□■ЯЯ親鸞仏教(浄土真宗)質問箱RR■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
651名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 18:47:41 ID:VhUBauM4
質問です。
(株)チューリップ企画 という浄土真宗の教えやら、親鸞聖人・・・云々
と言って講話や研修会を公民館、市民会館などで開催している、宗教法人でなく
株式会社ですが、どうなんでしょうか?
ご存知な方、詳細情報きぼん。
知り合いがハマりかけております。このまま放置して良いやら、
止めさせた方が良いか??アドバイス宜しくお願いします。
652名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 18:51:17 ID:cURECAQo
浄土真宗親鸞会について考えるページ ジャンヌ
ttp://homepage1.nifty.com/you/

なぜ私は親鸞会をやめたのか
ttp://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

浄土真宗親鸞会の謎
ttp://www.nurs.or.jp/%7Ejuunenso/shinrankai.htm

浄土真宗親鸞会被害家族の会
ttp://homepage2.nifty.com/nonsect/

親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか
ttp://shinrankai.jugem.jp/
653名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 18:51:23 ID:HIKq7bbF
ここは誰も来まへんぇ
よって以下で質問よろしこ
☆ 卍 仏教 @ 質問箱 卍 ☆ パート16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1153904685/
○●Я親鸞仏教質問箱R(その2)●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1157628310/
☆ ★ 宗教なんでも@質問箱 6 ★ ☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1161414254/
654姫路っ子:2006/11/29(水) 01:50:06 ID:977k56ew
(^-^)/南無阿弥陀仏
御先祖様ありがとうございます。どうぞ安らかで
あられますようにm(__)m。南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 合唱
655姫路っ子:2006/11/30(木) 19:22:31 ID:44WbygQH
(>_<)南無阿弥陀仏
656名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:42:28 ID:KSfZXeRI
南無阿弥陀佛
(~▽~@)♪♪♪
657名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:06:07 ID:jx2Q7Hxk
南無阿弥陀仏
(^人^)
658南無大師遍照金剛:2006/12/02(土) 09:18:13 ID:1/kci5/b
南無阿弥陀佛
659名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:37:17 ID:WdQnsTyv
南無阿弥陀仏
(^人^)
660南無大師遍照金剛:2006/12/03(日) 21:41:57 ID:H1xe+Djn
南無阿弥陀仏
661南無大師遍照金剛:2006/12/04(月) 23:26:52 ID:fTQQwt78
南無阿弥陀仏
662名無しさん@3周年:2006/12/05(火) 00:06:29 ID:t1EJ/shz
南無阿弥陀仏
(^人^)
663南無大師遍照金剛:2006/12/05(火) 12:33:45 ID:pQalkY9u
南無阿弥陀仏
664南無大師遍照金剛:2006/12/06(水) 18:01:59 ID:8Od0Zghp
南無阿弥陀佛
665名無しさん@3周年:2006/12/08(金) 23:20:20 ID:/tsHxKND
南無阿弥陀仏
(^人^)
666姫路っ子:2006/12/14(木) 18:54:06 ID:zdMKR09r
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏m(__)m。
667南無大師遍照金剛:2006/12/16(土) 19:04:55 ID:UQvRh8hZ
南無阿弥陀佛
668南無大師遍照金剛:2006/12/17(日) 13:27:54 ID:ZNnvT0g8
南無阿弥陀佛
669名無しさん@3周年:2006/12/17(日) 13:28:48 ID:QPe/X1qw
自分の長い衣を洗って,命の木に[行く]権限を自分のものとし,その門から
都市の中に入れるようになる者たちは幸いである。 15 その外にいるのは,
犬,心霊術を行なう者,淫行の者,殺人をする者,偶像を礼拝する者,
また,すべて偽りを好んでそれを行ないつづける者である』。
670名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 21:10:32 ID:2xVuqzyF
>>651
チューリップ企画は親鸞会が運営している会社です、月刊誌「とどろき」
を購読すると「聞法のつどい」の案内が来て、公民館などで講師のお話
が聞けますが、以外としつこい勧誘はこの時点ではありません。

普通に浄土真宗を勉強しようとすると意識しなくとも「とどろき」を読んで
しまうことがありますが、やはり西本願寺の「せいてん」を読んで知識を
得るのが一番でしょう。
671名無しさん@3周年:2006/12/18(月) 22:33:40 ID:Y4OFzSoZ
渡海 難様へ質問です、

本願は他力の救いですが、念仏禅のような具体的な
自力行が必須なのでしょうか。
672渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2006/12/19(火) 20:03:15 ID:eKySZKgp
 このスレは、>>556-561から分かるようにノルトンタラップという仕掛けが、本願
寺の坊さんによって仕掛けられたようで、使用不能になりました。

