望しているのですが、国内にどれ位クリスチャン企業って
あるのでしょうか?会社名とか分かれば教えて下さい。
ふつつか者ですが、宜しくお願い致します。
531神も仏も名無しさん:2007/07/09(月) 23:16:06 ID:4xHkITY6
信仰を就職の条件にする企業か、興味あるな。
532神も仏も名無しさん:2007/07/09(月) 23:22:41 ID:4amGTPMa
私はクリスチャンです。欠けの多い器ですが、
主日には教会に通い、喜びをもって礼拝をささげています。
しかしいくつかのCSの実情とこのスレッドの意見を見る限り、
某377さんに、賛成です。

実際に今、チャーチスクールが義務教育を受ける権利を妨げているといって
訴えられかけているケースを何件か見ています。
(全国紙や報道機関にもすでにいつでも記事になる状態になっていますが
 教会、教団側との協議中のため、手前でとまっています)
事業形態として宗教法人に出来る範囲を逸脱していたり、
納税を怠っていたり(!)、チャーチスクールの収益を教会財政に充てていること、
スクールで働くパート職員、ボランティアの給与体系が
労働基準法に抵触していることなどからのトラブルが多数発生しています。

チャーチスクールなどという中途半端な洗脳機関を作らなくても、
公教育機関でも十分に、いやむしろ「世」に出るからこそ
信仰を保持することが出来るケースも沢山あります。
米のメノナイト派などの信仰継承と教育方針には一目置くべきでしょう。

地上に仮住まいをする私たち神の民は、
地に足をつけなかったら、地上と断絶された異空間に暮らすエイリアンです。
チャーチスクールは明らかに洗脳機関です。
洗脳と教育の違いは何か?
それは特定の情報の遮断、情報操作が行われているならば、
教育ではなく、洗脳です。(某独裁国家を思い起こしてください。)

某377さんのような意見には真剣には耳を傾ける必要があります。
533神も仏も名無しさん:2007/07/10(火) 00:27:37 ID:Q8UT7bSn
>>532
>実際に今、チャーチスクールが義務教育を受ける権利を妨げているといって
>訴えられかけているケースを何件か見ています。
>(全国紙や報道機関にもすでにいつでも記事になる状態になっていますが
>教会、教団側との協議中のため、手前でとまっています)

これ本当ですか?教会、教団ってどこのでしょうか?
こんなのが記事になればCSのみならずキリスト教会にとってイメージダウンですよね。
(迫害される事を喜んでるかもしれませんが)
あなたの意見には賛同できるかもですが、某377さんはキリスト教荒らしの面が強いし
自分の意見が絶対だと決めつけるので受け入れがたいです。
534某377:2007/07/10(火) 09:04:12 ID:jWRmStVG
一応反論させてもらうよ。

>某377さんはキリスト教荒らしの面が強いし

俺はキリスト教をたたいたことはないよ。
自分たちの妄想を支持する発言以外は荒しと断定する態度はよろしくないな。

キリスト教を騙って子供を洗脳するカルトや
科学にちょっかいかけてくるキチガイどもは容赦なく叩くけれども。
ついでに言えば、俺は俗流の無神論者や唯物論者を叩くのも好きだ。

>自分の意見が絶対だと決めつけるので受け入れがたいです。

決めつけたこともないよ。たしかに煽り同然の強い言葉を使うがね。
それに対してまともな反論のできる奴が一人もいないために
俺の見解がつぶれずに残るというだけの話。
535神も仏も名無しさん:2007/07/10(火) 12:19:06 ID:aGMD/FIE
福音書を日本の学校の教科書にすべき。
誰か文部大臣になってください。
536神も仏も名無しさん:2007/07/11(水) 08:38:04 ID:eKMkEFMi
>>535
チャーチスクールでは国が認定した教科書ではなく、独自のチャーチスクール用の教科書を使用しています。
勿論、進化論など省かれていますし科学は創造科学となります。ハレルヤ!
537神も仏も名無しさん:2007/07/13(金) 21:26:09 ID:qhfIn8+1
アメリカはチャーチスクール用の教科書が充実しています。
日本はこれからですよね。
期待しています。
538神も仏も名無しさん:2007/07/14(土) 15:39:44 ID:PuyjjCZK
「レイモンド学園」
http://www15.ocn.ne.jp/%7Erayacdmy/1113.html
◆理念
1.聖書に基づいた人格教育
「聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。
それは、神の人が、すべての良い働きのためにふさわしい十分に整えられた者となるためです。
Uテモテ3章16、17節
2.主の弟子を育てる教育
「それゆえ、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。
そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、また、わたしがあなたがたに命じて
おいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、
いつも、あなたがたとともにいます。」
マタイの福音書28章19、20節

◆特徴
当校は米国Accelerated Christian Education(A.C.E.)モデル校です。
@米国のキリスト教教育システムA.C.E.を導入しています。
2006年3月、A.C.E.本部よりモデルスクールとしての認定を受けました。
539神も仏も名無しさん:2007/07/14(土) 15:57:47 ID:PuyjjCZK
『A.C.E.ジャパンニュース』
2008年 第3回
指導主事養成講座 (Supervisors Training)
学校管理者養成講座 (Administrators Training)のご案内

School of Tomorrow A.C.E.JAPAN
 指導主事養成講座 (Supervisors Training)
 学校管理者養成講座 (Administrators Training)
1970年来、世界135カ国、7,000校以上にて実践されているAccelerated Christian Education。
この度、A.C.E.スクールにおける指導主事、並びに学校管理者のための養成講座を下記の通り、
2008年3月17日(月)〜21日(金)に開催いたします。
当講座では、PACE(テキスト)を用いて、A.C.E.の理念・システムを学びます。
A.C.E.スクールを開校するには、規定のトレーニングを履修し、資格を取得した「指導主事」を置く必要があります。また、この講座は、クリスチャンスクールの教師やACEの教材を用いたホームスクーラーの方々にも有益な学びとなりますので、心から受講をお勧めいたします。
尚、期間中に学校管理者(既スーパーバイザー資格取得者)及びA.C.E.スクール開校を検討している教会の牧師先生方を対象とした講座を、別枠で行いますので併せてご案内いたします。

http://www15.ocn.ne.jp/%7Erayacdmy/1234.html
540神も仏も名無しさん:2007/07/14(土) 19:22:56 ID:/tb6Qlx3
うちの教会(もう、辞めたけど)の牧師は小学生と高校生の歳の子供がいるけど、
義務教育を受けさせずに、ホームスクーリングと称して教会内ですませているよ。
実際、教育委員会から通達がきてるのに。
進化論がどうのこうの、今の日本の教育がおかしいだの。
パウロの手紙には、「為政者に従いなさい」と書いてるのに。
あと、去年あたりの新来者に税理士と、国税局の肩書きを持った人は説教中、
会堂の後ろの方でデジカメで会堂の様子を撮っていた。
他の信徒はそれに疑問を持たず、まるで羊。
俺は心の中で、「この教会、公安にマークされて、カルト指定され、10年後には
潰れてるな、」と思い、脱会。
他には、副牧師から電話で、献金額を上げるよう強要されたし。
主任牧師はメガチャーチをねらっているらしい。
辞めて良かった。
皆はどう思う?
541神も仏も名無しさん:2007/07/14(土) 19:57:03 ID:21Zgx6Ft
>>540
将来カルトになる危険性あり!
やめて正解!
542某377:2007/07/15(日) 11:48:48 ID:tUjw5Vgy
カルトと呼べるものになる前に脱税あたりで軽くポシャりそうな雰囲気だね。
543540:2007/07/15(日) 14:02:12 ID:KHsS23d1
誰からか、聞いたんだけど、宗教法人って、法人税かからないの?
544神も仏も名無しさん:2007/07/15(日) 14:21:58 ID:CL4hMB08
>>543
宗教活動で得た利益には法人税かからない。
宗教活動以外で得た利益も、企業と比べると税率が低い。
545540:2007/07/15(日) 17:28:08 ID:KHsS23d1
ふざけてるね!
俺は一人暮らし、家賃は両親の不動産収入、
生活費は障害年金で車椅子で生活してんのに。
何が「献金、ちゃんと払ってますかあ?」だよ!
牧師ファミリーの旅行費なんて払ってられるか!
546神も仏も名無しさん:2007/07/15(日) 18:38:13 ID:cM8tKVbf
教会で什一献金払わされて、子供チャーチスクール入れて私学並みの学費とられる。
その上、献身という名の無料奉仕させられる。信徒ボロボロ、、、
そういった教会でのメッセージはたいてい終わりの日は近いとあおりたてる様な内容です。
牧師が信徒を都合よく動かす為の手法なので騙されないように注意して下さい!
547神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 08:41:16 ID:HY+gOoN5
ここを読んで、改めて日本にはひどい教会が多いことを実感します。
>>532
>それは特定の情報の遮断、情報操作が行われているならば、
>教育ではなく、洗脳です。(某独裁国家を思い起こしてください。)

