1 :
ひつじ :
2005/09/24(土) 08:38:43 ID:OYMygVIO
さりげなく2をとっておこう。
3 :
ニッ核 :2005/09/24(土) 09:53:06 ID:FuDP3zvK
3ダー
4 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 10:28:47 ID:sZkZS8xp
ろりたまに1000getと2getをとられてしまったー! 新スレは荒れないように祈ってます。 で、何の話から始めよっか? 前スレの続きで、進化論と創造論の対話で逝きますか?
5ニダー
せっかくCSで頑張る若者が書き込むようになったのに、ぶち壊しにした人たちって何なのだろう? あたくしはノンアルコールだから、ここが荒れようと別に構わないけど、彼らのことも考えてほしいと思うよ。
前スレは、進化論者のせいで荒れましたね.。 あんなに、進化論に毒され、むきになって書き込まれて驚きました.。 主.イエス・キリストの御言葉を信じていると言うより、無神論者ダーウィンを信じるとは嘆かわしいことです。 おそらくは、日本の進化論教育の中か、世俗化したミッションスクールで、教育を受けてしまったのでしょう、かわいそうな人達です。 主よ、彼らを御赦し下さい。そして、彼らに父と子と聖霊の恵みがありますように。 ニュートンも創造論者なのですが、彼の発見した物理法則は間違いでしょうか? そんなことは無いはずで、彼が創造論者であったからこそ、このような主の摂理を発見できたのです。 >もちろん創造論者の主張は全部知ってるよ >そして、ここ数十年で、進化論の研究は大きく進展しているが >創造論のほうは新しい知見がないことも知っておいてほしい 前スレでこう書き込みした方へ。 最近の遺伝子の研究も、進化論ではなく創造論を裏付けているそうですよ。 進化論者は、進化は偶然なので哺乳類の遺伝子の9割以上が、無意味ななジャンク遺伝子だと勝手に決め付けていました。 創造論者は、神は無駄なことはしないはずだから、現段階で人間に意味がわからなくても、 それは何らかの役割のあるはずだと考えました。 そして、結果は創造論者の予想した通り、「ジャンク」遺伝子にこそ、重要な役割があることが判明しました。 後、恐竜の化石から細胞が見つかったということもありました。 もし、進化論者の言うように恐竜が数千万年前、数億年前も、昔の生物ならこんなことがあるのでしょう。 それに世界中に、大型爬虫類や大洪水の伝説が残っていますよ。 最新の生物学の研究の進展も、あなたの言うことは裏腹に、進化論より創造論を支持する方向にいっていますね。 長くなりましたが、しっかりした科学的創造論と、進化論の問題点を教えてくれる生物の授業を、 カリキュラムに持つCSはありますか?
>7 残念ながらそれでは全然、創造論を裏付けている事にはならない。
ニッ核さんへ 前スレで、 >ムスリムにも進化論を受け入れる人はいるんだよ。 と書き込まれていましたが、ムスリムとはイスラム教一派のことですか? それともイスラム聖職者の役職名ですか? いずれにせよ、大勢のイスラム教徒の中にも進化論支持者がいても、 不思議ではないでしょう。 でも、やはり少数派ですし、そもそもクリスチャンにはそうした人の、 存在はどうでもいいことです。 それより、異端が弾圧されるイランみたいな暗黒社会ならともかく、 一応平和共存可能なここ日本のネット上で、 進化論者の必死の書き込みの方が驚きです。 自分の進化論信仰が覆るのが恐ろしいのでしょう。 あなたは、クリスチャンですか。 そうならば、進化論ではなく、創造論を信じなくてはいけないですよ。
11 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 13:28:10 ID:sZkZS8xp
>>7 >しっかりした科学的創造論と、進化論の問題点を教えてくれる生物の授業を、
カリキュラムに持つCSはありますか?
学校などあてにしないで自分で色々と調べて学んだ方がいいと思うよ。
進化論支持者を頭ごなしに否定せずに、耳を傾ける事も必要では?
もうどうでもいいことですが、前スレに関して事実誤認があるかもしれません。 最も派手に荒らしたのは・・・ 福音だのカルトだの教会の権威だの言っていた人たち。 それに・・・読めば分かりますが、 最初にムキになったのは、進化論者の側ではありませんでした。 固い信念には敬服しますが、 思い込みが強すぎて客観性に欠けているのでご注意ください。
>6 そこが問題なんだよ 我々がぶち壊しにしなくても、まともな思考力の持ち主なら、 遅かれ早かれ創造科学の誤りに気がついて、すべてがぶち壊しになる だから、キリスト教教育の中心に創造科学を置くべきじゃないんだよ 進化論は科学上の仮説だから問題点を論じたり、批判する事は自由だし必要な事ではあるが いくら進化論を批判しても、あるいは、全く誤りであった事が判明しても、創造科学が正しい事にはならない
>>7 >最近の遺伝子の研究も、進化論ではなく創造論を裏付けているそうですよ。
一人でいいですから、遺伝子の研究者で、創造論を支持している人を挙げてください。
私の知る限り、アクティブな研究者で、創造論支持者はいません。
>>7 の指摘は、
創造論を支持することにはなりません。科学教育の程度が低ければ低いほど、
創造論支持率が上がります。
>8
ありがとうございます。
とても参考になります。
でも、進化論者側のサイトは、信仰の前提が違いますから、私にとって無意味ですね。
見る人の前提が違えば、解釈も変わってきます。
あなたは創造論は信仰で非科学、進化論は科学と言いたいのでしょうけど。
所詮進化論も、その人の主観に過ぎず信仰だと思います。
あなたはあなたの道をどうぞ進んで下さい。
私には祈ることしjかできません。
一応、私のお気に入りのエッセイを下に。
ttp://www.carmical.net/Japanese/articles/creation.shtml >9
は?なぜですか?
具体的に反論を。「ジャンク」遺伝子はやはり無駄だとでも?
>13
>キリスト教教育の中心に創造科学を置くべきじゃないんだよ
信仰教育の一環であって、多分どこも中心にはそえていないと思いますよ。
信仰者が信仰を前提に科学をすると創造論科学になるというだけでしょう。
唯物的前提でなければ科学は許されないのでしょうか?
信仰者は科学者になるなとでも?
私は、日本で唯物論者の生物科学の独占を打破したいです。
>14
「ジャンク」遺伝子は重要だったという研究は、誰だったか忘れましたが、
確か創造論者ではなかったはずです。
>>15 失礼ですが、「207 ◆QznUfgqaPY」 という文字列に心当たりがございませんでしょうか?
>15 大切なのは事実か否か、であって、信じるか否かはさほど大事ではない 「もし、創造論が事実であると科学的に証明されれば創造論支持に回るよ」 ということは、創造論教育に反対している人も反創造論のサイトの著者もみんな言っている事なんだけどね 創造論は宗教上のドグマであって事実ではない、信仰であって科学ではない 科学と言うものは事実に基づかなくてはならない 事実というには証拠を提示して「はいこれがその根拠です」と示せないといけない 進化論には説得力のある証拠がそろっているし、遺伝子の研究がすすめばもっと多くの証拠が集まるだろう しかし、創造論側の証拠はほとんど無く、あったとしてもすでに否定されているか、 創造論そのものを証拠付けるものではないのがふつう 当たり前だが、科学では聖書の記述は証拠にならない なぜなら科学は聖書を無誤無謬とする立場に立たないからである 創造論が科学的に正しいとしたければ、誰が見てもわかる証拠を見つけて証明しなくてはならず その証明のやり方も反創造論のサイトのどこかに書いてあった 科学者で信仰者はいくらでもいる スティーブン・ホーキングは立派なクリスチャンだが論文は進化論を前提としている ホーキング博士は宗教思想に詳しいので創造論者の言い分も知っているし、 それを宇宙論の研究に役立てているかもしれないが、創造論を支持したことはないだろう ところで 1.昔の科学者は機能していない遺伝子がどんな役割を果たしているかわからなかったのでジャンクと結論付けた 2.しかし、創造論者は神の御技に無駄なものは無いと考えて、ジャンクと思われている遺伝子にも何らかの役割があると考えた 3.研究が進み、今までジャンクと考えられている部分にも重要な役割があることがわかった ― それゆえ創造論は科学的に正しい Q.E.D. などという文を大学で出すと0点だよ
創造論教育は科学的な見方や思考の否定につながるのではないかと危惧をしている 科学的な見方や思考は「感覚器官によって人間が知覚したことは正しい」 ということを前提としていて、一種の人間中心主義の学問ではある でも「30cmは誰が計っても30cmだ、赤いものは赤いんだ、暑いときは気温が高い、寒いときは低いんだ」 という事を前提とした科学によって近代生活は成り立ってる 科学が人間を幸福にしたのか、するのか、あるいは人間の不幸を増大させてきたのかわからないが ここまで来た以上、われわれは神の与え給うたこの能力を信じるしかないだろう 別の言い方をすると、長い進化の過程で我々が淘汰に勝ち残ることを許したこの能力が神によって与えられたものと信じるしかないだろう
創造論については俺も言いたいことが山ほどあるので参戦させてもらう。
>>15 >でも、進化論者側のサイトは、信仰の前提が違いますから、私にとって無意味ですね。
進化論は科学の問題であって信仰の問題じゃないぞ。どれだけ科学的根拠を示せるかの問題だ。
進化論は生物学的証拠の科学的な解釈で支持されているし、ノアの大洪水は地質学的な証拠により否定されている。
もっとも両方とも永久に否定されないとは誰にも保証できないがな。
そもそも君は進化論者が何を言って何を言っていないか根本的に理解していない。
例
>>7 >進化論者は、進化は偶然なので哺乳類の遺伝子の9割以上が、無意味ななジャンク遺伝子だと勝手に決め付けていました。
そうじゃなくて遺伝子を調べたら何も機能していない部分が見つかったってことじゃないのか?
ジャンク遺伝子があろうとなかろうと進化論が修正を迫られるだけで否定される事はないぞ。
第一「進化は偶然」と言ってる時点で進化論の知識が不足している証拠だ。
これ以上詳しい議論はこのスレで。
創造と進化と退化【3】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1119518385/
お願いだから馬鹿を他のスレに押しつけるのは止めて(;´Д`)
押しつけたんじゃないよぅ。勝手にこっちきたんだよぅ。
22 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 18:54:53 ID:R/3QCUaz
チャーチスクールの問題って、創造論教育だけじゃないだろ? 俺は人格形成のゆがみのほうを気にするけどなあ。 前スレで登場した、二人の生徒さんは、すごく健全にみえるし、実際素直なんだけど、 素直すぎると言うか、健全すぎるというのか、とにかく危うさを感じるんだ。 思春期に自我の形成を済ませないといけないんだから、 疑問や批判、反発とか普通にあることがなさすぎ。 とにかく、自分たちが「信じたい」、そうありたいと願っている世界は 実は虚構であること、 主が受肉した世界を把握することを切に祈る。 そもそも、人間が一生抱えていくテーマは10代で決まってしまうのだから、 その時期に虚構の中で洗脳されてしまわないように。
概ね同感。 うまく言えないけど、教会やCS関係者以外にも話の分かる親切な人、世の中の目立たない所で 人のために尽くしている人がたくさんいることを実感できるような、そんな心の受け皿を育ててほしい。
なんか知らんけど他の板の進化論スレにまでコピペしまくりの奴ウザイ
25 :
名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 23:27:57 ID:VBiWlks6
>>10 >ムスリムとはイスラム教一派のことですか?
ムスリムはイスラム教徒のことで女性形はムスリマ。
あなたは「異端が弾圧されるイランみたいな暗黒社会」を語る程の知識を持ってるの?
テレビとか新聞とか見てる?
ムスリムも知らんかったのか・・・ 知らないのは進化論だけじゃないんだな。 ひょっとすると聖書も知らんかもしれんぞw
知ったかぶりと思い込みは、勘違い○○の悪い癖。 若い人は特に見習わないでほしい・・・
まったく、ここまでモノを知らないで、よくもまあこんなところまで でてきてああだこうだ言えたもんだわ。 恥ずかしいとかそういう感情はないんだろうか。 己を知らないというのはおそろしいね。
29 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 00:17:39 ID:ekO+pUzP
>>23 なるほどね、ノエ(ノア)の箱舟ではないが、「教会の外に救いなし」
のようなテルトゥリアヌスくんになってしまっているから、
実社会で信者・未信者を問わず、良心的な大人、人を受け止め、育てる
大人がいることに気づかずにいるのかも。
思春期にはいろんな人といい出会いをしてほしいな。
そして、自分の目で見て、自分の心で感じて成長してほしい。
先生の受け売りで物事を判断したり、裁いたりするのではなく、ね。
30 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 01:37:20 ID:17K1TbhC
>>22-23 に同意!
前スレで紹介されていたCS生のブログに気になる事が書いてありました。
そこには、CSの仲間がこの世の学校に通う為に転校する事になったと書いて
あったのですが、、、こんな内容でした。
>神様はこのCSに居られるという祝福をとられたのですね。
>将来の主の働き手がまた一人消えた・・・
この文面を読んで、彼等は自分達のCSから離れると召しから外れる事になる
と思い込まされているのだなと思いました。どう考えてもCSから離れたから
って祝福がなくなる訳でもないし、(主の)働き手になれなくなる訳でもな
いじゃないですか。もの凄く偏った教育がなされているのだなと感じました。
こういった決めつけは、何か転校された人に対しても失礼だなと思いました。
大事な時期(思春期)に宗教一色に染められた教育(進化論否定)を受けて、
大丈夫なのだろうか(偏った大人にならないか)心配ですね。
ならないのか
進化論や人間中心主義ヒューマニズムに汚染された世俗の教育の方がよほど ものすごく偏った教育だろう。
おまえが支持しているというのが、偏っていることの何よりの証拠だなw
33 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 01:47:44 ID:17K1TbhC
>>31 アル氏と我さんは2ちゃんねるのクリスチャン(自称)の中では
ダントツに頑固で偏ってると思う。w
>>31 進化論のでたらめな知識を子供に吹き込むがよっぽど偏ってる
だよな このスレでも進化論を間違って憶えてる奴がかなりいるしな やっぱりちゃんとした進化論の知識を子供に教えないと駄目だよな
ちゃんとした進化論の知識って? 現在進行形で検証されてる仮説にちゃんとしたってのはないと思うが。
37 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 09:21:13 ID:17K1TbhC
>>12 >最初にムキになったのは、進化論者の側ではありませんでした。
>固い信念には敬服しますが、
>思い込みが強すぎて客観性に欠けているのでご注意ください。
同感です!自分の目の中にある梁には気づかず何でも人のせいにする体質
には呆れてしまいました。
>>7 さんは自分が荒れた原因になっている事に
気づかないのだろうか?
>36 天動説も現在進行形で検証中の仮説ですが何か?
>>36 何が現在知られた証拠で、何が未知の部分なのか、そう考えられるのは何故か、
を説明すれば十分に「ちゃんとした」知識になると思うが。
仮説の段階では説明できない、というのは創造論者のよくつく嘘だな。
ちなみに創造論は仮説にもなってないたわごとなので、理科教育の題材
としてはまったく不適。「それなら創造論も」なんてバカは言わないように
あらかじめ釘をさしとく。
また始まっちゃうのでしょうかね? それにしても、すごい態度・・・
41 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 13:53:15 ID:2Kr93PYP
42 :
36 :2005/09/25(日) 14:00:06 ID:2jsh2Rdo
>>39 なーるほど。
それなら「ちゃんとした」知識っぽいね。
俺はてっきり、突然変異と自然淘汰とか、ウイルス進化論とか色々あるけど、
そのどれか一つを正統な進化論として擁立するつもりなのかと思ったのさ。
43 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 19:06:06 ID:jXvVbSy9
ええとこやでー。 チャーチスクールww
44 :
名無しさん@3周年 :2005/09/25(日) 20:21:38 ID:17K1TbhC
いまでてる「恵みの雨 10月号」に創造論を支持する生物学者の話が出てた 内容をざっと立ち読みしたけど、目新しい情報は特になかった 生物学博士って言っても、大学の教授ではないところもトホホかな
46 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 00:41:24 ID:DHb/uRtA
猿の惑星
47 :
名無しさん@3周年 :2005/09/26(月) 16:20:53 ID:SN5CJYWL
チャーチスクールでは進化論を否定して創造論を押し付ける(マインドコント ロール)教育をしてるって本当ですか? 私が通っていたミッションスクールでは進化論も学びましたし、テストの回答 で神様が創造されたと書いてもマルをくれましたよ。 やはり教育という立場から見ると、両方の教育をして生徒の自由意志によって 選ぶ事ができるようであって欲しいなと思います。校長や教師の意思だけで多 様な考え方のできる問題を、自分達だけで決めつけて教育するのは間違ってい ると思います。神はなぜ人間に自由意志を与えられたのか考えてみましょう。 強制する事を神は喜ばれないと思いますよ。
48 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 11:05:31 ID:u/P64vRW
>>10 >あなたは、クリスチャンですか。
そうならば、進化論ではなく、創造論を信じなくてはいけないですよ。
反進化説者にありがちな主張かと思います。
「進化説は科学的に間違っている。創造説は科学的」
さらには「聖書は科学的みても正しい。ゆえに聖書は正しい」
反進化説を強調するクリスチャンって、実は科学至上主義者以上に「科学的」
であることに価値を見いだしているように思う。
ある意味、聖書よりも「科学」を重んじているのは、実は「反進化説を唱える
創造主義者」ではないか?
49 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 11:09:11 ID:u/P64vRW
ちなみに、私は進化論については、「宗教と科学じゃ分野が違うでしょ?」 という認識ですがね。 あるいは「有神論的進化論」 「神は大地の土からでも、猿からでも人をつくることは おできになる。いずれにしても神の業には間違いない」
50 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 12:28:15 ID:/vU/l013
進化論のダーウィンが宗教や神に背を向けたのは娘の死が切っ掛けと言われています。
ダーウィンには8人の子供をもうけが、うち3人が死にました。
うち死んだ3人の子供の中で、ダーウィンがもっとも大きな打撃を与えたのは、
結核で10歳の若さで他界した娘アニーだった、この時代に医者がアニーに施せる治療法もなかった。
最愛の娘アニーの死で神を信じなくなり進化論を生んだといわれています。
さらに幼馴染みだったダーウィンの妻のエマも病気で他界。
妻のエマは熱信なクリスチャンで、神が創造したと言う創造論を信じていましたので、
ダーウィンの進化論の研究には理解できなかった様です。
しかしダーウィンとの絆は強かったようです。
子供の死とさらに信仰深く神を信じていた最愛の妻エマも死んだためダーウィンはさらに神を信じなくなったと言われています。
http://www21.con.ne.jp/~smart/darwinkazoku0830.htm
51 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 12:32:41 ID:/vU/l013
52 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 12:34:59 ID:/vU/l013
ダーウィンは最初から最後までキリスト教徒でしたが何か? キリスト教徒でないのなら、なんでウェストミンスター大聖堂に葬られているのですか? 妄想もたいがいにしましょう。
54 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 12:41:25 ID:/vU/l013
ブッシュ大統領も熱信なクリスチャンだな。よく演説とかで神とか聖書の事を言うし。
妄信的宗教者が科学を攻撃するとき、彼らにとっての科学とは宗教の一形態となってしまっていることが多い。 彼らにとって科学とは、無条件で信じられている異端の信仰でしかなく、それ故に洗脳という言葉が頻発するわけである。 科学が観測と検証と実験の絶え間ない繰り返しを行っており、その結果によっていくらでも変遷していくということに彼らは気がつかない。 相対性理論にしても進化論にしても、観測事実によって細かい部分はどんどんと変わっていったり新たな理論が構築されたり付け加えられたりするわけで。 しかし、彼らにとっては、そういうことはどうでもいいことで、単にダーウィンとかアインシュタインのような偉人の言った説だから無条件に信じられている信仰に過ぎない。
con.ne.jpじゃなくてocn.ne.jpだな。 それはともかく、そこで言われている書籍「ダーウィンと家族の絆」の趣旨は そういう話ではない。「神に背を向けた」のではなく、世界の事象の一々を 神のせいにするのではなく、一つの現象として客観的にみる姿勢を身に着けた といったような話にすぎない。それはそれで一つの見方だが、事実かどうかは また別の話。 まあ、そのページの著者もなんだか読み間違いをしてそうだから、君だけが 悪いんじゃないがね。
57 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 12:59:37 ID:/vU/l013
58 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 13:02:41 ID:u/P64vRW
進化論教育を問題にする人は、単に自分の信仰するの宗教のドグマに そぐわないからという理由で進化論教育に反対しているだけです。 もし「大地は平らである」という教義の宗教があったとしたら、その 信者の子どもの信仰の自由を守るために、科学の時間に地球は球型で あると教えるのを止めるべきでしょうか?ある宗教の教義に沿うかど うかで、教えるべき科学的仮説を選ぶべきではありません。科学の時 間には、地球は球形であること、生物が進化してきたこと、そしてな ぜ科学者がそう考えるようになったのか、その過程や方法論を教える べきです。
59 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 13:02:43 ID:/vU/l013
カトリックとプロテスタントの違いってなんですか?
60 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 13:12:43 ID:u/P64vRW
進化をめぐる科学と信仰(大谷 順彦著 すぐ書房2001年 2310円) この本は非キリスト教徒にとっても有益です。進化論を否定しないキリスト教の 立場や、アメリカ合衆国における最近の創造科学の活動について知ることができ ます。さらに著者は、科学のみが真理に到達できる唯一の道とする科学主義も批 判しています。安易な科学主義もまた、創造科学と同じくらい科学と信仰の理解 のさまたげになるのです。 著者は、キリスト教の立場に立って進化を有神論的に解釈できること、その解釈 が創世記の記述と神学的に矛盾しないことを論じます。その解釈を受け入れるか どうかは個人の自由であると私は思います。有神論的進化論を受け入れず、若い 地球の創造論の立場をとるクリスチャンもいることでしょう。しかし、「若い地 球の創造論の立場をとるもののみが真のクリスチャンであり、他はニセキリスト 教だ」という考えが必ずしも正しくないことは理解しておくべきです。加えて、 創造科学を支持する人の多くは科学について無知であるということも。ある分野 (この場合は科学)についてウソやデタラメを主張する人たちが、別の分野(こ の場合は神学)について正確なことを言っていると私は期待できません。有神論 的進化論の立場をとる著者の大谷は科学に関して理解する努力を惜しんでおらず、 神学についての記述も信頼できると私は考えます。
カトリック→教会中心 プロテスタント→聖書中心。 だからプロテスタントには聖書原理主義もある。
>>57 「神に背を向けた」と言い切っておいてそのセリフかい?
「神の慈悲などない」と「死は自然のプロセスのひとつである」の間には
大きな飛躍があるぞ。
63 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 13:53:47 ID:u/P64vRW
進化をめぐる科学と信仰(大谷 順彦著 すぐ書房2001年 2310円) この本は非キリスト教徒にとっても有益です。進化論を否定しないキリスト教の 立場や、アメリカ合衆国における最近の創造科学の活動について知ることができ ます。さらに著者は、科学のみが真理に到達できる唯一の道とする科学主義も批 判しています。安易な科学主義もまた、創造科学と同じくらい科学と信仰の理解 のさまたげになるのです。 著者は、キリスト教の立場に立って進化を有神論的に解釈できること、その解釈 が創世記の記述と神学的に矛盾しないことを論じます。その解釈を受け入れるか どうかは個人の自由であると私は思います。有神論的進化論を受け入れず、若い 地球の創造論の立場をとるクリスチャンもいることでしょう。しかし、「若い地 球の創造論の立場をとるもののみが真のクリスチャンであり、他はニセキリスト 教だ」という考えが必ずしも正しくないことは理解しておくべきです。加えて、 創造科学を支持する人の多くは科学について無知であるということも。ある分野 (この場合は科学)についてウソやデタラメを主張する人たちが、別の分野(こ の場合は神学)について正確なことを言っていると私は期待できません。有神論 的進化論の立場をとる著者の大谷は科学に関して理解する努力を惜しんでおらず、 神学についての記述も信頼できると私は考えます。
64 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 14:18:24 ID:/vU/l013
キリスト教は思想ファシストだ〜!! 神など無用、王国か緊張状態か
「キリスト教」に真理を期待してはいけない。それはキリスト教が集団であり、その集団が自身の教団(組織)の維持や発展に努めるからである。 これにより「キリストの教え」が別の解釈をされてしまっている危険性がある。たとえばキリストの言った「我々は神の子である」といっ た言葉の解釈は一部のキリスト教では「神が世界や人間を作った」としているが、神=世界であり、 キリストの言葉は「我々は世界(神)を構成する一部(子)である」と解釈することもできる。 しかし、この解釈ではその一部のキリスト教信者にとって「古人に対して不誠実なのではないか?」という感情、 「自分の所属している派閥が言ってきたことは正しい」といった自己肯定の感情は満たされず、集団の人間の多くが思考停止するだろう。
66 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 21:16:04 ID:+9+G5KsYO
まー可愛いじゃありませんか 中国なんかに比べたらまともな教育ですよ
67 :
名無しさん@3周年 :2005/09/27(火) 21:55:11 ID:u/P64vRW0
、あなたはどちらの創造説をとりますか? 動物と人間の創られた順番が一章と二章とで違うのですが。 創世記1章:水生生物・鳥→家畜・地を這うもの・地の獣→人間(男・女) 創世記2章:人間(男)→獣と鳥→人間(女)
電波な事を言ってる人はコテハン名乗ってほしいなあ
>>66 比べる対象が酷過ぎるだけ
>>67 二回創造があって、1章が1回目で2章が2回目、その間に大きな中間期がある
と聖書に書いてある、と主張するデムパが別スレで絶賛大暴れ中。
70 :
名無しさん@3周年 :2005/09/28(水) 16:26:19 ID:+89eZ1cc
進化論は神に対する冒涜ってこと?
71 :
名無しさん@3周年 :2005/09/28(水) 19:15:49 ID:YW+oPCWq
クリスチャンでも進化論に関しては、多様な考え方がありますよね。 この多様性を自分の考え方一本にさせようと、あの手この手でセミナーなどを 開いたり、創造科学博士の肩書きを持った怪しい人物を呼んで講演したりする 牧師には、ハッキリ言ってうんざりします。そんな事するから近所の人からう さん臭そうに思われるんだよ!
ふと思ったんだけど、信者が科学者の研究にいちゃもんつけるのってどうなの? 世界は神様が作ったのは真理なんでしょ?そこは確実なんだよね。 ならさ、進化論がいくら信者の解釈と違ってようと、 それを匂わせるデータがでたこの世界こそが、神様の作った世界、 で納得できないかな? それを自分色に解釈しようとするのがすでに不逞だなって思う。
言ってみれば、科学者の方がより誠実な信者だよ。 どんなに不条理でもちゃんとデータと向き合ってるもん。
74 :
名無しさん@3周年 :2005/09/28(水) 22:13:46 ID:9CUDIXRo
科学者は新しい事実が発見されれば、すぐに間違いを認めるが(認めざるを えないが)、宗教者は科学的根拠で証明しようとしても、へりくつこねる人 が多いように思います。創造科学がどうのこうのと言ったり、変なセミナー 開くのはやめて、聖書にこう書いてあるってってだけでいいじゃないですか! セミナーや講演会やって、余計な事して墓穴掘ってるような気がしますけどね。
75 :
名無しさん@3周年 :2005/09/29(木) 22:35:02 ID:JV0hTIav
教会は余計な事にあれやこれや手出しするべきではないと思うけど。 礼拝だけしときゃいいのに、、、 信徒は牧師に振り回されていい迷惑だよ。全く! 静まって祈る事を忘れた奉仕者が疲れ切ってるっつうのに、、、
76 :
名無しさん@3周年 :2005/09/30(金) 14:35:49 ID:kwr4Fp/u
チャーチスクールの連中って狂信者ばかりだな。
77 :
名無しさん@3周年 :2005/09/30(金) 15:42:35 ID:rMwo6DYW
>>76 みんながみんな、そんな事ないと思うけど。
確かに、教派の偏った教会がやってるチャーチスクールの中には、問題のある
所もあるようですが。進化論と創造論に関しては、頭ごなしに進化論を否定す
るのではなく、個人の考え方を尊重してくれるといいですよね。信仰の度合い
も信仰のあり方も人それぞれなのですから。
>>77 偏ってない教派は教勢も懸念なくミッションスクールもあるから、
こんな妙な私塾を作って囲い込む必要がないと思うが。
あるカルトは「宗教ではないから」という。 では「宗教」ならば悪いのか。 あるカルトは「伝統宗教だから」という。 では「新興宗教」ならば悪いのか。 これらの発言はまったくことの真髄を外しているな。 宗教でも新興でも関係ない。ようは悪質な「カルトマインドコントロール」を施行しているかどうかが 組織の聖邪に関与するわけだ。 先の「宗教ではないから」「伝統宗教だから」などと語るメンバーは まったく的外れな思考に陥っている。 いうなれば「馬鹿」である。 邪まな組織がよく言う、単なる「看板」「権威主義」に過ぎない。そのような組織に限って 悪質な「カルトマインドコントロール」を施行しているのである。 あなたがもし、「カルト」と1度でも呼ばれたことのある組織に属しているとすれば ちょっと聞いてみようか。その組織に やめたら不幸になる/生き残れない/救済されない/汚れる/堕落する/ 実践すれば幸福になる/生き残れる/救済される/清浄になる/向上する/ という「冥罰法」によるコントロールが在るか無いか。 組織に対する批判はみな却下すべし、という「情報統制」が在るか。 教祖に絶対服従、というナチス的構造が在るか。 ・・・吟味視点はまだまだ沢山ありますが。 カルト宗教の大半は、「目覚めよ」と言いますが、その言葉は自分たちに向けるべきでしょう。
80 :
名無しさん@3周年 :2005/10/02(日) 17:44:09 ID:OgbjxEfk
81 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 00:35:24 ID:ko6ehScm
北アイルランドではプロテスタントとカトリックが憎みあい、殺しあっている。 同じキリスト教なのに宗派が違うと言うだけで、何かな〜
82 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 11:01:33 ID:gTK7YSvO
>>81 「宗派」とか言ってる時点で素人さんな訳だが、
あれはもともとプロとカトではなく、国策移民と地元の喧嘩だ。
83 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 11:20:02 ID:QKWfjhcH
アイルランド国歌は「Amhran na bhFiann」(兵士の歌)である。 これはペダル・カーニー(Peadar Kearney)が1907年に作った。これが有名になったのは、 1916年、イースター蜂起失敗後英国に拘禁されたアイルランド人たちが、とらえた者たち への反抗として歌ったときであった。 それはまもなく非公式な国歌「神はアイルランドを 救い給う」と「国よ再び」に取って代わり、1926年にはアイルランドの国歌として正式に 認められた。 兵士の歌(アイルランド国歌) 我らは歌う、兵士の歌を元気づける熱狂的なコーラスで燃え上がる炎の周りに群がって 我らの上には満天の星これからの争いを待ちきれず、夜明けの光を待ちながら、 夜の静けさの中、ここで、我らは兵士の歌を歌おう コーラス:我らは兵士 その命をアイルランドに捧げた波の彼方の国からやってきた者もいる自由を誓え、 もはや我らの父祖からの土地に専制君主も奴隷も残させない今宵我らは危険な崖に臨む エリンのために、不幸か幸福か「真ん中の大砲」がうなり、ライフルが響く我らは兵士の歌を歌う 緑の谷に、そびえ立つ岩山に、祖先は我らに先立って戦ったそして征服したのは同じ旗のもと 我らの上に誇り高くはためく我らは戦いの民族の末裔いまだかつて恥をさらしたことはない そして我らは進軍する、敵の面前に、我らは兵士の歌を歌おう コーラス ゲールの子たち! ペイルの人たち! 長らく待望した日が明けるイニシュフェイル(アイル)の 密集隊形は暴君を震えさせるだろう 我らのキャンプファイアーは今低く燃えている 見よ、東に銀白色の光、敵サクソン人をはるか待ち受けるさあ兵士の歌を歌え コーラス
>>82 「素人さん」て? アナタ、プロフェッショナル?
85 :
名無しさん@3周年 :2005/10/03(月) 15:22:46 ID:ko6ehScm
KKK(クー・クラックス・クラン)てキリスト教プロテスタント派の人種差別教団なんだよね?
>>86 新聞読め。それに、アングリカンは自らプロテスタントを名乗ったりしない。
あそこで暴れているのは長老派だ。
88 :
名無しさん@3周年 :2005/10/04(火) 12:31:20 ID:EAIkVszb
>>85 プロテスタントの教団、と、プロテスタント信者により構成される結社、はえらい違いな訳だが。
89 :
名無しさん@3周年 :2005/10/05(水) 09:27:18 ID:atNWd3SD
CSを始める前は、礼拝で神の愛、恵みの素晴らしさをよく語っていた牧師。 CS始めてからの説教は、ガラッと変わってしまいました。 やたら「天に宝を積みましょう!」 と言います。沢山献金したり奉仕する事が 天に宝を積む事だと言います。 >イエスは言われた。「はっきり言っておく。神の国のために、家、妻、兄弟、 >両親、子供を捨てた者はだれでも、この世ではその何倍もの報いを受け、 >後の世では永遠の命を受ける。」 この聖句も頻繁に語られます。教会、CSで献身する事を神は喜ばれるとさ。 献身した人の離婚、別居も増えてきています。献身されている方は、いつも 忙しそうだし、疲労が蓄積している様です。あまり無理なさらずに、、、。 きっとイエス様は「そんなに頑張らなくっていいんだよー!」と言ってくれる と思いますよ。
90 :
名無しさん@3周年 :2005/10/05(水) 18:56:01 ID:jJyhqDbm
>>89 CS始めてから説教の内容が変わる教会には要注意だと思います。
牧師が信徒を都合よく動くかす為にマインドコントロールをかけ
たりする事があるそうです。牧師の甚だしい私的解釈に惑わされ
ないように注意して下さい!
91 :
名無しさん@3周年 :2005/10/05(水) 19:37:01 ID:dJ8h7SQQ
「聖書」なんて大昔の妄想を書き殴っただけのクソ文書をありがたく信じて 「創造説」かよ。おめでてーな。 「創造説」は所詮「想像説」なんだよ。
92 :
雪子 :2005/10/05(水) 21:31:45 ID:qONngjft
>91 これは 言い過ぎです。
93 :
名無しさん@3周年 :2005/10/05(水) 22:16:23 ID:A7EL3SWm
言い過ぎならなにがどうか、、もう少し具体的に反証してくれないと 面白くない。2chはいろんな意見があるよ。公開された万民参加の 表現の自由を守る守護神のような掲示板です、 キリスト教のエゴは叩かれるだけですよ。
プロテスタントってどうしてこう暴走するかね。
95 :
名無しさん@3周年 :2005/10/05(水) 23:27:53 ID:atNWd3SD
>>94 プロテスタントの意味ご存知でないの?
「抵抗する者」だよ。
だから仕方ないのかも、、、
プロテスタントは「抗議屋」の意味ね 「偏向する者」という意味と思っている人も多いみたいだけど ちなみにピューリタンは「掃除屋」
97 :
名無しさん@3周年 :2005/10/06(木) 08:13:08 ID:vJ5fPs1A
「福音が拡大する秘訣とは 」 谷口和一郎 日本の教会はこれまで、日本になかなか福音が広まらないことで、様々な方法論を 海外の教会から学んできた。教会成長論、リーダーシップ論、セル教会、力の伝道 などである。また、聖霊の力が降れば状況を打開できると信じ、アルゼンチン・リ バイバル、トロントブレッシング、ペンサコーラ・リバイバルの現場に赴き、その 炎を日本に持ち帰ろうとした。さらに現在、目的主導型の教会、未信者向けの礼拝、 臨在豊かなワーシップなどの学びも盛んに行われている。 伝統的なペンテコステ派においては、使徒の働き一章八節などから、聖霊が降ると 力に満たされ、エルサレム(教会のある場所)から全世界へと福音が広がる、と何 度も聞かされ、聖霊のバプテスマを体験することを強く求めてきた。またそれを受 けて異言や預言を語る人、幻を見る人もたくさんいる。 さらに、リバイバルのためには悔い改めが必要、イスラエルへの祈り、教会の一致、 福音の文脈化が必要と、それらのことも熱心に求めてきた。最近では、神の臨在に よって地域社会全体が変革するという「トランスフォーメーション」が注目され、 そのための祈りが始まろうとしている。 これらのことは本紙でも再三再四強調してきたことであり、ここでそれらが間違っ ていると言いたいのではない。これらは大部分、正しいことであり、海外の教会に 現れている豊かさを学ぶことは、これからも必要だろう。日本の教会が孤立する必 要はまったくない。
98 :
名無しさん@3周年 :2005/10/06(木) 08:16:47 ID:vJ5fPs1A
しかし、である。これだけ多くのことを学びながら、日本人が続々と救われ、 教会に人が殺到
するというリバイバルは未だ起こっていない。何十年も、日本のクリスチャン人口は横ばい状態
である。 私は決して失望していないし、むしろ希望を持っているのだが、何か根本的なところが
抜け落ちているような感覚がある。
そんなとき、一つの御言葉に出会った。コロサイ人への手紙一章六節である。 「この福音は、
あなたがたが神の恵みを聞き、それをほんとうに理解したとき以来、 あなたがたの間でも見ら
れるとおりの勢いをもって、世界中で、実を結び拡がり続けています」と、ここには書かれてある。
「福音が勢いをもって拡がり続ける」というのは、まさにリバイバルの状態である。
ある条件が整うと、福音は生き物のように、勢いをもって拡大するのである。
その条件とは何か。この御言葉によれば「神の恵み」を「本当に理解する」ということである。
非常に単純なことで拍子抜けしてしまうのだが、神の恵みを本当に理解することが、リバイバル
の重要な鍵なのだ。 そしてもっと言えば、神の恵みを知ることが私たちの目的で、リバイバルは
その結果である。
この視点で日本の教会を見てみたときに、神の恵みというよりは、むしろ教会律法によって
動かされていることが多いように思われる。
「聖日礼拝厳守」「什一献金厳守」「祈らなければならない」「伝道しなければならない」
「酒を飲んではいけない」「タバコを吸ってもいけない」などの言葉は決して間違いではないが、
神の恵みを充分に体験させないまま、これらの規則で縛ってはいないだろうか。
また、牧師は「神の恵み」をどれだけ理解し、それを伝えることができているだろうか。
(一部略)
http://www.revival.co.jp/syasetu/fuchi01.html
99 :
雪子 :2005/10/06(木) 11:50:49 ID:nrtTGAF0
>93 クリスチャンにも言論の自由は有る筈・・・
100 :
雪子 :2005/10/06(木) 12:07:07 ID:nrtTGAF0
>97 98 組織拡大の手段としてのリバイバル運動か 人間そのももの救済のためのリバイバルか 動機を明確にしてください。だいたい 神の恵みさえ解かっていない牧師が宣教すること事体 理解不能。 自分たちが 一体 何をしているのか 単なる野望と思われてもし方が無いではない すか? 自称 クリスチャン達の偽善には吐き気を催す程。
101 :
名無しさん@3周年 :2005/10/06(木) 12:37:06 ID:ml/GQpnx
>>99 その通り、但し、その結果馬鹿にされない自由はありません。
102 :
雪子 :2005/10/06(木) 15:23:40 ID:nrtTGAF0
>98 宇都宮で北関東リバイバルミッション 「徳川の」霊的支配に楔打つ・・・ 何ですかッこれ!まるで侵略そのものではないですか。神は選ぶ自由を与えておられ ますよ。こんな得たい知れないミッションに悪霊追い出しなんぞ一方的にやられたら たまったものじゃありませんよ。こころあるひと 怒ってください。勝利 勝利なんて 歌われるのは 日本中がこの独善的カルトの支配を強制されるとゆうことではない ですか。そこに神の与えた自由は無いのですよ。世界歴史を少しでも学んだことが ある人ならば これくらいのこと理解できるでしょう。
103 :
名無しさん@3周年 :2005/10/08(土) 18:33:20 ID:Xym81+gf
104 :
名無しさん@3周年 :2005/10/08(土) 23:55:40 ID:E7uCFuIx
徳川幕府がプロテスタントである三浦按人を尊重し貿易をしたことはいかに?
105 :
名無しさん@3周年 :2005/10/08(土) 23:56:45 ID:E7uCFuIx
オランダはぷロテスタントを理由に貿易許可を徳川幕府はしたよ・。
カトリック諸国が貿易の条件に布教活動の許可を入れていた、オランダはちがっ た、というだけの話で、信仰の内容なんか全然関係ないんだけどな。
107 :
名無しさん@3周年 :2005/10/09(日) 16:25:28 ID:535bU1/t
キリスト教の神って、(イスラムもユダヤ教の神も同じだけど)、とても怒りっぽいよね。 自分で勝手に、不完全な人間を作っておきながら、人間は罪を犯したとかいって、怒ってるし、それでイエスとかいう奴を信じれば救ってやるなんて、わけのわからんことをほざいてるし。 そもそも、崇拝の対象なんだから、性格は温和でやさしく、侮辱されたりしても怒らないような存在であって欲しいよね。 そうでないと、それを信じてる信者まで性格が神に似てきて、怒りっぽくなっちゃうよ。 それに、神は自分にしか救いがない、信じなければ永遠の地獄だなどと排他的なことを言ってるけど、 そういう奴だから、信者も排他的な性格になり、信者でない人を平気で火あぶりやら、殺したり、馬鹿にしたりするんだよね。 ほんと、キリスト教の神は怒りっぽく排他的な性格を直したほうがいいよ。
一生直らないよ。
109 :
名無しさん@3周年 :2005/10/10(月) 23:19:34 ID:4U/CLHr8
チャーチスクールでは、化学の実験とかはどのようにしているのでしょうか?
110 :
名無しさん@3周年 :2005/10/11(火) 00:10:00 ID:KyBnMZdm
徳川幕府にしてもだ、鉄砲がほしかっただけだろ。鎖国してんのに出島しだしたり つまりはセコイ、セコ杉るんですよ
111 :
名無しさん@3周年 :2005/10/11(火) 02:47:10 ID:gTC+KyC5
>>110 あふぉですか? とっくに国産化してましたし、江戸以外のところに
武器が集まる仕掛けなんかつくるわけないでしょう。
112 :
777 :2005/10/11(火) 09:06:10 ID:l05LtVWc
>>109 実験とかは、実験室も機材もないので現実問題難しいですね。
でも、教科書で学ぶだけでも何とかなるものさ。
CS生で理数系に進もうとする人はいないん(無謀)じゃないのかな?
113 :
777 :2005/10/11(火) 14:18:24 ID:l05LtVWc
チャーチスクールは、創造説を100%支持している者が、神の国の教育を 受ける場所なので、進化論などは学びません。進化論を学びたい人は公立へ どうぞ!
要するにカルトの養成施設だということですね?
115 :
777 :2005/10/11(火) 15:01:30 ID:l05LtVWc
>>114 違います!
本物のクリスチャンを育てあげる、神の使者の養成所って感じですね!
116 :
777 :2005/10/11(火) 16:24:02 ID:l05LtVWc
什一献金に屁理屈こねて出し渋ってる偽クリスチャンは地獄行きですよ! 少しだけしか献金しなかったら先生は天国で惨めだぞと言ってましたよ。
117 :
777 :2005/10/11(火) 19:56:31 ID:l05LtVWc
僕は、少ない小遣いの中から毎月ちゃんと什一返金していますよ!
118 :
名無しさん@3周年 :2005/10/11(火) 20:27:37 ID:oIXDktcx
「献金は義務である」と書いてある聖書の聖句を教えて。
119 :
777 :2005/10/11(火) 21:02:16 ID:l05LtVWc
マラキ書!
120 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 00:20:06 ID:W/BKTk1K
777の通ってるのは、、、 CS=カルト・スクール
121 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 00:40:09 ID:fpag5zn6
>>119 「試してみよ」とあるが義務じゃないよな。
122 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 00:51:24 ID:W/BKTk1K
123 :
雪子 :2005/10/12(水) 09:52:41 ID:1sDYWkV5
>>777 什一献金を 返金とゆのはキモイよ!
124 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 18:46:04 ID:v0JYzRuO
僕のチャーチスクールでは、収入の十分の一は神様のモノだから、神様に返す という意味から「什一返金」といいます。 出し惜しみする奴は、天国で惨めな思いするか地獄行きですよ! クリスチャンならば100%創造説を支持するはずですよね。 そうじゃない奴は、偽クリスチャン=サタンだね!
