■マリヤ崇敬という偶像礼拝を考える■

このエントリーをはてなブックマークに追加
927聖天使ガブリエルの代理人:2007/04/29(日) 11:52:13 ID:pwPBrvgS
続き〜
日本人の挨拶の仕方は拝む行為ですね、しかし人に頭を下げてお辞儀をしていることについて
それを行っているほとんどの人が偶像礼拝をしているとは思っていないでしょう。

キリスト教原理主義さんは「偶像礼拝」をどのように理解されておられるのでしょうか、
無論、像などを前にして拝む行為だけが偶像礼拝だとは思っておられないでしょう。
キリスト教で言うところの「偶像礼拝(崇拝)」の隠喩的理解に沿って言わせてもらえば、
例えば、〇〇主義というものもその人によっては偶像になりえることもあると思います。
Worshipにならないようにお気をつけください。

前回の書き込み(912)で、私は「マリヤ像を拝む行為」の話をしたのではありません。
『聖母マリヤを崇敬することはキリスト信者として当然のことではないですか』と言いたかったのです。

ついでに
崇敬=あがめ、うやまうこと
あがめる=@尊いものとして扱う A寵愛する
敬う=相手を尊んで礼をつくす、尊敬する   
 
 「広辞苑」第五版 より抜粋

このことについてあなた(方)はどう思っておられますか。
プロテスタント諸派の皆さまのあいだで、この件につきましてあまりにも蔑ろにされていることに、
聖天使ガブリエルの代理人としましては非常に悲しみ、残念に思うのであります。
928金有財:2007/04/29(日) 14:25:28 ID:rBx0IgkC
>>925
そういう奴に限って、自分が礼拝されるのは大歓迎なのだ。
ようするに、自分以外が礼拝されているのが気に食わないのだ。
心に傷があるのだろうか?
929キリスト教原理主義:2007/04/29(日) 16:02:38 ID:aBQSBxKL
ご丁寧な回答、ありがとうございます。

では早速ですが。
>>926を拝見ますと、彫像そのものを拝む行為は明らかに偶像礼拝であって、いけない行為だということ。
これは私たちにとっては共通の理解ですね。

>>927を拝見しますと、○○主義というのは、人によっては偶像になりうる。・・・なるほど。
とするなら、彫像を拝む行為だけが偶像礼拝なのかというと、その限りではないわけですよね。

それでは、『聖母マリヤを崇敬すること』は、人によっては偶像になりうるのでしょうか、それともなりえないのでしょうか?
930キリスト教原理主義:2007/04/29(日) 16:05:48 ID:aBQSBxKL
私は三位一体の、全知全能なる神様以外のものを崇拝する行為は、すべて偶像礼拝だと認識しております。
比喩的解釈などするまでも無く、以下の聖句を字義的に解釈しても十分に分かります。

申命記4:16〜19
堕落して、自分たちのために、どんな形の彫像をも造らないようにしなさい。
男の形も女の形も。地上のどんな家畜の形も、空を飛ぶどんな鳥の形も、
地をはうどんなものの形も、地の下の水の中にいるどんな魚の形も。
また、天に目を上げて、日、月、星の天の万象を見るとき、
魅せられてそれらを拝み、それらに仕えないようにしなさい。

サムエル上15:23
まことに、そむくことは占いの罪、従わないことは偶像礼拝の罪だ。

エペソ5:5
あなたがたがよく見て知っているとおり、不品行な者や、汚れた者や、むさぼる者・・これが偶像礼拝者です。

931金有財:2007/04/29(日) 17:44:47 ID:rBx0IgkC
聖母様にたてつく奴は、地獄にまっ逆さまです。
死んで初めて自分たちの間違いに気がつきますが、時遅し。

932金有財:2007/04/29(日) 17:46:41 ID:rBx0IgkC
「金縛りになるほど必死に『ロザリオの祈り』を唱える会」
略して
「金縛りロザリオ会」
会則
1 家にマリア像を置く。
2 毎日ロザリオの祈りを一環以上唱える。
3 人の悪口を言わない。
4 健全な男女交際をする。