でも、これは世間一般の学校でも、残念ながら多かれ少なかれ行われていますよね。
酷いCSに入れて教育するよりマシなんでしょうけど、やはり本物の教育を子どもには受けさせたいものですが。
さて、どうしたものか。

>>533
>某377さんはキリスト教荒らしの面が強いし
>自分の意見が絶対だと決めつけるので受け入れがたいです。

そうそう。
鋭いことも言いますけど、どうも傲慢な上に、信仰に対して敬意を払わないというか、礼儀がないというか、とにかく口が悪いですよね。
建設的に何か提案するわけではなく、単に自分の信念と私情で発言しているだけですし。
キリスト教に関して何か個人的に嫌な思い出が、不幸にしてあったのかもしれませんけど、ここを、そうしたものを解消する場に使わないでほしいものです。
548神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 08:55:53 ID:fhgO1lhL
荒らしと、事実に基づいた教会批判は別だよね。
549神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 12:09:08 ID:jmeTlfTd
『CSがカルト化してるかどうかチェックする方法』

*CS卒業後の進路はどうなってますか?進路先を見れば一目瞭然ですよ。
 
(そのまま教会に残って奉仕とかしていませんか?)←こういったCSは自教会役立ちロボット生産学校です。
 マインドコントロールして社会に適応できず教会内でしか生きて行けない人間を作り上げるのが目的です。
 
 外部にドンドン出して社会や学校に適応している様なら健全ともいえるでしょう。

550某377:2007/07/16(月) 18:04:04 ID:IpPKVIZP
>>547
傲慢で口悪いのは仕様。
「信仰に敬意を払わない」というが、CSの連中のは信仰の名に値しない妄想。
551神も仏も名無しさん:2007/07/17(火) 13:40:48 ID:arlpT3NW
>>534
>それに対してまともな反論のできる奴が一人もいないために
>俺の見解がつぶれずに残るというだけの話。

どの見解がどこにどう残っているのですか?
反論というより相手にされていないのではないですか?
某CDUのように。w
552神も仏も名無しさん:2007/07/17(火) 17:07:47 ID:IjRh+kCW
某377は相手しても無駄。
徹底スルーで宜敷く!
553某377:2007/07/17(火) 17:19:15 ID:LrysumKd
はっはっは。ショボい叩きだなあw

俺の主張。
・事実を見せないためにメンバーを社会から切り離すのはカルトの手口。
・CSのやりくちは、法律や行政が他の人の救済のために作ったしくみを悪用する脱法行為。

どうだ反論できまいww


とぐらい煽ってやれば十分か?ん?
554神も仏も名無しさん:2007/07/17(火) 23:17:00 ID:RPp2UNmm
君もキモイ主事たちの自演とID工作を楽しもう!
キモイ選民意識と自意識過剰なカルト叩き大好きカルト
陸上自演隊のキモイ専守防衛が見れるYo!

コチラがKGK:KキモイGゴミ活動家K会
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1183297134/
555神も仏も名無しさん:2007/07/18(水) 00:19:22 ID:6ZBeUwbr
おっ、やってますな。
今度は某377さんがターゲットなの?
相変わらず無自覚で身の程知らずの特攻くんだね。

某377さんが来たら面白いだろうが、まず来ないと思うよ。
556神も仏も名無しさん:2007/07/18(水) 00:36:48 ID:O3EOTgFP
チャーチスクール生の夏休みの計画を教えて下さい。

長い夏休み皆さんどのように過ごされるのでしょうか?
557神も仏も名無しさん:2007/07/19(木) 20:48:06 ID:r4nFhtIM
教会での奉仕活動や研修、キャンプなどです。
558神も仏も名無しさん:2007/07/19(木) 22:28:46 ID:KrMx+dEQ
北朝鮮 「キリスト教徒は死刑」

すばらしい事じゃまいか

キムもたまには良い事をするんだな

キリスト教の基地外偽善者はゆっくりと激痛を噛み締めながら殺されればいいじゃまいか

処刑されるところを公開しているサイトがあったらどこなのか教えてくれ

スルメをかじりビール飲みながらキリスト教の糞信者殺害ビデオ鑑賞パーティーなんて

すばらしいジャマイカ
559神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 08:38:55 ID:3IXnmXOY

 『某377と>>558は反キリスト!』
560某377:2007/07/20(金) 10:23:25 ID:Swp6gury
反キリストとか呼ばれて恐れいると思うあたりが
低能カルトメンバーの限界w
561神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 13:04:43 ID:3IXnmXOY
>>560
イエス・キリストの名により命ずる!
悪魔サタンよ立ち去れ!
562某377:2007/07/20(金) 14:03:29 ID:Ha11YoCv
いいのかなあ、勝手に名前を騙ってw
そういうことを平気でやる輩こそ「反キリスト」の名にふさわしいよね。
563神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 16:23:47 ID:3IXnmXOY
『奉仕』苦役か効果か 東京都の高校で必修化  [0720]

 政府の教育再生会議が第2次報告に盛り込んだ高校での奉仕活動必修化。以前にも
同様の提言が出されたものの、全国一律の導入は見送られた。一方、東京都が07年度
から全国で初めて高校で必修化した独自教科「奉仕」の授業が始まった。現場の反応は。
全国に広がるのか。

 東京都の「奉仕」は、全都立高に義務付けられた。学習指導要領の学習内容に年35時間
(1単位)の「奉仕」が加わった。都教委が独自に作成したテキストによる事前・事後学習が
あり、実際に活動するのは35時間のうち半分程度になる見通しだ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070720k0000e040068000c.html

564神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 21:10:06 ID:xFYXoYXx
>>555

お前が某377だから、反応せずにいられない
高慢な自意識過剰症の自演は分り易いよな。w

ここの過去レス >>255-303 あたりを見れば、
ノンクリだと自称する某377の噴飯さが良くわかる。w

コチラKGKスレでも、散々、KGKマンセーしたあげく、
無関係なノンクリだと自称する全く同様な噴飯カキコがありましたとさ。w

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1183297134/160
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1183297134/381

他スレは荒らして攻撃するクセに、何故だか、
KGKスレだけは必死に防衛する高慢じいさんの不思議。w

読者の皆さまコチラKGK
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1183297134/
565某377:2007/07/20(金) 22:53:04 ID:8iiDEFs5
なんのこっちゃ。
具体的な反論もなにもできないまま「噴飯」認定しても、負犬の遠吠えっぷりが際立つだけよ。
566神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 00:05:57 ID:FDVgn2Ap
>>565
妄想好きで自意識過剰の熱血キリスト坊やみたいですわ。
相手構わず、気に食わない相手を自演自演と罵るのが特徴。
全く、何やってるかと思ったら、こんな所でまた迷惑を・・。
567神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 04:22:01 ID:yCsnBm4E
巡回しIDチェンジして弁明工作する熱血ゴミ活動家W
ここの過去レス >>255-303 面白いね。
高慢おじいさん、何でいつもそんなに自意識過剰な熱血粘着なの?W
568某377:2007/07/21(土) 09:28:25 ID:JVjgiHuA
誰かこの人が何言おうとしてるのか通訳してくれる?
どうも俺にいちゃもんつけようとしてるらしい、というぐらいしかわからん。
569神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 09:45:19 ID:D29hyDA+
いつもの某377のいちゃもんつけには及ばないだろ。
それよりここの過去レス >>255-303 面白いね。
570神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 09:47:23 ID:yEMkG2A2
「某377」がなぜこのスレに嫌がらせ目的で居座り続けるのか?謎です。
571某377:2007/07/21(土) 13:22:09 ID:JVjgiHuA
あいかわらず具体的な返事ができないマヌケなカルト信者であった。