125 :
名無しさん@3周年 :2005/10/12(水) 19:00:06 ID:v0JYzRuO
進化論を支持する世俗の学校は辞めなさい! クリスチャンならば、神の国の教育をするチャーチスクールへ通うべきです。
一般社会からの隔絶を狙うのがカルトのカルトたるゆえんだよね。
国を挙げてみんなで信仰していると、カルト信仰だと気付かないんだよね。 北朝鮮、旧ソ連、大日本帝国はみんなそうだった。 そして気付かない人が今の日本にも大勢いる。 クリスチャンは、ただその害から身を守ってるだけなんだ。 俺はそれに気付かない進化論者を憎まない、ただ哀れみ祈るだけ。 進化論者がいう科学的手法とやらは、未だに証明されていない。 つまり、神を無視することが正しいという信仰に過ぎない。 にもかかわらず科学的創造論は、信仰であって科学ではないという。 しかし実際は進化論も信仰に過ぎないことは、非創造論者すら認めている。 信仰を踏み躙ってまで、あくまで進化論教育を押付けようという人は、狂っている。 まともな人は、非クリスチャンであっても、創造論教育を認めているよ。 進化論者に言いたい。 私達が自分の子に創造論教育をすることに何の問題があるのか? 別に公立学校に創造論教育を押付けようという気はない。 そもそも公立でも進化論教育をしなくても社会生活上何の問題もないはず。 少しずつだが増えている日本人ムスリムの子にも進化論教育を押付ける気なのか? 彼らは私達クリスチャン程平和的ではない。 富山のコーラン破り捨て事件の反応や、オランダのゴッホ氏殺人事件は知ってるはず。 そうした過激な反発を覚悟してまで、進化論教育を推し進める気か。 信仰の自由は最も尊い人間の権利だ。 それがわからない進化論者が多過ぎる。
私はカルトメンバーです、まで読んだ。
130 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 15:48:47 ID:2wzexKa8
>>129 『進化論偏向は道徳教育にマイナス 日本の識者も主張』
「人間の祖先はサルだという教育は、生物の授業の仮説ならともかく歴史教育や道徳教育
にはマイナスだ」「進化論はマルクス主義と同じ唯物論であり、人間の尊厳を重視した教
育を行うべきだ」という議論は日本でも多くの識者から主張されてきた。
マルクス主義の影響を最も強く受けているとされる日本書籍の中学歴史教科書は平成13
年度使用版まで、見開き二ページを使ってダーウィンの進化論と旧約聖書の創世記、戦前
の歴史教科書の日本神話を対比させて聖書や神話を否定的に受け止めるよう誘導していた。
このような教育に対し、日本神話の再評価を訴えている作家・日本画家の出雲井晶さん
は「道徳の上では人間は人間、獣は獣。人間を獣の次元に落とす進化論偏向教育が子供た
ちを野蛮にしている。誰が日本人を作ったのかというロマンを教えるべきだ」と話す。
中川八洋筑波大教授は著書『正統の哲学 異端の思想』でダーウィンを批判。創造論、
進化論の双方が非科学的だとしても「文明の政治社会の人間の祖先として『神の創造した
人間』という非科学的な神話は人間をより高貴なものへと発展させる自覚と責任をわれわ
れに与えるが、『サルの子孫』という非科学的な神話(神学)は、人間の人間としての自己
否定を促しその退行や動物化を正当化する」と論じている。
131 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 15:53:00 ID:zM9s3yYQ
人間の都合で事実かどうかを判断するってどうなの? 道徳教育に役に立つのが「真実」ですか・・・・便利なもんですね・・・・
132 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 16:35:22 ID:2wzexKa8
クリスチャンの中にも進化論については、色々な考え方があり人それぞれって 感じですよね。私自身はこの問題について「分からない!」としか言えません。 世俗の学校で進化論を教えて欲しくないですが、チャーチスクールで創造説が 正しいと進化論を否定する教育をして欲しくないのです。進化論というこうい った仮説があって、聖書にはこのように創造されたと書いてある。両方教えた 上で、判断は子供自身に委ねるようにすればいいのです。あーじゃない、こー じゃないといがみ合ってもなんの解決案もでないでしょう。個人の考えを尊重 して貰えたらいいですよね。
133 :
名無しさん@3周年 :2005/10/13(木) 17:47:09 ID:O2mTp4nk
ID:tasaLrIhは統一協会員だな
やっぱりカルトなんじゃないかw
>>131 道徳教育は真実抜きには成り立たないでしょう。
進化論者が、自分のイデオロギーの都合で、
聖書という事実を勝手に判断してるのが問題なんだから。
クリスチャンは聖書をあるがままに受け入れるだけ。
それとも聖書はただの作り話とでも?
クリスチャンはそんなことは絶対認めてはいけない。
さらっと電波とばしますな。やっぱりヤバい人たちの巣窟なのね>CS
137 :
名無しさん@3周年 :2005/10/15(土) 19:49:50 ID:Hd/yreEh
NHKは公共とか公正を全面に掲げているが、番組はすべて「進化論」の立場に たっていて、全く創造論的な番組をやらない。実はこれはおかしな事なのだが 誰も指摘できない状況だ。NHKはそういう方針をもっているのが明らかである。
138 :
名無しさん@3周年 :2005/10/15(土) 19:55:46 ID:xeJKOr7R
CSは私塾。CSは則文部科学省の認証を得ろ
139 :
名無しさん@3周年 :2005/10/16(日) 01:10:52 ID:tSXASKMP
>>137 っていうか、進化論と対等に創造論を見ることができる
あなたってすごすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 :
名無しさん@3周年 :2005/10/16(日) 21:12:15 ID:OYLGniNF
>>137 847 :名無しさん@3周年:2005/10/15(土) 21:21:12 ID:xWAtGiPM
公共放送が特定の信仰を持ち上げる内容は放送できない。
ましてや科学と擬似科学を対等に扱うなら、受信料拒否どころか返還を要求したい。
848 :あずみ ◆eeV.9uSetc :2005/10/16(日) 02:18:18 ID:exDtY24W
創造科学は特定の世界観にもとづく疑似科学。
その疑似科学を取り扱うことに公共性はないし、公正とも思えませんが....
141 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 10:22:32 ID:TEI6io60
進化論者 東大名誉教授 竹内均はこんな本を書いている。 「科学が証明する旧約聖書の真実」1999年発行(株式会社 ザ・マサダ) この本は、創造論の本である。 進化論者が書いたとは信じられないような内容である。 勿論、福音派のクリスチャンが100パーセント同意できるような ものではないが、旧約聖書を神話と見なすリベラルな教会が主張して いることよりも遥かに聖書的な内容である。 彼はどういうつもりなのだろうか?
竹内”ニュートンおじさん”均も、耄碌しちゃったってだけだろ。
つっこみ入れようにももう亡くなっちゃった人だしなぁ
144 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 16:29:19 ID:TEI6io60
145 :
名無しさん@3周年 :2005/10/18(火) 23:05:43 ID:OjGWspL9
科学が証明する旧約聖書の真実 竹内 均 (著) 価格: ¥1,470 (税込) Amazon 8 新品/ユーズド価格 : ¥187より 目次 第1章 「エデンの園」は、いずこにありしか―地球の気候変動と文明の起源 第2章 「ノアの洪水」は本当にあったのか―メソポタミアを襲った神罰の謎 第3章 ソドムとゴモラは、なぜ滅んだのか―死海を地球物理学の目で見ると… 第4章 「紅海の奇跡」とアトランティス伝説―海に沈んだサントリニ島 第5章 なぜ、エリコの城壁は崩れたのか―地球の裂け目が起こした奇跡 目次を見る限りでは、創造には言及していませんね. しかし、僕は、竹内均が進化論者であろうと、創造論者であろうと、 この世界は24時間を1日とした6日間で創造されたと信じています. イエス・キリストは生物学的・医学的に完全に死んだのに、 3日目に甦ったことも信じています.復活は歴史的な事実です. 死人の中から、イエスキリストを復活させることが出来る神様ならば この世界を6日間で創造されることは朝飯前・赤子の手を捻るよりも 簡単なはずです.聖書に書いてあることは、創世記から黙示録に 至るまで、総て誤りの無い神の言葉であります.
>>145 信じるだけなら何を信じようと自由だ。
「竹内均は創造論の本を書いてる」などと捏造する連中が阿呆なだけ。
「科学的にも創造論が正しい」などと主張する連中が馬鹿なだけ。
「NHKが創造論の番組を放送しないのはおかしい」などと主張する連中が間抜けなだけ。
「科学的には進化論が正しくても、私は創造論を信じる」ってのなら、文句は言わんよ。
つーか、コピペ。
148 :
名無しさん@3周年 :2005/10/19(水) 18:49:38 ID:q5+d9LzN
チャーチスクールのクラブ活動について教えてくらはい!
149 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 13:07:24 ID:WR4i+XQu
公立小中学校+チャーチスクールをされている方の感想やアドバイスを聞き たいので、よろしくお願いします。
150 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 14:30:37 ID:WR4i+XQu
あと、それとホームスクールや公立小中に通いつつ、週に1、2回CSに通う場合、 学費の割引などもして貰えるのでしょうか?
151 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 18:36:28 ID:u0cUhpuS
そういった生徒がいたけど、両立するのが難しかったようで、どっちつかずに なってしまって混乱してしまうようですね。 結局、やめしまったようです。 が、ホームスクールとチャーチスクールの両立は、実際してる人も結構いるし 可能だと重いますよ。遠い人などにもいいのでは?
152 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 22:08:47 ID:WR4i+XQu
>>151 ありがとうございます。
できれば、義務教育違反をせずにチャーチスクールにもと、考えておりました。
やっぱり、難しいのかもしれませんね。確かに両方に迷惑がかかるだろうし、
子供には負担になるかもしれませんよね。どっちにしても、よっぽどの覚悟
と決意がいりますよね。もう少し考えてみます。
153 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 22:19:17 ID:XtNg7tLm
クリスチャンスクールなどよりは、 栄光学園とかのミッション系の方が、現実的です。
154 :
名無しさん@3周年 :2005/10/26(水) 22:33:03 ID:WR4i+XQu
>>153 そうですね。キリスト教系の学校も視野に入れてみます。
結構、名門校もありますよね。教育という点では安心して委ねられますが
教師がノンクリの方がほとんどだから、信仰的には妥協をしなくてはなり
ませんよね。
155 :
名無しさん@3周年 :2005/10/27(木) 07:37:36 ID:bSVvw9yZ
韓国って、数万規模の大きな教会が一杯あるけど、チャーチスクールってやって るのかな、、、?大きな教会なら十分に生徒数の確保も人材の確保も可能でしょ? あんまり、聞かないけど、、、どうなんだろうか?
156 :
ジョシュア :2005/10/28(金) 10:48:20 ID:s20wemrw
義務教育違反なんて、大したことではないです。 親や子が罰せられるわけではないからです。 それより、クリスチャンとしては信仰面での妥協こそ許されないことです。 ノンクリの悪しき影響が避けられないミッション系より、絶対にCSか、ホームです。 ミッション系は、公教育の国家主義的、進化論的カリキュラムが、 どうしても入り込みます。 子供の学歴が気になるかもしれません。 しかし、CSの多くは英語教育に力を入れています。 こんな未来無き日本の学歴なんてどうでもいいと思います。 米国などの国際社会で通じる人に教育すればいいのです。
>>156 米国が国際社会というあたり、本人は全く国際的ではないらしいことが伺えるがそれはおいといて、
破壊的カルト判定表の中には
崇高な目的のためには違法行為も正当化する
というチェック項目があるんだが。
158 :
156 :2005/10/28(金) 13:10:45 ID:s20wemrw
まさかこの島国が国際的だとでも? 違法行為といっても、実際罰せられるわけではないのは事実です。 不登校の児童の親は、罰せられていません。 それに、法律絶対は危険です。 あなたは法律の命令ならどんな悪いことでも従うのですか。 そもそも政府がまともな教育制度を整備しないことが問題なのです。
159 :
ジョシュア :2005/10/28(金) 13:27:53 ID:s20wemrw
米国は、良くも悪くも世界の縮図です。 いずれ世界中の国が米国のように、遅かれ、早かれなるのです。 今でも米国で通じることは、他国においてもいずれ通じるようになっています。 今世紀中には日本語なんて話手が激減するでしょう。 島国にこだわる鎖国メンタリティは捨てましょう。 日本は宗教の世界も所詮米国の後追いなのです。
160 :
名無しさん@3周年 :2005/10/29(土) 14:06:55 ID:Hul3VqP/
アメリカ崇拝し過ぎじゃないの?
161 :
名無しさん@3周年 :2005/10/29(土) 14:10:20 ID:Hul3VqP/
アメリカ至上主義も程々に、、、 この世には神によらずに立てられた権威はないので、 権威に従いなさいという御言葉は、、、? 法律やルールに従う事はは宗教以前の問題だと思うが。
162 :
名無しさん@3周年 :2005/11/01(火) 10:29:20 ID:N3WgZ4IJ
前スレでイタリアンの給食のチャーチスクールがあるとでていましたが、 給食にこだわってるCSって多いですよね。 知り合いのCSは、無農薬の自家栽培の旬の野菜に化学調味料を使わずダシ も一からちゃんととっています。お米は無農薬か減農薬のもの。とにかく 子供の口に入れるモノだからと、安全な食材をとこだわっています。 給食費をちゃんと頂いているのだから、頂いた費用の中から正直に安全に 最大限に努力して子供達に提供しようと努力している、給食関係者に職人 気質を感じますし、敬服します!
163 :
実習生さん :2005/11/01(火) 13:03:48 ID:TJScCuZ2
神様神様って、神が許せば何やってもいいのか? たとえば人殺しとか
164 :
名無しさん@3周年 :2005/11/01(火) 14:21:33 ID:N3WgZ4IJ
>>163 神が許せば何やってもいいのじゃなくて、
神の命令なら人でも殺せるって事じゃないの?
十字軍やブッシュみたいに、、、
165 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 08:51:32 ID:yzID9ns6
>>162 イタリアンや、安全給食など、どこも給食にはこだわりがあっていいね。
コスト削減に走っていないから、できるんだろね。
最近幼稚園なんかでも食の安全などにこだわった所も増えてきてますね。
166 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 10:10:30 ID:mRQ7ip++
ちゃちぃ・スクール
167 :
名無しさん@3周年 :2005/11/03(木) 13:46:13 ID:yzID9ns6
168 :
名無しさん@3周年 :2005/11/09(水) 21:53:23 ID:p/KtMvRB
CSを辞めていく人もちらほらいますが、普通校に戻ってちゃんとやってけるの だろうか・・・?(心配。 無菌室で無菌培養された生徒が世の学校に戻るって、戦場に戦いに行く特攻隊 のようだ。大丈夫なのだろうか・・・?
169 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 00:55:58 ID:p4AGyqNy
(1)不登校(公立)退学→入学「チャーチスクール」退学→公立、私立校復学 (2)不登校(公立)退学→入学「チャーチスクール」退学→引きこもり(ニート)
170 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 09:51:20 ID:WU904KoH
チャーチスクールを信徒の人たちが、奉仕でやるっていうのでしょうか? それだったらどういう結果になるかだいたい想像つきますけど。 教会側の、『これは奉仕なのだから』っていう、『信徒は、ただで働いてくれる』、こういうの よくないですね。 かみさまのためだからとか、聖書的にっていう、、『信徒の人たちよろしく!』そして信徒は神様のためだから犠 牲をおしまず、喜んでやるでしょう、、でも、そりゃちがうでしょう、と言いたいのですね。 礼拝奉仕にしたってそうでしょう。 信徒の人たちは、神様の言葉に応答して喜んで従ってるわけです。それを、教会側(教職者・役員)はどう思って るのでしょうかね。そりゃ信徒の人たちが神様のために喜んで捧げている姿をみて、教職者・役員たちはともに神 に感謝することでしょう。それはそれで良いことです。しかし教職者側が、ただ神に感謝するだけで 信徒に対し て、経済的な補助を一つも配慮していないとすればそれは、『信徒は タダ働き させて当然だ。』と言ってるの と同じではないでしょうか。経済的な補助ができないのであれば、奉仕をさせるべきではないです。何か教会で、 チャーチスクールとか、その他いろいろ、教会の『ビジョン』を立てて、信徒の協力のもとでやるとすれば、 経済的にも、時間的にも 無理のない計画をたてて進めていくべきだと思います。 それができないのであれば、すべきではないです。 チャーチスクールを開くのであれば、まずそこで働く信徒の人たちにたいして経済的な保証ができないので あれば絶対にやるべきではありません。 そこで働く信徒たちすべてに、牧師と同じあるいはそれ以上の給料を出せる。雇用保険、厚生年金 などな ど そういうことも きちんとしてる。そういうことは最低条件でしょう。
171 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 14:22:05 ID:WU904KoH
私が思ういには チャーチスクールといえどもその目的は、福音宣教ではなく 『学校教育』でしょう。福音に則った理念をかかげても、しょせんはただの学 校です。 チャーチスクールで学んだ生徒たちが、次の学校に 上がることができればそ れで成功です。最終目的は『就職』です。 チャーチスクールは『奉仕』ではなく『仕事』。 ボランティア連中が集まってやるようないいかげんな業務ではないです、『学校』 というものは。チャーチスクールから 次のノンクリ学校に上がったときに さしつかえなければOKでしょう。 >母教会がCSを始めてから、信徒にしわ寄せがきている様で大変だそうですが。 >奉仕量が増えた上、断りづらい状況らしいです。 盛況な教会での問題って よく似たものですね。おんなじですね。 カルト教会となると、そうとうひどいでしょうし。 信徒数がどんどん増えていくけれども、それに対しての運営方法の改善が全く ないというところでしょうかね。 そもそも、無駄な奉仕が多すぎると思います。本当にその奉仕が必要なのかを 全く検討しない。教会側の姿勢。 ある教会では、賛美奉仕者はいなのです。その教会では、日曜礼拝の賛美は賛 美CDを流して賛美しています。そういうことも可能なのです。 そして、これは賛美奉仕に限らず教会の全ての奉仕に当てはまると思います。 奉仕をなくすというのではなく、教会の今の状況に応じて、信徒に負担がかか らないように、臨機応変に奉仕の『形状』を変化させていくべきなのではない でしょうか。 奉仕で疲れてしまう信徒。 どこの教会でもおなじですね、。 何のための礼拝なんでしょうね。。。日曜礼拝に出席して疲れてしまうなんて。。。 我々は 疲れる ため に 教会に行くのか? (笑
172 :
名無しさん@3周年 :2005/11/12(土) 11:57:25 ID:03PgJyXx
同じような内容の奉仕してるのに、給料を貰っている人(なぜか献身者という) と奉仕者(無報酬)がいるのに疑問を感じます。給料を受け取る人と辞退する 人もいるようですね。あいまいな経理をして不信感を抱かせるよりも、明朗会 計にして、ハッキリと誰がいくら貰ってるのか分かるようにした方がいいと思 いますけどね。献身者って聞こえがいいけど、ようは有給で働いてる人って事 なんですよね。それって献身と違うじゃん!むしろ逆じゃないの。
報酬の事に関しては、内部で探り合いとうかみんな疑心暗鬼になってる様ですね。 教職者の子供も表向きでは学費払ってる事になっているが、裏では報酬に納めた学費分が プラスされている様です。一般信徒が知ったら怒るだろうな。子供が多い人程CSで教師す ると特するみたい。なんか変だな。
174 :
名無しさん@3周年 :2005/11/14(月) 14:15:47 ID:4dJQkK/S
表では奉仕だと尊敬されているのに、裏金貰ってるなんてダークな世界だね。 こういう人を、偽善者!守銭奴!というのでしょうね。
当事者に自覚のない場合があります。ここまで行くと、カルトのレベルなのですが……。 例えば偽証したり差別したり不正をなすことなどに関して、普通の人なら当然感じるはずの後ろめたさを 持つことのない(熱狂)信徒や指導者が存在する実態をもっと知る必要があろうかと思います。 無許可営業、無免許指導、無報酬労働の強制など、一般社会でまかり通らないルールが一部の教会や そのコミュニティでの常識となっている場合、外部の力なしにそれを改革することは困難と言わざるを 得ません。 あたしも某キリスト塾で手弁当の奉仕をさせてもらったことがありましたが、もちろん無報酬でした。 でもその一方で、経営者の教え子の大学生たち(それも、まともな仕事をしているようには見えない) にはバイト代が出ている事実、どう受け止めてよいか、今でも分かりません。 こちらには交通費すら出ませんでしたから……。 かくして、雲をつかむような崇高な理念に基づきながら、体裁だけで内実の少ないお粗末「スクール」が 反キリスト教キャンペーンに一役買ってしまうわけです。あたしもあの人たちのことは一生忘れないと 思います。
>>175 知り合いの教会なんか、会計(誰にいくら払っているのか)を、公表すると大変
な事になるだろうな、、、。だって、表向きでは無報酬となっているのに、交通
費という名目で(徒歩で来てる人にも)かなりの額(数万円)渡されるそうです。
で、その事実を知らない信徒達からはいつもご苦労様って尊敬されているとさ。
それ聞いた時は心底、軽蔑してしまったよ。ホントにダークな世界だよね。
177 :
名無しさん@3周年 :2005/11/15(火) 17:01:34 ID:IIkhYHRm
会計をクリアにできない裏事情があるから、公開できないって事でいいですね!
178 :
名無しさん@3周年 :2005/11/16(水) 13:48:02 ID:Uqh0Aml7
チャーチスクールの老舗であり、生徒数1500人の幼稚園やビジネス
で大成功をおさめているブローマン師の告発文を発見しました。
無気味な黒塗り聖書看板や、恐怖心をかりたてるだけの小冊子や、
七夕祭りや初詣で客で賑わう神社前で「イエスを信じなければ、地獄
です!」などと過激なスピーカー説法するのも、この人達だったとは、、、
http://24hour.system.to/jesus/org4.htm
179 :
名無しさん@3周年 :2005/11/16(水) 17:26:07 ID:Q6C3Izdj
ハーベストタイムでもブローマン宣教師を招いているし、 中傷記事はデタラメだろう。
181 :
名無しさん@3周年 :2005/11/16(水) 21:23:58 ID:Uqh0Aml7
>>179 よく見極めてきて下さい!
>目的が手段を正当化するものではない!「聖書配布協力会」の経済システムの実態
ある日、突然、既に明泉学園、文化オリエント(株)で勤務はじめていた団体関係者全員に、
次のような内容の文書が渡され、署名がブローマン氏によって命じられた。
文書内容:
「私の自由意志で給料を全額団体へ捧げます。」
命令への絶対服従、さもなければ厳しい処罰が待ち受けていることを当然のように、教育され
てきた若者たちはなんのためらいもなく、強制的に署名させらていたのである。
その時以来毎年、明泉学園や旧文化オリエント(株)で勤務する団体関係者全員が集められ、
ポール・ブローマン氏をはじめ、団体責任者たちが見守る中、署名が命令されるようになった。
特に日ごろからお金を一銭ももたず、経済的に100%団体に依存する団体メンバーたちは、
自分の意志に反していても絶対逆らえず、全く選択肢がないのが実情である。逆らえば必ず厳
しく処罰され、精神的にも憎悪の的にされ、結果的に一銭も持たずに家族や友人との完全決別
となるので逆らえないのである。逆らえば死に等しく、さらに永遠の地獄の宣言がくだされる
のである。考えてみれば、幼少時より閉ざされた団体生活で、絶対服従が第一に掲げられて、
厳しく教育された子供たちが、団体リーダーの命令への服従以外の選択肢が与えられていない
のが大きな問題であり、まさにカルトそのものなのである。
給料を支払われて働くという社会経済システムさえも理解していない団体の子供たちが、自分
たち本人に給料が支払われずに働かされていること自体に関しては何のためらいも、何の抵抗
もなく、ただ恐れを感じて服従するのである。単に厳しい処罰を受けないために、永遠の地獄
に行かないために、あるいはポール・ブローマン氏に喜ばれいろいろな特権(例:運転免許取
得等)を受けるために、命令に絶対服従するのである。
182 :
名無しさん@3周年 :2005/11/16(水) 21:31:35 ID:Uqh0Aml7
>私も数年間明泉学園及び文化オリエントで勤務させられましたが、働き始めてから、給料が支払われ ていたことを知るようになりました。しかし、今でも支払われていた額について一切知らされていま せん。当時は給料が支払われること自体がどういうことなのかは私には全く知りませんでしたし、何 よりも、自分名義の銀行口座が存在していたことすら知らされていませんでした。(団体から出て社 会復帰して初めて気づいたのです。) また、文化オリエントで働き始めてから何ヶ月後、ある日突然、「私の給料は私の自由意志で全額団 体に捧げます。」という内容の文書への署名をブローマン氏に直接命令されました。 こうして団体では何年間も自分に支払われている給与額を全く知らせなかった時期があれば、最近は 給与額は教えるものの、団体の詐欺体質を弁護するために文書への署名が強制的に署名させられてい るため、そういう意味でも給与額を知っていても、知らされていなくても、給料が勤務者の手に絶対 入らないということに変わりはなく、実に団体に有利なたくみな詐欺的シスムができあがっているの である。 はっきり言ってグレープシティ(株)旧文化オリエント(株)、明泉学園等がここまで来れたのは、 苦しい成長期において、無償でしかも無条件で一生懸命に命をささげる養子たち(人材)、つまりそ のような勤務体制を団体が確立していたからだと言っても過言ではありません。 注意:上記の勤務条件は、団体関係者のみに当てはまり、外部から採用された一般教職員や社員等は、 団体メンバーが非常に変わった人たちだと不思議に思いながらも、団体の実態が一般社員から隠され 知られていないのが事実である。最近成長にともない外部勤務者も増えているのである。 結果も手段を正当化するものではない!
お話が事実なら、ゆゆしき社会問題、世間が黙っていないでしょう。 ここで訴えるよりも、マスコミにタレこんだ方がよいと思いますよ。
184 :
名無しさん@3周年 :2005/11/16(水) 21:57:33 ID:Uqh0Aml7
185 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 18:46:27 ID:uQgc2v3q
http://9001.teacup.com/sfk/bbs 指導者批判に関しては、場所と時を選ぶ必要がありますよね。
また、自分も間違う可能性のある人間であるという視点を持ちつつ話せば、
必ず通じるものだと思います。
日本の牧師をたくさん知っていますが、みんなよりよい働きがしたいと願っていますし、
見た目以上に苦労をされています。
そのことをねぎらい、感謝の思いを持ちつつ、
「しかし、あえて言わせてもらいたいのですが」という気持ちで話したら、必ず通じると
思います。
しかし、どこかで聞きかじった言葉を持って、牧師に不平不満をぶつける人が多くいます。
感謝と謙遜な心を持って伝えて、伝わらないはずがないと思います。
本音で語り合える関係って大切ですよね。
また、本音で、率直に思いを聞かせて下さいネ。
。
186 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 20:01:41 ID:BTCOaxdD
>>181 言いたいことがあれば、当事者に直接言いなさいということでしょうか?
そんなことをしたら、それこそ大変なことになりはしませんか?それが
できないから皆こういう場所に「本音で、率直に思いを」書いているん
ではないでしょうか。
187 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 20:03:13 ID:BTCOaxdD
んで、M学園についてはどう思うの?そういう教え方はありだと思う?
189 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 20:57:17 ID:mzJ8rZe6
教員資格も経験もないパリサイ人みたいなおばさん信徒が、CSの教師になって しまいました。『教師は神の立てられた権威だから、教師に聞き従いなさい』 と言っては服従を強要しています。脳なしほど威張り散らすものだな。。。 ちなみにCSの入学案内には教師は全員油注がれた信仰深いクリスチャンだと書 いてあります。どう見ても一滴の油も注がれてないよ。いくら、人員不足だか らって、もうちょっと厳選しないと詐欺になるぞ!
190 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 21:30:19 ID:BTCOaxdD
>>189 教員資格とか経験がそれほど重要でしょうか?私の子どもたちのCSで
奉仕して下さっている教師たちは教員免許を持っているかどうかわかり
ませんが、皆、立派にやっておられますよ。「パリサイ人のように威張
り散らす」というのはどうかと思いますが・・・。
ただし、生徒たちに教師(権威)への服従を要求することは当然です。
それなくして、どうやって子どもたちに神への服従を教えることができ
ますか?CSの最大の目的は、子どもたちを教育する権利を親の手に取
り戻し、聖書に基づいた教育を受けさせることではないですか?
191 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 22:02:01 ID:BTCOaxdD
>>188 「M学園」というのは未信者向けの宮城明○学園(幼稚園)?
それとも啓明宮○小学校のことですか?後者の方でしょうね。
「そういう教え方」というのは、啓明宮○小学校(及びB氏の丸○
コミュニティ)で行われているかもしれない虐待(拷問?)のこと
ですか?それについては、とても是認できません。
B氏は、本やテープで子どもへの懲らしめの重要性を強調していま
すが、その点については、そのとおりだと思います。
私の家では、子どもたちにしてはいけないことを予め決めてあり、
それを守らなかった場合は、必ずお仕置き(お尻叩き)をします。
これはB氏の教えに従ったものですが、アメリカ人の家庭、特に
クリスチャンの間では一般的なこと(近年は事情が違ってきたかも
しれませんが・・・)のようで、聖書の次の言葉に従ったものだと
思います。
「むちを控える者はその子を憎む者である。子を愛する者はつとめ
てこれを懲らしめる。(箴言13:24)」
192 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 22:02:55 ID:BTCOaxdD
しかし、もし、
http://www.bluedragon.pos.to/kanban/bbslog03.txt に書かれている以下の虐待(というより拷問?)が事実であるとす
れば、それは「お仕置き」の域を完全に逸脱しています。
>*鞭打ち
>
>通常は手やお尻が棒で強く叩かれた(平均30〜40発)少しでも
>反抗が見られた場合、どんどんエスカレートするのである。団体が
>主張する悔い改めが>見られるまでは、日々懲らしめられた。地面
>に寝かされ、直径約3cm、長さ1.3mの太い棍棒で、お尻と太腿が
>大きく腫れて出血するまで強く叩かれた。大人であれば数人で押さ
>えつけられ、両手で>棍棒をつかみ、両腕を頭の上まで大きく持ち
>上げて、強く叩くのである。(平均100発以上)。出血がひどく
>なり叩く場所がなく>なると、今度は仰向けに寝かされ、あるいは
>正座させられて、太腿の前にも同じように叩かれていた。ひどい場
>合は、出血が止まるまで間をおきながら、数日置きに数週間も連続
>して叩かれた、子供、学生、大人関係なく打たれた。
193 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 22:03:38 ID:BTCOaxdD
>*監禁 > >鞭も打たれ、断食もさせられ、重労働も課せられる子供は、ますま >す態度が悪くなるのである。特に態度の悪い子供は、服従するまで >監禁された。つまり、監視以外のメンバーや同僚との会話が禁じら >れ(家族の者との会話も許されない)、ひどい場合は、逃げられな >いように、囚人服に近い作業服を着せられ、さび止めペンキで横に >島を上から下まで塗り、頭をぼうずにされ、部屋に監禁されるので >ある。監禁部屋では監視の下、大きな声を出して聖書を朗読させら >れる。丸森以外の伝道地にいる場合、一日中キリスト教宣伝の車の >中に閉じ込められ、後の方で声を出しておきな声で聖書を朗読させ >られていた。当然脱走できないように監視がおり、頭が丸ぼうずに >され、(女性の場合はぼうずにされてから、帽子をかぶさせられて >いた)。
194 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 22:04:20 ID:BTCOaxdD
>*憎悪の的にされる > >反抗者や問題児は、団体の集まりや、集会でポ○○ブ○○マン氏に >よって、みんなの前でひどく辱められ、憎悪の的にされる。全員の >前で(約100人)の前に引き出されて鞭打たれることも常だった。 >男性や女性のだれにも知られたくない個人的な失敗や弱さも、本人 >たちを辱める意味で異性や全員の前で発表される。 > > >結論的に上記のような虐待お呼び精神的苦痛を受けて、脱走してし >まった者、子供も大人あわせて約90名にのぼります。
>>190 >
>>189 > 教員資格とか経験がそれほど重要でしょうか?
この社会の仕組みから考えれば自明。素人が教師を名乗れるなら、スクールという名の学習塾と同じ。
つまり、学校教育の範疇外ということ。それらをご承知でお子さまを通わせているなら問題ないでしょう。
196 :
名無しさん@3周年 :2005/11/17(木) 22:39:23 ID:BTCOaxdD
>>195 この世の仕組みということであれば、私の子どもたちのCSは、
一種のフリースクール、学習塾と同列です。当然ですが、公教
育からの外にあることは理解しています。子どもたちがCSに
通い始めて5年になりますが、CSと地元の教育委員会とは当
初からずっと良好な関係にあります。私の子どもたちは地元の
小学校に学籍がありますので、毎月、CSからの報告書を持っ
て担任の教師に報告しています。当然、卒業資格も貰えます。
従って、何の問題もありません。
わりぃ、幼稚園のほうのだが。どう考えても光る氏のほうはやばい。
198 :
元教師 :2005/11/18(金) 00:43:05 ID:OgD4yiod
>>196 > 教員資格とか経験がそれほど重要でしょうか?私の子どもたちのCSで
> 奉仕して下さっている教師たちは教員免許を持っているかどうかわかり
> ませんが、皆、立派にやっておられますよ。
この書かれ方には少々疑問を持ちました。何故なら、信仰を盾に居直っているような感じがするし、
何より本物のプロ(少数かもしれませんが)への侮辱になると思ったからです。
お医者さんや運転手さんだったら、資格や経験が不問のはずがありません。教師も立派な専門職
です。いくら信仰が厚くても、知識や技能が備わっているかどうかは別の問題だと思うのです。
資格や経験を問題にしないという発想に疑問を感じただけで、貴CSをどうこう言うつもりはありません
ので、あしからず。
199 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 08:45:07 ID:MswdhLgD
>>196 > 教員資格とか経験がそれほど重要でしょうか?私の子どもたちのCSで
> 奉仕して下さっている教師たちは教員免許を持っているかどうかわかり
> ませんが、皆、立派にやっておられますよ。
私もこの文面に疑問を感じました。
こんな考えでいるかぎり、一般社会ではCSは受け入れられないだろうなと危惧
します。やはり、教員資格は当然必要だろうと思いますし、プラス油注ぎのあ
る信仰深いクリスチャンというのも重要だとおもいます。だけど、そんな人材
は多くはないので、妥協しているというのが現状ではないでしょうか?
アメリカなどでは、教育とモラルが高いという理由でノンクリ家庭にもCSは人
気が高いそうですが、日本でもそうなればいいですね。それには、CS卒業生の
進学状況、就職状況が左右するでしょうし、優秀なCS卒業生が大学で教員資格
を取得して沢山CS教師になってくれるといいですね。一般人は結果を見て判断
するので厳しいですよ。今のCS生のガンバリが日本のCSを左右すると自覚して
励んで欲しいです。頑張って下さい!
200 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 12:45:56 ID:MswdhLgD
>「聖書配布協力会」の実態 団体リーダー独自のビジョンのための、天才とも言える人材確保、人材(弟子)育成プログラム。 ◆掲げられた教育目標: 1、命令への絶対服従 2、正直、勤勉、従順 3、健全、聖書教育 4、英語、日本語、中国語 ◆学生の一日 午前4時:起床 午前4時〜5時:中国語の宿題(暗記が中心) 午前5時:ジョギング 午前6時:朝食 午前7時〜夕方5時:授業 夕方6時:夕食 夜7時〜10時:中国語の宿題 養子を愛によって育てるというよりも、将来無償で奉仕させる為に利用しているようだ。
201 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 12:57:41 ID:MswdhLgD
>私は生まれてすぐに養子として引き取られ、約20年間、この団体で育った一人です。 この団体での、私の体験等を交えてできるだけ具体的に投稿させていただきます。 証言は正直に投稿させていただきますが、内容に関しては皆様のご判断におまかせします。 特に「ホームスクーリング」や「チャーチスクール」が注目される中、絶対あってはならない、 教訓として受け止めてくだされば幸いです。 実は、この団体から、虐待や暴力等を受け、とんでもないひどい目にあって真夜中裸足で逃げ出し、 家出をしてきた子供、学生、大人まで数多くいます。今日までの数は約90名にのぼります。 また、脱走者であろうと、自分から去って団体を離れていく者であろうと、一度団体を去って しまえば、団体リーダー・ポールブローマン氏から、永遠の地獄行きの宣言が下され、その後 一切、父母、兄弟姉妹、家族の者に会うことができなくなるのです。電話も通してくれません。 受付で電話が一方的に切断されます。一度離れた子供が家族に会える条件は、ブローマン氏の 命令に100%服従することです。25歳の大人でも、まずブローマンさんの指揮の下、鞭(棒) で叩かれます。(太腿の前と後ろ約100発以上) この団体は数年前オウム真理教事件の頃、キリスト教系カルトということで操作を受け、その 前もアメリカ大使館からも同じ疑いで捜査を受けて以来、大きく方向転換をしています。 ですから、私が投稿する内容と、団体の今のイメージとは多少異なる部分があるかもしれませんが・・・・ 投稿する内容は全て真実であり、同じような証言をしてくださる者は約90名になります。
202 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 13:03:34 ID:MswdhLgD
>「子供は宝である」という発想から、養子の引き取りが始まった。 団体リーダーであるポール・ブローマン氏は何十年前から「子供は宝である!」と繰り返し主張してきた。 当時共に活動をしていた宣教師たちに多くの養子をとるよう強く働きかけた。 また、経済的な理由で共同生活をするよう強く働きかけた。 説得に必ず使われた手法は、個人の弱みへの突っ込み、罪の指摘、それから聖書の言葉を用いた圧力の かけ方である。 こうして、異常といえるくらい、この団体がどんどん養子を増やしていった。 1家庭に養子の子供約16名、実子を含め約22名の大家族が何家族も誕生した。 子供の数もどんどん増え、団体独自の学校、啓明小学校の設立に至った。 この時点で既に 団体の共同生活が始まっていた。 一家庭の子供の数が多すぎて家庭裁判所に断られるまで、 どんどん養子を増やしていきました。 多くのかわいい赤ん坊、何十人ものかわいい子供たちが 元気良く走り回り、 全員養子であるということが、だれをも実に感動させるすばらしい光景であった。 とてもすばらしい宗教団体に見えたのです。 しかし、子供達がみんな学生や二十歳になりはじめた時・・・、 その以前から、ポール・ブローマン氏 の人格を強く疑わせるさまざまなひどい問題や出来事が起こり始めるのである。
203 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 13:06:54 ID:MswdhLgD
◆共同生活: 1、団体メンバー等が所有する財産を全て団体に献金するよう強く働きかけられた。 2、1人の会計係が任命され、そこから各家族が必要な生活費を請求し、申告する。 3、基本的な食料品や生活用品はまとめて大量に仕入れていた。 食料:例: 毎週東北の○○パン工場に立ち寄り、工場からパンの耳を大量に、ただに近い値段で ワゴン車いっぱい持ち帰っていた。パンの耳等を主食として安く食べていた。 衣類等の生活用品:例: 東京にあるChristian Acadamy Japanで毎年行われるバザーの残り物を4tトラック いっぱいにつめ込み、ただに近い値段で持ち帰っている。 数多くの養子を赤ん坊の時から引き受け、安い共同生活、徹底した教育で、将来自由に 使える人材(弟子)を大量に育てあげるという実に効率的ですばらしいアイデアであっ たのだが・・・ 結果も手段を正当化するものではない!
204 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 13:17:58 ID:MswdhLgD
数多くの養子を赤ん坊の時から引き受け、安い共同生活、徹底した教育で、将来自由に使える人材 (弟子)を大量に育てあげるという実に効率的ですばらしいアイデアであったのだが・・・、 外部に今でも知られていない重要な問題があったのである。 マインドコントロールと虐待による人権侵害、メンバーの意に反する報酬無しの強制就労である *鞭打ち 通常は手やお尻が棒で強く叩かれた(平均30〜40発)少しでも反抗が見られた場合、どんど んエスカレートするのである。団体が主張する悔い改めが見られるまでは、日々懲らしめられた。 地面に寝かされ、直径約3cm、長さ1.3mの太い棍棒で、お尻と太腿が大きく腫れて出血するまで 強く叩かれた。大人であれば数人で押さえつけられ、両手で棍棒をつかみ、両腕を頭の上まで大 きく持ち上げて、強く叩くのである。(平均100発以上)。出血がひどくなり叩く場所がなく なると、今度は仰向けに寝かされ、あるいは正座させられて、太腿の前にも同じように叩かれて いた。ひどい場合は、出血が止まるまで間をおきながら、数日置きに数週間も連続して叩かれた、 子供、学生、大人関係なく打たれた。 *断食 上記のように叩かれると、特に20歳前後の子供は反抗する。少しでも反抗が見られる場合どん どんエスカレートし、鞭打ちと平行に断食もさせられた。断食が長期化する場合は、パンの耳一 枚と水のダイエットに切り変わった。
205 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 13:19:02 ID:MswdhLgD
*重労働 鞭打ち、断食等の体罰を受けながら、団体の監視の下、明泉幼稚園等での土型作業、食器あらい (約100人分)、団体の洗濯物も冷たい水で手洗いさせられたり、約20kもする拡声器を背中 に背負わされ、キリスト教宣伝のメッセージテープを流しながら、メンバーの監視の下、朝から 晩まで、数ヶ月も毎日街を歩かせられていた。当然反抗すれば、新たに罰が加えられるだけである。 (以前書き込みがあったように、七夕や祭りでおじさんと一緒にキリスト教の旗を持って立って いる若者の顔が非常に暗いのがそのためである。) *監禁 鞭も打たれ、断食もさせられ、重労働も課せられる子供は、ますます態度が悪くなるのである。 特に態度の悪い子供は、服従するまで監禁された。つまり、監視以外のメンバーや同僚との会話が 禁じられ(家族の者との会話も許されない)、ひどい場合は、逃げられないように、囚人服に近い 作業服を着せられ、さび止めペンキで横に島を上から下まで塗り、頭をぼうずにされ、部屋に監禁 されるのである。監禁部屋では監視の下、大きな声を出して聖書を朗読させられる。丸森以外の伝 道地にいる場合、一日中キリスト教宣伝の車の中に閉じ込められ、後の方で声を出しておきな声で 聖書を朗読させられていた。当然脱走できないように監視がおり、頭が丸ぼうずにされ、(女性の 場合はぼうずにされてから、帽子をかぶさせられていた)。 *憎悪の的にされる 反抗者や問題児は、団体の集まりや、集会でポールブローマン氏によって、みんなの前でひどく 辱められ、憎悪の的にされる。全員の前で(約100人)の前に引き出されて鞭打たれることも 常だった。男性や女性のだれにも知られたくない個人的な失敗や弱さも、本人たちを辱める意味 で異性や全員の前で発表される。 結論的に上記のような虐待お呼び精神的苦痛を受けて、脱走してしまった者、子供も大人あわせ て約90名にのぼります。 結果も手段を正当化するものではない!
206 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 16:20:46 ID:mpLPyFRc
>>199 お考えはわかりました。
私はCSについてはホームスクールと同等の目的を目指すものと考えて
いますので、CSについての考え方がだいぶ違うようですね。
潰れたキリスト塾を知っている。 騙された協力者は何を思っているだろう? 貸した金は返ってこなかったそうな。 金払った親は何を思っているだろう? 学期途中で挨拶なしに閉鎖したそうな。 給料不払で追い出された職員は何を思っているだろう? こちらも挨拶なしで破産介在人から通知が届いたそうな。 祈れば資金もどうにかなると思っていたらしい。 信者つながりの莫大な献金を当て込んでいたらしい。 神の導きがあるから負ける気がしないと言っていたのに、 迷惑かけた相手はほとんど未信者だった。 いろんな教育機関があるだろうが、くれぐれも無責任な運営だけは慎んでほしい。 祈ってばかりでなく、勉強もちゃんとやらせてほしい。 聖書を読むばかりでなく、一般教養や常識を身につけさせてほしい。
208 :
名無しさん@3周年 :2005/11/18(金) 23:48:31 ID:MswdhLgD
>>206 ホームスクールの延長みたいなCSは、それはそれでアットホームでいいと思い
ますよ。親達が知恵を出し合って教え合うという所もあるようですね。
私の言っているのは、もっと大規模なノンクリも通学している学校として機能
している様なCSの事です。一般人相手に無資格じゃ、話にならないと思ったも
ので、、、。
>ただし、生徒たちに教師(権威)への服従を要求することは当然です。
>それなくして、どうやって子どもたちに神への服従を教えることができ ますか?
