イスラーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
で良スレが無いのでたてますた
2サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/02/25(土) 07:02:46 ID:hzVYUZHs
乱立だろ
3名無しさん@3周年:2006/02/25(土) 09:49:47 ID:hLb3zZyt
話題やコンセプトを限定しろ。
でないと範囲が広すぎて語れたもんじゃない。
4武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/02/28(火) 08:14:23 ID:lE20N9me
どんな方向でレスを展開したいのかな?
まあ、関心事に従って伸びていくんだろうけど。
5スライマーン・ビン・アブドゥルハキーム ◆EUrIm32/Zk :2006/03/10(金) 22:40:31 ID:PIXkCEsO
日本人ムスリム登場!
6名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 23:10:16 ID:R+kox54D
>>5
ジハードとやらを宣言したら、殺し放題って本当ですか?
7スライマーン・ビン・アブドゥルハキーム ◆EUrIm32/Zk :2006/03/10(金) 23:15:29 ID:PIXkCEsO
嘘です。
8名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 23:34:20 ID:R+kox54D
>>7
日本のイスラム教団は、最高指導者ビンラディンの支配下にあるの?
ねーよ
10名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 03:25:30 ID:vDNY0jNW
>>6
いずれにせよブッシュや十字軍よりはマシだということだね?
はい。
12名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 04:02:14 ID:D/grYXkU
ヨーデル食べ放題


焼肉バイキングで食べ放題〜 食べ放題ヨロレイヒ〜♪

フランクフルトも食べ放題〜 食べ放題ヤヨレイヒ〜♪
13名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 19:29:17 ID:C7larMtw
イスラム教徒には日本の法律は適用されず
改宗すれば、重婚して女を沢山囲っても罰せられないって本当ですか?
14名無しさん@3周年:2006/03/11(土) 22:13:04 ID:6mrufmvS
イスラムに改宗した時点で日本人ではなくなるからな、
パキスタン人やアラブ人が同胞になる。
本人たちは日本の法律など関係なし、イスラム法さえ守ればよしで、
好き放題に振舞っているのだろう。

幕末から明治にかけて、治外法権を立てに傍若無人に振舞った
欧米人のような感覚に陥っているのではないか。
15武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/11(土) 22:21:49 ID:vDNY0jNW
>>13
んなこたぁないw 

>>6も釣りなんだよね?

なにもサウジアラビアにおける物指しだけがイスラームではないし、地域性にマッチしたやり方でイスラームは受け入れられていいと個人的には思う。
イジュティハードの門ならば、日本人には開かれていると思う。
ただ、あんましルーズになってしまってもよろしくないとは常々思ってもいることで、
「元を締める」意味でも、スンニー派においてはハンバリー学派のような、ある意味では「頑固さ」も必要性があるものと認識している。
徳川政権が300年も続いたのは本多作左守(ほんださくざのかみ)のような頑固一徹の家来がいて、家康にもしょっちゅう噛み付いていたほどだったけど、
なればこそ主君の家康も引き締まったという側面があることは決して見逃してはならないと思う。
あの「イスラーム世界の日蓮」と評することができるイブン・タイミーヤなる人物だって、このハンバリー学派を究めた人物ではなかったか?

ま、役割上は「頑固者」だって必要だということを申し上げたいとともに、常日頃は「おおらかさ」を以ってすれば、さらにイスラームは勢力を伸ばしていけると思うし、
今に欧米のキリスト教文化圏を席捲してしまえるだろうと考えている次第で。

よかったねえ>>13、「大魚」が釣れてw
>>15代講ありがとうございます。
17名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 05:29:15 ID:V1GsDR2A
イスラムの本質的教えを答えよ>ALL
18名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 07:15:36 ID:i4PXzuOt
>>17
サウジアラビアの国旗に書いてあることなら。
1.アッラーの他に神なし。(=メッカの多神教徒が信奉してる神なんていやしない。
けど、アッラーだけは違う)
2.ムハンマドはアッラーの使徒である。

この2点なんだろ?それ書いたら単位来た。

そんな事より、花粉症に効く薬教えてくれ。
代講ありがとうございます
20名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 08:00:04 ID:i4PXzuOt
レバノン杉や糸杉が生えてる国に花粉症はあるのか教えろ。
花粉症の薬全部効かないので困ってる。
21名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 09:06:13 ID:4yrnnuni
イブン・アラビーについて語ってみてください。>all
22名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 17:48:35 ID:9DrVjf/w
ウサマ・ビン・ラディンについて語ってみてください。>all
>>20そんなこと知らんよw トルコ人の兄弟は来日して花粉症になったって言ってたね。
花粉症の薬なんぞ止して鼻炎薬飲みな、こっちの方が利くよ。

>>21よく知らんのだけどね、スーフィズムが汎神論に傾きかかってたのを修正した偉い人だそうだ。

>>22ウサーマ氏のこともよく知らんが。9・11は関係ねーだろな。知ってりゃさっさとトンズラしたろうし。
好い人んびは違い無いだろね。サウジ最大手ゼネコンの御曹司で腎臓病持ちなのにアフガンの山奥で頑張って
んだから。会ったことのある人やサウジにいたことのある人によれば、惜しみなく施す優しい人だそうだ。
>>23好い人んびは→好い人には

うろ覚えや伝聞ばかりでスマソ。宗教板らしい質問、なんか無いかね?
イスラム情勢板の「日本人ムスリムがこたえます2」も宜しくね♪
26サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/13(月) 14:37:49 ID:+VCkuX9R
>>25
布教の自由や改宗の自由 その他 信教の自由認めろよ
27名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 15:05:46 ID:Blg0v/1m
>>26
元旦から「エリコの壁を〜〜」とか言って神社の周りで祈ってる福音派は黙ってろよ。
イスラームもおまいらも、仏教徒から見たらただのファナティックなアホだ。
28サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/13(月) 15:07:47 ID:+VCkuX9R
>>27
うるせぇ伝道だw
騒音条例以内なら無問題だw
29名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 15:10:02 ID:Blg0v/1m
あと、ハンドスピーカーで街頭布教すんな。
「神さまはぁぁ、あなたをを、愛しているのですぅぅ」と、
妙に裏返ったキモい声の大音量は、見ているこっちが寒くなって何か恥ずかしい。
教会の男はどうしてああ、去勢されたようなのが多いんだ?
フリースクール大好き少年や心理療法にはまってる奴らと同じ匂いがする。
あるいは、NHKのしゃべり場にでてくる、正義感だけあって常識のない中学生。
攻撃力はそいつらのほうがあるかも知れんがw
30名無しさん@3周年:2006/03/13(月) 23:49:05 ID:aiiBIpib
日本にもイスラム教団直属の自爆テロ犯養成所がありありますか?
>>26イスラームに入信するのを止めるムスリムはいないお

>>30ねーよ
あげ
33サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/14(火) 08:43:15 ID:8EdD0qtn
>>31
キリスト教とまともに勝負して欲しいですねw
そっちに自信がないのは分かるけどさw
34名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 15:07:19 ID:LNlz9Evx
>>33
なんかどんぐりの背比べですよw>福音派とイスラーム
35サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/14(火) 18:31:21 ID:8EdD0qtn
36名無しさん@3周年:2006/03/14(火) 21:08:16 ID:q5KKytT5
スライマーン・ビン・アブドゥルハキームとサロメおたぁの関係って
アルカイダVSブッシュだなw
37武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/14(火) 22:32:36 ID:dkTeTK+r
>>33
キリスト教じゃあ、イスラームよりも優れているとは言えないよ。

なお、西欧における近代文明というのは、窮屈で偏狭なキリスト教の宗教観念を打破すべく登場したもので、
これはキリスト教ではなく唯物思想に基づいての欧米の近代化にほかならないんだよ?
まずは、その点に留意。
38名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 00:06:09 ID:BQ9QEjSO
>>37
そうそう、だからヨーロッパではキリスト教が衰退した。
39名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 22:28:08 ID:znimczUx
クリが駄目なのは当然だが、だからと言ってイスラムが良いわけではない。
どちらもご免こうむる。
40名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 22:33:40 ID:znimczUx
イスラムとキリストとユダヤが殺し合いをするのは勝手だが、
日本にそれを持ち込むな!
お前等の故郷である中東で殺したいだけ殺し合えばよい。

殺し合いが大好きな基地外一神教の信者たちは、さっさと我が日本から立ち去って頂きたい。
41名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 01:03:21 ID:rTso1VDX
つまらん煽りはスル――――――
>>40なにも殺し合いまで持ち込んじゃいねーよ
43名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 21:02:39 ID:tWkdmIql
>>40
キリスト教やユダヤ教は古代の多神教や民族信仰の習慣が混じっており、純粋な一神教とは言えない。

それに比べイスラム教はマホメットという狂人により純粋培養された、究極の基地外一神教だといえる。
44名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 21:16:59 ID:Dgwa2X+J
>>43
いいかげんにしろよニーチェ君。
キリスト教徒の次はイスラム教徒を挑発するのか。
馬鹿が。
45名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 19:12:14 ID:YMlelSd0
イスラム教には首を切断する習慣があるのか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060321-00000009-jij-int&kz=int
ねーよ
47名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 10:21:16 ID:UMhjkqbN
サロメ以外のアンチは来なくていい。
48名無しさん@3周年:2006/03/22(水) 13:22:22 ID:sI0fgoM4
イスラム=野蛮とただ考える単純な人が多いですね。
どんな物事もそんな単純ではないのに。
49名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 00:19:44 ID:ZZKU+ZWQ
>>48
この世には「レッテル貼り」があまりにも多いということですよ。
50名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 00:38:57 ID:KC82+glf
俺大学でイスラムを専攻しようと思う。
51武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/24(金) 00:57:13 ID:+C/Odyq1
>>50
宮田律さんという人みたいに、発展期の「イスラームの息吹」に触れることで、
それまでの宮田さんの「暗くて淀んで停滞した人生観」に新風が吹き込んで、吹き飛ばしたと述懐している方だっておいでるよ。
あの方も大学時代にはじめてイスラーム学に触れられたんじゃなかったかな?
>>48
もしも野蛮な風習があらば「なぜそんな、日本人から見たら野蛮に写る習慣があるんだろう?」と考えてみるクセをつけていく必要性があるようだね。
>>50いいなあ…

頑張って下さい!
53名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 14:41:25 ID:LNt/0tE8
イスラム教から抜けようとしたら死刑って
あんまりじゃないですか?
54名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 15:14:12 ID:IUhxLQTN
>>53
今では狂ってしまったということで放置されるんじゃなかった?
>>53イスラーム棄教と多神崇拝とは、人が為し得る最低最悪の罪です。これらに比べれば
殺人姦通叛逆などの大罪も軽いものです。なんとなれば、人の存在理由はアッラーに仕え
アッラーを崇めることだからであり、これをしないことつまりアッラーに対する叛逆は人
の為すべき最低最小限で最重要の義務の不履行に当たるからです。
当然その罰は死刑です。

