エホバの証人ふざけるな! 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
┌──────────────────────────────────────┐
│『ものみの塔』1974年4月15日                                       │
│                                                          │
│偽りが問題にならずにそのまま通るとどんな結果になりますか。沈黙は,偽りが真理として  │
│通り,何の妨げも受けずに多くの人びとに影響を及ぼし,ことによったら深刻な害を加える   │
│助けとならないでしょうか。不行跡や不品行が暴露されることも非難されることもなければ,   │
│どんなことになりますか。それは治療する努力も,伝染を阻止する努力もせずに伝染病を   │
│隠しているようなものではありませんか。人びとがあるもののために危険にさらされている   │
│とき,そして彼らがそのものに疑いをいだいていないとき,あるいは人びとが自分の友と考    │
│えている者に誤導されているとき,彼らに警告するのは不親切ですか。人びとはその警告    │
│を信じたくないと思うかもしれません。それどころかその警告に憤慨するかもしれません。   │
│しかし,そうであれば人はその警告を与える責任から道徳的に解放されるでしょうか。     │
└──────────────────────────────────────┘

 ようこそおいで下さいました!
 
 前スレのレスが950を超えて、新スレに移行するのを見るとき、
 わたしたちは心から大きな喜びに満たされます。
 かれらは、そして私たちはなんと多くの記録を築き上げてきたのでしょう。

 改めて、エホバの証人ふざけるな!

 ※ 過去ログ・関連サイトは http://www.jw2ch.org/ を参照。
 (足りないところは各自で勝手に追記・修正してください)

 ※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
 批判するためのスレッドです。>>2-25

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1130592056/
2名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:52:54 ID:tbjK8fJg
現在 JW@2ch Watcher http://www.jw2ch.org/
を編集できる方が少なくなってきたようです。
操作方法はいたって簡単なので,是非Wikiへの参加をお願いします。

>>1>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900>>1000
3名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:53:14 ID:tbjK8fJg
■ 「破壊的カルト」(=カルト)

 ▽ 信者本人の人格破壊
 ▽ 信者と信者の家族との間の関係破壊
 ▽ 信者と社会との関係破壊


■ カルトの見分け方

1. 真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する
2. 組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
3. 自分の頭で考えることをしないように指導する
4. 世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
5. 白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6. 外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
7. 信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
8. 組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9. 家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10. 社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11. 外部に対して正体を隠す傾向がある
12. 生活が細部にわたって規定される
13. 組織が信者の生活のすべてになっている
14. 共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15. 組織からの離脱について極度の恐怖心を与える

【参考】[カルト]セミナー
http://www.geocities.jp/cultseminar/
4名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:53:37 ID:tbjK8fJg
■ 破壊的カルトのチェックリスト

 勧誘方法は良心的か
 教祖や教団組織に盲従するようにしていないか
 教団組織の外の世界を極端に悪く言わないか
 信者の個性を尊重するか
 異常に厳しい生活上の決まりはないか
 外部の情報を自由に得られるか、またそれらの情報への態度はどうか
 伝統的宗教を極端に軽蔑していないか
 一般の学校への進学に積極的か消極的か
 信者の自主性やプライバシーを尊重しているか
 信者の過去の出来事や人間関係をバカにしていないか


■ 対洗脳・情報操作に対する十箇条

1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
  統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
  最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
  バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。逃げ道の確保を忘れるな。
5名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:53:57 ID:tbjK8fJg
■ ものみの塔の過去の予言の記録

1)1914年:「キリスト教は滅び去る」
2)1914年:「クリスチャンは栄化される」
3)1914年:「神の国は設立される」
4)1914年:「第一次世界大戦で勝利を収める国はない」
5)1914年:「異邦人による統治は終わる」
6)1916年:「今はハルマゲドンの真っ最中である」
7)1918年:「キリスト教会は滅びる」
8)1925年:「旧約聖書の聖徒たちはよみがえって、地上の新秩序の代表者となる」
9)1937年:「大英国も、アメリカ合衆国も、カトリック教会によって支配されるファシズム主義国となる」
        (注:これは1937年に発表された預言である)
10)1937年:「国際連盟は、ファシズムの連盟となる」 (注:これは1937年に発表された預言である)
11)1941年:「数カ月たてば、ハルマゲドンに突入する」
12)1941年:「ナチス・ドイツは英国を滅ぼす」
13)1941年:「第二次世界大戦で枢軸国も自由主義陣営も勝利を収めない」
14)1975年:「秋には神の千年王国が始まる」
15)1995年:「1914年の出来事を見た世代が過ぎ去る前にハルマゲドンがやって来る」
          (注:これは1995年の11月に撤廃された預言である)
16)2000年:「伝道活動は20世紀に終了する」

画像ソース http://www.jesuscom.net/helpcult/data.htm
6一世:2005/12/11(日) 13:54:15 ID:/IM4WL6v
俺の事覚えてる?
7名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:54:18 ID:tbjK8fJg

■ 統治体の気が変われば神の法も簡単に変わる

種痘禁止→解禁
ペニシリン禁止→解禁
ワクチン禁止→解禁
臓器移植禁止→解禁
角膜移植禁止→解禁
骨髄移植禁止→解禁
血液分画製剤使用禁止→解禁

輸血禁止→???
8名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:54:41 ID:tbjK8fJg
■ JWが国連に加盟していたことを公式に認めた国連の公式回答文書 ■
国際連合ホームページ、広報局、NGO課
Watchtower Bible and Tract Society of New York(pdf文書)
http://www.un.org/dpi/ngosection/doc.htm

【翻訳文】
2004年3月4日
各位

 近年、国連のNGO課は、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子協会」が国連
の広報局(DPI)と提携していたことに関して、おびただしい数の(numerous)
問い合わせを受けてきました。この組織は、DPIとの提携を1991年に申請
し、1992年に許可されました。DPIとの提携を受け入れることによって、
その組織は提携のための「基準(criteria)」を満たすことに同意しました。
このことには以下のことが含まれます。国連憲章の信条を支持し、尊重するこ
と。より多くの読者に対して、構成員と共に、国連の活動について効果的な情
報プログラムを展開することに関わり、手段を講じること。

 2001年9月、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子協会」の対国連主席
代表である、Ciro Aulicinoは、DPIとの提携停止を要求しました。この要求に
従い、DPIは2001年9月9日付で、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子
協会」との提携解消を決定しました。
9名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:55:02 ID:tbjK8fJg
新しい支部委員の調整者:池畑重雄

日本支部の基本財産

平成7年(1995)以前  224億3441万6795円

平成7年(1995)    121億9515万6695円

平成11年(1999)   151億7389万1406円

平成12年(2000)   186億7340万8416円

平成13年(2001)   192億7992万634円


海老名ベテルの概算査定

所有者:ものみの塔聖書冊子協会
土地合計:2万1698.96坪
建築時期:昭和57年1月新築(その他、数次の増築あり)
これ以外に13練の付属建物登記あり


土地概算査定額   64億2002万円(周辺駐車場は含まず)
建物概算査定額   41億9441万円(但し、主たる建物等2練のみ)
――――――――――――――――――――――――
概算査定合計   106億1443万円

http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/money/money.htm
10名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:55:22 ID:tbjK8fJg

■ ものみの塔聖書冊子協会の2002年度総収益は9億5千百万ドル

ニューヨーク市の地方新聞であるNewsdayによると、ものみの塔聖書冊子協会は
ニューヨーク市の私的大企業の2002年の番付の中で総収益で9億5千百万ドル、
第34位にランクされています。

ものみの塔聖書冊子協会は、業種は「出版業」、社長はドン・アダムス、社員は3181人(ボランティア)、
収益は9億5千百万ドル(日本円で約1140億円)、損失の欄は空欄で紹介されています。

ものみの塔聖書冊子協会の2002年度総収益は9億5千百万ドル

http://www.jwic.com/n030103.htm
http://www.newsday.com/business/local/longisland/ny-biz-nytop100private,0,3832576.story
11名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:55:42 ID:tbjK8fJg
■ エホバの証人・ものみの塔関連リンク

エホバの証人情報センター
http://www.jwic.com/home_j.htm
エホバの証人 - STOPOVER(途中下車)メーリングリスト
http://www.stopover.org/index.shtml
エホバの証人Q&A|ものみの塔聖書冊子協会ガイド
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/
エホバの証人,元2世のサイト、昼寝するぶた
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/index.htm
Information on Jehovah's Witnesses in Japanese language
http://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/

エホバの証人と血の教え
http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/index.htm
エホバの証人と輸血の問題
http://wildcat-jwblood.hp.infoseek.co.jp/top.html

「世の終わり」は1914年に始まったか
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/y1914.html
聖書の間違い
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/errors.html

「新世界訳聖書」は学問的か
http://www.geocities.jp/faith8400/NWT-fabricated.html

進化論と創造論〜科学と疑似科学の違い〜
http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/index.html
「エホバの証人と科学」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/kagaku/top.htm
12名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:56:02 ID:tbjK8fJg
■ 擁護系のリンク

エホバの証人: ものみの塔協会公式ウェブサイト
http://www.watchtower.org/languages/japanese/index.html

エホバの証人記者クラブへようこそ
http://jwpc.milkcafe.to/

エホバの証人の夫たちと証人である妻たちへ
http://www.d-b.ne.jp/koujima/keiken/

エホバの証人ぶっちゃけた話
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4398/

新世界訳 ― エホバの証人の聖書
http://biblia.milkcafe.to/

エホバの証人のUtility-2
http://mezameyo.com/

Tak’s Room
http://www.taksroom.com/
13名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:56:27 ID:tbjK8fJg
★ 掲示板リンク
   ・・・暇だったらのぞいてあげましょう
【ザ】エホバの証人all
http://religion.bbs.thebbs.jp/1103958760/
Yahoo!掲示板-エホバの証人に思う(三つある氏他擁護派常駐)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835217&tid=a5a8a5dba5pa4nbezbfma4kbbwa4a6&sid=1835217&mid=1&type=date&first=1
昼寝するぶた
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1202178/bbs_plain
なんでも掲示板
http://yosh.main.jp/cgi-bin/0ch/bbs/
陽のあたる場所
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YIU55901
「陽の当たる場所」二世用
http://8106.teacup.com/akimoto21/bbs
JW系掲示板(目覚め太氏)
http://otd7.jbbs.livedoor.jp/780841/bbs_plain
未信者でもいいじゃんBBS(霊の実氏)
http://www2.d-b.ne.jp/koujima/cgi-bin/bbs/wforum.cgi
JW系掲示板(擁護系?)
http://otdi2.jbbs.livedoor.jp/237608/bbs_tree
恋愛&JW問題(擁護系)
http://shinamon.fc2web.com/index.htm
みんなの掲示板4(possibleちゃん(*^^*) )
http://www2.d-b.ne.jp/koujima/cgi-bin/bbs/possible/wforum_possible.cgi
エホバの証人になりたい掲示板
http://groups.msn.com/qgbu8kp6rb7o6isgftu8u9m1o1/page38.msnw
自由への旅立ち
http://otd4.jbbs.livedoor.jp/217378/bbs_plain
Yahoo!知恵袋
http://ksearch.yahoo.co.jp/search/searchresultlist.php?str=%A5%A8%A5%DB%A5%D0
goo 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?from=&PT=&MT=%A5%A8%A5%DB%A5%D0EB&from=webtu&kw=%A5%A8%A5%DB%A5%D0
14名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:56:52 ID:tbjK8fJg
15名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:57:13 ID:tbjK8fJg
■ 詭弁のガイドライン

1. 事実に対して仮定を持ち出す
2. ごくまれな反例をとりあげる
3. 自分に有利な将来像を予想する
4. 主観で決め付ける
5. 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める
7. 陰謀であると力説する
8. 知能障害を起こす
9. 自分の見解を述べずに人格批判をする
10. ありえない解決策を図る
11. レッテル貼りをする
12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13. 勝利宣言をする
14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16. 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
17. 勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
18. 自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する
16名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:57:32 ID:tbjK8fJg
破壊的カルトの中では、そこをやめる正当な理由というものは絶対にない。
カルトでない諸団体―加入者が自分で選んでやっていく固有の権利を認め
る―と違って、マインド・コントロールの団体は、正当な「やめる理由」などと
いうものは存在しないことを非常に強調する。人々がやめる理由は、ただ
弱さ、狂気、誘惑、(脱洗脳者による)洗脳、高慢、罪、等々でしかないと
メンバーは教わる。

 メンバーたちは、もしも自分がやめるようなことがあると、自分や家族や
人類に恐ろしい結果が及ぶという信仰を、徹底的に教え込まれる。カルトの
メンバーはよく「この道より良い道を教えてください。そうすればやめます」と
言う。だが彼らは、自分が言ったことを証明するだけの時間も精神的手段
(情報その他)も与えられていない。彼らは、心理的な牢獄に閉じこめられ
ているのである。

スティーブン・ハッサン著、浅見定雄訳『マインドコントロールの恐怖』
(恒友出版、1993年)、158ページ
17名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:57:53 ID:tbjK8fJg
マインドコントロールされた人間は巣に帰る

マインドコントロールを受けた人間に共通するのは、自分の帰依する団体には非常に従順で、
逆にそれから引き離そうとする者には大変頑固である。多くの場合において、コントロールされている人間は、
その帰依している団体から脱落してしまう事を恐怖に感じる事が多く、そのために無理に引き離せば
心神耗弱状態に陥る事も珍しくない。また団体から引き離された際にと団体内部で「繰り返し呪文を唱える」等の
思考停止の方法を教え込まれている場合もあり、この方法を取られてしまった場合に、引き離しを行った者は、
単純に昼夜を問わない呪文に悩まされ続けるだけではなく、説得を行おうとしても当人が何も聞く気が無いので、
徒労に終わる事がある。

更には帰依する団体が解散してしまうなどして永遠に失われてしまうと、新しい帰依対象を見出して、
その団体に取り込まれてしまう事も多い。
18名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:58:39 ID:tbjK8fJg
マインドコントロールの開放

マインドコントロール状態を維持するためには多くの場合、その対象となる物に疑問を持たないよう
厳しく規制されている場合が多い。カルト団体では、そのような疑問は「悪しき考え」として禁止され、
そのような考えに至ったら、その過程を考察したりせず、呪文を唱えるように(組織の本を読むように)
強要される。無論、当初こそは暴力的な方法ではなく、友好的に語り掛け、思考停止に至るように
誘導するのではあるが、それらが続くうちに、条件反射で自発的に呪文を唱えるようになってしまう。

この段階に入ると、外部からの否定的な干渉があっても、逆にマインドコントロールを強化する結果に
なる事があるため、対処法は行動をコントロールする団体から引き離して、与えられた条件付け行動を
規制し、日常生活を通して徐々に自分で考えさせるように仕向ける方法が有効とされている。また、
コントロールされた人間が、過剰な拒絶行動を示さないような当り障りのない話題を選んで与え、
それらを基盤に信頼関係を築いて、そこから徐々に「コントロールしようとしていた団体は、実は
常識的に見て、おかしかったんじゃないか?」と本人に気付かせる方法があるそうである。

真っ向から否定するのではなく、当人に気付かせ、問題行動や自己規制を止めさせていくためにも、
信頼関係の回復は重要であるとされている。
19名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:59:22 ID:tbjK8fJg
昔のテンプレ

┌───────────────────────────────────────────┐
│「ものみの塔」1964年3月15日                                                 │
│                                                                    │
│別の宗教が間違ったものであると言い,またそのことを示すのは,宗教の迫害ではありません。 . ...  │
│知識のある人が特定の宗教の間違っていることを公に暴露し,偽りの宗教と真の宗教との相違を    │
│他の人々に示すのは,宗教の迫害ではありません。しかし偽りの宗教の間違っていることを暴露し,  ..│
│また説くために,真の崇拝者は権威ある判断の手段,絶対に間違うことのない基準を持つことが      .│
│必要です。偽りの宗教を公に暴露するのは,報道のあやまりを明らかにするよりも有益なことです。  .. │
│それは宗教の迫害ではなくて公共に対する奉仕であり,人々の永遠の生命と幸福に関連しています。......│
│それでもなお人々には選択の自由が与えられています。                                  │
└───────────────────────────────────────────┘
20名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 13:59:53 ID:tbjK8fJg
こんなところです。
21名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 16:15:59 ID:ID/wj7a8
>>1
22名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 16:33:38 ID:tbjK8fJg
ってかふざけるなも王国会館も違わねぇんだし、
もう統一しようぜいい加減。。。
23名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 16:58:15 ID:bjqYTRcA
>22
だから俺は何スレか前で統一スレ建てようと提案したのに、みんなに流されたんだぞ?
24名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 17:40:20 ID:Q73pwmBM
25名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 21:51:48 ID:tbjK8fJg
では現行スレが終わり次第統一スレ立てますか?
26名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 23:11:03 ID:mrD2TTcL
現行スレは二つあるから、終わるのを待っても意味はないとおもう。

それよりスレタイは?
27一世:2005/12/11(日) 23:28:34 ID:/IM4WL6v
「エホバの証人/元エホバの証人の今と昔」とか★彡
28名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 00:34:13 ID:LDw//oGT
「エホバの証人 ー 神に導かれる唯一の組織」
29名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 00:39:00 ID:a2tMLzDI
>>28
そりゃサブタイだな。
まあ「ネ申」を「紙=出版物」に置き換えればその通りなわけだが(w
30名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 00:40:29 ID:idhM+o7Q
>>28
ますますバッシングくらいそうなスレタイだ。

いじめられやすい人って、無意識にだけれども
自分から他人の反感かうような行動をする自虐的な人が多いんだってね。
31名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 00:47:42 ID:a2tMLzDI
まあ、真面目につけるなら「エホバの証人/ものみの塔総合スレッド」
でいいんじゃ?
32一世:2005/12/12(月) 05:41:56 ID:cHi2kBPp
エホバの証人の歩み〜真実?虚偽?〜っていうスレタイは(´・ω・`) ?
33名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 08:52:08 ID:ON7i/GlC
>>32

2 名無しさん@3周年 xxxx/xx/xx(x) xx:xx:xx ID:xxxxxxx
虚偽 〜終了〜 となるだけ
34名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 12:21:23 ID:DR4VStQd
>>31 に一票
35名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 12:43:58 ID:kft48Tqa
>>31-34
それなら王国会館スレに皆で移って「ふざけ」は廃止でじゅうぶん
36名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 12:53:57 ID:KJd1Ckjp
新スレ立てたほうがスムースに行くだろうな。

ぶっちゃけ王国会館は要らないからふざけるなに統合で十分かも知れんが。
37名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 13:26:59 ID:UMq/dTar
現行の王国会館スレが終わったらここに移って統合
って形にすればいい
38一世:2005/12/12(月) 19:46:30 ID:cHi2kBPp
そんじゃここは保守。
39名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 19:50:09 ID:LDw//oGT
「真理のうちを歩むエホバの証人とその組織」が一番いい。
40名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 20:30:42 ID:wg5pPr2Z
えー!  王国会館ってまだありました?
とっくに解散したのかと、、、  あったのぅ まだ、、、
一度昔に行った事があるから 確かめて来るワ。 無くなったって聞いたけど。
近頃伝道している姿も見た事ないし。
41名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 21:02:18 ID:tqRQw/5Q
「神に選ばれた地上で唯一の組織、エホバの証人の素晴らしさを讃えるスレ」でいい。
え、そうですか。これで決定ですか。それはよかった。ではそういうことで。
42名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 21:13:43 ID:WX6gaUEG
「緋色の野獣と共に歩むエホバの証人とその組織」
もしくは
「選民思想&排他主義の押し付けカルト、エホバの証人のバカさ加減を哀れむスレ」
43名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 21:16:31 ID:WX6gaUEG
【100%】予言が当たりません!たちゅけてくだちゃい!【ハズレ】

これでも解るか・・・
44名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 21:21:37 ID:CJxCP3pN
エホバの証人のバカさ加減を哀れむぐらいだったら、
八つ裂きにしてやった方がよっぽどあいつらの助けになる。
奴らのマインドコントロールを解こうだなんて無駄な努力をするより、
息の根を止めてやるほうがよっぽど効果が期待できる。
45名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 21:31:10 ID:WX6gaUEG
↑MC解こうと必死だった香具師ほど暗黒面に落ちやすい。
愛ゆえに苦しむなら愛などいらぬbyサウザー

飛躍して極論に走るっつー状況も解らんでもないが俺はパスするよ。
そうならないよう注意してるっつーか
ま、何かをとことん嫌うとゆうのも凄いエネルギー要るよな
46名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 22:43:20 ID:LDw//oGT
>>42のバカさ加減を哀れむスレ」
47名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 22:47:29 ID:idhM+o7Q
48名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:27:27 ID:mTddM+AP
無難に>>37>>31に賛成
49名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:48:58 ID:aL1Dzp+I
統合スレの話は前から出てるんだが、新スレを立てるアホが居なくならない限り無理。
王国会館スレがそうだったもんな。
50名無しさん@3周年:2005/12/12(月) 23:49:08 ID:C73moo78
>>36 >>37 に賛成です
51名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 00:16:13 ID:AAPebK7t
ふざけるなスレが44まで続いて最長なんだから、ふざけるなに統合でよくね?
52名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 10:51:55 ID:M0zzC0ET
今まで通り「ふざけるな」と「王国会館」は併用で
それ以外のスレがそれぞれ存在するでいんじゃね
ここでいくら議論したって労力の無駄
現スレが終われば誰かが必ず次スレを建てる
53名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 11:13:35 ID:hoUih5sO
王国会館の存在意義はない。ふざけるなに統合で。
54名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 11:21:24 ID:M0zzC0ET
>>53
あんた個人の要望はともかく、現実は>>49だよ
55名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 12:34:08 ID:cb1Dr0QW
>>49
その通り、乱立スレを新たに立てようとする馬鹿がここにもいるし。>>36とか。
56名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 12:43:20 ID:OW374U84
俺は>>51でいいと思うが、>>52みたいな人も居るので
新スレ立ててそこに統合の方が軋轢もなくていいと思う。
スレタイは>>31で。
57名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 16:08:05 ID:FfIQC3DZ
cb1Dr0QW は現役なんだろうが、
こんなふうに他人をバカにするような人物が仕えて
神は喜ぶのかねw
58名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 16:44:16 ID:zFweenMh
カルトの神エホバなら喜ばれるのではないでしょうか。
なんせ「俺に逆らう奴はハルマゲ丼で皆殺しだ!」が口癖ですから。

独善偽善を平気で行う奴が行きたがるのが楽園。
そんなところで永遠に生きなきゃいけないなんて地獄だろうな。
頼まれても行きたくないよ。
59名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 17:53:30 ID:nyV3hEoq
なら、行かなくていいじゃんwww
60名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 17:56:18 ID:P0OpVEMh
楽園は浦島太郎の竜宮城より夢のない世界だぜ・・・
61名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 18:02:37 ID:je6zfU+X
昔、母がサタンを激しく挑発したら、寝ていたベッドごと
振回され、神に助けを求めたら助かった人が居たと
言ってましたが、本当にそんな事有るのですか??
62名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 18:07:12 ID:P0OpVEMh
マルチかよ真面目に答えるんじゃなかった・・・
63名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 18:38:40 ID:2Mp8rtyb
ID:nyV3hEoqの研究生さんよ。お前が騙されようがどうしようが
我々は知ったことではないんだよ。しかしな
このエホ症ってのは他人への感染、干渉、押し付けが酷いんだよ
子供なんか見ちゃいらんねーよ。壊れた家族は数知れずってヤツだ

お前が騙されながら死のうが一向に構わん。
だが絶対に他人を巻き込むな。
いいな?
64名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 18:40:46 ID:P0OpVEMh
>>63
同意。
65研究生:2005/12/13(火) 18:41:00 ID:nyV3hEoq
>>63
巻き込むって例えば?
66名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 18:50:56 ID:2Mp8rtyb
まぁ赤の他人への伝道ぐらいなら、と思うかも知れん。

その伝道が元である奥さんが入信した。旦那は反対。
でも子供は集会に連れて行く。家庭は崩壊した。

子供は高校で離れた。子供時代の恨みは消せない。
程なくして奥は気づいた。これはインチキだと。
でも壊れた家庭は戻ってこない・・・

お前が幸せならその幸せをかみ締めて死ね!
決して他人を巻き込むな!
お前は教義ではなくこの組織が撒き散らした結果=実
をもっと具体的に知るべきだ。赤の他人ならまだしも
親族を巻き込むとさらにひどい地獄を見るぞ。
67名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 19:23:51 ID:2Mp8rtyb
絶対の善悪の基準を得たい、とゆうのが既に間違った欲望なんだよ。
善悪の基準ってのは「理性の最大公約数」だ(欲望の最大公約数じゃねえぞ)。
それは時代とともに変わる。基準が変わることを否定・拒絶したら進歩は無い。
とりあえず暫定的な現在を受け止められる強さを持て。受け止められないなら
自分で変えろ。

人は正しい、これは善い行いだ、と思ったとき最大の過ちを犯す。
平気で他人を踏みにじれる心を持つ。

WTCに突っ込んだテロ野郎は「私は正しい行いをして神に受け入れられる」
と思って死んだだろうね。被害者やその家族の悲しみなんて絶対の基準=神
からみればゴミクズだと思っていただろうね。突っ込む瞬間歓喜してたと思うよ。

善意で行った過ちは認めにくいのは解かる。だが歴史を勉強しろ。
排他的一神教(オレこそ唯一絶対ってヤツ)は社会のガンだ。
ガンは増殖して人体を蝕み、やがて人体そのものを殺す。人体が死んだら
ガン細胞自体も死ぬわけだが、それを理解する頭は持ち合わせていない。
68名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 19:41:03 ID:vt6Fab0E
エホバの証人の信者と議論しても無駄だよ。
聖書も読んでいないし、議論しようにも基礎知識がないんだ。
不思議な集団だな。
69名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 20:42:43 ID:9R04qGzV
>>68
君はなぜここに?
やっぱ抹殺しちゃえって思う?

ゾンビみたいに人間に戻らないなら頭撃ち抜くしかないよね。
でも彼らは麻薬中毒だから人間に戻る「かも」知れないよ。
ほとんどは徒労に終わるけどね。
70名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:07:22 ID:VA28SWT1
>>66-67
話にものすごく説得力があるなぁ
なので・・・激しく同意!
71名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:07:57 ID:4TaIehoE
>聖書も読んでいないし、議論しようにも基礎知識がないんだ。

確かにアイツらがやってることは用意された答えに蛍光マーカーを引くだけ。
これの繰り返しで頭が豆腐になっていく。小学生のドリルより簡単。
自分で考えなくても他人が答えを用意してくれてるからね。
注解は「半強制」されてるんだけど、自分で発言したこと=自分で考えたこと=自分の意見
つーふうに頭に刷り込まれていく。

あのプロセスは結構効果的だ
72名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:48:56 ID:4TaIehoE
自分達が期待に胸膨らませてまっているのが現実的な全世界規模の911であり
それを「良いたより」としてふれ回っている、とゆう事実に気がついて欲しいもんだ。
テロリストを非難できたもんじゃねーよ

まぁ千年王国のうち800年ぐらいは「こころのケア」に勤しんで下さい。
身内も死ぬんだからね。
73名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 21:57:18 ID:VoL/igil
ID:2Mp8rtybに激しく共感した
74名無しさん@3周年:2005/12/13(火) 22:35:39 ID:4TaIehoE
「奥さんあそこのスーパーのタマゴが安いわよ」
          と
「奥さん、これが唯一絶対の真理よ」

この二つの発言における責任の重さは全く異なる。
後者においては「あなたが何十年と信じてきたものは全て間違いで
私が知っているものが唯一絶対の真理なの。過去は全否定しなさい」
とゆう意味も含まれるから。軽々しく伝道してるならその責任の重さを知れ。

その真理が合ってようが間違ってようが他人を修羅場に引きずり込むとゆうことを忘れるな。

ま、お前らは間違っていても、他人の家庭を無茶苦茶にしておいてケツまくるだけだがな。
曰く「間違いだと気がつきました」だとよ
75名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 02:32:23 ID:hZxo1MWi
そうそう二世なんて精神的虐待されてるよ。
ちなみにマジレスでエホ症の人って早死に多くない?みんな病気で。一世の母も肺ガンになった。死なんかったけど。なんか不思議ですよ。みんなのまわりはどう?
76名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 02:40:54 ID:Q5SoH2Xr
エホ公氏ね
77名無しさん@3周年:2005/12/14(水) 23:59:45 ID:ykMcxLW0
今までの人生の中で何度かエホバの証人に出会う機会があったけれども、
どれも印象は最悪。
小学校の頃の同級生に居たエホバの証人二世は
異常なまでのいじめっこだった。
殆ど気狂いのようなものとしてあらゆる先生、生徒、保護者から忌み嫌われ恐れられていた。
その母親も子供のいじめを決してみとめなかった。
たまにまわってくる布教活動してるやつらはこっちの事情などおかまいなし。
どんなに断っても家にあがりこもうとし、
当時持病を抱えていたうちの母を恐怖のあまり倒れさせやがった。

何なんですか? この宗教は。
78名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 13:36:55 ID:mU8fFzxH
俺2世だったけど、
エホのガキに「オナニストめ!」と言われたことあるぜ。

あとガキ共、なめた口の聞方やシケた態度してやがったから思いきり殴って、
死ね!と言ってやったが効果なし。

母親はガキ共ほったらかしでオバハン方と基地外話&誉め合い

ちなみにガキ共は僕や長老にはヘコヘコしてやがんの。

本気でぶち殺したい気持になった
(´・ω・`)

イヤな場所だぜ、全く。
79名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 15:06:23 ID:MCN6T2q4
と,センズリ少年がわめいてますw

今日も抜けましたか?
80名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 15:48:02 ID:I2DQhfVD
ここは統一スレが立つまでの避難所?

81名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 19:54:44 ID:lg/2y9ec
>>79
エホ証は精神的なプレッシャーがあって抜けないの?
そういうのを不能って言うんだよね
心配だよ、病院で検査うけてきたら?
82名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 20:43:21 ID:z4ER4qYw
こんにちわおはよござんすのおこんばんわでござますまたくら
「たかみちのひさやま」ともうすものでありごますのようごますですわいの
こちらのところでもひとつふたつみつよつとよろしくねがいますざんす では
83名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 22:38:33 ID:uU8B2KpB
>>77
一言で言えば、カルトです。
84名無しさん@3周年:2005/12/15(木) 22:55:09 ID:aFfdGeyC
エホ証にはまる奴って、単純な熱狂屋が多いな。
それに、思い込んだら命がけ、とか、やりだしたら止まらない、なんて奴も多い。
要するに騙されやすい上にすぐ脳天に来るって性質の奴が多いってこと。
入信したらズダぼろの精神破綻の極貧になるまで使われて、組織にポイ捨てにされる。
これでは、死んで人生やり直したほうがましだな。
85BERSERK:2005/12/16(金) 00:12:31 ID:k/PbjS3/
オレ、エホ不活発になって、もう10年近く経つ。この10年、本当に辛かった。今も、辛い。
こんな吐き気がするような宗教に、生まれたときから人生を支配されて、自分も信じちゃって・・。
離れたきっかけは、世代の見解が調整されたやつ。あれは、エホが詐欺以外の何者でもないことの、完璧な証拠だと思う。

ここ10年、便所の底を這いまわるような年月だった。数え切れないほどの犯罪に染まって、警察にもつかまり、危ない商売で一財産作ったりした。
でも、何度も、自殺未遂した。希望も、やる気も、まともな感情もなにもない。
一家全員殺して、自分も死にたいって、何百回思い詰めたか。でも、家には猫がいる。そんな悪魔みたいに呪われた家で残された形見の猫なんて、処分されるに決まってる。

正直、もう本当に死にたい。煙みたいに、消えてなくなりたい。一生このまま、絶対消えないこんな苦しみ背負って生きてゆくなんて、自分は一体どんなふうになるのか。
今よりもっともっと酷い化け物になってゆくだけじゃねえか。

5億円くらいの莫大な金さえ作れれば、こんな苦しみすべて消し去れると本当に思う。
まとまった金もって分かったけど、金は本当に多くの救いを与えてくれる。脳みその中、ハエがぶんぶん飛び回ってるような
苦しみの中でだって、金と金で代える物で、癒されたことが数え切れないほどあった。神なんて、人間に拷問を与えてケラケラ笑ってるだけ。救いなど、与えてはくれん。
莫大な金があれば、その金で平穏な暮らしを手に入れて、破滅してゆく今のエホどもを高みから大笑いして死ぬまでコケにしてやりたい。
86BERSERK:2005/12/16(金) 00:25:37 ID:k/PbjS3/
エホについて言いたいことは、本当に、本当に、山のようにある。
誰になんと言われようと、俺は宗教については、極めたという自負がある。きりがない世界だけど。
今まで、長老だとか巡回監督だとか、いろんな詐欺師どもが牧羊とやらにきたが、みんなメタクソに論破してやった。
あいつら、ちょっと本音で突っ込まれると、神に不可能はないとか、もう無限にああいえばこういう的な
おとぎ話をして逃げやがる。まともな話し合いなんて、できるわけない。

エホの教義は、本当に、矛盾だらけ。嘘ばかり。こんなのを真面目に信じる大人なんて、元から頭狂ってるやつらしかいない。
宗教は人民のアヘン、結局その程度の人間だから、宗教にすがりついてシャブ中みてえな幻想で自分のごまかしごまかしい生きてゆくしか
選択がねえだけなんだよ。元から、宗教のエジキ、養分にされるしか存在価値のないバカども=エホ。

俺は母親が死ぬときだって、てめえの神に救ってもらえ!って言いたい自分がいる。
数十年滅私奉公して、病気の1つも治せねえのが、宇宙をつくった全能者?んなわけえねえだろうが、って言いたい。
俺の人生、こんなにクソまみれにして、訳のわからねえ宗教をおしつけて子供のころからムチなんかよくもしてくれたな。
こんな宗教、犬のふんほどの価値もねえのによ・・・

煙のように消えて死んでしまいたい・・ 莫大な金がほしい・・ でもどうやったら??・・・
毎日毎日、こんな葛藤に苦しんでる
87名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 00:34:22 ID:FnslOdty
外へ出ろ!
金はなくても希望はある。

ハルマゲドンにおびえながら暮らすJWよりはね。
88名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 09:06:22 ID:rRIiJEXH
ものみの塔って、カルトなん?
どのくらいやヴぁいん?
89名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 11:18:52 ID:cX4NIRqR
こちらにはせんずり長老はいねぇのかいのぉ〜
せんずりまんずりについて教えてもらいたい
90名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 11:33:11 ID:2C8SNsTj
91名無しさん@3周年:2005/12/16(金) 17:07:15 ID:cX4NIRqR

有り画とよ
92名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 14:36:31 ID:EfxGROxd
クリスマスが近づくと
エホバの証人を無性に殺したくなる人は
どんどんカキコしてください。
93名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 14:41:59 ID:nzy317r6
マジ、アホバの証人とかゆー二人組ウザー。週@で朝夕インターホン鳴らしやがる。しかもうちの家だけ。いい加減キレそう。今度来たらキル。
94名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 15:30:30 ID:tLRo7gKY
>>92
ザ・スターリン、また病気がぶり返したか。
95名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 15:46:13 ID:RedMHTDF
今のセフレは去年、うちに何度か来た巡回してきた宣教師の一人。
偶然、近くのショッピングセンターで出会してから個人的に連絡を取るようになり
二ヶ月目には、オレに処女を捧げてくれた。
俺自身、エホバを含めて無信仰がポリシーだから彼女の身体にしか興味は無いけど
彼女はいつか俺が聖書を読むようになると信じて肉体で奉仕してくれる。
本性が普通よりエロいのか、俺に献身的に奉仕したいのか知らないけど、間違って
君を妊娠させたくないからとアナルセックスを提案したら、あっさり快諾。
最近では○○さんを汚したくないからと言って浣腸してから家に来ます。
行為の後、彼女が手料理を作ってくれるんだけど、お祈りをしてから食べると
罪悪感でお腹一杯。マジ実話。
96名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 15:53:21 ID:tLRo7gKY
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
97名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 18:56:17 ID:vJC8+2nm
胎児ハンバーグまだー?
98名無しさん@3周年:2005/12/17(土) 21:42:30 ID:5WcluvpQ
ボーナスが支給されました。
正月休みは温泉にいってきます。
来年は有給とって海外にでも旅行に行こうかな。

エホ症の皆さんは、ボーナスも有給も無縁ですね!
12月31日も1月1日も奉仕活動でしょ?
私、その日は温泉にゆっくりつかり、日ごろの疲れを癒します。


99名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 09:21:13 ID:dWdP92cU
>>98おれもボーナス出たよー。しっかり休暇も取った。
集会にはもう行ってないから体が楽だ
ちなみにある地方では元旦に宣教訓練学校?だっけ、僕と長老のみの男だらけの集まりがあるってよ。
まさに狂信的と普通に思ったなー。
100名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 11:08:51 ID:EwHdOOCG
「元旦」に行なわれる「特別な野外奉仕の取り決め」

『1月1日にもできれば午前中から参加するよう励ます。』

http://mezameta.cside.com/weblog/archives/2005/11/post_34.html
101名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 16:07:34 ID:YS8KzquF
俺のオカンも元旦から歩いてまわるのかな。世の中の危機と神のことしか話題にしないし。俺の身の回りで起こることや将来には興味なんてないみたい。
エホのせいか?元々頭おかしいのか分からん。
どうか普通のオカンになってください。と、お願いしてみる俺…。
102名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 21:29:32 ID:dvO/xSV7
>>101
私も半年くらい毎日祈ったが、エホバは聞いてくれなかったよ。
「願いを聞き届けてくれたら、エホバを信じます」って願ったんだけど。
まずは神を試せっていわれたから。試したんだよねぇ。
103名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 22:46:19 ID:YEVpRnoT
あれってマルチの販売員の文句と同じ。
プラシボ効果でも効けばもっと買えという。
効かなくても好転反応だの、使い方が足りないだの
「信仰心が足りない」だの理由をつけてもっと買えという。
結局結論ありきの屁理屈。
104名無しさん@3周年:2005/12/18(日) 23:28:05 ID:VTM46TVd
ものみの塔のすることは気違いだな
長くいると気違い団体もまともに見
えるのだな 馬鹿馬鹿しい糞くらえだ
105名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 03:20:23 ID:5Nz7pPu1
ついでにエホ症は退職金も無縁だね。
私の友達(元二世)はエホ現役時代から非難されながらも、10年間社員で働いて退職金百万近くもらったよ。
結婚退職だったけど、その退職金と2人の貯金で結婚費用全てををまかなったよ。
双方の親からは一切の金銭援助なしでね。
周りの人達から立派だね〜とかだいぶ誉められてた。
エホ症二世夫婦なんて、何から何まで親が金出すもんね。
106名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 10:34:55 ID:7OONVz+V

日本は「増加率 0%」を更新。

エホバの証人の2005奉仕年度の報告
http://mezameta.cside.com/weblog/
107名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 16:35:42 ID:QfH0G4sR
さっきエホバの信者を怒らせました
108名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 16:44:26 ID:AkoIR35R
詳細キボンヌ
109名無しさん@3周年:2005/12/19(月) 17:04:33 ID:QfH0G4sR
107です
今夜、仏教系の名前がついた居酒屋(店内に仏教系のものが飾ってあるらしい)で飲み会をするんですが、エホバのやつが不安だなとか、
なんか嫌みたいなことを言ってるので、そんなことも気にするのかと突っ込みを入れたんですね。

そしたら、おめえは何も知らないのにそんなことをいうな〜〜ってきれたわけですよ。

エホバのやつってエホバが生活の中心だから困るんですよね。
110名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 00:43:59 ID:Iu0Lj18W
あの時会社を辞めなければ、退職金も入り、年金も入り、悠々自適で生活できたなぁ・・・

と嘆く一世の兄弟。

親兄弟とは宗教をはじめた事によって縁は切れ、親の死にめにもあえず、葬式にも出席できず・・・

子供たちといえば、信者になってくれた子供は生活力がなく親に金を無心してくる。
生活力がないのに結婚し、双方の親に金を無心する。それでも組織では活発で模範的と賞賛されている。
組織から離れてしまった子供は、奨学金で大学卒業、それなりの会社に就職、結婚、子供もいる。
その子供が大学へ行きたいと組織から離れたときは、親や会衆はその子を叱責し、つらくあたっていた。
その時のトラウマがあるのだろうか、その子は親とほとんど交流をもとうとしない。一年に1〜2回電話で話すくらいだ。
それでも親に毎月数万円を仕送りしてくる。親の生活が厳しいのを知っているのだろうか。
でも仕送りしてくれているそのお金は、信者になってくれた生活力のない子供たちにまわってしまう。

宗教なんかやるんじゃなかったなぁ・・・とつぶやく一世兄弟でした。

111名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 02:00:32 ID:HMxspFmX
家庭や親族や友達でエホ症いると宗教戦争がおきるよな。
多大な迷惑被ってるから早く『目ざめよ』ってかんじ。
112名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 14:31:48 ID:9T8DAlw3
井の頭線吉祥寺駅(東京都武蔵野市)のガード下にエホバのパンフレットを持った女が時々立っている。
113名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 19:16:08 ID:ZpqAbzAg
956 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/12/20(火) 15:34:17 ID:hbaHe9rI
すみません。現役の方に質問です。楽園になったら完全になるって言われたんですが
完全ってどうゆう意味の完全ですか?
人格が完全になるってゆうことですか? 人格は完全になっても事故死や過失致死は
無くならないって認識で間違いありませんか?

事故死=記念式の翌日に織田正太郎が梯子から転落死しちゃう様なこと
傷害致死=バットをフルスイングしたら後ろに誰か立っていて
スイカ割りのごとく鮮血ry

人格の完全さと事故は別の問題だと思うんですけど、どうでしょうか?

バットの例でゆうと・・・
周りに誰もいないか確認すること=人格(?)や理性でカバーできる範囲
しかし人間は後頭部に目がついていない=神の設計上の問題。身体は所与のもの。
ってことです。確認した時には誰も居なかったが、スイングの瞬間誰かが突っ込んで来た・・・
とかね。

その場合もう一回ヨミガエルんでしょうかね?
114名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 19:20:36 ID:ZpqAbzAg
963 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/12/21(水) 11:43:00 ID:AJ3eG75A
うーん誰も答えてくれないのかなぁ 言い方を変えましょうか

雪が降って路面が凍りました。危ないからゆっくり慎重に歩こう。
こうゆうのは経験から推察できますから、その経験に従って行動すること
=理性や人格の完全さでリスク軽減すること。なんですけどぉ 問題があって
経験に従って行動するためには文字通り「経験」が必要なのね。
ストーブにさわって火傷した−>ストーブにさわるのは危険、とかね
経験値を高める時間は無限にありますけど、経験値を高める最中に
死に至ることは現実にあるでしょ?

それに人間には踏み込んだ足にかかる加重を計算したり、氷の表面の状況を
瞬時にスキャニングしたり、摩擦係数を感じ取る器官・能力は無いわけですよ。
あるいは「予知能力」のようなものが無いと言ってもいいですけど。

この物理法則が支配する地上の世界で人格が完全になる、と言ってもね
転んで腰骨折ったり頭打って死んだりすることは避けられないんじゃないの?
って質問なんですが・・・で、楽園で死んだ場合どーなるの?ってこと。

転びそうになったらエホバが飛んできて支えてくれるの?
それとも人間に特殊な能力が備わって「物理的死」つまり身体が
著しい損傷を受けることを予知して回避することができるようになるの?
例え楽園で死んでも何回でも復活できるの?(<−テレビゲームみたいだなw)
115名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 19:27:10 ID:+mv1jNs7
 998: 2005/12/21 19:11:21 J5APCIH/ [sage]
 >>997
 意見の押し付けか?


押し付けるつもりはないよ。
あなたが理解するかしないかってだけだ。
理解することと受けいれることが同じだとでも思っているのかな?
116名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:05:37 ID:ZpqAbzAg
そういや、楽園で「完全な人間」になったとしても
さすがに顔かたちは変わらないんだろうね?
美醜の判断、美的感覚もなくなるのかな?
そうしたら芸術もなくなるってこと?
117名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:07:58 ID:7jjuByfK
それ以前に民主主義や個性の容認、考え方の違いなどが
一切認められなくなるらしいよ。まさに地上の楽園ww
ちょっとでも将軍様に都合が悪いと強制収容所送りになるそうだ。
118名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:20:32 ID:n8krz5SN
今現在、会衆の中で地上の楽園の人間関係が展開されてるだろ
楽園になったらあれが永遠に続くんだぜ
あの足を引っ張り合う密告社会の人間関係に耐えてまで命に執着する奴の気がしれないよ
119名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:22:38 ID:7jjuByfK
日本人は身近に「地上の楽園」の教訓があるのにねぇ・・・w
120名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:47:56 ID:ZpqAbzAg
>>119
「地上の楽園」の教訓ってどんなものです?
121名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 20:54:27 ID:n8krz5SN
>>120
君が北朝鮮に亡命すれば誰に教えられなくても地上の楽園の意味がよーくわかるぞ
122名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 21:01:58 ID:ZpqAbzAg
>>121
おー。納得。半世紀前の天皇とかを祭り上げた軍国主義のことかと思った。

でも納得してしまっては話が進まないので、エホ証になりきって反論してみるw
北朝鮮は人間が支配しているので、あのように破綻してしまうのです。
地上の楽園では神とその御子であるイエスが人々を導いてくださるので、
あのような破綻が生じるはずがありません。
123名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 21:21:45 ID:7jjuByfK
>>122
> あのような破綻が生じるはずがありません。

ありませんというのは希望的観測or信仰なので、
ああそうですかというしかありませんな。
ただやろうとしてることは北朝鮮と変わらないってことですわ。

教訓を生かすも殺すも人次第だから、教訓から学ばない人も居るでしょう。
エホ証は、その代表例ですよね。
124名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 21:24:20 ID:7jjuByfK
あと神が全権握ってるんだから破綻もヘッタクレもないのでは?
北朝鮮は他にマトモな国家があるから破綻してるように見えるけど
エホ証の言う地上の楽園ってのは、閉じられた逃げ場のないところだからさ。
それこそ自由意志なんかなく、地上の楽園が嫌になったら
わざと林檎食ったて自殺するしかない。
125名無しさん@3周年 :2005/12/21(水) 21:58:24 ID:x+pY8Tf2
人間は誰かの予想にしたがって生きていきたいものなのだ。いやなら自分で予想を立てろ。
と青木雄二は言っているぞ。
126名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 22:04:35 ID:OJNEHQUi
過去の予言の的中率からみて、jwの予想だけには、のっからないほうが
いいと思う。
127名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 22:20:08 ID:ZpqAbzAg
>>123
聖書の預言はすべてあたっています。
したがって聖書に述べられていることは、すべて実現するのです。
そんで、啓示21:4でも引用するかな。
「もはや死はなく、嘆きも叫びも苦痛ももはやない。
 以前のものは過ぎ去ったのである。」
128名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 22:28:06 ID:qTrYZiVs
>>127
それと地上の楽園という解釈はまったく別でしょ?

しかもJWの予言って今まで当たったためしがないじゃんw
宝くじより確率低いよw
129名無しさん@3周年:2005/12/21(水) 23:55:24 ID:ZoWHb/Go
>>116
>さすがに顔かたちは変わらないんだろうね?