これ見て大きなCSかと誤解してしまいました。
209 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 09:23:50 ID:XXSpXBY1
>ただし、生徒たちに教師(権威)への服従を要求することは当然です。 >それなくして、どうやって子どもたちに神への服従を教えることができ ますか? 確かに懲らしめのムチについて聖書に書いてあるが、これがエスカレートすると、 エホバの証人(子供を服従させる為の虐待が問題になっている)やブローマン師の 所みたいに歯止めがなくなるので、慎重に愛を持って2、3発にとどめるなどの 制限が必要かもしれませんね。B師の血がでてるのに100発以上というのは、 どう見ても虐待の域ですよね。
210 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 11:09:07 ID:1z4yOICK
>>209 あの丸○から脱走したB氏の元養子の方の告発文書にあったような常軌を
逸した「懲らしめ(拷問?)」とか、エホバの証人の虐待は論外です。
しかし、「慎重に2、3発」程度では効果に疑問があります。お尻叩きは
子どもの心にも体にも大きなダメージを与えることはなく、非常に効果的
ですので、可愛そうだと思っても、心を鬼にして思い切って、少なくとも
子どもが泣き出すまでやるべきです。泣いたとしても、その場だけのこと
で終わった後ではケロッとしています。後には、心にも体にも傷が残るこ
とはありません。
ただし、感情的になって怒りをぶつけるようではいけないと思います。予
めしてはいけないことを決めておき、普段からそれを子どもによく言い聞
かせておくべきです。その上で、約束違反を見たら、直ちに「お前は今し
てはならないことをしたからお仕置きをするのだ」と言い渡し、誰もいな
い場所に連れていってからお仕置きをするべきです。これはB氏のテープ
から学んだことですが、私の知り合いの宣教師たちは皆同様のことを実践
しているようです。
211 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 11:11:28 ID:1z4yOICK
>>209 私の子どもたちは、これを実行するようになってから、とても従順になり
ました。日本人の親は、クリスチャンでも子どもに対して甘すぎる人が多
いと思います。子どもには、「してはならないこと」があることをできる
だけ早く、2〜3歳の幼時から徹底して教えるべきです。ある程度大きく
なってからではもう間に合いません。
以前に読んだ育児書に「子どもにはダメと言ってはいけない」などと書い
てあるものがありました。あんな子育てをしたら、それこそ子どもがダメ
になってしまいます。子どもの自主性を尊重するなどという放任主義が一
番いけません。とにかく、幼時の思い切った躾が重要です。(ある程度成
長してからは、逆に自主性を尊重することは必要なのは当然ですが・・・)
これは自分の家庭でやるのは問題ありませんが、CSで行うのであれば、
事前に子どもたちの保護者に事前に了解を得る必要がありますね。
※上記のお仕置きについての考えは私の家庭の共通認識ですが、私の子ど
もたちのCSで上記のようなお仕置きが行われているかどうかは知りま
せん。多分、お尻叩きはやっていないでしょうね。躾は厳しくやってい
る筈ですが。
212 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 16:20:29 ID:XXSpXBY1
>「慎重に2、3発」程度では効果に疑問があります。お尻叩きは >子どもの心にも体にも大きなダメージを与えることはなく、非常に効果的 >ですので、可愛そうだと思っても、心を鬼にして思い切って、少なくとも >子どもが泣き出すまでやるべきです。泣いたとしても、その場だけのこと >で終わった後ではケロッとしています。後には、心にも体にも傷が残るこ >とはありません。 はたして、そうなのだろうか・・・?勿論、子供にもよるだろうと思いますが。
213 :
名無しさん@3周年 :2005/11/19(土) 23:33:18 ID:1z4yOICK
211の補足です。 お仕置きの後は、必ず子どもを抱きしめて「もういいんだよ」と許 してやらなければなりません。また、お仕置きは、子どもと予め決 めておいた約束違反を見つけた場合、必ず、それも直ちに実行しな ければなりません。ある時は実行し、ある時はやらないというので は子どもが混乱してしまいます。また、後でやろうなどというのも ダメです。そんなことをしたら、子どもが約束違反を忘れてしまい、 効果がなくなります。子どもに心から反省させることが必要です。 首尾一貫した態度が重要です。子どもは親をよく見ています。 日本人の間では、このような躾は一般的ではないでしょうが、英語 圏の国から来た宣教師たちは皆、自分の子どもに厳しい躾をしてい ます。そのためか、彼らの子どもたちは、親に従順です。私の家庭 では2年前から実践していますが、非常に効果がありました。 (当初は懐疑的でしたが・・・。)
214 :
名無しさん@3周年 :2005/11/20(日) 00:34:29 ID:+SGZ9aSx
私の通ってる教会は、沢山の借金があります。 その借金をチャーチスクールの授業料で補っています。 生徒達の授業料は教会の収入になってしまうので、生徒達は不利益を被っている様です。 納得いきません!
215 :
名無しさん@3周年 :2005/11/20(日) 00:38:02 ID:dKhpvJ4a
それなら即刻解約汁
馬鹿は何をやっても馬鹿なんだよ!! 生まれつきの馬鹿だ! まともな奴は叩かれなくても解る。 叩かれてから解るなんて遅いんだよ。 造り物なんだよ。
217 :
名無しさん@3周年 :2005/11/21(月) 07:35:32 ID:McZzvmpm
>>214 何処もかしこも、いい加減な会計だこと。教会と学校の予算、会計はキッチリ
と分けるのが常識です。
>204 :名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 21:09:26 ID:9yvmleNs
うちの教会は付属幼稚園があるんだけど、
クリスマス献金で教師のボーナスにするってはっきりいってたぞ。
>205 :名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 21:12:27 ID:xhQtiU4m
会計混ぜるのは感心しないね。
218 :
名無しさん@3周年 :2005/11/21(月) 07:43:54 ID:kV02WTci
219 :
ドメスト :2005/11/21(月) 12:12:54 ID:McZzvmpm
『混ぜるな!危険!』 チャーチスクールの収益はCSに還元するべきです。 (まさか、教師に無料で奉仕させてないですよね?) 教会の借金の返済にあてるべきではない。
220 :
名無しさん@3周年 :2005/11/21(月) 12:31:19 ID:7q8TixSl
>>219 やっていいのは、校長兼任の牧師をCSの給料で食わせて教会会計から謝儀を減額する、
あるいはその逆まででしょう。
221 :
名無しさん@3周年 :2005/11/22(火) 10:43:35 ID:we67tiwA
教会内、CS奉仕者の謝儀はキリスト教精神にのっとって平等に! そして、透明に!!!
222 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 18:20:06 ID:YhKnu1cI
つまり教会の金儲けの道具さ。
223 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 20:46:39 ID:m2+zGOC2
>>222 それで、経営が潤うんだったら変な商売するよりは聞こえがいいんじゃないの?
224 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 21:18:23 ID:m2+zGOC2
教会で堂々と金儲けできるのって、一番聞こえがいいのはチャーチスクールですよね。 教育をしてます!って大義名分があるからね、、、。 いくらなんでも儲かるからって、オレオレ詐欺やぼったくりバーとかできないでしょ。w
225 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 21:20:05 ID:YhKnu1cI
教会も営業の自由は法律上は尊重だよ。 ただし、法律上はだよ。勘違い牧師が多いよ。
226 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 21:26:28 ID:m2+zGOC2
>>225 まぁね。
確かに、ぼったくりバー(キャッチバー)のごとく屁理屈こねて、
献金をぼったくろうとする(什一義務〜!)牧師っているよね。W
CSで儲けようと努力するだけマシかもね。結構大変らしいから。
227 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 21:28:50 ID:YhKnu1cI
CSて無認可の私塾だろ。 消費者として正しい眼を養おうね。 宗教に限らず2CHは消費者の正しい眼を養うのにはいいよ。
228 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 23:16:34 ID:m2+zGOC2
>>227 認可されてる所もあるらしい。
無認可の所は、やめておいたほうがいい。
いいかげんにして下さい。 確かにひどい所もあるかもしれませんが、 本来CSは信仰者の子どものための学校です。 日本の公教育では子どもに悪影響があるために、 それに依存せずにクリスチャン自身の手で、 子どもを教育するためにあるのです。 国家から押し付けられた、カリキュラムではなく、 真に聖書に則った教育をするためです。 公教育であっても、我々自身で教育内容を決められればいいのですが、 現状は少数派であるクリスチャンの意向は、 反映される余地は全くありません。 現在の公教育は、教師の質、モラルは低く、 学校内部は、他の生徒や教師に犯罪者がいたり、 外部からの犯罪者に対しても脆弱で、 子ども達にとって安全ではありません。 教育内容も進化論に、性教育、歴史教育は過去の過ちを隠した偽史と、 本当にひどい有様の内容です。 さらに図書館にはハリー・ポッターが無邪気に置いてあります。 また、ノンクリの教師や生徒の悪影響も無視出来ません。 こんな惨状の公教育の学校に子ども達を通わせる親は、 クリスチャンとしての神経を疑います。
230 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 13:16:31 ID:fxZ4B7zI
>>229 私の知ってるチャーチスクールの先生の中には、とても問題の多い人がいます。
世の学校にも、モラルの高い良い先生もいますよ。
ちょっと、偏見が大き過ぎるんじゃないですか?
231 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 16:13:49 ID:fxZ4B7zI
>こんな惨状の公教育の学校に子ども達を通わせる親は、 >クリスチャンとしての神経を疑います。 現状は、CSに子供を通わせてる人は極少数派です。 そんな事言ってれば、 ほとんどのクリスチャンの神経を疑わねばならない。 こんな発言をするCS保護者の神経を疑います。w
232 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 19:16:44 ID:bHP/1q6A
>>229 カルト教会のカルトチャーチスクールでマインドコントロールされると
こういった思考回路になるのか、、、狂っているね。
233 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 19:18:47 ID:bHP/1q6A
>>229 何処のチャーチスクールですか? かなりイカれた学校のようですね!
234 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 19:32:51 ID:rlegL8rp
235 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 19:45:51 ID:9HGnqsQh
教会の牧師でもセクハラで民事裁判で賠償命令を受けた香具師はいる。 クリスチャンでもニューエイジのオカルト団体の悪影響にある香具師はいる。 くりスちゃんは性格に問題のある香具師が多い。よって教会に入り浸る。 まともな職業や世俗生活できているなら教会へはいかない。 教会で自分の地位があがる、支配権がある。それにより世俗で満たされない ものを満たす行為。
236 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 19:59:37 ID:bHP/1q6A
結局、世俗で社会生活できない破綻者の吹き溜まりか、、、CS怖いな。
237 :
名無しさん@3周年 :2005/11/24(木) 22:17:42 ID:fxZ4B7zI
子供をCSに行かせてる親ってこんなに偏った考え方するんだね。 これじゃぁ、まともなクリスチャンは入れないだろうね。 自分の目の中にある梁が見えてない模様。 目薬さした方がいいよ。
>>237 私の知ってる世の学校の先生の中には、とても問題の多い人がいます。
チャーチ・スクールにも、モラルの高い良い先生もいますよ。
ちょっと、偏見が大き過ぎるんじゃないですか?
239 :
223 :2005/11/25(金) 00:14:58 ID:TnY3FJt5
「神経を疑う」は、言い過ぎでした、取り消します。 公教育は、受けさせたくないが、かといって良いCSも見当たらないという、 親御さんもいることを考えに入れていませんでした。 大変申し訳ありませんでした。 あまりに教会とお金の問題に絡ませて、 CSはあたかも教会の金儲けの手段と印象付けるような、 書き込みが多かったので思わずきつい表現になってしまいました。 献金についてですが、日本は寄付が税金の控除の対象にならない
240 :
名無しさん@3周年 :2005/11/25(金) 08:41:20 ID:gIGzGOQ8
金儲けCSかそうじゃないかは、CS収入(授業料)の使い道を見れば、すぐ分かるよ。 CS収入を、CS教師の報酬やCSの働きの為に用いられてるのなら問題ないですが、 CS収入を(CS教師にタダ働きさせといて)教会の借金返済など教会に横流しして いるのなら、ズバリ金儲けでしょ! CS収入はCSに還元されるべきです。カイザルのものはカイザルに!!
241 :
名無しさん@3周年 :2005/11/25(金) 19:03:48 ID:oUG7jBGA
うちの教会の牧師は、什一献金をろくすっぽ納めない信徒よりも、CS正の方が よっぽどありがたいとボヤいていたよ。しかも、学費は引き落としで確実だ! こんなおいしい話ってないよな。。。
242 :
名無しさん@3周年 :2005/11/25(金) 19:07:56 ID:oUG7jBGA
おまけに、気まぐれで機嫌そこねるたらプイって来なくなる信徒よりも 数年以上、確実に学費納めてくれるCS生は最高の金づるだとさ。。。
おや、ここはどこ?暗黒街に迷い込んだような・・・
244 :
名無しさん@3周年 :2005/11/25(金) 23:05:54 ID:gIGzGOQ8
>>241 什一献金やってる教会って、何処もかしこも腐りきってるよね。全く!
245 :
名無しさん@3周年 :2005/11/26(土) 07:46:09 ID:MvQsZDFB
>>229 ここに書いてある内容って、結構本音や実情が書いてありますね。
CS関係者には知られたくない事ばっかりだろね。
246 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 00:39:30 ID:Sb0br66G
チャーチスクールは大きくなれば、問題も増えてくる。f〜。。。
247 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 00:59:20 ID:5tM/tzo5
CSは日曜(土曜)学校のことです。 お間違いなく。
248 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 01:00:05 ID:5tM/tzo5
教会の私塾 と、はっきり言いなさい
>>229 カルトの本質ってのは一般社会から信徒を隔離することにある、ということを
聞いたことがある。
その伝でいけば、あなたの説はまさに「CSはカルトの養成所である」と
言っているに等しいのだけど、それに関する見解はいかに?
250 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 22:20:32 ID:CbdKIHug
>>249 >その伝でいけば、あなたの説はまさに「CSはカルトの養成所である」と
>言っているに等しいのだけど、それに関する見解はいかに?
「CS=一般社会からの隔離=カルトの養成所」という考えに無理がありま
せんか?その論理だと教会の日曜学校も「カルトの養成所」ということにな
らないでしょうか?
また、アメリカではホームスクールが一般的になっているようですが、クリ
スチャンの場合、進化論等の世的な教えから子供を守るためにホームスクー
ルを選ぶ親も多い筈です。その場合、家庭が「カルトの養成所」ということ
になるんでしょうか?
251 :
騎士 :2005/11/27(日) 22:30:31 ID:g6TsrlnW
キリストを求める人生にはよろこびがあります。それは本当のよろこびです 私はそれを知らずに生きて来ました。しかし、もう過去の虚しい心、虚しい生きかたから私は解き放たれました。神が導いているからです 私は神を信じているつもりだった。けれど私は人を愛するということを知らなかった。でも、今は人を愛せます。神が私の心を開いて下さったからです。私はもう恐れません。
252 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 22:42:11 ID:BDsLlPgq
進化論を聞いて棄教するような信仰は 本物ではない。 むしろ一般の文化の中で、世界観の対立を 体験させながら、たくましいキリスト者として 立たせていくことが、親の務め、教会の使命だろう。 反進化論を言うなら、 茶髪やピアス、ボディーラインを強調したファッションなど に対する親の態度はどうだろう。 まさか、親がそれらを受容しているなんてことは、 よもやあるまいな。
253 :
名無しさん@3周年 :2005/11/28(月) 10:31:04 ID:y1FdZyf2
>>252 棄教に到る事を恐れて進化論の受容を拒む信仰は本物ではない、ということでいいか?
進化論がどうのこうのと粘着が始まって以来、スクール生の書き込みが途絶えた経緯あり。
255 :
名無しさん@3周年 :2005/11/28(月) 17:30:04 ID:3OKo9UX4
「世」に対する姿勢 茶髪やピアス、ボディーラインを強調したファッション などに対する 親や教師や教会員の態度はどうだろう。
256 :
名無しさん@3周年 :2005/11/28(月) 17:34:11 ID:3OKo9UX4
サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている 進化論に対しては、厳しく 「世の流れ(ファッション)」に対しては、異常といえるほど弱い サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている
257 :
名無しさん@3周年 :2005/11/29(火) 00:05:21 ID:jlXifXts
>>229 の学校はCSかもしれんが、カルトスクールだね。
CS=カルトスクール
258 :
名無しさん@3周年 :2005/11/29(火) 08:20:44 ID:jlXifXts
>>252 >進化論を聞いて棄教するような信仰は 本物ではない。
むしろ一般の文化の中で、世界観の対立を 体験させながら、たくましいキリスト者
として立たせていくことが、親の務め、教会の使命だろう。
まさにその通りだと思う!純粋培養された弱っちいクリスチャンではなく、
逆境やサタンの誘惑にも屈しない免疫力のあるクリスチャンに育って欲しいですね。
259 :
名無しさん@3周年 :2005/11/29(火) 11:45:18 ID:rQNjtg0L
>>257 >229の学校はCSかもしれんが、カルトスクールだね。
229の意見に対して、公教育を否定しているというだけで
カルトと決め付けるのはどうかと思いますよ。
260 :
名無しさん@3周年 :2005/11/29(火) 12:14:07 ID:rQNjtg0L
>>258 >むしろ一般の文化の中で、世界観の対立を体験させながら、
>たくましいキリスト者として立たせていくことが、親の務
>め、教会の使命だろう。
まだ判断力も十分に育っていない幼い子供を世的な文化と
世界観の圧倒的な影響に晒すということは、子供をそれら
によって洗脳されることを許容することではないでしょう
か?彼らをこの世の悪影響を受けないように守ってやるこ
とこそ親の務めではないでしょうか。
人生の早い時期、少なくとも抵抗力のない小中学校期の子
供に対しては、純粋培養することはむしろ必要だと思いま
す。ある程度成長した段階であれば「一般の文化の中で、
世界観の対立を体験させながら、たくましいキリスト者と
して立たせていく」ことも可能でしょうし、「逆境やサタ
ンの誘惑にも屈しない免疫力のあるクリスチャン」になれ
るでしょう。
ただし、CSに通わせるのであれば、その学校をよく吟味
することは当然です。このスレを読んでいるといろいろと
問題のあるCSもあるようですからね。
261 :
名無しさん@3周年 :2005/11/29(火) 12:19:54 ID:jlXifXts
>>259 >>229 >現在の公教育は、教師の質、モラルは低く、 学校内部は、
>他の生徒や教師に犯罪者がいたり、 外部からの犯罪者に対
>しても脆弱で、 子ども達にとって安全ではありません。
>教育内容も進化論に、性教育、歴史教育は過去の過ちを隠した
>偽史と、 本当にひどい有様の内容です。
>さらに図書館にはハリー・ポッターが無邪気に置いてあります。
>また、ノンクリの教師や生徒の悪影響も無視出来ません。
>こんな惨状の公教育の学校に子ども達を通わせる親は、
>クリスチャンとしての神経を疑います。
公教育への偏見のみならず、教師への偏見も凄まじい。
公教育=悪 CS=正
こんなに偏った思考回路になるのは、カルトといわずに何という?
262 :
名無しさん@3周年 :2005/11/29(火) 12:23:18 ID:rQNjtg0L
260の続きです。 家では、もう4年ほど、子供たちにテレビもビデオも見せて いません。(日曜に教会で見せられるものを除きます。) 世的なものから悪影響を受けて欲しくないからです。(ずっ とテレビの電源を入れていないので、私たち夫婦も全くテレ ビを見たいという気持ちは起きません。) その代わり、二人とも本好きになりました。特に上の子に対 しては、聖書の音読と暗誦(ヨハネの本文をまるごと暗記さ せています。)をさせているため、読解力がついたようです。 彼はまだ7歳ですが、『指輪物語』と『ナルニア国物語』が 大好きで、よく一人で読んでいます。下の子は『大草原の小 さな家』シリーズが気に入っています。彼はまだ4歳で字が よく読めないのですが、あと1〜2年もすれば自分からどん どん読むようになるでしょう。
263 :
名無しさん@3周年 :2005/11/29(火) 12:56:27 ID:rQNjtg0L
>>261 259です。
あなたのお考えですと、「公教育=善 CS=全てカルト」という
ことになるんでしょうか?私は「公教育=絶対悪 CS=善」など
とは考えていません。CSにもいろいろなところがあるでしょう
から、自分の子供を行かせるのであれば、そこで働く教師や教育
内容について当然吟味が必要です。また、公教育についてもいろ
いろな教師がおられるでしょうから、それらの方々を十把一絡げ
に非難するつもりもありません。
しかし、229の「教育内容も進化論に、性教育、歴史教育は過去の
過ちを隠した偽史」という指摘は客観的に見ればそのとおりでは
ないですか?本当のことをそのとおりに言うのが偏ったことなん
でしょうか?
ひどい親だね。
265 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/29(火) 23:42:12 ID:Q6Tnz5LH
将来的にも、隔離された社会で生活させるつもりなら どんどんやってください。 しかし、それはオウム真理教と同じやり方だ。 新生を体験する前から、進化論を否定する立場の教育を施すなら 単なる律法主義。 断じて教育で、聖書的世界観は形成されない。 現代日本に遣わされている教会にあるまじきやり方だ。 それよりも、茶髪・ピアスへのアプローチこそ 試金石だ。 答えを避けているだろ??
266 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/29(火) 23:43:04 ID:Q6Tnz5LH
サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている 進化論に対しては、厳しく 「世の流れ(ファッション)」に対しては、異常といえるほど弱い サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている
267 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/29(火) 23:46:56 ID:Q6Tnz5LH
以下、傲慢そのもの 一般の学校で生徒に仕える立派な先生を十把一絡げに否定するなど キリスト者にあるまじき恥ずべき行為だ。 謝罪すべきだ。 サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている サタンの罠にはまっている >現在の公教育は、教師の質、モラルは低く、 学校内部は、 >他の生徒や教師に犯罪者がいたり、 外部からの犯罪者に対 >しても脆弱で、 子ども達にとって安全ではありません。 >教育内容も進化論に、性教育、歴史教育は過去の過ちを隠した >偽史と、 本当にひどい有様の内容です。 >さらに図書館にはハリー・ポッターが無邪気に置いてあります。 >また、ノンクリの教師や生徒の悪影響も無視出来ません。 >こんな惨状の公教育の学校に子ども達を通わせる親は、 >クリスチャンとしての神経を疑います。
268 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/29(火) 23:47:44 ID:Q6Tnz5LH
「世」に対する姿勢 茶髪やピアス、ボディーラインを強調したファッション などに対する 親や教師や教会員の態度はどうだろう。
269 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/30(水) 00:06:59 ID:zPFPDg64
大上段に振りかぶって、 「公教育」をバッサリやれる尊大さ これこそ、「なりすましクリスチャン」のしるし
270 :
名無しさん@3周年 :2005/11/30(水) 06:39:45 ID:aqjOcXHZ
>>262 義務教育に行かせないで、テレビも見せないで、本も親の許可したもの。
まるで、カルトの子みたいだな、、、
271 :
名無しさん@3周年 :2005/11/30(水) 18:56:38 ID:MMhxI8/P
>>262 ここまでいったら親のエゴも酷いものだ、、、 なぜ、神が人間に自由意志を与えたの考えてみな。 隔離しないと信仰を貫く自信がないんだろうな、、、
272 :
名無しさん@3周年 :2005/11/30(水) 22:09:05 ID:aqjOcXHZ
>>スーパーファンダメンタリスト > 「世」に対する姿勢 > 茶髪やピアス、ボディーラインを強調したファッション > などに対する、親や教師や教会員の態度はどうだろう。 なぜ、これらがそんなにいけないの?茶髪にピアスしてるCS生いますけど。 CS教師も半分以上は茶髪だけど、、、ファッションは個性だと思うけどね。
273 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/30(水) 23:07:31 ID:I2HWedpv
右向け右 左向け左 流行に沿うのが 「個性」か? 笑うね。
274 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/30(水) 23:09:00 ID:I2HWedpv
進化論を勉強するのがそんなに悪いの??
275 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/30(水) 23:09:37 ID:I2HWedpv
進化論に対しては、厳しく 「世の流れ(ファッション)」に対しては、異常といえるほど弱い
276 :
名無しさん@3周年 :2005/11/30(水) 23:30:33 ID:aqjOcXHZ
私はクリスチャンだけど、進化の過程に創造があったと思っていますので、 CSで右も左も分からない子供達に進化論を否定させて、創造説が正しいと 教え込むのに反対です。両方教えた上で、自由にどちらかを選ばせればい いのにと思っています。 >進化論に対しては、厳しく >「世の流れ(ファッション)」に対しては、異常といえるほど弱い 確かに、そうだね。結局ご都合主義なんじゃないのかな?
277 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/11/30(水) 23:56:39 ID:I2HWedpv
私は「進化論」に分はないと思っていますが、 進化論に敵対して「創造論」を推進するやり方に インチキ臭さを感じます。 科学思想史を学べば、創造論を提唱しなくても 進化論を客体化できるはずです。 科学思想史と同じアプローチで この世の文化を見れば、 茶髪・ピアス・ボディーライン強調ファッションの評価が 自ずと出てくるはずです。 それにしてもお粗末
278 :
名無しさん@3周年 :2005/12/01(木) 08:19:10 ID:1PZQhXxi
>新生を体験する前から、進化論を否定する立場の教育を施すなら 単なる律法主義。 >断じて教育で、聖書的世界観は形成されない。 現代日本に遣わされている教会に >あるまじきやり方だ。 >私は「進化論」に分はないと思っていますが、 進化論に敵対して「創造論」 >を推進するやり方に インチキ臭さを感じます。 科学思想史を学べば、創造論 >を提唱しなくても 進化論を客体化できるはずです。 >一般の学校で生徒に仕える立派な先生を十把一絡げに否定するなど >キリスト者にあるまじき恥ずべき行為だ。 全くその通り! 隔離や遮断する事で信仰を貫こうとする行為は、カルトのマインドコントロールの 手法と一緒ですね。エスカレートするとブローマン師の所みたいになっちゃうよ。
279 :
名無しさん@3周年 :2005/12/01(木) 16:47:58 ID:1PZQhXxi
280 :
名無しさん@3周年 :2005/12/01(木) 16:54:03 ID:1PZQhXxi
CS生に喜ばしいニュースが入りました〜!
↓
【科学】進化論の欠陥を公式に認定 進化論は化石の記録と矛盾 (米カンザス州 )
米カンザス州教育委員会は11月8日、6対4という表決結果で新しい科学教育基準案を可決し
た。
これによってカンザス州では進化論が欠陥のある理論として公式に定められ、カンザス州教
育委員会は今後カンザス州内の科学教育に新しい基準を設けることで合意した。
カンザス州教育委員会スティーヴ・アブラムス会長はこの決定について「カンザス州の学校に
とって、今日は記念すべき日となった。
人々はダーウィンの進化論について自由に分析することができ、もはやそれに縛られなくなっ
た」と肯定的に評価した。
それに対してスー・ギャンブル委員は「哀れむべき日だ」と異なる見解を示した。
新しい科学教育の基準によると、科学とは観察、仮説による推測、測定、実験、論理的考察お
よび理論の実践を通して初めて成り立つものであり、様々な現象について、自然に思われる方
法だけにとらわれずに解釈することができるようになった。
また、新しい教育基準では進化論、特に進化論の中の「種の起源」及び「種の多様性」に関する
ダーウィンの解釈については、その一部が化石の記録と矛盾しており、従って進化論がまだ仮説
に留まっている部分があるため、科学的に立証されたものとして認識すべきではないとした。
新基準は2007年秋から、カンザス州各地域の教師が教育計画を制定する際の新しい規範となり、
これに沿って教育および試験が行われる。
カンザス州各地域の教師はこの規準を遵守することを強制されてはいないが、新基準に合わない
教育計画は、学生の試験成績が低く評価される原因になるとされている。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d46128.html
281 :
名無しさん@3周年 :2005/12/01(木) 17:02:49 ID:1PZQhXxi
産経『米国の反進化論と進化論も否定、日本神話肯定』
〜進化論偏向は道徳教育にマイナス 日本の識者も主張〜
「人間の祖先はサルだという教育は、生物の授業の仮説 ならともかく歴史教育や
道徳教育にはマイナスだ」「進化論 はマルクス主義と同じ唯物論であり、人間の
尊厳を重視し た教育を行うべきだ」という議論は日本でも多くの識者から 主張
されてきた。
マルクス主義の影響を最も強く受けているとされる日本 書籍の中学歴史教科書は
平成十三年度使用版まで、見開 き二ページを使ってダーウィンの進化論と旧約聖
書の創世 記、戦前の歴史教科書の日本神話を対比させて聖書や神話を否定的に受
け止めるよう誘導していた。
このような教育に対し、日本神話の再評価を訴えている 作家・日本画家の出雲井
晶さんは「道徳の上では人間は 人間、獣は獣。人間を獣の次元に落とす進化論偏
向教育 が子供たちを野蛮にしている。誰が日本人を作ったのかと いうロマンを
教えるべきだ」と話す。
中川八洋筑波大教授は著書『正統の哲学 異端の思想 』でダーウィンを批判。
創造論、進化論の双方が非科学的 だとしても「文明の政治社会の人間の祖先と
して『神の創 造した人間』という非科学的な神話は人間をより高貴なものへと
発展させる自覚と責任をわれわれに与えるが、『サルの子孫』という非科学的
な神話(神学)は、人間の人間と しての自己否定を促しその退行や動物化を正当
化する」と 論じている。
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/050926etc.html
アメリカでは狂人が暴威をふるっているということだね。 こうならないように、日本は注意しましょ。 CSなんていうカルト信者養成機関には特に注意。
283 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/01(木) 23:27:32 ID:1b7F5dyc
以下は危険。要注意!! 情報遮断 特定の人間関係 生活上の選択を限定
284 :
名無しさん@3周年 :2005/12/02(金) 09:25:37 ID:jPAM79Ah
確かに情報を制限して、狭い人間関係の中で偏った教育されたらどうなるのか? 子育てって、自分の思い通りの子供に育て上げて自己満足する事なのか、、、? そんなのエゴじゃないの? 子供には、自由意志により色々な情報を知る権利だってあるだろうし、選択する 権利だってあるはずです。親のはまった宗教により、勝手にレールを引いてそこ だけを歩むようにマインドコントロールするのは人権問題だと思います! 神様だって、そんな事望んでないと思います。 CSに行ってなくても、伝道したり良い証になっている子供達も沢山います。 CS生もその親も了見が狭められていて話にならない!
285 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 05:07:53 ID:UbOlM4se
>>284 それだけ誹謗中傷するということは、あんたはホームスクールやチャーチスクール
に対する偏見に満ち満ちたクリスチャン(自由放任主義者?)だね?
バカバカしくって、もう二度とこのスレには書き込むまいと思ってたが、あんまりに
も頭に来たから最後に一度だけ反論しておく。
少しはホームスクールやチャーチスクールについて調べてからものを言えよ!!
下のウエブにわかりやすいQ&A集があるから、自分で好きなだけ調べてくれ。俺が
説明するより遥かによく理解できるよ。多分、あんたの疑問に思っていることの全て
に対する答えが詳しく書かれているだろう。
↓
http://ahsic.com/ 画面左側のメニューの上から6番目にある“Q&A”というボタンをクリックすれば
Q&Aのページに入れる。断わっとくが、俺は、上記サイトを作成/運営している団
体とも個人とも何の関係もないから、間違ってもこのレスのことで上記サイトの管理
者にクレームつけるよーな筋違いはしないように。
286 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 05:08:42 ID:UbOlM4se
>>284 >CSに行ってなくても、伝道したり良い証になっている子供達も沢山います。
>CS生もその親も了見が狭められていて話にならない!
子供を公立校に行かせようと、ホームスクールやチャーチスクールを選ぼうと、それ
は各家庭で話し合って決めればいいことだろう。誰からも強制されることではない。
誰がホームスクール・チャーチスクール以外はダメだなんて言った?!少なくとも俺
は言った覚えはないぞ。了見が狭くて話にならないのはお前らの方だろう!!!
俺は、子供たちに情報を制限しているわけじゃないんだよ!あんたは、まだ判断力も
ない自分の子供がたとえば「ハリーポッター」みたいな悪魔礼拝者が書いた、読者を
悪魔礼拝に誘い込むような有害極まりない本やメディアに染まるのを黙って見てるん
かい???
まともなクリスチャンであれば、親としてそのような有害なものから子供たちを守る
義務があるとは思うのは当然じゃないのか?それとも、それは「親のエゴ」、「自己
満足」、「マインドコントロール」、「自由意志により色々な情報を知る権利、選択
する権利の侵害」、「人権問題」、「勝手に敷いたレール」だとでも言うのか?
子供たちが成長して判断力がついた後であれば、それこそ、彼らの選択の自由を尊重
して好きなものを好きなだけ、自己責任で見させればいいさ。だが、幼い子供たちに
そんなことをさせるのは、狼の群れの中に羊を放り込むよーなもんだ!!それこそ、
あの基地外スーパーファンダメンタリストの言い草じゃないが、「サタンの罠にはま
る」だけだ!!!
287 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 05:10:37 ID:UbOlM4se
>>284 チャーチスクールやホームスクールをカルト扱いしてるようだから、言わせてもらう
が、今の公立学校の現状をど〜思ってるんだよ?!
公立学校はもう既に不偏不党、中立の場なんかじゃないんだよ!6年前に成立した
「国歌・国旗法」を知らないのか?あれ以来、学校は、国家主義の方向に大きく方向
転換したんだよ。東京都では、入学式卒業式の式典で「君が世」を歌わなかった教職
員が処分され、再研修を命じられて、それを拒否したものは、再就職できないように
なっているのを知らないのか?あれこそカルト宗教・国家神道の影響による偶像礼拝
そのものなんじゃないのか?
どう?多分、また「偏向」だとかって喚くんだろ?どう思われても結構!もう二度と
ここには書き込むつもりはないから、あとは好きなようにしてくれ!あんたらに何を
言ってもそれこそ豚に真珠だってことがよ〜くわかったよ。面倒な、不毛な再反論は
一切しない!お前らが、どんなに言いがかりをつけてこようともう絶対に相手にして
やらないよ!
あんたらが何と誹謗中傷しよ〜と、あと10年か20年もすれば、この国でもホーム
スクールもチャーチスクールも当たり前のものになってるだろう。もう既に山は動き
出したんだ!!!
以上!!!
288 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/03(土) 06:45:07 ID:Jvtv17XJ
解ってもらえないようなので 再掲します。 私は「進化論」に分はないと思っていますが、 進化論に敵対して「創造論」を推進するやり方に インチキ臭さを感じます。 科学思想史を学べば、創造論を提唱しなくても 進化論を客体化できるはずです。 科学思想史と同じアプローチで この世の文化を見れば、 茶髪・ピアス・ボディーライン強調ファッションの評価が 自ずと出てくるはずです。 それにしてもお粗末
289 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/03(土) 06:59:03 ID:Jvtv17XJ
親と子は、別の人格です。 クリスチャンでも 日本の文化に埋没した生き方をしている者が 自称「チャーチスクール」(=カルト的な教会の私塾)に 子弟を放り込んで自己満足しているのです。 福音派の健全な教会なら このようなことは危険だとわかるはずです。 聖書的な世界観を学ばせるはずの目的で 始めたようですが、 その実は、非常に偏った不健全な私塾であることは 自明です。 いったい 子どもたちをどんな人間に育ててゆきたいのか その教育観が 見えてこない。 以下は危険。要注意!! 情報遮断 特定の人間関係 生活上の選択を限定
290 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/03(土) 07:08:10 ID:Jvtv17XJ
将来的にも、隔離された社会で生活させるつもりなら どんどんやってください。 しかし、それはオウム真理教と同じやり方だ。 新生を体験する前から、進化論を否定する立場の教育を施すなら 単なる律法主義。 断じて教育で、聖書的世界観は形成されない。 現代日本に遣わされている教会にあるまじきやり方だ。 それよりも、茶髪・ピアスへのアプローチこそ 試金石だ。 福音と文化の関係について よく考えるとわかるだろ。 「世の流れに従って生きる」ことが「個性」なのか?? 進化論以前の問題だ、と気付かないなら 大バカものだ。 答えを避けているだろ??
291 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 07:33:32 ID:e7OxAFhe
292 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 09:42:26 ID:uWEKYbox
今問題になってるhCCでは、内越氏に講演させてる。これって何かありそう。
293 :
284 :2005/12/03(土) 10:01:13 ID:yG1iDwKm
>>285-287 子供がCSに行ってた事があるしCSで奉仕もしていたので、内情はよく知ってい
ます。結局は子供がCS内で陰湿ないじめに合い、私自身も内部のいざこざに嫌
気がさして親子共々立ち去りましたが、、。いじめた生徒の親が教会にとって
重要な人物だった為におとがめなしでした。教師のエコヒイキもかなりあった
し、職員室では問題生徒の悪口合戦。教師人は資格経験のある者が威張り散ら
し、思いのままに仕切っていました。又、CS教師の子供の学費にもかなり不公
平があり、又CS教師の報酬にも不公平がありました。その事で教師間は疑心暗
鬼に陥っていました。影で文句を言い合っていました。もう内部も腐り切って
いました。子供達は服や持ち物にキャラクターがついていたら「サタン!サタ
ン!」と罵るし、表面的にはいい子ぶって影では陰湿ないじめ!学校では勉強
よりも、イベント時の宣伝の為にと劇や暗唱聖句の練習ばっかり。体育や理科
などほとんどなかったです。
綺麗ごとばかり並べて騙してるCSに対して、怒りの気持ちで一杯です!
全部がこうだとは言いませんが、あまりにも理想郷的なイメージを持って入学
させると痛い目にあう可能性もあると忠告したかっただけです。
学校に問題があって辞めて行く生徒がいても、辞めたら冷たいものですよ。
本人の意思で辞めたのだから、ハイ!さよならって感じでしたよ。今じゃ、私
もサタン扱いされています。w
それはCSの母体となっている教会の個性の反映でしょう 福音派にそういう教会が多いな 子どもは親の鏡であるとは良く言ったもので・・・
>>286 狂信者の了見の狭さがよくわかるレス乙。
>>287 要約「公教育だって偏ってるんだから俺たちがどう偏ろうと勝手だ!」
>>288 「客体化」か。
証拠のそろった話もただの戯言も、人の意見という意味では皆いっしょ、という
無意味きわまる見解のことだね。
298 :
284 :2005/12/03(土) 11:48:46 ID:yG1iDwKm
私たち親子は、公立の学校の教師や生徒、ノンクリの人達によって癒されました。 CSという狭い世界しか親子共々知らずに、世の教育や人々はサタンに汚染され ていると思い込んでいたのですが、世の人々の方がよっぽど常識や優しさを持 ている事も知りました。(教会内ではあれだけ姉妹の様に接してくれていた人 達も権威ある先生方に苦情を言った生意気な人というレッテルを貼って挨拶も してくれなくなり出て行かざるをえなくなりました)何もかも信じられなくな った私達に優しく接してくれたのは、自分達がサタンに毒されていると軽蔑し ていた一般の人達でした。学校の先生もとても親身になって相談して下さると っても良い方でした。充実した施設に、ちゃんとしたカリキュラムの元に子供 が喜んで通学する姿を見ていて、愚かな選択(親のエゴでCSに通わせた)をし た自分を後悔しました。しかもCSでは3万円近い授業料でしたが、公立では3 千円程です。心も財布のホクホクです。今度のクリスマスには教会へ友達を誘 てみると子供も張り切っています。以前行ってたCSと教会は抜けていく人が多 いですが、全然悔い改めないので仕方ないと思います。問題ある教師に忠告を して出ていかれたら困るので言えないようです。CS教師の人材にいつも困って いるので、生徒一人辞められるよりも問題があっても教師の方を優先していま す。公立校だと、教師に問題があれば校長や教育委員会などに言って対処して 貰えるが、CSの場合は牧師、教師の独裁社会なので意見しようものなら抹殺さ れますよ。それを身をもって経験しました。綺麗事ばかり並べる偽善CSもある という現実を知って下さい!
299 :
名無しさん@3周年 :2005/12/03(土) 12:31:41 ID:yG1iDwKm
今は、その教会とCS関係者が悔い改めるように祈っています。 自分では復習しません。裁くのは神なので。
300 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/03(土) 23:49:09 ID:YuNSs1Rg
いったい 子どもたちをどんな人間に育ててゆきたいのか その教育観が 見えてこない。
301 :
名無しさん@3周年 :2005/12/04(日) 00:29:12 ID:bn6pZOCm
>>286 >俺は、子供たちに情報を制限しているわけじゃないんだよ!あんたは、まだ判断力も
>ない自分の子供がたとえば「ハリーポッター」みたいな悪魔礼拝者が書いた、読者を
>悪魔礼拝に誘い込むような有害極まりない本やメディアに染まるのを黙って見てるん
>かい???
>まともなクリスチャンであれば、親としてそのような有害なものから子供たちを守る
>義務があるとは思うのは当然じゃないのか?
はぁー?ハリーポッター見て悪魔礼拝した話なんて聞いた事ないぞ?
それに、本屋に行けばレジ前の一番目立つ所に置いてあるけど。
見せたくないからって、一人で本屋や市の図書館に行くのは禁止しているのか、
本屋の前で目隠しでもさせてんのか?
自分だったら、情報を遮断するのではなく、良い物と悪い物を見分けるように
よく教え込むけどね。綺麗な物ばかり見せるのではなく、逆の物もあるのでよ
く吟味するようにと教育するけどな。
302 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/04(日) 00:55:54 ID:lRKKbM+0
鬼畜米英のゆえ 学徒をして英語を学ばしむることを禁ず と同様ですね 恥ずかしい!!
303 :
名無しさん@3周年 :2005/12/04(日) 02:16:37 ID:bn6pZOCm
hahaha...、 CS入れて子供が信仰深く立派に育てばいいけど、信仰捨てた時には悲惨だろな。 「俺の人生何だったんだー!」社会には通用しないだろし、どうすんの?
304 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/04(日) 22:39:28 ID:o8Tf6bCK
信仰深く育つはずがない だって反聖書的な教育なんだから。
CSみたいなところに隔離して、創造論やらなんやらを刷り込まないと、 成り立たないような信仰なら、どのみち長続きしないよな。
306 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/04(日) 23:55:09 ID:o8Tf6bCK
実際長続きしていません
307 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 08:30:22 ID:b6KmPXun
「教師は全員信仰深い油注がれたクリスチャンです。」と宣伝しておきながら、
資格もないしクリスチャン?って首を傾げたくなる様な人物が教師になってるCS
よりも、こっち(
>>307 )の方が賛同できるね。
↓
>教員『応募資格等』
*本校の教育理念に賛同され、全校生徒数20余人、寮主体の独特の高校において、
生徒一人ひとりの個性と能力を伸ばす教育、寮生活、労作等に意義を感じ、意
欲をもって実践できる方。
*本校は人間教育のために『人間学』(必修科目)におけるキリスト教聖書講義、
哲学書輪講、朝会講話、週末礼拝等を行っています。このような教育方針に理
解のある方。ただし必ずしもクリスチャンである必要はありません。
*本校構内は教職員も、禁酒、禁煙です。これを守れる方。
*職務を遂行するに必要な免許、資格、及び能力を有する方。
*普通自動車を運転できる免許及び能力を有する方。(オートマ免許は不可)
*農作物や家畜の育成・飼育に興味がある方。
*豊かな自然環境を活かした学術研究とくに自然科学研究に興味がある方。
*新卒、既卒を問いません。(既卒は条件により年度途中採用も可)
*教科、職種による特別の条件は次の通りです。
『国語』『数学』『英語』 大学進学指導授業ができる方。とくに『英語』は、海外留学経験があり、海外の学校との交流プロジェクト の計画、実践、指導、将来的には海外駐在ができるような能力をお持ちの方を歓迎します。 『理科』 周囲の自然環境をいかした理科教育、労作教育を推進できる方。 『進学指導事務』 大学進学指導の総括事務ができる方。 『栄養士』『調理師』 給食業務に熱意があるとともに、家庭科授業の実習等を通じ高校生の教育に意欲をもってあたれる方。 「給与、勤務、休暇等」 *給与規定によります。 *教員が授業とともに寮務等に携わるときは規定の手当が支給されます。 *4〜6ヶ月間の初任者研修試雇期間を経て専任職員に採用になります。なお、試雇期間中も日本私立学校振興・ 共済事業団の共済事業に加入しますし、勤続年数に加えられます。 「福利、厚生、宿舎等」 *日本私立学校振興・共済事業団の共済事業に加入し、短期給付、長期給付、保険診療が受けられるほか、 全国各地の保養所等の施設を利用できます。 *学校構内に居住される方には、寮(個室)を用意します。食事は生徒寮の食堂で生徒と一緒にとること になります。
310 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 11:44:24 ID:ViMeicO8
>>307 とってもすばらしいところですね。
ただやはり引っ掛かるところがあります。
教員の応募資格の条件に「必ずしもクリスチャンである必要はありません。」
というのは、どうなんでしょう?