なお、俺は子供を洗脳して創造論を植えつけようという気違いを
バカにするために来ている。
572神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 13:31:53 ID:ihhHcbj4
>>570
このスレに限らず、某377が擁護防衛しているKGKスレ以外の
宗教板スレのほとんどに嫌がらせ目的で常駐しておりますが。
基地外某377の正体がわかるここの過去レス >>255-303 面白いね。
573神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 14:35:10 ID:2pZU5OEB
言い過ぎじゃないの?
誇大妄想って怖いなぁ。
574神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 16:43:48 ID:iHN1serc
test
575某377:2007/07/21(土) 22:20:44 ID:JVjgiHuA
言ってもどうせ信じないだろうし、バカまるだしのレスが今後も続くんだろうけど、
そのKGKスレとかには俺は行ってないよ。興味なし。
576神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 22:51:55 ID:yEMkG2A2
色んなとこで嫌われてるんだね。ぷぷぷ。。。
577某377:2007/07/21(土) 23:10:12 ID:JVjgiHuA
そうなんだよ。気違いに嫌われる体質でね。
578神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 23:22:33 ID:xi8tAn2I
某377はおもちゃがいっぱいあっていいなあw
579神も仏も名無しさん:2007/07/22(日) 20:09:11 ID:LJYGmQZ+
>>573-578
レスタイムといい、これぞわかりやすい自演とID工作というものか。
このスレの嫌われ者某377のマンセーが、何故か急に湧いて笑えるなw
580神も仏も名無しさん:2007/07/22(日) 21:42:47 ID:bvZe/1E5
某377は可愛いよ。
581神も仏も名無しさん:2007/07/22(日) 23:07:35 ID:XFQXMds6
ここにも、ゴミ見つけた・・。
582神も仏も名無しさん:2007/07/22(日) 23:17:30 ID:bvZe/1E5
>>581
ゴミ扱いしてくれて有難う!嬉しいよ。
ハレルヤーーー!
583神も仏も名無しさん:2007/07/22(日) 23:24:58 ID:XFQXMds6
あっ、アンカー無しで申し訳なかった・・。

ゴミとは
>>579 >>572 >>569 >>567 >>564 >>554
などの荒らしこと。

>>582
配慮が足らず、済みませんでした。
584神も仏も名無しさん:2007/07/23(月) 08:12:05 ID:YdjaQwxw
>>580-583

KGKゴミ活動家のわかりやすい自演だな。
このスレの嫌われ者・某377 >>255-303 面白いね。W
585神も仏も名無しさん:2007/07/23(月) 11:10:34 ID:vCdDOaYn
某377はリアルではとってもいい奴なんだよ。
車運転すると性格が豹変する人っているじゃない。
彼は2ちゃんねるやると豹変しちゃんだよ。
普段はおとなしくって温厚なんだけどね、、、
だから、あんまり詮索しないでやってくれ。
586神も仏も名無しさん:2007/07/23(月) 13:38:50 ID:bJDPHSfX
>だから、あんまり詮索しないでやってくれ。
おk W
587某377:2007/07/23(月) 14:55:41 ID:29pk0m+V
そうそう。リアルじゃ好人物で大評判w
リアルでもカルトでガイキチな君達とは大ちがい。
588神も仏も名無しさん:2007/07/23(月) 15:16:16 ID:bJDPHSfX
そうかな。自画自賛するこのスレの嫌われ者・某377は、

499 :神も仏も名無しさん:2007/07/23(月) 14:10:15 ID:pWulh2xs
何の価値もないくず人間だと思うよ。まさしくゴミだね。恥知らずは氏ね。

だと思うよ。W
589某377:2007/07/23(月) 17:20:08 ID:/SkCyrwI
どこのスレ?
いかにも俺が書きそうな文面ではあるが、それは俺じゃないよ。
証明はできないけどな。

ところでそういうくだらない行動してて虚しくならないの?
590某377:2007/07/23(月) 17:27:50 ID:/SkCyrwI
それにしても、俺の行動が嫌がらせだと言っておきながら、自分こそ
しょうもない嫌がらせ(というほどのものですらないがw)しか
できないんだねえ。

キチガイのいちゃもんは必ずブーメランのように自分自身へと返っていくのであった。
591神も仏も名無しさん:2007/07/23(月) 20:47:01 ID:YnEiOxNQ
論争好きだが所詮、借り物パクリの癖してえらそうなブーメランおじいさん。
いつもくだらない連投して虚しくならないの?w
592神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 00:21:23 ID:zoglZ1sR
>>590
> キチガイのいちゃもんは必ずブーメランのように自分自身へと返っていくのであった。

見事にこの法則が成り立っている。
某377、お見事。

>>583 の参照と、ID:bJDPHSfX および ID:YnEiOxNQ、更にこれらの間の ID:dDUSp64E
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1183297134/
スレでの通称「ゴミ」。

キリスト教に基づいた教育によって、時にはこういう若者が輩出(排出?)されますので、
CS関係者もご参考になされよ。
593某377:2007/07/24(火) 10:36:34 ID:uPwoM6hi
気違い乙。

・KGKスレには発言していない
・キリスト教に基づいた教育なぞ受けてない
・若くない
594某377:2007/07/24(火) 10:39:14 ID:uPwoM6hi
ちがった。すまん。読みまちがえた。
593はなかったということでよろ。
595神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 12:05:34 ID:pMuwr2z1
ハレルヤ!
チャ−チスクールは神様の御業ですね。
神様が御介入されないと始められないとの事でした。
596神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 00:52:32 ID:aGyTfY64
じゃあ、某377さんは普段どこのスレによく行かれるのでしょうか?
597神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 06:24:38 ID:L8TeHHzE
>>592-596
借り物パクって人を裁くの大好き。責めるの大好き。
自演大好き。自画自賛大好き。高慢大好き。借り物パクリの
異端論争で悦に入るの大好きなブーメラン主事いさん

>>580-583よりは工作を加えたKGKゴミ活動家の自演だな。
このスレの嫌われ者・某377 >>255-303 面白いね。W
598某377:2007/07/25(水) 08:43:38 ID:Wun3ZdJx
>>596
進化論扱ってるスレ。
ここと進化論vs創造論スレと「科学を否定する〜」スレ。
あとは我のたてたNHK関連スレを覗く程度かな。
ごくたまに他のスレを見ることもあるが、定常的に見ることはないね。

基本的に興味があるのは科学にちょっかいかけたがる基地外どもの動向だけ。
宗教そのものについては語るべきものをそれほど持ってない。

先日から狂人がなんだか言っているKGKスレは今はじめてみたけれど、
宗教の内側でモメるのに進化論を使ってるだけに見えた。
ああいうのには興味ない。好きにやっててくれという感じ。
599神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 10:32:21 ID:rNr6YdQS
KGKスレで毎日ID変えて自演を繰り返すような奴にとっては
気に食わないレスをする奴は皆、自分と同様に自演してるように見えるのだろうね。
元々知性に問題のある奴が、良心やまともな感覚まで麻痺して、気の毒な事態に陥る典型。

CSの皆さんにもご注意願いたい
600神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 12:46:12 ID:aGyTfY64
>>598
お返事ありがとうございました。
ようするに、某377さんは進化論を否定して創造論(創造科学)を押し付ける
チャーチスクールがお嫌いなんですね。
私はクリスチャンですけど進化論を否定しませんよ。(進化の課程に創造があったかも?
と捕らえています)私の教会では皆さん同じ様な考え方持ったクリスチャンが多いです。
創造論を信じるのは勝手だけど、進化論を否定するクリスチャンやその様な教育をするCS
はかなり偏っているし、ごく一部ですよ。
601神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 13:50:41 ID:b3tDgiVK

お、予想通りのお芝居の始まりだw

いつものあいつ >>255-303 の自問自答w劇団ひとり
602神も仏も名無しさん:2007/07/25(水) 20:22:53 ID:5/PcZ5gi
それはゴミの専売特許のはずだが・・。

お帰りはこちら。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1183297134/
603神も仏も名無しさん:2007/07/26(木) 23:47:47 ID:tmPbkfbm
ハレルヤ!
某377の御名を褒め讃えます。
604某377:2007/07/27(金) 07:29:57 ID:8NINu48s
やめてくれ。
605神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 10:22:04 ID:24Q3f4dY
606神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 10:43:14 ID:24Q3f4dY

某377には申し訳ないが、バカ信者(ゴミ)が俺をアンタと思い込んでるみたいだ。
名誉を傷つけて済まんが、せめてバカ信者を楽しんでやってくれ。
607神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 17:10:29 ID:rl1Fipsh
ハレルヤ!
本日も某377の御名を褒め讃えます!
608神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 21:17:31 ID:qN4vd1/f
>>603-607

