エホバの証人ふざけるな!part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ:エホバの証人ふざけるな!36
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1101237644/

前スレのレスが950を超えて、新スレに移行するのを見るとき、
わたしたちは心から大きな喜びに満たされます。
かれらは、そして私たちはなんと多くの記録を築き上げてきた
のでしょう。

改めて、エホバの証人ふざけるな!

※ 過去ログ・関連サイトは http://jw2ch.org/ あたりを参照。
(足りないところは各自で勝手に追記・修正してください。)

※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
批判するためのスレッドです。 >>2-15

2名無しさん@3周年:05/01/28 00:16:34 ID:2qsM0gzv
3名無しさん@3周年:05/01/28 00:16:53 ID:2qsM0gzv
 カルトの見分け方

・組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
・自分の頭で考えることをしないように指導する
・世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
・外部情報に対して強い警戒感を与える
・信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
・家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
・社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
・生活が細部にわたって規定される
・組織が信者の生活のすべてになっている
・共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
・組織からの離脱について極度の恐怖心を与える
4名無しさん@3周年:05/01/28 00:17:07 ID:2qsM0gzv
【ものみの塔の過去の予言の記録】

1)1914年:「キリスト教は滅び去る」
2)1914年:「クリスチャンは栄化される」
3)1914年:「神の国は設立される」
4)1914年:「第一次世界大戦で勝利を収める国はない」
5)1914年:「異邦人による統治は終わる」
6)1916年:「今はハルマゲドンの真っ最中である」
7)1918年:「キリスト教会は滅びる」
8)1925年:「旧約聖書の聖徒たちはよみがえって、地上の新秩序の代表者となる」
9)1937年:「大英国も、アメリカ合衆国も、カトリック教会によって支配されるファシズム主義国となる」
        (注:これは1937年に発表された預言である)
10)1937年:「国際連盟は、ファシズムの連盟となる」 (注:これは1937年に発表された預言である)
11)1941年:「数カ月たてば、ハルマゲドンに突入する」
12)1941年:「ナチス・ドイツは英国を滅ぼす」
13)1941年:「第二次世界大戦で枢軸国も自由主義陣営も勝利を収めない」
14)1975年:「秋には神の千年王国が始まる」
15)1995年:「1914年の出来事を見た世代が過ぎ去る前にハルマゲドンがやって来る」
          (注:これは1995年の11月に撤廃された預言である)
16)2000年:「伝道活動は20世紀に終了する」

画像ソース
http://gospeljapan.com/helpcult/data.htm
5名無しさん@3周年:05/01/28 00:17:22 ID:2qsM0gzv
日本支部の基本財産 †
新しい支部委員の調整者:池畑重雄

日本支部の基本財産

平成7年(1995)以前  224億3441万6795円

平成7年(1995)    121億9515万6695円

平成11年(1999)   151億7389万1406円

平成12年(2000)   186億7340万8416円

平成13年(2001)   192億7992万634円


海老名ベテルの概算査定

所有者:ものみの塔聖書冊子協会
土地合計:2万1698.96坪
建築時期:昭和57年1月新築(その他、数次の増築あり)
これ以外に13練の付属建物登記あり


土地概算査定額   64億2002万円(周辺駐車場は含まず)
建物概算査定額   41億9441万円(但し、主たる建物等2練のみ)
――――――――――――――――――――――――
概算査定合計   106億1443万円

http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/money/money.htm
6名無しさん@3周年:05/01/28 00:17:39 ID:2qsM0gzv
個人名を出しての誹謗中傷、その他、犯罪予告のカキコがあったときはこちらまで。

通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
7名無しさん@3周年:05/01/28 00:17:51 ID:2qsM0gzv
■JWが国連に加盟していたことを公式に認めた国連の公式回答文書■
国際連合ホームページ、広報局、NGO課
Watchtower Bible and Tract Society of New York(pdf文書)
http://www.un.org/dpi/ngosection/doc.htm

【翻訳文】
2004年3月4日
各位

 近年、国連のNGO課は、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子協会」が国連
の広報局(DPI)と提携していたことに関して、おびただしい数の(numerous)
問い合わせを受けてきました。この組織は、DPIとの提携を1991年に申請
し、1992年に許可されました。DPIとの提携を受け入れることによって、
その組織は提携のための「基準(criteria)」を満たすことに同意しました。
このことには以下のことが含まれます。国連憲章の信条を支持し、尊重するこ
と。より多くの読者に対して、構成員と共に、国連の活動について効果的な情
報プログラムを展開することに関わり、手段を講じること。

 2001年9月、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子協会」の対国連主席
代表である、Ciro Aulicinoは、DPIとの提携停止を要求しました。この要求に
従い、DPIは2001年9月9日付で、「ニューヨークのものみの塔聖書冊子
協会」との提携解消を決定しました。
8名無しさん@3周年:05/01/28 00:18:03 ID:2qsM0gzv
統治体の気が変われば神の法も簡単に変わる

種痘禁止→解禁
ペニシリン禁止→解禁
ワクチン禁止→解禁
臓器移植禁止→解禁
角膜移植禁止→解禁
骨髄移植禁止→解禁
血液分画製剤使用禁止→解禁

輸血禁止→???
9名無しさん@3周年:05/01/28 00:19:58 ID:2qsM0gzv
■ ものみの塔聖書冊子協会の2002年度総収益は9億5千百万ドル

ニューヨーク市の地方新聞であるNewsdayによると、ものみの塔聖書冊子協会は
ニューヨーク市の私的大企業の2002年の番付の中で総収益で9億5千百万ドル、
第34位にランクされています。

ものみの塔聖書冊子協会は、業種は「出版業」、社長はドン・アダムス、社員は3181人(ボランティア)、
収益は9億5千百万ドル(日本円で約1140億円)、損失の欄は空欄で紹介されています。

ものみの塔聖書冊子協会の2002年度総収益は9億5千百万ドル

http://www.jwic.com/n030103.htm
http://www.newsday.com/business/local/longisland/ny-biz-nytop100private,0,3832576.story
10名無しさん@3周年:05/01/28 00:23:59 ID:2qsM0gzv
■ 2003奉仕年度の統計―日本は引き続き世界第一の減少国に

11月中旬に出された2004年1月1日のものみの塔誌は、恒例の世界統計をのせています。
昨年の統計とニュースでお知らせしたように、日本のエホバの証人の伝道者数の減少は、
絶対数で見ると世界一となりましたが、本年もこの地位は揺るぎません。
詳しくは「1988年以来の日本のエホバの証人の推移」をご覧下さい。
2002年の伝道者減少の絶対数は895人、比率はマイナス0.41%でしたが、
2003年も951人、マイナス0.43%の減少で、やはり絶対数の減少では抜群の世界一の規模です。

これに対し、アメリカ、オーストラリア、フランス、カナダ、オランダ、ノルウェーなど、
1990年代の後半に減少傾向を続けていた国々が、僅かながら増加傾向を続けています。
詳しくは11月30日に更新されたエホバの証人の世界統計のページを参照下さい。

昨年もニュースでお知らせしましたが、2000年代に入ってから多くの国々が増加に転じた理由の最大のものは、
2001年9月11日以来世界を包むテロリズムに対する恐怖、イラク戦争を始めとする戦争の危機感、
AIDSやSARSなどの新たな病気の脅威、そして世界的な経済不況が上げられるでしょう。
不況と世界的な恐怖感は、常にものみの塔協会の最大の友となってきました。
また、ものみの塔協会が徐々に非常識な路線を廃止して、より「世の体制」に合わせた路線を取り出したことも、
信者数の回復を助けているかも知れません。このような世界的状況の中で、
なぜ日本が例外的な傾向をとっているのかは分かりません。恐らく今後日本も世界の他の国々と同じ様に恐怖にさらされると、
いずれものみの塔のような、簡単に答えが得られる宗教に人々が殺到することもありえないことではないでしょう。
http://www.jwic.com/n113003.htm
11名無しさん@3周年:05/01/28 00:31:35 ID:2qsM0gzv
■ エホバの証人・ものみの塔関連リンク

エホバの証人情報センター
http://www.jwic.com/home_j.htm

エホバの証人と血の教え
http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/index.htm

「世の終わり」は1914年に始まったか
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/y1914.html
聖書の間違い
http://www.j-world.com/usr/sakura/bible/errors.html
(作者ページindex)
http://www.j-world.com/usr/sakura/index.html

「エホバの証人と科学」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/kagaku/top.htm

進化論と創造論〜科学と疑似科学の違い〜
http://www.meken.med.kyushu-u.ac.jp/~tosakai/

エホバの証人,元2世のサイト、昼寝するぶた
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/index.htm]

12名無しさん@3周年:05/01/28 00:33:09 ID:2qsM0gzv
991 名前:名無しさん@3周年 投稿日:05/01/27 00:55:16 oKcZ73QM
エホ証を擁護する人の特徴=同一人物の可能性高し(組織の回し者?)
・自分は信者じゃない・・・という
・エホ証はいい人たちだという
・あまり悪く言うのはどうか・・・のような不自然な擁護、論理の飛躍
 皆さん感情的になりすぎですよ、とえらそうに言う
・(何か言われると)反論はしません、時間のムダだ、などと自分の言いたいことだけ言って去る
・批判はするが他者からの批判は受け付けない
・エホバの証人は悪い人じゃない、というが
 エホバの教理の矛盾を突かれると
  エホバの人たちは騙そうとなんかしてない!
  悪意はない、善意で動いている!と反論にならない反論を言う
・最終的には「信仰がないとダメだ」といい
 貴方たちの心は汚れている、等と捨て台詞を吐き、去る

 
即席で考えたからいい加減だけど、加筆修正してもらえると助かるわ。
13名無しさん@3周年:05/01/28 00:36:16 ID:2qsM0gzv
そのほか掲示板

【ザ】エホバの証人all
http://religion.bbs.thebbs.jp/1103958760/
14名無しさん@3周年:05/01/28 00:41:12 ID:2qsM0gzv
■ 擁護系のリンク

エホバの証人: ものみの塔協会公式ウェブサイト
http://www.watchtower.org/languages/japanese/index.html

エホバの証人記者クラブへようこそ
http://jwpc.milkcafe.to/

エホバの証人の夫たちと証人である妻たちへ
http://www.d-b.ne.jp/koujima/keiken/

エホバの証人ぶっちゃけた話
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4398/

エホバの証人と一致の意味
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/7173/index2.htm

エホバの証人恋愛問題相談所
http://fc2bbs.com/bbs?uid=29628

エホバの証人と偏見
http://system2004.fc2web.com/frame.html

Toutou.sytes.net(ブログ)
http://toutou.sytes.net/mt/
15名無しさん@3周年:05/01/28 00:42:58 ID:2qsM0gzv
批判系に追加

エホバの証人Q&A|ものみの塔聖書冊子協会ガイド
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8769/

16名無しさん@3周年:05/01/28 00:49:57 ID:RmdpwAOS
1乙
17名無しさん@3周年:05/01/28 00:51:01 ID:9RBe9xbS
THE BBS に聖書の内容で突っ込んでるのは2ちゃんネラか?

いままで聖書・新世界約聖書ネタで突っ込んでる人は少なかったら非常に面白い。
応援しとるぞ、THE BBS・常駐ROM人
18名無しさん@3周年:05/01/28 01:06:09 ID:2qsM0gzv
>>16
ども

>>17
こんなのもあった

990 名前:名無しさん@3周年 投稿日:05/01/26 23:35:12 eO+PPSqq
エホ証掲示板電波度ランキング
SS: 三つある
S: ユミ!
A: 植木
19名無しさん@3周年:05/01/28 06:30:09 ID:oLNZb3Jk
>>1
スレ立て、ありがとう!!!
20名無しさん@3周年:05/01/28 07:48:30 ID:9RBe9xbS
THE bbsの場合
【エホ証を擁護する人の特徴=同一人物の可能性高し(組織の回し者?)】
・自分は信者じゃない・・・という → 三つある
・エホ証はいい人たちだという → ユミ!

知能指数
三つある 50
ユミ!  5
植木   75

21名無しさん@3周年:05/01/28 08:15:50 ID:QNWEdFWL
>>11
昼寝するぶたのURLを間違えてます

http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/index.htm
22まじれす希望:05/01/28 08:51:35 ID:A3kgBPxD
えほば>コンドームは禁止なんですか?以前その人の兄弟がやたらいました。
Hの時フェラとかするのかなあ?
ユダヤ教とは違うのですか?
エホバの証人で有名人芸能人って誰ですか?
初心者なので
23突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :05/01/28 09:07:09 ID:Mh+sczdQ
>>22 (・∀・)カエレ!!
24名無しさん@3周年:05/01/28 17:56:14 ID:opS53FNP
親に、マインドコントロールされている、と言ったら、
仮にそうだとしても、それは本人の自由だ、
とか言われた。

あのな、お前らが周りの人間にどれだけ迷惑かけてると
思ってるんだよ。本人の自由なんかじゃないんだよ。
25名無しさん@3周年:05/01/28 18:13:50 ID:QfKmBVNC
私は普通にエホバの証人じゃない、人たちにかなり迷惑受けてますが?
環境によるんじゃないですか?
26名無しさん@3周年:05/01/28 18:18:33 ID:opS53FNP
>私は普通にエホバの証人じゃない、人たちにかなり迷惑受けてますが?



だから何?
27名無しさん@3周年:05/01/28 18:40:18 ID:SFCPRTqX
  
28名無しさん@3周年:05/01/28 21:54:57 ID:LOlmaReh
エホバの証人って、これまで若い人にさんざん開拓奉仕(バイトをしながら
伝道活動に専念すること)を強要してきたが(そのせいで大学に行けない人
も多かった)、そのような2世の被害者たちのことをある掲示板で、

勧めに乗せられた人はあまり見たことはありません。私が見るところでは、
無理に開拓を始めた人の多くは乗せられたのではありません。それは「へつ
らい」「みせかけの義」「自分を良く見せようとする」「義をひけらかす」
といった聖書が明らかに非とする傾向に屈した結果だと思っていました。確
かに、人にそういった傾向が生じる事について理解は出来ます。しかし、そ
ういった傾向が深刻な影響を生じる事は分かりきっているので聖書は警告を
与えたのではないでしょうか。アナニヤとサッピラの例です。自分を立派に
見せかけた彼らは「死罪」にされたのです。現在「死罪」にされない事はい
いことだと思います。

と、こきおろしている奴がいたぜ。JWって仲間うちにもホント冷たいんだな。
29名無しさん@3周年:05/01/28 23:45:01 ID:O9f6SOFc
>28
そういう変なのもいるだろうね
少数派だとおもうけど
30名無しさん@3周年:05/01/29 00:34:33 ID:Hg6Q3mH4
エホ証の首をギロチンでズバアアアアアアアッ!
生き血がどばあああああああっ!
生首がズポオオオオオオオーーン!
31名無しさん@3周年:05/01/29 03:03:35 ID:tcjLhTIa
>>30
エホ症だけか。
層化、雄武、統一はどうよ?
32名無しさん@3周年:05/01/29 11:36:54 ID:gCY9SJZV
すごいイケメンが伝道に来ました。
カトリックだけどちょっとぐらっと来ました。
これって戦略?
33名無しさん@3周年:05/01/29 11:54:27 ID:/LA3Wi8k
エホバじゃなくて?
カトリックも伝道活動してんの?
34名無しさん@3周年:05/01/29 13:14:06 ID:gsvTfE46
>33
自分はカトリックなんだけど、という意味じゃない?
35名無しさん@3周年:05/01/29 18:17:39 ID:n3c4UdGc
>>32
イケメンをみてムラムラっとくる事はは姦淫を犯す事と等しいとイエスも言っています
悔い改めなさい
36名無しさん@3周年:05/01/29 19:21:47 ID:/LA3Wi8k
ムラムラぐらいはいいんじゃないか
オナニ−のネタにしてはいけないだけで
37名無しさん@3周年:05/01/29 20:49:11 ID:4wDhjYz/
仕事で徹夜が続き、熟睡してた。
土曜日の午前8時、部屋のドアを叩く音。

「すみません。最近の世の中、悪に包まれて云々・・・」
「あんた、エホバの証人?(ドスある声で対応した)」
「あ、はいそうですが」
「ボランティアほざくんなら、時間を考えろや、ぼけ!!
 誰もいねえから、ちょっと殺されてみるか?」


エホバの証人、光の速度で逃亡。
少し悪いことをしたような気がする。w
38名無しさん@3周年:05/01/29 21:00:16 ID:sE6XPjK+
>>36
『女を見つづけてこれに情欲を抱く者はみな,
すでに心の中でその女と姦淫を犯したのです』

エホバの証人の機関紙「ものみの塔」2002年2月1日号

『精神的清さ。
思いの奥底で汚れた考えを抱きつづけてはなりません。
イエスは汚れた考えを抱くことについて警告し,
「女を見つづけてこれに情欲を抱く者はみな,
すでに心の中でその女と姦淫を犯したのです」
と言われました。(マタイ 5:28。マルコ 7:20-23)
この言葉は,ポルノに関係した写真や映画を見ること,
みだらな性行為を描写したものを読むこと,
いかがわしい歌詞の歌を聴くことにも等しく当てはまります。
ですからクリスチャンは,汚れた考えを抱いて汚染されないように
しなければなりません。そうした考えは,神聖さに反する汚れた言動に
つながりかねません。―マタイ 12:34; 15:18。』
39名無しさん@3周年:05/01/29 21:18:28 ID:/LA3Wi8k
>>38
でもそれだとどうやって恋愛すればいいのかわからんね
結婚するまでは情欲抱くことさえ許されないってことになるしね
異性とどう付き合えばいいのかわからなくなるよ
40名無しさん@3周年:05/01/29 22:54:07 ID:NS5Pnm4S
だからどう付き合えばいいのか分からない2世どもが
たくさんいます。
41名無しさん@3周年:05/01/30 01:33:11 ID:Mr/eKG9n
俺の知り合いの、抜け組み2世は
みんな彼女いるわけですが
42名無しさん@3周年:05/01/30 01:40:12 ID:v9oczN8N
>>37
貴方は賞賛すべき行動を行いました。
人の迷惑を考えないエホ証には致命的打撃となったでしょう。
願わくは、本当に打ち殺すべきでした。
これからも、勇気ある行動を続けてください。
43名無しさん@3周年:05/01/30 03:45:55 ID:598hH0aU
>>41
抜け組みはいいんじゃない別に
もう関係ないわけだし
44名無しさん@3周年:05/01/30 08:11:35 ID:PlQ0TssM
http://religion.bbs.thebbs.jp/1103958760/

今日も元気だ電波が凄い

「三つある」ご乱心の御様子w
45名無しさん@3周年:05/01/30 08:23:20 ID:4ChT/5cr
【ここは「性」の教え場なんですか?】
近くにエホバの会場あったの最近知ってここ見てたから宗教ってわかった
だんれも、おらんかったぁ〜!www
そりゃ、ムチだのムラムラだの…ハァ?!何エホバって!中年のぉばちゃんぉぢゃんのたまり場ですか?他宗教見習ったらいかが?
46反JWキラー:05/01/30 08:40:01 ID:nnx390IQ
>>37 ヒッキーのくせによく玄関まで行けたな
口だけの最弱オタクが






お 前 が 死 ね よ
47名無しさん@3周年:05/01/30 08:47:34 ID:4ChT/5cr
>>46あんたがネットだけで強がってるオ・タ・ク?
48名無しさん@3周年:05/01/30 15:32:26 ID:GQRVWyYb
49名無しさん@3周年:05/01/30 16:59:48 ID:7gC64RaY
50名無しさん@3周年:05/01/30 18:06:46 ID:ltWyLYKQ
まあどっちにしろ
赤の他人に「殺すぞ」とか言って
それをネットで言うってのは
けっこーサムいよ
51名無しさん@3周年:05/01/31 00:34:33 ID:0PRQcgdA
なんか下がってるのであげ
52名無しさん@3周年:05/01/31 01:16:15 ID:Q6gGriy5
>>37
迷惑行為なんで罵詈雑言を浴びせられても自業自得なんだけど
エホ証やってる私の母親もこういう事言われているのかと思うと切なくなります

もっとも、私自身この宗教が嫌いで家を出て実家にはここ数年帰っていません
なんで、こんなクズ宗教にハマってしまったんでしょうか
53名無しさん@3周年:05/01/31 02:07:25 ID:xCDIfpkG
>>52
お前みたいなクズを育てるのに疲れたからじゃないか?
54名無しさん@3周年:05/01/31 02:36:42 ID:hUyp8I5K
>52
まあ気持ちもわかるけどね
たまには家帰って話し合ったらどう
55名無しさん@3周年:05/01/31 02:48:19 ID:0PRQcgdA
エホバみたいなインチキ宗教にはまるのは判断力のない人間だから。
56名無しさん@3周年:05/01/31 12:22:48 ID:svAGNM55
>55
そうよね〜。自分の産んだ子供ぐらい、自分と亭主の責任で子育てすべきでしょ。
それを、エホに子育ての役に経ちますって伝道に来た人に云われて入信する人って
余程、自分の親がひどい親だったんだよね。
それでエホになっても同じ過ちを繰り返すのよ。これは遺伝の問題よ。
57名無しさん@3周年:05/01/31 12:52:31 ID:osm+nRAP
エホバの証人批判する人って、やっぱ一度ちゃんと中身を把握したうえで、してるのかな?
なわけないかぁ。。
知らなくて批判する人のがおおいだろね。
58名無しさん@3周年:05/01/31 13:13:49 ID:CT48mvPf
>547
人生狂わされた2世とか被害を受けた家族が大半だと思うよ
俺は研究生やってて良いとこばっか見てきたから
多少教理がおかしいと感じても疑問なく信じてきた
ネットで統治体の実態を知ってショックを受けた
59名無しさん@3周年:05/01/31 13:14:39 ID:CT48mvPf
間違った。>57だ
60名無しさん@3周年:05/01/31 13:28:04 ID:svAGNM55
>57
良いところを指摘されましたね。
身内にエホがおりますとね、イヤでも付合わされます。
好むと好まざるとを抜きにして。
結果、教会にもお世話になりますね。納得出来ない教え、私が信じている神とは
相容れないところなど。それで熱心に新世界訳を研究するのですね。
その他の宗教書なども大学の図書館まで出向いて調べましたね。
もう もう アホらしくて時間の無駄でしたね、新世界訳は。
あれでは一般書店では取り扱わないよ。だから信者になってくれそうな人に
無料で配るのね。節税対策にもなるし。無料といっても寄付と云う形で
協会には入金するよね。証人がネコババしない限り。
どうして自分で調査しないんだろうねぇ。ご都合主義の協会に翻弄されている人は
本当の意味で無智ですね。
61名無しさん@3周年:05/01/31 14:01:41 ID:CT48mvPf
俺は10代の頃3年くらいやってたけど
寄付は一度もしなかったしするように言われたこともなかった
聖書もその他の書籍も無料でプレゼントしてくれたし
大会へ行くと無料で菓子や弁当までもらえたこともあった
金に関してがめつい所は一切なかったってのが真の宗教だと信じた
要因の一つだったと思う(まあ単純だが)
62名無しさん@3周年:05/01/31 14:25:56 ID:svAGNM55
無料っていうところがミソよ。
タダほど恐いものはない!
これからの人生、この言葉を忘れないで。タダで貰ったら後々それが付いて
廻って止められなくなるでしょう?
日本人って、義理人情を重視する国民だから。
それでズルズルと蟻地獄に落ちるのよ。
あ、今の日本人はそんなに義理固くないか。
無料で出来る宗教なんて 絶対ない!
だから新興宗教創って教祖に治まるの。
ついでに蛇足、貧しい人でも信仰によって教会に行く人達は
沢山いらっしゃいます。イエス様に導かれてね。
あなたの みことばは 私の足のともしびです、、、、
63名無しさん@3周年:05/01/31 14:30:53 ID:osm+nRAP
昔、未信者の家族が、腹立てて、書籍を古本屋に持っていったら、価値を認められてかなりの高額を言われて、持って帰ってきた、とか。
結局、読み物は、読む人がどの情報を信じて納得するか、の差がどうしてもでちゃうんでしょうね。
ネットの情報も、みて信じる信じないは、自由だよね!
真実を突き止めるのって、情報の氾濫の中ではむずかしいですよねぇ。
日々、勉強ってことなのかなぁ。。
64名無しさん@3周年:05/01/31 14:53:05 ID:4kAqtWr6
>61
僕も寄付を強要しないという点でクリーンな組織だと感じたことがある。
初めて出席した公開講演でも寄付集めなんてなかったし。
だけど、奉仕会とかじゃ寄付の重要性が言われたりするんだよな。
ただ前回の会計報告では久しぶりに黒字でした。
「皆さんのご協力に感謝します」という言葉、いやにさわやかだったなぁ。
…って、会計の責任者である僕が原稿は準備したんだけどね。
ちなみに当方、現役・1世・群れの監督です。
65名無しさん@3周年:05/01/31 14:55:30 ID:svAGNM55
>>古本屋で高額をいわれた云々、
これね、専門に学問として研究してる人がいると思う。普通に入手
するのって難しいからね。信仰もないのに行けないでしょ、王国会館へ。
私も論文、書いて学会へ送ろうか と思ったよ。
調べている間に。
もう他に例をみない翻訳だから、それだけで一見の価値はある。
異端のなかでも特殊中の特殊だから。
人間 死ぬまで勉強ですね。
ネットの情報だけに頼ると落とし穴に落ちると思うわ。
66名無しさん@3周年:05/01/31 16:27:32 ID:dxfGgl45
>古本屋で高額…
これJWの間で語り継がれてる経験談だけど、この話の信憑性ってどうなんだろう?
よほど無知かマニアックな古本屋じゃなきゃ買い取らんでしょ。
たとえ買い取ったとしても、経験談のように数万もするなんて考えられないんだが…

自然消滅後、実家から引っ越す時に新品同様の洞察と聖書をチェーン系の古本屋で売ろうとしたら…

聖書→100円
洞察→買い取り不可!(゜∀゜;)

百科事典や辞書類の専門書は売れないから、チェーン系の古本屋じゃ買い取りしないんだとさ。ヤフオクで売ればよかった…
67名無しさん@3周年:05/01/31 17:12:44 ID:svAGNM55
やっぱり ルートをもってなきゃ。
私の本は今お金出しても買えないのが倉庫にあるんですが
値打ちの解らない街の古本ヤって駄目ですね。捨てるのはもったいないから
図書館に寄付しております。
68名無しさん@3 周年:05/01/31 20:23:16 ID:utzM3ma1
人の命ょり書物の方が価値の高い集狂も 駄目だと思いますが…
69名無しさん@3周年:05/01/31 20:29:14 ID:jzFuh5Ej
ものみの塔の書籍は一般販売しないからな。
なぜなら(マインドコントロールの)段階に応じて
テキストが与えられるから。

あと、内部向けのメッセージと外部向けのメッセージが違う。
(もっとも信者にはあまり意識されないが)
カルトの特徴だね。
70名無しさん@3周年:05/01/31 21:41:07 ID:9Ot9NYNd
>>57
きちんと自分が体験した上で批判していますが、何か?