933金有財:2007/04/30(月) 09:59:16 ID:6vvfyeGC
このスレも、虫の息ですね。
そろそろ、終わりです。

大切な事は、既に救われているということを自覚する事です。
いつまでも信じないでうろうろしているようでは、だめですね。
934神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 10:05:38 ID:YXJRggSg
>>933
おい菌玉もうくだらないスレ立てるなよな!
935金有財:2007/04/30(月) 18:10:16 ID:6vvfyeGC
>>934
オマイらも来るなよな!
936神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 19:11:56 ID:YXJRggSg
>>935
おい菌玉おはよう。もうくだらないスレ立てるなよ!
937金有財:2007/04/30(月) 19:13:51 ID:6vvfyeGC
>>936
同じことを何度も繰り返して言うのは、老いぼれた証拠。
ジジイの癖に2chに巣くってるの恥ずかしくない?
938神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 20:00:52 ID:YXJRggSg
>>937
馬鹿菌おはよう。明日も休みなのか?
939金有財:2007/04/30(月) 20:19:37 ID:6vvfyeGC
万年休みのお前がいうな。
はやくくたばって家族を楽にしてやれ。
940神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 20:22:31 ID:YXJRggSg
>>939
馬鹿菌おはよう。
チョンカルト野郎からかうと面白いな。
もっと怒れ朝鮮菌!
941神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 20:54:36 ID:pYzgUteB
世界の堕落や腐敗も予言されていたことだろう?

古文書や予言書もよむべし!

現代は黙示録の時代。
942キリスト教原理主義:2007/04/30(月) 22:39:45 ID:czo7xMX+
「聖天使ガブリエルの代理人」さん
>>929はあなたへの質問です。
宛名を書かずに、たいへん失礼しました。

ついでですが、>>926を拝見しますところ、
>マリヤ像という偶像を拝む行為は、行いとしては偶像礼拝になると思います。
ということなのですが、では、マリア像について、
あなたは必要なものだとお考えですか?
それとも不必要なものだとお考えですか?
943神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 22:59:55 ID:YXJRggSg
>>939
おい馬鹿菌もう寝たようだな永眠か。
944聖天使ガブリエルの代理人:2007/05/01(火) 00:53:04 ID:Y33wQhom

キリスト教原理主義 様

「聖天使ガブリエルの代理人」さん
>>929はあなたへの質問です。 .......承知しておりますご丁寧にどうも

私があなたの質問に答える前に、まずあなたのほうが私の質問に答えてください。

もう一度お聞きします
キリスト信者が聖母マリヤを崇敬(尊敬、敬う)することは当然の義務ですか?

このことについて私は、912では私の意見を述べ、
927ではこの掲示板を読んでいるあなたを含めた全ての方に聞いています。
しかしあなたはご自分の意見を提示なさらずに質問だけしています。
あなたはまず初めに私の質問に対してご自分の意見を述べてください。
それから対話をしましょう。
945神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 04:26:04 ID:/YEskSMY
おい馬鹿菌起きろ朝だぞ何時まで寝てるんだ本当に永眠なのか?

お前のカルト仲間がマリア崇拝という偶像礼拝を正当化しようとしてるな。
カルトは拝む対象は何でもいいのか?カルト聖書に偶像崇拝しなさいとかいてるのか??
946キリスト教原理主義:2007/05/01(火) 08:08:40 ID:jDpR0AI0
>>944
「聖天使ガブリエルの代理人」さん
まず、ご返事差し上げるべきでしたね。どうもすみませんでした。

では、早速ですが
>キリスト信者が聖母マリヤを崇敬(尊敬、敬う)することは当然の義務ですか?
ということについて、私は「当然の義務」と思っておりまん。
なぜかというと、

ルカ1:48
主はこの卑しいはしために目を留めてくださったからです。ほんとうに、これから後、どの時代の人々も、私をしあわせ者と思うでしょう。

とありますように、神の御業を自分の体を持って体験したマリヤに対して、
私も「しあわせものだと思う」のですが、そう思うことが果たして義務である
とまでは思いませんし、聖書のどの箇所でもマリヤ崇敬するよう義務付けてはいません。
マリヤ自身も「私をしあわせ者と思うでしょう。」と言っており、
人々は自分を崇敬する義務を負うのだとは言ってません。

ルカ1:49,50
力ある方が、私に大きなことをしてくださいました。その御名は聖く、
そのあわれみは、主を恐れかしこむ者に、代々にわたって及びます。

マリヤ自身も、主なる神様だけを崇敬し、礼拝しています。

ルカ1:55
私たちの先祖たち、アブラハムとその子孫に語られたとおりです。」

といって、旧約聖書の記述をマリヤは支持しています。
そのマリヤが支持する旧約聖書にも、「メシアを生んだ母を崇敬せよ」とは記されていません。

簡単ですが、以上の理由からマリヤを崇敬するという義務は、
世の誰にも負わされていない、というのが私の意見です。
947キリスト教原理主義:2007/05/01(火) 08:13:04 ID:jDpR0AI0
「聖天使ガブリエルの代理人 」さん
では、改めて質問します。

>>929『聖母マリヤを崇敬すること』は、人によっては偶像になりうるのでしょうか、それともなりえないのでしょうか?