>>54現代に限定されません。実際に棄教を公言しても、ほとんどの場合執行されません。対象
が一時の気の迷いや狂気によって発言したならば、これを責めるのは不可能無意味であり、殺せば
単なる殺人です。そして、気の迷いもの狂いは実のところアッラーを除いて誰にもわかりません。
よって、背教罪の認定は困難を極めるのです。
これらは全て、アッラーの使徒、我等が預言者ムハンマド−アッラーの祝福と平安と、この方の上に
有れ!−のスンナ(慣行)です。


というわけで、宗教法の規定では死刑だが、執行はごくごく稀、ということになります。
56サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/24(金) 18:28:53 ID:O3Ywy/gg
>>55
ではキリスト教のミッションがイスラム圏にいってムスリムを改宗させても安全なのですね?
57名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 18:32:16 ID:nbu7wfeR
「棄教した人を殺せ」これはコーランのどこに書いてありますか?
58名無しさん@3周年:2006/03/24(金) 18:47:07 ID:peB0zlXs
>>57
コーランじたいには書いてないらしい。

歴史上で棄教の罪に対する死刑が行われたかどうかは知らんが。
>>56誰も改宗に応じません、インシャーアッラー。

>>57棄教者の規定はクルアーンには有りません。スンナです。
60サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/24(金) 18:58:26 ID:O3Ywy/gg
>>59
改宗者いますよ
秘密裏にミッションも行われてるし 日本で改宗する人も多いです
本国には帰れないようですが
>>60なんで、わざわざ真正イスラームから欠陥イスラームに改宗するんでしょうね?
62サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/24(金) 19:30:58 ID:O3Ywy/gg
>>61
なんだただの煽り君かw
>>62三位一体説とか、神の子とか、原罪とか、十字架上の贖いとか、聖職階層制とか、
四つ有る福音とか、選定根拠不充分な六十六書とか、数え上げたらきり無いでしょう。
64サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/24(金) 19:40:03 ID:O3Ywy/gg
>>63
女の人は天国で美男子とやれるの?
望むものはなんでもあります。
死刑は稀だと言った傍から、稀なものを見ることになりそうだ。
キリスト教徒だったトルシエ氏が改宗されたそうです。
68名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 02:58:58 ID:YE35CmTX
脱会が理由で死刑が許可になる宗教は、現代ではイスラム教位だろ。
あの層化でも、脱会後は暫くは付き纏われるがじきに諦める。
脱会者を理由にして命を付けねらうイスラム教は、究極の野蛮宗教だな。
69武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/25(土) 05:00:52 ID:301dTAsN
棄教したからといって「死刑」というのはいただけないな。
イスラム教の教義がキリスト教より優れていることは認めるが、やはり「信教の自由」は大切なことだと思う。
今でも「リッダ」だとして敵視されるのが事実なら、それはまずい。
70名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 17:51:17 ID:iE5ZqVPi
>>69
それを平気で私的にやらかしている連中が存在するから尚更厄介なわけで。
>>70私的に
その通り。カリフの権威が確立されれば、このような混乱は起こらない。
72サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/25(土) 18:08:27 ID:7Iq31Poq
>>71
なんかむちゃくちゃなんですがw
カリフの権威ってw何百年前ですかw
古い新しいの問題では無い。神と人との約束だ。そういうおまえはガリラヤ湖の周りを回って来い。
74サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/25(土) 20:33:34 ID:7Iq31Poq
>>73
カリフの権威なんか最初からありませんね
最初期でさえ2人も暗殺されてるしまつですし
あやつらはムスリムでねーよ
76サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/25(土) 20:50:13 ID:7Iq31Poq
>>75
アリがムスリムでない?
シ−ア派のジハド対象ですね

ムハンマドに直接 接していた連中の殺し合い お見事ですね
イマーム・ウスマーン叛逆の下手人とイマーム・アリーは関係ねーよ。

十二使徒の逃げっぷり、お見事ですね。








腹の皮に油塗って瓢箪で腹切って死ね。
78サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/25(土) 22:48:07 ID:7Iq31Poq
>>77
ムハンマドくたばった直後から権力闘争よりましでしょうがw
79名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 22:52:08 ID:SrEvnfCd
アフガンで、またイスラム法適用により改宗者が死刑になりそうですね。民主化されたあとの憲法下でこの始末。

逆の場合、例えばトルシエ監督がイスラム教徒になったそうですが、そこでフランス政府が彼に死刑宣告したらどう思われるでしょうか?

イスラム社会の異常性を感じます。
80名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:06:11 ID:rMP3zK9N
法の上に宗教があると言う点で最も優れた宗教だと思う

俺は特定の宗教を信仰してるわけではないがイスラムが羨ましい
81名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:53:13 ID:ywXLZnM6
>>55
>人の存在理由はアッラーに仕え
>アッラーを崇めることだからであり、これをしないことつまりアッラーに対する叛逆は人
>の為すべき最低最小限で最重要の義務の不履行に当たるからです。
>当然その罰は死刑です。

 この理屈で行くと棄教者は死刑どころか異教徒は皆殺しと言う結論が必然的に導き出されませんか?
82名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 23:58:53 ID:qO9oNKqb
人が書いたものの一部しか読まずに意見するってどうよ?
83名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:16:42 ID:JK4oSKkk
棄教者およびイスラム教徒を改宗させた人間に対する死刑宣告は
当然ながら日本国内でも有効です。
日本国内の棄教者の場合は、実際に暗殺者が出向きます。
>>78そんな権力闘争はそもそも行われていないのだが…

おまえはキリスト教徒なんだな。それなら聴きたいのだが、神の子とか、三位一体とか、
本気で信じているのか? どう考えても変だろう? 

>>79フランスは単に不信仰が蔓延しているだけでしょう。それを普通だと思うあなたも欧化されているわけです。

>>80イスラームは個人の倫理と社会の規範と国家の法律が矛盾無く連繋していて、分かり易く、そして便利です。

>>81そうもいかないから、休戦協定というのがあるわけです。

>>82あほんだらです。
85サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:25:54 ID:5VbQhwS0
>>84
発作的に基地外がカリフ二匹も殺したんですか?w
それから最低 聖書くらいまともに読んで 同時に勉強して三位一体くらい把握しろ
ジブライールにいっとけw
>>83日本での棄教者は昔からいるが、殺されたなんて聞いたことねーよ。

アンチはクルアーンとハディース集成百回読んでから出直せ、つまらん。
87サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:27:03 ID:5VbQhwS0
>>84
あと そこら辺の犬とサルーキの違いをDNAレベルから証明してください
>>85聖書なら百回読んだよ。三位一体をちゃんと説明したやつって、いんの?
アッラーと預言者イーサー(アッラーの祝福と平安と、この人の上に有れ!)と啓示天子ジブリールが
同一と言うからには、福音に出て来る預言者イーサー(アッラーの祝福と平安と、この人の上に有れ!)
は腹話術をしていたことになるが、そのあたりはどう説明するのか?
90サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:33:34 ID:5VbQhwS0
>>88
律法主義に退行してる猪スラムに説明するのか・・・
>>87サルーキってなに?
92サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:35:03 ID:5VbQhwS0
>>89
預言者じゃないし
あと砂漠の大川隆法ことモハメッドの出現預言 旧約か新約から引用してよ
パウロが勝手に律法を排したんだろう。おまえ等一体誰の権威によって豚を食らうのか?
つうか、おまえが先に説明しろ
95サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:37:22 ID:5VbQhwS0
>>93
サルーキもしらない 使徒行伝も知らない・・・論外
>>92預言者でなければ一体なんなんだね?
97希美 ◆55nynIr58w :2006/03/26(日) 00:39:54 ID:8xIbmcPm
日経新聞2006/3/25(土)国際1面
『キリスト教改宗死刑の恐れ』
〜アフガン男性イスラム法で
米、カルザイ大統領に介入要請〜
イスラム教からキリスト教に改宗したアフガニスタンの男性(41)がイスラム法に基づいて死刑判決を受ける可能性があることに米欧が強い懸念を表明し、カルザイ・アフガン大統領に裁判への介入を求める異例の圧力をかけている。
イスラム法は改宗を認めず、改宗は死刑にあたるとされる。
この男性は滞在先のドイツから最近帰国した後に逮捕、起訴された。
ライス米国務長官は23日、カルザイ大統領に電話で「信教の自由を損なわない放送で問題を解決することを望む」と伝えた。
使徒行伝も百回読んだよ。おまえはさっきから何も答えてないね。いつもおまえらはそうだ。
つっこまれると、霊を失うとかぬかす。b
で、預言者でなければ、なんなんだね?
100名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:41:44 ID:VVnrG5bE
>>88
 改竄されていると信じている書物を(理由は存じませんが)百回も読むなんて凄いですね。
101サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:41:46 ID:5VbQhwS0
>>99
コーランは一字一句間違いないんですよね?
答えなければ、こちらで勝利宣言をする。もう来なくていい
103サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:45:23 ID:5VbQhwS0
104サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:46:15 ID:5VbQhwS0
>>102
アンタ 犬飼ってるでしょ?
>>100いや、イスラームに改宗する前、キリスト教に入信しようと思っていたのです。
そんなわけで創世記から黙示まで百回ぐらい読みました。聖書学も教会史も神学も一通り
学びました。
106名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 00:53:44 ID:VVnrG5bE
>>91
 犬の種類みたいです。イスラムの教えの中では犬は汚れたものとされているが
サルーキは例外的に高貴なものとされていたとか。
107サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 00:57:16 ID:5VbQhwS0
>>106
犬とは別の生き物だとされていますが?
>>106ありがとうございます。今はそんな例外も無いようです。
109サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:03:38 ID:5VbQhwS0
>>108
コーランに載ってるけど?
110サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:04:26 ID:5VbQhwS0
>>108
愛犬家のムスリムは地獄雪ですか?
111名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 01:04:44 ID:VVnrG5bE
>>107
 ぐぐってみたらコーランに「これは犬ではない」みたいな意味の事が書かれていることが
分ったです。もし宜しければ何章に掲載されているのか教えて頂けますか?
112サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:05:34 ID:5VbQhwS0
>>111
うん だからスレ主のムスリムに聞いてるのよ
>>111そんな記述はありません。
114サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:06:50 ID:5VbQhwS0
>>113
あったら棄教するのね?
>>112もう来なくていいよ、住所晒せば瓢箪と油を送ったげるよ。
ねーよ
117サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:15:45 ID:5VbQhwS0
>>116
あったらどうするのさ?クルアーン否定するの?
サルーキ コーランで検索かけたが、全部ガセじゃねーか。

>>114コーラン読んで出直して来い
>>117毎日読んでるのが、言うんだよ。おまえは読んだこと無いだろ。もう勝負は見えたな。


スライマーン、キリスト教徒サロメおたぁに勝利する!
120サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:30:04 ID:5VbQhwS0
>>119
カファの章に出てくる犬がサルーキだって
121名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 01:30:12 ID:tMhxoqiF
84へ

フランスが不信仰がまん延?
改宗者を死刑という名で殺人するのにそれで正当化できるの?
じゃあ、私は仏教徒だということで、イスラームに改宗したお前さんを殺しても時と場合によっちゃゆるされると?