やはり、クリスチャンの少ない日本では、
クリスチャンであることを条件にすると人材確保が困難なんでしょうね。
そして少なくとも表向きは国家の定めた指導要領に従ってしまう点も、どうしても気になります。
生物のところを見たら、案の定進化論を扱うことになっています。
せめて私立校では、米国のようにカリキュラムにもっと自由を認められないものでしょうか?
でも、多分まともなクリスチャンが運営しているのなら、
創造論も役人には内緒で一緒に教えていると思いたいです。
私の卒業したミッションスクールもそうでしたから。
創造論を教えるなとは日本の教育制度は言っておらんよ。 進化論を教えないと高校の理科教育をしたことにならないとは言っているが。 指導要領には従いたくない、学校ということにはしたい、なんて わがままが通用すると思うのが間違い。 まあ、世のためには、カルトの養成学校なんてものはぜひなくすべきだが、 いまのところそれを積極的に禁止する制度がない。残念なことに。
312 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 13:33:21 ID:b6KmPXun
>>310 進化論はこういった仮説があると教えてるのじゃないのかな?
創造論に関しては、しっかり聖書を学んでいるのであれば大丈夫だと思います。
私は、教師がクリスチャンだから安心とは言えないと思います。(問題教師も
いるようですし)餅屋は餅屋だと思うんですよ。各分野の優れた教育者に指導
して貰った上で、牧師にはキリスト教をしっかりと教え込んで貰うのがベスト
だと思う。人材すらままならないうちに、示されたとかなんとか言って学校を
始めてしまう事に無理があるのでは?人材確保して準備をしてからスタートす
るのなら問題ないと思います。
313 :
229 :2005/12/05(月) 14:25:09 ID:ViMeicO8
>創造論を教えるなとは日本の教育制度は言っておらんよ。 >進化論を教えないと高校の理科教育をしたことにならないとは言っているが。 それはそうでしょうけど、創造論やID論を義務づけず、 進化論だけ義務付けるというのは道徳的にも民主的にもどうかと思いますが。 異論があるというのははっきり教えることを義務付けないのは明らかに変でしょ。 両方教えるのが教育としてすじでしょう。 まあ、普通両方教えると創造論の方を、多くの生徒は正しいと感じますので、 進化論を擁護したい国家としては、両論併記では不都合なんでしょう。 でも進化論は、入試にでて、創造論/ID論の解答は不正解とする、日本の現状ではアンフェアです。 >指導要領には従いたくない、学校ということにはしたい、なんて >わがままが通用すると思うのが間違い。 学校とは、指導要領という御上の言い付けを守るためにあるのですか? 学校は、ちゃんとした教育を子供達にすれば、御上のお墨付きなど無関係でしょう。 それとも誤った指導要領であっても、それに盲従することが大事なのですか? それはクリスチャンとして、教育者として失格です。 御上に従わなければ、「わがまま」というのはクリスチャンの言葉と思えません。 日本人はホント国家権力に完全に飼いならされ、去勢され、国家に依存し、自主自律の精神に乏しすぎます。 嘆かわしいことにそれは自称クリスチャンとて例外ではありません。 自主自律こそ、クリスチャンのそして民主主義の精神だというのに。 世俗の学校は、国家主義、マルクス主義、進化論、唯物論、ニューエイジにカルト、 フリーセックス、同性愛…ほとんどどんな不道徳でも入り込めるようになっています。 もちろん、ミッションスクール、CSもちゃんとしたところでなければ同様なのは承知しています。 しかし、理想の学校、教育を求め、実現しようとして何がいけないのでしょうか。 少なくとも国家主義的政府に、それを邪魔する権利はないですし、 絶対にさせてはいけません。 (もっとも、日本政府は米国政府のような強い存在には、従順ですから、 信仰教育を邪魔しにくれば、一応米国の友人達に助けてもらう手もあります。 だとしても日本という国は、国民も含めとことん情けないですね。)
314 :
229 :2005/12/05(月) 14:26:31 ID:ViMeicO8
>>239 の''223''は、''229''の間違いです。
大変失礼しました。
315 :
229 :2005/12/05(月) 14:36:11 ID:ViMeicO8
311 >まあ、世のためには、カルトの養成学校なんてものはぜひなくすべきだが、 >いまのところそれを積極的に禁止する制度がない。残念なことに。 残念がっていないでぜひ、そういう制度を作りましょう。 ただし、カルトとはなにかということをしっかり正確に定義することが条件ですが。 あなたはどうも、フランスの無神論者のように福音主義をカルト指定したいようですね。 おそらくは、穏健で過激でないイスラム信仰もそのカルトに含まれるでしょうね。 我々は、マルクス主義、唯物論、進化論、フロイトやユングの精神分析、国家主義、 国家神道などをカルトと考えますが。
316 :
229 :2005/12/05(月) 14:41:51 ID:ViMeicO8
>>312 本当に日本では人材確保が大変ですね。
それがまず問題です。
日本はなぜキリスト教人口がこうも少ないのでしょう?
同じ儒教文化圏で、文化的に近いはずの韓国は、
もっとクリスチャンがいるというのに。
知人の米国人が、日本には組織的なカルテルによる妨害があるのでは、
と言っていたのですが、カルテルの有無はともかくそう言いたい気持ちだけはわかります。
317 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 15:13:20 ID:b6KmPXun
>>316 人材確保は、今のCS生に頑張って貰うしかないですよね。
進学して教員免許を取得して戻って来てくれたら嬉しいですよね。
素晴らしい実になっている姿を見たら、偏見もなくなると思います。
今は、どんなに反論しても説得できないのが現状ですね。
あと5年もたてば、、、、、結果が実を結べばいいですね。
>>313 >進化論だけ義務付けるというのは道徳的にも民主的にもどうかと思いますが。
進化論は科学の定説。理科で教えることに何の問題もなく、むしろ常識として
理解しておくべき内容。
一方、創造論は単なる一宗教の信仰にすぎず、その内容は科学とはまったくいえず、
むしろ事実とは矛盾していることが明白。
同列にならべようというのがそもそもまちがい。
>学校とは、指導要領という御上の言い付けを守るためにあるのですか?
進化論がどうこうという以上は高校の話だとして続けるが、
高校を名乗る以上、指導要領に従うのがあたりまえ。
高校を名乗らずに指導要領を無視する(各種学校になる)のは自由。
指導要領は守りたくないけど高校の名称はほしいというのはただのわがまま。
どうしてもというなら裁判にでも訴えてみるなり、国会にうって出て法律
改正をめざすなりするんだな。それこそが「すじ」というものだ。
>御上に従わなければ、「わがまま」というのはクリスチャンの言葉と思えません。
俺クリスチャンじゃねーけど。
しかし、わがままかどうかは社会的常識から判断されるものであり、個人の宗旨はどのみち関係ないぞ。
それともなにか?お上にたてついてこそ一人前のクリスチャンとかいうつもりか?
それに、どうせお前だって匿名で文句たれてるだけの根性なしなんだろ?
へたれが「日本という国は」なんてえらそうなごたく並べてんじゃないよ。
229は要するに、キリスト教徒でなければ糞だと言いたいのだろうね。
320 :
名無しさん@3周年 :2005/12/05(月) 16:07:46 ID:b6KmPXun
文部省の規定(進化論)がなくなればいいなと思いますけど、しょうがないな とも思います。というのは例えば創価学会の信者達がこの世は池田大作先生が 創造されましたとでも言いだして創価高校で押し込まれたらそれこそ大変だと 思うからです。宗教と学問は区別して考えた方がいいかもしれませんね。 うちでは、子供が学校で進化論を習ってきても、これはあくまでも仮説であっ て真実は何か誰にもまだ分からないと言っています。だけど私は聖書に書いて ある通りだと信じているけどお前はどうだい?と聞いています。
>>313 なんかあなたの言ってることはめちゃくちゃに感じますよ。
聖書に書いてあることは、全てに優先して正しいとおっしゃっているように感じます。
進化論は理科の勉強であって、宗教の勉強ではないです。
ID論は科学的に認められてくれば同じ土俵に載ってくるでしょう。
まだそういう段階なのですよ。
日本は世界的に見ても政教分離の進んだ国だと思います。
学校教育は当然政治の範疇ですよね?
改憲しない限り、あなたの言う理想の学校は日本では実現されないのですよ。
ま、あなたの理想と多くの日本人の理想は違うと思いますけどね。
多くの日本人は妄信的な宗教かぶれの言うことには耳を貸しません。
322 :
名無しさん@3周年 :2005/12/06(火) 08:23:48 ID:ZYwoM7LH
>>321 天理高校ではおやまさんが天地創造されたと教えてるのかな、、、?
天理や創価は日本神話だったっけ?ま、どうでもいいけど。
323 :
名無しさん@3周年 :2005/12/06(火) 08:34:20 ID:ZYwoM7LH
【福岡】母が娘を18年間“軟禁” 義務教育受けさせず
福岡市で11月、福岡県警博多署に保護された同市内の少女(18)が、
生まれてからほとんど外出を許されず、義務教育も受けないまま育て
られたことがわかった。
同月初旬、母親(40)が少女への傷害容疑で県警に逮捕されたことから、
明らかになった。福岡市教委などは約11年半前から未就学を把握しながら、
事実上放置してきたことを認めている。
同署によると、少女は10月28日午後、テレビを見ないとの言いつけを守ら
なかったとして母親から顔や背中を殴られ、はだしで家を飛び出した。所持金
はなく、同市内の公園で寝泊まりし、水を飲んで空腹をしのいだという。11月
1日午後、通行人に助けを求め、保護された。
少女の身長は小学校低学年並みの1メートル20で、かなりやせていた。
ゆっくりとした会話はできるが、漢字の読み書きや計算はできない。
同署の事情聴取に対し「ずっと家の中で暮らしています。買い物もしたことが
ないし、友だちもいません」と話した。
母親は、少女を就学させなかったことについて、「物を壊したり、排せつがうまく
できないなど発育の遅れがあり、外に出すのが恥ずかしかった。他人の迷惑に
なるとも思っていた」と説明した。
少女は父母と姉、兄の5人家族。父親は留守がちで、姉と兄は既に独立しており、
ほとんど母親と2人だけの生活だった。
博多署はネグレクト(育児放棄)の疑いもあるとみて捜査したが、養育を完全に
放棄したとはいえないと判断、傷害容疑だけ立件した。 少女は現在、検査入院している。
一方、市教委は少女が小学校に入学する年齢に達した時から、中学校を卒業
すべき年までの9年間、校長らに月1回のペースで家庭訪問をさせていた。
しかし、母親が「娘の具合が悪い」などと面会を断り続けたため、少女の姿は
一度も確認できなかった。
URL:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051206i301.htm
324 :
名無しさん@3周年 :2005/12/06(火) 10:43:40 ID:ZYwoM7LH
CSを貶めようと誹謗中傷している人たち、主を畏れなさい。主が全てを見ておられます。 「彼らの口には真実がなく、彼らの心には滅びがあり、そののどは開いた墓、その舌はへつらい を言うのです。神よ、どうか彼らにその罪を負わせ、そのはかりごとによって、自ら倒れさせ その多くのとがのゆえに彼らを追い出してください。」主の裁きがあなたがたの上に下らない ように祈ります。
今度はお得意の脅迫かw もうちょっとマシな芸を身につけてはいかが? そうやって神の威を借ろうというのは君達の悪い癖だが、 それを君らの神サマはどう思ってんだろうね。 みだりに神(主でもなんでもいいが)の名を使うなと 言われてるんじゃないのかい?
なにかっつーと神罰・仏罰の類を持ち出すゲスは俺も好かん。
327 :
名無しさん@3周年 :2005/12/06(火) 12:49:12 ID:ZYwoM7LH
>>326 んじゃ、どーして「心と宗教」板にいるの、、、?
神罰持ち出さないと宗教板にいちゃだめですか。 こりゃまた斬新な考え方ですなw
329 :
mina :2005/12/06(火) 22:01:53 ID:M3mQC2oU
自然選択で説明できないことがあります 皆さんは進化論だけを教えられてきましたね?? でも生物の複雑さは進化では作られません それに、突然変異でもアミノ酸は作ることができません 分子機械はどこからきたのかこれはダーウィンの説では説明できないと いろいろな学者は言っています ある分子機械を注目します。それらを細かく見てみるととても、複雑なんです バクテリアは鞭毛の分子モーターによって液体の中をいったり来たりできています この分子モーターについてはまだ進化論は説明できていません とても複雑だからです それらの分子モーターの部品はどれひとついらないものはありません 1つでも欠ければ分子モーターは動きません 1の部品を欠けては動くことのできない分子モーターがどうやって できたか、それは進化論の自然選択では説明するのは難しいのです 鞭毛がどうやってできたのか、それは進化論の自然選択では 証明できていません、ダーウィンは 『もしも多くの小さな継続的変異では生み出せない複雑な器官 がひとつでもあることが証明されたなら完全に私の進化論はいきづまってしまいます』 といっています 分子モーターはとても複雑で継続的変異では生み出せません ダーウィンが言っていたことが発見されたのですから進化論は間違いだといえます。 なので進化論より、知的デザイン説が有力です。 たんぱく質はアミノ酸によってできています でもアミノ酸自体にはたんぱく質を作ることはできません 何もないところから何かができる、そんなことはありえません ミクロの世界を見てみるととてつもなく複雑です それは知的デザイン説の証拠になると学者は言っています 長くなりましたがこれでも知的デザイン説(創造論)の 証拠の一部分しか話せていません これより詳しく知りたい人は、 『生命の謎に迫る 岐路に立った進化論 生命はいかに誕生したのか 人類にとってこれほどの難問はない。』というビデオを見てみてください。
↑進化論にいくらケチをつけたところで、創造論の信憑性が増すわけではない・・・(涙)
>>329 使い古されたネタをなんべんもちだしても無駄だよ。
自分の狂信っぷりが強調されるだけ。
333 :
名無しさん@3周年 :2005/12/07(水) 13:45:30 ID:bAcx1Pmf
宗教をコロコロ渡り歩く人もいますよね。 その度に、その宗教の考えで創造者もコロコロ変える。 信ずる事は悪い事ではないが、勉学と宗教は別物だと思うし、分けて考えた方 がいいと思うよ。学校で進化論を学んだとしても、家でしっかり親が教え込ん でいたら、仮説としてこの世ではこういった教育がされているのだと悟れるで しょう。世の学校に行こうがCSに入れようが、親がしっかりと教え込む事が必 要じゃないの?CSに入れてりゃ安心だと気を抜く親が多いそうですね。そっち の方が問題だと思うけど。(聖書には親がよく教え込むようにと書いてある。)
334 :
mina :2005/12/07(水) 16:47:06 ID:zqeGYkRL
私はエホバの証人ではありません 現在進行形のチャーチスクールの生徒です。 ついでに言うと親は気を抜いていません 逆に病気かと思うくらい教育に力を入れています チャーチスクールの本当の意味をよく知りもしないのに 批判ばかりしないでください それと、チャーチスクールは親が入れると決めるのではなく、 生徒の気持ちを重視しています 親が入れたわけじゃありません
ホントに病気かもなw
まあそれはそれとして、329みたいな書き込みする奴が輩出するようじゃ、 CSってのは批判の対象にされて当然というのがよくわかるな。 知らないくせに批判するなも何も、当人の行動を見れば一目瞭然じゃないか。
なぜそんなに創造論にこだわるかというと、神が人間を作ったというのは 聖書信仰の根幹だからか。そりゃ必死になるよね。 自分の信じる物がこれひとつでパーになるんだからね。 たんなる信仰以外の何者でもない。 ごくろーさん。 科学っていうのは自然崇拝なわけよ。 自然界の現象から、推察し、結論を出したりする学問なわけ。 進化論が覆されても問題ない。新事実が判明するだけ。 宗教と科学を同じ土俵で議論するのがそもそも無理。 アフォな宗教家はそこがわからないんだよな。 自分たちの檻から出るなよ。
>>337 宗教家の肩なんか持たんが、貴様もアフォだな。
哲学的と言おうか道徳的と言おうか、 人間は神によって造られ、基本的人権は神に由来する。 人間は神の似姿に造られたがゆえに、動物のようであってはならず 人を愛する事、人に仕えることは、神を愛し仕える事である。 この信念に基づき、正義、公正、平等、民主主義を擁護する事が基督教教育の根幹であって欲しい。
しかし、創造科学を持ち出すと全てがぶち壊しに・・・
341 :
名無しさん@3周年 :2005/12/07(水) 22:20:09 ID:bAcx1Pmf
クリスチャンが創造説を信じるのは勝手だが、だからといって進化論がおかしい から創造説が正しいと結びつける、短絡的過ぎると思う。 私は「創造説が正しい!」ではなく「創造説を信じています!」としか言わない。
>>339 神サマに作られたんだ、動物と違うんだといわなければ人間としての
行動の基盤が作れないというあたりからしてすでにダメなんじゃないかと
俺なんかは思うんだがな。
何で、進化論を歴史の授業じゃなくて、科学で教えているかを推して知るべし。 史実ならば、科学ではなく歴史で教えるべきでしょ?
344 :
名無しさん@3周年 :2005/12/08(木) 09:55:59 ID:JDtPS9cz
私たちは猿の子孫などではない!!! ・・・と思いますが。何かー?
思うのは自由だよ。思想・信教の自由というやつだな。 前途ある子供たちをチャーチスクールに押し込んでまで押し付けようとするのが問題なんでしょ。
科学者こそ真に神を信仰するものだよ。 この世界に法則という名前の絶対の神が居ると信じている。 地球は平らだと言ってみたり、天動説が正しいと言ってみたり、 法則や事実(神が定めた法則、事実と考えても良い)に反することを言って、 その自分達の妄想を信じるものにだけ幸福が訪れると主張する悪魔信者どもとはわけが違う。
>>329 生物科学の2004年10月号より引用。
もう一度バクテリアのべん毛にもどって考えましょう。もし分解不可能の複雑構造であるならば、
50個のたんぱく質のうち1つでも欠けると、べん毛は機能できなくなるはずです。しかしじっさい
にはそのうち40個を取り除いたとしても、残りの10個のタンパク質は致死性の病原体にみられ
るIII型分布系を形成しています。バクテリアのべん毛の他の部分もk、同じように、他の細胞
構造と同じような機能を共有しています。
結局、「分解不可能の複雑性」という概念がまちがっているのです。インテリジェント・デザイン
派は生物学を根本から覆す重要な概念だといいますが、彼らの主張を真に受ける科学者はい
ません。じっさい、この概念を適用した生物学研究はまったくありません。科学の見地から判
断すれば、自然界を説明できない不毛の概念なのです。
329はチャーチスクールになんか行っているから、トンデモ説にころっと騙されるんだよ。
「分子機械はどこからきたのかこれはダーウィンの説では説明できないと
いろいろな学者は言っています 」って、「いろいろな学者」って誰だよ。
まともな生物学者でそんなこと言っている人はいない。
「この分子モーターについてはまだ進化論は説明できていません 」って、
329は進化生物学について全然理解しているのに断言できるんだね。
「地球は平らである」というビデオを見せられたら、329はそのまま信じそうだな。
「進化論より、知的デザイン説が有力です」って、まともな科学者で
インテリジェントデザイン説を支持している人はいないがな。」
チャーチスクールの実害例の提示ごくろうさん。
>>329
349 :
名無しさん@3周年 :2005/12/08(木) 12:35:07 ID:JDtPS9cz
329の言ってる事がチャーチスクールにおいて刷り込まれてるとしたら、恐ろし いですね。教会内だけで生きて行くのならまだしも一般社会にでた時に通用す るのか難しいですね。やはり、信仰を捨てた時にも通用する人間に育てあげる のは親としての(最低限の)責務ではないでしょうか?その上で、キリストに ついて教えればいいと思う。
350 :
名無しさん@3周年 :2005/12/08(木) 14:01:37 ID:JDtPS9cz
どうも、CS生はクリスチャンは進化論を否定して創造説を支持するものだと 信じているようだが、(そのように刷り込まれてる)進化論を否定して創造 説がどうのこうのとゆう教会は少数派だとゆう事を自覚するべし。 自分達の信仰が偏っている事も自覚すべし。 私は創造説を支持するが実証はできないし、進化論を否定する程の狂信者で もない。
351 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/09(金) 00:16:02 ID:/IJg0ZfI
将来的にも、隔離された社会で生活させるつもりなら どんどんやってください。 しかし、それはオウム真理教と同じやり方だ。 新生を体験する前から、進化論を否定する立場の教育を施すなら 単なる律法主義。 断じて教育で、聖書的世界観は形成されない。 現代日本に遣わされている教会にあるまじきやり方だ。 私は「進化論」に分はないと思っていますが、 進化論に敵対して「創造論」を推進するやり方に インチキ臭さを感じます。 科学思想史を学べば、創造論を提唱しなくても 進化論を客体化できるはずです。 科学思想史と同じアプローチで この世の文化を見れば、 茶髪・ピアス・ボディーライン強調ファッションの評価が 自ずと出てくるはずです。
「科学思想史」で茶髪までわかるってか。 さすが狂信者は考えることが違うな。とてもついていけねえやw
353 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/09(金) 00:24:08 ID:/IJg0ZfI
科学思想史と同じアプローチで 自分たちの浸っている文化の前提が見える ということだ これくらいは解ってくれるだろうと思っているが(w
まったくわからないから説明してくれ。 バカにもわかるように詳しくお願いします。 但し難しい言葉はわからないから簡単な言葉でお願いします。 ドゾー ↓
355 :
名無しさん@3周年 :2005/12/09(金) 16:14:54 ID:oskjir0y
チャーチスクールに入るという特権に恵まれた事を感謝します。 今は終わりの時です。 神様はふるいにかけられています。 公教育はサタン側についた教育なので、滅びへの道へ向かうでしょう。 CSは天国への架け橋です。救いに預かりたい方は是非CSへ!
サタンの側につこうと何しようと、全知全能なら全員救えよwwww
>>355 外の社会を否定して引きこもろうという発想自体が
カルトのものであることに早く気づいたほうがいいよ。
358 :
名無しさん@3周年 :2005/12/09(金) 21:21:49 ID:oskjir0y
ハレルヤ!
迫害される事を感謝します。
攻撃されるのは、CSが本物だからこそですね。
このスレッドにはサタンが暴れ回っています。
サタン(
>>356-357 )よ立ち去れ!
イエスキリストの御名によって縛る!縛る!縛る!
はいはいワロスワロス。 俺を信じてる奴以外は地獄行きだぜw 俺のいうことだけ信じりゃ良いんだよwww なんて事を言うカスが神であるはずは無い。 信じなくとも神は救ってくれる。 サタン信者よ立ち去れw!
360 :
名無しさん@3周年 :2005/12/09(金) 22:56:22 ID:oskjir0y
CS=天国への道 公教育=地獄への道へまっしぐら さあ、あなたはどちらを選びますか?
ガイキチ揃いの天国に逝くぐらいなら地獄で正気の連中とつきあうほうがいいな。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%EB%A5%C8 カルトの見分け方
1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。(355他)
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ(355,360他)
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える。(286他)
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする (357)
他もいろいろあてはまってそうだけど、まあとりあえずはこのぐらいで。
もとい。 ×10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする (357) ○10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする (358)
364 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 08:27:18 ID:iQuJJC2W
サタンの配下にある世の教育ではなく、神に主権をおいた教育を子供に受けさ せたいと思うのは、クリスチャンとして自然な事だと思うけど。 ハリーポッターやポケモン、二人はプリキュアやお邪魔女、、、こんな話題に 溢れ、汚染された友人など持って欲しくもありません。キリスト教の中におい ても迫害や嘲笑を受けるCS生は、選民だと思います。錬成されて光輝くのを待 っている原石だと思います。聖く、気高く、強くあれ!あなた達はダイアモン ドの原石だ!
>>364 おじゃ魔女って一昨年のはなしじゃん。
ハリポとおじゃ魔女は魔法,ポケモンは進化でキリスト教の戒律に違反してるが
プリキュアは特に悪いことはしてないはずだが何か。
366 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 09:58:16 ID:iQuJJC2W
>>365 イエス様が救い主なのに、プリキュアやセーラームーンは自分達が救い主だと
自分に栄光を返しているので駄目!
教会にそういったキャラクターのついた服や靴や鞄などで来る馬鹿は思考停止
して善悪の区別もつかない霊的なめくらですね!w
>>364 >サタンの配下にある世の教育
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ。
これも出しといたほうがいいかな。 7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある(329) CSマンセーな奴がしゃべればしゃべるほど、カルトの特徴がぼろぼろと 出てくるのが実に興味深いところだ。
369 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 12:21:06 ID:iQuJJC2W
サタンの配下にある、この世に同調して生きている偽クリスチャン、最後の時 にイエス様から「私はあなたなど知らない!」と地獄行きを宣言されても知り ませんよ。我々は、何を言われようと聖書の教え通り狭い門から入ります。 皆さんは、どうぞ広い門から入って楽な方へと流れて逝って下さい!
選民思想キモス
まあまあ、そういう妄想に逃げ込まないとやってられないんだろう。
372 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 14:13:55 ID:iQuJJC2W
CSを貶めようと誹謗中傷している人たち、主を畏れなさい。主が全てを見ておられます。 「彼らの口には真実がなく、彼らの心には滅びがあり、そののどは開いた墓、その舌はへつらい を言うのです。神よ、どうか彼らにその罪を負わせ、そのはかりごとによって、自ら倒れさせ その多くのとがのゆえに彼らを追い出してください。」主の裁きがあなたがたの上に下らない ように祈ります。
CSというか、あんたの人間性が問題だなw。
374 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 16:09:37 ID:iQuJJC2W
>>370 クリスチャンは新約時代の選ばれた民でしょ。
その中から厳選された、ダイアモンドの原石がCS生です。
まあーあと数年すれば、誰もが入学できない程の実力をつけて憧れの対象に
なる事と確信しています。その時にでも、虐めた事を後悔して下さい!
375 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 16:19:41 ID:iQuJJC2W
>>371 事実を認めたくないのはそっちでは?
厳しい事には目をつぶり妄想と片付けて、安易な方へ流れていく
ヒッピーの様なクリスチャンが増えてきていますね。
サタンに毒されたクリスチャンと言った方がいいかな、、、w
すげぇなこいつwww。
英語が「多少」喋れるくらいじゃあ社会で通用しないよ 数学が出来ないと国立大学は入れないし だいたい「誰も入学できない程の実力」って、なんだそりゃ
378 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 18:23:01 ID:iQuJJC2W
>>373 あんたの猿性の方が問題だな!
>>377 >誰も入学できない程の実力
、、、とは、CS界の東大ってことよ!
379 :
名無しさん@3周年 :2005/12/10(土) 21:00:23 ID:iQuJJC2W
スーパー糞ダメ(スーパーファンダメンタリスト)は猿の子孫!ウッキッキー!W
>>374 カルトの見分け方
1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。
>>339 >哲学的と言おうか道徳的と言おうか、
>人間は神によって造られ、基本的人権は神に由来する。
>人間は神の似姿に造られたがゆえに、動物のようであってはならず
>人を愛する事、人に仕えることは、神を愛し仕える事である。
>この信念に基づき、正義、公正、平等、民主主義を擁護する事が基督教教育の根幹であって欲しい。
全くそのとおりです!
そして、それと完全に矛盾し否定する思想が進化論なんです。
進化論は、所詮人間は動物の一種に過ぎず、人間の情愛、理性、道徳も、
利己的な遺伝子に由来する手段に過ぎないと還元し無意味化させるのですよ。
そして、遺伝子が生き残りさえすれば、どんな手段も正当化されるのです。
人間は主イエス・キリストではなく、遺伝子のための存在だというのが、
ドーキンスなどの進化論者の主張なのです。
>>340 >しかし、創造科学を持ち出すと全てがぶち壊しに・・
どうしてそういう結論になるのか理解に苦しみます。
創造科学がまだまだ科学として未成熟だと言いたいのかもしれませんね。
でも、創造科学が教えるには科学的にまだ駄目であっても、
進化論が正しいことにはなりませんよね。
進化論教育は信仰と倫理を破壊しますから。
>進化論が正しいことにはなりませんよね。 >進化論教育は信仰と倫理を破壊しますから。 「正しい」の意味がww
>>381 そちら側と進化論の違いは「人間は神によって造られ」と「人間は神の似姿に造られた」って部分だけだと思うが、なんで「情愛、理性、道徳」をくっつけて考えるんだろなぁ。
まぁそうつなげないと進化論を否定できないからなんだろうけど...むなしいもんだね。
創造科学は「まだまだ科学として未熟」なのではなくて「科学ではない」ということに気が付きましょう。
「創造科学はまだ科学として未熟」→「進化論は正しいことにならない」ってのは論理の飛躍だね。
「創造科学と進化論を対極化」して「一方が怪しいから他方が真実味がある」という見当違いな話の進め方好きだね創造論系の人は。
>>381 ドーキンスに対する誤解としては典型的すぎるな。
批判する前に対象を一読して理解しておくぐらいの誠実さは持っておこうや。
難しいことはわからんが、CS生が基地外だというのはよくわかりました。 本当にどうもありがとう。
386 :
名無しさん@3周年 :2005/12/11(日) 18:26:42 ID:rGE13se8
>>385 CS生意外がキチガイですよ。
サタンに洗脳されたキチガイを作り出してる世の教育は終わってるよ!
387 :
名無しさん@3周年 :2005/12/11(日) 22:40:00 ID:rGE13se8
CS生を攻撃する悪霊ども(サタン)よ、立ち去れ! イエスキリストと清い血潮で、悪霊どもを縛る! 地獄へ落ちろ!
他人に地獄に落ちろなんていう奴が、まともな人間なワケが無いわけで、 どう見てもサタン信者が善良な一般人を罵っています。 本当にありがとうございました。
>>387 吠えれば吠えるほど醜悪だよ。
狂信というものがいかに人間をダメにするかということが君らを
見てるとよくわかる。何を信仰していようと、またいなかろうと
人間こうにだけはなってはいけないね。
390 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 09:26:16 ID:JuzNu6UB
勇気をだして子供をCSに入れました。♪ハレルヤ〜♪ 公立の小学校に行ってた時は、子供の目が死んだ魚の様でしたが、 CS入れた途端、生き生きした目になりましたよ。 それと、入学時に校長先生が預言をして下さいました。「私(イエス)があな たをこのCSに引っ張ってきました。このCSと教会に権威を授けます。あなた方 はよく聞き従うように。」とおっしゃっていました。やっぱり、神様が引っ張 って下さらないと、神様から任命されないとCSには入れないものだと実感しま した。特別に神様が呼び出して選んで下さったのだと、この格別な恵みを受け られる特権に感謝しています。子供が日々、CSという環境の中で浄化されてき ているのを感じます。やはり、環境がいかに大事かと思い知りました。 ♪親子共々、毎日HAPPYです♪
391 :
幻魔大王 ◆W4C8ZOzEv. :2005/12/12(月) 09:52:25 ID:4q1+gbdw
その妄想から解放された時 己がいかに無知で愚で恥で有ったか心悩ます事であろう
392 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 14:53:37 ID:JuzNu6UB
CSでは毎朝、礼拝があるんですよ。公立の子供達とは全然違ってCSの子供達は 光輝いていますね。喜びに満ちあふれて朝から賛美しています。 週末の祈祷会では、ほとんどの生徒達が異言で祈ります。凄いですね! 私たちは以前、そういった事に否定的な教会にいたので、このCSと教会に巡り 会えて、まさに霊の目が見開かれたって感じです。以前の自分も含めこういっ た事に否定的な人達って、異言を語る人達への妬みや嫉妬心があるので、悪霊 が取り憑いているとか言って嘲笑するのだなと思います。親子共に、異言の賜 物を与えられた事に感謝です。
393 :
幻魔大王 ◆W4C8ZOzEv. :2005/12/12(月) 16:17:08 ID:4q1+gbdw
きりしたんにとって都合の悪い人物や物事に対し 悪霊呼ばわりするのは きりしたんの方である
394 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 18:23:35 ID:JuzNu6UB
CS生や関係者達はいつも聖霊からの油注ぎがあり、満たされているので 迫害されても堪えません。むしろ自分達が正しいからだと喜びを感じる くらいです。♪ハレルヤ〜♪
異言か。要するに子供たちを異常心理につきおとしてるってことだな。 あぶないあぶない。やっぱり近づいちゃいかん場所だな、CSってのは。
>>394 はい、あなたもカルトのシンパだと白状しましたねw
397 :
幻魔大王 ◆W4C8ZOzEv. :2005/12/12(月) 18:39:19 ID:4q1+gbdw
やはり洗脳は人を狂わせるな
俺もこのスレみるまではCSがこんなにヤヴァいものだとは知らなかったよ。 ところが、CSマンセーして奴らのレスみてたら、まさにカルトそのものの発言ばかり。 いやあ怖い怖い。
399 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 19:34:36 ID:JuzNu6UB
>>395-398 ♪ハレルヤ〜♪ 感謝しま〜す!
異言が語れないのですね?お気の毒に思います。
CSでは異言のトレーニングもしてくれるので、すぐに語れるようになります。
霊的に目覚めるというか、霊の目が見開かれますよ。皆さんはクリスチャン
としてはまだ冬眠中の様ですね。皆さんの目が見開かれるようにお祈り致し
ます。
将来mutantやサロメのような立派な人になってね!
>>390 >>392 >>399 この人はCSの評判を落とすための、新手の阿良氏でしょう。
異言のトレーニングはともかく、詭弁のトレーニングは十分なようです
402 :
名無しさん@3周年 :2005/12/12(月) 23:20:18 ID:JuzNu6UB
評判を落としてるのは君ら自身だよ。 自分の姿をふりかえることもできないとは、カルトって怖いね
404 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/12(月) 23:31:24 ID:65xnGmou
進化論を聞いて棄教するような信仰は 本物ではない。 むしろ一般の文化の中で、世界観の対立を 体験させながら、たくましいキリスト者として 立たせていくことが、親の務め、教会の使命だろう。 反進化論を言うなら、 茶髪やピアス、ボディーラインを強調したファッションなど に対する親の態度はどうだろう。 まさか、親がそれらを受容しているなんてことは、 よもやあるまいな。
>>404 > 進化論を聞いて棄教するような信仰は本物ではない。
進化論は科学で信仰とは何の関係も無いからね。
科学は科学。信仰は信仰。と割り切れないで全てを信仰中心に考えようとするのが痛すぎなんだよ。
> 反進化論を言うなら、茶髪やピアス、ボディーラインを強調したファッションなどに対する親の態度はどうだろう。
進化論と、茶パツやピアスやファッションがどうつながるのか全く見えないなぁ。
何でも二元化して考えるのも痛すぎだね。
406 :
名無しさん@3周年 :2005/12/13(火) 08:53:03 ID:QDWrf1be
ほとんどの生徒が異言で祈るチャーチスクールって どこのCSですか???
407 :
名無しさん@3周年 :2005/12/13(火) 16:19:50 ID:QDWrf1be
>>404 よくも飽きずに、コピペか知らんが同じネタばっかりカキコむなぁー。
もうそのネタ飽きたので、なんか別のにしてくれる?
たしかに生徒のほとんどが異言で祈るCSとは、 たとえネタであったとしても、意外性があって、おもしろくはあるな。
>>404 「茶髪やピアス、ボディーラインを強調したファッション」がいかんなどと
聖書のどこに書いてあるのかね?
「スーパーファンダメンタリスト」たる者、聖書に一切書いてない話をもって
信仰を云々するなど、やってはいかんことではないかと素人としては思うのだが。
411 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/14(水) 00:23:57 ID:6VfNBQ1f
聖書では「世の流れ」に従うこと、「この世と調子を合わせること」を 明白に「罪」「離れるべきこと」と規定している。(ローマ人への手紙) アクセサリーや化粧についても自重を促している。(コリント人への手紙) 茶髪やピアスしていなかった人が、なぜするようになったのか。 ボディライン強調のファッションに迎合するのはなぜ? 自分の生き方を、しっかりと世の流れ、世の世界観と対峙させることから 回避して生きる生き方は、反聖書的であると言わざるを得ない。 進化論との対峙を謳うなら、当然、流行をはじめとする世の世界観と対峙することは 避け得ないはずだ。 ちゅうこってす。はい。
412 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 00:24:41 ID:c6ZMdNP3
げっ!うちの教会のCS生って結構、普通に異言で祈ってるけどな・・・ っていうか、教会員も普通に異言で祈る人多いけど。 それって、そんなにおかしいのかな? ずーとそういった環境にいるから、それが普通だと思っていましたけど。 そんなに変わってるの?
413 :
名無しさん@3周年 :2005/12/14(水) 07:40:25 ID:c6ZMdNP3
>>411 >聖書では「世の流れ」に従うこと、「この世と調子を合わせること」を
>明白に「罪」「離れるべきこと」と規定している。(ローマ人への手紙)
>アクセサリーや化粧についても自重を促している。(コリント人への手紙)
世の流れに従うこと、調子を会わせることを止めた結果、CSに通っています。
うちのCSには、茶髪やピアスは教師、生徒ともにいませんよ。教師も白髪に
すっぴんです。聖書に書いてある事を実行しているんだなと嬉しく思います。
>>411 じゃあなんだって世の流れに「迎合して」インターネットなんて
つかっとるのかね?矛盾してないか?
しかも場末の(?)2ちゃん宗教板でね・・・
ちゅうかホントに「世の流れに従わず、この世と調子を合わせないで」にファッションや生活スタイル生活水準も入るんなら... キリスト教が出来たころ、つまり2000年ほど以前の生活スタイルでなければおかしいよな? そういう奴が一人でも居るのか? それとも「数年前の生活スタイルに合わせる」のは世の調子に合わせてないとか言うのか? そんな矛盾にも気がつかずに「ピアスや茶パツ」だけを取り上げて云々言うことの馬鹿馬鹿しさに気が付かないおろかさが痛々しすぎる。
つ アーミッシュ
418 :
名無しさん@3周年 :2005/12/15(木) 08:42:01 ID:XTbOLI8i
糞ダメは、CS生は2000年前の生活しとけとでも言うんだろうか・・・? でも、毛染めってエジプトの古い時代には既にあったらしいが・・・ エジプトのミイラもピアスしているけど・・・ って事は、毛染めやピアスは聖書的なんじゃないの? ど〜よ、糞ダメ!?
自分の好き嫌いを権威づけするには格好の材料なんだよ。聖書ってのは。 あいまいで矛盾した言説の宝庫だから、自分の都合のいい言葉を適宜 ひっぱり出してくればそれでよし。 そんな態度を「信仰」と呼んでいるあたりがかなりイタいが、連中の 「信仰心」なんて事実としてそんなもの。 所詮は神サマを便利づかいしているだけ。
420 :
名無しさん@3周年 :2005/12/15(木) 14:25:35 ID:XTbOLI8i
>>419 そうだよね。
彼等は、神よりも聖書の方を信仰してるみたいだ。
ちなみに昔はピアスではなく「耳輪」と読んでいました。
化粧もツタンカーメンみたいに目を強調した化粧をやってましたね。
421 :
名無しさん@3周年 :2005/12/16(金) 11:59:31 ID:VrdVb/6H
いいか、みんな (゚д゚ ) (| y |) 憂いを抱える人こそ 人 .( ゚д゚) 憂 \/| y |\/ 優しいんだ ( ゚д゚) 優 (\/\/
422 :
名無しさん@3周年 :2005/12/16(金) 13:59:14 ID:VrdVb/6H
いいか、みんな (゜д゜ ) (| y |) 辛くたってなぁ ( ゜д゜) 辛 (\/\/ 一つのことに集中すれば \ ( ゜д゜) 辛 \( \/ 幸せになれるんだ ( ゜д゜) 幸 ミ(\/\/
423 :
名無しさん@3周年 :2005/12/16(金) 16:00:34 ID:VrdVb/6H
いいかみんな(CS生)! 霊的武具を身につけて、インターネット(2ちゃんねる)に蔓延ってるサタン をやっつけるんだ!黙っているのは負けを認めること。武器を持って戦うんだ! 吠えろ!CS聖徒よ!勝利の雄叫びを挙げて戦うんだ!立ち上がれCS生よ!
ハイハイワロスワロス
425 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/17(土) 09:24:45 ID:idAMxwFl
受容すること が疑問なのです >茶髪やピアスしていなかった人が、なぜするようになったのか。 >ボディライン強調のファッションに迎合するのはなぜ?
426 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 12:22:44 ID:V1/sYBCf
>>425 だ・か・ら・どこの誰がそういったファッソンしてるっつーのでつか?
CSでは普通、体の露出を控えた清楚な装いをするように等の規約があるはずですが。
>>417 CS生の話題にアーミッシュを持ってくるのはなぁwww
アーミッシュの生活スタイルだって2000年前からみりゃ時代に流されてるように見えるだろサ。
>>418 だったらCS生が耳輪や毛染めを「周りに迎合するファッションだから」と言う理由で禁じてる意味が無いだろ。
まったく。ちょっとは智恵を使いなさいな。
>>426 はいはい。議論のすり替えお疲れ様。
428 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 14:07:57 ID:V1/sYBCf
429 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 14:11:02 ID:V1/sYBCf
【反戦洗脳教育】授業で赤紙,生徒を非国民呼ばわり 福岡の中学
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2005/12/17(土) 13:57:39 ID:???0
■朝日新聞ソース■
福岡県志免町の町立志免中学校(結城慎一郎校長)で10月、社会科
の男性教諭(48)が授業で2年生全員に「臨時召集令状」を配り、戦争に
行くか行かないかを選択させ、行かないと回答した生徒に「非国民」など
と書いて返却していたことが分かった。教諭は用紙を返却する際に「コメ
ントは当時の大多数の日本人を代弁して書いた」と説明したといい、
「紙切れ1枚で戦争に駆り出された悲惨さを感じてほしいと思った。戦争を美
化しようということではない」と話している。学校や町は「授業に問題はな
かった」としている。asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/1217/OSK200512160058.html
430 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 14:12:18 ID:V1/sYBCf
町によると、教諭は10月27日と31日にあった「第2次世界大戦とアジ ア」の授業で、2年の6クラス218人に副教材からコピーした「臨時召集 令状」を配った。裏は「私は、このたび召集令状(赤紙)を受け取りました が、戦争に(いく・いかない)意思表示をします」との文章を印刷、行くか 行かないかを選択させ、理由も書かせた。 教諭は後日、コメントを付けて用紙を返却。「いく」と答えた生徒には 「当時はそう考えた人が大多数だった」、「いかない」には「個人的な事 情で断るのは非国民」などと記した。 生徒が保護者に「非国民」の意味を聞いたことなどから発覚。ショック を受けている生徒もいるという。 学校によると、教諭は人権学習に熱心という。「傷ついた生徒がいれ ばケアをしたい」としている。 臨時召集令状は、太平洋戦争で旧日本軍が国民に徴兵を通知した 文書で、赤紙とも呼ばれた。
431 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 15:26:20 ID:V1/sYBCf
↑ いかに、世の教育が狂っているか、、、。 クリスチャンの子弟はCSへ!
2ちゃんねるへの書き込みを受容している
>>425 の態度は疑問だ。それとも、
キリストの時代に2ちゃんねるがあったのだろうか?