>>63
JW内の都市伝説ですがな、それって。
似たような話はいくつかあって、古本屋に行ったら洞察の本に3万円の値札が
張ってあった、とか。(もっとも、この手の話には『いつ・どこで・誰が』と言った
要素がまったく無いのが特徴。)

>>64
会衆の会計のその先の金の流れが全く分からないという点でダークな組織だと
常々感じている。大会とかでもいくら集まったかは言われるのに、いくらどのように
使ったかは全く発表されないしな。ましてやベテルにいくら全国から集まってるか
なんて一般信者は知る好もないですね。

71名無しさん@3周年:05/01/31 23:05:59 ID:nSLzsto8
思い出してみると、いろんな話が巷で噂されてたような気がする。

うちの会衆では、気味の悪い話が多かった。
誰もいないはずの壇上で首が揺れてたとか、
勝手に明かりが点いたり消えたりしたとか。
サタンの仕業だったらしい。
子供心に怖かったけど、今では平気。信じてないし。







    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
72エホバの真実:05/01/31 23:06:53 ID:lB2yahiJ
「世界の創造主たる主の大神(エホバ)」が目指す地上天国」を樹立すると言う一方で「主神は吾等の教主岡田自観師に救世の大任」を下したと主張。「自観」とは「自分は観音」の意味で仏教的だが、本尊は大光明真神というで、色々な所から都合良い教議を漁ったふざけた教議です
73エホバの真実:05/01/31 23:22:19 ID:lB2yahiJ
岡田は「病気、貧乏、闘争」が皆無の「地上天国」の樹立を説いたが現実の「病気、貧乏、闘争」は曇った霊が浄化される時の現象だとする。そこで「災害、社会的暴動」なども「浄化作用」であり「大戦争」は「汚濁分子が一挙に浄化される」現象だと言うのだから酷い教義だ
74名無しさん@3周年:05/01/31 23:35:53 ID:OUurGZT8
都内の方はこちらへぜひどうぞ
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~mukojima/
75エホバの真実:05/01/31 23:40:52 ID:lB2yahiJ
戦争や災害をなくす為に世界を浄化するメシアが生まれたと屁理屈を立てるが、それらの現象が減らないのは「主の大神」など存在しない事を証明しています
76エホバの真実:05/01/31 23:50:26 ID:lB2yahiJ
岡田の服中にはどんな病気も治す「光の玉」が有るはずだったが、当の本人は急死。服中の「光の玉」がどうなったのか、教団は一言も言及もしていない。そして岡田の死後教団は財産権を巡って争いが起こり、分裂を繰り返した
77エホバの真実 :05/02/01 00:54:22 ID:zb/0cKhH
やはり真実には何も言い返せないのか、脆い教団だな!エホバはもうダメポ@(*_*)@
78名無しさん@3周年:05/02/01 01:00:55 ID:StnDYJPW
79名無しさん@3周年:05/02/01 01:11:34 ID:EJGXW3P9
母親が信者で、ガキんちょの頃は無理やり集会に連れてかれた。
みんな感じいい人だったし、別に悪い宗教ではないと思うけど、
(大会んときは食べ物無料支給だったし)
頭が固くなる気がする。宗教って大概そうかもしれないけど。
その人が救われるんならそれはそれでいいけど
無理強いはやめてほしいよ トラウマできちゃったし
80名無しさん@3周年:05/02/01 01:16:19 ID:T38arYKT
>79
伝道活動もやらされてたの?
あれは小学生くらいの子供にはきついと思った
本人納得してるんならいいんだけど
81名無しさん@3周年:05/02/01 08:13:07 ID:VUKtdAwP
>>70
>会衆の会計のその先の金の流れが全く分からないという点でダークな組織だと 常々感じている。
同意。ものみの塔の資産が莫大なのは有名な話。
労働力はほぼタダで仕入れられるし、出版物を刷ればその分の寄付を要求されるから
金に疎いなんて事はありえない。
そもそもものみの塔自体が株式会社で、利益を追求する組織なんだよ。



「ものみの塔協会が株式、債券などに莫大な投資をしていることは、金融界からの情報で
知られている。しかし、何よりもこの世界「企業」の財政を支えているのは、何万人に登る
無給労働者の数であろう。多くの事業が、原材料の調達から実行まで、書籍の出版にせよ、
施設の建設にせよ、食糧の生産にせよ、有り余る無給労働力を駆使して、一般社会では
考えられない極端に低い原価で行われているのである。 」
http://www.jwic.com/structur.htm
82名無しさん@3周年:05/02/01 08:36:38 ID:NnpO9ArQ
>>81
「ものみの塔聖書冊子協会」の業種は「出版業」
2002年度総収益は、「日本円で約1140億円」
ニューヨークの私的大企業番付の「第34位」にランクされている。

・業種は「出版業」
・2002年の収益:9億5千百万ドル(日本円で約1140億円)
・社長:ドン・アダムス
・社員:3181人(ボランティア)

http://www.jwic.com/n030103.htm

New York City Top Private Companies 2003
「第34位」Watchtower Bible & Tract Society of New York
http://www.newsday.com/business/local/longisland/ny-biz-nytop100private,0,3832576.story
83名無しさん@3周年:05/02/01 08:41:28 ID:sDqqZtRW
ねえねえ、エホバ入ってる妻ってさ
絶対に子供は集会に連れて行かなきゃいけないの?
世の人とエホバの人が結婚して、結局溝ができるのって
子供の教育方針についてが多いと思うんだよね。

子供いるのに連れていかなかったら、立場とか悪くなるの?
84名無しさん@3周年:05/02/01 09:00:40 ID:NnpO9ArQ
>>82
ものみの塔協会は、「テレビ伝道師」ジミー・スワガートへの
「法廷助言者」申立書を提出した。

『カリフォルニア州がジミー・スワガート(訳注:アメリカの
有名なテレビ伝道師)の「伝道」に6%の売上税を課した際、
協会(およびいくつかの教会)は「法廷助言者」申立書を
スワガートのために提出しました。

彼が敗訴したため、協会は売上税を払わずに出版物を
「販売」することができなくなったのです。
スワガート敗訴から一カ月も経たずに、協会は「完全寄付制」に移行し、
それによって課税問題を完全に解決しました。
こうして協会は大金を支払わずにすんだのです。
なぜ協会はこのことを説明しなかったのですか。』

http://www.stopover.org/lib/translation/letterofdis.html
85名無しさん@3周年:05/02/01 09:05:28 ID:NnpO9ArQ
>>84
「1990年1月17日ジミー・スワガートの有罪判決が下るや否や、
ものみの塔協会はそれまでの方針を180度変換し、
翌2月の全国の王国会館での集会で一斉に、
それ以後文書は一切販売しないことが緊急通達されたのだった。」

http://www.jwic.com/structur.htm
86名無しさん@3周年:05/02/01 09:22:39 ID:NnpO9ArQ
>>85
「暗黙の相場」

『その後アメリカの国内事情の変化により、
宗教団体が出版物を有償で販売する行為は課税対象とされ、
国に税金を取られるのを嫌った組織が全ての出版物を無償配布とした。
そのため組織はあからさまに出版物の仕入れ代金を信者に要求しないが、
集会の講演で寄付の励行をあからさまに求めるので、
信者は暗黙の相場に従って売れ残りの出版物の仕入れ代+売れた出版物の
売り上げ金+αを真面目に寄付するので、
組織はいくら出版物を刷っても確実に売上金を確保出来る。』

【エホ症用語の基礎知識】寄付箱より
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/eho.htm
87名無しさん@3周年:05/02/01 09:49:44 ID:J37Yd1Lq
小さい頃、奉仕で家の人に「子供なんか使いやがって」と一緒にやってた父が言われてました。ああゆうときは、お前ら自身が「僕が選んでやってることです」とでも言え、と父に言われました。
88名無しさん@3周年:05/02/01 13:22:25 ID:67+8iLrD
>>87
その父親を鉄パイプでめった打ちにして殺しなさい。
89名無しさん@3周年:05/02/01 13:29:51 ID:7gBLk2o5
私も、母親に同じ事いわれた!
嘘つきみたいじゃん
90名無しさん@3周年:05/02/01 14:20:28 ID:L07YtAPD
おっ。子連れ伝道の話になってる。
実は今朝、司会だったもので野外奉仕に出かけた。
寒波で無茶苦茶寒いのに子連れで来た姉妹がいたよ。
僕が「かわいそう」と感じたくらいだから、
家の人は「なんて酷い親だ!」と思った人もいただろうな。
っていうか、こんな日に宣教に出るんじゃねぇ!
寒くて誰も来ないと読んで、映画に行くつもりだったのに。
91名無しさん@3周年:05/02/01 14:37:07 ID:o/CX72qf
アンタみたいのがいるかと思うと、何故かホッとするわ。
人間やな〜と。それで{・・・・・・ふざけるな!」に来ても
違和感ないだろう?
92名無しさん@3周年:05/02/01 15:17:28 ID:L07YtAPD
>91
90です。
ここでの皆さんの発言は納得することが多いですね。
会衆の中では教える者としての立場上、発言には気をつけている。
ここでは気兼ねすることなく話せるから、違和感どころかすごく楽しい。
誰も僕が2chで発言しているなんて知らないだろうなぁ。
93名無しさん@3周年:05/02/01 15:23:18 ID:40yXA6ur
うちの地区、一度もエホバが来たことないんですが…。
一度くらい遭遇してみたい。
94名無しさん@3周年:05/02/01 15:25:22 ID:J37Yd1Lq
私は小さい頃に奉仕に行くのは嫌いじゃなかったけど、その反動なのか、今は大嫌い。でも開拓者の姉妹が毎週奉仕に誘ってくれてるのでエホ証やめにくい
95名無しさん@3周年:05/02/01 15:31:21 ID:o/CX72qf
組織からインターネットは公式サイト以外禁止されてるからね。
でも、今の若い人達が真面目に守ってる、なんて思ってる組織は
アホ。

近所のエホ、隠れるように暮してるわ。
世間に顔向けデキナイって感じ。理由があるのよ。
>91さんだけに教えて上げたい話し、、、、
96名無しさん@3周年:05/02/01 15:53:53 ID:EJGXW3P9
>>80
ほんと伝導活動はイヤだった 小学2年生くらいの時だったかなあ
冊子受けとってくれる人こそボランティアだよ
あと、日曜日の朝に集会行くのがほんと嫌だったな いつもズボン履いてるのに
その日は発表会行くみたいな服着せられて。友達とも遊べないし、
「何で日曜日は午後しか遊べないの?」って聞かれると困った。
あたしは小学5年でやめたんだけど、母親にはだいぶ罵倒されたよ
なんかいつも親に気遣ってたらそーゆー性格になっちゃって、
そのせいかわかんないけど今は鬱病中。(2回目)やれやれ。
97ニーチェ:05/02/01 16:59:25 ID:eHacxYGX
神は死んだ。
98名無しさん@3周年:05/02/01 17:06:16 ID:o/CX72qf
大丈夫! アンタの鬱は治るよ。知らないあいだに治ってる。
本当に鬱だったら、PCなんかする気も起きないもの。
人に迷惑掛けない程度に、気ままに暮したらいいと思うよ。
99ニーチェ:05/02/01 17:07:43 ID:eHacxYGX
鬱を直すのは超人だ。
あらゆる現実を受け入れて、超人になってしまえば、
そもそもあらぬ神に頼る必要もないことに気づくのだ。
100名無しさん@3周年:05/02/01 19:31:16 ID:VaBQ++VC
>>96
2世ってね、うつの子多いんだよね。
僕のいる会衆が特にそうなのかもしれないけど。
結構、クリスチャンの親ってヒステリーだったりするから、
96さんみたいになっちゃう子いるんだろうな。
うつの人に「がんばれ」というときついかもしれないから、
98さんが言っているように、気ままに、楽に暮らしてみてはどうでしょう。

さ〜て、今から書籍研究です。
今日は「医療に関する継続的委任状」を作成しなければ。
101名無しさん@3周年:05/02/01 19:34:51 ID:o/CX72qf
したり顔して、、、、どこがニーチェだ?
あらゆる現実を受け入れたとしても 超人になんかなりたくない。
現実をしっかり見つめて、困難に打ち勝つ知恵を聖書に求めて
どこが悪い?  別にエホを擁護してるわけではないがね。
102名無しさん@3周年:05/02/01 19:58:27 ID:Me0xP4gz
奉仕に連れて行かれる二世さんには申し訳ないですが、
学生時代、アパートに訪問されたときはいつも「僕ちゃん、輸血もコンドームも選挙も大好きぃ!!!」と陽気に対応していますた。
103名無しさん@3周年:05/02/01 22:10:58 ID:T8Beh09z
コンド−ムは禁止されてないんじゃないか
104名無しさん@3周年:05/02/01 23:53:47 ID:1rNFKD3x
前に現役2世のうちに集まって
普通に焼き鳥と酒買っていったら、乗り気じゃないから
「(酒だめだったっけ??そういえば)」と思いつつも
「かんぱ〜〜い!!」とか言ったら、寒い空気が漂ったよ
乾杯がだめなら
生首蹴るのが起源の、サッカー禁止しろ
カス宗教が
105名無しさん@3周年:05/02/02 00:32:26 ID:NrvhH8nj
>>104
乾杯は以前出版物でもよくないと扱われたからね。
「も」や「目」で記事になるとすぐ対応するんだけど、
扱われていないことに関しては、結構ルーズ。
花見だって、起源は豊作祈願の宗教的慣行だけど、群れで企画したりする。
たぶん知らないんだろうけど、知っていても協会が明確に否としない限り、
なんとも思わずやっちゃうんだろうなぁ。
サッカーの起源は頭蓋骨を蹴っていたと思っていたけど、生首なんだね。
そちらのほうが余計におぞましい。勉強になりました。
106名無しさん@3周年:05/02/02 14:30:10 ID:kzSrOrXY
>>98,100 さん
どうもありがとう。少し気が楽になりました。ゆるりゆるりとやってみます。
107名無しさん@3周年:05/02/02 14:40:03 ID:JGJLMCRt
>>105
年末の大掃除だって、元は江戸時代に新年をキレイな家で神様をお迎えしようと
いうことから始まったという由来があるそうだよ。(農業中心の生活だと年末にしか
時間の余裕が無かったためらしい。)

頭蓋骨を転がしてたのはゴルフですな。
108名無しさん@3周年:05/02/02 14:48:27 ID:1TFKF+0U
何かにつけて禁止の方向に持っていくエホ証たちの姿が
滑稽でたまんね。
109名無しさん@3周年:05/02/02 17:07:57 ID:+dHWfGxZ
所詮PTAのオバチャンみたいな
おめでたい人間が考えたルールだからな
そこにj神様はなんら関与してない
110名無しさん@3周年:05/02/02 19:29:08 ID:NszRFhnG
>>107
105です。
情報ありがとう。会衆で王国会館の大掃除だなんてもってのほかだね。
去年はそれを理由にサボればよかったよ。
ゴルフ情報もサンキューです。
それにしてもみんないろんなこと知っているね。
僕は1世で成人するまで聖書を知らなかったけど、だからといって
ほかの事に明るいわけじゃなかったなぁ。
2chはホント、勉強になるね。集会よりも(笑)
111現役:05/02/02 19:51:14 ID:Bt+eO/FO


はっはっはっ

お前らまだやってるのかw
112名無しさん@3周年:05/02/02 20:26:51 ID:hh2Tt47Y
では話題を変えましょう。
「目ざめよ!」2006年1月から月刊誌に!
「も」は聖書に関する深い情報が収められており、
「目」も聖書的な資料をより多く取り上げるようになるので、
月2回発行する必要がなくなるんだってさ。
協会お得意の「簡素化」も強調されていました。
(王宣05/031頁「聖書により重きを置く」)
もちろん、111の現役さんはご存知でしょうけども。
113名無しさん@3周年:05/02/02 20:41:42 ID:gAvXgQnA
いよいよ売れなくなってきたか?
114名無しさん@3周年:05/02/02 20:58:28 ID:l/tWqsyo
いろいろ小手先の変更はやるんだな。
ほんじゃもひとつインサイダー情報でも。
3月20日に「○○○」の本の改訂版が配られるから集会休んじゃだめよ。
115名無しさん@3 周年:05/02/02 22:04:48 ID:o8IEQn0k
表紙に描かれた絵に愕然としました
すごく人々の穏やかさが伝わってくる絵でした
そしてベンチの横に寝そべるライオン
じつに人間だけの理想を形にした象徴的な絵でした
ライオンは何を食べているのでしょうか?
116名無しさん@3周年:05/02/03 00:35:25 ID:KOyRU/Hm
今の会社でエホバの人がいます。この人は何て言うか1人のターゲットを定めたら徹底的にいじめぬきます。
しかも周りを嘘やありもしない噂を捏造して味方をつくり…まるで小学生みたいです。
邪悪な人だと思っています。なるべくかかわりたくないです。
エホバは特になんとも思ってなかったけどこの『○原』のせいで大嫌いになりました。
117名無しさん@3周年:05/02/03 01:58:13 ID:U0rOKESZ
>>115
もちろん草を食べます
ライオンの歯、顎の形も当然変わらなければならないので
頭骨ももちろん変わります
そして肉食動物の腸の長さでは、草なんか消化できませんので
当然体つきも変わります
もはや別の生き物ですね
神様なんだから、別の生き物作れって感じですね
118名無しさん@3周年:05/02/03 02:18:40 ID:HCaNcruQ
永遠の若さと命とかたしかに信じ難いんだが信じたわけよ
でもやっぱり確信には至らないわけよ。
そりゃそうさ。なぜなら俺はただの人間であり将来どうなるかなんてこと
神の精霊を受けたわけでもないただの俗物に過ぎない俺にわかるわけないから。
ハルマゲドンが来るとか聖書の預言の成就とかそういう教育を受けたけど
やっぱり将来何が起こるなんてことを説明することもそれに対しての
問いも聖書に預言されてるから以上の答えなんてないわけよ。
そんな俺がフェ−ドアウトしていくことはしょうがないことなんだ。
だから兄弟、姉妹。俺をサタンの手先になったなどと思わないでくれ。
これは俺なりに悩んだ結果なんだ。貴方達に感謝してないわけじゃないし
裏切るわけじゃないんだ。ましてや敵になどなるわけはない。
自分の気持ちに正直になっただけなんだ。
確信は神への信仰心だけで生まれるものではなく実現した奇跡を目にすることで
始めて生まれるんだ。
119名無しさん@3周年:05/02/03 06:50:36 ID:wJ4U2WtN
王国会館すれ書き込めない
王国会館すれ書き込めない
王国会館すれ書き込めない
120名無しさん@3周年:05/02/03 08:11:12 ID:n53ltm+u
質問、エホの人って節分は大丈夫なの?
121名無しさん@3周年:05/02/03 08:59:20 ID:zhCZTKox
>>117
禿同w
JWが言うように肉食獣が草食になると、歯・骨格・内蔵・筋肉の全てが変わってくるよね(^^;
JWの教義通りなら、肉食獣全てが全く別の生物になるかと…

ま、楽園なんて来ないんだが(藁
122名無しさん@3周年:05/02/03 10:26:43 ID:bWNKt33d
来たとしても神のみ名を騙った偽預言の罪と諸国民を惑わせた罪や
緋色の野獣に乗った娼婦の罪でものみの塔もろとも滅ぼされそう
123名無しさん@3周年:05/02/03 10:45:51 ID:AxtHa7fb
内部改革派たとか、改善派だとか称したH.Pなどがあり組織を批判している
が所詮、JWから離れたくても離れられない臆病小心JWだな、
勇気を持って断絶したらどうだ。
124名無しさん@3周年:05/02/03 10:45:52 ID:wJ4U2WtN
王国会館たてて下され...おながい
125名無しさん@3周年:05/02/03 10:46:51 ID:m+BPcEwA
おめでとうございます。
王国会館、消えましたね。
あー スッキリしましたね。
僕は何でも知っている、私に聞け!のような人もいなくなるんだ。
よかったね。
126名無しさん@3周年:05/02/03 11:57:10 ID:xAxXW83x
うつ病の患者は何も特定の宗教の信者・元信者に限ったハナしでは無いはず。
127名無しさん@3周年:05/02/03 12:10:07 ID:m+BPcEwA
そうですよ。鬱は誰もがなる病気よね。
環境の変化、経済的苦境、案外心配性の人がなりやすいみたい。
最初は身体にでるからやっかいなの。仮面鬱病。
128名無しさん@3周年:05/02/03 12:43:39 ID:wJ4U2WtN
おながいおながい王国会館たてて
129名無しさん@3周年:05/02/03 13:06:20 ID:m+BPcEwA
そんなに建てて欲しいの?
でも無理よ。寄付が集まらなくて建てられないの。
篤志家の出現を祈りなさい。
130名無しさん@3周年:05/02/03 13:33:00 ID:Oh9AbNup
つーか、日本なんかだともっと収束に向かっていいはずなんだよね。
なんで今になってなおここまで信者が居るのかちょと理解に苦しむ。
やっぱりゆとり教育と、洗脳されやすさみたいな本人の資質か。
131名無しさん@3周年:05/02/03 13:44:23 ID:xVjgCr5g
『スペンサー博士はエホバの証人の間に
精神分裂病患者が一般人口の三倍、
妄想型分裂病患者の数は一般人口の四倍に近い多さで見られ、
これらの数字はカイ二乗検定で0.001の統計的有意差であったと
結論しています。』