正体バラされたとたんに、

579 :神も仏も名無しさん:2007/07/22(日) 20:09:11 ID:LJYGmQZ+
>>573-578
レスタイムといい、これぞわかりやすい自演とID工作というものか。
このスレの嫌われ者某377のマンセーが、何故か急に湧いて笑えるなw

の指摘通り、マンセ工作に必死なのは良く分るけど、
何で、いつも、そんなにくだらないレスで連投好きなの?WW

609神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 22:43:42 ID:aW9WAkWw
全く・・、自分のレスを引用してどうするんだ、自演君?
懲らしめてあげるから、同じIDでもう一度出てきてごらんよ。
610神も仏も名無しさん:2007/07/28(土) 07:06:05 ID:SAx3UOZr
某377さま、おはようございます!
今朝も御名を褒め讃えます。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:43:34 ID:7UuXhHap
これから早天祈祷会に行って来ます。
某377さんの事ちゃんと祈っておきますからねー。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:31:13 ID:7UuXhHap
ただいまー。
早天祈祷会から帰ってまいりました。
某377さんの事を祈っていたら、色々と示されました。
それは、仏教徒もイスラム教徒もヒンズー教徒も某377さんも神様は愛しておられるという事です。
なので、私は他宗教の方も某377さんの事も愛する事に決めました。
神様メッセージありがとうございました。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:43 ID:IwZ05w+3
子供の友達の数は絶対に少なくなりますよね。
そのことを子供をチャーチスクールに行かせる親はどう思ってるの?
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:36 ID:7UuXhHap
>>613
世の学校には悪い子供達が沢山いるので、悪影響を受けさせたくない、いつまでも純粋な気持ちを
持ち続けていて欲しいと思っている親が大半です。
良い友達が一人でもいれば十分だと思われているのだと思います。
友達の数(量)より(質)の方が大事でしょう。
615神も仏も名無しさん:2007/07/29(日) 23:44:43 ID:IwZ05w+30
>>614
子供の将来は何をお考えですか?
たとえ神父牧師になるとしても、教会に来られる人々のほとんどは
実社会での苦労も持ってると推測されます。
日本人の99%(非信者)に無知無関心な人間では
信者の悩み相談もうまくできないでしょう。
616某377:2007/07/30(月) 10:41:45 ID:5T5UQ4UN
定期的に毒吐いておかんと。

>>614
往々にして「悪い」の定義が「常識的な」、「悪影響」の定義が「事実の伝達」
だったりするあたりがカルトCSクオリティ。
617神も仏も名無しさん:2007/07/31(火) 11:08:31 ID:CY8dbaHu
>614
2ちゃんだと毒吐くクリスチャンがたくさんいますよね。
そういう子たちが純粋な気持ちでイエス様に向かい合っていると思われますか?
618神も仏も名無しさん:2007/08/01(水) 21:48:43 ID:Bh4Fnfcl
信仰の継承ばかりに囚われて子供の社会性を摘んでしまうクリスチャン夫婦。
生活力がつかなかった子供は乞食にしかなれません。
そこには神の愛はあっても家族の愛は存在しません。
どうぞ飢えながら苦しんで死んで天国で救われてください。
619神も仏も名無しさん:2007/08/05(日) 22:02:00 ID:c7Qa4KRn
クリスチャンの人生は洗礼されたときに神に捧げられています。
ですから、幼児洗礼を受けた子供はチャーチスクールで
聖書に基づいた教育を受けて神のために生きるべきなのです。
620某377:2007/08/06(月) 09:35:46 ID:sGr1KgIZ
クリスチャンの子供に人権はない、というお話ですな。
621名無しさん@3周年:2007/08/09(木) 12:08:20 ID:XnYdOv0q
名無しさん@3周年

今日はアメリカの原爆投下によって、8000人のカトリック教徒が虐殺された日です。
アメリカがどう正当化しようと、この事実を曲げる事は出来ません。
いかなる理由があろうと、この事実は許される行為ではない。
これは人類のみならず神に対する大いなる罪です。

622神も仏も名無しさん:2007/08/10(金) 12:44:42 ID:decS/7MR
神はマリアとなんて一発もやってねーのにマリアから生まれたイエスキリストが神の子供だと?
そんな事ありえねーだろクズ
おまえらふざけてるんじゃねーよ!
自分が神の息子だとのたまわってぶっ殺された基地外を崇拝してどうするんだよ?

キリスト教はヨーロッパで悪い事ばかりやらかして、
しまいには政治にも関わって勢力を強め
罪のない人間をたくさん殺して
本性のバレていない外国に布教
外人の信者を増やし、しまいには世界中に布教しやがって..

証拠のないフィクションを布教する奴も洗脳される奴も基地外だ
おまえらには生きている価値なんてねーんだよ
キリスト教も創価学会もイスラム教もオウムも同じだぜ
お前らなんて一人残らず氏ねやカス
623某377:2007/08/10(金) 13:03:52 ID:kb/KKLT1
とカスが申しております。
624神も仏も名無しさん:2007/08/16(木) 04:12:43 ID:DocGrNYe
>>616
> 往々にして「悪い」の定義が「聖書的な」、「悪影響」の定義が「真実の伝達」
だったりするあたりがカルト疑似科学・進化論教育クオリティ。
625神も仏も名無しさん:2007/08/18(土) 22:48:17 ID:BshiDp4U




セックスなしで妊娠する事を信じている痴呆症?学習障害者?白痴?が申しております

悔しかったらセックスなしで子供を作ってみてください  (大爆笑!!)

オナニーした後に精子でぬれた指をマxコに突っ込むのですか? 
それはセックス行為のうちに入りますよ
想像妊娠を実証汁!

626神も仏も名無しさん:2007/08/28(火) 22:46:35 ID:eD4Bms3X
低学歴DQNが生きる意味とか形而上学的なことを追求する理由がわからん
627神も仏も名無しさん:2007/08/29(水) 15:31:10 ID:e0/++iKi
628神も仏も名無しさん:2007/08/30(木) 15:38:39 ID:PdI8uwqj
http://tak0719.hp.infoseek.co.jp/qanda3/18PzTz4NJM44529.htm

義務教育にはこんな見方もありますよ。

まあ、こう言っても宗教コミュニティーごとの教育を認めずに、あくまで行政が一括で教育すべきと主張する人がいるでしょうが。
でも、もしノンクリの多数派の日本人でも、学校で自分とは違う特定の思想・宗教を子どもに教え込まれるとなったらどうしますか?
反対しますし、多分学校に行かせず、家庭で教育しようと考えるはずです。
天皇万歳、金正日万歳、毛沢東万歳といった思想や、イスラム教、国家神道、そして我々のキリスト教、そうした思想、信仰は、信じない人にとってはカルトでしょう。
それと同様に、聖書は嘘で、神による創造、地球規模の大洪水とノアの箱舟といった歴史的出来事も無かったと教え込まれることは、我々にとってカルトを子ども達に吹き込む行為なのです。
そして、それはクリスチャンの児童に対する立派な人権侵害です。
629神も仏も名無しさん:2007/08/30(木) 22:15:06 ID:85Kfdj5A
>あくまで行政が一括で教育すべき

このスレでそんな事言ってる香具師いたっけ?
630某377:2007/08/31(金) 00:19:45 ID:iA7EetZ9
>>628
カルトってのはそうやって被害妄想を信者にふきこもうとするものですよ。
オウムの信者や白装束集団が、集団の外部について何を言っていたかを思いだしてみましょう。
631神も仏も名無しさん:2007/08/31(金) 00:44:31 ID:e+Z74BHB
たぶん、スレの多くの人は、宗教に基づく教育自体は否定していないと思う。

閉じた環境で行われる独自の教育は、カルト的・反社会的になる危険性を孕んでるから、
現状ではそういった教育を受けた人と、一条校で教育受けた人を同列に扱うのは危険だって事だよね。

開かれた環境で、外部のチェック(行政のチェックに限定しない)も入る形で、
独自の宗教教育ができるように制度を整えれば、それはアリだと思う。
632某377:2007/08/31(金) 09:51:17 ID:h5kyzvqJ
そう。ちゃんと筋をとおせば文句は入らない。