433 :
名無しさん@3周年 :2005/12/17(土) 21:30:18 ID:V1/sYBCf
434 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/17(土) 22:24:40 ID:SNckDo6s
引き籠もろう!! てか??(w
ごまかすなよ。 結局、てめーは自分の都合にあわせて聖書が禁じていることに したりしなかったりしている冒涜野郎だということが指摘されてんだよ。
436 :
名無しさん@3周年 :2005/12/18(日) 07:22:20 ID:BrcnMQ2j
都合が悪くなると,引き蘢るスーパー糞ダメ。。。www
437 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/18(日) 21:35:00 ID:HIA39jc/
引き籠もろう!! てか??(w
438 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/18(日) 21:43:31 ID:HIA39jc/
ファンダメンタリストの立場をしゃべる場は 限定されなければいけないのかな?? 聖い世界に引き籠るのがいい てか??(w
知能障害おこしたか。 まあしょせんはその程度の連中ということだな。
440 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/18(日) 23:46:31 ID:HIA39jc/
攣り…… ですか?(w
441 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 16:31:53 ID:tKYWGbT7
今日、終業式でしたー。 ていっても連日クリスマス劇やゴスペルの練習でかなりハードですが。 糞ダメさんは、どうしてそんなにCSに対して否定的なんですか?
442 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 18:49:44 ID:tKYWGbT7
あー、腹減った、、、(お母メシまだ?) 12月はクリスチャンが一番忙しい時期ですね。 皆さんのご活躍をお祈り致します!
443 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 23:04:10 ID:tKYWGbT7
スマスマにマドンナが出てるのを見ていたら 鼻血が出てきました。 いい歳して凄いっすよねー!
444 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 23:05:29 ID:WGIEYxoy
439 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2005/12/18(日) 22:30:52 ID:qaGUiJGO 知能障害おこしたか。 まあしょせんはその程度の連中ということだな。 440 名前: スーパーファンダメンタリスト 投稿日: 2005/12/18(日) 23:46:31 ID:HIA39jc/ 攣り…… ですか?(w 441 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/12/19(月) 16:31:53 ID:tKYWGbT7 今日、終業式でしたー。 ていっても連日クリスマス劇やゴスペルの練習でかなりハードですが。 糞ダメさんは、どうしてそんなにCSに対して否定的なんですか? 442 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/12/19(月) 18:49:44 ID:tKYWGbT7 あー、腹減った、、、(お母メシまだ?) 12月はクリスチャンが一番忙しい時期ですね。 皆さんのご活躍をお祈り致します! 443 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/12/19(月) 23:04:10 ID:tKYWGbT7 スマスマにマドンナが出てるのを見ていたら 鼻血が出てきました。 いい歳して凄いっすよねー! クリスチャンって高潔ですね
445 :
名無しさん@3周年 :2005/12/19(月) 23:46:59 ID:tKYWGbT7
>>444 >クリスチャンって高潔ですね
いやー、それほどでもないっすよ。
所詮、罪人の集まりですから。(笑)
うまく切り返した気になってるボケナスがいるようですな。
447 :
名無しさん@3周年 :2005/12/20(火) 17:30:41 ID:sKA3m+my
やっと、冬休み。 CS奉仕に振り回された一年でした。 入れっぱなしで、ほとんど手伝いもしない親には腹がたちます。 でも、来年はもうこんなに振り回されるの嫌だから、公立に戻そうかなと 弱気になっています。
先生ですか? 資格はお持ちで? 専門は何?
>>448 資格など無いですが、なんとかやっています。
でも、もう限界です。
2005年で完全燃焼してしまいそうです。
専門もなにも、低学年だから色々と…(^^)v
450 :
448 :2005/12/20(火) 23:05:15 ID:LoNBv61K
>>449 答えてくださってありがとう。お疲れさまです。
叩かれても耐えてくださいね。
451 :
名無しさん@3周年 :2005/12/21(水) 09:50:29 ID:5hYVLB7Y
奉仕に疲れ果てて離れて行く人がいるのも、チャーチスクールの特徴の一つ ですね。資格がなくても教師は「先生」と呼ばれるので、自尊心くすぐられ てまだいいけど、給食担当は大変だよ。メニュー考えて、買い出し行って、 調理する。内容は教師よりもハードなのに「給食のおばちゃん」と呼ばれて 終わりさ。っちくしょー!
452 :
名無しさん@3周年 :2005/12/21(水) 10:28:06 ID:5hYVLB7Y
>>451 きっと教師より格下のニュアンスがあるのだろう、「給食のおばちゃん」には・・・。
ちっくしょー、と感じる側にも問題があるが、子どもと指導者の側の問題が大きそうだ。
454 :
スーパーファンダメンタリスト :2005/12/21(水) 11:45:45 ID:eP8mfN2y
以下、当然だ。 特定の宗教が公立学校で闊歩するなど、とんでもない。 米国宗教右派は、社会・文化に関しては「反聖書的」グループ。 自己抑制が効かない。 >米ペンシルベニア州の連邦地裁は20日、 >人間は人知を超えた力によりつくられたなどとする「インテリジェント・デザイン(ID)」の >考えを公立校で教えるのは、政教分離の原則を定めた憲法に違反するとして、 >授業での採用を禁じることを決定した。
455 :
名無しさん@3周年 :2005/12/22(木) 09:25:51 ID:jwXVJOFE
【アメリカ】「メリー・クリスマス」か「ハッピー・ホリデー」か…クリスマス論争激化
「メリー・クリスマス」か、宗教色の薄い「ハッピー・ホリデー」か−−
米国各地でクリスマスを前にそんな論争が激化している。激論はクリスマス 商戦の広告表示から、
ツリーやカードの呼び方にまで及ぶ。背景には、 ブッシュ大統領再選の原動力にもなったキリス
ト教右派が開始した 「非クリスマス化」反対キャンペーンがある。だが、他宗教の信奉者には
反発も強く、ちょっとした“クリスマス文化戦争”の様相だ。
米国では80年代に人権擁護団体が公共の場からキリスト教関連展示 の撤去を推進したこと
があり、大手小売りチェーン「ターゲット」の約1400店 では12月の特売期に入っても
「メリー・クリスマス」の表示が目立たない。 こうした傾向は近年、米国へキリスト教文化
圏以外から移民が大量に 移り住み、多民族化が進むにつれ強まっている。
一方で、反発も生まれている。キリスト教右派団体「アメリカ家族協会」 は今回、ターゲ
ットを対象に「店内でメリー・クリスマスの表示を禁じている」 として抗議、60万人の署
名を集めるなどの不買運動に乗り出した。同協会 代表は「36ページに及ぶ広告の中にクリ
スマスの文字が全く見当たらない」 などと批判している。
これはキリスト教右派の有力指導者、ジェリー・ファルウェル氏が主導 する「敵か味方か、
クリスマス・キャンペーン」の一環。同氏はボランティア の弁護士1500人の支援を武器
に、法廷闘争や不買運動も辞さない構えだ。
この論争に関連し、ハスタート下院議長がワシントンの連邦議会議事堂 前に立つ「キャピ
タル・ホリデー・ツリー」を「キャピタル・クリスマス・ツリー」 と改名するよう命じるな
ど、全米で同様の動きが広がっている。 だが、保守系FOXテレビの調査では42%が宗教
色を強める方向での 改名の風潮を不愉快に感じているとされ、世論は分裂状態だ。このため、
ホワイトハウスが出すクリスマスカードには今年も「ホリデー・シーズン」
と宗教色を薄めたあいさつが印刷された。 (以下略、全文はソース元でご確認ください)
ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051222k0000m030186000c.html
456 :
名無しさん@3周年 :2005/12/22(木) 09:45:23 ID:jwXVJOFE
↑ キリスト教国のアメリカでもこんな有様か、、、 日本では、クリスチャンからも馬鹿にされ、迫害受けるチャーチスクール、、、 あぁ、嘆かわしい、、、裁きの御座でどう申し聞きするのだろうか、、、
馬鹿にされてる理由を一度おちついて考えてみたほうがよさそうね。
458 :
名無しさん@3周年 :2005/12/22(木) 14:21:47 ID:jwXVJOFE
>>456 訂正! スマソ。
× 裁きの御座でどう申し聞きするのだろうか、、、
↓
○ 裁きの御座でどう申し開きするのだろうか、、、
>>455 キリスト教右派の気違いっぷりがよくわかるね。
>>456 ん?
「CSを批判するヤツは地獄逝きだ」と
「人から笑われるようなCSの運営をするヤツは地獄逝きだ」
の両方の意味に取れる書き込みだ
>>459 「メリー・クリスマス」を、わざわざ「ハッピー・ホリデー」に言いかえるほうが基地外字見てると思うけど
だからって署名まで集めるか? 政治的な問題もあって呼びかえているというのが客観的に明らかなものを。
462 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 05:19:22 ID:OjFBFZA5
日本って、何でも取り入れるいい国だよ。 なのに、CSに対して言いがかりつけて来るのはクリスチャンか… クリスチャンって、了見狭いな。
463 :
名無しさん@3周年 :2005/12/23(金) 05:36:30 ID:OjFBFZA5
さてと…早天に行ってきます!
464 :
名無しさん@3周年 :2005/12/24(土) 04:47:41 ID:xcbaGR+H
連日「降誕劇」に振り回されています。 ちょっと、お疲れモードですが頑張ります。 CS生の冬休み本番は26日からですよね。
465 :
名無しさん@3周年 :2005/12/24(土) 05:03:38 ID:xcbaGR+H
466 :
名無しさん@3周年 :2005/12/27(火) 13:36:06 ID:xixZbcsH
CSを辞めたいです。 親がそこの教会員で後々教会に居ずらくなるからそれだけは許可して貰えず 困っています。今迄、同じ様に辞めた生徒と親は無言の圧力に耐えかねて教 会を辞めて行っていますが、誰も引き止めません。こんな事になるんだった ら最初から入らなかったらよかったと後悔しきりです。母教会のCSにいく時 は相当覚悟してからの方がいいですよ。
467 :
名無しさん@3周年 :2005/12/27(火) 18:01:05 ID:xixZbcsH
母さん、頼む!辞めさせてくれ!
468 :
名無しさん@3周年 :2005/12/28(水) 12:49:09 ID:ALUc13uj
我慢しなさい!
469 :
名無しさん@3周年 :2006/01/06(金) 12:42:50 ID:iMQi+/PV
へぇ〜、こんなスレッドがあったんですね。 僕は、CSに入学したいなと思っているのですがノンクリの生徒もいますか? というか、入学許可して貰えるのかな?教えて下さい!
470 :
名無しさん@3周年 :2006/01/06(金) 16:14:08 ID:iMQi+/PV
使用してる教科書やカリキュラムなどについても不安なので教えて貰えませんか?
>>470 我さん作成のマリア崇敬ビラを活用してます。
472 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 00:34:32 ID:AtLc91OZ
教科書は学校によって色々の様ですが、うちは文部省認定の公立校で使用
されているものを使っていますよ。
>>471 結構過激路線なチャーチスクールなんでつね!w
473 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 18:56:37 ID:AtLc91OZ
別のCSから編入してきた人に聞いたら、文部省の教科書は日本神道寄りだそう なので禁止していたらしいです。(偶像崇拝になるとのこと) キリスト教の出版社から出ているものを使用していたのことでした。
474 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 19:26:19 ID:AtLc91OZ
http://jds.fc2web.com/04messeji/hazah-05.htm 小学校が始まる時から、大きな問題となったのは教科書の問題です。せっかく聖書を土台とする
教育をしようとしても、教科書の中に、それに反する事柄がたくさん出てきてしまうのです。
小学校の段階で、特に問題を感じたのは国語の教科書でした。今の小学校の国語の検定教科書は、
とてもきれいです。フルカラーで、美しい挿絵や写真でいっぱいです。でもその内容は、子ども
たちにぜひ読ませたいというようなものではありません。いろいろな出版社のものを見比べて、
害の少なそうなものをと思って選んだのですが、それでも、一、二年生から、お地蔵さんの登場
するもの、まじないが出てくるもの、高学年では進化論やヒューマニズムがあからさまに出てく
るものなど、クリスチャン教育の教材としてふさわしいとはいえないものが、必ずいくつも入っ
ています。漢字ドリルでさえ、日の出を拝んでいる絵や、「神社におまいりに行く」「手相うら
ない」などの言葉が次々に出てくるのです。 それでも教科書を使わずには授業ができませんの
で、仕方なく、悪いものはとばす、解説を加えるなどして使っていました。約一年半使い続けま
したが、「先生、これ悪い!」と生徒たちの方からクレームがつくという状況でした。クリスチ
ャンホームに生まれ育ち、クリスチャンスクールに来ている子どもたちの感受性の鋭さ、また善
悪の基準の高さを見せられる一方、ドリルを鉛筆で真っ黒にぬりつぶす(そんなことは指導して
いないのですが)子どもたちの姿を見るにつけ、この子たちが本当に喜んで使える教材を与えて
あげたいと切に思うようになったのです。
475 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 19:33:11 ID:AtLc91OZ
そのようなわけで、私たちのスクールでは、二〇〇三年の春から、国語の検定教科書を使うのをやめ、 オリジナルの教材を作り始めました。作るといっても簡単ではありません。素材を探し、著作権所持者 から許可をもらわなければなりません。キリスト教書店に行っても、小学生レベルのよい読み物はなか なか見つからず、あっても聖書物語や子ども向けメッセージなど、ジャンルが限られています。説明文 などはもちろんほとんどありませんので、いろいろな方にお願いして書き下ろしていただいたりしまし た。授業をしながら各学年のものを作っていくのですから、並大抵のことではありません。産みの苦し みをしているような一年間でした。(今も続いています。)でも、主が志を立てさせ、事を行わせて下 さるのです。いつも必要な時に助けが与えられ、道が開かれてきました。現在、小学国語の低学年用は 、簡単な形ですが出版することができました。改訂を重ねてもっとよいものを作りたいと思っています。 もう一つ、中学生向けの歴史の教科書ができました。中学の歴史も、検定の教科書は必ず進化論の立場 から、地球の「四十六億年の歴史」を前提として歴史をひもといていきます。教科書の見開きに、石器 を持ったサルの絵が大きく描かれているものすらあります。朝の礼拝で創造主による天地創造を語りな がら、次の歴史の授業で進化論を前提とした教科書を使うなら、子どもたちは聖書を信じることができ るでしょうか。「初めに神が天と地を創造した」から始まる歴史教科書を使いたいという願いが起こさ れ、今年の春にようやく一冊の教科書となりました。
476 :
名無しさん@3周年 :2006/01/08(日) 19:37:36 ID:AtLc91OZ
>>474-475 出版社は何処か分かりませんが、自分の所で教科書まで作っているCSも
あるのですね!あっぱれです!!
477 :
名無しさん@3周年 :2006/01/09(月) 00:53:51 ID:mIcHMrGh
クリスチャン用の教育プログラムとしてアメリカのチャーチスクールで広く用いられている
A-Beka-Books を中心に、英語による授業を行います。低学年の場合は、フォニックス法を
用いて身体で英語を体得して行きます。学力に応じて、実用英語技能検定試験を受けるよう
に奨励しています。将来、役に立つ英語を身につけることができるように、様々な資格を取
得できるように積極的に取り組んでいます。
↓ ↓ ↓
http://www.ne.jp/asahi/csogk/net/curriculum.html
478 :
名無しさん@3周年 :2006/01/10(火) 01:34:44 ID:ypMVEyWN
>>470 沖縄にあるCSのパイオニア「ワールドミッションCS」の場合は、、、、、
授業については、中高生クラスになると、生徒の国籍や英語力に応じて、英語コースと
バイリンガルコースの二つが選択できる(但し日本人生徒の場合、国語と算数は日本語
の公立学校の教科書を用いて、日本語で行っている)。また、使用している教科書は、
おもにアベカ(A Beka)というアメリカのチャーチスクールでは最も人気があり、レベ
ルが高いもの。三歳児−高三までの全科目が揃っており、同時に各教科とも、教師用の
ガイドブックも親切丁寧に作られているので、教師の経験が全く無い人でも、日毎のカ
リキュラムに沿って授業ができるようになっている。教科書はビジュアル的にも美しく、
工夫が凝らされており、楽しみながら学べる。 例えば小一の理科を見ると、教科書タ
イトルも理科とはいわず、『Discovering God's World(神さまの創った世界を発見し
よう)』。私の手は、足は、目は、こんないろいろなことができるように神さまに創
られている。私はなんて素敵に創られているんだろう……=Bまた、そこで聖書は何と
いっているのか、参照聖句も書かれている。とりなしの祈りを教える小学生用の教科書
では、図解で民族グループが説明されており、それを学ぶ中で、他民族への興味が生ま
れ、知識を得、さらに祈りへとつながる。
479 :
名無しさん@3周年 :2006/01/11(水) 10:23:57 ID:1Z69VjUf
「チアにっぽん」メンバー募集中!
↓
http://www.cheajapan.com/menbership/menbership.html 日本で着実に広がっているホームスクーリング、チャーチスクール。
私たちの目的は、主を畏れること、愛すること、そして親や教会が聖書から教育を、
その使命や責任を考え、家族の絆を深めながら、主に聞き従っていくことにあります。
それは地の塩、世の光として主を証ししていく、キリストの弟子作りであり、キリス
トと一つとなっていくムーブメントです。大切な子供たちの魂を、永遠の「苦しみ」
(黙示録14)ではなく、「いのち」(ヨハネ3)に導くムーブメントです。この目的
をめざしての親・教師・教会・チャーチスクール・ミッションスクールらと広く連
携しながら、展開推進、ネットワーキングを応援することがチア・にっぽんの使命です。
カルト化推進運動ですな。
友人の子供がCSに行ってるけど、親も協力参加させられるので結構大変な面も あるらしいけど、学校や子供の様子もよく分かるしヤリガイがあるみたいだよ。 大変だけど、生活にはりができたと言ってたよ。
482 :
名無しさん@3周年 :2006/01/17(火) 13:45:13 ID:/D7meUvr
ホントにCS始める教会は着実に増えて来ていますよね。 数人で始めた教会が1年で数十人に増えたという話もよく聞きます。 どの教科書で学ぶかという問題もそれぞれのCSがよく吟味されてる様ですね。 今後が楽しみです。CS関係者の皆様頑張って下さい!
そのうちにゆがみが出てきて社会問題化するだろうね。
484 :
名無しさん@3周年 :2006/01/19(木) 19:04:35 ID:deToVDnN
↑ ゆがんでるのはあんたの脳みそと顔だよ!
485 :
名無しさん@3周年 :2006/01/19(木) 19:37:41 ID:KxvwDq4n
《口語文》 恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます。 主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。 神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、 今も、死を迎えるときも祈ってください。 《文語文》 めでたし、聖寵満ち満てるマリア、主御身とともにまします。 御身は女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも祝せられたもう。 天主の御母聖マリア、罪人なるわれらのために、 今も臨終のときも祈り給え。 《英語》 Hail Mary, full of grace, the Lord is with thee; blessed art thou among women, and blessed is the fruit of thy womb, Jesus. Holy Mary, Mother of God, pray for us sinners, now, and at the hour of our death. Amen. 《ラテン語》 Ave Maria, gratia plena, Dominus tecum; benedicta tu in mulieribus, et benedictus fructus ventris tui, Jesus. Sancta Maria, Mater Dei, ora pro nobis peccatoribus, nunc et in hora mortis nostrae. Amen.
486 :
名無しさん@3周年 :2006/01/19(木) 20:41:13 ID:deToVDnN
カトリックのチャーチスクールって、、、、、、 、、、、、、、、、ミッションスクールの事か、、、、、、、
同じようだが内実はだいぶと違う。 ミッションスクールで信仰をおしつける例は実際にはあまりないのに比べ、 チャーチスクールは(ここの連中が白状しているように)子供を洗脳する ためだけに存在する。
488 :
名無しさん@3周年 :2006/01/21(土) 10:34:16 ID:oWFldqfq
荒れた世の学校に行くよりはいいと思うけど。 信仰的に離れやすい思春期に、こういった学校に入れて持続させられるのは いい事だと思うよ。キリスト教にどっぷり浸かりたい保護者と子供が学ぶん だから何の問題もないと思う。部外者がとやかく言う問題じゃないと思う。
489 :
名無しさん@3周年 :2006/01/22(日) 22:14:49 ID:eIqVx73L
健太郎、元気でやってますか? 東京に雪が積もったニュース観ましたよ。 正月にも帰らず、もう五年東京で一体何をしてるんですか? こちらでは、年末から何度も寒波が押し寄せ、 母ちゃんは雪掻きで腰を痛めました。 父ちゃんが元気だったら、こんな雪くらいならなんでもないのにね。 今は隣の亮二君が屋根の雪を降ろしてくれています。 亮二君も逞しくなって、酒屋をしっかり継いで頑張っています。 亮二君も「兄ちゃん、何してるんですかね」って言っていますよ。 健太郎、そろそろこっちに帰ってこないかい? 豆腐屋のヒデさん、健ちゃんがその気なら働きに来てみなって、 今でも言ってくれてます。 〜母より
490 :
名無しさん@3周年 :2006/01/23(月) 18:58:15 ID:lsFHr02f
こんばんわ 皆さん 実は キリスト教スレの仲間である ○{・囚・}○ ◆oZX/cS01.c クマたん が、 近く 大きな手術を受けます。 付きましては、 同じ クリスチャンとして 彼が受ける手術が、 成功し 再び健康を取り戻す事ができる様に 心ある有志の人達の祈りを募っています。 どうかご協力を、お願いします。 祈りは各教派の 教理に則って 病める人への祈りで結構ですので。 よろしくお願いします。 時刻 : 1月24日(火) 明日の 正午 キッカリに 。 半蔵 ◆RR8vAwS8Xo
492 :
名無しさん@3周年 :2006/01/24(火) 17:24:05 ID:8qeKiW8V
こんばんわ
>>492 さん と ほかの皆さん 良いお知らせです
今日、○{・囚・}○ ◆oZX/cS01.c クマさん の
手術は、無事に終了したそうです。 成功です。
合同祈祷に賛同し、祈ってくれた人達に、お礼を言います。 ありがとうございました。
私達は、 顔も知らない遠くに住む人でも 天の父の同じ空の下で、
教理を超えて心を一つにして、祈る事もできるんだと、
そしてこうやって喜びを分かち合えるんだと、新めて確認できた事を 嬉しく思います。
引き続き、彼の回復を、出来ますれば、少しでも祈って頂けたらと、思っています。
合同祈祷会発起人一同
494 :
名無しさん@3周年 :2006/01/25(水) 07:38:45 ID:uMFpw8wV
>>493 それは良かったですね。若輩者ですが祈らせて貰います。
新学期(4月)からチャーチスクールに行きたいと思っているのですが、
近畿でお勧めのスクールとか情報など何でもいいので教えて下さい。
495 :
名無しさん@3周年 :2006/01/26(木) 00:18:31 ID:UDjQEq9A
Йёぇ→ッ!! ちょッ`⊂`⊂〃ぅナょッナニσ?маシ〃τ〃!!Йё勺? Йё勺ナょら/ヽッ≠レ)Йё勺τ〃£ぅCτゅッτ∋Йё!! ぁ→м○ぅ騙±яёナニ!!⊃маωナょレヽ!`⊂〃ぅUτ<яёωσ∋→! ヵゝらヵゝッτナニッτ訳?ぇぇ!?イ可ヵゝ言ッτゐナょ±レヽ∋!
496 :
名無しさん@3周年 :2006/01/26(木) 15:44:47 ID:UDjQEq9A
>>495 貞? (瑙肭. test - ???, 頌????, 頌?裝?瑙韃) ? ?頷??韋 ? ?萵胛肛?,
?瑙萵?韈頏?瑙?? 鈞萵?゚, ?銛??? 糺??褊鞜 ???? ?鈔?゚褪 韈ょ??
?頷?韈韶?肛??韃 ? ????? ???褞頌??, ? ??? 鈿瑙鞜, ?褊鞜 ?
?糺? 頌??褌??. ¢?.
杖頷??顆褥?? ???, ?銕襌褊?? ? ??褞? "貞??, ???, ???", ?裝?
鈿璞褊? 蓁゚ 磊??胛 ? ???? ??蒟??゚ ?鉈顆?? ?? ???褞?, ?? も
??, ?? ? 蓿?頷 ?(TM)蒟?. 暈? ??? ??胚? も? ??? ??? ?矚, ??? 頌
??韭 ?? 齏? 竟? ???? ? ??? 跖鈿? 齏? ? ???? ? ??赳(TM)??, ?
鉋碣瑣?゚ ? ????瑟?, ?鶯? 糺?? ? ???? ??璋韋. 情蒡硼? ??? 萵粹
? ?韲褊゚(TM)?゚ ??褥??琿瑟? - ?頷??瑟?, ?萵胛聰?, ?????? ?蓿??
璢褊?? ? ?.?. 蓁゚ 磊??胛 ??珞??゚ ???? ?頷??顆褥?胛 ????.
暈? ??? 蒡?鈞? ??(TM) 糺??(TM) (C)?裲?粹?? 鈞 ??韃 胛蕘 ?鈔頸鞜 ?頷??
顆褥?胛 ??頏?瑙鞜.
497 :
lev ◆TS8yhAeDPk :2006/01/26(木) 15:47:37 ID:tQdU5f5w
wろた記念
498 :
名無しさん@3周年 :2006/02/01(水) 11:21:50 ID:MJFTF2nP
チャーチスクールセミナーに行ってきましたけど、子供達がピュアでキラキラ 輝いているようでした。やっぱり、世の学校に入れるのは子供と親にとっては 妥協なのでしょうかね?公教育によってすさんできてる子供を見るにつけ迷っ てしまいます。 近所にチャーチスクールがあればなと思います。
499 :
名無しさん@3周年 :2006/02/01(水) 12:38:09 ID:MJFTF2nP
つかぬ事をお聞きしますが、チャーチスクールにはPTAとか父母の会などの類は あるのでしょうか?あんまり聞いた事がないものでふと疑問に思いました。
500 :
名無しさん@3周年 :2006/02/02(木) 09:47:43 ID:yZWEfy4E
華麗に500get〜! 父母の会程度のものはあると聞いた事あるけど、PTAや日教組とかは聞いた事ないよ。。。
501 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 14:34:21 ID:IHPhTOxT
カトリック信者がプロテのチャーチスクールに通うのって無理があると思いますか?
502 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 18:02:26 ID:IHPhTOxT
ミッションスクールではなくカトのチャーチスクールってないのでしょうか?
503 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 19:15:14 ID:0Be1xn3p
>>502 カトリック側がそれを推奨したりしてないので、ないでしょうね。
504 :
名無しさん@3周年 :2006/02/03(金) 20:36:59 ID:IHPhTOxT
>>503 レスサンクス!
やっぱりそうですか、、、
ミッションスクールじゃ、物足りないんですよね。
カトリック教会がやってる私塾みたいなもの(フリースクール)ってないでしょうか?
505 :
名無しさん@3周年 :2006/02/04(土) 11:38:41 ID:C7HZBpJT
>>504 失うもののある御立派な教派はこんな馬鹿な事出来ないし、する必要がない。
逆も真。
506 :
名無しさん@3周年 :2006/02/05(日) 00:23:01 ID:MyT/HyhT
>>505 そういえば、大きな教団などのチャーチスクールって聞いたことない。
そりゃ、小規模カルトが子供を洗脳するための組織だからな。
508 :
名無しさん@3周年 :2006/02/08(水) 15:52:59 ID:8rmWri2X
>>507 チャーチスクールしようと思ったら、ある程度大きい教会しか無理ですよ!
だって小さい所じゃ、場所も生徒も教師の人材確保も難しいじゃんじゃん。
といって、大きい団体などがどうしてしないのか?不思議でもあります。
どうしてでしょうか?
大きなまともな組織にはそんなカルト洗脳組織をたちあげる意義や理由がないから。
510 :
名無しさん@3周年 :2006/02/08(水) 22:44:49 ID:8rmWri2X
かならずsageで嫌みな突っ込みいれてくる人いるな。。。 大きな教会がまともなCSしてくれるともっと認めてもらえるのかもね。
511 :
名無しさん@3周年 :2006/02/09(木) 07:38:28 ID:oaeGaxEl
チャーチスクールに対する、クリスチャンの偏見が取りはぶかれる様に祈っています!
日本語もまともに使えないのかね。 チャーチスクール育ちってのはw
>511 取りはぶく(省く)んじゃなくて取り除く(とりのぞく)ですよw 省くってのは、間引いたり省略したりすることですよ。 偏見をカットする意味に使いたかったのはわかるけど、すげウケた。
514 :
名無しさん@3周年 :2006/02/10(金) 08:10:41 ID:FSbEZXHi
僕は、チャーチスクールで一生懸命勉強して立派な創造論の学者になりたいです! 頑張ります!!!
515 :
名無しさん@3周年 :2006/02/10(金) 16:28:48 ID:FSbEZXHi
ただいまー。帰って来ましたー。 みなさん僕を応援して下さいねー!!!
立派な創造論の学者になるためには、なによりも白痴並みの論理能力が 要求されます。
517 :
名無しさん@3周年 :2006/02/10(金) 21:08:30 ID:FSbEZXHi
>>516 応援ありがとうございます!
頑張りまーす。
518 :
名無しさん@3周年 :2006/02/11(土) 14:57:41 ID:jvBDZqav
頑張れよ!
519 :
名無しさん@3周年 :2006/02/12(日) 20:51:48 ID:MdQ4hiIU
チャーチスクールがマイナーでなくなるようになる事を祈ってるよ。
520 :
名無しさん@3周年 :2006/02/13(月) 18:23:26 ID:O1aHkZJq
チャーチスクールって毎日宗教の授業があるのでしょうか?
521 :
名無しさん@3周年 :2006/02/14(火) 16:46:30 ID:VzCHOx/r
毎朝、礼拝で始まりまつ。 一日中神様を賛美できて最高でつ。 ハレルヤ〜!!!
522 :
名無しさん@3周年 :2006/02/15(水) 09:36:58 ID:zh/5rQMk
CS生へ…チクり合いは見苦しいので止めましょう! 偽る者は争いを起こし、 告げ口する者は友を離れさせる {ソロモンの箴言16:28}
チャーチスクールでもバレンタインデー時はチョコの渡し合いしてますね。w
524 :
名無しさん@3周年 :2006/02/18(土) 01:46:56 ID:SETRNV/5
http://www.yukinoshita.or.jp/tsuushin/pray0509.htm ↑
什一は聖書のいう「十分の一」、収穫物の一割を神殿に収める制度です。それは、
祭司部族であるレビ族を 養い、また寄留者、孤児、寡婦など社会的弱者へ再配分さ
れました。つまり古代ユダヤ社会で福祉行政をも担 っていた神殿が、その財源に充
てる目的税です。今日では政府や自治体がこれを担っており、我々は勿論それらに
直接、間接に税を収めています。
ところがいつのまにか「什一献金」という奇妙な用語(什一は貨幣経済時代の制
度ではありません)と収入 の一割を献金額の最低線として要求する律法主義が起
こり、少なからぬ教会を支配して福音を損なっています。
その際に濫用されるみことばが、什一を定めた創世記28章でもレビ記27章でも
民数記18章でも申命記1 2章、14章や26章でもなく、このマラキ書です。
捧げ物の未納で"「わたしを偽っている」"、口語訳・新 改訳などでは"「わたしの
物を盗んでいる」"という激しい言葉に追い詰められ、疲れ果てている信仰者が少な
くないのです。今日の教会が什一を求めるなら、それは社会委員会に委託して社会
事業に充てない限り、それ を私した教会こそが神のものを盗む者となります。
決して許されることではありません!
525 :
名無しさん@3周年 :2006/02/22(水) 22:33:53 ID:lXS147Ez
チャーチスクールでは、什一献金は義務みたいな教育されてるのかな…? まさか、そんな事ないですよね。
526 :
名無しさん@3周年 :2006/02/23(木) 18:52:21 ID:ZNlq6f1y
_,,_ /´o ヽ < 鳩じゃないのよ 前原よ ,.ィゝ l  ̄ヽ l l ヽ___ / ,,...---`ニニニ==、,,__ l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三> | iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、 ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐' ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´ `''ーッ--t_,r'''´ _/._/
とりあえず校長さん、安心して下さいな。 神さんはあなたのやってる事全て見てますよ。 それと、あなたがどれだけ多くの人間に迷惑をかけたか考えてみれば、 あなたが受けているらしい試練なんて些細なモノでしょ。 でもそれは恐らく神さんが用意したんじゃないのかな? それに、あなたがやっていたことは宗教的活動からはほど遠い自己満足的行為に見えるんだけど。 簡単に言うと、神さんの名を借りてオナヌィをしてるようなもんです。 そりゃあ神さんだっていい気はしないでしょうよ。 世界には昔から色んな宗教が存在しているけど、 そこに深く関わっている人達ってのは(例えばお坊さんとか神父さん) 基本的な宗教活動として、人々が幸せであるように祈ったり行動したりするもんです。 そんな中あなたは一体何をしてたの? 羊頭狗肉の塾作っておいて苦情が来ても反省しない、他人と意見を共有せず一方通行な考え。 どっからどう見てもあなたの勝手な欲まみれの活動じゃない? とりあえず、自分が迷惑かけたと思える人達に謝ってみたら? その人達だってその一言を待っているのかもしれないし。 それとも自分の過ちが理解できないかな? あなたも悔い改めてみたらいかが? とかって今頃言ってもだめなのかな? 遅すぎるのかな?
528 :
名無しさん@3周年 :2006/02/25(土) 13:57:46 ID:OsICOtAE
>>527 確かに、ワンマン校長のCSって多い様に思う。
私の知ってる所も、廻りが校長に振り回されてるよ。
校長が首を縦に振らないと(許可)、何一つ決められない。
話し合いで全員賛成と決まったのに、校長によって却下される事もしょっ中。
全ては校長の思いつき(預言)で、いきあたりばったり。疲れ果てて去る者も多い様だ。
あちこちであるんですねぇ、こういう話。 ウチらだけかと思いましたよ。
いずれは給料出せる様になるからと言われ続けて、ただ働き○年目。 身も心もボロボロだ、、、
まあしょせんはカルトの学校ごっこにすぎないということで。
532 :
名無しさん@3周年 :2006/02/26(日) 21:26:16 ID:gG/HnWdA
閉鎖的な狭い世界だから、どうしても偏ってくるのかもしれないねぇ。 カルトとまでは言いませんが、奉仕漬けでぼろぼろになって去って行った人は 数えきれません。しかも、去った人はふるいにかけられてこぼれ落ちたとかい うのには引いてしまうよ。あんまりだー。
533 :
名無しさん@3周年 :2006/02/27(月) 16:29:38 ID:lytb/H6L
私の所も似た様な感じです。 困ったものですね。 牧師の夢を実現させる為に信徒に重荷背負わせて、報酬は天国で!とのたまってます。
東京西端を走るJR沿線での話。 給料払わずに働かせて、破産したDQNキリスト塾長がいました。 債権者には謝罪どころか説明・挨拶すらないそうです。 ムカついた元従業員、未信徒が言ってます。 「主とやらに祈れば金が入ると思ってたのかよ?」 「主とやらに悔い改めれば全てチャラになると思ってるのかよ?」
535 :
名無しさん@3周年 :2006/02/28(火) 15:50:00 ID:8PMoIISy
いきなり主の御心とかで始めたCSを、大変な割に儲からないからと(無料奉仕 させていたので赤字ではない)急に閉鎖。 責任って言葉知らないのかな? 閉鎖の理由も主の御心だとさ。 都合の良い事も悪い事も主の御心と一言で片付けておしまい。 なんでも神様のせいか‥‥主の御心詐欺と呼ばせてもらうよ。
>>534 金を払って欲しい気持ちはわかるけど、
この場合に関しては債務者がキリスト教徒だろうが、
学会員だろうが、無宗教だろうが、共産党員だろうが
関係無いと思いますよ。
>>535 そういういいかげんなCSが多いと、
そのうちフリースク-ルの設置基準を作って
届出制にしろという輿論の高まりが懸念されますな
538 :
名無しさん@3周年 :2006/02/28(火) 21:09:43 ID:8PMoIISy
>>536-537 ホントそうですよね。
牧師の気まぐれチャーチスクールがキリスト教徒からも差別される要因になってる気もする。
>>536 キリスト教に基づく人間教育と宣伝に謳った塾でした。
十字架のデザイン看板、礼拝もしていました。
経営者の宗教と無関係とは言えないのです。
540 :
名無しさん@3周年 :2006/03/01(水) 09:03:19 ID:M457sQNm
一般のミッションスクールは教育の中にキリスト教も含む(おまけ)って感じだけど、 チャーチスクールは宗教教育がメインで学問は二の次って感じですよね。
「キリスト教に基づく教育」と「キリスト教のおしつけを目的とする 教育」って別ものだよね。
>>539 学習塾はチャーチスクールと違うから、スレ違い。
それに、宗教謳った学習塾が繁栄するわけない。
塾の客は皆、自分の点数上げたいわけだし、
塾は指導実績と営利が欲しいわけだしね。
まさかその塾、祈って点数上げようとしたの?
本当の話なら、経営者の馬鹿さ加減はワイドショー級だがね。
543 :
名無しさん@3周年 :2006/03/01(水) 10:18:33 ID:M457sQNm
>>541 チャーチスクールって、キリスト教にどっぷり浸かりたい者が行くのだからいいんでないの?
だけど、アメリカみたいにキリスト教徒以外からも受け入れられる様になるのはいつの日か、、、?
544 :
名無しさん@3周年 :2006/03/02(木) 17:02:46 ID:wY+KFINY
なんだか今年に入ってから生徒がどんどん抜けていくな、、、どうしてだろうか、、、?
545 :
名無しさん@3周年 :2006/03/03(金) 21:56:30 ID:KOBrFEeW
>>544 私は今年に入ってから毛が抜けていくな、、、寂しい。。。
どうすればいいんだろ、、、?
546 :
名無しさん@3周年 :2006/03/04(土) 16:03:00 ID:+vKluRPP
これからホワイトデーのお返しを選びにショッピングセンターに行く予定です。 CSでは男女交際は禁止なので絶対にバレない様にしなければいけません。 学校ではアクセサリーは禁止だけど十字架ならOKなのでクロスペンダントに しようかなと思っています。
547 :
名無しさん@3周年 :2006/03/04(土) 17:59:15 ID:+vKluRPP
何かあまりいいのが見つかりませんでしたー。 やっぱり、クロスの携帯ストラップとかの方がいいかな・・・? お揃いにしたいけど、秘密の交際だからヤバイかも・・・ どんなモノを貰ったら嬉しいのでしょうか? アドバイスよろしくー!
548 :
名無しさん@3周年 :2006/03/04(土) 21:32:50 ID:9l20Hj6Y
え、えぇえええええええええ
男女交際だめってwwwww
大変だな
>>546
549 :
548 :2006/03/04(土) 21:34:50 ID:9l20Hj6Y
あっ、普通の公立でも「不純異性交遊」は駄目だな。 まぁ、規模が小さいと余計にそうなるわな。orz
550 :
名無しさん@3周年 :2006/03/04(土) 22:36:54 ID:+vKluRPP
もう大変ですよ。男女交際バレて説教の上、別れさせられたカップルもいましたからね。 チクリも多いので友達にも内緒ですよ。 でも、恋する気持ちは抑えられないし決して悪い事ではない!と思う。
551 :
名無しさん@3周年 :2006/03/05(日) 00:52:48 ID:PE5jXDvi
>>550 そうか、頑張れ。
まぁ、いいか悪いかの問題じゃないからな。コレは。
というより、チクリが多いことの方が問題だろうな。
552 :
名無しさん@3周年 :2006/03/05(日) 21:26:34 ID:A56gA//w
>>551 学校では、ちくったり裁いたりする奴が多いのでヘタに喋ると大変な事になります。
おまけに、信徒の「家政婦は見た!」おばちゃんにデート現場を見つかって呼び出し
くらったりとかもあるので気が抜けませんよ。なので、デートはクリスチャンが行か
ない様な場所でしています。色々と苦労してるんですよ‥‥
今日、礼拝に行きましたが、彼女とは目で合図するのが精一杯でした。
これを読んだスクール関係者のレスに期待したい!
CSでココのカキコが話題になってたお。 犯人探しが始まったお‥‥ バレたらどうしお。怖いお。怖いお。
狭い世界で互いに監視。まさにカルトですな。怖い怖い。
556 :
名無しさん@3周年 :2006/03/08(水) 16:53:46 ID:WqR4ezwL
やっぱり狭い世界だから、どうしても他人の事が気になって何かあれば裁きたくなっちゃうんですよ〜。スマン。
まじヤバイ。助けてお。
ほとぼりが冷めるか、処分が下されるかしたら、
後でまた詳しく書き込んでちょ。
>>557
「2ちゃんねる」などの掲示板にはサタンの誘惑が満ち溢れているので、避ける (利用しない)ようにと学校(CS)で警告されました。 隠れて利用しても、霊の眼(預言)で見破れると校長が言ってた。 お願い::(ageないで下さい!)
560 :
さたん :2006/03/11(土) 01:47:35 ID:3+yzuyHV
ん?呼んだ?
>>559 書き込みが見破られて怒られたら、こっそり報告してちょ。
562 :
名無しさん@3周年 :2006/03/11(土) 08:11:28 ID:zVJxj10F
>>560 コラさたん!ageるな。
ここはCS生の運命がかかってるんやぞ!
563 :
さたん :2006/03/11(土) 11:07:09 ID:ARzEBWVU
564 :
さんた :2006/03/11(土) 12:55:50 ID:zVJxj10F
>>563 だーかーらー、さたんageるなってば!
565 :
さたん :2006/03/11(土) 13:09:21 ID:a8bEm2Ax
>>さんた 君もageてるじゃん・・・ 漏れだけageちゃダメなの?
566 :
さんた :2006/03/11(土) 15:33:36 ID:zVJxj10F
嫌がらせですか?
568 :
名無しさん@3周年 :2006/03/12(日) 18:15:16 ID:WAk1/t9i
助けて下さい!
52 名前:多摩っこ[] 投稿日:2006/03/12(日) 01:42:44 ID:3tutkl/c
進学舎のことを詳しく知りたいので、というかIWAOスクールのことを知りたいので、
知っている方は、ページを教えて下さい(。→o←。)
53 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 13:11:22 ID:1qknkJGY
>>52 このスレに何度か現れた元関係者らによると、次のようなもの
・3年前、進学舎羽村校某教師が突然、教師や生徒を引き抜き別地(立川?)で独立
・同校元校長(現市会議員)の協力で羽村に進出、別地校舎は数か月であぼーん。
・キリスト教に基づく人間教育、公教育支援等を謳うが羊頭狗肉で(?)生徒集まらず
・経営者が次々と教師を入れ換えた結果、塾内は学生サークル化(?)
・経営難も宗教関係者の援助(?)、給与カット、遅配等で自転車操業
・フリースクール開設のためフロア拡張するも、隣に早稲田アカデミー登場、追い詰められる
・入試結果ボロボロ、経営者入院、去年の夏休み前に塾あぼーん
・関係者に説明のないまま、自己破産へ
※債権者への返済、遅配給与は全て免責になったが、
元関係者(被害者)に対して謝罪どころか挨拶すらないそうな
※飼い犬に突然退職独立引き抜きをされた進学舎だったが、力の違いで圧勝
引き抜かれた元職員を出戻りさせる太っ腹すら見せたそうな
54 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 14:14:49 ID:Fg43buSQ
前半は確かに過去スレにあったが、最後のところは、新しい情報だ。
>>53 も関係者の一人のようだ(神学舎関係?)
55 名前:多摩っこ[] 投稿日:2006/03/12(日) 14:21:32 ID:pKh6Y8dk
校長もバイト教師も生徒もちょっと問題ありの人ばかりだったしな…
その進学舎も最近早稲アカにやられて厳しいらしいけど。
570 :
名無しさん@3周年 :2006/03/13(月) 22:19:46 ID:ZHBtjm66
↑ ホント、酷い話ですね。責任感がなさ過ぎます!
571 :
名無しさん@3周年 :2006/03/14(火) 07:09:34 ID:u9wLovxD
>3 :弘子:2006/03/13(月) 18:07:20 ID:0z4kicf8 >篠路キリスト教会をご存知ですか? >宝田牧師が失踪、そして離婚。 >宝田牧師が作ったNPO法人「ゆめみる」も消滅。教会HPも当然閉鎖。 >中村副牧師も去り、無牧の状態に。 >そしてなんと、牧師が数々の女性に手を出していたという証言が続々と… >今後どうなるこの教会!?京都の聖神中央教会の後を追うのか!? >今後の展開が見逃せません! くわばら、くわばら…
宗教者って、自分が教育者としても優れているという妄想に陥ることがあるんだな。 教育についてまともな訓練をうけていないという自覚がない。 「信仰に基づいた教育」なんてお題目に簡単に引っかかっちゃ駄目。
573 :
名無しさん@3周年 :2006/03/14(火) 16:35:12 ID:u9wLovxD
妄信、妄想、思いつき(私利私欲)を神から示されたと言って、信徒動かすんは止め!