カルトだな
122サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:33:24 ID:5VbQhwS0
>>119
じゃあ あんた犬飼うの?
カファの章ってなんだよw もっともそうなウソついちゃ駄目だよ。
124サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:39:47 ID:5VbQhwS0
十字軍の勝利ねwww
125サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 01:41:24 ID:5VbQhwS0
>>123
もしくはカーフィの章ね
それを言うならカハフだ。洞窟の中で犬と一緒にいたってだけだろ
127名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 04:22:30 ID:0kwc7CwE
サロメおたぁは逃亡か? ハンネそのまんまの屁たれだったな。
128名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 04:38:27 ID:gWf681IM
>>121
イスラムはマホメットという狂人の妄想から始まった宗教だからな
それを引き継いだ信者達はやりたい放題、
アラーの名を騙ればなんでもアリの宗教だよ。
129名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 05:37:23 ID:3lRaTNwK
>>64

遅レスですまんが・・・

ムスリムでは、女性が死んで天国に行くと男になります。
天国には何度寝ても永遠に処女のおにゃのこ達がいて、
男になった女性たちは、永遠に処女のおにゃのこたちと
楽しむのだそうです。

昔東大のイスラム法学者の方から大学院の集中講義で聴いた話。
典拠を探しているのだが、ちょっとノートが見当たらなくてわかりません。
130名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 05:44:43 ID:y7mdc4sS
>>129
それは実にレズなサロメにぴったりな世界ですな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1143193610/
>>64のサロメは↑ここにいるので直接教えてあげてくださいね。
131名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 06:02:02 ID:0kwc7CwE
サロメおたって女なの?
132サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 08:18:36 ID:5VbQhwS0
>>126
ちゃんとよんだ?
133名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 08:43:37 ID:fj7UP+T3
>>132
「サルーキ」の登場箇所を教えてください。何章の何節に出てくるのかを。
134サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 08:55:38 ID:5VbQhwS0
>>133
今調べ中w
つーか
だったら穢れててさわっちゃいけないはずの犬の話
なぜコーランに出てくるのですか?
135名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 08:59:14 ID:Cof9x7P7
>>134
犬が「穢れててさわっていけない」ことを教えるには
コーランに書いてなければならないじゃん。
136名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 09:00:32 ID:Cof9x7P7
ところでアズラーイールとイスラーフィールって何に出てくるの?
137サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 09:07:59 ID:5VbQhwS0
>>135
検索したらシャリアに乗ってるね 具体的な規定は 犬は豚と同じ程度に穢れていて
触ってもいけない
コーランの犬は おそらく原文でサルーキだと思う

じゃないとめちゃくちゃでしょw
ハディスには犬がいたからジブライールが側にこれなかったって載ってるのにw
138サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 09:13:44 ID:5VbQhwS0
大体スレ主 アラビア語読めないのか?
シャリアも知らんのか?

まさか犬飼ってアサリの味噌汁飲んでるのか?
139名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 09:25:09 ID:qWJhMaHn
>>1に矛先を向けなくても・・・
140サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 09:31:08 ID:5VbQhwS0
>>139
あ スライマーンがスレ主じゃナインだwごめんなさいw
141サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 09:35:05 ID:5VbQhwS0
検索したけど
犬が不浄だとしたのは ムハマッドの言動のほうらしいですね
あとクルアーンの例の箇所 それとムハンマドがサルーキだけは
別扱い支持したらしい

まぁトンデモには変わりないしw
>>136ハディース(スンナの伝承)です。

>>137なんだ、おそらくってのはw

>>138犬飼うのも浅蜊の味噌汁も合法だ、知ったかが。

>>141キリスト教徒よ、遊牧民の例外規定らしきもので大騒ぎしているが、キリスト教が
議論でイスラームに勝てるわけはないのだ。
143サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 16:30:57 ID:5VbQhwS0
>>142
アンタ アサリ食ってるのか・・・ 犬と遊んでるんですか・・・
まさか豚食ってるんじゃないでしょうねwww

アナタはスンナの伝統的な解釈 およびムハマッドの言葉を無視するんですか?
犬の穢れは豚とまったく同じですよ
>>142スンナの民は魚貝を避けて食べないものもいるし、そうでないものもいる。どちらでも良い。
犬は猟犬番犬としてなら飼育して良い。

ところで、おまえは私の問いには答えないのかね? 
145サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 16:42:37 ID:5VbQhwS0
>>144
アホ言わないでよ 鱗のない魚には貝も含まれますよ?
あと犬に触れるのは豚に触れるのと同じ 犬がモスクに入るとその日の礼拝やり直し

アンタ 本当に ムスリム?
146名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 16:46:56 ID:y7mdc4sS
>>131
どうもそのようです。
ノンクリ元魔女。
現在は悪霊つきですので叩きのめしてムスリムにしてくださいですw
どこでそんな俗説をきいたのだね?
>>146そうですか。キリスト教徒ですらないのですか。ではどうして粘着するのか。
悪魔の憑かれているのでしょう。
149サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 16:53:49 ID:5VbQhwS0
>>147
ねぇ
検索すれば出てくるんだけど
アンタ 入信するときちゃんと学んだんですか???
150サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 16:54:23 ID:5VbQhwS0
>>146
うるせえぞ馬鹿犬w
彼女ほっといていいのか?www
151名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 17:00:54 ID:igiY31Ax
又誤爆かよw
152サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 17:02:12 ID:5VbQhwS0
>>151
IDかえてごくろうさんw
>>149インターネットで得られた情報の大半は、これを俗耳という。

おまえは法学よりも、まづ神の愛について学べ。
154名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 19:27:23 ID:VVnrG5bE
>>134
 そういうネタはさ〜、普通ちゃんと裏とって調べてから披露するもんでないんかい。(汗
155サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 19:29:36 ID:5VbQhwS0
>>154
有名な話ですがw
スライマーンさんってハディースについてあまり詳しく内容でw

ツーかわからんから質問したのはこっちなんですがw
おまえはクルアーンとハディース集成を百回読んでから出直して来い。
クルアーンと両サヒーフは邦訳がある。それによって愛を知れ。
157サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 21:33:14 ID:5VbQhwS0
>>156
豚に触っちゃ駄目でしょうが ただの犬も同じです
ウンコや生理の血よりも穢れてるんでしょ?
さわっちゃいけないのは犬の涎。
それより何より自身のこころを清めよ。おまえのこころは穢れている。
160サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 21:41:06 ID:5VbQhwS0
>>158
犬・豚の精液と身体部位とされていますね
血や膿などに比べこれらの穢れは七回も洗わないと取れないようですが?

あなたは犬に触ったら実行するんですよね?
そのうち一回は浄化の砂で特別に清めるらしいですよ?
おいおい、法学の生噛りはわかったわかった、もういいから。

こころを清めよ。
今後サロメおたぁのレスはスルーします。
163サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 22:13:57 ID:5VbQhwS0
>>162
謝れば許します
164サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 22:46:34 ID:5VbQhwS0
>>162
啓典同士仲良くしましょうねw
165名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 23:01:11 ID:VVnrG5bE
 しかし、サロメさんって相手の所属法学派も確認せずにイスラム法議論挑んでたんだね。

166サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/26(日) 23:09:18 ID:5VbQhwS0
>>165
あのね・・・・・・
それ以前の問題じゃないのか???
167名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 21:28:24 ID:9oQJbrZy
ムスリムにとって、仏教や神道はどんな感じ?
>>167仏教であれ神道であれ、世界の総理存在の一者性を説く教説は評価に値します。
169サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/27(月) 23:01:12 ID:kAt1LZ3P
>>168
それが主流だったらいいんですが
170名無しさん@3周年:2006/03/27(月) 23:47:27 ID:GkN85Yrm
>>168
仏像を派手に爆破していましたね、ムスリムは二枚舌ですか?
仏教徒のいない国で仏像を破壊しても問題無いでしょう。一休が仏像を焼いて暖を採って
非難されたとも聞きません。
172サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 00:51:31 ID:xQfl4gIC
>>171
ムスリムいなきゃコーランでケツ拭いていいのか・・・
173名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 02:21:56 ID:nK/24zj4
>>166
自分が出すネタの裏づけはとるべきだったと思う。
174名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 07:08:13 ID:Y132hRU6
仏教徒がいようがいまいが、仏像を破壊するのは問題あるでしょう。偶像
崇拝をする人には、その過ちを気づかせればよいのであって、その対象を
破壊してしまう不寛容さは、あなたたちの神の意思にもそむくでしょう。
175名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 07:14:57 ID:tR7AiOb0
イスラームーン
176名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 07:20:59 ID:USbOBBfI
>>171
そのご意見には賛同しかねる。
あのときの映像、世界中の人々が見ている。
日本をはじめ、仏教国の人々も見ていたわけだから、世界中の仏教徒の衝撃はきわめて大きかったということも配慮するべきだ。
やはりデリカシーに欠ける行為だとしか受け取れない。

もしかして、エジプトのアブ・シンベル神殿なんかも破壊される可能性があるのでは …?
177サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 07:25:49 ID:xQfl4gIC
>>174
礼拝対象でもない像を破壊白なんて主張するムスリムは 実はかなり少数派
>>176アフガニスタンはムスリムの国であり、仏像もまたムスリムのものでした。

無用の挑発はすべきでないとの論もありましたが、どちらにせよ、所有者の自由であります。
179サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 07:56:36 ID:xQfl4gIC
>>178
アホなこというでない 日本人が所有するクルアーン 引き裂いても無問題ですか?
180名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 14:13:41 ID:EZaEfycL
>>178 >>179
 私なりにまとめると、ある地域においてはその地域において強いもの(勢力)の言い分が
正しいとい感じでしょう。
181サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 14:15:37 ID:xQfl4gIC
>>180
大阪の一部地域では犬鍋やっても無問題ということ?
182サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 14:19:20 ID:xQfl4gIC
ただエジプトの遺跡はまず大丈夫 エジプトは草の根レベルで観光で稼いでる
飯の種奪うような真似はイスラム同胞団もやらん
タリバンも別に地元の勢力じゃなかったしなぁ


しかしのこスレのスライマーンのような連中はかなりヤヴぁい
183名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 14:48:39 ID:EZaEfycL
>>181
 その大阪の一部地域ってどこのことかわからないけど、犬鍋していけない理由なんて
今の日本に何かあるか?
184サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 17:19:53 ID:xQfl4gIC
>>183
東京の新大久保やら大阪の居留地ではコソーリ店で出してるニダ
食品衛生法やら動物愛護法に・・・・・・ニダ
185ポケモン板から来ました:2006/03/28(火) 17:48:58 ID:v29EEQai
マホメットさんは七大聖人
186名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 19:48:57 ID:USbOBBfI
>>178
だが、「爆破」という手段は手荒すぎるのではないのか?
ともかく、映像として残して公表に踏み切ったのはショッキングすぎる。
世界中にアピールまでして爆破した、その真意はいずこに?
どうせ壊していくにせよ、徐々に解体したり削り取るなど、穏便な手段でもよかったのでは?

