世界心道教 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年

引き続き語り合いましょう。
2名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:01:50 ID:jjqLxHjd
ウッホ(゚∀゚)2ゲトー
3名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:15:21 ID:HKTqgVXJ
どうでもいいけど 3ゲット。
4大阪の赤い彗星:2006/11/27(月) 04:30:31 ID:HRsLHInK
ほな、4ゲット!!
5名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 07:58:53 ID:dB2heIBr
5ントス
6名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:09:33 ID:+NfQidgP
イエーイ、6番ゲットー
7名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 14:32:08 ID:hRGdQI5q
Seven!
8大阪の赤い彗星:2006/11/28(火) 23:12:30 ID:1SKWx+hB
八方様やね!
9苦、苦、苦:2006/12/01(金) 09:13:50 ID:ZCkTsecN
苦蛮ゲットー!
10み◇TeRmInaL/19f,thAnk:2006/12/01(金) 10:53:36 ID:i3siZPBt
あけ
11名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 00:20:05 ID:C0oa/gRz
11に。。。。。ゲットー
12名無しさん@3周年:2006/12/07(木) 07:19:46 ID:FW9yxcUb
保守
13大阪の赤い彗星:2006/12/09(土) 14:31:45 ID:eqGjqrvl
ゴルゴ!!
14名無しさん@3周年:2006/12/16(土) 11:26:27 ID:ReUoP26J

十姉妹!
15名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 10:44:32 ID:ZphqGSEB

十五夜 お月様。
16バン:2006/12/19(火) 09:50:22 ID:N5J5HH9x
十六茶!
17名無しさん@3周年:2006/12/22(金) 16:14:21 ID:TNF5BYRT
屋敷はろうて、田売りたまえ、貧乏神のみーーーこと。
18age:2006/12/23(土) 23:50:02 ID:SAbdcuFY
心道教では、貞操観念とかはどんな感じで教えてるの?
19名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 16:57:28 ID:ypnowFbg

結婚前の男女はエッチしてはいけません。
心で想像しても罪になります。
生涯、一夫一婦です。
20名無しさん@3周年:2006/12/24(日) 22:07:34 ID:/axdxdR7
>>19
でもそれはもう通用してないですよね??
21名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 14:00:34 ID:z2s29Y4+

大晦日に本部に泊まる人いますか?
22名無しさん@3周年:2006/12/25(月) 17:32:41 ID:DhjQNByf
>>20
通用してないっていうのは、世の中のこと?教えのこと?
23名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 00:42:32 ID:56rIxnFl
>>22
そう教えにあっても、バリバリしまくりですよね?ってことです。
24名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 01:12:18 ID:tdN5xY7l
通用してないでなく、ただ実行していないだけでしょうね。
25名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 01:26:18 ID:56rIxnFl
>>24
実行してないってことは、教えに力が無い!ってことでおkでつか?
26名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 09:31:28 ID:ksDzLjm8
教えに力があれば、エッチを止められるのでしょうか。
止められるのは、一人一人では?
27名無しさん@3周年:2006/12/26(火) 23:44:02 ID:A+Ha/JSQ
>>26
水掛論だが、一人一人って言うなら教えに意味は無いし、教えなんていらないじゃん。
28名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 07:06:43 ID:0YMDthGK
順序が違うんでは?
教えが無いと、一人一人が守らないといけない事自体が
わからないでしょ。
29名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 11:17:56 ID:guOQgYDe
>>28
そりゃそうだ。
だけど、当然のことができないのが現状で、そのために天下りだから。
30名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 14:23:33 ID:5lNni19S
教えられても守れないんじゃ、教えに力がなく、心道教も存在する必要がない。
信者とって、教えって何なんだ?
31アエロ:2006/12/27(水) 17:43:11 ID:rnrT8rpd
>>30
…理解する気が無いのに、なぜに聞きたがるの?
32名無しさん@3周年:2006/12/27(水) 19:03:55 ID:2/5ALfH9
>>31
年末だから
33アエロ:2006/12/27(水) 19:41:39 ID:rnrT8rpd
>>32
グッジョブ!
34名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:02:36 ID:vYf92MO5
皆さんはこのお道を本当の誠真実の道だと真剣にふみとめてますか?

この道は絶対だと思いますか?
35名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 17:09:27 ID:6yFhugp3
信者の皆さん結婚前にSEXしまくってんじゃんwww

どうなってるわけ????
36アエロ:2006/12/29(金) 00:38:00 ID:54MPrMaO
>>34
真剣にふみとめてますか?
と、言われても、自分で「やってます」とは、言えないのがお道ですよね。

この道は絶対だと思えますが、 理想ばかり追っていては、現実の中で生きていけません。
>>35の問いの答えも、こういう事です。
37名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 13:29:52 ID:EAH8jP0S
イマイチ盛り上がんね〜な( ゚Д゚)y―┛~~
38名無しさん@3周年:2006/12/29(金) 19:34:09 ID:gccInTKu
元旦祭OFF、いかがですか?
39大阪の赤い彗星:2006/12/29(金) 21:37:02 ID:v0ErV/MV
ど〜も〜!!
お久しぶりです!!
今度の大晦日でオフ会一周年と言うことで、
オフ会一周年記念!!大阪の赤い彗星2ちゃん卒業スペシャル!!
と、言う事で、大晦日の12月31日にオフ会を開きます!!
場所は、御神殿の1階食堂の奥の方で、
目印は、初心に戻ってカラムーチョです。
ついでにPSPでガンダム SEED DESTINY スペシャルエディションを見ています。
時間は、22:00から23:50です。

ほんで、私、大阪の赤い彗星は今回をもちまして、2ちゃんへの書き込みをやめます。
みなさん!お世話になりましたっ!!ありがとうございました!!
ほな、オフ会で待ってます!!
40名無しさん@3周年:2006/12/30(土) 05:23:09 ID:l1IBkzWq
やめちゃダメだお(´・ω・`)ショボーン
これからも、迷える仔羊を救ってください。
41名無しさん@3周年:2006/12/31(日) 06:01:26 ID:jAxp4gLi
>35

親様は、しつこいほど「生理中のセックスはだめだぞ」
と、おっしゃってるね。

獣のような、だんなさん。
42名無しさん@3周年:2007/01/01(月) 00:39:19 ID:pFrnBgBY
あげまして、おめでとう。
43名無しさん@3周年:2007/01/03(水) 22:10:46 ID:KT28OW+8
教会の先生?は、月収どのくらいなんだろうか?
44arukuinu:2007/01/04(木) 13:52:28 ID:orvmt7Iz
あけおめことよろー! オフカイどうやでした?
45名無しさん@3周年:2007/01/04(木) 23:26:44 ID:RsKx5mU7
最近ここ淋しいですね。
今日は皆様本部ですか?
46名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 05:28:54 ID:RVaIxSLi
off会はお不快でした。
47名無しさん@3周年:2007/01/05(金) 10:41:44 ID:zX5YFfG2
オフ会は、私はひのきしんの勤務があったので、
途中の休憩時間を使い、5分ぐらい参加しました。
その時点では、まだどなたもお越しになっていないと
赤い彗星さんから伺いました。

去年と違い、周囲からの視線を感じることも無く、
皆さんご存知でないのかなと思ってました。

46さんは、どのあたりが不快に思われましたか?
48名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 16:06:06 ID:qTzAkpIC
大阪の新ボスは、決まったの?
49名無しさん@3周年:2007/01/11(木) 02:48:59 ID:7TRWuZ/a
過疎ですがスレあったんですね^^;

50フルハウス:2007/01/12(金) 11:07:07 ID:txI0hcCH
おひさです。

だんだん、さびれてきましたね。

そのうち、自然消滅?
51名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 12:31:44 ID:XSqhuUHa
大阪のボス決まりましたよ!!

例の夫婦は御本部に帰ります!!

大阪の彗星は消えた??
52名無しさん@3周年:2007/01/15(月) 16:32:32 ID:yJvXX0ZW
…寂しすぎる…

なんとか、盛り上げたいけど、前回みたいなわけのわからん物には、なってほしくない。


と、いう事で青年大会!
なかなかのものでしたね。
なんというか、ムードが良くなってましたね!
53名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 13:23:41 ID:XljRBKVD
私も青年大会運びました。
心道教の新成人の人も世間と変わらないですね。
54名無しさん@3周年:2007/01/16(火) 22:30:56 ID:ou/bWwb1
ハタチで違ってたらすごい人だけどね。

自分の時もそうでしたけど、懐かしいな〜
まだ何年も経ってないけど、今ならまた別のお取り次ぎができますね。

J知教会のKさんには及ばないでしょうがね。
やっぱMー君、流石でした。
55名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 18:33:27 ID:oft//Ikv
すごいのかな?
娑婆並の人ばかりじゃなかったですか。
まあ、中にはいるっていう反論がでるかもしれませんが。
56名無しさん@3周年:2007/01/17(水) 22:21:07 ID:aiomj/ZE
生まれてから二十年、だいたいの人は、親のスネをかじって大きくなりますよね。
それなのに、心道教の新成人だけが他と違うってのは、無理なのではないですか?
57名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 21:44:15 ID:QBtd4ART

保守
58名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 21:48:59 ID:QBtd4ART
ここらでタ提供しますか。


心道教HPより・・・

教会数 51教会 支部数 58支部
教師数 4千人
信徒数 15万人

  ウソやろ!数字のマジックやね。

一回運んだだけでも信徒としてカウントしてるからなあ。
ちなきに教師の資格もっているオレ様も
上記の「教師4千人」に含まれているんかい!

お助けなど一度もしたことないですけど。


59名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 23:14:33 ID:CFGsfBjU
心道教に興味があります。
教会と支部の違いを教えていただけませんか。
60タコ坊主:2007/01/25(木) 12:11:48 ID:EtE6Ue5O
信徒の世帯数でかわります。
61名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 12:12:36 ID:p8e5DWFK
もうすぐ節分、みなさん今年は豊川いきましょう
62名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 16:04:54 ID:tTKfosrB
>タコ坊主さんありがとうございました!
世帯数なんですね。
ところで、世帯数が多いほうはどっちなんですか??
63タコ坊主:2007/01/26(金) 12:56:36 ID:U3+cs1Lj
教会です。
ちなみに、分講、支部、教会と、大きくなっていきます。
64名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 19:34:45 ID:2gxuo6Wz
プロ布教家はどれくらいいますか?
65タコ坊主:2007/01/30(火) 03:22:00 ID:knKAKYDd
プロの布教家と言える人はいません。
教団職員はいますが、布教家と呼べる人はいません。
教師は五千人ほど登録してあるみたいですけど、実際に活動しているのは1割ほどですね。
66名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 08:52:27 ID:Lc/O5NH6
低調ですね。

...........................





つぶれそう????
67 あだち:2007/02/02(金) 08:52:47 ID:J7IcOfeu

   「勝手メール」失礼します。

 ■□ 「こころを強くするメッセー」のご案内 ■□
 
   
       「幸せを得る最大の秘訣」

   幸せの秘訣、それは簡単なことです。まず
  毎朝早く起きることです。この簡単・単純な
  ことをなおざりにしているから「幸せ」をつ
  かむことができません。
  
   ところで、あなたは朝早く目をさましたら何をし
ますか。「徳」ある人は朝をこのように得あるも
のとします。

    まず「見える」ことに感謝します。「聞こえる」
ことに感謝します。この世には見えず聞こえず
何の感覚もない大勢の人がいます。

    あなたは五体正常で新しい朝を迎えること
   ができるのです。何はさておいても心から感
   謝する事です。感謝の積み重なりが「幸福」
   という形になってあなたに還ってきます。

   =================

    「こころを強くするメッセージ」と Google 
   にて 検索してください。    
68名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 09:23:44 ID:GPPuCxbq
朝起きて、チ◎コが起ってたら幸せって思えるもんな。
69名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 21:39:53 ID:8QaEVeK/
アゲ
70名無しさん@3周年:2007/02/08(木) 08:09:27 ID:/j7+dtdS
もう解決したのかな?
奥が信者の人。
もう来ないのかな?
raiさんとか…
71名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 14:58:57 ID:BjJX79Us
>68

>朝起きて、チ◎コが起ってたら幸せって思える
もんな。

チョコって起つものなの?

チョコって、溶かして飲むものかと思ってた。
72名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 15:37:57 ID:H3HidFmN
>>71

バレンタイン近いもんな…
心道教はバレンタインイベントしないのかな?
73劇団ウュリチ:2007/02/10(土) 22:08:15 ID:C6Ln+MIM
バレンタイン際とゆうイベントはないよ。でも、仕事での自分と
素の自分は違うので、御本部の先生も、こっそり若い女の本部員の人にもらえれば
うれしいもんです。なれてる信徒の女の子には、御本部の先生でも下の名で、呼び捨てにしてるよ
。写メ撮ったりもしてる。御本部の先生もスペースシャトルは一番正直です。
74名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 01:36:41 ID:wq27222x
自分から告って付き合って2週間しか経ってない俺の彼女は心道教の信者です。
そして彼女は明日から豊川に行ってしまいます。1ヶ月半会えません。
その彼女の言葉「教えでは付き合うのとかはあんまり良く言われない
から帰ってきて私の気持ちがどうなってるかわからない」といわれました。
付き合うということを心道教ではどのようなものとして扱っていてなぜ
いけないのか教えてもらえませんか?
75エノク:2007/02/12(月) 01:11:27 ID:gC1dkuL2
>>74さん
心道教は字のとおりに『心の道を教える』所です。
付き合うという事は、今のあなたの様に、心を使います。
ストレスをためるという事です。ストレスが健康に良くないことは、医学的にも証明されていますね。

簡単に説明すると、こういう事です。
76名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 01:50:38 ID:X2ol9weO
とすればストレスをためる行為はよくないということですよね。
恋愛というものを経る事で人は成長することができると思いますし
恋愛でなくとも人はストレスを感じて成長できる事もあると思います。
たとえば俺の父は俺が高校三年生の秋に浮気をしていたことが発覚し
両親は離婚しました。そして弟はグレて高校を中退しました。
受験に対する重圧と家庭崩壊で俺はおかしくなりそうでした。
しかしそれを乗り切り晴れて大学生となれた俺は精神的にとても強くなれました。
これは俺個人の具体例ですがこのようにある程度のストレスというものは
人間が成長する上で必要となることもあるのではないでしょうか?

屁理屈のようで悪いのですが
人と付き合うことをよく言われない世界心道教の信者の皆さんは
どのようにして結婚なさっているのですか?
皆さん見合い結婚なさっているのですか?
もしそうであるろしたらお互いのことを良くわかってない状態での結婚こそストレスをためるものであり
そのような結婚は幸せであるとはいえません。

そしてもし違っているのなら世界心道教の皆さんはどのようにして結婚なさっている
のか具体例等をいくつか教えていただけないでしょうか?
これには大変興味があります。
お願いします!!!!!!
77名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 02:00:22 ID:zektyUip
>>75
出来れば>>74さんの質問に答えてあげてください

>付き合うということを心道教ではどのようなものとして扱っていて
>なぜいけないのか
78エノク:2007/02/12(月) 07:15:23 ID:gC1dkuL2
>>77
付き合うということをどのように…
↑「心を使うもの、ストレスをためるもの」

なぜいけないのか
↑「ストレスは良くないから」
という事で答えたつもりでしたが?

>>76
いや全く仰るとおりです。
『恋愛禁止』と教えられ、忠実にそれを「正しい」と守ってきたため、結婚できていない人達が増えている事は事実です。
信者さんの結婚は、「恋愛」が主でしょう。 ただ、「お見合い」でお互いのことをよくわかっていない状態での結婚でストレスをためるもので、さらに、『幸せではない』とは、あまりに自分勝手な意見では?

あなたの両親は「恋愛」ですか?「お見合い」ですか?
そして、日本でも離婚率が増えていますが、離婚した人達は皆さん「お見合い」だったのでしょうか?
「恋愛」でお互いのことがよくわかっているはずなのに、不思議ですね。
79名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 09:56:10 ID:X2ol9weO
ということは恋愛禁止と教えているにもかかわらずそれを守らずに
恋愛をし結婚した信者さんもいるというわけですね。
子孫繁栄を願わない人は今まで見たことがありませんが未婚率の上昇は
恋愛=体によくないものとすることで確実に子孫の繁栄を妨げているのでは
ないでしょうか?
さらに世界心道教の信者さんを増やすという意味でも不利なのではないでしょうか?
このままでは信者さんの高齢化が進んでしまうように思えます。
実際はどうなのですか?

また世界心道教では宗教内での婚約を推奨していたりしていますか?

80エノク:2007/02/12(月) 11:36:59 ID:gC1dkuL2
信者ではない人に、心道教の心配をしてもらうのも、おかしな話ですが…
信徒の高齢化は当然あります。見てくれは宗教ですから若者にはウケないでしょ。まぁ世の中も高齢化社会になってますしね。
ところで、74さんニュース見ます?出生率の低下から子孫繁栄を考えていない人がいる事は、明らかだと思うんですが。

「子供を増やして、信者を増やす」ことを考えているようですが、あなたは彼女と結婚し、自分も信者になり子供も信者にしますか?
過去に完全否定した人がいたんですよね。

宗教内での婚約の奨励は聞いたことありません。
81名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 07:10:22 ID:CZ7V4TjO
>>74さん
あなたは幸せ者さんですね。それだけ「教え」と「付き合うこと」を真剣に天秤にかけて一生懸命考えてくれている彼女さん。
言い換えればあなたのことをそんなにも真面目に考えてくれているんですよ? まずその幸せに感謝しましょうよ。そしてまずは
論理ゲームのように「これはどうだ、あれはどうだ」で結論を出そうと焦るのをやめて、あなたも彼女に全幅の信頼を置いて、
彼女の意思に託したらどうですか?

確かに心道教と恋愛はごっちゃごちゃの話です。ですがお見合いでバカップルやってる知人もいますし、水面下の恋愛やってて今は
平穏無事の生活って人もいます。将来どっちがどーなるかなんて、夫婦の間での心のやりとり次第もん、分かりませんよ正直。

ですが言える事は、ストレス説の拡張というよりアレなんですが、「思いが残る」のを危惧されてのことなんですよね。
将来別の誰かと結婚したとき、「あの時のあの人ならこんなことは…」。これが夫婦不和の元になると、教えられたことが。
もしあなたと彼女さんが、親戚縁者誰にも反対されずに円満な結婚・家庭生活を築ければ、少々の誤差は人それぞれだからありでしょう(笑)。
でも違ったら…? もう一度冷静になって、嫌な選択肢も直視して、将来を見据えて考えてみてください。
82名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 15:25:39 ID:k8SKlCcc
俺は彼女が帰ってきたときもし振られたとしてもそれは仕方のないものと
してキッパリあきらめる覚悟はできています。
というのも彼女は俺のことを真剣に考えてくれているからです。
しかし彼女が所属している世界心道教という宗教における「付き合ってはいけない」
という教えに納得がいかなかった。だからその理由が知りたかったのです。

そしてその理由に納得がいかなかったため論理ゲームのように結論を出すことに
躍起になってしまいました。

ここでいくら世界心道教について議論しても結論を出すのは彼女自身ですから
俺は辛抱強く彼女が帰ってくるのを待とうと思います。
ただここで議論するのは楽しいです。世界には面白い考え方もあるものだと思えます。
お互い人と付き合うのは初めてに近いです。
(彼女には過去に数日間だけ彼氏がいた。しかも彼女からフった)

思いが残るのを危惧されてということならば今の俺たちの状況は思いが
残るも糞もありません。むしろここで別れるほうが思いが残るのではと思います。

もし違ったら・・ということはもし俺らが、
親戚縁者に反対され円満な結婚・家庭生活を築けなければということですか?
親戚縁者に反対されること→円満な結婚・家庭生活が築けない は必ずしも成り立たない
です。
そして幸せな結婚・家庭生活が送れるかどうかなんて今の状況ではわかりません。

ここであなたの言ういやな選択肢とは何をさしますか?
83名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 22:18:36 ID:aKg8ySx+
>>82
そういう話は信者だけに聞かないほうがいいよ。
信者なんだからいい事しか言わないし。
だから俺のようなアンチの話も聞いてみてよ。

彼女の年頃、考え方から推測すると多分『お道の子』と言われる類だね。
前スレ読んでた?
親が信者でその子供も小さな頃からの信者。
小さな頃から教育(洗脳)されるんだって。
立派な大人になった頃には抜けたくても抜けられない頭になってるよ。

でも「それでも良い、恋愛したい」と付き合って結婚したとしよう。
頻繁に出向かなきゃならないし、給料の一割は納めないといけないし、
心道教優先の生活になるし。
君が信者になってしまえばどーってことない話なんだけどねw
子供ができれば確実に『お道の子』の出来上がりだ。

そもそも彼女が君と心道教を天秤にかけた事を>>81は『幸せ者』だなんて言っているが、
天秤にかけた時点で優先順位に迷っているってことだろ?
信者から見れば大事な教えと天秤に乗るなんてすごい事かもしれないが、
俺に言わせれば迷われただけでもイヤだね。

まだ書き足りないけどこの辺で。
聞いてくれれば解る範囲でアンチとして答えるよ。
84エノク:2007/02/13(火) 23:17:29 ID:Ojz2dOX6
とりあえず>>83
「信者なんだからいい事しか言わないし」
↑あなたは「アンチだから悪い事しか言わないし」ですね。立場が違うだけで、やってる事は一緒です。

「思いが残る」は早いかと思ってました。
私の「ストレス」は例えて言うと『油』です。
「思いが残る」は『火』に例えます。
人間は相手の良い面よりも悪い面を見つける事が得意な生き物です。
悪い面を見た時、少しずつ『油』(ストレス)が溜まっていきます。
ストレスは単体でも心身に害を及ぼします。
が、そこに『火』を入れたら…爆発しますよね。
こういう例えで、お分かり頂けますか?
85名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 01:52:03 ID:QEYf6ibj
全然意味が分かりません。
「ストレス」がたまっていくことに
「思いが残る(残った思い)」はそんな急激に反応は示しません。


86名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 08:57:22 ID:V3aDleLl
>>84
そこまでいくと、難しいですね。
文字に表れているものしか見てもらえないですから。
8781:2007/02/14(水) 18:14:54 ID:LqYVdMZh
>ここであなたの言ういやな選択肢とは何をさしますか?

夫婦不和から始まる家庭不和です。子供の頃巻き込まれたんで自分。実家や親戚誰にも頼れずに子育て、結構厳しいらしいです。
育てられた方なのでその辺りの苦労はあまり聞けませんですけどね…。とりあえず夫婦不和でどっちについていいのか分からず子供心に苦労しました。

>むしろここで別れるほうが思いが残るのではと思います。

それは「あなたの」思いだと思います。
相手としてはきっぱり信仰を選び取った、その選択に確信でも持ってれば、あなたのことは…良い思い出でしょう。


>>アンチの83さん
理についてどうお考えですか?
88名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 21:16:33 ID:zxxrea6D
>>84
>あなたは「アンチだから悪い事しか言わないし」ですね。立場が違うだけで、やってる事は一緒です。
いちいち言われなくてもわかって書いてるよ!くだらねぇ。
>>82には良い事も悪い事も知ってもらったほうが良いだろ?

>>87
(´・ω・`)知らんがな

大体恋愛がストレスになるからダメだなんてよく言うな?
本部員、教師大勢結婚してるじゃん。
心道教を作った親様ですら結婚しててなんでこんな教えがあるの?
みんな恋愛なしの偽装結婚か?それなら納得。



89名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 23:04:57 ID:imv2HoD7
恋愛と結婚はそもそも別物。
同じものとして、又は、恋愛の延長が結婚。の様な考え方をすることが、
間違いだとおもうけどね?

これも、わかってるからくだらないか?
90名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 00:49:55 ID:jyxpYn3N
恋愛の延長に結婚があるのはなんらおかしくはないだろう。
恋愛もせずに結婚をするというのは時代遅れの事である。
好きでもない人と結婚して何が楽しいといえるのか?

例えお互いに好きで恋愛すっとばして結婚したとしてもどちらかが耐えない限り離婚する可能性が高いだろ。

昔の日本では見合い結婚が多かったにも関わらず離婚率が低かったのは男尊女卑の考えが浸透していて女が耐えていたから。また離婚というものの重みが今とは全く違っていたから。

恋愛禁止という教えはどう考えてもおかしい。
恋愛はストレスがたまるから。なんて言ってたら仕事なんてできないよ。
91タコ坊主:2007/02/15(木) 03:41:00 ID:kHw8QeBv
心道教で、恋愛禁止と言っているのは若いうちだけです。
結婚適齢期になれば交際も進められます。もちろん結婚前提でね。
若いうちは歯止めがきかないので間違いがおこりやすいので、恋愛は禁止なんです。
本部員はお見合い=結納で、お見合いをすれば結婚しなければいけないらしい。
しかも、女性職員は本部内でしか結婚を認めてもらえないらしい。
男性職員は自由に結婚できるらしい。
これは、ある意味男女差別ではないだろうか?
この本部の方針で縁談が決まらなかった人が何人かいるらしい。
そのせいで体調を崩したり、心に傷を負ったり、中には自殺を考える人もいるらしい。
心の教えを説いておきながら、こんな矛盾が許されていいのだろうか?
信徒に対しては特に規制はないが、教えから言えば交際を始める前に親に相談しなければいけないです。
92名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 03:43:28 ID:aK+9ls95
「一夫一婦ともに老いて同じ墓に入るを最上の倫理と認めるべし。
表向きの縁談なればとて当人の気の進まぬものを強いるは娼妓に売るのと変わらない。
わが国の男女を憂鬱と殺風景から脱するには両性交際を自由ならしめ、相近づきて相見る集会の仕組みを設けるべし」
福沢諭吉
9381:2007/02/15(木) 04:52:10 ID:RBetJ/un
>本部員はお見合い=結納で、お見合いをすれば結婚しなければいけないらしい。
>しかも、女性職員は本部内でしか結婚を認めてもらえないらしい。
>男性職員は自由に結婚できるらしい。
>これは、ある意味男女差別ではないだろうか?

風説の流布…までは行かないのかなぁ、本部員の友人に確認取りました。
お見合いに至る前段階に、相性見るワンクッションがあるとかで、それでそう見えるのかも知れませんが。
ですが、お見合いはしたが破談になるケースも普通にあったそうです。

次、男女差別。
岐阜の某教会に最近嫁入りした本部員女子がいます。普通のことです。
逆に男性職員でも、本人の抱える条件が厳しかったり本人の望みが高かったりで
縁談が決まらない人はゴロゴロいるそうで。世の中どこも厳しいですね。

しかし過去の一時期、タコ坊主さんの指摘されるような暗黒時代があったのかもしれません。
私の今回の情報ソースは若いですから、最近の事情しか知りませんので。

>>92
現代ともなれば上野千鶴子辺りでも引っ張ってきてください。(笑)
94名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 07:35:46 ID:ghCUx2y3
彼氏、彼女の前での姿と、家にいるときの姿は誰でも別でしょう。
結婚したら、相手の家にいるときの姿を見て、「こんなはずじゃなかった…」
となる。恋愛なんて理想の自分を演じてるだけだよ。

それに仕事でストレスなんて…その仕事に向いていないか、才能がないだけだね。
転職したほうがいいんじゃない?
95名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 14:19:24 ID:aK+9ls95
例え別だとしてもそんな二重人格のように人が変わるやつなんてそうはいないだろ。
少なくとも俺と俺の家族は内と外でそんなに変わらないがね。
大体そんな演じられてる理想の姿にだまされねーよ。
その人の性格はふとした行動に出るんだよ。

仕事でストレスなんて・・・

なんてよく言えるな。無茶苦茶な発言だわ。笑

96名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 16:20:52 ID:97Yy1l1f
仕事場でキチンとしてるのに、自分の部屋を片付けられない人とか、よくいるじゃん。
そういうの見抜けられる人ばかりじゃないんだよ。

僕は仕事でストレスなんて感じないね。
現在ベストの部署で働いてるからね。
上司にとか、客にとか人間関係ならあるけど、そんなの生きてりゃどこにいても一緒だし。
97名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 16:21:16 ID:dMKXCTsW
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut6A4nX-R0yYM
98名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 20:04:17 ID:jyxpYn3N
なんて狭い世界観なんだろう。
その人間関係で苦しんでる人達は沢山いるし自分に合った仕事に就ける人なんて限られてるんだよ。
それを自分はそうじゃないからって自分の今の幸福な状況を一般化するとは。
99名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 20:22:31 ID:97Yy1l1f
>>95で自分と自分の家族の事だけで話してたじゃん。
第一、それが分かるんなら悩む必要ないでしょ。
みんな一緒なんだから、今の自分は特別じゃなく当たり前の人生生きてんだって、満足して生きてきゃいいのさ。
100名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 20:27:04 ID:jyxpYn3N
ちなみに95の俺の話では「少なくとも」と言っているだろう。

もう一つ言うと俺はまだ働いてません。
101名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 20:39:29 ID:97Yy1l1f
ニート君?
102名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:02:06 ID:Q5Blwaa3
いえ、ハゲです。
103名無しさん@3周年:2007/02/15(木) 22:38:44 ID:W6iq2Wsh
お気の毒にね〜。
104名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 16:25:29 ID:aHcSjHn1
俺は大学生です。だいぶ荒れてきてますね。
105名無しさん@3周年:2007/02/16(金) 18:54:34 ID:/ZL5vYxQ
大学生か…懐かしいな〜
時間があって、自由で、一番楽しかった時期だな〜
106名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 01:22:30 ID:jZRhKL2x
そうですね。
俺も今が一番楽しいです。
一昨日連絡をとってみたところ彼女は元気にやっているようで安心しました。
107名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 21:13:05 ID:7+4mx1Hx
異宗教間の結婚をintermarrigeといいますが、はて・
108名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 22:07:31 ID:TsAp8JpE
赤い彗星って自殺したってホント?
109名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 22:29:09 ID:KnxYdaBw
なにイキナリ…節分祭では会ったけどね。

今日は行ってないから知らない。
110タコ坊主:2007/02/20(火) 12:00:38 ID:+iw3SIR7
81さん、
岐阜に嫁いだ職員は存じております。
この方針は去年決まったらしいんで、その人が嫁いだ後ですね。
また暗黒の時代が繰り返されようとしているんですね。

で、赤い彗星は電話したらまだ生きてましたよ。
「あの世にはI先生やJ先生がおるのに、怖くて死ねるか!!」って言ってましたよ。
なのでご心配なく。
111名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 13:24:44 ID:y/l+hlXX
縁談が決まるといちいちCEOにお伺いをしないといけないらしい…

社員の結婚に社長の許可がいるなんてどうかしている…
112名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 18:39:49 ID:tX1JBDD5

age


113名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 23:41:42 ID:ub2fCv8l
引き続き語り合いましょう。
114名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 21:54:34 ID:DgrDx1UM
いいですね。
25歳になると試験を受けるコトのできる教師?の資格は
どのようにすれば試験を受ける資格がもらえてそしてどれほどの難易度で
その資格を取ることにより発生するメリットを教えてください。
115名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 22:03:52 ID:DgrDx1UM
80>
「子供を増やして、信者を増やす」ことを考えているようですが、あなたは彼女と結婚し、自分も信者になり子供も信者にしますか?
過去に完全否定した人がいたんですよね。



連投すみません。これも聞きたいのですが信者は自分の子や夫
にも心道教に入信するのを薦めるのが良い。といった意味の教えは
ありますか?
実際に信者さん達の周りはどうですか?
116名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 01:38:27 ID:DCR4eqEv
布教力がないから、とりあえず結婚して子供を作って、その子供を信者にするくらいしか
しょうがないじゃないの?
117名無しさん@3周年:2007/03/01(木) 19:53:30 ID:y/lVL8y1

家族全員で信仰することを勧めている>本部
118名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 17:22:58 ID:snzkOthh

総長先生がご存命の時
(世の中がバブルで踊っていた頃)
総長先生って信者の お供え(お布施)を
株に投資して すんごい増やしたんだってね。
で、教会の神殿などの建設ラッシュ。

・・・心が大切、心、心って説いてた総長先生が
株で一儲けなんてさ、騙されてたな、オレ。
119名無しさん@3周年:2007/03/02(金) 20:56:08 ID:d5a6xrmj
>>118

そうだな…君。
ドンマイ
120名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 22:47:13 ID:WSaMjbI3
身内の用事より教会の用事を優先する事に腹が立つ
そのくせまるで立派な心でもない
いい事なし、やめたらいいのに・・・
121名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 06:48:46 ID:VOj50cBB
>>120
やめてもその心というか性格は変わらんと思うが…
今度は町内会とかにのめりこんでくだけじゃないか?
122名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 22:51:52 ID:Yqm2YlW8
>>180
それって本当の話?

すごいショックなんですけど‥‥
123名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 22:53:22 ID:Yqm2YlW8
>>118
でした。スミマソ
124名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 23:26:32 ID:O91nbEz/
>>121
屁理屈だな
心や信者の生活、幸せがかかってると思い込んでるから優先順位が高いだけ
町内会ならそうはならんだろ
優先順位を上げたところで心は立派でもなければ幸せそうでもない
時間と金がかかるだけ、まるで無意味
それに気づかない信者どもはどうかしてるよ
125名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 03:23:12 ID:HEOVgtpa
>>118
この宗教の事は良く知らないけど
仮に公金横領という形で勝手に株に投資したなら駄目だけど
予算上の事として株に投資させて、しかも増やしたんならGJじゃないの?
もちろん失敗したら大問題ではあるが
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080139812/
126118:2007/03/05(月) 09:05:32 ID:kcpVNtps
>>122 >>123

本当だよ。40年信仰している お道の先輩から聞いた話だから。

>>125

結果が良かった(増やした)から、結果的にはGJなんだろうけど。
心道教も所詮 金儲け主義だって事じゃねーの。
127名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 11:29:22 ID:1RswsGRL
金儲け主義
…じゃあ金を儲けて、なにがしたいの?
128名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 23:43:34 ID:BkeKQGpJ
>>127
↑↑ワロス

頭お疲れ様。あなたには信仰が必要でしょう
129名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 09:20:00 ID:rGh3nqnw

あ〜ぁ、オレは胎内からの信仰で完全に洗脳されちまった。
故に生きるのが不器用で参っちゃうよ。

先日も寄り日に家族が熱だした・・・
    ↓
信心が足りないのか!?  などと即、心道教思考になっちまった。

常識で考えれば ただの偶然だし、人間いきてりゃ風邪くらいひくよ。

>>120  少し話しはズレるが
     オレのイトコ夫婦は心道教に月10マンもお供えしているくせに
     兄弟の新築祝いには一銭も出さなかったんだってよ。
     信仰キチガイ。
130名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 09:48:14 ID:hQBc3xC7
>>128には、道徳が必要だね。

>>129
金の使い方なんて人それぞれじゃないか。
いとこをキチガイ呼ばわりするなんてねぇ…
131名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:24:45 ID:cxQfcpPB
130にはお道以前に人としての生き方を学んで頂こうと思いますが、
間違っているでしょうか?

お互い日々勉強ですね
132名無しさん@3周年:2007/03/06(火) 23:50:58 ID:bmnQvgB/
>>129
自営業の経営がうまくいかなくて子供(社会人)から借金しまくってるのに
お供えだけは欠かさなかった。挙句に自己破産。
子供からの借金はビタ一文返さないくせに相変わらずお供えだけは欠かさない。
心の成人の前に常識を学んでほしい。
そんな親も信仰キチガイ。
133名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 04:52:00 ID:GlYbJfd+
それはきちがいだわwwwwww
134名無しさん@3周年:2007/03/08(木) 08:12:34 ID:pzAy8o12

>>132

「親様は見抜き見通し」と言うけれど
本部の先生なんて所詮、人間だから
日々の暮らしぶりなんて分からないから
的確な指導なんてできやしない。

宗教は金と暇が無ければできないな。
135名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 18:23:21 ID:9/2LGtFJ
心道教入ろっかな…
136名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 16:13:35 ID:4YzJAmkW
お金と暇と教養がある人格者には、心道教はいい宗教だと思う。
137名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 18:19:23 ID:Rl3ZyrIb

教養のあるヤツなんか心道教にはいない!
138名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 17:30:58 ID:Kf7qrjPH
親様の御蔭で今日も暮らしていけます。
なんてね。
139名無しさん@3周年:2007/03/16(金) 16:24:26 ID:68NmM70m
揚げとく
140心と宗教と名無しさん:2007/03/18(日) 15:23:10 ID:tRTcbdYd
カナーリ廃れてきましたね…
ネタないのー(´・ω・`)
141横浜の猫虐殺事件:2007/03/18(日) 21:45:53 ID:cYKSt/QV
厳罰嘆願書を出そう(ネット流布事件のは量刑が軽すぎた)
秩序ある社会のため、、、

オリジナルの文面でも構いません。
その場合は、住所、氏名、【日付、押印】を忘れずに。
封筒の宛先と、嘆願書本文の両方に、
【(平成19年(わ)235号)の厳罰嘆願書である旨の記載】
をお願いします。
   宛先
〒231―8502
横浜市中区日本大通9
横浜地方裁判所第三刑事部 C 係 御中
(厳罰嘆願書在中)          コピペ可
142神も仏も名無しさん:2007/03/19(月) 13:10:55 ID:/9KkVIr9

もうすぐ春休み・・・。
143神も仏も名無しさん:2007/03/19(月) 23:37:14 ID:5Tb3UVr4
春休みにはどんな有料イベントがあるんですか?
144神も仏も名無しさん:2007/03/21(水) 00:10:02 ID:3curlWbj
毎月有料です
145フルーツポンチ侍:2007/03/22(木) 11:42:32 ID:k7BtWGBq
春休みは、しんせいふっこう祭があるそうです。
各教会のパレードがあるんだってさ
子ども会の行事ですね
146神も仏も名無しさん:2007/03/22(木) 11:51:11 ID:czg7lS/K
桂さん!?
147フルーツポンチ侍:2007/03/22(木) 14:20:56 ID:k7BtWGBq
>>146  そこからとりました
148神も仏も名無しさん:2007/03/24(土) 15:35:03 ID:am4BEA3U

明日、しんせいふっこう子供祭!