 >>576に書きましたように、新たなスレッドを作りました。もし貴方が新たなスレッ
ドに同じ内容の文をお書きになれば、そちらの方で回答させていただきます。
673名無しさん@3周年:2006/12/20(水) 00:18:15 ID:yHC9DIFY
渡海堅が弁理士会と 特許庁の癒着を告発する!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165575898/
674南無大師遍照金剛:2006/12/24(日) 18:07:52 ID:cny7/oNI
南無阿弥陀佛
675名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 20:13:35 ID:FPs9I0cH
お経をあげるまえに合掌して『ナマーンダブツ』って称えるのはなんで?
上のは南無阿弥陀仏のことでいいんですよね?
676南無大師遍照金剛:2006/12/30(土) 11:04:46 ID:S0b67ftS
南無阿弥陀佛
677南無大師遍照金剛:2007/01/02(火) 11:10:37 ID:pwJeQ8zH
南無阿弥陀佛
678南無大師遍照金剛:2007/01/04(木) 11:09:31 ID:gYKo2q+H
南無阿弥陀佛
679名無しさん@3周年:2007/01/08(月) 22:35:47 ID:CmHNqGBv
正信げについて質問してもいいですか?
680名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 02:22:54 ID:qzLsIhi5
生死すなわち涅槃なりとはどうゆう意味ですか?
681名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:07:41 ID:qzLsIhi5
どうゆう意味じゃ
682名無しさん@3周年:2007/01/09(火) 20:11:54 ID:cOKgQ8VS
坐禅と見性第50章 公案と見性B流れる水
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1167920142/
683名無しさん@3周年:2007/01/10(水) 05:51:02 ID:a0JsAxZM
どないや
684名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 16:30:40 ID:0I43f6Zd
どないなんや
685名無しさん@3周年:2007/01/12(金) 16:33:22 ID:+I3RtX6x
パワーフォー!!りびんぐ
686sage:2007/01/12(金) 21:53:15 ID:Yt0IgEXs
初めまして、現在は仕事で奈良にいるのですが実家は三重のお寺です。
いずれ実家に戻って継ぐ事になるのですがいまいち作法や声明があやしいです。
まだ私は本格的にお寺に関わっていないのでよくわからないことが多いのでよろしければ教えてください。
堂衆や准堂衆といった声明のプロフェッショナルな人々がいると言うのは知っているのですが、いったいどういう手順を踏んだらそういったものになれるのですか?
勉強してなれるものなら将来のため挑戦するのも一つの道だなぁと思っています。
なんか大阪でそんな勉強会があるとか、中央声明講習?とかいうの受けないといけないとか
いろいろ噂は聞くのですが、よく知らないので教えてくださればうれしいです。
687686:2007/01/12(金) 21:54:27 ID:Yt0IgEXs
すいませんsageまちがえちゃいました。
688名無しさん@3周年:2007/01/14(日) 11:35:02 ID:A+lnE/j4
終わりや
689名無しさん@3周年:2007/01/20(土) 23:24:55 ID:uV/FZzMD
声明のプロは条件があるのよ。絶対音感が完璧にあること。しかし西本願寺の例で
言わしてもらえば知堂と言うんだけど。
690名無しさん@3周年:2007/01/21(日) 03:43:33 ID:0h7FuKEh
>>680
煩悩即涅槃か。天台本覚思想の影響だろうね。
691名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:18:45 ID:zALYU9PX
全く初心ですが、教えて下さい。右の人だと、言われましたが、なんですか?右の人って!ちなみに左の人という人に言われました
692名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:29:47 ID:xCM7qgaf
えんきの破教
693名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:36:13 ID:zALYU9PX
えんきのはきょう??
694名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 15:46:30 ID:8HvqlQT4
浄土真宗は非俗非僧という新しい価値観を生み出した新興宗教です。法脈よりも血脈を大切にする非伝統仏教です。
695名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 02:38:48 ID:BQnlCboC
伝統仏教というのは国家仏教だろ。国から建ててもらって国の発展を願って経を読む。
また天皇の病気の祈願なんかもやる。荘園のなんかもあってそれを守るために山法師だの
土地の奪い合いをしてたわけだ。おまけに僧の免許は国が与えてたわけだろ。
これって民俗宗教だし国の下に仏教があるわけだ。国の発展や病気の祈祷と言って経をよんでも
経の内容は無常で盛んなるものは滅びる、すべては思いどおりにならないとか
生まれて老いて病気になって死ぬのが当たり前という内容なんだから、矛盾してるだろ。
おまけに秘密の呪文や秘密の教えや秘仏までつくって、おかしくないかい。だって
お釈迦さんは私の手は常にひらいていたといって隠している教えなんかいつもなかったと
涅槃経でいってるぜ。
696名無しさん@3周年:2007/02/23(金) 16:00:48 ID:Uo7wGJl2
おいらの実家浄土真宗みたいなんだけど
葬式や墓参りのときしか寺と関わりがない
だから浄土真宗の教えを一切知らないんだよね

そこで
@浄土真宗は何経を信奉するものなのか
(日蓮宗は法華経だよね)
A浄土真宗の教えを簡単にまとめた文庫や新書
を教えてください!
697南無大師遍照金剛:2007/02/24(土) 17:16:26 ID:WrC9e2MV
ヽ(´∇`)ノ

○●Я親鸞仏教質問箱R(その2)●○
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1157628310/
698南無大師遍照金剛:2007/03/02(金) 08:44:18 ID:3esGfe4G
ヽ(´∇`)ノ南無阿弥陀佛♪
699名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:32:55 ID:AmhCDPnE
質問。
覚信尼や恵信尼は「尼」が付くけど、僧籍あったの?
700神も仏も名無しさん
age