手順を全部すっとばして、実力行使によって子供を隔離し、
その上で社会が提供する救済策には只乗りしようという
見下げはてた根性が問題。
633神も仏も名無しさん:2007/08/31(金) 20:03:18 ID:0dtPPKKx
はいはい、KGKKGK
634神も仏も名無しさん:2007/09/08(土) 23:38:52 ID:BWeSUnt/
>>622
と基地外が、持論を熱く語る
635神も仏も名無しさん:2007/09/09(日) 01:32:42 ID:R/pl4iBs
寝る前にサタン様に祈りましょう

ーー悪魔教の礼拝ーー
直径20cmくらいの円を書きます
円の内側に星を書きます。星の外枠だけを書くのではなく5本の直線を一筆で書く一般的な書き方で。
5カ所の角は円の線と重なります
星の外角5カ所にそれぞれ1本ずつろうそくを立てます
部屋の電気を消します。

大麻タバコを吸います。

サタン様今日も私たちに金や快楽を与えてくださいありがとうございます。

アーメン
636神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 08:50:31 ID:7OEenMB6
>>631
なしだろ
637神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 13:55:57 ID:6jGe2vlD
ゴルァー 基地外クリスチャンどもが!
アレフをなめてんじゃねーぞ
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|       静岡死者は私が買収した
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|      車輛を全車サリンカーに改造する
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii 。。

638神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 15:13:24 ID:tfA15Rut
異端を装う異端叩き、それが基地外KGK
639神も仏も名無しさん:2007/09/25(火) 22:18:20 ID:wdJUTPrE
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1159592039/898-900

898 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 10:45:09 ID:IBC/X3sR
クリスチャンホーム(特にチャーチスクール)のガキは
本当に扱いづらい。ちょっと注意すると異様な過敏反応。
叱られ慣れてないからだ。教会の先生以外はみんな不
信仰な大人だとバカにしているっぽい。

899 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2007/09/21(金) 11:58:46 ID:B7YNsqxa
>898
そういう話聞いたことがある。
たとえば、「かさじぞう」の本の挿絵とか見て、
子どものほうから「これは悪だ!間違いだ!」とかわめきだすとか。
異常な世界だよね。
スレチ。

900 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 13:26:30 ID:7vGAcFJr
牧師の娘+クリスチャンホーム出身の牧師の間に
生まれる子供なんか、死ぬほど扱いづらい子供になりそうで
嫌だなぁ〜w
640神も仏も名無しさん:2007/09/30(日) 23:47:12 ID:QoUqbda7
>>639

KGKの主事たちからも、そのコピペと全く同じような話を聞いた事があるよ。

でも一部のKGK主事たちの目的は、キリスト教を使った反・国旗国歌天皇
靖国の反日革命運動の啓蒙にあるから、社会から扱いづらい人間を洗脳して
製造する点では同じことかw

キャンプ等でKGK主事たちに、青少年の指導をお願いしている教団や教会は
要要要注意だと思われw
641神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 05:13:52 ID:rGIK+Pz4
伝統宗教はミッションスクールを作り、新興宗教はCSを作る。新興宗教は一般の
学校教育を馬鹿にする。「世俗の学校で勉強しても仕方がない」という考えがあるからだと
思う。これは新興宗教の特徴「反知性主義」があるから。しかし体系的な教育に背を
向けることで、得られる益より、不利益やリスクの方が大きい。新宿福興教会菅野牧師すれや、
リバイバルミッションすれをみるとわかるが、あれが宗教を優先させて、一般教育を
おろそかにしてきた人たちの末路だ。世間一般と共通した文化基盤となる教養を身につける
ことのなかった人たちは哀れだ。いちおう彼らは一般の学校に通ってはいたものの、
一般教育を軽視していた人たちですらあれだから、いわんやCSをや。
子供をCSにやる親は、子供を永久に無菌状態のままで閉じ込めておくつもりか?
いつかは世俗の風にさらされるときがくる。そのときになって、子供自身が「しまった!」
と気づき、あとから身につけたくとも身につけるのが難しいものがあるとわかったとき、
わが子の絶望や悲哀を想像することができるか?一般教養を身につけられなかったツケは、
子供が大変な苦労で払わなくてはならないのに。
あとCSの人はこのままいくと菅野氏や滝元親子と同じか、よりひどい知性しか
もてない人になるわけだが、本当にそれでいいのか?
642某377:2007/10/16(火) 12:04:51 ID:joDKAbRd
>>641
いいと思ってんじゃないの?
彼ら的には知性をもつこと自体が悪なんだろうし、「しまった!」と思うこと
自体が堕落なんだろうから。
643神も仏も名無しさん:2007/10/16(火) 12:33:56 ID:tAgVAb99
実によって木を知る
644神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 02:24:12 ID:02FgOrAY
>>643
本当にその通りです。
ここにあるそれぞれの書き込みという"実"を見れば、どういう木になったものなのかよくわかります。
本当に、良い木には悪い実が、悪い木には良い実がならないものなのですね。
645神も仏も名無しさん:2007/11/05(月) 08:32:39 ID:Faf+fYl0
無知の私の私見ですが、
世界中の国、日本も含めて、教育というのは、その国の国益を発展させる為にあって、
その国が経済的に豊かになることの見返りに個人の社会的サービスが充実し、
その国の国民の生活が保証されるという構造ではないのでしょうか?
そして、日本国憲法の信教の自由というのは、
精神的自由を保障するものであって、
中東諸国は別として、宗教そのものが絶対化するのはとても、危険だと思います。
それを避ける為に公安というのが存在するとおもいます。

参考聖句 第一ペテロ 2:13から2:17(為政者に従いなさい)

カルトプロテスタントにいた現在、無教会のクリスチャンより。
646神も仏も名無しさん:2007/11/07(水) 11:53:54 ID:lSERzGou
>>644
悪い実しかみあたらない時に、どうしてそういう結論が導けるのでしょう?
647神も仏も名無しさん:2007/11/10(土) 07:37:18 ID:j/9UlraX
>>646
あなたにとって、ここの書き込み全てが、"悪い実"なのですね。
私はそうは思いません。
どれが悪い実で、どれがそうでないかは、あえて申し上げませんが。
648神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 12:28:34 ID:I2vFuseU
日本の多くのCSに問題があるのは確かだし、それは絶対に改善されるべき。
でもなんで、CSという教育体制自体をネチネチ攻撃する人達がいるのかわからない。
先進諸国では、違法ではないけど、公式には認められていないグレーゾーン状態の日本と違い、ちゃんと認められているのに、
それを個々のCS毎の質を問わず、行政は取り締まるべきと考えている人がいて、信じられない。
そもそも日本の公教育だって、歴史修正主義者の圧力で、教科書から従軍慰安婦や南京大虐殺のような日本の過去の戦争犯罪の記述が無くなったり、
フリーセックスを奨励する性教育を行ったりと、国家ぐるみでカルト教育を実施しているのに、
そうしたマジョリティの教育体制の問題に関して、ここに書き込む以上の熱心さで、そうしたスレッドや掲示板に書き込んでいるのでしょうか?
例えば最近はここからいなくなって良かったですが、某377氏などはとてもそういう風には見えないです。
あのような人は単にマイノリティを苛めて悦に入っているだけにしかみえないです。
649神も仏も名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:02 ID:RJ7vHbnq
628へ

質問なんですけど、
聖書では、「神が動物を最初に創り、そのあとに人間を創った」と書いてあるんですが、
それではティラノサウルスや、トリケラトプスなどの恐竜の化石が発見されて復元され、
展示されてるのを見ると、創世記の時代では、人間と恐竜は共存してたと言えるのでしょうか?
人間は恐竜に怯えながら生きてたのでしょうか?
恐竜の存在は博物館の展示によって実在してたのは確かですし。

よく進化論や創造論などの議論がありますが、
事実を見ますと創造論に説得力が欠けると思います
650某377:2007/12/06(木) 13:21:57 ID:GpOE6n00
>>648
やれやれ。しばらくほっといたらまたネボけたレスがついてるね。

>先進諸国では、違法ではないけど、公式には認められていないグレーゾーン状態の日本と違い、ちゃんと認められているのに、

グレーゾーン?w
「法制度の不備をつく」が正しい表現ですよ。

認めてほしければ認めてもらえるだけの行動をとれ、法律無視の
実力行使なんてことをしておいて社会の支持は得ようなんていう
ムシのいい話をしてんじゃねえよ、という話をしてるのだけど。

>そうしたマジョリティの教育体制の問題に関して、ここに書き込む以上の熱心さで、そうしたスレッドや掲示板に書き込んでいるのでしょうか?