・・・で保守
149神も仏も名無しさん:2007/03/24(土) 22:45:23 ID:YFyk8SH2
親の身勝手で洗脳させられてるかわいそうな子供たちの祭りですか
150神も仏も名無しさん:2007/03/25(日) 11:24:30 ID:MWFyf2QO

>>149 正解!
    
151フルーツポンチ侍:2007/03/25(日) 18:37:49 ID:r7NHW3wm
今日、しんせいふっこう祭でしたね。
いった人いますか?
152神も仏も名無しさん:2007/03/25(日) 20:26:14 ID:MWFyf2QO

たこ坊主さん、元気?
153神も仏も名無しさん:2007/03/25(日) 21:27:24 ID:3yWOxvtW
今日は、大地震。

地震でご本部がつぶれたら、どういう理屈をつけるのだろうか?
154フルーツ:2007/03/26(月) 14:08:13 ID:Nd0cZjHA
大地震は式の最中だったそうです
155神も仏も名無しさん:2007/03/29(木) 05:41:00 ID:CYtQY7gw
明日は何か行事はありますか?
156神も仏も名無しさん:2007/03/30(金) 07:42:59 ID:ANTyWSu+
ないよね?
157神も仏も名無しさん:2007/03/30(金) 17:29:32 ID:iHMf8kvC

この宗教とは疎遠になって本部帰りとかしてない。
で、信仰続けている親戚が
「昔とは違うよ。キョウシ様の時代になったら
 ”楽しくなければお道は続かない!”って変わったよ」って言う。

はぁ? 昔は中・高校生に
「お道に出づらくなるような部活は初めから選ばないように」
などと 個人の選択の自由に介入しておいて
なにフジテレビもどきのキャッチコピーで信徒を引きつけてんだか。

時代の変化に心道教が合わせていってるって?
はぁ?
コロコロ言うこと変えるなっつーの。
158神も仏も名無しさん:2007/03/30(金) 23:45:38 ID:MlBJ04+d
中身のない宗教なんてそんなもんだよ。
教団自体が大きくなれば中身・教えなんて何でもいいのさw
もちろん信者の幸せもどーだっていい。

どっぷりハマっている・ハメられてる・ハマっていた人は気の毒だよ
159rai:2007/03/31(土) 11:32:32 ID:JHayxTNk
>>157さん
>昔は中・高校生に
>「お道に出づらくなるような部活は初めから選ばないように」
>などと 個人の選択の自由に介入しておいて…
ごもっともです。そんな指導を一律に行うようなアホな教団になてしまったのかと
私もゾッとしました。
別にコロコロ変えようとしているのではなく、元へ戻そうとしたら、時代が変わっていた
という事だと思います。
160神も仏も名無しさん:2007/03/31(土) 15:37:53 ID:LU6M488a
中学くらいまで母親に言われ、教会に通わされてました
普通に通ってるのだけでも微妙な心境でしたが 集合教育ほど嫌なものはありませんでした…
中学卒業してからまったく行かなくなりましたが 
以前学校でいじめられていたのはそのせいだったのかなと最近思います

実際高校に行ってからまるでいじめにあいませんでしたし、
中学の頃いじめてきてた本人も○○は良い奴になったと言ってきて何もしなくなりました
(いじめられてる側が完全に悪いと言ってるわけではないです いじめ自体よくないです)

宗教の自由があるから母親に辞めろと強く言えないのですが
宗教をしない自由もあるはずなので 家族に推奨する心道教はあまり良く思ってないです
他人からの勧誘は断りやすいですけど 実の親に言われたら正直断った時を
考えると怖くてなかなかできませんでした
161神も仏も名無しさん:2007/03/31(土) 17:44:54 ID:6LQWthK7
>他人からの勧誘は断りやすいですけど 実の親に言われたら正直断った時を
>考えると怖くてなかなかできませんでした

親の言うことは素直に従いなさい
という教えはこういうところで効いてくる仕組み
162タコ坊主:2007/03/31(土) 21:26:48 ID:QXm7Kpx+
152さん、げんきですよ!!
しんせいふっこう祭私も運ばせて頂きました。
各教会いろんな出し物をしておられましたね。
一番印象に残ったのは知立教会ですね。
青年が生き生きしていたような気がします。
あと、d輔さんと赤い彗星さんが楽しそうに話してました。
元気そうでなによりです。
163ワンナイトカーニバル:2007/04/01(日) 17:24:30 ID:sp8Ckfaj
そうだね、笑いの本場大阪の赤い彗星さん、来てたね〜!神殿と庁舎の前でみました。そこで記念写真
とってたなぁ〜。和やかだった。ほんと、雨があがってよかったよ。赤い彗星さん、たまには、ここに散歩がてら、寄ってくだはい。
164散歩がてら寄り道した赤い彗星:2007/04/02(月) 10:16:49 ID:L+/YvI8b
ワンナイトカーニバルさん、寄り道しちゃいました!!
しんせいふっこう祭楽しかったです!!
御式中榊舞の時、ウトウトしてたら地震が起きて目が覚めました。
結構長い事揺れてたと思いますが、
地震の後すぐ近藤先生のお地方が大きくなってマイクの音が割れてたのが印象的です。
昼からのイベントもスッキリ雨が上がって、御本部には親様がおられるのを実感しました。
d輔さんも久しぶりにお話させて頂き、とても充実させて頂いた1日でした。

d輔さん、来年はあまり期待しないで下さい。

ほな、皆さんお元気で!!
165神も仏も名無しさん:2007/04/02(月) 11:11:47 ID:4N8cf/U+
今月は行事ありますか??
166神も仏も名無しさん:2007/04/02(月) 16:28:42 ID:8Kmvihug

d輔氏、元気なんだー。よかったネ。

親の言うことは素直に従いなさい
という教えはこういうところで効いてくる仕組み  >>161
ウマイこという!
親からは勧誘される、
本部からは「親に素直に従え」と言われる。
つまりサンドイッチ状態で逃げ場が無い!
ヘタすると精神的虐待かもね。
本部員の子供なんて可哀相なもんだ・・・。
親様マンセーの中で疑問を感じたらどうしたらいい?

オレも風邪ひくと「何を不足した?」とか親に詰問されていた。
いま考えると不思議な理屈だ。
病気になると「心得違い」を指摘される。
オレ、アトピー性皮膚炎で長年苦しんだ。
「何、お金に不足してる?」と毎回 別席で言われて
心調べもしたけど全然治らなかった。





167166:2007/04/02(月) 16:45:34 ID:8Kmvihug

続き。
で、心道教やめた後、自然と治った。

なんでもかんでも病気=心得違いを指摘するのって間違っている。
オレ、そういう”思い込み””刷り込み”から解き放たれるのに
長い年月がかかったよ。

風邪だって原因は「不足」だけじゃないさ。
不摂生やヒトからうつされたり、冷えとか原因色々じゃん。

ある婦人(信徒)はこう言っていたよ。
帝王切開で分娩したんだが、
「聞かせて頂いていながら申し訳ないことに
 自然分娩できなくて・・・」だと。誰に申し訳ないんだよ。
帝王切開なんて仕方ないじゃん。母子無事ならそれで良し!

「病の理」を信じすぎると生き難い・・・。
事故も人間関係も すべて自分の非だと自分はダメな奴、と
自己を過小評価するクセがついてしまうから。

168神も仏も名無しさん:2007/04/02(月) 22:54:24 ID:mkeSAdYC
子に親の言うことは素直に従いなさいと教える事によって
親の方の脱退も防止しているように思える
実の子に辞めてほしいと言われれば多少は考えるものだし
中には脱退までするかもしれない
そうなると教会は困るので子にそんなことを言わせないようにするために
親の言うことは素直に従いなさいと教えるんじゃないだろうか?
169フルーツポンチ侍:2007/04/03(火) 09:12:01 ID:KY+BTCnJ
結構、しんせいふっこう祭いった人いるんですねー
私ももちろん行きました!
厚木原教会のが印象にのこってるw

今月は...13日ぐらいに行くかなー
170タコ坊主:2007/04/03(火) 11:51:23 ID:OAt+Qs8T
親の言う事を聞くように教えるのは一般的な事ではないですか?
なんでもこじつけるのは醜いですね。

私は来週の青年会に運ばせて頂こうかと思っています。
今月は講習がかさなっていて御式はないので、朝はゆっくり出来ます。
171神も仏も名無しさん:2007/04/03(火) 21:21:46 ID:9iVBcgC4
>166,167

心道教にはお医者さんはいないんですか?
キリスト教なんかは、病院も経営してたりするけど。
172神も仏も名無しさん:2007/04/03(火) 21:29:45 ID:3uprbg/W
"親の言う事を聞くように・・・"という言葉は一般的でも
心道教という世界は一般的じゃないでしょ?
じゃー教えで使われている言葉も一般的じゃないんじゃないの?
そもそもあんたたちの考え、教えは到底"一般的"とは思えないけどw

それに"なんでもこじつけるのは醜い"って
病気や不幸をこじつけで教えているあんたたちに言われたくないよw
173フルーツポンチ侍:2007/04/04(水) 08:19:52 ID:W1E+w7j2
>>171

心を直せば病気もご利益がいただけるという考え方なのでは?
174タコ坊主:2007/04/04(水) 09:34:23 ID:ljxBpfDP
誰か心道教が一般的って言った人いますか〜?!
いたら出てきて下さい〜!!
172のぼんくら君が何か言ってますよ〜!!
誰か相手してあげて下さい〜!!
175神も仏も名無しさん:2007/04/04(水) 12:12:21 ID:7UstInuU

御利益信仰では無い。<本部

御利益旗を書きましょう<本部

カナリ矛盾してるンジャマイカ・・・?  orz
176172:2007/04/04(水) 22:01:34 ID:zS2LRA0E
ぼんくら呼ばわりされてるw

>170で「親の言う事を聞くように教えるのは一般的な事ではないですか?」
って世間一般を引き合いに出してくるから
てっきり心道教が一般的だと思ってるのかな?って思っちゃっただけ

じゃーなんで心道教の話をしているのに世間一般を引き合いに出すわけ?
177神も仏も名無しさん:2007/04/04(水) 23:39:24 ID:nr/zRpxP
4/15オフ会のご案内
いつも通りの時間、場所です
どうぞよろしく
178タコ坊主:2007/04/05(木) 10:26:38 ID:HA8t7Jav
172さん、心道教や世間一般の事を言う前に、日本語を勉強された方がよろしいかと思いますが?
日本語がわかっていないから変な勘違いするんじゃないですか?
よく考えてから書き込んで下さい。
179神も仏も名無しさん:2007/04/05(木) 17:19:20 ID:GN7OWJH8

>>177 いつものところ? ワカンネーヨ。
180タコ坊主:2007/04/05(木) 18:54:02 ID:HA8t7Jav
177、ブラジャー!!
いや、ラジャー!!
181神も仏も名無しさん:2007/04/05(木) 20:27:39 ID:qb3Tkuq1
>>タコ坊主さん
で、結局悪態つくだけで176さんの質問には答えないんですか?
182神も仏も名無しさん:2007/04/05(木) 23:12:10 ID:LX3fVeyi
そうそう。結局そうなんですよね。お道の人間て。

自分の考えを押し付けて人の意見を聞かない。
いや、聞く(形はね)んだけど、結局は意見を押し付けて自己満。

183神も仏も名無しさん:2007/04/06(金) 07:13:30 ID:XCZEzUUS
世間一般でも言われていることを、心道教でも言ってみたら、悪意に満ちた言葉として受け取られる。

意見を押しつけてるのは、どっち?
184神も仏も名無しさん:2007/04/06(金) 08:40:35 ID:xs6sOlFp
心道教でもそれ以外でも、結局はその人しだいだろ?
頭カタイ椰子はカタイし、柔軟な椰子は柔軟だ。
誰かさんは頭がカタイだけだろ?
185タコ坊主:2007/04/06(金) 12:27:45 ID:xhMI3Wqy
親の言う事を聞く様に教えているのは、心道教だけではないでしょう?
それを心道教だけが教えている様な言い方をし、
しかも、心道教をやめさせない為に教えている様な言い方をされていますが、
心道教ではそう言う意味合いで説いていません。

186神も仏も名無しさん:2007/04/06(金) 19:56:20 ID:jIRba08R

子供いないヒト、独身のヒトには
理解できない問題かと。<親に素直

オレだって結婚前は お供えの不足なんかしなかったさ。
むしろ模範生だったよ。
現実に結婚生活をしてないヒトに語る資格無し。
187神も仏も名無しさん:2007/04/06(金) 21:25:55 ID:BTb+WKX2
誰か心道教だけが教えている様な言い方した人いますか〜?!
いたら出てきて下さい〜!!
185のぼんくら君が何か言ってますよ〜!!
誰か相手してあげて下さい〜!!
188神も仏も名無しさん:2007/04/07(土) 00:35:56 ID:CqPBKEi9
183
>世間一般でも言われていることを、心道教でも言ってみたら、悪意に満ちた言葉として受け取られる。

特別な世界で使われればそー受け取られても仕方ないんじゃない?
実際に被害も出てるわけだし。イメージ悪いんだよ。
189神も仏も名無しさん:2007/04/07(土) 07:55:17 ID:C33TEF3U
>>179
講堂地下食堂 自販機の方から見て2本目の柱の付近、12:35〜
OK?
190神も仏も名無しさん:2007/04/07(土) 10:44:16 ID:WqayFRuu
mini風呂から、こっちに移って、品が悪くなったね。
191神も仏も名無しさん:2007/04/07(土) 17:42:34 ID:nSSl4bmA
ここに書き込みしてる信者の人達は、生まれた環境がそうだっただけで。
批判してる人も、同じ環境に生まれたらそうなってたんだろうし。
いいじゃん。別に。
大切なのは、その人がどんな人なのかだと思うよ。
192神も仏も名無しさん:2007/04/08(日) 09:36:24 ID:6iqPhNar
>>191
>批判してる人も、同じ環境に生まれたらそうなってたんだろうし。

だから、そんな環境無くしてしまえ、となるのでしょうね。
放っておいてくれればいいのに。
193神も仏も名無しさん:2007/04/08(日) 18:58:08 ID:zcxQ/nUV
>>191,>>192
いいよ、別に。一個人でやる分には。ただ

 家 族 や 周 り に 迷 惑 か け る な

ってカンジ。
194神も仏も名無しさん:2007/04/10(火) 16:39:57 ID:dlwOQUq4
>>193

なんか大変そうだな…
ガンガレ('A`)w
195神も仏も名無しさん:2007/04/10(火) 21:06:04 ID:xCGKsHsy

>>193  同意。

    それと・・・金 か け る な !
196神も仏も名無しさん:2007/04/10(火) 22:53:23 ID:HfoLCuPz
>>193 >>195

自演乙(*´Д`)ハァハァ
197神も仏も名無しさん:2007/04/10(火) 23:14:21 ID:MYSZs47O
信じるのと洗脳は同じだろうか。
最近疑問に思う。

親の代から信仰して、今まで何の疑いもなく、子供会青年会と運んできたが、
このスレを読んで、自分は洗脳されていたのではないのかと思うようになった。

今まで一度も疑った事なかったのに…

自分の子供を運ばせた方がいいのか、否か。

答えを乞う
198神も仏も名無しさん:2007/04/10(火) 23:38:11 ID:HfoLCuPz
>>197

自分の人生がどうだったかを問え!
信仰してよかったのかどうかを。

疑問に思うんだったら、子供が自分で判断できる歳になるまで好きなことさせればどうでしょうか?
199フルーツポンチ侍:2007/04/11(水) 06:43:26 ID:U5ljzPEq
私は今、中一だけど頑張って運んでいます。
まだ義務教育中だし親に従って
「行きなさい」といわれたときはちゃんと行ってます。

私だっていやと思うところがある。
それはさ、なんか怪我とか病気したときに
最初は大丈夫?って言ってくれるけど少したつと
心調べをしなさいっていうところ。
「こういう心つかったでしょ?」とか...
それが嫌いです
でも私はこのまま一生運びたいと思っています
200神も仏も名無しさん:2007/04/11(水) 17:58:16 ID:cvkFoywF

>>199 それでは一生 金を巻き上げられることを覚悟の上でw
    ご愁傷様。

>>197  よーく考えよう。信者以外の信頼できる人の
     話に耳を傾けよう。カルト教団についての書籍や
     ネットの情報を読んでみよう。
     疑問を持った自分を褒め称えよう。
     洗脳された!と分かったときは精神的にかなりヤバイことに
     なるから気をつけろ!


201神も仏も名無しさん:2007/04/11(水) 22:08:33 ID:4w2A11Ow
>>197

人に聞かないと答えがでないんなら、やめた方がいいですね。

お道を信じたら、信者側に洗脳された事になるし、信じなかったら、アンチに洗脳された事になる。

人に左右されてたら、どっちに進んでも後悔します。
202神も仏も名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:20 ID:OjMTFQa2
>>197
あくまで持論ですが、信じることと洗脳はとりあえずは別物だと思います。
しかしあなたの経歴からすると洗脳されていてもおかしくはなさそうですね。
子供の件ですが、周りを見渡して「心道教にいるからこんなにも立派なんだ」と
思える人がいれば子供を入信させ立派な人間に育てていくのも良いでしょう。
もし俺なら絶対に入れませんけど。

>>199
>>200は中学生にはちょっと酷な言い方だけど俺もそう思う。
嫌な事があるにもかかわらず一生続けようと思うのはなぜ?

>>197>>199
前スレ、現行スレと幼少期からの刷り込み(洗脳)により
悩み、脱会に至るが、心に傷を作ってしまった人が何名かいました。
その辺を参考にしてこの先を良く考えてみて下さい。長文失礼しました。
203フルーツポンチ侍:2007/04/12(木) 16:42:40 ID:y7QJL2a8
続けたいと思うのは、やっぱりお母さんの体内にいる時からなので
どこか心のそこで信じてるところがあるからでしょうか
今、中学校生活がはじまりましたが、毎日お願い御礼をしています。
安心できるから?...
204神も仏も名無しさん:2007/04/12(木) 18:52:46 ID:27VJMCce

>>娘と母親は一体化しやすいんだよ。
 母親に認めてもらいたいという思いがある。
 裏返せば 信仰していない私など愛されない、
 と心の底で恐れている。

 少し心理学の書籍を読んで勉強してごらん。

 心道教という「ゆがんだレンズ」で世の中を
 見てきたんだということに気づくから。
 
 
 
205神も仏も名無しさん:2007/04/12(木) 23:53:23 ID:OjMTFQa2
親が信者ってのは強いね。
真面目な子ほど親の言う事聞いちゃうからね。
逃げ道ないのかな、なんかかわいそう。

子供って親に養ってもらってるから
簡単には反抗(=自分だけ抜ける)できないよね。
この先何年も一緒に暮らしていかなければいけないし。
反抗したあとが気まずいだろうね。

それを利用する心道教、恐るべし!!
206神も仏も名無しさん:2007/04/13(金) 21:19:17 ID:w/BTxlQy
私の祖父、叔父は医者にみはなされたけど 
ご利益を頂きました!
詳しくはかけませんけど
207神も仏も名無しさん:2007/04/14(土) 01:18:19 ID:OdVdQV4j
>>206
疑問@
なぜ祖父、叔父は信仰していた(?)にもかかわらず
医者に見離されるような病気になったのか?
そうなる前になんとかなできなかったの?

疑問A
心道教徒は不死身ですか?
208フルーツポンチ侍:2007/04/14(土) 17:11:34 ID:TjlumuWu
うちの場合、おばあちゃんも行っているので、もし
「やめたい」なんて言ったら、2人から責められます。
&地域の人!?
お父さんはあんまり運ばない人なので...



でも今は教会に行けば友達もいるし楽しいからいいんですけどね...

209岩鉄イワオ:2007/04/15(日) 19:52:40 ID:cp8ma4GO
お初です。岩鉄イワオです。
今日、初めてオフ会に参加しました。
ロボさんお世話になりました。
これからもよろしく!!
赤い彗星さんもお見えになり3人だけでしたが
内容の濃いオフ会でした。
次回も参加しますので、皆さん気楽に参加おねがいしま〜す
210神も仏も名無しさん:2007/04/15(日) 20:41:18 ID:T/gdUSh+
オフ会でどんな話すんの?
211ろぼ:2007/04/15(日) 21:47:54 ID:uyBwzcmE
岩鉄イワオさん
こちらこそ、これからもずっとよろしくなのです。
今までずっと2人だったのが、今日はめでたく3人になりましたね。
結果(?)、とても濃いお話ができたと思います。

210さん
今日のは、ここには書けないような、とても真剣で濃い話でした。
いつもは、真面目な話もしてますが、軽い話のときもあります。
みにふろ時代の延長のような感じでしょうか。
でも、参加者しだいでどのような話題でもお話しできると良いと
思いますので、もしよろしければ、ぜひ参加してください。

次回は、青年講習のお昼休みを予定しています。
212神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 14:54:29 ID:xNZuLCy/

>>208 教会に行ったら友達がたくさんいる・・・。

裏を返せば、信仰をやめたとたんにアナタには友達がいなくなり
寂しさのあまりに また心道教に戻るのです。
居心地の良い所に帰りたい本能を利用しているのです。
教団のカラクリ恐るべし・・・。

>>208 ところで アナタの母・祖母は幸せそうにみえますか?
    尊敬に値するヒトですか?
213神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 20:22:50 ID:Z1plk4P7
>>212
何も、信仰だけに当てはまる話じゃないと思うけど…
214神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 20:52:25 ID:gkqg/JfL
ウチの嫁さんもよく「友達に逢いたい・・」と言います。
信仰心より友達。 心の勉強より楽しい祭りやイベント。
そうやって子供のうちから信者をつなぎ止めているんですよ。

>>213
ここが心道教スレであり心道教の話をしている以上
他に当てはまっていてもいなくても関係ないことでしょ。
215神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 20:54:11 ID:7/maN7AI
イエスは言われた。「全世界に行って、
すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい。
信じて洗礼を受ける者は救われるが、
信じない者は滅びの宣告を受ける。」
(マルコ16:15-16)
216213:2007/04/17(火) 09:19:29 ID:pfM7+a57
>>214
あるって。
212みたいな話って、信仰だけではなく、趣味のサークルであれ何であれ
当てはまる、ごくごく普通の話だと思う。
なのに212を文面通りに読めば、それをもって信仰は怖い、と受け取れるよね?
もっと言えば、心道教スレで212のように、別に信仰に限った話ではない例えを
ああやって表現することで、心道教は怖いところだというイメージを誇大に
植え付けてることにならないのかなぁ?
それって、アンチの人のいう洗脳と、何が違うのかな?
もちろん、本来であれば読む人がきちんと相対的に考えるべきでしょう。
別に信仰に限った話じゃないじゃん、意味ねえや、と。
でも、212のメッセージは、(自称)中学生に向けているんだよね?
だったら、もう少し考えて表現すべきではないかと思うんだよね。
217214:2007/04/17(火) 10:28:21 ID:intSn5xc
>>216
>212みたいな話って、信仰だけではなく、趣味のサークルであれ何であれ
>当てはまる、ごくごく普通の話だと思う。
だから、他に当てはまっている事が問題じゃないって言ってるの。
ココは趣味のサークルのスレじゃないでしょ?
心道教スレでしょ?だったら「心道教の場合は・・」って話になるのは当たり前の事。

>なのに212を文面通りに読めば、それをもって信仰は怖い、と受け取れるよね?
100%違うって言えるの? 自信があるなら言ってみなよ。
自分の過去、今の環境を振り返って「ひょっとしたらそうかも・・」って思う信者は
結構いると思うぞ。

>でも、212のメッセージは、(自称)中学生に向けているんだよね?
>だったら、もう少し考えて表現すべきではないかと思うんだよね。
同意はしてるけど俺>>212じゃねーし。 本人に言ってください。
218212:2007/04/17(火) 16:10:07 ID:UdIgbeER

どう解釈しようと読み手の自由ですが、
そんなに深読みする必要もないのではw
たかが2チャンの書き込みにマジレスすんなって。

相手が中学生だから手加減せよとの
ご忠告、どうも。
掲示板のカキコに傷つくようなら退場するでしょ、勝手に。
219神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 20:18:07 ID:Z8VBJd6Z

明日は給料日♪
220神も仏も名無しさん:2007/04/20(金) 13:50:40 ID:EIbp5Rc9
やっぱり教師は高給貰ってるのかな??
2211000だ!:2007/04/21(土) 13:46:23 ID:qBKPgOkw
楽天が3連勝! でも、4連勝はちょっとむつかしかった。

仙台は、まだ寒いです。
心道教のお深いって、ちょっとお不快(笑)
って、わけでもないけど、なかなかカミングアウトする勇気はありません。
222フルーツポンチ侍:2007/04/23(月) 06:30:34 ID:u1jQXuaa
まあ 一応学校にも友達はいるんで(笑)



223神も仏も名無しさん:2007/04/28(土) 11:12:25 ID:ykBEr82B
心道教
好きです。
なんだかんだあるけど。
224oyasama:2007/04/28(土) 18:09:59 ID:yuRbgUjl
→223

     洗脳!
225神も仏も名無しさん:2007/04/29(日) 17:25:44 ID:Tb7+Vomy
このごろ、女の子にもててしょうがない。

前世でどんなご利益をつんだのかな?
226神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 08:21:24 ID:QmYBf2Pd
225のバカみたいな発言を見て思ったんだけど、
前世のご利益が今反映されると信じているなら
別に今心道教やってなくてもいいんじゃね?
今更手遅れでしょw
227神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 14:10:09 ID:POWo8XWI
そういう224さん・・・名前が アッー!
2281000だ!:2007/05/01(火) 18:08:25 ID:ecQNL5Nu
だんだん、負けが込んで、やっぱり指定席に逆戻り。

親様お願い、楽天に勝たせてください。m(__)m
229神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 19:12:22 ID:uwfUTPPc
青年講習オフ会のご案内です。
5/3、4、5の12:35〜12:55、講堂地下食堂の
自販機側から2本目の柱付近にて。
目印としてリックディアス(赤)を用意します。
どうぞよろしく。
230神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 02:17:07 ID:vdZT1Gh8
リックディアスが、リアディゾンに見えたお(´・ω・`)
231神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 21:28:41 ID:jwnvfIkA
>>230さん
さすがにそれは、置けません…

今日は、リックディアスへの注目度はゼロでした。
遠巻きに様子見とか、あるかと思ったのですが…

また昨年の青年講習オフ会でd輔さんにお会いしそびれて
から明日で丸1年になります。
もしここをご覧でしたら、是非!!
残り2日、お待ちしております。
232神も仏も名無しさん:2007/05/04(金) 17:00:46 ID:giBie8mE
やっぱ、ミニ風呂から2チャンネルに格下げになってから、みんなに見放されたんとちがうかなあ。

ちょっと、2チャンに投稿してますなんていえないもんなあ。
りんごさんとか、arukuinuさんとか、よいこの心得さんとか、みんなどこへ行っちゃったの?
233良い子の心得:2007/05/06(日) 15:07:39 ID:koAfqq5g

私はずっとロムってますから御安心を。 >>232

誰かオフ会の報告お願いします。
234232:2007/05/06(日) 17:32:24 ID:l5rAaqp8
よいこの心得さん、お久しぶりです。

と、いっても、ぼくはただのその他大勢です。

お元気そうなので、安心しました。
235RAI:2007/05/06(日) 18:42:27 ID:mBMP1NSe
ちーさんとかどうしてますか?
サツバツとさせてた私が書くのもナンですが、ちーさんがいると
和むんだけどなぁ。
236神も仏も名無しさん:2007/05/06(日) 20:17:21 ID:nsmcI7wm
>>232
>2チャンネルに格下げ
>2チャンに投稿してますなんていえないもんなあ。
それならこなければいいじゃん。 
勝手に引っ越してきて何言ってんの?┐(゚〜゚)┌
さすが身勝手な人たちだねw
237神も仏も名無しさん:2007/05/07(月) 17:17:10 ID:kJ0d/8Ov

勝手に引っ越したわけじゃないよ。
ミニフロが突然消滅したから仕方なく、だよ。


238神も仏も名無しさん:2007/05/07(月) 21:29:32 ID:/HKbGBot
てめー何様だよ
239神も仏も名無しさん:2007/05/08(火) 17:07:20 ID:LILM6Xfw
あんだって?
あたしゃ神様だよ!
240神も仏も名無しさん:2007/05/09(水) 00:30:01 ID:tZSR9xcJ
↑笑いの?
241美伊:2007/05/09(水) 17:12:06 ID:IuyQHSZu
こんにちは。こないだの青年大会で、ここの存在を知って、ちょっと興味湧いたんで、
休日利用して見てます。
お父さんのパソコンだから頻繁に書き込めないけど、宜しくです。
皆さん信徒さんなんですか?
こんなの有ったなんてすごいびっくりしたっ!!!
でも、読んで見たら一生懸命話してる中に誤解も多いなって思ったよ、、。
今、皆さんが不満に思ってる事の中には何か勘違いしてないか?
と思う事が多い様に思った。
でも頑張ってお道やってる人も色々書いてくれてるみたいで安心しました♪
皆さん頑張ってね。


242神も仏も名無しさん:2007/05/09(水) 22:35:07 ID:r32w1yLo
青年大会オフ会の結果ご報告です。
3日間とも、出席者は2名でした。
d輔さんとお会いできるかと期待していましたが、
残念ながら叶いませんでした。
話題は、初日がリックディアスについて、2日目が青年大会の
講義内容について、3日目がお道の仕方に関する個人的な
悩み相談でした。

過去においても、軽い話もしてますが、時には結構濃い話も
しますので、ご興味のあるお方はお気軽に参加してください。
次回は6月の青年会の昼休みを予定しています。
243神も仏も名無しさん:2007/05/16(水) 10:21:49 ID:PNPp1gJd
244神も仏も名無しさん:2007/05/17(木) 21:09:31 ID:6De1qtZt
............................................



とほほ.......................................
245神も仏も名無しさん:2007/05/19(土) 08:09:29 ID:fNl3EEcx
今日は、寄り日です。

ところで、殉職されたおまわりさんの身内に信徒さんがいらっしゃるって本当?
246神も仏も名無しさん:2007/05/19(土) 18:04:02 ID:gliWBN/U


>>245 詳細キボンヌ
247神も仏も名無しさん:2007/05/20(日) 10:08:58 ID:Q10SueQf
犯人が、「神の水がどうたら」って、いってんだよ。
248過去を知る男:2007/05/20(日) 17:09:11 ID:z5Sp/Khp
皆さん初めまして、初めて投稿しますが、のんきな会話ですね?
最近はD輔さんは投稿しないのですか?過去には結構投稿していたのにね!
しかし、M.Aの過去とか、K.Nの人間の小ささとか、Y.Jの好き勝手さとか
皆さんご存知ですか?
本部の中の実情を知ったら大変ですよ!
こころあたりでさいなら!!!
249神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 13:43:26 ID:DbAOKtph
>>248

もっと詳しく!
250神も仏も名無しさん:2007/05/22(火) 18:11:56 ID:elfyI+/b
???????

>>>>

.......................
251というか:2007/05/22(火) 22:59:38 ID:gweAxB/H
鬼の首を取ったように言ってる人がいるが

 ・M.Aの過去はとあるラインは全員知ってる。あんた一見の知ったかさん?
 ・K.Nの人間の器は教理にも教務にも人助けにも全っっっっく関係ない。
  だから批判も的外れ。
 ・Y.Jは「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」人です。ウルサいというかうざい。
  でもこの人も直接お助けとかしてるわけではなく、別の面で心道教を盤石に
  支えている。が、それは見えない仕事なのでね。

本部の中の実情を「知ったか」すんのは結構だが、もっとスキャンダラスに書きなよ(プゲラ
252神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 00:22:26 ID:3e/M7iW2
プゲラ
253神も仏も名無しさん:2007/05/23(水) 18:24:40 ID:6GIlrz5f
>>251

詳しく!
254神も仏も名有りさん:2007/05/23(水) 22:23:14 ID:dwTdbkI1
いろいろな事が出てきそうだが、まぁ。どのみち人間だからな
実情をしったから、どうにかなるわけでもあるまいし
騒ぎ立ててる奴の方が、人間が小さぁ
まぁ。俺も、人間がでかい訳じゃないが、俺の行ってる教団なんてもっといろんなことがあるぞ。たぶん。
255神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 14:42:39 ID:Kwb0lIFj
知りたーい
2561000だ!:2007/05/24(木) 20:10:00 ID:RIdh2pqd
楽天も交流戦でひょっとしたら、5割に浮上できるかな?

あったかくなったし、がんばって応援に行こうかな。
257神も仏も名無しさん:2007/05/24(木) 23:58:30 ID:a7laKBXH
必死に的をはずそうとしている人がいるが

 ・M.Aの過去に何かあったのは事実なんだろ?
 ・K.Nの人間の器は教理にも教務にも人助けにも全っっっっく関係ない、事もないだろ。
  そんな奴を本部におくのは問題だろ?仮にも心がどうこうって言う教えなんだから。教えに力なしか?
 ・Y.Jもうざいと言われている時点で教えに反してるだろw お助けしてないならなおさら。
  別の面で心道教を盤石に支えているって怪しすぎ。

本部の中の実情を「お前より詳しいぜ」って自慢すんのは結構だが、もっと正論を書きなよ(プゲラ
258神も仏も名無しさん:2007/05/25(金) 03:09:20 ID:2epGLGAJ
だから詳しく!
知らない人間のために!
259というか:2007/05/26(土) 00:20:37 ID:8yoJbzf/
必死に自己の情報価値を高めようとしている人がいるが

 ・M.Aの過去に何かあったのは事実だし古い信徒なら大概知ってる。
  だから一言でいえば「で?」なんだよそんなのは。
 ・K.Nは所詮財務系だろ。代役なんだから。教理にも教務にも人助けにも全っっっっく関係ない。
  と言ったのは確かに言い過ぎかもな。財務面で支えている訳だから。
 ・Y.Jのお助け…恐ろしいw この人も財務系。直で信徒に接するわけではないから
  言うほど問題ではなかろ? 財務の面で教団に貢献されている。話すとうざい人だがな。

投稿者は本部員の低階層かその子弟関係かと思ったが外部者の知ったか確定らしいな。
書くべきは正論ではなく事実。違うかい?(プゲラ
260神も仏も名有りさん:2007/05/26(土) 10:23:16 ID:uttl6Q/x
俺は、心道教の誰がどうとか関係ないが、昔から「水清ければ魚棲まず
ず」ってな、綺麗すぎる人生の奴から教えをもらう気は無いな。だけどな、「水清ければ月宿る」ってな。
まぁ、いろいろあっていいが、低階層かその子弟って。。心道教というところには階層があるんだな
俺の教えは、「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」だな、人を区別する教団はどうかと思うな
261神も仏も名無しさん:2007/05/26(土) 19:51:49 ID:AGiJIJao
本部員の堕落確率が高いことは確かでしょう。
うちに来ている若い職員は、本部員以前に社会人として失格です。

彼の仕事内容は、「たばこを吸うこと、だべること」です。
寄日のお席が終わると、ほかの職員はせかせか動いてるんですが、
彼は別棟で、座談会を開いています。

受付をやっていてもタバコ。
夜のお席中に、受付の中でお供えから中身を出していることもあります。

信徒に直に接する職員にあんなのしか出せない時点で、
本部の人材不足は深刻なことが伺えます。
262神も仏も名無しさん:2007/05/27(日) 01:09:24 ID:XCR8eH3V
注意しろよ。
263神も仏も名有りさん:2007/05/27(日) 17:09:23 ID:unIpzRpx
確かに、本部員(中枢の職員?)もあきまへんが、注意しない方もどうかと思うね
264arukuinu:2007/05/27(日) 19:33:23 ID:jHCn0Tjb
おまえらああああああああああああああああああああ

やっと発見したわ。ひさびさやの。

またよろしくな うへへへ。 半年?1年ぶり?? にゃはは
265257だけど:2007/05/28(月) 20:02:54 ID:hn2FdbAQ
>259
形式に沿って書くのが面倒臭くなったから普通に書くけど、

そのM.Aつー人は過去になんかあった人なんだろ?そこを突っ込んでた。
知られている、知られてないなんてどーでもいい事。
248はどーいうつもりで書いたか知らんけど、俺はそういうつもりで書いてた。

財務系の人って信者じゃないの?なら全然問題ないけど。

心道教って階層があるんだね。狭い社会で威張りたいんだね。ださっ
で、あなたはどの階層なの?
人を見下すぐらいだからさぞ上のほうなんだろうね。

あと、248≠257だから。
266神も仏も名有りさん:2007/05/29(火) 11:22:48 ID:Hi9iGW8n
上層部なんだろうな。たぶん
見下す程、立派な人間なんてこの社会にいないんじゃないの?木の股から生まれた奴は一人もいないんだから
267神も仏も名有りさん:2007/05/29(火) 16:52:32 ID:Hi9iGW8n
上層部がこんな(投稿者は本部員の低階層かその子弟関係かと思ったが外部者の知ったか確定らしいな。
書くべきは正論ではなく事実。違うかい?プゲラ)書き込みする教団だとしたら、心道教の真理を聞かせてもらいたいですね
信者の方で、お答え頂ける人はおりますでしょうか。
268神も仏も名無しさん:2007/05/31(木) 20:25:05 ID:YFMhtCFk
都合が悪くなるとダンマリかw
ペーペー信者って自分の意思や主張がなさそうだもんな。
言われた事だけやってるって感じで。
そんなんでいいの?