・オーストラリアの精神科医、ジョン・スペンサー博士の研究論文
・1975年に英国精神医学雑誌(British Journal of Psychiatry)に発表

「エホバの証人の間における精神疾患の実態」
http://www.jwic.com/psych.htm#3

「The Mental Health of Jehovah's Witnesses」By John Spencer
http://www.rickross.com/reference/jw/jw72.html
132名無しさん@3周年:05/02/03 13:51:19 ID:Nf86A2vf
>>126
> うつ病の患者は何も特定の宗教の信者・元信者に限ったハナしでは無いはず。

普段は自分のところは本物、他は偽物と言っておきながら
こんな時だけ、どの宗教にもある話って言うのはどうよ
133名無しさん@3周年:05/02/03 14:03:04 ID:Oh9AbNup
>>132
同意。
エホの特徴だけどな。

都合のいいときだけ他者を引き合いに出して
「みんなもそうしてる」といい、
批判するときはどんなアホな理由でもつけて
「あいつらはサタンの手先」と嘲笑する


134名無しさん@3周年:05/02/03 14:12:46 ID:D6gCBdlR
>133
でもさ、ここでエホバの証人を批判するにしても同じ様なものじゃないですかね。
立場が逆になるだけで。
135名無しさん@3周年:05/02/03 14:20:29 ID:Oh9AbNup
>>134
どういうことよ。
それが根拠に基づく批判ならどこに問題があるんだ?
そういう論点ずらし(?)みたいなのは、エホバの証人
お得意の技だよね。
136名無しさん@3周年:05/02/03 14:36:57 ID:D6gCBdlR
>135
都合の悪いときだけ他者を引き合いに出して「みんなもそうしてる」といい、
批判するときはどんなアホな理由でもつけて「あいつらはエホバの証人」と嘲笑する
とも言う事が出来るという事です。ま、アホな理由というのは大抵各人の主観なわけですが。
論点ずらしは2chで鍛えられましたよ。
137名無しさん@3周年:05/02/03 14:53:21 ID:xVjgCr5g
エホバの証人(ものみの塔)の書籍「とこしえの命に導く真理」p.126

『神のみことばは、聖書を持ち、しかもそれを学びながら、
実際の行ないの面で、自分が知っていると唱える神を否定する者の
いることを示しています。そのような人々の崇拝は神に喜ばれません。』
138名無しさん@3周年:05/02/03 15:24:32 ID:m+BPcEwA
主よ、彼ら エホバの証人を許したまえ。
彼らは言うべきことばも持たず、祈るべき言葉も持たない憐れな者
達です。世の多くの人々を惑わし、あなたの忌み嫌うべき事を多年に
渡って行って来ました。どうぞ、主が憐れんでくださいますように。
139名無しさん@3周年:05/02/03 16:00:05 ID:Oh9AbNup
>>136
ただの鸚鵡返しか。
都合が悪いときって具体的になんだ。
そんなもん何の反論にもなってない。

エホバの証人や、支配組織への批判・・・・例えば
 いい加減な(当たったことのない)予言
 組織の営利性
 加盟していけないはずの国連に加盟していたこと、
 教会自体が獣に乗った娼婦であったこと
 非科学性を指摘すること(輸血や創造論)

これらがアホな理由で批判するってことか?
随分おめでたいお頭をお持ちだこと。
140名無しさん@3周年:05/02/03 16:19:39 ID:wJ4U2WtN
王国会館スレまだー
141名無しさん@3周年:05/02/03 16:36:30 ID:D6gCBdlR
>139
まあ考えてみてください。
挙げられた批判というのは、輸血云々を除いて、他のものはエホバの証人の教理を
基準とした批判です。ですので、その批判自体自己言及になってしまいます。
142名無しさん@3周年:05/02/03 16:45:05 ID:TBWdJssM
世を否定するくせに、
都合の良い時だけ、世の権威を持ち出して、自分達を擁護する。
143名無しさん@3周年:05/02/03 20:11:50 ID:5Lq5WkIY
オーソドックスな方法としては、ゴムをつける所を女に見せて安心させ、そのまま挿入。
盛り上がったところで、バックに体位を変えるためにいったん抜く。
この時にさりげなくゴムを外す。
バックで生で挿入後は、そのまま中田氏に持って言ってもいいし、
正常位でイキたかったら今度はハメたまま体位を元に戻す。
コツはバックで外す時にゴムの輪を押さえて、音がしないように両手で外すこと。
外したゴムは片手で握り締めて隠し、気づかれないようにベッドの脇に捨てる。

(質問「今までゴムつけてやってたのに、バックで急に生で入れたら違いに気づかれませんか?」)

もっともな疑問だが、はっきり言おう。

ゴムだろうが生だろうが、女はほとんど気づかない!
144名無しさん@3周年:05/02/03 20:38:33 ID:m+BPcEwA
可哀想に、、、 相当たまってるね。エイズ予防の為、是非使用する事を
薦めます。今の若者は男女を問わず、はしたないことを平気で言ったり行動したり
しますね。 さてさて、お家の躾はどうなってるのでしょうか?
育ちがこういうところにも現われますね、宗教に関係なく。
145名無しさん@3周年:05/02/03 21:29:53 ID:wJ4U2WtN


    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  < 王国会館スレま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛援みかん  |/
146名無しさん@3周年:05/02/03 21:31:35 ID:HAxQhYBD
そういえば、一人で擁護を頑張っていた人、どうしたんだろうね。
現役で、集会でも行ったか?
地域大会での宿舎の申し込み方とかマスターしてきたんだろうな。
147名無しさん@3周年:05/02/03 23:18:14 ID:ZFm9Z22b
>>114 何の本?ヒントキボン
148名無しさん@3周年:05/02/03 23:23:22 ID:ofcvKqhH
149名無しさん@3周年:05/02/03 23:27:21 ID:ofcvKqhH
150名無しさん@3周年:05/02/03 23:39:02 ID:gDnqDXEG

◎悪質デート商法 ・販売目的を告げずに勧誘することは違法となった。
悪質デート商法。主催者は、違法ではない あくまで社員の独断行為だと、と言い逃れる。

最近、出会い系サイトを利用して知り合った異性に、高額な宝石類を売りつける「デート商法」の被害が急増しています。
「悪質デート商法・被害者の会」は全国の被害者が結束し、弁護士、マスコミと共同で
私達の社会から悪質業者を一掃することを目的としています。業者の行為は詐欺、脅迫にあたり犯罪行為そのもの。
この場合、無条件で契約は無効であり、支払った全額を取り戻す権利が全ての被害者にあります。

↑ 同じ行為でも、宗教にはさっぱり適用されないようだ。

151名無しさん@3周年:05/02/04 00:14:47 ID:1APXi6QW
春先、暖かくなると「私たちは聖書を研究しています。あなたも会に参加されませんか?」とか、
「今日は世界最高の書物をお勧めに参りました」などと言って、訪問してくる人々が現れる。
彼らは全て、エホバなんだろうか?
鍵を閉めていなかった玄関を無断で開けて呼び鈴を鳴らすという、無礼な行為を近隣で毎年繰り返しています。
152名無しさん@3周年:05/02/04 00:29:07 ID:1ngJospu
世間全体にエホ証=インチキ宗教との認識が広まれば
一部の狂った人たちがやるアブナイ宗教という地位が確立できるはず。

やっぱ一回はマスコミに取り上げてもらうべきだろうな。
153突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :05/02/04 09:07:01 ID:K9QQqjDC
とりあえず、ここに王国会館のテンプレ貼っときますね・・・

聖書に親しんでください☆あなたは聖書を理解できます。

     ☆★ WELCOME ★☆

ご一緒に学ぶことができます。 皆さんのおいでを歓迎します。

過去ログ
【14】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1097879323/
【13】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1094093613/
【12】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1089728410/
【11】http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1087260720/
【10】http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/psy/1083642785/
【9】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1074637255/
【8】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066696114/
【7】テロリストの悪質な攻撃により喪失
【6】http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1046643108/
【5】http://life.2ch.net/psy/kako/1043/10430/1043025117.html
【4】http://life.2ch.net/psy/kako/1039/10393/1039339294.html
【3】http://life.2ch.net/psy/kako/1029/10298/1029867551.html
【2】http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10248/1024889500.html
【1】http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10212/1021217579.html
154名無しさん@3周年:05/02/04 10:13:39 ID:r0DXKBev
>>116
そーゆー人、どこにでもいるよね。
それで、エホ症を嫌いになったよ。
謝ってもほしくない。
顔も見たくない。
伝道に来たらどうしようっておびえちゃうよ。
155名無しさん@3周年:05/02/04 10:27:53 ID:jeW0zXI6
怯える必要はないわよ。
心の中で >サタンよ 離れ去れ!< って3回言ったら、大丈夫です。
156名無しさん@3周年:05/02/04 11:07:58 ID:pE3pWabU
津山30人殺しとかけて脱退2世ととく


そのこころは?
157名無しさん@3周年:05/02/04 11:26:03 ID:jeW0zXI6
   
    ウ ソ
158おながい:05/02/04 11:30:56 ID:On99bfn4
title: エホバの証人の王国会館 ★第十六会場★
__________________________

聖書に親しんでください☆あなたは聖書を理解できます。

     ☆★ WELCOME ★☆

ご一緒に学ぶことができます。 皆さんのおいでを歓迎します。

前スレ エホバの証人の王国会館 ★第十五会場★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1101516888
159名無しさん@3周年:05/02/04 11:35:20 ID:1ngJospu
うざい、あちこちにコピペすんな
160名無しさん@3周年:05/02/04 13:36:32 ID:pE3pWabU
津山30人殺しとかけて脱退2世ととく


そのこころは?
161名無しさん@3周年:05/02/04 15:39:42 ID:h+sONAo3
もう、戻れない。かな?
真夏の九州で、炎天下に子供を引きずるように連れ歩いている伝道者の方々、
児童虐待て言葉、ご存知ですか?
162名無しさん@3周年:05/02/04 15:52:38 ID:A0MALkdy
>161
謎と解の間、また解の第一段落と第二段落との間の関連が良く解りません。
163名無しさん@3周年:05/02/04 17:06:34 ID:OGpS8DbA
>>147 「論じる」じゃない?
164名無しさん@3周年:05/02/04 19:58:48 ID:r+vhHKqs
この前、家にエホバのババアが来やがって訳の解らん事を言って本を置いていった!結局死んだら楽園に行けるらしいが?じゃあなんで生きてるんだ?早めに逝ってください!俺はそんなヨタ話に付きあってるほどヒマじゃないので!
165名無しさん@3周年:05/02/04 22:21:33 ID:yrafndJ6
>>152
ごくたまに取り上げるが、エホ弁護士がうるさいらしい。
メディアには創価みたいな厄介物と認識されているようだ。

前も文春相手に訴訟起こしてなかったか?
166名無しさん@3周年:05/02/04 23:05:35 ID:bwS089qV
今度エホ証が勝手に家に上がり込んだり、わけの分からない伝導をしたら、
出刃包丁を脳天に突き刺してぶっ殺せ。
今日の愛知県安城市の事件のように。
警察に捕まったら「エホバの証人を殺したかった。エホバの証人なら誰でもよかった。」とでも供述しておけ。
167Marine Line:05/02/04 23:55:50 ID:Sb524qpz
>>165
マスメディアでの創価批判はタブー視されていますからね。
批判しようものなら訴訟を乱発され、聖教新聞や創価系雑誌でコテンパンに罵倒されます。
それでも敢えて創価を批判しているのは「週刊新潮」や「赤旗」(w)ぐらいでしょう。
JWも訴訟を乱発してるんですか?
168名無しさん@3周年:05/02/05 00:31:10 ID:ZRfh0XZO
>>166みたいな国語力の弱い妄想癖のある人とは
話す気にならないってさ、批判派も擁護派も。
どちらからも嫌われますね。
169名無しさん@3周年:05/02/05 00:44:12 ID:VfloC4di
>>165,167
JWは豊富な資金を元に優秀な弁護士を雇えるらしい・・・
そこまでおいしいネタでもないのかもね・・・
170名無しさん@3周年:05/02/05 04:07:22 ID:2hugO3XB
このスレはサタンが沢山いますね。
171現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/05 11:56:44 ID:LhcU/zra
>>169
資金は豊富ではないけど弁護士ならいます。
かくいう私もそうですけど。
172名無しさん@3周年:05/02/05 12:23:10 ID:DFQXG0PD
20代で弁護士?
弁証論だけ必死に勉強しても駄目ですよ。JWの訴訟なんて、
面倒臭くて やってらんない、っていうのが本音ですね。
検察、裁判官も。黒でも白で押しまくってくるから疲れる。
何が、クリスチャンだ? JWが世の組織から離れていなきゃならない筈なのに
教理に違反してません?エホバが助けてくれるのじゃないのですか。
173名無しさん@3周年:05/02/05 12:42:45 ID:HCIfM/GW
JWが信者には世から離れるよう強い圧力をかけるのに対し
(投票権はもちろん輸血まで禁止させておいて)
組織は滅びの対象として非難していた国連に10年もの間、加盟していたという
笑えない事実は世の組織と同じ・・・
あるいはそれ以上の裏切り行為、非人道的行為であり
己の人生を捨て熱心に伝道活動しているすべてのエホバの証人に対し
誠意ある説明と謝罪をするのが当然なのだが
組織は権威を守ることを重視し信者のことなど顧みない
神に選ばれた思慮深い忠実な奴隷級・・・・・・
笑えませんよ
174名無しさん@3周年:05/02/05 13:04:04 ID:DFQXG0PD
172ですけど、弁護士っていうより、どちらかと言えば{司法書士}
に近いとおもいますね。弁護士の資格があれば司法書士と兼務しても
法律では違反していませんもの。一昨年あたりから法律が改正されて
兼務可能になったのね。 弁護士だけではやっていけませんもん。
司法書士が弁護士資格を修得するには大変よ。
20代なんて、  パシリ
175現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/05 16:03:54 ID:LhcU/zra
>>172
「世から離れなさい」という聖句はありますが、世の組織から離れるというのは
聞いたことがありません。
証人でももちろん学校・公務員・会社といった世の組織と関与しながら生活してますからね。
それから、証人の中に検察官・裁判官はいません。
弁護士は若干名いますけど。
もちろん証人に関する事件だけを扱ってるわけではなく一般の事件も扱います。
また、弁護士の業務は訴訟ばかりといってイメージがあるかもしれませんが、
実際はそうではないですよ。
それに証人が原告となった訴訟は最高裁においてすべて勝訴しているので根拠なく
不当といわれても説得力がありませんが・・・
>>174
誤解されているようなので、訂正を。
弁護士資格があっても司法書士の業務はできません。
別の資格です。
それから、「やっていけ」なくもないです。
証人としての弁護士業務は確かに無償ですが、顧問をもっているので食べるのには
困りません。
20代の弁護士の兄弟も多くはありませんが私の友人だけでも10人前後はいますよ。
176名無しさん@3周年:05/02/05 17:43:00 ID:DFQXG0PD
でも世の組織と関わってはいけない、ってとりきめられていましたね?
PTAの役員にもなってはいけないって聞きましたが。
役員選出の時にはいつも問題になっていましたね。その点,よく似た教義?の
○価○会の親御さんは,快諾して協力的でした。
弁護士の件、最高裁までいったのは知っていますよ。それでエホバの証人は
勝手な人達、って悪評が世間で取り沙汰されましたわよね。
177名無しさん@3周年:05/02/05 17:55:42 ID:DFQXG0PD
でも世の組織と関わってはいけない、ってとりきめられていましたね?
PTAの役員にもなってはいけないって聞きましたが。
役員選出の時にはいつも問題になっていましたよ。その点、宗○○会の親御さん達
快諾してくださって協力的でしたね。最高裁の件は存じておりますわよ。
それで世間では、エホバの証人は勝手な人達 って悪評が立ちましたわね。

178名無しさん@3周年:05/02/05 20:13:15 ID:jA70Pslq
現役2世開拓者さんは、その優秀な弁舌を野外宣教で活用してください。
ここはエホバの証人の教理を批判するスレです。1にも書いてあったでしょう。
このスレを見ること、書き込むことは模範的なクリスチャンのすることじゃないですよ。
インターネットの利用について協会からの指示があったでしょう。
悪いことは言わないから、明日の集会で注解できるよう黙想の時間にあててくださいな。
179名無しさん@3周年:05/02/05 20:45:45 ID:DFQXG0PD
お断りしても再三お越しになるのは如何なもので御座いましょうか?
体調を崩して臥せっていますので、、、、と申しましても
なかなかお引取りになって下さいません。 これって・・・・・
一種の人権侵害では御座いませんこと?
弁護士の開拓者さん、いかがでしょう。
180名無しさん@3周年:05/02/05 21:06:32 ID:R7kx7Dq2
エホバにはもううんざり
181現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/05 21:07:23 ID:LhcU/zra
>>179
まず訴訟で「人権侵害」を主張するには貴方のいかなる人権が侵害されたのかを
明確に主張する必要があります。
憲法上、信教の自由があることはご存知かと思いますが、この中には布教の自由も
含まれています。
一方、家の方の訪問されたくないという気持ちも尊重されるべきです。
ただこの「気持ち」は判例では憲法上の人権としては確立されておらず、認められて
ないんです。
新聞の勧誘が何度断っても来るのと同じですね。
もちろんそれによって何らかの損害(通常は経済的損害ですが例外的に精神的損害
が認定されることもある)が認められれば損害賠償請求が可能です。
また断っているにもかかわらずエホバの証人勝手に家の中に入ってきたりするようなことが
あれば住居侵入(刑130条前段)で告訴することも可能です。
しかし「一種の人権侵害」といった曖昧な主張は難しいと思ってください。
以上は法律家としての見解で、以下はエホバの証人として書きます。

証人のシステムに「訪問拒否」というものがあります。
訪問して欲しくない方を登録しておいて訪問しないというものです。
よほど激しい断り方をするか(包丁を振りあげるような人もいるようですが、反対に
貴方が逮捕されるのでやめましょう)「二度と来ないでください」ということです。
この「二度と」がキーワードです。
次に訪問があれば言ってみてください。もう来ないと思います。
182名無しさん@3周年:05/02/05 21:14:08 ID:hIs2uu2t
>次に訪問があれば言ってみてください。もう来ないと思います。

うそつき
明確に訪問拒否をしても
1年位したら「もしかしてあれから気が変わったかもしれない」
とまた伝道するのが野外奉仕の基本です

183名無しさん@3周年:05/02/05 21:19:23 ID:DFQXG0PD
御教示、恐れいります。
 二度と  で御座いますね。 そう申し上げましたが、来られる方が
入れ替わり 立ち代りで本当に迷惑を蒙っておりますわ。
新聞の勧誘のほうがまだましなぐらいです。
一度新聞社に投書もして掲載されましたのよ。 
それでも駄目なんですの。 本当にこのままだと心身症を患いそうです。
警察にでも相談したほうがおよろしいかしら。
184現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/05 21:52:19 ID:LhcU/zra
>>182
よくご存知ですね。
否定はしません。
ただ、1年後にすべての訪問拒否を訪問するわけではないんですよ。
また、訪問拒否を訪問する趣旨はもう一つありまして、転居確認の意味もあるんです。
通常は1ヶ月前後のサイクルでまわってるんでうっとうしいと思っておられる方が
いることはお察しします。

>>183
そうですか。
では「訪問拒否にしてください」と明確に告げた方が良いですね。
警察に相談する方もおられますね。
民事なので難しいですが、相談にのってくれる警官もいるかもしれません。
ただ、警官に相談する場合「具体的にどうしてほしいの?」と聞かれるので
それは考えておかれたほうがよいです。
ちなみにノイローゼ気味とのことですが、ノイローゼとエホバの証人の訪問の
因果関係が立証できれば損害賠償請求はできます(民709条)。
185名無しさん@3周年:05/02/05 22:09:56 ID:hIs2uu2t
>>184
>よくご存知ですね。
>否定はしません。

平気な顔をして嘘付いて、指摘されるとあっさり嘘を認めるのがいかにもエホだな
ここでは普段の野外奉仕で使っている神権的戦術は通用しないよ
186現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/05 22:30:54 ID:LhcU/zra
>>185
嘘をついたつもりはないですが、語弊があった点については謝罪します。
ただ、私は二度と訪問がないとは言ってません。
短期サイクルの訪問に困っておられるようなのでアドバイス差し上げただけなので
揚げ足をとられても困ります。
187名無しさん@3周年:05/02/05 22:44:46 ID:DFQXG0PD
>185様
わたくし、ノイローゼとは申しておりません。心身症になりそう と申して
おります。でもどうして損害賠償のお話しになるのでしょうか?
勿論、弁護士さといたしましては、報酬は大切な懸案だと存じますが、
世の弁護士さんでもそうあからさまに損害請求のお話しはなさいません事よ。
さすがに組織の弁護士さんの面目躍如といったところでしょうか。
取り敢えず、迷惑防止条例が適用されるかどうか、署の方が立ち寄られた折にでも
お尋ねいたしますわ。
188名無しさん@3周年:05/02/05 22:47:17 ID:DFQXG0PD
失礼!
>18ヨン様でした。
189名無しさん@3周年:05/02/05 22:55:40 ID:hIs2uu2t
>>188
ここは書き直しがきかないんだからもっと落ち着いて!
送信前によく内容を確認してから送信ボタンを押すのが大事
190名無しさん@3周年:05/02/05 23:11:04 ID:gnd2Q+Pc
>>184
>訪問拒否を訪問する趣旨はもう一つありまして、転居確認の意味もあるんです。

1戸建てで表札もきちんと出している我が家に何度も訪問があるのはどういう了見
でしょう? 転居確認なんてウソはつかないほうがいいかと存じますが?


>>186
> 嘘をついたつもりはないですが、語弊があった点については謝罪します。
> ただ、私は二度と訪問がないとは言ってません。

いーえ、言ってます。
181 名前:現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA 本日のレス 投稿日:05/02/05 21:07:23 LhcU/zra

証人のシステムに「訪問拒否」というものがあります。
訪問して欲しくない方を登録しておいて訪問しないというものです。
よほど激しい断り方をするか(包丁を振りあげるような人もいるようですが、反対に
貴方が逮捕されるのでやめましょう)「二度と来ないでください」ということです。
この「二度と」がキーワードです。
次に訪問があれば言ってみてください。もう来ないと思います。

↑ アゲ足取りでもなんでもなく、あなたは「2度と来ないでくれと言ったらJWが訪問する
ことはない」と書いているではありませんか? JW関係者の多く集まるこのスレッドで
このようなウソをよくも平気で書けますね。同じ日、しかもたった2時間前の書き込み
すら忘れちゃうんですか? 頭がいいのか悪いのか。、さっぱり分かりません。
191 ◆Oo/boys/q2 :05/02/05 23:14:11 ID:63oxxcyd
来られて迷惑だ。...と言われれば行かないのが常識だと思うけどなあ。
192現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/05 23:24:16 ID:LhcU/zra
>>190
一戸建ての場合、家族の他の構成員がクリスチャンから証言を聞きたいという可能性
がありますよね。

>>187
人権侵害のお話があったので、損賠のことを説明しました。
ご存知だとは思いますが、人権侵害の保障というものは日本では損害賠償請求しか
方法がないんですね。
そこで損害が発生していることが人権保障・及び訴訟で勝つための一番のポイントなんです。
損害もなく警察や裁判所に持ち込んでも「で、あなたはどうしたいわけ?相手に来るな
という請求は日本ではできないんだよ。損害賠償ならできるけどね」といわれてしまうのです。

それから、どちらに御住まいかは存知ませんが、迷惑防止条例については道交法委任条例
を除いて警察は素人なので行政に聞いたほうがよろしいかと。
警察なら本庁の方が良いです。
193名無しさん@3周年:05/02/05 23:28:04 ID:mvDsXnR6
>>192
> 一戸建ての場合、家族の他の構成員がクリスチャンから証言を聞きたいという可能性
> がありますよね。

「クリスチャンから」ならあり得るかもしれないが、
「エホ証から」は金輪際あり得ないww
194現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/05 23:29:14 ID:LhcU/zra
>>193
貴方のご意見は承りました。
他の方はそれぞれご意見をお持ちだと思いますが。
195名無しさん@3周年:05/02/05 23:34:47 ID:VfloC4di
もっとエホバの証人やものみの塔協会のの薄汚さ・インチキさ・カルトさを公にすべきだ。
カルトの犠牲者をこれ以上増やしてはいかん。
196名無しさん@3周年:05/02/05 23:35:02 ID:gnd2Q+Pc
>>192
>一戸建ての場合、家族の他の構成員がクリスチャンから証言を聞きたいという可能性
>がありますよね。

うちの場合、家族の総意として訪問して欲しくない旨、何度も伝えてありますが何か?