文句がある人間が自分で書くのが筋でしょ。
なんで俺がやらにゃいかんねんな。アホとちがうか。
651某377:2007/12/06(木) 13:34:48 ID:GpOE6n00
それと。

>あのような人は単にマイノリティを苛めて悦に入っているだけにしかみえないです。

マイノリティを苛めて悦に入ってのは事実だよ。
バカ言ってる奴らがたまたまマイノリティだったというだけの話だがね。
652神も仏も名無しさん:2007/12/06(木) 15:12:37 ID:ZX0gajUo
↑↑↑

と、自演のカスが偉そうに申しております。
653某377:2007/12/06(木) 16:21:13 ID:GpOE6n00
ああ、君のことを忘れてたよ。
俺を誰だかと勘違いしてる粘着クンがいたよね、そういえば。
654神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 23:49:35 ID:W75uq0qM
>>650
グレーゾーン?w
「法制度の不備をつく」が正しい表現ですよ。

法的問題については、下記リンク先のサイトをお読み下さい。
HSの話ですが、CSについてもほとんど当てはまります。


http://ahsic.com/html/questions.html

http://ahsic.com/html/educational_law.html


>認めてほしければ認めてもらえるだけの行動をとれ、法律無視の
>実力行使なんてことをしておいて社会の支持は得ようなんていう
>ムシのいい話をしてんじゃねえよ、という話をしてるのだけど。

あなたが何も知らないだけです。
あなたが知らなければ、無いことになるんですか?
社会的に公認されるために動いている人がいることは、ネットで調べればすぐわかるはずですが。


http://christiantoday.co.jp/campus-news-38.html

http://christiantoday.co.jp/theology-news-78.html
655神も仏も名無しさん:2007/12/07(金) 23:59:32 ID:W75uq0qM
>>651
>マイノリティを苛めて悦に入ってのは事実だよ。
>バカ言ってる奴らがたまたまマイノリティだったというだけの話だがね。


やはり、それが本音ですか。
図星をつかれて、とうとう開き直りましたね。
あなたは、バカを言っている人でも、ネット右翼に集団で罵倒される歴史修正主義者は苛めない訳ですよね。
それで、我々のように、世間の人間と少し違った考え・信仰を持つというだけで、馬鹿扱いされるマイノリティを標的にする理由でしょう。
それだけで、あなたの全て主張は、何の価値もありません。
656某377:2007/12/12(水) 18:01:51 ID:yLRe1hpj
やれやれw
657某377:2007/12/12(水) 18:04:22 ID:yLRe1hpj
あ、途中でだしちまった。まあいいや。

つっこみどころ満載ではあるけれど、あまりに古典的なおバカなんで
いちいちつっこんでやる気力もでない。

「レッテル貼りをするならするで、もうちょっと上手にやろうぜ」という
コメントだけにしておこう。

658神も仏も名無しさん:2007/12/13(木) 17:36:16 ID:dzII5MYS
>>657
>つっこみどころ満載ではあるけれど、あまりに古典的なおバカなんで
>いちいちつっこんでやる気力もでない。

違いますね。
あなたは、具体的に反論しようがないから、書けないだけでしょう。
特に、>>654の"法制度の不備をつく"という中傷に対する私の反論に対しては、何ら触れていないのが何よりの証拠です。
>>655に関する捨て台詞を残しているのにです。
>>654のリンク先をよく読まれましたか?
問題のあるCSと、真面目に運営されているCSを一緒くたにして、社会にまだ公認されずに苦労をして子供を教育しているCS/HSを"法律無視の実力行使"と言うことは、中傷にすぎないとわかったでしょう。
自分の発言の間違いを素直に認めて謝罪したらどうですか?
そうした己の過ちを認められないのですから、過去の日本の過ちを批判できないのはわかりますが、我々はあなたのストレス解消の道具ではないのです。
659某377:2007/12/17(月) 13:52:15 ID:+qZFmapI
>>658
>あなたは、具体的に反論しようがないから、書けないだけでしょう。

あっはっは。
自分が具体性ゼロ・根拠ゼロの寝言(>>655)を言っておいて、相手には
具体的に反論しろってか。
トンデモさんおとくいのダブルスタンダードですね。おつかれさま。
660某377:2007/12/17(月) 13:54:39 ID:+qZFmapI
では個別につっこんであげましょう。

>やはり、それが本音ですか。

どれが?

>図星をつかれて、とうとう開き直りましたね。

何が?

>あなたは、バカを言っている人でも、ネット右翼に集団で罵倒される歴史修正主義者は苛めない訳ですよね。

ハァ?誰がそんなこと言いました?

>それで、我々のように、世間の人間と少し違った考え・信仰を持つというだけで、馬鹿扱いされるマイノリティを標的にする理由でしょう。

「ちょっと違うだけ」なんかじゃないです。あきらかに反社会なんです。

>それだけで、あなたの全て主張は、何の価値もありません。

それだけってどれだけ?価値?ハァ?


以上。ほらね。いちいち書いてやるだけ無駄でしょ?
661某377:2007/12/17(月) 13:58:40 ID:+qZFmapI
君の主張は「すべての悪と戦うのでなければ、何ひとつ言ってはいけない」という
わけのわからん前提が暗黙のうちにあるわけよ。

教育制度のスキをついて子供を洗脳する外道を批判するのに、
どうしてネットウヨ叩きが必要条件になるわけ?
まったく別の話でしょうよ。


もうね。バカってのはどうしてここまでバカかね。
662神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 15:20:06 ID:ehjfmNmQ
たとえば某377を批判するくせにタリバンと戦わないのは矛盾だと言ってるようなもんですもんね。
663神も仏も名無しさん:2007/12/20(木) 19:23:38 ID:JHrn0ine
>>661
↓こうじゃないの?
×すべての悪と戦うのでなければ、何ひとつ言ってはいけない
○「ぼくの おもう わるいこと」に同意しないやつは気に入らない
664神も仏も名無しさん:2007/12/21(金) 18:04:17 ID:TfeDlVzO
この手の人たちってネットウヨを槍玉にあげることが多いけどさ
ウヨ房も神話・宗教教育とか純潔教育とか好きだし案外似たもの同士の近親憎悪なんじゃないの?
665某377:2007/12/25(火) 11:29:44 ID:TLAyw3hW
脳内が善悪二元論でできてて、目標は相手の殲滅、
自分は超越的存在(神でも道でも裏山のおタヌキ様でも何でも可)の
お墨付きを得てる正義のミカタ、という発想をする点では同じことよね。
666神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 01:13:03 ID:DhKelVFP
チョン乙 age
667神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 01:46:20 ID:djAjGg5K
おい、>>639は俺だったんだけど・・。
分からんかった? 自覚もなければ相変わらずアホだなぁ。

それと、お前が絡む某377さんはKGKスレとは無関係だぞ。
チョンだとか、度重なる失礼をちゃんと謝っておけ。
そしたら、俺も勘弁してやる。

さあ、早く新スレとやらへ行って、態度豹変して、真面目くさって幼稚なレス書き続けろよ。
668神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 02:06:08 ID:DhKelVFP
チョン乙 age
669神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 02:23:54 ID:djAjGg5K

ふーん、それがクリスチャンのやり方なんだね。
このスレのノンクリ仲間にも、よーく見てもらうとしよう。

もっと暴れてもいいよ。
670神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 02:37:45 ID:DhKelVFP
チョン乙 age
671神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 06:08:41 ID:2ytYdUTd
反キリストはサタンです。
神の事を想わないで、人間人間と・・・サタンの罠です。
キリストは死人を蘇らせ、自らも復活し、天に昇り、全能の父なる神の右に座しています。
再臨の時は圧倒的な力で人類を・・・それが裁きの日。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、圧倒的な力を示すと、現代の人類は誰も救われません。
旧約の時代でも・・・少なかった。
現代ではなお更。

解る者だけ解ればいい。
それも、使徒の役目と自覚しています。
<真の聖戦>は、円卓の騎士を増やす事・・・。
変なプライド無き、誇り。
いわゆる・・・EQ?高き道を歩みます。
教会指導者達の矯正も仕事の内。
^0^