ま、ココの教団ばっかりじゃないけど。
269神も仏も名無しさん:2007/06/01(金) 11:45:39 ID:435A3Ncx
ごぶさたしています。

1年ぶりで、のぞいてみたら、ずいぶん感じがかわったので、びっくりしました。

これが、おなじ心道スレ?って感じかな。

もっと、楽しい話をしませんか?
270神も仏も名無しさん:2007/06/02(土) 01:12:20 ID:WX2mYieZ
得意の現実逃避か・・・
271変だぞ心道教:2007/06/05(火) 01:01:14 ID:1gZdIjqk
先日、豊川で校区の運動会が有った。
そこで質問、何で心道教は諏訪3区なんだ。
嘘八百並べんな、松久や諏訪4だろ
そんなにまでして勝ちたいか?
社宅がいろいろ在るのは、みんな知ってんぞ。
お祭りでもそうだ心の道の教えだろ少しは考えて行動しろよな。
272あのー:2007/06/05(火) 01:15:20 ID:1gZdIjqk
私は、信徒ですけどこんな所に書いて、ごめんなさい。
本部の方、見てたら良いですけど。
先日第二信者休憩所使わせて頂こうとました。
夕方ですど本部の子供さんのたまり場になって使えませんでした。
ゲームをしたり宿題をしたりしていました。
私は気が小さいので入ってすぐに出てしまいました。
何とかなりませんか?時下に言えなくてごめんなさい。
273神も仏も名無しさん:2007/06/05(火) 10:59:23 ID:LjAdW68Y
>>271
そんなの主催者に言えよ
274神も仏も名無しさん:2007/06/06(水) 15:34:02 ID:l/4/aze2
>>271
住民票がみんな一緒何じゃね? 方針かなんかで。
275神も仏も名無しさん:2007/06/09(土) 13:02:14 ID:+6c9yXPT
>271
>272

ご本部にかわってお詫びします。
276神も仏も名無しさん:2007/06/09(土) 19:44:22 ID:+3wvrJQa
>272はまだしも、
>271をお詫びしてどーすんのさ…
277神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 22:37:36 ID:ucYXRVIL
 争いという概念について、私なりの考えを述べます。争いとは、異なる価値
感によって生じた怒りや憤りなどの感情反応によって生じたものだと思います
。すなわち、愛、哀れみ、慈悲が不在な状況によって生じるのではないでし
ょうか。心道的に言うならば相手と自己とに生じる環境の理解不足によるもの
だと思います。
278神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 22:40:53 ID:ucYXRVIL
 性的エネルギーへの対応問題については、昨日河野師と現代武術界
の最高峰の一人であり、覚醒者と言われる青木先生との対談においても
指摘された問題です。
 性的欲求の抑圧は、30才半ばにさしかかる女性でパートナーがいない
未婚の女性をみると肉体的には肌つやが悪く、目の下に隈ができかかり
、精神的には母性に乏しく、知的認識はあっても潜在意識的には他人に
閉鎖的で、少し意地の悪いヒステリックになる女性が見受けられます。
 これは、40台に近くなってもパートナーがおらず、性的エネルギー
を抑圧している男性にも同様に見受けられる傾向のように感じられます
。真に人を受け入れ愛と笑いに満ちた生をアートとするためには、これ
ら性的エネルギーへの対応法が今後の課題ではないかと青木先生と同様
に私も思います。河野師の今後の研究に期待したいものです。
279神も仏も名無しさん:2007/06/10(日) 23:45:24 ID:3mg5fHPq
来週は青年会です
280神も仏も名無しさん:2007/06/12(火) 20:18:24 ID:Brk77HEW
>278

去年結婚のご利益をいただきました。
気持ちも落ち着いたし、なにより自分に自身がもてたような気がします。
あとは、安産のご利益をいただきとうございます。
281神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 01:21:05 ID:Yszsjqx5
安産って心道教にお願いしないとできないものなのか・・・?
安産でなかったとき教会はどう責任を取ってくれる?
某占い師のように見苦しい言い訳をするか
病気のときのように自分自身の心のせいにされるのが目に見えている。

軽い気持ちで神頼みする程度ならまだいいが
あんまり頼りすぎると大変なことになるよ。
282神も仏も名無しさん:2007/06/13(水) 16:11:01 ID:RPI0HbSr
>>280

>自分に自身が…w
自分に自信が…w

釣りだよな?
283神も仏も名無しさん:2007/06/15(金) 03:36:35 ID:BCkHWS+z
オフ会のお知らせです。
17日の御本部青年会の昼12:30〜12:55まで、
地下食堂の奥から二本目の柱辺りで、目印はリックディアス(クワトロ専用機)。
では、よろしくお願い致します。
284神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 16:12:44 ID:Pdv5Ft2P
ボンビーだとなかなか、結婚できない時代だし。

心道教はどうせボンビーが多いから、結婚できただけでもご利益は大きいんじゃないか?

おまけに子供が産めるなんて、今の時代ではけっこうスゴイことだとおもう。
285神も仏も名無しさん:2007/06/16(土) 19:38:14 ID:w9IbVj1H
例えば、30代半ばにさしかかり年齢でパートナーがいない他人に閉鎖
的で、少し意地の悪いややヒステリックな女性がいるとします。

物理的に要因分析すると肉体的には肌つやが悪く、目の下に隈ができかかり
、ウエストには凹凸がなく女性的な肉体をしておらず、精神的に母性
に乏しいのは、女性の喜び、オーガスムによる性エネルギーの解放が
妨げられているため女性ホルモンの分布状況が悪く潜在意識が変革
せず行動面において、他人に対する愛が不足し、閉鎖的になる傾向が
あるのだと思われます。

286神も仏も名無しさん:2007/06/18(月) 20:01:43 ID:sMF4VitM
>285

あんたも、結婚の功徳がひつようじゃな。
287神も仏も名有りさん:2007/06/19(火) 15:19:09 ID:+Dp/MXMk
そのとおりだな
288神も仏も名無しさん:2007/06/19(火) 15:26:34 ID:PcF+Xi5m
>278>280>284 そんなのは、子供を作らないで永遠に生きて世界を平和にしたいとは、思わない姦淫者や老人の妄想でしょう。
289神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 17:08:28 ID:ZWEMWh/X
心道教は老人を喰い物にする宗教って本当ですか?
290神も仏も名無しさん:2007/06/21(木) 20:16:06 ID:Y9vEBNm9
老人だけじゃないんじゃない?
みんな毎月給料の一割を払ってます。
291神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 17:29:25 ID:CRr4NPxp
なんだか、最近の投稿者の人は、夢がないですね。

僕は、大学に通ってます。将来は、すし屋になるつもりです。
自分のオリジナルのすしを作りたいと思ってます。カリフォルニアロールみたいなのの日本版というか。

お金のことを書いている人が多いけど、お金だけが人生じゃないと思う。
いいものを作って、お客さんに喜んでいただければ、それで良いと思う。
292神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 19:54:03 ID:bMCLSXma
>>291

がんばれ!

それにしても給料の1割って高いよな。
293神も仏も名無しさん:2007/06/23(土) 23:52:08 ID:mZNQQX5H
>>291
すし屋になる夢はがんばってください。しかし
>お金のことを書いている人が多いけど、お金だけが人生じゃないと思う。
>いいものを作って、お客さんに喜んでいただければ、それで良いと思う。
これはちょっと現実離れしすぎてます。いかにも若者の発想ですね。
「いい教えを説いて、信者が救われればお金なんか取らなくてもいいと思う」
と、教会に言えますか?
残念ですがあなたが理想としている事は教会にはありません。

294291:2007/06/24(日) 18:53:31 ID:kG+5EsvV
293さんへ

あなたも、お金に対する執着が強すぎるような気がします。
お金は必要ですが、もうちょっとほしいという程度で良いような気がします。
295293:2007/06/24(日) 20:59:00 ID:ZnhKPLTq
>>291さん
293のどこから「お金に対する執着が強すぎる」と読み取れるのでしょうか?
ひょっとして 教会否定者=お金に対する執着が強い という安い考えですか?
私は別に贅沢したいとは思いませんよ。
ただ何の役にも立たないものにお金を出すのはもったいないと思っているだけです。
しかもその一割を払う事によって家計にダメージが生じ
家庭内がギクシャクするケースもあるそうですよ。

お礼として払うお金が自分の首を絞めることになるなんて
おかしな話だとは思いませんか?
296神も仏も名無しさん:2007/06/25(月) 16:39:34 ID:nAZiofkW
よく考えよう
お金は大事だよ

家鴨
297神も仏も名無しさん:2007/06/28(木) 19:58:57 ID:GEFYYnQY
まあ、しかし宗教が金儲けを目的としてしまうとなあ.......
298諏訪仙人:2007/06/29(金) 17:29:58 ID:IsLVz4qY
心道教は、金儲けが目的の宗教ではありません。

道中記を読めば、みんなわかるはずです。
299神も仏も名無しさん:2007/06/30(土) 01:44:55 ID:ZB4boQ1h
「ウチは金儲けのためにやっています」って公言するバカ宗教があるかw
みんなうまい事利用されてるんだよ
気づけよw
300神も仏も名無しさん:2007/06/30(土) 16:41:00 ID:bCMWGFFX
信仰やってない椰子には必要ないけど、やってる椰子には必要なんだよ。
ひとつくらいそんなもんあんだろ?
解りやすく例えるならば、プロ野球好きな椰子にはプロ野球が必要だが、興味ない椰子にはいい迷惑だ。
野球中継とか、試合のある日の渋滞や交通機関の混雑とか色々な。
熱心なファンは、アホみたいに全国どこにでも応援行ってアホみたいに金つかうだろ?
プロ野球の良さを切々と語ってきて、巻き込もうとするだろ?
価値観の違いってヤツを認めろよ。
結局、色々言う椰子は小さい人間ってことだな。
301諏訪仙人:2007/07/01(日) 13:55:21 ID:B0awaIt9
学校や病院や、どんな活動でも、活動費は必要だ。
それを、全部金儲けに結びつける発言はおかしい。
302神も仏も名無しさん:2007/07/01(日) 16:05:04 ID:KUKuf1zd
>>300
確かに共通点を挙げればなるほどって感じもするけど、
プロ野球はファンである事を辞めようとする人に対して
「悪い因縁が起こる」とは言わないだろ?
応援しているチームが負けても前世のせいにはしないだろ?
子供のうちから強制、洗脳は野球にもあることかもしれないが
野球やってるからって白い目で見られないだろ?

>>301
活動費って・・・。
一ヶ月に教会にどれだけ金が入ってくるか考えた事ある?
信者×給料一割だよ?あと事あるごとに徴収されてるでしょ?
あんたたちが貰ってる飴やお菓子や本がそんなに高いか?
じゃ残りはどこへ?ってことだよ

あんたたちの周りには苦しんでる信者はいないようだね・・・。
ある意味幸せかw
303神も仏も名無しさん:2007/07/02(月) 01:36:02 ID:GpVTwa7O
>>302

>「悪い因縁が起こる」…
その通り!言うわけないだろ?プロ野球なんだからw
あくまでもバカにも解りやすい例えだよ。
例えって知ってるか?
わざわざ書くのもダルいけど、経験したこと無いなら外からゴチャゴチャ言うなってことだよ。
その人はその世界で生きてるワケだから。
極論を言うなら、人の生き方を誰も否定できないってことだよ。
万が一経験してるのであれば、嫌なら何言われても辞めればいいだけの話だと思うのだが。
それを気付けだの何だの自分の価値観を人に押し付けるのは…もういい、面倒臭くなった。

もっとDSで脳を鍛えたほうがいいんじゃないか?
304神も仏も名無しさん:2007/07/02(月) 21:50:24 ID:NLNGPSYp
>>303
一生懸命考えてくれた例え話にバカでも解るように
心道教のリスキーな部分を露骨に付け加えてみたんだけど、
解かってもらえなかったみたいだね。

>その人はその世界で生きてるワケだから。
そんなたいそうなものとは思えんが、百歩譲って・・・、
「生きている」じゃなくて嫌々「生かされてる」人もいるだろ?
2世、3世なんていい例だよ。価値観を押し付けてるのはどっちよ?
その人たちから見れば価値観なんてぬるいもんじゃなく人生かかってるんだよ?

話の途中で面倒臭くなっちゃうなんて今更DSじゃどうしようもなさそうだね。
305神も仏も名無しさん:2007/07/02(月) 23:44:47 ID:uF4NySyo
>>303

おいおい、リスキーな部分や2世3世の話なんて解り切ったことだろ?
その先の話をしてるんだが、早く追いついてくれよ…w
無理か??
これはそのレベルじゃ水掛け論になるが、自分が正しいと思って人の事を哀れんで正そうなんて思ってると、完全な差別だぞ?
そんなヤツがいるから戦争もなくならんのだろうな…

小学校の先生を「お母さん」って呼んでしまったあたりからやり直せ。

306神も仏も名無しさん:2007/07/03(火) 00:34:11 ID:/uh3Vpoa
>>305
「その先の話」っていうご立派な話は俺のレベルじゃ無理だ、スマン。
だから少し戻ったところの話をしてくれよ。
リスキーな部分や、2世、3世の苦悩についてどう思ってるの?
心道教側は何かしてくれてるの?どういう考えなの?
解り切ってるなら説明できるよね?

>自分が正しいと思って人の事を哀れんで正そうなんて思ってると、完全な差別だぞ?
これもアホな俺には理解できん。言ってることは解るけど、差別に繋がる過程がわからん。
間違いを正そうとする先生や、ボランティア団体も差別に繋がるの?

煽りとかはいいからちゃんと説明してね。
307神も仏も名無しさん:2007/07/03(火) 08:06:39 ID:noGoOHkS
上のお二方?で良いのかな?
とっても興味深い議論なんですがレス番で良いのでHNつけて頂けません?
読んでて読みにくい
308大須ういろ:2007/07/05(木) 03:02:38 ID:yO3lCqQl
ぼん ぼん ぼーんと とけいが みっつ

夜中におやつを たべました

とろり とろけて とろりんこ
309神も仏も名無しさん:2007/07/06(金) 23:51:22 ID:p9zSpY5z
結局散々デカい事言ってもちょっと突っ込まれただけで黙っちゃうんだな・・・
いつもそうだよ、ここのスレ住人(信者)は。
>>301 活動費を主張するんだろ?最後まで押し通せよ。
>>305 人を煽ったり見下すだけか?>>306の問いに答えてやれよ。

以前からそうだったがこういうのって「お道体質」とでも言うのか?
それとも答えられない、答えたくない、答えてはいけない理由でもあるのか?
310神も仏も名無しさん:2007/07/07(土) 07:05:49 ID:CkJo7YZJ
全く聞く耳持たなくて、ただ否定するだけだから、
語ってもらえないんだよ
311神も仏も名無しさん:2007/07/07(土) 10:17:37 ID:U4fvrGUZ
青年会オフ会のお知らせです。
7/15(日)の12:30〜12:55
講堂地下食堂の自販機側から2本目の柱付近
目印に赤いリックディアスか柔王丸のどちらかを用意します。
以上、よろしくお願いいたします。
312神も仏も名無しさん:2007/07/07(土) 11:37:29 ID:pw1iDeaA
>>310
そりゃ否定するのは当然だろ、アンチなんだから。
アンチに簡単に否定されるようなものに金と時間と人生を費やしてるなんて・・・。
それと最初のうちは威勢良く語ってるじゃない?
都合が悪くなってから黙っちゃうのはあなたの言う理由では説明がつきませんよ。
313神も仏も名無しさん:2007/07/07(土) 16:25:07 ID:CkJo7YZJ
アンチに簡単に否定されるのではなく、アンチは簡単に否定する、ではないでしょうか?

自分が何に金と時間と人生を費やすかなんて、他人にとやかく言われるものでもない。

自分が威勢良く語っても、相手に全く伝わらないと、「もういいや」という気にもなりますよ。

まぁ伝えられない側にも、問題はありますけどね
314諏訪仙人:2007/07/07(土) 17:12:15 ID:0Vcta7bc
>309 

>結局散々デカい事言ってもちょっと突っ込まれただけで黙っちゃうんだな・・・
>いつもそうだよ、ここのスレ住人(信者)は。

ちょっと違うような気がする。心道教の信徒数は10万人ということになっているけど、
10万人が本当に収入の1割をお供えしたら、毎月数十億円の収入、
年間では400から500億円の収入があるはず。
一律強制徴収というわけではない。ご本部へ来る人が、みんな信徒でもない。
その中で、教団を維持するためには、やはり一定の額が必要だ。

NHKだって、受信料を払っている人は、全体の2割程度だという。
と、いうことは全員が払えば今の5分の1程度の受信料でNHKはやっていけるということ。
同じ理屈だと思う。

>>一ヶ月に教会にどれだけ金が入ってくるか考えた事ある?
>信者×給料一割だよ?あと事あるごとに徴収されてるでしょ?
>あんたたちが貰ってる飴やお菓子や本がそんなに高いか?
>じゃ残りはどこへ?ってことだよ

上にも書いたけど、みんなが払えるわけではない。
払えない人も多いと思う。
貧者の一灯という言葉もあると思う。
確かに、新聞を発行したり、本やビデオを販売したりして「会費」を少なくするほうがスマートなんだろうけど。
315神も仏も名無しさん:2007/07/08(日) 00:36:12 ID:/xS5HzkQ
>>313
否定されないぐらいのしっかり筋の通った意見ってものを見たことがありません。
>自分が何に金と時間と人生を費やすかなんて、他人にとやかく言われるものでもない。
身内や周囲の人を巻き込まなければ好きにやってて構いません。
赤の他人が好きでやってる事で後々苦労しても関係ありませんから。
「威勢良く」って言ったのは「見下した態度」でって事ですよ。
>>305の書き込みから「何かを伝えよう」なんて感じられますか?

>>314
あなたの試算の少ない方の年間400億で計算しても一人年間40万もいかないよね?
前スレでは年間60万出してる人や、10年で700万出してる人がいたよ。
それに子供でも小遣いからやお年玉から一割り出してる人もいるみたいだね。
払っていない人のことを考慮しているみたいだけど、
払っている人は給料一割+α払っているみたいし、
給与所得者でなくても払っているわけだから、
あなたが思っているより金は動いていると思うよ。
まぁ細かい試算は置いといて、集めた金の使い道の話をしましょうよ。
単刀直入に、本部員たち上層部が貰いすぎてるんじゃないかって事です。
教団上層部が沢山貰ってるならそれは「金儲け」と扱われてもしょうがなくないですか?
親様は金が欲しくて始めたんじゃないでしょ?

新聞、本、ビデオを販売するのが「スマート」と思えるんですか?
俺から見れば「タチが悪い」と思えますが・・・。これも考えの差なんですかね。
316神も仏も名無しさん:2007/07/08(日) 10:20:56 ID:233eGm4n
>否定されないぐらいのしっかり筋の通った意見ってものを見たことがありません。
そこが根本の問題です。
教えを聞いてる側には理解出来る事も、聞いてない側には、理解不能。
当然ですね、アンチなんでしょう?

流石にこの辺は、わかりきってますよね?
止めませんかそろそろ。
317諏訪仙人:2007/07/08(日) 12:30:51 ID:txBKEut6
>315

>まぁ細かい試算は置いといて、集めた金の使い道の話をしましょうよ。
>単刀直入に、本部員たち上層部が貰いすぎてるんじゃないかって事です。
>教団上層部が沢山貰ってるならそれは「金儲け」と扱われてもしょうがなくないですか?
>親様は金が欲しくて始めたんじゃないでしょ

たとえば、皇室は日本国の象徴だし、皇居はそれなりに立派です。
心道教もご本部が貧弱であったり、本部員が栄養不足で元気のない人たちだと、教団の運営にも支障が出ると思う。
心道教の草創期と比べるのは、無理があると思う。
やはり、315さんはお金にこだわりすぎているのでは?

318神も仏も名無しさん:2007/07/08(日) 21:22:21 ID:eksfsMYw

給料御礼だけじゃないよ、教団の収入は。
自動車購入の1割御礼・お祓い料。
病気・各種お願い・御礼の料金。
御霊まつり<これがかなり高額。一体ウン十万円だったと・・・。
普請の徳積み(月々・何年間も)
新築のお願い(これも建物建築費の1割)
各種講習の受講料(春の講習・青年講習)→一番の収入源?
健康御礼・交通安全の御礼・お願い。
進学・就職願い・御礼
節分際での星祭料。
農家や自営業者からの作物・品物でのお供え。

319神も仏も名無しさん:2007/07/08(日) 21:30:45 ID:eksfsMYw

寄り日の参拝料
(毎月1日・13日・23日)
金額は決まってないが参拝者全員が出すのだから
それだけでも相当な金額だろう。

運べ、運べ、運べ助かる・・・と説くはずだ。

他にも親様誕生際やら七五三やら長寿祭やら
行事をたくさん企画するのは
それなりの収入が見込まれているからだろう。

おっと、忘れていたが
年末には一年間の御礼として「宝船」というのがあったな。
商売繁盛の御礼として十万単位(千両箱)で受け付けていたよな。
儲かった人はケタ違いに現金お供えするからな・・・スゴイよ。
320神も仏も名無しさん:2007/07/08(日) 23:12:42 ID:5TuTNHWN

私は給料の御礼やらせて頂いております。
1ヶ月身体を貸して頂き、無事に生活させて頂けた御礼としてやらせて頂いてます。

でも……
実際正直キツいって思う時や、これを普通に貯金したら、結構たまるかな…
とかいろいろ心も沸きますが、それでも、1ヶ月の御礼として、やらせて頂いております。


その大切なお金を、本部員やその子供に無駄遣いされると正直落胆させられます。

中学生、高校生に化粧品は必要ですか?

321315:2007/07/08(日) 23:32:04 ID:d4dtX7EV
>>316
そうですか、止めたいですか。
やはり「アンチには理解できない」と言う結論でしたか。
俺は白いものを黒だと言い張りに来てる訳ではないのですよ。
ただ白いと言う根拠、理由が全然説明されないからアンチには黒く見えるのです。
でも結局のところ信者にしか白く見えない世界のようですね。
逆にアンチが黒だと言う物をあなた達信者は白だと言い張っているようにも見えますが。

>>317
>>318,>>319を読んでどう思います?
俺と教会とどっちが金にこだわっていますか?
俺も知らない収入源がかなりあってびっくりしましたよ。
あなたの試算とは比べ物にならないぐらい金が入ってきてますね。

新築のお願いなんて何百万でしょ。
坊主丸儲けとはこの事だな・・・。
322316:2007/07/09(月) 00:03:04 ID:3wKc/DuZ
「止めませんか」は、
「結論出たから止めましょう」の意味では無いんですけどねぇ。

↑これだけで根拠、理由の説明が難しい事わかるでしょ。
文字だけでは限界がありますよ?

それに、教えを全く知らない人に説明するのは、アルファベット知らない人に、英語教えるみたいなもんです。
323神も仏も名無しさん:2007/07/09(月) 00:36:06 ID:wF7Q6gtq
>運べ、運べ、運べ助かる・・・と説くはずだ。
心道教で使われる「運ぶ」と言う言葉って金を運ぶっていう意味に見えてくる。
教団から見たら「鴨が葱背負ってやってくる」状態なのかな。
で、ほんとに助かってるのかな。
まぁ助からなくても本人の心のせいにされちゃうだけだけどね。
風邪も心のせいにしてしまうぐらいだから・・・。
それを信じてしまっている方もどうかと思うが。
324神も仏も名無しさん:2007/07/09(月) 19:09:30 ID:Kz7pK0mY

「道を止めれば息止まる」という お言葉に
心底ビビッって辞めたくても辞められないオレ様が来ましたよ・・・。
こういう脅し文句を信じ込まされる<洗脳、コワー!

御礼・お願い料って目に見えない買い物だし
効果があったか無かったか証明できない実に曖昧なモノだよな。

信徒には「運ぶ旅費まで何らかの形で変換して下さる
ありがたい親様・・・」とまで言い切っているんだよ。
これも証明はできないんだけど。

無垢で盲目信仰な人は、教団の金儲け主義を否定する。



325神も仏も名無しさん:2007/07/10(火) 15:04:22 ID:Ay5IGyBi

この教団の信者の特徴は、とても優しくて親切で素直で
真面目で謙虚で控えめで、それでいてかなり世間知らずだ。

よって教団の集金¥システム¥に何の疑問も持たず
教義の矛盾にも疑問を持たない。

326316:2007/07/10(火) 16:01:08 ID:iV10KZ0B
いや、持ってますよ。
集金システムと教義の矛盾について、疑問くらいね。
327神も仏も名無しさん:2007/07/10(火) 16:16:58 ID:GEgCs/jo
>>324
おまえにだって翼はあるんだよ。
大空にはばたくための翼。
だけどな、その翼の使い方をしらないんだよ。おまえは。
鳥だって翼の使い方を知らなきゃ空を飛べない。
何度も何度もトライして身に付けるんだよ。
おまえはその努力をしたか?
見たところ、そういう努力をしてないんだよ。全然。
もしやってるっていうんなら、それは勘違い。
努力っていうことの意味を分かってない。

もういちど、顔洗って出直してこい。
328324:2007/07/10(火) 18:22:15 ID:Ay5IGyBi

>>327
何様のつもりですか!?
たかが2ちゃんの書き込みで
そこまで言われたくないぞ。

スゲー偉そうに!カスが。
329神も仏も名無しさん:2007/07/10(火) 18:59:49 ID:GEgCs/jo
>>328
すみませんでした。 <(_ _)><(_ _)><(_ _)>
330神も仏も名無しさん:2007/07/10(火) 21:10:03 ID:5zM8vook
>>327

過去にこんな書き込みがあった。

>心理カウンセラーさんの話では
>「宗教は理想をどんどん上げてくるから
> どこまでやっても充足感が得られないようになっている。」
>との事。そのトリックに気がつかない。

こんなものに必死で努力しているほうがどうかと思うが。



331324:2007/07/10(火) 21:50:54 ID:Ay5IGyBi

>>328 謝ってくらたから、もう気にしないよ。
    こちらこそムキになってごめんな。

人間はある特定の教団に入り信仰すると
それなりの利益が当初は出てくるのです。
それは今までの生活を省み生活パターンに変化が起こるからであります。
新宗教はみな同じです。
新宗教に入会し利益がもらえた、というのはこのことなのです。
一般人はそれをもって「この教団には力がある」と思ってしまい、
ずるずると入り込んでしまうのです。

↑「脱新宗教」HPからの引用です。

提案だが、教団賛成派と反対派のスレ別にして、
住み分けしませんか。
徹底的に批判したいオレは現役信徒の発言がウザい。



332神も仏も名無しさん:2007/07/11(水) 03:57:19 ID:nvr2PVa2
批判派には
お金に対する素朴な信仰を持ってる人がおおいねえ。
たとえば、お百姓さんや自営業者、家のある人ない人。
技術のある人、ない人。
立場によって、違うのでは?
サラリーマンで、借家暮らしの人には、お金がすべてだもんね。
みんな、自分の立場を明かした上で討論しないと、不毛だよ。
「俺は、本部員」とか、百姓、土地あり、家あり、嫁あり、山ありとか
会社経営、年商30億とか、フリーターでネトカフェ居住とか。
立場により、心道教に対する印象も全部違うからなあ。
333神も仏も名無しさん:2007/07/11(水) 16:53:56 ID:+1oPlaY6

332はいいことを言う。
そういう332の素性は?
まずは御自分の立場を明らかにw ドーゾ!
334ろぼ:2007/07/12(木) 06:57:22 ID:hMnIX/Lr
良い子の心得さん、もしここをご覧でしたら、
今度の日曜日お昼の青年会オフ会に是非ご参加頂きたく、
よろしくご検討のほどお願いいたします。
(詳細は>>311の通りです)
335良い子の心得:2007/07/12(木) 18:27:45 ID:9CHIY6q8

>>334

「ろぼ」さん、お誘いありがとうございます。
当日、都合が悪く参加できないので残念です。

以前から「ろぼ」さんとお話してみたいと思っていました。
唐突ですが個人的にメールしませんか?

「関西の紳士」さんが私のメルアドを知っているので
教えてもらってください。
336関西の紳士:2007/07/12(木) 22:47:32 ID:mEriJIrY
えっ?!
僕の事?!
了解しました!!
関西の紳士にお任せ下さい!!
337諏訪仙人:2007/07/13(金) 09:34:59 ID:2KbWnF31
>333

40代、独身、自営、食うには困りません。
お道の他は、読書が趣味です。
338神も仏も名無しさん:2007/07/13(金) 23:16:34 ID:LVDxU1ml

教団の収入は、本部員の給料、施設の維持費の他に
かなりの割合が「箱物作り」に使われているのだと思う。

最近、地方の教会・支部が建設ラッシュですよ。

(余談だが)こんな知名度の低い弱小教団が
「極楽世界建設」というスローガン掲げていることに
昔から違和感あったなぁ。
339神も仏も名無しさん:2007/07/13(金) 23:36:20 ID:LVDxU1ml

祖霊殿建設(1980年頃?)の際には
本部員の食事が 栄養失調を心配するくらい質素だったから
本部は施設の建設に一番財力を注いでいる気がする。
当時の祖霊殿建設にかける本部の意気込みは鬼気迫るモノがあった。

(非常に書き込むことに勇気がいるのだが、と前置きし・・・)
総長様のお屋敷は本当に必要なモノなんだろうか?
あそこまで豪華でなければいけないのか。
「座って半畳、寝て一畳」と先頭で説いていたお方でしょ。

あれは周囲から「それなりの待遇の屋敷に住んで頂きたい」と
懇願されて建設されたものだという話で
総長本人が贅沢したい為に建てたのではない、というウワサだが
おやさまが生涯、古着を仕立て直してお召しになられた苦労、道中を
お側で一番見ていた総長様なら 断固として辞退して欲しかったな。

・・・末端信徒の独り言でスマソ。

340神も仏も名無しさん:2007/07/14(土) 00:08:06 ID:AapKasjw
>337
結婚のご利益はまだなの?
まぁ人好き好きだが。。。
341神も仏も名無しさん:2007/07/14(土) 00:19:26 ID:UtuAX/q1
>338,>339
信者の中にも不満、疑問を抱える人はいるようだね。
「辞めたらいいのに」とも思うが、辞められない理由、環境もあるんだろうな。
そういう不満、疑問はリアルの生活じゃ誰にも言えないから解消できないんだよね。
ココでたっぷり吐き出せば、多少は楽になるかもね。
でも根源が変わらなければ一緒なんだけどね。

342神も仏も名無しさん:2007/07/14(土) 09:24:33 ID:qpCrwdGF
関西棋院応援スレッドPart3から飛んできました。

これは、なに?
343:2007/07/14(土) 19:23:09 ID:xyoR0Mpg

このスレの皆さんに一緒に考えて頂きたい議題があるので
書き込みさせて頂きます。

適切な事例が「天理教関連スレ」にありましたので
まずは その書き込みを引用し、コピペさせて頂きます。
かなり長文になりますが ご了承ください。
344:2007/07/14(土) 19:25:42 ID:xyoR0Mpg

テーマは「お供え」です。
まずは 天理教スレで相談した男性の訴え。

「親が多額のお供えをしてるみたいです。
 貯金も皆無で生活に困ってきました。
 お供えを返してほしいんですが、無理でしょうか? 」
345:2007/07/14(土) 19:32:03 ID:xyoR0Mpg

中略 他信徒が「お金は返ってこない。諦めろ。親と相談しろ」
   等々の意見。それに対して・・・

相談者「やっぱり返してもらうのは無理ですか?
    それにしても、
    何で親は生活が苦しくなるようなことを
    自ら進んでやるんでしょうか?
    俺の話しなんて全然聞いてくれないし。
    教会にもお供えを止めるように言ってほしいです。
    普通の生活させて下さい。 」と書き込む。
346:2007/07/14(土) 19:42:42 ID:xyoR0Mpg

ここで相談者の生活の現状をまとめます。

・定年近い父親・母親と同居。
・両親が天理教の信仰に熱心。
・相談者は30代男性。独身。事情があって働けない。
・家のローンが残っていて、両親が家計の収支を考えずに
 お供えに散財したせいで 家を売却しなければならない危機にある。
・相談者が住宅ローンの保証人になっている。
347:2007/07/14(土) 19:45:03 ID:xyoR0Mpg

相談者「信仰=お供えではないでしょ?
    俺は信仰自体は反対はしません。
    多額のお供えを止めてほしかったんです」
348:2007/07/14(土) 19:47:01 ID:xyoR0Mpg

他信徒「子供が働けない状態 にも
    関わらず家のローンも払えないほどのお供えをする親 。
    どー見ても家庭を捨ててるだろ。
    住む場所が無くなるかも知れないんだから。

    子は親を大事にする責務があるが、
    同時に親は子を守る責務がある。」
349:2007/07/14(土) 19:54:40 ID:xyoR0Mpg

連続投稿で規制されました。
中断お許し下さい。
350:2007/07/14(土) 20:00:18 ID:xyoR0Mpg

他信徒「そんなにお供えして、いいことあったのだろうか?
    無ければ、だまされているのと同じだと思う。 」


別の他信徒「いいことがあったからお供えを続けるんじゃないと思うよ。
      逆に、お供えを減らしたら運命が悪くなるとか、
      もしかしたら息子さんの身に不幸が起こるとか言われて
      減らせないでいるのかも。
      現にウチがそうなんだ。
      生活と収入のバランスが悪くなってきたので、
      5万のお供えを3万に減らしたら、
      早速、「余れば返す、足らねば貰う。差引勘定天がする。」
      「お供え減らすと、病気や事故でお金を使うことになる。」
      しかも、「病気や事故は本人ではなく、一番大切な人、
       可愛がっている子供たちに降りかかる。」
      「子供がアンタの身代わりになる。」 と言われた。

      親が訳が解らないのではなく、
      そういう刷り込みによって潜在的な恐怖心から
      生活とのバランスを欠いた額のお供えを
      続けているのかもしれない。

       どこそこの家がお供えケチって不幸になったとか、
       毎度聞かされているとそうなる。

351:2007/07/14(土) 20:08:15 ID:xyoR0Mpg

さらに別の信徒
「>>いいことがあったからお供えを続けるんじゃないと思うよ。逆に・・・。

 それは、分かっているよ。恐怖心をあおるんだよね。
 人って、弱くなっていると そのような言葉に惑わされるよね。

 本来、お供えって、何事も無いように!って、意味で、
 お供えするんじゃないと思うんだよね。
 日ごろ、何事も無く、もしくは、幸せな日々を遅れているのは、
(たとえば、)天理教のおかげだとか、感謝の気持ちを形で、
 あらわすものだと本来思うんだけど、
 実際は、(今の天理教)違うよね。

 >>どこそこの家がお供えけちって不幸になったとか・・・。

 我が家は、天理教と出会ってから、
 お金だけでなく、財産、そして一番大切な心と当たり前の生活を
 奪われました。
 精神科に通うまでになってしまいました。

 今の天理教に関ると、幸せになれるのでは無く、
 あたりまえの幸せ、生活さえも奪われてしまいます。よね。
 そんな宗教、許せない。 」

352:2007/07/14(土) 20:16:37 ID:xyoR0Mpg
以上でコピペは終わります。
これを読んで皆さんは どう思われましたか?

私は350で 他信徒が語った
「親が訳が解らないのではなく、
 そういう刷り込みによって潜在的な恐怖心から
 生活とのバランスを欠いた額のお供えを
 続けているのかもしれない。

 どこそこの家がお供えケチって不幸になったとか、
 毎度聞かされているとそうなる。 」

という箇所に激しく同意しました。

353:2007/07/14(土) 20:39:35 ID:xyoR0Mpg

私は心道教2世ですが、
我が家も この天理教の事例と似た件で悩んでいます。

所帯を持ってから 「給料の1割御礼」を基本に
>>318 >>319 に書かれた教団側が推奨していた「御供え」は
すべてやらして頂いていました。

数年間は疑問も不満も抱かず、
「たんのう」して通りましたが
段々と家計の収入と支出のバランスが悪くなり
(つまり御供えの割合が大きすぎ)
どんなに節約しても 経済的に困窮するようになりました。



354:2007/07/14(土) 21:03:40 ID:xyoR0Mpg

バカ正直な私たち夫婦は その件で何度も本部別席に伺いにいきました。

お言葉は まさに350に書かれたそのものでした。

そして「苦しい中から おつくししているのを
    親様月日様は すべてお見通し。
    今世、金銭面で恵まれないのは徳の無い証拠。
    その徳の器を大きくするために、今は辛いだろうが
    頑張りなさい。」と。
355:2007/07/14(土) 21:56:00 ID:xyoR0Mpg

さすがに連投で疲れました。
続きはまた後日。
スレ独占して失礼致しました。
356:2007/07/14(土) 21:59:19 ID:xyoR0Mpg

2世3世問題に関しても山ほどいいたいことがあるので
>>306さん また議論しましょうよ。
357宗教学者:2007/07/15(日) 15:12:54 ID:ZdYPhOnz
>A さん

不謹慎を省みずいえば、日本では憲法で信教の自由は保障されている。
したがって、心道教のスレで「被害者」だと場違いな訴えをするよりは、さっさと棄教すればよい。
棄教したくてもできない何かが、あなたの側にあるのではありませんか?

あなたもご両親も、精神的に自立できていない。
それが、問題の根っこにあるのではありませんか?
心道教に対する強度の依存。
これが、すべての根源です。
依存の問題を克服しなければ....

358神も仏も名無しさん:2007/07/15(日) 22:43:29 ID:RZpala4Z
宗教学者さんは心道教徒なの?それとも第三者?
359神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 06:48:00 ID:f65X8mfR

オフ会の報告してください。
360神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 19:54:21 ID:+7VM8z6/
新潟、長野の信徒のみなさん。大丈夫ですか?

家が全壊した方はいませんか?
361神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 19:58:50 ID:H89Nnrqf
昨日のオフ会は、参加者2名でした。
内容ですが、けっこう真面目な話をしまして、
最後は共にがんばりましょうという事で終わりました。
362神も仏も名無しさん:2007/07/18(水) 23:00:25 ID:26R2el+7
>>357
Aさんを擁護する意味を込めて・・・

>日本では憲法で信教の自由は保障されている。
が、2世3世はどうでしょう?自由を主張する前に信者にされてしまっている。
憲法なんてものを知る頃には抜けられないようになっているのでは?