>>942 マリア像について、あなたは必要なものだとお考えですか? それとも不必要なものだとお考えですか?


948神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 12:18:01 ID:K9b+fUbr
馬鹿菌オハヨー! お前もマリア像は必要な物なのか答えろ。
949神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 13:10:43 ID:K9b+fUbr
おい馬鹿菌!お前の祖国北朝鮮は金日成像拝んでるけど。
お前達カルトがマリア像拝むのと同じ感覚なのか??
答えろ馬鹿菌!!!
950神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 14:15:50 ID:idBDwaJz
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1176973418/393-649
昨夜別スレにて行われたマリア崇敬に関する議論。
951聖天使ガブリエルの代理人:2007/05/01(火) 15:08:49 ID:Y33wQhom
946 :キリスト教原理主義 様へ

あなたは聖母マリヤを崇敬(尊敬、敬う)することはキリスト信者にとって、
当然の義務ではないとの意向を述べられました。

しかしその態度は何か大事なものを見失っているように思えてなりません。

聖書に記されていますように、主イエス・キリストが
聖母マリヤからお生まれになったことを間違いなく信じておられるなら
主の母である聖母を崇敬するのは自然なことではないでしょうか。

それからあなたは、聖母マリヤを崇敬すること=マリヤ像を崇拝すること
を同等に考えておられるようにお見受けしますが、私はマリヤ像を崇拝する話
をしているわけではなく、聖母マリヤを崇敬することを言っています。
どうかそのへんのところを区別してお考え下さい。

952聖天使ガブリエルの代理人:2007/05/01(火) 15:24:50 ID:Y33wQhom
続き〜

さて次はあなたからの質問ですが

>>929『聖母マリヤを崇敬すること』は、人によっては偶像になりうるのでしょうか、それともなりえないのでしょうか?
聖母マリヤに限らず、この世の造られたもの全て、目に見えるものも見えないものも全て含めて
何でもその人の思い込み次第によっては偶像になりえると思います。

>>942 マリア像について、あなたは必要なものだとお考えですか? それとも不必要なものだとお考えですか?
マリヤ像を必要とも不必要とも思っていません。そのようなことを考えたこともありません。
953神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 20:42:40 ID:K9b+fUbr
馬鹿菌は怖気付いて出て来れないのか?
お前のカルト仲間が屁理屈言ってるぞ。
954金有財:2007/05/01(火) 22:10:36 ID:9gUc31KB
俺は、長話が嫌いなんだ。(バカほどくどくど話す)
他人の文章は3行以上は読まないことにしている。
以前どっかでも同じことを書いたっけ。
955神も仏も名無しさん:2007/05/01(火) 22:12:40 ID:K9b+fUbr
>>954馬鹿菌

お前はカルトのくせに屁理屈は言わないのか?
956神も仏も名無しさん:2007/05/02(水) 03:39:00 ID:nOohnBRl

馬鹿菌おはよう。お祈りの時間だぞ!
957キリスト教原理主義:2007/05/02(水) 07:32:51 ID:pWDzCAyD
>>951
「聖天使ガブリエルの代理人」さん

なるほど、あなたのおっしゃる「崇敬」と「崇拝」は明らかに異なり、区別すべき事柄として主張されていることがよく分かりました。
辛抱強くお話くださり、ありがとうございました。

しかし、>>946で明記させていただきましたとおり、私はマリヤを「しあわせ者」だと思いますが、はたして「マリヤ崇敬」が「当然の義務」とまでは思いません。
いったい誰が何の目的のために「当然の義務」と定めているのか、そのへんをご説明いただけないでしょうか。
958キリスト教原理主義:2007/05/02(水) 07:39:16 ID:pWDzCAyD
>>952
「聖天使ガブリエルの代理人」さん

聖母マリヤに限らず、人の思い込み次第によっては偶像になりえる、ということ。

では、教会内にはマリヤ像やその他の彫像、聖画などが置いてありますが、それらの偶像が人の思い込み次第では、偶像になることはありえるのでしょうか、ありえないのでしょうか?
959神も仏も名無しさん:2007/05/02(水) 16:09:20 ID:nOohnBRl
>>954
おい馬鹿菌!村の田植え頑張ってるか??
960金有財:2007/05/02(水) 21:52:19 ID:KDEkdXT/
>>958
下らんことを
クダクダト言ってないで
聖母に祈ることだな。
961神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 01:00:50 ID:EvpDx+bc
>>960
おい菌!お前の聖母は細木かず子だろ!
聖母細木に祈って幸せになれるのか?
962聖天使ガブリエルの代理人:2007/05/03(木) 04:27:23 ID:2sNf4rfF
958 :キリスト教原理主義:ID:pWDzCAyD 様へ