っていうかさ、自分たちに都合の良い方にしか考えてないでしょ?

例えば、JW家族が住む家だと分かってる他宗教の信者が、朝・昼・晩とやって
自分たちの書籍を読めと来たらどうですか? また、集会中のKHに30分おきにやって
きたらどうですか? 「これだけ多くの人数がKHに集まってるのだから、この中の
一人くらいは自分たちの宗教の話を聞いてくれるかもしれない」という動機ですよ、
ダメですか? あなたの言ってるのはこの仮の他宗教の人と変わりありません。

要は「 自 分 た ち の 理 屈 を 勝 手 に 押 し 付 け な い で く だ さ い 」
ってことです。
197名無しさん@3周年:05/02/05 23:40:19 ID:gnd2Q+Pc
>>192
もう1つ。自分たちのことを「クリスチャン」っていうの気持ち悪いです。
「エホバの証人」という名称があるのですから、それでいいじゃないですか。

JW的な解釈だとクリスチャンというのは「イエスキリストに見習う者」という意味がある
のですよね? 残念ですが、私にはJWの方々の間にイエスの示されたような愛は
まったく感じられません。

来て欲しくないと思っているのに、ヘタすると月に何度も訪問してくる方々のどこに
愛があるのか、サッパリ分かりません。
198名無しさん@3周年:05/02/05 23:54:32 ID:OfUMSGMh
あと、手紙の最後に「クリスチャン愛」ってつけるの本当にやめて!!
まじで気持ち悪い。
199名無しさん@3周年:05/02/06 00:17:38 ID:Iguiinl9
現役2世20代開拓者さんは、ここでの答弁を奉仕時間としてカウントしているな。
(勝手な想像だけどさ)
頑張れ、ひと月70時間。
2月は寒いし、日数も少ないから、2chも活用しちゃえ(笑)
200名無しさん@3周年:05/02/06 00:18:27 ID:qgpxkJeM
こんなところで200げっと!
201 ◆luN7z/2xAk :05/02/06 00:27:55 ID:vIoSz1Sw
エホバ最高
202名無しさん@3周年:05/02/06 00:37:34 ID:hZMmCmQJ
>>199
それだったら時間入れるのも楽勝ですなぁ。70時間なんてあっという間だな。
折れんときは90時間だったのにな。


>現役2世20代開拓者さん
というわけで、時間に入れちゃダメよ。折れなんて排斥者かもしれないよ。
そんな香具師相手に時間入れても良心が痛まないならいいけど(w
203名無しさん@3周年:05/02/06 00:38:16 ID:J8JwgOnX
>199
それグットアイデア!w
204現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/06 00:39:56 ID:IzsnTcEU
>>199
>>202
おもしろいですね
考えつきませんでしたがw
205名無しさん@3周年:05/02/06 00:41:04 ID:sKLXtxZZ
まあ入るっちゃー入るんじゃない?
まじで
206名無しさん@3周年:05/02/06 00:42:36 ID:Iguiinl9
でしょう?
昔、未割り当て区域に奉仕に行くときに、
まず近所で証言してクルマで出かけ、休憩所で非公式の証言。
そんで3時間後に着いた区域をまわるんだけど、そのときはすでに3時間の奉仕時間!
ってことがあったなぁ。
熱心なんだか、せこいんだか。
207名無しさん@3周年:05/02/06 00:44:19 ID:q2cymf0x
語られる内容は数年前から進歩ないですねw

インターネット伝道―ついに?
http://www.jw2ch.org/index.php?%B4%C6%BB%EB%B0%D1%B0%F7%B2%F1%A4%CE%CA%F3%B9%F0%2F11.19.01
208現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/06 00:50:15 ID:IzsnTcEU
>>206
実際90時間時代は大変だったみたいですよ
ウチの親がそのころから今も継続してるんですがラクになったといってます
私の場合まだ独身で自由業なんで比較的時間も取りやすいんですよ
それに、週末はベテルの法務部で奉仕してるんですが、それもカウントできるんです
群れの成員の牧羊や公開講演も時間になります
毎月90時間くらいは自然とはいってしまうんです
209名無しさん@3周年:05/02/06 01:00:29 ID:J8JwgOnX
バプテスマ受けたら奉仕活動は絶対やらなければいけないんでしょうか?
僕は集会に出席するだけでそういうのはノ−タッチで行きたいんですが
ダメですかね?やっぱり                        
210名無しさん@3周年:05/02/06 01:13:13 ID:VogIwhKB
>>208
>群れの成員の牧羊や公開講演も時間になります

*** 宣 81/11 3ページ 正確な報告に貢献する ***

野外奉仕活動を数えたり報告したりすることについて,旅行する監督,長老たち,その他のどんな人も,
協会によって公にされたことを踏み越えて規則や決まりを定めるのはふさわしくありません。

協会は,献身し,バプテスマを受けた証人ではない人々に神の真理を宣明することにどれほどの時間が
費やされているかに関心があります。ゆえに,霊的に強くない人やしばらく交わっていない人たちに牧羊
その他の訪問をした時間は,その人がバプテスマを受けた証人であるなら数えるべきではありません。
それは愛の労苦です。

唯一の例外は,新しくバプテスマを受けた人が協会の出版物を2冊研究し終えていない場合です。
211名無しさん@3周年:05/02/06 01:19:23 ID:hZMmCmQJ
>>208
あんたここで何がしたいんだ? 
しかも「エホバの証人ふざけるな!」っていうスレを選んで書いてるんだよな?
その神経が分からない・・・。

明日の集会で長老に「昨夜、2ちゃんねるっていうインターネットの掲示板で
いろんな人と会話したんですよ」って言えるのでしょうか? ハイキョウ者の巣窟ですよ、ここは。


それでも、どーしてもここに来たいのなら、過去の現役さんや擁護派さんたちが
残していった宿題を片付ける気があるのかと小1時間問い詰めたいんですけど?
212名無しさん@3周年:05/02/06 01:21:10 ID:hZMmCmQJ
>>210
24年も前の資料だからなぁ、もうとっくの昔に変わっちゃったんじゃないの?(w
213名無しさん@3周年:05/02/06 01:22:11 ID:VogIwhKB
>>209
>奉仕活動…はノ−タッチで行きたいんですがダメですかね?

これに耐えられるなら可能かもしれません↓

*** 宣 02/3 8ページ 神の羊の群れを熱心に牧する「人々の賜物」 ***

3 不活発な人を励ます: 長老たちは,不定期や不活発になった人たちを励ますことに特別の努力を払い,
会衆のすべての活動に再び定期的に参加するように助けます。愛のある牧羊訪問は,会衆の集会に定期的に
出席し,野外奉仕に再び参加するようになるまで,多くの人を霊的に築き上げて助けるものとなってきました。…

4 従属の牧者たちは,だれかが霊的に弱っている兆候に注意します。気落ちしている兆候のある人,集会の出席に
不定期になっている人,野外奉仕が次第に低調になっている人には,霊的な援助が必要でしょう。
214名無しさん@3周年:05/02/06 01:24:15 ID:q2cymf0x
>>209
バプテスマを受けるためには奉仕活動は必須です。
受けちゃえばあとは>>213をのらりくらり交わしてれば
「兄弟」「姉妹」と呼ばれる権利は永続します。
215現役2世20代開拓者 ◆TJ9qoWuqvA :05/02/06 01:26:08 ID:IzsnTcEU
>>211
スマソ・・・
長老です・・・
宿題は遠慮しておきます。
216名無しさん@3周年:05/02/06 01:42:54 ID:VogIwhKB
老婆心ながら…

>資金は豊富ではないけど弁護士ならいます。
>かくいう私もそうですけど。

>実際90時間時代は大変だったみたいですよ
>ウチの親がそのころから今も継続してるんですがラクになったといってます
>私の場合まだ独身で自由業なんで比較的時間も取りやすいんですよ
>それに、週末はベテルの法務部で奉仕してるんですが、それもカウントできるんです

>長老です・・・

これに加えて 「現役2世20代開拓者」 となると、個人が特定されてしまう気がするのですが
大丈夫でしょうか?まあ現役の方は見てないかもしれませんが…
217名無しさん@3周年:05/02/06 01:49:33 ID:q2cymf0x
ついでにBP受けたのが11歳って。。。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1104911864/167
もう周辺の人が見ればバレバレなんじゃない?
218名無しさん@3周年:05/02/06 02:04:51 ID:PwM7vi7U
ははは…。長老だってさ。
僕も長老だよ。20代だし、開拓者。
まぁ、べテルには通ってないし、弁護士でもないけどね。
週末って昨日、今日じゃん。
べテルに行ってここに書き込みしてるの?大丈夫?
199は僕が書いたけど、それからこんなことになろうとは…。
219名無しさん@3周年:05/02/06 02:25:18 ID:qgpxkJeM
>>217
まあ、証人の人たちはここには来ないだろうから問題ないんでは。
220名無しさん@3周年:05/02/06 02:52:27 ID:3tJjWCHL
>実際90時間時代は大変だったみたいですよ
ほぉ、懐かしい、
正規開拓者120時間、補助開拓者90時間の時代の話ですな
その時代の小学生は50時間は最低入れないと親が長老に指導されました
221名無しさん@3周年:05/02/06 03:14:43 ID:37WEKTR4
>>209
> バプテスマ受けたら奉仕活動は絶対やらなければいけないんでしょうか?
> 僕は集会に出席するだけでそういうのはノ−タッチで行きたいんですが
> ダメですかね?やっぱり

こーゆー人って何で信者やってるのかね?
信心無いなら止めればいいのに。
人生の浪費だからとっとと止めるがよろし
222名無しさん@3周年:05/02/06 04:42:06 ID:UOsxXR+0
ていうか…2CHにカキコミしてる長老って…
エホ証人も最低になったね…
223名無しさん@3周年:05/02/06 04:45:08 ID:FYBrnu0t
1の姉ですぅ♪
このたびは、1たんがこんな糞スレを立てちゃって、まことに申し訳ないですぅ♪
まったくもう、なんでこんなことになっちゃったですかねぇ♪
昔の1たんは、決して悪い子じゃなかったんですよぉ♪
あたしが「喉がかわいた」と言えばおしっこを出してくれたし、あたしが「暑い」って言ったらぱんつまで全部脱がせてくれたですぅ♪
近所に自慢できる、可愛い弟だったんですよー、もうホントに♪
それが、どうしてこういうことになっちゃったでしょうかねー♪
一体何があったのかは知らないですけどぉ、心あたりっぽいのなら無いこともないですぅ♪
あれはもう4年前になるですかねー♪
ある日、1たんが突然おもらししながら帰ってきたことがあったのですよー♪
あたしが「どうしたの1たん? また飲んでほしいの?」って聞いても、「うるさい! 俺はオタクなんかじゃない! オタクなんかじゃないんだ!! あっち行ってくれよ!!!!」って、まるで要領をえない答えしか帰ってこなかったですぅ♪
それ以来、1たんは学校に行こうとしなくなったですぅ♪
今では立派なヒキコモリ、1年365日24時間、一度たりともお外に出ない真性のダメ人間になっちゃったですぅ♪
あうう、でもですね、まるで取り柄がないってわけじゃないですよぉ?
1たんがひきこもってる様子をちらっと覗いた様子によると、おちんちんをこすこすする技術は相当なものみたいですしぃ、こないだは「絵柄でどの作画監督か分かる」「たとえガヤに紛れていても、さくらたんの中の人の声は聞き分けられる」って言ってましたですぅ♪
後者は一体何の話だか分からないですけどぉ、1たんの口ぶりからすると相当すごいことみたいですぅ♪
たしかに1たんは、21にもなって毎晩毎晩あたしのお布団にもぐりこんでくるあまえんぼさんだし、ワンちゃんみたいにぺろぺろしてくる困ったちゃんですけどぉ、それでもあたしの大切な、たった一人の弟なんですぅ♪
1たんはおバカちゃんだから、これからも変なスレをいっぱい立ててみんなを困らせるかもしれないけどぉ、根はいい子ですからぁ、これからも仲良くしてやってくださいですぅ♪

                                  1の姉よりですぅ♪
224名無しさん@3周年:05/02/06 04:55:09 ID:qgpxkJeM
>>222
まあ、そんなもんでしょう。
逆に真面目にやってるヤツは何か欠陥があると考えた方がいいかも。
225名無しさん@3周年:05/02/06 05:33:26 ID:J8JwgOnX
>221
まあ仰る通りなんですけど
2ch読んでると凄い敵意剥きだしで罵倒されてるし
自分には精神的にきついかな・・・と
聖書研究や霊的交わりには参加したいですが
まあそんな虫のいい話通る組織じゃないくらいわかってるんですが・゚・(ノД`)・゚・
226名無しさん@3周年:05/02/06 07:45:24 ID:XF1WVa2E
>>222
まともな人達はとっくに目ざめて離れちゃってるってことじゃないの?
もはやエホ証にはまともな人材が残ってないんだろうね
あの程度の聖書知識で長老なんて、笑っちゃうよ
227名無しさん@3周年:05/02/06 08:40:14 ID:UOsxXR+0
長老さんたちは今日の集会の準備でお忙しいのかな?ものみの塔…ちゃんと予習した??
まぁ寝ないように(b゜Å。)d
228名無しさん@3周年:05/02/06 08:48:18 ID:g9H4jjhd
長老が聞いて呆れるよw
ばっかじゃね?
229名無しさん@3周年:05/02/06 09:31:26 ID:GuVQ0bRS
海老名べテルの前で記者会見とデモを予定。
2月10日(木曜日)午前11時30分

「エホバの証人の児童性的虐待」の抗議活動をしている
エホバの証人元長老(元JW2世)のビル・ボーエン氏来日。

http://www.silentlambs.org/newsletter/NewsLetterItem.cfm?SendoutID=332
230名無しさん@3周年:05/02/06 09:33:37 ID:GuVQ0bRS
第14回カルト救出全国セミナー
『ものみの塔聖書冊子協会の知られざる素顔
:児童に対する性的虐待者のパラダイス』

『エホバの証人の間に蔓延する児童性的虐待の問題は、
アメリカのNBC放送のニュースドキュメンタリーの中で
取り上げられるほど(2002年5月28日)、深刻化しています。

ブルックリン本部で会衆の記録を保管する秘書は、
児童に対して性的虐待をしている人間が、
組織の中に2万人以上もいる、と証言しています。

日本においても、長老にレイプされた12歳の少女、
奉仕の僕に犯された20歳の女性の被害報告が届いていますが、
これはあくまでも氷山の一角です。
今こそ、独裁者のように勝手に振る舞う、
ものみの塔の指導者層の大罪の責任を追及すべきです。

講師のウィリアム・ボーエン氏は、エホバの証人の元長老で、
ものみの塔協会の中で性的虐待を受けた人々を支援する団体
「サイレント・ラムズ」の代表で、
NBCのドキュメンタリー・ニュース番組の中でも証言された方です。
このセミナー、アメリカにおける被害状況の報告を受け、
その対応の仕方を学ぶと共に、日本人の被害者の声も聞ける予定です。』

http://www.gospeljapan.com/helpcult/index.htm
231名無しさん@3周年:05/02/06 09:44:41 ID:m/29bKZJ
たとえ敗狂者だろうと灰咳者だろうと、ネットでは長老だベテラーだと何とでも言える。
長老なら、末端の知らない情報とか協会からの手紙とか開示して、それらしいこと示してみろ。
所詮茶化しを書き込む位の半端な規律破りする勇気しか無いんならイチイチうざいんだよ。
232名無しさん@3周年:05/02/06 09:45:16 ID:hZMmCmQJ
>>215
宿題をする気もないくせに現役を名乗るな、ボケェ! と煽ってみる(w

>>216、217
あ、大丈夫です。海老名の中の人もここは見てる人多いみたいですから。
巡回クラスでも見てる人もいらっしゃるとのこと。

>>218
妄想乙! もし本当ならあんたも宿題をこなす義務が発生しますよ(w

>>225
そういう自覚があるのならバプは受けないほうがいい。
JW程度の聖書知識なら他所でも学べるし、JWのコテコテの人間関係でつぶされる
よりももっとマシな集団はいくらでもあるよ。
233名無しさん@3周年:05/02/06 10:26:54 ID:37WEKTR4
>>225
> 聖書研究や霊的交わりには参加したいですが

この気持ちは否定しないが、何も異端とか邪教とかカルトとか言われる教団に所属してやらんでも、
もっと真っ当な宗派はいくらでもあるんでないかい。
234名無しさん@3周年:05/02/06 13:55:01 ID:ce9kllSG
 感謝、感謝、感謝
 官舎、癇癪
235名無しさん@3周年:05/02/06 13:58:21 ID:SHgmPrwM
「大学教育に関するベテルの実態・偽善」−エホバの証人と司法教育
http://www.jwic.com/forum03/013103.htm
エホバの証人と司法教育についての感想
http://www.jwic.com/forum03/022303.htm
>>長老の子供達、あるいは巡回、地域監督の親類縁者、協会上層部と
親しい人々、王国訓練学校を出ている比較的若い兄弟組織内で優遇
されている事に関しては、もう何年も前からの周知の事実です。
236名無しさん@3周年:05/02/06 15:24:06 ID:2EyZHb6m
あのね、私もう辞めたの。あなたたちと関わりたくないの。
辞めてからの方が生活が充実してるの。
まるでサタンにやられた病人の弱者をかわいそうな子見下した目で
妙に優しく集会とか記念式の招待状を持ってこないで!
ウザイから。マジで!
237名無しさん@3周年:05/02/06 16:54:31 ID:H3FhLfs4
半年位前かな?
私をエホバの証人と勘違いして文句を言い続け、最後に「あばよ」と捨て台詞wを
吐いた女性はこのスレにいますか?
明らかにあんたの母親に非があるだけじゃん!と正論を言ったばかりに怒らせてしまったのよね。
2ちゃんの人って総じて思い込み激しいのだけど特にあなたには大笑いさせてもらいました。
久しぶりに寄ったからまたいるかな〜と思い、久しぶりに顔出してみましたよ。
前も確かこのスレだったよね?
238名無しさん@3周年:05/02/06 17:32:32 ID:q2cymf0x
>>237
その話は知らないが、いい機会なので久々にあのセリフを使わせてもらおう。

>2ちゃんの人って総じて思い込み激しいのだけど

 お 前 も な
239名無しさん@3周年:05/02/06 18:57:08 ID:YLcDDuWk
>>237
「あばよ」って捨てぜりふを吐く「女性」って珍しいな、ホントに女性?

思いこみでしょ?
240名無しさん@3周年:05/02/06 19:44:52 ID:bX31XN3V
>>237
あぁそれ、俺、俺、俺だけど
アン時、論理的な反論出来なくて逃げ出しちゃった君かぁ、懐かしいなぁ。
どうだい、元気にやってるかい、飯はちゃんと喰ってるかい、ん?
241名無しさん@3周年:05/02/06 21:03:09 ID:voUrkjd2
昨日大暴れした長老はどうしたんだ
ベテ長に牧羊されて撃沈か?
242名無しさん@3周年:05/02/06 21:18:12 ID:iqFB79HE
残念ながら、反対すれば反対するほど、
彼らの信仰を強化するだけです。
243名無しさん@3周年:05/02/06 21:25:50 ID:qgpxkJeM
>>242
そうなんだよね、○○禁止の令とかすべてその類。
244名無しさん@3周年:05/02/06 21:27:00 ID:SkW1qneK
でわ、エホバの証人を  >誉め殺しする<  なんてスレたてたら?
245名無しさん@3周年:05/02/06 21:44:50 ID:qgpxkJeM
これ以上エホバ系のスレ建てるのもどうかと思うけど
面白いんじゃない。
何ならまとめてWikiにうpしようぜ
246名無しさん@3周年:05/02/06 22:59:03 ID:iqFB79HE
ただ、「こういう問題があります」ということを
世間に知らせるためにも、反対運動はすべきかと
247237:05/02/06 23:00:29 ID:H3FhLfs4
>>238
いや、やはり宗教に携わってる人って思い込み激しいよ。
この板にきて本当に思ったから。

>>239
まぁ確かに女性とは言い切れなかったかもね。
何で「思い込みが激しい」って部分にそこまで気にすんのw

まぁまた顔出しますわ。
248名無しさん@3 周年:05/02/06 23:11:20 ID:ZT7eXyDG
エホバから御告げがありました
次は伊豆近辺に地震が起こるそうです
来週は注意して下さい
249名無しさん@3周年:05/02/06 23:51:02 ID:qgpxkJeM

▼ものみの塔ってこんな組織です
▼エホバってものすごく頭の悪い神ですね

こんなテーマでまとめてみたら面白そうだと思う。
250名無しさん@3周年:05/02/07 00:13:59 ID:W/z/+SM9
んー、なんかKKKの劣化コピーっていう印象だなぁ、ここ。
そんなアテクシは園児の頃からプロテスタント教育を受けてますた。
仏教徒だけどw

251名無しさん@3周年:05/02/07 00:46:03 ID:gu3udFak
母親がJWで、私はもう離れてるんだけど
一人暮らししたら雑誌とか持って来られちゃうのかな……
そういう経験した人いますか?

ついでに、どうしたら傷つけないで断れるか教えてください…
母親、ちょっと情緒不安定なんで……orz
スレ違いスマソ…(´・ω・`)
252名無しさん@3周年:05/02/07 01:19:04 ID:uiPejaE+
うちは、私がお願いしないかぎり、送ってきたりはしませんね。
実家に帰っても、集会の話とかになると、ぎこちないから、あまりしないし。
親もいろいろ考えてると思う。
私には合ってる。
253名無しさん@3周年:05/02/07 01:27:23 ID:3I4UELim
>>251
情緒不安定なら心療内科に連れて行ったほうがいいのでは。
煽りではなくマジで。
JWでは心療内科についての理解がうすいみたいだが
ほっといてもいいことないですよ。

あなたがJWと関わりたくないのなら、きっぱり断ることです。
いずれにしても態度をハッキリと示した方がいいと思います。
254名無しさん@3周年:05/02/07 03:30:13 ID:hpzaINIW
251
ズバリ私はその経験をしてきました。
今苦しんでる人を助けたいと思ってます。
http://my.peps.jp/lunapop
255名無しさん@3周年:05/02/07 07:32:10 ID:U7OQ51W9
>>229 >>230
「組織内部における児童虐待を警察に通報しない」

『ボーエン氏の一連の活動を通し、
「組織内部における児童虐待を警察に通報しない」という
ものみの塔協会方針の法的問題が注目されるに至った。
現在、ものみの塔本部に対し、70ほどの民事訴訟が展開されている。』

ttp://www.geocities.jp/bravepersons/
256名無しさん@3周年:05/02/07 07:35:06 ID:U7OQ51W9
>>255
エホバの証人のレイプ被害者のインタビュー

『米国CNNテレビの有名女性キャスター、コニー・チャン氏が
CNN番組内でレイプ被害者の二人のエホバの証人、および
サイレントラムの責任者ビル・オーウェン氏にインタビュー』

『MEYER:
「長老たちは、警察に行ってこの問題を裁判沙汰にするということは
神の名と神の組織を辱める行為であると言いました。」』

ttp://sak2-2.tok2.com/home/exjw/watchtowernews/CNN_rape.html
257名無しさん@3周年:05/02/07 09:49:02 ID:Q3b/UnhL
PTA関係にエホバの人がいます。
まだ、勧誘を認めてもらえないひとらしいですが
困ってます、広報部の部長を引き受けて1度も部会に出てきません。
集会があるそうだからです。
かわりにわたしが、部長代行しています。
基本的には、本部役員をするものは、育成会の一切の地区の活動は
しなくても良いとのことですが・・・その人は、わたしの代わりに
地区の仕事は、しなくてはならないのに やれ腰が痛くて整体へいっている
とか 物忘れが酷くて・・を理由に参加しません。
わたしは、母子家庭で仕事もしながらPTA本部の1番大変な広報の発行の仕事を
しつつ育成会の活動に参加し 土日を潰されることが多々です。
みんながしなければいけないことを何故、出来ないのが不思議です。
クリスマスや仏教的な行事など不参加は分かります。が、旗持ち 校外パトロール
など宗教とは関係ないものまで出来ないとは不思議です。
もう、わたしは、くたくたです。
言っても分かってもらえません。この人の進行する宗教とはなんなのでしょうか?
エホバとは何ぞや? 他人に自分の仕事を押し付けても当然なのがエホバの教えなのでしょうか?
この人に迷惑かけられている人は大勢います。
おいおい 人間的にどーなんだよーー!