>棄教したくてもできない何かが、あなたの側にあるのではありませんか?
宗教学者なんてコテつけるぐらいだからこんな事は解りきっているのでは?

>あなたもご両親も、精神的に自立できていない。
全て宗教のせいにするわけではありませんが、
自立できない→宗教(神?)に頼る→自立できない。
宗教に頼っている以上自立なんてできるわけがない。
だって心道教は自立させる施設、団体ではないでしょ?
神にいつまでも頼らせる事しかしてないではないですか。
それを「いじめられる方にも非がある」的な発言はどうかと思います。

>心道教に対する強度の依存。
では、依存させているのはどこの誰でしょう?
>「お供え減らすと、病気や事故でお金を使うことになる。」
>「病気や事故は本人ではなく、一番大切な人、可愛がっている子供たちに降りかかる。」
>「子供がアンタの身代わりになる。」
>どこそこの家がお供えケチって不幸になったとか、毎度聞かされているとそうなる。
とありますが・・・

>依存の問題を克服しなければ....
心道教が辞めさせないように仕向けてる(脅しまがいな)教えと
刷り込み教育がなくなれば克服できるのではないですか?
363神も仏も名無しさん:2007/07/19(木) 20:07:11 ID:CWc8m+/X

教団は 脅しまがいの刷り込みをさせた上で
信徒からの「自主的な」献金を受け取る。

あくまでも信徒が自発的にやるように
うまくしむけている事が問題。
364神も仏も名無しさん:2007/07/19(木) 20:10:40 ID:g6Hqk1UE
>>362
わかっていて、そう書いているのかもしれないけど・・・

>>心道教に対する強度の依存。
>では、依存させているのはどこの誰でしょう?

と書いておいて、そのあとに天理教スレからの引用部分を
示しておいて、とどめに

>心道教が辞めさせないように仕向けてる(脅しまがいな)教えと

というのは、アンフェアではないですか?

(天理教スレの引用部分のような事は、心道教では全く聞かない、
と言い張りたい訳ではないですよ。念のため。
ただ、批判したいなら、ちゃんと批判先のことを示さなきゃ)
365:2007/07/20(金) 15:43:18 ID:hAUifZ2B

2世・3世問題に関連して。

親様の奇跡的なお助け、ご利益をリアル体験した世代、
親様のカリスマ性、お姿を拝見したことのある世代は
もう少数派で高齢化してるよね。

昭和40年代に親様、御昇天だから
亡くなられた当時20歳だった方でも
現在60歳以上だろう。
366:2007/07/20(金) 15:57:27 ID:hAUifZ2B

親様から直接お言葉頂いて
ご利益を頂いた体験がある人は
信仰を続けている動機と理由がハッキリしているし
本気で「親様ありがたい!」と思っているのは理解できる。

しかし・・・問題は、親様亡き後、本部側が
「親様亡き後も存命同様の理がある」と説いてはいても
2世・3世で「リアル親様」を知らない世代にとっては
「御道中記」など、明治生まれのおばあさんの昔話でしかないし、
あの生き方を学んで、平成の世にどう活かせと?問いたい。

1980年代、別科生(夏休みに高校生が道の勉強をするために
全国から集まり本部で一ヶ月共同生活をする)ができて
その別科に来ている 2世・3世の若者らは
「人助け」や「しんせいふっこう」などに心底興味は無い連中だった。






367:2007/07/20(金) 16:28:18 ID:hAUifZ2B

まあ、オレもその連中の内の一人だったわけだがw

そして今でも辞められない優柔不断でヘタレな2世だ。
辞められない理由は
「その家の因縁」の話を信じ込まされ、否定できず
コワイからかなぁ。<やっぱ、洗脳じゃん。

20歳以上になってから友人知人から
この宗教を薦められたとしたら「絶対に」入信なんかしない。
「絶対に」断る。
だって魅力がないもん、教義に。

だからさぁ・・・何度考えても2世って
我ながら損な立場だよなあ、と思うぞ。
368神も仏も名無しさん:2007/07/20(金) 20:26:31 ID:1uCIAKXT
>辞められない理由は
>「その家の因縁」の話を信じ込まされ、否定できず
>コワイからかなぁ。<やっぱ、洗脳じゃん。

「今のうちに手術しないとあぶないですよ。」
「ほうっておくと、肌が黒ずんできますよ。」
「この、特別講習をうけないと○○中学の合格は保証できませんよ。」

みな、恐怖心をあおって、不安に付け込んで商品を押し売りする。
洗脳商法。
369362:2007/07/20(金) 23:49:13 ID:w9qHs98g
>>364
>354に「お言葉は まさに350に書かれたそのものでした。」
と書かれていたので、てっきり同じようなことを言われたのだと思ってしまいました。
もし違っているのならあなたの言う通りアンフェアですね。失礼しました。
では、心道教スレより。

若い信徒同士が陰で言っていた事 (前スレより)
 >辞めたら怖いことが起こりそうで辞められない

辞めたいのに辞められない理由の回答として信者の発言 (前スレより)
 >辞めると「因縁通りの悪い運命」が表れて
 >大きな病気とか事故とかで苦しむから、と聞かされているから。

上記発言へのレス (前スレより)
 >やめられないように教わっているってのはあるね。

辞めたくても辞められない信者さん (現行スレ>>324より)
 >「道を止めれば息止まる」

と、>>354

もっとあると思ってましたが、意外と少なかったです。
370362:2007/07/20(金) 23:52:45 ID:w9qHs98g
連投すいません。

新しすぎて見逃していた発言w (現行スレ>>367) 
 >「その家の因縁」の話を信じ込まされ、否定できず
 >コワイからかなぁ。
371神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 00:36:04 ID:8Qsdd8ni
徳を積む方法は、金を出すことばかりじゃない。
ボランティア等、人に尽くす事やらどこからでも積める。

お供えが辛かったら、止めたらいいでしょう。
教えが信じられないなら、辞めたらいいでしょう。
教えを信じられないのに、家庭の因縁の話しを信じ込むなんて、頭おかしいんじゃないの?
372364:2007/07/21(土) 06:39:39 ID:+2XYBIkL
>>369の362さん
なるほど、よく分かりました。
確かに、同じとあれば心道教にも当てはまる事になりますね。
そこの所の理解が出来ておらず、こちらこそ失礼いたしました。
373神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 10:02:54 ID:HsMsZjrV

●神がかりは精神分裂と同じ

新興宗教に多く見られる「神がかり信仰」の、「神がかり」というのは
何なのでしょうか。

精神医学では、この神がかりというものを
「憑依妄想(ひょういもうそう)」と呼び、
人間の主体性が失われて起こる「精神分裂病の一種」としています。

もし皆さんの家族がこのような状態になって
「私は神のお告げを受けた」などと口走ったら、どう思いますか? 
普通は「早く病院に連れて行かなきゃ」と大騒ぎになるでしょう。

「神のお告げを受けたとは、何と素晴らしいことでしょう」
などと信じる方がどうかしているわけです。

このような精神錯乱・精神分裂の妄想が出発点となっている宗教など、
まともに信ずるに値(あたい)しませんし、
誰もこれで救われることなどありません。

心道教の発祥は、まさにこれですよね。
374神も仏も名無しさん:2007/07/21(土) 10:08:08 ID:HsMsZjrV

●社会生活を破壊する「貧に落ちきれ」

「屋敷を払うて 田売りたまえ 天理王命」

これは昔、世間の人々が天理教を揶揄(やゆ)したものです。
人は、特別な金持ちになる必要はなくても、
「生活に最低限必要な金銭・財産は確保したい」
と思うのが当たり前です。

そうでなければ、当たり前の社会生活に破綻をきたすからです。

ところが天理教では「貧に落ちきれ」と言い、
「どんな境遇でも心の持ち方一つで陽気暮らしができる」などと
無責任な人生教訓を押しつけ、
しかも「欲の原因となる金銭を親神にお供えしろ」と、
教団への多額の布施を徹底しているのです。

あげくには「自分のために働く日常生活を離れて教会に行け」とまで言い、
信者の社会生活を壊滅に追い込みかねないことまで言っています。
これでは、信者は単なる「教団の奴隷(どれい)」でしかありません。

心道教も似たようなもんだよな。

※出典は「天理教の誤りを正す」より。

375神も仏も名無しさん:2007/07/22(日) 00:45:14 ID:Dsji2idt
>371
刷り込まれてるんだからしょうがないんじゃね?
刷り込みなんてそういった目的でしょ。
わかるだろ、それぐらい。

「徳」とか真剣に言ってる方が頭おかしいんじゃないの?
376371:2007/07/22(日) 07:12:47 ID:EA40Vm1R
>>375
心道教のスレで「徳」とか真剣に言ってなにが悪い?

僕はいわゆる
「母親の胎内からの信仰」組だけど、「教えを刷り込まれた」なんて、思ってないよ。
(まぁ自覚してないだけかも)

教えから最も遠い本部員から、ありがた〜い御言葉を聞いても、
「じゃあ、あんたやってみな」
としか思えないから。

だから、本当に辛い時なんかは自分で判断するのが当たり前でしょ?

「別席の先生が」
なんて人のせいにして、後悔してる人なんて、
ほっときなよ。
377375:2007/07/22(日) 16:39:25 ID:zriCDz5K
>376
そうか、刷り込みや強制されている2世、3世ばかりじゃないってことだな。
それはよく解った、貴重な意見ありがとう。

でも刷り込みや強制で悩んでいる2世、3世が実際にいるわけでしょ。
そういった人たちを「ほっときなよ。」って切り捨てちゃっていいの?

>徳を積む方法は、金を出すことばかりじゃない。
>ボランティア等、人に尽くす事やらどこからでも積める。
なんて言ってますけど、あなたは金を出すだけの人のようですね。

逆に自分の意思で信仰しちゃってるあなたこそ
放っておきたいです。
378371:2007/07/23(月) 13:25:48 ID:D8qoc2hn
僕は別に放っておかれても、大丈夫だよ。
辞めたくなったらいつでも辞めるからね。

刷り込みや強制で悩んでる人は、放っておいていいんじゃなくて、放っておかないといけないんじゃない?
自分で判断出来なくて、教えの言いなりだったせいで苦しんでんだから。
379神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 21:07:18 ID:q8UdFrIg
410 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 18:12:33 ID:2LWpq0D20
[殺人] yuukiyamauchi(20070723-184403)のキンタマ.zip iUw384qIs3 751205096,f6cffd45b0d7b6c54f81b535acde664e
ボーダフォン(現ソフトバンク)の業務資料。北海道における基地局設置に関する資料とか
基地局設置先に関する個人情報もある。下請けからの流出、というレベルじゃないねこれは

[仁義なきキンタマ] イヴ(7B3ABD55)のドキュメント.zip UifIVu6BDL 743858806 f60c57a93f943737d04146b29c68ed57
天草地区の佐川急便の業務資料。送り状や集配先との契約申請書。今年7月の流出

[仁義なきキンタマ] Blue Peace(CA122B9F)のドキュメント.zip gGIf0N0r0D 333954225 9c5078d78a8a8b7b1df5cc593e0d903b
世界心道教。教校本科卒業生の文集原稿や写真。今年7月の流出。キモい
380神も仏も名無しさん:2007/07/24(火) 23:30:58 ID:zr2jgu7q
>キモい

ウケる
381375:2007/07/26(木) 00:34:43 ID:fCt7nqcZ
>>378
>刷り込みや強制で悩んでる人は、放っておいていいんじゃなくて、放っておかないといけないんじゃない?
>自分で判断出来なくて、教えの言いなりだったせいで苦しんでんだから。

上の行と下の行の繋がりが解りません。
できれば解説をお願いします。
382371:2007/07/26(木) 13:43:26 ID:WG6aRQ23
刷り込みや強制で苦しんでる人は、自分の意志ではなく、人の言われるがままに生きてきて苦しんでるわけですよね?

だから自分の意志で、自分の判断で選ぶ機会を与えればいいんです。

信者側が「続けた方がいい」と言うことも、
アンチが「やめた方がいい」と言うことも、
どちらを選んでも誰かの意見に従ったにすぎません。


だから自分で判断出来るように、「放っておこう」と言いたいわけです。
383375:2007/07/26(木) 22:29:34 ID:fCt7nqcZ
>>382
何か勘違いをしているようですが・・・、

>だから自分の意志で、自分の判断で選ぶ機会を与えればいいんです。
そうしようとしている人の邪魔をしているのはあなたたちを含む教会側だと思います。
信者とアンチの意見の間で、どっちの意見につこうかで悩んでるわけではないんですよ。
自分の意思で辞めたいと思っても不幸が訪れる教えや親の執拗な説得で板ばさみになって苦しんでいるんです。
ハッキリ言えばそういった脅迫まがいの教えや子供を巻き込む親に仕立て上げる行為がなくなれば
苦しむ2世、3世がいなくなると思います。

放っておいてもどうにもなりませんよ。
384371:2007/07/27(金) 01:13:41 ID:8QEBVbyN
>>383
行き着く先は結局そこ。
執拗な親の説得、脅迫まがいの教え…僕自身すでに経験済みです。
ウザイだけなんですよね「お前の将来のためを思って言ってるんだ」とか
僕が「いま幸せだと思って生きたい」と言ったら、「因縁だから…」ですよ?

目の前が満たされていないのに、先のことなんて考えてられない。と思うんですけどね。

「お道やめたら不幸に」的な話は、非現実的ですしね。
実際、お道の中で恵まれてるのは本部員ぐらいです。
信徒のお供えの上で胡座かいてる連中ばっかですから。

で、375さんはそんな僕達になにかしてくれるんですか?
放っておくしか出来ないでしょ?
385神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 14:19:38 ID:cwUXVqdv

>>384  ところで384さんの年齢はおいくつ?
     文章から察するに10代か20代かと。


386371・384:2007/07/27(金) 16:05:24 ID:8QEBVbyN

20代の中ごろッスよ
387神も仏も名無しさん:2007/07/27(金) 21:29:41 ID:cwUXVqdv


>>386 で、具体的に2世としてのの被害と
 現在の不満は何?

  信仰を完全に辞められない理由は?
388371:2007/07/28(土) 00:05:32 ID:R3pBO8uu
僕はアンチではありません。

なぜあなた方に有益な情報を与えなければならないのでしょう?
389375:2007/07/28(土) 01:07:09 ID:3bkBJ1Ro
>384
俺ができること・・・。ココに書き込むぐらいかな。
だって俺は信者でもなければましてや教えを覆すほどの力もない。
本部に乗り込んで意見するほどの度胸もない。
心理学に精通していないから洗脳を解く力もない。
だから信仰で悩んでいる人たちに呼びかけ、有志の声を集め、参考にしてもらい
自分たちの力でがんばって脱会してもらいたい。
たったそれだけでも「放っておく」とは違うと思っています。
ちなみにあなたのような思想の持ち主は対象外ですが。あなたにしてあげられる事なんて何もありません。

>教えを信じられないのに、家庭の因縁の話しを信じ込むなんて、頭おかしいんじゃないの?
ところでこれはあなたが発言したものですが、
あなたは教えを信じているにもかかわらず384では「お道やめたら不幸に」的な話は、非現実的なものとしてますね。
信じるもの、信じないものが逆になっただけで
あなたが指摘する「頭おかしいんじゃないの?」には変わりはないと思いますが。
390375:2007/07/28(土) 01:09:22 ID:3bkBJ1Ro
大そうな事を書きましたが、
あくまで2ちゃんねるの範囲内でってことで・・・。
391371:2007/07/28(土) 07:14:35 ID:R3pBO8uu
>>389
「お道やめたら不幸に」についてですが、

お道をやっていても、幸せになっている人と、生活が苦しくなっている人がいます。
反対にやめた中にも、幸せになっている人と、不幸になっている人がいます。

つまりは、「不幸になる人は、どちらにせよ不幸になってしまう」という事です。
それを教えの責任にするのはおかしいでしょ?
392387=すいか:2007/07/28(土) 09:28:39 ID:uTB4eyBk

>>371  悪意があって質問したのではありません。
     私も悩める2世なので 真面目に話を聞きたかっただけなのに
     勝手にアンチ扱いしてキレられて残念です。

    お願いですが、371さん。
    ここに何度も登場するなら コテハンつけて下さい。
    過去のアナタの書き込み把握するのロムしている方は大変なんです。
    アナタの意見は毎回、批判派だったり賛成派だったり
    どっちつかずですよ。

    ただの愚痴吐きなら矛盾しても構わないけど。
    自分のカキコ読み直して見てください。
    なんで そんなにイライラしたトゲのある 物言いするのやら。
    厨房なら許すが、いい大人でしょ。
    議論するなら せめて相手に不愉快を与えない程度の
    日本語でお願いします。

    
393387=すいか:2007/07/28(土) 09:40:13 ID:uTB4eyBk

>>371

384と391の書き込みの内容を比較しても
アナタの お道に対する気持ちはコロコロ変わっていますよね?

親に強要されてウザがっているわりには
391で教団擁護のカキコ。
アナタの立ち位置がわかりません。

アナタのカキコの統一性の無さが一番誤解を招いていることに
気づいて下さい。

しかし 各回の発言の内容はストレートで共感持てます。
苦言ばかり書いたけど、アナタとは
実のある議論をしたいと思っています。
それだけは 分かってください。

394387=すいか:2007/07/28(土) 09:42:59 ID:uTB4eyBk

その点では375さんも同じ。
コテハン使って下さい。
395371:2007/07/28(土) 18:26:33 ID:R3pBO8uu
387=すいかさん。

なんかものすごく不快な思いをさせて、すいませんでした。
てっきりアンチだとばかり…ほんとすいません。
371というのが、コテハンになっていると思ってました。
書き込みは初心者みたいなもんで、名前っぽい方が良いならば、変えます。
396375:2007/07/28(土) 22:30:07 ID:3bkBJ1Ro
>>371
>つまりは、「不幸になる人は、どちらにせよ不幸になってしまう」という事です。
>それを教えの責任にするのはおかしいでしょ?
おいおい、そんな事言っていいの?
じゃー逆に御利益を心道教のおかげとしているのはおかしい事じゃないの?

矛盾するにもほどがあるだろ。

>>すいか氏
あなたの悩みも吐き出してみてください。
それとコテハンにこだわるようですが、あまりいいのが浮かびません。
397371:2007/07/28(土) 23:55:07 ID:R3pBO8uu
>御利益を心道教のおかげとしているのはおかしい事じゃないの?
おかしいでしょうねぇ

>>393ですいかさんに、「教団擁護」と言われましたが、僕は教団擁護ではなく、教えを擁護しているだけです。
所々に矛盾を感じるのは、そこら辺りじゃないでしょうか?

375さんは、信徒ではないそうなので聞けませんが、すいかさんは心道教の教義自体に不満ありますか?
全くないとは言えないでしょうが、当たり前の生活を送る分には、聞いていて損はないお話だと、僕は感じています。
398すいか:2007/07/30(月) 19:36:04 ID:KZxX/ecn

良いことがあれば「親様のお陰」
悪いことがあると「心の改良が足りない」

もう このワンパターンに疲れたよ。

>>371 まあ、道徳的には悪くないんじゃないの。
    でも2世は何かしら被害を受けていることは間違いないよ。
    本人が気づいてないだけに お気の毒なんだが。

>>375 吐き出すと長文になるぞ。またな。
   
    
399すいか:2007/07/30(月) 19:50:11 ID:KZxX/ecn

ってか、二人ともコテハン使えよっ!!
400rai:2007/07/30(月) 19:57:30 ID:SHIU+TTu
>398
それはちょいとちゃうなぁ。善い事をすれば良い事がリターンして来て
悪いことをすれば悪いリターンがあるという教えであって、
教祖は関係ない。良いリターンがあった時に、それを自分の努力のせいにすると
平常心が失われるので、言い換えているだけと思うよ、私は
401神も仏も名無しさん:2007/08/01(水) 09:02:56 ID:y1A989pn

やっぱり心道教が好きになれない。
ご利益の話ばかり親も先生も信徒もしているけど
有害性、副作用もあるんだと認めてほしい。
被害者は泣き寝入りしているんだよ。
402神も仏も名無しさん:2007/08/02(木) 07:22:57 ID:IS640ve4
今、お道の中で、バリバリに活動できている人、
なんの疑問も感じず活動できている人というのは、
ある意味、人生において、それほどの苦労(小さな苦労はあるでしょうが)を
味わっていない人いう感じがするんですよね。
ある意味、運が良くて恵まれた人が多い。

そういう人が、やれ御利益があった、と嬉々として活動している。

でも本当の苦労人は、
人生そんなに上手くいかないということを肌身で感じている。
努力しても努力しても、どうしようもないことが、
この世の中にはあるということを知っている。

だから、簡単に信仰を信じられないし、
信仰をする目的も、また微妙に違うのかもしれません。

ここが大きな違いなのかもしれないと思います。
403371→ヤタガラス:2007/08/02(木) 13:13:14 ID:seIGNLB+
371改め、ヤタガラスと名乗ることにします。

「親様のおかげ」
この一言はいきなり言われると堪えますよねぇ。
「御利益を頂けた!親様の御言葉どおり実行したからだ!」→「親様のおかげだ!」と、なればまだ納得出来るんですが、「御利益を頂けた!」→「親様のおかげだね!」は、「僕って一体…」と。
「実行した」事実を少しは認めないと、「次も頑張ろう!」という気は、湧いてこないですよね。
404神も仏も名無しさん:2007/08/03(金) 00:19:58 ID:1heNVds5
>>402
一概に苦労の度合いで信仰の度合い、目的が変わるとは言えないと思うよ。

俺の親戚の信者サンはもう何十年クラスの信者だけど、
自己破産したにもかかわらず「ありがたい」って信仰を続けてるよ。
お供えを違う使い方すればまだマシだったかもしれないのに。
「身上、事情は道の花」ってヤツ?を真に受けてるタイプだね。
>>374みたいな教え(これは天理教のようだけど)を何の疑いもなく信じちゃうんだね。

その人は「ありがたい」って思ってやってるかもしれないけど、
周りの人、身内なんかは迷惑かけられっぱなしなんだよね。
そういうことに気づかないんだよね。そういう人って。
「みんなが幸せに」なんて思ってやってるかもしれないけど、
信仰をやめてまともな金と時間の使い方をしてくれた方が
周りはどれだけ助かる事やら・・・。
405神も仏も名無しさん:2007/08/06(月) 19:48:09 ID:VTKpX2+g
>「身上、事情は道の花」ってヤツ

洗脳を正当化するような手段が随所に用意されているところが、すごいよね。
406rai:2007/08/07(火) 14:36:54 ID:diLuive/
↑ クールな煽りで感心しました。
407神も仏も名無しさん:2007/08/08(水) 00:20:35 ID:+aFcQJxK
>>405
正当化って言うより逃げ道、言い訳が用意されてるって感じ
408神も仏も名無しさん:2007/08/09(木) 18:43:31 ID:9btbnwFJ
あげときます。

いつのまにかゴーストタウンだね。
409神も仏も名無しさん:2007/08/10(金) 17:53:44 ID:rOjTNGM/

>>404 うちの親戚も生活保護受けているけど
   ますます信仰熱心になっている。

   同じく周りは迷惑かけられっぱなし。
  

   「信仰続けていたから この程度の不幸で済んでいる。
    信仰が無ければ もっと悲惨な目にあっているのだから
    自 分 は 助 か っ て い る! 」

いや、それ以上の不幸は滅多にないと思いますが<親戚一同。
   
   
   
410神も仏も名無しさん:2007/08/11(土) 09:25:50 ID:9CMWNYm9
おまえ、大げさだろ
411神も仏も名無しさん:2007/08/11(土) 20:12:22 ID:9CMWNYm9
だな
412神も仏も名無しさん:2007/08/11(土) 20:14:01 ID:9CMWNYm9
つくづく、そう思えてきた
413神も仏も名無しさん:2007/08/11(土) 22:13:48 ID:JWG+tf0m
>>410-412
一人で何やってんの?(プ
それに何が大げさと言いたいのか全く意味が解らん。
414Lydia ◆ajAPCjai9k :2007/08/11(土) 22:39:01 ID:B3vK22Af
kon
415夫の浮気で:2007/08/12(日) 11:24:00 ID:z27a1WZw
フリンというべきなのでしょうか?

お道の人のようなのですが、「こんなのあり?」って怒ってます。

ざんげするより、わたしもいっそのことって考えてしまう。
416神も仏も名無しさん:2007/08/12(日) 21:41:51 ID:GJQZcAUM
自己破産するような、やり方じゃだめなんじゃない。お道と仕事で両輪ですから
いやですねぇ。中途半端な人は
417神も仏も名無しさん:2007/08/13(月) 02:44:07 ID:c8TS6x3F
お道と仕事を両立させれる程度の宗教の方がよっぽど中途半端。
いやですねぇ。新興宗教は

でも心道教は賢いよね。
生かさず殺さずのぬる〜い信仰で信者を繋ぎ止めてるんだから。
宿主がいなくなってしまえば寄生虫は困ってしまいますからね。
418神も仏も名無しさん:2007/08/13(月) 12:45:53 ID:FcQrrdII
寄生虫なのか、帰省中なのかわからんが
そういう風に、思えるお前は、たいしたもんだ。
まぁ、お墓参りでも行ってご先祖様の御供養でもさしてもらいなさい。
駄目な奴は、なに言ってもだめだからな。しょうがないな。
419神も仏も名無しさん:2007/08/14(火) 00:33:32 ID:YPayiB0e
>駄目な奴は、なに言ってもだめだからな。しょうがないな。

お前、随分失礼なヤツだな!謝れよ!

駄 目 な 信 者 た ち に w

それと「寄生虫」と「帰省中」は面白いと思って書いたの?
まぁダジャレもどきの教えを説く心道教ではこれが普通か。
420神も仏も名無しさん:2007/08/14(火) 08:59:10 ID:F51DGdo+
駄目な奴とはお前のことだよ。藁
421神も仏も名無しさん:2007/08/15(水) 02:03:24 ID:mSYvIK8P
お盆でふと思ったんですが、
皆さんが前世(輪廻転生)、あの世、御先祖の存在というものを
全て信じているという仮定の上で質問です。
皆さんの御先祖が輪廻転生をしあの世にいないとしたら、
誰に向かってお経を唱えてるんですか?
422神も仏も名無しさん:2007/08/15(水) 06:13:34 ID:YxcWIXUh
>421

そんなこと考える暇があったら、宿題しなさい。
423ヤタガラス:2007/08/15(水) 07:12:07 ID:qhH9UUps
>421
心道教にはお経というものの存在はビミョーですので、追善供養の考えで述べます。

輪廻転生による生まれ変わり死に変わりでは、前世の自分と関わりのある家に生まれ変わります。
つまりは、
「ご先祖=自分もその内の1人」と、なります。
なので、あの世のご先祖というよりは、自分自身に対して、又前世でお世話になった筈の、現在自分のまわりにいる人達に対して、
ではないでしょうか?
424神も仏も名無しさん:2007/08/17(金) 02:18:11 ID:ssV7EcKU
しんど!今日!

ほんとに、あつかったんやから.......

まあ、ほんでも多治見が40度をこすなんてねえ。
425神も仏も名無しさん:2007/08/18(土) 17:01:56 ID:hoGA5Q0g

明日は運動会だな、本部。
426神も仏も名無しさん:2007/08/19(日) 20:43:48 ID:X27FdvTb
運動会あったのかな?
熱中症で倒れた椰子いないかな?
427神も仏も名無しさん:2007/08/19(日) 22:27:25 ID:mInOYGkA
先日、すごく感じの悪い人が神殿の食堂にいた。
オレ様風をふきとばしてる人。

今日ソイツが運動会に来てた。
そしたらなんと、とある教会の責任者だった。

その教会は規模がめっちゃ小さかった。

だろーなって思った。
428神も仏も名無しさん:2007/08/19(日) 22:36:41 ID:B5ThXUmV
本日 運動会ありました
みなさん お疲れさまでございました
疲れました!
本部の方
ひのきしんの方 ありがとうございました
429神も仏も名無しさん:2007/08/20(月) 16:36:38 ID:n9/sMTLo
ひのきしんは、暑かったでしょうね^^;年配の方もおみえになられたけど、楽しそうでしたよ
430神も仏も名無しさん:2007/08/22(水) 05:58:12 ID:MO4x3Q0X
あつい、あつい、あつい

おやさま、たすけてえ!
431神も仏も名無しさん:2007/08/24(金) 19:52:13 ID:XbcVTwSV

暑い、暑いと お天道様に不足を言ってはいけません。
432神も仏も名無しさん:2007/08/25(土) 10:15:20 ID:NNl8KFnw

宗教の「効用」ばかり説いて
「副作用」は絶対に教えてくれません。
433神も仏も名無しさん:2007/08/25(土) 11:24:05 ID:UiRAYUKu
>>432

やぶ医者だなw
434421です。:2007/08/26(日) 00:43:24 ID:OW9H1G97
大変遅レスで申し訳ないです。

>>423
輪廻転生を信じてない俺が信じざるを得なかった事例です。
http://blog.livedoor.jp/neoiio/archives/50741467.html
しかしこの事例ではあなたの言う
「ご先祖=自分もその内の1人」とは違うようですね。

ただ単に否定をしているわけではないので、あなたの意見をお聞かせください。
もちろん心道教での教えを述べてもらっても結構です。

>>422
つまらん
435神も仏も名無しさん:2007/08/26(日) 08:42:19 ID:tSxxxgoI
↑お前もな
436神も仏も名無しさん:2007/08/26(日) 21:57:14 ID:6BH3w41m

ひのきしん→手弁当、交通費持ちのタダ働き。

このクソ暑いのにアホかと・・・。
437ヤタガラス:2007/08/29(水) 01:07:39 ID:mGlNarPu
>434
今回の事例では
「ご先祖=自分」とは関係無いですが、ひとつの魂にとって、前世は一度だけではありません。

自分に関係の無いところには生まれ変わらないというのが心道教の教えです。
反対に言えば、
「関係の深いところ=一生を過ごした家系」と、なります。
438因縁は積んだだけ、陰徳は一粒万倍 :2007/08/29(水) 23:04:00 ID:eTPo/WI2
イナカの2代目3代目の人達ってあんまり生活にシゲキもなさそうだし
きわどい人生も送ってなさそうでいいね〜
たぶん、あたしの人生みんなには無理だと思う・・・
不満や〜〜疑問があるんだったら、うだうだ言ってないでやめたほうがいい。
誰も止めないし。
っていうか周り、レベル低い信徒が多くて納得いってなさそう・・
あたしゃ忙しいから、こんなとこのぞいてるヒマないんで/〜〜

どこの誰だかわからないから書き込むシステム、昭和生まれ
のあたしには・・・
こんな犯罪の温床みたいなもの、年齢制限+免許制にするべき!
頭悪くて2つ以上の事なんかできないのに、携帯メールしながら
歩いたりチャリンコ乗ったりする奴。
交差点でなにも見ずに赤信号を突進してくるバカチャリンコ。
死んだほうがいい。

話がとんでしまった=3



439すいか:2007/08/30(木) 12:00:17 ID:REpcNeiO

なあ、いい加減 別スレ立てないか?

・心道教、辞めた人。
・辞めたいけれども決心が付かず迷っている人。
・出生と同時に強制入信させられた2世・3世の被害者。
・自分は非信者だけど、家族が盲信していて迷惑かけられている人。
・教団や教義に疑問や不満を持っている人。

住み分けしないと 
信徒とアンチが対立して議論がループするばかりで
思いっきり愚痴吐き、叩きができなくて消化不良だ。

賛同者はいませんか?
440神も仏も名無しさん:2007/08/30(木) 12:22:54 ID:REpcNeiO

早速、別スレ立てました。

【信じられない】世界心道教【やめたい】

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188443942/
441名無しのアンチ:2007/08/30(木) 21:37:52 ID:9p2w0vLX
>>すいか氏
ちょっとばかり先走りすぎてはないか?

アンチ同士で愚痴っててもしょうがないだろ?
信者に聞かせてナンボだと俺は思う。

議論だってそう。
信者相手に論破してこそだと思うぞ。
442すいか:2007/08/30(木) 21:47:50 ID:REpcNeiO

オレは肯定派を論破するのが目的ではない。

2世として幼い頃から刷り込みを受けた
心の傷を 同じ立場のモノ同士 語り合いたい癒したい。

教義の矛盾を徹底的に掘り下げて一緒に考えたい。

被害を受けている人たちの相談にトコトンのってあげたい。

肯定派がいると それができないんだよ!
ミニフロ時代から そうなんだ。うんざりだよ。

信者の洗脳を解いてあげるほどオレ暇じゃないしw
信じている椰子は絶対に考えを改めないんだから
相手にするだけムダ。
443名無しのアンチ:2007/08/30(木) 23:38:24 ID:9p2w0vLX
>>すいか氏
なるほど、よくわかった。

ちなみに俺>>375ですw
あっちでもよろしく。
444すいか:2007/08/31(金) 18:03:13 ID:QEAw4tAd

>>443=375

こちらこそヨロシクです!
移動お願いします。

445神も仏も名無しさん:2007/09/04(火) 14:25:58 ID:F4Dcy0jq

保守。
446台風接近!:2007/09/05(水) 16:46:37 ID:g4hjtQVp
あれ?