25 名前:多摩っこ[] 投稿日:2005/06/28(火) 18:00:32 ID:CYVLXWJA
前スレで話題になっていたリリアンの上の塾、とうとう看板もなくなったね。
駅前は塾の激戦区なんだろうけど、たった2年くらいで撤退か。
31 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 00:29:22 ID:QM.5hE8g
>>25 建物改装みたいなので縮小移転かと思ったけど、
1Fのリリアンみたいに案内貼ってなかったし・・・
年度途中で閉鎖するのは、どう考えても非常識だけど・・・
本当に閉鎖なのかな? 夜逃げとかじゃないよね・・・
32 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 09:52:57 ID:ZjAdVXZI
>>31 通っていた子供たちはどうなってしまったんだろうね。
40 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 20:24:06 ID:GVg2q1Xs
>>32 お祈りしてたりして
41 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 01:22:56 ID:RAsgUWZI
>>32 >>40 関わって傷ついた人たち、少ないといいんだけどね。
キリスト教なんて、嫌いになるかな・・
84 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 12:48:58 ID:jrEP4V0c
>>25 >>31 >>32 関係あった者です。弁護士事務所からいきなり「債権調査票」が送られてきました。
経営者からは挨拶・説明・謝罪もありません。十字架が泣いています。
85 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 12:59:50 ID:WMIm3tl2
>>84 「債権調査票」が送られて来たということは、経営者が自己破産した
という意味でしょうか?
86 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 08:31:55 ID:cvJDqrlo
>>85 詳しいことは分かりません。おっしゃるとおりかもしれません・・・
87 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 09:48:19 ID:VPljHPWI
>>86 要するに、
>>84 さんはあの塾の経営者に経営資金としてお金を貸していたが、
それが返ってこないばかりか、いきなり「債権調査票」が送られて来て、経営
者から何の説明も謝罪もないということですね。
88 名前:多摩っこ[] 投稿日:2005/07/07(木) 10:10:34 ID:AD5xqyWw
子供が塾に通っていたと言う事じゃないの?
89 名前:多摩っこ[] 投稿日:2005/07/07(木) 10:23:22 ID:.mRospF2
株式会社だったので、その株を持っていた人か、
もしくは、そこで働いていた人に、賃金の未払いがあった
人かだと思います。経営者は、入院中なので、説明・謝罪・挨拶
は難しいのでしょう。それにしても、子供たちはどうしたのでしょう?
そこが一番心配です。
90 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 12:40:49 ID:VPljHPWI
>>89 経営者は、入院中とのこと。そうすると、病気か怪我などで入院を余儀なく
され、塾を続けることが難しくなってしまったということですね。
そうだとすると、気の毒な話ですが、真相がわからないので、色々な噂が
飛び交っているようです。
>>89 さんは、事情をご存知のようですので、差し支えなければ、何が起きた
のか教えて頂けませんでしょうか?
91 名前:多摩っこ[] 投稿日:2005/07/07(木) 13:59:04 ID:tuFKWRAs
お前たち無責任な噂話はやめろ!
92 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 16:39:08 ID:5U2usFLU
無責任なのは、年度途中で閉鎖した塾の方では?
93 名前:多摩っこ[] 投稿日:2005/07/07(木) 17:18:28 ID:37RSS.FY
(゚Д゚)ハァ?
94 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 18:19:36 ID:VPljHPWI
真相がわからないから噂話になってしまうのだから、真相を知っている人が
説明して頂けたらありがたいです。
95 名前:多摩っこ[] 投稿日:2005/07/07(木) 21:41:03 ID:A3L9YJ2A
<<84 私も関係があったものです。「債権調査書」が送られてきました。極めて
横柄な文面です。謝罪文でもあれば,この掲示版に書き込むこともなかったのです
が,91の方は「無責任な噂話と」とあの経営者を弁護しているようなので,一言,
いろいろ支援した人達に対して,傲慢かつ無礼で,無責任であった現実を知るべし
です。これは,主観的な見解でなく,他にも数人の方が同じ意見です。<<94の
方と同意見です。真相知っている人は教えて下さい。
98 名前:多摩っこ[] 投稿日:2005/07/07(木) 23:21:11 ID:.mRospF2
>>89です。
知っていますが、ノーコメントです。ゴメン!
それから、法的な文章というのは
いつも、そうした無機質なもののようです。
本人はきっと謝罪したいと思います。
それができないのかと推測します。
99 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 00:41:18 ID:U1ryYyQU
>>98 こういうケース、信じて待った者が貧乏くじを引かされるだけ。
弁護士から通知が来た時点で、事実上回収は不可能に近い。
つまり、話が本当なら、ここに書き込んだ人たちは、間抜けなお人好しで
あなたのボスはしたたかだったということになるね。
107 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 09:15:26 ID:iopiIxcE
経営者が病気か何かで入院してしまって、塾を閉めざるを得なかったの
だろうから、気の毒だし、やむを得ないのでは?
111 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2005/07/09(土) 12:49:41 ID:URunvLAU
>>107 債権者から見れば、病院へ逃げ込まれたような気がするでしょうね。何だか政治家みたい・・・
他の責任者は経営者を見捨てて逃げちゃったのでしょうかね? お気の毒に・・・
578 :
名無しさん@3周年 :2006/03/15(水) 07:37:51 ID:jZV70zwC
579 :
名無しさん@3周年 :2006/03/16(木) 09:34:39 ID:ItMaHrB0
チャーチスクールって、宗教から離れてもちゃんと生きていける人を育成する のではなく、宗教から離れたら生きていけない人を作ることを目的にしてる んですね。ミッションスクールで教育を受けた人は、寺に嫁いで立派な住職 夫人となっている人や、宮に婿入りして、地域の人から 慕われる神職となって、地域社会のために尽力してる人が、いくらでもいるよ。
580 :
名無しさん@3周年 :2006/03/16(木) 16:04:56 ID:nr+u0cnA
>>579 >チャーチスクールって、宗教から離れてもちゃんと生きていける人を育成する
>のではなく、宗教から離れたら生きていけない人を作ることを目的にしてる
>んですね。
キリスト教から離れない様に、連日マインドコントロールしてるって感じでしょうか?
学歴も一般社会では通用しないし(私塾扱いの為)、学力も指導力も低いようで優秀
な大学に進学するのが難しい様ですね。結局、この世界でしか生きて行けない模様。
結局、教会と親の自己満足で子供をスポイルしてるだけ、ということでFA?
582 :
名無しさん@3周年 :2006/03/17(金) 11:21:53 ID:JrShmT/d
FA
584 :
名無しさん@3周年 :2006/03/18(土) 00:56:34 ID:9IWxRByp
みんなココでチャーチスクールの事けなしてるけど、入る勇気がないんだね。 キリストに仕える勇気のない腰抜けクリスチャンだよね! 根性なし!!!
>>584 こういうの面白いから、どんどん書き込んでよ。
589 :
名無しさん@3周年 :2006/03/19(日) 21:36:43 ID:GrXigowV
どうしてこういうガイキチがわくんだろうな。 発生源もチャーチスクールなのか?
>>589 主の平和、心の平和はどこへ行ったのやらw
592 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 09:31:14 ID:pubCueoT
584はキリストに仕えるという言葉を安易に使っていないか? ミッションスクールには卒業後に修道院に入って、さまざまな 働きをする人がでる。 チャーチスクール出身者に問いたい。エボラの蔓延する地帯の病院へ赴任して 手をタコだらけにして働く覚悟があるか?もちろん終身独身で、異国に 骨を埋め、その国の土になる覚悟が必要だ。キリストに仕えるということは、人々に仕えることであり、 人々のために死ねる覚悟が必要だということだ。 人々のために、みんなが嫌がる最も汚い仕事に生涯従事できるなら、 「キリストに仕える」という言葉を使ってもかまわないだろう。 ただ、自分の見聞した限りでは、本当にキリストに仕えていると思われる 生き方をしている人ほど謙虚で、自分はキリストに仕えているなどと 誇ったりしない。楽で危険なことを絶対にやらない連中に限って、 自分はキリストに仕えてて偉いなどとぬかしやがる。 そんなに偉そうなこというなら、中南米のスラムで病院の下働きでもやるべきだろう。
594 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 13:15:51 ID:peAd4DO1
チャーチスクールの事を否定して悪口を言いふらす悪霊を縛るっ! 主イエスキリストの名によってサタンを縛るっ!縛るっ!縛るっ!
595 :
安置カルト :2006/03/20(月) 13:17:32 ID:wLDIOxMa
チャーチスクールで有名な沖縄の教会ですが 牧師婦人が暴力行為をしているとの うわさがありますが 真実は・・・
596 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 14:13:21 ID:peAd4DO1
チャーチスクールってこんな変なのばっかり量産する場所なわけ?
598 :
名無しさん@3周年 :2006/03/20(月) 16:10:08 ID:peAd4DO1
ワロタ
601 :
名無しさん@3周年 :2006/03/21(火) 18:35:19 ID:1NeZLBMk
ここで、糞吐く人達を赦します〜! 感謝しま〜す! はれる〜や〜!
602 :
名無しさん@3周年 :2006/03/22(水) 14:31:24 ID:YnMVD1Gw
チャーチスクールはクリスチャンから、かなり誤解されていると思います。 一般人よりも身内(クリスチャン)から迫害を受けるなんて悲しいですよ。 春休みに各地で、チャーチスクールセミナーをやってるので是非参加して 理解して頂きたいものです!
>>602 誤解でも迫害でもない。
クリスチャンを白眼視すれば済む奴はそうするだけだが
クリスチャンが白眼視されては困る奴が馬鹿なまねはよせと
忠告しているのだと、なぜ気づかない?
604 :
名無しさん@3周年 :2006/03/22(水) 15:30:56 ID:YnMVD1Gw
>>603 >クリスチャンが白眼視されては困る奴が馬鹿なまねはよせと
>忠告しているのだと、なぜ気づかない?
どういう意味ですか?
何が言いたいのですか?
視野の狭いクリスチャンには困ったものだ…WWW
そらまあ、カルトむきだしのチャーチスクールと 同一視されて困るクリスチャンは多かろうな。 視野狭窄した狂信者には困ったものだね。
606 :
名無しさん@3周年 :2006/03/22(水) 22:52:31 ID:YnMVD1Gw
裁きの御座でイエス様にどう申し開きするのだろうか… 後で後悔しても手遅れですよ!
そうやってみだりにイエスの名をもちだすのは、信徒としてどうなんだ?
608 :
名無しさん@3周年 :2006/03/23(木) 00:36:50 ID:fVyNbSh+
Fuooing CS. おいらも3年間奉仕した挙句、子どもは基地外に なり家内も気違いになり、俺は悪霊憑きにさせられ 離婚の憂き目だ。ふざけるのもいい加減にしろ。 子どもは意思を通せないので被害者だ、 I'm really pissed off.
610 :
名無しさん@3周年 :2006/03/23(木) 16:08:38 ID:b1i2dC2f
>>609 クリスチャンの人って、自称○○が多すぎない? だから、心配。
主に導かれたとか言って、医者やカウンセラーの真似事したりさ……。
CSとかでも素人の学生とかが無資格で「教師」やってるのが多いんじゃない?
資格があるということは社会の価値規範に従うということ。 CSはそういう価値規範をまず否定するところから入るので、 ある意味無資格よりも悪質。
613 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 00:38:04 ID:VXBlAu7R
,. -───-: 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l |::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l 誤爆してもうた・・・ |::::::l| | | | |::::::::::::::! |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ! '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i | | | l
>>612 社会規範と言うか、明確なルールを踏みにじるようなCSがあるとしたら
これは社会問題と言っていいでしょうね。
615 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 08:52:54 ID:uaT2w5GJ
この世の情報に汚染されたクズ教師よりも、資格などなくても神によって召命 されてCS教師となった人の方が聖書的だと思いますよ! 資格、資格って世の判断基準に振り回され過ぎじゃないですか? 我々、聖徒は世から離れているものですよ。 あなた方はこの世に汚染され過ぎですね!www
↑ こんな人がいるからCSは怖い。
617 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 09:13:14 ID:uaT2w5GJ
>>616 は羊の面を被ったヤギ!サタン側につく人間!
あなた方は、神の側につきますか?サタンの側につきますか?
白or黒?グレーでは天国に行けません。
↑ すぐ左端を持ち出す人はきっと左端に憑かれてるんだろうな。 クワバラクワバラ。
619 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 09:28:57 ID:uaT2w5GJ
↑ この世での栄光を捨てて主(イエス)のみに仕える事ができないから それを実行しているCSが妬ましいのでしょうね! お気の毒に・・・(憐)
>>615 「聖徒は世から離れている」と2ちゃんで主張する矛盾についてww
>>609 のセミナーなんかはやっぱり大切ですよ、きちんとしたスキルの習得、管理者としての
ありかた、そういったものを蔑ろにするCSはあぶないですね。
結局場当たり的に運営、何かあれば「みこころ」であぼ〜んですからw
白黒つけたがるのは救いの確信がはっきりしてない不安の裏返しなんですよ。
神様の恵みがわかっていれば「グレーゾーン」があること、そしてそこは私たち被造物には
理解できない神様のお働きがあることがわからないんですよね。
>>617 のような考えをもったCSに子供を預けたくないですね、
少なくとも、「世の光」として社会に貢献できる人材を育成したいですよ。
「世に遣わす」ためにCSしているんじゃないですか?
621 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 09:52:45 ID:uaT2w5GJ
>>620 資格、資格などと言ってたら、現実問題人材不足の為に無理じゃないですか!
無料奉仕や薄謝でCSで教師してくれる教師資格者がいれば紹介して下さい!
資格などなくても、みんな一生懸命試行錯誤しながら頑張って教えて下さっ
ていますよ。さすがに教師になられた方々は、信仰深い油注がれたクリスチ
ャンです。家庭などを犠牲にしてまでも主(CS)に仕えておられます。
資格なしで学校のまねごとをしていることを認めましたね。 お金がない?そんなのはただのわがままにすぎません。 まともな教育をする気があるなら、当然負うべきコストというものがあります。
なんかエホの信者と雰囲気が似てるような…
>>621 無理ならするな!それが「みこころ」じゃないの
「あなたがたのうち、塔を建てようとするとき、造り上げるのに十分な費用があるかどうか、
まず腰をすえて計算しないものがいるだろうか。」
1、これが今のCSの第一の問題点。
「そうしないと、土台を築いただけで完成できず、見ていた人は皆あざけって、」
2、これが今の失敗したCSの現状
「あの人は立て始めたが、完成することは出来なかった」というだろう。
3、これがそんなCS生徒の将来
テキストはルカ14:28〜30
うちの教会では特に将来的な夢がないなら「公務員」になるように指導されてますよ、
教会に「県職員」「教員」がいるだけで、世間の教会を見る目はかわりますよ。
大体「家庭などを犠牲にしてまでも〜」は「犠牲」という重いが「喜び」より優先している
時点でおかしいわ。あなた信仰生活楽しくないでしょ?
625 :
624 :2006/03/24(金) 10:31:25 ID:z/JsNkax
「犠牲」という重い(×) 「犠牲」という思い(○) *まあ、ニュアンスとしては見ていて違和感ないがな。一応訂正
626 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 10:53:48 ID:uaT2w5GJ
>>624 CSが開校した理由は、校長がCSの事を主の御心かどうか長い間、祈っていた所
主から「チャーチスクールを始めなさい!」という語りかけがあったからです。
賛同した(主に仕えたい)信徒達がどうぞ私を使って下さいと集まって、本当
に全て神様が必要を備えて下さいました。なぜならこれ(CS)は主の御計画だ
からです。一般企業では事業を始める前に儲かるかどうか計算するでしょう。
でも、我々のCSは主が御計画されて始められたものですから、主だけを見上げ
て信頼して委ねればいいのです。それが『信仰』というものではないでしょうか!
後、数年たてば必ずや「結果」がでます。
その時まで、野次など飛ばさずに静観できないものなのでしょうか?
>>621 「家庭が犠牲に」って時点でおかしいわ
教育の基本は「家庭」ですからね。
それを犠牲にする・・・
やっぱりあんたのところのCS変!
「チャーチ・スクール」なんて看板出さないでほしいわ。
教会の寺子屋で「教会子屋」に変更しなさい。
このCSの面汚し!
>>626 主のみこころなら必要は備えられるでしょうね。
問題なのは、教育は「事業」であるという認識がないことですな、
あなたの教会のでは総会がありますか?
そこできちんと「事業計画」が建てられてますか?
それにたいする「予算計画」が計上されてますか?
それらが、クリアされていれば別に叩く気はありませんよ。
それから物凄く気になるのがあなたのいう「結果」ですな
どういう「人材」を育てる理念があるのか参考に教えてくださいよ。
629 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 12:04:17 ID:uaT2w5GJ
>「家庭が犠牲に」って時点でおかしいわ と言われても、CSでフルタイム教師になると帰るのも遅くなるし、色々と準備 もしなくてはならない。家事が手抜きになり理解の足りない夫に責められて仲 が悪くなる事もあるでしょう。二つの者には仕えられないのです。夫か神かど ちらに仕えるかと問われるとCS教師なら「神」と答えるでしょう。離婚や別居 までされて頑張っておられる方もいるのです。敬服します。 >問題なのは、教育は「事業」であるという認識がないことですな、 事業ではなく、神の国の教育をしているのです。世のリーダーや献身者を育て 上げるのです。 >あなたの教会のでは総会がありますか? 総会はありますが、「予算計画」は「神の計画」なので神のみぞ知るです。
>>629 釣りか?
「離婚や別居してまで〜敬服します」すんなよアホ!
「世のリーダーや献身者〜」ニートとバカ牧師が増えるだけだろコラ!
「総会はありますが〜」って予算計画も事業計画も無いんじゃ総会じゃないだろ・・・
ってか宗教法人じゃねーなお前の教会。
ID:uaT2w5GJさん
>>569 -
これなどは、世間の人たちを利用してタダ働きさせ、世間の掟を踏みにじった挙句に自滅。
しかも、この世の法律に守られて債務チャラ。
キリスト教の看板に泥を塗ったよいお手本だと思いますけどね。
お知り合いの方ですか?
>>629 崇高と主張される目的のために脱法行為を正当化することと、
目的自体が外部情報の遮断である以上、
破壊的カルトと判断されるのが適切ですね。
貴方方は全市民の敵です。
>>629 HPある?あったら貼ってくれないかな〜
貼れないよね〜、世と隔離、情報遮断、秘密主義がカルトの特徴だもんねw
635 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 13:26:41 ID:uaT2w5GJ
>>631 宗教法人です。
>>632 知り合いではないです。
>>632 脱法行為などしておりません!
カルト!カルト!って笑っちゃいますね。w
ご自分の目の中にあるゴミには気づかない様ですね。
あなた方に今一番必要なのは目薬ですね!
目薬さしたいんで 離婚や別居されてまで主に仕える目的が CSという偶像に仕えることにすりかわってしまい、なおかつ 予算計画も事業計画も無い総会(これ宗教法人法違反じゃない?) を持っている素晴らしいCSのHPうPしてくださいよ〜w きっと私の目も開かれるでしょうっていうか飛び出る、間違いない。
>>635 正規の義務教育を提供できる機関とは当局に認められていないのでしょう?
だから、公立の学校に二重籍があって不登校扱いになっているんですよね。
子供は正規の教員が正規の指導要領に則って行う公教育を受ける権利があり、保護者にはそれを受けさせる義務があります。
これら法律に定められたことに従わない行為のどこが脱法ではないのでしょうか。
>>635 あなたのような方々に教育される子供は憐れです、
まさに「信仰による虐待」ですよ。
こういう事例は人権保護団体に通報するべきだと思います。
639 :
名無しさん@3周年 :2006/03/24(金) 17:16:11 ID:uaT2w5GJ
脱法って・・・大げさな世の中不登校で家に引き蘢っている子も多いんですよ。 何度も出向いて説明したおかげで、教育委員会や学校にもCSの事はよく理解して くれていますよ。CS生で公立校の卒業証書を貰っている子も多いですから。 勉強だって、学年超えたレベルの学習をしてる子もいますよ。
>>615 > この世の情報に汚染されたクズ教師よりも、資格などなくても神によって召命
> されてCS教師となった人の方が聖書的だと思いますよ!
この世の非信徒教職員は全部クズ教師だと言いたいの?
また、こういう言い方が「聖書的」なの?
> 資格、資格って世の判断基準に振り回され過ぎじゃないですか?
あなたは無資格の医者に診断されたい?
> 我々、聖徒は世から離れているものですよ。
いっそのこと山奥にでも離れたらいかが?
> あなた方はこの世に汚染され過ぎですね!www
wwwって書き方は何?
この世の情報(2ちゃん流儀?)に汚染され過ぎていないかな?
641 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 00:09:29 ID:m+yq1uo2
ここのスレって、アンチの常連が多いねー sageで入ってるのは、たいていアンチだね 私はCSには期待しているので頑張って下さい (これだけ叩かれてたら応援したくもなる罠)
ヤバイねこれは… 10年後、新たなカルト教会としてニュースにならなければいいが…
643 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 00:33:16 ID:ylPfsjFS
でもなんか、CSって特殊な世界みたいでキモイ クリスチャンホーム出身者が8割を超えるうちの教会みたいだと CSから教師頼まれたり、説教頼まれたりして断ったりすると 「なんで???光栄なことなのに」という目で見られる 非常にめんどくさいし、迷惑。
644 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 11:45:46 ID:m+yq1uo2
なんか、ここで叩いてる奴ってさ チャースクの事、よく知らないで叩いてる 通ってる生徒や親が満足してんだったら放っといてやればどーよ
しかし、反社会的カルトっぽい雰囲気がでてるからねえ… それに気付かないあなたもその一員かもしれないが。 なんかモルモンとかエホ証よりやばいかほりがプンプン匂ってきますよね。
>>644 ふむふむ、それはですね
あのハーレム男と同じ論理が働いているんですよ。
要するに、メンバーになるのを強要はしたのだけれど
メンバーになってしまえば集団生活やハーレム男との関係に満足しているのだから
集団にとどまり続けることは本人の意思である。
従って、結果論から言えば強要はしたのだけれども、
集団生活は本人の意思でもあり、イヤならいつでも出て行けるのだから、
それは強要にならない、というわけですね。
例えば、学齢期のお子さんがいたとします。
そうすれば
>>639 みたいな基地外が
「信仰があるならCSへ入れなさい。
これは主のご計画によって始められました。
我々のCSは主が御計画されて始められたものですから、主だけを見上げ て信頼して委ねればいいのです。
それが『信仰』というものではないでしょうか!
世のイカレタ教師なんかに子どもを預けるとトンでもないことになりますよ!!」
と迫ってくる。
でCSに入れると今度は奉仕だ。
>>639 のようなカルティストが
「あなたは、神の側につきますか?サタンの側につきますか?
この世での栄光を捨てて主(イエス)のみに仕える事ができないのですか!
○○さんの奥さんは、この世の仕事もご主人も捨てて報酬も受けずに主に仕えています。
それが信仰というものではないでしょうか。
こんなにもたくさんの人たちが自分を犠牲にしてCSを支えているのに、自分のことだけしか考えないだなんて」
などといいつつ、自分は交通費の名目でちゃっかり報酬を貰っていたりする。
これは信仰者の心構えをといたもので、子どもをCSに入れたり、
教師としての奉仕の強要ではありません。
かりに強要と受け取った人がいたとしても、ウチの教会では2〜3人の信仰の失格者は別にして、
信徒全員がCSに賛成しており、子どもをCS入れたい、教師として奉仕したいと望んでいるのだから、
信徒に強要したとしても強要にならない。
第一、実際に通っている子どもや親は満足しているのだし・・・、というわけですな。
もちろん、CSに不満でも言おうものなら
「○○さんにサタンがつきました」
「裁きの場でイエス様になんと申し開きするつもりですか?」
などと言われる
>>644 だって、ここでのCS賛成派がそろいもそろってカルトまるだしの
証言をしちゃってんだからしかたないじゃないかw
649 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 13:56:49 ID:m+yq1uo2
まともなCS関係者はおらんのか!?
そもそも「まとも」なCSなんてあるの?
651 :
名無しさん@3周年 :2006/03/25(土) 23:50:20 ID:qRbSmaHq
今までの問答拝見して、思ったんだけど…
>>649-650 さん仰る、「まともなCS」って
どんなものなのでしょうか?
「聖書的」であることを教育に結びつけるっていうのは、そもそも学校でしなくてはならんこと?
普通、躾は家庭でするやん。学校とか勉強の前にきっちり家庭の躾をしていれば、ちょっとやそっとでは、
おかしくならないのではないかな?と思うのですが。で、具体的に「聖書的」に子供を育てるというのは
『信仰継承』といったことですか?
あと、フリースクールということになると私塾の体裁になるけど、
普通の進学塾とかでも教員免許を持っている人が教えているわけで。
そういう働きを志すのは結構だけども、やはり教師になる人には教員免許を
取らさないといけないのではないか?通信とかで出来る大学もあると思う。
(実習とかスクーリングはやらなきゃいかんけど、学士だったら大丈夫かと)
やっぱ親御さんだけだと限界があるから、スクールも必要なわけで、
子供を預けるからには、信仰だけの人では困ると思いますが。
後々、大検に合格できなかったとか、大学に入ってとか社会に出て不適応とかに
なったらそれは子供とか親の責任だけじゃなくてCSのケアが足りないということにも
ならないかと思うんですけど…。
せめて、カルトでないとはっきり言えるCSの例ぐらいだせないものかね。
653 :
名無しさん@3周年 :2006/03/26(日) 17:36:54 ID:O7FftI81
教師に資格制度があるのは、子供という存在はかよわいものであり”先生”に 対等に対応できないからです。世の教師が立派とはいいませんが一応の最低基準を クリアしているわけです。これは医者と患者に置き換えて考えるとよくわかる。 神様に招命されたという、医学教育をうけていない”医者”に自分や家族の 脳外科手術をたのみますか。小さい子供にとって教育をうけるということは 大人が脳外科手術をうけるようなものですよ。
こういう当たり前のことが分からない人たち 聖書的だとか何とか言い出す人たち・・・ 怖い。
655 :
名無しさん@3周年 :2006/03/26(日) 22:33:06 ID:hKfz+Q0e
チャーチスクールの先生がパリサイ人の様で怖いんだよね。 あんまり関わりたくない人達ですね。。。 柔和、謙遜が段々消えていって権威に聞き従えってなるから嫌なんだよね。 何であんなに性格変わるんでしょうね?
656 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 08:39:24 ID:gWnwpxfk
ここでは、自分を捨てて主に仕える人間(CS教師)が冒涜されていますね。 彼等は自分が何をしているのか分かってない様ですね。 天国では、低い者が上に上げられると書いてあるので、こうやって迫害される 事をむしろ喜ぼうではありませんか!自己犠牲なしではCSは運営できないので す。そんな甘いものではありません。覚悟と献身が必要なのです。 ちょっとした奉仕からも逃げ回っている様なクリスチャンからとやかく言われ る様な筋合いはありません!いい加減にして下さい!
カルトキター 批判・苦情は何でも『迫害』にしてシャットアウト(^^)v
>>656 >こうやって迫害される事をむしろ喜ぼうではありませんか!
>とやかく言われる様な筋合いはありません!いい加減にして下さい!
どっちだよw
覚悟が足らんのとちがうか。
それはともかくとして、こうやって被害妄想的に「迫害」を語るのは、
カルトの一大特徴なんだよね。オウムもパナウェーブもそうだったでしょ。
語るに落ちるとはこのことで。
659 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 11:30:25 ID:gWnwpxfk
一言目にはカルト、カルトって、、、実情を何にも知らない人間が何言ってる んでしょうか?クリスチャンなら自分の子供に進化論に基づいた教育を受けさ せたいなどと思わないでしょ。CSでは毎朝礼拝があるし、何といっても創造説 に基づいた世界観で学べるのです。素晴らしいと思いませんか?
660 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 11:47:39 ID:gWnwpxfk
CS教師はこの世での煩悩を捨てないと、とても勤まりません。 ほとんど無給に近い給料で献身して身を粉にして働いて下さっています。 校長先生はこの世では受け取れないけど、天で大きな宝を積む事になる といつも言っては励まして下さいます。CS教師は天国では大豪邸に住め るでしょう。だけど、ここでガタガタほざいてる人達は天国に行ける可 能性はかなりかなり低いでしょう。行けたとしても、犬小屋以下の貧相 な家で惨めな思いをする事でしょう。口(手)を慎みなさい! (これは、あなた方の事を思って忠告してあげているのですから)
661 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 12:51:17 ID:9oQJbrZy
>CS教師は天国では大豪邸に住めるでしょう。だけど、ここでガタガタほざいてる人達は天国に行ける可 能性はかなりかなり低いでしょう。行けたとしても、犬小屋以下の貧相 な家で惨めな思いをする事でしょう。口(手)を慎みなさい! >(これは、あなた方の事を思って忠告してあげているのですから) こういう発言が平気でできること自体、すでにモルモン教やエホバの証人と同じかそれ以上のカルトの推定が働くのですが… ご自分が見えてない様子でいらっしゃる。 不思議でなりません。
662 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 13:02:01 ID:gWnwpxfk
みんなはそういった事から目をそらして逃げようとして避ける様ですが これが『真実』なのです。行動を伴わない信仰は死んだ信仰です。 ようは恵みにありつけるだけでいい面倒な事はしたくないだけでしょ。 だからといってCSや家族や子供を犠牲にしてまで献身されてるCS教師を 冒涜するのはあんまりだと思います。
663 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 13:06:01 ID:gWnwpxfk
>>661 犬小屋発言は結構色々な牧師が語られる例え話ですよ。
この世での働きに応じた家が天では与えられるってのは常識でしょ。
それとも、知らなかったのかな?
>>659 >何といっても創造説に基づいた世界観で学べるのです。
直球でカルトじゃんw
>>660 >ほとんど無給に近い給料で献身して身を粉にして働いて下さっています。
カルトの特徴その2。無制限の奉仕を要求する。
>>661 >家族や子供を犠牲にしてまで献身されてるCS教師
カルトの特徴その3。家族が犠牲となる。
いやもうしゃべればしゃべるほど出てきますな。
そろそろ破防法適用でいいんじゃね?
>>664 の
>>661 は
>>662 のまちがい。
>>663 カルトの特徴その4。
来世などの空想的な概念にもとづいて現実の価値を全否定しようとする。
あのさあ。どこからどうみても立派なカルトなんだけど。
ここまで見事にCSのカルト性を証言してしまうのもどうかと思うんだが。
実は君ってCS否定派の工作員かなんかなんじゃない?
666 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 14:31:36 ID:gWnwpxfk
カルトで結構! 世の者から蔑まれ、嘲り笑われる者しか天に御国に入れないのです。 自己犠牲は尊いものなのに、嘲笑するのだけは許せません!
「自己犠牲は尊い」というお題目のもとに労働や財産を吸い取るのが カルトの手口。
自己犠牲なんていっちゃってるけど、実際に犠牲にされているのは そのわりを食ってる家族や、ゆがんだ教育を押し付けられる生徒の ほうなんだよな。 いかれた自己満足によっていろんな人間を不幸にする行為のどこが 「天に宝を積む」ことになるのか、少しは反省してみたらどうなんだろう。
669 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 15:34:37 ID:gWnwpxfk
CSで奉仕する事は尊い時間を捧げている。 その分、家庭にしわ寄せがくるのは否めませんが、神は祝福してくれるでしょう。 今は、悲惨に思えるかもしれませんがいずれ必ずや大いなる祝福があるはずで す。結果良ければ全て良しです。ハレルヤ!
671 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 15:59:59 ID:gWnwpxfk
>>670 全く当てはまりませんでしたよ。w
あなたの大して何も知らないのに決めつける所の方がよっぽどカルトっぽいですね。
私たちは、リーダーに強要されているわけではなく、それぞれの与えられた賜物
によって自主的に、、聖霊さまに導かれて献身しているのです。
天に宝を積む事ができる日々に感謝、感謝です。
>>671 自己批判能力も失っているようだね。
そのページにある、「脅しのテクニック」「選ばれた民」なんかは
君の論法そのまんまだよ。
あと、そのページからリンクのでている「偽教師」なんかも 参考になるね。君の信奉する教会がこれでなければいいのだが、 660の「校長先生」の話をみるかぎりでは、そのままずばりと言ってしまって いいだろう。気の毒なこって。 まあ、俺はクリスチャンでもなんでもないので、教会が崩壊したところで、 ご愁傷様以上のことは言わんが。 狂信者は自分の信仰を自分で冒涜し、自分の教会を自ら破壊する。恐ろしいことだ。
それから、「大して知らないのに」とか言ってるけど、俺は君の 発言内容がカルトのものだと言っているだけなんだがね。 実際にCSの中身がどうなのかはたしかにしらない。でも、君の証言から 見えるCSはカルトそのものだ。 カルトと思われたくないのなら、カルトにしか見えない発言をさしひかえる ことだ。
675 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 16:48:40 ID:gWnwpxfk
なんだID:caXb6SZDはノンクリでしたか、、、確かにクリには思えなかったけど。 きっとキリスト教叩きが趣味の創価関係者か何かでしょうが、無駄な論争して しまった自分が恥ずかしいです。こっちは聖書を土台に論じてたので話が噛み 合わないのでおかしいと思たよ。w そっか、ここでCSに噛み付いてたのはやっぱりノンクリだったのか、、、 何だかホッとしました。
根拠のない思い込みがコミュニケーションを阻害する。 安易なレッテル貼りが相互理解を阻害する。 それだけだね。 聖書を土台に論じるってのは、感情的になって支離滅裂な内容を書きなぐることか? それが許容されるとしたら、キリスト教って、本当に素晴らしいね。
677 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 17:27:16 ID:gWnwpxfk
>>676 >キリスト教って、本当に素晴らしいね。
ありがとう。w
>>675 俺がクリスチャンじゃないだけだからね。安心するのは早いよ。
クリスチャンでもCS批判をしている奴もここにはいたはず。
それにしても、なにかっつーと相手が創価にみえるんだな。
カルト同士相打つといったところかw
あと、おまえさんの主張は聖書に沿ってるとはとても思えないよ。
まあ、でたらめな主張が聖書に沿ってることにして、
自分とこの聖典を冒涜するのも本人の自由だ。
679 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 17:38:03 ID:gWnwpxfk
>>678 まず聖書を読んでから意見して下さい!
土台が違うので全く、話にもなりませんよ。
そんなにココが気になるのなら、一度、チャーチスクールの見学
とかもされてみてはいかがですか?
680 :
名無しさん@3周年 :2006/03/27(月) 18:24:06 ID:WZuoityw
クリのノンクリのと騒いでいますが、米国で修士以上の正規の神学教育をうけ 按手礼をうけた聖職者で進化論を否定している人がどのくらいの比率かご存じですか。 聖書の信仰についての教えをうけいれるとしても、生物学や食品衛生、医学について かかれた物ではないことは自明だし、多くの日本のクリスチャンはそう考え、教会 生活をおくっていますよ。わたしはいわゆる社会派ではありませんが、CSよりホームレス のために活動しているノンクリを神様は祝福されるでしょう。、
聖書ぐらい読んでるよ。 お前の話が聖書とほとんど関係ないことが理解できるていどにはなw
ID:gWnwpxfk以外のクリスチャンにききたいのだが、 ID:gWnwpxfkのように二言目には聖書をふりかざしたり、 神やイエスの名前を軽々しく持ち出したりする行為を キリスト教では戒めていないのかね?とっても冒涜的な行為に見えるのだが。
683 :
603 :2006/03/27(月) 19:06:23 ID:H30nkNlb
私は教会役員ですがなにか。
>>682 そうですね、よほど自分の解釈に自信が無いと出来ませんね。
そういう意味では、その手の方は自分が神の声を聞いたわけでもない
唯の人間で、間違えることもあるのだということを本当にわかって
いらっしゃるのかはかなり疑問です。
>682 正直、うんざりです。 彼(彼女)らは、ほぼ間違いなくアメリカで問題になっている「宗教右翼」「ファンダメンタリスト」(原理主義者)の系統であることがほとんどです。 日本では、福音派や聖霊派の一部教団がそれにあたります。 そのカルト性は統一協会ほどではありませんが、モルモン教会やものみの塔(エホバの証人)を凌駕するものとされています。 まあ、本人たちは、こういうカキコを見ても、また迫害されたとかそういって騒ぐだけでしょうけど。。。
>>684-685 レスサンクス。やっぱりそうだよな。
もう一つ疑問なのは、CSというのはこういう連中に特有の運動なのか、
それともCSのうち、ごく一部のおかしい連中がここで宣伝活動をやっている
だけなのかということ。
D:gWnwpxfkみたいな手合いがまともな信仰者にとっても敵なのは、信仰を
持たない俺にでもわかることなのだが、CS一般がこれと同じと思っていいのか
どうかが気になっている。
普段はキチ外がいきりたつようにわざと「CS=カルト」というように書いているが、
実際そう言ってしまっていいのかが迷うところ。
687 :
名無しさん@3周年 :2006/03/28(火) 07:29:16 ID:Vo3/2PT3
CSは、キリスト教(聖書)の教えを最優先するので、勉強は二の次ですよ。 勿論、進化論は学ばず、創造説に沿った学習をします。 内容的には、ホームスクールに毛がはえた様な所から生徒数100名前後の 大規模CSまでピンキリです。宗教から離れ易い年頃の子が信仰を維持するの には有功だとは思います。ただ、宗教一筋で生きていくのならいいけど、 宗教やめたら何の意味もなくなるっていうか再起するのは難しいでしょう。 「CS=カルト」ではないですが、カルトっぽいCSがあるのは事実です。 不登校児の為のフリースクール形式のCSも増えてきてる様ですね。 「CS=宗教おたく学校」って感じでしょうか?
>>686 まともな教会(教団)はチャーチスクールではなくミッションスクールを建てるんですよ。
ですから、日曜日の子供教会という意味以外のチャーチスクールのあるところは、
まとめて取り扱ってもそうそう失礼なことにはなりません。
>>688 ありがとうございます。
と言うことは
概ね
>>687 さんのおっしゃる内容と思ってよろしいのですね。
690 :
名無しさん@3周年 :2006/03/28(火) 15:00:35 ID:Vo3/2PT3
>>680 >米国で修士以上の正規の神学教育をうけ 按手礼をうけた聖職者で進化論を
>否定している人がどのくらいの比率かご存じですか。
どれ位の比率なのでしょうか?
691 :
名無しさん@3周年 :2006/03/29(水) 14:22:22 ID:+1YMxVhJ
ミッションスクールでは進化論を教えるけど、チャーチスクールでは教えませ ん。創造説(聖書)を基に授業が行われます。こんな当たり前の事で責められ る理由が分からない。
>>691 それを当たり前と公言する精神構造に危険人物を予感するからにきまっている
じゃありませんか。
教育において良識に欠ける者がその他の点においては善良だなどと
誰が思うものですか。
693 :
名無しさん@3周年 :2006/03/29(水) 15:45:54 ID:+1YMxVhJ
>>692 でも、チャーチスクールで進化論教えてたらCSの意味がないやんか。。。
CSって創造説に基づいた教育を希望する者が行く所やん。
閉鎖的とか了見狭いとか言われるけど、そういった所に価値をおく者が行く
所やねんから、それはそれでいいやんかー
>>693 暴力団や珍走団、はたまた刑務所は犯罪者の行くところでそれこそが特徴なのだから、
その中で何が起こっていようとそれはそれでいい、とは警察も市民団体もいわないでしょうね。
695 :
名無しさん@3周年 :2006/03/29(水) 16:42:26 ID:+1YMxVhJ
>>694 進化論否定して創造説支持するクリスチャンってそんなに少ないのかな?
CS=宗教おたく養成所とでも認識してたらいいんとちがう?
>>693 その価値観がすでにして問題視されていることがどうしてわからんかな。
価値観というだけにとどまらず、公教育の否定という行動にまで
うつしておいて、「それでいい」とは、了見が狭いというレベルではない。
697 :
名無しさん@3周年 :2006/03/30(木) 16:10:05 ID:0/zo9Lsd
>>653 >教師に資格制度があるのは、子供という存在はかよわいものであり”先生”に
>対等に対応できないからです。世の教師が立派とはいいませんが一応の最低基準を
>クリアしているわけです。これは医者と患者に置き換えて考えるとよくわかる。
>神様に招命されたという、医学教育をうけていない”医者”に自分や家族の
>脳外科手術をたのみますか。小さい子供にとって教育をうけるということは
>大人が脳外科手術をうけるようなものですよ。
凄く納得できました。教育はいくら信仰があっても素人には無理だと思います。
子供のうちから世捨て人の様に仕向けるのは問題ですね。ホームスクールの方
がまだマシですね。
百害あって一利なしという結論でおk?
699 :
名無しさん@3周年 :2006/03/30(木) 18:39:12 ID:0/zo9Lsd
>>698 害は多いだろうが、一利ぐらいはあるんじゃない?
700 :
名無しさん@3周年 :2006/03/30(木) 21:16:32 ID:G6Yn899g
>>660 何でもいいが、「煩悩」って仏教用語ですがな。
それに総て捨てて聖職になるっつーのは、一生童貞さまでっか?
プロテスタントでそれはなさそうな気がしますが。
こういう「人を裁く」言い方を、人間がしていいものやら…
傲慢やないかと思うんだけど。
自信満々のうちに、事態は好転せず 心を病み、やがて破滅していくのだろうね。
702 :
名無しさん@3周年 :2006/03/31(金) 12:47:04 ID:nvNx3xSt
CSに関わって疲れ果てて離れて行く関係者の多いのに驚いています。 内部に問題が山積みの様な気がします。 幼少期から親の価値観(宗教観)を押し付けて、公教育から遠ざける のは好ましくないと思います。行かせるにしても、幼稚園までにしと いた方がいいと思いますね。
703 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 01:09:49 ID:XXnPaiso
ブローマン師のスレからです。悲惨ですね。 >506 :名無しさん@3周年:2006/03/23(木) 00:23:25 ID:fVyNbSh+ 漏れも12年基督凶やってたが、嫁と教会の牧師が共謀して子どもを 自分たちで作ったチャーチスクールとやらに入れやがった。 普通学校に行かせないでだ。ここにブローマンのメイセンが 絡んでる。教会の若いやつらは、洗脳状態だ。やつらは漏れに アクレイが憑いているなどとぬかし、離婚させやがった。
704 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 13:54:26 ID:O9p9QhSB
ここを最初から読んでて笑えたのは、CS教師の家庭が崩壊したという話だ。 こんなことになるんだったら、若いころに学校を運営する修道会に入ってりゃ、 本人たちにとっても幸せだったんだよな。ま、名門のミッションスクールで 教鞭をとる修道士・修道女は、有名な大学で教員免許を取得してるから、 さほど評価の高くない学校の出身だったり、教員免許を持ってないなら、 校務や掃除の仕事につく可能性が高いだろうけど。
705 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 17:43:08 ID:XXnPaiso
排他的な信仰の結末は悲惨ですね。 家庭よりも奉仕を優先さすようにマインドコントロールされないよう気をつけましょう!
まとめ 狂信者が、歪んだ考え方で子供をマインドコントロールするために 無免許で学校のまね事をする、カルト養成所がCS。
707 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 19:41:26 ID:pQ9TEaRE
↑アーメン
708 :
名無しさん@3周年 :2006/03/32(土) 21:07:46 ID:XXnPaiso
いくら信仰が深いからって、無免許の医者に診てもらわないものね。 教育はいくら信仰があっても素人には無理があると思います。 子供の人生を信仰深いというだけで素人に任せてもいいのでしょうか? 親の責任が大きいと思います。子供の人生に責任持てますか?