*** 目02 8/22 20ページ 美容整形を受けるべきだろうか ***

どんな決定をするにしても,覚えておくべきなのは,申し分のない容姿や申し分のない
幸福を獲得することは今のところ無理だという点です。だれしも,何らかの点で不完全
です。(ローマ 3:23)それを変えることはできません。

「完全」になれば「申し分のない容姿」を「獲得」できるということかな?
こんな夢物語を本気で期待している信者っているのかな?
130名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 00:40:37 ID:I9Mtov6w
容姿って言うのは他人より優れてるから意味があるんだよ。

131名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 01:57:29 ID:M608DCaK
>>85-86
あなた俺に近い精神状態ですね
まあ俺の場合は金より愛に飢えてるんだけど
俺もとにかく無力な自分に絶望する日々だ
132名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 02:10:55 ID:Zgu1N+BY
>>131
煽りでなくて、本心からあなたのためを思って書くのだけれども
辛くて仕方ない状態が長く続いているのなら、専門家と話し合うといいよ。
一般の心療内科では宗教がらみの事案に対応できないかもしれない
けれど、その道の専門のカウンセラーを紹介してもらえるかもしれないし。
一人で辛い思いを抱えることはないんだよ。
133名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 02:23:58 ID:gkIA38yO
心療内科はマジ行っとけ
134名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 04:15:30 ID:Zpbwpf4f
世代の見解が調整されたって何?
135名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 09:00:46 ID:5QN5xIhs
完全な身体機能を獲得した二人の人間がピッチャーとバッターになりました。
ゲームは成立しますか?  成立するでしょう。(そうしないと矛盾しちゃうし)

完全=無限、の能力じゃないんだから。人間の筋力では音速を超える球は投げられないし
バッターの反応速度にも限界があります。それは身体的完全さとは関係無いです。
限界があること=欠陥じゃないから。

じゃあ反応速度に限界があるのに「事故」は全部避けられるか?
無理でしょう。また、認識・反応してもその速度に限界がある。とゆうこととは別に
認識すらできない危険は自然界に沢山あります。無臭のガスが部屋に充満しても、人間には
知覚できません。これも身体能力の限界であって欠陥ではありません。

私は霊とか魂とかは信じていませんが、物理的な肉体を保持したまま永遠に生きる
とゆうのは矛盾してると思いますよ。
136名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 09:06:35 ID:Ar3JWVIE
>>134

エホバの証人の長老への手紙:1914年の教義に関して

先日、『ものみの塔』誌11月1日号を受けとって、大変びっくりしました。マタイ24章34節の「この世代」を
「1914年の臨在を経験した世代が終わるまでの時」という協会の従来の解釈を変更しているではありま
せんか。「この世代」を文字どおりにとって一定の年代を考えるのではなく、「邪悪な世代」という象徴的
な意味に解釈し直していますね。…

68年頃の『ものみの塔』誌や『目ざめよ』誌には、臨在のしるしは、1914年からはじまる一世代のうちに
集中的に起こること、1914年の出来事を見たというのは、その出来事を理解できなければならないので、
15才ぐらいにはなっていなければならないことなどが述べられています。

でもその後は、10才ぐらいにします。そして間もなく、理解しなくても観察するだけでよい、と変わります。
さらに、生まれていればよい、となり、今回は、文字どおりにとるべきではないとなるわけです。年代が進
むにつれ、何とかつじつま合わせをするのですが、とうとう今回は、ギブアップしたということでしょうね。

http://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/letter.htm
http://www.jwic.com/chapt10.htm
137名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 09:21:26 ID:5QN5xIhs
「あるもの・こと」が身体に致命的な影響を与える。
とゆうことを知るためには、誰かが「死ぬ」あるいは「致命的ダメージを受ける」必要があり
また、誰かが死んだ事実をあなたが「知る」必要がありますね。

「あるもの・こと」に、放射能や化学物質、自然界にある有毒物、毒キノコ等々
お好みのものを代入して下さい。電車に轢かれる、落雷を受ける、海で溺れる等の
物理現象でも構いませんよ。
138名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 19:07:14 ID:F2r4JsSK
世代の見解が調整される前は、
20世紀中にハルマゲがくる、とかじゃなかったっけ。
139名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 21:16:39 ID:bvyD8+Bw
>>112 私もみたことあるー! 私がみたときは黒い帽子かぶった髪の長いおばちゃん
うつむきかげんできもかった
あんなんじゃ誰もちかづかないよね
140名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 21:39:58 ID:8M8v6747
エホの予言当たりはじめたらしいな
国連が宗教弾圧し始めるらしい
やっと予言の成就だな
http://fc2bbs.com/bbs?action=start&uid=66923&offs=0
141名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 22:00:29 ID:yTNkuhcJ
>>140
エホ証は弾圧対象なのですか?
142名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 22:53:15 ID:kpZWVrmV
>>140
突っ込みどころ満載だが、レスつけてるエホ証のトンデモ発言のほうが
鑑賞してて面白いな。

143名無しさん@3周年:2005/12/22(木) 23:26:55 ID:8M8v6747
トンデモ発言???
突っ込み満載??
是非カキコ願いたく存じます
144名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:01:19 ID:dnN32FbW
怪しげなソースをそのまま鵜呑みにして検証もせず
いつまでも夢を見ていたい人達がトンデモ発言をしているbbsだな
145( ´_ゝ`):2005/12/23(金) 01:09:52 ID:w7xcOHSc
>>140
>国連が宗教弾圧し始めるらしい

◎信教の自由の制限が宗教間対立を悪化、と国連警告

 【ニューヨーク=CJC】国連の「信教の自由に関する特別報告者」事務所は国連総会
社会人道文化委員会に提出した年次報告で、多くの国で宗教コミュニティ間の緊張が
増大しており、それは政府が信教の自由を制限しようとしても、事態を悪化させるだけだ
と警告した。

  新たに特別報告者に任命されたアスマ・ジャハンギル氏は、政府は宗教的な緊張が
暴力的な衝突に転化しないよう「微妙な役割」を果たさなくてはならない、と指摘した。

  「様々な意見の微妙な違いの間、また宗教的な諸方向を越えて、国のレベルで偏向が
増大している。地域的また国際レベルでの対話が必要だ」と言う。

  ジャハンギル氏は、テロ対策として宗教の自由を不当に制限する例があり、それが
さらに不寛容を増す危険がある、と述べた。

http://www.jaspella.com/skj/041101.html
146名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:15:16 ID:nOWN+pco
弾圧なんてされちゃうとエホバはより結束を固めて頑張っちゃうからな
肉体を滅ぼす者より霊を滅ぼす方を恐れなさいを信念に
悲惨な闘いが繰り広げられそうだ
ナチスの弾圧に抵抗して殺された証人達が賛美されてるくらいだし
未だに輸血も拒否するのかな
底辺はなまじ良い人達なだけに悲しい
147名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:15:38 ID:DmhIcJzk
楽園なんて待ってても一生きませんよ。
永遠になんて生きれませんよ。
もちろん復活も今のところできません。
今ご飯食べられて、服が着れて、文化に触れることができるなら、
十分幸福だとおもいます。
だから自己満足のために他人に不快な思いをさせないで下さい。
もっと現実的に今を生きることをおすすめします。
148名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:16:50 ID:/1uuAcql
怪しげというかそもそも出所が信者のヨタ話だろ?
ソースも糞もあったもんじゃない。

こういう根拠のない話好きな人、エホには多いけどね。
宗教関連の物品処分したら病気が治っただとか、
それ系の「奇跡体験」が。
アメリカじゃUFO信じてるエホ証が多いらしいが、
うなずける話だ。
149名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:21:28 ID:DmhIcJzk
まさにエホ症
150名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:31:48 ID:pa/u65Np
>>140
さらっと流し読みしてきた。
いやー、相変わらずやねー。

噂話に真実味を持たせるためには「ここだけの話なんだけどね」や「さる情報筋から
聞いたんだけどね」というフレーズは非常に有効なんだよね。まさにその手法を使ってる
なあとオモタ。

協会としては「国連が宗教弾圧を近いうちに始める」と言う情報を小出しに浸透させる
ことで、信者数の減少を止めたい狙いがあるのだろうな。ありえない恐怖心で縛られる
信者さんがかわいそうだわ。
151名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 01:40:52 ID:w7xcOHSc
ご主人がエホバの証人で本人が仏教徒の方から

夫が研究生になったのは、やはり誘った人の人柄です。Gさんは確かにとても感じの
いい人でしたし、なにしろ熱心なのです。…当時私が一番腹立たしかったのは、彼ら
が国連を悪魔呼ばわりしていたことです。

この混沌とした世界情勢を、各地で行われている悲惨をどうにかしていくために尽力
している国連に対し、政治的な批判等ならまだしも、彼らが何をしているかを知ろうと
もせず荒唐無稽な教義をもとに「悪魔」と決め付ける。今思い出しても腹がたちます。

これは10年ほど前のことですが、Gさんは「3年以内に、国連が宗教を統制すると
いって、弾圧を始める」と予言していましたが、まったく現実にはなりませんでした。
なるわけないですが、いい大人が、こんなに無知でいいものかと茫然とします。

http://www.jwic.com/forum99/101796.htm
152名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 02:00:25 ID:QGF2SVVV
宗教は争いの元になることが多いから、国連がそれを何とかしようとしても不思議ではない。
弾圧とは程遠いことを弾圧と騒ぐのもエホ症なら不思議ではない。
エホ症はほんまもんの馬鹿だからな。
153名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 02:03:18 ID:/1uuAcql
>>151
> これは10年ほど前のことですが、Gさんは「3年以内に、国連が宗教を統制すると
> いって、弾圧を始める」と予言していましたが、まったく現実にはなりませんでした。

現役でも知ってる人はいるみたいだね。
154153:2005/12/23(金) 02:03:59 ID:/1uuAcql
155153:2005/12/23(金) 02:20:59 ID:/1uuAcql
なんか削除されそうな雰囲気なので、コピペ。

[1:2] 油断しないでください


ナマエ:ゆき子 2005/12/22(木) 18:11

私の夫はエホバの証人ではありません。国連関係の仕事で、宗教関連を取り扱っています。
間違いなく、数年後には宗教を抑える動きがあるそうです。そして、その計画はエホバの証人も
対象にされているようです。そのような中で、インターネットでの発言をもとに、本当の信者の気持ちを
把握しようとする動きがあります。皆さんの発言が、国連関係の人に見られいることを忘れないでください。
宗教を抑圧するということは、4,5年以内には実行されることを夫から聞きました。その中で、ここの
書き込みをしている意見が、エホバの証人の若い人の意見としてや、エホバの証人の一部の意見として
会議や計画の進行に非常に影響しているということを念頭においてください。


--------------------------------------------------------------------------------
2 ナマエ:流星 2005/12/22(木) 21:50

はいはい。日本語読めますか?

エホバの証人との恋愛・結婚、エホバの証人同士の恋愛・結婚・男女関係で悩んでる方
  気軽に書きこんでください。誰かがきっと答えてくれるでしょう。

それとその手の話は15年位前から言われています。
国連関係だろうが何関係だろうがインターネット上にあるものはすべて誰でも見ることが出来ます。

と釣られてみました。管理人さん、このスレッドごと削除願いますね。
156名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 02:43:34 ID:YubOi2SX
恋愛の話題も気持ち悪い意見が並んでるな

「地上の楽園」では失恋もありえないんでしょうねwww
157名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 02:58:14 ID:Q3AWdozR
♪ク〜リスマスはだれにもや〜あってく〜る〜♪
158名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 04:22:31 ID:u3/D4JMO
マホメットの証人
159名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:01:07 ID:8uDSRLmy
>>156
失恋して人間強くなれるのにね。
病気も老いも死も苦もない世界なんて、アメリカ人が考えそうなことだ。
160名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:12:07 ID:8uDSRLmy
>>122
軍国主義が国家神道(現人神としての天皇)を利用したこと。
ものみの塔(=統治体)が聖書の権威を利用しようしていること。
軍国主義への批判を、天皇陛下への批判とすりかえて非国民のレッテルを貼ったこと。
組織への批判をエホバへの批判とすりかえて(あらかじめ聖書に神の組織なる
定義を加えておく用意周到)とても批判できない体制を整えること。

日本人は60年前の記憶といっしょに、全体主義とはなにかをそっくり忘れました。
聖書に書いてあることが正しいとか間違ってるとか、そんな議論の前に、
ぼくたちの親がどうして全体主義を再び呼んでしまって、受け入れてしまったのか、
脳みそのどのあたりが不完全だったのか。考えてみるのも示唆に富むのではないでしょうか。

平和な日本はきょう、天皇誕生日です。亀レススマソ。
161名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:28:17 ID:8uDSRLmy
>>152
宗教を争いの道具にしようとしているのは、ごく一部のカルトや原理主義者
です。現在の戦争の多くは、イスラム原理主義と、キリスト教右派との対立が
発端。ものみの塔も聖書原理主義的色彩の濃い、宗教カルト。

アメリカ的な「寛容」は、「ぼくは譲りたくないから、あなたも譲らなくていい」。
アメリカ発祥のカルトであるエホバの証人はクリスマスや七夕を祝いません。
ほかの文化に対する非寛容にもとづく「寛容」。こういう国民性が、ときどき
「善意」でほかの文化に「解放のために」ミサイルを撃ち込みます。
えほばの証人も、ブッシュ大統領も、その起源は似ているのですね。
迷惑の度合いは違っても。
162名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:33:47 ID:yRjhUz+L
>>160
スレ違いを承知でこんなことを訊くのも恐縮ですが、あなたは、60年前に
日本がアメリカと何故戦争したか、という問いに対し、どのように答え
ますか?
163名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:37:19 ID:8uDSRLmy
スレ違いですね?
あなただったら?
164名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:46:35 ID:8uDSRLmy
日本がなぜアメリカと戦争をしたのかということについては、歴史の
教科書をご参照ください。

日本国民が、なぜそのような戦争を遂行するような軍国主義に至ったか、
どのような軍部による国民の操作が行われた結果であったか
ということについては意見をもっています。
165名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:50:33 ID:TQReOBDv
まあ、一概に日本の軍国主義が悪いというつもりはないけど
世論操作の上でマスコミの果たした役割は大きかっただろうね。
ちょうど、ものみの塔しか読むものがない信者のよう。
166名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:53:34 ID:8uDSRLmy
ええ。そして当時のマスコミが、日本政府の発表したもの以外の報道が
非常にはばかられる、情報統制下であったことも、ものみの塔を語るときに
参考になります。
167名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:54:06 ID:yRjhUz+L
>>163
別に煽って訊いた訳ではないですよ。ただよく聞くのが、帝国主義の野望の
果て、とか、反対の意見では、アメリカによる経済封鎖や、資源の乏しい
日本に、満州の利権を手放すようにという、その当時の日本にとって
致命的な要求をアメリカに突きつけられた、というのを深夜のテレビ
番組でみたことがあったので、あの戦争に突入した理由にも、いろんな
解釈があるんだなあ、と思いました。ただ自分は、そういうことに対して
勉強したことがあるわけではないので、あなたのようなレスをする人は
どんなふうに解釈しているのかなあ、と興味をもってお聴きした
までです。
168名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 10:58:23 ID:8uDSRLmy
>>167
あ、あおられたと勘違いして、失礼いたしました。
ぼくも167のようにいろいろな側面の意見があることを考慮しています。

で、ぼくは全体主義に対する批判から、ものみの塔を批判しています。
169名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 11:39:11 ID:yRjhUz+L
>>168
つまりあなたは、戦中が全体主義であったとし、それになぞらえて塔を批判
しているわけですね。俺はどちらかというと、歴史の検証を反戦という
立場からしか検証せず、日本が戦争に突入せざるをえなかった事情などなに
一つ教えず、ただひたすら一面的なことしか見せずに、あの戦争はとにかく日本
が悪かった、という教育を義務教育のなかでされていたことが、俺には
塔のやりかた、というかカルトと共通する部分があると思うんですけどね。



170名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 13:04:54 ID:nBUeX9e2
実母がエホバ
実家で火曜の集会やってる年末かえるのだが私の子供11ヵ月がさわぐとうるさいから集会の夜は買い物にでていけだって
東北で猛吹雪の中
まじくるってる
実母だけどゆるせない
171名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 13:30:32 ID:8uDSRLmy
>>169
とりあえず戦争の正当性を主張することを意図的に避けています。
戦後教育というものは。
完全な中立な立場ということは意見を言ううえでありえないので、
ぼくもその立場をとっています。
それをカルトとおっしゃるのならあまりぼくと意見は噛み合わないかもしれません。


ただ、いろいろな価値観について、検閲もなく(教科書検定があるので
正確には教科書は検閲された出版物ではあります、ただしその検定内容は
公開されていることも考慮すべきです。)自由に情報が得られる今日の
日本について、日教組などの極端な教育方針を引き合いに出すことには
それなりの根拠も必要でしょう。

172名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 13:48:13 ID:8uDSRLmy
そもそも過去の戦争を正当化し、改憲を前面にだす政党が
数十年間、一時期を除いて政権をとり続けている状況を
あまり考慮されていないようですしね。

すれ違いスマソ。
ものみの塔をカルトと考えていらっしゃる点では、あなたとおなじ意見です。
173名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:03:47 ID:7cu9hbVF
>>171で書かれている、
あなたがとる立場の根拠と、あなたが160で書かれている、「ぼく達の親が
どうして全体主義を呼んでしまって、受け入れてしまったのか、脳みそのどの
あたりが不完全だったのか」と言える根拠がどう結びつくのか、ご説明願えます
かね。
また文部大臣下のもとに行われる教科書検定を通っていても、一面的なことしか
教えられていなかった事実、はあるわけですよ。また歴史教科書の検定の裏で、
工作活動が行われている、という話はよく聞きますが、その辺については
どう思われますか?

174名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:05:04 ID:7cqK9LU5
戦争を正当化?個人の政治家ならともかく、党全体として
そんな方針を取った党って居たか?

それに改憲を主張してるのは民主党も同じ。
どこのプロパか知らないが、主張に変な政治的主張をまぜこむと
マトモな言説でもインチキに聞こえるよ。

そういえば、護憲を最大限の売りにしている捨民党なんていうのは
ちょっとまえまで拉致は創作とか言ってて北朝鮮の国家犯罪を
容認した前科があるのは記憶に新しいよな。
175名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:08:48 ID:tUtFA3Pt
>>174
自由民主党(コイズミ党)
176名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:20:46 ID:7cqK9LU5
>>175
自民党が党の方針としてどういうことを打ち出した?
177名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 19:23:44 ID:7Qrf/hRn
俺的に公明党が厄介だとおもた
178173:2005/12/23(金) 21:06:13 ID:8uDSRLmy
>>174
おっしゃるとおり。過去の戦争を繰り返し正当化する発言は個人レベルで
行われています。ただし、そういう閣僚を繰り返し輩出する党であるという
ことにも意味を見出すことはできます。

>それに改憲を主張してるのは民主党も同じ。
どこのプロパか知らないが、主張に変な政治的主張をまぜこむと
マトモな言説でもインチキに聞こえるよ。

そのとおりだと思います。政治的な意図を目的としたレスをするつもりは
かったので政党についての記述は踏み込み過ぎでした。
発言の真意は、160-161あたりです。
179名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 21:53:19 ID:HyjFrvcO
自民党と公明党が連立してから、世の中 悪くなったような気がする。
この当り、もしかしてエホ的にはハルマゲが近いってことになる?
180名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 21:57:49 ID:wLpsNrUL
今日♀二人のエホ証が家にきた、カミが犯罪から守ってくれるとチラシを出してきた。ふざけんな馬鹿馬鹿って言って追い返してやった、迷惑だよな。
181122:2005/12/23(金) 21:59:24 ID:YubOi2SX
意図したのは「現人神としての天皇の元で軍事政治を思うままに行った軍」
というのを、「唯一神のもとで記された聖書を根拠に、統治体がやりたい放題」
というイメージと重ねた、という程度です。
それを許した日本人のメンタリティーは、現代にも引き継がれているわけで、
それがエホ証だと思えるってことです。
あるいは民主だか公民だかの政治的な流れであるかもしれないけれども、
歴史検証としては、戦後の日本憲法に基いて行う以上
「侵略戦争は非である」とする立場は、公として当然なのではないかと思う。
他にもいろんな観点はあるだろうけれども。
182名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 22:01:32 ID:ghAVfaRT
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwエホバってw
183名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 22:03:08 ID:6bVJwbHo
>>180
GJ
184名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 22:26:09 ID:nOWN+pco
>>159
失恋して人間強くなる、か。
あんたなかなか良いこと言うな
俺の容姿と精神力じゃつらいががんばって生きるよ
185名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 22:30:28 ID:YubOi2SX
>ID:8uDSRLmy

乱立スレを放置できないのか?
それとも王国会館スレは乱立でないとみなしている?
186名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 22:51:35 ID:EY0CsR+P
こんだけ政治的な意見の違う香具師らも、アンチJWには同意なんだよな
世界中のみんなが、全て等しくJWを憎めば世界は一つにまとまるんじゃないか
と、妄想してみるイマジネスノオヘブン












スレ違いもほどほどに
187名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 23:14:57 ID:8uDSRLmy
>>179
自公連立を機会に、「創価学会と立正佼成会も仲良くなっちゃえば?」って
学会員の友人に話したら、血相を変えて「それだけはあり得ないんだ」だって。
なかなか難しいものです。

>>181
だいたい同意見かもしれません。

>>186
安置JWという点で、このスレでも構わないと思いますが?

>>184
自分らしさを大切にすればだいじょぶだと思います。

>>185
よく意味がわかりません。
188名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 23:25:41 ID:8uDSRLmy
>>173
レスを忘れていました。失礼。
ただし、
>あなたがとる立場の根拠と、あなたが160で書かれている、「ぼく達の親が
どうして全体主義を呼んでしまって、受け入れてしまったのか、脳みそのどの
あたりが不完全だったのか」と言える根拠がどう結びつくのか、ご説明願えます
かね。

説明の必要がわからない(文脈と無関連?)ので保留させていただきます。

>また文部大臣下のもとに行われる教科書検定を通っていても、一面的なことしか
教えられていなかった事実、はあるわけですよ。また歴史教科書の検定の裏で、
工作活動が行われている、という話はよく聞きますが、その辺については
どう思われますか?

検定意見は公開されてますよね?陰謀史観ですか?
ぼくは検定委員ではないので答えかねますが、公開された検定意見について
議論をすればいいのではないですか?
よく意味がわからないので、変なレスになりました。
189名無しさん@3周年:2005/12/23(金) 23:35:19 ID:8uDSRLmy
>また文部大臣下のもとに行われる教科書検定を通っていても、一面的なことしか
教えられていなかった事実、はあるわけですよ。

ちょっと丁寧に書けば、教科書検定により、私たちは文部科学省(=政府国家権力)
にとって都合のよい教育を受けているわけですね。
これ話の前提ですよね?
で、カルトは情報遮断による思想操作をするわけで、これは全体主義国家体制と共通
しています。で戦前のわが国の検定制度も全体国家=カルト的だと。
で、教科書検定も一種の検閲なので懸念されますが、私たちは今日、さまざまな立場
に基づくマスメディアをはじめ、インターネットなど、特定の権力の影響を受けない
情報に自由にアクセスできるので、一概に教育だけを取り上げて、偏向とは言えないと
考えます。また教育が国家権力の意向の影響を強く受けてしまうのは決して日本だけでは
ありませんが、民主主義国家では、情報などの自由を保障することによりバランスを
取ろうとしています。

すれ違い承知で、ちゃんとお答えさせていただきました。スマソ。
190名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 00:09:37 ID:nxobkC+A
>>159
日本のエホ証も信じていることでしょう?
191名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 00:15:27 ID:W1rGzrST
うん。あたま悪いよね。
192名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 00:17:21 ID:RdhaX35B
アメリカ人が考え出したってことだろ
193名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 00:48:04 ID:nxobkC+A
いや、なんつーか>>159が話を意図的にずらしているんじゃないかと。
194名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 02:21:16 ID:tRzN6uEE
別にどこからどうずらしてるとか、関係なさそうだが?
195名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 03:14:26 ID:61rBo+83
「エホ証の妄想」から「アメリカ人の性質」にすり替えることからはじまり

「日本のエホ証の組織」の話から「日本の戦後の政治体制」に移行するあたり


話のたとえや細部にこだわって大筋を見えなくさせるあたりは
議論すり替えのテクニックというか常套手段。
196yuyu:2005/12/24(土) 05:08:26 ID:L/ic5TT4
http://www.jwic.com/n093098.htm
いつのだかわからないけど見つけたから貼っちゃいます。
197名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 05:32:40 ID:2FKRNPCW
フランス政府に、最強カルトサイエントロジーと共に創価学会と仲良く、
破壊カルト指定されている 真 光 の教え。

創始者:岡田光玉(良一・仲道)、元陸軍中佐、元世界救世教幹部。
    養女の岡田甲子(岡田恵珠)は、分派、崇教真光の創始者。

み教え:真光の教え、病・争・貧などの不幸が起こる原因は、

1 魂の曇り・・・自身の前世のカルマ、先祖から受け継いだ業、罪や穢れ。
2 霊  障・・・ムーとアトランティスの水爆戦争で死んだ古代霊の怨念
         を持った霊が憑依し「不幸現象の80%」は霊障。
3 薬  毒・・・薬剤・食品添加物が体内にたまって病気になる。
4 火の洗礼・・・火の洗礼(クーリング)の時、真光信者で、霊的に浄まった
         世界の2割の人だけが救われる。

不幸の原因を解消し、人々を幸福へ導く具体的な方法が唯一「真光の業」である。

198名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 10:46:56 ID:cWbDCVLC
>>195
同意。159のレスから読むと、この人ものみの塔を批判しているのは事実なんだろうけど、
レスの内容や、議論のはぐらかしかた、すり替え、なんかは、エホ証スレに
書き込みして、トンチンカンで何の説得力もない議論をする現役信者と、
どことなく似ているような気がするんだよね。

199名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 11:33:44 ID:kDCG4sht
かぐしってなんだ^^:

200名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 11:42:25 ID:JEvsTHQ+
家具を作る人のことだよ!
201名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 12:06:57 ID:HjUxX2wl
>>198
擁護派乙
202159:2005/12/24(土) 12:31:38 ID:pBKjmp0h
159です。おはようございます。きょうはクリスマスイブですね。
>「エホ証の妄想」から「アメリカ人の性質」にすり替えることからはじまり
すり替え?別に159で議論はしてません。これが議論のすり替えだったら、
議論ってなんですか?例えば156さんへの反論という体裁に読めました?ふしぎ。
>「日本のエホ証の組織」の話から「日本の戦後の政治体制」に移行するあたり
これは「例え」というものですが?
189までの流れは、文脈本意の意図を汲まないレスにお答えしようとした結果、
ぼくじしんの論点がそれました。反省。
でもどっちにしても2ちゃんなので割と思いついたままアバウトに書いてる
つもりなんですけど。だめ?よくわからん。
>>195
>>198
についても、ご批判派甘んじて受けますし、201のおっしゃるように
反論=擁護派とも考えませんが、どうも全体のレスの流れ
(IDなどで同一の発言を遡っていただければと思います)を無視して
誤りの箇所をもって文脈全体の間違いとするあたりに、ぼくはエホバの証人の
流れを汲む意図を感じました。ま、ぼくの発言も議論や論理性を鍛える必要を
感じますが。
2ちゃんでの発言に完璧な論理性を求められても窮屈になります。事実誤認等は
そのつど指摘していただければと思いますし、例えなどは、あきらかな誤りなどを
別にすれば、「そういう考えもありか」くらいにとらえていただく(もっといい
例えを提示していただければより建設的です、ぜひ聞いて勉強したい)ほうが
2ちゃんの流儀ではないでしょうか?
203159:2005/12/24(土) 12:36:21 ID:pBKjmp0h
あと188-189あたりの発言をもって「はぐらかし」と指摘されたのかもしれませんが
よく意味がわからない質問に答えるのは危険だと思うんですね。
ぼくJW2世の脱会を2人ほど支援したことがあって、あのような質問に安易に答えると
JWペースに飲まれるので、いちおう警戒してるんですね。慎重に、自分がどのように
質問を解釈したか記載した上で、答えられる範囲ではお答えしましたが、実際はご覧のとおり
です。

きょうはこれから立川の昭和記念公園にイルミネーションを見に行きます。
お出かけする方は暖かくしていきましょうね。
204名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 12:48:28 ID:O3cGU4Vl
>>199
マジレスしちゃっていいのかな?
ヤツ→ヤシ→香具師(やし)
205名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 14:29:16 ID:xOg5yRHF
国連による宗教弾圧の可能性を考察してみましょう。その前に「弾圧」とゆう言葉を定義しておきたいと思います。

宗教弾圧=信教の自由と言論の自由のどちらかが剥奪されること。とします。
エホ症の場合は「信じていることは真理で、真理は述べ伝えなければならない」とゆう教義なので
両方を同時に要求します。

1.私はあなたの意見に「無批判に」全面的に賛同します。私は自分の意見を撤回します。

  これは「寛容」な態度では無く、ただの「バカ」です。エホ症に騙される人に多い態度です。

2.あなたはあなたの信じたいことを信じ、また意見を主張することが出来ます。
私にも同様の権利があるので、私はあなたを批判することを止めません。

  これは弾圧では無く「批判」です。信教・言論の自由は確保されています。エホ症批判者の態度です。
206名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 14:29:48 ID:xOg5yRHF
3.あなたはあなたの信じたいことを信じ、また意見を主張することが出来ます。
しかしあなたの意見の「主張の仕方」に苦情が殺到しています。来月から迷惑防止条例に
「意見の主張をする時に街宣車を使用してはならない」とゆう項目が加えられます。注意して下さい。

  ここでも信教・言論の自由は確保されています。国連が取りうる立場でしょう。しかし弾圧ではありません。
言論の自由はありますが、言論の仕方にはルールがあります。プライバシー問題etc...

4.あなたはあなたが信じていること主張する権利がありません。またあなたが信じていることを撤回しなさい。
さもなければ投獄します。

  これが弾圧です。信教の自由、言論の自由どちらか「のみ」が剥奪された場合に関しては書くのが面倒なので
各自考察して下さい。しかし、4.の立場が無条件で適用される場合が一つだけあります。犯罪に対してです。
原理主義がテロの温床になっている「傾向」はありますが、100%ではありません。
しかし起きてしまったテロは「犯罪」なので、温床となった宗教が正しいか間違っているか、の議論はせずに
直ちに司法によって断罪されます。エホ症の子供が折檻によって死亡した時と同様です。また新興宗教による詐欺の
場合も同様です。

エホ症は「弾圧」されることをワクテカしながら待っています。しかし何をもって「弾圧」と言うのか興味のある
ところです。私に言わせれば「女は俺に痴漢されることを欲望している」とゆう間違った信条に基づいて痴漢を
繰り返し、逮捕されることによって「真の漢」であることを証明しようとしている屈折した思考である。
としか言い様がありません。みなさん良いクリスマスを!!
207名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 14:51:04 ID:61rBo+83
>>203
あなたは自分が実行しないことを他人に要求するんだな
208名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 14:56:47 ID:bZZI0q4l
>>201

>198のどこが擁護派だ?
209名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 19:20:35 ID:0Ups3UnF
初めて書き込みます。すごく基本的な事なんですが
エホバの証人は一体何を目的…というか何のために布教活動してるんでしょうか?
(意味が分からなかったらすみません…)
元々大嫌いな宗教なんですけど、彼氏が実は信者で(別れましたが)嫌な思いをしました。
でもあまり詳しく知らないので、教えてくれると嬉しいです(>_<)
210名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 19:47:08 ID:lTMUmBSu
>>209
俺も良くわかんないんだよな(w
組織は信者数増えれば寄付も増えるから金のため?
信者は特権を得るため?楽園に行くため?
211209:2005/12/24(土) 20:06:46 ID:0Ups3UnF
結局どの宗教も金なんですかね…
あと、ハルマゲドン?(←間違ってたらごめんなさい)がどうのって話を
聞いたんですけど、それって何ですか?
212名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 20:11:10 ID:nxobkC+A
>>209-210
自分の思い通りに他人をコントロールするのは、実際楽しいんだよ。

司会者が研究生を弟子とみなして思想を操り、
大勢の信者が長老の指示通りに動くようになり、
その長老たちを敗後からぎゅうじるのが統治体だ。
親が暴力を用いても幼児を思い通りにしつけたりするのも、
その現れのひとつかもね。
「力」に、人は憬れるんだねぇ。
213211:2005/12/24(土) 20:14:39 ID:0Ups3UnF
>>212
なんかそんなに簡単にコントロールしてしまう奴らが
ある意味すごいを思う。
コントロールされる奴もどうかと思うけど。
214名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 20:23:08 ID:nxobkC+A
>>213
エホ証のマインドコントロールはいろいろ非難されていますので、
>>1で紹介している関連サイトや過去ログなどご参照を。

一応、日常でも程度の軽い双方向性のコントロールは、なくはないよ。
友達同士でも、親子でも、教師と生徒でも、上司と部下でも、
パワーゲームみたいな駆け引きはあるでしょう。
でもエホ証のは統治体からの一方的な情報だけを信じさせたり、
組織から離れることに恐怖感を抱かせたり……こういうコントロールはカルト故だよね。
215213:2005/12/24(土) 20:26:33 ID:0Ups3UnF
>>214
ありがとうございます。>>1で出ているサイト、行ってみます。
あーやっぱエホバは怖いし、嫌だ
216名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 20:49:47 ID:y2vJBqco
今日はクリスマスイブ。
こんな日に限ってエホ証どもは「クリスマスは聖書に基づかない、異教の祭りが起源ですよ。」と
戸別伝導や街路でものみの塔を見せびらかして伝導するもんだ。
ムカつくから金属バットを持って家の周りや近くの繁華街を回ってみたが
誰一人エホ証の伝導に出くわさなかった。
つまらないから家に帰って寝た。
217名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 21:18:14 ID:2zh1q7cE
>>216
はいはいワロスワロス

えほ証やめても結局は一人かw

だめなやつはどこに行ってもだめの見本みたいな人生だなw
218名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 21:47:10 ID:xKTUD0Yd
今宵はイブ。プレゼントの用意はしてる?
クリスマス カードのメッセージもOK?
それにしてもデパ地下は満員。チキンの受難日ね。
どうしてプレゼント?って思ってる人いる?
それは神様が罪深い私達人間に替わって罪を引き受け、十字架上で血を流して
下さったから。罪人から救われて死からも解放されたから。
主イエスは我々に命をプレゼントして下さったから。
イエスを見習ってお互いに愛の交換を交わすのよ。
エホでは絶対教えてくれないでしょう。
むか〜しはブルックリンでも盛大にターキーやいろんな御馳走を食べながら
お祝いしてたって言うのにサ。 
クリスマスは異教のお祭りです! 絶対禁止!  ってね。勝手過ぎるのよ。
 愛、平和を愛する人々に平安がありますように。
219名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:35:47 ID:0SoTIEjY
>>218
なんか、分からんがムカついた(´・ω・)
220名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:47:44 ID:fIj8nFxu
エホ証に3年ももてあそばれた上、そのエホ証、新しくできた女とやりまくりなんだけど、
そいつが困る最上の方法ってない?
ちなみに、エホ証だってことはずっと隠されてますた。
221名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:50:29 ID:xKTUD0Yd
ムカついたの?  ごめんね、悪気はないよ。はしゃぎすぎたようね。
サイレント ナイト 歌う?
♪ き〜よし こ〜のよるぅ〜 ほ〜しは ひ〜かり〜
    す〜くぅい〜のぉ み〜子ぉは〜・・・・・♭
222名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 22:54:08 ID:iR4ukg9Z
>>220
あんた、エホ証にやり逃げされた女かよ???
詳しく語ってくれないとアドバイスのしようもないのだが・・・
223220:2005/12/24(土) 23:17:32 ID:fIj8nFxu
>222
1年彼女として付き合って、その後友達以上恋人未満な感じで2年。
エホ証とわかって、「これ以上被害者増やすな、エホ証以外の女と付き合うな」と約束させたものの、
10月に新しい彼女ができて、やりまくりの生活だとさ。もちろん、エホ証だとは言ってないらしい。
都内なんだけどね。
どうしても困らせてやりたいくらい傷つけられたし、3年間を返して欲しい。
偽善にだまされ続けられてやりまくられて、まじで腹立つ。
224名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 23:24:51 ID:jL76hFTs
>>223
普通に今の彼女に、こいつエホ症だぜwワロチw
でいんじゃね?
225名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 23:26:29 ID:M0/Lm7ok
226220:2005/12/24(土) 23:31:23 ID:fIj8nFxu
今の彼女のことシラナイ
エホ証が言うには、彼女バカだから、エホ証がなにかわかんねーんじゃネ?
宗教的に困らせてやるのが一番の痛手っぽいので
227名無しさん@3周年:2005/12/24(土) 23:37:39 ID:6McUDIdR
宗教的には困らないと思うぞw
困らせてやりたければヤッってるところを撮影して
親や会衆に送りつけるとかすれば、
信者仲間とは絶交の刑。
228220:2005/12/25(日) 01:06:59 ID:bV8Y4spp
エホ証ってふつーにエホ証以外の人と付き合っていいの?
基礎的な質問でスマソ。セックスも他の宗教の人間と付き合うのもイカンと奴から聞いたから。
その証拠がありゃイイって解釈でおk?
229名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 01:15:28 ID:Mwa1uZnb
その男の友人知人を知っているんでしょう?
「ここだけの話だけれどもあの男はエホ証だ」
って、友人知人たちにいいふらすのもいいかも。
その男は本来自分でそう証言するべきなんだし、
>>220が代わりに証言してあげるといいよ。
230220:2005/12/25(日) 01:20:17 ID:bV8Y4spp
なるほどねー
サンクス、やってみようっと。
231名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 01:27:40 ID:Mwa1uZnb
>>230
そのほうが、相手の男に非があったのであなたが別れた
ってことが、男の周囲の人間たちにも分かるしね。

他人を傷付けるような嘘を吐くエホ証って、いるから。
会衆内では何もなかったことにされてしまうけれども、
外の社会では、嘘をついたら謝罪すべきだってことを、
知ってくれるといいね、その嘘つきヤローが。
232220:2005/12/25(日) 01:45:07 ID:tHdbsGZA
このスレ読んで、いかにエホ証が偽善と欺瞞に満ちてるかわかった。
奴の嘘つきまくりの現状も。
みなサン、貴重なご意見ありがと。
233名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 06:31:54 ID:rpTW1ZaW
しかし、なんでそういう男がエホ証やってんだろ?
神さまを信じている奴のやることとは思えないよ。
だって神さまは全部お見通しなんだろ?
だとすれば、いくらそいつが会衆組織においていいことしてたって、永遠の命を得られるはずがない。

結局、人間の組織においてなにかメリットがあったり、いい気分になれたり、
というだけの動機で活動してるわけだな。
そういう奴ってけっこういるのかも。

234名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 07:47:37 ID:GWcbMpV8
排斥の一番の理由は淫行らしいからな
235名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 08:41:24 ID:h3KAavaF
今日は楽しいクリスマス。
暇な2ちゃんねらーは、ウィキペディアの編集でもして
世間の役に立ちましょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/エホバの証人
236名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 12:02:41 ID:OUkMLPZS
メリークリスマス!! 
237名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 23:22:17 ID:N9S17m6L
>>220
その男が交わっている会衆を見つけ出して
あとはあなたの気の済むままやりたい放題どうぞ
238名無しさん@3周年:2005/12/25(日) 23:27:53 ID:0+t6ykYU
会衆を見つけ出したらチクるだけでも排斥
239もちろん:2005/12/26(月) 00:20:03 ID:UxZl5oUk
>>233
絵保障はそういう220の元彼みたいなおきらくなやつしかやっていけない。
特に男はね。
本当に真理の探究を目指している人とか、本当の神の道を歩んでいこう
と思っている人には不向きな宗派だよ。

240名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 00:23:25 ID:ReRGhgFq
エホ証がやってるのは紙の道
241名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 00:39:41 ID:+urNusKy
女性は多分、主婦が人との繋がりを求めて入ってしまうんだろうね。
家庭にこもっている主婦は、社会との繋がりを求めたいと思っても
なかなか人と付き合うきっかけがなかったりするから。
子供繋がりで幼稚園保育園とか、小学校の保護者会とかで出会う人と
うまくやっていけないような、社会性に欠けた中年のおばさんはいっぱいいるよ。
242名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 01:28:46 ID:UIkYWaIX
死後 さばきにあう
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135526749/
おしえてください
243名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 01:39:10 ID:N0GWI0BD
理屈・論理を抜きにしても、社会で一般常識に触れていれば
エホ証などのカルトの常識がいかに滑稽なものかが分かる。
だからこそ統治体は必死こいて信者が社会に染まらないように
誘導する。広く社会との接点を持っていれば、自然とおかしさに
気付いてしまうから。
244名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 06:05:45 ID:RT6ubJQz
人との繋がりを作れなかった人が、マイコンのテクニックを学んで、
偉そうに司会者として弟子に教えを垂れるようになったら、
そりゃあ、やめらんなくなるよな。
245名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 09:42:44 ID:sPuJ2qzT
宗教家のこと、知らないんだな。
宗教家は最初は気高い理想を掲げるが、夢見たいなことを追い求めるから
いつも支離滅裂なことしかしない。だが、最初の理想もやがて組織主義、全体主義と
保身に飲み込まれるから、信者はそれを嫌って世捨て人になる。だったら!
246名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 09:53:35 ID:rgj8EFup
ラッセルの頃は(変人ではあったのかもしれないけど)それなりに気高い理想
はあって、ラザフォードとか、あとに続くのが、全体主義組織化をすすめた。
創価学会とかもそうだし、共産主義国家もそうだし、人間、わりとおんなじパターン
を繰り返すもんだね。
で、気づけない人、目が覚めない人が、そういう人の片棒をかつぐ構図もおんなじ。
悪気はないとおもうけど、頭は悪い。
247名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 10:35:06 ID:olL8hGMa
245のレスが、何のセリフをアレンジしたかわかる人って、このスレに
何割くらいいるんだろう。結構いたりしたら面白いね。
248名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 12:50:14 ID:RT6ubJQz
>>245
エゴだよ、それは!
249名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 13:40:46 ID:sPuJ2qzT
>>248
エホはカルトだ! それをわかるんだよ!!
250名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 14:14:29 ID:p5Cv9rJv
ラッセルが教会を嫌って独立した動機のひとつに
「地獄の永遠の責め苦」の恐怖に耐えられなかった
ことがあるといわれている。
251名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 14:32:28 ID:sPuJ2qzT
何度も書くけど「痛み」はね、「生きるため」「身体の損傷を最小限にするため」「死なないため」
の身体機能(センサー)ですから、自動的に「地獄」も「永遠の命」も同時否定されてしまうのね。

ラッセルは頭が悪かったんだね。自分が囚われた恐怖や欲望に基づいて教義をでっちあげるっつーのは良く聴く話。
252名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 14:35:36 ID:/2FhYxN4
>>251
ラッセルは14歳までしか学校に行ってなかったんだから
頭の程度は知れるよな、エホとは中卒が作った程度の低い宗教さ
253名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 15:00:09 ID:sPuJ2qzT
「肉体の痛み」が怖くて怖くてたまらない。否定したい。そうやって出来たものは
怒り・怨み・軽蔑・嫉妬・憎しみ・・・ そういった「心の痛み」で溢れかえる組織だった、と。
254楼蘭:2005/12/26(月) 15:19:45 ID:N8kEHsJj
>>251
突然の割り込み、しかも前のほう読んでなくて悪いのだけど…
「痛み」の否定→「地獄」も「永遠の命」も同時否定
という事ですか?
人体の感覚が一部否定されると、どうして「地獄」と「永遠の命」が否定されるのでしょう?
話の流れが分からないのだけど、具体的にどんな「痛み」が否定されたのか教えて下さい。
255名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 15:35:26 ID:sPuJ2qzT
>>113-114
>>135>>137あたりかな

ただ引用元のスレが落ちてるので話の流れがつかめなければスマソ

この話って王国会館二十一スレの後半でやりはじめたんだけど、こっちに移しました。
エホ症の言う「完全な人間」における「完全」の定義。そこで「事故」は起こり得るか?
また起こる場合は楽園で死んだ場合どうなるのか?といった問題設定です。
256楼蘭:2005/12/26(月) 15:44:12 ID:N8kEHsJj
>255
どうも。
このスレッドのそのあたりは今読んでみましたが、そらはっきり言って答えの出ない問題ですよ。聖書にも書いていないから。
大体、地上で永遠に生きるというのはほぼJWのオリジナルで、しかもJWの歴史の中でさえ比較的新しい概念です。個人的にはここが気に入っているのですけど。
個人的な意見で直接の答えでは無いけど、事故があれば死ぬでしょうね。アダムでも物理的に致命的な損傷を与えられれば死ぬと思います。
257名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 15:45:00 ID:sPuJ2qzT
身体損傷や死(の可能性)がある世界でのみ「身体機能としての痛み」がセンサーとして必要。
(無痛症だと苦痛は無くても死に至るまで身体をボロボロに損傷する)

楽園&完全&永遠=身体損傷や死(の可能性)の完全否定。痛みは必要か?

とゆうようなこと。念のため現役に楽園で「痛み」自体が無くなるとゆう
人はいなかったです。しかし事故は無くなる、とゆう人はいました。
258名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 15:47:06 ID:sPuJ2qzT
>>256
>聖書にも書いていないから。

これは聖書に書いていないことを散々デッチアゲてきた人達には
絶対言って欲しくない。いや、言う権利が無い言葉です。

以上。
259名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 15:53:42 ID:RT6ubJQz
エホ証は神と聖書を信じているのではなく統治体を信じているだけだから、
聖書にも書いてないことを信じるのもしかたないのかね。
それが非論理的でいい加減な教義であっても。
260名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 15:54:35 ID:sPuJ2qzT
メ欄は「何故美味しい?」と読むの?