また、タリバーンだけは、どうも好きにはなれない。
あれではもはや「イスラーム」ではないし、「サラーム」でもない。
クルアーンで定める価値中立行為までも禁止行為として、奨励行為を「義務行為」とし、
「義務」と「禁止」の二つの規範だけに厳密に峻別してしまうのでは、もはや異端そのものだ。
一体、何のための戒律か? 戒律のために人間はあるのではない。
自発性に基づいて行なうのがイスラームの本義であろうが!?
>>186わざわざ公開したところとか、法学的のルーズなところとか、私も同感です。
ただ、私は彼等の情熱を買いたいのです。
188サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 20:37:25 ID:xQfl4gIC
>>187
コーラン刻んで紙吹雪を降らせようねw
日本人の情熱
>>185残り六人はどなたがたですか?
190名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 20:48:39 ID:YJXxkdxi
>>188
やられたらやりかえす?意味の無いことです。
感情を逆撫でがえしたところで何にもなりません。
191名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 20:51:48 ID:EZaEfycL
>>184
 そうなんだ。日本で犬鍋って法的に問題があるんだ。三味線に犬皮や猫皮使ってて
その肉を食べられないとは。自分の国ながら変な国だな、日本って。
192名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 20:53:25 ID:EZaEfycL
>>188
 やることの是非は別にしてコーランにはバーミヤン石仏ほどの希少価値はないぞ。
その気になればいくらでも印刷できるからな。
193サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 20:53:33 ID:xQfl4gIC
>>191
商売はだめニダ
勝手に頃すのもだめニダ
194サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/28(火) 20:54:12 ID:xQfl4gIC
>>192
漫画だけで火病る連中ですから
195名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 21:00:07 ID:USbOBBfI
>>187
>私は彼等の情熱を買いたいのです

…そんな情熱は買えないし、買うべきではないと思う。
処を得て、前向きで有益な情熱ならば高く買うのだが…
196名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 21:02:02 ID:USbOBBfI
>>188
これもつまらん投稿だな、いくら2chであってもw
197名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 21:24:32 ID:EZaEfycL
>>188
 そういえば、少し前、コーランの朗唱をしているCD聞いたけど、とても美しかったよ。
でもそれは音楽ではないらしい。あれが音楽でないなんて、世界は広いと思った。
>>197アラビヤ語は母音は三つ、子音は三十以上、クルアーンには対句表現の多用さ
れることもあります。そして、何よりも人力を超えた点は長大な章や項が同一の脚韻
で一貫している(!)こと。こういったことにより、独特の不思議な響きを醸しています。
古来、多くの人が模倣しようとして果たせませんでした。今後も無いでしょう。
199武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/29(水) 06:16:13 ID:pHrcHFuB
>>198
それも「ジャーヒル詩人への挑戦」における成果だというわけか?
200武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/29(水) 06:25:00 ID:pHrcHFuB
ただ、天理教における「みかぐらうた」が、クルアーンの朗誦に匹敵する美しさを引き出すことができる。
これは七五調に基づいての、韻を踏んだ表現センスで、これまたすごいと思っている。
イスラームと天理教の共通点はきわめて多いのだが、その中でも、これがいちばん驚くこと。

…これは余談だけど、「ザムザムの泉」に相応する井戸までもが、天理教本部神殿敷地内にはある!
201サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 08:11:16 ID:ZIPfY6Xa
>>200
クルアーンは基本的な知識の欠如を表すところが多い パクリの割にはムハマッドの
頭が悪かったため恥を晒している
おふでさきは単純素朴で美しい
混同してはいけない
202妻は在日僑胞:2006/03/29(水) 09:43:41 ID:ouGt4nTB
>>184
>>193-194
サロメおたぁ◆wHb3.gs/E2さん、他者の気持ちを知ろうもとしないで揶揄する人に、
イスラームについて語ってほしくない。ペンテコステスレからも出てってください。
203サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 09:50:44 ID:ZIPfY6Xa
>>202
北?南?
とにかくデカイ面できる立場じゃないねw
あんたに指図される筋合いはないw

イスラムは基本的に邪教でしょ
歴史が証明している
204通りすがりのカトリック:2006/03/29(水) 10:07:38 ID:sSAza0Q8
>>203
サロメさん、>>202さんは在日朝鮮人を揶揄することをやめてほしいといって
いるんだと思う。あなたのいう「主への信仰」はかたちばかりの偽りですか?
205サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 10:09:38 ID:ZIPfY6Xa
>>204
不適切な例だとは思いませんけどね 事実ですから
しっかし なんでも信仰持ち出すとはw
206ここはイスラーム板なので……:2006/03/29(水) 10:26:05 ID:mrxgdOo1
イスラームのみなさんはどう思いますか?
207名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 10:37:29 ID:VQ9bRlIK
>>206
イスラームスレ、ね。
208名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 10:45:05 ID:Ee6oNpdA
>>201
資料での裏づけはちゃんととった?
209名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 10:46:06 ID:0H123aJ9
で、どう思います?
210サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 11:01:18 ID:ZIPfY6Xa
>>206
心と宗教板ですが?
イスラムの皆さんは隔離板があるし類似スレ イパーイあるでしょうがw
巣にお帰り 親回虫のみなさまw
211サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 11:05:32 ID:ZIPfY6Xa
>>208
女は天国に行けるんですか?
何で三位一体さえ 正しく紹介できないのですか?
212名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 11:10:55 ID:Gx38dcvQ
「女は天国に行けない」とは書いてないだろう。
213サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 11:18:21 ID:ZIPfY6Xa
>>212
美男子とやりまくれるのですか?
殉教すれば?
214サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 11:19:07 ID:ZIPfY6Xa
スライマーンが挑発的なこと抜かすからいけないのです
215中洲無料案内所:2006/03/29(水) 11:23:23 ID:5WWhf1HJ
>>213
さびしければ出会い系スレへ行ってください。出張ホストというものもあるの
ですから、ここで欲求不満をぶちまけられても困ります。デリレズもあります。
216名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 11:28:43 ID:CejjWJNG
欲求不満の中年女は天国に行けませんか?
217サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 11:37:01 ID:ZIPfY6Xa
ID変えまくってすっごい執念ニダ
218名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 11:41:24 ID:zsXaAVMU
>>217
韓国の方ですか?
219サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 11:47:50 ID:ZIPfY6Xa

日本で出される犬鍋は獣臭が酷くて 日本人にはとても口をつけられないらしい
放血が不十分なんでしょうね
220名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 11:50:43 ID:CybVNIjd
>>203
 結果と歴史的恥部をもって邪教認定するなら邪教認定される恐れの無い宗教なんて存在
しないんじゃない?
 まあ、相対的に歴史が浅いところほどそういったリスクは原理的には低いかもしれんがw。
221サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 11:52:57 ID:ZIPfY6Xa
>>220
ムハマッドの死後 すぐに殺し合いが始まるテロ宗教ですからね
222名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 11:53:13 ID:4xI6esJF
>>219
やっぱ朝鮮人なんだあ。ということで、そろそろ本来のイスラームの話題に
戻りましょう。岩波文庫本(井筒先生訳)のコーランって、どうなんですか?
223名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 11:57:34 ID:ynSkc5NZ
>>221
仲間内で教祖を売り殺した陰険なテロ宗教もあったよね。
224サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 12:01:06 ID:ZIPfY6Xa
>>223
何人カリフが頃されてるんでしょうかwww
225名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:01:26 ID:ynSkc5NZ
キリスト教のことだよ。
226名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:01:44 ID:WuEqNbOz
>>221
そんなの、あんたの「キリスト教」だって似たようなもんじゃん。
要は、今この時をいかによりよく生きるか、ってことじゃないの?
227サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 12:03:16 ID:ZIPfY6Xa
>>226
パウロとペテロとヤコブが殺しあったりはしませんでした
イスラムは最初から殺し合い 暗殺者の流れがカリフの正当になりました
228名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:04:41 ID:CybVNIjd
>>198
 そうなんだ。私が思うにあれの最大の弱点は、アラビア語の素養がない私には美しいことは
理解できても何いってんだかさっぱり分らないという事だと思います。
 大半のアラブ圏以外の人にとっても同様でしょう。
229名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:05:44 ID:ynSkc5NZ
キリスト教は最初から陰険な憎しみの合いの宗教、だったの
230名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:07:36 ID:m8v89T1r
>>224
同じ啓典の民なのですから、これ以上ムスリムの人にキリスト教への
反感を煽るのはやめてください。これじゃ暇人さんと同じでしょう?
231名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:10:31 ID:CybVNIjd
 そういえば今更だけど、ここのコテハン二人ちょっとせっかち杉かも。

 サロメさんは、スライマーンさんの所属法学も確認せずにイスラーム法議論を挑んでいたし、
スライマーンさんは、サロメさんがキリスト教と判明したら、即三位一体の解説を求める。
 単正論etc三位一体を取らないキリスト教会も世界には結構あるのに。
232サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 12:10:51 ID:ZIPfY6Xa
>>230
それをいわれると弱いw

はっきりいうけどスライマーン あんまし挑発するんじゃないのよ

じゃさいなら
233名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 12:11:17 ID:6HNA/J8c
一神教にいえることは、たぶん宗教ではなく
中東という土地柄が悪いために争いが起こる
234もう読むことはないだろうが:2006/03/29(水) 12:17:30 ID:/qC4YQQ0
>>232
同胞を揶揄したことについて、きちんと反省してから立ち去るべきだと思う。
235サロメおたぁ ◆wHb3.gs/E2 :2006/03/29(水) 12:22:05 ID:ZIPfY6Xa
>>234
それは取り消しません
いつでも受けてたちます
反韓流
236コテハンがそれを示している:2006/03/29(水) 12:54:26 ID:BkNon37q
>>234
だから既知外を相手にするなって。サロメは悪魔崇拝なんだから……。
>>199もちろん!

>>200ほんとに何であんなに似てるんでしょう? ただし、世界はおやさまの体ってのは所詮汎神論ですな。

>>206何についてですか?