709 :
†МИР ◆cdsR4UKhtg :2006/04/02(日) 00:05:04 ID:liSIW5SO
>>667 >「自己犠牲は尊い」というお題目のもとに労働や財産を吸い取るのが
カルトの手口。<
それは、全ての宗教が大なり小なり大体兼ね備えているねw
十一献金も、経済学的には、労働者からの「収奪」に値するだろう。
710 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 02:06:56 ID:9fWvJIQH
神様を第一に優先したいからCSに行ってるだけです。 この世での名誉や地位などには未練などありません。 蔑まれたり嘲られたって平気です。 神と共に過ごせる日々に喜びが満ち溢れます。 ここ見て思ったのはクリスチャンって怖いなってこと。 ここは羊の面を被ったヤギが群れをなしている様ですね。
しゃべればしゃべるほどカルト臭をプンプンさせてしまう哀れなCS生w
712 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 07:51:32 ID:9fWvJIQH
だから、誰かに強制されて神様に仕えてるわけではないってさ! この世での栄光なんて虚しいだけですよ。 皆さんはこの世での成功に執着し過ぎですよ。 だからって、CSを攻撃するのはお角違いってなもんですよ。
あの世を強調してこの世を否定。ますますカルト(爆
714 :
名無しさん@3周年 :2006/04/02(日) 12:46:49 ID:46eBGEig
>>712 あの世も大事だけど、この世も少しは大事にしないと、
いかんのではないの?CSに興味がある、子供を通わせてみたい人には、
やはり教員になっている人がどんな教育を受けておられるか、
卒業までどの程度継続して通わせることが出来るかといったことは
気になると思いますよ。この世だって神さまが創られたのなら、
多少は大事に考えたら如何でしょう?あの世が大事とばかり強調していたら、
それこそ『今生のうちに解脱を…』なんつってる○○ムとどう違う?
「俗世に背を向けるばかりの集団」がCSなんでしょうか?
てか、誰もこの世の成功について話してないのに話出す、しかも2ちゃんで(笑)
>>712 さん
「神に栄光を帰す」という信条について、
「この世で成功し神に献げよ」というJ・ウエスレーの説教について、
「栄光から栄光へ」という聖書のみことばについて、どう思われますか?
「ムラサキ・スポーツ」の会長さんや、元日銀総裁の速水さん、
「山崎パン」の会長さん等は良いお証をしてらっしゃいますよ、どう思われますか?
717 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 07:16:41 ID:TDYlAD6R
718 :
名無しさん@3周年 :2006/04/03(月) 22:13:09 ID:PBF/vcQh
719 :
716 :2006/04/04(火) 17:44:08 ID:mEwApdoj
718 dクス!
チャースク者もカキコないね。春休みか?
721 :
名無しさん@3周年 :2006/04/04(火) 22:50:21 ID:cSQaDxJt
>391 :名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 17:17:18 神様のためといってビルを買う 神様のためといってわからない大会をする 神様のためといって外人呼んで宴会接待をする 神様のためといって謝儀はしっかり要求する >392 :名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 17:55:10 神様のためって始めたチャーチスクール。 中身はお祖末なのに、月謝は世俗の私学校並み。(三万円也) もうちょっと安くしてやったら?
722 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 01:54:48 ID:suFHERJl
CSに見切りをつけて公立校に戻ろうとしても難しそうですね。 一旦、入ったら抜け出すのは至難の技だね。 入れる時には相当の覚悟が必要です。
小学生のうちはまだ良いけど、 中学生になるといろんな意味で一番大切な時期。 まあ、親は居ずとも子は育つ、っていうから人間形成は大目に見ても、受験はどうするんだろ? ミッションスクールみたいに、大学まで責任持ってくれるなら、 どんな奇想天外な教育をしても許容の範囲内とはいえる。 それをよりにもよってCSなんかに預けるなんて親の気がしれん。
724 :
名無しさん@3周年 :2006/04/05(水) 23:12:21 ID:suFHERJl
>>723 CSやってる教会だと、説教の中などでCSに子供を入れる様に圧力かけてくるん
ですよ。公立校に入れるたら、どことなく居づらくなるからね。外から見たら
異常な事でも、中に居てたら(妄信)それが常識になっちゃうみたいな事って
あるじゃないですか。離れてみて初めてその異常さに気づく人がほとんどです。
>>712 へのCS者のレスつかないね。
それとも、この世で成功しているクリスチャンは腐っている!聖書的でない!
とでも思ってスルーなんでしょうかね・・・。
信徒は、栄光とか成功とかいう言葉、安易に使ってないか? 肩書や名誉や権力やカネなどを指すのなら、俗物の発想と同じではないか? だいたい、主とともに歩むはずの人たちが、こんなところでぶざまにキレまくってる こと自体が、俗物そのものなんだけどね。
>218 :はぐれ :2006/04/06(木) 22:13:56 ID:XScjfTK5 >転会の場合は、一応他教団の方には一年かけてじっくり(月一だけど)学んでいただきます。 教団の方は事務手続きのみ。 基本的にペンテコステ派の方はお引取りいただいてます。 公会にて異言等を使用しないと確約いただければ、別ですが。
?
730 :
名無しさん@3周年 :2006/04/07(金) 00:04:54 ID:nJ3HgvcR
>>727 名誉、権力、カネも使い方だと思われますが。
神さまはこういった方々を用いられることもあります。で、貴方は人を裁けるのですね?
…途上国の子供のための福祉事業に力を注いでいる山崎製パン社長のされていることなど、
安易であるとか俗物であるとかそういったところとは程遠いでしょう。
アルコールに溺れていた自分を悔い改められたムラサキスポーツ会長の成功も悪いことではない。
そういう方が証しされることによって、一念発起のきっかけを掴む方もあるでしょう。
日銀速水総裁は元々は、教育者として社会貢献をされて来られた方です。
731 :
はぐれ :2006/04/07(金) 00:06:29 ID:XScjfTK5
>>728 うほっ!ストーカーですか?
マルチうざい。
>>730 >>727 は疑問を投げかけているだけ。つまり、社会貢献とか活躍とか言えばいいものを
栄光とか成功とか大げさなレッテルを貼るのが気に食わないのだろう。
確かに本屋へ行けば、たかが株で大儲けしたくらいの若い姉ちゃんの「成功本」 なんか
がたくさんあるから、こういう言葉にカチンと来る者がいるのも分かる。
>で、貴方は人を裁けるのですね?
ちょっと感情的ニュアンスを感じた。あなたこそ、そう言って逆に裁いてないですかな?
それと
>神さまはこういった方々を用いられることもあります。
こういう言い方をなさる方々には、
あなたに神さまの何が分かるの? と質問されてもキレないでほしいと思うね。
>302 :うるわしの白百合 シャロンの薔薇 ◆elGZqjq/0Q :2006/04/07(金) 17:12:29 ID:mz+uyfjh >すごい、フラッシュ、バック、 転籍問題でこころが動揺している。 リバイバルミッションに関係した教会と、その後行ったペンテの教会での 深い傷。 今の教会の牧師は、1年前ぐらいまで、まだマインドコントロールが、残ってる と言っていました。わたしが完全にこの傷から立ち直ったときに、判断すれば良い 事だといってくださっていました。 福音派、聖霊派、ペンテだけは今も身震いするほどの嫌悪感と拒絶の思いです。 彼らが「聖霊様」と呼ぶものが、本当に神様からのものかどうか、わかりません。 その実を見れば、疑わしいものです。聖神中央教会で起こった事、不思議とは 思いません。 私は、韓国長老派を自称するゲストから、ン千万円献金しなければ、息子は自殺 するよと1年間言われていました。誰にも言うなと。 これ、本当にあった話しです。思い出してしまい、苦しいです。 でも、わたしは彼らを許します。警察では、民事裁判を勧めてくれましたが やめました。 神様の祝福のほうを選びました。 すべての裁きは、神様におゆだねいたします。 わたしは、彼らを許します。そして愛します。幸せをお祈り致します。
>514 :†МИР ◆cdsR4UKhtg :2006/04/07(金) 19:38:17 ID:dSZQWHo2 >上の方のトラックで、暇人さんが言ってることは、よくわかります。 というのも、うるわしさんほどではないですが、 ある単立の聖霊派2派の集会に出たとき 驚いたことがありました。 USAから「○○の賜物、器」という方を招いての聖会ということで、 出席しましたら、なんと、この人。 最初から最後まで、「USAから私の教会員が沢山付いてきたので 1人1万円の献金をしてくれ」という話で終始。 メッセージは全くなし。 で、「献金した人には、神様の恵みが必ずある」とまで言う始末。 あきれ果てて、私たちは帰りました。 しかも、その会場は日本基督教団系の大学の講堂を使っていたのですが、 その聖会のチラシには「教団がまともな信仰に戻るように!」と 書かれていて驚きました。人様の講堂を使わせてもらった上に、 それはないでしょ?!と呆れました。 聖霊派だからどうのではなく、暇人さんが言うように、 神様の与えてくださった霊性は、全ての人の魂に息づいていると 私は、感じます。
確かに、足が地についていないというか、誤解を招きやすい言葉で 大風呂敷を広げるような話し方をする信徒の人って多いよね。 申し訳ないけれど、実感が伝わって来ないから、ますます信用できなくなる。
>ミッションスクールみたいに、大学まで責任持ってくれるなら、 >どんな奇想天外な教育をしても許容の範囲内とはいえる。 それは本気で言ってますか? 進化論みたいな奇想天外な「仮説」だけを教えたり、 南京大虐殺は無かったみたいな奇想天外な「歴史」を教えてもですか? ミッションでも世俗化しすぎて、世俗の単なる私立と変わらないのでは意味がないでしょう? 私はミッション卒で、たまたま良い学校と良い教師に恵まれたおかげで、 進化論だけでなく創造論もきちんと教わりましたが、 そうでない場合、子供が信仰から遠ざかるおそれがありますよね。
>それをよりにもよってCSなんかに預けるなんて親の気がしれん。 でも公立立校に入れるのも可哀想です。 まるで異論がないかのように進化論を科学的「真理」として教えて、 創造論やID論といった異論の存在すら触れません。 また、最近世間の右傾化と右翼勢力の圧力で、 南京大虐殺や従軍慰安婦といった過去の戦争犯罪が歴史の授業から無くなっています。 また、生徒個人の信仰を無視して、七夕行事や、プール開きの際に神道儀式をしたり、 修学旅行には神社仏閣の参拝がコースに入っていたりします。 それに人格形成が不十分なうちに世俗的な環境に子供を晒すのもどうかと思います。 そうした中では大人ですら自分がどんなにしっかりしてるつもりでも、 知らず知らずのうちに周りからの悪い影響を受けるからです。 街を歩いて見てください。 日本は海外では有り得ないような不道徳が平然とまかり通っています。 そうした不道徳的なものが周りの生徒や教師を介して子供にくるのです。
まあ君らの狂信に曇った目には、CSの外側は何でも邪悪にみえるだろうね。 そうなっていることがCSのカルト性を明かしている訳だけれども。
739 :
◆QznUfgqaPY :2006/04/08(土) 15:51:46 ID:6pbs7SSD
かと言って米国のような質の良いCSを見つけるのは日本では困難なのも事実です。 という以前に良い教会と牧師にすら巡り合えないという人も多いようですし。 クリスチャンにとって日本は、子供を教育するのには決して恵まれた環境ではないですね。 嘆かわしい限りです。 やはり次善の策としては、親の負担が大きいですが、 後はホームスクーリングしか思いつきませんね。 日本でも教育クーポン制度を設けたり、もっと個々の家庭の信仰を尊重した教育制度に改革すべきでしょう。 そのためには、日本国内のクリスチャンが一致団結して、 変革要求の声をあげ、米国からもガイアツをかけてもらう必要があるでしょうね。 米国に頼るのは誠に不本意ですが、日本ではクリスチャンが、 政治的力を形成するにはなにぶん少数派すぎますのでやむを得ないでしょう。 それに韓国、中国といった侵略被害者国の抗議を見下して無視する政府も、 米国の要求なら(強者にへつらう情けないことですが)、 言うことを聞くと思います。
いかにもカルト信仰に毒された人の発言って感じやね…まともそうで螺子が切れてるというか 注意喚起上げ
>>738 CSなら何でも無条件で肯定する訳ではありません。
教会やCSを称しながら、全く聖書的とは言い難い所も結構あるようですしね。
しかし、あなたのものいいですと世間一般はさほど邪悪ではないし、
狂っていないみたいな言い方ですね。
本気でそう思いますか?
キリスト者を自称する者が、全て邪悪でなく、狂信的でないとは申しません。
しかし、あなたのその我々に対する批判的な目を日本の世間一般にも向けて頂けませんか?
今の日本を自信を持って素晴らしく道徳的、健全な社会と胸を張れますか?
我々のことをとやかく言う暇があるならば、
世間一般にある明白な不正や不道徳からまずただすべきでしょう。
我々はただ子供をそうしたものから守りつつ教育をしたいだけです。
我々はあなた方の世話にならずともやっていけますから、
どうかほっておいてくれませんか?
もちろん自称クリスチャンの中にも問題がある者が少なからずいます。
しかし、それは我々の問題であって、あなた方ノンクリスチャンには関係ありません。
742 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 16:26:33 ID:UXvMbR+P
ここでのCSの母体は、アメリカでは「宗教右翼」とか「ファンダメンタリスト(原理主義者)」と言われてるグループなのだが(日本社会では創価学会みたいなもん)自覚してるのだろうか?
そもそも738はノンクリなの?
それとも、自分達に都合の悪い考えをは、ノンクリや「問題あるクリスチャン」の意見として黙殺か。
745 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 16:41:46 ID:eF9nZI8T
>>732 >こういう言い方をなさる方々には、
あなたに神さまの何が分かるの? と質問されてもキレないでほしいと思うね。
私がしたのも根本的には質問なのですが、私の言い方に不徳の部分があって、
感情を害されたのであれば、残念ですし申し訳ない。見解の違いはあっていいから、
お話ができないかな、と思ったのですが、話すほど良くないからよしましょう。
「問題ある自称クリスチャン」だったね。 カルト信者がよく使う言葉です。
>>739 一般社会からの子供の切り離しを目論んでる段階でカルト確定。
カルトと安易にレッテルを貼って批判しますが、 あなた方のカルトの定義とはいったい何ですか? 単に日本の世間一般から外れているというだけで狂信的と決めつけていませんか? そうでないなら具体的な点をあげて書き込んで下さい。 そういう決めつけで自分達の属する世間一般の"常識"が正しいと安心したいのではと勘ぐってしまいます。 あと日本にまともなCSが少ないことは認めますが、 CSそのものがカルトであるかの決めつけも止めてほしいです。 CSもホームスクーリングも、米国では全くの合法で、 子供の教育手段の選択肢の一つとして認知されています。 米国は、日本よりカルトに対し毅然と立ち向かう社会ですが、 CS自体を問題視する人はリベラル派を含めほとんどいません。 むしろ、信仰の自由を尊重するには当然と受け止められています。 あくまで全ての子供に一括で政府の公教育を受けさせるべきという考えは、 国家社会主義的発想だとむしろ考えられています。 それとも、米国のその常識がまともでないとでもいうのでしょうか?
はあ。具体例は過去ログみてみたらたらどうでしょ。 なお、アメリカはカルト天国ですよ(日本もですが)。キリスト教系でもモルモンやエホ証はアメリカ生まれだし、宗教右翼やファンダメンタリストの、韓国とともに主な産地となっています。アメリカを美化しすぎかもね。
社会一般から切り離そうとは思っていませんし、まずそれは不可能でしょう。 それに、CSにせよ、公立校にせよ、子供にとって学校だけがそもそも社会ではないはずです。 一般の学校に通わせないことを、即社会の切り離しと捉えるのは飛躍しています。 子供を不道徳、不健全な物から遠ざけるのはむしろ世界的に普通なことです。 ノンクリの方でも地元の学校の質が、不良の溜まり場であったりすれば、 違う学校に通わせますよね。 それに、仮に今の学校教育が仮にさらに露骨な全体主義的なものになったら、 そんな学校に子供を通わせたいですか? 罰せられないなら多分、家庭で教育した方がいいと考えるのではないですか。
>>747 安易もなにも、偏った「信仰」をもとに構成員を社会から隔離しようと目論む集団、と
いうだけでカルトの定義そのまんまですが何か。
>>749 実際に全体主義的とはとても思えない公立校一般をつかまえて全体主義的と
決めつけているあたり、「切り離し」の意思、意図はモロにでちゃってますよ。
もうちょっと自分で何言ってるかぐらいは把握しときましょうねw
752 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 17:30:37 ID:rWLTEGa4
義務教育違反させるのは止めて下さい! 子供に異言で祈らせるのは止めて下さい! 子供達にキャラクターをサタン視させるのも止めて下さい!
信仰に沿った教育、という*だけ*ならまだわからんでもないのだけど、 CS推進派の発言には必ず「世俗の学校は〜」というように社会否定の 言葉が入る。まず社会からの切り離しが最大の目標で、その結果は資格無視の 狂信的自己満足教育。 こんなことしてて社会から批判をうけずに済むと思う方がどうかしてるよね。
外国へ移住して、優秀なCSと交わってください。
>>742 ファンダメンタリストは、創価学会とは全く違います。
彼らのように宗教政党を持ちませんし、
選挙も共和党特定ではなく、民主党にも投票しています。
そもそも宗教右派という用語を使っている点で、
情報源が米国左翼系マスコミ経由とわかります。
偏った情報だけであれこれ勝手に推測は止めましょう。
ちなみに米国のファンダメンタリストは、イランの聖職者達とも違います。
>>749 確かに、米国も日本同様カルトが多いことは認めますが、
ファンダメンタリストの信仰が自分に理解不能だからといって、
カルトという中傷は止めて下さい。
あとモルモン教もカルトというのは問題です。
正統なキリスト信仰とは到底認めることは私もできませんが、
一部の一夫多妻主義者を除き、きちんと社会と折り合いをつけており、
エホバの証人や統一教会と同列には扱えません。
もし彼らをカルトするなら、アーミッシュ、カソリックやイスラムもカルトとしなくてはいけません。
756 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 17:54:16 ID:rWLTEGa4
CSでの収入(学費)はCSの運営に使って下さい! 教会の収入に、しないで下さい! CS奉仕者の報酬の差別をしないで平等に!
外国がどうかなんて知ったことじゃない。 問題なのはここで語られているところの日本のCSがカルトだという事実のほう。
>>755 ファンダメンタリストの信仰が理解不能だからではなく、
あなたがたのここでの発言がカルト信者以外のものではないから
カルトだと言われるのですよ。
いいかげん、自分の発言を見直してみてはいかが?
759 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 17:57:39 ID:dkg23slx
CSの教育に自信があるなら、学校法人を設立して正規の学校の認可を 得ればよい。最近は特区ばやりだから、教育内容がまともなら宗教法人 立でも認められる可能性もある。SDAは創造説のはずだが三育学院を つくって正規の学校教育をおこなっている。
>755 創価学会員も全員公明に投票してませんが? そもそも政党制度がことなる日米をこの点で比べられないと思いますよ。 創価学会とファンダメンタリズムは、独善性と排他性、政治的影響力の点で似てる。 ただ創価は創価学園というちゃんとした学校をもってますね。
761 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 18:21:59 ID:rWLTEGa4
>>751 全体主義というのはあくまで仮定の話なのですが。
ただ、教育に右傾化の影響が徐々にでてきていますよね。
過去の日本の戦争犯罪が、歴史教科書から削除されたり、
神武天皇が載った極右教科書が検定を通過したり。
幸い教科書として極右の物を採用した所は、ほとんどないですが。
しかし、そんな物を検定合格にする教育官僚の露骨な意図に危機を覚えませんか?
我々は、ただ教育を家庭に主導権を官僚から取り戻したいだけです。
検定制度は完全ではないか、チャースクの偏りまくった教育よりはましでしょ。 そもそもSDAの三育学園も創価学園も検定教科書べったりとは思えん。 しかしSDAがはるかにましに思えてきたな…
764 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 18:35:40 ID:rWLTEGa4
765 :
名無しさん@3周年 :2006/04/08(土) 18:38:09 ID:eF9nZI8T
>>755 アーミッシュは自分達の信仰を守ることに関しては特殊な生活形態ですが、
それでも他の宗教や教派に対して攻撃的な言動はしないと思うのですが…
彼らは彼らの生活様式を信仰生活として守っているが、世俗ではないかと。
それより日本の一般世間と距離を置くことを即社会との切り離し・隔離と断じるのは止めて下さい。 自分が暮らす社会全体が悪い方向にいけば、 そこから距離をおくのはクリスチャンならずとも当然です。 それともあくまでも、世間の流されろとでも? なるほど、かつて日本が軍国主義、全体主義に染まったのもこれでは当然ですね。 日本では海外では有り得ないような不道徳が平然と世間でまかり通ることがあります。 その典型的例は漫画です。 同性愛や小児性愛を肯定的に扱ったコミックや、 二次大戦の侵略戦争を肯定した右翼のプロパガンダコミックが、 書店に子供の手に簡単に届く所にあります。 こうしたものが、平然と出版され、しかも何の年齢制限もないのです。 社会が子供をこうしたものから、守ろうと制度を作らないなら、 親自らが子供をそうした物から距離を置くのは当然でしょう。 この有害情報の問題は、ほんの一例ですがノンクリ方にとっても深刻なことのはずです。 そして、我々にカルトだなんだという暇があるなら、 こうした世間不道徳、不正を先にただそうとすべきでしょう。
浅薄
>>754 そうできればいいんですがね。
でもそれができる家庭は少ないんです。それともクリスチャンは日本から出ていけとでも?
>>756 ごもっともですね。
>>757 はい、誠に嘆かわしいことです。
だからこそ日本のCSと教会を改善するために、
ここをお互いの情報交換の場にしているのです。
>>759 はい、よく存知てますよ。
ただ、SDAの教派ではない方もいらっしゃいます。
他の教派でもこうした学校を日本で運営できるといいのですが。
あと、こうした正規の学校であっても教育内容に口を挟みたい人達もいて、
あくまで進化論のみ教え、創造論を教えるなと言ってきます。
余計なお世話で、彼らの方こそ狂信的進化論者だと思います。
ダメだこりゃ 自分が極端なのにそれに気付かず極論だと批判する。原理主義者にありがちだが。 そもそも、誰も、世間に流されなさいなんていってないと思いますが。 また、CSに通ってても成人雑誌等に触れる環境に変わりないし(当然ながら一般の学校でこれらが良いものと教えるわけでもなし)。論点がずれてますよ。 なお、 あなたのお好きな米国では、無修正ポルノが一般書店に置いてますね。幼児ポルノも、大量破壊兵器はいまだ見付からないのにイラク戦争をいまだに肯定する右翼な記事で溢れてます。
770 :
創造科学ヲッチャー ◆9..PT7xqKE :2006/04/08(土) 19:15:59 ID:6KWzRR1d
>>768 そりゃ正規の学校で創造論も教えろというのは無理があるだろう。
なぜ無理かは禿しく概出なので今更説明しないが、
教えたとしてもあくまで信仰として公民の時間にでもやればいい。
神武天皇の話だって史実を否定するように教えていれば多いに問題だが、
世界中にある神話や文学の1つとして教えていれば問題ない。
>>762 あなたが仮定したのは「さらに全体主義的になること」であって、
この言い回しは日本語では「今も全体主義的である」ことを暗に言っているのと
同じことです。
また、仮定だと言っておきながら実際に右傾化しているという話を始めるのは
矛盾しています。
神武天皇が載った教科書が検定を通ったにせよ、扱いは神話としてですし、
その教科書を採用している学校もごくごく一部にすぎません。
ところがあなたは、それが公立校一般に右傾化した教育をしているという
話題にすりかえようとしています。そうやって詭弁を弄してまで
社会を拒否する態度がカルトのものであることは明らかです。
てか右傾化!右傾化!っていいつつ、「宗教右翼」という言葉が左翼マスコミの偏った言い回しだと切り捨てたり、まったくご都合主義極まりないと思うのだが。 これがカルトCSクォリティ。
773 :
名無しさん@3周年 :2006/04/09(日) 04:57:34 ID:foPejvA6
世の中が悪いー距離を置くー自分たちだけで信仰深い共同体をつくるー異常なグループダイナミクスが働き カルトとなり暴走、 神武天皇は神話として教えられるー創造説は事実として教えられる その独子を与えられた神は、クリスチャンに世に対する責任を問われているのではありませんか。 CS,HSは教育権はどこにあるという、議論をちゃんとやって、右翼化は 政治分析をちゃんとやって、ポルノは表現論をちゃんとやって、そのうえで 議論したいものです。
それができるくらいの知恵があったら、変な運動にハマったりしないだろうがね。
>まるで異論がないかのように進化論を科学的「真理」として教えて、 >創造論やID論といった異論の存在すら触れません。 この部分だけで、理系の大半は「CSはカルト」と判断するだろうよ。科学教育 を受ける機会を奪われたCSの生徒たちは可哀想だ。
「異論」に科学的になんらかの説得力があるならともかく、 ただの宗教的妄想だしな。理科で教えろというほうが無茶。
>>775 その判断は理系でないと出来ないものなのか?
CSに通わせようとした、あるご家庭の話を思い出した。 両親ともに熱心な信徒一家。 父親は一見気難しそうな紳士、一目で信徒と分かる雰囲気の持ち主で、 母親は「主よー、主よー」と怖いくらいに熱心に祈る、気配りと深い情のある人だった。 そんな晩婚夫婦の一人息子が小学校でいじめにあい不登校。 両親は熱心に祈り、息子にも祈りを強要。 教会指導者、関係者はもとより、通りすがりのホラ吹き信者にまで相談。 CSを物色、チアにっぽん(?)なる運動に共鳴、息子をキャンプに参加させる。 息子は不登校のまま、やがて母親は不治の病で召された。 その後、どうなったのだろう・・・。
779 :
名無しさん@3周年 :2006/04/11(火) 11:26:31 ID:R+9S2qpO
日本のチャーチスクールはまだ始まったばかり。 もうちょっと長い目、あたたかい目で見てやって下さい。 そう、すぐに結果なんて出るものじゃないから。
しょっぱなから間違った方向に行っているようじゃお先真っ暗だと思うが。
>>777 理系でなくてもできるさ。トンデモを、学説上の「異論」と主張する手口は
よくあるパターン。創造論を教えるのは一向にかまわんが、科学でないもの
を科学だと教えるのは間違いだろ。
782 :
名無しさん@3周年 :2006/04/12(水) 14:58:29 ID:E3p2jobQ
>>780 そう、短絡的になりなさんな!
軌道修正すればいいお。
軌道修正なんかするよりなくしてしまうほうが早い。 存在意義ももともとないしな。
宗教教育がしたいなら公立校が引けたあとの聖書塾にすればいいのだ。 教師時間的負担も父兄の経済負担も僅かですむ。 それを非公認校にして正規の学校に行かせないということは、 目的は宗教教育でなく情報遮断であるという事しか意味しない。 よって、存在自体が害悪でしかなく、軌道修正など望むべくもない。
여기라면 괜찮습니다, 다만 일본어와 한국어 양쪽 모두 써 주세요
関係ないかもしれないが、 何でもキリスト教関係者が正しい、と思い込ませないでほしい。 たとえば、キリスト信徒とそうでない人との間に揉め事があったとして キリスト信徒は、ほぼ無条件にキリスト信徒の肩を持ちたがる。 極端な話、詐欺とか傷害の加害者に対してさえもだ。 ここでも、ノンクリだからどうのこうのと対話を放棄した人がいたが きっとそういう発想をするのだろうな、と思った。 こんなレベルの人たちに教育など語ってほしくない。
787 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 08:08:39 ID:c2cQEb6w
ここってCS肯定派1に対して、反対派10って感じですね? なんでCSが、クリスチャンからこんなに目の敵にされて攻撃受けるのかな? 自分達で何やってるのか分ってる? もう一度イエス様を十字架にはりつける様な事はしなさんな!
↑意味不明。根拠不明。
>>787 まあ、信仰の名のもとに無茶をやって、イエス様の名に泥をぬるのはそちらの勝手ですがね。
>>787 キリスト教を自称している者がカルトのようなふるまいをしたら、まともな
クリスチャンは批判して当然であろう。
791 :
名無しさん@3周年 :2006/04/13(木) 23:50:17 ID:5Vn5+rcT
空飛ぶスパゲッティモンスター教は既出?
このスレでは出てないけど創造論関係のスレでは超既出。
793 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 12:57:16 ID:RLaQOWHB
CSを非難する悪霊どもよ、立ち去れ!出ていけ! イエスの御名によって命じる! 今、勝利した事を宣言します! 主よ、感謝します。ハレルヤ!
>>793 ◆実によって木を知る
(15)「偽預言者を警戒しなさい。彼らは羊の皮を身にまとってあなたがたのところに来るが、その内側は貪欲な狼である。
(16)あなたがたは、その実で彼らを見分ける。茨からぶどうが、あざみからいちじくが採れるだろうか。
(17)すべて良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ。
(18)良い木が悪い実を結ぶことはなく、また、悪い木が良い実を結ぶこともできない。
(19)良い実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる。
(20)このように、あなたがたはその実で彼らを見分ける。」
◆あなたたちのことは知らない
(21)「わたしに向かって、『主よ、主よ』と言う者が皆、天の国に入るわけではない。わたしの天の父の御心を行う者だけが入るのである。
(22)かの日には、大勢の者がわたしに、『主よ、主よ、わたしたちは御名によって預言し、御名によって悪霊を追い出し、御名によって奇跡をいろいろ行ったではありませんか』と言うであろう。
(23)そのとき、わたしはきっぱりとこう言おう。『あなたたちのことは全然知らない。不法を働く者ども、わたしから離れ去れ。』」
>>739 CSをやっているカルト教会は信者たちをいつもこう言って脅しているわけですね
もとい
>>793 CSをやっているカルト教会は信者たちをいつもこう言って脅しているわけですね
>>793 そうやってカルトまるだしの言動をわざわざするもんだから
カルトだと言われるんだが。それぐらいわからんかね?
798 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 15:50:01 ID:RLaQOWHB
>>794-797 ここはもはやCS迫害者専用スレッドと化していますね。
もう、いいかげんに放っておいてくれませんか?
ここは、元々CS関係者が情報交換する場だったのに、あなた達が誹謗中傷して
荒すので、もともな会話が成り立ちません。
いいかげんにして欲しい…なんなんでしょうか、この粘着荒らしは。しつこい!
>>798 天下の往来で大声で反社会的言動をしておいて、
まわりに注目されると「ナニみてんだよコラ」。
行動パターンがチンピラとかわりません。
つっこまれたくなかったら自分ら専用の掲示板でも立ち上げて
反論不許可の俺様ルールで運営するんですな。
実際にそうしている連中もいることだし。
こことか↓
ttp://158.teacup.com/kenko/bbs もっとも、インターネットで公開でやる以上、物笑いの種になることだけは
避けられませんが。
800 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 16:26:34 ID:RLaQOWHB
>>799 あなた方が、そっちの掲示板に行けばいいでしょ。
ここで何をしたいわけ?潰したいの?煽ってストレス解消したいの?
ばかにして笑い者にして、いたぶって喜んでるの?可哀想な人!
>>800 つっこみどころ満載のカルト的言動を繰り返しているのはあなたで
あって私ではありません。
こっちはつっこまれても痛くもかゆくもない(そもそもあまりつっこみようのない)
話をしているのであって、いちいち逃げ隠れする必要を感じません。
そもそもあの掲示板はあなたのお仲間の掲示板ですよ。
一度ご覧になってみてはいかが?
部分的にストレス解消でやっていることを認めるにやぶさかではありませんが、
バカにされる原因のほとんどはご自身にあるということをまずは理解される
べきだと思うしだいであります。
あとね、潰したいと思うのはわりとそう。 こんなカルトにのし歩かれたんじゃ、正直たまらん。 さっさと解散してほしい。 まともなキリスト教徒がちゃんとした手順を踏んで社会的にも認められる 宗教教育をしてるというんなら誰も止めないよ。 だけどね、君ら自身の証言によるところじゃ、自分たちの妄想を子供に 押し付けるために、公教育から子供を切り離して、ずぶの素人が無責任に やっているものだというじゃない。 そりゃ普通は叩くだろ。
803 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 17:36:17 ID:RLaQOWHB
>>802 なんかチャーチスクールに関わって嫌な想いでもされたんですか?
逆恨み…?
804 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 17:43:58 ID:H6aiwhKu
単なる目立ちたがりやだろ w
>>803 幸いにしてかかわったことなんぞござんせん。
これからもずっと関わりあいにはなりたくないね。
ぜひなくなってくれ。
>>804 あたりw
>>803 社会正義という概念をもってないのか。
ある意味すごいな。
807 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 19:59:33 ID:gK9ktdgD
正当な批判もあるだろうに悪霊扱いとは…絶句。
808 :
名無しさん@3周年 :2006/04/14(金) 20:50:38 ID:H0pzAXZX
現代の教育理論や、倫理学では子供は親とは独立した存在であり、親の 恣意的な判断で正当な(とされている)教育や医療から切り離すことは 人権侵害であるとされています。公教育に問題がないとはいえませんが 一定の水準はおおむね保っているといえるでしょうし、だから神学校を 含む高等教育機関は、入学に公教育の学歴要件を課しています。たしかに 米国では教会学校や家庭教育で公教育を代替することを認めているCounty がありますが、それは無制限ではなく、教育水準についての一定の管理 をおこなったうえで、さらに上級学校への進学は厳しいのが現状です。 明日にも終末がくるから学歴になんのいみがあろうか、と親がおもうのは 勝手ですが、子供の将来を制限できるでしょうか。医師や看護師になって 人と神に奉仕できる機会をうばうことはやめてもらいたいと思います。 オームのサテアンで保護された子供たちに、親権を主張して児童相談所 に押しかけた親と二重写しになります。
攻撃されてることは把握できても、何が批判されているのかまでは 理解できないんだろうな。 カルト信者のカルト信者たる所以だね。
おまえらバカをいたぶっておもしろいかよ。 おもしろいよな。
811 :
名無しさん@3周年 :2006/04/17(月) 12:12:13 ID:PhCyO49H
子供を幼稚園まではCSに入れてたのですが、小学校からは近所の公立に通わせて います。が、だんだんと気まづい雰囲気に…今公教育を捨ててCSに戻ると大歓迎 迎してもらえるでしょうが、まだ実績がないので子供の将来が不安です。 親のエゴで神様から遠ざけたみたいに思われているようで教会生活の居心地が悪 いのです。被害妄想かもしれませんね。すみません。。。
脱退したときに物的精神的なプレッシャーをかけるのはカルトの特徴です。
>>812 何でもかんでもカルト扱いしないで下さい。
うちの教会のCSはCSの中では良い方だと思います。
向こうはそんな事思っていないかもしれませんしね。
ただ、公立の小学校に入れる時にとても残念がられたので、入れておいた方が
神の御心だったのかなとかクヨクヨ思っているだけです。
>>813 その状況で、何でもかんでも?
逆にカルトであってほしくないという願望が先にないと
出てこない台詞に見えますれども。
だけどさ、公立が私立がCSがっつっても最近の親の質を考えてみると 子供の質も上級生になるほど悪くなっていくんじゃないのかな 小さいころは大体同じでも積み重ねが年取れば年取るほど出てくるものだし つってもうちは子供いないんだけど、でも子供好きだよ
教会のビジョンに賛同できない=教会に合わないって事なのかな‥? 教会のビジョンが神からのモノなのか、人の欲からでたモノなのか疑問に感じます。
817 :
名無しさん@3周年 :2006/04/20(木) 11:33:31 ID:WjnmGwlg
>985 :名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 20:08:47 ID:fxBlvynk
まあまあ。みなさん落ち着きましょう。
実はリバイバルミッションに実際に行ったことがないので
はっきりとしたことは言えないのですが。
ペンサコーラやトロントブレッシングと同じような集会については
うちの教団はあまり積極的でないのは事実です。
牧師が行くのは禁じられています。
なぜなら、その集会に牧師が出席しておかしくなってしまって、とうとう教会が
解散した、という事例があるからだそうです。
↓このような集会が聖霊によるものだとは思えませんが?
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/maheshu.htm これこそまさにサタンの業です。
そして異言を話すのが聖霊を受けた証拠だとする教派の信徒が
実は異言の悪霊に憑かれていた、というのも事実なようです。
使徒の働き(8章9節〜)で、魔術を使っていたシモンがキリストを信じ信徒になりましたが
不思議なしるしが欲しくてお金を払って聖霊のバプテスマを欲しがった箇所がありますね?
その後ピリポに厳しく叱責されました。
神を求めるのでなく、不思議のしるしを求める心はいけない、という聖書の教えです。
しかし、これだけ言っても惑わされていく者もいると思います。
「とりこにされるべき者はとりこにされていく」と黙示録にあるとおりです。
818 :
名無しさん@3周年 :2006/04/20(木) 11:34:30 ID:WjnmGwlg
>986 :名無しさん@3周年:2006/04/19(水) 20:12:36 ID:fxBlvynk 真面目にカキコします。 リバイバルミッションの問題点。 1)賛美についての解釈(いろいろな意見を聞いているが納得できるものはない) 2)リバイバルミッションに参加する人はイエス・キリストを信じているのか、 伝道師を信じているのか、どちらなのか疑問。 3)様々な集会の準備や参加のため、筋違いな献金依頼、強制とも取れる奉仕に 、伝道の強要により信徒は疲れを覚える。 4)リバイバルミッションの組織維持のため、 現実から目をそむけるようマインド・コントロールされる。 5)組織にとって都合の悪いことはサタンの仕業であり、 その逆は聖霊という組織崇拝主義。 6)様々な教派に分かれているのがリバイバルを妨げていると主張しつつも、 実際は聖霊派と福音派の間に大きな溝を作ったように感じれる。 リバイバルと関係のある団体の問題点 a)教会での悪魔祓い(シャーマニズム的、どのような神学に基づいているのか?) b)反社会的行動
819 :
名無しさん@3周年 :2006/04/20(木) 11:38:15 ID:WjnmGwlg
神である主はこう仰せられる。ああ。自分を肥やしているイスラエルの牧者たち。 牧者は羊を養わなければならないのではないか。 あなたがたは脂肪を食べ,羊の毛を身にまとい、肥えた羊をほふるが、羊を養わない。 弱った羊を強めず、病気のものをいやさず、傷ついたものを包まず、迷い出たもの を連れ戻さず、失われたものを捜さず、かえって力ずくと暴力で彼らを支配した。 彼らは牧者がいないので、散らされ あらゆる野の獣のえじきとなり、散らされて しまった。 わたしの羊はすべての山々やすべての高い丘をさまよい、わたしの羊は地の全面に 散らされた。尋ねる者もなく、捜す者もない。 それゆえ、牧者たちよ、主のことばを聞け。 わたしは生きている。・・・ わたしの羊はかすめ奪われ、牧者がいないため、あらゆる野の獣のえじきとなって いる。それなのに、わたしの牧者たちは、わたしの羊を捜し求めず、かえって牧者 たちは自分自身を養い、わたしの羊を養わない。それゆえ、 牧者たちよ、主のことばを聞け。・・・わたしは牧者たちに立ち向かい、彼らの手から わたしの羊を取り返し、彼らに羊を飼うのをやめさせる。牧者たちは二度と自分自身 を養えなくなる。わたしは彼らの口からわたしの羊を救い出し、彼らのえじきに させない。・・・・わたしはわたしの羊を、雲と暗やみの日に散らされたすべての所 から救い出して、世話をする。・・・ わたしは失われたものを探し、迷い出たものを連れ戻し、傷ついたものを包み、 病気のものを力ずける。 わたしは、肥えた者と強いものを滅ぼす。 わたしは正しいさばきをもって彼らを養う。・・・・・ ・・・・・ ヱゼキヱル書34章
820 :
名無しさん@3周年 :2006/04/20(木) 13:41:21 ID:VtTIjI2c
>817 >818 ここはいつからリバミスレに変わったの?
821 :
名無しさん@3周年 :2006/04/21(金) 09:40:21 ID:bZhv2T/g
>>820 リバミスレは、1000超えしたので続きはこちらで…!
でも、リバミで疲れきった信徒とCSで疲れきった関係者と類似点多い気がするのだが…
>>1 さんのスレ立ての趣旨と
>>821 の主張は明らかに違うのだが・・・
まるで、変遷するキリスト教の歴史を凝縮したようなスレだ。
ちょっと悲しいぞ!
823 :
名無しさん@3周年 :2006/04/22(土) 11:31:05 ID:4sHaodMM
チャーチ・スクール 意味:粗末でみすぼらしい様子の学校、校舎。
824 :
名無しさん@3周年 :2006/04/22(土) 15:04:11 ID:q+JUrhbt
>>823 見かけだけで判断するのは間違ってますよ!
祖末でみすぼらしい校舎でも、内容がしっかりとしていれば問題ないと思います。
いくら校舎が立派でも内容がお粗末ならば、一銭の価値も無いでしょう。
よ〜く考えよ〜。中身が大事だよ〜。あ〜あ〜あ〜あ〜
見かけ以上に中身が「粗末」みたいなので、ここが盛り上がったりしている。
826 :
名無しさん@3周年 :2006/04/22(土) 18:03:23 ID:q+JUrhbt
>>824 訂正です。
CSも色々(ピンキリ)あるからよく吟味した方がいいと思う。
○→粗末
×→祖末
ピンでもキリでも結局ロクなものじゃないことがこのスレ読んでるとわかる。
828 :
名無しさん@3周年 :2006/04/23(日) 13:45:03 ID:Qbo6gR3w
CS生のイースター劇良かったですよ〜! クリスマスとイースター前のCSは演劇学校のごとく連日、劇の練習に励んで いる様ですが、そういったのが苦手なお子様は気の毒に思えます。ボソッ
829 :
名無しさん@3周年 :2006/04/24(月) 18:48:08 ID:qoEq102K
劇は役柄を変えるものの、いつも同じ内容でマンネリ気味です。 しゃ〜ないか‥‥
830 :
名無しさん@3周年 :2006/04/25(火) 17:12:18 ID:lW94h0hO
チャーチスクールに入れる位だったら、ホームスクールの方が聖書的だと思います。 だって、聖書には親が子に教えろって書いてあるじゃん!
831 :
名無しさん@3周年 :2006/04/29(土) 20:36:47 ID:uJS1yQOO
日本でのリバイバルの兆候は、まず異教派間の一致とチャーチスクールへの 偏見が取り除かれる事だと思います!
つまり可能性はゼロと。けっこうなことですな。
チャースクやってるとこの多くはファンダメンタル(原理主義)で、むしろ一致を阻害している。 また、ファンダだから世間の偏見もなくならない。 世間からいつまでたっても認められずあせるチャースク側も世間を敵視しだし、ますます狂信化していきしまいにはカルトに。
834 :
名無しさん@3周年 :2006/04/29(土) 23:37:37 ID:uJS1yQOO
自分と合わない教派をけなす方々へ、、、 天国に行ったら、教派もへったくれもないのですよ。 この世で、クリスチャン同士裁き合ってる姿見てイエス様泣いてるよ。 隣人を愛しましょう!
リベラル教団もちゃんと愛しますか? 一致しますか? だったら同志社とかでええやん。 でも大学以外は難しいらしいんで入れない?
>>834 自分とあわない教派をけなしているのはもっぱらCSの人たちで、
その姿勢が批判されているだけなんですけど。
まあしょせんカルトの人たちだしな。 一方的な被害妄想をもっているのは当然といえば当然か。
838 :
名無しさん@3周年 :2006/04/30(日) 09:19:34 ID:dnBbAe7K
>>837 これだけ叩かれたら、被害妄想にも陥るわな。。。
839 :
名無しさん@3周年 :2006/04/30(日) 09:33:57 ID:dZL+XRI3
おばかさんな消費者だね。 csて学校教育法の義務教育でない。よって単なる私塾。 国民の義務を履行せず信教の自由ばかり言うたんなるおばかさん。
>>838 妄想自体はここで叩かれる前から持っていると思うけど。
ある意味期待にこたえてあげているだけとも言える。
841 :
名無しさん@3周年 :2006/04/30(日) 15:41:08 ID:dnBbAe7K
アメリカ大学に優遇な受験資格、てどういう意味なの? 言葉の意味から分からない。 要するに、日本ではダメだ、ということなのか?