私の話は理解し難いですか、私はあなたが「聖母を崇敬したくない」という
あなたの自由な気持ちを束縛しようなどと思っているわけでもなく、
また「聖母崇敬」のことであなたを論破しようとも思っていませんが、
今一度、「聖母崇敬肯定派」の立場をとっている私の話を聞いてください。

例えば、あなたがお友達の家に遊びに行ったとします。
このお友達は本当に仲の良い大親友です。

さて、この大親友のお宅に伺ったとき、家の玄関先で、
この方のお母様が出迎えて下さいました。

その時あなたはどんなリアクションをとりますか?
まさかそのお母様を無視して、その家にズカズカ入って行きますか?
普通の常識のある人だったら「おば様こんにちは、おじゃまします」などと
挨拶するでしょう。

ですから聖母崇敬することは偶像崇拝ではなく極めて自然なことなのです。
何も難しいことではありません。
聖母崇敬=キリスト信者の常識的(義務的)などと説明したのはそのためです。
少なくとも私にとっては、聖書の中の御言葉まで持ち出して論議するような
ことではありません。しかしあなたにとっては重要なのでしょうけど
963聖天使ガブリエルの代理人:2007/05/03(木) 04:36:52 ID:2sNf4rfF

続き〜
さて958のあなたの質問ですが、「教会内にはマリヤ像やその他の彫像、
聖画などが置いてありますが、それらの偶像が人の思い込み次第では、
偶像になることはありえるのでしょうか、ありえないのでしょうか?」

これの答えは952で答えたことと同じです。目に見えるもの(物質、人間)も
見えないもの(精神)もつくられたもの全てはその人の思い込み(思い入れ)
によっては偶像(崇拝)になりえます。

あなたはやはり偶像(おもに物質)に対して過剰な反応を示されるようですね、
まさか大昔に大流行した「グノーシス」を支持しておられるわけではないでしょう?
しかしこの世の中偶像(物質)だらけですよ、どこへ行きましょうか。

964神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 06:53:35 ID:EvpDx+bc
>>960
おい馬鹿菌オハヨー!
今日も朝からお前のカルト仲間が来てるぞ!
カルトリックの屁理屈凄いな犬や猫でも偶像になるのかだってよ!
細木聖母も偶像崇拝の対象になるのか??
965キリスト教原理主義:2007/05/03(木) 07:19:22 ID:7uApwL9F
>>962
「聖天使ガブリエルの代理人」さん
ご返事ありがとうございます。

確かに私は友人のお母様には、確かに敬意を払いますが、しかし偶像にはなりません。
ところが、マリヤ崇敬には偶像礼拝に発展しかねない要素があります。
人間には自然と偶像礼拝に陥ってしまう弱さがあります。

聖天使ガブリエルの代理人を務めるあなたは大丈夫でしょうけれど、マリヤ崇敬を見た誰かがマリヤ崇拝に寛容なのかと思い込み、マリヤを崇拝してしまう、ときにはマリヤ像までも拝む人がいます。

たとえば「金有財」さんも、救いなどどうでもよくてとにかくマリヤ像を拝むことを信じて譲りません。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1175419283/の65〜131

ですので、自然かどうかというより他者を配慮することも大切でしょう。
主を愛し、隣人をも愛するなら不用意にマリヤ崇敬をしない、語らないことではないでしょうか。
むしろ、ルカ伝でマリヤがいうようにマリヤを「しあわせ者だ」と思うことのほうが無理が無い。
966キリスト教原理主義:2007/05/03(木) 07:31:52 ID:7uApwL9F
>>963
「聖天使ガブリエルの代理人」さん

私はグノーシスは支持しません。
私が偶像にこだわっているのではなく、話題が偶像礼拝なのかマリヤ崇敬なのかということです。

それより、世の中が偶像だらけだから教会内の偶像も取り除かないんだ、とおっしゃってるのでしょうか。

教会ですよ、キリストの教会で偶像礼拝が公然となされていいんですか?
聖天使ガブリエルは、そのような行為を喜んでいるでしょうか。

この世は偶像だらけだからこそ、せめて教会の中だけは偶像を取り除きましょうよ。
あなたのように偶像に強い人たちばかりならばいいのですが、あなたがこれまでにおっしゃるとおり、偶像礼拝に陥る人がいることは間違いないのですから。