擁護派の人っていないの?
447421です。:2007/09/05(水) 22:58:34 ID:7XoKScma
なんか寂れてますね・・・。

>>437
>今回の事例では「ご先祖=自分」とは関係無いですが〜
なんか軽く流してしまってますが、おかしくないですか?
あなたは心道教の教えの通り「ご先祖=自分」と言う考えなんですよね?
だったらこの事例は断固否定すべきでしょ?
もし肯定するのであれば相反する考えの心道教を否定する事になりますが・・・。

もう一つ、心道教の言う前世「ご先祖=自分」は今回の事例のように
第三者を通じて証明されたということはありますか?
448神も仏も名無しさん:2007/09/08(土) 04:43:21 ID:bXbxpCyW
宗教に第三者証明を持ち出すのは無理があると思われ…。
449jirihin:2007/09/08(土) 08:29:51 ID:IfLOlhTl
metubou sunnzenn
450神も仏も名無しさん:2007/09/14(金) 15:19:27 ID:Gsqqnar0

アンチスレの方が盛り上がっているよ!
451神も仏も名無しさん:2007/09/15(土) 08:31:49 ID:Lx0O56gw
ぼくは、お母さんのおなかの中にいたころからの心道教信徒です。

だれか、お話しませんか?
452ぺーぺー:2007/09/19(水) 20:19:40 ID:uEbd1Nti
最近、門にいる小太りを見なくなったけど、何処か行ったのか?結構感じ良かったぞって俺だけかも?
453神も仏も名無しさん:2007/09/22(土) 06:53:46 ID:rngTTxqz
このごろ、元気ないね。
454神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 03:19:36 ID:px7QsftW
支部の方いる?
455神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 06:53:11 ID:aLkQZKfi
わたしは世界心道教の教祖が女なのでセックスを感じお経を唱えて自慰します
456神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 13:09:21 ID:px7QsftW
>>455
つぅかお前メチャきもいんですけど
457神も仏も名無しさん:2007/09/23(日) 21:41:26 ID:CGHnE4LV
お馬鹿だね
一生やってな!
458神も仏も名無しさん:2007/09/24(月) 10:50:48 ID:WCdqwz8j
わたしはどんな宗教でも(ただし新興宗教)女性教祖ときくだけで一人で全裸になりお香をたいたり、体に香油を塗ってお経を唱えてオナニーをゆっくり1時間くらいかけてします。
また、あるときは人のいないお寺で観音像を全裸で抱いてオナニーしました。
459神も仏も名無しさん:2007/09/26(水) 20:59:29 ID:XJjvK/w1
それは犯罪です
自首して下さい
460神も仏も名無しさん:2007/09/26(水) 21:47:25 ID:k/QFYCBz
それには万歳です
自粛させて下さい
461神も仏も名無しさん:2007/09/30(日) 13:51:41 ID:yb7K1dWI
それも万行(まんこう)です。
自慰させてください
462神も仏も名無しさん:2007/09/30(日) 23:20:54 ID:GPJT9iCV
それは蛮行です。
意地はらないでください
463神と仏は名無しさん:2007/10/02(火) 01:34:46 ID:TySysk63
それもマムコです。
前張りは貼らないでください。
464神も仏も名無しさん:2007/10/03(水) 15:05:29 ID:LBVrChzM
陰願いはやめること

身上で本部に運ばないで、陰でねがうことはやめること。
親様に身上さわりがついておくるしみになり、これくらい親不幸はない。
465ろぼ:2007/10/03(水) 23:10:34 ID:kneGtqCc
青年講習オフ会のご案内
10月8日(月)、青年講習最終日のお昼休み12:30〜12:55、
場所は講堂地下食堂の自販機側から2本目の柱の辺りで
開催します。
目印は、ガンダムかリックディアスか柔王丸のどれかの
フィギュアを用意します。
よろしくご参加のほどお願いいたします。
466神も仏も名無しさん:2007/10/05(金) 23:09:06 ID:L92TN3Gz
キモい
467神も仏も名無しさん:2007/10/06(土) 22:03:07 ID:Ppu0zU8i
陰願いって何でしょうか?身上さわりってなんでしょうか? 以上教えてください。
い。よかったら入信したいと思いますので。
468神も仏も名無しさん:2007/10/06(土) 22:19:41 ID:YlnhYKlU
467
うそいってはいけないね 教団の実態をしらないのにそれはないでしょ!
あんたはあほか?
469神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 00:30:19 ID:dEo+muhG
468
実態とは?
470神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 07:06:18 ID:chnXpSlf
実態とは地下研究所で人体実験をしてます!
471神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 07:35:33 ID:fckI8Vhp
そして仮面ライダー1号は誕生したのである・・・
472神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 12:19:20 ID:dEo+muhG
471
やはりそうでしたか。しかしそんなところで自分の体を弄ばれたい
願望がつのります。なんといううか、女教祖様の命令に従い自虐てきに
なりたい。自分の体を人体実験して欲しいのです。考えるだけでゾクゾク
してきました。
473神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 19:38:54 ID:rq9JqjXP
>467

陰願いとは、教団に運ばずに、親様にこっそりお願いをすることです。
いわゆる世情一般でいうところの「祈り」は、「陰願い」になります。
心道教では、かならず教団に運んで、献金した上でお願いをしないといけません。

親様へのインターフェイスは教団にしかないからです。
474神も仏も名無しさん:2007/10/07(日) 20:11:31 ID:atiTJVXj
要するに『金払え』って事だな
475神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 09:56:39 ID:/XiloiAh
お賽銭でもいいんだよ
476神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 16:41:53 ID:FSCbVGIP
”親様へのインターフェイス”は直接あえるのですか。
477神も仏も名無しさん:2007/10/08(月) 16:49:23 ID:FSCbVGIP
親様へのインターフェイスをして性的に虐められたいです。
478rai:2007/10/14(日) 13:23:38 ID:fpHSmBFq
アンチスレでは脱会、脱会と騒いでいますが、心道教は、自然を敬い、人に感謝する心を
忘れた人間に、その大切さを思い出させるためにあるのであって、脱会したところで
お天道様と縁が切れる訳でなし、信徒名簿に名前があるなしは、本当はどうでも良い事です。
多くの人が感謝する心を忘れたが故に(自分ではあるつもりでしょうが)、心道教が存在している
という、実に残念な状態なのです。
自然を敬へというのは洗脳でしょうか?人に感謝する事も洗脳でしょうか?
税金を払う事も義務教育を受ける事も洗脳かも知れません。
人は、自分で正しいと思った事を貫く以外にはありません。
「全ては教団を存続させる為の仕組み」と悟られた方もみえるようですが、
教えの中で正しいと思った事だけは、捨てずに生きて行って頂きたいと思います。
(って、見ないか。)
479神も仏も名無しさん:2007/10/14(日) 15:21:17 ID:UjaX0Z2S
見ないだろうと思うけど見てる気もする不思議な気分。

ついでに言うと、彼らは28年の事情後の、故Y先生のご尽力を間違いなく知らん。たぶん30年祭に来てないな。
「信徒さんが誰も運ばなくなっても、お供えが全くあがらないでも、やっていけますからご安心ください」
というY先生の言葉とその実績から、親様が弟様であるY先生の理を立てて「お兄さん」と呼ぶようになったというエピソード。
30年祭でリピートされとったのに。
480フルハウス:2007/10/14(日) 18:41:53 ID:nCm2G9Bm
ごぶさたしてたら、ずいぶん雰囲気かわっちゃってるのね。

先週からだんなが出張で、きょうは秋刀魚の塩焼きで簡単に晩御飯。
さあ、読書でもしようかなって思ったんだけど。

不況のせいか、このスレに限らず、攻撃的な人が増えてるみたい。
私は、だんなと違ってあんまりお道のことも意識したことないけど、
結局そういう攻撃性とかおしい、ほしいを何とかしないと自分が損するんじゃないかしら。
481神も仏も名無しさん:2007/10/15(月) 01:13:44 ID:NQAlx4CF
>>478
あんた古くからいるコテのくせに何回同じ事繰り返すの?
あんたの言うキレイな表向きはどうでもいいんだよ。
信じたいヤツだけがいつまでも信じてればいいんだよ。
ただし、信者じゃない身内や、熱心じゃない身内、意味もわかってない子供に迷惑かけるなよ。

>自然を敬へというのは洗脳でしょうか?人に感謝する事も洗脳でしょうか?
これは洗脳じゃないよ、でもこれに便乗して金取ってるだろ?
そういう仕組みを疑問に思わせないところが洗脳だって言ってるんだよ。
新築のお願いで建物建築費の1割も取るなんて尋常じゃないよな〜。

>>479
>「信徒さんが誰も運ばなくなっても、お供えが全くあがらないでも、やっていけますからご安心ください」
こんなの信じちゃうの?やれるもんならやってみろよ。
そう言っておけばアホな信者が「インチキじゃない」って信じると思ってるんだよ。
一回でもお供えを取らなかった月があるか?
482神も仏も名無しさん:2007/10/15(月) 07:46:19 ID:ym1040Kt
人を罵るアンチさんはアンチスレへ言ってください。
483神も仏も名無しさん:2007/10/15(月) 12:54:48 ID:5/uBASGh
ネロのインチキをどうやってみやぶればいいんかな?
484神も仏も名無しさん:2007/10/16(火) 08:29:43 ID:KDdWVAJX

2世3世の不幸を本気で考えてみろよ!
ここの住人!!
485神も仏も名無しさん:2007/10/16(火) 10:42:30 ID:azjKcXJ8
>>483
パトラッシュにでも聞いてください
486神も仏も名無しさん:2007/10/16(火) 12:48:12 ID:9tkP6C9x
バビル2世♪
487神も仏も名無しさん:2007/10/17(水) 22:12:09 ID:EJE+eo29
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1192411181/2-10

さすが同じ新興宗教、似たところあるね。
488神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 04:28:05 ID:2RHeAZkS
何事も教会名挙げて論じて欲しいなぁ、建設的な意見になるのに。
489神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 09:10:00 ID:qSXxPNrw
まずはあなたから
490神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 19:43:16 ID:F7xFlJDv

>>478

こんな弱小集団が「世界助け」などと
大真面目に言っていること自体がオカシイんじゃあないの?

そんなに中身(教え)が良いのなら
何故、信徒が増えないの?
君ら信徒が崇高なw教えを広めないからじゃん。
恩知らずだよなー。
自分だけ助かればいいのかよ。

本当に心から信仰していると言うのなら
2チャンなんかに参加してないで
黒ハッピ着て「においがけ」に行ってこいよ!

さあさあ、「寝食忘れて人助け」に精出して下さいよ〜。
それが出来ないなら卓上の空論じゃん。


491神も仏も名無しさん:2007/10/18(木) 19:53:22 ID:F7xFlJDv
この宗教は「伺い一条」などと説いて教団に依存させるように
巧みに仕向けられている。
自分で考えて生きていく能力を奪われるんだよ!

このくらい書かないと目覚めないだろう。
のめり込めばのめり込むほど
生き難くなることにいい加減気づけよ。

「むほん払い」で助かる?ハァ?
非科学的すぎて話にならん。



492神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 15:44:30 ID:AJWsRsHY
>>491
論理学で論理学を証明した上で、「科学的」の論理学的証明を示せ。
時間制限120分。
493神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 21:21:58 ID:NUJk4gST
わたしだけぇ・・・
>>490の机上では無く卓上が気になるの・・・w
494神も仏も名無しさん:2007/10/19(金) 21:58:21 ID:h2NUeeS9
きっと卓上のおかずがきになるんだね・・
495神も仏も名無しさん:2007/10/20(土) 04:16:49 ID:ilounFah
[卓上の空論]

「あのとき、あの牌を捨てなかったら、満貫で上がってた」
「あのとき、上がり牌を字牌に変えてたら役満だった。」

という、たられば論を「卓上の空論」といいます。
「卓上の空論」に興味のある人は、
麻雀@2ch掲示板
を見てください。
496神も仏も名無しさん:2007/10/20(土) 08:48:29 ID:kEq3uX+h

変換ミスに突っ込んで面白いわけ?
性悪な信徒の集まりかw
人の上げ足とって馬鹿レスつけて。

肯定派スレなら教団の発展についてでも
熱く語ってくださいな。
ホント、ふざけた書き込みばかりで信徒の質が悪いよ。


「心の改良」が足りないんじゃないの?
497神も仏も名無しさん:2007/10/20(土) 16:36:32 ID:mzX4OYob
私も卓上の空論という言葉を知りませんでしたので調べてみました
すると、机上でも卓上でもどちらも一般的な表現のようなので勉強になりました
その「机上」と「卓上」に対して変換ミスと思いレスを付けている>>496さんも私と同じく無知な訳ですね
そして、そんな上げ足の上げ足の上げ足を取っている私はさらにどうしようも無い訳で・・・
それに、こんなところで教団の発展について熱く語っていたら、まさに>>490さんが言われるように卓上だか机上の空論だと思いますがねw
498神も仏も名無しさん:2007/10/20(土) 16:47:52 ID:1ZVVkFC8
どなたか、

世界心道教の教義を5行以内に圧縮していただけませんか?
499神も仏も名無しさん:2007/10/20(土) 20:35:07 ID:ilounFah
@金儲け
A独善性
B嘘
Cごまかし
D言い逃れ
500神も仏も名無しさん:2007/10/20(土) 21:18:10 ID:A64KhXjS
500
501神も仏も名無しさん:2007/10/21(日) 18:26:26 ID:oKnDd8OD

@ひのきしん
Aにおいがけ
B心の改良
C運び
Dお助け
502rai:2007/10/21(日) 20:51:14 ID:GMYsgG0I
>481さん 見てたんですが、全然反応できなくて申し訳ない。
まぁ、どうせコイツは何も変わらんだろう、と何も期待してないでしょうけど。
503神も仏も名無しさん:2007/10/24(水) 04:13:23 ID:+SFOmrfM
@火の帰心
A臭い崖
Bここの会場
C金をお運び
Dお間抜け
504神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 02:42:25 ID:SJQOUp/+
わ〜心道教のスレなんてあるんだ!!ビックリ!!
俺も両親が、信者だよ〜だから、小さい頃から元旦のみ
本部に行ってるよ。信者じゃないけど。
はっきり言って、本部は異常だよね・・塔金ぴかで・・センスがないよ。
てか、勧誘が甘すぎる様な気がします。
505神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 20:00:52 ID:YllttI/P
>503

ぼくも、かあちゃんが小さいときからつれてってくれたから、何回も行ったよ。

でも、正月のお年玉も、節分祭の景品もけち臭くていやになった。
506神も仏も名無しさん:2007/10/26(金) 19:07:16 ID:POCZZU0m

>>504

心道教反対!スレもあるよ。
    ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188443942/l50

見に来てね〜!
507神も仏も名無しさん:2007/10/27(土) 06:27:11 ID:t5ZKCvOI
(アンチスレの最新投稿)
>153

天理教の内紛は、すべてその「親様の言葉を誰が取り次ぐか?」でおきてるんだよね。

集金を一手に行うためには「中山家」(ここでは「会田家」)以外の者が、親様のことばの取次ぎができるということになると非常に都合が悪い。
「親様の言葉を取り次げる」というのも、「会田ヒデ」さんが勝手に行ってるだけで、客観的に確認できない。
信じる人は信じるし、信じられない人は迫害される。
あの、紀元会でおきていることとおんなじだよ。


154 :神も仏も名無しさん:2007/10/25(木) 06:50:46 ID:dH7+IUW9

>>153 同意。
    天理教関係者は心道教を
    どのように位置づけているのだろうね?
    異端児扱い=会田ヒデ かな。

   自身に「天下りがあった」なんて
   キチ●イ扱いされるだろうに・・・なんで教祖に?

   紀元会の映像で子供が参拝しているシーン
   心道教と共通する異様さを感じたよ。
   幼少からの洗脳=精神的虐待。
   信仰って世襲かよっ!って突っ込みたくなる。
508神も仏も名無しさん:2007/10/27(土) 08:40:30 ID:BJUSSH9O
はいはい、アンチスレはアンチスレで見たい人は見ているから
信者休憩所2ch棟にまで出張ってこないでくださいね。

何のための棲み分けよ?
509神も仏も名無しさん:2007/10/27(土) 14:42:40 ID:0XiRszKz
そうだ そうだ
510神田浪人:2007/10/28(日) 05:09:43 ID:qDdHnttP
神田の古本屋で10冊200円で売っていた、「おやさま」という雑誌を読んでいます。

神田で、こういうマイナーな雑誌を見つけてくるのが趣味ですが、ネットと無縁な感じがしたのですが、2ちゃんにスレが2つもたっているのにはびっくりしました。
若い信者さんは、御教団のどんなところに惹かれていらっしゃるんでしょうね?
511神も仏も名無しさん:2007/10/28(日) 09:39:12 ID:BJzNcfdo

>>510

510さんが古本屋で見つけた雑誌というのは
表紙がベージュ色で筆文字で「おやさま」と題字が
書かれたものですか?
何年頃出版されたものでしょう。

「おやさま」の機関誌が世間に、それも古本屋に置いてあるなんて
信徒としては信じられないくらいビックリでしょうね。
(ちなみにオレはアンチだから・・・)

質問に答えましょう。
若い信徒は幼い頃からの洗脳によって
信仰を続けているだけです。

510さんが「おやさま」を読んだ感想を教えて下さい。
512神も仏も名無しさん:2007/10/29(月) 11:39:55 ID:H6K9nMiz
もしそれが、本当の「おやさま」機関紙であったなら大問題ですね。

しかし、10冊200円とは・・・ 安い。天のお言葉が1冊20円・・・

破格値。
513神田浪人:2007/10/31(水) 05:46:50 ID:G4Q8QdAA
511さんへ

きょうは、これからバイトです。
あんまり、恵まれた境遇で生きているわけではないので、なんとなく共感できる部分もあります。
まあ、論語を読んだりPHPを読んだりする感覚でしょうか?

ただ、(当然のことですが)信者さんとか、ある種の共同体験を持つ人にしか届きにくい言葉かな?
という感じがします。
まあ、宗教団体なので、それで十分なんでしょうね。
神田に行くと、こういう雑誌?がたくさんあって面白いです。
あっ、表紙の色は薄い山吹色です。持ち主らしき人(?)の姓が薄く鉛筆で書いてありました。
○○教会という名前も薄く書いてあります。
でも、どこの宗教団体でもこんなの普通じゃないですか?

514神も仏も名無しさん:2007/11/01(木) 11:45:53 ID:dbEeuBjW

d輔さん、ロムってますかー?
本部の塀の外で。
515何も知らない私:2007/11/01(木) 20:08:35 ID:o8waO1Dj
初めて書き込みします。昔、好きだった人が心道教の信者で、同じ信者の人と結婚してしまったんだけど、
まだ、未練がましく彼を思っていたのですが、今更聞きたいのですが、もしかしてこの宗教、かなりの邪教なのでしょうか。
私が知っていた彼はとてもさわやかで素敵な人だったのですが。だれか教えていただけませんか?
516何も知らない私:2007/11/01(木) 20:26:08 ID:o8waO1Dj
もう一つ、心道教の信者は離婚できるのでしょうか。
517神も仏も名無しさん:2007/11/01(木) 21:28:56 ID:Ss8ZZLQj
ドレゴンス優勝です。

おやさま、D助様、きょうし様ありがとうございます。
518神も仏も名無しさん:2007/11/02(金) 03:58:45 ID:sj/Z+/jA
>>515-516
離婚の推奨はしてないけど、別に離婚は出来るよ。
教祖もその次もその次も離婚してるしね。

邪教かどうかは個々の判断に委ねられるところであろうと思うよ。


>>517
ドラゴンヌス優勝おめでとうございます。これで本部内はしばらくハッピーでしょう。
本部員ってドラ多いから…
519神も仏も名無しさん:2007/11/02(金) 08:00:52 ID:LxLstv44
ドラゴンズ バンザイ!!
520何も知らない私:2007/11/02(金) 10:17:15 ID:BBomiT59
神も仏も名無しさんへ。
お返事有難うございました。ところで相当寄付(献金?)を募る宗教のようですが、
具体的に金額はいくらかかるのでしょうか。
521神も仏も名無しさん:2007/11/02(金) 22:40:05 ID:HYCd8J9S
>>520さん
お金の事は>>318>>319に詳しく書いてあるよ。

それと『神も仏も名無しさん』は名前の欄を空白にして書き込むとみんなこうなるんだよ。
つまりタダの名無し。

と、マジレス。
522何も知らない私:2007/11/03(土) 00:03:15 ID:TIgkIFaF
>>521さん
ご指摘有難うございました。と言う事は、このトピにどれくらいの人が参加
してるかなんて分からないわけですね。
収入1割寄付とか自動車購入したらその1割寄付?大変ですね。信者と結婚しなくて
よかったかも。(笑)なにかと金取る宗教なんて、邪教じゃないのかな?
まあ、私にはあいそうにない宗教。「においがけ」なんて言葉も音的に
よくなくないですか?犬がおしっこ引っかけてるみたい。(苦笑)
523神も仏も名無しさん:2007/11/03(土) 00:19:13 ID:ek/C8Al+
世界心道教の信者の人って結婚相手は決められてしまうって本当ですか?
524神も仏も名無しさん:2007/11/03(土) 21:10:50 ID:EYNH6t/x
そうです!アミダクジできめられています!!
525何も知らない私:2007/11/04(日) 01:29:45 ID:iK977kEk
ところで心道教と心道流空手って関係あるのでしょうか?それと心道教信者の結束
って固いのでしょうか。辞めようとすると辞めないようにするみたいだけど辞めるのって
大変なのでしょうか。もし信者になろうとしたら、本部に行けばいいのでしょうか?まあ、
ならないと思うけど。
526神も仏も名無しさん:2007/11/04(日) 15:57:20 ID:EhSm7OBT
>>525
>ところで心道教と心道流空手って関係あるのでしょうか?

聞いたこと無いね。関係無いと思いますが。

家族ぐるみで洗脳されると辞めにくいよ。
信者になるには、現信徒に紹介してもらわなければ。
個人的に本部を訪ねても
素性の知れない人はお断りのはず。

・・・っていうか入信する気もないのに、しつこいよ。
昔の彼が忘れられないだけだろう。

いろいろ質問してどうしたい訳?

527神田浪人:2007/11/04(日) 17:56:50 ID:1KlWESDh
土曜日の朝早く東横線に乗りました。
いつも電車の中でラジオを聴いているのですが、天理教の放送をやっていました。
天理教でも「親様」といってましたが、天理教の親様と心道教の親様はどうちがうのかな?
なんて、考えてしまいました。
心道教の皆さんは天理教と討論とかするのですか?
528何も知らない私:2007/11/04(日) 18:05:11 ID:iK977kEk
>>526
あら、すいませんね。でもこれ、フリートークの場じゃないの?別にあんたに
聞いてるわけじゃないんだから、嫌なら答えなきゃいいじゃない。
529名無しのアンチ:2007/11/06(火) 00:48:54 ID:KTXg/ex0
>>528
ここは心道教を信じて疑わない信者が集まってるから
邪教扱いする人には冷たいんだよ。
中には真剣に人生かけちゃってる人もいるからね。
いろいろ聞きたければアンチスレへいらっしゃいw

【信じられない】世界心道教【やめたい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188443942/
530何も知らない私:2007/11/06(火) 23:59:11 ID:7wdrpPsI
>>529

アンチさん、Thank you. あなたみたいな人ってすごく人間がおできになってると思うんだけど
あなたは心道教の信者なのですか?(あ、これもここで聞くべきでない?)
531名無しのアンチ:2007/11/07(水) 00:19:45 ID:W+mPVcx0
>>530
信者じゃないよ。
でも身内に心道教やってる人が何人かいる。
だから俺も名簿上では信者になってるかも・・・。
その身内たちにいろいろ迷惑をかけられてアンチやってます。
532神も仏も名無しさん:2007/11/10(土) 19:25:30 ID:WiYGMRaV
今日は寒かった。

こころも、ふところも寒くて仕方ありません。

だれか、あっためてください。
533神も仏も名無しさん:2007/11/11(日) 16:42:32 ID:rHw16BpZ
私は世界心道教に多く救われました。このような有難い教えに巡り合え
最高です。ひのきしん、においずけに毎日はげんでいます。
534神も仏も名無しさん:2007/11/11(日) 17:10:10 ID:rHw16BpZ
531
信者のくせに!おばかさん!ガンバッテ!!
535神も仏も名無しさん:2007/11/11(日) 17:14:43 ID:5Eq5sV49
わたしも、「日の寄進」や「臭い掛け」に日夜励んでいます。

豊川心道教こそ、最高のありえない教えです。
536神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 05:43:36 ID:QSwgNK3L
あげ
537神も仏も名無しさん:2007/11/18(日) 10:34:16 ID:Q188nJzu
オフやりませんか。
538神も仏も名無しさん:2007/11/19(月) 09:05:36 ID:CBQyWNo1

>>537  どこで?
539神も仏も名無しさん:2007/11/21(水) 19:58:50 ID:ekzdx/lZ
参道北のラーメン屋で?
540神も仏も名無しさん:2007/11/22(木) 17:22:09 ID:hCRyOSY1

いつ?
541神も仏も名無しさん:2007/11/25(日) 14:54:27 ID:yUsiI6F+
謀反すっきり払うぜ、灰でのご利益寒露代。

542:2007/11/25(日) 22:10:55 ID:S0GBRror
……灰のお下げわたしとか昔あった気がするからあながち間違ってないな
543神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 21:02:22 ID:Vm8R4uXi

過疎ってますね。
544神も仏も名無しさん:2007/12/03(月) 11:38:28 ID:QCsAvFNc
晒しあげ
545神も仏も名無しさん:2007/12/04(火) 17:06:31 ID:EhYueEs1
古い人には「あたいをもって実を買う」とのきついお言葉がある。
546神も仏も名無しさん:2007/12/08(土) 18:11:46 ID:UE8+M8ho
どのような意味ですか?
547神も仏も名無しさん:2007/12/12(水) 06:09:55 ID:lUv5u9Wt
>546

こころの改良という、あたい、実行することによって、神様が、それでも実行する心になったか
それなら許しがたいやつだが、守護してやろうということです。
548神も仏も名無しさん:2007/12/24(月) 20:34:23 ID:teCpzlGK
許しがたいから復讐してやろうというのがキリスト教の神。

復讐するは我にあり。
549神も仏も名無しさん:2007/12/26(水) 19:31:17 ID:YGuU7VAZ

宝船の時期ですね。

大晦日に本部帰りする予定の人いますか?
550神も仏も名無しさん:2007/12/29(土) 19:49:24 ID:4eQmfxda
「軽い身上の人は、そのまま入信させてもよいが、もうあの世に行きかけているような人を願われても、お助けの仕様がない。
初めての人に一割ぐらいのお供えの話は禁物で、道のしだいが良くわかってから話す話で、その話でびっくりして二度と来ない人が多い。
助けを急ぐあまりに、いちどにあれもこれもと大飯をくわさんこと。」

親様は良くわかっていらっしゃった。このごろ初めてのひとに一割のお供えの話をいきなりするから引く人が多い。
551神も仏も名無しさん:2008/01/01(火) 19:15:27 ID:00AD0cOe

新年おめでとう アゲ!
552神も仏も名無しさん:2008/01/02(水) 16:34:46 ID:nswgv/9K

上げても上げても落ちる過疎スレ・・・
553神も仏も名無しさん:2008/01/03(木) 04:41:18 ID:75SD/iaw
大聖歓喜天=齊天大聖=天部尊は同一だそうですw

サロメおたぁが言ってましたw
554神も仏も名無しさん:2008/01/04(金) 18:54:45 ID:cORXSyO+

初参りで何をもらいましたか?
555心神:2008/01/08(火) 10:47:31 ID:lg/8Pp5s
最近、本部でお助けをもらう時。
お供えや徳積みの話しがよく出るような気がする。
半ば強制するような口調で言われる事もあった。
教団の資金繰りがうまくいってないのか・・・
機関誌の後ろにも財産売却の記事が目立つような。
長年やってきた信徒でさえ不信を感じる。
この不景気、信徒の中にも家計が厳しい人が多いと思う。
初めての人にいきなり金銭の話しを切り出すのはどうかと思う。
556神も仏も名無しさん:2008/01/08(火) 11:52:00 ID:cjpOlwrq
過疎ってやがる
このまま教団も…
557神も仏も名無しさん:2008/01/09(水) 22:59:37 ID:C+b2IhSF
あげてみる
558神も仏も名無しさん:2008/01/11(金) 19:17:49 ID:rgK3crWc
>>>555
機関誌については見方が狭い。持ってて無駄なものは
税金は非課税でも管理費が掛かるのでない方が良い。by本部員

お助けについては、あなたに偏って出てる結果(=そういうあなたの因縁)では?
教務も布教も、むしろそういう強いこえを掛けないよう気をつけるようにと改善指令が出てるよ。
559京王帝都電鉄:2008/01/12(土) 16:25:17 ID:jrU01kQi
京王線で通勤しています。

京王線で通っている心道教信徒のひと、OFF会をやりませんか?

いつも、京王の社内で透明なカバーをかけた「おやさま」を読んでいます。

見かけたら、声をかけてくださいね。
560心神:2008/01/12(土) 17:28:03 ID:MWOMTzIa
残念。
居住地域が全然違ったりしてます。
561心神:2008/01/12(土) 17:47:42 ID:MWOMTzIa
>558
おっしゃる通りです。無駄な物は持つ必要が無いですね。
ただ、20年くらい前の別科生で本部に居た時。
間接的に聞いたところでは豊川市一帯及び浜松周辺までが
心道教の所有地になるのだという壮大な事を聞いていたもので。
少々矛盾を感じた次第です。

やはり常に因縁という事は考え、自分の中で思案します。
しかし、お助けで無理難題な事を言われると因縁とか以前の問題であると考えます。
今は改善されているようですが。4年くらい前のお助けのこと話します。
本席、W先生 話しの流れでお願い事が増えた時の事。
「ほら!ほら!お願いが増えたのだからお供え!お供え!ここに袋があるから!」
叱責するような感じで言われた。あの口調を言葉で言い表す事ができないのが残念。
信徒を見下すような言い草にはとても腹が立った。
別席、I先生 身内が介護保険の適用を受け、
介護サービスを自己負担額一割で受けていると話すと。
「残りの九割は国に借金をしている事になるから
  その九割にあたる金額をお供えしなさい」と言われた。
その九割にあたる金額は30万円を超える。
毎月そんなお供えをしていたら家が破綻します。
日本人である以上、国のサービスを受ける権利はある訳で。
納得のいかないお助けです。
このような事がトラウマになり心道教に対して不信を抱く要因になった。
お助けをする教師は一言一言に気を遣い、
お供えや徳積みなどの金銭に関する言葉は極力慎むべきだと思う。
特に新しい人には。
本当に親様や神様は信徒にお供えや徳積みを求めているのかが疑問である。
自分が考えるには、人間が勝手な解釈をして間違った方向へ進んでいる気がする。
※信徒の方、心道教に関心のある方。
 このようなお助けは極一部であり過去のものです。ご参考程度にして下さい。
                                S教会信徒
562神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 00:53:46 ID:f2r8RgSJ
>>561
>本当に親様や神様は信徒にお供えや徳積みを求めているのかが疑問である。
>自分が考えるには、人間が勝手な解釈をして間違った方向へ進んでいる気がする。

正解。宗教なんてみんなそんなもんだろ。
勝手にこじつけて、勝手に解釈してそれを信者に聞かせては金を取る。
奴等のいうことに何の根拠もないんだよ。根拠があるならしっかりと証明してみろってんだ。
563神も仏も名無しさん:2008/01/13(日) 01:00:05 ID:f2r8RgSJ
ってケチつけるとアホ信者共が
「言葉では言い表せない」とか「やってみなければ解らない」とか
お決まりの言葉ではぐらかそうとするんだよねw
『はぐらかす』っていうより『逃げる』だねw
564心神:2008/01/15(火) 20:42:44 ID:m5mc4DVX
機関誌が古本屋に出ていたという書き込みがあります。
本部では把握しているのでしょうか。
機関誌には個人の顔写真、氏名、年齢が記載されています。
個人情報保護の観点から管理責任が問われるのでは。
教会・支部、各信徒に機関誌の取扱注意をした方が良いと思う。

565神も仏も名無しさん:2008/01/17(木) 17:27:57 ID:0U3YBgJ6

Sはsu...a教会かな? I先生は急逝した人?別席だから違うかな。その人なら過激派。
つかその論理を通したら国民健康保険制度の3割の残りの7割は国からの借金になってしまうw
無知から来た取り次ぎ違いだね。如何に教師に常識人としての素養が求められるかだわな。

W先生は年配のほうだね。あの人も親様から色々と御注意頂いてた口の人。
ちなみに昔のほうのK先生が言ってた浜松まで云々は、天理教の発想のぱくりだ。
七里四方は神屋敷ってね。現世でそれをやる天理教と心でそれをやる(信徒を固める)心道教を
ごっちゃにしちゃったって感じだ。あの方らしいと言えばそうだが。
566神も仏も名無しさん:2008/01/17(木) 20:55:15 ID:u/97EVab
またでやがったな!
567心神:2008/01/18(金) 18:57:46 ID:cZyvgcNT
>565
su...ro 教会です。本部での評価は非常に低いらしい。ごもっともですが。
市内には3つ教会があります。あと2つは、hi....ka sa....da
Iはi..a まだ現役ですね。この間、お助けでしたが相変わらす無愛想で。困ったものです。
Wa.....eはお爺さんです。お二人とも何を考えておられるのか。
壮大な計画はパクリでしたか。実現不可能な事は承知しておられるのでしょうけど。
気兼ねなく寄れる本部にしてほしいです。
568神も仏も名無しさん:2008/01/19(土) 15:44:36 ID:+Gi+/0F1
 給料御礼にでると、やたら質問してくるのがいや。

 仕事はどんなこをしているのか。
 仕事は順調か。
 仕事の金属年数は。
 結婚相手はいるのか。・・・・・・・・・・・など
 
 
 
569心神:2008/01/20(日) 08:27:36 ID:8tjFyY+V
>568
ご賛同いたします。

居ますね、必要以上に詮索してくる教師。不快な思いをされたのですね。
忘れた方がいいと思います。引きずってもストレスになるだけですから。

いい方へ受け取れば教師なりの気遣いがあったかと。
H先生によれば、給料御礼をしている人は
やむを得ない理由で転職した場合は前職より高い給料がもらえると話していました。
今、自分は会社が倒産しドン底で。(泣)

ちなみに自分は給料お供えはするけど御礼お願いはしません。
やはり詮索されるのが嫌だから。他のお願い御礼と混ぜてお供えしています。
お供えをしておけば天では見ていて下さると勝手に解釈しています。
570神も仏も名無しさん:2008/01/20(日) 16:14:15 ID:tS2tS+oz
)568

マーケットリサーチです。
心道教も近代教団ですから、マーケットリサーチをして、あらたな収入源確保の研究をいたします。
571心神:2008/01/21(月) 12:43:59 ID:0MgsBTwe
心道教は、だいぶ変わりましたね。
572神も仏も名無しさん:2008/01/22(火) 07:53:29 ID:geP3TAnJ
どうかわりましたか! 
教えて下さい 私はお参りだけだからわからないです。
でもお参りにくる人って減りました
573心神:2008/01/22(火) 12:55:43 ID:C1KZlSsP
>572
568、570の会話の事です。
本席・別席で、お助けをもらう時に色々聞かれます。
信徒のお供えだけに頼らないようです。
自分は混雑が嫌いなので行事の無い土曜日に本部帰りしますが、
確かに参拝者は少ないです。ガラガラです。
574神も仏も名無しさん:2008/01/26(土) 18:31:12 ID:1uKnM2e3

保守
575心神:2008/01/27(日) 10:10:10 ID:rKPXizR8
洗心堂?だったかな。御神殿横にある御神水。
飲みたいけど塩素臭がきつくて困りますね。
576神も仏も名無しさん:2008/01/27(日) 11:29:17 ID:8P4dYWgZ
前は、食堂に水いれるためのペットボトルがたくさんあったけど、今はありませんね。
なんで なくなったんですかね?
 
577心神:2008/01/27(日) 14:18:27 ID:rKPXizR8
最近、本部帰りは午前中で済ませるので
本部の食堂を利用しないので判りませんけど。
前はペットボトル置いてありましたね。
使う人が減ったのでしょうか。
578神も仏も名無しさん:2008/01/27(日) 18:54:39 ID:7AA9fJR7

あの水に御利益なんかありませんよね・・・。
機関誌には御水の不思議な御利益話が掲載されていますけど、
全く信じてません。
579神も仏も名無しさん:2008/01/29(火) 06:04:51 ID:1eUBmi/b
偶然でしょ
580心神:2008/01/29(火) 12:56:40 ID:lpRwOMDq
あれほどの塩素を体内に取り入れたら逆に体を悪くしてしまうのでは。
塩素が体内に蓄積されるだろうし。
確か井戸水じゃなかったかな。それなら本部で塩素を混入させているといこと。
不特定多数の人が飲用するから保健所からそういう指導があったとか。
推測ですが。
581心神:2008/01/29(火) 12:59:02 ID:lpRwOMDq
「う」が抜けてた。
582神も仏も名無しさん:2008/01/31(木) 21:30:02 ID:2R5VfVLf

アンチスレにも来てね!
お道に不満がある人お待ちしています。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188443942/l50
583心神:2008/02/01(金) 18:50:13 ID:OcSLZRKI
この間、本部帰りしたけど名鉄線に東南アジア系外国人の姿が見えなかった。
夏場は結構多かったけど。
あの人達、香水がきつくて困る。鼻をつまみたくなるくらい臭う。
584神も仏も名無しさん:2008/02/03(日) 21:26:53 ID:2pig4Ma1
>あの人達、香水がきつくて困る。鼻をつまみたくなるくらい臭う。

これが、ほんとうの「臭い掛け 」
585神も仏も名無しさん:2008/02/05(火) 12:27:47 ID:ASjCTbK/
みなさん 節分際どうでしたか。
景品は何があたりました?
586心神:2008/02/07(木) 16:56:57 ID:fht/7VGc
教会の月並祭。
su...o先生。好感が持てます。今、心道教にはこういう教師が必要なのでは。
587三段桜の事情:2008/02/08(金) 04:14:39 ID:/tZct9Bs
一段、二段、三段桜の事情と仰せ下されて、一段は天理教、二段は本道、三段とはこの道、すなわち世界心道教のことであり、
心道教の親様は十社様の天下りで、へその中に輪が回っておられます。すなわち天の月日様のお心が親様の体内に入りこみ、天からお言葉が聞こえます。
588神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 11:14:46 ID:AGXjRMva
age
589神も仏も名無しさん:2008/02/08(金) 16:24:03 ID:AGXjRMva
>>586

○が○先生の事か?
(苗字3文字)

590心神:2008/02/08(金) 17:31:20 ID:20M7gSjm
そうです。歳は40代と思われます。奥さんが信徒だった為、結婚してからの入信だとか。
60代、70代の年寄り教師に比べれば話しの筋が通っていましたよ。

591心神:2008/02/09(土) 10:50:50 ID:ac9fUrlp
【クレームは財産】
心無い信徒達の非常識な言動により、
現役信徒及び非信徒が心道教に対して嫌悪感を抱くケースが往々にしてあります。
このような問題を放置していいのですか。
アンチスレッドの内容を真摯に受止めて真剣に取り組むべき事案だと思います。
この部分を解決しない限り心道教に未来は無いのでは。
592神も仏も名無しさん:2008/02/09(土) 23:51:38 ID:fPI5kjdK
あー、あの先生ね。あの先生の体験談は面白い。何度か別席で聞いたよ。
593心神:2008/02/10(日) 09:32:26 ID:mER2B/Wm
本部のwa....be先生へ。
お助け終わり際、親様月日様・・・・と始まりますが。
信徒の復唱が終らないうちに次の言葉を発しないでほしい。復唱が追いつかないのだ。
594神も仏も名無しさん:2008/02/11(月) 08:45:13 ID:JhhS+vfW
りのさとし
595神も仏も名無しさん:2008/02/12(火) 00:45:45 ID:asHV3aHb
世界心道教における縁談とはなんですか?お見合いみたいなものですか?
596神も仏も名無しさん:2008/02/12(火) 05:57:38 ID:GX2IZRyF
大阪の赤い彗星さんは、最近見かけないねえ。
597F15:2008/02/12(火) 08:55:31 ID:ccKdo8Iv
>>595
そうですね。お見合いや知人の紹介などの結婚に至る前段階のこと。
598F15:2008/02/12(火) 08:57:41 ID:ccKdo8Iv
>>596
去りました。
>>39
599神も仏も名無しさん:2008/02/12(火) 16:20:02 ID:rrPAf58e

彗星さんは嫁探しで忙しいそうです。
酒飲んでばっかりいます。
ブログで女子と盛り上がってます。
      ↓
心道教の模範信徒ではありません。
600心神:2008/02/12(火) 18:46:07 ID:ccKdo8Iv
いい人が見つかるといいですね。お酒は少し控えた方が・・・
俺は結婚あきらめました。
601心神:2008/02/12(火) 18:47:10 ID:ccKdo8Iv
【現役信徒に考えてほしい事】
人助けの宗教であるはずの心道教ですが。信徒が人を困らせている現状があります。
しかも家族の一員などの身近な人を。このような事案を放っておいていいのでしょうか。
においがけをした相手がネットで検索を掛け、アンチスレッドを見れば普通は敬遠します。
心道教に対策を要望します。世界心道教の発展の為に。
602JAL:2008/02/13(水) 08:34:05 ID:dUrdDROT
点検
603神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 13:50:15 ID:kzYUR369
アンチさんですか。いいじゃないですかぁ^^自由にやらせておけば^^;
604神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 16:28:54 ID:E3CIoSP5
>>601

アンチスレでアンチを煽ってるのはあなたですよ…
605心神:2008/02/13(水) 17:39:29 ID:dUrdDROT
>>603さん
アンチなのかもしれません。現役信徒でして。
心道教の教義には同意しております。一応、教会の月並祭や本部帰りも続けております。
ただ、自分の周りやアンチスレッドを見ていてこのままではいけないんじゃないかなと思いまして。
こちらに書き込みをさせてもらっています。
好感の持てる教師もいらっしゃるんですけどね。
皆が仲良く暮らしてほしいと思います。
606心神:2008/02/13(水) 17:41:49 ID:dUrdDROT
>>604さん
煽るつもりはございません。
ですがその様に思われてしまい残念です。
607心神:2008/02/13(水) 17:48:59 ID:dUrdDROT
>>604さんは、
このままでいいと思いますか?
608神も仏も名無しさん:2008/02/13(水) 22:04:17 ID:E3CIoSP5
604です。

このままではいけないと思いますよ。
変わらなければ、あなたが生きてる内に、この教団は潰れるでしょうから。

ですが、ここで熱く語っても文字では伝わりません。
むざむざ恥をさらす事は、アンチを煽る事と同じです。

609神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 02:19:03 ID:bvnM2Y0H
>>心神さん
青年講習とかで質問用紙だしたらどでしょ? ここで言うよりは幾らか建設的かと。
嫌みではないですが、失業中なら講習にも出られる日時的な余裕があるでしょうから。。。
610神も仏も名無しさん:2008/02/14(木) 09:13:27 ID:oR8w+br2
大阪の赤い彗星さんて、ぐぐると、ホントにいろんなブログで女の子と盛り上がってるんだね!