エホ症的には、それは死のある/無いに関わらず「神の恩寵」として説明可能だし
我々的に「死のある世界」では、より食物を獲得した個体が存続するため
としてどちらでも説明可能です。
261楼蘭:2005/12/26(月) 16:00:46 ID:N8kEHsJj
>258
あらら、気にさわりましたか?
ところで、書いていない事から、この問題に対するヒントを得る事は出来ると思いますよ。
神はアダムに、実を食べてはいけないと命令しましたが、5分以上息を止めてはいけないとは命令しませんでした。(したとは書いてありません)
と言う事は、アダムには創造以来、生命維持に必要な感覚としての痛みや苦しみを感じる能力が備わっていたと考えるのが自然でしょう。
262楼蘭:2005/12/26(月) 16:06:00 ID:N8kEHsJj
>260
痛覚が無ければカレーは不味いですね、きっと。
263名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 16:28:51 ID:sPuJ2qzT
>>261
やはり痛みがある、とゆうことは「身体の物理的損傷から守るため」、生命維持に
必要な感覚ですよね。楽園で起こる事故に対応するためにも。

>>262
ウィキの唐辛子の項目より
>痛みを味覚として好むということ自体、多分に社会文化的条件付けによるものと言える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%BE%9B%E5%AD%90

赤ちゃん(社会的条件付けがされていない個体)に香辛料を食べさせたらどうなるかね。
泣くよね。もちろん私は痛覚を楽しむような文化的条件付けは否定しませんよ。
SMも個人の楽しみですからね。SMが楽しめることも、あなたの意見では「神の恩寵」
となりますね。
264名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 16:40:01 ID:sPuJ2qzT
例えば病気がなくなる、と言った時に

1あらゆる病原体・毒素が神に駆逐される
2免疫システムが神によって完全になる

の二通り考えられるんだけど、免疫システムについて考えた場合
生物学的な矛盾とゆうのがあるんだろうか? 門外漢なので・・・
バカな現役以外、専門家おらん?
265楼蘭:2005/12/26(月) 16:51:20 ID:N8kEHsJj
>262
SMも〜
痛覚自体は神が与えられた物ですけど、それにまつわる楽しみごとこれ全て神の恩寵とは言ってませんよ? 出来る事の全てが許されているわけではありません。
アダムに話を戻せば、食べる事を禁止された実自体毒ではなかった。だからこの禁止事項は
倫理的な物です。
性的倒錯行為にしても、これとおなじ類です。

ま、グレーゾーンもあるでしょう。
タダだからと言って、かけそばに唐辛子を入れすぎるのは貪欲か?
266名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 16:58:16 ID:sPuJ2qzT
お前SMに反応してどうすんだよ。おまえのバカさ加減に躓いたわ。
話の本質をそらすことにも成功していないよ。神権宣教学校いけ。
267楼蘭:2005/12/26(月) 17:04:31 ID:N8kEHsJj
建築者の退けた石。それに躓いて脛打って痛覚の上限値まで体得するのです。
てな予言が有った様な…
268名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 17:04:35 ID:sPuJ2qzT
倫理的な命令は
1「非エホ症的」現実世界にもあります。
2エホ症的「非現実世界」にもあります。

あるのは事実だし、ある理由も示せます。

身体的命令の内、痛みに関しては
1「非エホ症的」現実世界にもあります。
2エホ症的「非現実世界」にもあります。

1において「ある」理由は示せます。
2において「ある」理由を示そうとすると矛盾が生じます。
269名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 17:08:12 ID:sPuJ2qzT
>5分以上息を止めてはいけないとは命令しませんでした。

快感=命令、苦痛=禁止命令。なのでやはり神の命令です。
書くまでも無い身体感覚が神の命令なのですね。

>アダムには創造以来、生命維持に必要な感覚としての痛みや苦しみを感じる能力が備わっていた

「もはや死はなく、嘆きも叫びも苦痛ももはやない。
以前のものは過ぎ去った」世界でもその命令(苦痛)があるべき(存続すべき)根拠とは?
270名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 17:09:39 ID:Y9SY4z+P
>>263
>やはり痛みがある、とゆうことは「身体の物理的損傷から守るため」、生命維持に
>必要な感覚ですよね。楽園で起こる事故に対応するためにも。

JWによると、楽園で事故は起こらないそうです↓

■あなたを幸福にする良いたより 17章 158ページ 「全人類のための喜びのパラダイス」

『しかし,不慮の死についてはどうですか』と問う人がいるかもしれません。それさえもなくなるで
しょう。というのは,地上のパラダイスは,「傷つける」ことも「損なう」ことも知られていない霊的な
パラダイスにかたどられるからです。(イザヤ書 11:9,新)

人間はその霊性のゆえに,無謀な危険を冒すことはありません。野生のやぎが絶壁の岩を過た
ずに次々に跳んで行くのと同様,完全な人間も判断を誤まることはないでしょう。また,神の御使
いたちは今でさえ,霊的に安全な場所にいる神の民を守るよう「命令」を受けているのですから,
予見できない危険が生ずる場合には,人間の身体的保護を図るに違いありません。

・完全なので、崖から落ちるようなへまはしないし、万一落ちても御使いが助けてくれる
・完全なので、やけどをするようなへまはしないし、万一やけどしそうになっても(略
・完全なので、餅を詰まらすようなへまはしないし、万一詰まらしても(略
・完全なので、車で事故るようなへまはしないし、万一事故っても(略
・完全なので、溺れるようなへまはしないし、万一溺れても(略
・完全なので、バナナの皮で滑るような(略
271名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 17:18:13 ID:sPuJ2qzT
>>270
おお!有難う御座います。すっきりしました。
ではやはり「痛み」とゆう身体感覚は「はじめっから不必要」ですね。

必要ないものを授けるエホバはなんと矛盾に満ちた神なのでしょう!!
272名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 17:26:58 ID:y5kJM3yF
結局楽園になって完全になっても、将軍様にとって都合の悪い奴はぶっ殺されるんだろ?
まさに地上の楽園。
273名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 17:48:58 ID:sPuJ2qzT
ID:y5kJM3yFが空気を読めていないとしても「寛容さ」をもって目をつぶるべきでしょう。

寛容/非寛容 とは対立概念ではなく、非寛容な態度をも寛容さで包むべきである、とゆう「態度」です。
ですから論理的に言って、寛容さを「押し付ける」とゆうことは語義矛盾になり、不可能です。

世界は、お互い異なった主体から成るため、それらが共存するために「寛容な態度」を善としてきました。
つまり「エホ症の非寛容な態度も認めてやろう」とゆうワケです。
ただ、寛容な態度でも包めない唯一のものは「犯罪」です。それは力で排除され
力は司法に従います。

これが国連が宗教弾圧を出来ない理由です。エホ症の皆さん。残念でした。
274源伸(崇教真光):2005/12/26(月) 18:07:59 ID:A2m0TYki
十字架にかかったのは、イエスの弟のイスキリだったという説を
竹内古文献で読んだことがあります。

岩波文庫「コーラン(上)」井筒訳、P138より、「わしらは救世主、
神の使徒、マリアの子イエスを殺したぞと言う。どうして殺せるものか、
どうして十字架に掛けられるものか。ただそのように見えただけのこと。」

(回教ではイエスが十字架にかけられて死んだことをユダヤ人の嘘言
として否定する。イエスでなくてイエスに似た男が殺されたにすぎない)

イエスの使徒のペテロが「あの男を知らない。」と言ったことも、3日後に
イエスが皆の前に現れたこと(復活)も全てつながってきます。

アッラーのみ使いは直接マホメットに乗り移って、イエスと十字架との真相
を断言したという点はとても重要だと思います。
また回教の編纂では、マホメットの言葉を改竄する時間は無かったでしょう。
275名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 19:56:15 ID:sPuJ2qzT
>>267
>建築者の退けた石。それに躓いて脛打って痛覚の上限値まで体得するのです。
てな予言が有った様な…

楼蘭ことID:N8kEHsJj ハズかしくて出て来れないのはわかりますが釘を刺しておきます。

建築は厳密なロジックと計算に基づいて設計されます。
あなたの建築物(主張・論理)には不純物(矛盾)がありますし、計算もミスっています。
その不要な石を私がワザワザ指摘して取り除いてあげたのに、その石に私が躓くとでも?

例え話は正しく使いましょうね。
276名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 20:40:31 ID:xMsgH1jx
>>256
>大体、地上で永遠に生きるというのはほぼJWのオリジナルで、しかもJWの歴史の中でさえ比較的新しい概念です。個人的にはここが気に入っているのですけど。

あなたが気に入っているかどうかとゆう問題とそれが真理であるかどうかとゆう問題は
ま っ た く 無関係ですね。
恐怖を否定しようとしたラッセルも、自分の好きな教義を真理として信仰しようとした
あなたもバカとゆう意味では同じです。
自分の好きな教え、都合の良い教えに多少の矛盾があっても目を背ける。
真理を探求する者の姿勢とは言えません。
277楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/26(月) 20:46:13 ID:FqW3foiN
>268
ここまで書くなら、その理由というのも書いてほしかったな〜
ロジックというのは正しい前提において初めて正しく機能するものなのです。
例えば、
>269における
「もはや死はなく、嘆きも叫びも苦痛ももはやない」の「苦痛」と今回話題になっている
「痛覚」は、議論における定義では、はたして等価なのでしょうか?
>275
完全な人間だって、すねをぶつければ痛んじゃないですか?
完全にかなり近いアベルだって撲殺されてるし。
278楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/26(月) 20:49:07 ID:FqW3foiN
>276
真理に関心がおありで?
279名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 21:06:02 ID:lQHSPMCq
家で彼女とHしてたら信者の母に見られた2世ですけど何か
280名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 21:43:53 ID:xMsgH1jx
大前提としてあなたは議論の本質が全く解っていない。教義とは関係無く
これはあなたが議論する能力の問題で、自力で解決するしかありません。
研究生くんみたいな人ですね。
恥も感じず再び出てこられたのもあなたの羞恥心の問題です。

>完全な人間だって、すねをぶつければ痛んじゃないですか?

すねをぶつけて痛がる必要がどこにあるのでしょうか?
>>270にある記述と矛盾しないように説明しなさい。

すねをぶつけると痛い。ストーブを触ると火傷する。崖から落ちると死ぬ。
これらは実際の失敗に基づく経験の積み重ねと、誰かが死んだ事実や、失敗の経験
から推察される事実です。失敗の結果として死に至ることが否定できません。

>>278
お前のようなバカに真理等と書く資格も能力も知性も無い。これは真理です。
281名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 21:47:35 ID:xMsgH1jx
必要ない痛覚を授ける神とはサディスティックな狂える邪神でしょう。
神性がそのようなものなら、地獄が「存在する可能性」も否定できません。
282楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/26(月) 22:02:44 ID:FqW3foiN
>280
一つ確認させてください。
あなたは「誤って脛をぶつけることの無い人」が、あえて脛をぶつけた時「痛みを感じる事はない」
と考えておられるのですか?
>281
痛みは必要であると言うのが私の立場です。しかし、これと地獄を同列に扱うつもりはありません。
しかし、この議論全体においては>>256に有るのが私の立場です。
283名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 22:12:06 ID:xMsgH1jx
こう考えて下さい。事故が起こる可能性と痛覚の必要性はワンセットです。

誤る可能性が無い完全な人間は、誤った結果としての痛みを感じる
必要性が無いのです。可能性が無いことに準備して何になるのでしょうか?

必要性が無いものが必要とはどうゆうことでしょうか?
(ここがクリアされないと地獄の存在可能性が払拭されません)

私が批判しているのは協会の「地上の楽園で完全になって永遠に生きる」
とゆう教義と「痛覚」の必要性が矛盾するからです。あなたの立場もわたしの
批判の射程から逃れられていませんよ?
284楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/26(月) 22:16:56 ID:FqW3foiN
>283
あなたは、人が地上の楽園で永遠に生きて何をするかご存知ですか?
285名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 22:29:13 ID:o2TsGajb
>>284
しらねーよ
カルト宗教のいうことには興味がない
286名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 22:34:59 ID:ZDjHvfBf
親がエホ証だったので
組織からやっと離れることができたのが学生時代なのよ。
それでもしばらくはマインドコントロールから抜け出せなくて、
やっと抜け出せたのは社会人になってからだった。
いろいろな人の話を聞いて、多様な価値観を知って、
やっとマイコンから抜け出せた。
ほんとに罪作りな宗教やな。
インターネットのおかげでこれだけ情報の開示が進むと
統治体の力はもはや風前の灯火ですな。
北朝鮮のキム・ジョンイル体制のようなわけにはいかないのよ。
いいかげん悪あがきはやめるこったね。
ハルマゲドンで滅ぼされるのは信者をだましている統治体のほうだ。
早く目覚めよ!!!
287名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 22:47:05 ID:xMsgH1jx
少なくとも「感情面で起こりうる不快感」と「身体機能としての痛み」は批判派において
別けて考えられている。とゆうのが私の認識ですが>>270の協会出版物ではそれらは一まとめ
に議論されているように感じます。

実際、事故の可能性は協会出版物により否定されました。人格の不完全さに起因する
「感情面での不愉快さ」が取り除かれることはあなた達の立場からは言うまでも無いことですね。

>>277
>「もはや死はなく、嘆きも叫びも苦痛ももはやない」の「苦痛」と今回話題になっている
>「痛覚」は、議論における定義では、はたして等価なのでしょうか?

それらを一緒くたに論じようとしているのはあなた達の立場であって
等価かどうか私に聞かれても非常に困るのですが・・・

限度を超えた痛みには「気絶」とゆうリミッターがついています。生きるのに必要な
痛覚が「生きる必要性を超えてまで感知されること」には矛盾があるからです。
我々の立場からは「痛覚のある必然性」や「気絶」とゆうメカニズムは無矛盾です。

でもあなたの立場では、必要の無い感覚が「必要であり」、必要の無い感覚に「リミッター」
が備わっていることになりませんか? 何のために?
288名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 22:49:04 ID:kJ2dLt6w
>>284
質問に答えられないと論点をずらす返答はおなじみだね。
勧誘のときには通じても、掲示板のやり取りじゃ通用しないよ。

まあそもそも、「永遠に生きる」って言うのからしてムチャなわけでさ。
人間に限らず天体にだって寿命ってものがあるのに。
289楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/26(月) 23:04:36 ID:FqW3foiN
>287
あなたの述べる「あなたの立場」つまり私の主張のことですが、あなたがどう捕らえておられるのか
よく分かりません。一つまとめて頂けませんか?
>288
楽園で生きて何をするかと言えば、地を耕すことなんです。
耕しすぎて手に豆が出来れば痛いでしょうし、桑を脛にぶつければ、痛すぎて気絶するでしょう。
ということを言いたかっただけです。
>質問に答えられないと論点をずらす返答はおなじみだね。
そもそも論点は何ですか?この質問をすることは論点をずらすことになりませんよね?
290名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:07:05 ID:OiXYNjW8
天地創造の神は、最早人格を持たない、

宇宙の法則(因果応報・カルマ)だと思う。

神が輸血禁止して、人が死亡することをお望みか?
291名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:09:59 ID:ZDjHvfBf
エホ証はね、都合が悪い話になるとはぐらかすよ。
そもそもあいつらの出版物がそういう作りになってる。
自分らにとって都合がいいときは、この世の権威を持ち出して
「なになに博士はこう言ってる」って言って、エホ証の論拠の補強材にするんだわ。
ふだんはこの世の権威だと言ってさげすんでるくせに。
ほんとに生理的にいやらしい奴らだよ。
おれなんか生理になったこともない。
292名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:12:09 ID:xMsgH1jx
>>288
いや、援護はうれしいけど無生物/生物は別けて考えましょう。

生物は固体・種として「在る」ように方向付けられます。何故とゆう問いには答えられませんが。
より「在る」ために痛覚に必然性が伴います。「より」、とゆうところが肝心で
「在る」ことが否定できない絶対条件になってしまうと痛覚の必然性が消滅します。
これが議論の核です。
293名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:15:08 ID:GKz9njD6
クリスマスにはエホ証に出くわさなかったが、
正月3が日にエホ証に出くわしたり、家に伝導に来られたら、どうしてやろうか?
門松の竹に串刺しにして、飾っておこうか。
しめ飾りのように、玄関に首を吊るしておこうか。
やはり隣近所を集めて、金属バットや角材でボコボコにして神社の入り口に放置するのがいいかな。
294名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:21:19 ID:ZDjHvfBf
エホ証が伝道に来たときにしてみたい会話
「ハルマゲドンが来たときには、エホバの証人じゃない人はみんな滅ぼされてしまうんですよね?」
「そうです」
「世の中にはエホバの証人じゃなくても、いい人、立派な人がたくさんいます。
 そういう人たちも、たまたまそのとき真理を知らなかった、というだけで滅ぼされてしまうんですか?」
「・・・・・・」
295名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:23:56 ID:xMsgH1jx
>耕しすぎて手に豆が出来れば痛いでしょうし、桑を脛にぶつければ、痛すぎて気絶するでしょう。
>ということを言いたかっただけです。

↑この可能性は完全な人間において否定されます。>>270

痛覚は完全な人間においても必要であるか無いかは別として「ある」。これがあなた及び協会の立場
痛覚が>>270の状況における永遠の生と完全さを獲得した人間に「ある」ことは矛盾する。これが
私の立場です。

これが理解できるかどうかは繰り返しになりますが、あなたの理解力の問題で
私の努力が及ぶ範囲ではありません。これ以上平易に書く能力は私にありませんし
あったとしても書くつもりはありません。あしからず。
296名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:31:17 ID:o2TsGajb
>>294
なんかエホ症の教理を知らなかった人は復活するらしいぞ?
知らずに生きて復活したいといってやれ(w
297名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:31:47 ID:kJ2dLt6w
>>289
>耕しすぎて手に豆が出来れば痛いでしょうし、桑を脛にぶつければ、痛すぎて気絶するでしょう。
これ、あなたの想像だよね。
あと、それが言いたければ初めからそういえばいいでしょう。

>>292
まあ、私が言いたかったのは、太陽にだって寿命があるのに
エホバの証人だけが永遠に生きられるという滑稽な妄想を
信じているのが馬鹿らしいという意味も込めての発言でした。

歯だって毎日使えば当然磨り減るけど、百年に一回くらい
新しい歯が生えてくるのかね?とかね・・・


まあそこらへん、私達には理解できないといってはぐらかされるのでしょうが。
298楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/26(月) 23:32:00 ID:FqW3foiN
>270は、手にまめが出来ることまでは否定していませんよ。

完全な人間にも痛覚があると言うのが私の立場です。人間である私たちが必要を論じる以前に、
神が人をそのように造られた、と言うのが、聖書から答えを求めようとする私の立場です。

完全な人間の定義のずれが、問題になっているのだと思います。
地上に完全な人間がいた記録は聖書に載せられています。一人はアダム、一人はエバ
そしてもう一人はイエスキリストです。彼らの記録から、完全な人に痛覚が有ったかどうか
を論じることなら出来ると思います。
299名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:33:38 ID:ZDjHvfBf
>>296
エホ「症」!!!
激ワロス
300名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:36:08 ID:ZDjHvfBf
シャデラク
メシャク
アベデネゴ
301名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:36:36 ID:kJ2dLt6w
>>294
真理を知らずに滅ぼされたら復活の見込みがあるが、
一回でも断ったことのある奴は復活できないとさ。

私が承認の人に、エホバの証人だけが助かって、
エホバじゃない人は滅ばされるという教理には
付いていけないといったことがあるが、その信者さんは
最後まで曖昧な言葉しか返してくれなかったな。
302名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:41:30 ID:ZDjHvfBf
>>301
そこが一番大事なところだ。
そこを徹底的に追求して不合理な点を突き崩せ!
論破してやれ!
たとえば、まだエホ証が入っていない北朝鮮はどうなんだ?
北朝鮮にもすばらしい人はたくさんいるはずだ。
北朝鮮にエホ証が伝道に入る前にハルマゲドンがきたらどうなるんだ?
やはり滅ぼされてしまうのか?
303名無しさん@3周年:2005/12/26(月) 23:47:16 ID:kJ2dLt6w
>>302
証人の人たちは理解しようとしてくれんのよ。思考停止で。
↓参考資料
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現代に生きる人は、エホバの証人の多い地域に暮らしていて、たびたび聞く機会がありながら、例えば、
忙しさにかまけて音信を退けるなら、永遠の滅びに値すると断定される。逆に、エホバの証人の少ない地
域に暮らしていて、エホバの証人の音信を十分に聞いていない人なら、神の温情があるかもしれない。例
えば、エホバの証人のまったくいない北朝鮮などに暮らしている人は、エホバの証人の音信に触れる機会
がまったくないのだから、もし、今ただちにハルマゲドンが到来しても、無条件に滅ぼされるということ
は神の公正の観点から考えにくい。実際、ある統治体の兄弟が何かの集まりでそうした趣旨の発言をして
いる。

逆に、エホバの証人が活発に述べ伝えている先進国に住んでいる人は、忙しさにかまけて、まじめにエホ
バの証人の音信に耳を傾けないと、取り返しのつかないことになってしまうかもしれない。

これは、明らかにおかしい。救いが別の事柄とリンクしている。公正の神が意図していることとは思えな
いし、まして、そんなことでハルマゲドンを引き起こして、神の最終戦争といってみたところで、とんだ
茶番を演じていることになってしまいかねない。

何よりも、エホバの証人と接触しない方が生き残る確率が高いとしたら、エホバの証人はとんでもないこ
とをしていることになる。つまり、ハルマゲドンを生き残りたかったら、エホバの証人の音信が届かない
ところにいた方がよいことになってしまう。エホバの証人はハルマゲドンに直面する人にとっては、幸福
をもたらす福音宣明者ではなく、まるで不幸をもたらす厄病神である。どうせなら、来て欲しくないとい
うことになってしまう。エホバの証人が訪問するがゆえに、裁きの根拠を与えてしまうことになってしま
うからである。



「物事をありのままに考えるエホバの証人」より−6
http://www.jwic.com/anonym6.htm#24
304名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:00:57 ID:OiXYNjW8
エホバの、教祖は 石板に書かれた聖書を発見した Mrジョセフ スミス?
305名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:19:32 ID:leCrGwXN
   ____
  Y/ニニ|>o<|\     
 / //\___\    
 |/ /  === |  ̄         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /   ・  ・ |          ロザリオを唱えると
 \(6   (_λ_)\         金縛りになるのだ
  /   _ ||||||| _|        
  |(( \□ ̄□/|        カトリックは毎晩
  \   ̄ ̄ ̄ ノ   。。   金縛りなのだ。
 / ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了   \______
/       |:  | ̄ ̄ ̄。。
|  |______|     。
|  | | | | | | |     。
|  | | | | | | |     †
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
306名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 00:37:04 ID:DxqA5rRP
>>289
>楽園で生きて何をするかと言えば、地を耕すことなんです。
>耕しすぎて手に豆が出来れば痛いでしょうし、桑を脛にぶつければ、痛すぎて気絶するでしょう。

■ものみの塔 2000/4/15 12‐13ページ 「すべてのものを新しくする―予告されていたとおりに」

少し立ち止まって,聖書が予告している事柄を味わってみましょう。「神は彼らの目からすべての涙を
ぬぐい去ってくださ(る)」とあります。ここで言う涙は,感覚器官である目を潤す普通の涙であるはずは
ありませんし,喜びの涙であるはずもありません。神がぬぐい去ってくださるのは,苦悩,悲嘆,失望,
痛み,苦悶などのゆえに流される涙なのです。なぜそう断言できますか。それは,神のこの驚くべき
約束において,涙をぬぐい去ることと,『死も嘆きも叫びも苦痛ももはやない』こととが結びつけられて
いるからです。

「痛み」ゆえの涙は、楽園に住むJWにとっては存在しません。
手に豆が出来ようと、桑を脛にぶつけようと、JWは泣いてはいけないのです。
「痛み」ゆえに泣いた時点で、神の「驚くべき約束」は破られてしまうからです。
ましてや「痛み」ゆえに気絶することなど(教義上では)あるはずがないのでは?
307名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:10:19 ID:MrTNRqd2
「心のともしび」の「今週のテレビ」は、幸田司教がゲストです。
幸田司教の紋章の話から始まって、「毎日がクリスマス」をテーマに
お話されています。

私は隣の教区なので、まだ直接に話を聞いたことはありませんが
(FEBCのネット放送では何度かあり)、補佐司教の人柄が伝わって
くる内容ですね。
308名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:12:18 ID:MrTNRqd2
伝統的宗教キリスト教では、奇跡をバチカン宮殿にて長期間にわたって
本当に奇跡か慎重に検証された上で判断される。
309名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:12:22 ID:1PlYm3Af
楽園・復活は物理的に不可能です。
現代社会での仕事さえ馬鹿にして定職を持たずに仕事人否定の連中に
3Kの一つである農作業が行えるはずがない!!
進化論でさえ完全否定のエホは完璧なカルト。
生命体の進化こそ神の存在の証であるのに・・・神さえ否定するエホ証。
神の冒涜にもほどがある!!!!!!!
310名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:14:17 ID:SZvnPa7L
>>245
>宗教家は最初は気高い理想を掲げるが
エホ証に理想を求めすぎているのはあなたのほうでしょw
エホ証のおばさんたちなんて、誰かが司会者として研究生をもったら
「いいわねぇ、私も弟子を持ちたい」なんていう奴ばっかだろうが。
人の上に立って権力ふるえるっていうのは、人の欲望の一つだよ。
311名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:15:32 ID:MrTNRqd2
天地創造神には、特定の姿形はない
神はあらゆる形で我々の前に現れる。

だが、人々は自分が見たもの、感じたもののみが神だと信じてしまう。
だから、すべての人が違う神を崇めることになるのだ。
神は非常に複雑で、もちろん我々には理解できない。
神には無限の側面がある。神は冒涜的であり、神聖であり、
おぞましくあり、神々しい面がある。
我々が考えつく、考えつかない全ての面がある。
神のイメージを勝手にきめているのは我々だ。
312名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:17:22 ID:MrTNRqd2
神が望むことはあなたが望むことだ

神は人に何かを強制したりはしない。
「せよ」、「してはならない」ということは一切ない。
神のために何かをする必要はない。
あなたが何かをしないからといって神があなたを愛さなくなることはない。
神はただ我々が自分自身を体験して欲しいと望んでいるだけだ。
313名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:24:32 ID:MrTNRqd2
神とは法則だ。森羅万象だ。

潮の満ち引き、地球は24時間周期で自転し、太陽を1年かけて公転している。
神は、完全無欠で間違いを起こしたことはない。

朝顔の種を蒔けば朝顔が咲く。ひまわりの種を蒔けばひまわりが咲く。
人間からは人間が生まれる。ひまわりの種を蒔いて朝顔は咲かない。
日本では、四季があり、春、夏、秋、冬とこの順番で季節が変化する、
決して逆にならなのだ。

神 = 自然の法則 だ。

神は、間違いを起こさない完全無欠な存在、最早人間の形はしていない生命体。

314名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 01:28:40 ID:SZvnPa7L
310に追加。
おばさんたちが弟子を持ちたいっていうのは、宣教以外に意図があるわけ。
自分の教えた通りに思考し動く人を一人作り上げられるってことだ。
そういう行為が喜びになる人間も多いんだよ、実際。
母親が自分の娘あるいは息子を支配下に置いておくことで
子供の自立を妨げている家庭のなんと多いことか。

あいつらが気高い理想を掲げてエホ証になったなんてとんでもない。
家庭が荒れてどうしようもなかったり孤独だったりする欠落を抱える人たちが、
組織のコントロールする人間関係の網にはいることで、欠落を補ってんだよ。
315名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 02:26:02 ID:1PlYm3Af
>>313そうだな。補足すると神に人格的な意思はない。
人格を持つ段階で人であるからである。
また神の目において、自然界のどのような現象・行いにも善悪で分け隔てる事はない。
どのような残虐な犯罪ですらそれもまた自然の摂理であり、神の意思であるのだ。
316名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 03:33:45 ID:Zv8cmAO3
良心の危機やウィリアムウッドのエホバの証人関係の書籍を
手に入れたいのだけれど、都内ではどこに行けば手に入りますか?

この前新宿の紀伊国屋に行った際にはどちらもありませんでした。
317名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 03:51:06 ID:3FdAFOsw
>>304
それは、モル(ry
318名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 05:30:44 ID:h7GRFkOz
>>316
東京駅駅前の八重洲ブックセンター5F
319名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 05:39:49 ID:dR3Q/2K1
>>293
あなたはかの有名な総務省のクズ職員(ry
320名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 09:05:59 ID:0FMnYuzQ
いくら書いても自分で推察しようとしない人には無駄ですね。疲れてきました。

では解かり易い様に「神は居る」とゆう立場でこう考えて下さい。「在れ、そして増えろ」
これが最上級に位置する神の命令です。食欲、睡眠欲=在れ 性欲=増えろ 人間の三大欲求=命令に
従うことは即快感であり(自由)意思の力でその命令に背くことは即不快です。神の最上級の命令
に従うことは簡単かつ幸福です。また(自由)意思の力で「在れ」に背くことはイコール自殺です。
命令に背くこと、自由意志を行使すること、その結果としての死=非存在が無理なく直結します。

「在れ、そして増えろ」とゆう最上級の命令の下位に、律法等の倫理規範があります。
増えれば「社会」が形成され、お互いが不快な思いをしないような規範が必要になります。
盗むな、殺すなetc...(この場合の「殺すな」は神が在れと言ったものを人間が否定するな、の意ですね)
しかし倫理規範は最上級命令に無理なく従うための補助規範であり「在れ、そして増えろ」とゆう
命令に支障を来たす様な使い方は出来ません。
(今結婚することは善いことですか? 今子供をもうけることは善いことですか?)
律法に縛られ、それ=下位命令が必要な理由、何故守らなければならないか?を
考えないで「あれもダメ、これもダメ」と言っているエホバの証人はキリストが
否定したラビそのものですし、神の最上位命令に人間の分際で規制を設けています。
また「在れ」に従う喜び=生きる喜びも感じているようには思えません。
321名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 09:06:33 ID:0FMnYuzQ
しかし、以上のような仮定は「死」の存在により全て崩壊します。
「在れ」と命令する神が同時に旧約の殺戮マシーンになりますし、「在るな」とも
命令しているので神性が矛盾します。これらを合理的、論理的に説明するために
人間は長い歴史を通じて「サタン」「林檎」「キリストの贖罪」といった物語装置を
考案してきました。あるいはグノーシス主義では「創造神と至高神は異なる」とゆう
考えを採用したりもします。もしかしたら倫理規範も「身体機能」のように所与のものだった
のかもしれませんが、「善悪の知識の実」を(自由)意思で食べることによって自ら放棄した
のかも知れませんね。

しかし、どこをどう解釈したとしても「地上の楽園で物理身体を保持し、完全性を獲得
して永遠に生きられる」とゆう教義には至れません。納得いくように説明できますか?
322楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/27(火) 09:44:14 ID:XpDVOWih
>320,321
上の文章によって何かの論証をされているのでしょうか?
とすると、失礼ですが何を論証されているのでしょうか?
323名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 09:51:15 ID:0FMnYuzQ
ここまで書いても質問に質問で返しますか。
もういいです。あなたの土俵であなたの話を聞こうと思ったのですが。
さようなら。

ちなみに私は「無理なく合理的に説明できるから真理」とゆう
真理観はもっていません。信仰は自由ですけど。
324名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:01:56 ID:Bq9Zptm2
>信仰は自由ですけど。

日本では、信教の自由を憲法で保障されている。

信じる自由もあれば、信じない自由もあるわけだ。

神は、人間に自然の法則の範囲内で自由を与えた、
エホバを信じない自由も神は与えたもうた。
325楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/27(火) 10:03:03 ID:XpDVOWih
>323
ぶしつけなのは性分ですから、なにとぞご勘弁を。
とすると、上の文章は全て最後の文「どこをどう解釈したとしても「地上の楽園で物理身体を保持し、完全性を獲得
して永遠に生きられる」とゆう教義には至れません。」
に掛かってくるわけですね?
326名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:09:28 ID:Bq9Zptm2
伝統的キリスト教から、似非キリスト教言わしめ。

勧誘活動を行い、お金を搾り取り、信者に輸血拒否させて助かる命も
サクラが散るがごとく散らせ、信者が死亡することが神の御心か?
327名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:43:48 ID:w4uO9Rnr
子供の頃、楽園に行くと・・・
ライオンは草を食べるようになると教えられた。
サファリランドへ行って、そんなライオンはいなくてもいいと思った。
328名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:51:03 ID:0FMnYuzQ
あなたは質問に答えず、質問に質問で返しますね。自分で理解しようと努めてもいません。
それは理解してしまうと困る、とゆうことへの予期不安・防御機構で、ある意味人間の正しい反応です。
そう思いもう一度質問します。

私の立場では死・あるいは身体損傷の可能性に対する防御機構として「痛覚」がありますし
身体感覚=神の命令とゆうのが【私の説明する「あなたの立場」です】。

さて、地上の楽園で完全性と永遠の命が得られ、外的要因としての死・事故・過失が無くなりました。

私の立場では死・身体損傷の可能性が抹消されたので、防御する意味が無くなります。
(外敵がいないのに防御する理由が見当たりません)防御の必要性と外敵の存在可能性はワンセットだから。

【私が説明する「あなたの立場」】では、神の命令に背く自由意志があるとしても、そのような自由意思の行使の
仕方=「在れ」とゆう命令に背く行為自体が無くなるので選択的自殺の可能性が抹消されます。
また、繰り返しますが外的要因としての「死」がありません。「事故」もありません。「過失」もありません。
では【私が説明する「あなたの立場」】で「痛み」とゆう身体に備わった神の命令が依然として必要な理由とは
何でしょうか?

私はあなたの立場に矛盾を認めています。あなたがそれを認識できないので
かなり歩み寄ったのですが、その矛盾は解消され得ません。ほぼ答えに近い補助線は引きました。
329名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 10:57:36 ID:zDZgYXii
>>316
良心の危機なら池袋ジュンク堂にもあるよ。
在庫なければ取り寄せ注文もできるんじゃない?
330名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:03:10 ID:zDZgYXii
マインドコントロール下で培った材料で
一生懸命議論を展開している方がいますが、
どうしましょう?
331名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:05:19 ID:zDZgYXii
>>327
すっげえおもろいわw。同感。
332名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:11:24 ID:zDZgYXii
で、問題はどうやって、「地上の楽園というのが、(もともと聖書に記載
されている内容ではあるが)ものみの塔というカルト教団が、組織の出
版物による思考操作により、組織への帰属を強化するために利用している
概念である」ということと、そのことを直視せず、真理と「自分で思い込もう
として」(そのこと自体は信仰という態度で目くじらをたてられない)
大人として追求すべき、カルトという社会病理を容認してしまう無責任
な態度をどう説明するかなのだが。
333名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:13:36 ID:Ivk8mLf+
>>330
放置でいんでね?
書いた本人だけが内容を理解しているオナニー議論を展開されても読む気がしないわい
334名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:18:53 ID:zDZgYXii
>333
なるほど
335名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:49:30 ID:0FMnYuzQ
>カルトという社会病理を容認してしまう無責任
>な態度
>>273において寛容さで認められるべき、と書きました。
それから「社会病理」=病気ととるなら、病気は不可避です。
(殺人は無くならないとゆう犯罪学)

問題はエホ症を「犯罪」と見なし得るかどうか、です。
犯罪の定義は時代と場所で変化します。適用される対象も変わります。

しかし警察には原理的に犯罪の芽を摘む権利はありません。
(警察は事後的に起こった犯罪に対処します)
それが必要と思うなら別の権利・組織が必要とゆうことです。
336名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:52:54 ID:zDZgYXii
だから、警察のはなししてんじゃなくて
あんたらエホ症の大人としてのモラル。
無責任=寛容?知っててやってんの?
知りたくなくて耳と眼ふさいでんの?
337名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:55:56 ID:zDZgYXii
ちなみに警察には防犯機能あるのね、ねんのため。
338名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 11:59:56 ID:0FMnYuzQ
↑やはりバカでした。

犯罪当事者にモラルを求める話と、罰を受けさせる話は全く別。
そしてモラルとは「非エホ症である我々のモラル」とゆうことを認識しなさい。
エホ問題はモラルで解決しない問題でしょ?
ま、あなたの言う解決が何なのか理解できませんが。
339名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:02:09 ID:zDZgYXii
社会病理という病気に対して、それは社会(けっしてエホ症個人の病気ではない)
の病気として社会が積極的に介入するべきです。不可避ではないし(病気は予防が重要
ということをご存知ですか?)発病したら治療すべきものが病気なのではありませんか?
340名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:02:17 ID:0FMnYuzQ
>防犯
それは故意に犯罪を犯そうとしている場合ね。
自分のやっていることが法に触れている、とゆうことを認識している
犯罪予備軍の防犯はできる。
341名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:06:10 ID:zDZgYXii
罰を受けさせること=警察機能ではありません。
というより罰を受けさせるのは警察ではありません。
>警察には原理的に犯罪の芽を摘む権利はありません
あります。
検挙するまでが警察の権利。
あとは防犯活動。
罰を受けさせるなんて、きみは335で言ってません。

言葉の定義はちゃんとしようね。
自分の発言にもちゃんと責任をもって。

モラルは根本です。
342名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:07:53 ID:zDZgYXii
訂正
「しかも」罰を受けさせるなんて、きみは335で言ってません
343名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:12:52 ID:0FMnYuzQ
>>339
ではそうゆう主張をあなたがすればイイワケ。
他人の尻馬に乗ってセミのションベンみたいな書き込みしないでね。
私は私の疑問を書き、それに対する答えになっていない答えを批判しているだけ。

予防と不可避性は関係ないよ。不可避だから予防するor可避でも予防する。
きみ日本語勉強しなさい。マイコン抜けてないよ。

>罰を受けさせること=警察機能ではありません。

当たり前じゃん。>>273 力は司法に従う。

じゃーねー
344名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:13:59 ID:zDZgYXii
ちなみに重隅ですが、
>そしてモラルとは「非エホ症である我々のモラル」とゆうことを認識しなさい。
このことば遣いは、厨房の方ですか?
「あんたらエホ症の大人としてのモラル」×
大人の方と勘違いしてました。
「あんたら非エホ症の厨房としてのモラル」○
で結構でしょうか?
345名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:19:10 ID:zDZgYXii
>「社会病理」=病気ととるなら、病気は不可避です。
このおばかチャンな意見についてのつっこみです。
不可避性と予防うんぬんではなく、「病気=不可避」にたいするつっこみ。
病気は不可避「?予防で避けられるよね?

>他人の尻馬に乗ってセミのションベンみたいな書き込みしないでね。
私は私の疑問を書き、それに対する答えになっていない答えを批判しているだけ。

掲示板なので、このようなスタンスはマナー違反です。
自身のホームページやブログではありませんので、
こういうカキコは、ありです。
じゃーねー。
346楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/27(火) 12:22:41 ID:XpDVOWih
>>328
ご質問は、「完全な人間に痛覚が必要なのは何故か」でよろしいですね?
これに対する私の回答は、昨日述べたとおり「聖書からは論証できない」です。

回答に補足をします。
「死なない生命にとって痛覚は必要か」
これは「死なない」の定義によります。
例えば神は、人間のような体を持たない為、これを人間のように物理的に殺す事は出来ません。
そのような存在には、物理的な痛覚が必要では無い、というご意見には同意します。
(尤も、私は「必要ではない」事と「無い(ありえない)」ことを区別します)
347名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:26:42 ID:0FMnYuzQ
エホ問題は根本である「モラル」で解決可能だとゆうことでFAですね。
モラルを共有していない相手が「エホ」なのですが。
問題の解決をどこに置いているのか全く解かりません。

不可避性=万人は病気になる、とゆうこと
予防・治癒可能性=病気は予防「できるかも知れない」「治癒するかもしれない」
日本語勉強して下さい。

HPだろうが2chだろうがマナーはあります。マナーを共有しないもの
も居ますが、批判はされても罰はうけません。私の意見のように。
しかし2chで犯罪予告すること、実名・電話番号等を晒すことはマナー違反を
超えた犯罪に該当しますので管理人の強制執行力によって削除されます。

キミ、いっぺんこうゆう社会に対する考察が必要なんじゃない?
もう黙りますね>ROM
348楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/27(火) 12:28:27 ID:XpDVOWih
>>328
では。ここで私から問題を提起します。
1.)地上の楽園における「完全な人間」は、本当に「死・身体損傷の可能性が抹消」されたのでしょうか?
 恐らく、この【あなたの】前提から【あなたが説明する「私の立場」】に矛盾が生じているのでしょう。

2.)地上におけるイエス・キリストを「完全な人間」である、とした時、イエスも物理的な痛みを感じられた
 ように読めますが、イエスが痛みを感じる必要が有ったとすれば、その理由は何と考えられますか?
 (もちろんあなたが最初の前提に同意するならの回答結構です。信仰も教義も色々ですから)
349名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:41:52 ID:0FMnYuzQ
>>346
>昨日述べたとおり「聖書からは論証できない」です。

一匹のバカで暇を潰していました。その答えは誠実な答えですね。
しかし、私にはあなたの答えによって以下の当然の疑問が生じてしまいました。

「1914年の出来事を見た世代が過ぎ去る前にハルマゲドンが起こる」

とゆう聖書に書いていないことを何故主張し、何故間違えたのか?
聖書に書いてないことは解からないとする態度は誠実です。
聖書に書いてないことを捏造して解かった、主張することは不誠実です。

以下に続くであろう会話は何十年も昔から続けられてきました。
あなたから話を止めることはできます。でも私の感じる疑問・矛盾は
絶対に消え去りません。これは事実です。そしてあなたが質問するターンは
永遠にやってきません。あなたが論証したことに疑問・批判を寄せているのは私で
論証責任はあなたにあります。まさに証人ですね。

あなたに質問されても私に論証責任はありません。解からないことは解からない
とゆう誠実な態度を貫きます。しかし、解かっていないことを解かったとゆう愚は
避けています。また、あなたの土俵に立ってまで議論したのは私の好意で
それはあくまで好意なのですから。
350名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:43:00 ID:zDZgYXii
>>347
332を読んでください。解決を目的としていません。338あたりでもきみ「解決」
って言ってるね。しいて解決の目標を設定するとすれば「気づき」。だってマイコン
されてる人の、回復目標としては妥当でしょ?で、341に書いたとおり、根本に「モラル」。

おっと335で「不可避」と書いてあったのに343で「不可避性」にすり替わってました。
それじゃあ全然意味が変わってくるよね?日本語力じゃなくて、ちゃんと訂正(だって意味が
がらっと変わるよね、単なる誤字じゃないでしょ?)を明記してくれないと。

言ってることが難しそうなのに、指摘されたポイントと違う反論をしてくると、
日本語力はそれなりだけど、論理力がちょっと怪しいかな。
335で使ってる「権利」とかって言葉も、中学2年になるとよく教わるから、
深めて使おうね。言葉の意味を洗練していないから、誤解しやすい。
351名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 12:47:36 ID:0FMnYuzQ
>1.)地上の楽園における「完全な人間」は、本当に「死・身体損傷の可能性が抹消」されたのでしょうか?

一応「好意」で答えておきます。
>>270
■あなたを幸福にする良いたより 17章 158ページ 「全人類のための喜びのパラダイス」

『しかし,不慮の死についてはどうですか』と問う人がいるかもしれません。それさえもなくなるで
しょう。というのは,地上のパラダイスは,「傷つける」ことも「損なう」ことも知られていない霊的な
パラダイスにかたどられるからです。(イザヤ書 11:9,新)

人間はその霊性のゆえに,無謀な危険を冒すことはありません。野生のやぎが絶壁の岩を過た
ずに次々に跳んで行くのと同様,完全な人間も判断を誤まることはないでしょう。また,神の御使
いたちは今でさえ,霊的に安全な場所にいる神の民を守るよう「命令」を受けているのですから,
予見できない危険が生ずる場合には,人間の身体的保護を図るに違いありません。
352名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 13:26:37 ID:0FMnYuzQ
>>350
>しいて解決の目標を設定するとすれば「気づき」。

おやおや、あなたの口から「気づき」等とゆう言葉が出てくるとは思いませんでした。
>>273
>カルトという社会病理を容認してしまう無責任
>な態度をどう説明するかなのだが

とゆう問題提起を行い、かつ「気づかせよう」とゆう私の努力を目の当たりにして
「放置」に同意した(>>333)アナタには、司法による取締り、もしくは司法の力に相当する
警察とはまた別の「犯罪の芽を事前に摘み取る組織」の構想がおありになると思って
いたのですが・・・ 

いや、それはわたしの思い込みですからアナタにはそれ以外の解決方法
があるのでしょう。きっとあるハズですね。
無責任を問題にするアナタが放置は無いですよね。「気づく」って本人以外にできないですから。
そして気づかせる努力、働きかけも放置するアナタとは一体??

是非それをお聞かせ下さい。それが示せないとアナタのここでの存在理由
が否定されますよ。ここで存在する正当な理由があってもあなたの言語能力が
著しく低いことは事実です。
353楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/27(火) 13:31:56 ID:XpDVOWih
>351
ご好意に返す刀で申し訳ないのですが…
それは聖書からの論証では有りません。筆者の個人的な意見です。
私の立場ですが、筆者の意見はそれはそれとして尊重します。そんなものかなぁ、とも思います。
でも、これは確実な真理ではありません。それはあなたが先にあげた「世代」の解釈と同様です。
354名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 13:43:19 ID:0FMnYuzQ
ではあなたはエホバの証人ではないのですね?

エホバの組織とは聖霊に導かれた統治体によって率いられ
「エホバの証人」とゆう組織を通してのみ真理が得られる
と伺っております。
355名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 15:28:06 ID:IUK3A2NW
伝統的キリスト教から、似非キリスト教言わしめ。

勧誘活動を行い、お金を搾り取り、信者に輸血拒否させて助かる命も
サクラが散るがごとく散らせ、信者が死亡することが神の御心か?

ネット対策班が、信者を装って無意味な質問を繰り返して、スレを速く
「終 了」させようと企むことも、イエス=キリスト様のみ心か?
356楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/27(火) 15:31:10 ID:XpDVOWih
>354
申し訳ありませんが、ここでは自分のことは極力述べないようにしています。
357名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 15:55:04 ID:0FMnYuzQ
>>356
その言葉自体がエホバの証人であることを否定していますね。

ここでは政治的・宗教的・個人的立場を表明することは別に禁止されていません。
IDをもって個人を特定する方法は管理者にしか無いので。
そして私は背教的な意味ではなく、個人的な疑問をあなたに投げかけています。
あなたは証言する機会に自分の立場を「隠す」のですね。

それはそれで個人の自由、とゆうのが私の立場です。でもあなたの立場はそうではないでしょう。
ペテロがイエスを否定したことを知らないわけではないでしょう?
ペテロがイエスを否定したのは、恐らく単純に身の危険を感じたためではないでしょうか。
しかし、今のあなたは別の恐怖に囚われていますね。身の危険は無いですから。
じゃあその恐怖は何ですか? その恐怖に従っていることと、信仰にはどんな関連性が
ありますか?

もしあなたがエホバの証人ではないなら=立場を隠すなら
この議論は終わりになります。社会病理がどうたら言ってるバカを一匹論破
しましたが、その例えに沿って言うなら、私のあなたへの治療としての「介入」は
ここまでです。あとは患者としてのあなた自身の気力にかかっています。
358名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 17:04:08 ID:zDZgYXii
>>352
不可避性と不可避を混同させたことの弁明はまだですか?
359名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 17:06:29 ID:zDZgYXii
>>いや、それはわたしの思い込みですからアナタにはそれ以外の解決方法
があるのでしょう。きっとあるハズですね。
無責任を問題にするアナタが放置は無いですよね。「気づく」って本人以外にできないですから。
そして気づかせる努力、働きかけも放置するアナタとは一体??

実際に実行しております。24日にはわたしたちの働きかけによって「気づき」
脱会した元エホバ6人を集めて食事会をしました。

あなたの実際の実績はいかがですか?
360名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 17:24:22 ID:0FMnYuzQ
>不可避性と不可避を混同させたことの弁明はまだですか?