エホバ嫌い人間でした。ちなみに おばもエホバに入信しちゃってます。
純粋な人間がそういう振興の道に入るのでしょうが・・はっきり言って性質わるいです。
常識が通用しないです。
258名無しさん@3周年:05/02/07 11:23:07 ID:JUcVFw6A
大体が教理そのものが、なんちゅうか、本中華ですから。教祖のラッセル氏が
プロテスタントの教会へ通っていましたが、自分が救われた、と思えないで
勝手にとびだし、彼の思想に合う教義を作成したのが始りです。
そして、組織化したのが二代目会長。三代目から会員獲得に乗り出して
現在に至ります。
早い話が アメリカ版ネズミ講!
皆様もお気をつけください。
くれぐれも聖書研究に惑わされない様に。
259名無しさん@3周年:05/02/07 14:02:46 ID:FgB2g6Lu
>>257
泣き寝入りせず、そういった非常識行為を学校側や他PTA会員にも知ってもらうべきですよ。
JWは集会や奉仕を理由にすれば全て許される、しかし自分たちは模範的で立派なクリスチャンだと勘違いしてる人たちだし。
「あなた方の宗教は自分たちの活動さえ優先すれば、そのしわ寄せで他の人が苦労しても良いのか?エホバってのはろくな神じゃねーな」くらい言ってやれば?
260名無しさん@3周年:05/02/07 14:28:22 ID:3I4UELim
>>259
そうだ!いってやれ!
261名無しさん@3周年:05/02/07 15:30:36 ID:rMdf6Cw0
>223 貞潔さは生き残るには必須条件です。全能者が言ってました。
262名無しさん@3周年:05/02/07 15:30:47 ID:LopbXXcF
>>257
エホ証の人は基本的に「無責任」です。
263名無しさん@3周年:05/02/07 15:40:27 ID:rMdf6Cw0
エホバは欲望を満たすことを望んでおられ、売春婦を愛され
聖なる状態を汚して、魂の渇望を満足させる女を愛されるのであり、
実際に悪くないと擁護されるのだろうか
264名無しさん@3周年:05/02/07 16:45:30 ID:3I4UELim
>>262
それはいえてるかも(笑
265名無しさん@3周年:05/02/07 18:39:20 ID:EJ5bfQ0t
>>257
広報部部長の解任を、会議の時に提案しては?
たぶん、PTA始まって以来の途中解任、世の中から白い目で見られることうけあいです。
266名無しさん@3周年:05/02/07 21:06:43 ID:39AKmq0s
>>265
> 世の中から白い目で見られることうけあいです。

やつらのことだから、そんなの気にしないと思われ
267名無しさん@3周年:05/02/07 22:01:45 ID:upAhKXfz
そのせいで子供がいじめられるようになっても気にしないだろうね
それが典型的なエホバの証人の母親です
268名無しさん@3周年:05/02/07 22:38:09 ID:5hxonyH4
愛知県安城市の事件について 遠藤ミチロウU 2005/02/06 11:32

愛知県安城市で起きた、乳児殺傷事件に関して、2チャンネルのエホ証批判スレッドに、「容疑者は、元エホ証2世だった!」
との書き込みが繰り返されていますが、この内容は本当でしょうか?



オイコラ! そんなことを言ってるのはおまいさんだけだ! 自作自演するな!!
269名無しさん@3周年:05/02/07 22:45:06 ID:3I4UELim
エホバの証人を消去せよスレの1では。
270名無しさん@3周年:05/02/07 23:39:23 ID:yksAHAVi
>>255
確か、レイプされても、大声を上げて抵抗しなければ
共犯扱いなんだよなw
小さい子供なんて、そんなこと出来ないからな。
泣き寝入りした子、多いんじゃないか?
271名無しさん@3周年:05/02/07 23:57:48 ID:39AKmq0s
>>270
小さい子供なら同意の上でも犯罪だよ
272名無しさん@3周年:05/02/08 00:18:26 ID:AH8lwwcI
抗議行動や公園があるようです。

http://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/


サイレントラムのビル・ボーエン氏来日す

アメリカでエホバの証人による児童性的虐待の抗議活動をしている
サイレントラムの主宰者で元長老のビル・ボーエン氏が来日します

<東京>
日 時:2月11日(金)10〜16時
会 場:御茶ノ水クリスチャンセンター(JR御茶ノ水駅より徒歩2分)

<大阪>
日 時:2月12日(土)10〜17時
会 場:エルサンティ河内長野荘(南海高野線・河内長野駅より徒歩5分)

<札幌>
日 時:2月14日(月)14:30〜21時
会 場:かでる2:7(地下鉄大通駅、又は札幌駅より徒歩5分)
273名無しさん@3周年:05/02/08 01:23:59 ID:f7GVw27Q
エホのせいで友達を制限され、
エホのせいで時間を制限され、
エホのせいで学校でイジメられ、
エホのせいで修学旅行も行かせてもらえず更にイジメられ、
エホのせいで大学行かせてもらえず、
エホのせいで社会から完全に取り残されてしまった
274名無しさん@3周年:05/02/08 02:29:10 ID:AH8lwwcI
[321]ゆみ 05/02/08 01:36 *5t7TOoEPm21*Jx30IwY5Fq
自分の意見と食い違う面が多いと、”さっぱり分からない”がすぐ出てくるようですね。
それは、分かろうとしていないっていうか、分かる意思がないからでしょう。

カルトの定義は様々ですが、エホバがある定義でそれに当てはまるのかもしれませんが、
エホバが最悪なわけでもないし、ほかにいくらでも悪質なカルトが存在しているでしょう?
統一教会はどうですか?

エホバを忌み嫌い、攻撃的な意見をする為にこのスレをたてたのなら、
三つあるサンには、ほかにスレを立ててほしい気がします。
もう少し、冷静に、公平な意見を集めるために。


燃料投下?www
>>13の掲示板ね
275FW190Ta152H-1:05/02/08 05:06:42 ID:on+HZ90g
>エホバを忌み嫌い、攻撃的な意見をする為にこのスレをたてた・・・・

なるほど、やはり”反対のための反対”をする為なのか?
276名無しさん@3周年:05/02/08 06:00:10 ID:LwiOfKu1
私エホバやめたけど親は大好きだな。3世だし親戚中エホバだらけだし親は主宰監督でかなり厳しく育てられたけど。開拓者になって必要の大きい会衆に出て一通り経験してからやめました。親が有名で顔広いから私を知ってる人もいるかもね。
277257:05/02/08 09:03:57 ID:QbIde9wM
みなさん ありがとうございます。
この人が駄目だから 本部の方から要請があり
引き受けざるおえないので引き受けました。
あぅ・・・お子さんは周囲の人からは差別されることなく
のびのびとされています。
でも運動会の時に母親は応援に来るわけでなくお父様ひとり応援に
いらしてました。周囲は家族団らんでお弁当を食べています。
わたしは、お子さんが不憫になりました。
子供に気持ちって考えないんでしょうかね・・・
地区でのクリスマス会もお楽しみ会に改名しているのに
来ないし・・・来なくてもいいんですけどー 
その後の図書券とかケーキを自宅まで届ける仕事が出来ちゃうです。
わがおばの所はおばだけが信者で絶対従姉妹達の結婚の妨げになるのは
間違いなしと思われ・・・自分が原因で破談になっても平気でいられるのでしょうか?
宗教を否定はしませんが、もちょっと色々な人の気持ちになってみても
いいんじゃないかーてな感じです。

余談ですが・・・ちがう叔母は立正校正会です。
昨日も自宅に行くから場所教えろってしつこいです。
実家の家族もあまりこないってやんわり断ったのに・・
まだへこたれません。叔母自身はいい人なので 本当に辛いです。
校正会は穏やかだけれども 1度足を踏み入れると蟻地獄のようかと思われ。
薄く浅くの寄付金は知らない間に年間10万はくだらないと思われ
叔母さんよ あなたの入るお墓があるのは曹洞宗じゃないですかー
立正校正会は日蓮宗でっせ???
あたしゃ お地蔵さんに手を合わせ 自分の中の常識と良心に基づいて生きていくの
があっていると思うので どうか どなたさんも宗教の勧誘はご遠慮願いたいでつ!!!!

278名無しさん@3周年:05/02/08 10:42:03 ID:fObI0ur5
>268
報道で乳児殺傷事件の容疑者の両親は、
共に新聞配達で生計をたてていたとのことですが、
エホ証なの?
279名無しさん@3周年:05/02/08 12:30:01 ID:EMjNJxxa
>>275
おまいまだ居たのか?(w 274は>>13の掲示板のことを言ってるんだぞ。良く嫁よ。

>>276
うん、それで?

>>278
あのなぁ、この国に新聞配達で生計をたててる人が何万人いると思ってるんだ?
なんでもかんでもJWと結び付けたがるのは遠藤ミチロウUだけで充分だよ(w
280名無しさん@3周年:05/02/08 12:42:37 ID:LwiOfKu1
たいしてこの世界の事知らないのに発言してる人が多い気がしたのでo私は好きな事がしたいから戻るつもりないけどエホバの人はみんないい人だよo統治体の人やベテルの偉い人もいっぱい会ったけどこの世の人には出せないような優しいオーラを放ってる人たちだったしo
281名無しさん@3周年:05/02/08 12:51:19 ID:EMjNJxxa
>>280
携帯からだと大変だと思うけど、過去ログの1から読み直すことをお勧めするよ。
っていうか、このスレの住人って殆どJW経験者だと思いますが。
JWが批判されることが耐えられないなら、形は離れていても心は現役さんそのもの
だってことだね。
282名無しさん@3周年:05/02/08 13:04:36 ID:LwiOfKu1
もう少しいろんな物事に対して優しい見方ができないのかなと思って。人間としての器の狭い人多くないですか?被害妄想な人も多い気がするし。
283名無しさん@3周年:05/02/08 13:18:37 ID:z/V8Gc6D
>>282
みんなそれなりに被害や迷惑な目にあったりしてきたんだから。
あなたはまだ現役JWですか?
284名無しさん@3周年:05/02/08 13:27:01 ID:00hwMT4M
子供が三人もいるのに夫婦で新聞配達で生計をたててる人が何万人もいるの?
ただ、昼間になにか時間をとられることをしてたのかな?と思っただけ。
285名無しさん@3周年:05/02/08 13:36:07 ID:LwiOfKu1
エホ証3世で開拓者になってから離れた者です。小4で洗礼受けてエホ証の中だけで学生時代を過ごし親を憎んだ時期もありました。でも今は幸せだし親の事も大好きだし純粋にエホバの人はいい人だと思いますよ。
286名無しさん@3周年:05/02/08 14:08:47 ID:AH8lwwcI
>>12かな?
いづれにせよ優しいなんていうのは表面上のことに過ぎない。
いったん組織から離れた人への扱いの酷さを考えればそんなことは言えないはず。
287名無しさん@3周年:05/02/08 14:16:11 ID:0t+ce/Dk
これって、「やらないと滅んで消え去る」って宗教だよね?
中1のときちょっと知り合いのおばさんに

お勉強やってみない?って誘われて聞いたのが間違い。
当事心の病気で一気に状態が悪くなったなぁ。
288名無しさん@3周年:05/02/08 14:45:51 ID:3zNNzAmH
自分の意見と食い違う面が多いと、”さっぱり分からない”がすぐ出てくるようですね。
それは、分かろうとしていないっていうか、分かる意思がないからでしょう。

カルトの定義は様々ですが、エホバがある定義でそれに当てはまるのかもしれませんが、
エホバが最悪なわけでもないし、ほかにいくらでも悪質なカルトが存在しているでしょう?
統一教会はどうですか?

エホバを忌み嫌い、攻撃的な意見をする為にこのスレをたてたのなら、。
もう少し、冷静に、公平な意見を集めるために。
289名無しさん@3周年:05/02/08 15:03:18 ID:LwiOfKu1
離れた人への扱いに不満があるなら離れなきゃいいんじゃないですか?私は排斥されたわけじゃないけど彼氏と同棲を始めたので仲良かった子とは自分から縁を切りました。それでも兄弟姉妹たちの事は好きだし自分で決めて宗教活動してるんだからがんばってねと思いますよ。
290名無しさん@3周年:05/02/08 15:50:52 ID:oc00Bxfe
>>288
>カルトの定義は様々ですが、エホバがある定義でそれに当てはまるのかもしれませんが、
>エホバが最悪なわけでもないし、ほかにいくらでも悪質なカルトが存在しているでしょう?

典型的な詭弁
「自分たちは詐欺師だが、世の中には殺人者もいる
だから自分たちの詐欺行為はたいしたことが無い」と言ってるのと同じ
どっちも世の中の迷惑なんだよ

エホ証とは家族関係を破壊する破壊的カルト宗教
破壊的カルトは社会の迷惑
291名無しさん@3周年:05/02/08 15:51:24 ID:H+wguGhT
消えない印をつけてやる
292名無しさん@3周年:05/02/08 18:04:55 ID:AH8lwwcI
>>290
>>13の掲示板で言ってくれ
293名無しさん@3周年:05/02/08 19:14:29 ID:H+wguGhT
俺は 今現在、統治体の成員が神の王国に入ると必ずしも思っていないし、
本部や支部にいる連中のほとんどが偽り者だと思っている。


もちろんエホ症の2世とか3世が世の人より優れているかと言ったら、
むしろ逆であることのほうが多いこともよく知っている。

長老や奉仕の僕は2世ならほとんどが偽り者であり、生意気で
偉そうであることも知っている。

だから 自分たちが 単なる鴨で 神の道具でしかないことを
いいかげん 認めて欲しい。
294名無しさん@3周年:05/02/08 19:18:18 ID:H+wguGhT
統治体くそくらえ 本部くそくらえ 支部委員くそくらえ
地域監督くそくらえ 巡回監督くそくらえ 
長老奉仕の僕死ね
295名無しさん@3周年:05/02/08 19:26:35 ID:H+wguGhT
本部支部統治体監督死ね。おまえらは自分たちの教えを
広めて自分たちの信者を作って、自分たちのための協会員を
造ろうとしているに過ぎない。
お前たちの教えは神の教えではない。
296名無しさん@3周年:05/02/08 19:45:23 ID:H+wguGhT
俺は良く知っている。少なくとも俺の会衆では
長老たち全員が単なる人間の教えを自分のために教えていたよ。
俺はだまされない。それで会衆の成員もそろいもそろって
人間的な注解をしていた。誰も神の教えをとらえようとするものは
いなかった。性質の悪い2世たちが偉そうにさも、自分たちが神
の教えを教えているかのように、教えていたよ。世の人たちの方が
よっぽど真実味のある話をするよ。ああゆう2世たちには死んで
欲しい。日本の支部では支部で人間の伝統を作っている。
あの独特のしゃべり方。自分の流儀を造り出しているんじゃないか。
神の教えではない。神の話される言語でしゃべってはいない。
俺、一回ベテル見学したけど、衝撃を受けたよ。
国際大会で寄せ書きがあったんだが、これが、エホバの証人の
寄せ書き?!っと、ショックを受けたよ。サタンの影響をもろに
受けた世の人そのものの寄せ書きだった。そんでまたベテルの
成員がその寄せ書きを見て感無量だという。
あと、「ヨン様」をもじって機械の名を「マン様」だかなんだか
言ってるらしい。そういった発言は言葉にだすこと自体忌むべき
発言じゃないのか。そういった精神態度は。

だから、俺は本部だろうと支部員だろうと俗に言う「べテラー」
だろうと長老だろうと奉仕の僕だろうと 嫌悪すべき存在だと
思う。 それにやつらは絶対 乱交している。おれは良く知っている
んだ。やつらはソドムとゴモラに匹敵する罪を犯している。

だから、嫌なんだ。もう、エホの記憶は完全に消したいんだ。
ろくな奴らじゃないから。

297突然変異羊 ◆Y7UkksdxTQ :05/02/08 19:48:05 ID:B5QRYkOl
>>296
レスを見る限り、あんたもろくな奴じゃないな
298名無しさん@3周年:05/02/08 19:54:35 ID:H+wguGhT
それは認める。が、エホ症もろくな奴らじゃない。
299名無しさん@3周年:05/02/08 21:49:52 ID:2P8e+Uuz
>>298
典型的な詭弁
「自分たちは詐欺師だが、世の中には殺人者もいる
だから自分たちの詐欺行為はたいしたことが無い」と言ってるのと同じ
どっちも世の中の迷惑なんだよ

これにぴったり当てはまるなw
300名無しさん@3周年:05/02/08 21:56:28 ID:qQuBlm1T
物見の盗って早稲田でも勧誘してる?
301名無しさん@3周年:05/02/08 22:04:55 ID:hdsqOWwn
>>300
大学のキャンパスは全ての宗教団体の草刈り場
エホも例外ではない
302名無しさん@3周年:05/02/08 22:08:17 ID:tmQLPqkK
「犬肉を世界的な食べ物に」 朝鮮日報

犬肉を食べない日本人による植民地支配の影響をあげ、「キムチとともに世界的な食べ物にすべきものが犬肉」と主張している。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/07/25/20000725000026.html

元ソース

http://cybazzi.livedoor.biz/
303名無しさん@3周年:05/02/08 22:27:32 ID:qQuBlm1T
いや今日、図書館で「サークルで聖書を勉強してます。
聖書に興味ありますか?」とか片言の日本語で話しかけられた
んだがね。
早稲田の原理研は有名だが、エホバなのか何なのか。

今の時期のサークル勧誘は禁止なはずだし、
敷地内でも宗教勧誘も禁止なはずだが。
304FW190Ta152H-1:05/02/09 07:33:51 ID:/tKYgA8G
>296
事の真相はともかく、
書きっぷりがいかにも頭のイカれた人物・・・・という感じだな。
305名無しさん@3周年:05/02/09 11:00:20 ID:6NvDF70v


ソドムとゴモラの町、つまり、現在塩の海となっているところは
地図帳で確認すると、イスラエルの外に位置していない。
イスラエルの土地の中に存在している。また、ティルスもイスラエルの
外に位置していない。イスラエルの都市の北のほうに位置している。
306名無しさん@3周年:05/02/09 12:02:59 ID:3htlo49X
>305
それはつまりどういうことなんですか?
307名無しさん@3周年:05/02/09 13:35:59 ID:Gv6Jimd9
>306
春が来たって事じゃないですか?(^^;
308名無しさん@3周年:05/02/09 14:13:17 ID:sC0B/70m
暖かくなるとお花畑全開の人が増えるからなぁ
309名無しさん@3周年:05/02/09 14:20:12 ID:RACUCuih
エホ証を擁護する人の特徴=同一人物の可能性高し(組織の回し者?)
・自分は信者じゃない・・・という
・エホ証はいい人たちだという
・あまり悪く言うのはどうか・・・のような不自然な擁護、論理の飛躍
 皆さん感情的になりすぎですよ、とえらそうに言う
・(何か言われると)反論はしません、時間のムダだ、などと自分の言いたいことだけ言って去る
・批判はするが他者からの批判は受け付けない
・エホバの証人は悪い人じゃない、というが
 エホバの教理の矛盾を突かれると
  エホバの人たちは騙そうとなんかしてない!
  悪意はない、善意で動いている!と反論にならない反論を言う
・最終的には「信仰がないとダメだ」といい
 貴方たちの心は汚れている、等と捨て台詞を吐き、去る
310名無しさん@3周年:05/02/09 15:14:10 ID:xh0AbDit
JW批判サイト「自然消滅サポートクラブ」「昼ぶた」からの情報。
反エホ組織「サイレント・ラムズ」会長の訪日が実現!各地で研究会や、べテルでの抗議行動を行う予定。

2月10日午前11時30分頃から、海老名べテルの前で「サイレント・ラムズ」の記者会見並びに抗議行動があります。
元信者、元2世の皆さんは、バイトや学校なんかサボって振るって参加しましょう。
べテラー達が暴力を振るったり、顔写真を撮って後で裁判所に訴える危険がありますから、
ヘルメット、覆面、石、火炎瓶、ナイフ、鉄パイプ、金属バット等の、護身の用意を忘れずに持参して下さい。
311名無しさん@3周年:05/02/09 16:18:31 ID:uOG0ugfR
>>310
自分は参加せず、安全なところから他人を煽るだけ煽って溜飲を下げようと考える根性無しだな
お前は人間として最低な卑怯者だよ
312FW190Ta152H-1:05/02/09 17:42:17 ID:/tKYgA8G
>309
・実際自分は信者では無いのだから、そうとしか言いようが無い。
 こちらは単なるディベ−ト目的なんだが。だいたいこのスレは擁護派がほぼ皆無
 に近く、圧倒的に反対派・批判・誹謗・中傷派が多数だし、バランスを取る為にあえて
 頼まれもせずに勝手に擁護派に回っている。
・実際自分が合った信者の方はいい人ではあったのだからそう言のは妥当である。
・”あまり悪く言うなのはどうか”というセリフのどこが「不自然な擁護、論理の飛躍
 なのか判らない。
 ”皆さん感情的になりすぎですよ”という言いかたのどこが「偉そう」なのか判らない。
 それは単なる言いがかりに過ぎないのでは?
・そんな香具師は他にいくらでもいるではないか?得補所ーだけの問題ではない。
・   同           上
・   同           上
・およそ宗教団体と名乗るのであれば、ある程度の、何らかの信仰が無ければダメなのでは?
 信仰の必要無い宗教などそもそも宗教と言えるかどうか…?まぁ多少は現世利益で釣るのも
 必要鴨試練が…w
・捨てセリフを吐き、去る。先日の選挙の時、日本共産党の運動員が捨てセリフを吐いて
 去っていったっけな…w。 まぁ「貴方達の心は汚れている」とは言わなかったが
313名無しさん@3周年:05/02/09 19:14:21 ID:CGW9SsBh
>>312
Fはエホ証を擁護するならもっと勉強してくれ
王国会館には行ったのか?
2年前から王国会館に行くって言ってるけどまだ行ってないんだろ?
信者でも無い香具師が自分の妄想を元にエホ証を擁護されるのも迷惑なんだよなぁ
314名無しさん@3周年:05/02/09 19:17:57 ID:CGW9SsBh
訂正
×2年前から王国会館に行くって言ってる
○3年前から王国会館に行くって言ってる
315FW190Ta152H-1:05/02/09 19:29:37 ID:/tKYgA8G
>313、314
まぁそうカリカリすンなって。
>訂正・・・・
バカやろう、そんな程度の事イチイチ訂正なんかしなくたってイイって・・・・w
そんな事どうってことないぜ。
俺はこう見えても寛容な人間のつもりなんだが。少なくともオマエらより罠。

それはそうともうすぐサッカーの試合が始まるから、
オマエのそんな書き込みの相手なんかしてらンないね。
316名無しさん@3周年:05/02/09 20:52:16 ID:i3w84/sh
>>312
>  こちらは単なるディベ−ト目的なんだが。