もてない、男子信徒が多いから、むしろモテモテの模範信徒では?
611心神:2008/02/14(木) 20:29:55 ID:WSF2B024
>>608さんへ
ありがとうございます。
何だか少々やりすぎたような気がします。
ただ、前の書き込みにあるように自分自身、嫌な事もありましたし、心道教に不満もあります。
心道教に嫌悪感を抱く人が一人でも少なくなれば良いと、良心的な書き込みを心掛けたつもりです。
悪意はありませんのでその部分だけはお汲み取り下さい。
心道教や信徒さん達に変わってほしいのです。
家族や親戚の中で心道教が原因で人間関係が悪くなるなんてとても淋しい事だと思います。
612心神:2008/02/14(木) 20:32:06 ID:WSF2B024
>>609さんへ
ありがとうございます。
本部へ直接質問を提出する事ができるんですね。青年講習とか行った事が無いもので(^^ゞ
今、一応仕事はしておりまして、そこそこ仕事はあるんですよ。(^^ゞ
でも、出来高払いの臨時社員ですので自由な時間はたっぷりあります。これを楽しんでいることもあるかな。
しかし、今のところは心道教を素直に受け入れる事ができなくて。マイペースで活動しています。
本部に、神殿受付の付近に誰もが気軽に投書できる意見箱があればいいと思いますが。
そういう事はできませんかね。心道教が変わる事を切に願っています。
613フルハウス:2008/02/15(金) 15:36:10 ID:KzO88YWy
おひさです。

ぐーたら信徒で、たまに運ぶだけの落第信徒だけど、要はその人次第なんじゃないかしら?
全部が全部心道教の先生の言うことばかり聞いていたら、それはやっぱり行き過ぎもあるだろうし、
いいと思ったことだけ聞いていればいいんじゃないの?
先生も給与御礼さえちゃんとしていれば、あまりうるさいことは言わないわよ。
うちは、だんなもご両親も古くからの信徒だけど、ちゃんとした常識人だし。
614心神:2008/02/15(金) 20:54:35 ID:2LIe3S4m
『願う誠の心受け取る』
615神田浪人:2008/02/16(土) 09:40:09 ID:LgrkAQzc
ああ、ほんとに寒いなあ。

最近、バイク便やってます。靴下2枚はいて、パッチをはいても、体の芯まで寒い。
でも、食っていけるだけ、まだ自分は幸せかと。

あの、「おやさま」って本なかなかいいこと書いてありますね。
616神も仏も名無しさん:2008/02/20(水) 09:48:42 ID:BAhbcB3S

上げておきます。
617神も仏も名無しさん:2008/02/22(金) 12:51:51 ID:58MIUoLM

世界心道教 批判・反対派スレ
    ↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188443942/l50
618神も仏も名無しさん:2008/02/27(水) 05:17:34 ID:oLawc6pE
age
619神も仏も名無しさん:2008/03/01(土) 19:40:11 ID:cTWjklbx

誰も来ないね・・・。
620神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 09:14:51 ID:CaRL0c5a
最近の報告書をみると、教校を卒業された方が、自分が偉くなってしまって、人を見下したり、たたきつけたりして人に嫌われているし、逆に
家のことばかりに心して、にほひがけ、修理、お助けにはまったく歩かないで、教会支部の月並み祭ぐらいに運んで、あとは寄り付かない人もあるようですが、
教校で何を学んだのでせうか。
教校は天の用木とならしていただき、世上助けをして一日もはやく極楽世界建設をさして頂く
理の学びをさしていただき、低いものよりなお低くなることを学ばしていただいたことを忘れてしまっているのでは、
たすかることはできませんねい。
621神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 12:36:45 ID:lxmnDBHv

教校なんて洗脳の温床じゃんw

極楽世界建設なんてマジで信じているなんて
精神科逝ってこいよ。
622神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 14:55:52 ID:CaRL0c5a
621さんも学校を出られたせいか、自分がえらくなってしまわれたようですねい。

そんなことでは、親様はおよろこびになられませんよ。

お互いが心を寄せ合って、一枚板となって、人助けにまい進させていただくことが、天も親様もお喜びになることだと思いますねい。
623621:2008/03/07(金) 21:28:52 ID:lxmnDBHv

もうオレ、この教団を脱退したから。

別に親様なんてどうでもいい。信じてない。

622ウゼーよ。
624神も仏も名無しさん:2008/03/07(金) 22:24:05 ID:ZXQJsClu
もうすぐ浄知教会完成ですね
夜遅くまで明かりがついて工事やってる。
625神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 12:18:01 ID:A6bQuqNR
621さんは、脱会したといいながら、本心ではお道を求めていらっしゃるのではありませんか?

このスレを熱心に見てらっしゃるのがその証拠です。

天のお言葉に、「わかっても、わからんでもついてこい。ついてきている中に、いつかわかる日もある。」とあります。
黙って信じて、ついていくのが大事だと思いますねい。
626神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 13:03:41 ID:EZ+hcRsZ
報告書って
627神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 20:52:14 ID:qFKH0s4y
>>625
その報告書っていつの時代よw
君のようなのを自称甘露台と言うべきでは無かろうか。しんから計りだして最も遠い存在では?
628神も仏も名無しさん:2008/03/08(土) 23:16:15 ID:YAnKZwZX
>625
>627
の様な、無意味な応酬やめません?

せっかく肯定派と反対派で住み分けしてもらったんだし、これからのお道のあり方だとか、発展的なものに出来ませんかね?


2chだと限界はあるでしょうけど…
629三段腹の身上:2008/03/09(日) 00:28:56 ID:PR4NRqJE
メタボ。

雌民怒保す。

雌多身奴欲す。
630大阪の赤い彗星:2008/03/09(日) 06:31:29 ID:4KDL2BxS
お久しぶりっす!

最近忙しくて見てませんでしたが、俺の事カキコされてたからお答えしますわ!!
最近仕事が忙しいので、休みが殆どありませんねん…。
2月は大阪支庁の節分祭があったので準備などで御本部にはあんまり運べませんでしたわ。


俺がブログで女子と盛り上がってるって?!
俺の携帯ホムペの事かな?
もう、忙しくて3ヶ月放置してますわ!
俺抜きでちょろちょろカキコあるみたいやけど!


酒ばっか飲んでるってのは合ってるなぁ!!
確かに見本にしたらえらい事になるなぁ。
前にも書いたけど、俺はヨゴレ教師って言われてますんで、マネしない様に!!
まぁ、出来る奴はおらんやろうけど。


忙し過ぎるんで、嫁探しも出来ませんわ!!
どこかええ娘おったら紹介してや!!


心神さん、良かったら今度オフ会しませんか?
会って話したいんでよろしくですわ!!
ろぼさん、そう言う事なんでオフ会よろしくです!!
631心神:2008/03/09(日) 18:53:55 ID:pYA0puM3
大阪の赤い彗星さん。
初めまして、心神です。どうやら憶測が先走っていたようですね。

オフ会のお誘いありがとうございます。
しかし、本部帰りは不定期で行っていますので、難しいかもしれません。
人込みが嫌いなので本部の行事がある時は避けています。

17年くらい前に、前々職の仕事の出向で天満橋に住んでいた事があります。
国道を挟んで造幣局の向かいに。西天満に営業所があったけど、もう潰れてしまった。
大○支庁へお邪魔しようと思って、電話で場所は聞いたけど結局行きませんでした。
電話で応対してくれた信徒さんは東京から来られたとか話していたのを覚えています。
632神鷹:2008/03/10(月) 19:44:57 ID:EKUgDytW
【3月13日】
世界心道教の原点といったところでしょうか。
633神も仏も名無しさん:2008/03/10(月) 20:50:27 ID:ULlMN4aB

教義的には昭和13年どころの話では無いんでしょうけどね。
634神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 08:47:06 ID:pVGJCcTL
やはり、お道を批判する方は、
お道を知らずに、批判されるようですね。
635大阪の赤い彗星:2008/03/11(火) 11:02:17 ID:EZXMtLvK
心神さん、そう言えば始めましてでした、すんません…。

オフ会ですが、4月5日か、12日なんてどないですか?
土曜日ですけど、人はいませんわ!

17年位前といえば、大阪支庁が一番活気があった頃ですわ!
そん時は僕は高校生ですわ!!
天満橋って、えらい街中に住んではったんですね?!
もうすぐ造幣局の桜の通り抜けがありますけど、行った事ありますか?!
その東京出身の信徒さんは誰か検討つきませんわ。

ほな、よろしくですわ!
636神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 14:17:51 ID:Z4/TEx5j

>634

そんな返し方するから批判されるんですよ。
637心神:2008/03/11(火) 18:57:43 ID:YGkvdh5q
大阪の赤い彗星さん。
5日で予定してみます。
ただ、仕事が入ってしまうとそちらを優先しますので。
あと天気かな。雨が降ったら行かないので。最寄り駅まで自転車なので雨だと辛い。
いつも時間帯は午前10時〜11時くらいに着いています。
行けるか行けないか、数日前に書き込みします。
場所は、御神殿1階食堂かな?

「桜の通り抜け」 行きましたよ。
有名ですから行かない訳にはね。目の前だったし。
毎年、全国ニュースで放送されますね。
大阪もだいぶ変わったでしょうね。
638神も仏も名無しさん:2008/03/11(火) 20:18:19 ID:pVGJCcTL
>>636

は?意味わからんし
639大阪の赤い彗星:2008/03/12(水) 12:52:38 ID:KMM/oip1
心神さん、すんません!5日は講習中でメッチャ人が多いですわ!!
勘違いしてました。すんません…。
4月で人が少ない日は、12日、19日でした。
どないですか?

桜の通り抜けのニュースって全国放送なんすね?!知りませんでしたわ!
17年も経てばかなり変わってますよ!!

640心神:2008/03/12(水) 17:21:36 ID:8476oieG
大阪の赤い彗星さん。
では、12日の予定ということで。
条件が整わなかったら、ゴメンということになりますが。
講習中でも本席・別席が混んでなければ大丈夫ですけどね。
641大阪の赤い彗星:2008/03/13(木) 13:36:38 ID:uwZSzHc4
心神さん、
ほな、12日に13時頃から御神殿の食堂奥の自販機前らへんに座ってコーラL飲みながらPSPやってますわ!
気軽に声をかけて下さい!!

642心神:2008/03/13(木) 21:05:59 ID:hJnE2rcm
大阪の赤い彗星さん。
了解です。
一応、数日前に行けるかどうか書き込みしますので。
643大阪の赤い彗星:2008/03/15(土) 10:34:44 ID:Y8c+RCuM
心神さん、カキコお待ちしております!
644良い子の心得:2008/03/16(日) 21:17:26 ID:UcEvJ4y8

赤い彗星さ〜ん♪
私の事も忘れないでよー。
645大阪の赤い彗星:2008/03/18(火) 00:02:57 ID:bj0+BFqk
良い子の心得さんすんませ〜ん!

もうそろそろ連絡しよっかなぁって、思ってましてん!!

よかったらオフ会参加しませんか?!
646良い子の心得:2008/03/18(火) 21:13:10 ID:dxhjNvKV

久しぶり〜☆彗星さん。

オフ会参加、検討してみます。

心神さんに(実物)に会ってみたいから・・・。
647女職員:2008/03/20(木) 02:49:46 ID:SQTX3Bq9
初めまして!こんなスレあったんですね!
648女職員:2008/03/20(木) 03:04:29 ID:SQTX3Bq9
あの姉妹は早く脱会させるべき!!去年、子供おろしてるよ!○○え、さん
649神も仏も名無しさん:2008/03/20(木) 05:36:54 ID:HhfaDuXP
ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm

キリスト
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、
わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。その代わりに、
わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://www.nowaksvd.opoka.net.pl/jiai/jiai02.htm

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

病を持ちながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

アレッサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.salesio.jp/web/sdb_saints/biography/alessandrina.htm
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

カトリック書店一覧
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
カトリック教会マップ
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
650三段あごの鬼女:2008/03/20(木) 11:13:13 ID:tImKGlqh
>女職員さん

み○○さん?
651二段アゴの鬼神:2008/03/20(木) 19:07:22 ID:hSf+x0Zk
あ○○さんでしょ?
652鬼子母神:2008/03/21(金) 09:41:42 ID:v1X18TVV
でもさぁ!人のこと2chでチクル奴て人間としてどうよ
心道教にもそういう奴がいるんやな…
ウチの教団にもいるが最低や!
653神も仏も名無しさん:2008/03/24(月) 21:10:35 ID:a51IYQkZ
毎日、ひのきしんとにおいつけを熱心に励んでいます。
654神も仏も名無しさん:2008/03/25(火) 00:40:01 ID:ZxmLWXA5
においつけ?種付けのこと?
655神も仏も名無しさん:2008/03/25(火) 08:03:20 ID:UAPdQXrQ
>>652
同意。マスコミが騒ぎ始めている学校裏サイトみたいで幼稚に感じる。
656神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 19:15:13 ID:jj+S+FEd
心道教裏サイト
657神も仏も名無しさん:2008/03/26(水) 19:27:15 ID:ravy4dEs

きょうし様自身が離婚してることが
信仰しても助からない事の証明w
658そよ風:2008/03/26(水) 22:36:08 ID:9lp9qdCM
親様も離婚してるしねえ。

心道教をまともに信じてると、幸せな結婚は無理なのかなあ?
659神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 20:55:20 ID:CfecJtfD
このスレ結婚ができないって、嘆いている男が多いなあ。

心道教のご利益のなさが良くわかる。
660神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 20:59:47 ID:hPVsFreU
私はお道のお陰で結婚させて頂けました
661ピエロ:2008/03/27(木) 21:02:29 ID:Bf8mMnff
>>660それは良かったです、祝辞を申し上げます「ご愁傷様」

それは思いこみだというい可能性もなkぃにしもあらず。
性格がお互いすきあいになれt、という可能性もないはず。
つまり性格できまるのではないでしょうんか?
662神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 21:17:39 ID:CfecJtfD
>660

おめでとうございます。

これで、死ぬまでいや三世に渡って心道教から離れられませんね。
尽くして、尽くして、献金しつくしてください。
663神も仏も名無しさん:2008/03/27(木) 21:18:31 ID:hPVsFreU
しっかり書こうや
664ピエロ:2008/03/27(木) 21:19:30 ID:Bf8mMnff
>>662献金を強制するのか?
それよりも名前を三文字に改めてから献金しろ、ボクを怒らせたら怖いよ、くくく
665神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 09:39:06 ID:pEX/ll+k
三文字?

メタボ? マ○コ? ギョ○ザ? 阪赤星? 神仏無?
666神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 17:36:58 ID:NiM+1EpY

浄知教会の信徒が作った地味なブログを発見!
誰かコメントでも書き込んでやれよ。
       ↓
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/jyochikyokai

667神も仏も名無しさん:2008/03/28(金) 21:21:54 ID:pEX/ll+k
世界心道教がウィキペディアに載りました

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%BF%83%E9%81%93%E6%95%99
668過激な肯定派:2008/03/29(土) 08:22:16 ID:L+XJ1yd2
wiki結構前からあるよ。

ところで思うんだけどさぁ。
献金と縁談と人材と。
それ以外にアンチ的には話題はないのかねぇ?
結局それだけに集約される程度しか問題はない訳?

教義に関しては所謂宗教性否定の観点からコピペが並ぶ程度だしさ。カルト性? 新々宗教で一切無いとこ、どこよ。
理に関しては「無い」だけのガキみたいな否定で終わってるし。
統計取ってみれば分かるって自分で取って示してみせなよ。
笑えるね、論法が子供で。
それとも所詮2chだから、お大事な論理は出し惜しみかしら?w
669神も仏も名無しさん:2008/03/29(土) 11:38:42 ID:EjtqrMVs

>>661 キエロ
670神も仏も名無しさん:2008/03/29(土) 17:24:38 ID:PRx1X1wG
>668

プロ宗教家、心道教で食ってるヤシの工作が始まりましたよ!
671神も仏も名無しさん:2008/03/30(日) 07:01:03 ID:CKdMstSA
あなたの未来がここにある。

180 :神も仏も名無しさん:2008/03/29(土) 23:27:21 ID:7QtTly1+
 最近の天理市は寂しい過疎地化現象、修養科生も極端に減ったと天理商店街の方々
 はハッキリと言います、売上が十年前と比べると四割は減ってきた、天理教の建物の
 も新築は出来ない状態で、今年の信者数は、およそ110万人と推定されている
 十年前は191万人の信者が居た天理教だがここ数年は毎年一万人減ってきたいる
 現代はネットの時代では天理教の教えでは本部は良いが、地方の分教会での
 存続自体が難しい時代になった、

181 :神も仏も名無しさん:2008/03/29(土) 23:59:08 ID:XcLIyyI+
天理の過疎化が、それを物語っている。
お金だけ取られる宗教は、誰も見向きはしません。
批判の意見を謙虚に受け止める器量がなく、過ちばかりを繰り返しているから、人は天理から去っていくのです。
672神も仏も名無しさん:2008/03/30(日) 08:53:13 ID:gdobAQTf
意味不明
673過激な肯定派:2008/03/30(日) 10:27:11 ID:RQWR3k1U
>>670
誰がプロ宗教家だ誰がwww

何事もひのきしんが大切です。

まぁ2chで幾らもあれこれ言う遊びはひのきしんにはならないけどさぁ。
もう少しムキになろうよ、お互いにさww
674神も仏も名無しさん:2008/03/30(日) 19:01:35 ID:x7+yRrgt
今日しんせいふっこう祭運んだ人どれくらいいるのー?
ついつい可愛い子探しをしてしまう(´Д`)ハァハァ
675神も仏も名無しさん:2008/03/30(日) 20:29:19 ID:tKIDtNmb
>>674

676神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 13:04:04 ID:JfdYj6Ku
信者の離婚って多いのかな。
677神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 14:22:15 ID:scMJ/Di2
多いのではないでしょうか?うちの教会にも何人かいます。心道教がもとで離婚したかどうかはわかりませんが、

ちらほらいますよ。世間では(尾道も含む)離婚は悪だと思っている方が多いですが、場合によっては離婚が必ず

しも悪いものではないと思います。
678神も仏も名無しさん:2008/04/01(火) 21:25:59 ID:uppchjwB
幹部も離婚。

みんな、親様やきょうし様を見習って離婚しますwr
679神も仏も名無しさん:2008/04/03(木) 10:57:37 ID:wwqX+lFQ

4〜6日、春の講習会があるんだろう。
ウザー!
680神も仏も名無しさん:2008/04/03(木) 11:47:54 ID:ZkZwzLmo
679>ウゼェと思うヤツはやめとけよ
オレは行く気もないから。行きたいヤツが行けばいい!個人の自由だ!
意志がないのかねぇ。まったく!
681神も仏も名無しさん:2008/04/03(木) 18:32:25 ID:RY+3w4EW
信者同士の結婚が多いのかなあ。献金とかあるから宗教があわないと
喧嘩になりそうだよね
682神も仏も名無しさん:2008/04/04(金) 03:19:47 ID:XBWvSaDi
ガソリンの値下げで、誤本部行きが楽になりました。
本当に助かっています。
年に5万は違うんじゃないかな。
このまま、安いのが続くと委員だけど。
おれも、結局心道教で結婚相手を見つけたけど、信徒以外で結婚するのは苦労の元、不幸の元だと思うけどな。
誤本部に通う話をするだけでも大変だ。
683神も仏も名無しさん:2008/04/05(土) 01:27:28 ID:75f5kVFe
やっぱり離婚するのは信徒と信徒でない人との結婚なのかな。

インポインポインポテンツー。
684神も仏も名無しさん:2008/04/05(土) 12:25:56 ID:mHx46jYX
ガソリン代で年5万ってすごすぎやな。リッター25円安と考えると本部だけで年、2000リットル
も消費してる。リッター10キロ走れるとしたら、年2万キロ走行。年間12回の本部帰りで往復1666キロ。
24回で一回の往復833キロ、36回で555キロ。あんた、年に何回はこんでるんだ?
685神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 00:58:04 ID:BfKr2tw5
質問します。信者の方よろしくお願いします。
○供えは、なぜ1割なの。
それがわからない!高いよ。
686神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 03:46:51 ID:/RZFXzkg
御回答させていただきます。○供えはなぜ1割なのか。

まず、1割というのは手取り額のではありません。総支給額の1割です。
ですので、各種保険などを差し引かれる前の金額の1割になります。
実際は人それぞれで、○供えの率も異なると思います。毎月の給料の
額にかかわらず一定金額を○供えする人、1割では少ないと感じ2割す
る人などいると思います。

で、本題に入ります。1割というのは、あくまでも目安で、
必ずしも1割でなければならないというわけではありません。
なぜ、目安を1割にしたか、私も定かではありませんが、体は
借り物だそうでその借り賃として、また徳を積むためでしょう。
また、生活に支障を来たさない程度の割合が1割だからなのかと思います。

685さんの言われるように、1割はとても高額です。月給総額30万の人であれ

ば毎月3万、+その他の○供え(家族持の場合推定1万前後?)がかります。手取りが仮に25万

とすれば、25万−4万で、自由に使える金額は21万ということになります。ただし
1割はあくまでも目安なので、家のローンなどある方は5パーセントの○供えで、
あとの5パーセントはひのきしんでまかなうという人もいるかもしれません。

いずれにせよ、○供えは不足してやったら0になってしまうそうですので
くれぐれも不足ないようにしたいですね。
687神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 17:25:48 ID:l5eET3cY
これが本スレの本来の姿である。
感心した。
688神も仏も名無しさん:2008/04/06(日) 17:44:25 ID:l5eET3cY
>>666
命令するな。何様のつもりよ。
689666:2008/04/06(日) 18:23:24 ID:PyGfX8Fo

>>688 こんなブログ勝手に作っていいのかよ。
    会長や教会に許可とったのかよ?

    これは真面目な信徒のする事かと問いたい。
    
    不特定多数の目に触れるブログを勝手に立ち上げる奴が悪い。
    どんなコメント書かれても文句言うなよー。

    中傷されたくなかったら即刻閉鎖しろ!
690神も仏も名無しさん:2008/04/07(月) 12:58:08 ID:izEsEzJc
給料の1割を寄付って言うのはタイジングって言う考えですね。

でもこれって本来は困っている人を助けるってことではないかと思うんだけど。
いろんな宗教で悪用してる感じ。
691神も仏も名無しさん:2008/04/07(月) 15:05:17 ID:izEsEzJc
心道教の奴らは結婚するまで童貞と処女?
692神も仏も名無しさん:2008/04/07(月) 21:38:32 ID:izEsEzJc
離婚すると再婚する人も多いのかなあ。
693神も仏も名無しさん:2008/04/09(水) 18:07:43 ID:YAHPWzr1

12日、オフ会やるんですか?
694神も仏も名無しさん:2008/04/09(水) 20:20:54 ID:zO+xQ+dO
心道教信者はセックスの体位も決まってるんですか?
695神も仏も名無しさん:2008/04/10(木) 08:24:44 ID:eRiomCoP
カトリックと違い特に禁忌はありません
696神も仏も名無しさん:2008/04/11(金) 12:34:21 ID:1vpCbvmQ
そうそう、シックスナイン、松葉くずし、何でもござれだよーん。
697大阪の赤い彗星:2008/04/11(金) 13:06:22 ID:jW/xL1gE
心神さん、明日はどないですか?

698神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 19:33:52 ID:5KR32DWO
根深い恨みをもってます。心道教は救ってくれますか?
699神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 21:43:35 ID:3+PredLh
698さん

どんな、恨みですか?
700神も仏も名無しさん:2008/04/12(土) 23:43:00 ID:5KR32DWO
身内に精神的に虐待を受けたこと。当時学校でもいじめにあっていたが「目つきが悪い」といって教師が
いじめに加わっていた事。
701神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 07:06:49 ID:iGlFofGz
700さん

神様の言葉に「心が種で身が田地、蒔いたる種はみな生える」と仰せで、人間にまた「なくてよい精神をなくすれば、なくてよい病は治る。」
と、仰せであって、体と言う田地に人間がつかっている心の中で、天でご照覧になって、違ったこころを使っていると、天から、こらそのこころは違うから改良しろというお知らせが身上であった、病気ではないのです。

したがって、あなたが精神的に虐待をうけたことも、原因はあなた自身、もしくはご先祖様にその原因があるのですから、その因縁を断ち切らないと、あなたの悩みは解決しません。
あなたが、心の改良をすれば、この悩みは必ず解決します。
702698、700:2008/04/13(日) 10:51:13 ID:+F0WBdn9
>>701
お返事有難うございます。その神様の言葉というのは心道教の教えでしょうか。

私は知り合いに心道教信者がいない(昔、知り合いにいましたが連絡するのは
はばかれます)のですが、どうやったら信者になれるのでしょうか。
703神も仏も名無しさん:2008/04/13(日) 16:44:27 ID:iGlFofGz
698,700,702様

以下にお示しするのは、心道教のご本部の住所と電話番号です。
お住まいのお近くの教会等を教えていただけると思います。
そこで、ご相談なさったらいかがでしょうか?

〒442-8603 愛知県豊川市諏訪2-101
電話

0533-86-8221
704神も仏も名無しさん:2008/04/14(月) 06:40:01 ID:TnRQBGXk

12日予定だったオフ会って、やらなかったの?
彗星さん、心神さん会えました?
705心神:2008/04/14(月) 08:57:32 ID:F69YuKm0
-
706心神:2008/04/14(月) 08:58:58 ID:F69YuKm0
大阪の赤い彗星さん
ごめんなさい。
やっと規制解除。
九日からアクセス規制でまったく書き込みができなくてどうにもなりませんでした。
自分の使っているプロバイダは2chに嫌われているらしい。
まさかこんな事になるとは思いもよらず。
本部帰りはしたのですが。
1時頃まで自販機前に居たのですけど・・・
申し訳ありませんでした。
御神殿は、前の方だけ畳が新しくなっていて、いい香りがしています。
707心神:2008/04/14(月) 09:05:04 ID:F69YuKm0
>>704さん
そんな訳で会う事ができませんでした。
708704:2008/04/14(月) 19:41:38 ID:TnRQBGXk

心神さん、ドンマイ!ドンマイ!

彗星さんは、そんな事で気分を害するような男じゃありませんよ。
大丈夫です。
とてもおおらかで明るい人だから。
また きっとチャンスがあるでしょう。
709心神:2008/04/14(月) 20:33:12 ID:F69YuKm0
>>704さん
ありがとうございます。
連続5日間も規制になるとは想定外でした。
こんな事があるんですねぇ〜
まだ2chに不慣れで・・・
色々調べてみると利用中のプロバイダに
あくどい荒らしが居るそうで。
では、また!
710大阪の赤い彗星:2008/04/14(月) 23:27:24 ID:Q/mjSWaN
心神さん、どーもご苦労様です!!

12日は12:40頃に御本部に着きまして、
ちょうどろぼさんと立駐で会いまして、
一緒に御神殿の食堂に向かったんですが、
カキコしたとおり、13時に間に合ってホッとしてたんやけど、
13時まで居てたと言う事は、完全に行き違いでしたね。

もしかして、御神殿でチラッと見た緑のジャンパー着てた人が心神さんですか?
違ったらごめんなさい!!

オフ会は、ろぼさんと二人で16時まで熱く語り合いました。
久しぶりの二人でのオフ会やったんで、盛り上がっちゃいました!!

心神さんは、次の御本部帰りは来月っすか?
もし、良かったらメール下さい!

ほな、よろしくですわ!!
711心神:2008/04/15(火) 09:06:35 ID:p2xWyaHr
大阪の赤い彗星さん

ほんと、行き違ってしまいましたね。
そうです。
緑色のジャンパー着ていたのが自分です。
判りましたね(^^ゞ
御神殿で会っていたなんて・・・
あと数分待っていれば良かったですね。
次回の御本部帰りは6月の予定です。
また書き込みしますので。
712神も仏も名無しさん:2008/04/15(火) 18:39:59 ID:cS3jzlra

713新幹線:2008/04/16(水) 08:30:08 ID:Ot1+Ew3t
>>702さん
道が開けるといいですね。
がんばって下さい。
701さんの書かれているような、
「神様のお言葉」を判りやすく紐解いているのが心道教の教えです。

お近くの教会・支部を直接訪ねるのも一つの方法です。
あまり小さいところはお勧めできませんが(^^ゞ
民家の一部が教会施設になっているところもありますので。

ネットの電話帳などで「世界心道教」で検索すると色々出て来ると思います。
本部のお近くなら参道入り口の脇に案内所もあります。
これも何かのご縁です。開放的な教団ですから、お気軽にどうぞ。
714702 :2008/04/16(水) 09:22:14 ID:ak4/mxoU
>>703
教えていただいたのにそれきりにしてしまい、失礼しました。
本部に連絡してみます。
715N700系:2008/04/16(水) 12:30:23 ID:Ot1+Ew3t

『人間がここ三十日と思えば、天は六十日の守護をしている』
716神も仏も名無しさん:2008/04/16(水) 20:19:52 ID:ak4/mxoU
千葉県に支部はないのですか?ネットの電話帳で調べても出てきませんが。
717神も仏も名無しさん:2008/04/17(木) 09:00:55 ID:hk4qhiuz
>>716さん
申し訳ありません。
現在のところ、ご要望の県内には教会・支部がございませんので、
東京の拠点であります、東京教○庁へお問合せ頂ければと思います。
こちらで詳しいご案内をさせて頂きます。
世界心道教東京○○庁は電話帳に出てくると思います。
宜しくお願いします。
718716:2008/04/17(木) 10:32:51 ID:GJeu62vJ
>>717
有難うございます。連絡してみます。
719お言葉:2008/04/18(金) 12:43:53 ID:VydfXfK3

『このつきは スタートきった つきなれば わすれずすすめよ よろずたすかる』
720御言葉:2008/04/20(日) 08:55:49 ID:URQ0/zIB

『ひとさまを あいてにとって けんかすな このつきこそは そんをするなよ』
721神も仏も名無しさん:2008/04/21(月) 18:37:58 ID:aJh10AgH

心神さんには本スレを引っ張って行って欲しいよ。
アンチのオレが言うのも何だけど・・・・。
722心神:2008/04/23(水) 11:50:03 ID:gNwMNz7c
>>721さん
ありがとうございます。
今後の方向性を熟慮したいと思います。
723神も仏も名無しさん:2008/04/23(水) 23:19:45 ID:XaQz9SpM
厚木桜の古株S.Sさんは元気?
724御言葉:2008/04/24(木) 17:33:30 ID:lHbNFC3x

『つまらん心をつかったときは、くるりくるりと思いがえをしなさい』
725御言葉:2008/04/25(金) 12:30:11 ID:yoXwk1Az

『家の中は情の一点でつなげ』
726御言葉:2008/04/26(土) 11:44:54 ID:Un8Cmhk7

『見る聞く因縁我に有り』
727御言葉:2008/04/27(日) 12:47:51 ID:Bi+GytHn

くい改めて、あやまりはてて暮らしてゆけば

『今までの罪はゆるしてやる』と仰せです。
728神も仏も名無しさん:2008/04/27(日) 16:30:34 ID:EY7eBdlB
5月3日、本部に運ぶ人いませんか?
729神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 15:19:32 ID:N4S3pl51
運びますよー!
730お言葉:2008/04/29(火) 05:06:14 ID:J2IT5sZ2
「腹ばかり立っていると脳膜炎やら、またいっそうのばかやら、中バカやら大バカやら、いろいろな人をバカにしていると、孫、ひこ、やしゃごまでたたりがでてきますねい。
ひとつの口でまじめで通ればよいものを、あっちこっちへ行って、いろいろな色欲煩悩の道を通るから、三口やら四つ口の子が生まれるのですよ。業病というて、お互いが業の病を業病という。
そしてわが身かわいいで、腹ばかり立っている人が、人間の体の皮が破れてらい病となるのですよ。」
731神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 06:48:38 ID:dwTaNdsL
どうでもいいけど頭のおかしい人は勘弁してください!
732お言葉:2008/04/29(火) 09:04:17 ID:J2IT5sZ2
「またもう一軒の支部の方では「つくし運びがきらいだからこの道をやめる」というてやめたひともありますが、そういう人は本部ではかえって来てもらわんほうが本部のためになりますからねい。
なまじっか本部へくれば、損がいきますからねい。」
733神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 09:46:44 ID:3zvP0TlK
結局いいように使われてる気がするのって私だけなのかな。
734神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 19:36:35 ID:0bW/BsWv
age
735神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 10:31:14 ID:lJRLBYyb
普段皆さんはどれくらい運んでますか?
736ハローです:2008/05/06(火) 22:37:20 ID:u/I5CIsH
私は遠いので年に二回位です
737五月の心得:2008/05/07(水) 14:42:59 ID:OzKVABzt

いつもかも なげきくどきで いたならば すえのおおかん なんとするぞや
738御言葉:2008/05/07(水) 14:45:38 ID:OzKVABzt
本部帰りは、年6回くらいかなぁ。
教会の月並祭は毎月寄らせて頂いております。
739御言葉:2008/05/09(金) 09:35:56 ID:zs5C2U5k

『まだたすけ りうけいちぢよ どこまでも いつもほうさく おしへたいから』
740神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 06:22:30 ID:8V43X+UA
厚木桜のSSさんにお伝えください。

これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
741御言葉:2008/05/11(日) 16:27:27 ID:Po/ArXLl


『つとめの身からよろず思案せ』

742御言葉:2008/05/11(日) 16:29:50 ID:Po/ArXLl


『人間が勇めば神も勇む、もののりゅうけも皆勇み出る』

743御言葉:2008/05/11(日) 16:32:28 ID:Po/ArXLl


『人をこぼって道を失う』
744御言葉:2008/05/11(日) 17:00:31 ID:Po/ArXLl


『なんぼあせりても理がわからんと、やり直しばかりで、賽の河原のようなものや』

745御言葉:2008/05/13(火) 17:14:22 ID:0GLXCF72

『因縁寄せて守護』
746御言葉:2008/05/13(火) 17:17:04 ID:0GLXCF72

『じゃまになる木は取り払う』
747神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 22:11:11 ID:pENNOpp8
信者同士の恋愛はダメですか?

好き同士ですが、相手がお道に励みたいという場合、どう伝えれば元の恋愛仲になれますか?

難しいですかね(´・ω・`)
748御利益:2008/05/14(水) 13:33:34 ID:O/BbAyoG
>>747さん
信徒同士の恋愛は特に否定してないと思いますが。
御手帳に記載されているように、親族に反対者が居なければ問題無いと思います。

うちの教会に限って言えば、結婚に至る経緯は判りませんが、
信徒同士で所帯を持たれている方は円満に家庭生活を送っています。
しかし、どちらかが信徒でない場合はおかしくなっているケースが往々にあります。

信徒同士ならご両親も申し分無いと思いますが。
幸せな家庭が築けるといいですね。
がんばって下さい!
749御言葉:2008/05/14(水) 15:31:04 ID:O/BbAyoG

『決めれば決まるで遠慮はいらん』
750りのさとし:2008/05/14(水) 16:07:48 ID:O/BbAyoG

『どんなこと あらわれてきても たずねでよ どんなことでも りやくあるから』
751御言葉:2008/05/15(木) 16:29:09 ID:M8Om3nFP

『道をあけたら守護ある 道をあけねば守護ない』
752神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 20:48:11 ID:vxIW8Ziu
信徒同士の結婚だったら離婚はないのかなあ。
753ご利益:2008/05/16(金) 12:48:14 ID:MNTC8nOE
そうですね。
自分の教会に限って言えば信徒同士の離婚はありませんね。
他でもそういう話しは聞いた事が無いです。
754お言葉:2008/05/16(金) 15:26:11 ID:eMUAg7h/
男の一の道具は、シャチの踏ん張り強き味わいを見て、男の一の道具に宿しこみ、
「ねばき黄金亀の皮、つなぎ定めて切れ目なきよう」と、亀を引き寄せ承知をさせて、
女の一の道具に仕立て上げ、そして人間のべろは、鰈を引き寄せ承知をさせて、
人間のべろにこしらえて下されたのだそうです。
755お言葉:2008/05/16(金) 15:30:07 ID:eMUAg7h/
八つのこころのうち押しの強い人がおしつんぼ
わがみ可愛い人が、うまれながらの盲(めくら)
にくい心の強い人が、うまれながらの四つんばい、すなわちいざり
うらみの念の強い人が肺病。
腹立ちの強い人がかくの病、いまでは癌。
欲の心が強くて腹ばかり立つ人が、らい病。
756むかつく:2008/05/16(金) 15:51:02 ID:Q5uSlX+G
お言葉さんや
御言葉をこんな2chに載せるな!どあほか!
757御言葉:2008/05/16(金) 17:24:36 ID:MNTC8nOE

>>756
それでは伺いますけど。
このスレは何を書き込む為にあるんですか?
納得がいく説明をして下さい。
何が良くて、何が悪いのか。

2chだからどーのこーのと言うのもおかしな話しで。
真面目に議論をしているスレも存在する訳ですから。
天○教のスレをご覧よ。視野の狭い信徒さんだね。
真面目に議論をすればいいじゃないですか。

2chのスレを見て前向きに関心を持たれる人も居る訳ですから。
「2ch=悪」 と決め付けるのもどうかと思うよ。
それと、人をアホ呼ばわりするんじゃない。アナタはそんなに偉いんですか?
言葉遣いに気をつけなさい!
758神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 17:35:17 ID:ZbONZY/E
心道教の人達も腹立ちするんだね

お言葉通りだと癌になってしまうんでは?