843 :
名無しさん@3周年 :2006/04/30(日) 17:18:20 ID:dG2DppV+
アメリカの大学つーてもいろいろあるしね。
レベルの差は日本以上。
底辺レベルになると日本ではありえないようなひどいのもある。
「高校を卒業してアメリカの大学に留学」という人間のうち、無視できない
数が、実は「日本の大学に入る学力がなかった」にすぎないということもあるし。
アメリカだというだけでありがたがるのは頭のネジがゆるんでる証拠。
>>841 認可されない学校である以上、日本の法制でいうところの教育の義務を
はたしたとは言いがたいよ。日本国内の学校でありながら海外の認証しか
受けていないようなところはたいてい裏があると思ってよい。
844 :
名無しさん@3周年 :2006/04/30(日) 17:30:17 ID:DAJs77gw
ノンクリども ほんと終わってる
845 :
名無しさん@3周年 :2006/04/30(日) 17:42:42 ID:6BkdC7lG
CSで教育を受けると、
>>844 のような人間になるのかな?
>>844 すごい言い方だな。
アンタ、さっき教会でお祈りしてきたばかりじゃないの?
847 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 08:34:25 ID:kwwJE+tQ
このスレッドって、登場人物の立場がハッキリしていて超おもしろ〜い! CSを自画自賛しているCS盲信者と、何が何でもカルトと決めつけイビル反対者。 大まかに、このどちらかに分類されますね。w しかもなぜか、お局様の方が 圧倒的に多いのも特徴。 まぁ、頑張って!
>>847 決め付けてないだろ、単なる身から出た錆。
849 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 11:04:45 ID:kwwJE+tQ
煽って遊ぶな。 言いたいことがそれだけなら、ROMしていればよかろう。
851 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 12:21:41 ID:kwwJE+tQ
>>771 遅い返事となりました。
私が言葉足らずなので、現在の日本の公教育の右傾化の現状を上手く伝えられなかったようです。
まず、右翼勢力製作の教科書でも、南京大虐殺や従軍慰安婦の記述がなくなっているのです。
右翼勢力の運動の結果で、産経新聞がその惨状を肯定的に報道していました。
歴史教科書では間違いなく右傾化が起きており、
国家の教育官僚に支配された教育制度がいかに危険かわかります。
本来、子供の教育は親やコミュニティーがするものです。
ノンクリスチャンの人達の教育に我々は口を挟みませんから、
いいかげんにほっておいて下さいませんか。
853 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 16:43:24 ID:fP+lErUA
口を挟まないと言っておきながら危険と言い放つこの神経w さらに右傾化を避けるといいながらもっと悪質なウソ(創造論)を 教え込もうというこの矛盾。 もうなんだかね
854 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 16:53:53 ID:fP+lErUA
ほっておいてほしければこんな目立つところでデムパたれながしの 発言をしなければいい。簡単なことだよ。
>>769 >そもそも、誰も、世間に流されなさいなんていってないと思いますが。
そのつもりはなくても、ここのCS否定派は結果としてそう言っているのと同じです。
それに、もし公教育の学校に行かせないのが隔離というのなら、
不登校児童の親も子供を社会から隔離していることになります。
子供にとって公教育の学校だけが社会ではありません。
それにHSで、教育された子供は、世間一般の子供達より、
むしろモラル・知的レベルも高い例が多いです。
学校しか社会を知らない方が多くの点で問題があると思います。
>>855 >不登校児童の親も子供を社会から隔離していることになります。
不登校児は自らの意思で不登校になったわけで、親が隔離しているわけではありません!
不登校児をもつ親がどれだけ苦しんでいるのかあなたは知っているのですか。
もし、知らずに不登校児とその家庭を引き合いにだしたのならば、
あなたは人の苦しみ悲しみに共感できない人です。
キリストの教えに反していませんか?
謝罪を要求します。
>それにHSで、教育された子供は、世間一般の子供達より、
>むしろモラル・知的レベルも高い例が多いです。
あなたのいう世間一般は非常に狭い認識ですね。
モラル・知的レベルを高いと証明する例を具体的にあげてください。
>モラル・知的レベルを高いと証明する例
つ
>>844
ID:vZ2wTx0D逃げたかぁ〜w
860 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 18:21:17 ID:fP+lErUA
>>855 >それに、もし公教育の学校に行かせないのが隔離というのなら、
>不登校児童の親も子供を社会から隔離していることになります。
CSの子供は不登校と同じということですね?
それも親の意思によってそうなっているというんですよね?
いよいよ児童虐待の実情が明確になってまいりました。
児童相談所や警察はいったい何をしているんでしょうか。
>>769 >また、CSに通ってても成人雑誌等に触れる環境に変わりないし
いえ、親や学校関係者の目が子供に届きやすさがCSでは違うと思います。
それとまわりのノンクリの同級生から受ける悪影響は大きいです。
>>766 で漫画の例を取り上げたのも、実際私立校に通わせていたクリスチャンの女子児童が、
ノンクリ同級生の影響で小児性愛的同性愛を肯定的に描いた漫画を親に隠れて読んでいたのです。
この話を聞くまで、世の中にそんなものが平然と成人指定すら受けずに流通し、
女子児童の間で広まっているなんて私も知りませんでした。
そうした現状に無関心で放置する大人が日本には多いことを指摘しておきます。
>当然ながら一般の学校でこれらが良いものと教えるわけでもなし
建前はそうですが、公教育で行われる性教育はひどいものです。
性行為の際は避妊をするなどと教えて、純潔を保つことは教えていません。
これではフリーセックスを奨励しているのと同じです。
>>861 レス遅すぎるぞ、マニュアルでも読んでレスしてるのかw
>>856 のレスはどうした、謝罪しろ!
863 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 19:32:39 ID:fP+lErUA
>>861 >ノンクリの同級生から受ける悪影響
ノンクリだから、外側の人間だからすなわち悪だと?
いよいよカルト屋の本領発揮ですな。イイヨイイヨーw
864 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 19:36:16 ID:fP+lErUA
だいたい、公立校で悪影響がありうるという話と、CSが無免許で やっていいという話はまったく別なんだよな。 文句があるんなら、ちゃんとした資格を備え、認可を得た上で、 「親や学校関係者の目が子供に届く」学校を作ればいい話。 また、あつかましくも、「学校」関係者とか言ってるけど、CSは学校じゃないし。
メンドイのでコピペ
>>861 レス遅すぎるぞ、マニュアルでも読んでレスしてるのかw
>>856 のレスはどうした、不登校児を抱えて苦しんでいる家庭に対して謝罪しろ!
ていうか、チャースク在校生の知的レベルが高いっつー前提からしておかしいような。 明らかに一般のミッション校の方が上だと思う。例外もあるのだろうが。
>>856 >不登校児は自らの意思で不登校になったわけで、親が隔離しているわけではありません!
知っています。
もし怠けるために登校しない子供を、学校に力ずくでも行かせようとしない親がいたら、
親としての義務を放棄しているでしょう。
しかし、それができないということは子供に何らかの心の問題を抱えていたり、
いじめや学校側に問題があるからでしょう。
実は、日本のクリスチャンにとってもこれは重大な問題で、
CSで子供を教育する理由の一つになっています。
>>867 では不適切な引用であったことを謝罪しなさい。
非常に不快感を覚えましたよ。
869 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 21:49:35 ID:kwwJE+tQ
アメリカではCSは、道徳、学力共にレベルが高い所も多く、ノンクリにも人気がある そうですが、日本ではまだまだこれからでしょうね…なんせ、まだ始まったばかりだ から。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1127518723/207 207 :名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 21:17:07 ID:Qkm2zMSq
潰れたキリスト塾を知っている。
騙された協力者は何を思っているだろう?
貸した金は返ってこなかったそうな。
金払った親は何を思っているだろう?
学期途中で挨拶なしに閉鎖したそうな。
給料不払で追い出された職員は何を思っているだろう?
こちらも挨拶なしで破産介在人から通知が届いたそうな。
祈れば資金もどうにかなると思っていたらしい。
信者つながりの莫大な献金を当て込んでいたらしい。
神の導きがあるから負ける気がしないと言っていたのに、
迷惑かけた相手はほとんど未信者だった。
いろんな教育機関があるだろうが、くれぐれも無責任な運営だけは慎んでほしい。
祈ってばかりでなく、勉強もちゃんとやらせてほしい。
聖書を読むばかりでなく、一般教養や常識を身につけさせてほしい。
871 :
名無しさん@3周年 :2006/05/01(月) 23:52:50 ID:kwwJE+tQ
>>868 謝罪謝罪って、2ちゃんねるでそんなもの求めても無駄。
何があろうと自己責任が鉄則ですよ。
(つづき) >不登校児をもつ親がどれだけ苦しんでいるのかあなたは知っているのですか。 あなたこそ、クリスチャンの子女が公立学校で自分の信仰を表明し、 守ろうとするだけでどういう苦しみあうのか知らないでしょう。 義務教育の正式カリキュラムにないはずの進化論や恐竜絶滅の話を、ある教師が勝手に授業中に取り上げて、 それに異論を唱えた生徒が反抗的だと言って叱りつける。 七夕祭りや地元の伝統行事などの宗教行事・儀式への参加の強要、 修学旅行での寺社参拝、プール開きのお祓いの儀式、新校舎建築の際の地鎮祭といった、 神道行事への参加強要、運動会用の照る照る坊主の製作の強要、 給食の「いただきます」の際の仏式の祈りポーズの強要…、 私が聞いたことがある例だけでもキリがありませんね。 これらの宗教行為を強要をクリスチャンとして拒否すると、 教師から協調性がないとか我が儘など言いながら、様々な圧力をかけてきますし、 他の生徒からのいじめがあっても苛められるほうにも責任があると言い出す始末。 しまいには親を呼び出して、散々こちらを非難したあげく、 もうお宅のお子さんはうちでは面倒みきれないから、 来ないで欲しいと言い出す学校もあっそうです。
>>860 日本の何の法律に違反しているのでしょうか?
罰則規定のある法律に違反がなければ、それらの行政機関は何もしませんよ。
しかも、我々はネグレトと違いしっかり教育をしています。
アメリカのある州でアーミッシュが公教育の学校に子供を通わせなかったために、
親が罰金刑を科す刑事起訴されました。
しかし、判決は無罪で、アーミッシュが自分らのコミュニティーの学校に通わせることは、
合法であるとされました。
また、CSやHSも米国では現在完全に合法です。
これは欧州においても同様のようです。
日本においてはもともと罰則規定もなく積極的に取り締まりはなされていません。
もし、これから罰則規定のある法律を作ろうとすれば、国際的な非難を浴びるでしょうね。
>>864 役所の認可など元々必要ないのですが。
我々はお上のお墨付きなんて必要としていませんし。
行政機関がCSそのものを取り締まる法律存在しません。
また、公教育に通わせなかったことを罰する法も存在しません。
それどころか、地元の学校から卒業をしたとする証書だけくれたケースもあるそうです。
てるてる坊主とかもだめなのか… ほとんど日常的というか習俗化してると思うんだけど。 あっ、「日常」という言葉も異教の仏教由来だっけ。 日本語使えなくなりそう… 原理主義恐るべし
個人的には、反社会的ならないなら自由にすればいいじゃんと思うが一言。 一般論として、罰則がないから義務がないとは限らないよ。罰則で強制しない義務もたくさんあるからね。 罰則と義務の混同がみられる。 あと、公教育をそこまで否定しながら、公立学校が善意であげた修了書はちゃっかりいただくのはなんとも(笑)まあいいんだが では議論を続けてね
876 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 07:34:48 ID:PDJyLnsd
>>872 >義務教育の正式カリキュラムにないはずの進化論や恐竜絶滅の話を、ある教師が勝手に授業中に取り上げて、
>それに異論を唱えた生徒が反抗的だと言って叱りつける。
>七夕祭りや地元の伝統行事などの宗教行事・儀式への参加の強要、
>修学旅行での寺社参拝、プール開きのお祓いの儀式、新校舎建築の際の地鎮祭といった、
>神道行事への参加強要、運動会用の照る照る坊主の製作の強要、
>給食の「いただきます」の際の仏式の祈りポーズの強要…、
>私が聞いたことがある例だけでもキリがありませんね。
てるてる坊主だって、七夕だってイエス様への願い事を書けばいいんでないの?
どうして、踏み絵でもあるまいしそこまで頑に反発するのですか?
では、あなた方はお正月に「おせち料理」は食べないのですか?
おせち料理の由来は、神(神道)にお供えする為の料理なのですよ。
あまりにも、了見狭い事ばっかり言ってると、日本の文化まで否定する様にな
りそうで心配ですね。どうして子供が他宗教をそこまで拒否して毛嫌いするの
か残念に思います。私は子供にはキリスト教の神様を愛する子に育って欲しい
と思う反面、他宗教を否定するのではなく尊重する様であって欲しいと願って
います。
>>872 クリスマスやハローウィンなどのキリスト教行事に強制的に参加させられる仏教や神道の子もいるんだからお互いさまだよ。
878 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 10:56:43 ID:dOlVM6U1
>>875 >個人的には、反社会的ならないなら自由にすればいいじゃんと思うが一言。
実際には子供を教育から遠ざけて自分たちの妄想を植えつけるという行為で、
十二分に反社会的。内容的にもカルトそのもので、破壊的カルトまで
ほんの一歩の状態であることが懸念されるぐらい、やばい証言が
他でもないCSマンセー派からでている。
879 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 11:00:01 ID:dOlVM6U1
>>863 >役所の認可など元々必要ないのですが。
>我々はお上のお墨付きなんて必要としていませんし。
>行政機関がCSそのものを取り締まる法律存在しません。
ダウト。
義務教育は法制化されているし、義務教育が正式に認可された
小中学校によって行われなければならないことも法制化されている。
CSが取り締まりの対象に(現在のところ)なっていないのはたまたまに
すぎない。CSがやっているのはただの脱法行為。
880 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 11:01:22 ID:dOlVM6U1
881 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 11:05:28 ID:dOlVM6U1
はっきりいって、取締りの対象にならないのは行政の怠慢だと 思うんだよな。問題が十分に認識されていないんだろう。 公教育の中でどうしてもうまくやっていけない子供を救うための フリースクールなんかまで否定してしまうわけにはいかないとかいう 事情もあって、安直に非認可だからダメといってしまえないのだと 思うけれど、そういう事情を悪用しているのがCS。 はっきり言って必要悪ですらないただの害悪。さっさと取り締まって 子供たちを助け出してほしい。
882 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 11:09:20 ID:dOlVM6U1
>>872 それとね。宗教への配慮なんて、どこの学校でも普通にやっていること。
実際の現場がどれだけ苦労しているのか、あんたほんとに知ってるのか?
教育にとって何の関係もない、実は生徒本人にとってすらどうでもいい、
親の妄想を尊重させられているんだぞ。
宗教行為を強制されたなんて例は実はほとんどなく、あんたらの
被害妄想でしかない。原理主義者なんで被害妄想と意図的・無意識を
問わない嘘で魂が塗りこめられた狂人しかいないというのが俺の
認識だが、今回もやはり正しかったよう棚。
883 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 11:12:35 ID:dOlVM6U1
>>873 >また、CSやHSも米国では現在完全に合法です。
その代わり、米国では国や州の定めた規定にしたがって、一定のレベルを
確保した教育は義務付けられている。
君らが日本でやっているのは、そういった規定がないのをいいことに
した好き放題の洗脳行為。
同じCSの看板があるからと言って同じだとはいえない。
>日本の何の法律に違反しているのでしょうか? 法律どころか憲法違反だぞ。 「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ」
性懲りもなく現れては筋の通らぬ話をし、叩かれては居直り、忘れた頃にまた現れる。 信念と言うか根性は驚異的だと思うが、今の調子で続けても内輪の恥を上塗りするだけ ではないだろうか。 知識もなければ論理性もないので、ワイドショー入門講座レベルの説得力もない。 持論と言えるレベルにもないので、反論されたら逆ギレ・居直るしか手段がない。 面白がって軽蔑するには格好のネタなのだが、子どもたちが気の毒で笑えないよね。
>>883 だったら、すぐ米国ような法を整備すればいいだけでしょう。
法も無しに取り締まるなど、民主主義を踏みにじるものです。
あなたは、創造論対進化論スレッドの前々々スレ377でしょう?
そうまでしてクリスチャンにこだわるとは暇な方ですね。
887 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 13:56:18 ID:dOlVM6U1
>>886 法はある。君たちの都合のいいようになってないだけ。
888 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 13:57:52 ID:dOlVM6U1
>>886 いかにも某377だよ。暇で悪うござんしたね。
俺はクリスチャンだから叩いてるわけじゃない。
有害な狂人だからたたいている。
889 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 14:09:09 ID:dOlVM6U1
遵法意識が本当にあるのなら、既存の法制度と矛盾しない実装を 考えるとか、自分たちのやりたいことを法的に認めるように行政なり 国会なりにはたらきかけるとかやるのが筋というもの。 そういう考え方にならないのは、結局のところ◆QznUfgqaPY自身が 明らかにしているように、一般社会への全否定からものごとが スタートするから。やりたいことは子供の一般社会からの切り離しで あって、右傾化だのなんだのはあとから思いついた難癖でしかない。 何度も言うが、これはカルトの論理。 CSが普通に宗教教育の場だというなら叩く必要はない。 ところが、◆QznUfgqaPYあたりが話せば話すほど、カルト性だけが 表面に出てくる。これじゃ、叩いてくれと自分から言っているようなもの。b
890 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 16:28:35 ID:PDJyLnsd
チャーチスクールで進化論が間違っていると教え込み、創造科学を教えている のを知ってビックリしました。せめて、創造論、進化論両方教えて好きな方を 選ばせるようにするべきではないでしょうか?中には、ノンクリの生徒だって いるんですから、、、
>>890 ノンクリの子弟はいないので、極消極的な意味では安心して下さい。
892 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 17:18:26 ID:PDJyLnsd
>>891 私の知っているチャーチスクールではノンクリの生徒が若干名いますよ。
>>892 話がかみ合ってないが、親がノンクリなのか?
むしろCSの生徒がクリスチャンである事の方がずっと問題。
一体何歳から青田刈り(誤用)する気なのか。
894 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 21:28:34 ID:qFdq8sZp
>890 両方教えるのはいいと思う。 ただし、進化論については、「聖書的ではないが、この世では一般的な仮説」 として教えるべき。子供に好きな方を選ばせるのは支持できない。
聖書的には、ということは道徳の時間で教えるの? たしかに創造科学は、まだ科学的仮説ですらないけど… というかどうやって証明するのだろうか? 進化論は間違っている。「だから」「したがって」創造科学は科学的にも正しい。 こんな感じ?
896 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 22:07:26 ID:qFdq8sZp
>>896 チャーチスクールを普通教育とみなせるの?チャーチスクールを行っている
当事者が「普通教育だから憲法違反じゃないもんね」と主張するのは知って
いるけど、法律の知識のある第三者が「チャーチスクールは憲法違反ではな
い」という意見を述べているかい?
898 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 22:40:09 ID:dOlVM6U1
>>896 ここでの論点は、ホームスクールだっていいよね、という一般的な話では
なくて、自分たちの勝手な願望に基づいた洗脳的な「教育」を施すために
一般社会から子供を切り離す権利を親が有するか、という話。
そのページに書いてあることは理想としてはいいのだけれど、こと
CS(より正確にはここに巣喰っている狂信者が宣伝するところのCS)という文脈
に無批判に適用されるべきではない。
くりかえしになるけれど、登校拒否児童など、公教育に適応できない子にも
選択肢があるべきだという話と、親が好き勝手していいという話を混同しては
いけない。
899 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 22:50:32 ID:qFdq8sZp
>>895 >聖書的には、ということは道徳の時間で教えるの?
どの科目として教えるのかはCS関係者に直接聞いてみない
とわからない。もっとも、彼らが自分のCSで進化論を教える
とは思えないけど・・・。
>たしかに創造科学は、まだ科学的仮説ですらないけど…
>というかどうやって証明するのだろうか?
進化論も創造論も仮説の域を出ないんだし、どちらも証明する
ことなんて不可能なことは一緒なんじゃないの。ある創造論者
からはそう聞いたことがある。
900 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 23:08:15 ID:PDJyLnsd
>>893 親も子もノンクリで、世俗の学校につまずいてCSに来るってパターンも
たまにあるのですよ。中高生に多いですね。
901 :
名無しさん@3周年 :2006/05/02(火) 23:19:53 ID:dOlVM6U1
>>899 >進化論も創造論も仮説の域を出ないんだし、どちらも証明する
>ことなんて不可能なことは一緒なんじゃないの。ある創造論者
>からはそう聞いたことがある。
創造論者がよくたれながす寝言。
そんなこと言いだしたら科学的知識のすべては仮説の域をでない。
支持する証拠の揃った科学的な仮説である進化論と、
反証ばかり揃った、仮説にすらなっていない妄想である創造論を同等に
考えるあたりがドあつかましい。
「仮説」というと、なにやら不完全という印象が前面に出てくるが、実は進化論に限らず、科学理論の多くが仮説という事実がある。 他方、創造科学は科学的仮説ですらないという事実も否定しえない事実。
進化論と創造科学の両方を教えてると、
>>899 のような不完全にしか科学を
理解できなくなるよね。
そう考えてみると、学生ボランティアや教職浪人レベルでは 指導者は務まりそうにありませんね。 一般社会通念と理想との折り合いが大変だ、実に。
905 :
名無しさん@3周年 :2006/05/03(水) 09:47:42 ID:3jNkBVMM
CSを学校としてとらえるからおかしくなるのでは? ホームスクールや私塾の延長として考えれば、教員資格がなかろうが偏った教育 しようが、自己責任だと思うけど。一般学校と比べるのには無理がある。
906 :
名無しさん@3周年 :2006/05/03(水) 10:33:07 ID:N2v90To3
その「自己責任」にまきこまれる子供の権利はどうなる? 親にそこまでの権利はないはずだ。
907 :
名無しさん@3周年 :2006/05/03(水) 10:48:08 ID:3jNkBVMM
>>906 う〜ん。そうですね。
この世で生きていかねばならない子供達の将来(社会生活)が心配ですよね。
親が宗教にはまるのは勝手だが、子供の将来の芽をつむのはいかんな!
CSを出て科学者になれるのだろうか?
908 :
名無しさん@3周年 :2006/05/03(水) 13:27:05 ID:ItlasAaA
普通教育とは、世間のひとが常識としていることを、常識として教えることです。 日本では国旗は日の丸、国歌は君が代、道路では人は右、車はひだり。 真理である証明とは無関係だ。ホモレズは(一部の教会ではあんしゅし、教役者に にする宣言を出しています)一般に異常扱いにされる。かな漢字。要するに 生活のTOOLを訓練すること。カルトの勉強は常識ができてから。非常識なメンバー だとカルトの運営もうまくゆかぬだろうに。アメリカの例は別。公立学校など できる以前から必要性の原理からCSとかhome schoolとか通信教育があり これが公的な教育体系に再編された。50ドルもはらえば神学博士の称号 をさしあげます、というonline education もあるよ。
909 :
名無しさん@3周年 :2006/05/03(水) 18:57:49 ID:3jNkBVMM
【社会】「働かざる者食うべからず」「しごかないと治らぬ」 引きこもり支援施設での男性死亡で波紋…名古屋
名古屋市のNPO法人「アイ・メンタルスクール」に入寮していた男性(26)が、
手足に多くの傷を負って死亡した事件が波紋を広げている。同スクールは、引きこもりや
家庭内暴力などで行き場のない人たちの社会復帰を促すことが目的だが、退寮者が
相次いでいる。愛知県警は、男性が入寮当初から手錠や鎖などの拘束具で監禁状態に
あったとみて、逮捕監禁致死容疑で捜査を進めている。
男性が自室でぐったりしているのを、職員が見つけたのは4月18日午前8時ごろ。
職員らが車で病院に運んだが、午前9時10分に心肺停止が確認された。 施設側の
説明によると、男性は家庭内暴力などで、同月14日に入寮したが、暴れることが
あったことから、手錠や鎖で拘束していた。前夜にも暴れたため、職員が抑えたという。
同スクールは、愛知県内で親族と学習塾を経営していた杉浦昌子代表理事(49)が91年に
立ち上げた。名古屋市東区に本部事務所を置き、同市北区に寮を開設している。事件当時の
入寮者数は10〜40代の男女約70人だったが、50人程度まで減っているという。
ホームページによると、寮は1カ月13万円。社会にうまく適応できない人たちを
主に預かり、更生させるとしている。関係者の話では、寮では自炊生活をしており、
人によってはアルバイトをしている。「働かざる者は食うべからず」と、仕事を紹介して
自ら生活費を稼ぐよう指導しているという。
杉浦代表によると、入寮者は、家庭内暴力をふるったことがある人が少なくないという。
市民団体の会合に4年前に招かれた杉浦代表は「鉄工所で働いたり、チラシ配りをしたりして、
社会復帰をした人もいる。引きこもりは甘え、怠けの結果。しごいてやらないと治らない」
などと話したという。 一方、こうした手法に対し、「深夜までアルバイトをさせられた」
といった苦情も、入寮経験者や親から出ていた。(以下略)
http://www.asahi.com/national/update/0503/TKY200605030076.html
この杉浦一族というのがキリスト教なのか?
911 :
名無しさん@3周年 :2006/05/03(水) 22:34:57 ID:c5T9n5Z3
>>909 その事件は、CSとどーいう関係があるの?
全ての日本酒は杜氏という偶像崇拝者がお払いをし製造します。つまり日本酒は悪魔の影響を受けた邪悪な飲み物です。ですから日本酒は主を愛するものにふさわしくない飲み物です。全ての偶像崇拝の罪は親子孫三代と続き、貧困と病と永遠の死という三つの呪いがくだされます。 今日、私の言葉を聴いたなら、諸君らは偶像にささげられたお酒を飲むのをやめ主からの裁きを受けることがないよう悔い改めなさい! 私からの警告です。
913 :
名無しさん@3周年 :2006/05/04(木) 11:10:30 ID:6D8PN7qA
CS関係者が本気で言っててもおかしくないあたりがなんともw
914 :
名無しさん@3周年 :2006/05/04(木) 13:08:26 ID:WfBe9SS5
915 :
名無しさん@3周年 :2006/05/04(木) 15:20:26 ID:MdwgZZlh
>>912 ちょっと極端過ぎない?
日本酒を飲むのが偶像礼拝だなんて初めて聞いた。あなたの教会では
そう教えられてるの?あなたはCS関係者?
>>916 ここに生息してるCSな人の投稿じゃないという意味でネタだろうが、
こういうことを言っているイカレ教会は実在する恐れが特濃。
てゆうか、なにこの奥山実ってかんじ?
ま、言ってる事が自体が聖書(1コリ8章)に反するので、
よっぽど不勉強かつ個人崇拝に陥ってる
マインドコントロールドしか騙せないけどね。
918 :
名無しさん@3周年 :2006/05/05(金) 08:27:35 ID:aPspneZP
ペンテコステ派は、音楽派手なくせに禁酒!禁煙だからね。。。 聖餐式もワインではなくぶどうジュースでしてるよ。 聖書では浮かれ騒ぎについては注意してるけど、禁酒なんて言ってないのにね。 第一、聖書ではイエスや弟子が飲酒してるシーンが一杯でてきてるのにね。
919 :
名無しさん@3周年 :2006/05/05(金) 17:56:00 ID:YRbchACb
もう一度だけ言います。 聖書は、私たちの体を聖霊の宮といっています。 ましてや、日本酒については312のような重大な問題があるのですよ! もう一度聖書に照らし、312をゆっくり読みなさい。 日本酒は悪魔の飲み物。 もし教会にあれば、直ちに瓶ごと打ち砕かなければなりません。 それを放置するのは、神社参拝とかわりません。 ただ、教会の外ならそこまでしなくてよいでしょう。 熱いか冷たいかどちらかになるべきです。 CSは、ぬるい者のためにあるのではないのです。 今すぐ悔い改める時です! クリスチャンには、日本酒の危険性について教会で告知する義務があります! あまりにも無防備だからです。
チャーチスクールってなに? 英会話スクールみたいなの? 今までただで教えてもらってた聖書が1時間1800円〜(割引制度あり)とかになるの??
>>919 >ただ、教会の外ならそこまでしなくてよいでしょう。
なんでだよ?やれよ。
>>919 やれやれ。
Tコリ8:4 そういうわけで、偶像にささげた肉を食べることについてですが、私たちは、世の偶像の神は実際にはないものであること、また、唯一の神以外には神は存在しないことを知っています。
もう一度聖書通読するまで帰ってくるな。
確か味噌、醤油、酢とかの発酵系の工場は大概神棚を供えて拍手とか打ってるぜ。 まさか、てめぇ味噌汁とか罰当たりなものを飲んでないだろうな?
924 :
名無しさん@3周年 :2006/05/05(金) 18:30:08 ID:g16HpNcx
おまえら釣られ放題だな
926 :
名無しさん@3周年 :2006/05/06(土) 11:14:23 ID:WtN01yqc
【インド】「学校に行くと悪魔の力にさらされる」…インド警察、キリスト教カルト集団の子供を保護[05/05]
[アガルタラ 4日 ロイター]
住民の大半がキリスト教徒のインド・ミゾラム州で、警察がカルト集団に属するメンバーの子供13人を保護した。
この集団は、学校に登校すると子供たちが悪魔の力にさらされると信じているという。
小規模だが狂信的なメンバーで構成されるこのカルトは、インド北東部に位置する同州の州都アイゾールにあり、
州が行うあらゆる活動は悪魔の誘惑を強くするものだと主張する。
警察は、州の教育プログラムの責任者からの訴えを受けて今回の措置を行った。強制的に保護したのは
6歳から13歳までの子供で、かれらは全寮制の学校に入れられる。
ミゾラム州は近年、大規模な読み書き能力向上キャンペーンを行っている。
キリスト教長老派の指導者の一人は同カルトについて「彼らは分離派のグループです。何か悪事に
かかわっています」と語った。
ソース:エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081146788708.html
927 :
名無しさん@3周年 :2006/05/07(日) 15:28:25 ID:hUXns462
>>923 私は麹酸配合の基礎化粧品(クリーム)を愛用しています。
でも、悪霊とかの影響がないか心配になってきました。orz…
928 :
名無しさん@3周年 :2006/05/07(日) 17:30:23 ID:dmpVewtd
>>922 続き
それだから、食物のことがわたしの兄弟をつまずかせるくらいなら、兄弟を
つまずかせないために、わたしは今後決して肉を口にしません。
で、結局どっち?
929 :
名無しさん@3周年 :2006/05/07(日) 17:41:42 ID:u9ZSiwHA
洗礼を受けて半年経たないのですが、 CSの教師になって欲しいと言われました。 教会員は高齢化で人手不足だそうで… お手伝いはしますからと言って断りましたが、 うちの教会には20代がスッポリぬけてるんですけど、 皆さんの教会はどうですか?
>>928 日本酒を口にしない理由が、アルコール依存症と戦っている兄弟と共に戦う為だったり、
偶像崇拝の過去を悔いている兄弟に過去を思い出させないためならともかく、
異教の神が実在するからという理由は聖書に照らしてあり得ないと云っています。
どちらの理由も存在しない環境では日本酒を禁じる理由はありません。
931 :
名無しさん@3周年 :2006/05/07(日) 19:36:32 ID:dmpVewtd
>>930 飲むなら人目を避けてコソコソ飲め、ということでしょうか
>>931 水でも米でも麹でも堂々と語って頂いてかまいませんが。
933 :
名無しさん@3周年 :2006/05/07(日) 20:11:39 ID:dmpVewtd
934 :
名無しさん@3周年 :2006/05/07(日) 20:56:39 ID:dmpVewtd
信仰の弱い兄弟をつまずかせないために、パウロは、だったら自分は今後 肉を食べないと言うのです。 信仰の弱い兄弟をつまずかせないために。 日本酒はどうなのでしょうか。 わたしが飲むことでつまずく兄弟姉妹がいるのなら、わたしもパウロのように 今後は日本酒を飲みません!と宣言しなくてはいけないでしょうか。
935 :
参考のために :2006/05/07(日) 21:24:48 ID:dmpVewtd
コリントT10章27−29 あなたがたが、信仰を持っていない人から招待され、それに応じる場合、 自分の前に出されるものは、良心の問題としていちいち詮索せず、何でも食べなさい。 しかし、もしだれかがあなたがたに、「これは偶像に供えられた肉です」と 言うなら、その人のため、また、良心のために食べてはいけません。 わたしがこの場合、「良心」というのは、自分の良心ではなく、そのように 言う他人の良心のことです。どうしてわたしの自由が、他人の良心によって 左右されることがありましょう。
936 :
名無しさん@3周年 :2006/05/08(月) 08:20:51 ID:8jcTdzv2
『日本盛』の自然派化粧品「米ぬか美人シリーズ」が、肌の弱い自分に合うの ですが、このまま使用続けても悪霊の影響は受けないのでしょうか? 今の所、肌はとても調子良く気に入ってるのですが…
938 :
名無しさん@3周年 :2006/05/08(月) 14:02:28 ID:8jcTdzv2
酒って時点で注意しろよ いいかげんリベラルうざいよ
940 :
名無しさん@3周年 :2006/05/08(月) 14:31:42 ID:vs4kpc1v
>>939 第一テモテ 5:23
これからは水ばかり飲まないで、胃のために、また、たびたび起こる病気のためにも、少量のぶどう酒を用いなさい。
で、酒がどうかしましたか?
これは最後の警告です! もう一度だけ言います。 聖書は、私たちの体を聖霊の宮といっています。 ましてや、日本酒については>312のような重大な問題があるのですよ! わからいのですか、愚か者! もう一度聖書に照らし、>312をゆっくり読みなさい。愚か者! 日本酒は悪魔の飲み物。 もし教会にあれば、直ちに瓶ごと打ち砕かなければなりません。 それを放置するのは、神社参拝とかわりません。 ただ、教会の外ならそこまでしなくてよいでしょう。 熱いか冷たいかどちらかになるべきです。 CSは、ぬるい者のためにあるのではないのです。 今すぐ悔い改める時です!愚か者は悔い改めなさい! クリスチャンには、日本酒の危険性について教会で告知する義務があります! あまりにも無防備だからです。 この最後の警告をあざ笑う愚か者は、 決して天国に入ることは出来ません!
マタイ5:22 しかし、わたしは言っておく。兄弟に腹を立てる者はだれでも裁きを受ける。兄弟に『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、『愚か者』と言う者は、火の地獄に投げ込まれる。
945 :
名無しさん@3周年 :2006/05/08(月) 23:08:06 ID:8jcTdzv2
痔なので「ひさや大黒堂」の不思議軟膏を使っています。 いつも何か粗品で「お札」などが送られて来るので処分に困っています。 何か仏教系の臭いを感じます。クリスチャンは使用中止した方がいいのでしょうか?
はぁはぁ、いや〜久々に大笑いした…あなたのセンスはすばらしい!
947 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 00:28:06 ID:UdkIl+E2
>>942 >日本酒は悪魔の飲み物。
>もし教会にあれば、直ちに瓶ごと打ち砕かなければなりません。
>それを放置するのは、神社参拝とかわりません。
>この最後の警告をあざ笑う愚か者は、
>決して天国に入ることは出来ません!
あなたの教会では、皆、そんなこと信じてるの?
聖霊云々というところを見ると、あなたは聖霊派?
CSを貶めるためにCS関係者を装う工作員?
942が工作員?かはわからないが、飲酒は一般的に禁止されてるよ、聖霊派では。 ましてや日本酒なんてなおさらダメでしょ。。。
949 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 08:46:39 ID:IIgfifMo
うちの教会はチャーチスクールしています。 勿論、什一献金、禁酒(聖餐式の時にはぶどうジュース使用)、禁煙ですが、 台所(愛さん、CS給食)には、料理に使う為の日本酒や味噌が置いてありますよ。 教会に入って来た時点で清められているはず(聖別)なので大丈夫ですよ。 必要以上にそれらの物を恐れる必要は全くないですよ。
近所のカトリック教会ではバザーに立ち呑み屋が出現して、 樽から枡に注いで売っているが。
951 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 19:28:06 ID:IIgfifMo
>>942 949ですが、みりんも置いてあります。
味噌、醤油、日本酒、みりん、酢は、和食の基本でしょ!
これらの物を禁ずるというのならば、日本食を否定する事になりますよ!
日本食やめますか? それともクリスチャンやめますか?
952 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 20:30:40 ID:QrYQQCWr
953 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 22:08:33 ID:IIgfifMo
954 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 22:24:05 ID:QrYQQCWr
>>953 ほぉぉ リッチですね
本みりんじゃなくて、みりん風味だとお値段がグッと下がりますワ
955 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 22:42:36 ID:IIgfifMo
>>954 什一献金とCSの学費で儲けてるからね。
956 :
名無しさん@3周年 :2006/05/09(火) 22:51:31 ID:QrYQQCWr
957 :
名無しさん@3周年 :2006/05/10(水) 08:14:09 ID:mnARvXHJ
>>957 アムウェと並んで商業カルトの代表例とされる有名な企業ですが。
959 :
名無しさん@3周年 :2006/05/10(水) 17:57:25 ID:mnARvXHJ
>>958 不思議軟膏とアムウェイを比べてもな…w
そういえばオウムもアムウェイやってたらしいね。
ニュースキン本社はモルモン教の本拠地ユタ州なので、さすがにモルモン教徒の
ディストリビューターが多いらしいが…
960 :
名無しさん@3周年 :2006/05/11(木) 08:14:06 ID:tmlkr/Yy
不思議軟膏に、年金注ぎ込んで破産したおじいちゃんもいるそうだよ。 不思議軟膏=什一献金 どっちが、あくどいだろうか、、、?
961 :
名無しさん@3周年 :2006/05/13(土) 13:07:32 ID:Mjc2P/aM
僕は、訳あって4月からチャーチスクールに転校しました。 毎日、主に使え賛美できて楽しいです。 創造科学の授業は、真理が見えてくるので一番好きです。
962 :
kerokero ◆/Lab7DWGN6 :2006/05/13(土) 15:00:33 ID:re07+hTG
まぁ、2ちゃんだから期待はしてなかったけど、 批判する人間多いね・・・ 暇なのかな? そうですねぇ、教会学校楽しいですよ。。 まず信仰というものがどういうものかでしょうねぇ・・・ 嫌なことがあっても、やっぱり祈りを持つと心晴れるね。。 だからこそ、神さまへ奉仕したい、献身したいというところかな? それで教会学校でおしえています♪ 自分がもらった喜び・安らぎを、伝えています♪ 私はあまり議論したくないけど、結局それがわかるか、わからないかになっちゃうんでしょうね・・・
常識はずれのことを教えられて真理と誤認するのがカルトの第一歩。
>>962 あなた、プロフェッショナルの先生ですか?
そうだったら、頑張って!
そうでなければ偉そうに語るな!
965 :
kerokero ◆/Lab7DWGN6 :2006/05/13(土) 20:26:18 ID:re07+hTG
>>964 プロって、お金もらってるってこと?
お金もらってはないけど?
あなたはクリスチャン?
偉そうに語ってるかな?
966 :
名無しさん@3周年 :2006/05/13(土) 20:51:44 ID:Mjc2P/aM
967 :
名無しさん@3周年 :2006/05/13(土) 21:59:14 ID:Mjc2P/aM
>>963 クリスチャンですか?
今まで公教育で進化論という仮説を刷り込まれていて、マインドコントロール
されていたという事が、チャーチスクールに入ってよく分りました。
まさに、目が開かれたって感じですよ。
その「目が開かれた」経験ってのが、カルトに入信した人が とおる道だということに、早く気がつけたらいいね。
カルトというのは何よりもまず、「自分は世間に騙されていた」という 被害妄想を信者にうえつけようとする。そうすることで世間から切りはなし、 自分の都合のよい人間にしたてあげる。 この世俗否定こそがいわゆる「マインドコントロール」の第一歩であり、 ID:Mjc2P/aMの報告はまさにその典型と言える。 なんでこう、チャーチスクールマンセー発言はことごとくカルトの典型を 踏むのか。それはチャーチスクールがカルトそのものであることの証左である。
970 :
名無しさん@3周年 :2006/05/13(土) 23:08:16 ID:Mjc2P/aM
ID:Mjc2P/aM さん 文脈から察するに釣りかもしれませんが、一応お聞きします。 何年生ですか? それから、「無知」だとか偉そうに相手を裁くものではないと思いますが、いかがでしょう? あなたは未成年の学生なのだから、必要以上に背伸びせずに語ってほしいですね。
972 :
名無しさん@3周年 :2006/05/14(日) 21:37:05 ID:OTnZ3/Ct
教会学校=日曜学校 チャーチスクールは教会で平日の朝から3時頃まで、勉強する学校の事です。 聖書の教えに基づいて学習する神様が経営されてる学校です。 まさに神の国の教育です。 素晴らしい〜。
>>1-972 プロテスタント、キモ杉!
1000ゲト。おながい。邪魔しないで。
974 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 10:29:27 ID:H2v5Ng4d
ここは、チャーチスクール関係者を誹謗中傷し迫害する人の溜り場になって いる様ですね。もう、かまわないで下さい!入ってきてイチャモンつけるの は止めて下さい! 次スレには絶対に入って来ないで下さいね! 分りましたか?
975 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 10:33:16 ID:xyE04tOu
入ってきて欲しくないなら、2chでやらなきゃいいだけの話。 mixiとかでやれば?
>>974 馬鹿やる権利と寝言いう権利は認めてやるが
馬鹿にされない権利などというものはないと知れ。
977 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 10:44:24 ID:H2v5Ng4d
>>975-97 しっしっ!
次スレのタイトルは「キリスト教★チャーチスクール賛同者専用板2」
にしましょう。
978 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 10:55:07 ID:xyE04tOu
賛同者専用かw そしてオナニースレ化するとww
天下の往来で大声でカルトマンセーしておいて、注目されると「ナニ見てんだよコラ」。 まったくタチの悪い連中ですな。
>>976 >馬鹿やる権利
ここまで認めてしまうのはいかがなものか。
思想・信教・言論の自由まではいいけど、他人(子供も含め)に
迷惑のおよぶ行為は抑制すべきかと。
カルトチャースクきんも〜☆
982 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 12:56:28 ID:H2v5Ng4d
たいしてCSの実態も知らないくせに迫害するのか不思議ですね。 やっぱりCSが本物だからでしょうね。 神に対する反逆行為ですよ!
迫害って…(笑) 「キモい」などという感情の発露よりも、「神に対する反逆行為」などと申し向けるほうが、よほど迫害だと思うが。 ある種の脅迫でしょ。 こんなことにも気付かないほどおかしくなってる自分を一度省みた方がよい。
984 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 13:30:01 ID:PJEs1CuM
だって、カルトのエホバの証人とかと言ってることが同じじゃん。 例: 「たいしてエホバの証人の実態も知らないくせに迫害するのか不思議ですね。 やっぱりエホバの証人が本物だからでしょうね。 エホバ神に対する反逆行為ですよ! 」
素人に教師の真似事をさせるような自称学校=お粗末私塾=多くのCSの実態だろ。 本物・偽者とかでなく、これが現実にまかり通っている限り社会的非難は免れないよ。 それに、根拠のある非難を誹謗中傷とは言わない。 聖書より、国語の勉強しろ。
986 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 14:00:59 ID:H2v5Ng4d
進化論に毒されて狂っているのは、あなた方ですよ!
>>986 釣りでつか。
進化論となんの論理関係もないのですが。
988 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 15:43:24 ID:H2v5Ng4d
ここには、クリスチャンのくせに進化論という仮説にすっかり毒されている 偽クリスチャンが多過ぎます。 聖書は何といっていますか? 聖書の創世記を読むべし。
創造論ですが、ここのチャースクマンセーはキモいですよ
990 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 16:32:54 ID:H2v5Ng4d
私達は聖書に記された事をそのまま真っ直ぐに受け入れているだけです。
>>989 クリスチャンなのに創造説を信じない方がキモいですよ。
だから、創造説を信じてるがキモいってことよ
992 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 18:09:43 ID:H2v5Ng4d
994 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 18:42:37 ID:H2v5Ng4d
>>993 説得者は無用です。
賛同者のみ入室可能!
995 :
名無しさん@3周年 :2006/05/15(月) 19:36:16 ID:liPRihcc
お!
2ちゃんねるにスレたてといて、立ち入り禁止もなにもないわいなw
997 :
名無しさん@3周年 :2006/05/16(火) 07:48:52 ID:LPDrI8gj
さぁ〜!1000取り合戦の始まりだ〜!!!
>>996 彼らにそのような社会性を期待できると思う方が誤りだろう。
逆にいえば、良識が通用しないからこそ、隔離洗脳なんか
おっぱじめて恥じないのだし。
999 :
名無しさん@3周年 :2006/05/16(火) 09:01:14 ID:LPDrI8gj
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。