あなた義務教育受けてますか?
二つが全く違うなら「あなたが」弁明して下さいよ。私は誤字・誤用を認めませんので。
一体何が違うんですか? 私に論証責任はありませんが、若年者への教育の義務は
あるかもしれませんね。一応書きましょう。

不可避性=不可避である性質。決して不可避である「可能性」ではありません。
不可避であることにいささかの変化も生じません。

不可避=避けられないこと。

>>359
ここではあなたの検証不能な実績など問題になっていません。まずそのことを理解しましょう。
ここで問題になっているのはあなたの首尾一貫しない書き方。国語能力です。

病理に対して積極的介入をすべきだが、「気づき」が解決である。とは?
社会が病理に対し、力で介入するには司法の判断が必要です。そのことは
既に指摘しました。

また、気づく/気づかせる とは能動/受動ではあり得ません。
気づくことは本人の能動でしかあり得ません。外野にできることは非常に限定されています。
ま、それも放置するとゆうのがあなたの立場ですが・・・

実績を誇るのはエホとて同じです。でもエホですら検証不能な勧誘実績
でもって何人真理に導いた、とは言いません。
あなた結婚するんでしょう? お似合いのバカップルができますよ。
361名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 17:36:42 ID:QoyHjGGm
痛みを感じなくなるのであれば、人を殴っても相手に痛みを感じさせないので
罪ではなくなることになるのでは・・・?

完全な人間は間違った行動をすることが出来ないのではなく、しないだけで
依然、自由意志を持ち、自分や他の人に痛みを感じさせる行動をとる能力は
持ってるはずです。
神が偽ることが出来ないとはいえ、嘘を言う能力は持ってるはずなのと同じようにw
362名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 17:49:04 ID:0FMnYuzQ
>>361 ん?移動完了?

殴ることに「意味がなくなります」ね。
痛覚が無い世界では社会の在り様も変わります。罪が何かも変わります。
エホの言う「地上の楽園で完全になり、永遠に生きられる」世界が成立
するためには、そのようになっていないとおかしい。とゆう議論です。

しかし、罵詈雑言を浴びせて不快な気持ちにさせることは「可能」であり
それは引き続き禁じられるであろう。これは問題ありません。
間違ったことが出来ない、とゆう可否問題と選択的にしない、とゆう問題は
私の問いに関係ありません。

必要か/不要か ですので。

「神は○○ではない」とゆう否定形で神を認識しようとする方法論は
否定神学として歴史が長いです。勝手にやればいいと思います。
363名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 18:31:32 ID:0FMnYuzQ
確かに自殺の権利(在れとゆう命令に抗う自由意志の権利)を行使する可能性はいつでも
留保されているべきですね。でも、それは痛くなくても「物理的に死ねばいいんです」としか
言いようがない。完全な人間が自由意志を行使することは防げないでしょう。神に防ぐ権利が
ありません。防ぐ権利があれば、すなわち自殺とゆう権利を剥奪するから。
高いところから飛び降りればイイし。でもそこで痛みを感じる必要性は無い。

生きるための防衛機構としての痛覚がある意味がない。防衛しても完全な人間の死ぬ自由意思の
行使としての自殺は防げないから。自由意思の当然の帰結として死ねば(無くなれば)いいんです。
364名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 19:12:31 ID:HPshs2qS
エホバの証人は国連NGOの件以来、楽園へはいけないことが
公になってしまったからなあ。楽園行きたいならエホ証に関わったら
だめだよねw
365名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 19:19:33 ID:IUK3A2NW
いくら宗教の名において、輸血禁止して信者が「1人」でも亡くなれば、
宗教としては失敗作ですよ。
366名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 19:55:31 ID:0FMnYuzQ
政治・広報面での失敗を指摘しても信者に致命傷は与えません。
確かに「経済主体としての宗教」という意味では大打撃でしょうが。
(経済損失に関しては同じことが層化で起こった場合を想定すれば済みます)

失敗作が多すぎて対応が大変ですが、もう一度病気とのアナロジーで言えば
一度感染した「抗体をもった人間」が有効なのではないでしょうか?
宗教において理由はどうあれ「殉教」は内部的に大きな意味を持ちますからね。
難しいです。
367名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 20:16:37 ID:BVxj17Dn
本間兄弟(だっけ?)ってなんで排斥されちゃったの?
368名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 20:26:34 ID:7LGT0IJD
>>366
「信者に致命傷」なんて物理的になにかしない限り無理でしょ。
369名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 20:48:27 ID:1pqzspyi
>>367
furin
370名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 21:05:52 ID:AFepCZFD
ID:zDZgYXii wwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 23:13:56 ID:zDZgYXii
>>360

>不可避性=不可避である性質。決して不可避である「可能性」ではありません。
不可避であることにいささかの変化も生じません。

不可避=避けられないこと

???
372名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 23:19:46 ID:AFepCZFD
>>359 僕もあまり自慢できる実績ではありませんが聞いて下さい!

私も実際に実行しております。24日にはわたしの働きかけによって「産気づき」
脱会した元エホバ6人、「吐き気づき」脱会した元エホバ4人、「怖気づき」
脱会した元エホバ37人を集めて「森繁久彌とドンパッチ12袋コーラ一気に流し込め!」会
をしました。

皆さんの実際の実績はいかがですか?
373名無しさん@3周年:2005/12/27(火) 23:21:30 ID:zDZgYXii
>ここではあなたの検証不能な実績など問題になっていません。まずそのことを理解しましょう。
ここで問題になっているのはあなたの首尾一貫しない書き方。国語能力です。

病理に対して積極的介入をすべきだが、「気づき」が解決である。とは?
社会が病理に対し、力で介入するには司法の判断が必要です。そのことは
既に指摘しました

掲示板なので検証不可能であることは承知のうえです。
実際の行動(2ちゃんカキコ以外に)が伴わずに机上だけでがんばってると、
例えば司法の力がなくちゃだめとか、どうも言い訳が多くなるんですね。
でも大切なのは、実際証人に語りかけて、気づいていただくこと。
これを行わないのに、「積極的介入」といってしまうのは、違和感があります。

ぼくは2世といっしょに勉強会を行ったりしているし、そうしたことに基づいて意見を
申し上げています。

あと冷静さを欠いた失礼なカキコが多いですね。そうした行動が大人の社会では嘲笑の対象に
なります。礼節は議論の前提です。
374名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 00:13:14 ID:dADUROqd
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
    エホバに騙されたんだね…  。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧ まぁ、そんな日もあるさ…。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''″´'''″″″''″`''″″`″″″''''''″´'''″″″''″`''″″″″'''″''''''″`″″″''''``'‐
375名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 00:22:12 ID:ECok/UJd
ID:zDZgYXiiとID:8uDSRLmy(例えば>160以降)は同一人物
ですかね。議論の仕方や、相手のレスに対しての答え方、論理の一貫性に
欠けるのに、そこを指摘されると、おかしな屁理屈をもってきて相手を
見下ろしたような(そこに異様で幼稚なプライドの高さを感じる)レスを
付けてるところなんか、よく似ていると思うんだけど。
それに比べてID:OFMnYuzQ氏は、二人の人物を相手に、長文で多くの
レスを返しても、論理の一貫性にブレがないし、指摘の仕方が的確だよね。
凄いと思う。








376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 00:27:17 ID:NKj4wHLI
>>373
先日立川の昭和記念公園に行くとか書いていた人?
あのへんのJWが看護師を10年がかりで信者にした
って聞いたけれどもホントかどうか知っている?
378名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 00:40:00 ID:NKj4wHLI
>>375
ID:zDZgYXii と ID:8uDSRLmy が同一人物だというのは、私も感じた。
哲学の話題で、デカルトのコギトエルゴズムを感性と誤解していた人かな、とも。
>相手を見下ろしたような(そこに異様で幼稚なプライドの高さを感じる)レス
この人、なにか、非常に攻撃的だよね。もうちょっと柔らかくてもいいのでは。

でも実際エホ証を相手にしていると、これくらい高飛車にならないとやっていけないのかも。
あいつら、かなり傲慢・高飛車だから。
379名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 01:34:51 ID:ak6O1D/N
楽園ではすべての肉食動物が草食動物になるらしいね。
ライオン・虎・・・・サメなどまでも・・・
神は彼らに肉を喰う為に鋭い歯・強力な顎・獲る為の強靭な筋肉を
与えた・・エホ証では神が与えたそれぞれの個体の特性・意義を無にしてしまうのか?
食物連鎖の崩壊って事だぞ!エホ証が低学歴とはいえ、それが何を意味するか分かるよな?
そんな世界を神が創造するとでも??
本当に馬鹿げた話だ!!!!!!!
これをエホ証に問うといつも逃げちゃうんだよな、
誰か反論してみろ!!
380名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 02:41:30 ID:ZKMsEIYS
>>378
> でも実際エホ証を相手にしていると、これくらい高飛車にならないとやっていけないのかも。

実際はJWとはあまり接点の無い人なんじゃないのかな。
変な例えを出して話が横道にそれがちなのもJWに対しての知識が余り無いからなのでは?
と、邪推してみる。
381名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 09:34:33 ID:YhBjxqWg
今日は仕事納めです。もう少し付き合おうと思います。

>>373
あなたは批判されているポイントが解かっていませんね。整理してあげますよ。
以下あなたの発言です。

>>332 社会病理=カルトを容認する無責任さへの問題提起
>>334 積極的に介入する者を読解できないことを棚に上げ
   オナニー議論呼ばわりした「放置」に同意
>>339 社会病理への社会の積極介入を支持
>>341 モラルは根本です。
>>345 (私に対して)マナーを強調
>>350 解決を目的としない。解決=「気づき」と主張。

ここまでの主張に一貫性がないのはどんな低脳なROMにも解かります。
私はあなたの「書き込みの一貫性の無さ」を批判しているのであって、あなたの実生活など
どうでもいいのです。2ch上では「書いたこと」に批判が寄せられ、読解力、文章構成力
論理、議論のスキルが問われます。それが無ければ誰でもバカ呼ばわりされます。検証不能
なことはイコール「無いこと」です。神の存在を証明したり、不在を証明しようとすることと
同じく不毛です。こうゆう態度であなたがエホバ慣れしていないこと、2ch慣れしていない
こと、議論慣れしていないことが解かってしまいます。そして仮に実践が事実であっても
私の批判は今までの「あなたの書き込み」に一貫性を持たせるようなエホバの証人への有効な
オルタナティヴを示せ。とゆうものです。その批判への答えが「お食事会」ですよ?
バカにしてるんですか?
382続き:2005/12/28(水) 09:35:30 ID:YhBjxqWg
私があなたの文章をコピーすれば以下の様に私にも実績ができます。
【24日にはわたしの働きかけによって「色気づき」 脱会した元エホバ6人を集めて
巫女さんコスプレで処女チェックパーティーをしました】 どうでしょうか?
もちろん掲示板ですので検証不能なことは私も承知していますよ。でもこれで、あなたの理屈
言うと、で私がリアルで実践していない「片手落ち」だと非難する正当性は無くなりますね?
こんなことは不毛です。そして批判のポイント足りえません。
アンカーで上述した、全ROMに検証可能なあなたの「書き込み」の一貫性の無さが批判の
ポイントです。 私ですか? 私が「とある方」と対話したことも誰の目からも検証
可能ですよ。それが姿勢の違いであり、ここでの発言に責任を持つバックボーンとなり得る
唯一のものです。そしてそれを自演と非難することもあなたの自由です。

モラル? マナー? そんなものは誰もあなたと共有していません。
ここでは削除/通報されないことが唯一のルールです。それ以外のマナーやモラルはありません。
あなたが「ここ」を何処だと思っているのか解かりませんが。
こうゆう態度であなたが実社会に出ていない偏差値低めのバカ学生であることが解かってしまいます。

あなた好きになった娘がエホだったんでしょ? んで抜けさせることに躍起になってるよね?
でも仮にあなたのチンケな論理で離れたとしてもその娘、不幸だよ。人災×人災だね。マイコン
こじらせて帰巣するだけだよ。で、あなたにこう喰いかかるね。「あなたに騙された!」
ちょっと論破されそうになったぐらいで嘘の実績なんて書かなくていいからさ。若者なら
「好き」でイイじゃんか。そして大人ぶらないでもっと敵意むき出しでかかって来なよ。
厨房に論理的トドメを刺すのは大人の仕事だからさ。「今日中」なら返事したげるよ。
(現国は授業料取るよ)
383名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 09:40:49 ID:YhBjxqWg
>>376を見なさい。これがここの唯一のルール違反に課されるもので
管理人の強制執行力です。そしてそれは書き込みされた事後にしか
行使できないものです。書き込まれる前に消すことは出来ません。
384名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 10:25:40 ID:YhBjxqWg
ID:8uDSRLmyに関しては全く議論に興味が持てなかったのでよく読んでいない。
しかし、エホの情報規制と戦時下の日本を比較討論しようなんて、よくもまぁ
自分の力量以上のことをしようとする人なんだろう。とはおもた。
身の丈解かってないっつーか

バカってさ、デカい話をしたり難しい覚えたての言葉とかを凄く使いたがる
傾向があるよ。これポイント。

勘違い系の般ピーって信者以上に厄介な時があるんだよな。バカだから。
385名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:15:20 ID:tLbRVdKi
>>382
>あなた好きになった娘がエホだったんでしょ? んで抜けさせることに躍起になってるよね?

枝葉なんだけど、こんなこと書いてあった?それとも明らかににじみ出てるの?
それともどっか他の場所でもやりあって、その時の情報?
386385:2005/12/28(水) 11:27:35 ID:tLbRVdKi
王国会館スレってまだ存続してたんだね、失礼しました。
387名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:27:55 ID:YhBjxqWg
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1135135167/l50

王国会館スレ。現在進行形だが面倒なんで私は以後ふざけるなスレ(ここ)
にしか書きません。IDは同一なので検索して下さい。
私は議論の途中で偶然発見しました。
388名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:28:20 ID:gGpY1CO8
376には何が書いてあった?
389名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:31:19 ID:tLbRVdKi
電番らしき数字が名前欄に書かれていたような気が。
390名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:32:42 ID:gGpY1CO8
なるほど、サンクスです。
391名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:35:16 ID:YhBjxqWg
電話番号
392名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:37:24 ID:tLbRVdKi
>>387
お手数かけました。
自分で結婚したいって言ってたのね。

「気づき」という言葉で思い出したけど
彼女と震災直後に神戸へ行った人なのかなあ。
393名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 11:55:45 ID:YhBjxqWg
おれのカキコがつねにオクレテイルヨ?

>>392
神戸いったマイコン論者ですね? それはちょっと感じました。
彼とも議論しましたが、神戸マイコンの方がとっつき易かったです。
もしかしたら同一人物で今、機嫌が悪いのかも知れません。
394名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 12:07:01 ID:tLbRVdKi
そーそーそー、たしかマイコン論が好きな人。
その彼女と結婚したようなことが書いてあった気もするから、違う人かも。
395楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/28(水) 12:28:17 ID:QoPFSAAy
>>357
面白い発想ですね。何か隠れた意図が有って書いておられるのでしたら、その手法には素直に関心します。
私としては、ここであなたの説を検証したい誘惑に駆られています。しかし、あなたの態度が>>349
示されている物から変更なし、と言う事であれば、残念ですが議論はここまでにしたいと思います。
この議論に関しては、私の心に思っている目的はすでに果たされましたから。
396名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 13:07:23 ID:YhBjxqWg
>>395
私が思っていること、目的は字義通りで裏はありません。どう考えてもおかしいですから。
それに納得したいのは私も同じです。そしてこれは不可知論的態度ではありません。
もし私の理性が納得しないなら、それが魅力的な教えであっても、それに納得することは
不純であって私の理性が拒否します。矛盾を無視して信仰することは信心深いことなの
でしょうか? 他のどんな宗教にも矛盾がありますが、それにも目を瞑ることを要請して
しまうのではないでしょうか?

念のため書いておきますが、私が納得したいのは「暫定的真実」であって「真理」を信仰
したいわけではありません。あなたにとっては真実=真理=信仰の対象かも知れませんが。

非常にクドイでうが、もう一度書きます。
人間の五感は人生を楽しませてくれます。そして機能的です。機能があれば「楽しい必要」
なんかどこにも無いのです。必要ないのに「ある」ことを何故肯定できるかと言えば
それは「神の恩寵」足りえますし、進化論上でも説明可能です。食物をより獲得した個体が
生を長らえるetc... そして「楽しいこと」は様々な宗教が説明する「神性」とも「在れ」
とゆう命令とも矛盾しません。

しかし、苦痛=身体機能の痛覚だけは絶対に「神の恩寵」にはなり得ません。何故か。
苦しいから。嫌だから。その苦しい感覚が必要なのは、すなわち生きるためです。
「在れ」とゆう命令との矛盾はあってはならないのです。何故必要か? 間違える可能性が
あるからです。身体損傷の可能性があるからです。死ぬ可能性があるからです。

では死・事故が無いのに「苦痛」があるとすれば、必要無いのに「ある」ことになります。
そして苦痛は「神の恩寵」ではありえません。神の恩寵では無い、とゆう見方は人間のもの
ですね? 神の視点では違います。つまり人間が必要ない感覚で無意味に苦しむことは神に
とっては「善い」ことになり、ひいては地獄の存在可能性が発生します。

地獄がある、とは言っていません。「ある可能性」を完全否定できなくなってしまう。
と言っているのです。

私の納得できないところはご説明いたしました。
397名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 13:18:30 ID:YhBjxqWg
あなたは私の態度を懸念されているようですが、議論が続く限りは
背教させよう等とは思っていません。2ch程度の書き込みで背教
させられる、などとは思っていませんし、本人が「納得」するのは
「能動」でしかあり得ません。このことは既に書きました。

納得できないものを信仰したとしても自由です。わたしは批判しません。
私の批判は論理矛盾にしか向けられません。信仰の問題は全く別です。

もし、私の疑問が無理なく、矛盾なく、かつ合理的に説明できる方なら
お話を伺いたいと思っています。
398名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 13:38:05 ID:IEpZlNZ1
やっぱここで続いている無意味な論争は、海老名の指令によるヤラセだな。
スレ見てるやつが興味を無くすようにし向けてるんだろう。
お互いコテハンなしで論争するというのはどう見ても不自然。
399名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 13:45:57 ID:IEpZlNZ1
>>ID:YhBjxqWg
おまえ、ベテルで出版物の翻訳やってるやつだろ?
「手が空いてる時間はこのスレにもっともらしいことを書き込め」
って言われてるのか?
400名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 13:55:25 ID:2pkiqxIY
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
     騙されたんだね…  。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧ まぁ、そんな日もあるさ…。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''″´'''″″″''″`''″″`″″″''''''″´'''″″″''″`''″″″″'''″''''''″`″″″''''``'
401 ◆eOD8mDAfkM :2005/12/28(水) 14:18:21 ID:YhBjxqWg
>>398-399
その批判への反証可能性は私に留保されていますか?
トリつければ納得するの?
ネカマがいたとして男か女かで批判されても「あなたの信仰の問題」
で一蹴できますけど。で、彼の「実績」同様反証不能なものは放置します。

以下サービス
先日エホバとアナルファックしました。エホバは両性の特質をもっているので
クンニできます。掘ってもらうこともできました。ペニバンいらずの痴女プレイ
が楽しめました。濃厚な姦淫でした。聖霊も仲間に入り、双方向ファック3pの嵐です。
生きていて一番気持ちいい姦淫でした。そして聖霊とエホバはスカトロ好きでした。
402名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 14:23:43 ID:YhBjxqWg
楼蘭がどん引きで出てこなかったらID:IEpZlNZ1が目線顔写真うpで謝罪します。
トリは外しますよ
403名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 15:16:58 ID:NKj4wHLI
ID:YhBjxqWg
>>381で仕事納って……
遅番かなにかで午後から出勤なわけ?
それにしては午後になってもまだいるね。
職場から仕事中にこんな書き込みしてるの?

>>384>>402での発言をみると、他人を見下す態度にかけては
ID:YhBjxqWg も、ID:zDZgYXii ID:8uDSRLmy と同じだ……。
404名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 15:55:16 ID:YhBjxqWg
今仕事中ですよ。
態度なんですけど、だって赤の他人(しかもバカ)に全部手取り足取り
教えるのってもの凄い労力なんですよ。バカの定義は「議論の仕方が解かってない」です。
これはどっかで書いたな。まぁここでの「マナー」があるとしたらこの定義。
でもバカにされてもいいから荒す!みたいな宅間某みたいのには勝てません。
それは放置か削除依頼。
405名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 16:03:23 ID:YhBjxqWg
個別に触れられたID:zDZgYXiiに対してもID:IEpZlNZ1に対しても
正当防衛です。自分からは仕掛けていませんし。
406名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 16:05:30 ID:NKj4wHLI
>>404
教えるのに労力かかるっていうのはよく分かります。
でもお仕事中に2ちゃんに書き込みしているのは、
いくら仕事納の日で暇であっても、まずくありませんか?
あなたが個人事業者だとか経営者なら、また話は別だけれども。
社会経験のない学生をバカにできない態度だと思う。
407名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 16:34:30 ID:YhBjxqWg
ゴメンナサイ。帰宅するまで自重します。
408名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 16:56:53 ID:fnW11i4c
隣人がエホバの場合気をつけることありますか?
409名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 18:54:11 ID:fuGRqJoF
ご近所さんだからといって遠慮しないで、嫌なものは嫌ときちんと断る。
くらいじゃないかなあ。
あと、宗教色がちょっとでもある行事にはほぼ例外なく不参加なので
(もちろん葬式も)、そこは割り切って、余計なストレス抱えたりしないでね。
410名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 21:05:37 ID:TcHCNFbM
帰宅しました。

ありうる誤解のために書いておきます。
私は宗教には、とゆうか真理・信仰にはあまり興味ありません。
世界をまるごと矛盾なく記述したような「形式」を探しています。
それを探すと、どうやってこの世界を矛盾なく合理的に説明しよう
としてきたか、その人間の営為と歴史がちょっと追体験できるからです。

そこに矛盾がないからといって、書き取ったもの=抽象したもの
は世界そのものじゃありません。地と図の関係が常に付きまといます。
日本地図もあるし、アメリカの地図もあります。世界地図のような
でかいものもあります。今のところ、まだ完全に矛盾無く全体を
書き取った=抽象したものはありません。それだけのこと。

生殖機能があれば、セックスが気持ちイイ必要はありません。
気持ちイイのはサービス・・・

消化器官があれば、食べ物がおいしい必要はありません。
おいしいのはサービス・・・

危険察知できれば、痛い必要はありません。
痛いのはサービス・・・ えっ?それサービス!!!???
411名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 21:40:56 ID:ZKMsEIYS
冬休みだねぇ・・・
412名無しさん@3周年:2005/12/28(水) 21:49:14 ID:19S+YH9m
エホバか・・・なつかしいな。昔の仲間はどうしているんだろう。
学校をやめ職を捨てていまはどこにいるんだろうか。
ハルマゲドンにおどかされ、組織の権威に脅かされ社会的地位もなく
保険もない。老後の資金もない。統治体は何の責任もとらない。
王国政府とはなにか、人の政府にはるかに劣る愚劣な政府である。
413名無しさん@3周年 :2005/12/29(木) 03:06:22 ID:kwYb60Un
>>412

学校辞めた椰子は確かにヴァカだったな。
当時はバブル全盛期だったけど、高校中退して開拓始めた椰子とか
いたのには、正直言って参った。
当時大学に行こうものなら非国民扱いだったからなw
414名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 04:18:02 ID:xnB8o/wP
やっぱ1月1日も電動奉仕とかすんのかね?
415名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 04:26:34 ID:PhWF0g6u
奉仕という言葉はおかしい。
自分達のためにやっているのだから、自己満足。

だから、電動オナニーと呼ぶべき。
416名無しさん@3周年 :2005/12/29(木) 06:17:14 ID:kwYb60Un
>>414

うちの会衆は必ず年末から年始にかけてが巡回訪問だった。
流石に1月1日、2日は奉仕はしなかったが、3日からは出ていたな。
勿論家の人はかなり嫌がっていたぞw
417楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/29(木) 07:50:45 ID:oA86ULHb
>410
態度というのは、人に影響を与えたいとする態度の事ではなく、質問に答えたくない、
の方です。私の立場は確かに証人かもしれませんが、私が心がける弁証法的答弁には、
こちらからの質問が不可欠なのです。この会話術にはリズムがとても大切なのです。
ですので私はこれをサンバ術と言っています。

しかし、質問はお嫌いのようですので、今回は資料を引用するに留めます。
まずJWの見解について。以下引用
*** 洞‐1 234ページ 痛み,苦痛 ***
『苦痛はもはやない』 痛みという体の感覚は不快なものであるとはいえ,有益な目的を果たします。
そのような痛みによって人は体を損なう危険に気づき,重大な危害が及ばないように手段を講じることができます。
したがって,「苦痛ももはやない」(啓 21:4)という神の約束の成就は,人間が痛みに無感覚になったり痛みを
知覚する能力を失ったりすることを意味するものではあり得ません。
418楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/29(木) 07:52:20 ID:oA86ULHb
むしろ,罪や不完全さ(ロマ 8:21,22)に起因してきた精神的,感情的,身体的な苦痛が,その原因(病気や死など)
が取り除かれるという意味で『もはやなく』なるのです。身体的に完全であるために痛みが全くなくなることが
必要なわけではありません。そのことは,完全な人間であったイエスでさえ,ご自身の死や,ご自分が仕えた
人々の反応の鈍さに伴って身体的また感情的な苦痛を経験された事実によって裏付けられます。(マタ 26:37; ルカ 19:41)
イエスは『痛みに定められた人』になることさえ予告されていました。(イザ 53:3)イエスは,
「さまざまな疾患や苦痛に悩む」人々をいやすことにより(マタ 4:24),他の人々の痛みを負われました。―イザ 53:4。

引用終わり。
419楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/29(木) 07:54:03 ID:oA86ULHb
前にも書きましたが、私はあなたの意見を、このように理解しています。
「神が動物に痛覚を与えた理由は分かるが、御使い(のような完全な人間)に痛覚を与えた理由が分からない」
この理解で宜しいですか? 以下は上の私の理解に対する意見です。
命令は、命令を与える者が設定した限界を示しています。人間には、ある面動物と同じ限界があります。
聖書にも、人間は御使いより劣ったものと書かれています。(パウロも引用しています)
ですので、「完全な」人間といっても、それはあくまで神の御旨のままに生きる範囲内での事であって、
物理的な意味でそれを超える事は創造以来しないように造られていると言う事です。
自由意志が物理的な影響を受けないとして(実際は大いに受けますが)それに対する痛みのような感覚は創造されなかったか、
というと、それはどうも無いか、それが良心として有ったにしても生理的な痛みよりはるかに弱い物のようです。
神はその代わりに、罰を設定しています。JWは、地獄は否定していますが、神罰は否定していません。
それは言わば、神が創造する害悪です。

例えば聖書には次のように書いてあります。
申命記 11:26-28 見よ、わたしは今日、あなたたちの前に祝福と呪いを置く。
あなたたちは、今日、わたしが命じるあなたたちの神、主の戒めに聞き従うならば祝福を、
もし、あなたたちの神、主の戒めに聞き従わず、今日、わたしが命じる道をそれて、
あなたたちとは無縁であった他の神々に従うならば、呪いを受ける。

以上です。こんなところで宜しいですか?
皆さん長文失礼。また読んでくださった方には感謝!
420名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 08:30:49 ID:dfeWmWHl
「完全な人間なら痛覚を感じるか?」って質問は、そもそも前提になる「完全な人間」がいない以上無意味だな。
「象が卵を産むなら殻の厚さはどれぐらいか?」と同類。象は卵を産まないからそんな質問は無意味。
暇人の衒学趣にしかすぎない。
421名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 09:43:04 ID:ijQPcLWe
>>417 私がどの質問に答えたくないのでしょうか。
質問によっては答える努力をしています。しかし答えられる私個人の能力的限界が
あるので回答が「わからない」になる可能性は否定できません。質問の意味が解らない
場合もありますし、私の立場上、こたえられない、答えたくない場合もあります。
「解らない/答えたくない」を否定的に捉えられると、それは質問ではなく「詰問」と
私には捉えられます。わたしは真理を持っていないので。しかしエホバの証人は真理を
持っており、それを証する義務がある組織と伺っております。

>>418 外的要因がなくなるので、痛む可能性(%)は残されるが、結果として痛むことは無い。
結果としてありえないことに準備が施されている。とゆう解釈ですね?
私は病気へのアナロジーとして>>264において病原菌が無くなるのか、免疫機構が完全になるのか
どっちなんだろう? とゆう疑問を不特定多数に投げました。誰かからの回答はまだありません。
あなたの解釈では「病原菌はなくなる。しかし免疫機構は残る」とゆうことですね。

この点、あなたの真摯なご説明は感謝しますが、私には理解できないのです。
私は「苦痛」を、それがもっている「機能」と感覚の「苦しみ」に便宜的に分割しました。
この方法がいけないんでしょうか?更に深く、細かく分割する必要があるのか?
それともこの問題を包括的に解決できる合理的「概念」が宗教にあるのか、もう少し自分で
調査し考えてみることにしますね。

今のところ私にいえることは申し上げました。
422名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 10:16:54 ID:ijQPcLWe
>>420
「完全な人間がいない」から議論が無意味じゃないの。
「今はいないけどいずれ完全になる」と主張する人たちがいて
それが社会に一定の影響を与え、ある人にとってはその主張が「害悪」をもたらしている
とゆう「現実」があるの。それを批判する必要があるし、あなたが批判の必要が無いと思う
なら、その意見がもたらす現実的「害悪」に文句をたれる権利は消滅します。
もしくはその意見を「強制力」で排除する意見に賛同しなさい。

宗教議論と実社会が区別できなくなる人が多いですね、ここは。
423名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 11:01:26 ID:N8EAuq3e
神さまは反証不可能です。
どんな荒唐無稽な予測も、神さまなら何でも出来るので問題ありません。
424名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 12:09:27 ID:gsosCsYM
 さて、統治体・協会の持つ金銭に対する道徳観念については、ものみの塔2002/10/15号から、それを
知ることができます。この号の27ページには、王国会館用の建物を他の宗教組織から購入・取得する
ことは条件付きで容認される、という方針が示されています。

 この記事は、その取引が、一回だけの純粋なビジネス上の関係であることを求めており、一見、道理に
かなっているようですが、エホバの証人の持つ「自らだけが神に是認された唯一のものである」という信念
の重大性を全く考えておらず、深刻に矛盾したものです。なぜですか。

 この記事で容認されているような取引を行なえば、会衆が支払ったその代金を新たな収入として、相手
側の宗教組織は資金を充実させることになります。エホバの証人の会衆が払った多額の金銭は、エホバ
の証人ではない宗教組織が新たな成員を得る大きな助けとなります。「人々が偽りの宗教によって誤導
される」一因を直接的に作り出すことになるのです。

 そうです、統治体・協会の考え方は「エホバの証人だけが唯一神のみ前に正しい」としながら、一方では
他の宗教組織を資金面で充実させることになる直接的な取引行為をさえ容認し、実際に数多く行なってき
たのです。なんという不整合、そして矛盾でしょう。

http://www.geocities.jp/sos_from_the_congregations/19.htm
425名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 12:11:18 ID:gsosCsYM
最近、小生の住居にエホバの証人の方がやってくるようになった。彼らは聖書について学ぼうやら、
聖書によって人が救われるやら何やらと言い、小生を勧誘してくる。小生は、これに対し反駁して
いるのである。

小生としては、宗教に固執する彼らと、民族主義に固執するナショナリストの違いというものはあまり
変わらないような気がしている。彼らは、「平和・愛・徹底的な非暴力」という言葉を口にするにもかか
わらず、神の教えを守らないものは滅ぼされるという。さらに神は唯一であることを信じなければなら
ないと、主張するのである。…

小生がエホバの証人に反論するのは、何も彼らが嫌いでそうしているわけではない。彼らがその教え
を信じることには、何の問題もない。しかし他の宗教を認めようとしない姿勢ににもかかわらず、平和・
愛という言葉を並べるところに、矛盾を感じられずにいられないからである。

http://d.hatena.ne.jp/kenji82/20050610
426名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 12:14:06 ID:gsosCsYM
人がどんな思想・理念を持って生きようとも、それが他者を傷つけたり、差別を助長したり
しない限りは、その自由は保障されるべきである。だが、エホバの証人の教理は、子供た
ちの自由への束縛の度合いが、あまりにも大きすぎるのだ。

「子供を巻き込まず、大人だけでやればいい」と思われるかもしれないが、子供の年齢が
低ければ低いほど、実際にはそのような線引きは無理だろう。仮に親が、その研究生に
なり、また信者であったにしても、子供たちに対しては、未成年のうちは、あらゆる思想、
あらゆる人間に接する機会を与え、子供たちが、公平な観点から自分たちの道を選択
できる環境を維持することこそ、親としての義務ではなかろうか。

厳密な意味においては、エホバの証人の教理上、そうすることさえも許されていないと
いうことも私はよく知っているが、やはりそれは、親としての責任なのだ。

http://rira.at.webry.info/200510/article_4.html
427名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 12:53:01 ID:Q/6lP5s/
ものみの塔2005年11月15日
「悪魔 実在するか」
428名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 13:03:44 ID:Q/6lP5s/
p.4〜あなたにとって悪魔はどれほど現実的な存在ですか

『悪魔に抵抗するには、悪魔はどんな者か、どのように人々を惑わすか、その企てから
身を守るためにどんな手段を講じることができるか、ということについて知っている
必要があります』
『そうした知識を得られる唯一の源があります』『神の言葉 聖書です』
『聖書を研究し、、学んだ事柄を生活に当てはめるよう固く決意してください』
『お近くに住むエホバの証人は、ご都合のよい時間にそうした研究を無償で行えるよう
、喜んでお手伝いをしたいと思っています』

悪魔=カルト(ものみの塔や、統治体)と仮定すると、
この文章からどのような思想操作の意図が考えられますか?

(意図的な引用をしています)
429名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 14:45:02 ID:0gXqBrK1
430名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 15:40:06 ID:EElYC9Jo
>>429
最後のは・・・w
431名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 15:55:48 ID:hX4DpU+X
エホバの名前は,発音はいいでよ
 ただ.宗教にするとね ちょっと?
432名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 16:16:47 ID:ijQPcLWe
>>417に関する質問です。

>>270
■あなたを幸福にする良いたより 17章 158ページ 「全人類のための喜びのパラダイス」

『しかし,不慮の死についてはどうですか』と問う人がいるかもしれません。それさえもなくなるで
しょう。というのは,地上のパラダイスは,「傷つける」ことも「損なう」ことも知られていない霊的な
パラダイスにかたどられるからです。(イザヤ書 11:9,新)

人間はその霊性のゆえに,無謀な危険を冒すことはありません。野生のやぎが絶壁の岩を過た
ずに次々に跳んで行くのと同様,完全な人間も判断を誤まることはないでしょう。また,神の御使
いたちは今でさえ,霊的に安全な場所にいる神の民を守るよう「命令」を受けているのですから,
予見できない危険が生ずる場合には,人間の身体的保護を図るに違いありません。
---------------------------------------------------------------------
>>417
*** 洞‐1 234ページ 痛み,苦痛 ***
『苦痛はもはやない』 痛みという体の感覚は不快なものであるとはいえ,有益な目的を果たします。
そのような痛みによって人は体を損なう危険に気づき,重大な危害が及ばないように手段を講じることができます。
したがって,「苦痛ももはやない」(啓 21:4)という神の約束の成就は,人間が痛みに無感覚になったり痛みを
知覚する能力を失ったりすることを意味するものではあり得ません。


この二つの記述は同じ神の霊感を受けた(と自称する)組織指導者によって書かれました。
一方では「判断を誤る可能性」が否定され、一方では「判断を誤った結果としての痛みの有益な目的」
が記述されています。これはどのように理解したら良いでしょうか。
433名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 19:21:26 ID:dfeWmWHl
>>422
> 宗教議論と実社会が区別できなくなる人が多いですね、ここは。

でも君、宗教論議が出来るほど詳しくないでしょ?
434名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 19:40:36 ID:ijQPcLWe
>>433
事実そうかもね。
でもキミちんも機知に富んだチャチャ入れすらできないよね。
何がしたいのか言いたいのかも解んないし。
435名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 20:07:03 ID:yQQpDWOQ
秋本弘毅はアホショタです。
436名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 20:15:22 ID:zuUMrKTS
>>435
ザ・スターリン、年末にきてまた発作が始まったか?
437名無しさん@3周年:2005/12/29(木) 22:16:50 ID:Lx/l7KHU
次の被害者はあなたですよ!>>429
438名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 02:43:12 ID:xxzmyGd0
>>434
> 何がしたいのか言いたいのかも解んないし。

それは君も同じだ
439名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 07:27:38 ID:lBJcy5/p
422でも相変わらず、懲りずにトンマなレスしてるしな。
440名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 08:17:22 ID:ANeKMaW9
>>398
399
変わらないと思う。
441440:2005/12/30(金) 08:18:45 ID:ANeKMaW9
訂正
>>398 399と同意
>>439 変わらないと思う
442名無しさん@3周年 :2005/12/30(金) 08:54:28 ID:+gGmc2+Y
>>429

恥ずかしい椰子。
443名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 10:47:12 ID:I/jVPqWH
>>429
最後がまずい。
寝屋川の都季子さんと同じですな。

どんな検索したのですか?
444名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 10:57:54 ID:nzvM2zJf
>>438

言葉にはそれが持っている「字義通り」の意味・ロジックと、それを書くこと、とゆう
「効果」に分別されます。

私はロジックの矛盾を発見しました。でもそれは私の内省から生じた批判ですので
間違っているかも知れません。確かめてみたいです。そのためには他者との対話が必要です。
字義通りに書き、話題を投げます。返事が来ました。返事が来た、とゆうことは話題の投げ方は
「効果的だった」とゆうことです。しかし、私の指摘した矛盾は依然解決されていません。

私の書いた矛盾が解決されない。とゆう事実が、他者にどのような効果・パフォーマンス
を及ぼすのか、私には知りえません。

ところで、あなたの書き込みにはロジックがありませんので批判対象にはなり得ません。
100%パフォーマンスです。ちゃちゃ入れとは、すなわち虚栄心を守りたいとゆう
オナニーです。さて、私が返事をすることによってあなたの快感が増したでしょうか?
もし字義通りに「俺にはあんたは解らない」とゆう質問のなら上記の説明でカンベンして
下さい。説明は私の「好意」です。
445名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 10:59:45 ID:nzvM2zJf
さて

「俺は絶対の真理を持っている。伝える義務がある」
「いやエホは絶対間違っている」

こうゆう状態では「絶対」が二つあるんじゃないの?すなわちコレ相対ってことじゃないの?
他者存在を認めることでしか相対には至れません。ロジックの矛盾を突いて論破しても、問題は
「信仰」なんだから。信仰を捨て「させる」ことは原理的に不可能です。(←能動/受動の問題)

つまり対話を通して相対に至るように努力するしかないの。でも論破しちゃっても相手が「絶対」
を譲らなければそれまでなのよ。「エホは予言を間違えました」と書き続けてもいいけどさ。
それはおもしろくねーし。対話が嫌なら力による「弾圧」で絶対を排除することに賛同すればいい。
「エホが間違ってても正しくてもイイ。他人に迷惑かけるな」と言ったところで、相手の教義
は「述べ伝えること」まで含めた絶対だからね。
446名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:08:26 ID:nzvM2zJf
>>439
>422でも相変わらず、懲りずにトンマなレスしてるしな。

どこがトンマか指摘もできないトンマはあなたですか?
447名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:17:18 ID:v246vkqr
ハルマゲドンが過去の歴史上起きたことは一度もない。
であれば未来に起こることもない。阪神大震災が起きたとき
エホバの証人だけは家の倒壊を免れ、エホバの証人だけは、死人
がでなっかたのか。そんなことはないんだ。であれば地球規模の大災害
がおきたときエホバの証人だけ無事で生き残ることなんて
ありえないんだよ。
448名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:29:26 ID:+bDR4D5A
現エホ証なのですが・・・

私には無信者の父と組織を抜けた3人の兄弟がいるのですが
その3人が組織を抜けたときに泣いている母の姿を見て
自分の本当の気持ちを伝えることが出来ません

学校と集会とで裏表のある生活をしていますが
どちらでも本当の自分でいることが出来ず毎日が辛いです


例え楽園が存在したとしても永遠の命なんていりません
449名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:33:05 ID:xxzmyGd0
>>446
トンマなとこだらけだけど、1個くらい指摘しとくか

>>445
> 対話が嫌なら力による「弾圧」で絶対を排除することに賛同すればいい。


>>15
> ■ 詭弁のガイドライン
> 10. ありえない解決策を図る
> 16. 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
450昔エホ:2005/12/30(金) 11:52:36 ID:v246vkqr
>>448
裏表を使いわけなければエホバの証人としていきていけない。
なぜかといえば立場が非常に弱いからだ。一般社会と組織の
板ばさみになるからだ。自分を殺して組織の奴隷になるわけだが、
一般社会はそんな奇特な人々を理解してくれない。
いつもおびえて生きていかなければならない。俺もそうだった。
もし俺が役に立てるなら・・・
451名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:55:33 ID:s5L5TrHx
>>448
カルトは人間関係をコントロールして組織からの離脱を困難にさせる。
あなたはあなたの人生を生きる権利があるのだから、
自分のいきたいように生きればいい。

宗教の自由を奪う権利はないと、親にきちんと言いましょう。
452俺様 ◆f0ugTrYQRI :2005/12/30(金) 11:56:54 ID:eBUf9qmI
(;´Д`)ハァハァ  ボクチンのチンチンもムチで叩いてくらはい!
453名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 11:58:48 ID:v25Omrwl
>>448
あんたの人生は親のものなのかい? 違うだろ? あんた自身のもののはずだ。
親が悲しむのをみたくない、って言うのは親のエゴを押し付けられているだけだ
と言うことに気付いて欲しい。

俺が離れた時も親は怒り狂ったけど、今は俺ら夫婦が幸せにやってるのを見て
いるからもう何も言わないよ。 要は 一時的な現象 だってことだよ、悲しむってのは。

本当の自分を見失わないようにするためにも、確固たる自信をもって行動を起こすべき。
ガンガレよ。応援してるぜ。
454名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:00:01 ID:v25Omrwl
>>452
いいよ、俺が叩いてやる。
ただし、道具はムチじゃなく、ハンマーだけどなw

っていうか 視ね。
455昔エホ:2005/12/30(金) 12:25:04 ID:v246vkqr
>>448
生活するうえで金に困ったとき統治体が金を出してくれるか。
世界中から莫大な利益をあげながら信者に少しでも還元したことが
あるか。信者に莫大な要求はするが、統治体が少しでもわが身を
犠牲にしたことがあるか。答えは明白なんだよ。
エホバの報復がこわいのか。この世にあって信者を幸福にできない
神がどうして報復ができるのか。エホバの力なんてまったくの
空想上の作り物であることが骨身にしみてわかるよ。
456名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:27:28 ID:rD5Yd2sI
>>448 ガンガレ!!気持ちめっちゃ分かるわ。ただ、親に引きずられてエホやったっていいことないよ。あなたはエホで得るものは多分無いでしょ。社会でも色々得損ない、結局損だよ。一時的に親は悲しんでもあなたが幸せにならなきゃ、親はエホ抜けられるより辛いんだから
457名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:31:42 ID:2C4VEAeN
>>448
つらい立場だと思います。でも子どもは必ず親を乗り越えるもの。
そのことをお母さまが理解できて、お母さまにとって初めて子離れができるのです。
もちろん同時にあなたもそのとき親離れができるし、しなくちゃいけない。
組織の教えとしがらみで、それも難しいことだけど、大人になるのはみんな難しいものだから
学校の友達とか、信頼できる人に相談したりしながら、ゆっくり解決できるといいね。
「離れたい」という自分の気持ちは確かめておくといいよ。
そうそう、相談できる兄弟が3人もいるなら心強いよね?その兄弟と協力して、(母親に圧力
を掛けるのではなく。そうなりがちだけど)自分の気持ちを母親に伝える方法を考えてごらん。
458名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 12:38:36 ID:rx4+Oxo8
>>449
ほっとけ。444-446はほかに趣味ないんだから。
ここ以外で話を聞いてくれる友達がいないから、ああやって勝ち誇ったつもりになるです。
459昔エホ:2005/12/30(金) 13:00:01 ID:v246vkqr
>>448
エホバの証人だった人ならみんな経験することなんだ。
恐れるものはなにもない。後ろ髪を引かれるような気持ちをもたないことだ。
多少悲しませることがあっても一時のことさ。自分の意思を明確にして
決断することだ。独立の精神だの組織だのごちゃごちゃいわれる
だろうが相手ににしないことだ。いいたいやつには言わせておけばいい。
自分の意思を最優先してその判断に自分が責任をもてばいいんだ。
必ずいい結果がでると思うよ。
460名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 14:03:10 ID:nzvM2zJf
>>449
私は「対話」とゆう解決可能性にをとる。とゆう立場です。
絶対に力に頼る意見には立っていません。
そのことは今までの書き込みであきらかです。
それが理解できないのはあなたの読解力の問題です。

対話とゆう私の方法論を「否定された時に」私が提示したありうるオルタナティヴ
とは「実害を甘んじて受け入れ、絶対文句はたれない」もしくは「犯罪の解釈
を拡大し、エホを犯罪の範疇に含め、力で除外する」とゆうものであって
私を批判する人が実現可能性も含めて検討し、議論を展開すればいいのです。

力に頼ることは、これだけ「原理主義」の被害が蔓延し、右傾化した世の中ではマンザラ
詭弁のガイドラインにある「ありえない解決策」に該当するとは思っていませんよん。

>>458
あら、あなたにとって私は「勝ち誇っている」ように見えるのですか。
そうですか。勝っているんですね。なるほど。
ところで私に「友達がいる/いない」には反証可能性がないので
放置します。実際にはいますけど。
461hiranosigeo:2005/12/30(金) 14:16:26 ID:lBRou+VJ
騙されるということ。
宗教にだまされているのではない
宗教という商品にだまされているのだ。
宗教を理解していないからである。
宗教を理解していて騙されることはない。
自分の無理解を他人に転嫁しても問題の解決にならない。
君は宗教が理解できているのか否か。それが問題だ。
462名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 14:18:13 ID:2GWB3PqK
理系さんお帰り
463名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 15:56:47 ID:tLb32d2+
>>459そういうのを日本語で自己中・わがまま・頑固者と呼ぶのです。
464名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 15:58:51 ID:xxzmyGd0
>>461
簡単に言うと、騙された方が悪いってことですよね?