友達に信者がいてちょっと興味あって来てみたけど、またにします
759御言葉:2008/05/16(金) 18:48:19 ID:MNTC8nOE
>>758さん
申し訳ありません。
つまらない会話をしておりまして。
信徒にも色んな人が居ます。
760御言葉:2008/05/16(金) 18:52:36 ID:MNTC8nOE

>>756
あ〜ぁ、だから言わんこっちゃない。
アナタのせいで心道教が敬遠されてしまいましたよ。
761758:2008/05/16(金) 19:28:45 ID:ZbONZY/E
やっぱり気になってまた来ちゃいました

友達が本当にいい人なもんで、でもどうして宗教やってるのかを
知りたかったんです

そうですよね、信者さんにも色んな方がいらっしゃるでしょう
友達は子供の頃からの二世さんのようだから疑問も抱かず
色んな教えが素直に身について今日に至ってるんでしょう
また友達の持ってうまれた性格や育った環境もあるでしょうし

いずれにしても友達を大切にしたいと思います

ありがとうございました
762異教徒:2008/05/16(金) 21:58:36 ID:hYMH61rd
>>755
八つのこころのうち押しの強い人がおしつんぼ
わがみ可愛い人が、うまれながらの盲(めくら)
にくい心の強い人が、うまれながらの四つんばい、すなわちいざり
うらみの念の強い人が肺病。
腹立ちの強い人がかくの病、いまでは癌。
欲の心が強くて腹ばかり立つ人が、らい病。

こういうの、前にも書いてる人見たことあるのですが、これは心道教の
教えなのですか。だとしたら少々これらの病気の人に対し、思いやりが
ないような気がするのですが。

私の知り合いの信者もとても良い人なのでこの宗教に興味あるのですが、
これが教えだとするとピンときません。
763神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:57 ID:MwIePGNa
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
いやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?

↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるかと言う事。

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m
764御利益:2008/05/16(金) 22:18:36 ID:MNTC8nOE

>>758さん
良かった。来てくれて。(^。^)
心道教の信者って、ごく一部に性格がキツイ人とか居ますけど
悪い人は居ないから安心してね。
気になる事があったら気軽にお友達に聞いてみてね。

765神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 23:20:04 ID:K/HFRC4j
またでやがったか! 
いい加減にしろ!
マンション住まい
766御言葉:2008/05/17(土) 08:17:33 ID:/bzTekqM

『うちにある理は外にあり 外にある理はうちにあり』
767御言葉:2008/05/17(土) 11:50:26 ID:/bzTekqM

>>756
あなたのような心無い信徒が居るから心道教は発展しないのです。
アンチスレをご覧よ。
内容はともかく、言葉遣いはアナタよりずっとまともです。
人を罵倒するなど信徒失格です。
お道において何を聞かせてもらっているのですか。

書き込みに対して気に入らない部分があるなら普通に言えばいい。
「このようなところに御言葉を晒すのはどうかと思う」とかさ。
それが心道教の信徒じゃないの?

確かにあなたの言う事も一理あるよ。
でも、心道教にちょっとだけ触れてみたいという方々にどう応対するの?
天○教のようにQ&Aスレがある訳でもないし、HPはお粗末ですし。
においがけを前面に押し出しているのに矛盾しませんか?
2chを悪の枢軸のように位置付けるのはどうかと思うよ。
有効的に利用すればいいのです。
アナタ、頭が固いよ。


『笑うて通れるだけの心が天ではほしいのや』

768むかつく:2008/05/17(土) 12:25:37 ID:+j2fIAZJ
>>767
お前、頭柔らかすぎだな ケラケラッ
何も判らんやつらに、御言葉かざしてどうすんだよ
生兵法は怪我の基だ、やめとけ
落ち着いて話したから、何?
そんな、考えだから駄目なんだよ。真髄忘れてません?

769むかつく:2008/05/17(土) 12:33:01 ID:+j2fIAZJ
てか、君オタクなんか
よう毎日書き込みできるねぇ。暇な人はいいよなぁ
770御言葉:2008/05/17(土) 14:05:22 ID:/bzTekqM

>>768
なんでそういう攻撃的な言い方しかできないんですかね。
普通にしゃべってほしいよ。
でも、あなたの言う事は真摯に受け止めておきます。

俺はご利益を頂いて、いい仕事に就けたんです。
毎日働かなくても暮らせるんですよ。
あなたもご利益がもらえるといいですね。

ムカツクなら2chには来なければいい。
それから俺と「お言葉」さんとは違う人物です。
771むかつく:2008/05/17(土) 14:17:07 ID:+j2fIAZJ
御利益を頂いて今日は休日だよ
オレは打ちながらむかついては無いけど。藁
そっちは、落ち着いた文字だけどPCの向こう側では鬼のような顔してるんじゃないの?藁
心を磨かんといかんな
772御言葉:2008/05/17(土) 17:14:37 ID:/bzTekqM
大丈夫ですよ。
文字に性格がそのまま出てますから、ご安心を。
こんな人間ですが信徒の端くれです。
怒ってないならHNは変えた方がいいと思いますが。

先に書いた通り、今は自由な時間を多く頂く事ができましたが、
以前は会社でも家でも自由な時間など無く大変な時期があったんですよ。
なので自分に出来る事は無いかと思い、御言葉を書き綴ってみた訳でして。
良かれと思い、やった事なのでそんなにキツイ事を言わないで下さい。

自分は生まれながらにして信徒となった訳ですが。
色々あって今は心道教に不信感を持っています。
ですのであまり熱心には活動をしておりません。

お道を聞かせてもらっていますから会社では真面目に仕事をしていました。
するとドンドン仕事を頼まれます。めちゃくちゃに忙しかったです。
しかし、世上の人の中には仕事を俺に押し付けて楽をして給料だけもらおうとする人が居ます。
会社に来てれば給料がもらえましたから。
そんな奴等が何人も居たので見事に倒産しました。経営者が能無しだったのもありますが。

当初は倒産がご利益?など理解できなかった。
でも今思うと、ようやくご利益だという事が判ってきて。
取引先の方から色々と声を掛けてもらえるなど不思議でした。
仕事もあちこちから依頼が来ますし。不思議です。

サボっていた人達は職を転々としたり、あくどく商売を始めてみたものの
顧客に嫌われて出入り禁止になったり、仕事が見つからずに困っていたり大変な状況のようです。
自業自得です。
こういう場面に遭遇すると「理」というものが判ってきます。
773おだやか:2008/05/17(土) 18:55:05 ID:+j2fIAZJ
そこまで、理が判るようになったら、御言葉を載せるのは止めた方が良いと
自分でも思いませぬか?良識のある信者なんですから「御言葉」さん
774神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 01:31:26 ID:B/VfiyXZ
>772
「自分は実行してたから助かったけど他人は悪いことをしていたから
報いを受けた」って実例は大嫌い。

理が分かってる?のと、ご利益もらっておきながらなんで不信感があるのかわからんし。
秘法秘伝、伝家の宝刀のお言葉を2chに出すってのがさらにおかしい。

何を考えてる?
775お言葉:2008/05/18(日) 15:41:24 ID:lGZGiAoq
「お産してから75日たたないうちに、やたらにまんじゅう食うたり、いも食うたりして、夫婦の交わりをやっている人は、
子宮外妊娠だとか、後屈だとか、子宮ガンだとか、子宮内膜縁だとか、腰が立たなくなったとか、
さおの病で、睾丸炎だとか、いろいろな男女ともに下の病を煩って果てねばならぬ人もある。
下でほこりを積めば、目の病やら、鼻やら、耳やら、のどやら、頭やら、または内臓の病やら、
なにしろ九つの道具に故障ばかりできて、苦しまねばならんから、
75日の間は夫婦のいたずらはやめること」
776御言葉:2008/05/18(日) 19:43:49 ID:WUK1Fxqa
>>773おだやかさん
神様が、おだやかさんに御入れ知恵をされて天からのお叱りと受け止めました。
ありがとうございます。
777御言葉:2008/05/18(日) 20:02:48 ID:WUK1Fxqa
>>774
実例が嫌いと言われてもねぇ。
本部の先生なども実例をあげてお助けを出しておられますが・・・
機関誌にも・・・

あなたのような言い方が不信を抱かせているのです。
同じ信徒なのに、揚げ足を取っていじめるような事はやめて下さい。
778御言葉:2008/05/18(日) 20:28:37 ID:WUK1Fxqa
>>774
それにあなたはおだやかさんに便乗して
文句を言ってるだけじゃないですか。
卑怯だと思いますよ。
779神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 20:31:33 ID:B/VfiyXZ
>774
実例が嫌いってんじゃなくて。
「ほかの人は実行してなかったから(お道やってなかったから)
助からなかった」って言い方が嫌いなんだよ。

あんたの場合、その経営者やサボってる先輩のおかげで
インネン切れて助かったんだ。

ご利益もらったあとなら感謝すべきなのに>772のレスって
おかしいって。
780むかつく:2008/05/19(月) 16:37:21 ID:wOBYgcpJ
人それぞれ、御利益の観点が違うからいいんじゃないの?
てかさぁ。「お言葉」って、無茶苦茶なお言葉載せて平気なのかね
まぁ。しったかが、本見ながら打ってるんだろうけど
根暗だねぇ。。。いやだねぇ。。。。。
781ふたば:2008/05/21(水) 07:08:37 ID:002e/uss
信徒さん?

にしては、攻撃的な言葉(表現?)の人が多いのにびっくりします。
782神も仏も名無しさん:2008/05/21(水) 19:20:04 ID:TyLciYUY

779などは荒らしだね
783神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 01:01:23 ID:sCJ2QY1K
>782
そうは思えんがな。
784神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 18:32:54 ID:JKbmjtyi

本スレはひどい有り様だね

どちらかと言えばアンチスレの方がまともな会話をしているが

アンチスレに笑われるよ

信徒同士で仲良くできないのかね

暴言は良心的に心道教へ関心を持たれる人に誤解を招きます

信徒としての自覚を確認して文言に気をつけて頂きたい

785神も仏も名無しさん:2008/05/22(木) 22:54:48 ID:sCJ2QY1K
>784
お前2ch初めてか?力抜けよ
786神も仏も名無しさん:2008/05/23(金) 18:52:54 ID:IRGfQdLz

本スレはひどい有り様だね

どちらかと言えばアンチスレの方がまともな会話をしているが

アンチスレに笑われるよ

信徒同士で仲良くできないのかね

暴言は良心的に心道教へ関心を持たれる人に誤解を招きます

信徒としての自覚を確認して文言に気をつけて頂きたい

787神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 08:27:33 ID:PHeX/TZ2
理屈の後付けは、見苦しいね。

病気→治る(親さまのおかげ、お供えのおかげ)
病気→治らない(信仰がたりない、お供えが足りない、前世の因縁)
788神も仏も名無しさん:2008/05/24(土) 18:04:24 ID:8V0+9MU5
>787
病気になったら医者に行けばいいじゃない'マリー
789神も仏も名無しさん:2008/05/27(火) 12:38:59 ID:F6FY3NAV
>>787
>>788
アンチスレへどうぞ
790麦の花:2008/06/01(日) 09:58:13 ID:y5FMJWR4
ふ〜ん、こんなスレッドあるんだ。

最初から、読んでみようかな。

791はやて:2008/06/05(木) 10:25:47 ID:uJ5KwyWQ
age
792おやさま:2008/06/05(木) 20:29:02 ID:7YnlKOwQ
年をとったらお互い様は、若い者に目をつけて、嫁がどうのせがれがどうの孫がどうの、嫁が金遣いが荒いの、
うちのせがれは嫁が来てから悪くなったのと。
うちのせがれは嫁が来てからわるくなったのと、うちの嫁のやつは、孫が出きてからのさばりゃがってというて、
しょらを焼いているより、出かけるときはひとりたび
後生の一大事を心にかけて「むほんすっきり、はらうで助けたまえ月日のみ親」と年寄りしごとに娑婆が古いのだから、
親戚縁者をみちびいて、出かけるときの徳に土産を持って、安楽往生さしてもらったほうが良いと思う。
793神も仏も名無しさん:2008/06/06(金) 03:42:29 ID:DLwXPw4i
揚げ
794神も仏も名無しさん:2008/06/06(金) 03:53:00 ID:LWLHC8rX
世界心道教?初耳だわ、
サイトは?
795神も仏も名無しさん:2008/06/07(土) 11:26:19 ID:7IAnmZdB
公式ホームページは、2ちゃんのスレッドができてから、なぜか閉鎖されました。
ウィキペディアに教団については、詳しく書いてある。

2ちゃん倉庫に過去ログがたくさんあるよ。
796神も仏も名無しさん:2008/06/07(土) 22:53:03 ID:E2u0idcV
早漏を治すために熱心に取り組んでいますがご利益がありません。
どうしたらいいですか?
このままでは嫁様に愛想を付かされそうです。
助けてください。
7972ちゃんおやさま:2008/06/08(日) 12:25:56 ID:l8gc9hsA
2ちゃん親様です。

悩み事をなんでも相談してください。
無料で道開けいたします。
でも、名前の頭に「2ちゃん」がついてます。
心道教さんの営業妨害をするつもりはありませんので、ご心配なく。
お金と暇のある人は、本物の心道教の教会にどうぞお運びください。

さて、796さんへの道開け。
専門家にご相談なさい。
それと、早漏だけではお嫁さんは、愛想を尽かしたりしませんよ。
798陰日向に咲く信徒:2008/06/08(日) 14:54:49 ID:wT61Qbmg
本部員のモラル

今日、自分が本部近くの某コンビニFで買い物をしてました。

何か昼ご飯はないかなと物色中、ある本部員が入ってきました。

ソイツは、すぐさまレジに行き、煙草を買ってました。


ここまでは、別に極ありふれた話です。

しかしソイツは、並んでる列を押退け、まさに支払いをしてる人をもなぎ倒すように、店員に煙草を要求してました。


コレってありなんですか?

799こだま:2008/06/08(日) 18:33:26 ID:ZZwKfBPb

とんでもない信徒ですな。

本部帰りのとき、
俺もそのコンビニ利用するので気をつけます。
800神も仏も名無しさん:2008/06/08(日) 23:37:51 ID:5FFfZXJ8
>798 >799
自作自演にしかみえんな。無理がありすぎる。
801神も仏も名無しさん:2008/06/09(月) 10:07:52 ID:8h38ETRj

どこが無理だと思いますか?
802神も仏も名無しさん:2008/06/09(月) 12:17:02 ID:0gUJ5dNY
てゆーか、自作自演で片付けていい問題じゃないと思う

もっと自覚してほしい

昨日なんて寄り日なんだし
803神も仏も名無しさん:2008/06/09(月) 18:42:54 ID:8h38ETRj

>>802さんに同意

地域住民に後ろ指を指される事態になったらマズイよ。

804神も仏も名無しさん:2008/06/09(月) 23:14:48 ID:77MIWqtP
>803
それが実話ならな。
並んでる列を押しのけるなんてなかなか見られないからさ。
805こだま:2008/06/10(火) 20:57:32 ID:ZGly8wHT
>>800

残念ながら別人なんですよ。
ID操作してまでやる必要性はないでしょ。
普通に考えれば判る事だと思う。

確かにそんな本部員が居るとは信じ難い部分はあるが、
本部が前向きに考えなければいけない事ですな。
806神も仏も名無しさん:2008/06/10(火) 21:36:42 ID:7pcpOnKm
>805
他人だとしても、何で>798を無条件で信じるんだよ。
ここ2chだぜ?嘘、でっち上げ、工作なんて当たり前の。
807神も仏も名無しさん:2008/06/10(火) 22:43:34 ID:66WTSH3m
本当に本部員がやったかどうかは別ですが、
火のないところに煙は立たないし、

お言葉にも、はいと受け取る素直な心が欲しいとあるわけで………


真摯に受け止めて、私も、どこからみられてもなるほどと感じられる言語態度で、日々生活したいと思います。
808こだま:2008/06/11(水) 12:24:59 ID:io7k73sX

おっしゃる通りです。
809こだま:2008/06/11(水) 12:26:01 ID:io7k73sX


>>806

>>797をどう思う?

810806:2008/06/11(水) 20:19:56 ID:hq8eIJS+
>809
うーROMってようかと思ってたんだが一応答えるよ。

どう思うって言われても正直困る。アンチスレにもマルチしてる
奴だろ?

どうでもいいと思ってるとしか。
811こだま:2008/06/12(木) 12:35:08 ID:hntmfkdt

サンクス
812神も仏も名無しさん:2008/06/13(金) 12:59:16 ID:Myhxm/p4
AGE
813神も仏も名無しさん:2008/06/14(土) 15:34:10 ID:fjzoS83D
AGE
814神も仏も名無しさん:2008/06/15(日) 16:25:34 ID:DI2SxEYc
age
815神も仏も名無しさん:2008/06/16(月) 16:00:58 ID:P6meXthE
AGE
816神も仏も名無しさん:2008/06/17(火) 13:00:27 ID:zdYTz5ly
AGE
817神も仏も名無しさん:2008/06/18(水) 12:32:45 ID:zcogxqxA
AGE
818神も仏も名無しさん:2008/06/20(金) 12:35:44 ID:jibWoxs+
age
819神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 00:35:16 ID:DZsNvyoY
防犯ビデオで確認されたし
820神も仏も名無しさん:2008/06/22(日) 20:41:42 ID:o1Wbk6NS
AGE
821建設祭:2008/06/23(月) 20:42:50 ID:1+o0iIiA
age
822神も仏も名無しさん:2008/06/23(月) 23:04:14 ID:i8j0OmXM
>>819
何を?
823神も仏も名無しさん:2008/06/26(木) 18:37:15 ID:uBsdgdtp
age
824神も仏も名無しさん:2008/06/27(金) 20:04:52 ID:wcB/0q9c
ああ、しんど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今日
825巨乳、豊乳:2008/06/28(土) 13:41:04 ID:dzsczp2f
振動。。。。。。。。。胸。
826九紫:2008/06/29(日) 12:48:46 ID:4TWpIvdU


age


827まわる、まわる地球は回る:2008/06/29(日) 16:38:35 ID:gPMzF7hf
心道教出身のアスリートっているんですか?

オリンピックが近づいたので、ちょっと気になりました。
828神も仏も名無しさん:2008/07/02(水) 17:29:23 ID:aICAVULf
保守
829神も仏も名無しさん:2008/07/05(土) 15:16:14 ID:XTyXV0cJ
結婚のご利益がいただけることになりました。

皆さん、ありがとうございます。
830八白:2008/07/09(水) 18:59:14 ID:jP0QJwLx
保守
831神も仏も名なしさん:2008/07/12(土) 10:37:27 ID:GsjWotL+
毎日、日の寄進と匂い付けを行っています
832神も仏も名無しさん:2008/07/15(火) 03:48:18 ID:orxvV7kA
臭いがけじゃなかったっけ?
833志村:2008/07/19(土) 16:16:48 ID:3yh40NCA
保守
834明石家:2008/07/23(水) 08:15:52 ID:G5pZS1Nu
おぼん祭り 保守
835神も仏も名無しさん:2008/07/24(木) 07:58:12 ID:+Ii8x31j
昔は別科に教皇があったんだけど、今はなくなったらしいね。

なんで?
836神も仏も名無しさん:2008/07/24(木) 12:30:53 ID:bBtYRy2Y

最近、信仰熱心だった身内が死んだ。

故人の遺言で御霊まつり?とかいうものをするように
頼まれたのだが、料金は一体いくらですか?
837神も仏も名無しさん:2008/07/26(土) 16:53:01 ID:U0rcahdB
>836

最初は「気持ちだけでいいんだよ」

「ところで、いくら用意してあるの?」
「それでは、あなたの気持ちが通じないわよ」
「やはり、あなたの本当の気持ちをみせないと」
「気持ちさえあれば、どこかで通算できるはずだから、心配はいらないわよ」
「それじゃあね、出直しされた○○さんも、浮かばれないわよ」
838神も仏も名無しさん:2008/07/26(土) 19:45:32 ID:WMlr3Jlc

>>836さん

正確な情報は故人が所属されていた教会や支部関係者及び
世界心道教本部に直接お問い合わせ下さい。
それが一番確実です。2chの情報を鵜呑みにしないで下さい。

御霊祭りの場合、費用は最低金額が決められております。
ご遺族様が御本部へ出向いて頂く必要があります。

故人のご冥福をお祈り致します。
839神も仏も名無しさん:2008/07/27(日) 15:53:38 ID:j5Rboc+/
>>836さん

要するに、「時価」ってことですね。

ご本部にいったら、断れなくなりますよ。
840五黄:2008/07/30(水) 20:08:14 ID:SeL5o2Xb
保守
841神も仏も名無しさん:2008/08/01(金) 18:51:31 ID:Mkb+2vAA
暑中お見舞いサゲ
842神も仏も名無しさん:2008/08/04(月) 17:04:20 ID:tz4r0/OH
暑い日が続きますね。
運動会に参加される信徒さんは
熱中症に気をつけて下さい。
843六白:2008/08/07(木) 12:51:50 ID:/y2G7pjq
保守
844神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 12:36:03 ID:DSPt5CwD

暑い夏に運動会なんかやる
本部が非常識。

信徒の健康と安全を考えろよ。
バカじゃねーの。
845神も仏も名無しさん:2008/08/08(金) 17:10:52 ID:TXPKnpim
夏季研修アゲ
846神も仏も名無しさん:2008/08/09(土) 15:34:37 ID:8rPOYSQQ
オリンピックと高校野球
VS
運動会
847和風総本家:2008/08/09(土) 17:53:45 ID:DNq+3OU5
お盆には追善供養をさせ頂き家族揃ってお墓参りをして
ご先祖様に感謝致しましょう。
848竹野内:2008/08/10(日) 12:56:59 ID:gousJfmu
【機関誌 八号】
少し雰囲気が変わりましたね。
中々、良いと思います。
849Tomorrow:2008/08/11(月) 09:58:31 ID:EYSRtl9y

お盆法要

【精霊棚】
多くの地方では、ご先祖さまの霊を迎える精霊棚を13日の朝につくります。
精霊棚は、盆棚とも言われ、位牌を安置し、お供えをする棚です。
茄子で作った牛や胡瓜の馬が供えてあるのをよく見かけるのではないでしょうか。
これは、ご先祖さまの霊が牛に荷を引かせ、
馬に乗って行き来するという言い伝えによるものです。

【迎え盆、送り盆】
13日の夕方か夜に菩提寺とお墓に参り、祖先の霊を迎えます。
これを[精霊迎え]と言います。
この時に霊が迷わず帰ってこられるように焚くのが[迎え火]です。
地方によってはお墓からの道筋に、たくさんの松明を灯す所もあります。
そして、16日は送り盆です。
この日に、お盆の間一緒にすごした祖先の霊を送り出すことを[精霊送り]と言います。
この時に[送り火]を焚くことも広く行われています。
京都の[大文字焼き]も送り火の一つなのです。

【新盆】
故人の四十九日の忌明け後、初めて迎えるお盆を[新盆]といいます。
アラボン、ニュウボン、アラソンジョ、ニイジョウロ、ネジョウレイなどと呼ぶこともあります。
普段のお盆よりも手厚く供養するのは、人の情として自然なことでしょう。
地域によって異なりますが、何も絵柄のない白張提灯を新盆の時だけ使い、
送り火で燃やしたりお寺へおさめたりする風習があるようです。
毎年のお盆には秋草の模様などの入った提灯を使います。
850バッテリー:2008/08/11(月) 18:55:20 ID:EYSRtl9y
お盆おどりsage
851ポニョ:2008/08/12(火) 17:23:38 ID:QNY0iCkB
◆盆踊りとは◆
最近では宗教的な色合いは薄れてきましたが、
元来盆踊りは、戻ってきた精霊を慰め、送り出すために催されてきました。
また、戻ってきた霊が供養のおかげで成仏できた喜びを踊りで表す、
と伝えられている地方もあります。 
私たちが、
祖先に感謝し生きていることの喜びを表現するために踊ると考えてもよいでしょう。
852ポニョ:2008/08/12(火) 17:35:47 ID:QNY0iCkB

お盆の入り(13日)

朝=準備
・お位牌を仏壇から盆棚に移す。
・仏具・御霊膳・花・ナスとキュウリの牛と馬などを
  供える。
・お迎え提灯・お供え物・花・線香・ローソクなどを準備。

午前=お墓参り
・家族そろってお墓参りにゆく。
  「迎えは早く、送りは遅く」と一般には言われている。

・お墓で線香をつけ、その火を提灯に移して持ち帰る。
  この火が精霊だとも言われている。

その火を盆棚の灯明に移すのだが、最近は火の始末などの心配もあり、
形式的に済まされることが多い。
そのために、電気式の盆提灯が普及してきてる。

夕方=迎え火
・迎え火をたく。(迎え火の習慣のある場合。)
  戸外が暗くなったら、家の門口や玄関で「迎え火」を
  たきます。

・精霊が迎え火を目印に帰ってくると言われるためで、
  盆提灯の電気をつけることも同様の意味がある。
853江頭2時20分:2008/08/12(火) 19:14:11 ID:QNY0iCkB
日航機墜落事故から23年か・・・
時間が経つのは早いな。
当時、俺は別科生で本部に居た。
854神も仏も名無しさん:2008/08/12(火) 19:24:36 ID:R+WlOJh6

>>853 オレも別科生で本部にいたよ。
   詰め所のテレビと本部員の読んでた新聞の見出しで事故を知った。
   

   853、同世代だな。江頭は40歳前後か?
   本部の食事が粗末で泣いたよなぁ。
   菓子も禁止だったし。

   
855江頭2時21分:2008/08/13(水) 18:54:09 ID:MfttO99y
40を少し超えているよ。
当時は外界の情報はまったく伝わってこなかったね。
という事は墜落事故を教えてくれた信徒さんですね。
前例が無い事故だったからかなりの衝撃を受けたのを覚えています。
「因縁寄せて守護」ですね。因縁は恐ろしい。
しかし、そんな俺は飛行機オタクになっていますが。
確か御神殿で教務総長さんが事故の御願いをしたんじゃなかったかな。
当時は教務総長さんも現役バリバリでしたね。

確かに食事はあまりいいとは言えなかったね。
俺が感じていた事は、質より量。
早い者勝ちみたいなところがあって
気配りの無い信徒達におかずを持っていかれて腹が立ってた。
必要量を把握してない本部にも問題があったと思う。
納豆なんて大豆が3粒とかだもんなぁ。納豆好きの俺には耐え難いものがあった。
所属教会出身の本部員さんの宿舎に遊びに行った時のジュースの味は格別だったな。
856江頭2時21分:2008/08/13(水) 18:55:20 ID:MfttO99y
別科生に入って早々、
机に肘をついて聞いていたら急逝した教師I..u氏に怒鳴られたのにはビビった。
風体が極道みたいだったし。
別科生に不満は色々あったが思い出の一つといったところ。

臨死体験を機に入信した信徒さんのお席を聞いたのも別科生の時だったような。
病気か怪我で臨死体験をして
あの世で親様に会い、心道教を信仰するように諭されて入信したとか。
それまでは心道教とは無縁の人だったそうで。
不思議な事があるものです。

お道をやらせてもらっていると不思議な事がたくさん出てきます。
世上の人には単なる偶然で片付けられてしまうかもしれないが、
自分は御守護をしてもらっていると思う。
長年勤めた会社が倒産し、
請負業に転じているとそういった御利益をひしひしと感じる日々です。 shinshin
857金田一:2008/08/14(木) 09:23:53 ID:5M60/QEM

お盆の明け(16日)

・御霊は午前中まで我が家に居るので、お供え物をする。

・送り火をたいて、御霊のお見送りをする。

夕方=送り火
・送り火をたく。(送り火の習慣のある場合。)
  戸外が暗くなったら、家の門口や玄関で「送り火」をたきます。

・精霊を送る送り火です。
 「来年もお会いしましょう」という気持ちを込めて送ります。
858北川:2008/08/16(土) 08:24:43 ID:Up1tyl9+
【運動会パート2】
再び熱中症に気をつけて下さい。
859パンくん:2008/08/18(月) 19:14:24 ID:wslc4Noi
運動会
青年会
夏季研修
お疲れ様でした。
860マックスハート:2008/08/19(火) 12:26:04 ID:kuFInmW9
運動会はね、暑かったけど、やっぱり楽しかったよ!
おおさかの、赤い彗星さんもリレー出て走ってた!
それと20年前と変わり、かき氷もお変わり自由でした。
彗星さんまだこのスレ見にきてるのかな?
861太田:2008/08/22(金) 19:24:53 ID:PV55UPCc
残暑お見舞い申し上げます
862神も仏も名無しさん:2008/08/25(月) 12:35:20 ID:Nymt6R4E
保守
863神も仏も名無しさん:2008/08/26(火) 13:45:36 ID:kL+pthEq

アゲ♂アゲ♂
86420世紀青年:2008/08/27(水) 18:01:17 ID:NJB410by

殺伐とした事件や事故が多いですね。
無差別・・・・・とか。

巻き込まれたらどうしようとか考える事はあるけど、
でも自分は心道教信徒なのでその心配は無い。

親神様や御先祖様が御守護してくだされているからだ。
心道教信徒で良かった。

欲を言えばもう少し魅力的な教団になれば良いと思う。
865本怖クラブ:2008/08/28(木) 19:17:32 ID:uHa7HHFS

車の運転をされる方は、ふたごころを止めて交通法規を守って
運転しましょう。

黄色信号を無理に通過しようとすると
黄色い傘をさした子供が現れるかもしれません。藁
866:2008/08/29(金) 14:04:25 ID:C1UBk8ix
きのうの豪雨はすごかったようですが。
本部は大丈夫だったでしょうか。
867神も仏も名無しさん:2008/08/29(金) 19:15:34 ID:9R7D50pS
>866

教えからすれば大丈夫なはずでは?
868N700系:2008/08/30(土) 13:26:52 ID:QR1hYuyu
明日、本部帰りしようと思っていたけど
新幹線が動かなくなるといけないので延期します。
869神も仏も名無しさん:2008/08/30(土) 21:18:39 ID:bVgvU76/

>>868 あなたが行ける!と決めれば必ず行けます。
   迷っていたら心通りの守護になります。
   親様を信じて下さい。
870N700系:2008/08/31(日) 16:40:59 ID:0AaQ5KHE
ありがとうございます。
871大阪の赤い彗星:2008/09/01(月) 02:11:58 ID:uD9MmfHp
マックスハートさんどうも!!

やっと筋肉痛もなおりましたわ!!

2chはごくまれに見てますわ!!

御本部で見かけたら気軽に声かけてください!!

ほな、また、よろしく!!
872神も仏も名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:41 ID:uKZA55jt
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
873神も仏も名無しさん:2008/09/02(火) 08:10:03 ID:Fgx3F+em
それがどうした?
874神も仏も名無しさん:2008/09/04(木) 18:24:25 ID:vA7biUXy

アゲさせて頂とうございます。
875コナン:2008/09/08(月) 17:23:03 ID:rx/dIonr
残暑お見舞い申し上げます。
876本仮屋:2008/09/10(水) 21:03:42 ID:agreA4bu
「御道中記そののち」プロジェクト
ご成功を願っております。

親様と共に過ごされた信徒さんは、年々少なくなっていると思われます。
連絡表を出すのが億劫の信徒さんもいらっしゃるのでは。
高齢者には本部員さんが直接出向いてお話しを伺ったらいかがでしょう。
877神も仏も名無しさん:2008/09/11(木) 16:46:10 ID:A1wCHB9v
TBananaサーバやら新型TigerやらE-banana(ぞうさん)サーバやらT-banana64やらと
新型サーバ( http://server.maido3.com/ )の投入で、
しばらくの間だらだらと続けていく予定の、サーバリフレッシュ工事。

○ サーバリフレッシュ工事とは

同一サーバにおける掲示板のバーチャルホスト(名前)を変更することにより
(基本的には番号を一つ増やす)、サーバの負荷を軽減し、
またHDDの容量を稼ぐことで、サーバの寿命を延ばすための工事のことです。

移転作業が始まると
・移転元サーバで書き込みができなくなります
・更に移転元サーバの板・スレが見えなくなります
・移転先サーバには最初スレッドがない状態になります
・待っているとそのうちスレッドも移転します
878神も仏も名無しさん:2008/09/13(土) 16:19:03 ID:PvbGB2c6
てんぷらをあげさせていただきとうございます。
879たいら:2008/09/13(土) 17:27:17 ID:N/fGWwL+
祈る。世界人類の為に。わたしたちはみな一体だ。この福音を受け入れてのみ、変容が可能だ。わたしたちはみなひとつであることを理解し、お互いに対する姿勢を変えなければならない。なぜなら、わたしたちはみなひとつだから。
880ポニョ:2008/09/14(日) 13:12:39 ID:Ld9ZYdax

秋のお彼岸には、
家族揃ってお墓参りと追善供養をさせていただきましょう。

残念ながら俺はお道で、
お墓参りに関する教えを受ける機会がなかった40代の信徒である。
細木数子のテレビ番組で、お墓参りの重要性を教えてもらった。

最近はどうか知らないが、
お盆の過ごし方などのこういった一般常識も積極的に教えて良いと思う。
881神も仏も名無しさん:2008/09/17(水) 17:41:06 ID:BP1aX7W0
保守
882台風:2008/09/19(金) 20:29:14 ID:jbmxOLex
保守
883防衛オタク:2008/09/21(日) 17:37:08 ID:GWftR0A6
青年会、お疲れ様でした。
884ミルコ:2008/09/23(火) 19:26:57 ID:i16X+D4u
秋の彼岸祭、お疲れ様でした。
885桜サクラさくら:2008/09/24(水) 21:36:24 ID:gjktaUfA
時々 拝見させて頂いております。m(_ _)m
色んな方向からの見解、善し悪しは別としてこれからも拝見させて頂きます。
先ずは挨拶まで
886神も仏もある:2008/09/26(金) 00:36:26 ID:RcL0ka5M
>>745 天理教 「おふでさき」より
前生の因縁よせて守護をする
これは末代しかとおさまる
887スパイダーマン:2008/09/26(金) 15:05:59 ID:g2dXH2qq

>>886さんは
天理教の信徒さんですか?
888武蔵:2008/09/28(日) 17:28:41 ID:O3TIdWa8
保守
889大和:2008/09/30(火) 16:41:43 ID:5lrTar6l
お誕生日のお祝いを申し上げます。
890戦闘機好きな信徒:2008/10/03(金) 18:54:51 ID:s0z/TbWk
5日は
浜松基地航空祭に行ってきます。
891戦闘機好きな信徒:2008/10/04(土) 19:24:56 ID:kJgK/qY+
明日は曇りベースの天気のようだ。
露出補正はおもいきったプラス補正で攻めます。 保守
892航空自衛隊:2008/10/08(水) 18:01:29 ID:T46SUd8/
次回は11月3日
埼玉県、入間基地です。 保守
893神も仏も名無しさん:2008/10/09(木) 19:00:57 ID:AHqp7kNx

青年講習ってどのような内容ですか?
894ブラッディ・マンデイ:2008/10/13(月) 10:47:58 ID:Aiz2lzfW
本部、月並祭 保守
895ブラッディ・マンデイ:2008/10/13(月) 10:52:59 ID:Aiz2lzfW
>>893
申し訳ない。
俺は参加した事がないので説明できなくて・・・
896ブラッディ・マンデイ:2008/10/13(月) 21:05:33 ID:Aiz2lzfW

東名高速の集中工事が始まります。

車で本部帰りをする方はご注意を。
897チーム・バチスタ:2008/10/14(火) 17:05:15 ID:LlFO8Pb9
保守
898銀河鉄道999:2008/10/15(水) 16:30:43 ID:rdujRHrb

【御道中記】

年配者からの要望です。

文字を大きくした改訂版の発行をお願いします。
899神も仏も名無しさん:2008/10/15(水) 23:39:42 ID:djH0GrfY
心道教あっちこっちに駐車場あるのに路駐するな
じゃまだ
900神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 08:30:24 ID:8x7sXjkY
荒しはご遠慮クダサイ。
901神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 08:39:39 ID:8x7sXjkY

>>899

我が心道教信徒は路駐はしない。

証拠でもあるのか。

迷惑なら警察へ通報すれば済む事だ。

根拠の無い言い掛かりはやめて下さい。
902神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 08:42:30 ID:8x7sXjkY

>>899

邪魔なのは貴様だ。
903神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 09:08:12 ID:8x7sXjkY

>>899

デーブ・スペクターか。
904神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 13:05:48 ID:8x7sXjkY

>>899

運転者が教団関係者だと言うなら、その証拠を示しなさい。
905神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 13:25:01 ID:8x7sXjkY

>>899

リーマン・ブラザーズの社員だな。
906神も仏も名無しさん:2008/10/16(木) 18:38:24 ID:8x7sXjkY


>>899

基本的に書き込む場所を間違えているのだよ。

アンチスレへ行くといい。
907道祖神:2008/10/18(土) 16:47:38 ID:VWofoAq3

【本部の月並祭】

午後。
2番目のお席が始まると同時にゾロゾロと一斉に帰り始める信徒達。
お席をされる信徒さんの気持ちを考えないのですかね。
ご自分達がお席をする側だったらどうでしょう。
心無い信徒達です。
途中で帰るのは自由だから仕方無いが少しは気を遣ってもらいたい。
途中で帰る人はできる限り後方に座るとか。

お式やお席中にペチャクチャと井戸端会議を始めたり、
赤ん坊がギャーギャー泣き出してもその場を離れようとしない。
子供が走り回って騒いでいても保護者が注意しない。親馬鹿という事か。
周りに迷惑を掛けているという認識が無い、場所を弁えない信徒達である。

世上の講演会などでは摘み出されるのが関の山である。
なぜ本部の月並祭ではこんな事が許されるのか。
青年会のように静かにできないものか。
俺の教会も似たようなものだが。藁
教義を教える前に一般常識を教える必要がある。

正すところはきっちり正すべきである。
そうしないといつまで経っても変わらない。
このままズルズルと行っていいのだろうか。
静かにお席を聞けない信徒には出て行ってもらいたい。
もしくは強制退場させていいと思う。
甘やかせるのにも限度があります。
真面目に聞いている信徒にとっては迷惑な存在です。
908阿菩大神:2008/10/19(日) 15:09:20 ID:K1gEVIyC
保守
909七福神 :2008/10/20(月) 19:04:26 ID:e+NSydtW
保守
910EOS 50D:2008/10/21(火) 18:57:01 ID:zrWqWdDz

◆信徒の健康を守りたい◆

『衣類用防虫剤の人体への影響』

寝室に洋服タンスがあって防虫剤を使用している場合は要注意です。
揮発性ガスを吸い続けている可能性が高い。

微妙な症状がある場合、防虫剤の影響を疑ってみて下さい。
頭痛や眼、鼻、喉などに不快な症状があるなど。

防虫剤で体調不良 http://kobe-haricure.net/health/e84.htm


『電気蚊とり器の人体への影響』

殺虫剤を毎日毎日吸いつづけて、あなたは大丈夫?
虫除けスプレーは超危険! http://www.binchoutan.com/bouchu.html

家の中や身の回りの化学物質 http://www.mitomo.com/doc/kagaku.htm
911EOS 5D MarkU:2008/10/23(木) 15:41:17 ID:+u4WdIvW

きょうは、

秋の大祭、長寿感謝祭でした。
912神も仏も名無しさん:2008/10/23(木) 21:00:38 ID:VpPUHw/w
門の所に毎日 車がとまってるよ!
913神も仏も名無しさん:2008/10/23(木) 22:12:13 ID:AgiEGYI2
[お式やお席中にペチャクチャと井戸端会議を始めたり、
赤ん坊がギャーギャー泣き出してもその場を離れようとしない。
子供が走り回って騒いでいても保護者が注意しない。親馬鹿という事か。
周りに迷惑を掛けているという認識が無い、場所を弁えない信徒達である。 ]

こういうゆるいところが、多分みんな好きなんじゃないのかな?
914神も仏も名無しさん:2008/10/24(金) 07:57:04 ID:WhlhUhoG

>912

そこまで解っているなら直接クレームをつければいい。

公道に駐車しているなら道交法に違反する訳だから堂々と言えばいいし。

忠告に応じないのであれば警察へ相談して下さい。

ここへ書き込んでも教団へ伝わるとは限らんし。

強いて書き込むならアンチスレの方がいい。

賛同してくれる仲間が居ると思うよ。

アンチスレhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1188443942/l50
915神も仏も名無しさん:2008/10/25(土) 07:08:16 ID:w9osut7V

飛行機系、その他のコテハン変えて
一人で連投している君、いい加減にしたら?