あぁ、そうだったんだ。
私はてっきり未熟な信者が非信者をカタっているもんだとばっかり思ってました。
勘違いしておりました、許して下さい。

317名無しさん@3周年:05/02/09 22:15:06 ID:RACUCuih
>>315
309を張ったのは折れなんだけど、君が釣れるとは思わなかった(w

君がレスしたところで、まともな論陣を張れてないから全くバランスが取れてない
んだけど? 全然進歩してないなぁ。

批判する側にどうして「信仰」が必要なのか分からんと書いてあると思うのだけど、
相変わらずの読み間違いですね。

ディベートをするのなら、JWについての知識が必要なわけだが、残念ながら君では
「役不足」だ。王国快感に行って集会で話聞いて、2年間くらい研究生やって、バプ受け
て、正規開拓を数年やったら多分見方も変わると思うよ。

↑はすぐには無理だと思うので、平常、かつ、真っ白な気持ちでもう一度JWに関する
情報を自分の目で確かめてみな。話はそれからだね、君の場合。
318名無しさん@3周年:05/02/09 22:40:13 ID:NvBZy+mw
FW190Ta152H-1 の特徴

1.口先だけで行動力が無いから3年経っても怖くて王国会館に行けない

2.未信者が手に入れることが出来る出版物がJWの教理の全てだと思いこんでいる

3.研究生ですら無いので王国宣教を知らないし、会衆宛の手紙も見たことが無いし、
  長老団宛の手紙の存在も知らないし、旅行する監督達の指導も知らない

4.なのにも関わらず、エホ証を擁護することに異常な情熱を持つ

5.Fは3年前からこのパターンの繰り返しで、エホ証についての基礎知識が一切無く
  自分からエホ証について学習することを全然知らないという変わった特徴を持つ

結論:FW190Ta152H-1 の相手をするだけ時間の無駄、エネルギーの無駄
319名無しさん@3周年:05/02/09 22:50:49 ID:NVVqrEs4
まー この板でエホ証を擁護する人って余程のもの好きね。
なにか、訳ありじゃないの?
320FW190Ta152H-1:05/02/09 22:54:14 ID:/tKYgA8G
いやぁ、中々見ごたえのあった試合だったな。ヤッぱサッカーの試合は興奮するぜ。

>316
許すも何も・・・・・
別に謝るべき事でもナンでも無い。

>317
>君が釣れるとは思わなかった。
あいにくだったな。オマエさんには316氏に対するような
寛容な態度という訳にはいかないかもな。

ああだこうだ、御託並べているけど、所詮”反対の為の反対をしている”に過ぎないね。
>批判する側にどうして「信仰」が必要なのか分からんと書いてあると思う・・・・
バカヤロー、俺のレスの一体どこにそんなセリフが書いてある?
312に書いてあるとおり、宗教であるのならある程度の、何らかの「信仰」が無ければ
どうすンの?信仰無くしてそれは果たして宗教と言えるンかい?ある程度は現世利益も
必要かもしれないが、それだけでは不十分ではないか?だからアンタの309の指摘とおり
「最後的には信仰がないとダメだ。」そしてそれがない「貴方たちの心は汚れている」
という事になってしまうんだろうな。だがそういうやりとりは有りがちな事さ。

>JWについての知識が必要なわけだ…王国会館に行って集会で話し聞いて、2年間くらい
>研究生やって、バプ受けて、正規開拓を数年やって・・・・・
チョット、アンタは信仰を捨てたか、そもそも始めから持ち合わせてなどいないンでしょ?
それにJW(エホバの証人のことか?)に反対なんだろ?そういう人間にその宗教団体の
活動の仕方やら方針やらをとやかく指図なんかされたくは無いね。現役の信者の方がそう
おっしゃるのならまだしも。得補所ーから見ればアンタは所詮裏切り者ではないか?
そんな人物が、「こうしろ、ああしろ、話しはそれからだ」なんて偉そうにいうンじゃない。
321名無しさん@3周年:05/02/09 22:57:40 ID:zpcjLKEE
>>310
でもそういうのって、メディアが取り上げてくれないと
ほとんど意味無いよな。
ただ抗議しただけじゃ。
322名無しさん@3周年:05/02/09 22:58:42 ID:NvBZy+mw
>>319
よくありがちなパターンですよ
「俺の友人のエホ証はいい奴だ、だからものみの塔は絶対にいい宗教だ」
って動機から必死にエホ証を擁護している思いこみの激しい勘違い君です
323名無しさん@3周年:05/02/09 23:04:03 ID:N6E9mpBC
実際>>12は意味不明な自作自演擁護派を警戒するためのテンプレだと思う。
324名無しさん@3周年:05/02/09 23:06:52 ID:NvBZy+mw
>>323
だから意味不明な擁護派であるFが釣れちゃったわけw
325FW190Ta152H-1:05/02/09 23:10:50 ID:/tKYgA8G
>318=322
まぁなかなかの珍説ではあるが…


>318=322、319、
人生いろいろ、宗教もいろいろ、それを擁護する人もいろいろです!
326名無しさん@3周年:05/02/09 23:12:21 ID:RACUCuih
サッカーすごかったね。大黒GJ!

>>320
316は皮肉だと言うことに気づいてないのか・・・(w

簡単に自己紹介すっと、元2世で開拓経験あり、24までやってた者です。
どんなに逆立ちしても、私のJWでの経験から語る批判にはあなたは太刀打ち
出来てません。昔から今まで一度も、です。

JWだからなんでもかんでも反対、というわけではなく、批判すべき点は批判するという
立場を一貫して持っております。あなたのように「批判する側の人数が多いから擁護する」
人とはまったく違うことをご理解ください。

で、反対のための反対に反対しているFWさんは何が言いたいのですか?
(もっとも俺がやってるのは批判であって、反対のための反対ではないがね。)
327名無しさん@3周年:05/02/09 23:18:51 ID:NvBZy+mw
>>325
3年前のお前の初期設定だぞ、自分の初期設定忘れたのか?
328FW190Ta152H-1:05/02/09 23:20:49 ID:/tKYgA8G
>326
皮肉もなにも・・・・
どういう意図かなんて、知るつもりも無いし。答えようが無いね。
それにアンタの得補所ーにおける経歴など、今更俺が知った所で俺のために何になる?
それこそ時間とエネルギーの無駄って奴では?

>JWだから何でもかんでも反対、という訳では無く、批判すべきは批判するという
>立場を一貫しております。
 それはそれで大変結構、なんだろうが・・・・・。
だがそんな事俺に向かってさも自慢気に吹聴されてもね・・・・。ナンの意味も無い。
だいたいトっくに辞めた宗教団体での経験談だぜ。
>・・・・・何が言いたいのですか?
だから言ったでしょ?
人生いろいろ。宗教団体もいろいろ、擁護派もいろいろです!
329FW190Ta152H-1:05/02/09 23:22:39 ID:/tKYgA8G
>327 
黙ってろって。
330名無しさん@3周年:05/02/09 23:28:06 ID:NvBZy+mw
>>329
何だ?3年前の自分の初期設定を破棄して、新しい初期設定でエホ証を擁護する作戦か?
331名無しさん@3周年:05/02/09 23:29:35 ID:RACUCuih
>>328
仮の話をしよう。
サッカー日本代表について批判する奴がいるとする。次のうちもっとも適当な人間だと
思われる人物、および、不適当と思われる人物を一人ずつを選びなさい。

1、サッカーの神様、ペレ。
2、元日本代表監督の松木氏。
3、サッカー評論家の水沼さん。
4、国見高校総監督の小嶺さん。
5、Jリーグ発足時からの熱狂的ファンで代表選手のすべてをすぐに言えるほどの知識の持ち主であるAさん。
6、今日の試合を見ただけのBさん、もちろんサッカー経験ゼロ。
332FW190Ta152H-1:05/02/09 23:34:12 ID:/tKYgA8G
>330
静かにしろよ。
333名無しさん@3周年:05/02/09 23:36:40 ID:NvBZy+mw
>>331
日本代表の時だけファンにはマニアックな難しい例えだなぁ
でも、FがEであるということだけはわかる
334名無しさん@3周年:05/02/09 23:40:07 ID:NvBZy+mw
>>332
ふざけるなスレにはちゃんと過去ログがあって
それを読めば過去にFが何を言ってきたか一目瞭然なんですねー、残念!
335FW190Ta152H-1:05/02/09 23:45:12 ID:/tKYgA8G
>331
そうやってすぐ語る資格資格資格の問題へと誘導して自分にとって有利に物事を
進めようとしちゃダメだよ。

職業的にサッカーを解説するのなら、1〜4が適任者だろうが、個人的な感想を
述べる程度なら、1〜6全てに自由に語れるわけじゃないか?ここが2CHである
ことを考えると、明らかに個人的な感想を述べる場であって、職業的な解説業を
する場とは到底言えないはず。それに何より貴方自身仮定の話しだって言ってる
ではないか?


なんたって”言論の自由”ってモンが日本国憲法21条で保障されているし、それと
同じくらい重要な信教の自由が憲法20条で保障されている。更に思想・良心の自由
も同19条で保障されている。
ダメですよ、貴方そうやって資格の有無を引っ張り出して自分たちに反対の意見や
気に入らない意見を封じ込めようとしちゃ。
336FW190Ta152H-1:05/02/09 23:46:31 ID:/tKYgA8G
>334
だから? 鬼の首でも取ったつもりか?
337名無しさん@3周年:05/02/09 23:49:49 ID:NvBZy+mw
>>336
だからもっとエホ証の事を勉強しろと言ってるの
あれから3年もの間何をしてたんだ?
擁護するならエホ証の教理を真面目に勉強して擁護しろよ
中途半端なのが一番( ゚Д゚)イクナイ!
338FW190Ta152H-1:05/02/09 23:52:22 ID:/tKYgA8G
>337
だからさっきも言ったろ!
そんな事はすでに信仰を捨てた人間に指図される事じゃないんだって!
339名無しさん@3周年:05/02/09 23:53:59 ID:NvBZy+mw
>>338
それはあんたの考え方
俺は違う考え方をしている

指図じゃなくて指導してるんだよ
あまりにもアホな擁護が目に余るからね
340FW190Ta152H-1:05/02/09 23:54:15 ID:/tKYgA8G
NvBZy+mwはホント、黙ってろって。
341FW190Ta152H-1:05/02/09 23:56:39 ID:/tKYgA8G
>339
まったくホンとに話しが逆戻りしてるな。
>それがアンタの考え方、俺は違う考え方をしている。

だから、

人生いろいろ、宗教団体もいろいろ、擁護する人もいろいろです!

ってさっきから言ってるンだが。
342名無しさん@3周年:05/02/09 23:56:41 ID:NvBZy+mw
>>340
いつもは強気なのに珍しく弱気だな
俺はもう寝るから落ちるんで安心しる
俺が落ちた後は自分の電波理論を好きなだけ書いてくれ
343FW190Ta152H-1:05/02/09 23:57:48 ID:/tKYgA8G
>342
お休み!
今日は楽しかった!!
344名無しさん@3周年:05/02/10 00:28:04 ID:VpgnRSle
香ばしいにほひが立ちこめてきましたね。
345名無しさん@3周年:05/02/10 01:01:30 ID:sGRtPxgM
>>340
> NvBZy+mwはホント、黙ってろって。

黙ってろって発言はいただけないなぁ。
ディベートなんでしょ、論理的に返さなきゃ。
346名無しさん@3周年:05/02/10 01:18:11 ID:sGRtPxgM
>>326
> >>320
> 316は皮肉だと言うことに気づいてないのか・・・(w

彼は皮肉なんて思いつかないくらい純真で正直な人間なんだよ
347名無しさん@3周年:05/02/10 07:07:45 ID:xfwMNtSV
>>312
> ・実際自分は信者では無いのだから、そうとしか言いようが無い。
>  こちらは単なるディベ−ト目的なんだが。だいたいこのスレは擁護派がほぼ皆無
>  に近く、圧倒的に反対派・批判・誹謗・中傷派が多数だし、バランスを取る為にあえて
>  頼まれもせずに勝手に擁護派に回っている。

いやーだからさあ、ちゃんとした擁護派は大歓迎なわけですよ、盛り上がるし。
あんたが嫌われるのは、単に、バ カ だ か ら。
擁護できないくせに擁護派なんて名乗るなよ、F。図々しいなあ。
それにしても、3年も粘着してるのか。すげーな。
348名無しさん@3周年:05/02/10 11:10:47 ID:zQj7sA9Y
>>339
指図じゃなくて指導・・・・・・
協会辞めた人が、何で今更ここで指導する必要があるのですか?
エホ証の教義に一貫性の無い事ぐらい、熱心な仏教徒だって周知の事実ですよ。
宗教とは表向きのことで、実情は協会の出版物を寄付という名の元に
定期購読してもらうことが目的でしょうが。
そいう事が皆一般の人に知れ渡って、研究生になる人も伝道者も減少の一途を
たどってるわけよ。  解らない?
349名無しさん@3周年:05/02/10 11:17:08 ID:SG33qoV2
>>348
新しい擁護派さん?
350名無しさん@3周年:05/02/10 11:37:53 ID:5SNItPjm
話の流れが全然読めなくて指導という言葉に脊椎反射レスしたみたいだね
351名無しさん@3周年:05/02/10 11:50:12 ID:zQj7sA9Y
ごめんねー 話しの流れ止めちゃって。オッチョコチョイなもんで。
でも 私エホにはひどい目にあってきたからねぇ。
擁護する人、許せない って思うの、わかってね。
352FW190Ta152H-1:05/02/10 13:44:31 ID:3Ve5Zy1z
>345
さぁね?香具師の発言が必ずしも”論理的”とは感じられなかったンでね。

>346
さぁw…?   どうだろうね…w

>347
>・・・・ちゃんとした擁護派は大歓迎なわけですよ・・・
なんだ?それ…・・・・w?
 批判・非難・誹謗・中傷・反対の為の反対 派は無制限に歓迎黙認するが、
片や擁護派に対してはキビシー”擁護としての資格”なるものを要求する。
そういう態度は大いに公平さを欠くもので、どうか?と思うがね。
それにここが2chであることもお忘れなく。貴方方もそれを最大限に利用
して反対をしているわけなんだし、だったらそれを最大限に利用して擁護を
したって(それが的はずれだろうが何だろうが)一向に構わないわけでしょ?


今日はこれ以上、特に書く事が無い。
353名無しさん@3周年:05/02/10 15:14:34 ID:zQj7sA9Y
今日の海老名での<デモ>はどうでした?報告待ってるのよ。
何方か書いて下さらないかしら、、、、、、
354名無しさん@3周年:05/02/10 15:22:57 ID:n0MTilRi
擁護は警戒テンプレの
推敲でもするか
355名無しさん@3周年:05/02/10 17:51:38 ID:3uJ2HAN9
>>335
言論の自由はあんたにもあるわけだが、人がある物事や団体について言及する
際にはそれなりの知識が求められる。それがなければその人が語る内容は無意味。

あなたの意見が正当なものであるのなら、同意する人がいるはずなんだけど、
過去あなたの発言に同意した人がいましたか? それはあなたのJWに関する
知識の無さゆえだとみんな知っているからですよ。

同じ土俵で語り合いたいのなら、あなたにもそれだけの知識を求めているだけ
なんだが、どうしてそれが理解できないのかな?

>>352
いやいや、批判する奴が訳の分からんJW叩きをやってたら『お前何も知らんくせに
そんなことを言うな!』って言ってますよ。ちゃんと公平に接してますって(w

>>353
おお、そうだったね! これからJW関連のHPでも見てくるか。
356名無しさん@3周年:05/02/10 18:35:10 ID:uzydMS1n
>人がある物事や団体について言及する際にはそれなりの知識が求められる。
>それがなければその人が語る内容は無意味。

Fが皆に相手にされない理由はこれに尽きる
357FW190Ta152H-1:05/02/10 18:36:27 ID:3Ve5Zy1z
>331=355?
>言論の自由はあんたにもあるわけだが・・・・
そんな偉そうに言うンじゃない。
>それなりの知識が求められる、それが無ければその人が語る内容は無意味。
 知識が有るに越した事は必ずしも否定はしないが、だからといってそれが無くても
必ずしも無意味と断言する事は無いはず。少なくともこのスレにおいては、反対派
の意見に関して、貴方の認める”それなりの知識”に基づいたとは思えない書き込み
が見うけられるが、それを”無意味だ”といさめる書き込みは、ほとんど見られない
ではないか?
 それなのに、擁護派の意見に対しては”無意味”扱いするのは一体どういう事だ?
明らかなエコヒイキかダブルスタンダードではないか?そういうのを不公平、と呼ぶのでは?
>批判する奴が訳の分からんJW叩きをやってたら、『お前何も知らんくせにそんな
>事いうな!』って言ってますよ。ちゃんと公平に接してますって(w
 貴方の御意見は一見さももっともらしい装いだけはするンだが、そういう不公平さに
対しては全く”焼け石に水”であるのは実情では?
 それにしても貴方も訳分からん人物と言わざるを得ない。反対している香具師に対して
も、「何も知らんくせに」などと、その批判対象の宗教団体について知識を求めている辺り
は変なこだわりがある。結局のところ、閉鎖的・排他的な性向が見受けられる罠。まぁ宗教家
に有りがちな性質を色濃く反映してるというべきなんだろう。
358FW190Ta152H-1:05/02/10 18:52:23 ID:3Ve5Zy1z
>356
それだけならまだ井井んだが……w
どうもそんな感じじゃないようだから。
359名無しさん@3周年:05/02/10 18:53:20 ID:uzydMS1n
批判してる方は
自分がエホ証の中で長年経験してちゃんと学んだ上で、エホ証を離れ批判してるとか(元エホ)
親族がエホ証で長年迷惑を受けて、いろいろエホ証について勉強した上で批判してる(未信者)
ってのがほとんど、ここはそういう香具師が集まっている

Fはエホ証を一生懸命擁護してるけど
3年経った今でも王国会館に行ったことが一度も無いんだろ
そんなど素人とはまともな議論が成立しないんだよ
ここでまともな話し合いをしたい香具師らから見ると
Fはとてつもなく無知だからスレの邪魔なわけ

誰でも3年勉強すればほとんどの香具師はバプテスマ受けれるんだぜ
3年間もの間何も勉強しないでよく恥ずかしげもなくエホ証を擁護出来るな
360FW190Ta152H-1:05/02/10 19:12:34 ID:3Ve5Zy1z
>359
ナンのことは無い。
このスレは閉鎖的な”仲良しクラブ”に過ぎないわけだw。
お互いに自分の傷を舐め合ってるってわけだ。
だからこそ、事情に疎いヨソ者が来るのをことさら嫌がるわけだ。

>エホ証を一生懸命擁護してるけど・・・・
>・・・・何の勉強もしないでよく恥ずかしげもなくエホ証を擁護出来るな
 アンタも331=355氏とよく似て擁護者側の”あるべき姿”の型枠にはめたがる
傾向があるね。まぁ宗教団体の活動なんてモンは人間をあるべき枠にハメる傾向
がどうしても有るから、仕方ない面は有るンだが・・・・w。
 それにしても自分が元居たその宗教団体をそこまで忌み嫌いながらも、そこに
加入していた当時と同じようなメンタリティーをそのまま引きずっているわけだ。
つまりは!
 

まぁ、”マインドコントロール”とはよく言ったモン駄罠。
361名無しさん@3周年:05/02/10 19:16:43 ID:3uJ2HAN9
>>358
それだけ、ですわ。
362名無しさん@3周年:05/02/10 19:18:56 ID:uzydMS1n
ちゃんとした擁護派さんの参加は歓迎してるんだぜ
スレ全体が活性化するし、みんなファイトが湧いてくる
しかしFは過去の発言から、擁護派を名乗る価値がないほど
エホ証について無知だってみんな知ってるんだよ
議論する上での基礎知識が無さ過ぎるからエホ証について議論する価値が無いってこと
速い話がスレ汚しって事なんだよ
363名無しさん@3周年:05/02/10 19:19:37 ID:3uJ2HAN9
>>360
>事情に疎いヨソ者が来るのをことさら嫌がるわけだ。

違う違う(w 事情に疎いという自覚があるのなら「事情に明るくなってからしゃべれ」
ってことですがな。

364名無しさん@3周年:05/02/10 19:20:53 ID:3uJ2HAN9
っていうか、FW190Ta152H-1のことを『擁護派』だと思ってる奴は居ないと思う。
365FW190Ta152H-1:05/02/10 19:21:08 ID:3Ve5Zy1z
>356=361?
だと井井けどね・・・・・w

まぁ、いかにも宗教団体崩れの排他的な”仲良しクラブ”
だとしたらそうなのかもな。批判しながらも懐かしがってるって事か?
366名無しさん@3周年:05/02/10 19:22:15 ID:o1i52qoY
>>352
>  批判・非難・誹謗・中傷・反対の為の反対 派は無制限に歓迎黙認するが、

大間違い。
例えば高橋某a.k.aザ・スターリンのどこが「無制限に歓迎黙認」されてるんだよ。
叩かれ、嘲笑されまくってるじゃないか。
ま、ザ・スターリンなんか知らんとか言うんだろうけど。

> 片や擁護派に対してはキビシー”擁護としての資格”なるものを要求する。

的はずれ。
批判だろうが擁護だろうが、内容に応じたレスが付くだけ。
お前はバカだから「バカ」って言うレスが付いてる、それだけのこと。

それにしてもあいかわらずバカに拍車がかかってるな、F。

お前が嫌われるのは、バカでつまらなくてうざいから。
367名無しさん@3周年:05/02/10 19:25:19 ID:uzydMS1n
>>365
>>356=361?
おまえ2ちゃんねる長いんだからIDの見方を知ってるんだろ
全然別人だよ
368名無しさん@3周年:05/02/10 19:32:57 ID:o1i52qoY
語る対象に関する知識を要求することが閉鎖的・排他的って…
初心者門前払いっていうなともかく、おまえ3年も粘着してるんだろ(笑
369名無しさん@3周年:05/02/10 19:33:36 ID:3uJ2HAN9
>>365
また馬鹿さ加減を晒してるな。IDくらい見分けろよ(w

まともに相手して欲しいのなら、「JWの特徴」という題名で400字以内でレポート
してみなよ。内容次第では見直されるかもしれんぞ(w
370名無しさん@3周年:05/02/10 19:38:50 ID:B+eG2zbU
2ちゃんねるを見るかぎり だけでも

・無信者で人生ボロボロに された人の意見
・二世の悲惨な生い立ち
・統治体の悪事に関する情 報
・矛盾した教義への指摘
・しつこい伝道活動で迷惑 した無信者の意見

など
エホバの証人が、あなた方が思われているような完全な教えではない事が明らかなのに、どうして辞めようと思わないんでしょうか?
自分たちに都合が悪い、世の人の意見は無視してるって事はないですよね?

前にも質問したんですが、その後、現役と思われる方のコメントがあるにも関わらず、残念ながら私の質問に答えてくださる方はいらっしゃいませんでした。
2ちゃんで真剣に世の人の意見を参考にしようと思われる方いらっしゃいましたらご意見お願いします。
371名無しさん@3周年:05/02/10 20:42:36 ID:sGRtPxgM
単なるディベートを目的として、批判派が大多数なので、バランスを取る為にあえて
頼まれもせずに勝手にF君の擁護派に回って見ようかしら
372名無しさん@3周年:05/02/10 20:52:23 ID:FS2mYA5O
>>370
外の意見は悪魔の囁き。耳を傾けてはいけない。
脱落者は敗北者なのだ… という教えなんじゃないかな。
脱落者はもう外の人だから、関与しないと。

俺が研究生だったときはそんな考えだと思ったけど。
373名無しさん@3周年:05/02/10 23:07:48 ID:/aa/jLqw
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/02/07/20050207ddlk05040144000c.html

集会後に逮捕された「元」模範的二世だそうな↑↑↑
大会で経験も話していた優等生ですが、10年前から痴漢行為を繰り返していた模様。
374名無しさん@3周年:05/02/10 23:18:33 ID:NAXHUn87
まだまだ予備軍たくさんいるんだろうな・・・
375名無しさん@3周年:05/02/10 23:19:56 ID:/aa/jLqw
ttp://www13.plala.or.jp/kiywi/
詳しくはここで
376名無しさん@3周年:05/02/10 23:51:34 ID:SKis8HEl
エホバの人って集会に出ることがかなり大切なことなのかな?