相手はMC技術に長けた騙す気マンマンの詐欺師ですよ。
心配事があったり、気落ちしている時に来られたらコロっと騙されることも有るのではないでしょうか。
騙されやすい人がいる事は否定しませんが、その時の運も大きく影響していると思います。

あと、小さい頃から信仰を強要されていた2世に対しても騙された方が悪いとお考えですか?
465名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 16:11:38 ID:5dUggOE3
>>463
エホ証の親は、判断力の未熟な子供を、衆会に強制参加させ
家族団欒の時間であるはずの休日も衆会だ伝道だと連れだし
学校の教育を間違ったものだといって精神のバランスを崩させ
本来子供が自分自身の向上のために受ける大学教育を貶し
塔以外の情報を一切遮断させる。

そういうのを日本語で自己中・わがまま・頑固者と呼ぶのです。
466名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 16:18:23 ID:tLb32d2+
エホバの証人・・・その類をそういうのを日本語で自己中・わがまま・頑固者と呼ぶのです。
467名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 17:41:08 ID:jr8J41rf
自民叩き
468名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:10:42 ID:nzvM2zJf
>>449 ID:xxzmyGd0=おバカちゃん。おめーの返事を聞いてんだよ。おめーも言語能力ねーな

> 16. 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する

認めますよ。私は質問してるだけなの。質問された方は答えるか、私のカキコミ
がウザイと思うなら「削除ガイドライン」の拡大解釈運動でもすればイイじゃない。
あるいは放置しろよ。 俺はバカどもに「構ってくれ」なんて一言もいってねーの。
オメーみてーな「バカ」が勝手につっかかってきたんで、行きがかり上論理的トドメヲ
刺しただけ。コレ正当防衛。

たとえば現実直視・現実への介入をしようともせず。いやだ、いやだ、絶対いやだ
苦しかった。つらかった。今つらい。どうしたらいい? とゆうのも全然OK。
そうゆう人を否定するつもりは全く無い。削除・通報されない限り、「ここ」のそういった
使い方も認められてる。←これも書いた。

けど、そういったことと「現実へ介入しようとする人」への批判になっていない
批判(ヤジ)の正当性は関係ねーだろ? 宿題やってろ。クズが
469名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:14:47 ID:6/H6Lf1D
>>447
>ハルマゲドンが過去の歴史上起きたことは一度もない。
>であれば未来に起こることもない。

いくらなんでもその展開は無理あるだろw
470名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:20:17 ID:oQCfU9D3
>認めますよ。私は質問してるだけなの。質問された方は答えるか、私のカキコミがウザイと思うなら「削除ガイドライン」の拡大解釈運動でもすればイイじゃない。あるいは放置しろよ。俺はバカどもに「構ってくれ」なんて一言もいってねーの。

私は「対話」とゆう解決可能性にをとる。とゆう立場です。
471名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:29:14 ID:nzvM2zJf
>>470 質問するとは・・・

字義通りには答えを求める、となります。

しかし、質問によって対話が成立し、答えが出なかった。とゆう事実が持つ
「効果」「パフォーマンス」が他者(楼蘭)の中にどのような意味をもつか。
それは、私には知りえません。このことも書きました。

ちょっとこのスレとんでもなくレベルが低いんじゃね?
エホもクソも関係ねえな。バカは普遍的にバカ。
472名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:35:12 ID:2GWB3PqK
>>471

質問する=問い質すだよ。よめるかな?

私は「対話」とゆう解決可能性にをとる。とゆう立場です。
絶対に力に頼る意見には立っていません。
そのことは今までの書き込みであきらかです。
それが理解できないのはあなたの読解力の問題です。

473名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:40:42 ID:nzvM2zJf
問い質す=答えを求める。だろ

ごめん。きみのID変遷をいちいち追ってない。
特徴のある書き込みじゃなかったのかな?
きみの前提となる態度なんか知らない。
474名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:44:20 ID:2GWB3PqK
>>471>>472も全部君の>>460だよ

きみの前提となる態度なんか知らない。
宿題やってろ。クズが
エホもクソも関係ねえな。バカは普遍的にバカ。
475名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 18:52:32 ID:nzvM2zJf
あーあーなるほど。トリつけときゃよかったよ。さんくすこ。
476名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:04:47 ID:nzvM2zJf
そしてバカにしてきた皆さん。ごめんなさい。
私は今から立場を改め、放置することを受け入れます。

「エホバの証人に限定して」引き続きお話したいと思います。
「救いようが無いバカ」に関しては放置します。そこまで教育・対話の
義務はないので。

エホバかつバカに関しては(ry

数々の暴言お許し下さい。
477名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:12:31 ID:2GWB3PqK
>対話とゆう私の方法論を「否定された時に」私が提示したありうるオルタナティヴ
>とは「実害を甘んじて受け入れ、絶対文句はたれない」もしくは「犯罪の解釈
>を拡大し、エホを犯罪の範疇に含め、力で除外する」とゆうものであって
>私を批判する人が実現可能性も含めて検討し、議論を展開すればいいのです。

まー、キレた時点でおしまいだ罠
捨て台詞を吐いた時点で、対話の可能性はないよな?
今からでも、レベルの高い掲示板で続きをやったらいいぜ、なっ?

それとも何かい、ど う し て も こ こ で 続 き を や り た い のかね?

>ちょっとこのスレとんでもなくレベルが低いんじゃね?
>エホもクソも関係ねえな。バカは普遍的にバカ。

そ ん な に こ こ が い い のかい?
478名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:16:57 ID:nzvM2zJf
ごめんよー、謝ってもダメかい?

なんか「これで締め!」って感じがしませんでした?さっき

べつに続きはいいや。帰省するし、その間読めないし書けないし。
スレよごしスマソ!!!!!!!!
479名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 19:48:24 ID:nzvM2zJf
ここがいいかと言われると、どうでもいいw
ただ「悪い縁」があったので。ただその借りは返したし・・・

やっぱ時々来ますわ。あの苦しみを味わっている人は
放っておけない(かもしれない)。
480今更ながら449です:2005/12/30(金) 20:10:00 ID:xxzmyGd0
何ですかこの流れは?

>>468
> >>449 ID:xxzmyGd0=おバカちゃん。おめーの返事を聞いてんだよ。おめーも言語能力ねーな

???えぇ〜と 私、何か質問されてましたっけ???
>449に対するレスは、>458と>460だけだと思うが、その中に私への質問ってありましたか?

しかし、数時間レスがつかなかったからってキレるなよw
学生じゃないから宿題は無いけど、大掃除とか忙しいのよ。
481名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 20:16:34 ID:uuXjO3qW
電波が一人紛れ込んでるな
482昔エホ:2005/12/30(金) 20:37:31 ID:v246vkqr
1エホバの教義のほとんどがキリスト教神学からの盗用であり
オリジナルの教義なんてほとんどない。あるとすれば組織の掟
のようなものだけだ。エホバにとって組織の掟は絶対で何人も
これを犯すことはできない。統治体はなにを恐れているのか。
一人一人が力を持つことを恐れている。自分の意思で行動する
ものをおそれている。そういうものが増えることをおそれているんだ。
483名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 20:56:00 ID:I/jVPqWH
ローマ人への手紙 12章 17節
だれに対しても悪をもって悪に報いず、すべての人に対して善を図りなさい。

平和に一年を終えて、ハルマゲ丼を食べましょう。
484名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 21:06:16 ID:IB6EKGG6
2世を生み出した1世は死刑
485名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 22:42:16 ID:wAGMR2dd
486名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 22:48:38 ID:rj7d6FN8
>>479
「ただその借りはかえしたし」・・・過去に特定の人物に論破され、バカにされてきたことや、
自分をバカにしたレスに賛同するレスが付いていたりしたことが
よほど悔しかったんだね。そこに>>458の「勝ち誇ったつもり」という言葉を、
>>460で「勝っているんですね」と解釈して、キズついたプライドがやっと癒された
のかな。468以降の切れっぷりを見ると、いかに深くキズついていたかわかるよな。
で、自分をバカにしてきた人間をスレごと一まとめに、レベルが低いと言いつつ、
「やっぱ時々来ますわ。あの苦しみを味わっている人は放っておけない」って
この人、マイコンに関する知識を披瀝したり、応用してカルト信者に働きかける
ことだけに存在意義を見出しているのかな。
487名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 23:42:34 ID:80RQ/gV2

勝ち組
受けのいい教義をうまく覚えて、幹部の前では良い信者を演じられる人。
表と裏をうまく使い分けて、社会にもそこそこ適応している。マジメなだ
けの下級信者をうまく使ってメリットを享受。うまくいけば将来は幹部に
上り詰めてウハウハ。

負け組
マインドコントロールされちゃって、本気で信じて戒律にも裏表なく
従っている人。生活を切り詰めてせっせと寄付。もちろん一般社会に
は適応できない。=精神障害予備軍

結局サラリーマン人生と同じやな。。
488名無しさん@3周年:2005/12/30(金) 23:45:21 ID:80RQ/gV2
>>484
禿同
489名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 01:13:23 ID:z+WhBeeM
>>486
実生活では余り相手にされて無い子なんじゃないかな。
ここならバカにされるけどレスは返ってくるわけで...
このスレに対して未練タラタラな態度とか観ると、そう感じます。

まあ、身に付いてない言葉を弄して虚勢を張るような態度を改めない限り
同じようなレスしか返ってこないと思いますが。

しかし、>>474の切り返しは御見事でした。
490名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 01:14:31 ID:yg2hDFAG
完全寄付制なの?エホバの証人て、
491昔エホ:2005/12/31(土) 01:23:17 ID:J8qfXZFz
幹部になったってどうせ貧乏人にきまっている。
不自由な暮らしにはなんら変わりがない。外に行けば
誰も相手にしてくれないので、エホバのなかで威張りちらす。
自分を考え違いするからますます性格が悪くなる。
組織の権威だけがよりどころになる。もうそうなったら
救いようがない。
492名無しさん@3周年 :2005/12/31(土) 03:29:57 ID:yAbJaEuh
>>491

ベテルに入れば衣食住がタダじゃないか?w
493楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/31(土) 07:18:16 ID:cAVnWMdt
お待たせしました。
>>421
>質問によっては答える努力をしています。
了解。

>あなたの解釈では「病原菌はなくなる。しかし免疫機構は残る」とゆうことですね。
病気のアナロジーを踏まえると「病原菌は有り、病気も有るが、完璧に避ける方法を教えられ、その教えを守り抜く事も出来る」です。
尤も、文字通りの病気については、多分「免疫が完璧」説が正しいでしょうね。アダムの時代
大部分の創造は終わっていたわけですから、病原菌もその時点ですでにあったはずです(個人的意見)

>>432
>一方では「判断を誤る可能性」が否定され、
それは誤解です。完全な人が判断を誤る可能性は有ります。端的な例がアダムとエバです。
パウロは、律法があるから罪を知りえた、てな事を書いています。
人は、完全で有ったとしても、何が罪で何が正しいかを自分で判断する事が出来ません。
それは、神から与えられる命令によってのみ知る事ができるのです。
人間の生物学的な限界についても、多分同じだと思います。
痛みも神から与えられた命令だ、と言うのはあなたの意見でしたよね?
494楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2005/12/31(土) 07:20:13 ID:cAVnWMdt
ちなみに述べると、霊感を与えられる、と、精霊の助けを得る、の間には差が有り、
後者には誤りが含まれる可能性があります。
例えば、聖書の原本は霊感によって書かれ、それの保存には精霊の助けがあった、
と言う関係になります。
495名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 07:39:21 ID:mnVEAe7J
実際のところ、信じたい人が盲目的に信じてるってことだわ。
妄想が肥大化したばっかりに現実・真実を見ることができなくなった人が集まってる哀れな人たちだよ。

まあ、他人に迷惑かけてるわけだから同情はしないけどな。
496名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 08:58:31 ID:3aS5WwLU
>>486
同意。さびしいやつなんだよ。
エホバの証人だったころの恨みつらみで頭のなかいっぱいになってるだけ。
世の人はもっといろんなこと考えて生きてる。
>>479
お前の意見、有害。独特な言語解釈で周囲を勝手に否定する元エホバ的態度うぜえ。
もっとわかりやすくしゃべれる人間の話じゃなきゃ、エホバの証人に無効。
喰いついてくる現役は、自身の信念、逆に強化させてるだけな流れも読めないばか。
>>楼蘭さん
もっといろんな人と話をしないと、馬鹿が感染るぞ。
497名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 09:11:01 ID:B5ay76ya
>>494

■ものみの塔 1998/4/1 12ページ 「すべての人のための書物」

原本に代わる手書きの写しがなかったなら,聖書は貴重な音信共々,いとも簡単に
消えうせてしまったことでしょう。聖書が生き延びた理由は一つしかありません。

エホバがみ言葉を保存させ,保護されたのです。

聖書そのものがペテロ第一 1章24,25節で述べているとおりです。
「…エホバのことばは永久に存続する」。


「エホバがみ言葉を保存させ,保護された」のに、「誤りが含まれる可能性」が
あるのですか?エホバって頼りないんですね。
498昔エホ:2005/12/31(土) 10:28:16 ID:J8qfXZFz
>>492
べテルなんて体のいいタコ部屋だ。衣食住はあっても厳しい
労働がある。当然風俗なんかは絶対に行けない。外に出て
女を抱くことなんかできないんだ。年寄りならそれでいいかも
しれないが若いときはこれが一番つらい。性欲があるだけで
負い目を負ってしまうんだ。手当てなんてあってないような 
ものだから自由に金を使うことなんてまったくできない。
生活は すべて第三者に管理されている。ホームレスの方が
まだずっと自由で精神衛生にいいだろう。
499名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 10:46:40 ID:rm9+PeOC
>>493の前半に関するお答えです。

>病気のアナロジーを踏まえると「病原菌は有り、病気も有るが、完璧に避ける方法を教えられ、その教えを守り抜く事も出来る」です。
>尤も、文字通りの病気については、多分「免疫が完璧」説が正しいでしょうね。

話が1回転して元に戻りましたね。
病原菌(=事故可能性)が残り、病気(=事故、苦痛)もあるが、完全な免疫(事故予知能力)が
あるので「事故=病気には至らない」。

これでは神が「必要のない」痛覚、「ありえない」病気の存在を容認することになります。
なんでありえないのか? 人間側に「選択的可能性」が無いのです。

>完璧に避ける方法を教えられ、その教えを守り抜く事も出来る」です。

「事故・病気」場合、原理的に人間側に「選択的可能性」はありません。
例外なく事故・病気は避けたいから。なりたい人がいない。
選択可能性が残され、病気になりたい人がいても、その人のために「事故・病気」
が準備されている、とゆう解釈しか成立しません。

そこまで考えてしまうと、神は「地獄に行きたい人のために地獄を創造する」必要
や可能性が出てきてしまいます。

つまり、人間側の選択権とは「在れ」に背く権利=自殺=不在に至ること
でしかありえず、そして自殺の際にも「痛む」必要が無いのです。これも既に書きました。

すみませんが、しばらく私用で不在(自殺じゃないよ)にします。
500昔エホ:2005/12/31(土) 11:09:07 ID:J8qfXZFz
聖書を管理し編纂し保護してきたのは、バチカンである。
聖典と外典とに分けて編纂し保護してきたのはバチカンなんだ。
古い写本や外典などはバチカンの図書館に保存してある。
ものみの塔が大いなるバビロンといってるバチカンの人々の労力
によって保管されてきたんだ。神は聖書をバチカンの人々に
ゆだねたんだね。
501448:2005/12/31(土) 11:22:56 ID:M+niJOU2
レスをくださった方々ありがとうございます

皆様の言葉の一つ一つにとても勇気付けられました
兄弟とも相談して機会を見て母に伝えてみようと思います

本当にありがとうございました
502昔エホ:2005/12/31(土) 11:59:44 ID:J8qfXZFz
>>448
脱エホバの人は、ゼロからの出発になる。経済的にも社会的にも。
しかし節約する能力はあるし覚えも早いから金はすぐたまる。
また思いっきり遊んでみるのも、新たな発見があっていいもんだ。
エホバの連中が世の人々といっていた人が実は利他的な愛を表してくれる
ことを知るようになる。井のなかの蛙だった自分が馬鹿に思えるけどね。
なにか就職に役立つ資格をとるといい。
第二の人生の出発になるだろうが応援するぜ。
503名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 16:45:58 ID:oItol8VK
暦で行事を決め、暦で生活しているのに新年を祝わないって変人だよな。
新年の挨拶・年賀状も出さない人間って社会不適合者である!!
エホ証では社会不適合者を推奨してるのか??
郷に入って郷に従え!!!
神の教えと称して、サタンの邪悪なる陰謀を捗る教団!!!
信仰を求める者達へトロイの木馬のような侵略活動を行っている!!
決して彼らに付け込まれる隙を与えてはならない!!!
504名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 17:58:09 ID:l3KofxWk
エホバの証人は氏ねや
505ユニテリア:2005/12/31(土) 18:17:04 ID:vUtaHyds
楽園すなわち天国は、貴方自身にあると思います。
貴方は今幸せでしょうか?
お仕着せの幸せを「本当の幸せ」と思っていないでしょうか?
外から来るものが全て正しく、心地よいわけではないと思います。
それを一つ一つ吟味し、時には疑いを持つことも大切かと思います。
間違ってはならないのは、神様を疑うことではなく、会衆や長老の言葉が本当に正しいのかと考えることです。

506名無しさん@3周年:2005/12/31(土) 19:15:56 ID:uTJv+cTa
楽園での人間の完全性について。
「完全」の定義がされていないし、「不完全」とされる私たちには
定義もしようがないものだと思う。ていうか、なんでもありになっ
てしまう。

議論の土台が無いうえに、なんでもありの人たちと議論してもかみ
合わずむなしいだけだな。

たとえば「地球外生命体がいたら?」ていう議論だったら、宇宙に
存在する元素はほぼ把握できているし、蛋白質から構成される生命
体であれば私たちにもある程度想像がつくだろう。まったく違う
構成の生命体でも、物理化学の基本法則は広く適用できるから想像
の余地はある。

最後はエホ症側から「でも神と精霊の力でなんとかなるのです」で終了。
507名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 07:50:35 ID:dJniVq3F
明けましておめでとうございます
今年も奉仕頑張りましょう!
508名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 08:06:38 ID:v5KW+5eD
今日は公開公演とものみの塔研究あるよ。

今日は休むつもりwww
509ユニテリア:2006/01/01(日) 10:04:31 ID:+a4aOmk/
明けましておめでとうございます。
神のご加護が貴方と共にありますように。
510名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 10:22:29 ID:IYNv/Em3
「1月1日にもできれば午前中から参加するよう励ます。」

「特別な野外奉仕の取り決め」
http://mezameta.cside.com/weblog/archives/2005/11/post_34.html
http://mezameta.cside.com/top.html
511名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 14:49:13 ID:GYXtqWLe
何で元旦からそんな事するかって?そりゃもちろん
久しぶりに親戚、親、兄弟、地元の古い友人と会って、自分が過去には
真っ当な社会的生活を営んでいた事を思い出したら大変だもんね。
洗脳が解けちゃうもんね。

さぁ!余計なこと考えないで、ご奉仕しましょう、ご奉仕、ご奉仕。
正月早々、こんな奴らに来られて迷惑か?なんて考えちゃダメ!
社会との繋がりを断って、組織への依存心を高めるためにも
非常識で嫌われることをいたしましょう!
さぁ、さぁ、みんなで、ご奉仕、ご奉仕、ご奉仕、ご奉仕、ご奉仕、ご奉仕!
512 【大吉】 :2006/01/01(日) 15:16:02 ID:BEILCRZB
人類の運命↑
513名無しさん@3周年:2006/01/01(日) 17:40:21 ID:Z47v2d7J
ご奉仕?
514omikuji! dama!:2006/01/01(日) 19:58:07 ID:v4LP4OrR
カナリやばい
515& ◆2F1nYDgaQo :2006/01/02(月) 00:07:05 ID:6km5uVMr
基礎用語が過去ログ倉庫行きになってるー(おろおろ)
516楼蘭 ◆iPUnbmg8EQ :2006/01/02(月) 07:16:17 ID:ZcH9HzpV
>499
>例外なく事故・病気は避けたいから。なりたい人がいない。
食ったら死ぬと言われていた実を食った人ならいましたけど…

>500
そうです。

>506
完全な人間は、アダム、イエスで話をしています。
完全な人間もタンパク質で出来ています。故におのずから生物的限界もあります。
物を食べなければ空腹を感じるし、磔にされれば死にます。
ところであなたは、らくだが針の穴を通る事はできると思いますか(笑
517名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 08:08:42 ID:l68aVzNJ
>>516
まず、楽園で復活した不死の人間と言う前提がデタラメ。

「楽園」、「復活」、「不死」とこれだけ自然法則を無視して
非科学的な事言っておきながら、採って付けたように
「免疫」だの「タンパク質」だの持ち出すのは滑稽すぎる。

神様が奇跡を起こすんです、科学なんか関係ないんです
と言ってくれたほうが潔いです。
518昔エホ:2006/01/02(月) 12:36:36 ID:3imdttbp
進化論が完全に証明されているわけではないが、物見の塔が言う
創造科学説ほどでたらめなものはない。一つ一つあげればきりがないが、
例えば
地球全土が水没したというノアの大洪水は歴史上の出来事とするが
そんな科学的証拠はどこにもない。地層を調べてもそんな証拠はでてこない。
パレスチナの土地では何回か大きな洪水の後がみつかっている。
それが誇張されたに過ぎないということだ。
イエスの予言も西暦70年に起こったローマ軍によるエルサレム
滅亡のことであって地球規模の人類の滅亡をいっているのではない。
また
死人の復活がほんとうであればなぜ楽園の到来までまたなければ
ならないんだ。なぜいま死人の復活がおこらないんだ。イエスが生きていた
当時イエスは病人を癒し死人をよみがえらせたとある。
その弟子たちも同じようなことをした。なぜイエスの真の弟子を自認する
エホバの証人が同じことをできないんだ。?
楽園がこなければ何も起こりません。というのか。?
教義ではイエスはすでに到来し証人たちは霊的パラダイスに入って
いるというのに。
519408:2006/01/02(月) 13:13:27 ID:838bFHrs
>>409さん アドバイス有難うございます。ただ、隣人(実家の)がエホというだけでなく、我が家の入居当初からトラブルがありまして、そのトラブル相手がエホと知り、不安なのです。
520名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 14:14:31 ID:zXoHkbFP
姉妹を強姦したい
堕胎は許されないから僕の子供を産んでくれるかな
521名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 14:27:48 ID:z2Am7Wyn
>>516
あなたはどうしてエホ証になったの?
主観的な理由と客観的理由を挙げてくれませんか?
522ユニテリア:2006/01/02(月) 14:52:25 ID:FtSEjTvr
>>516
横レスで恐縮です。
「針の穴」という名称の岩穴が中東に実在します。
昔からの呼び名なんだそうです。
大きさは、実にらくだがギリギリ通れるくらいの穴なんですが、いかんせん高低差の激しい荒野にあるために、
らくだはおろか馬も恐がって通らないんだそうです。
以前、NHKスペシャルか何かの特集で見ましたが、なるほどと思いました。
うんちく話でごめんなさいね。
523名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 15:51:25 ID:+qRcUbFH
針の穴、通りたくないし、通りたくても通れないね。

針の穴を通るのが信仰上必要なら、万能の神様なら、
分子レベルまで分解後再構築!とかで通してくれるかもね。

人は死にたくなくても、病原体が無くなっても、遺伝子の
自然損傷や確率的突然変異で死んでいってしまうんですね。
それが自然の法則。それを変えるなら議論は振り出しへ戻る。
無限ループ。よって終了。
524名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 16:16:03 ID:+qRcUbFH
>>520
体力の限界まで布教活動を激しく行って、流産。
積極的に流れ止めはしないだろう。
子作りより布教のほうが優先だし、自分も死んだってかまわない連中だから。
525名無しさん@3周年:2006/01/02(月) 16:45:55 ID:PtcharIZ
滑稽、あまりにも滑稽で笑止。
526名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 00:57:49 ID:ANNfZVd2
>>525
あんた、電波臭がするよ
527名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 01:30:34 ID:3Huj2tXk
そんなことはありません!
プンプン
528名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 03:05:07 ID:M0BUCPTT
少し質問したいんだが、エホバの教えに
「他の宗教の儀式に参加してはならない」(墓参りとか)
みたいなものってあるのか?
529名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 04:21:52 ID:M0BUCPTT
スマン、今調べて自己解決。
偶像崇拝ってのがあって墓参りは×なのな。

4つ年下の従兄弟(今年16か7だと思う)が突然叔父夫婦と墓参りに行く途中に叔父に反発し始めて、
聞いてみると何かのカルト宗教に入っていて墓参りがおかしい、とか輸血ができない、とか言ったらしい。

別に宗教は個人の自由だし俺は構わないと思うんだが、輸血や血液製剤の投与拒否で助かる命を捨てて欲しくはない。
根が真面目で意固地なうえ、最近親戚間や家庭内で問題が多発したせいかかなりのめり込んでいるらしい。
昔から弟のようなものだったので、真剣に悩んでいるんだが俺に何かできることはないかな?
一応キリスト教系列の学校に通っていた(実家は仏教)ので、少しだけなら知識もあるし、聖書も家にあるんだが…
530名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 10:34:04 ID:DouQyQWo
死人が復活するなんていう非科学的なことは脳内だけにしてくれよな
531名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 14:15:17 ID:CMa11pdU
パウロが精神病だったのがキリスト教の悲劇の始まりだよな
532昔エホ:2006/01/03(火) 14:40:25 ID:8Pm+mSe5
精神病者に追随するものは、精神病となる。
精神病の最も多いのはユダヤ教 2番目に多いのはプロテスタント
3番目に多いのがカトリック。
しかし一番多いのはおそらくエホ証だろう。
533昔エホ:2006/01/03(火) 15:35:47 ID:8Pm+mSe5
クリスマス、正月、お盆、誕生日、結婚記念日、全部だめだ。
校歌 国旗掲揚 投票 国家主義、格闘技 自衛隊入隊 警察官
みんなだめだ。おそらく医者看護婦もだめだろう。
タバコは禁止、ギャンブル禁止、ポルノ禁止 オナニー禁止
ほかにも山ほどあるぞ。
534名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 16:28:41 ID:NTByVciz
535名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 16:48:50 ID:ANNfZVd2
>>529
> 一応キリスト教系列の学校に通っていた(実家は仏教)ので、少しだけなら知識もあるし、聖書も家にあるんだが…

そう一般的なところから外れた、勝手な解釈、教義があるからこのカルトが迷惑な訳です。
このスレ冒頭のテンプレサイトに一通り目を通すことをおすすめします。
ある程度知識をつけて、作戦を練ってから行動に移した方が良いかと思います。
頭ごなしに言っても意固地になるだけだと思いますので。
536名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 18:04:46 ID:M0BUCPTT
>>533
なるほど、規制はかなり多いのか。
親戚の集う行事もいくらかあるみたいなので、きちんと対策を練っておいたほうがいいな。

>>535
分かった、とりあえずサイト回って一通り調べとく。
あとエホ証の運営してるHPも見てみるよ。

カルトなんてニュースで見ても今まで関係ないと思ってたけど、やっぱり身内がハマってしまうと笑っていられないな…
本当に皆大変だよな……俺もがんばる。
537名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 18:16:16 ID:zjrT/llU
エホは…国連の事を悪魔とか何とか言ってるが、国連からクレームが来た事はないのか…?

また何故、国連に対してそんな事いい始めたのか…誰か教えて下さい…。
538名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 18:35:37 ID:uyc+C6jC
親戚にエホいるんだけど、葬式で揉めたね。

通夜と告別式は控え室にいたね。焼香できないからって。火葬場にはついて来てたけど、お経唱えると、外に出てた。
539名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 18:55:45 ID:o1rcuAdi
盛り上がりマクリントクとストロングだね
540昔エホ:2006/01/03(火) 19:03:22 ID:8Pm+mSe5
エホバ以外の宗教起源のもの及び偶像崇拝に関係する行事はすべてだめだ。
国連に関しては2代会長ラザフォードが突然黙示録に出てくる緋色
の野獣を国連に見立てて非難をはじめた。天にキリストの
王国が支配しているのに
人間製の安全機関を褒め称えるのは、エホバに対する冒涜である。
というのが表向き理由であるがその真意はわからない。
541昔エホ:2006/01/03(火) 19:41:27 ID:8Pm+mSe5
ほかに政治活動は一切だめだ。特定の党を支持することはエホバの王国政府
を支持しないことと同じにとられるからだ。
だから彼らは投票所へは行かないのである。
542名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 19:50:53 ID:mssoJqdL
緋色の野獣扱いしてたくせに、
最近までNGOに加盟していたわけだがな。
543名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 19:53:48 ID:f87p3NLP
エホの娘に今日フラれたオイラが来ましたよ( ゚∀゚ )アヒャヒャ!!
544昔エホ:2006/01/03(火) 19:59:58 ID:8Pm+mSe5
エホの娘は信者以外の者とはデートも交際もできない。
見つかればすぐ密告されてしまう。
545名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:03:45 ID:mssoJqdL
ある意味フラれてよかったな。
ドンマイだがおめ。
546昔エホ:2006/01/03(火) 20:04:33 ID:8Pm+mSe5
信者どうしでも結婚を前提しないとデートはできない。
だから若い人間にとっては地獄のようなところだ。
547名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:17:32 ID:f87p3NLP
ああ・・・何がなんだか
548昔エホ:2006/01/03(火) 20:28:27 ID:8Pm+mSe5
たとえ交際が続いたとしたら執拗な集会の参加を勧められるだろう。
とくにキリストの記念式には必ずさそわれる。
それでも好きなら彼女が排斥されるか、自分もエホバになるか二者択一
の選択を迫られるだろう。ああ地獄へ一直線だ。
549名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:28:50 ID:dA9mMGGR
>>547
最初のデ−トするのに結婚まで決めてないといけないのか
やっぱ色々問題ある宗教だよ
550名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:35:21 ID:f87p3NLP
いや、エホの事は重々わかってはいるのだが、
フラれた原因が、なんかそれ以前っぽい訳で・・・。モウダメポorz
551昔エホ:2006/01/03(火) 20:39:30 ID:8Pm+mSe5
気を落とすことはない。あなたは墜落する旅客機に乗り損ねただけだ。
552名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:47:33 ID:dA9mMGGR
余程じゃないと非信者と付き合ったりしないよエホさんは
553名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:47:38 ID:e4/US6+B
国連のNGOに加盟してたって本当ですか?
ある兄弟に真偽を訊ねたら
「そんなの背教者のでっちあげだよ」って言われたんですが。
554名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:49:05 ID:eagnN4sr
あけおめ。

世界は決定論で成立しているか、偶然がある得るか、とゆう問題はさほど重要では無い。
「自由意志」がエホバの証人によって導入され、その自由意志のエフェクトを受ける物理
現象全てが「予測可能」とされていることが重要なのだ。
例え物理世界が決定論によって成立していたとしても、あなたが自由意志により小石を
蹴飛ばした作用は物理世界に「予測不可能性」を呼び込む。ラプラスの悪魔は、それが成立
する土台に立って初めて「想像可能」なのである。

「予測不可能性」を導入しておきながら、「あらゆる事故は予測可能」とはどうゆう
ことなのか。これは論理を飛躍した「信仰」ですら無く、「荒唐無稽」なのであり
その点において批判されるのだ。

また、100歩譲って物理世界が決定論で成立っていたとしても、それが知覚できる
ようになる、とゆう議論と完全なる事故回避は、また別の議論になる。
全粒子の位置・運動量を知覚できたとして、事故・危険回避運動もまた「物理的制約」
を受けている。時速100kmを超える雪崩が100m先で起こった事を知覚しても、雪崩
から逃げる筋力が無ければ死ぬのである。これは勝てない詰め将棋にハマっていることを示す。
555名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:49:38 ID:f87p3NLP
・・・おまいら、良い奴だな。
556名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:49:54 ID:eagnN4sr
では「そのような詰めにハマる不完全性が克服される」可能性とは?
ラプラスの悪魔が成立するとすれば、寝ている間に地球の裏側で羽ばたいた蝶々の
「ひと羽ばたき」まで知覚しなければならず、それらのエフェクトを総合的に予測・回避
しなければ、あらゆる「詰め」から逃れなれなくなる。かなり決定論的に振舞う(ように
見える)明日の天気ですら予測できない人間が・・・ 

そしてラプラスの悪魔はエホバの証人自身によって既に否定されている。
(また危険を知覚すらせずに死ぬ人もいる。これも人間の五感の限界である。)
ラプラスの悪魔は何故ラプラス「マン」では無いのか? 

この問題を考えると、伝統的キリスト教における「物理身体の制約を捨てた天国」とゆう
概念の必然性が理解できる。理解できるから真理では無いことは述べた。
事故も死も無い永遠の物理身体に痛みがあるためには、その様な世界が成立するための
物理学における問題と、その様な世界での「痛み」の必要性とゆうちょっと神学
寄りの議論。この二つを「同時に」クリアしなければならない。
557名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 20:52:22 ID:dA9mMGGR
>>553
信者に訊いてもそう答えるのが普通じゃないかね
でも加盟していたのは事実です
558特権なし使い捨て:2006/01/03(火) 20:57:49 ID:IgEMP6Ub
大体今日日デートにいちいち親子連れでなんてやってられないだろ?
本人同士本音を語ることも出来ないだろうし。
親に監視されてJW的に相応しい仕方で話し、行動し、人の目を
きにしてデートするなんてエホの世界は狂ってるぜw

>>549
デートするのはお互いが結婚するのに最善の相手か見極めるために
必要なことだと思うよ。それなのに相手のことが良くわからないうちに
けこーんを決められるのはなぜだろう?集会にまじわるだけでは
相手の本当の姿などわかる筈もない。ましてや集会中猫をかぶって
いるようではね。
まぁ本当のところは相手の容姿とか経済力、立場や特権で決めるのだろう。
そうにきまってる!いままでそうだったのだから.....!
559昔エホ:2006/01/03(火) 21:00:07 ID:8Pm+mSe5
昼ぶたのホームページ
に詳しく書かれている。統治体は世界中から莫大な利益
をあげながらその金がいったい何に使われているのかについては
内部にいる信徒には わからないようになっている。完全な情報統制
が敷かれているからだ。
560名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 21:14:59 ID:mssoJqdL
>>553

>>8 も見てみたら?
国連のリンクもあるし(英文だが)
561昔エホ:2006/01/03(火) 21:15:46 ID:8Pm+mSe5
>>558
心から同情する。俺たち時代もそうだった。激しい性欲との
戦いで疲れはててしまうんだ。
562名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 21:35:25 ID:ANNfZVd2
>>560
前スレで、このリンクが偽造だって言い張った剛の者がいたけどなw
www.un.orgのドメインで国連関係機関以外がHP作れるなら俺も作りたいわ。
563昔エホ:2006/01/03(火) 21:50:06 ID:8Pm+mSe5
物見の塔の秘密は内部に居てはわからない。
今は定説になっているラッセルフリーメーソン説はスプリングマイヤー氏
の著作や小石泉氏の著作で初めて知った。
内部に居ては物見の塔の歴史が書かれている著作はほとんどない。
年鑑とかはあるがいずれもはなはだ捏造だらけだ。
ラザフォードはアル中だったとかはだれも知らない。女好きであったことも。
564名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 22:00:36 ID:ANNfZVd2
>>554
> 例え物理世界が決定論によって成立していたとしても、

とりあえず、あなたが現代物理学にうといことが良く分かった。
不確定性原理とか量子力学って言葉で検索してみ、
物理世界が決定論で成立するなんて言ってないから。

あと、理系の人ならもっと簡潔に分かりやすく書くように心がけましょう。
もしくは、良く分かっていないならあまり大風呂敷は広げないように。
565昔エホ:2006/01/03(火) 22:22:50 ID:8Pm+mSe5
もともと男には向かない宗教なのになぜ男がいるかというなら
女房に誘われているうちに入信してしまった例が多い。
エホバの女に惚れた男は蜘蛛の巣に引っかかってしまった哀れな小虫
のようなもんだ。気をつけたほうがいい。
566名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 22:45:19 ID:eagnN4sr
>物理世界が決定論で成立するなんて言ってないから。

だから100歩譲っても。なのです。
567名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 22:48:52 ID:eagnN4sr
理系、文系なんか解りませんが、理系コンプレックスなんて必要ない
一般教養レベルの話です。
568名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 22:50:33 ID:eagnN4sr
エホの最大特徴は「荒唐無稽」なのですが、こんなところにも。まぁ。
とゆう程度のネタです。連投スマソ
569名無しさん@3周年:2006/01/03(火) 23:19:25 ID:ANNfZVd2
>>568
> エホの最大特徴は「荒唐無稽」なのですが

荒唐無稽なのはあんたでしょうが。
こんな訳の分からない理屈で非難されたらJWもかわいそうだよ。
「バタフライ効果」とか「カオス理論」なんてのを聞きかじって
適当に作文しただけでしょうが。
一般教養からやり直し!
570名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 00:22:55 ID:w2WCmilF
あーキレちゃいましたか

「〜とゆう問題はさほど重要では無い」
「例え〜としても」
「100歩譲って〜としても」
「成立 する土台に立って初めて」
「かなり決定論的に振舞う(ように見える)」
「成立するとすれば〜なければならず」

私としてはコペンハーゲンでもエヴェレットでも決定論でも構いません。
事故予測できるとゆう「エホの決定論的立場」に「譲歩」しても、地上の
楽園で永遠に無事故だけど痛覚はある。とゆう世界は成立しないから。
571名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 00:33:28 ID:w2WCmilF
無事故世界の成立可能性に関してはID:ANNfZVd2氏
その世界における「痛覚」の必要性に関しては楼蘭氏

この分業でも構いません。
572名無しさん@3周年 :2006/01/04(水) 03:47:43 ID:KJx38xrc
>>498

夫婦でベテルに入れば性欲も問題あるまい?w

まあ、確かにタコ部屋というのは当たっているかもな。
ベテルも実家が金持ちとかでないと、小遣いだけでは何にも
出来ないらしいからな。
とあるヴァカ姉妹はベテルに入っている娘に対して「不味いもの
しか食べれてないからこの間松坂牛を送ってやったのよ」
って散々自慢げに話していたがw
573名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 10:32:00 ID:isPekuKk
>>516
>食ったら死ぬと言われていた実を食った人ならいましたけど…

アダムの100%能動的な選択ではなく、ヘビにそそのかされたイブ
とゆう原因があります。ヘビの存在を許し、そそのかすことも止めなかった
神がいます。姉歯物件を買った住人はかわいそうでしたね。

あなたは文字通り読むようですが、私はそのお話が何のメタファーとして
機能しているのか興味があります。
574名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 11:01:30 ID:BDkgmb1Y
神は心が狭すぎる
それに意地悪
もうやってらんない
575名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 11:22:31 ID:UnhYfd1u
>>572
たしかにベテルは貧富の差が激しいよな。
実家が金持ちのベテラーなんて高級車をキャッシュで即買いだもんなw
逆に実家が貧しいベテラーは呆れるほど生活は質素。ベテルの食事と近隣会衆の食事招待で食い繋いでいるのが現状。

ただ、ベテルにいる限り生活は保障されてるし、食事だって結構豪華。贅沢しなきゃ金なんてかからんし、地方へ行けばベテラーってだけで神扱い。逝っちゃってる姉妹たちからもモテまくる。

一生JWとして生きるならベテラーも悪くないよな。あの男世界に耐えられればなw
576名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 11:31:15 ID:BDkgmb1Y
金持ちがエホバやってる意味って何なんですか
577名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 11:46:10 ID:cVz0F7lN
ここは現役のエホ症患者もカキコしてるのか
おれは少なくとも28年前まではエホ症患者だった

二十歳になって故郷を飛び出し、同時にエホ症との関係も断ち切ったよ。
でも大変でした、25歳位までは何かにつけてエホ症の後遺症みたいなのが出てたな。

今は全く関係ないよ
宗教団体の教えっていうのは価値観の「すり替え」と
新しい概念の「刷り込み」で構成されているって気がついてから
宗教団体には興味が持てなくなった。

30数年前に当時のエホ症患者が感じ取っていた緊迫感は今の患者には無いのかな?
578名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 12:15:43 ID:HA15qv+S
パピポの証人
579名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 12:20:43 ID:Kk238Sv9
>緊迫感は今の患者には無いのかな?

ない

>あの男世界に耐えられればな

女いっぱい居る。

>金持ちがエホバやってる意味って何なんですか

針の穴を広げる

>神は心が狭すぎる

コリントの信徒への手紙二6章12節
わたしたちはあなたがたを広い心で受け入れていますが、
あなたがたは自分で心を狭くしています。
580名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 12:26:28 ID:tnyZ41Yz
「ベテルグルメ紀行1」

「だから、ベテルは粗食ではありません。毎昼がディナーです。
野外からベテルに入ると、毎日がパーティーのようです。
別世界です。地上の楽園です。」

「鯉の丸揚げ(日本庭園の鯉を調理したのか!などの噂が流れ、
不評だったらしく1回きりだった)、七面鳥、ラムチョップ、
生ハムがメロンの上に乗ったアレ、ステーキ、牛のビール煮、牛のたたき、
・・・まあ、肉が多いですね。」

http://mezameta.cside.com/mo_days1/mo_days1.cgi
581名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 13:09:07 ID:+4u8ABD9
>>579
神が心が広いなんて口だけだ。
心の広さを行動で示さなくては駄目なのに
聖書に載ってる例はたいがい神の狭量を示している。
582名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 13:25:04 ID:cVz0F7lN
>神は心が狭すぎる
コリントの信徒への手紙二6章12節
わたしたちはあなたがたを広い心で受け入れていますが、
あなたがたは自分で心を狭くしています。

↑「わたしたち」と表現しているので
一人称単数である神の言葉として語っているわけではないだろ

適当に何でも引き合いに出せばそれらしく読めてしまうのが怖いところだな

>>579
ところでお前は現役の患者か?
583名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 14:03:33 ID:7xdjjRyX
>>577

28年前って言うと1975ハルマゲ予言が外れて目が覚めた人ですか?
ウチの母親はそれで気が付いてくれればいいのに、逆にのめり込みましたね。
すっかり家庭崩壊していたんで、今更他に頼るところが無かったせいなのかなと
大人になった今では理解できるけど、その当時は子供だったので...
ここ十数年実家に帰っていないので、今どうなっているのか知りません。
584名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 15:40:05 ID:cVz0F7lN
心中お察しします・・・・
エホ症が原因での家庭崩壊は数多く見てきました。
あの当時は酷かったですね
夫婦でエホ症患者だったのに奥さんのほうが早々と見切りをつけて
家出、行方不明になったのもありました。
伝道先で出てきた家人の後ろに見え隠れしてたのがその不明奥さん。
んで結局離婚・・・・まだ小さいガキが二人もいたのに・・・

おれの場合は家族の中でたまたまおれだけがエホ症に感染してしまい
一時ではあったが実の兄弟には少なからず迷惑と肩身の狭い思いをさせた記憶があります。

1975予言が外れたからというわけではなく、
新しい秩序の為に文字通りの世界の破壊を実行するような神の存在を否定するようになったからです。
当時は抽象的な表現としてのハルマゲドンではなくて文字通りの物理的破壊としての終末思想を
植え込むのに必死でしたからね

神を信じるのではなくその恐怖を信じてエホ症に感染していったのが大半だと思うよ
ありえねー話だとは思いながらもその仲間たち( 兄弟姉妹 )の人柄の良さに惹かれて
お付き合いさせてもらったってのがおれの本意だよ

神の存在そのものは否定も肯定もできないけど、
ハルマゲドンに関しては絶対にありえねーって確信を持っていたよ

あれから年月がかなり過ぎ去ってしまったがおれの判断は正しかったと言えるよ

>>ここ十数年実家に帰っていないので、今どうなっているのか知りません。

そうなのですか、母親のことは気がかりですね
今ではもうそれなりにご高齢だと思うので、感染したままのほうが幸せかと・・・
今現在エホ症やっているのは居心地が良いからかかわり続けているってのが本心だと思うけど、狭い土地だから
一度レッテルのようなものを貼られたら死ぬまで取れないし、
同じ土地で生活しながら足抜けするのは非常に困難だと思うよ
585名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 17:14:02 ID:cVz0F7lN
意味不明で誤解を招きそうなうなので訂正
>新しい秩序の為に文字通りの世界の破壊を実行するような神の存在を否定するようになったからです。

正しくは
>新しい秩序の為に文字通りの世界の破壊を実行するような神の存在を私が否定するようになったからです。
586名無しさん@3周年:2006/01/04(水) 17:29:54 ID:6ALffqyy
エフォを身内に持つとどれほど苦労するか、現役連中にはわからないだろうな・・・

神の為なら、我が子でも殺せ!!というくらいだからな・・・・
587名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 02:43:59 ID:ezGX5eqE
25才でエホ証やめて死ぬ気で働くつもりにもなれず、とりあえず特技を生かして派遣で働いてたら
一応その分野では人並み以上のレベルになり、派遣先の上司の計らいで特別に正社として雇ってもらえた。
因みに売り上げランキング上位50位以内の東証一部上場企業の総合職。
もしこのスレを見てるやつでエホ証をやめたい奴がいたらまず手に職付けろ
資格でもいい、それから関連する職にバイトでもいいから経験を積め。
知り合いの話し聞くと伝道が嫌いじゃなかったやつは飛び込み営業も結構いけるらしいぞ。
588名無しさん@3周年 :2006/01/05(木) 02:54:50 ID:E05dCYwp
>>575

確かに地方に行けばモテまくるけど、でも支部委員に気に入られて
なければ、ケコーンするとベテルを出されるという諸刃の剣w
逆に気に入られていれば、誰でも出来るどうでも良い仕事でも残れる
らしいけどねw
589名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 03:07:16 ID:ezGX5eqE
一度ベテルに入ってから世に出るとコネがない限り一生フリーター決定ジャマイカ?
みんなの周りのベテラー崩れの生活はどんな感じ?
590昔エホ:2006/01/05(木) 14:48:34 ID:rL969Ehg
>>575
生活は自分で切り開かなければ意味はない。実家の経済力にいつまでも
影響されているような生活では一人前の人間として世間ではみなさない。
地方では女にもてても手を出すことはできないはずだ。チヤホヤされても
自分からはなーんにもできない。淫行が罪の発覚すればべテルから
おん出されてしまう。そんなベテルに一生居られる人というのは
俺には狂人としか思えない。
591昔エホ:2006/01/05(木) 15:11:34 ID:rL969Ehg
一生安泰なんていうのはどの世界にもありえない。
物見の塔誌やめざめよ誌が多く出回っているうちは、
いいかもしれないがやがて人気がなくなり売れなくなって
くれば必ず減産体制にはいる。労働力が余り組織としては無駄飯を食わす
わけにもいかないので必ずリストラすることになるだろう。
ベテル育ちの世間知らずの人々はそのとき大変な思いをすることになる。
592名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 18:53:35 ID:GMPRqYxr
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
593:2006/01/05(木) 18:54:50 ID:GMPRqYxr
コイツとJWの境が解らん。。
594名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 19:13:02 ID:XaBlKWqs
犯罪者かそうでないか。それもそろそろ決まるだろう。
595名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 19:40:30 ID:m2Cu00Vp
おまいらの会衆の逝っちゃってる兄弟姉妹、どんなのか報告キボン…
596昔エホ:2006/01/05(木) 19:52:34 ID:rL969Ehg
人類最大の発明とは何だろう。ハルマゲドンのような気がしてならない。
元手もいらず手間もかからず人々を恐れさせ奴隷のようにこき使っても
不満の声も出てこない。「逆らうものは必ず神罰が下るであろう。
恐れおののけ天に召される神の預言者の声を聞け。」てなことを
しょっちゅう聞かされていれば喜んで奴隷になってしまう。
ただ働きさせても従順に働き続ける。もちろんハルマゲドン
なんて方便なんで支配者は太古の昔よりこの方法で人々を操ってきたんだ。
物見の塔はこの方法に目をつけ大もうけしたってわけだ。
597名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 22:31:54 ID:/zfZcE7x
1999年ノストラダムスの大予言で白けた。
ハルマゲドンが本当に起こっても、そんなん来ねーよ馬鹿ーと罵りながら
迎えたい。
598名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 23:02:27 ID:JjuILdGY
ウィリアムウッドの「エホバの証人マインドコントロールの実態」が手に入らない・・・
599名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 23:30:00 ID:vln8VCro
>>598
つamazon
600名無しさん@3周年:2006/01/05(木) 23:32:57 ID:ScUSfJ0R
>>598
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4380932648/
にあるけど、絶版になってるみたいだよ。
「通常4〜6週間以内に発送」ってなってる商品は、結局入手できませんでした、
みたいな回答が返ってくることがあるからなあ。↑からユーズドあたってみたら?あとはヤフオクとか。
601名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 00:57:18 ID:39nhe6I1
投下するスレ間違えた。誰だよスレ乱立させてるやつは。