スレの空気読め。
916神も仏も名無しさん:2008/10/25(土) 07:18:02 ID:w9osut7V

縁談願いを散々やって御利益頂けなかったなら、
それは詐欺にあったのと同じだから
御供え返してもらえ。
917ヨシオ:2008/10/25(土) 08:51:04 ID:4SjYl6td
空気読めだと。

そんなの関係ねぇ。

余計なお世話です。

アンチは来ないで下さい。
918コジマ:2008/10/25(土) 08:58:14 ID:4SjYl6td
>>913さん

お言葉を返すようで申し訳ありません。

お席を真面目に聞きたい信徒にとって
マナーに欠ける信徒は迷惑な存在でしかありません。

話しがしたい気持ちも解らない訳ではありませんが
話すなら御神殿の外でしてもらいたい。
919なだぎ:2008/10/25(土) 09:04:39 ID:4SjYl6td

◆信徒も健康が第一です◆

『体を温める食材・食べ物と冷やす食材・食べ物』

東洋医学では、食べ物を3つの性質(食性)に分けています。
陽(温・熱)は体を温める食材、
陰(涼。寒)は体から熱をとる、体を冷やす食材、
平は陽、陰のどちらにも偏らない中間の穏やかな性質の食材です。

この食性は加熱や加工で変化することがあります。
陽と陰のどちらが良いということではなく、季節や生活環境に合わせて、
偏らずバランスよく摂取することが大切です。

冷え性の人は、これまで食べていた陰性の食材をまったく制限してしまうことは、
現実的でないばかりか、
陰性の食材から摂取できるはずの栄養素までも制限してしまうことになるため、
合理的とは言えません。

陰性の食材は、加熱調理することにより、或いは体を温める香味野菜、
香辛料、調味料その他の食材とうまく取り合わせることにより、
体を冷やさない食べ物、体を温める料理に替えて、食べると良いようです。

冷え性の人は、体を温める食材を積極的に食べるようにすれば良いようですよ。
920エンタ:2008/10/25(土) 09:30:25 ID:4SjYl6td

お供えの返金?
それができれば誰も苦労しないだろ。

他人に命令する前に
まずはご自分が実績を作る事ですな。
921神も仏も名無しさん:2008/10/26(日) 05:27:51 ID:x82tV+Se

>>920 わたくしは一部返金してもらいましたよ。失礼な!
    少しは勉強したら?
    チカラになってくれる団体もあるんですよ。
    返金、してもらえますよ。
    されないという思い込みを捨てなさいよ。
    わたくし本当に返してもらいましたよ。

アンチ出入り禁止なんてルール、スレタイにないから。

独身飛行機野郎がレスもつかないのに
一人保守カキコ続けているのが痛々しいよ。
君の独身の理由は本部の指導の誤りが原因だよ。
922インテル:2008/10/26(日) 08:32:36 ID:yEgnfHjz
上の方を読みなさい。
何の為にアンチスレを作ったのよ。
偉そうな事を言うな。

俺はお供えを返してもらおうなんて考えてません。
あなたが返してもらったならそれでいいんじゃないの。
俺には関係ないこと。
そんなの勉強する必要も無いし。

返金のやり方を916に教えてあげればいい。

あなたに罵られる筋合いはありません。
アンチは来ないで下さい。
923インテル:2008/10/26(日) 08:48:39 ID:yEgnfHjz
アンチスレが寂れてるものだから
本スレに来る卑怯な奴らだ。
こっちに来ないでアンチスレを盛り上げろよ。
924CPU:2008/10/26(日) 12:34:02 ID:yEgnfHjz
◆信徒の健康を守りたい◆

『電磁波の人体への影響』

人体に触れる電気製品は要注意です。
パソコンをやり始めてから
手が振るえるなどの症状は電磁波の影響かもしれません。

パソコンの電磁波はアース(接地)を取る事で抑える事ができます。
ほとんどのパソコンにはアース端子が用意されていますが、
変換コンセントなどを使ってアース端子を潰している事がほとんど。

日本ではアースを軽視している現状があります。
感電防止の為にアースを取る程度で電磁波抑制の為にアースを取る事は少ないのが現状。

身近な問題「電磁波と健康」 http://www.sei-ken.co.jp/mijika_denji.htm

電磁波と上手につきあう方法 http://www.binchoutan.com/denziha.html
925CPU:2008/10/26(日) 15:16:34 ID:yEgnfHjz

レスがつかないのは君も同じだろうが。

アンチの方ではレスが無いようだが。

痛々しいと思うなら本スレに来なければいい。

簡単な事だ。変な人。
926CPU:2008/10/26(日) 15:36:15 ID:yEgnfHjz

君にはレスつけませんので。

語りたかったらお独りでどうぞ!
927神も仏も名無しさん:2008/10/27(月) 06:31:16 ID:Hq/qP5ON

890 :戦闘機好きな信徒:2008/10/03(金) 18:54:51 ID:s0z/TbWk
5日は
浜松基地航空祭に行ってきます。


891 :戦闘機好きな信徒:2008/10/04(土) 19:24:56 ID:kJgK/qY+
明日は曇りベースの天気のようだ。
露出補正はおもいきったプラス補正で攻めます。 保守


892 :航空自衛隊:2008/10/08(水) 18:01:29 ID:T46SUd8/
次回は11月3日
埼玉県、入間基地です。 保守

↑上記のような書き込みが心道教スレに必要あるのか
 僕も疑問だった。内容が意味不明で気持ち悪い。

 アンチに腹を立てる前に自分のやっていることで
 他人が不愉快になっていないか考えてみたらどうでしょう。

月並祭で井戸端会議をやっている人と
あなたがこのスレでやっていることは同じだと思います。

保守するにしても、お道に関係する事を書いて欲しいと思います。
この雰囲気では他の真面目な信徒が書き込みにくいっていう事を
915さんは指摘してくれているんだと思いますよ。
928927:2008/10/27(月) 06:35:56 ID:Hq/qP5ON

自己満足のために発言したいなら
個人的にブログを作って、その中で気の合う仲間と自由にやれば
いいんじゃないんでしょうか。

ここは公共の場であって、あなたの「日記帳」ではありません。
929神も仏も名無しさん:2008/10/27(月) 18:25:51 ID:NuR9DADV
京王線で通勤しています。
通勤途上で、かならず「おやさま」を読んでいます。
見かけたら、声をかけてください。
930神も仏も名無しさん:2008/10/31(金) 17:18:51 ID:gD8zDssK

むほんすっきり・・・アゲ!
931神も仏も名無しさん:2008/11/11(火) 07:15:41 ID:2lu5ab/I

保守 揚げておきます。
932神も仏も名無しさん:2008/11/17(月) 18:56:40 ID:tVFbjbHG

保守
933神も仏も名無しさん:2008/11/21(金) 07:07:43 ID:iC92KMT9

保守 あげ 過疎ってるねー
934神も仏も名無しさん:2008/11/25(火) 23:14:08 ID:tNGv+yrV
>929

名鉄とJR以外おるんか?
935神も仏も名無しさん:2008/11/30(日) 16:27:13 ID:ZTxPuedt

>921

スレの空気が読めないのはお前だろ、KYアンチ君。最低限のルールは守れよ。

迷惑な人間だな。自分の棲家へ戻れよ。

しかしアンチスレでも無視されてるな。可哀想に。
936神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 00:19:06 ID:PqSdOshp
訪れる人さへまれなこのスレに、落ち葉吹き寄すこの夕べかも。
937神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 00:25:01 ID:PqSdOshp
推敲後。

訪れる人さへまれなこのスレに、枯れ葉吹き寄すこの夕べかも。

938神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 08:07:39 ID:y+n1Pend

>>927

アンチを擁護するなんてサイテ〜
939神も仏も名無しさん:2008/12/03(水) 08:10:43 ID:y+n1Pend
>>936 >>937

頭のおかしい人は遠慮して下さい
940航空幕僚長:2008/12/07(日) 18:50:30 ID:JlNEqZKv
>>928殿
了解です。主旨を逸脱する書き込みは控えます。
しかし、アンチ野郎が信徒の振りをして書き込んでいる可能性を否定できないので
いくつか言わせてもらいます。

最近のスレの現状は書き込みも少ないし
「アゲ」、「保守」、「過疎」、の繰り返しだけではつまらないでしょう。
少しくらい雑談があってもいいんじゃないかな。2chなんだし。
肩の力を抜いて楽しく行きませんか。皆、信徒である前に生身の人間なんですから。

わざわざ過去の書き込みをコピペしなくても、>>XXXで済むと思いますが。
注意喚起にここまでやる必要性があるのでしょうか。信徒の恥を晒して楽しいですか。
同じ信徒に対して「気持ち悪い」という表現はいかがなものか。
そういう言動をするからアンチ的な人が出現するのです。それを解っておられない。
コピペの内容について「気持ち悪い」という表現が意味不明です。
ご自分がそのように言われたらどうですか。
一部の教師や信徒には相手の心情を察して発言するという事が欠けている。
このスレは信徒同士の罵り合いの場ですか。
アンチの書き込みをダシにして信徒を罵倒するのは邪道です。
教団を潰そうとしている人間に同調するのはいかがなものか。
915の狙いは、このスレを無くす事ですよ。おいらはそのように解釈してます。

貴殿がコピペした部分より、過去には問題のある書き込みが多数あります。
公共の場という位置付けであるのに良識ある信徒とは思えない乱暴な文言が目立ちます。
信徒としてあるまじき行為です。そういった部分は咎めないのですか。
公共の場であるなら尚更文言には気を遣わなければなりません。
スレを管理されるのであれば公平にやって頂きたい。
それと >>836 >>893のような質問を無視しないで答えてあげて下さい。
941航空幕僚長:2008/12/07(日) 18:53:49 ID:JlNEqZKv
つづき

井戸端会議・・・、再度、過去の書き込みを持ち出しますか。
これは社会常識であり、正論を申し上げているのですから中傷される筋合いはありません。
月並祭と2chを同じ土俵に乗せるのはどうかと思う。
過去の書き込みをネタに揚げ足とって信徒を罵倒するのはいかがなものか。
このスレはそういうのが多いな。これが信徒のやる事かね。和気藹々とできないのですか。
その点、内容はともかくアンチスレの方が普通の会話をしています。本来、逆じゃないのかな。
本スレに来る信徒って、いけずな人が多いですね。アンチ的な人を出現させる原因と考えます。
2chなんだからたまには雑談があっていいと思う。月並祭で井戸端会議をする信徒達のように。
月並祭の井戸端会議は許されて、2chの井戸端会議がお咎めを受けるのは矛盾します。
スレの井戸端会議を禁止するのであれば月並祭の井戸端会議も禁止にして下さい。
ざわついた月並祭は見苦しい。初めての人や対外的に良識ある人物が見たら首を傾げるでしょう。
場所が場所ですから。神聖なる御神殿ですよ。場所を弁えない信徒達です。
前座で注意を与える事も視野に入れて下さい。信徒の良識に任せても期待できません。
私語の無い月並祭を実現して下さい。貴殿にはそれくらいの力量をお持ちでしょうから。
頭ごなしに否定するだけでは前に進みません。肯定派であるなら建設的な意見を出して下さい。
期待してます。
そろそろ教団の体質を変えて行かないと今後の運営にも響くのではありませんか。
942インテル、入ってる?:2008/12/07(日) 18:56:31 ID:JlNEqZKv
スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しなさい。

スレの空気が読めない愚弄なアンチ野郎は遠慮しろよ。
943神も仏も名無しさん:2008/12/13(土) 17:38:34 ID:3yhZVm94

>>940 >>941

俺の記憶が確かなら
本部のワ○ナベ先生の本席での所作について
悪口書いていたのは君でしょう。

なんだか立派な口叩いてるな、航空幕僚長さん。
他人の言葉遣いや書き込みに注意できる立場なんですか。
944航空幕僚長:2008/12/17(水) 13:17:22 ID:VYilOR8b
はい。お陰様で立派な書き込みをさせて頂いております。
伏字がたった一文字というのはマズイと思いますよ。この場合あまり意味がありませんね。
W氏を擁護するところを見ると本部員殿といったところでしょうか。
あなたは教師から罵倒され心を痛めている信徒を悪者扱いするのですか。酷い人ですね。
寄って集って信徒をいじめて楽しいですか。これが心道教信徒のやることかね。

「注意できる立場・・・」 何の事を言われておられるのかよくわかりませんが。
あなたの方こそ他人にそのような事を言えるほど偉いお立場なのですかね。
割り込んで入って来て何をおっしゃいますか。
あなたのように心無い人間が言い掛かりをつけてくるのでそれに答えているのであって、
あなたには関係の無いことでしょ。相手に合わせた文言で返します。
俺だけを槍玉に挙げるのはおかしい。公平にやって下さいと言っているのです。
教団に敵対的なアンチの書き込みは咎めずに現役信徒を咎めるのは常識的に考えて矛盾します。
筋が通ってない。

あなたが何をしようと関知しないし自由にやればいいじゃないですか。
しかし、俺のやる事にどーのこーの言われる筋合いはありません。
たまには持論を語ってみたらどうなんですかね。閑散としているスレを盛り上げて下さい。
ご自分の書き込みを中傷されれば少しは俺の気持ちが解るでしょうよ。
ご自分は何も語らずに他人の書き込みを中傷するだけでは能が有りませんね。卑怯ですよ。
中傷してないで問題を解決に導く事があなた方の役目ではないのですかね。

本部員殿には信徒が気分良く宗教活動ができるよう問題点を改善する責務があります。
あなたのような言動がアンチを出現させるのです。
信徒が減り続けてもよければそういう態度を続けて居ればいいじゃないですか。
W氏を擁護するような人と語りたくはありませんので俺に関わらないで下さい。
俺の中でW氏は教師失格である前に人間失格という位置付けをしています。顔も見たくない。
945航空幕僚長:2008/12/17(水) 13:19:48 ID:VYilOR8b
つづき
あなたの記憶を否定はしません。しかし修正して下さい。
確かに教師W氏に関して書き込みをしたが悪口ではありません。事実を述べたのです。
所作などという軽いものではありません。
W氏が犯した失態であり、教師免状剥奪に値する暴言謀略です。信徒に対する仕打ちです。
信徒に対してお供えを強制するなど言語道断。職権乱用です。
あれは単なる金取宗教と言われても仕方無い状況です。その場に居た者でなければ解らない。
W氏の失態については、一部始終を知らないあなたにとやかく言われる筋合いはありません。
まったく非常識な言動であったのだ。あの一件についてはW氏を許しません。
教師である前に一人の人間として有るまじき行為です。
その後、他の信徒さんからW氏は過激派という指摘があり、ごもっともだと思った。

この教団の欠点の一つに教師等のクレームを受けてくれるシステムが無い事です。
それ故、教師が本席・別席で問題を起こしても上層部が知り得ず
信徒が泣き寝入りするしか無いなどどう考えてもおかしい。
人助けを理念に掲げる教団に憤りを覚え、俺は2chに書き込んだ次第です。
その後、良くも悪くもW氏に別席で当った事があったが
別人のように柔らかい言葉遣いには驚いたぞ。
どういう経緯かは知りませんが、上からの指示があったそうで、
ご自分の非を認め、態度を改めたのです。俺の言い分は間違ってないのです。

以前にはこんな事もあったな。
本部でお助けの時、
俺と身内に対して「教会月並祭に、こんなの居なかったどぞ!」だと。暴言を放つ教師J氏。
確かに当時は教会月並祭に運んでなかったのは事実だが、
信徒を「こんなの」扱いするなど言語道断である。道義的に許されるものではない。

今までよくこんな状態で運営していましたね。だからアンチ的な人が存在するのです。
漸く改善はされたようですが失った信頼を取り戻すにはかなりの時間を要すことでしょう。
946航空幕僚長:2008/12/17(水) 13:23:02 ID:VYilOR8b


書き込みを中傷しかしない人は遠慮して下さい。



947航空幕僚長:2008/12/17(水) 13:36:01 ID:VYilOR8b

【66年前の美談】

昭和17年 日本海軍と連合国海軍の戦闘があり、
撃沈された連合軍の水兵がグッタリと疲れ切って波間に漂っていたのを、
通りかかった日本の駆逐艦「雷(イカヅチ)」の工藤俊作艦長は、遭難者救助の旗を掲げ、
艦を停止して422名という敵兵を救い上げた。
この数は雷の乗組員220名の2倍にもおよぶ。
甲板上はこれら捕虜で一杯になり雷は戦闘能力を完全に失ったのでした。

雷の乗組員は、重油まみれの連合軍の水兵らの体を丁寧にふき、衣服や温かい食事も与えた。
救助に要した労力は大変なものである。
敵潜水艦による攻撃が予想される危険な海域でこのような救助活動を行ったことは、
極めて異例のことであり称賛に値する。
そして疲労困憊している敵将兵に対し、適切な処置を行なったのは真似のできない大変立派な行為である。

世界の海戦史上で初めての、豪胆極まる行動だったわけです。
工藤艦長は敵軍の士官たちを集め、英語で「貴官らは名誉あるゲストである」と話し、
貴重な真水や食料、衣類などを与え、翌日連合国の病院船に引き渡したと言う話です。
948航空幕僚長:2008/12/17(水) 13:38:58 ID:VYilOR8b
つづき

この事実はそのとき救助された元英国海軍中尉サムエル・フォールによって明らかにされた。
フォール氏は戦後、外交官として活躍した人物である。
彼は戦後、工藤艦長の消息を捜し続けるのであるが、消息はなかなかつかめなかった。
しかし1987年になって工藤さんは8年前に他界したことを知った。

このような崇高な行為が日本でまったく知られずにいたこと自体不思議である。
ここに帝国海軍の崇高な精神を発見した。
彼らは、国家のために職務を忠実に果たし、己を語らず、静かにこの世を去っていったのだった。
この先人の功績を発掘し、後世に伝え残すことが、後輩の責務である。

フォール氏は今年12月。工藤俊作・元海軍中佐の墓を訪れ、66年ぶりに“再会”を果たした。
「サンキュー」。墓前でフォールさんは、墓をじっと見つめ、心の中でそうつぶやいた。
「助けられなければ死んでいた。この体験は一生を通じて、忘れることはない」。
フォール氏は、墓参り後の記者会見で、そう語った。

心道教関係者には工藤艦長のような寛容な心を持ってほしい。



書き込みを中傷しかしない人は遠慮して下さい。
949神も仏も名無しさん:2008/12/18(木) 20:42:50 ID:MYC4TwoE
派遣の皆さん。

首切りの恐怖におびえている人はいませんか?
悩みを一人で抱え込まず、苦しみを分かち合いましょう。
どんなことでもいいです。
書き込んで、いっしょに悩み解決しましょう。
950神も仏も名無しさん:2008/12/23(火) 23:34:15 ID:Khr8oUd7
お道を一生懸命にやってれば、派遣になったり、首になったりはしません。
951神も仏も名無しさん:2008/12/26(金) 02:14:23 ID:7WdwXdRZ
航空幕僚長(空自最高位だっけ?えらい傲慢)さん。
スレが無駄に埋まるのでやめて下さい。つーかあんた卒中で後ろにドテンと倒れて一巻の終わりになるから気をつけな。
952神も仏も名無しさん:2009/01/04(日) 22:14:41 ID:raZApweZ
>945

子供のころのことです。
両親がよく別席に運んでいました。
夫婦喧嘩の判定(?)をしてもらうためです。
何回も何回も運んでいましたが、だいたい2対1で父のほうが優勢のようでした。
かえってくると、母は「あの先生は...」と涙を流しながら、ぶつぶつとぐちっていました。
行く度に、先生がかわり判定もまちまちなので、こんどは負けたほうが「もう一度」とばかりに相手をひっぱってでかけるという風でした。
カウンセリングの教育もシステムも記録もなしに、そのときどきに行き当たりばったりで思い付きをしゃべっているのですから、勝ったり負けたりも当たり前ですよね。
まあ、夫婦喧嘩は犬も食わないといいますから、夫婦喧嘩の話を聞いてもらえただけでも両親は心道教に感謝すべきなのでしょうが....

航空幕僚長さんのお気持ちも良くわかります。
953ゆきだるま:2009/01/14(水) 22:52:32 ID:0mcL94MB
今日は思いっきり飲んだ。
生ビールから初めて、カルアミルク、モスコミュール、カルバディス、マリアの泉、
アーリータイムス、カシスミルク.....とりとめもなく、むちゃくちゃだなあ。
頭は、お花畑。
ああ、もうねよ。
954神も仏も名無しさん:2009/01/17(土) 07:30:12 ID:zen471gq
マリアの泉
955JASDF:2009/01/19(月) 18:57:29 ID:tY/z6bl3
>>951
スレの無駄遣いは
953や954に言って下さい。

956JASDF:2009/01/19(月) 19:00:59 ID:tY/z6bl3
>>952さん
色々ありますね。
お察し致します。
でも最近は、だいぶ改善されたようです。
負けずに、がんばって下さい。
957JASDF:2009/01/19(月) 19:03:10 ID:tY/z6bl3

【青年大会】

久しぶりに青年大会を見させてもらいました。
地下食堂では、ご飯が足らないトラブルはあったものの舞台はとても賑やかで。
楽しませてもらいましたよ。あんな事をやっていたんだ。
俺の知らない間に随分と変わったね。
青年大会のように月並祭も静かになればいいのだが。
U教会はバス4台も貸切とは流石。

大阪の赤い彗星さんとオフ会完遂です。
同じ考えを持つ信徒さんと話をするのは中々いいものである。
所属教会以外の信徒さんと話すのは別科生以来といったところ。
有意義な時間を過ごさせてもらいました。

どんどん若いパワーを取り入れると良いと思う。
刻々と時代は変化しているのだから。
関係者から不信を持たれるような年配教師には第一線を退いてもらう事も必要である。
教団の発展に妨げであり、考え方が時代に合ってない。

CHANGE世界心道教

Yes, We Can.
958JASDF:2009/01/19(月) 20:18:08 ID:tY/z6bl3

>951
ご忠告ありがとうございます。
しかし、おやさまはそんな事はしない。
「航空幕僚長」とは役職であり、傲慢でも何でもありません。
前任者の田母神氏と混同しておられる。
しかし、「やめて」とは、どのような御立場で言っておられるのか。
あなたにどんな権限があるのですか。
スレが終わったら新しく立てれば済むことで。
有償掲示板じゃあるまいし。
たまに来て持論も語らない人にそのような事を言われる筋合いはありません。
959952:2009/01/19(月) 21:31:15 ID:N0NW/RP0
JASDFさん

あまり、がんばる気はありません。

と、いうか心道教から離れて暮らしているほうが幸せです。
960JASDF:2009/01/20(火) 16:40:56 ID:DZwY61xp
>951
書き込みを止めてほしいのはあなたの方ですよ。
中傷しかしない人は迷惑です。
脅迫まがいの書き込みまでして。

俺にクレームを付ければ、その分こうやって無駄な書き込みが増え、スレが減るのです。
あなたがそうさせているのです。筋の通らない言い掛かりに対してはきっちり返します。
部外者ならともかく、教団関係者となれば尚更です。
少しお考えになったらいかがですか。悪循環ですよ。
つまらん書き込みだと思ったら無視してればいいんですよ。

誰が何を書き込もうと自由なのです。テンプレも無いし。
公共の場なのです。上の方で誰かが言ってたでしょ。もしかしてあなたか。
スレが減るから書き込みを止めてだなんて2ch如きで心の狭い人ですね。
このスレは教団やあなたの所有物ではない訳で。
あなたはどのような立場で俺にクレームをつけているのですか。
特定の人物に「やめなさい」だとか、2ch運営管理者でも言えない事を何故あなたが言えるのですか。
納得いくように説明をして下さい。

961JASDF:2009/01/20(火) 16:44:56 ID:DZwY61xp

>>959さん

そうですね。
関わらない方が幸せなら、その方がいいと思います。
951などは、ある意味脅迫ですしね。
このような心無い教団関係者が居る限りこの教団に未来はありません。
こんな事を続けていれば信徒が減るのは当然です。
最近、少子高齢化と脱会者の影響が徐々に出てきていると感じています。
近い将来、小さな教会や支部は存続不可能となり統廃合を繰り返す事は必至。
先の事を考えずに自分勝手に振る舞っている非常識な関係者には憤りを感じます。
教団の将来を悲観視する信徒も少なくないでしょう。

俺も教団には最低限しか関わっていませんしね。
今のところ自分にとって僅かにプラスになる部分があるので続けていますけど。
それが無くなった時点で教団を離れるつもりです。現に知人や身内では関わりを拒む人も居ますし。
一つ屋根の下で肯定派と否定派が存在するなど尋常ではありません。
どのような環境下に置かれても自分を見失うととんでもない事になります。
なので俺は常に自分をしっかりと見据えて教団と関わっています。
この教団の教義の全てを否定はしていなくて。運営している人間に問題あると考えています。

このスレを見ても解りますね。
信徒と思われる人物なんでしょうが、非常に文言が乱暴で。困ったものです。
アンチスレに笑われます。
962JASDF:2009/01/20(火) 16:47:21 ID:DZwY61xp
つづき、
この地球上で最後に信用できるのは教団ではなく身内です。
教団に関わる事で幸せな人生に支障が出るのであれば離れる事が正解だと思います。
この世に完璧な宗教などありませんから。
一番身近な人を大切にして下さい。そして幸せな人生を送って下さいね。

ある信徒(姑)さんの事を話します。
嫁が、ある日を境に運ばなくなって困っているというもの。
今までは教会の行事にも必ず運んでいたのに。
「ある日」というのは本部のお助けで泣かされた事が原因であると話しておられました。
その内容は姑さんも把握しておらず定かではありませんけど。
泣き寝入りのようです。これ一昨年の話しです。
身内の方たちが諭し続けているようですが、子供(孫)を含めて未だに教会へは運んで来られません。
恐らくこのような事は氷山の一角でしょう。
何も改善せずにこんな事が続けばアンチは増え、信徒は減る一方です。

教団に対するもろもろの意見を書き込んでますので。
感じた事があったら書き込んで下さい。
横からチャチャを入れる不届き者も居ますが無視して構いませんので。
持論も語らず、人を中傷しかできない卑怯者達ですから。信徒として有るまじき行為です。
963952:2009/01/20(火) 17:43:42 ID:S57vt3cj
JASDFさん

うちは、両親が亡くなってから、自然に足が遠のいてしまいました。
私たち(こども)は、別に心道教を信じていたわけでもないのに、両親が病気で入院してから
「○○病になったのは、お前たちが教会に通わないせいだ。」とか「献金が足りないせいだ」といったいみのことを
いろいろいわれました。
あれだけ、両親が教会に通っていても病気になるのなら、それはもうどうしようもないのでは、と思いました。
教会にいっても行かなくても、いずれみんな病気になって死んでいくのであり、それなら
そんな不愉快なことをいわれたくないというのが、私たちの気持ちです。
964神も仏も名無しさん:2009/01/20(火) 18:06:28 ID:rC9QpHfR
新道教さ 土地を買いあさるの止めてくれない?
ヤクザの地上げ屋と変わんないよ!
965JASDF:2009/01/23(金) 18:50:07 ID:zOUQuYRH
>>952さん

色々とひどい事を言われたのですね。相当のストレスを感じられたと思います。
心無い人達です。できることなら関わりたくない人達です。

利口な教団ならもっと信徒を大切にするでしょうけど。
わざわざ信徒を罵倒して信徒を減らしているのですから。先の事を考えていませんね。
一部の関係者は、これが教団にとって致命的だと言う事を解っていないようです。

やはりお金で物事を解決に導く手段はどうかと思います。
それでは宗教ではありませんね。
最近は改善されたようですが・・・
万人が気分良く信仰できる環境を作らなければ意味が無いと考えています。
そうすれば信徒も増えるのにね。

嫌な事はなるべく忘れるようにして下さいね。
楽しい人生を送りましょう。
966神も仏も名無しさん:2009/01/29(木) 09:03:58 ID:R5KahoL2
確率的には半々だが、本部から来た職員は、なんであんなに使えないんだ…
教育もしてないんだろうけど、選ぶやつの目も節穴かw
967受験生:2009/02/03(火) 22:34:47 ID:Kks60gIm
あーあ、入試だ!入試だ!入試だ!

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜Ah!
968神も仏も名無しさん:2009/02/05(木) 01:05:10 ID:QKS/oFfz
最近の若いお道の子は、可愛いなぁ〜
青年会や青年大会のとき、思た
969神も仏も名無しさん:2009/02/08(日) 11:13:26 ID:j0H4sAXE
節分祭アゲ
970神も仏も名無しさん:2009/02/15(日) 13:19:20 ID:SsFR1dih
>>943 >>951
信徒を大切にしなさい。
少しは頭を使って考えなさい。
971神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 18:39:06 ID:9Ik69qMI
専用スレがあったなんて初めて知った。全く2chらしくない場所だなw
このスピードだと次スレは990くらいでもいいのかな。
972神も仏も名無しさん:2009/02/16(月) 18:58:10 ID:VOmg8q8X
>>966同意
このスレを見ているだけでわかるね。
本部員や本部に近い籍を持つ信徒なんでしょうが、
まともな事を言ってないし。
本来なら皆のお手本になるような書き込みをしなければならんのに。
人を蹴散らすような書き込みしてるんだから世話無いよ。
信徒として恥じるべきだね。
困ったものだ。
973神も仏も名無しさん:2009/02/19(木) 08:51:24 ID:KzKbnKEY
>949 あなたは信徒の鏡です。
それに比べて943 951などはやる気あるのか。
こいつがやってる事が人助けか。
信徒としての自覚が足りない。
>966 の統計を引用させてもらえば
こいつのような使えない信徒が半分も居るのか。

しかしこの大不況はまだ底が見えない。
何とも恐ろしい時代になってしまった。
974神も仏も名無しさん:2009/02/20(金) 07:10:10 ID:OQBP5grD
>>973
他人のことを「こいつ」と呼んでるところがすごく心の高い人だなーと思うのですが、
あなた自身が信徒の鏡として通らせていただいてるか、自分の腹に聞いてみてはいかがでしょうか。

不況だからと言って日夜不安になっていても、良いことなど一つも無いので、
自分も他人も何事なく日暮しができるように天にお任せして、あとは割り切って過ごすしかないと思いますよ。
975973:2009/02/21(土) 14:55:36 ID:ebd0+BgV
>974殿
あなたの言う事も一理あるでしょう。
しかし、>927、>943、>951は明らかに他人を馬鹿にしていますね。
これが心道教信徒のやる事ですか。こういった心無い言動に腹が立つのです。
あなたのような良識ある人には文言を荒げたりしません。専守防衛です。

951においては他人を【あんた】と呼んでいるじゃないですか。
【こいつ】も【あんた】もあまり変わりないと思いますが。
しかも教義をかざして脅迫まがいの事まで書き込んでいるのですよ。許されない行為です。
それでいて951を咎めないのは公平性に欠けています。
いったい何なんですかね、このスレに来る信徒達は。
こんなことやっているからアンチに見下されるのです。それが解らんのですよ951などには。

信徒の中にはお道に対して少しでも気に障るような事を言われると
目の色変えて叱責を始める信徒にも困っています。年配者に多いようですが。
親戚同士で言い争いをやってしまうのです。これではお道を敬遠されても仕方ありません。
相手の立場や気持ちを考えずに機関銃トークする様は尋常ではありません。
普通の人なら引いて当然です。これが現実です。においがけどころではありません。

これは人物の性分もあるでしょうが、教えの取り違えや偏りの現れだと考えています。
このような部分を改良しない限り信徒を増やすのは難しいでしょう。
アンチスレやこのスレを参考にすればお解りかと思いますが。
アンチ的な立場になる人達というのは皆嫌な思いをさせられているのです。
一部の心無い信徒達によって。951などはその一例だな。
976973:2009/02/21(土) 14:57:25 ID:ebd0+BgV
つづき。

自分の教会は割りと和気藹々とやっていますが、このスレを見ていると幻滅します。
同じ信徒を罵倒、見下す、馬鹿にする。こういう信徒は教団の発展に支障を来たします。
公共の場と言いつつ醜態を晒しているのですから、ご自分のやっている事を理解していない。
どうしてこのスレは信徒同士仲良くできないのですかね。
逆にアンチさん達の方が普通に会話をしています。見っとも無い話ですな。

御言葉を返すようで申し訳ありませんが、
残念ながら自分は信徒の鏡としてやって行こうという考えはありません。
そのお言葉は>927、>943、>951に言ってあげて下さい。
こういった心無い信徒が居るのではやる気など起きません。
教会には出来る限りの協力をし、それなりに陰徳を積ませて頂いております。

3行目以降のお言葉には感謝致します。
信徒の中にも不況を感じて不安に駆られる人が少なくないでしょう。
あなたのお力で一人でも多くの人の不安をほぐしてあげて下さい。
今の日本国は泥沼にハマっています。政治はガタガタ、雇用、年金、医療問題などなど。
日本国自体が破綻するのではないかと心配しています。

こんな時代に遭遇するのも因縁なんでしょう。やむを得ませんね。
一般庶民にはどうにも出来ない事です。
自分は幸いな事に収入が減ったものの
生活に困窮するまで行かないのは御利益だと思わせて頂きます。
早く景気が回復し皆が普通の生活を送れるよう願っています。
977神も仏も名無しさん:2009/02/22(日) 16:05:54 ID:HJHvpOEn
春の大祭 保守
978神も仏も名無しさん:2009/02/28(土) 12:21:44 ID:JFa8fwag
ほっしゅほっしゅ

>>973
何事も腹を立てたら終わりですぜー
信徒としてあるまじき振る舞いが気になるんだったら、
お道をはずれた者たちが心がえをして無事に軌道修正するよう、お願いすればそれでよし。
それに、あなたの目に見えるものは合わせ鏡なわけですから、
あなたにもその人たちと同様に、心の中で他人をけなしたり見下したりしてるんじゃないですか。
まずは自分から心の改良をさせてもらえば、他の人もおのずと変わっていくと思いますよ。
979神も仏も名無しさん:2009/02/28(土) 20:44:16 ID:hgKHfxTB

978殿

ありがたき御言葉に感謝致します。
すっかり腹の中を読まれてしまいましたね。
お察しの通りです。
978殿こそ本物です。 973
980守護神:2009/03/01(日) 16:01:54 ID:7vmCV/5s

『運動会』

開催時期は夏を避けた方がよろしいかと思います。
例年8月に開催するのは子供達にとって身体への負担が大きいと考えます。

世間では運動中に熱中症で倒れるケースも少なくないですから。
日焼けも辛いでしょうし。

昨今の猛暑は大人でも耐え難いものがあります。
子供を運動会へ見送る親御さんも心配でしょう。

ご検討下さい。
981神も仏も名無しさん
保守