母さんの友達がエホバなんだけど集会ばっかり出てあんまし家事をしない。料理もインスタント食品ばっかり。それは
個人の勝手だがそこの子供たちもインスタント食品ばっかり。エホバの人たちはそれでいいのだろうか。

377名無しさん@3周年:05/02/10 23:54:05 ID:RR7jLTLY
>373
ほんとか?こないだの一才児殺しも元エホバとか言ってたし
いまいち信用できないが
378名無しさん@3周年:05/02/10 23:58:34 ID:vRryVr7P
>>376
それは絵保障かどうか以前の問題だ。
母親としての自覚がないだけだろ。
協会の説では集会はライフラインなんだよ。
379名無しさん@3周年:05/02/11 00:28:01 ID:C2va5fTT
>>376
>エホバの人って集会に出ることがかなり大切なことなのかな?

*** 塔87 3/15 17ページ 神の平和をより十分に経験する方法 ***

会衆の集会に定期的に出席することと,できるだけ集会に参加することについて考えてください。それらの集会はあなたの
生活の中で,世や他の個人的な活動によって妨げられないほどに重要な場を占めていますか。あなたは集会の準備をし,
集会に参加することを特権とみなしていますか。こうした事柄も,平和を享受することと明確な関連があります。
なぜでしょうか。神の霊は,集合した神の民と共にあり,平和はその霊の実だからです。(ガラテア 5:22)

エホバのご要求を理解するための助けが与えられるのはこれらの集会においてであり,神の目に喜ばれる事柄を行なうため
にはそうした理解が必要です。さらに集会では,会衆内,家庭,学校,世俗の仕事における仲間との人間関係で平和を促進
する方法を学びます。集会は,わたしたちがエホバに教えられるための主要な方法の一つであり,聖書が指摘しているように,
豊かな平和を楽しむのはエホバに教えられる人々なのです。
380名無しさん@3周年:05/02/11 00:32:12 ID:DriZ7+td
>>376
エホ証にはそんな奴多いよ。
俺の(元)知り合いの家もそうだった。

その家も子供が居たけど、ろくなもん食わされてなかったな。
インスタント食品と袋菓子で腹いっぱいにしてたが、
あれじゃ世の人間より確実に早く死ぬな、と思ったよ。

要するに生活レベルの低い家が多いってことなんだろうね。
楽園に行けば何とでもなる、と本気で考えてるから。
381煙草禁止:05/02/11 01:07:18 ID:pyPp3O2K
エホバの証人ざけんな?あなたこそ何も知らないで良くそこまで言えますね。こっちからすりゃテメェがざけんなって言いたい位ですよ!勉強し直して出直してこい。全てはそれからですよ!
382名無しさん@3周年:05/02/11 01:14:07 ID:rhRwvEMU
ものみの塔は読んでみるとたまにいいこと書いてあるとは思う。





ただ納得いかんのは自分を信じないものは死んでもいいみたいなエホバの教えだ。あと楽園って具体的にどんなんだろうね。
たとえば人を助けることを生きがいとしている人がいたとすると、その人は困ってる人がいないと誰かを助けることができない。
つまり実質楽園=困難のない世界だとするとそういう人にとっては苦痛かもしれない。
383名無しさん@3周年:05/02/11 01:23:48 ID:DriZ7+td
ものみの塔とかを平気で読める人は、
かなり洗脳が進んでる可能性あり。
普通の人は、ものみの塔の論理についていけなくなるから。
384382:05/02/11 01:25:06 ID:rhRwvEMU
ものみの塔のワケワカランところは飛ばして読む。ある意味ギャグ漫画だ。
385無駄:05/02/11 02:45:52 ID:fKAIYvO7
聖書の言葉が神の御言葉なのは確実だ、と信じるのは勝手。
でも確実な証拠が確実性に欠けないと本当に言える人に会いたいな。。
聖書を勝手に解釈している人達の教えを信じるのも別に良いけど。。
世の人は聖書も読んだことないのに黙れ的な発想は良くないんじゃないかな。
批判も愛好も知識が無くたって出来るし…。
2chでは知らないけど悪く批判されるのは無根拠では無いからだよね。
悪い批判を聞いちゃいけないのならそりゃもう反省の出来ない人間が出来るだけだなあ。
神を愛したいなら組織の中に湮没しなくとも。。

まあ知識はあっても偏っちゃいけないのは事実だね。
2chの批判も組織内の知識も偏っているという認識は得難いんだろうけど、、、本当に理解して欲しい。
公平な批判をしてるサイトは世のインタネットにたくさんあるだろうに。
良く書いてあり、悪く書いてある。
もし悪く批判をしたい人やインタネットを使える組織内の人
がいるならこんなとこで喧嘩するんじゃなく
そんなサイトを良く読んでみれば良いのに。。

以上彼女がエホ証な世の若造の悩み意見です。批判を読むのは本当に辛い…
世の人が何を言っても無駄なのかな
386無駄:05/02/11 02:58:01 ID:fKAIYvO7
というか、自分が彼女に「世の人」に分類されるのも、
そう呼ばれるのをしょうがないといつの間にか認めてしまったこともあまりに悲しい…。

区別には多少の差が必要だけど、この区別は偏見を含む差別ではないだろーか。。
自分もエホ証のみならず他の宗教に少なからず偏見を持つ人間ではあるが
どちらの考えだって正しいとは言えないよな…。

…とスレ汚しの自慰行為でした。すみません。

どの書き込みがとは言いませんが、
批判する側も批判される側も自分を相手の立場で考えてみて下さい。
あまり良い議論には見えません。
自分には当てはまらないなと思ったら自分だと思って考えて下さい。
387名無しさん@3周年:05/02/11 03:15:30 ID:LmcZUtjk
何がキモいかって
世の中からハブってる奴らが
自分たちは選ばれた人間なんだ
みたいな感じで「世の人」とか言ってるとこがキモい
388名無しさん@3周年:05/02/11 03:38:19 ID:d7xGAJni
385さん

今、エホバの証人の女性と付き合ってるのであれば、絶対に結婚しない事をお薦めします。
私はただの批判派で意見してる訳ではありません、私は二十歳の時、当時バプテスマは受けていたけど
集会などは全然行かない程度の二世の女性と結婚しました。
しかし母親が狂信者で子供が産まれたあと
私の意志の確認もなくエホバの証人としての教育をし始め、対立する仲となってしまい
妻もその素振りもなく
エホバの証人に復帰したんです、
かわいい子供と価値観が違う事になる運命は恐怖でしか有りませんでした。
喧嘩が絶えず、私のまわりの心配してくれる人たちの事も考え離婚しました。
父親のいない淋しさを一生背負っていき、しかも学生になればエホバの方針で制限だらけの窮屈な学生時代を送らなければならない子供の事を思うと
本当に最低の決断をしたと後悔と罪悪感の念にかられます。
妻も出会いから思い出したら、なかなか嫌いになんてなれなくて、恥ずかしながら、ひとりの女性として今も好きな気持ちがはなれません。
妻を恨む事も出来ず、根源となった妻の母親とエホバの証人という宗教を恨む事しかできないさびしさ
エホバの証人によって傷つき、涙を流す人がこれ以上出ない事を願い、おこがましくも忠告させてもらいました。
私の意見を経験者の意見として耳を傾けて頂けるのであれば幸いです。
389名無しさん@3周年:05/02/11 04:53:40 ID:dSN20qEL
>385
世の人=死ぬ人、だからね。偏見でも究極的だから実際きついよね。
でもなんでその彼女も世の人を彼氏にしてるのか不思議だ。
>388
エホバの証人の場合相手が世の人であっても離婚はできないんじゃなかったかな?
配偶者の浮気以外で別れられないはずですがその点どうだったんでしょうか。
390名無しさん@3周年:05/02/11 08:26:13 ID:Eva2zvUN
宗教とは人を幸せにするものだ。
二世として育った少年時代の私はこれっぽっちも幸せではなかった。
だからエホ証は間違っている。
私にとってはそれでいい。
実際に神が居ようと居まいと知った事か。
391名無しさん@3周年:05/02/11 08:53:55 ID:d7xGAJni
389さん

私に落度があれば、今こんなにくやしい思いにはならなかっと思います。
夫婦生活での悪い所はお互い様で
妻を愛していましたので浮気は考えもしませんでしたが、私にも悪い所はありましたし、宗教絡み以外で妻にも悪い所はありました。
しかし、それは若くして結婚したもので長い夫婦生活の中で努力し合えば解決できるものと思ってましたが、宗教に心を奪われた妻と妻の家族とやっていく事は難しくなったんですよ。

親の勝手で子供には申し訳なく思っております。
392FW190Ta152H-1:05/02/11 11:46:36 ID:Ej5lb8ED
>362
>チャンとした擁護派は・・・・
ナンだw?それ? アンタまたそう言うわけ?
>・・・・擁護派を名乗る価値が無いほど、
>議論する価値が無いってこと…
またしても勝手に一種の”資格認定”を設定しているわけだ。まぁ好ましからざる
人物を体よく排除するのにが格好の方法かもな。
>363、364
それは3uJ2HAN9氏の個人的見解では?
>366
>大間違い。例えば高橋某a.k.a.ザ・スターリンのどこが無制限に歓迎黙認されているんだよ。
>・・・・・知らんとかいうんだろうが。
果たして大間違いといい切れるかどうか・・・・全く怪しいモンだ。
お察しの通り、そんな香具師は知らないね。誰だ?ソイツ。
ま、どのみち批判派の”参加資格”の敷居は低いことはまず間違い無いようだな。
>367
IDは全く見なかった。別人のようだね。
別人にしてもどもみち両人とも、一癖も二癖も有りそうな人物たちである事には
変わりないし、何とかして俺を排除しようと考えていることにも変わりない罠。
>368
排他的である事には変わりないじゃないか?
そしてなんだかんだ批判しながらも。自分達が元いた団体だから”懐かしがって”いる事
にも変わりない。だからこそ、知識が無い香具師にああだこうだ、と言われるのを嫌う訳だ
って事もな。
>369
>400字以内でレポートしてみなよ・・・・
する意義無し、必要無し、価値無し。
>371
どうぞ、御好きなように。
393名無しさん@3周年:05/02/11 12:12:57 ID:IQTULKWI
>>392
困ったちゃんだなぁ。どう言えば分かってもらえるんだろうな。

HNから察するに戦闘機マニアだと思うんだけど、戦闘機を語るスレで
「戦闘機ってうるさいから悪い」
「戦闘機って名前が良くないよね」
「戦闘機って色がきれいじゃないよね」
という程度の書き込みしかしない香具師が来たらスレ住人は皆「カエレ!」って言われる
だろうね。それでもそいつは書きつづけるわけだ。「よく分からないけどこのスレでは
戦闘機を誉め称える発言をする香具師ばかりだから、自分は否定派に回っている
んだ」と言ってね。↑これどう思うよ?

2ちゃんねるだから書き込みするのは自由だけども、便所の落書きだと思われたく
なければ、書き込みにもそれなりのレベル(程度)が求められるのは当然だと思わないかい?
394名無しさん@3周年:05/02/11 12:40:03 ID:PJxtZLcM
エホ証批判は信教の自由に対する侵害だ、なんていう
トンデモな意見を持ってるFには、「擁護派を歓迎」って
理解できないんだろうなあ。
395FW190Ta152H-1:05/02/11 12:55:58 ID:Ej5lb8ED
>393
そういう香具師もいますよ。
ただ、軍事板はこれまたアンタ達とある面似た部分が有って,
色んな事にことさら目くじら立てたがる香具師が多くてね。
俺は違うけど・・・・。一応自分は”寛容な”人間だと思ってますから。

寛容さというのは宗教においては意外と重要な特質だと思うのだが、
アンタ達は、その宗教団体についての”知識”はそれなりに御有りのようで、
まぁそれはそれで必要だろうが、それだけでは人の心はつかめないはず。
宗教ってのは果たして”知識だけ”で事足りるモンなんか?部外者を寛容な
態度で迎えるという態度はアンタ、エホ証時代には学ばなかったンかい?
少なくとも今のアンタ達からはそれが全くと言って井井ほど見られないね。

>394
全然理解できないね。とてもそんな風には見えないし。
396名無しさん@3周年:05/02/11 13:08:21 ID:RXJM9s4E
>>395
お前は本当に粘着だな
これだけスレの住人達に総スカン喰らってもまだ粘着するのか?
お前の話は3年前から堂々巡りで成長が無いからスレ汚しなんだよ
397FW190Ta152H-1:05/02/11 13:09:34 ID:Ej5lb8ED
>396
チョット、静かにしてよ。
398FW190Ta152H-1:05/02/11 13:13:21 ID:Ej5lb8ED
とにかく、ここで反対の論陣張ってる人物を見てると、意外なほど
寛容さが欠けてるいるようだね。
何かが欠けているように思えたんだが、例えば、愛情というか、
どう表現すれば的確なのか?こっちには知識が欠けてるから、そこ
ンところがよく分からねぇンだが。
399名無しさん@3周年:05/02/11 13:16:15 ID:W8MroHKe
もう いい加減にしなさい!
どちらもケリのつかないことを何時まで続けるつもり?あなた達の喧嘩は
他のスレ 建ててそこで思いっきりやりなさい。
ここはあくまでエホに精神的、物理的その他諸々の人に言えない涙の捌け口だと
思ってるのに、、、、、、  なんてことよ。
400FW190Ta152H-1:05/02/11 13:19:56 ID:Ej5lb8ED
>399
チョット、静かにしてよ。
401名無しさん@3周年:05/02/11 13:21:23 ID:IQTULKWI
>>399
ゴメンゴメン、別にケンカしてるつもりはサラサラないんだけどさ、ごく当たり前のことを
言ってるつもりなんだけど、理解するつもりのない香具師には通用しないみたいね。

>>398
寛容さは関係ないと思うんだけど? 知らないことについては語れないだろう?って
言うシンプルな問いかけなんだけども??? 396はごく当然のことを言ってると思うぞ。
402FW190Ta152H-1:05/02/11 13:22:42 ID:Ej5lb8ED
TUKAアナタ方が宗教家に相応しい”寛容さ”を(誰に対しても)示せば、
こんな事を書き込む事も無ぇんだ。

一体アナタ方はエホ証時代に何を学んだンだ?
403名無しさん@3周年:05/02/11 13:26:25 ID:PJxtZLcM
>>399
> ここはあくまでエホに精神的、物理的その他諸々の人に言えない涙の捌け口だと
> 思ってるのに、、、、、、  なんてことよ。

そういう書き込みはそういう書き込みで、したらいいと思うよ。
スレの流れというものはあるけれど、今のFを取り巻く書き込み
なんて、流れと呼べるか微妙な程度の量なわけだし。
404FW190Ta152H-1:05/02/11 13:27:12 ID:Ej5lb8ED
>IQTULKWI
では宗教を実践する上で”寛容さ”とか”愛情”とか”温和”というのは
ごくごく当たり前のことではないのかい?

だがさっきからアンタ達はやたら滅多ら”知識、知識、知識”のオンパレード
ではないか?まるで大学の宗教学の講義と勘違いしているかのようだな。
405名無しさん@3周年:05/02/11 13:29:30 ID:PJxtZLcM
>>402
> TUKAアナタ方が宗教家に相応しい”寛容さ”を(誰に対しても)示せば、

あ、出た。擁護派の悪い癖。
406名無しさん@3周年:05/02/11 13:32:15 ID:RXJM9s4E
>>402
>こんな事を書き込む事も無ぇんだ
単に引っ込みが着かなくなって脊椎反射レスしてるだけじゃないの?

>一体アナタ方はエホ証時代に何を学んだンだ?
エホ証時代にいろいろ学んだから3年もの間Fのたわごとを辛抱してきたんだけどね
寛容の精神で辛抱してればいつかFも成長すると思ってね
でもあんたは3年もの間何もエホについて勉強しないから全然成長しなかった
だからFのたわごとはただのスレ汚しってこと
407FW190Ta152H-1:05/02/11 13:32:32 ID:Ej5lb8ED
>401 IQTULKWI
>理解するつもりのない香具師には通用しないみたいね。
理解って…?絵穂ショーとその教理についていかなる点に関してもアナタを通して
学んだり理解するつもりは無いですよ。
アナタもはや、信者でも何でも無いンでしょ?なんでそんな人物から俺が学ばなく
ちゃならないの?
408名無しさん@3周年:05/02/11 13:34:12 ID:JUDvzpZE
>>399
ホントそう思う。新しいスレが欲しい
409名無しさん@3周年:05/02/11 13:36:55 ID:RXJM9s4E
>>407
だからうだうだ言ってないでさつさと王国会館行けっての
研究生になってエホの教理を勉強しろ
擁護派を気取るんならちゃんとやることやれよ
410FW190Ta152H-1:05/02/11 13:39:05 ID:Ej5lb8ED
>399、408
我慢しなさい。

「終わりまで耐え忍んだ者が救われる者です」

って聖書に書いて無かったっけ?

おい、こう見えても俺だって聖書読んだ事有るンだぜ。
お前ら俺をバカにしてるのか?
411名無しさん@3周年:05/02/11 13:41:17 ID:RXJM9s4E
>>410
普段からのレスの内容から判断してFは「馬鹿」だと思ってる
412FW190Ta152H-1:05/02/11 13:44:12 ID:Ej5lb8ED
>409、410 RXJM9s4E

チョット,静かにしてよ。
413名無しさん@3周年:05/02/11 13:44:56 ID:JUDvzpZE
>>410
聖書に書いてあった所で私とは関係無い
そもそもこのスレ住人の多くは聖書を拠り所としていないと思う。
>>398
ディベートに寛容さは要らない
414FW190Ta152H-1:05/02/11 13:45:05 ID:Ej5lb8ED
ああ、また間違えた。
>410じゃなくて411ね。
415FW190Ta152H-1:05/02/11 13:49:03 ID:Ej5lb8ED
>413
まぁ、そういう意見も有らぁな…w

>聖書を拠り所にしていないと思う。
それは変だね。絵穂ショーは明らかに聖書を拠り所にしている宗教団体のはず
だが?その団体の教義の「知識を身につけろ!」とやかましく言う方々が
聖書は否定するとはね・・・・。自己分裂してないかい?

ホントアンタ達、絵穂ショー時代に一体何を学んだンだ?
416名無しさん@3周年:05/02/11 13:55:54 ID:JUDvzpZE
>>415
その聖書を拠り所とした組織から離れた、
今は聖書は関係無い。知識を身に付けるのは反論のため。矛盾していない
私は生まれてこの方世の人です。

糞スレ立てたんで議論の方は移動してください
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1108097508/l50
417FW190Ta152H-1:05/02/11 13:58:13 ID:Ej5lb8ED
>406
>エホ証時代にいろいろ学んだから3年もの間Fのたわ言を辛抱してきたんだけどね。
>寛容の精神で

ふざけンじゃないよ。おい、RXJM9s4E。3年間も辛抱なんかして無えだろう?3年間の
間のかなり早い時期にさっさとブチ切れて喧嘩腰の態度を示してきたのは明らかのそちら側
ではないか?何を寝ぼけた事言ってンだ?

見た所、一番寛容さと程遠い、最も挑戦的な態度を取ってるのはお前さんだな。
418FW190Ta152H-1:05/02/11 14:09:45 ID:Ej5lb8ED
反対派も色々いますな・・・・・w

3uJ2HAN9
uzydMSln
RXJM9s4E
JUDvzpZE

などなど・・・・その他諸々…

では擁護派も色々なタイプがいても井井わけだ。
そこで知識が有るか否かはあまり関係無い。要はあたま数の問題さ。
419名無しさん@3周年:05/02/11 14:24:20 ID:M5+Ja6Kt
原液ですが
自称擁護派のレベルがこんな低レベルじゃ
せっかく擁護してもらっても逆効果なんですけど・・・
420名無しさん@3周年:05/02/11 14:26:45 ID:W8MroHKe
ア〜ァ 子供の幼い頃のことが思い出されます
兄弟喧嘩、親がなにを言っても聞かない頑固もの同士。
いちかばちかの勝負をさせましたね。片方に金槌。もう一人に出刃包丁。
>さぁ、これで好きなだけしなさい。あんた達は、もう母さんの子供じゃないから<
で終わり。二人とも、もうびっくりして抱き着いてきました。
泣きながら、、、お互い、ごめんね、を言い合って。その後も小競り合いはあるものの
無事、成人しましたとさ。
421FW190Ta152H-1:05/02/11 14:59:38 ID:Ej5lb8ED
>419
それは俺に言われても・・・・・。

まず第1に、M5+Ja6Kt氏が果たしてホントに現役信者かどうか?
確かめようが無いし。
422名無しさん@3周年:05/02/11 15:21:15 ID:DriZ7+td
>FW190Ta152H-1
いい加減にしろ。
意味もないレスでスレを埋めるな。
423名無しさん@3周年:05/02/11 15:55:07 ID:lSYZ5ZLv
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  FW190Ta152H-1
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
424名無しさん@3周年:05/02/11 16:08:33 ID:1QtWrdZ+
>>421
「王国宣教」3月号の情報を聞いてみろ。
なかなか面白い事が出てるから。
425名無しさん@3周年:05/02/11 17:00:16 ID:IQTULKWI
FW190Ta152H-1 の言い分。
「私はJWについて別に知るつもりもないし、その必要も感じない。そして誰からも
指図は受けない。このスレが「ふざけるな!スレ」であることは知っているが、知人に
JW信者がいるし、このスレには擁護する人が少ないので擁護したいと思う。自分は
JWについて語れるほどのことは何も知らないが、それでいいはずだし、これからも
その立場は崩さない。何も知らなくても言論の自由がある以上、このスレで書き込む
ことは自由なはずだ。誰からも指図をされる覚えは無い。」

折れの感想。「もうどーでもいいよ。」


では、次の話題どうぞ。↓
426名無しさん@3周年:05/02/11 17:45:36 ID:/Z7PyCW5
遅レスごめん
>>376
自分の友達のお母さん(エホ証)もまさにそう。
集会行く前の夕飯は成長期の息子(非エホ)にインスタントラーメンを数袋食べさせていく。
家事も料理も全てがひどく適当でめちゃくちゃ‥。
一度私がいあわせた時に、息子さんがお母さんに「料理はいつも手抜きだし、洗濯も
滅多にしないのをなんとかしてほしい」と真顔で頼んだことがあった。しかしお母さんは全く反省の色もなく
「失礼な!そんなことないですよね〜」と私に同意を求めてきた。他人の自分から見ても頷けない‥。
個人的には家事が手抜きでも性格に欠点があってもいいと思うが、疑いもなく自分をすばらしい人間と
信じているところが怖い。節々にそういう感じを受ける。

427名無しさん@3周年:05/02/11 17:58:16 ID:zWe20hZs
>>426
自分の子供を不幸にする宗教で、世界の人類を幸せにすることはできないと思う。
428名無しさん@3周年:05/02/11 18:17:35 ID:nqPQAqHX
>>427
エホ証は世界人類を幸せにしようなんてこれっぽっちも考えてませんよ
もうすぐ来るとされるハルマゲドンで人類が絶滅することを毎日神に祈り
自分たちの宗教団体だけが生き残って「不老不死」になるのが目的です
429名無しさん@3周年:05/02/11 18:20:54 ID:DriZ7+td
やっぱり学力も経済力も底辺層だね、こんな宗教にはまるのって。

そういうやつらに限って自分たちだけ特別だ、みたいなのが好きだから
余計にキモイ。
430名無しさん@3周年:05/02/11 19:28:51 ID:zWe20hZs
>>428
エホ証のハルマゲドンって、あの毎回期限が来る度に先延ばしになってるやつ?
あと、詳しく知らないんだけど、不老不死の定員ってオーバーしてるんじゃなかった?
431名無しさん@3周年:05/02/11 19:43:12 ID:GmCDALvo
エホ証のハルマゲドン予言は100年以上前から外れっぱなしです
天に行く14万4千人については第2次大戦前にものみの塔の会長名で
公式の免罪符が人数分発行されていてこれも締め切り済みです