偶像崇拝はダメだといっているエホ症のおばちゃんたちが、
ベテルベテルいってんの聞くと、笑いが込み上げてくる。
ベテルという場所を神聖化しているのに、気付かないんだものな。
602名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 01:29:05 ID:xUODqUDo
ありもしない楽園や永遠の命なんて求めたり存在するかわからない神に祈ったりするより
自分は年老いてやがて死ぬということを自覚し
将来を見つめ人生の一日一日をしっかり生きることこそが大事
不滅不変なんてないということ、それこそ真理
603名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 01:44:02 ID:xUODqUDo
生きてるうちにどんな悪業を行っても死ねば許されるのに
真理を追い求めて入信し神のためにせっせと頑張ってきたのに
組織について行けなくなり離れてしまうと
「真理を知って離れていく者は知らなかった時より悪い状態にあるのです」
が適用されゲヘナ(永遠の滅び)送り
神様わがままにも程がありますぞ
604昔エホ:2006/01/06(金) 01:44:03 ID:ejmPaNpN
>>577
エホバをやめるには人それぞれの理由があるが
俺の場合はとてつもなくいやなやつが長老にいたことだ。
とんでもなくいやなやつでエホバをやめて20年になるがそいつに
匹敵するいやなやつに会ったことがない。
でもそいつもわが身をすり減らしてエホバに尽くしていたんだ。
激しい欲求不満があってもつくり笑顔
で覆い隠していたんだね。そんな生活を続けていると性格が本当に
わるくなる。しかし今じゃそいつに感謝している。おかげでエホバを
辞められたからね。
605昔エホ:2006/01/06(金) 02:00:24 ID:ejmPaNpN
>>603
>>603
「真理を知って」とあるがものみの塔に真理なんてあるわけがない。
もし真理であるなら予言100%当たるはずだし
教理の変更が毎年のようにあるわけがない。統治体が黒いものを
白いといい始めても恐れないで黒いものを黒いというものこそ
真理の実践者だ。
606名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 11:27:22 ID:I8tKuuDa
アレゲ創世記 第1章

 はじめに神はモデムと電話線とを創造された。パソコン通信は画像なく、
むなしく、みかか代がニフ通信料の外にあり、アクセスポイントが地面のおも
てをおおっていた。
 神は「WWWあれ」と言われた。するとWWWがあった。神はそのWWWを
見て、良しとされた。神はその光とやみとを分けられた。神は光を昼と名づけ、
やみをテレホタイムと名づけられた。夕となり、また朝となった。第一日である。

 神はまた言われた、「電話線の中に周波数があって、アナログとデジタルと
を分けよ」。そのようになった。神はTAを造って、電話線の中のアナログと
デジタルとを分けられるようにした。神はそのデジタルをISDNと名づけられた。
夕となり、また朝となった。第二日である。

 神はまた言われた、「電線を使ったテレビが現れよ」。そのようになった。
神はその電線を使ったテレビをCATVと名づけ、ケーブルモデムを作られた。神は
それを見て、良しとされた。神はまた言われた、「CATVは線路沿いと、都市部に
集中的にはえさせよ」。そのようになった。地は東急沿線と、東京都心部に
CATVをはえさせた。神は見て、良しとされた。夕となり、また朝となった。
第三日である。

 神はまた言われた、「電話線のアナログのなかに高い周波数があって上りと
下りとを分け、ダウンロードのため、動画像のため、WindowsUpdateのため、
孫のためになり、NTTの局内にあって地を照らすADSLとなれ」。そのようになった。
神は二つの大きなADSLを造り、大きいADSLにYahoo!BBをつかさどらせ、小さいADSLに
フレッツADSLをつかさどらせ、またKDDIを造られた。神はこれをNTTの局内に
置いて地を照らさせ、Y!BBとフレッツADSLとをつかさどらせ、開通地域と
放置民とを分けさせられた。神は見て、良しとされた。夕となり、また朝となった。
第四日である。
607続き。:2006/01/06(金) 11:28:19 ID:I8tKuuDa
神はまた言われた、「街中は電波で満ち、データは地の上、天のおおぞらを飛べ」。
神は無線LANと、ホットスポットを創造された。神は見て、良しとされた。神は
これを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、町の中に満ちよ、また職場の
無線LANは外に漏れよ」。夕となり、また朝となった。第五日である。

 神はまた言われた、「ブロードバンドはコンテンツを種類にしたがっていだせ。
インスタントメッセンジャーと、ゲームのデモ版と、ストリーミング動画とを
種類にしたがっていだせ」。そのようになった。神はIMを種類にしたがい、
エロゲデモを種類にしたがい、ストリーム動画を種類にしたがって造られた。
神はそれを見て、しばしハァハァしたのち良しとされた。

 神はまた言われた、「われわれのかたちに、われわれにかたどって光ファイバー
を造り、これにストリーミングと、VoIPと、自宅鯖と、地のすべてのエロ画像と、
地のすべてのエロ動画とを治めさせよう」。神は「光あれ」と言われた。
すると、光があった。神はこれを見てよしとされた。

 神は彼らを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。
またデモ&Patchと、WindowsUpdateと、ネットでDLできるすべてのファイルとを
治めよ」。神はまた言われた、「わたしは全web網のおもてにある容量をもつすべて
のファイルと、中央サーバーのないすべてのファイル交換サービスとをあなたがたに
与える。これはあなたがたのDLファイルのもととなるであろう。また地のすべての
ケーブラー、空のすべてのADSLer、地に這うすべての椅子DN者、すなわち命あるもの
には、食物としてすべてのファイルを与える」。そのようになった。
光ファイバで神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。
夕となり、また朝となった。第六日である。

 天の網、地の網は完成された。第七日に、神は御自分のnyにリストを登録され、
第七日に、神は御自分の端末の前を離れ、nyを働かせ御自分は安息された。
この日に神はすべてのIPの仕事を離れ、安息なさったので、第七日を神は祝福
し、聖別し、御自分の携帯電話の電源を切った。
 これが電詞創造の由来である。
608名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 11:40:16 ID:oLCTClSX
>>607
後半くどいなw
609名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 11:47:45 ID:a645QEge
>606 >607
>はじめに神はモデムと電話線とを創造された。

笑いが止まらないよ
涙まで出てきやがった
一行読み進むたびに新たな笑いと涙が・・・

懐かしい創世記の出だしを思い出させてくれた君に乾杯

もしこれがオリジナルならこれを創造した君は神に昇級

えっ? 「降臨し肉体をまとって必死にキーボードを叩いた」ってか
なんだ神だったのか・・・・・
610名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 12:31:42 ID:xeF0d2vq
外付け2400bpsモデムが懐かしいぜ
なんせ創世記だもんな
611名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 16:18:38 ID:XrHIM8Zi
けっきょく誰に騙されたんだろう
親か
612名無しさん@3周年 :2006/01/06(金) 18:33:51 ID:dgZK8HaT
高校生のころ開拓をやっていた同級生の兄弟が「世の中もっと悪くなれ」といっていた。
理由(ハルマゲがきてほしいから)。俺は極端な考え方だなあとなんとなく思っていた。
そいつは面白いやつだった。親の転勤かなにかで外国に行ってしまった。もう20年ぐらい
あってないが今はどうしているのだろう。
613昔エホ:2006/01/06(金) 20:19:24 ID:ejmPaNpN
>>611
エホバの証人はみんな被害者だ。被害者が被害者を生み出している。
しかし中にはそれで大もうけしている者がいる。
世界中からば莫大な利益をあげてその金を思うままにコントロール
しているのがいる。そいつの責任は大きい。
614昔エホ:2006/01/06(金) 20:33:50 ID:ejmPaNpN
>>612
俺もそんな極端な考えを持っていた。これはキリスト原理主義
の典型的な考え方だ。しかし我々がどんな事を考えようと
世の中何にも変わらない。阪神大震災がくれば喜び
鳥インフルエンザが流行ればよろこぶ。中東で戦争
でもおこればハルマゲドンの予兆かもしれないといって
また喜ぶ。しかしなにも変わらない。自分の境遇に変化の
兆しはなにも現れない。そして年だけをとる。
これが現実なんだな。
615名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 22:20:29 ID:a645QEge
世間や世界各地でで起こる悲劇を見て喜ぶってのは
エホ症患者の神は容認しているのか?
616名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 22:26:34 ID:Vsg6HLsM
キリスト教の神は容認しないがエホの紙は容認する
なぜならエホでは統治体の聖書解釈が絶対だから
エホに都合のいいように聖書解釈をねじ曲げるのはエホの特徴
617昔エホ:2006/01/06(金) 23:24:46 ID:ejmPaNpN
エホの伝道の方法に不安を煽る方法がある。
エホの雑誌の冒頭の部分はこんな見出しがおどる。
「鳥インフルエンザ世界的流行の兆しか。」
こんなことを書いてまず不安を煽る。そして「人間のちからでは
食い止められない」書いてさらに不安を煽る。
「これは終わりの日の前兆です」とかいて益々不安を煽る。
そして最後になって「大丈夫です。エホバの王国が解決してくれます。」
と書くわけだ。
618名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 23:41:05 ID:KOGIscYX
>>615

JWは「しるし」(戦争,食糧不足,地震,疫病など)を見て「歓びます」↓

*** 塔85 2/1 10ページ 「しるし」を正しく読み取れるのはだれですか ***

信頼できる聖書の中に,崩壊の一途をたどる現在の事物の体制が除き去られる時の地上の
状況について描写したイエスの言葉が収められている以上,わたしたちはその「しるし」を正し
く読み取る努力を払うべきではないでしょうか。

…今日,恐れのために気を失いそうになっている実務家たちは,この複合的な「しるし」の
特色を自分なりに解釈します。しかし,最も優れた解釈者はイエス・キリストです。イエスが
その「しるし」をお与えになった意義を重視するなら,現在の世の混乱からの逃げ道を知ら
ない人間の指導者たちに共通している恐れを感ずることはありません。むしろわたしたちは,
この邪悪な体制からの救出がますます近づいているので,歓びます。
619名無しさん@3周年:2006/01/06(金) 23:59:10 ID:a645QEge
>618
君は他スレ「エホ・・・会館」の >145と同一人物だろうね(W
20年ほど前の出版物を今でも保管しているのか?

620名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:06:53 ID:a645QEge
>618 に聞きたいけど20数年前と比べて大きく変わった教理ってある?
あったら具体的に書いてみてくれる?
621名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:20:22 ID:HYn2jX9P
1914年に物心ついていた人間が死に絶えるまでにハルマゲが絶対来る!
  ↓
1914年に産まれた人間が死に絶えるまでにハルマゲが絶対来る!
  ↓
この話は無かったことにしちゃいます
622名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:30:33 ID:Btq1jkC2
>>619
*** タイトル *** ←これはワッチタワーライブラリというCDコピペしたという印

知らないようだから説明すると
ワッチタワーライブラリ2003というCD-ROMが組織から出ていて
1970年代から出た組織の出版物が全部読めるし簡単に検索できる
だから別に偉くもなんともないよ
623昔エホ:2006/01/07(土) 00:31:50 ID:iiY1gacD
俺は20年前の人間だから今のエホについてはあまり知らないが
噂には聞いていたが1914年世代説がなかったことにしちゃいます
とは・・。統治体のインチキ野郎にはあいた口がふさがらない。
624名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:33:34 ID:Btq1jkC2
教理変更前
※ 20世紀末までにハルマゲドンが来て、21世紀には間違いなく楽園になっている。

*** ものみの塔 81 1/15 31ページ 読者からの質問 ***
● 「[ご自分の] 臨在と事物の体制の終結のしるし」について語られた際,
イエスは弟子たちに,「あなたがたに真実に言いますが,これらのすべての
事が起こるまで,この世代は決して過ぎ去りません」と話されました。
(マタイ 24:3,34)この言葉をどのように理解すべきですか。(略)

 『これらのすべての事が起こるまで,決して過ぎ去ることのない』,この
「世代」とは何ですか。これを30年,40年,70年,あるいは120年など一期間
を指すものと解釈しようとしてきた人もいますが,それは期間ではなく,人々,
つまりこの罪に定められた世の体制に対する「苦しみの劇痛のはじまり」の際
に生きていた人々を指しています。それは1914年以降,第一次世界大戦と関連
して生じた大惨事を目撃した人々の世代です。


*** ものみの塔 85 5/1 4ページ 神は裁きを遅らせていますか ***
したがって裁きは,イエスの予告された期間を示す最初の証拠を見た人々の生
涯中に執行されるでしょう。この期間の始まりは,サタンの世の終わりが始ま
ったことを示すしるしとなり,天に新しく設立された神の王国はそのサタンの
世に対して神の裁きを執行します。聖書の年代表と聖書預言の成就は共に,
1914年にこの期間が始まったことを示す十分の証拠を提出しています。ですか
ら,1914年の世代の人々が完全に死に絶えてしまわないうちに神の裁きは執行
されるはずです。

625名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:33:47 ID:pwiY8ZTM
>>619
今時ライブラリも知らないのw
626名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:34:31 ID:Btq1jkC2
教理変更後
※ ハルマゲドン無期延期、その日は突然来るので「いつも目ざめていなさい」

*** ものみの塔 95 11/1 17ページ いつも目ざめているべき時 ***
これまでにエホバの民は,このよこしまな体制の終わりを見たいと切に願うあ
まり,「大患難」の始まる時を推測することがあり,1914年以降の一世代の長
さを算定しようとしたこともあります。


*** ものみの塔 95 11/1 20ページ いつも目ざめているべき時 ***
15 「この世代」についてのより厳密なこの見方は,ハルマゲドンはわたした
ちがかつて考えていた時期より先のことである,という意味でしょうか。いい
え,決してそうではありません。わたしたちはこれまで一度もその「日と時刻」
を知ることはありませんでしたが,エホバ神は前々から知っておられ,変更さ
れることはありません。(マラキ 3:6)明らかに,この世界は最終的な破滅に
向かってどんどん下降しています。いつも目ざめていることの必要性は,これ
まで以上に大きくなっています。エホバは「ほどなくして必ず起きる事柄」を
啓示してくださっているのですから,わたしたちは真の緊急感を抱いてこたえ
応じるべきです。―啓示 1:1; 11:18; 16:14,16。
16 その時が近づいている今,いつも目ざめていてください。エホバはサタンの
体制すべての上に災いをもたらそうとしておられるのです。(エレミヤ 25:29
‐31)
627昔エホ:2006/01/07(土) 00:38:43 ID:iiY1gacD
統治体のインチキ野郎へんな理屈でお茶を濁しやがって。
628名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 00:51:43 ID:PwycOxOv
おれはエホバの証人の信者じゃないけど、
王国会館が増殖してるんじゃないか?
地方都市や田舎町でも、よく見掛けるよ。
629昔エホ:2006/01/07(土) 00:55:59 ID:iiY1gacD
まさに人の心を欺く天才詐欺師だな。
あの頃は1914年説の為に生活のすべてをなげうっていたのになあ。
みんな統治体を信じて開拓奉仕だの補助だのをやらされた
もんだった。結局人々はボロボロになって統治体は丸儲けしたってことだ。
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631昔エホ:2006/01/07(土) 01:16:09 ID:iiY1gacD
統治体の野郎エホバを利用して大もうけしやがって。
神を恐れぬインチキ野郎にゃ御天道様が許さねえ。
632名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 01:17:29 ID:2oUOPBjD
633名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 02:06:18 ID:Km5hkIA8
そりゃ誰だって神の絶対的保護の下、
完全な状態で永遠に生きられる希望がある。
それに従わない者達は惨めに滅びさる。
そしてその日はもう目前に迫っています。
なんて話、信じたら人生おかしくなるよな。
634名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 05:05:52 ID:Qb48qKfg
脅迫は罪です
635名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 05:52:31 ID:hF4Zdnq/
>>616
日本語が(ry
636名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 07:31:20 ID:OGIaB0lR
みなさん、レスありがとう。
30年くらい前までのものみの塔が年間でまとめた圧縮版の出版物を出していたのは
知っていたが、CDで出していたとは知りませんでした。(W
ずーっと無関心なので当然ですよね
知らなかったので手打ちで資料を入力するほどに熱心だと思っていたよ(W

やはりハルマゲドンに関する記述の解説に変更が加えられているんですね

>633
>なんて話、信じたら人生おかしくなるよな。

私の場合二十歳前までにすでにおかしくなった人生を修正するのに5年かかったよ
組織にかかわってきた期間が長い人ほどその修正は無理だろうな
637名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 09:03:09 ID:tEfFQ7x6
>1914年の世代の人々が完全に死に絶えてしまわないうちに神の裁きは執行
されるはずです。

>1914年以降の一世代の長さを算定しようとしたこともあります。

教義変更前に「1914世代解釈はおかしいのでは?」と進言して
排斥された人も滅ぼされるんだよねそうだよね
638名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 11:25:00 ID:9+cUaJqT
※※※※※※※※※※※※※※※※ 重 要 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 ハルマゲドン無期延期のお知らせ

1995年11月1日をもちまして、ハルマゲドンは無期延期となりました。
これによりも1914年のことも廃止させていただきます。
継続を望む声もありましたが、近年キリストの教え本来の趣旨から離れた行為を行う者が増え、
これ以上運営していくことは不可能であると判断しました。
なにとぞご理解頂けますようお願い申し上げます。
長年のご愛顧まことにありがとうございました。
639名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 11:28:54 ID:HYn2jX9P
>>638
> 近年キリストの教え本来の趣旨から離れた行為を行う者が増え、

あんたらが言うなw
640名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 11:37:24 ID:9+cUaJqT
※※※急募※※※

主に雑誌・書籍を配る仕事。軽作業です

職種:訪問販売員(ただし、対価として金銭をお客様から受け取ることはありません。)
勤務地:日本近辺
勤務時間:1/1〜12/31 0:00〜24:00 好きなお時間に好きなだけ働いてください。
給与:時給0円 
資格:伝道者以上
交通費:支給されません
各種保険無し、自己責任でお願いします。

なお、週3回の講習会(1〜2時間)には必ず参加していただきます。
641名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 11:38:28 ID:9+cUaJqT
>>639
これまでにエホバの民は,このよこしまな体制の終わりを見たいと切に願うあ
まり,「大患難」の始まる時を推測することがあり,1914年以降の一世代の長
さを算定しようとしたこともあります。

↑これに呼応させてみたつもりだけどw
642名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 12:07:18 ID:Rv+qQ1fY
統治体がネット中止している限りだめぽ
643名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 12:24:02 ID:USxnyjyk
「300円」!!!

雪道を難儀してやっと病院に辿り着いたであろうおじいさんに「証言」し、
雑誌をうけとったおじいさんから「300円」!!!
なんでこれが「楽しい経験」なんだろう。
ttp://www2.d-b.ne.jp/koujima/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=25857&page=0
644名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 12:31:04 ID:Oc+eVZyg
昔、小学生の頃ものみの塔とかいう薄っぺらの渡されて100円ぼられた。

「おばさんは木村っていうけどお母さんに怒られたら返すから。いつもここ
通ってるから。」

以後会ったことはない。
645名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 12:31:05 ID:qPI/Yt0d
>1970年代から出た組織の出版物が全部読めるし簡単に検索できる
だから別に偉くもなんともないよ

組織が偉い!ってか?
646名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 12:42:00 ID:Btq1jkC2
>>645
なんで組織が偉いんだ?
エホやめたのに過去の出版物をライブラリ並に37年分も保存してたら充分偉いだろ
647名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 12:52:03 ID:qPI/Yt0d
>ライブラリ並に37年分も保存してたら

すごい信仰というより、広い家だな。←矛盾→パソコン買えないほど、質素な生活?
648名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 13:34:28 ID:Btq1jkC2
1950年代からの出版物を全部持っている人を知っているが
ものみの塔10年分で幅がだいたい1mちょいぐらいかな
過去の書籍を全部段ボール箱に入れればたかがしれている
それとパソコン所有と過去の出版物の所有に「質素」は何も関係がない
649名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 13:51:38 ID:jWp+7aug
>>644
ああ、何度か渡されたけど、ただでしたよ。
ぼったくりみたいですね・・・。

ちなみに、この配布された会報、「TIME」「ニューズウィーク」「ニュートン」・・・誌などの引用と言うか・・・
(アメリカの本部の翻訳だろうから)、隅から隅まで孫引きの内容ばかりで、お粗末な感じでした。
本当にエホバの信者が真面目に読んでいるのだろうか・・・と思うと、何だかトホホな気持ちになったです。

・・・というか、翻訳されたものを鵜呑みにされている信者の方を操る上部幹部の情報コントロールが、大変
恐ろしいとも思えました。

翻訳してある時点で「本当のソースなのか? もし本当なら、入手可能な限りいつの号で原文はどうだっ
たのか」 と、私なら思いましたけど・・・。

自分の頭で考えない・・・とエホバの信者のことを特にたとえられていますが、こういう会報を毎月毎月読
んでいれば、さもありなんと思いました。

悪口になったなら申し訳ありません。
でも、本当の観想です。
650名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 14:17:20 ID:USxnyjyk
>>649
『そういう本や冊子には、「○○大事典によると…」とか、
「△△聖書辞典には…」とか「聖書学者の誰それによると」という記述も多い。
へーぇ、と思った僕は、その○○大事典だの△△聖書辞典だの誰それの論文だのを
見つけて参照した。
クイーンズランド大学の中央図書館はなかなか強力で、そんなことができてしまうのだ。

すると恐るべし、エホバの証人からもらった本や冊子に出てくる引用は、
片っ端から無茶苦茶だった。というか、引用になってなかった。
そもそもそんなこと言っていない本を引き合いに出して「○○と書いてある」と言うんだから、
早い話、ウソである。
「これじゃ、大学のレポートでも不合格になるレベルだわい」と思ったのを覚えている。 』

レイモンド・フランズ
『良心の危機:「エホバの証人」組織中枢での葛藤』の翻訳者さんのページ。
ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/Q-Higuchi/kiki03.htm
ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/Q-Higuchi/kig.htm
「淀川のほとり」トップページ
ttp://ha2.seikyou.ne.jp/home/Q-Higuchi/
651名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 14:56:46 ID:tEfFQ7x6
だって聖書からの引用も間違ってるじゃん
652名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 17:40:26 ID:HYn2jX9P
そういえば、JWがブリタニカ百科事典を大好きなのは何か理由があるのかな?
653名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 17:45:20 ID:HYn2jX9P
>>649
> ああ、何度か渡されたけど、ただでしたよ。
> ぼったくりみたいですね・・・。

世の中タダの物なんか無いんだよ
ただでくれた場合は、配った奴が自腹切ってんだよ
だからウチの夕飯のおかずの数が少なかったんだよ
恨むぜ、母ちゃん
654名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 18:39:56 ID:tEfFQ7x6
自腹じゃねーだろ。自分で稼いでねーんだから他人腹だろ。
655名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 19:36:33 ID:tEfFQ7x6
統治体は自分の手は汚さず、末端の信者に対価も払わず
末端の信者を養っている「未信者家族」から金を巻き上げているわけか。

そしてその被害は麻薬のごとし・・・

あなた達を養っているのも、雑誌のお金払ってるのも
不快な思いを我慢しながらあなた達のこと本気で心配してるのも
旦那か両親でしょ?

そのあんたらは「みんな滅んでしまえ!」って言ってるわけ。
656名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 19:46:28 ID:qPI/Yt0d
>>655
コリントの信徒への手紙一7章14節
なぜなら、信者でない夫は、信者である妻のゆえに聖なる者とされ、
信者でない妻は、信者である夫のゆえに聖なる者とされているからです。

使い捨てではないはず・・・
657名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 20:36:07 ID:HYn2jX9P
>>654
パートはしてたよ。って言うか、ツッコミどころが変、ずれてるよ。
658名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 21:17:08 ID:tEfFQ7x6
もちろん寄生と使い捨ては違う。

寄生とは「宿主の死」が自分の危機を招く。
使い捨てできるのは強者。寄生するのは弱者。

また寄生と共生も違う。
659名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 21:18:27 ID:7gmFWQMm
>>652
大好きというか、都合のいい部分だけ引用しているだけでしょ?

間違っても進化論のところなんかで百科事典は引用しないし。
660名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 21:30:24 ID:tEfFQ7x6
>>652
好き=権威があるから。欧米でスタンダードかどうかも重要。
ナショナルジオグラフィックとかも好きね。
661名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 21:35:33 ID:7gmFWQMm
あと権威があっても主従逆転した引用とかもあるからね。

輸血や進化のことになると途端に権威のない論文の
引用に終始することが多いけどねw
662名無しさん@3周年:2006/01/07(土) 23:03:19 ID:2oUOPBjD
46年から88年の40年間に、十字架に関してどれほどの研究がなされ、その成果が
ブリタニカの辞典に反映されているのかは、筆者には分からない。しかし、同じ系列
の辞書であることを考えるとき、十字架と異教の関係については、88年版においては
ずいぶんトーンダウンしていることに驚かされる。

一般論としてであるが、古代中近東の宗教的事情は、研究すればするほど、断定的な
結論を出すことに躊躇せざるを得なくさせている。新しい版において訂正されていれば、
古い版の見解は破棄されたことを意味する。従って、『論じる』が古い版のブリタニカ辞
典を使っていること自体、問題とされねばならない。

http://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/crossissue.html
663名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 03:44:23 ID:PU9Fg5te
>>643
ありがとうございます。とてもよいところでした。
664名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 05:11:13 ID:5VsRnAEZ
>>658
上手いことを言ったと勘違いして悦に入ってるクズ
665名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 10:53:02 ID:Yc5brBCP
ある50代の姉妹…。

集会終わって帰りの車で…
高校正程の子供達にテープに録音したその日の講演を帰り道流している…。

その他の時はずっと賛美の歌を流している…。
幸せそうだな…子供達も

そして良き妻だな…。

俺は気が狂う。
666名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 11:33:51 ID:YceeE/jZ
「出版」 「戸別訪問販売」 「スコットランド」

・チャールズ・テイズ・ラッセルは「スコットランド・アイルランド系移民の子」。

・ブリタニカ百科事典は、3人の「スコットランド人」によって1768年に「出版」された。

・ブリタニカは、1930年代に「家々を回る」独自の「戸別訪問販売」の手法をとった。

・「アメリカ」から日本に最初にブリタニカ百科事典などの「訪問販売方法」が流れてきた。

・ブリタニカ百科事典の初版は、「週刊の分冊」で発行された。
667昔エホ:2006/01/08(日) 13:35:59 ID:s5qETv7H
>>640
ひどい労働条件だ。労働基準法違反で訴えてやる。
668昔エホ:2006/01/08(日) 14:07:52 ID:s5qETv7H

ラザフォードという野郎は、弁護士だっとので黒いものを白い
ということは朝飯前だったに違いない。
聖書学者でもなく考古学者でもなく中東に足を運んで自ら
調べたわけでもないのに突然イエスは杭につけられたと
主張するあたりは並の神経の持ち主ではない。
669名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 15:00:49 ID:yES+6Ran
>>663
よいところって・・・?w
670名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 15:31:06 ID:1GJGaii+
>>651
聖書自体、共同訳でもなく、新共同訳でもなく、フランシスコ会訳でもなく、「新世界訳」でしょう?
「新世界訳聖書」の中の文章が意図的に書き換えられていることにすら気が付かないまま、エホバの皆さ
んは日夜伝道されたり、本業がおろそかになるほど熱心に研究会を開かれたりしているのです。

アメリカの本部を訪問されたり、アメリカから招聘できたりする海老名の幹部ならいざ知らず、一般信者が
アメリカやイギリスなどの海外聖書を読める下部信者がどれだけ存在するのかが問題です。
一番英文で読みやすいとされている「リビング・バイブル」でさえ、読めない信者が多いことでしょう。
低学歴の多いと言われるエホバの信者の何割が、「新世界訳」以外の聖書に目を通したのかが疑問です
よ。

会衆が組織だって一信者に高等教育の道に進ませず、中卒・高卒、あるいは高校中退の信者が多いのは、
下部信者らが知恵をつけることで、エホバの教えの矛盾に気づかせないための防御策・・・と言うことが側か
ら見ると痛いほど分かるんです。

無知蒙昧な信者でいれば、エホバはあなたを守ってあげますよ、ただしよこしまな向上心は見せないでくだ
さいよ、会衆の中から阻害できるのは私達なんですからね
・・・という、「飴と鞭」を巧みに使い分け、会衆らの交わりという閉鎖された「村落」の中だけで、波風が立たな
いようにしているようにも見えます。

私自身は、正統派(カトリック)からは一線を画している「『異端ではない』福音派の教会員」ですが、こんな私
から見ても、エホバの皆さんの行いは理解しがたいです。
671670:2006/01/08(日) 15:40:16 ID:1GJGaii+
付け加えです。

エホバの皆さんに限ったことではないのですが、選挙に行かれない方ばかりなのは何故なのでしょうか?
「地上の楽園」の定義については理解が浅いですが、いまここにいる場所を「地上の楽園」に変えることだっ
て、あなた方には出来るかと思うのですよ。

最近、地元で市長選が行われましたけれども、二人で来られたお二人共が「選挙? 何ですか? 最近あっ
たのですか?」と、平然と答えられたのには、怒りの気持ちが湧いて参りました。大人げないことですが。

「普段から、選挙には行かれないのですか?」と尋ねたら、案の定「はい、行きません」と答えられました。

選挙に行きたくても行けない未成年者、帰化申請中の外国人らから見れば、非国民ですよ。言い方悪いで
すけど・・・。
せっかく、選挙権を与えられたのに、それを行使しないで、何が「最近景気が悪いですね・・・」ですか?
馬鹿も休み休み言って欲しいと思います。
あなた方が一人一人投票しないことも、景気停滞の一因かも知れないのですよ。
日本国籍を持ちながら、あなた方はとても、とても、恥ずかしい存在ですよ。
672名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 16:18:49 ID:23wyGFyn
>あなた方が一人一人投票しないことも、景気停滞の一因かも知れないのですよ。

馬鹿も休み休み言って欲しいと思います。

日本国の進路を決めるのに必要なのは、常識ある人間です。
猫も杓子も投票する事が滅びの元凶。
673670:2006/01/08(日) 16:28:08 ID:1GJGaii+
>>672
> >あなた方が一人一人投票しないことも、景気停滞の一因かも知れないのですよ。
>
> 馬鹿も休み休み言って欲しいと思います。
>
> 日本国の進路を決めるのに必要なのは、常識ある人間です。
> 猫も杓子も投票する事が滅びの元凶。

それは、棄権とみなしても構わない行為ですね。
日本国の将来を決めることにもなる衆参両議院の、裁判官を決める国民審査・・・。
権利を有しながら、白票すら出さず、放棄ですか・・・。

日本国民の権利なのに。
日本国民なのに・・・。
常識って何ですか?
みんながみんな常識ある人間ではないですし、常識のない人間ばかりでもないですよ。
詭弁でごまかすのはやめて欲しいものです。

そんなに日本国民の権利を行使するのがイヤなら、いっそこの日本を出られたらいかがでしょうか?
674昔エホ:2006/01/08(日) 16:29:58 ID:s5qETv7H
エホが使う新世界訳が日本語で全巻出たのが1981年のはずだ。
それまでは文語訳聖書が使われていた。なぜ文語訳が使われて
いたかと言うと主という所にエホバという文字が使われていたからだ。
新世界訳が批判にさらされている理由としては新約聖書の部分の神とか
主の言葉に原本にないエホバという言葉に置き換えられているからだ。
俺個人はエホがどの訳を使おうと結果は同じと思っている。
はじめからある結論を引き出すために聖書が引用されるに過ぎない
からだ。
675名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 17:29:40 ID:pA+UcMOX
みんなはやく辞めちゃえばいいのに。

「エホバやってたこと」以上の失敗って世の中にそう無いよ。
殺人ぐらいじゃね。
676昔エホ:2006/01/08(日) 17:29:48 ID:s5qETv7H
エホが投票しないのはイエスが民衆から王になってくれ
と頼まれた時 王になる事を拒否したことよる。
これをエホではイエスは支配者になる事を拒まれたので
政治には関与されなかったと解釈している。
しかしこの解釈は間違っている。聖書には政治家になった
預言者が何人もいる。ヨセフ ダニエル
またイエスも政治的発言をかなりしている。イエスの弟子にも
熱心党といった過激な政治活動を行うものもいた。
イエス自身政治活動を行うものを一回もとがめたことがない。
イエスがとがめたのはパリサイ派でありサドカイ派であって
当時の人の背中に重しを載せる人々であったはずだ。
しかしエホバの人々の立場はつらいのだ。選挙に行きたくても
行けない立場がある。俺にはそのつらい立場がよくわかる。
677ヤグード:2006/01/08(日) 17:41:34 ID:tJg40M48

どうしてそこまでエホバの証人を嫌いになるのだ?
みんないいひとだし

悪いこと言わないで

678昔エホ:2006/01/08(日) 17:49:24 ID:s5qETv7H
人々の犠牲のうえに統治体が肥え太っているのが
ゆるせねえんだ。
679ヤグード:2006/01/08(日) 17:53:02 ID:tJg40M48

なるほど

昔エホバさんは
過去に起きたできごとって本当なんですかねぇ?
大洪水とか
ソドムとゴドラに火を降らせたとかは
680670:2006/01/08(日) 17:53:04 ID:1GJGaii+
>>676
それは・・・、あくまでも、数千年前のイスラエルの話でしょう。
今のイスラエルの選挙のことは分かりますか?

今、生命の危機が危ぶまれているシャロン首相のことを、ご存じないとは言わせませんよ。
彼だって、イスラエルの総選挙で選ばれた一人じゃないでしょうか?

そのイスラエルですら、今の時代では民の間で「士師」を選んでいるのですよ。
あなた方は、なぜいつの時代か分からないユダヤ人の慣習を頑なに守っているんですか?

言い方悪いけど、あなた方はシーラカンスみたいなものですよ。
681名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 17:54:27 ID:dhLENgPI
ハルマゲドンを心待ちにしてる人間がいい人間のはずがないだろ?w
682名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 17:57:58 ID:dhLENgPI
>>680
あなたがたって、676は元って名乗ってるが?
本当の現役に会いたかったら2ちゃんじゃなく
現役が集まる掲示板に行って持論を披露すればいいのでは。
683名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 17:58:23 ID:spkYlZM4
自分たちは「羊」、世の人は「ヤギ」って
傲慢もいいところなところとか。
684670:2006/01/08(日) 18:00:17 ID:1GJGaii+
>>683
「善人はいない、一人もいない・・・」
685名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 18:01:41 ID:spkYlZM4
あ、683は677へのレスだった
やや遅レス失礼…
686名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 18:02:31 ID:ZM/NNUZO
>>677
さんざん既出なんで過去ログ読んで出直しなさい
687昔エホ:2006/01/08(日) 18:08:08 ID:s5qETv7H
>>680なにか誤解している様だがおれはエホではない。
昔エホだっただけだ。エホの教理では政治家にもなれないし
また投票にもいけないことをいっているのだ。
政治家のエホは一人もいない。エホの教理では政治活動は一切
できないのだ。これは間違っているといっただけだ。
688名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 18:10:52 ID:pA+UcMOX
確か選挙に関しては聖書中の古事はあんま関係なかったような??

現世の諸問題は人間で解決できない。解決できるかのような
振る舞いも神への不敬にあたる。唯一の解決策はハルマゲであって
神しか解決できない。人間政府に信頼をおいてはならない。
いずれ滅ぼされるし、まず政府が娼婦を殺す。

つーよーなことだったと思われ・・・

意思決定には関与しないが税金は払う。払った分は権利を要求する。
そしてパブリックな機関も利用する。まぁ日本で投票が強要されてない
限り認められてもいい態度じゃねーの? これに関しては。

DQNヤンキー見てみなよ。エホ症みたいに積極的棄権なんてカワイイもんさ。
俺はDQNに金払ってでも投票させたくないね! ウソゴメ-ン
689ヤグード:2006/01/08(日) 18:12:57 ID:tJg40M48
ハルマゲドンは待ち望んでいいと思うよ(^o^)/
だって悪い人間を滅ぼすんだよね?
ハルマゲドンは神にとっても悲しい事なのですよきっと
なんかどっかの聖句かで
神が人間に
あなた方が死んでよいだろいか?みたいな聖句かわかんないけど
ありますたよ〜
690名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 18:16:20 ID:pA+UcMOX
カトリック氏は元エホ氏の話を枕にして「現エホ達」に向かって書いてるんじゃねーの。
話の振り方も内容も素っ頓狂だが
691ヤグード:2006/01/08(日) 18:17:28 ID:tJg40M48
娼婦って宗教だよね?すべて偽りの(^_^;)
国連で密かにそんな感じの計画がおしすすめられてるらしいじゃん(>_<)
692名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 18:19:19 ID:pA+UcMOX
敵意が無邪気過ぎる・・・  この空域を離脱するッ!!
693昔エホ:2006/01/08(日) 18:23:27 ID:s5qETv7H
こないものも待っているのは岸壁の母ぐらいにしてくれ。
694ヤグード:2006/01/08(日) 18:26:37 ID:tJg40M48
こないならいいんだ!!だって世の中悪くなる一方だし…
異常気象とかあるし
地震おおいし
不安だらけだよ…(;_;)
だから怖いよ
695昔エホ:2006/01/08(日) 18:29:12 ID:s5qETv7H
ヤグード氏あなたをエホ証に推薦します。
696ヤグード:2006/01/08(日) 18:32:57 ID:tJg40M48
正直にいうと
昔からお母さんがエホバの証人で
僕行ってたから少しわかります
それに今研究生だょ

知識の本を勉強してるんだ
だけど難しくて
理解しずらい
697名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 18:34:14 ID:ujtz9HLj
警察、宗教的信念による兵役拒否者の身柄を拘束

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/08/20060108000012.html

エホバの証人?
698昔エホ:2006/01/08(日) 18:49:35 ID:s5qETv7H
>>696そういうことだったんだな。2世か・・・。
おっかさんのために聖書研究か・・・。親孝行なんだな。
でもそんなひとをいっぱい見てきたけど・・なんだかなあ。
699昔エホ:2006/01/08(日) 19:04:46 ID:s5qETv7H
しかし一言いってやる。エホは恐怖心を煽って信者を増やしてきたんだ。
だが

地震がくりゃ一般人も死ぬがエホも死ぬんだ。
大雪がふりゃ一般人も怪我するがエホもする。
人間は死ぬのが怖いようではいきてはいけないんだ。
いつ死んでもいいじゃねえか。死ぬ覚悟がありゃエホの奴隷にゃ
ならないよ。
700ヤグード:2006/01/08(日) 19:04:53 ID:tJg40M48
次の地域大会のタイトル知ってますかぁ?
(;_;)
701ヤグード:2006/01/08(日) 19:10:15 ID:tJg40M48
確かに死にますね
僕も死ぬ覚悟はできてます…
だって災害とか不慮の事故では復活の希望がもてますょ(>_<)?
702昔エホ:2006/01/08(日) 19:10:17 ID:s5qETv7H
いくのか?
703ヤグード:2006/01/08(日) 19:12:45 ID:tJg40M48
次の地域大会のタイトルは…
救いは近い…

いままでのほほんとしたタイトルだったじゃないですか!?
いきなりこのタイトルは…
前は行きました
えっとタイトルは
敬虔な従順でした
704昔エホ:2006/01/08(日) 19:29:48 ID:s5qETv7H
地域大会か・・・
おそらくこんな内容のことを話すぞ。「あなたはエホバの日を待って
おられるでしょうか。もう待ちくたびれて疲れ果ててはいないでしょうか。
古代の預言者も同じように感じている人がいました。ハバククです。
      中略
今は疲れ果てているときではありません。世界は益々こんらんしています。
私たちは滅び行く世の人々にならうのではなく、イエスにしっかり
目を向け伝道の業に励もうではありませんか。」
00兄弟の公開講演
705名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:12:33 ID:23wyGFyn
>>689
エゼキエル 33:11 …彼らに言え,『「わたしは生きている」と,
主権者なる主エホバはお告げになる,「わたしは,邪悪な者の死ではなく,
邪悪な者がその道から立ち返って,実際に生きつづけることを喜ぶ。
立ち返れ。あなた方の悪の道から立ち返れ。
なぜなら,イスラエルの家よ,どうしてあなた方が死んでよいであろうか」』。

ヤグード がんばれ!
706名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:23:34 ID:QZawYwsZ
エホ症はいいよな、血さえ飲ませればある程度の効果が見込めるんだから・・・
他のカルトって、なかなか特効薬が見つからない。
結局トップを倒すしかないんだ。
キムジョンイルを打倒しないと拉致被害者を奪還できないように・・・・
707名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:28:11 ID:iHYRJyE1
神の真理とやらを理解できるアテクシは優秀なのよ
っていうオバサンの態度が気に入らない

彼等が迫害されるのもわかるような気さえしてくる
708名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:30:11 ID:iaJrF/Sj
皆様、新年おめでとうございます。
今年もたくさんエホバの証人を死に追いやるため、
無差別無制限の攻撃を全国のエホ証を憎悪する皆様で
エホバの証人の現役信者に加えていきましょう。
709名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:31:57 ID:7Ry3g4JJ
>>691
エホ証って国連と手を結んでたんだよね。
国連も公式に認めてるから、ハルマゲドンが着たら
エホバの証人たちは一人残らず滅ぼされちゃうよね。

>>694
世の中悪くなる一方というのは、根拠ない思い込みに過ぎんよ。
地震が増えてるとかいうのも根拠ない。
あんた、エホ証に洗脳されすぎ。ちょっとは頭働かそう。
710名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:35:27 ID:7Ry3g4JJ
>>707
神の真理ならばもうちょっと万人に理解されるような、
分かりやすく説得力のある話になるはずだわな。

まあ、信じてるほうは騙されている事実に気付くのがいやなもんで
「迫害されている」と思うことで精神安定を図ってるのだろうが。
711名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:39:15 ID:uHHjLaek
エホバうぜーよ
帰れよ
住居不法侵入なんだよ
市ねよ
712名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:41:38 ID:ZM/NNUZO
>>703
> いままでのほほんとしたタイトルだったじゃないですか!?
> いきなりこのタイトルは…

散々ハルマゲ予報外したんで少しおとなしくしてたけど
また、デマで不安を煽って信者を増やしましょうってことか?