>>216いいえ。

>>222私は彼よりもアラビヤ語に通じているわけではないので何とも申せませんが、
入手し易い訳本を挙げると
・岩波文庫 文体が軽くて詠み易い
・中公クラシクス 文体は至って普通な印象
・日本ムスリム協会 対訳になっている。逐語訳

>>228そこで注解登場。アラブ人の聖者で後に第二代カリフになられた方が入信されたのもクルアーンの朗誦がうつくしかったから。
238武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/03/29(水) 20:21:33 ID:pHrcHFuB
>>237
>日本ムスリム協会 対訳になっている。逐語訳

おいらは、この分を拝読させてもらっている。
三田了一さんによる注釈のでしょう? 『聖・クルアーン』。
ただ、赤表紙なのがちょっと… 
やっぱりあの独特なデザインのカバーであってほしかった。

この場をお借りして、郵送してくださった「○ぐち」さんという方には感謝の気持ちを表したいと思います。
それで、あの方はもしや四国のご出身では? かなり四国方面のアクセントが混じっていたような印象が…
まあ、当方も四国出身ゆえにそんな感じがしたんだけど?
前会長は新潟御出身です。
240206:2006/03/29(水) 21:59:35 ID:EHGZ/XSu
>>237
サロメおたぁ◆wHb3.gs/E2さんが、在日朝鮮人の方を揶揄(>>184>>193-194)
し、また、イスラムが基本的に邪教だといっている(>>203)ことなどについて、
イスラム教を信ずる方はどう感じ、考えるのだろうと思い、質問をしました。
>>162の前言に則り、お答え致しかねます。
明日から暫く姿を消します。
243名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 15:05:17 ID:QoEIPoNI
あげ
244名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 16:13:30 ID:Ltu/aStq
とるし得監督改宗
創価をかるとおといっとたに
245名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 19:37:50 ID:/AuEQljj
>>242
 ひょっとしてメッカ巡礼とかですか?そうであってもそうでなくてもお元気で。
246名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 21:24:47 ID:ObuYvsX4
サロメよ、荒らすなよ〜
247名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 21:28:05 ID:t2ngEnVK
>>246
っていうか、荒らすなと言われて荒らさない人っていないと思うよ。
248名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 21:28:56 ID:/AuEQljj
>>246
 その書き込み自体が挑発になってないか〜?
249247:2006/03/30(木) 21:40:00 ID:t2ngEnVK
そりゃあ、そう取られてもしょうがないけど、
まあ、止まれと言われて止まる人がいないのと同じだと思うし。
250名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 23:12:27 ID:TWkCKQVI
異教徒に死を!
異教徒に死を!
異教徒に死を!
異教徒に死を!
251名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 00:06:09 ID:VROjgnrz
怪狂徒に死を!
252神はメタルスライム:2006/03/31(金) 00:46:09 ID:ULgCr7YF
神に屈服→弱き人→スライム
スライム教
自分が神になりたかった男が激しい思い込みで神の子モチーフは「裸の王様」。
自分が預言者になりたくて好き勝手なごたく並べて預言者。
空想産物の神を相手にシャドーボクシング。かなり疲れませんでした? ご苦労様です。
人を弱くする教え。スライム教。
253名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 00:54:14 ID:9g6EJnVO
いやあ面白いスレだなあ。
私は天主教徒だが、正直のところ教義の合理性では
イスラームの圧勝だと思う。後発の強みかな。
でもね、回心ってのは大体非合理なんだよ。
ある日まったくの突然「あの方」に出会ったりするんだ。
スーフィの人たちもそういう事を経験するのかな。
254名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 08:46:57 ID:0eUcMzVl
カイザーソゼは実在したの?
255名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 19:56:43 ID:+LxHM5n+
イスラムだけが唯一絶対!
イスラムだけが唯一絶対!
イスラムだけが唯一絶対!
イスラムだけが唯一絶対!

異教徒に死を!
異教徒に死を!
異教徒に死を!
異教徒に死を!
256名無しさん@3周年:2006/03/32(土) 20:26:39 ID:RLIHhVcd
>>255
牧師にでもいじめられたのか?
257ヤサ軍団:2006/03/32(土) 22:16:17 ID:6T/s+cdZ
牧師自身が「迷える子羊」だから、本当にどうしようもない。
258名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 02:50:17 ID:e+nblKaQ
イスラムこそが唯一絶対
イスラム以外の異教は撲滅せねばならない!
259武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/04/02(日) 03:11:38 ID:3VDEFrkS
>>258
こりゃ!!

そんなのイスラムの主旨には合わんぞ。
そもそも「天なるイスラーム」を地上に写すにあたっても、ジャーヒルの時代であっても「よきものもあるから、それは継承せよ」と、ジブリールを遣わしめて仰せ。
どんな価値体系の思想であっても、どこかにはイスラムとの接点があるはずだ。
そこからイスラムに同意できる方向に招き入れよ。
ダテに「啓典の民」という言葉を用いてはいないであろうほどに。

伝道においては、仏教でいうところの「対機説法」のできるような工夫もするべきだ。
それこそ、もっと「機転を利かす」ことも考えよ! と、マジレスで釣られてみようか

よかったね、大魚が釣れてw
260名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 15:37:30 ID:mXb7T3tH
ムスリムを騙る悪魔(>>258など)はスルーしましょう。
アッラーはすべてを知ってらっしゃるのですから……。
261名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 16:19:16 ID:FWkZIRK2
悪魔が悪魔をスルーかよw
262名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 17:30:00 ID:lwXWgPy9
啓典の民といいつつ、なぜイスラム地域では、キリスト教徒などは抑圧されることが多いの?
改宗したら、改宗させた人だけじゃなくした人も死刑とはどう考えてもおかしい。
礼拝しただけでも、警察にしょっ引かれることがある(サウジアラビア)とか新聞にも載ってるし。
テロの対象だし。
イラクでは都市部には住めないし。
イスラム国ではまだ民主的なトルコ・エジプトでもかなり強い圧力が事実上かかっていると聞くし。
263名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 18:20:56 ID:8rB74F+p
ソースを示してくれい。
264名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 21:19:51 ID:lwXWgPy9
>263
大手日刊紙にも載ってたよ。自分で調べて頂戴。
特に、アフガンで死刑になりそうだった人がイタリアに亡命したのはここ1週間以内の話。
265名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 21:29:01 ID:idOY+YM1
>>263
その程度の事でソース、ソースってお前らイスラム教徒は知的障害者ですか?
検索すれば、いくらでも出てくるぞw。
266名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 16:22:51 ID:1eYmChGu
身内からおかしなのを出して、それを処分できなかったら族長が笑われるのが
遊牧民の社会だから、国が死刑にしなくても身内に殺されるんじゃないか?
267名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 18:15:34 ID:DcleeD0u
>イラクでは都市部には住めないし。

これはかなり気になるところ。
268名無しさん@3周年:2006/04/06(木) 01:35:11 ID:FxoMrusv
どんなに敬虔なイスラム教徒でも現実に、神の望まれないこと、あるいは罪を犯すことはあるだろうと思います。
そのとき、イスラム教徒はどのようにして罪の許しを得ますか?
269名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 01:13:21 ID:ST1to1nn
>262
啓典の民と言いつつ所詮異教徒だし。
270名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 22:24:14 ID:sM6y7VQL
イラク戦争の後、バグダッド郊外だかどこかのキリスト教会が爆破された時の一般のイラク人へのインタビューで、そのイラク人、「異教徒とはいえ、何もしてない人に・・・」



異教徒とはいえだなんて・・・普段からムスリム以外の人間への軽蔑が彼の
言葉の中から感じられます。


271処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/04/08(土) 22:26:22 ID:v5KG9Pny
腐れ十字軍の引き起こしたイラク情勢なら、ちゃんとロムしておる。
272処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/04/08(土) 22:28:00 ID:v5KG9Pny
あ、ブログの更新してないや(汗
273処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/04/08(土) 22:32:04 ID:v5KG9Pny
オワタ
274名無しさん@3周年:2006/04/08(土) 22:44:22 ID:y4G+Ktmg
>270

変換すれば、米軍の誤爆の際に、
「ムスリムとは言え罪もない人に…」
ってコメントするようなものか。
たしかに異常だね。
275名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 06:02:07 ID:I7Qdh7GI
ムスリムとはいえ罪もない人を殺すのは仕方ないことだと思う by米人
276マーチンルーサーバンドロス:2006/04/09(日) 06:11:11 ID:/h81avN8
ぁ〜ぃ
は〜ぶ

DREAM

キャスト
277武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/04/09(日) 06:44:57 ID:FHgWV9zK
>>274
どこの宗教の信徒であるかを条件反射的に真っ先に思い浮かべてのコメントをするというのは、やっぱりどうかしている。
ここでは「罪のない人々」を死に追いやっているということ自体をケシカランと考えるべきだろう。

何、それは単に日本だけの常識に過ぎないだって!?
しからば、「日本よりも後れていてどうする?」と切り返しておくしかないな。

ま、レバノンを中心に、中東各国においては「宗教裁判所」なるものがあるけど、これは日本でいうところの「家庭裁判所」みたいなものだから、まあいいだろう。
同じ宗派内部での民事紛争解決のための裁判所ということらしいので、司法裁判がスムーズに進むのならば、それでよし。

>>270
まあ、アメリカなんか、長崎にカトリックの信徒がたくさんいることを知っていながらの原爆投下だったのだろうから、きっと宗教よりは人種の違いに重点を置いていたんだろうね。
278名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 06:46:59 ID:GmVDGx3T
あのね、偏向報道にムスリムはすごく怒っているよ。洗脳されてるのは日本人のほう。
279名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 08:07:10 ID:Mg2eJt5/
はあ?日本のマスコミは明らかにムスリム寄りですが?
ムスリムはわがままだな
280名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 09:52:42 ID:q3R7RLqJ
>277
くわしいね。
ただアメリカはプロテスタンの国ではないですか。原爆投下にそれほど躊躇しなかったことと関係あるのかも。

281名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 13:12:41 ID:q44Jgr15
>>278
確かに偏向だね。
パレスチナ人がキリスト教徒を追い出したいために、ゲリラのアジトとか
嘘ついて、イスラエル軍に家を爆破させたとか、なんで報道しないんだろ?
282名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 15:42:37 ID:xqLO7agC
【トルコ】イスタンブールのファストフード店で「殉教者になりたい」男らが客を人質に立てこもり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144556473/l50
283名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 20:51:58 ID:1J26ssHv
>>280
米国が原爆を落としたのは
そこがプロテスタントの国だからではなく、
非白人への人種差別の急先鋒の一国だったからでは?
284もちろん「苦情」を言いに:2006/04/10(月) 20:34:11 ID:/apmWYAm
>>283さんのレスに誘われて、アメリカ万歳オオタクさんが来そうな悪寒……。
285名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 21:29:13 ID:FNxuiMmu
オオタクはこのスレの存在を知らないし知っていたとしても
無知さにおいてはサロメを上回るので大したことはない。
286名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 22:56:10 ID:6maBZa6L
>>282
ファーストフードはアメリカ人の習慣だから、ジハードで店を爆破して客を虐殺することで
アッラーの御心に叶うと判断したんじゃね。
287武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/04/10(月) 23:58:59 ID:mbHTiLtC
>>286
そんなのいかんぞ。
アッラーの御心に叶うわきゃあない!