聖書を読めば、神様は人々が偶像にではなく真なる神様に立ち返り、礼拝することを望んでおらるじゃないですか。

967金有財:2007/05/03(木) 09:30:48 ID:9jtqkiM9
ナンか初歩的な議論で悲しくなるなあ。
968金有財:2007/05/03(木) 10:08:14 ID:9jtqkiM9
>神様は人々が偶像にではなく真なる神様に立ち返り、礼拝することを望んでおらるじゃないですか。

礼拝される事を望む点において、神もキムジョンイルちゃんも性根が同じ。


969神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 12:44:00 ID:EvpDx+bc
>>967>>968
馬鹿菌おはよー!お前達カルトリックの原点は金日成だったのか。
それで北朝鮮人民は金日成銅像を崇拝するのか!マリア像と金日成像もお前達
朝鮮民族は同じ物なんだな!狂ってる吐き気がするぞ!!
970金有財:2007/05/03(木) 15:26:54 ID:9jtqkiM9
マリア像と金日成ちゃんの像とでは美しさが違う。
マリア像は美の極致。金ちゃんは醜悪の極み。
971神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 15:52:19 ID:EvpDx+bc
>>970馬鹿菌!
俺には同じに見える。
吐き気がする!お前は美的感覚がおかしいな!
972聖天使ガブリエルの代理人:2007/05/03(木) 17:13:29 ID:2sNf4rfF

キリスト教原理主義 様

私の発言があなたを不快にしたようで申し訳ございません。
聖母崇敬に関することであなたの意向は十分に承知しました。
>965「主を愛し、隣人をも愛するなら不用意にマリヤ崇敬をしない、
語らないことではないでしょうか」とあなたは言われますが、
私は聖母マリアを主の母と崇め尊敬することは絶対止めません。

「―カトリック167―」 の掲示板をごらんになりましたか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1176973418/393-649

もしまだでしたら参考にまでご覧になってみてください(393−650)
わたしはこの掲示板の>512 とほぼ同じ意見です。
そしてあともう一つ大切な理由として
主イエス・キリストは神であるのに、受肉されたことをいつも忘れないため
973キリスト教原理主義:2007/05/03(木) 21:50:03 ID:7uApwL9F
>>972
「聖天使ガブリエルの代理人」さん
いつもご丁寧な書き込み感謝します。

あなたは誠実な方ですね、このやり取りにおいて人間的な信頼が置ける。
安心して質問することが出来ますよ。

>私の発言があなたを不快にしたようで申し訳ございません。
大丈夫ですよ。ご心配いただきありがとうございます。

>私は聖母マリアを主の母と崇め尊敬することは絶対止めません。
私もあなたと同様に、信仰ゆえに譲れないものがあります。よくわかります。

「―カトリック167―」の掲示板、拝見しました。
「ナザレ」さんは、いまいちマリヤ崇敬とマリヤ像の関係について釈然としないようです。
私もやっぱり釈然としない。

どうなんでしょう、マリヤ崇敬は偶像礼拝とは異なるもの。
マリヤは主イエスの肉体を生んだ人物ゆえに、神学的な意味はなくとも、崇敬することは良心的に自然な行為である、と主張されていると理解してよろしいでしょうか?

もしそうならば提案なのですが、マリヤ像はじめ聖人の肖像などを教会から処分なさいませんか。

なぜなら、崇敬と偶像礼拝とは異なる性質のものであること。
そして、崇敬と崇拝との区別のつかない人が、誤って偶像礼拝してしまう欠点があること。

たとえば、この掲示板を立てておられる「我」さんが、そのような信仰上の被害を受けたことがおありです。
つまり、偶像を拝んでも救われるどころか、罪の上塗りだったわけです。

またマリヤ崇敬には偶像を必要としないことなどを踏まえ、マリヤ像等の偶像が教会内に設置されてあることに、なんのメリットもないからです。

いかがでしょうか?
974神も仏も名無しさん:2007/05/03(木) 23:09:06 ID:EvpDx+bc
おい馬鹿菌!
カルト対決に決着つくのか?
975金有財:2007/05/04(金) 21:37:54 ID:6FsulUNF
俺は長い文章は読まないので、どうでもいい。
俺としては、聖母様を崇めるだけだ。

聖母様に文句をいう奴は、俺が相手だ。
張り倒してやる。
976神も仏も名無しさん
>>975馬鹿菌!
やってみろマリアは売春婦だ売春で出来た子供がイエスだ!
分かったかマリアは売春婦だ!!