JWの予言は当たったためしが無いんだけどな。>5参照のこと
713昔エホ:2006/01/08(日) 20:52:48 ID:s5qETv7H
エホの習性からするとほとぼりの冷めたころに
急に不安をあおりはじめるんだ。そしてそのあとに
必ず奉仕の拡大を強要しはじめるんだね。
714670:2006/01/08(日) 20:56:43 ID:1GJGaii+
>>701
アメリカでは人口血液の輸血も可・・・とされている事実をご存じですか?
それで、命を救われたエホバの証人の方々もいるのですよ。

都合の悪いことは、すべて海老名の日本本部で封印されているのですね。
715名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 20:57:08 ID:nedsNYv3
>>694
>不安だらけだよ…(;_;)
>だから怖いよ

エホバの証人の人々の多くに共通している一つの性格は、不安と恐怖に弱いことです。
全ての人間は多かれ少なかれ、不安と恐怖と共に生きています。全ての人はいつかは
必ず死にますし、病気や怪我もします。必ずいつかは災害が来ますし、事故や犯罪の
犠牲者になることもあります。人間はこのような可能性を意識しながら、これらの悪い
ことを最大限に予防しながら、それでも現実は現実として受け入れながら人は生きて
いくものです。

しかしある人々は、このような可能性が常に頭から離れず、恐怖心に支配されながら
生きています。…そのような人々にとって、ものみの塔が教える永遠の命と病気も苦
しみもない「地上の楽園」の約束は文字通り「救いの神」なのです。従ってこのような
教義は、不安にさいなまれながらも現実を直視して自力で対処できずに、将来の「楽
園」に全てを託し現実から逃避して心の平安を得ようとする、不安神経症的な性格の
人々を集める結果となります。

http://www.jwic.com/psych.htm#5
716ヤグード:2006/01/08(日) 21:01:39 ID:tJg40M48

なんか混乱しますね

みなさんは頭良いです
エホバはいるんですか?サタンはいますか?よく分からないです…
717名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:05:38 ID:9g/xDZgD
>>716
そんなものは居ません。
百歩譲ってそれを信じるのは勝手ということにしてもいいでしょうが、
言う通りにしなければハルマゲドンで滅ぼされるとか言う
カルト教団の妄言を真に受けることほど愚かなことはないでしょう。
718ヤグード:2006/01/08(日) 21:10:43 ID:tJg40M48

ではなぜ人間がいて
地球があるか教えてください
(;_;)
719昔エホ:2006/01/08(日) 21:13:37 ID:s5qETv7H
アメリカにいる腹黒い奴がエホバとサタンを操って
信者を可能なかぎり脅しているんだ。
エホバもサタンもものみの塔が提供する映画のセットなんだよ。
実体なんてないんだ。
720名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:18:34 ID:9g/xDZgD
>>718
いきなり話が飛びますねw
一つ、エホバの証人を初めカルト教団の信者に共通する
根本的な問題として、人から答えを与えてもらうことしか
頭になくて、自分の頭で考えることをしようとしないということです。
全ての価値判断を他人に預けてしまっているのです。

あなたはおそらく進化論関係の話などをしたいのでしょうが、
まずは自分の頭でよく考える体験を経験しましょう。
統治体の刷り込み教育を壊れたレコードのように繰り返すだけではなく、です。
721名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:21:48 ID:9g/xDZgD
あなたが突然「教えてください」と言い出したのも、組織から一方的に
与えられる答えを刷り込むというエホバの証人の教育方針が
染み付いたものの表れだといえるでしょう。
722ヤグード:2006/01/08(日) 21:28:09 ID:tJg40M48
じゃあ最後に幽霊は?
それにキリスト教からエホバ入る時
サタンらしき霊?がじゃまして
ポルターガイスト現象を起こし
ひどくなるばかりで
エホバに助けをもとめたら
白いみ使いらしき白影がサタンらしき霊?を追いやった事についてどうすれば説明つくのでしょうか(;_;)
723昔エホ:2006/01/08(日) 21:35:51 ID:s5qETv7H
なつかしいな・・・悪霊の話はエホの中では一番盛り上がるんだ。
バプテスマを受ける前日に悪霊の攻撃にあったとか話は山ほどある。
時間の都合でいちいち説明はできないが、また今度説明してあげるよ。
724名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:39:11 ID:QZawYwsZ
悪霊については、幸福の科学、真如苑、GLAあたりが詳しいぜ。
725名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:45:11 ID:9g/xDZgD
>>722
幽霊がどうかしたんですか?
幽霊体験はエホバの証人以外にも沢山経験している人が居るわけで
エホバの存在を積極的に肯定する理由にはなりませんよ。
まして幽霊なんていうのは基本的に妄想の世界のもので
現実に存在が認められたことはないですから。

エホバの証人に、UFOなどを信じる人が多いという話は有名ですが
あなたもそういったタイプの人のようですね。



【エホバの証人になり易い性格】
・現実逃避と楽園志向
・被暗示性
・硬直思考
・妄想傾向
・被害者意識
・エホバの証人二世としての性格形成

http://www.jwic.com/psych.htm
726名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:46:58 ID:ZM/NNUZO
>>724
いくらJWがクズだからといって、他のクズを勧めることはないんじゃないか。
727名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:49:13 ID:9g/xDZgD
>>722
超常現象的なものについても、結局検証してみると
科学的に解釈できるものばかりなんですよね。
そこら辺はトンデモ系の話題になるので板違いっぽくなるけど、
興味があったらそっちの板に行ってみればいいと思います。

思い込みの強さでそういったオカルトっぽいことを信じるのは
自由だけど、それを根拠に他人を説得できるとは思わないほうが
いいです。せいぜい同じオカルト仲間を増やすくらいでしょうね。
728名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:49:52 ID:9dXapobV
もし、あなたが不可思議な経験をして、その説明を>>722のようなかたちで
エホバの証人にされ、その結果あなたが不可思議な体験にそのような
「筋書き」を読み取っているなら、まず、エホバの証人から即刻離れるべき
であることは間違いありません。

私はそのような経験をしていないのでなんとも言えませんが、精神科、神経科
心療内科などに行かれてはどうでしょうか。極めて現実的な対処方法だと思います。
ク○リはやっていないか? と必ず聞かれると思いますが。
729名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 21:54:36 ID:QZawYwsZ
>>726
たしかにどれも、もの凄いクズだが、当のクズたちは至高の宗教と信じて疑ってないぞ。
クズは散らかさずに一箇所にまとめるのが吉。
クズはクズ同士で共食いさせるべし。
730名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 22:50:41 ID:RczlIWHV
エホ証の人達とは深入りしなければ良い友人として付き合えそうな気はするけどな
もちろん入信を勧められることは度々あるだろうが
確固たる意志で拒否すればそれ以上は言ってこないでしょ
統治体は神を信じてるか知らないが詐欺集団だからむかつくけど
底辺で頑張ってる人達にどうこう言う気はないよ
死んで消えることを覚悟して好きなように生きてやがて死んでいく山羊でもいいし
楽園を夢見て死んでいく子羊でもいいさ
人間どんな理想、思想を持ってどう生きようが老いて死ぬ現実は変わらない
731名無しさん@3周年:2006/01/08(日) 23:57:18 ID:Q732dii3
まぁ、とりあえず言えることは、
子供を巻き込むなと。

大人だったらある程度は自分で判断して手段も講じられる。
だけど子供は視野も狭いうえに、親や親族に扶養と愛情を質にとられて
逃げることすらかなわん。

つーか、レイモンド・フランズの『良心の危機』読んだけど、泣いたよ……。
こんなくだらない組織に、今だ心囚われているウチの母親が本当に不憫だ……。
732名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 00:24:13 ID:s2DCiPg/
>>730
仮にあんたがいい友人だと思っても、JWはあんたをバカだと思ってる。
死んで消えることを覚悟して生きるヤギってのは、
JWにとっては神に反逆し悪魔サタンに肩入れしてるのと同じ。
エホバの真理も理解できないバカなやつだって思われてんだよね。
733名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 00:31:17 ID:PYYEo27D
一つ疑問!昔まだ真面目にやっていた頃、現代では神による奇跡は無い!と教えられました
でも集会や大会の経験で、神の助けにより状況が変化したとか、夫の態度が
替わったとか、戦火の中、無事に生き残ったとか 経験が語られるけど
矛盾してないですか?奇跡はないのでは?
734名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 01:06:49 ID:P1YPuDJx
>>730
確固たる意思で拒否しても常に信者は証言する隙を窺ってるよ。
底辺で頑張ってる人たちも、信者になろうとしない人は
サタンに影響された愚か者で、ハルマゲドンになったら滅ぼされる、
と勝手に思い込んでるわけだからね。
そんなオメデタイ人と友達になろうとする物好きがいるかね。

>>733
都合のいいことは「エホバよねぇ」、都合の悪いことは「サタンがね」
の二極思考で割り切れちゃう人たちなんでしょうね。
奇跡はなくても力を課してくれることはあるとか言う解釈じゃ
なかったっけな。要するに只のご都合主義だがね。
735名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 01:08:38 ID:s2DCiPg/
>>733
JWは、その矛盾に気付けない非論理的思考の持ち主なんです。
だからいつまでも矛盾たっぷりの教義を信じていられるんですね。
736名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 01:24:51 ID:Z+61ZZws
子供を巻き込むな

自分が信じているものがどれだけ嫌われているか
ちゃんと目を開け
エホバの証人がクズと思ってる多くの人は
エホバの証人をクズだと思ってるぞ

他人に迷惑かけるな
勝手に王国でも作ればいいよ

737名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 08:37:09 ID:mzagIMyJ
>JWは、その矛盾に気付けない非論理的思考の持ち主なんです。

信仰は論理とは関係ないのですが、聖書の信仰の定義にあるように
ある高さまでは論理の階段を登らなければいけないのね。
で、あと30cmジャンプすればいいけどどうする?ってときに
はじめて信仰の話が出る。

エホは最初から論理もクソも無いのにいきなりジャンプしてるただのバカ。

この違いは大きい。だからエホのは信仰じゃないの。
738ヤグドリ一本いっとく?:2006/01/09(月) 11:14:36 ID:WZHjPrt+
>>722

漏れも昔から金縛りやらラップ音に悩まされている口だが、最近は
慣れたなw
まあ、小さい頃は霊も見れたんだが、もう今は見れなくなっちまった。
修行すれば少しはモノになるのかねぇ?
739名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 11:17:47 ID:1VLBRcfR
>>736
> 子供を巻き込むな

やけに大人しいなあと思っていたら、静かにしないと鞭で打たれるんだってね、そのあと・・・。
姿形だけ子供で、態度や振る舞いが子供らしくない「アダルトチルドレン」をこれ以上製造しないで欲しいです。

> 自分が信じているものがどれだけ嫌われているか
> ちゃんと目を開け
> エホバの証人がクズと思ってる多くの人は
> エホバの証人をクズだと思ってるぞ
>
> 他人に迷惑かけるな

ははは、こんな事言っても立ち止まって考えてくれる方は100人に1人いればいい方です。
「世から迫害されればされるほど、私達の信仰はより試され、強さを増していく」と言う考えを
しっかり植え付けられていますから、本人が気が付くまで何を外部が言ってもムダです。
・・・悲しいことですけどね。
> 勝手に王国でも作ればいいよ
>
>
740■■■■■■■■■■■■:2006/01/09(月) 12:08:35 ID:MLj9Nxdn
>>738
そうだな・・実際、幽霊などの霊現象ってある。
しかしエフォは、それらが守護霊などであってもサタンの仕業と
してしまうわけで・・・・。
そのような状態で霊的な恵・または霊的な成長が得られるはずは
ないのです。

エフェ証とはよく昨今の通り魔事件などで加害者が『神のお告げが聞こえた!』などと
いって無差別殺人を犯しているような連中と同様です。
つまり犯罪者と同じく神だと信じているエホバ神はサタンであることに
気が付いていないのです。したがって犯罪者と同様に霊的に弱い者が
エフォ証となり、サタン分子として世で活動し人々を混乱・困惑させているのです。

また自分達以外の宗教団体を徹底的に避け、邪教とするのは
某国と同じく、神の名において戦争をするのとなんら変わりないです。
741名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 12:14:24 ID:mzagIMyJ
関東大震災の時、「朝鮮人が襲ってくる!!」とゆう噂を流布した人達は
本当に怖かったのだろうし、善意で噂を流布したろうし、善意から
殺人を犯したのだろう。 しかし、それは絶対的に犯罪だ。

一方エホバの証人が感じている恐怖も本物だろう。述べ伝えるのも善意から
だろう。しかし、殺人は神がやってくれる。
742名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 12:16:33 ID:mzagIMyJ
江原さん大量発生警報
743名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:12:45 ID:1VLBRcfR
>>718
>
> ではなぜ人間がいて
> 地球があるか教えてください
> (;_;)

魂の修行の為に人間が産まれ続けていると考えられませんか?
その舞台として、地球が作られているのです。
744名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:19:55 ID:Uq6YkyLL
(;_;) ←これいいね、これ。
745名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:21:11 ID:1VLBRcfR
>>694
> こないならいいんだ!!だって世の中悪くなる一方だし…
> 異常気象とかあるし
> 地震おおいし
> 不安だらけだよ…(;_;)
> だから怖いよ

疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。
休ませてあげよう。
わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしのくびきを負い、わたしに学びなさい。
そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。
(マタイ・11章28.29節)

のように、あなた方を休ませて平安を下さる主がいるのです。
「明日のことは煩うな・・・」、というみことばも併せて進呈します。
必要以上に恐れを感じることはありません。
746ヤグード:2006/01/09(月) 13:37:15 ID:0ew8c/G9
みんなレスありがとうです!
でもどんなに否定されようが
やはり信じています。エホバって神をみんな知ってるようなかんじだけど
神を知るにはたくさん勉強しなきゃならないはずです
僕も頑張っていかないと(^_^;)
みんな僕がクズに見えるだろうけど
構いません。
統治体がしふくをこやしてるとはどうも思えません。
みんなとは反対意見だけど
すみません。
やっぱり説明できないことがたくさんあるはずです!アララト山に一年に一回?雪が溶けた時にみえる絶対そこに持っていく事ができないとこに箱船の姿らしきものがあったり
マンモスとか生息地から離れた場所で凍ってたりとか
ノアのときの大洪水の影響だと思うし

まぁ僕はみんなからみたら馬鹿だと思うけど僕はみんなを可哀相とか思ってないし
僕は信じたい道にいくだけ

747名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:38:04 ID:f9CqtzM3
宗教は論理ではない
論理で宗教するわけではない
宗教は科学者でなくてもできる
科学者でも宗教はできる
哲学者は神の存在証明をしよとすることもある
神が存在することは論理でわかるとは限らない
論理でわかるなら宗教は論理なのかもしれない
748名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:43:02 ID:f9CqtzM3
勉強しなくても神への信仰心はもてるだろうし
勉強してももてないこともある
749名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:46:36 ID:f9CqtzM3
修行者には三種類のタイプの人がいます。
最初のタイプは、神を信じ、神に従っている人です。
二番目は、神のために働いている人です。
そして三番目、これが最高のものですが、神とひとつになっている人です。
神とひとつであるということ、あるいは神になっているということは、
自然に、なにも期待してないときに起こります。
それは誠実さゆえであって、欲から生じるのではありません。
誠実さというのは、何かを期待していることとは違います。
みなさんに、その違いをどう話したらいいのか、私にはわかりません。
それは自然に起こりますが、説明するのは困難です。
ときどき私たちは、誠実な求道心と、ただなにかを期待することと
混同してしまうかもしれませんが、実際は違います。

最初の種類の修行者は、神を崇拝し、神に従うことを好みます。
彼は、毎日崇拝でき、祈る神がいるという思いで、非常に満足し幸せです。
そして、その神は、彼よりも崇高で、彼の面倒を見てくれる存在なのです。
彼はそれ以外のなにも、要求したりしません。

二番目の種類の修行者は、神を認識しています。
そして、神のために働くことを好みます。彼がすることは、何でも神のためです。
しかし、しばらくすると彼は、神よりも働くということに、より興味を持つようになります。
彼はますます、自分がやれる仕事を探し始めるのです。
そして最終目的が神であるということを忘れてしまうのです。
750名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:47:13 ID:f9CqtzM3
この種類の人というのは、たくさんの功徳がありますし
たくさんのよいことをします。
たとえば、衆生を救済したり、講義をしたり、お寺を建てたり
あるいはお坊さんになったりなどです。
しかし、長い間そういうことをしていると、人々は彼のことを崇拝し
敬慕し始めます。人々は彼が非常に高徳であると信じ
そして彼を讃え続けるのです。人々が彼を讃えれば讃えるほど
ますます彼は、その仕事をすることにふけるようになります。
そして除々に、よいことをすることに執着してしまい
決して神とひとつになることができなくなります。
これらの二種類の弟子は、一番高いレベルには到達できません。
一方は、神を崇拝することに執着し、そしてもう一方は
神を喜ばすために、仕事をすることに執着してしまうからです。

三番目の種類の修行者というのは、彼らと同様に、神を崇拝し
神を喜ばすためのよいこともするかもしれません。
しかし、その人はこれらのことが、ただ二の次にすぎないということに
気づいています。彼は「神は誰であるのか」ということを認識したいのです。
ただ、神を崇拝し、働くことによって神を喜ばせたいと思っているだけではありません。
その代わりに、神とは誰なのかということを知りたいと思っているのです。
神を捕まえたいと思っているのです。この種類の人というのは
最終的には神とひとつになります。
しかし、非常にわずかな人しかこのレベルには到達できないのです。
751ヤグード:2006/01/09(月) 13:47:51 ID:0ew8c/G9

どうも聖書がうそのようには見えません

聖書って人間の説明書みたいなこと言ってた
僕ら人間は神とイエスによりつくられたのだから
説明書があって不思議じゃない
だってそうでしょう?人間が作ったものには説明書がありますよね?だから道理にかなってると思うので書きました
すみません意味分からん事を言って
なんとかくわかってくれたら幸いです!
752名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 13:49:57 ID:f9CqtzM3
上の分類でいうとヤグードは一番目の修行者っぽい
753名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:07:50 ID:VFWwbOOJ
あいにくエホバが現れる前から人間は存在する
754名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:13:10 ID:f9CqtzM3
>>753
なぜだ?エホバ神が人間を作ったんだろ?
755名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:19:32 ID:sqEZRYWb
>>702

人間の三大責任

1:使命完成
2:調和完成
3:敬慕完成

敬慕完成した人は、既に使命完成を成し遂げているはず。
捉え方としては使命完成にすべて含まれているとしたほうがよい。
756名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:23:03 ID:O1a2LZVa
>>746
聖書には箱舟はアララト山に漂着したとは書いてないだろ?
757名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:28:11 ID:1VLBRcfR
>>750
行いによらなくても、ただ主を信じるだけで皆さんは救われるのですよ。
758名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:30:05 ID:1VLBRcfR
>>748
「論語読みの論語知らず」と言う言葉がありますが、勉強してもそれは頭の中で理解しただけです。
自分自身の血となり肉とならなければ、単なる「頭でっかち」と変わりがないでしょう。
759名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:31:58 ID:To7x7ReV
>>756
創世記8章4節
第七の月の十七日に箱舟はアララト山の上に止まった。

この後どっかへ移動したんですか?
760名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:36:06 ID:To7x7ReV
>>757
マタイによる福音書7章26節
わたしのこれらの言葉を聞くだけで行わない者は皆、砂の上に家を建てた愚かな人に似ている。

761名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:36:08 ID:1VLBRcfR
>>751
聖書は、たとえ話の集大成です。
人知を超えた超常現象は、ほとんどすべてが何か他の事柄の象徴であり、具象なのです。

すべてが現実に起こり得たこととは、ゆめゆめ思わないことです。

しかし、たとえ話の集大成であっても、こうして何世紀も読み継がれているのは何故でしょうか。
私は考えます。
これは、たとえ話の「中の人」を直接的に記述すると、当時の権力者から迫害されるから、意図的に物語風
に脚色したのではないかと・・・。
多くの信者は、とかくその表面の文字面だけに目が行きますが、本当に言いたいことは、その行間に隠され
ているのではないかと言うことです。
762名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:39:57 ID:1VLBRcfR
>>760
幼きイエスのテレーズはただ信じただけで、聖女にされました。
結核に冒され、わずか24歳の人生を、紡ぎもせず、蒔きもせず、ただ「ピ・イエス(イエス様よ)」と信じただけで、
他の成人・聖女らのドラマティックな人生とは比べものにはならない、儚い命でした。
763名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:41:06 ID:f9CqtzM3
聖書は歴史の記録だけなのか。
ノストラダムスみたいなのか。
764名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:44:16 ID:f9CqtzM3
人それぞれだからな。
いくらやっても聖霊パワーが増えないのもいるし
一度で満タンになるのもいるって事だな。
765名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:46:57 ID:1VLBRcfR
>>763
私は福音派の教会員の一人ですが、我が教会ではこのように解釈しています。

ハルマゲドンつまり、黙示録の最終戦争は、ローマ帝国時代の事柄を描いていて、将来の話ではないのだと。
その中に出てくる「にがよもぎ」が原発で有名になった「チェルノブイリ」と同じだと、一時は世界が騒然としましたが、
単なる偶然なのだという解釈をしています。

ですから、最終戦争のことを必要以上に気に病む必要はないのです。
766名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:48:05 ID:1VLBRcfR
>>762
成人ではなく、「聖人」のミスでした。
ごめんなさい。
767名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:48:13 ID:To7x7ReV
>>762
信ずるだけなら悪霊でも信心深いです。

ヤコブの手紙2章19節
あなたは「神は唯一だ」と信じている。結構なことだ。
悪霊どももそう信じて、おののいています。
768名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:51:39 ID:VFWwbOOJ
>>754
いや、考えてみろよ。
新人のクロマニヨン人でさえ4万年前から居るのに、
なんで人間の説明書であるはずの聖書の、それも起源であるモーセ五書でさえ紀元前4世紀頃出現なんだよ?
単純に考えても神の歴史より、人間の歴史のほうが圧倒的に古いわけじゃねーか。





と、エホバでも、ましてや聖書すら読んだことのない俺は思う訳で・・・。
769名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:55:27 ID:f9CqtzM3
>>768
人間が猿なだけで言葉がよくしゃべれなかったんじゃないか。
あと文字もないとか。ようやくまともな文書が書けるようになったのが
そのころなんだろう。
770名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:57:24 ID:f9CqtzM3
>>765
ハルマゲドンがないとすると、宇宙に閉じこめられたサタンはずっと生き残ったままですか。
771名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 14:58:57 ID:VFWwbOOJ
>>769
5000年前から文字も言葉もあるエジプト文明は無視ですか?
772名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:03:50 ID:89z8DsvT
>>746
なんだかなぁ。。。
いかにも思考停止人間の行き着く先って感じだな。

まあ、君みたいな人は会衆いけばぞろぞろ居るけどな。

結局よく分からないことを深く調べようとせずに、
「世の中分からないことだらけだ!だからものみの塔に
人生の全てを頼るしかないんだ!」と短絡的に、
意味不明な結論を導き出しちゃうわけだ。

773名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:04:27 ID:1VLBRcfR
>>768
聖書が一体何人の手によって作られたのかは分かりませんが、時代と共にかなり脚色されていると思えます。
特に、バビロン捕囚の時代には、表立って聖書にまつわる「××書」という預言書はかなりのタブーだったの
ではないでしょうか? 見つかれば、即死が待っていたでしょうから・・・。

地下活動の中、いわゆる伝言ゲームのような形で、次々と伝承されていったものかと思われます。
そうすれば、写本や口伝書の端々の内容がだんだん書き換えられていく可能性が大きいでしょう。

そういう時代には地層や原始人の生活拠点はまだ発見できていなくて、ただ慣習的に「主がお作りになった」と
信じていくしかなかったのではないかと思われます。
774名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:04:48 ID:To7x7ReV
もし人類が4万年も前に存在したのなら、
数千年しか歴史の記録を溯れないのはなぜですか?
人類は3万3000年間何していたのでしょうか?
その間食べて寝るだけだったのですか?それは猿でしょう
775名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:05:27 ID:f9CqtzM3
神は時間に因らないし聖書がまとめられたのも何時だっていいじゃないか。
神の導きによってかかれたものであってそれまでに強く神とマッチする人がいなかっただけだろ。
776名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:05:40 ID:89z8DsvT
>>746,751
君が言ってるのはさ、
「はずです」、「かんじです」、「思えません」、「見えません」
という単なる感想の次元なんだよね。何一つ具体的な
根拠がない、小学生レベルの「思い込み」でしかない。

自分がやってるのは、そう言うレベルの「信仰」だという
認識は持った方がいいよ。
777名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:07:33 ID:f9CqtzM3
エバとアダムはいつ頃生まれたことになっていますか
778名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:12:36 ID:89z8DsvT
>>777
6千年前。
縄文人が居たのは1万年以上前w
779名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:19:03 ID:1VLBRcfR
>>770
これもたとえ話でしょうね・・・。
一説には、ローマ皇帝ネロだったという説もあるほどですから、抵抗文学として読み取る事も出来るわけです。

日本の卑近な例を挙げますと、忠臣蔵が分かりやすいでしょうか?
元禄時代に実際に起こった赤穂の武士の仇討ちですが、それをそのまま芝居や浄瑠璃にするのは御法度と
言うことで、大石内蔵助(おおいしくらのすけ)を「大星由良之助(おおぼしゆらのすけ)」と名を改め、敵役とさ
れる吉良上野介(きらこうずけのすけ)の名前も全く別名(高諸直)にしました。さらに時代背景も江戸以前の
時代に変え、それが今も伝わっている歌舞伎の一つとして残っているのです。
この忠臣蔵だけでもかなり脚色が為されていますが、分かる人には分かるのです。

ですから、黙示録の様々な怪奇現象は、その当時には口にすることさえ憚られた事柄を、ドラマティックに書き
換えたものかと思われます。
その成果は大きく、当時の多くのクリスチャンを励まし、元気づけたと想像に難くはないでしょう。

宇宙に閉じこめられたサタン・・・という表現は初めて拝読しましたが、黙示文書という形を取っていることからも
かなり「サタン」の対象が限られてくるかと思われます。
780名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:23:11 ID:Wc9DOcSg
>>746

コアラやカンガルーたちが、いかにして現トルコのアララト山から、はるか赤道を超えた海の彼方の
オーストラリア大陸に移住したかが問題です。当然ながら、泳いでいったとは考えられません。また
オーストラリア原住民のアボリジニーが家畜としてなぜか有袋類だけを選び、100種以上いる彼らを
船で連れていったとも考えられません。

大洪水直後はユーラシア大陸とオーストラリア大陸が陸続きだったかもしれないと考える方がおられる
かもしれませんが、そのような想定も無意味です。陸続きだったにせよ、有袋類ということ以外何の共通
点もないコアラやカンガルーやフクロオオカミたちが、一致団結してオーストラリア部分に集合することは
やはりどうしても不自然です。さらに、すべての動物はアララト山から殖え広がったはずなのに、有袋類
がユーラシア大陸に一切残っていないことも不自然です。

有袋類がオーストラリアに限定的に生息していることには、もっと別の科学的な説明が必要だと思われ
ます(一般には、オーストラリア大陸は遥か昔にユーラシア大陸と分離されたため、そこの生物は独特
な進化を遂げたとされています)。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/kagaku/daikouzui.htm#koara
781名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:24:15 ID:89z8DsvT
エホバの人たちには神話は神話として解釈しろといいたい。
782名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:27:24 ID:mzagIMyJ
>数千年しか歴史の記録を溯れないのはなぜですか?
>人類は3万3000年間何していたのでしょうか?
>その間食べて寝るだけだったのですか?それは猿でしょう

外部記録としての文字があったかどうかもポイントじゃね?
文明は文字や絵だけじゃないからさ
783名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:31:45 ID:Wc9DOcSg
>>746

「進化か創造か」の203ページには、大洪水の証拠として、シベリアの永久凍土から発見されたマンモスの
胃から、緑の植物が発見されたことが書かれています。この事実から協会は、マンモスが暖かい場所で緑
の草木をはんでいる時、突如冷気を伴った大洪水に見舞われ、急速に凍結したのだろうと推測しています。

しかし、もしマンモスが温暖な地域で緑の草木をはんでいたとしたら、長い毛を生やして寒さに適応している
必要はありません。寒さに適応しているということは、やはりマンモスは初めから寒い場所にいたのです。
そしてそのマンモスの胃に緑の草木があったということは、ある程度寒い場所でも育つ植物があったという
ことに他なりません。

*...ちなみにこの時発見されたマンモスは4400年前のものではなく、
科学的分析の結果4万年も前のものとみられています。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/kagaku/daikouzui.htm#manmos
784名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:37:06 ID:mzagIMyJ
Aじゃ説明できない!だからBが本当だ!

こうゆうのって危険じゃない?
それに「だから」とゆう接続詞の意味も俺には解からない。
785名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:40:05 ID:VFWwbOOJ
>>775
んな無責任なww
786名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:43:00 ID:f9CqtzM3
>>779
これは間違ってる?

E(サタンの登場)
ところが、その天使たちの中から『サタン』が生まれます。本来天使は、創造主の命令には絶対服従しなければならないのですが、
あるとき、天使軍団の長で最も美しい天使だったルシファーが、自分も賛美される側になりたいと、創造主に反旗をひるがえします。ルシファーについた天使は、全天使の1/3にもなりました。

F(イエスの出現)
イエスは、創造主に全権をゆだねられて、無限界から天国に入り、暗闇の空間を創ります。これが宇宙です。宇宙は、天使から変質してサタンとなったルシファーとその部下を閉じ込めるために創ったものです。
だから、宇宙というのは、聖書的には悪霊たちを閉じ込める牢屋のようなものです。サタンは、この牢屋の牢名主です。この状態を悪魔(Devil)といいます。

G(天地創造)
イエスが、サタンを閉じ込めた宇宙の中に地球を創り、人間を創っていきます。まず、イエスは『光よ、あれ』といいます。
そして、『水と水との間に区別があるように』という言葉を発し、宇宙を膨張させます。そして、地球、海、植物、人間を創ります。
http://www.geocities.jp/cfqjx154/kirisuto.html
787名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:50:24 ID:f9CqtzM3
エホバやカトリックやプロテスタントやユダヤ教などで始まりの解釈まで違いますか?
↑は何教なんですかね?
788名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:52:30 ID:YM0LgKJp
スレタイからはずれるけど
悪い噂がまったくない宗教団体ってあるの?
789名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:56:04 ID:1VLBRcfR
>>786
大変申し訳ありませんが、私どもの教会(福音派の教会)とはまったくとらえ方が異なっており、コメントの仕
様がありません。
下手に解説を加えますと、ボロが出そうなので、スルーさせていただきたいのですが。
重ね重ね申し訳ありません。
790名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 15:57:06 ID:LtWB8B5j
>>782
少なくても新人に関する記録は沢山残ってるよ。

>>788
度合いの問題でしょ。
791名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:03:02 ID:7V4G7jYQ
きんがしんねん、はつはる
あけましておめでとさんのよござんすでありごますでごんす
おひさしぶりのとうこうでありごますのよござんすのそうざんす
「みちたかのひさやま」ともうすものでござんすざんすのよござんすでごます
ちかごろのふゆはさむさがきついでとしよりにはいかんざんす
いんきんたむしどももとうみんしておるざんすでごんすざんす
いんきんどもをきんてまのしゅわのなかからだしたいざんすでありんす
そうざんすできんたまにほかろんをまきつけているざんすでありんす
そんでもでてこんのでありごますのできんたまのしゅわをのばして
「お〜〜いでてこいやぁ〜〜」とおおごえでよぶざんすがなもし
それでもでてこんでやんすのでわちは「みちひさのやまたか」だぞ〜
よぶざんすこありんす   そりでわ
792名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:05:02 ID:f9CqtzM3
エホバの証人や福音派の教会だと初めから神とサタンがいることになっていますか。
そして神が天地創造しましたか。
786だと、反逆した天使長をイエスが宇宙に封じ込めたことになってますが。
793名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:09:27 ID:9EEfTtc8
>>786
おお、統一教会の教理ですね!JWよりカルト色が強い。
統一の原理はどうやったら手に入りますか?
794名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:11:36 ID:mzagIMyJ
唯一絶対・全知全能の者に不可能なのは相対性に至る事だ。
一人(柱)の段階では他者の視線が無い。自分(神)に善も悪も無い。つーか認識できない。
ただポツンと居るだけ。妬めないし、怒れない。妬まれないし、怒られない。
相手がいないから・・・
相対性に至るよりも前には、自分(神)が他者に非難されることも、誰かを
非難することも想像できない。

創造する。理由は神にしか解からない。とにかく「神性」は完コピ。

必然的に「謗る者」が出る。神はヒエラルキーを作るとどうなるか解からなかった。
ヒエラルキーの只中で自分(神)にどうゆう感情が湧き上がるか予測できなかった。
新たな自分=他者の発見。

さて、相対性により他者の視線から見た自分(神)がどうゆうものか、だんだん解かってくる。
「謗る」ってことは「相対性」から生まれた問題だ。一人(柱)で居る時には想定してなかった。
殺すこともできるが問題を克服したことにはならない。

そして相対的な悪=謗る者は神性の完コピから誕生したものだ。もし「悪」を滅ぼすなら
神自身も軌道修正しなければならない。悪を容認することも一種のアップグレードと言える。
(もしくは再び一人ぼっちになればイイ)

多神教では既に相対性が確立され、神同士で殺し合いできるので問題ない。
795名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:14:37 ID:f9CqtzM3
>>793
統一教会の教理だったんですか。しらんかった。
90分(60分だったかも?)でわかる聖書とかいう初心者本にも
載ってて最もらしいなぁと見た覚えがふったのですが。
796名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:14:53 ID:9EEfTtc8
>>792
エホバの証人の教理。
サタンは反逆した天使とされています。
天と地の創造は創世記通りです。
797名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:19:22 ID:LtWB8B5j
>>796
創世記通りには解釈してないよ。
798名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:20:04 ID:1VLBRcfR
>>792
789ですが、そのようなとらえ方自体が初耳です。

福音派でも色々会派があります。
セブンスデーアドベンチストのように土曜日に聖日礼拝を行う会派があれば、救世軍のように信者を「軍曹」
などと軍隊風の役職で呼ぶ特殊な会派もあります。

ですから、「福音派は・・・」と決めつけたものの見方は、一番安直なようでいて、一番危険かと思います。
木を見て森を見ず・・・です。

ただ、私どもの会派では、一般的な聖書(口語訳・共同訳・新共同訳・・・)に倣っています。
「初めに、神は天地を創造された・・・」の通りと解釈しています。
799796:2006/01/09(月) 16:27:57 ID:9EEfTtc8
ヨハネ1:3「すべてのものは彼[キリスト]を通して存在するようになり、」
の聖句を使って、エホバがみ子イエス・キリストを用いて天地を創造されたと
しています。論じる292p
800名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:32:01 ID:f9CqtzM3
説明として、説得力がなかなかあると思いませんか?

@(創造主だけの無限空間)
はじめは、創造主だけが存在しています。創造主は、時間的にも空間的にも無限の霊的存在です。

A(天国の創造)
無限空間の中に、創造主は有限の空間『天国』を創ります。

B(天国に自分の名を置く)
創造主は無限の存在だから、有限である『天国』には入れません。そこで、天国の一角に自分の『名』を置きます。

C(天国を聖霊でみたす)
次に創造主は、天国を聖霊でみたします。

D(天使の誕生)
次に多数の天使を創ります。天国を置かれた創造主の名前を、ほめたたえるのが仕事です。

E(サタンの登場)
ところが、その天使たちの中から『サタン』が生まれます。
あるとき、天使長ルシファーが、自分も賛美される側になりたいと、創造主に反旗をひるがえします。
ルシファーについた天使は、全天使の1/3にもなりました。

F(イエスの出現)
イエスは、創造主に全権をゆだねられて、無限界から天国に入り、暗闇の空間を創ります。
これが宇宙です。宇宙は、天使から変質してサタンとなったルシファーとその部下を閉じ込めるために創ったものです。

G(天地創造)
イエスが、サタンを閉じ込めた宇宙の中に地球を創り、人間を創っていきます。
まず、イエスは『光よ、あれ』といいます。そして、『水と水との間に区別があるように』という言葉を発し
宇宙を膨張させます。そして、地球、海、植物、人間を創ります。
801名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 16:46:38 ID:n5OvEokM
学生のころ、夏休みの自由研究として、「進化と創造」を参考図書に
研究レポートを書いた。

その結果、自分の中には疑問が増えただけだった。

当時は信者として創造論マンセーのレポートを出したけど、
今じゃ恥ずかしすぎてあのころの自分を消し去りたいよ。。
802名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 17:10:02 ID:Wc9DOcSg
様々のルシファー観

ルシファーがサタンに結びつけられるようになった原因は、『イザヤ書』の「あしたの子、ルシファーよ、
いかにして天より墜ちしや」のルシファー(金星)をなくなったばかりのバビロン王になぞらえた一節が
誤読され、サタンに関係するものとされたことによる。さらにミルトンが『失楽園』においてルシファーを
主役においたことによって、この解釈が確固としたものになる。

四、五世紀のラビの文献ではルシファーはサマエルとして描かれ、熾天使の上に創られた天使として
最高位にあり、十二枚の翼を備えている。失墜するルシファーのイメージは、カナンの「明けの明星」
シャヘルと「宵の明星」シャレムの双子神の伝承から来るとも言われる。シャヘルは太陽神の玉座を
手に入れようと反乱を起こし地上に落とされた。それが『イザヤ書』の節のもとになったという。

http://www.angel-sphere.com/fallenAngels/list/Lucifer.htm
803名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 17:24:29 ID:Wc9DOcSg
サタン Satan

敵対者、悪魔の王

悪魔の王、神の敵対者、地獄の首領につけられる主な名前の一つ。キリスト教にとって、サタンは堕天使で
あり、人間を誘惑し、全ての諸悪の元を生み出す存在となっている。サタン(satan)の語源はヘブライ語で、
「敵対者」、「反対する者」といった意味であり、特定の存在を指すものでもなく単なる普通名詞であった。

それが人間の前に立ちはだかる超自然的な存在を指してサタンと呼ぶようになったが、それも初めは神に
よって使わされた役目を持った者としてであった。人間が罪の道に進もうとするとき立ちはだかる存在として
もとらえられていた。しかしその後、悪意ある存在を示すのにサタンという言葉が人格化されて使われるよう
になり、ベルゼバブ、アザゼル、ベリアルなど悪意を持った神の敵と結びつけられ、悪意ある存在としての
意味での使用が定着した。

追放された天使、悪の使い

それからサタンはグリゴリら堕天使と同一視されるようになる。これがキリスト教に入ると、サタンはかつては
天上の天使であり、罪を犯したために追放され地獄に君臨する悪魔になったということになる。

新約聖書におけるサタンの名は全て悪の存在として使われている。さらに、『イザヤ書』の一節の誤読により、
サタンは主にルシファーと同一視されることになる(詳しくはルシファーの項を)。その後、中世にいたる頃には
サタンは悪魔を率いる者、人間を破滅に導く者として重要な存在となり、その実在さえ信じられるようになった。

http://www.angel-sphere.com/fallenAngels/list/Satan.htm
804名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 17:41:40 ID:mzagIMyJ
オジーオズボーンは彼の音楽を聴くことにより
ある青年がサタンに影響され自殺したのだ、と聖職者に批判された。

オジーはこう反論した
「おめー人格的霊者としてのサタンの実在を信じてるの? バカ?」

常識人としてまっとうな批判である。
805ヤグード:2006/01/09(月) 18:39:22 ID:0ew8c/G9

人間は神が作ったはずじゃないの?
なんか骨とか何万年も前のものとか言うけど
そんなことなんでわかる?って思うよ
だって地球が作られる前に存在などありえないよ(^_^;)
806名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 19:00:34 ID:mzagIMyJ
君は義務教育を受けなおした方がいい。まじで。
宗教に頼るのはその後でもいいのでは?
807名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 19:01:56 ID:6L0gJ1El
>>805
何が言いたいのかさっぱり分からんぞ。
地球が出来たのは47億年前、猿人が出現したのは400万年前。

神が人間を作った云々は信仰の問題であって、事実とは無関係。

808名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 19:05:00 ID:6L0gJ1El
>>806
同意。最低限世の中がどうなってるのか知るべきだ。

「はずじゃないの?」「って思うよ」「ありえないよ」で
物事解決したら誰も苦労しないって。
809ヤグード:2006/01/09(月) 19:31:22 ID:0ew8c/G9
あぁ義務教育やりなおしたいな(笑)
何万年も前とか
人間が作ったおくそくじゃないのかい?
そんな証拠あるのか?
神がいない証拠
あがってるかい?

今混乱中(;_;)
810名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 19:43:50 ID:S0iBgfvh
憶測だと反論するなら自ら証拠を提示しなければならない。
「〜じゃないのかい?」ではキミの反論も憶測に基づいている。
義務教育って最低限の知識を蓄えるだけじゃないんだ。

他人と話をするにはどうしたらイイか。そうゆうことも習うんだよ。
もちろん今話題になっているのは事実確認であって信仰の問題ではない。
どんな信仰も自由によって確保されている。

しかし、私の信仰は事実に基づいている。と言う為には
ある程度手続きが必要だ。とゆう話です。いい?
811名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 19:59:03 ID:6L0gJ1El
>>809
というか何も知りもしないのに思い込みで否定できる
あなたの思考回路の方が理解できんよ。

証拠に裏づけされた一貫性のある理論だからこそ
多くの人に支持されているし正しいとされているわけであって。

まず知りたかったら、自分から調べようとしなきゃ始まらないよ。

それをやらずに「そうは思わない」「そんな感じがする」
見たいな幼稚園レベルの思いつきで人生生きてるのが
君のこれまでの発言だよ。


812名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:01:05 ID:K0Fze45H
うちの方で、玄関先まで訪ねて来るのはこの団体だけなんだけど、
玄関先まで勧誘しに来るのを法律で禁止してほしい。
オートロックマンションとか来ないんだろうね。うらやましい。
813ヤグード:2006/01/09(月) 20:02:02 ID:0ew8c/G9
なるほど勉強になるよ
あぁこのスレは良いですね
814名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:09:50 ID:1VLBRcfR
>>812
一度、エペソ人への手紙2章8節.9節について尋ねたことがあります。

「あなたがたは、めぐみのゆえに、信仰によって救われたのです。
それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。
行いによるのではありません。
だれも誇ることのないためです」

このことについて尋ねたのですが、答えは返ってきませんでした。
815名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:25:57 ID:K0Fze45H
この団体はネットの普及と1975年問題(でしたっけ)等々があるせいか、ここの
所、新規の信者獲得が難しくなっているようですね。街で見かけても顔に元気が
無いような気がします。

せっかくタバコを吸わないとか姦淫の罪を避けるなどの良いことも真摯にやってる
のに、排他的すぎる為に真面目人間鉄砲玉製造所になってしまっている。

玄関先まで来て、将来ライオンと人間が仲良暮らしますって言われてもねぇ(笑)
この団体は、森の木の本数を調べる為に、木の本数を数えずに聖書を開く人達なん
でしょうか。
816昔エホ:2006/01/09(月) 20:36:57 ID:4JKFFBJ4
ヤグーちゃん元気かい。
モノミのなかでは悪魔ほど便利な物はない。すべて悪魔のせいにして
これはサタンの仕業とかいって信者の団結をはかるために非常によく
使われる。俺が思うにゾロアスター教のアーリマンをモデルに
キリスト教徒がサタンを作り上げそれをエホが盗用したということだ。
悪魔の存在は信者を脅かして団結させるには一番都合がいい。
817名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 20:44:54 ID:pi3PEeS2
この宗教の人って、超古代文明とか古代核戦争についてはどう思ってんだろ
宇宙考古学は絶対認めんだろうけど
818名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 21:08:20 ID:n5OvEokM
>>817
彼らの聖書に書いてないことと、認定された預言者が認めない事柄
には一切関知しない雰囲気。

ま、そのトンでも預言者(油注がれた者?)たちが言い出したら、
教義になるんだろうね。

超古代文明だろうとなんだろうと、エホ神が関与しない世界は
認めないと思う。あと、神秘主義のニオイがするものは徹底拒否
と思われる。

819昔エホ:2006/01/09(月) 21:25:10 ID:4JKFFBJ4
エホは超古代文明を認めていない。人類が誕生して6000年
しか経っていないとしているからだ。
モノミは聖書は世界最古の書物として譲らない。
現実にはそれより古い本すなわち粘土板が山ほど出土しているのにだ。
シュメールの神話にノアとそっくりな大洪水物語がある。
創世記作者が盗用したのだろう。
820昔エホ:2006/01/09(月) 21:37:52 ID:4JKFFBJ4
>>815
エホは最近元気ないって。?当たり前だ。頼みにしていたハルマゲも
こないし楽園も来ないからだ。今まで何のために働いてきたのだろう
歳ばかりくってしまって。」と思っているからだろう。
821名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 21:47:58 ID:lQW8N/3U
情報化社会でエホ証だけ時代の流れに逆らおうとしても難しいよ。
そうでなくても賢い奴は自然とは慣れていくし。
822名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 21:57:03 ID:M0m8amBD
悪魔がいないと神の存在意義がなくなるお。

エホは悪魔に寄生しないと生きていけないんだお。
823名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 22:46:16 ID:MoS5WDcN
test
824■■■■■■■■■■■■:2006/01/09(月) 22:56:56 ID:Qqgez7v0
忘れてはならない!!エホバ神を創造したのは人間である事を!!
825名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 23:20:36 ID:s2DCiPg/
>>809
JWは科学的な年代測定のいくつかを、根拠無く否定している。
放射性炭素による炭素14年代測定を信頼できないとしているけれども、
学術論文をおかしなふうに引用して、捻じ曲げて解釈しているだけだし。
だいたい、炭素14年代測定を否定しておいて、
現代科学による原子の構造の理解を肯定しているのだから、大いなる矛盾ってもんだ。
826名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 23:28:06 ID:KTZJrP0d
エホバの証人が一番困ることは
人類が全てエホバの証人になることだろう。
827名無しさん@3周年:2006/01/09(月) 23:34:51 ID:fcgBQeIi
>>732
馬鹿だと思われてるなら別にそれでもいい
自分はJWが間違いだという確信を持ってるから
ある意味それは真実であり真理でもある
生きてるうちにそれがわかっただけで十分
>>751
聖書といってもそれをどう訳し扱っているかで全然意味が変わってくる
聖書そのものがどういうものかわからないしキリストの存在も結局何なのか
自分にはわからないが宗教の是非はその歴史をよくよく調べれば理解できるよ
828昔エホ:2006/01/09(月) 23:36:34 ID:4JKFFBJ4
エホにはある結論に導くためになんでも捻じ曲げてしまう習性がある。
829名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 03:33:00 ID:Y2KhIo8i
>>773
推測ばっかりでどういった根拠があるのか分かりません。
聖書を古文書の一つとして、発生過程を研究している考古学者もいますので
そういった人の書いた本を読むことをお勧めします。
830名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 04:00:09 ID:Y2KhIo8i
>>751
> どうも聖書がうそのようには見えません

とりあえず創生記のしょっぱなを読んでみよう。
「六日間で全世界を作り、最後に人間を作って、7日目はお昼寝」と書いてあるが、その直後に
「まず男を作り、次に全動植物を作り、最後に女を作った」と書いてある。
初手からに矛盾しまくりです。
2つの別な物語を並べただけです。
さて、どっちが正しいのでしょう。そして嘘はどっち?


↓参考資料
http://members.at.infoseek.co.jp/kuha_72/genesis.html
http://www.asahi-net.or.jp/~zm4m-ootk/kyuyaku.html
831名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 04:28:39 ID:Y2KhIo8i
>>774
つ[ラスコー洞窟]
832名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 10:40:46 ID:A3nu/aHl
アーミッシュも外界との婚姻はほとんど無い。結果として近親婚が進み、先天的障害を
もった子供が生まれている。科学技術を否定したアーミッシュが、今は最先端の
遺伝子治療を子供に受けさせているのだ。自分たちのエゴで子供に障害を押し付けるなんて・・・

でも、エホバの証人もいずれそうなるのでは無いだろうか?