それに、そんなジハードは「小ジハード」でしかないのに。
自分に巣食う「甘え」との戦いこそが「大ジハード」だと定義されてるはずだぜ!?
288名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 00:06:02 ID:SZ1250td
「でしかない」と言う言い方はなんだかおかしいが・・・
289名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 00:07:34 ID:KmqeyU6J
それは建前
290名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 18:01:22 ID:8nonCAcy
もっともらしく自爆して死んだら家族に年金が下りるからさ。
291名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 14:34:11 ID:xtNayNrC
>>287
 小さくてもジハードの遂行ではあるわけですか?
292名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 21:04:53 ID:S1QCJI1r
>>291
人が何らかの形で日頃の生活や仕事をすること自体、
大なり小なりジハードと言う。空気のような存在だね。
293スライマーン・ビン・アブドゥルハキーム ◆EUrIm32/Zk :2006/04/15(土) 11:21:29 ID:NqGq+zOQ
>>287代講ありがとうございます。
294名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 16:29:37 ID:Tr0NT6Mb
>>291
小ジハードは、イスラムに従わない連中を抹殺する事です。
295名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 22:30:36 ID:/ueoJ6bR
他スレで、イスラム国で豚を食べたら信者じゃなくても生命が狙われるって書いてたけど、ほんと?
296名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 02:15:49 ID:re956ZNa
>>295
イスラム国に豚や豚肉を持ち込むこと事体が非常に困難だと思うが、
仮に豚肉を密輸でもしたら、たとえ異教徒でも死刑になる可能性が大。
297名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 07:17:14 ID:mGakYGJ6
>>296

でも、イスラム国っても全員がイスラムって国はあまりないでしょ?
インドネシアとか、ヒンズー教徒やキリスト教徒も一部の地域ではけっこう多いしさ。
イラクだって、日本よりキリスト教徒が多い。

でも、イラクとかだったら本当に死刑になりそうな雰囲気だよね。
イラクのおかげで、アメリカとイスラムに対する印象がとても悪くなったよ。
イスラムで原理主義者が少数とはいえないと言うことがわかった。
むしろ、キリスト教で言う原理主義と同レベルの偏狭な信仰をもっている人が過半数なのではないか。
日本のイスラム系サイトを見ていてすらそう思う。
298スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/16(日) 14:33:27 ID:BaVB1Hlh
>>253はい、するそうです。
299名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 15:30:57 ID:5IqKMTiS
>スライマーン氏

295に答えて。
300スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/16(日) 15:56:45 ID:BaVB1Hlh
>>299大嘘です。
301名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 16:04:37 ID:5IqKMTiS
やっぱり嘘か。ありがとう>スライマーン
302スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/16(日) 21:48:23 ID:BaVB1Hlh
どういたしまして♪
303名無しさん@3周年:2006/04/16(日) 22:06:55 ID:5SEOC9Qa
そりゃ、日本でゴキブリ食う奴いたら
死刑にはしなくても、馬鹿にはされるよな。

食事注文したら材料がゴキブリだったら、
普通怒るだろう?
304名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 22:44:42 ID:vvv49nbf
>>301
てか、イスラム国では豚肉は麻薬と同じ扱いをされるのだが。
305レジデント:2006/04/19(水) 07:34:00 ID:M7Iregly
宗教はきらいなんてイスラームの擁護する気はないが、
「イスラム国」ってなんだ?
「豚肉は麻薬と同じ扱い」?

俺は結構ながくアラブ某国に住んだ経験あるし、アラブ諸国はかなり訪れた経験があるんだが、「豚肉は麻薬と同じ扱い」てのは聞いたことが無い。知らないだけかもしれないが、具体的にどこの国よ?

ちなみに、イスラームが主流のアラブ諸国でも豚肉は少量なら売買されてる国が多いぞ。もちろん合法的に。キリスト教徒と外国人向け。
306スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/19(水) 21:48:37 ID:7QKT9Z5R
>>268償いには罪におうじていろいろあります。
飲酒 鞭打ち100回(80回)
ラマダン月の合同断食の破戒 60日間の一人断食、それが不可なら60人に2食奢る
豚食 現世では罰せられない。
礼拝不履行 死刑
などなど

ただしメッカ大巡礼はあらゆる罪を清めます(借金完済が条件)ただし、民事間の賠償責任は
消えません。
また小さな罪は毎日五回の礼拝や金曜の集団礼拝により清められます。(ただし何事も内面の悔い改めが必須)

レスに気付かず申し訳ありません。
307名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 00:31:47 ID:BAWNQnOT
イスラムではジハード!って合言葉を叫ぶと
ジェノサイトフリーになるってマジ?
308名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 08:35:04 ID:DsMHo0NC
過去ログ嫁
309名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 20:46:33 ID:9jlRJOQk
>>307
住民を扇動する掛け声としては一般的なものでしょう。
310名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 20:49:43 ID:Vwo7K0eR


  南無大師遍照金剛
311名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 21:38:19 ID:Z3zcbY5z
>>310
ああ、あの性根の腐った糞コテのことか。
312名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 21:50:56 ID:cHVk1Ohj
あぁ、馬鹿代表の!
313名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 22:26:50 ID:3y+lVczp
礼拝不履行が死刑ってどういうこと?
殺しちゃったら意味ないんでは?
314名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 22:32:43 ID:fW+aSU7e
そんな決まりは存在しないです。
315スライマーン・ビン・アブドゥルハキーム ◆EUrIm32/Zk :2006/04/22(土) 22:39:59 ID:O73NC9D4
>>313礼拝は五行の一つに挙げられる最重要義務です。不履行は背教罪で死刑ですが、
何も探し出して殺し捲るというものではありません。サウジでもサボりはけっこういるでしょう。
法定刑はなるべく執行されない方が良いという法学者の見解もあるそうです。
316名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 23:14:41 ID:KagbsNrD
>>313>>315
礼拝不履行が云々って何に書いてあるの?
317スライマーン・ビン・アブドゥルハキーム ◆EUrIm32/Zk :2006/04/23(日) 17:39:40 ID:r14uRKRT
>>316背教罪は死刑というのはスンナです。
318名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 17:57:36 ID:sfsITFyH
シーア派では?
319名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 22:56:46 ID:rZv2Ix6n
それはスンニ派
320スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/25(火) 01:42:17 ID:3hHaCD1J
ちなみに私はスンナ派です。
321名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 09:01:25 ID:hHdhM3jP
>>320
学派は? マーリク学派とか
322名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 20:50:42 ID:Typ7RiZv
イスラムを題材にした映画を制作するのもいいかもしれませんね。

     映画のタイトルは「 ジ ハ ー ド 」

世界各地のジハードの映像をまとめて映画にするのです。
アッラーは偉大なり!ドカーン!の連続でさぞかし迫力のある映像になることでしょう。
323名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 21:10:50 ID:SNiQ+BLL
ああああああああああああああああああああくっだらねぇ煽り
324名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 22:44:05 ID:jUxBuFZk
>>322
今日エジプトでジハードがあったばかりだ
シャレにならんわ。
325名無しさん@3周年:2006/04/25(火) 23:26:24 ID:U/UOFAtD
人が死んだりしてるのにそれを集めて
「ドカーン!の連続でさぞかし迫力のある映像になることでしょう。」だと?
性根が腐ってますな。
326サラーフッディーン・スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/26(水) 00:18:41 ID:watrNw4L
>>320神学派法学派は学者の意見が分かれて形成されたものですから、所属義務はありません。
礼拝作法は礼拝先導者にあわせます。従って午拝はハンバリー、それ以外はハナフィーといった調子
327名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 02:50:53 ID:3N/g9mwd
最近、警察がイスラム教徒の所在を調べ回っているそうだ。
イスラムよりキリスト教のほうが有害なのに。
328名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 09:04:54 ID:PNNMZms6
シーア派では礼拝不履行でも死刑ってならないそうだけど、どうなるの?

あと、シーア派とかスンナ派って自分できめれるもの?
スライマーンがスンナにした理由とか聞きたいな
329名無しさん@3周年:2006/04/26(水) 09:10:38 ID:pMGdn0zi
あと、シーア派からスンナ派に変わるとかその逆とかもありなんですか? 変わる人は結構いるのかな
素朴な疑問
330名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 10:19:37 ID:8fUGAXGp
>>Kさん
他山之石、可二以攻玉
あぺ
331名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 10:53:08 ID:0aPJzseY
>>324>>325
イスラム教徒に一切の非は無い
イスラム教徒に殺される側の異教徒やキリスト教徒の観光客が全て悪い。
332スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/27(木) 17:57:53 ID:toJfjJZn
>>328スンナ派で死刑になった例は聞いた事はありません。宗教法上そうなっているというだけです。
そこまでしてサボる人もおらんし。
シーアがどうなってるかは存じません。

私がスンナ派なわけ
・こちらの方が正統だろうと思った。
・周りにシーアがいない。
・シーアはペルシャ臭い。

>>329たまにいます。
333名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 08:38:50 ID:mMu0AvUX
イスラムの地に足を踏み入れて荒らす異教徒の観光客を殺すのは
イスラム教徒として当然の権利だ。
334名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 09:38:16 ID:XniLmK47
大ジハードをやるとイスラム世界全体の徳が高まり自然と改宗者がふえる。
小ジハードをやるとイスラム世界の敵が減って当面は相対的に優勢になるが、
イスラムの教えを求める契機とはなりにくい。かえって外に敵と憎悪を生む。
何よりもイスラム教徒自体の徳が高まらない。

銃よりコーランならば栄えただろうか。
コーランより銃であったしこれからもそうだから芽は出ないよね。
軍靴で踏んづぶすんだから。グリグリ
335名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 12:58:06 ID:L1Vij9Ec
ていうか、小ジハードなんてもんがあるだけでも、反社会的だと思うんですが…
336名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 14:44:49 ID:bJPSd56p
本来、小ジハードしていい相手と場合がきちんと規定されているので問題はない。
337名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 00:14:36 ID:zW7wdAtt
>>333
その言葉の裏を返してやる。

”日本の地に足を踏み入れて荒らすイスラム教徒をコロスのは、
日本人として当然の権利だ”