<公義の小道>
これが私の真の仕事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは、
また来年。
http://www3.ezbbs.net/15/momo7/
672某377:2007/12/26(水) 14:58:11 ID:HS4eg4nc
>>667
何言っても無駄だと思うよ。
異常な粘着&コミュニケーション拒否っぷりからみて、
精神病んでる人だろうと俺は思ってる。気の毒なことだね。
673神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 21:45:09 ID:PigP6+Ph
そうだよね。宗教やってるヤツって大概が
精神疾患を病んだコミュニケーション不全の
キチガイだもんね。KGKもCSも。
674神も仏も名無しさん:2007/12/27(木) 00:25:41 ID:QW5g+2vR
>>672
手遅れにならないうちに
周囲の誰かでもいいからそれに気付いてほしいと
俺は思うけどね……。
675神も仏も名無しさん:2007/12/27(木) 11:08:57 ID:c1PVoFBW

聖書にはこの世の権威(法律やルール)に従う様に書かれています。

CSが合法化されていないのに義務教育違反して行かせるのは聖書に反しているのでは?
676神も仏も名無しさん:2007/12/27(木) 14:41:05 ID:lU35BxkK
>>674
残念ながらもうとっくに手遅れかと。
677神も仏も名無しさん:2007/12/27(木) 15:44:21 ID:ClO75cxu
>>675
聖書、聖書という奴ほど
都合の悪いところは無視するか特殊な解釈をするよね。
678アッー!:2007/12/28(金) 20:01:38 ID:5ECnvs1v
>>667>>669

わずか四文字+age の一行もスルー出来ない人w
それが2回もw ヒットしていた証拠だねww
某377さんいつもの自演で臭(ry
679神も仏も名無しさん:2007/12/31(月) 12:25:20 ID:ocAepdsE
CS卒業してちゃんとした大学入ってちゃんと就職できるのだろうか???
天国逝くまではこの世で生活の糧が必要。
その辺の事まで生徒の将来ちゃんと考えてくれているのだろうか?
CS出て献身という名の奉仕させるのは酷な気がします。
680神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 17:08:03 ID:A0e4exRO
CS卒業生の進路をみればまともな教育をしてたのかどうか一目瞭然。
最近はCS生卒業後も貴重な収入源である学費を得たいがために神学校つくったりしている所もあるらしい。

681神も仏も名無しさん:2008/01/04(金) 01:57:40 ID:tbbJ9ZuJ
福音派という狭い世界でしか生きていけない社会の落伍者をCSはどんどん
養成していますよね。低脳を作って、まともな大学にもいけない人材を作って、
教会で奉仕するしかできない低所得者を養成してますな。あわれだなぁ。悲惨だなぁ。
682神も仏も名無しさん:2008/01/04(金) 18:16:23 ID:PsK6d9ef
低収入=不幸せな生活
高収入=幸せな生活
っていうのはキリストにあっては成立しないと思う
では、低収入を容認するのか?そうではなくて良い仕事につけるように全力でバックアップしなければならないと思う
貧しくなると盗む危険性が増し、豊かになると高慢になって神を知らなくなる
ただ、信仰に基づいて日々の生活を頑張れば必ず良い物を準備してくださる
報酬は当然払われるべきものであって、さらに恵みを与えてくれるって書いてあるし
皆さんが勇気を得られますように
683某377:2008/01/05(土) 10:07:34 ID:eaoeNkyr
問題なのは社会不適応者を積極的に作り出そうという仕組みであって、
低所得は結果にすぎないと思うけどね。
684神も仏も名無しさん:2008/02/03(日) 01:39:16 ID:sGQj54Uz
宗教以外は全て極度に劣った教育水準
685神も仏も名無しさん:2008/02/03(日) 02:39:09 ID:jNd49zHC
チャーチスクールでしか勉強しないと、人生の選択肢がほとんどなくなりますよ。
一般社会の仕事につけない人材になって、結局は神学校に行って、教会内でしか
通用しない説教するだめ牧師になるんだろうな。役立たずがこうして増えていく。
686神も仏も名無しさん:2008/02/05(火) 12:15:04 ID:TSgGfnNe
もともとそれが目的なんでしょ?>CS
687神も仏も名無しさん:2008/02/05(火) 14:37:54 ID:sLx7J8XB
理数系は無理にしても私立大学の文系ならどうにかなるんじゃないの?って思うんだが。
国語や歴史科目で連中の教義に抵触するような箇所あったっけ
688神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 11:19:10 ID:q6EE/iq4
教義かどうかは知らんが、上のほうで右翼がどうこう言ってる奴の妄想には
抵触しまくりだろうね>国語・歴史
689神も仏も名無しさん:2008/02/10(日) 14:42:16 ID:TJm7Gsaj
684はcsは宗教教育がしっかりしてると思ってるようだが、前すれではっきり
宗教教育はミッションスクールの足元にも及ばないってことが言われてたお。
子供を普通の学校にやらずに教育を自給した家を何軒か知ってる。その家は宗教
が理由ではなく、僻地でスローライフの自給自足の家だけど。
子供らは漁師や大工といった、自分で額に汗して稼ぐ職業についた。親はもちろん
干渉していない。
csの人は神学校いって坊主になる人が多いのかもしれないが、
どうみても漁師や大工にならずに坊さんになるのは、自分で額に汗して働くより、
人の上前はねて暮らそうという根性のやつになるからじゃないのかな。
690神も仏も名無しさん:2008/02/29(金) 11:21:08 ID:cM/iABcB
>>689
そうですよね。
イエス様はパッとしない外見で平凡な家庭の元へ来られた事を考えると、世俗に身を置く事によって
人々の気持ちを理解しようとされた。
神様に仕える牧師や神父こそ、世俗での現実や甘いも辛いも知り尽くした人にこそなって欲しい。
CSで純粋培養された人の言葉には重みがないと思います。
691神も仏も名無しさん:2008/03/04(火) 22:51:12 ID:suiRE4Xk
692神も仏も名無しさん:2008/03/12(水) 22:51:11 ID:VYTl+Zd5

さて、CS卒業生の進路はどうなりましたでしょうか?

進路先によって、そのCSのカルト度がある程度判断できると思います。
693神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 11:26:09 ID:hjIKDqOX
友達が遠方にあるCSに片道一時間半以上かけて通っています。
聞く所によると、認可されてないから学割使えないそうです。
学費も高い上に交通費が高額なのでダブルパンチだとの事でした。
経済力がないととても通えないのですね。

694神も仏も名無しさん:2008/03/22(土) 10:25:12 ID:N/wWiRky
CSやってるところは新興宗教だから、もともと財力のある人しかいけない宗教。
私の知ってる人も新興宗教。資産家だよ。
695神も仏も名無しさん:2008/03/23(日) 00:44:01 ID:1XlXjkeg
csとかhsはアメリカで今特に流行している。
特にhsの活躍はめざましくハーバードでも奨学金体制をしいてhs出身の学生
を確保したいと躍起になっているらしい。
696神も仏も名無しさん:2008/04/11(金) 00:32:13 ID:aFQCM+HB
CSやってる教会って什一献金義務みたいな教会が多いらしいね。

什一献金+CS学費+学割のきかない交通費でトリプルパンチですね。
697神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 12:27:28 ID:+DfO7cRt
だーかーらー新興宗教なんだって。金持ちだけ大歓迎ってこと。
698神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 00:02:14 ID:5kKlROxD
文科省に認可されているCSは学割きくけど
無認可のCSは私塾扱いになるので学割ききません。
699神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 08:10:20 ID:qX662+Wb
CSってあまりないから結構遠方から通学してる子も多いですよね。
学費もかかるのに学割きかないとは大変ですね。
700神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 16:15:25 ID:Eqr7fM9M
>チャーチスクール卒業後、外部に進学等で出してくれるのならノーマル。
>中に閉じ込めておこうとするのはカルト。

古いのにレスでスマン。
最近は自分たちで
中に閉じこもろうとする傾向もあるね。

「輸血を認めるエホバ」、思わず吹いた。
その表現当たってる。




701神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 03:03:38 ID:hcjppj04
<不登校>児童23人が謎の欠席、学校側13人に出席催促 文科省「聞いたことない」