日本で20万人? でも男女比バランス、年齢構成比は狂いまくっている集団である。
そして結婚できる環境にあるためには「正規開拓以上」が事実上のハードルではないだろうか。
僕、長老以上じゃないと難しいところもあるだろう。そしてその資格ある男性の内、適齢期
にある人は何人いるだろうか。ジーンプールを構成する新たな信者獲得は進んでいるのか?
(もちろん国際結婚も選択肢に入るが、ここでは現実的な話をしている)

外界との婚姻を認めるか、一夫多妻制にでもするのか、今から「新しい光」の準備
が必要ではないのか? 限定的集団の中では「合同結婚式」とゆうシャッフル機能
も必要なのかな?
833名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 12:54:56 ID:PclGOZ7W
>>817超古代文明とか...
その遺物を「超古代」と認定した放射能年代測定そのものを信じていないからナニ言っても無意味。
>>831ラスコー洞窟も「将来もっと正確な測定方法が生まれれば3〜4000年に変更される」と確信している。
834名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 13:07:50 ID:bUjy38Vr
>>832
> アーミッシュも外界との婚姻はほとんど無い。結果として近親婚が進み、先天的障害を
> もった子供が生まれている。科学技術を否定したアーミッシュが、今は最先端の
> 遺伝子治療を子供に受けさせているのだ。自分たちのエゴで子供に障害を押し付けるなんて・・・

最近のアーミッシュの傾向も大まかに分ければ3通りと言われていますよ。

1.いわゆる世間で「アーミッシュ」と呼ばれている閉鎖的な集団。
・・・電気もないガスもない、時代が遡ったかのような錯覚を受けるオーソドックスな集団。
  「刑事・ジョン・ブック(主演・ハリソン・フォード)」に出てくるような原始的な形態を守る。
  音楽は官能性を誘発する外なる悪と言うことで生涯を通じてほとんど聴かず、集団の
  共通言語として中世のドイツ系言語を用い礼拝ではこれが基本となっている。

2.観光収入を得ながら世間に自分たちの生活を公開している集団。
・・・ある程度、世間と折り合いをつけながら、なおかつコアの部分ではアーミッシュとしての
  生活基盤も確保している。
  電化製品を最小限用いている者もいる。

3.ほとんど世間の人と変わりのない程、見た目はすでに「脱アーミッシュ」集団。
・・・もはや説明の必要がないほど、世間の人々と変わりのないライフスタイルを送っている。
  自分がアーミッシュだと告白しなければ、傍目には分からないほど溶け込んでしまってい
  る。アーミッシュ以外との結婚もある。
835名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 13:36:27 ID:eWHFYZJU
超古代文明は否定なのか…
大洪水のときのノアの箱船は最新技術を使ったかなりハイテクだと予測
836名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 18:00:59 ID:Joe3s3tn
楽天祭りで出たコラってものみの塔から?ワロタ
ttp://www.vipper.org/vip176516.jpg
837名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 21:41:32 ID:wVbSAoPi
楽天祭りって何だ
838名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 21:43:34 ID:bUjy38Vr
>>836
これは、禁断の木の実を示しているものですか?
教えて君なら申し訳ないのですが・・・。
839名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 21:51:09 ID:UAUp1mvr
840名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 22:09:37 ID:osc9RE53
>>817
>古代核戦争

「ムー」の特集記事かよ!そんなん、真っ当な学者だって認めてないだろw
841名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:06:24 ID:ThoXORdl
ちょいと足元グラつくとUFOだ幽霊だ
古代文明だ秘密結社だと言いたがるのが(頭の)弱いやつ
オカルトは趣味に留めておけよ・・・
842名無しさん@3周年 :2006/01/11(水) 05:27:52 ID:y/N9Xh/i
>>835

漏れは認めているけどね。
大体科学の進歩たって、ここ数百年だろ?
だったら聖書のノアの洪水前には、より完全に近かった人間が
ゴロゴロといて、おまけにみ使いまで地にいた訳だろ?
だったら超古代文明が存在していたとしてもおかしくない。
843名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 08:09:02 ID:uIPiiHvV
>>842
「ノアの洪水」、「完全に近かった人間」、「み使い」...
もう少し、マシな理由はないもんか?
844名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 10:07:05 ID:4xfoRFy9
>>842
聖書には超古代文明の存在なんて書かれてないけど。
てか、超古代文明が存在してたら聖書と矛盾するじゃん。
845名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 10:29:28 ID:XD5GMuhU
古代文明があれば神の言葉は5.1chサラウンドで
保管されたんじゃねーの?
846名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 13:44:49 ID:0mZLGYt3
エホ証殺してえ
847名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 14:18:07 ID:QtiBfhLJ
ヨハネ 5:17‐18 …しかし[イエス]は彼らにこう答えられた。
「わたしの父はずっと今まで働いてこられました。
ですからわたしも働きつづけるのです」。

まさにこれがもとで,ユダヤ人たちはいよいよ彼を殺そうとするようになった。…

848昔エホ:2006/01/11(水) 14:31:22 ID:RC4F9ph6
ノアの洪水が歴史上の事実か。?
地球規模の大洪水がおきたら海面と陸地の区別はなくなる。
ということは洪水の水はすべて海水になる。すべての水は海水
になり水没すれば陸上の植物はすべて枯れる。水が退いて陸地が現れても
植物はすべて枯れており草食動物のえさがない。また飲み水もしばらくは
すべて海水でどう考えても陸上動物は生命維持はできないはずだ。
草食動物が生きていけないならそれを捕食する肉食動物も生きてゆけない。

そんなことより箱舟のなかで動物がする餌やウンこはの量は莫大なもので
いったいだれが管理していたのか。たった8人で管理できるわけ
ないじゃないか。上野動物園の動物の世話をたった8人ででできる
ということと同じことだから。
エホバの力で動物は餌も食べずウンコもしませんでした。というのか。?
849名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 15:27:52 ID:jgmmfB62
エホは嘘つきだ
焼き尽くしたい
850名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 16:42:37 ID:nI9/6jvs
世界規模の洪水があったなんていう話は神話の中だけで
科学的にはその存在は否定されている。
851名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 19:05:45 ID:rqhcWjxX
  ∧__∧
    ( ・ω・)   乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
852名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 19:14:03 ID:nI9/6jvs
>>851
853名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 19:45:47 ID:W+T5AtO+
エホバ迷惑者!
854昔エホ:2006/01/11(水) 19:54:19 ID:RC4F9ph6
>>832
エホが組織内で結婚することはラクダが針の穴を通るより難しい。
若い者同士の結婚は組織も勧めていない。つまり独身を通すことを
常にすすめてきた。ハルマが近いので伝道に多くの時間を取るためには
独身の方がいいと言う理由でだ。地域大会のプログラムのなかでは
必ず独身の勧めの講演がある。結婚する相手の条件というのが
また現実離れしていて「霊の実を豊かに表す人」でなければダメとか
霊的に円熟していなければダメとか伝道を熱心に行う人でなければ
ダメとかとんでもない条件を突きつけてくる。
その関門をくぐり抜けていったいだれが結婚するのだろうか。
855名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 21:11:40 ID:T/T2AcvH
最近の傾向としては、どう考えても未熟な連中が結婚している。
経済力が無く、親のすねをかじる奴。RBCとかで以前に面識も無いのに
交際期間が短く急に結婚するカップル。。。。
若い世代が離れていく昨今では、組織につなぎとめておくと同時に
インコーを犯すくらいなら早めに結婚したほうがいいって考えもあるのだろう?
俺たち中年に片足突っ込んでいる面々は内心苦笑しているぜ。
856名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 22:29:01 ID:QtiBfhLJ
コリント人への第一の手紙7章28節
しかし、たとい結婚しても、罪を犯すのではない。
また、おとめが結婚しても、罪を犯すのではない。
ただ、それらの人々はその身に苦難を受けるであろう。
わたしは、あなたがたを、それからのがれさせたいのだ。

苦難を受けるか否か確認しています。
857昔エホ:2006/01/11(水) 22:52:12 ID:RC4F9ph6
しかし 離婚はまったくできないんだぜ。
人間だもん相性が悪かったってこともある。
それが離婚はまったくできないないのがエホだしなあ。
858名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 22:55:36 ID:xw4Szt2v
コリント人への第一の手紙7章28節
しかし、たとい結婚しても、罪を犯すのではない。
また、おとめが結婚しても、罪を犯すのではない。
ただ、それらの人々はその身に苦難を受けるであろう。
わたしは、あなたがたを、それからのがれさせたいのだ。

結婚できないパウロのひがみ。
859名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 22:58:14 ID:7aQhX2hh
*米国モンタナ州で家畜農場を経営していた101歳の女性が、2人のエホバの証人の長老から
全財産にあたる8億円を横領されたとして、裁判を起こしていましたが、先月、長老に対して15年の
実刑判決が下されました。女性は50年前からのエホバの証人で、「あなたの財産を、あなたの信仰
にふさわしく用いるべきだ」という長老たちの言葉を受け入れて、財産の管理を任せていたようです。
しかし、無断で家畜農場が売却されたことを知った女性とその家族が不信に思い、起訴する事に
決めました。

信者でない家族の証言によると、女性は地元の王国会館の信者たちによって、24時間監視されて
いたそうです。また、家族が家に入ろうとした際、「私たちが面倒を見ていますから」とエホバの証人
たちに言われて、女性に会うことを妨げられた、という事です。ちなみに、2人の長老は排斥処分を
受けています。

http://homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/karuto20037.html
860昔エホ:2006/01/11(水) 23:27:16 ID:RC4F9ph6
組織のものは組織のもの信者のものは組織のもの。
住宅リフォーム詐欺なんて可愛いもんだぜ。
861名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 05:14:08 ID:1W6sLrVD
>>857
離婚したら排斥されるの?
862昔エホ:2006/01/12(木) 14:03:01 ID:PV0Wvcr9
>>861
淫行 カイ淫 離婚 すべて排斥の対象となる。
863名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 15:14:57 ID:uAcpE33G
>カイ淫
??????
864名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 16:04:28 ID:VZql0XAk
姦淫(かんいん)だよ。
865昔エホ:2006/01/12(木) 16:28:59 ID:PV0Wvcr9
しかし結果的には排斥された人が幸せになるわけだ。
866昔エホ:2006/01/12(木) 16:30:52 ID:PV0Wvcr9
だから排斥は大歓迎ということだ。
867名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 16:54:32 ID:RfdjksNz
夜這いはOKらしいと聞いたのですが、実際どうですか?
868名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 17:21:21 ID:lZxSdvSj
オケーなわけないじゃんポケ
869昔エホ:2006/01/12(木) 21:10:58 ID:PV0Wvcr9
エホの伝道ほど迷惑なものはない。
うっかり入信でもすれば職場で学校で摩擦が起こりやがて
家庭が崩壊する。まさに不幸の伝道師だ。
大体自分が何一つ救われた経験がないのに他人をどうやって
救うのだろうか。自分がエホに入って若返ったとか病気が治った
とか何にも経験したことがないのに他人に向かって
やれ楽園がきたら病気が治って若返るとか述べているなら
それは うそつきということになる。
まさにうそ800の不幸の伝道師である。
870名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 23:21:56 ID:DXZR4BH8
207. Posted by ><;

2世代表として、みんなが目に見えて信じれる
何かがないかなと思って考えたんだがいいのがあった。
もうすぐ世界中で「平和で安全だ」っていう宣言があがる、
その後世界中の宗教の弾圧がはじまるよ!
ちなみにその時予言では米が「北の王」に滅ぼされるって
あるわけ。多分ロシアあたりかな、信じられんよね。
これを目の当たりにしたとき・・・信じざるを得ないでしょう。

http://nya.livedoor.biz/archives/50288316.html
871名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 23:29:51 ID:U4eBZnni
誰かバファリンくれ・・・
872昔エホ:2006/01/12(木) 23:43:11 ID:PV0Wvcr9
1それは1986年国連が宣言した国際平和年
のときそんなことが来るんじゃないかと期待したことがあった。
しかしそんなのはこないよ。そのパウロとエゼキエルの預言は大昔
からエホでかたられてきたがそんなことは一度もなかった。
平和だ安全だとの叫びはいろんなところで叫ばれてきたが
何も起こらなかった。ただそれだけだ。
873名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 23:51:23 ID:bYg/dWQ6
現役VIPPERもいるのか…
874昔エホ:2006/01/13(金) 00:00:57 ID:E5I/bJPO
現役2世の方がんばってください。
しかしもう一度人生を考えなおしたほうがいいと思う。
まだ若そうだし。このまま開拓奉仕だのベテルでもいくのか。?
875名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 00:03:07 ID:GF+fglIU
エホバの証人の現役はみんな死ねばいいのに。
876名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 00:56:53 ID:CZ11BuN1
2chやってるような人は遅かれ早かれ離れてくよ。
よほど鈍い神経の持ち主以外は。
877名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 01:34:53 ID:8ihQyJcF
>867
大丈夫だと思います。
合意の上での未婚での姦淫は排斥ですが、
レイプされたりするのは問題ないと思います。
878名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 02:24:06 ID:U6CY+YPF
>877
確かに。
879名無しさん@3周年 :2006/01/13(金) 07:12:17 ID:5u4ZDn69
>>862

知ったかすんな。
離婚は排斥の原因にはならんよ。
日本ではどうか知らんが海外では離婚している香具師らはボロボロいる。
ただし姦淫の事実がない離婚は再婚の自由もないけどなw
880名無しさん@3周年 :2006/01/13(金) 07:13:13 ID:5u4ZDn69
>>858

パウロはケコーンしていたいう説もあるんだけどな。
881名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 07:30:23 ID:9SxkTct5
組織の指示に従わないで勝手に離婚した場合
特権剥奪、注解の無視、要注意人物として長老の指導により
会衆の成員から徹底的にシカトされる、などの理不尽ないじめに遭う
それに耐えられる強い精神力があれば勝手に離婚しても特に問題は無い
882名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 08:45:00 ID:sroZDVz9
普通にテロの恐怖や災害などがあるのに「平和だ安全だ)と抜かす指導者がいたらその国はおかしいでしょう。
エホ症にしてみれば悪い世の中なのにそういった勘違いな指導者が現れたら
ハルマゲドンがおこるのだろうけど。

ちなみに母の会衆では昔は夫婦そろってエホだったがだんなが離れて(排斥かどうかはしらない)だんなは奥さんが好きで別れたくない
けど離婚させられた。(現役エホの妻に)ってことがあった。
その妻は最近実家に帰ったらしいが離婚してから2年くらいうちの自宅の近くで昔は
開拓者だったのにフルタイムで働いていた。子供がいなくて住む場所も無ければ
開拓者にもどれなかったんだろう・・・・
883名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 09:17:08 ID:RSz88UtF
昔話だが、嫁さんがJWにはまったせいで夫婦仲が悪くなり離婚
嫁さんが子供を引き取ったのが集会に何件かいた。
1975年前は就職、進学、家庭を放り投げてのめり込む奴が多かったような気がする。
今は知らん。
884名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 10:38:44 ID:uUiKs3IV
今当時の子供たちが親になっているのでまた進学に対してはうるさくなってきたみたい・・
就職に関しては親の信仰度合いじゃないか?
世間の若者は・・・と言いつつ彼らも無職のようなもの。税金も年金もはらわず・・・
885名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 10:43:44 ID:uUiKs3IV
進学といえば、15年以上前だが神権家族の姉妹(中3でバプテスマ)が、
エホ症のいうとうりにに工業高校にいって犯された、ってことは、知らないのは
エホだけだった思い出がある。
いくら進学を否定しても女の子まで工業?とおもったが・・・男ならまだしも。

886名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 11:28:52 ID:4hmDlmDA
組織が幸せなのが第一で個人の幸せなんかどうでもいいのがエホ
887名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 11:37:57 ID:zdkBCJG5
なるまでは苦しいが、一旦長老にまでなったら エホ証は最高らしい。
20代で長老なった奴が言ってた。 最近は長老が不足してるので、
衣食住全て会衆がほっておかないらしい。かなり良い思いしてると言ってた。
縁談も何件も持ち込まれるらしい、しかし長老になるまでは大変な自己節制が
ひつようだが、いったん長老になったら簡単には降ろされないそうだ。(不足してるから)
888名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 11:44:45 ID:zdkBCJG5
>>887
宗教もヤクザも企業もトップになれば良い思いするということだよ。
このスレッドだって所詮負け犬の遠吠えみたいなもんだろう。
このスレに長老になった奴はいるのかよ?いないだろう皆ドロップアウトだろう。
何事においても勝ち組にならなきゃ意味ないよ。
889名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 11:50:42 ID:7jtpiTTx
>>885
現在では情報処理科やインテリアコーディネート科など、女子でも興味を持つ科のある工業高校が多くなっ
ています。私立の男子工業高校ならともかく、共学を掲げている公立は脱男子校を目指しているようです。

しかし、エホバで工業高校の女の子と言うのは、あるイミ変わっていますが、将来大学や専門学校に行けな
い事実を思うと、これがベストな進路だったのでしょうか?
まあ、脱会されたときのことを考えると、手に職を持つ面ではなかなか賢い選択だったと思われますが・・・。

しかし、長老達の言うがままに進み、犯されたとなれば、かなり深刻ですね。
その後の彼女の立ち直りが気になります。現在は30前後かと思われますが、ひどいトラウマになっていな
ければいいのですが・・・。
890名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 12:29:35 ID:D88AtqaU
創価大学行ったらウケる
891名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 14:51:00 ID:NLdTjq3k
>>888
エホ証のなかでも競争や勝ち負けはあるんだから
エホ証の組織も世となんら変わらないわけだなw
年末年始の挨拶や体育の格闘技の履修くらい、きっちりしろや。
892我 ◆82SSORBSMo :2006/01/13(金) 16:07:20 ID:SfTP+mHT
   ____
  Y/ニニ|>o<|\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / //\___\    私はここに宣言する
 |/ /  === |  ̄    銃は死んでも渡さない。
 |  /   ・  ・ |       
 \(6   (_λ_)\      全米ライフル協会
  /   _ ||||||| _|    \_____
  |(( \□ ̄□/|      __
  \   ̄ ̄ ̄ ノ    〆四} ̄
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|{ ξ “
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|     
|  | | | | | | |   
893名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 16:14:57 ID:iaSni1iR
滋賀県草津市に在住の林広子とかいう変態女も物見の塔の一員だ。
狂女らしく近隣に迷惑をかけ散らして回るばかりか、自分の亭主の家にも
さんざん迷惑をかけて舅・姑を死に追いやったというゲス女だそうだ。
可哀相に子供たちをも洗脳して、自分の信じる邪教を吹き込んでいるらしい。
もともと無教養な女だけに亭主の言うことも聞かず、愚鈍さをさらけ出して
周辺に物心両面にわたる迷惑を死ぬまでかけ続けることだろう!
早く死んでしまう以外に何の価値も無い存在ではある!!
894名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 16:41:55 ID:jh7KgqQL
天地てんち一切神の声なり。神理の充満なり。神大愛より発する万象ば
んしょう仕組みの律動なり。 「御聖言 天地一切神の声より一部抜粋」

ニュートン、アインシュタイン〜湯川博士等
一流の科学者は、宇宙の神秘の壁(アンスイーンなパワー界)、真智、
般若智にぶつかってあ然とし、明るい人類光明に胸をおどるのを覚えて
いると共に、実に謙虚さをもっているものである。(岡田光玉師口述)

・湯川博士
「科学者は常に分からぬものが存在するというのが宿命である」
「科学は宇宙のある絶対のものとつながっていることを否定し得ない。
 これ以上のことは科学者としてはいえない・・・」
「科学と宗教は究極一体のものであろう」(講演会にて)

「霊障解消物語」 
http://doragonn10.hp.infoseek.co.jp/tennti.htm
895名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 17:07:31 ID:VjeMz6IW
>>889
犯されたのは100%工業高校のDQNが悪いと思うが・・・
896858:2006/01/13(金) 17:33:51 ID:CrrRbtbC
>>880
知らなかった…
897名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 18:00:49 ID:g4i9Gphw
>>854
組織内同士なら30くらいになれば自由に結婚できると思ってたけど
そうでもないんですか?
結婚する意志があっても未バプな人とか伝道してない人の場合
長老から助言という名の難癖付けられてぽしゃるなんて普通なんですかね
898名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 18:13:21 ID:g4i9Gphw
>>887
世の中で普通に頑張った方が良くないかな
楽園の希望を持って生きられるなら別だけど
実際はそんな恩恵ないわけだし
衣食住面倒見てもらえるとは言ってもね〜
899名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 21:07:45 ID:zdkBCJG5
>>898
本人の生き方の問題だろう。世でトップに立ってもストレス
溜まるだけだけどエホバの組織で長老になったら、ストレスは
無いと言ってたぞ。ただ2世は学生時代が地獄だと言ってたよ
そこを乗り切って開拓と真面目さをアピールして長老に任命されたら
あとは天下だそうだ、周囲の姉妹たちの態度も180度変化するそうだよ。
  まあ 本人が幸福ならそれで良いんじゃないか。
900名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 21:38:30 ID:NlSmDrb0
男は長老とか幹部になれるけど、女はどうなるんだ?
やっぱり楽園を夢見続けて行くのが一番の幸せなのか?
901名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 22:08:06 ID:zdkBCJG5
>>900
女は2世は辛いよな。でも1世の主婦の姉妹は最高だろう。旦那は未信者で
稼いでくれるし、エホ証だと交友関係広がるしね。専業主婦で家に閉じこもるよりも
ずっと楽しい人生遅れるだろう。
まー 基本的にエホ証は男性社会だよ。
902名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 22:18:38 ID:RSz88UtF
>>901
最高か?崩壊した家庭が幾らでもあるんじゃないですか。
未信者の旦那が家に金入れなくなったり、暴力が絶えなくなったり。
2世にするはずだった子供は成長すると離れていって、
蔑視したり、青春を返せとか恨み言いうようになって。
当然近所からの目は冷たく、広がった交友関係はJW内のみ。
903名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 22:31:30 ID:BCmRBp/A
たしかに未信者の旦那が金を稼いでくれるとこはホント幸せだろうね
子供がグレても、それはサタンのせいだと割り切れる。
交友がJW内に限られても、それで幸せを感じるようにマイコンされてるからOK。

家庭崩壊しかけてても離婚まで至らなければ本人は幸せと思われる。
904名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 22:50:09 ID:zdkBCJG5
>>902
意外なことに未信者のご主人さんも世間体を気にして隠そうとするんだよ。
離婚なんて滅多にないよ。不景気でみんな疲れてるから、寛容になったね。
近所の目も最近は個人主義で無関心が多いよ、隣が誰かも知らない。
世の中そんなもんだよ。 理不尽かもしれないが・・・
905名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 22:53:36 ID:zdkBCJG5
>>903
本人が幸せならそれで良いんだよ。 最近の若い奴は大人しいよ。
ぐれる奴よりニート、引きこもりの方が多いよ。
JWの奴らも最近は割り切ってるし、したたかだよ。
906名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 23:04:35 ID:NlSmDrb0
>>904
その無関心であるはずのご近所さんにわざわざ伝道して荒波立てるのがエホバである訳で・・・
907名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 23:14:04 ID:zdkBCJG5
>>906
近所の人もよく分かってて そのへんは理解してるよ。とにかく現代人は
何事も割り切って考えてるよ、最近は変な犯罪が多いからみんな人と
トラブルを避けようとしてるよ。 とにかく無関心、関心無い、干渉しない
見て見ぬふり  これが現状だよ。
908名無しさん@3周年:2006/01/13(金) 23:55:35 ID:tLHccUIt
>>904
離婚がめったにないのは信者が離婚すると特権剥奪なんかの
ペナルティーがあるから積極的じゃないだけ。

>>905
本人はそれで構わんかも知れんが、被害を受ける周りはどうなるんだよ。

>>907
いや、そういうのばかりじゃないから問題なんだろw
909名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 00:18:22 ID:16YLX6x8
俺は血飲ませて離婚したよ。
キチガイ女が絶対別れないと言ってたから、こっちも必死だった。

暫くは呆然としてやがった。
夜眠るのが怖いとさ。
こっちも二度三度と波状攻撃する予定だったしな。
約一ヶ月で素直にハンコ押しやがったぜ。
910名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 01:40:15 ID:IlpX6gMr
付き合ってる男がエフォだって教えてやったのに、バカ女、なんにも調べずに「好きだからいい」だってさ。
姦淫も禁止されてるくせに、2人でやりまくりだと。
んなこと聞かせるな、バーカ。
あー、胸糞悪い。
ニセエフォ氏ね( ゚Д゚)イッテヨシ
911名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 06:37:51 ID:Nvgg7FFe
>>887=>>888(=>>899 >>901 >>904 >>905 >>907
ジサクジエン
912名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 09:27:51 ID:EB5/NVUY
>>882
>普通にテロの恐怖や災害などがあるのに

平和がないのに,『平和だ! 平和だ!』と言う。

エレミヤ 6:14
913名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 11:33:31 ID:T9NmJ1O/
スレが少ないからつまらんな。もりあがらない。
自作自演でもしないと もりあがらない。
914名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 11:37:36 ID:T9NmJ1O/
>>911
いちいち指摘しなくてもみんな解ってるよ(IDがあるんだから)
分かってスレ交換してんだよ。
お前は素人か。
915昔エホ:2006/01/14(土) 12:31:09 ID:xzVXiXC9
>>909いい方法。
エホにいて長老になろうがそうでない立場にいよううが
組織の歯車であることにはなんら違いはない。
俺にはハルマが来ないとわっかているのになんでエホ証
であり続けるのかまったく解らない。
916昔エホ:2006/01/14(土) 14:01:20 ID:xzVXiXC9
エホの排斥基準は時代と共に変化している。
1980年当時排斥という言葉がエホの中でもそれほど
一般的ではなく1981年
のモノミの塔に排斥に関する記事が出てきたとき当時の長老がハイセキ
と読まずハイソと読んだことをおもいだす。
今はよくても将来ダメになることはたくさん予想される。
エホの歴史ままさに教義の変更の歴史でもある。
917昔エホ:2006/01/14(土) 14:32:00 ID:xzVXiXC9
エホのなかで結婚したって良いことねえぞ。
勤めに出てなお週3回合計5時間の集会をこなすんだぜ。
そのほかに地域大会だの巡回大会だのがあるんだ。
自分の時間なんかなんにもないぜ。
エホが趣味なら話はべつだが。
918名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 16:05:40 ID:/6+/aaXQ
>>917
エホに結婚したい姉妹がいるが
それ考えるとほんとに地獄だよね
もう10年以上会ってないが彼女は2世で信仰心も熱い
彼女のことは愛しているが(一方的な片思いですが)
お互いそこまで人生賭けるとなると気が狂いそうになる
919昔エホ:2006/01/14(土) 16:34:52 ID:xzVXiXC9
結婚しても無事ではいられない。
エホの女の背後にあ長老だの会衆の成員だの親だのがいるんだ。
すべての要求を満たさなければならない。
とてもじゃないができるわけがないんだ。
自分の将来のことを考えるならエホの女は止めた方がいい。
エホの女と心中でもするのか。?
エホの女ならまだ創価の女のがずっといいぞ。
とにかく過去のことは忘れていい女を早く捜したほうがいい。
幸運を祈る。
920名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 16:38:51 ID:AXn+ahxc
(問)プロテスタントの人が読む聖書とカトリック信者、エホバの証人が使っている
聖書ってみな同じですか? もし違えばどうしてですか?


(答)「新世界訳 ― エホバの証人の聖書」の運営者の宮原崇といいます。
リファラたどって来ました。

私のサイトでは、エホバの証人の聖書と他の聖書の相違箇所を取り上げて解説しています。
代表的なものはおおかた網羅されていますので、これを参照すれば、聖書ごとの違いはどこに
あるのか、なぜなのか、ということがよくわかるようになるでしょう。

エホバの証人はキリストを否定するとかいう噂を広めている方がおられるようです。
これについては、エホバの証人の出しているキリストの伝記本というものが大人向けと子供向けに
ありますので、どれか手に入れて読んでみられるとよいでしょう。

また、エホバの証人は聖書を自分たちに都合よく解釈して改竄しているなどという人もいます。
私はそういう主張を見ましたら必ず自分のサイトで取り上げる方針を持っていますので、私の
サイトを読んでみられるとよいでしょう。

ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7213567
921昔エホ:2006/01/14(土) 17:27:54 ID:xzVXiXC9
>>920 ホームページの運営がんばってください。
人にはそれぞれ信じる道がある。あなたの信じる道が
エホバの証人であり また私の道はほかにある。
しかし苦しむ2世 または家庭崩壊が現実であればほうって
おくわけにはいかない。われわれは個人的にもおおくの家庭
が崩壊したことを知っている。あなたもエホバを長くやっていれば
家庭崩壊の現場を見てきているはずだ。
今後も議論をしていきましょう。
922名無しさん@3周年 :2006/01/14(土) 17:42:49 ID:5bPNMP5v
私童貞をつらぬいて童帝になります。
923昔エホ:2006/01/14(土) 17:52:45 ID:xzVXiXC9
あまり長い間童貞であれば性器はその機能を失ってくる。
だんだん無気力になって性欲を感じにくくなってくるものだ。
エホ証勃起不全症候群になると後がつらい。
924名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 20:31:06 ID:60omsDsQ
>>888
エホ証のなかでも競争や勝ち負けはあるんだから
エホ証の組織も世の組織となんら変わらないんだろw
年末年始の挨拶や体育の格闘技の履修くらいきっちりしろや。
925名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 21:01:57 ID:Z0nc+6sz
エホ症がよく引き合いに出す、
「世のキリスト教は戸別訪問をしていないので偽キリスト教である」
という論法の、キリスト教側の反論というのはどんなのがありますか?
926名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 21:47:57 ID:ii5yjJic
>>925
そもそも相手にしてないだろ
927名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 22:34:44 ID:+RzCkJez
知り合いが入信してその子供たちも入信したものの、
財産つぶしで何にもいいとこなし。そのあげく、知り合いは(略、言うのは今はやめときましょう。

高校時代の同級生も入信し、親をなだめなだめ過ごしていたのが、あるとき突然、遠方に去っていきました。以後は音沙汰なしです。

知人は病院に入院しているにもかかわらず、病院の医師が何にも言わないのをいいことに,他の患者を勧誘しまくり。

こういうのを見るにつけ、理屈で分かっている彼らと、実際の彼らとの落差
(われわれが受け取る主観上の)が私を失望させます。
まあ,失望するのは私の勝手なんですが。

宗教の醍醐味を魅力的に語る評論家は、以上の側面については全然語りません。
これが言論の持つ毒というもんでしょうか。
それにしても高くついた勉強代でした。
928名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 22:39:41 ID:ok9vSj/Z
>>887
長老なんて会衆の仕事に追い回されているだけだよ。
929名無しさん@3周年:2006/01/14(土) 23:08:45 ID:iC9zuIvg
エホ証二世の女は大半が結婚なんて夢物語だろ。
930 ◆Oo/boys/q2 :2006/01/15(日) 00:43:06 ID:V8gcuDW1
>>925
はなから相手にしてないので、反論ってわけでは無いのですが、
イエス・キリストは一軒一軒伝道をしなさいとは言ってないですし、
また、そのような描写も聖書に書かれてないです。

エホバの証人は一方的に家に押しかけて伝道をしますが、
イエス・キリストは招かれて初めて、その家に行きました。

931名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 02:09:24 ID:uRupTCZL
聖書から論じる、なんかでありましたね。
ライブラリ持ってなくて該当部分は忘れてしまいましたが
家から家への述べ伝えなさい、見たいな部分を引用して
既成キリスト教は行っていないではないか、見たいな論理でした。
932名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 02:17:42 ID:gu07yQ+W
>>929
結婚は楽園でゆっくり考えようって人が大半なのでは
だから現世の生活は捨ててるのかもな
その反面、俺の知り合いで20前半で結婚した姉妹もいるし人生色々
相手はエホ証なのか世人なのか知らんけど
会衆みんなで結婚式したってことはやっぱエホ証なんだと思うけど
933名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 05:35:06 ID:FWosJtx0
ピンポンピンポン喧しいわ、一日3件もエホ証来やがって。
934名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 09:30:34 ID:7ciw+BHT
>>925
昔このスレでそれの反論のコピペを見たんだけど
どのサイトだか忘れちった。検索してみたんだが
見当たらんかった。
935名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 09:39:56 ID:JPCIC907
>932
「アイランド」って映画見てみなよ。
まさにエホを連想するよ。楽園目指して頑張って、楽園行きに当たったと喜んでいたら、実は、、、
こんなはずじゃなかった!と叫ぶ苦しみの未来が待ってるよ。
936昔エホ:2006/01/15(日) 09:51:58 ID:wBABBifc
老婆になっても処女なんですか。
はいそうです。
老人になっても童貞なんですか。
はいそうです。
こんなつもりはなかったんですが。
937名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 09:56:42 ID:gu07yQ+W
>>935
面白そうだね、見てみるよ
どうでもいいけどこっちの地区では集会やってる時間だな
938名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 09:57:34 ID:tqtJghqT
そんでわちはセンズリまんずりゴンズリのズリ剥けしゃくりのまたしやくり
しゃくりまくりの大ぢんぽ挙げ句の果てに大発射のぶっとばし ですがなもぅ
939昔エホ:2006/01/15(日) 10:12:47 ID:wBABBifc
エホの伝道は異様な雰囲気を発している。
街路にいる5,6人の一団は一発でエホとわかる。
回りの風景と完全に浮いていて背筋が凍りつくような
いやーな気分になる。
940名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 12:53:17 ID:SXQSuzIL
>>939
あの集団だけが、異世界のような感じだよな。
きもちわるくなる。
昔は自分もあの中にいたのかと思うと…
マジでやめてよかったわ。
941昔エホ:2006/01/15(日) 14:52:33 ID:wBABBifc
ハルマが来るなんて少しでも思ったら人生に必ず
悪い影響が出る。人生の長期的な計画ができず、
目標も達成できにくくなる。エホを止めよう
と思ったら絶対この世は存続する信念を持つことだ。
そうすれば就職もうまくいくし家庭も築けるかもしれない。
942昔エホ:2006/01/15(日) 15:11:38 ID:wBABBifc
エホが一見善良にみえてもかかわらないことだ。
どんなにいい女がいても惚れないことだ。
彼らの教理は独善であり他はすべて悪である。
エホの人々は羊であり世の人々はヤギである。これが彼らの
基本教理だからだ。
943名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 15:25:56 ID:JPCIC907
日曜日の集会は何時から何時までですか?
944名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 17:17:38 ID:HkaoTH2y
>>943
新手の勧誘行為か?
945名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 18:09:50 ID:y/aayc30
地域によって違うよん。
946名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 20:22:33 ID:Noxa432D
理解ありげのスタンスをとっていると、勧誘しても大丈夫だと思われて、親族を危険にさらすことになる。
947名無しさん@3周年:2006/01/15(日) 20:54:06 ID:VrcOrKaU
948名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:10:14 ID:Q39z7T9M
自分も2世だったけど、今はもう行ってないよ。関係ない人と結婚したし。
母はまだ熱心にやってる。たまに大会とか連れてかれるの嫌だけど、親孝行だと思っていっちゃう。
エホバの証人に戻る気ないからある意味親不孝だけど。

前にエホバに関係ないご近所さんのお葬式があった時、近所に住んでた姉妹たちが来てたんだけど、遺族の親族(奥さん)に
お線香はあげられないとか、参列できないとか言ってて迷惑そうにしてたし、こんな変な人が友達??見たいな目で見られてる
奥さんがかわいそうだった。
じゃあ来なきゃいいのに・・・って思うだろうけど、あの人たちの考え方は
「世間一般にすることはできませんが、悲しかったでしょう??私で良ければ話を聞きます」
なんだよね。
挙句の果てに聖書と出版物を差し出して、「復活」について説き親族に配るありさま。

私はそれを見ていられなくなってお線香をあげ、排斥に・・・
偽善の自己満足の信者ばかりだよ。
まだまだ言いたいことあるけど長くなるからやめときます。
949名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 00:20:01 ID:J8wCZeG/
人の不幸も勧誘のチャンスと捉えて「証言」するのが
エホバというカルトの実態だからね。。。
950カルマ:2006/01/16(月) 00:26:57 ID:yHP14yKA
>>948
君は君の道を行く
兄弟姉妹たちは己が信じた道を行くか・・・・・。

いつか自分達で決めなくちゃいけないことだよな。
俺も逃げてただけだ・・・・集会に行かなくなって兄弟達を避けて。
今度、正面から話してみよう。


本当は戻りたいさ、でも姉妹と淫行を犯したし・・・姉妹は集会でてるけど、俺は姉妹の事がまだ好きだ。
姉妹にあわす顔がない、姉妹の気持ちも気になる。
遊びだったのか・・・。
951昔エホ:2006/01/16(月) 01:03:58 ID:S0cUI4JK
カルマ氏に最後に言う。
女に惚れてエホに戻るのか。
エホバの信仰のためにもどるのか。いったいどっちなんだ。
どっち着かずの立場が長引くと取り返しのつかないことになるぞ。
エホに戻れば一件落着にはならないことは知っているだろうに。
エホの中で結婚するには山ほどハードルがある。
まあ しかしそれを承知で進むのであれば頑張ってください。
952名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:05:07 ID:DHjrWtWi
>>950
遊びに決まってんだろ。君が考えているほどエホの女は純真じゃない。
したたかで狡猾で自分勝手だ。
953淡路守:2006/01/16(月) 01:07:56 ID:WgSjSrRD
エホバの証人と革マルの関係について知っている人いる?
なんかエピソード教えてよ。

ちなみに、2ちゃんねるというメディアは革マルが経営している。
954カルマ:2006/01/16(月) 01:16:30 ID:yHP14yKA
遊びでもよかった、彼女の笑った顔がみたかった。
エホバは好きだよ。
955名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:51:24 ID:IQul01wN
>>954
エホバはおまえ達は排斥だ!と言っているよ
目を覚ませ
戻った所で将来にどんな幸福があるというんだ
その姉妹と寄りが戻っても淫行を重ねるたびに
辛い思いをするだけだろう
しょせんエホバが縁で知り合った関係なんだ
エホバなしに成立はせんよ
956名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 01:56:21 ID:5QE69tqn
>>947
この事件は俺が現役の頃、ある兄弟から曖昧に聞いたことがあった。で、結構排斥になった人数が多い異様な事件だったから、興味本位で詳しく
知りたくて、ある長老にこのことについて訊ねたら、かなり不快な顔をして「あなたは知らなく
てもいいことだから」って言われた。あれから15年経った今このサイトを読んで事の真相を知ったのだけど、
組織の上部や、そこに携わるの人間の本質が端的に現れてる興味深い事件ですね。

957■■■■■■■■■■■■:2006/01/16(月) 02:08:00 ID:52ZrvUxD
しかしエホ証ってどこを見てエホバ神が公正で愛のある人格だと思うんでしょうかね?
そもそもこの世に公正な愛があるって・・馬鹿にするにもほどがある!!
958名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 02:51:19 ID:QSvcF7Xb
「大きい嘘ほど信じやすい」
959名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 08:35:46 ID:iLhkEp+I
エホバみたいな器の小さい神についていく気はありましぇん
960名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 14:01:31 ID:Ih97iB5T
聖書は完璧を知らない人間がつくりだしたものだそうです。
961名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 18:27:58 ID:LLnYcgQy
たのむから俺の親戚の勧誘はやめてくれ。
俺の病棟で勧誘するのもやめてくれ。
友達も勧誘しないでくれ。
俺と関わりにならなければ、誉めてやってもいいぜ。
962名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 18:49:23 ID:ddTpZL8s
*** 宣 87/9 4ページ 良いたよりを伝える―非公式に証言することにより ***
どこで,そしていつ
3 ほとんどすべての状況下で,あるいはどのような場所でも非公式に証言
することができます。大切なことは,毎日の決まった活動をしている間中,
機会を探し求めることです。多くの伝道者は,仕事の行き帰りのために
公共の乗り物に乗っている時,あるいは休暇で旅行している時,非公式
に証言します。昼休みを活用している人たちもいます。買い物の際に
ふさわしい機会を探し求める人たちもいます。一組の夫婦はスーパー
マーケットで肉屋さんに証言し,その人が真理に関心を示したので,
その同じ晩にその人の自宅で話し合いを続けるよう取り決めました。

4 病弱あるいは病気の伝道者たちは,訪問者や医療関係者また病院の
職員に証言して良い結果をみています。(塔80 1/15 24‐26ページ参照。)
家を訪ねる訪問者に話す兄弟たちもいます。公の場所で太陽の日差しを
楽しんでいる人々に近づいて良い結果を得た人たちもいます。博物館,
空港やバスのターミナル,また他の公共の施設は,非公式の証言をする
優れた場所として知られています。

7 非公式に証言する方法を探し求めてください。パンフレットや他の文書
を携えて行き,エホバに助けを求めてください。関心を持つすべての人を
引き続いて援助するよう取り決めてください。必ず野外奉仕として時間を
報告してください。

963名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 18:52:10 ID:ddTpZL8s
*** 宣 93/4 7ページ 非公式の証言に喜びを見いだす ***

1 非公式の証言は奉仕の重要な一分野です。家から家の活動により,
区域が頻繁に網羅されると共に,留守宅や立ち入ることのできない
住宅も増えている現在,街路伝道と並んで今後わたしたちが力を
入れるべき分野はこの非公式の証言です。すべての奉仕者は,
意識的また計画的にこの証言に取り組み,自分が生活の中で
大部分を過ごす所,例えば職場,学校,地域社会がエホバから
与えられた特別の畑であることを認識しなければなりません。
奉仕に多くの時間を毎日費やしている開拓者たちも,非公式の
証言を自分の奉仕の一部として取り入れることができます。
そのようにしている奉仕者たちは,確かにこの非公式の証言
は奉仕のたいへん効果的な分野であることに気づいています。

2 これは偶然の証言ではなく,前もってきちんと計画された非公式
の証言です。したがってわたしたちは,その日の行動をあらかじめ
想定し,だれに,何を,どんな場で証言するかを具体的に計画しな
ければなりません。
964元信者:2006/01/16(月) 19:16:18 ID:tnacMRy5
>>3
すべて当たってますorz
965名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 22:45:57 ID:U559UMbT
このスレ、もとい2ちゃんねる自体、元信者くらいしかこないよ。
966名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:12:47 ID:ocXo0f9O
寺や神社に冊子を置いてくれっていう信者さんを見たことがある
何を考えてるんだか???
967名無しさん@3周年:2006/01/16(月) 23:15:35 ID:U559UMbT
>>966
別け隔てなく述べ伝える・・・とかじゃなかったっけ?
まあ、彼らには自分の信仰を守ることは頭にあっても
人の信仰を尊重するつもりはないんですよ。
968■■■■■■■■■■■■:2006/01/16(月) 23:44:58 ID:2S7QerJg
要するに他人の事などどうでもいいのですよね。
ただ楽園・復活を妄信して自分だけよければそれでいい!!みたいな感じですね。
エフォ証って知れば知るほど、幼稚で情けなくなります。
969名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 00:59:56 ID:NkSWMtKc
>>946
それでうちは大変な目にあった
970名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 07:12:04 ID:zIZ1fI/H
>>969
kwsk
971名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 19:14:11 ID:yyxhX1r3
この前勧誘に来たよ。
必死に雑誌を渡そうとしてた。
ノルマを課せられた営業マンみたいだ。

当然断ったが。
972名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 19:49:15 ID:gNjWHwY5
何人たりとも、他人の宗教、思想を批判し、変えさせようとする事は
信教の自由を侵す事になる。
勿論 オームは別よ。自分達の宗教の為に殺人を犯すなんて基地ガイのする事。
エホ証も他人の自由を侵している。
それにきずかない気の毒な人達よ!
973名無しさん@3周年:2006/01/17(火) 22:10:18 ID:zIZ1fI/H
彼らにしてみれば信仰の喜びを伝導出来るんだからって感じ。
妨害されるのは伝導につきものの神の試練だわ。
974■■■■■■■■■■■■:2006/01/17(火) 22:49:37 ID:Clb9SGwt
レオナルド・ディカプリオの映画『ビーチ』これまたエホ証を連想させます。
観てない人は観てみなさい。
975名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 01:17:34 ID:XlPPYVjZ
ビーチとアイランドはエホ必見だね。
楽園を夢見て、開けた扉は生き地獄の扉。
976名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 07:00:49 ID:fiXyKnGd
学生時代3年間研究生やってて言えることは
底辺で頑張ってる証人達はたいてい純粋で真面目な人達なんだよな(´・ω・`)
でもやはり物事は疑う事もしないと人生破綻する
俺は当時JWにほぼ完全(99.99%)に洗脳されていたが
100%の確信には至れず離れることができた
どんなに魅力的でその教えが正しいと思えても
それが真理だと確信することはできない
神を見ずして神を見たなんてことは言えない
当然組織を知らずして組織が正しいなんてことも言えない
でないと統治体という詐欺師達に命を獲られてしまう
977名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 07:18:19 ID:rYYCk3Go
●洗脳されているものの特徴

組織がいいか、悪いか決めつける。
978名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 09:02:47 ID:JuyK0yCy
カルトでは一旦正しいと信じ込ませれば後はどうにでもなる。
マインドコントロールで批判能力を奪えばいいわけだから。
979名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 10:34:48 ID:0LugFeY3
レポート執筆中にエホバキタ━('A`)━…
ボランティア装うの止めろよ
団体名の入ったパンフレット中に挟んで隠すのやーめーろーよー
980名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 10:37:20 ID:oqCKfQ/5
>>979
目的達成のためには手段を選ばない「神権的戦術」ってやつだな
981名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:44:31 ID:Xc61Di68
>980
何が「神権的戦術」よ。「サタン的戦術」でしょうがね。
だって人騙して、人生狂わすんだから。
982名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 13:55:50 ID:jC8mLxRM
そうだな
983名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 14:51:34 ID:lu8qr4AQ
エホ証が言う「割り当て」って何ですか。
同じクラスのエホ証のやつが割り当て作んなきゃって言ってうるさいんですけど
984名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 14:54:53 ID:5KXU1XiV
神権宣教学校のこと?
昔はまだ母親と仲がよかった頃台本作ってやってた。
ロールプレイングみたいなものだよ。
985名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 15:35:33 ID:7Xhd885u
ロールプレイングって精神科でも取り入れているよ。

「役割」を「演じる」だね。

マイコンでも脱マイコンでも有効なのかな?
986名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 15:49:56 ID:rm8rouP5
ロールプレイングは疑問の芽を摘み取り、不確かなものを確かなものと
信じさせる上で有効なんだそうな。
987名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 16:03:47 ID:Xc61Di68
英会話教室でもロールプレイングするよ。
988名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 16:09:55 ID:rm8rouP5
>>987
あくまで、エホ証の「訓練」の場合の話ね。
989名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 17:00:44 ID:Xc61Di68
ごめん スレ違い。
もう私で989でしょ、 次のスレたて お願いします。
なにしろ老後の楽しみなもんで。 よろしくお願い致します。
990名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 17:42:19 ID:haE/686g
俺も明日割り当てだ☆彡
991名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 17:43:54 ID:TqvXT0Fb
992名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 18:11:45 ID:8kdCvNkZ
★ 掲示板リンク   ・・・暇だったらのぞいてあげましょう
【掲示板】宗教論・人生論
http://religion.bbs.thebbs.jp/
Yahoo!掲示板-エホバの証人に思う(三つある氏他擁護派常駐)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835217&tid=a5a8a5dba5pa4nbezbfma4kbbwa4a6&sid=1835217&mid=1&type=date&first=1
昼寝するぶた
http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1202178/bbs_plain
なんでも掲示板
http://yosh.main.jp/cgi-bin/0ch/bbs/
陽のあたる場所
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YIU55901
「陽の当たる場所」二世用
http://8106.teacup.com/akimoto21/bbs
JW系掲示板(目覚め太氏)
http://otd7.jbbs.livedoor.jp/780841/bbs_plain
未信者でもいいじゃんBBS(霊の実氏)
http://www2.d-b.ne.jp/koujima/cgi-bin/bbs/wforum.cgi
JW系掲示板(擁護系?)
http://otdi2.jbbs.livedoor.jp/237608/bbs_tree
恋愛&JW問題(擁護系)
http://shinamon.fc2web.com/index.htm
みんなの掲示板4(possibleちゃん(*^^*) )
http://www2.d-b.ne.jp/koujima/cgi-bin/bbs/possible/wforum_possible.cgi
エホバの証人になりたい掲示板
http://groups.msn.com/qgbu8kp6rb7o6isgftu8u9m1o1/page38.msnw
自由への旅立ち
http://otd4.jbbs.livedoor.jp/217378/bbs_plain
Yahoo!知恵袋
http://ksearch.yahoo.co.jp/search/searchresultlist.php?str=%A5%A8%A5%DB%A5%D0
goo 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3?from=&PT=&MT=%A5%A8%A5%DB%A5%D0EB&from=webtu&kw=%A5%A8%A5%DB%A5%D0
993名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 18:16:17 ID:8kdCvNkZ
上のはミスです、すいません。

次スレ出来ましたので、ご案内します。

エホバの証人ふざけるな! 45
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1137575309/
994名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 19:25:38 ID:Xc61Di68
早速、たったぁ。 謝謝。
995昔エホ:2006/01/18(水) 21:07:28 ID:yWyTXwQ3
信じられないほど御利益がなくて信じられないほどこき使われて
信じられないほど自滅的で信じられないほど不親切な
宗教だったな。楽園という単なる夢物語を売るわけだが、
その代価はその人の人生そのものなんだな。
996昔エホ:2006/01/18(水) 21:10:25 ID:yWyTXwQ3
割り当てか
懐かしい響き
その後奉仕会というのがあったな。
997名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 21:11:28 ID:wHYikBv8
> 代価はその人の人生そのもの
まあ、夢ってのはそういうものなんだがな。
他人を巻き込むのはよくないね。
998名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 21:21:18 ID:1eFBcGnu
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
999名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:02:16 ID:rfWzrN4I
1000なら宗教なくなる
1000名無しさん@3周年:2006/01/18(水) 22:03:34 ID:lipKpOUQ
やったー
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。