ということになるなw
338FUJITA, Toshiaki ◆hx2geLjfkw :2006/04/29(土) 09:00:46 ID:b19WeIGY
>>338
同胞に対して挑戦的な言い分になるが、
その「当然の権利」を行使できないのは、日本の風土に根ざしていながら
日本人ではないと言うことではないか?漏れらは。
一昔前の人なら選択肢の一つにでも入っていたかもしれないのに。(そのための熟慮の必要は言うまでもないが)
339名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 20:31:35 ID:zW7wdAtt
>>338
今の日本は北朝鮮やシナのスパイが好き放題やっていても、摘発することが出来ない。
イスラム教のテロ部隊にとっては、赤子の手を捻るようなものだろう。
340スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/04/29(土) 23:43:31 ID:OdnsDQD1
>>339そんなこたない
341武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/04/30(日) 13:33:04 ID:Bs2LN9Hm
>>333
(・3・)ブー
342名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 18:06:13 ID:X2xQ0O2U
素朴な疑問なんだが
他のムスリムの皆が寝静まった真夜中に
大声でアラーアクバル!!ってやかましく叫ぶとどうなるの?
他のムスリムから「うるさいぞ!静かにしろ!」とか怒られるの?
神への賛辞に対して「うるさい」とか言うのはありなの?
343スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/05/01(月) 01:14:16 ID:mESInpMH
>>342そりゃ怒られますとも。静かな声で讃えよ。
344名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 00:45:44 ID:/OmVS85J
【インド】イスラム過激派と見られる武装集団、ヒンズー教徒ら26人射殺…カシミール
 インド北部ジャム・カシミール州からの報道によると、同州ドタ地区で
39日夜、山間部の村が十数人の武装集団に襲われ、ヒンズー教徒の
住民20人が射殺され、けがを負った2人がその後死亡した。

 同日午前には、近くの別地区で15人が誘拐される事件があり、うち
4人が射殺された。さらに8人の遺体が確認されたとの報道もある。

 犯行声明などは出ていないが、地元警察は、カシミール地方の分離
独立闘争を続けるイスラム過激派の犯行とみて調べている。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060501id05.htm
別ソース(共同通信) http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006050101001859
別ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/world/CNN200605010012.html
別ソース(ロイター) http://feeds.feedburner.com/reuters/JPWorldNews?m=868

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146491408/l50
345mutant ◆ALzPjyFKI2 :2006/05/02(火) 01:13:54 ID:vva71z8i
砂漠の宗教は裁くのが好きだからね。

生活環境が格段に厳しいから神も厳しくなるのだろう。
そんなところにイエスが顕れたのはまさしく奇跡だったわけだ。
346名無しさん@3周年:2006/05/02(火) 17:13:26 ID:Y6Er14h/
すでにあんさんがキリスト教のイスラームに対する優位性まるだしですやん。

裁いてるとまではいわないけど、みっともないよね。


クリスチャンとして、後半部分ははたしかにそう思うけどね
347スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/05/05(金) 11:19:55 ID:JPQKOMgV
>>345神も厳しくなるのだろう。
あなたは本当に一神教徒?
348名無しさん@3周年:2006/05/05(金) 14:10:47 ID:LakJbOl3
すいません。
mutantさんは、自分が何を言ってるか実は自分自身が分かってないんです…
349名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 03:14:38 ID:iCYE4Yj1
>>339
イスラムの部隊は海外で最高レベルの戦闘殺人訓練を受けており
日本国内のイスラム教徒にも、いざと言う時は沢山の支援者が現れる。

日本人に対するジハードなど赤子の手どころか、豆腐を潰すように簡単だろ。
350名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 06:39:54 ID:CwNNT6i9
>>349
きちがい乙
351名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 07:58:00 ID:AvKka5+u
同じガセネタを何度も繰り返すなよ。
352mutant ◆ALzPjyFKI2 :2006/05/06(土) 10:53:27 ID:5FccYJBo
>>347
あなたこそ一神教をはきちがえている。
キリスト教原理主義者と病理的には変わらないよ。
神が本の中にいると思ってる。
353名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 13:09:04 ID:V0d//oG7
あんたはそうやって高みから他の考えを持ってる人を見下すのが好きそうだね。

何か自分が優れた特別な人間と思ってるのかもしれないけど、わたしにはスライマーンさんの方がよほど敬虔に見えるよ
354名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 17:27:21 ID:fFWOGCFN
>>343
仮に怒られたとしてそれに対して
「神への賛辞へ対して黙れというのは背信行為ではないのか」
と返すと、怒った人はどう反応、というか反論するの?
355名無しさん@3周年:2006/05/06(土) 21:03:40 ID:13yX9Pfx
イスラーム!
356名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 00:01:18 ID:aVB4+uef
>>354
アッラーは偉大なり!!!!
を連呼しながら自動小銃を乱射して撃ち殺します。
357スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/05/07(日) 07:38:53 ID:vUiCorgh
>>354アッラーを讃えるのは大きな声でも小さな声でもできます。
よってこの限りでは合法。
ところでクルアーンとスンナでは公益と言う事がしばしば説かれています。
夜寝静まっている街で大きな声をあげることは公益に反しています。
よって小さな声で讃えよ。
以上、反論でした。
358武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/05/07(日) 08:49:00 ID:Xr/zoWf9
>>357
たしかに、どんな小さな声でもアッラーは聞き取るお方だもんね?
359スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/05/07(日) 09:06:42 ID:vUiCorgh
>>358はい。
360名無しさん@3周年:2006/05/07(日) 11:50:23 ID:lvIxOczO
「俺はいつも頭の中で、心の声で讃えてるから礼拝の必要なし」
とかもあり?
361武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/05/08(月) 05:15:23 ID:XClbtPyV
>>360
ま、「思うだけ」であっては空回りかも知れないから、一応は声に出して唱えることが最小限度必要なんじゃないかと。
362スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/05/08(月) 18:27:01 ID:8GGk83mA
>>360決められたとおり行うのが服従の証
363名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 23:22:23 ID:c3mA/W3K
イスラム教徒の子供は物心ついた頃から、剣で相手を倒す特訓を受けるというではないか。
剣や銃が大嫌いな俺には、イスラム教は絶対に無理だな。
364名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 15:12:03 ID:6jzlBhqm
このスレに粘着してる奴は同一人物だろうな。
365名無しさん@3周年:2006/05/10(水) 20:26:59 ID:maKYDK5M
つ、スライマーン
366宗教大学者:2006/05/21(日) 16:07:35 ID:K6f5aH++
363<スーフィズムなら、平和でいけるぜ、イスラム神秘主義
367名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 16:20:36 ID:LmuKGozX
>>365
は?
368名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:39:42 ID:X2He0CcS
イスラム教徒は最近ろくな事しねーな。
潰せばいいんじゃね世界中で。
369名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:48:24 ID:Sc7usU6V
釣りのパターンが貧困すぎる。
釣りだから仕方がないが。
370名無しさん@3周年:2006/05/22(月) 20:50:21 ID:jWHUecy8
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪

371スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/05/25(木) 01:11:06 ID:A2EWFMl1
>>366そのとおりです。
372名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 21:13:46 ID:DDuxjcXl
 アブドール・アブ・バハーとかの話はこのスレでOKですか?
373名無しさん@3周年:2006/05/26(金) 09:36:01 ID:75slhhPs
スレ違いですね。
374名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 14:16:59 ID:d0IeICnX
 やはりそういう判断になりますか。バハイ教のスレが何故か検索しても見当たらなかったもので。
ひょっとしてとても分りにくい題名で存在していたりするのでしょうか?
375名無しさん@3周年:2006/05/27(土) 14:37:38 ID:w76rd52T
>>374
かつてありましたが、今はdat落ちしました。
376名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:26:55 ID:UN7RwHkZ
コーランには異教徒は見つけ次第殺せ、と書かれてるそうだが
異教徒と共存してるムスリムはこの教えについてどう思っているのだろう?
377名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 23:29:06 ID:KhpLuE+e
>>370
何か恨みでもあるのか?
378スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/05/31(水) 01:14:45 ID:SC34lQjt
>>376その場合の「殺せ」はカリフ指揮下での拡大ジハードのことです。
379武庫川女子大学総長 ◆QOTIAKvzao :2006/05/31(水) 03:03:49 ID:GrVAVhgm
>>378
それも異教徒の軍勢の戦闘員に限ってね。
380名無しさん@3周年:2006/06/01(木) 10:51:38 ID:Bs5Oyr34
非戦闘員の異教徒は殺すべからず?
381名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:05:00 ID:lgbXKBz4
أهلان و بك
382名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 01:06:52 ID:lgbXKBz4
أهلان بك
383名無しさん@3周年:2006/06/02(金) 09:50:38 ID:CfmYIVfs
右から左に読むんだったな。
384名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 16:29:56 ID:jm1bdrhY
>>382
その象形文字は

異教徒に死を!

なの?
385名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 08:32:23 ID:P2WHe7/Z
>>384
kon nichiwa dayo
386武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/06/06(火) 13:01:25 ID:r4mraJsC
>>381
وَعَلَيْكُمُ السَّلامُ.
387武庫川女子大学総長 ◆myPniVOfR6 :2006/06/06(火) 13:03:16 ID:r4mraJsC
>>380
殺しちゃダメ。
388名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 06:05:40 ID:FgLIEM0J
本当の偶像崇拝をおしえます。まず目に見えない唯一の神わ、全ての人そして自分の中にある。
それわ同じ一つの神です。
それが目に見えない所以です。自分の外側に神が有ると信じて拝むのが偶像崇拝です。
神様が宇宙のどこかに住んでいるわけでわありません。
内なる唯一の神に感謝の念をもって祈っていると、神様の摂理を理解できてきます。
アラ-もヤ-ウェも天の恩父も同じ唯一の神様です。
逆に解っていると怒られそうです。
すいません。
389名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 06:49:57 ID:uJkAXJdu
うん、自分の外側に神様がいたら目に見えちゃうもんね。
人が神様に祈るとき目を閉じるもんね、心の目で見るんだね。
390名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 21:37:23 ID:ralFp1TS
だとしたらジハ−ドは自分で自分の首を、しめているのか?
391名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 04:52:43 ID:ioU2OkFh
オスマントルコのイスラム社会は諸宗教の共存があった平和な時代だったし
イスラム社会が殺し合いなんて嘘でしょ
逆にキリスト教が、イスラム圏を植民地にしてから、現在の
キリスト教社会の世界経済支配にいたる反動としてのイスラム原理主義レッテルがあるだけかと
392名無しさん@3周年:2006/06/11(日) 04:22:58 ID:4ynRS36L
イスラム情勢板のほうとのマルチポストです、すみません・・・
福岡または東京で、ムスリム女性用の衣類
(ニカーブ・ヒマール・チャードルなど)一そろい入手できる店舗を紹介していただきたいのですが・・
よろしくお願いします。
393名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:32:39 ID:fiq+kSzW
>>392ここは2ちゃんねる。「イスラムのホームページ」へ行け。
394○ 靖国宮司 ○:2006/06/15(木) 00:55:16 ID:luRd7FgP

イラクに派兵されている自衛官のうち、誰かテロで犠牲になるのがいたら、
日本国中でお赤飯炊いて、あとは乾杯だよっ!