このニュースはどう関係あるの?
702神も仏も名無しさん:2008/05/30(金) 07:30:19 ID:jalsGFz0
化け物同然の「荒井英子(あらいえいこ). =目時英子」という変質者がキリスト教に巣くう癌となっています。
早々に退治してしまうべきです。
こんな東北の貧しい朝鮮部落民風情に教師や聖職者ズラされては、たまったものではありませんから。
この女はプロテスタントの牧師をしていたけれど、性格異常者のため、みなから嫌悪されて追い出されたという前歴の持ち主です。
こんな性的欲求不満の気違いゲス女しか本気で宗教にのめり込んだりしないものです!
このブス老女は以前、新宿区の信濃町教会に居たらしく、そのせいで信濃町教会の評判がガタ落ちになったという!
また、このオンナは癩病筋の血筋であるため、白癩が発症して以来ハンセン病患者に関心をもちはじめたとのこと。
感染しないよう近づかないのが一番です!
こんな異常で下賤なうえ狂女のチョン・スベタが居るから、日本人は宗教に対して懐疑的になるのでしょう!!!
703神も仏も名無しさん:2008/06/01(日) 06:02:02 ID:XrIzBPHT
701の話、新津福音キリスト教会らしい。いろいろとよくないうわさはあったけどね。
とうとうこんな馬鹿やらかしたか。ったく、マタギに化けたヒグマ牧師め。
704神も仏も名無しさん:2008/06/01(日) 08:49:02 ID:IFKSigYk
>>703
【教育】 "親の意思?子供の意思?" 「自宅学習させるので」と謎の欠席続ける小学生、23人も…新潟・出席督促問題★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212107435/


このスレに関係者らしいヒス女がきてたけど、
新津福音キリスト教会の名が出たとたん消えたw
705神も仏も名無しさん:2008/06/04(水) 11:36:39 ID:76Ooe4sl
新津福音キリスト教会の信者による、普通教育拒否をマスコミにメールするといい
と思う。キリスト教雑誌ならハーザーが取り上げてくれそう。あとはアエラと週刊新潮かな。
ワイドショーあたりも食らいついてくれるかも。。
706神も仏も名無しさん:2008/06/05(木) 13:32:00 ID:AkXf6nVH
この問題で新潟市議会議員達が動き始めました
707神も仏も名無しさん:2008/06/06(金) 12:43:34 ID:xFRbrxFs
荒井英子とか目時英子とかいうゲス老婆が「下賤なうえ頭の悪い田舎者だ」
という事実は誰もが知っているし、関係者全員の頭痛の種になっている。
しかも、この山出しブス女は何を勘違いしたのか、おのれが賤しい出自だから
他人をも色々と勘ぐって中傷誹謗したり、陰に陽に侮辱したりして已まないとのこと。
こんないやらしいスベタを牧師職にするとは日本のキリスト教界も徹底的に落ちぶれたものだ
まったく!
708神も仏も名無しさん:2008/06/08(日) 05:51:22 ID:FjLSWEWh
「信仰という名の虐待からの回復」冒頭に新津福音教会のヒグマ牧師の巻頭の辞がある。
ツッコミまくれて楽しい。


◎ 「人間の魂は地球より重い」
 でも子供の魂は鴻毛より軽いんだね。

◎ 「カルトの特徴は大雑把、アバウトであるところにあります。問題提起も解決も」
問題提起が「進化論を子供に教えていいか?」で、問題解決が「hsやcsやれ」は、
 どうみても大雑把でアバウト。もっといえば乱暴。


◎ 「いわゆる『ボタンのかけちがい』ということです。最初が違うために、次々と違う結果が
出てきてしまうのです。そして、それがなぜであるか、本人にもわかりません。そこで問題が最初に潜んでいる
ことを発見することが重要なのです。最初が肝心であるということを、私たちは心して
おきたいと思います」
 ここまでくると絶句するしかないwww

◎ 「・・・そのような人々が教会を訪ね、極端な指導がなされると、依存や虐待が起こりやすい
のです」
 CSだのHSだのという極端な指導こそ子供の未来を奪うって。これ思いっきり虐待なんですけどねえ。
709神も仏も名無しさん:2008/06/12(木) 10:10:46 ID:9LkvkHmo
新津のことが週刊誌に出てるらしい。どの週刊誌か知ってる?
710神も仏も名無しさん:2008/06/15(日) 04:33:45 ID:5T2SBZfm
アサヒ芸能6/19号に出てた。宗教のことは触れてなかった。この教会がどの程度
かかわってるかは知らないが、6/10だったかに教会でホームスクーリング祈祷会やってるし、
まったく無関係とは考えにくいと思う。
711神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 00:24:28 ID:9enrXBmd
オウム(カルト)の不登校児みたい。
集団で義務教育をボイコットする様な反社会的な行為をするのは福音の妨げだと思います。
712神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:51 ID:lVYSlJ/y
なんだか、クリスチャンの両親が、色んな漫画やテレビ、ゲーム、本を制限していたのを思い出します。
両親は私のために教会の言うことを真面目に実行しただけなのでしょうが。
でも実際は、親に隠れて色んなものを読んだりしてました。
テレビは、今でも信仰に関係なく問題のあるものが多いと思いますが、色んな良いものを信仰と合わないからと、否定していたのには子供心に疑問に思ってました。
教会の説教は子供の私から見てもおかしな所がいっぱいあったので、密かに自分で色んな本を調べて、勉強しました。
勉強してわかったのは、教会の主張は、彼らの批判する世俗のものとさして変わらないことでした。
例えば、性に関することは、嘘だらけで、その非科学性は世間で出回る迷信と変わらないレベルでした。
しかし、CSとかHSだと、かつての私のようにはいかないでしょうね。
親や教会の管理から逃れられる時間は限られるでしょうから。
学校教育が絶対とか、全て正しいとは言いません。
たくさん欠陥があります。
何らかの事情で登校拒否にならざるえないケースもあるでしょう。
でも、HSやCSは学校教育と違い、常に社会からの監視・批判がなく、間違いをただす機能がないのは問題だと思います。
713神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 18:26:06 ID:FVUkbwqz
天使 オリジナルファンタジージュエリーショップ
マリアミューズhttp://ftoshi.ddo.jp/~merpool/

714神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 23:49:41 ID:CX7D0I1Z
>>712
その社会からの監視・批判は、常に正しいでしょうか?
社会は間違えないのでしょうか?
まず、教育とは道徳の基礎たる、家庭と信仰を尊重してはじめて成り立ちます。
しかし、国家の都合の良い人間を作るために、それらを破壊しようという教育が日本にはあります。
フリーセックスを推進する過激な性教育、ジェンタフリーというフェニズム・イデオロギーの妄想を前提にした教育、過去の日本の侵略戦争の罪を矮小化した歴史教育、全体主義的精神育成のマスゲーム、義務教育だけでも酷い内容です。
しかも、虐めや性犯罪者教師が野放しで、外部からの犯罪に対しても脆弱です。
こんな日本の学校に通わせる方が児童虐待ではないですか?
私は、将来子供ができたら、HSで教育するつもりです。
新潟のそのCSに問題があるなら、個別に対処すべきで、HS、CSという教育形態自体を潰そうというのは、間違いです。
むしろ、公教育のあり方を徹底的に改めること、そして多様な教育形態を認め、法的にグレーゾーンな状態を多様な教育を求める家庭の要請に応じて、直ちに制度を改めるべきです。
しかし、潰そうものなら、先進諸国から厳しい非難を受けるでしょう。
715神も仏も名無しさん:2008/06/25(水) 08:30:52 ID:oGqpTaHW
>>714
なんか内容が「いつもの」過ぎて突っ込む気にもなれんな
いい加減学習しようよ
716神も仏も名無しさん:2008/07/20(日) 00:03:47 ID:erSnbWGX
age
717神も仏も名無しさん:2008/07/23(水) 00:56:34 ID:JQwfuZ7Z
>>714
日本のチャーチスクールは、文科省に認可される様に前向きに検討して欲しいものです。
718神も仏も名無しさん:2008/07/24(木) 21:51:09 ID:M4R8lQsq
いわゆるキリスト教原理主義教団は危険です。彼らは、旧約聖書のユダヤ律法を重要視しすぎています。
 特に、「十分の一」(什一献金)と呼ばれる、毎月の収入の十分の一の献金を義務化している所は確実です。
 私もそのような教団に所属してきましたが、記名式の献金封筒を渡され、牧師によってチェックされます。
 ある時、同じ教会の信徒に貸していたお金の返済が延ばされたため、「什一献金」をしなかった時期がありました。
 私自身も非常に貧乏な中から、それでも人助けをすれば神の祝福があるだろうと思っての善意の行為でした。
 しかし、献金をチェックしていた牧師から、なぜ什一献金をしていないのかとの尋問を受けました。
 相手から、借金のことは口外しないよう頼まれていたので、私は彼を庇って秘密を守りました。
 すると、牧師は人格を豹変させ、物凄い罵詈雑言をもって私をけなし、呪詛・恫喝しました。
719石筆
うん、そのうち潰れる教会