死ねばいいのさ自衛官! お国のためには喜んで死ね!


395名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 00:59:13 ID:k7iGphwN
>>388
「あなた教」の教義を他宗教のスレで開陳したところで何になりますか。
396名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 01:08:39 ID:GlkliBz0
>>386
محربا
كيف حالك؟
397名無しさん@3周年:2006/06/15(木) 01:09:23 ID:GlkliBz0
مرحبا
だったわ。
398名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 00:50:40 ID:DlvxZVEQ
あげ
399名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:39:43 ID:4ji8Xgbm
インドネシア人らしかったから、ムスリムだろうな。
日本女のヌード写真集、うれしそうに見てたぞ、2人組で。
400名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 02:05:57 ID:4ji8Xgbm
400
401名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 20:27:10 ID:YCo2S1ZN
>>394
ホントそうだね。
日本の自衛隊の奴等、アッラーの逆鱗に触れるよ。

日本人の馬鹿どもは、偉大なるイスラムの戦士達の餌食になるのさ。
402名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 21:53:45 ID:NSf+RnFJ
チャーシューメンうめえ。
403名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 18:11:47 ID:0tEgJiXn
イスラム教と朝鮮人って、実際は相思相愛の仲なんだろ?
日本を狙っているミサイルを、イスラムと北朝鮮で共同開発しているし。
404名無しさん@3周年:2006/07/01(土) 19:00:49 ID:PsaJlPmd
口汚いな。君ら。
405幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU :2006/07/03(月) 07:52:03 ID:l3dQc6Mq

イラクに派兵されている自衛官のうち、誰かテロで犠牲になるのがおったら、
日本国中で赤飯炊いてやな、あとは乾杯やで!

死ねばええんや自衛官! お国のためには喜んで死ぬことが義務や!

自衛隊に入隊したこと自体が自己責任にあたる行為なんやさかいな。
上官の命令は絶対なのは言うまでもないことや
せやから 派兵された自衛官にも犠牲者が出ることがお国のためになるんや
まあ ええやんか
二段階特進の恩典に授かれるんやし 遺族には年金がごっそりや
無事に帰還した自衛官は 2000万円程度の報奨金なんやけどな
テロにやられて犠牲になったあかつきには 一億ぐらいは遺族に入るで
靖国神社にも祀ってもらえるんや
私利私欲で自衛官になったんやさかいに、殉職できたら光栄やろ?
せやから進んでテロによる犠牲になるのが望ましいんや
これは仏様が仰せの本懐や 仏様からじかに聞いた話なんやで
406名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 10:03:57 ID:QfygnNkg
使い古しの燃料を何度も何度も投下する不思議な人達。
407ゆだこ:2006/07/05(水) 00:38:03 ID:b9lydqfZ
目だけ出してて(頬も覆ってる)黒ずくめのイスラム教徒ってイスラムの何派か知ってる方いませんか?
大昔彼らの一部が日本に渡ってきて刀を持って忍者になったと考えているのですが・・・
408スライマーン ◆EUrIm32/Zk :2006/07/07(金) 02:52:36 ID:P6BBK8A9
>>388そこまでわかったなら、あとは預言者ムハンマド(アッラーの祝福と平安と、其の上に有れ!)の
伝記を読もう♪
409名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 02:58:22 ID:ilktawjn
ググってもはっきりしなかったので、質問させてください・・。
ムスリム社会で一般的なタブーの動作を教えていただけないでしょうか。
※例えば普段の動作で、右手と左手を重ねあわせていたりするのは禁忌ですか?

また、ニカーブなどをきちんと着けてアバーヤも黒がメインのような場合、靴は
どのようなものをあわせるのが一般的でしょうか?
410武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/07/07(金) 05:33:59 ID:W5BeDcH7
>>407
ワッハーブ派だろうか?
まあ、中国人が日本へ連れてきた「大食(タージー)人」だったんだろうね。
411名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 13:36:09 ID:l4/19LmO
イスラム教は中世には「右手にコーラン左手に剣」で、布教のための軍事侵略を繰り返したと聞きますが。
今でもイスラム教では「剣とコーラン」は、一体で不可分なものなのでしょうか?
412名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 14:55:52 ID:mrbtnkiY
いまどき「コーランか剣か」って・・・
413名無しさん@3周年:2006/07/08(土) 20:05:06 ID:hHsgMiDm
礼拝せずにサッカーを見る者は殺せ」法廷会議支持者がTV観戦を禁止→反発したので殺害 ソマリア

ソマリアの首都モガディシオを制圧したイスラム原理主義勢力「イスラム法廷会議」の
有力聖職者が7日、 1日に5回の礼拝を実行しない信者は殺害されるべきだとの声明を
発表した。

 また、同国では、法廷会議の熱狂的支持者が、サッカーW杯のテレビ観戦を禁止し、
反発した市民を殺害するなど人権侵害も報告され始めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060708-00000090-mai-int

2chスレッド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152354980/l50
414名無しさん@3周年:2006/07/10(月) 23:41:44 ID:PoVOODo6
やっぱDQNだね。イスラムって。
415名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 02:19:43 ID:LL0t+cpX
他教徒になら嘘ついたり騙したりしてもいいのですか?
よく観光地で日本人が騙されたり犯されたりしているようですが
これをアッラーは許すのですか?
エジプト行きを計画中で調べてるんですが不安です。
416名無しさん@3周年:2006/08/05(土) 12:13:38 ID:O6zLVJ20
>>415
少なくとも女性に関してはムスリムの服装をしていれば危険は激減します
髪を隠さず、体の線がうかがえる服装で歩く事は、
日本の街中で陰毛丸出しで歩く女性がいるようなものです。

観光地で観光客が被害にあいやすいのはイスラム教圏に限らないし
行く先がイスラムだからどうこうではなく、むしろ
「日本人の観光客だからチョロい」
という世界共通認識があることを忘れないでください。
「お金を持っているのに危機意識がない」ほうが、問題なんです。

どうしても不安ならば、旅行そのものを中止にするか、ドバイなどの
比較的安全と言われるところに変更するかされたほうがいいかと。
417武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/08/09(水) 01:30:02 ID:J0ITtyBj
>>411
ハハハ、まさかw
418名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 19:16:53 ID:SQnuzktu
こいつがなんか言ってますよ
↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154334009/909
419名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 02:08:21 ID:DlVaWX52
イスラムは「邪悪」と発言=ローマ法王発言に怒り広がる

【ニューデリー15日時事】ローマ法王ベネディクト16世が、イスラム教が本質的に暴力を容認する宗教であるか
のような発言をし、イスラム諸国から怒りの声が相次いでいる。2001年9月の米同時テロ以来、欧米の一部には
イスラムの教義そのものに暴力の原因を求める議論があり、イスラム教徒の神経を逆なでしてきた。パキスタン議会
は15日、法王に発言の撤回を求める非難決議を全会一致で採択した。
 ローマ法王は12日、訪問先の母国ドイツの大学で行った講義で、東ローマ帝国皇帝によるイスラム批判に触れ、
「(イスラム教開祖の)預言者ムハンマドが新たにもたらしたものを見せてほしい。それは邪悪と残酷だけだ」など
と指摘。その上で、イスラムの教えるジハード(聖戦)の概念を批判した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2006091500860
420名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 12:25:24 ID:P2ywwVEW
 ファチマ第3の予言
 貴方たちは、私の忠告を妄想だと言って無視したり、自分の知識を誇って、
無知だとあざ笑って、自尊心を満足させましたね。それで、改心の機会を失い
ました。
 麻原の死刑が確定したように、貴方たちの死刑も確定しました。原爆の超高
熱で焼かれるのです。どこへ逃げても、天変地異によって、マグマと津波の生
けにえになる。たとえ、あの世へ逃げても、地獄の極熱の業火で、魂まで焼き
尽くされる。悪業の報いを受けるのである。そうしなければ、犠牲になった動
物たちの魂(怨霊となった)を救えないし、宇宙が破滅する。
 聖母マリア像が血の涙を流している。神が貴方たちを哀れんで、救えない苦
しみの血涙を流しているのです。

 神の臣民である日本人を救うために日月神示がこの地に下ろされた。キりス
トは偽の救世主であり、人類の罪をあがなう役割は日本人に委ねられたのであ
る。みのおわりの美濃、日本のへそ岐阜県に救世主がいるのです。昔から美濃
を制する者は天下を制すると言われ、壬申の乱で大海人皇子が勝利したのは美
濃の豪族が味方したからであり、足利尊氏が天下を取れたのは土岐源氏の桔梗
衆のお陰であり、信長が天下を取れたのも最強の軍団美濃衆のお陰である。
 岐阜県の裏金問題はどこの官庁でもやっている事であり、元職員が良心の呵
責に責められて暴露したのです。よその官庁は隠蔽された。悪は岐阜県から清
められて行くのです。

421名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 12:32:09 ID:9knBu8HY
イスラムの女って14歳くらいになると
大勢の前で儀式とかいってクリトリスむかれてクリに穴開けられる
ってマジですか?
422名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 12:34:55 ID:Qb62b9re
どこでそんな話を聞いたんですか?
423名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 12:35:29 ID:9knBu8HY
TVでやってた
424名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 12:41:19 ID:9knBu8HY
なんでもクリトリス傷つけられてショック死してしまう人もいたとか。
日本のイスラム教徒もこんなことやってんの??
425名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 12:45:53 ID:A+zj2/jz
女性器を傷つける風習は「ファウジーヤの叫び」という本にも出てたが、
それは現地の因習に過ぎず、イスラームの教義ではないよ。
426名無しさん@3周年:2006/09/19(火) 15:17:29 ID:Chuzxqpc
今更イスラムの教義がどうだのは関係ないだろ。

現地人にしてみれば、それが立派なイスラムの教義であり伝統なんだから。
ジハードで爆破テロをやっている連中も、脳内で奴等が考えるイスラムの教義とやらに従ってやっている

イスラムのように、信者が自分の都合で好き勝手に教義を解釈できる宗教では
正統な教義がどうだの語るのがもはや無意味だってことだよ。
427名無しさん@3周年
>>426
>現地人にしてみれば、それが立派なイスラムの教義であり伝統なんだから。

「現地人」が自分たちのエゴを「イスラムの教義」と偽ってるかも知れない、という想像力は働かんのだな。
こんなくだらないエゴを「立派」で「伝統」などといって批判の矛先を「イスラムの教義」にすり替えるおまえの思考回路は、
結局のところ、イスラムを隠れ蓑に己のエゴを隠して(「イスラムの教義だ」と噴き上がって)弱者を虐げる奴らと大差ない。。