知らぬは信者ばかりなり
432名無しさん@3周年:05/02/11 20:16:15 ID:A1CVahf9
14万4000人って年々増えてない?
1914年で締め切られたはずなのに。
433名無しさん@3周年:05/02/11 22:27:38 ID:wynjHHxt
エホ証の母親うざい。
テレビで余命わずかの人が「天国に行ったら・・・」
て言ったら
「天国なんか無いんだよ。」
と冷たく言い放つ。
そりゃ、無いかもしれないけどさ。
「真実を知らない人はかわいそうだよね。」
と、自分は真実を知っているかのように自身満々に言ってる。
434名無しさん@3周年:05/02/11 22:43:56 ID:IQTULKWI
>>433
お疲れ様です。

でも地獄はあるんですけどね。お母様に「富んだ人とラザロ」の話をしてみてください。
あの状況は誰がどう考えても地獄ですし、アブラハムまで出てくるという死後の世界が
書かれていますよ。え? たとえ話だからそんなの関係ないって? だったらJWが
よく言う「忠実で思慮深い奴隷」もたとえ話ですよ。って言ってくださいね。すごく困るから(w
435433:05/02/12 00:21:25 ID:Qd3AtV9H
ちなみにうちの母親はタッキー&翼大好きで
いつもビデオみて歌ってます夜中に
今もビデオ見て歌ってます
弟を無理矢理コンサートに連れて行きます
もうタッキー教に変えたら?と言いたいです。
ウザイウザイウザイ。。。
436名無しさん@3周年:05/02/12 00:27:54 ID:ak9KAJn3
>>435
アイドルという言葉には「偶像」と言う意味があることを出版物から教えてあげなさい(w

親御さんとは同居? 早く家を出た方が精神衛生上いいと思うよ。折れもそうだったもん。
437名無しさん@3周年:05/02/12 00:43:08 ID:gpdqYTDA
>>433
よくわかるよ‥あなたの気持ち
私の友達がかわいい小物を母にプレゼントしてくれた。
それなのに母は福という文字が入ってたために嫌な顔をし、
「微妙‥」と言ってそれを返した。
泣きたいよ‥。
438433:05/02/12 01:01:24 ID:Qd3AtV9H
うん、早く母親から離れたいと思ってる。
437>
私も同じような経験ある。。昔、おじが「クリスマスプレゼントだよ」と
言って弟と私にプレゼントをくれたのですが、
母親が「クリスマスはやらないんです」と言って、
叔父は困惑して「じゃあ、ただのプレゼント」
母「まあ、それだったらいいわね」
という会話を今でも鮮明に覚えてます。
何か、悲しかった。
439名無しさん@3周年:05/02/12 01:16:38 ID:3mkABxlW
>>438
私も同じような経験ある。。昔、おじが「大人になったね」と
言って私のパンツの中に手を入れてきたのですが、
母親が「性器をもてあそぶのは淫行なんです」と言って、
叔父は困惑して「じゃあ、乳首とアナルだけ」
母「まあ、それだったらいいわね」
という会話を今でも鮮明に覚えています。
何か、悲しかった。
440名無しさん@3周年:05/02/12 01:26:28 ID:gpdqYTDA
テレビで占いがかかったら反射的にチャンネル変えたり、家中に箴言を書いた紙を貼り付けたり‥。私が留守中に来た私の彼氏にめざめよを読ませて「これから毎週勉強しましょうね!」と言い放ったり。
仲間から「子供にエホを猛反対されてる」と電話で相談され、
ベテラン顔で「あるある!そういうことあるよ〜」と励ましてた。
私は心が痛んで仕方なかった。子供さんごめんなさい‥。
で、相手に信仰の深さかなにか誉められたらしく、
「そんなことないですぅ〜ウフフ‥」と喜んでいる母‥。
441名無しさん@3周年:05/02/12 01:39:45 ID:MTpt0tFU
携帯で入力したら改行間違えてしまった。
IDもメール欄に orz
442名無しさん@3周年:05/02/12 01:43:57 ID:Qd3AtV9H
母は、本当に、もう死ぬまで組織についてく気がする。
本当に疲れるんだが、母は私が今でもエホ証信じている、とおもっているらしい。
テレビで輸血の話になれば、「でもうちの子達は輸血しないんだよ」と、
喋っている。今まで事故に会わなかったことを、神に感謝します。
443名無しさん@3周年:05/02/12 02:18:01 ID:MTpt0tFU
>>442
お母さん、いざとなったらあなたの名前で誓約書(輸血拒否の)を
勝手に書くかもしれないから、他の家族や信用できる誰かに訳を話しておいた
方がいいよ。あなたに何かあったらその人に連絡が行くように。
ちなみにうちの母親は私のサインを自分で書いて、誓約書をねつ造しています。
444名無しさん@3周年:05/02/12 03:08:55 ID:sgtRLIEn
>>443
さすがカルト教の信者だね。。。
こういうやつは善人顔して人を騙すから一番嫌いなんだ。
それだったら最初から悪人の方がましだ。
445名無しさん@3周年:05/02/12 08:54:58 ID:124OBq1D
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
エホと関わったのが最大最高の失敗。
446名無しさん@3周年:05/02/12 11:38:02 ID:+DfkOPux
>>388

レスありがとうございます。
余程のご決断だったでしょう、そういった場合
子どもと接する時間が母親の方が多いだけに、
離れて暮らす方が却って良かったのかもしれませんね。
他の世の父親はどうされているんでしょう。
恐らく自分の相手は結婚など考えていないでしょう、
人によって程度は異なると思いますが
やはり会話の節々で組織の影響を色濃く受けているのが分かります。
子どもを考えると良い方向には想いづらいですね…

組織の教えに忠実になるのは偏りがあることだけでも
気付いて欲しいです。
残念ながら文面に捕われた行動は中身を伴っていないだけに
(文面に意味はきちんとある、と証人の方は言うでしょうが)
軽薄に映ってしまいます。

自分はやはり相手が好きですが、結婚までとは言いません、
せめて自分のようにエホ証にこうして悩む人もいることを知って欲しいし、
向こうもこうして思い悩んで冷静に考えてくれていることを望んでいます。
447すいません:05/02/12 11:40:06 ID:+DfkOPux
>>446=>>385 です
448FW190Ta152H-1:05/02/12 14:08:40 ID:yqibj6yb
何だw。俺の意見を必死で排除して、一体何を語るのかと思いきや・・・・

ナンかその程度の母親に対する不平不満話しなら、そこら辺にいくらでもころがって
いそうなケースじゃないか? 今の世の中もっと遥かに深刻な事例など沢山あるぜ。
ナンかお前らとてつもない”甘チャン”だね。さもなきゃ”腰抜け野郎ども”だ。

それにしたって、3年前の書き込み開始直後に、
母親に直接、面と向って苦情を言うか?教団本部に抗議行動を起こすか?裁判に訴えるか?
提案したンだがな・・・・
だがここのスレの反対派はそれについても否定的だった記憶が有るんだが。
全く今だにそんな調子じゃぁ・・・・・。永久に無理だろう。

ぐずぐずしているうちに、先送りにされたハルマゲドンが来ちまうかもよw


449名無しさん@3周年:05/02/12 14:09:34 ID:7KxTIoM+
>>443
誓約書、もしくは誓約書のコピーを持って警察に行きましょう。
私文書偽造にあたり、警察が動けばその後に誓約書が効力を発揮する可能性も減少しますし。
起訴されれば、損害賠償の対象にもなるでしょう。

あなたのためでなく、多くのエホ証被害者のために、判例をつくってあげて下さい。
450FW190Ta152H-1:05/02/12 14:25:23 ID:yqibj6yb
判例について述べるならば、
日本国憲法第13条: すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由、及び幸福
追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政
の上で、最大の尊重を必要とする。
 
プライバシー・人格権・名誉権(六)輸血の拒否
16 患者が宗教上の信念に基づき輸血を伴う医療行為を拒否する明確な意思を有して、
輸血を伴わない手術を受けることができると期待して入院しとことを知っていたなどの
事実関係の下では、医師が、患者に対して、手術の際に輸血以外の救命手段がない事態
が生ずる可能性を否定しがたいと判断した場合には輸血するとの方針を採っている事を
説明しないで手術を施行し、輸血したのは、手術を受けるか否かについての意思決定の
権利を奪うもので、人格権を侵害する。 [エホバの証人輸血拒否訴訟](最判平12・2・29)

岩波:「判例基本六法」2004年版 P.26の記述より

裁判所はどちらかというと、エホバの証人の権利を尊重する判決を過去に下している
例があるんだが・・・・。
そうでなくても最近は輸血については”危険を伴う”との認識がマスコミ報道等で
目立つようになっているし。
451名無しさん@3周年:05/02/12 14:28:50 ID:Tn5pq0y7
ハルマゲ鈍が来る前に組織がマグニチュード10ぐらいの大揺れだね。
えらいこっちゃ、それでも ♪せーんろはつずくーよ どーこまーでも〜♯
ですかねぇ。
452名無しさん@3周年:05/02/12 14:42:21 ID:K1y4SVxs
>>450
ここで問題になっているのは、輸血を拒否する権利云々ではなく、
親が子供にそれを強制しようとしていることでは?
453名無しさん@3周年:05/02/12 14:51:12 ID:6OVAx4MJ
>>450

判例について言うならば

[エホバの証人輸血拒否訴訟](最判平12・2・29)に憲法判断はあったのか?
憲法13条と併記されて、裁判所が憲法判断をしたかのような見かけになっているけど…
454名無しさん@3周年:05/02/12 14:51:16 ID:7KxTIoM+
>>450
論点がずれていますな。
あなたが言ったことをふまえた上で、本人の意思確認がエホ証信者が示す誓約書では信頼性が低いという認識を社会に示すために、多くのエホ証信者がそういった私文書偽造に手を染めている事実を判例によって社会に示すために裁判をしてくださいと言っているのですよ。
455FW190Ta152H-1:05/02/12 15:05:08 ID:yqibj6yb
有斐閣:別冊 ジュリスト No.154  2000年9月「憲法判例 百選T」第四版
芦部信喜・高橋和之・長谷部恭男[編] P.96、P.97の記述によると、
「V精神的自由   47 宗教上の理由に基づく「剣道」の不受講
最高裁平成八年三月八日第二小法廷判決(平成七年第七四号進級拒否処分取り消し、
退学命令処分取り消し請求事件)
<事実の概要>
神戸市工業高等専門学校の第一学年に在学していた生徒X(原告・控訴人・被上告人・
第一次進級拒否処分事件は他三名)は、その信仰する宗教(「エホバの証人」)の
絶対平和主義の教義に基づき、必修科目の体育の剣道実技に参加しなかった。このため、
当該学校長Y(被告・被控訴人・上告人)は、Xの体育の単位を認定せず、Xに対して
原級留置の処分(次年度も同じ理由で同じ処分)及び二回の連続の原級留置を根拠と
する退学処分をとった。そこでXは右処分は当人の信教の自由を侵害するものである
として、処分の取り消しを求める訴訟を提起した。第一審判決は (神戸地判一九九三
(平成五)二・二二)第一次進級拒否処分事件―判夕八一三号一三四項、第二次進級
拒否処分・退学命令処分事件判決―判時一五二四号二〇項参考登載、両判決の内容は
同旨) は、本件各処分をYの裁量権の範囲内としてXの請求を棄却した。Xはこの判
決を不服として控訴し、これを受けて控訴審判決(大阪高裁一九九四(平成六)一二・
二二判時一五二四号八項)は、本件各処分は「裁量権を著しく逸脱」し違法として第一
審判決を取り消した。この判決に対し、Yは上告した。
<判 旨>
上告棄却。
最高裁は裁判官全員一致で、控訴審判決を「正当として是認」した。
(一) 「校長の裁量権の行使としての処分が、全く事実の基礎を欠くか又は社会
観念上著しく妥当を欠き、裁量権の範囲を超え、又は裁量権を濫用してされたと
認められる場合に限り、違法であると判断すべき」である。
(二) 剣道実技の履修は「必須のものとまでは言い難く」、体育科目の目的は代替
的方法」によって達成可能である。 」
456FW190Ta152H-1:05/02/12 15:26:22 ID:yqibj6yb
455の続き
 「(三)Xの剣道実技拒否理由はその「信仰上の核心部分と密接に関連する真し
なもの」であり、当人が本件各処分による「重大な不利益を避けるためには剣道実技
の履修という自己の信仰上の教義に反する行動を採ることを余儀なくされるという性
質を有するものであったことは明白である」。
(四)「他の学生に不公平感を生じさせないような適切な方法、態様による代替措置を
採ることは可能」であり、代替措置の採用で、当該校の教育秩序が維持できなくなる
とか学校運営に重大な支障が生ずるとかのおそれはないとの控訴審の認定は「是認」
できる。
(五)「代替措として、例えば他の体育実技の履修、レポートの提出等を求めた上で、
その成果に応じた評価をすることが、その目的において宗教的意義を有し、特定の宗
教を援助、助長、促進する効果を有するものということはできず、他の宗教者又は無
宗教者に圧迫、干渉を加える効果があるともいえないのであって」憲法二〇条三項に
違反するものではない。
(六) 履修拒否が信仰上の理由に基づくものかどうかは「外形的事情の調査」によっ
て容易に明らかになる。「公立学校において、学生の信仰を調査せん索し、宗教を序列
化して別段の扱いをすることは許されない」が「学生が信仰を理由に剣道実技を履修を
拒否する場合に、学校がその、その理由の当否を判断するため、単なる怠学のための口
実であるか、当事者の説明する宗教上の信条と履修拒否との合理的関連性が認められる
かどうかを確認する程度の調査をすることが公教育の宗教的中立性に反するとはいえない」。
(七)「Yの措置は、考慮すべき事項を考慮しておらず、又は考慮された事実に対する
評価が明白に合理性を欠き、その結果、社会観念上著しく妥当を欠く処分をしたものと
評するほかはなく、本件各処分は、裁量権の範囲を超える違法なもの」である。 」

というような判例も出ているんだが・・・・。
457名無しさん@3周年:05/02/12 15:26:35 ID:7KxTIoM+
>>455
あのね、私は憲法の保証する「信教の自由」を否定しているわけでは無いのですよ。
エホ証の信者が、輸血拒否でいくら死のうと一向にかまいませんが、エホ証信者の家族が反社会的行為によって命を落とすことを問題だと言っているのです。
オウム真理教も、宗教的信念を持って「地下鉄サリン事件」を起こしたのであって、あなたの言っているようなことでは、関係者は無罪にしなければなりませんね?

いいですか、私は「私文書偽造」と言う、反社会的犯罪を問題にしているのです。
それを多数のエホ証信者が行っていれば、エホ証信者の提出する誓約書の信頼性が薄れ、医療関係者が誓約書ではなく本人確認しなければ、輸血の停止をできないと言う判決を目指しましょう。
そういった意味で発言してるのですが、私の意図は伝わらないのでしょうね。
458FW190Ta152H-1:05/02/12 15:32:54 ID:yqibj6yb
>454=457
アナタの提起している「私文書偽造」の案件の真偽に関する審議はともかく、
過去においては”複数の”エホバの証人に有利な、判例が厳然として存在する
のだから、それについてはいかなる疑問の余地は無い。

そういった判例は、法律の専門書に明確に記載されているではないか?
そして今後法律を学ぶ学生の目に容易に触れることができる。

したがって、その他個々の信者たちの家庭内における様々な行為も、耐え難いほど
それが苦痛をもたらしている、と感じているのであれば、そういった法曹に訴え出る
措置を採るべきではないか?
459またFW190Ta152H-1ですか。:05/02/12 16:00:38 ID:ak9KAJn3
ここの住人はあんたが出してくれなくても、JW関連の裁判結果などとっくの昔に承知
してるんだけど? 論点がずれてるよ。

>>443>>449>>454の順にもう一度読み返してみなよ。
子供の意思に反して、輸血拒否することが親の権利かどうかが問題になってることが
分かりませんかね?

で、↑に関する判例があるのですか? JWという宗教が関わる判例ではなく、個々の
判例は別でしょうが。 あんたの理屈で言うと「○○新聞は訴訟を起こされても負けて
いない。だから今回の裁判も○○新聞が勝つ!」と言ってるようなもの。

>したがって、その他個々の信者たちの家庭内における様々な行為も、耐え難いほど
>それが苦痛をもたらしている、と感じているのであれば、そういった法曹に訴え出る
>措置を採るべきではないか?

それだけの労力を用いて、勝てるかどうか分からない裁判を起こすのは誰もやりたく
ないですわ。個人(原告団でもいいや)vsものみの塔協会 となった場合、協会側は
自前の弁護士プラス豊富な資金を元に徹底的に原告をつぶしにかかるよ。それだけの
力があるわけだし。

なんでもかんでも「裁判すればいい。」というのはあまりにも実情を知らないただの馬鹿。
460またFW190Ta152H-1ですか。:05/02/12 16:05:53 ID:ak9KAJn3
>>448
で、話を元に戻す。

>ナンかその程度の母親に対する不平不満話しなら、そこら辺にいくらでもころがって
>いそうなケースじゃないか?

己の宗教ゆえに子供に輸血拒否(もしくはそれと同等の危険な行為)をさせる親が
存在する事例を挙げてみてください。 いくらでも転がっているのだから簡単に出せる
よな? 

折れだって大きな交通事故に遭わなくて運がよかった、としか言いようがないんですよ。
大ちゃんみたいな事故が起きてたら、うちの親は確実に折れを死なせてたと思うし。
そういう現状をFWはもっと知るべきだと思うのだが・・・。(どうせわかんないのだろうけど)
461FW190Ta152H-1:05/02/12 16:17:31 ID:yqibj6yb
TBS報道局社会部記者:牧嶋 博子氏のコラム
「暮らしの窓―厚生労働省担当記者の目―           TBS報道局社会部 牧嶋 博子
              ■輸血は安全ではありません■    2003年09.02【火曜日更新】
 肝炎などに感染の恐れがある輸血用血液製剤およそ6400本が医療機関に出回って、すでにほとんど
が使われていたというニュースに驚いた方は多いのではないでしょうか?一昔前多くの人が罹った「輸血
後肝炎」は現在、ほとんどなくなりましたが、これが全く無くなっていたわけでは無いのです。輸血
で使われる血液製剤などはまだ「完全に安全になってはいない」ということは、医療の世界に携わっ
ている方には「常識」だそうです。血液事業を行っている日本赤十字社もシンポジウムなどでこれま
で、肝炎感染事例などを公表してきました。

 ちょっと説明致しましょう。私達が献血を行うと、その血液は検査されます。血液型や肝機能など
の検査の他、感染症に罹っていないかどうかの検査が行われます。ウイルス検査としてはB型肝炎、
C型肝炎、エイズ、ヒトTリンパ球向性ウイルス―1型、ヒトパルボウイルスB19、それと梅毒検査
です。 
 しかし、どんなに検査の精度が上がっても現在の検査方法では「感染症に罹ってすぐ」の時には
ウイルスの量が少なくて、検査をスリ抜けてしまうことが有るのです。これを「ウィンドー期間」と
いいます。このウィンドー期間は、B型肝炎がおよそ34日、C型肝炎がおよそ23日、エイズがおよそ
11日です。
 ですからこの期間に献血すると、実は感染しているのに、検査結果は「陰性」で血液が使われて
しまう可能性があるのです。献血をされる方は、期間を自分で定めて何度も行っている場合があります。
もしも今回の献血で、B型肝炎が陽性反応だった人がいるとします。この人が4週間おきに献血していた
とします。もしも8週間前の前々回の献血の直後に感染していたとしたら、どうなるでしょうか?感染
直後の8週間前の献血は、ウィンドー期間ですから、「陰性」です。さらに4週間、感染から28日後
も、B型肝炎の場合ウィンドー期間になるので、「陰性」となる可能性があります。ようやく、3回目、
感染から12週間後の今回の献血で「陽性」となるのです。」
462名無しさん@3周年:05/02/12 16:17:56 ID:Tn5pq0y7
組織相手に裁判、起こしては絶対負けます。
何故なら相手は豊富な資金にモノを言わせて、こちらが丸裸になるまで
控訴、控訴、でやってきますから。
こちらとしては弁護士、その他諸々の出費で裁判取り下げるより
しかたがない。でも人の怨みかってでも勝訴に持ち込む弁護士の気が知れない。
ろくな死に方しない様、お祈りしております。
463アホバ:05/02/12 16:29:11 ID:rzS5fpXg
妻が入りそうです
何とか説得したいです
困ったなぁ
464FW190Ta152H-1:05/02/12 16:37:30 ID:yqibj6yb
461の続き
「日赤は複数回献血を行っていて、陽性に変わった人の遡り調査をきちんと行って
いませんでした。このため、厚生労働省ではこういう人の過去の献血の調査を、前回、
前々回まで遡って行い、調査結果の報告と輸血用血液製剤の回収を求めました。輸血
用血液製剤とは新鮮な血液を「赤血球」「血小板」「血漿」に分けたものと、そのま
まの「全血」です。これらを合わせて汚染の可能性がある数が6400本に上ったという
のです。
 さらに血液は、肝炎などの検査の対象となっていないウイルスに汚染している場合
があるのです。日赤は海外から帰国した人に対し、輸血感染症防止のため、一定期間
献血を行わないよう求めています。ウェストナイル熱や、変異型クロイツフェルトヤコブ病、
マラリア予防などのためです。もしも呼びかけを守らない人がいれば、その血液は検
査をスリ抜け、使われることになります。
 私達としては、こういう現実にどう対応すればいいのでしょうか?第一に「輸血は
なるべく受けない」こと。今、手術を行う場合、多くの病院で、自分の血を事前に取
っておいて使う「自己血輸血」が行われています。「自己血輸血」を推進することが
一つです。また手術の出血を抑える新しい技術も進んでいます。でも交通事故など事
前の備え無しに、大量出血した場合には、輸血しないと死んでしまいます。この場合
の輸血はやむを得ません。その場合には輸血後の感染検査を必ず行って、感染の有無
を早く知り、感染していた場合には必要な治療を早く受けるしか無いのです。
 日赤は現在全く新しいウイルスの不活化技術導入の検討を行っています。安全性が確率
しない限り、導入まで時間がかかるかも知れません。今回の事件で日赤にも、それから
国民にも「血液は安全になった」という過信があったことが明らかになりました。危険
の度合いが減っただけだったのです。」

まぁ、俺の友達も生体肝移のために提供したが、その際も、
「他人の血を輸血するのか?」という俺の問いに、「とんでもない!まさか」という
態度だったな。
絵穂ショーが輸血を拒否するのは思ったよりも妥当な判断ではあるのかな?
465FW190Ta152H-1:05/02/12 16:46:11 ID:yqibj6yb
>459
>それだけの労力を用いて勝てるどうかも判らない裁判起こすのは誰もやりたくない
キチンとした動かぬ証拠が提出できれば、そんな事は判らない。要は”ヤル気が有るか?
無いか?”なのでは?ヤル気のない香具師の見方なんか誰もするはずが無い。

>・・・・教団は徹底的に潰しにかかるよ・・・。
その話は3年ほど前にもよーく似たようなレスをしてた香具師がいたな・・・・。
思い出したよ。だが、3年間も不平不満をネット掲示板で書き散らかすレベルの事例
であるのなら、裁判所も世の中全体も、アンタらのその思いなど汲み取る事はしない
だろうな。

要するに腰抜けなんだよ、お前らは・・・・。
466FW190Ta152H-1:05/02/12 16:53:21 ID:yqibj6yb
>462
またそういう”泣き言”というか”言い訳”してる。

弁護士が弁護料の多い少ないにこだわるのは仕方ない。国選ならともかく、民事なら
弁護料の額の多少は法律事務所を維持経営する上では死活問題だからね。勝てそうな
訴訟なら引き受けるだろう・・・・。だが過去においては絵穂ショー関係では彼らの
信仰上の行為を指示する判例が複数あるからね。

ヤル気うんぬんを言っても仕方無いようだから、あとはもはや
エホバの神にお祈りするンだね。「彼らの行為は貴方の御心に背いてます…」
とか何とかね。お祈りの仕方はそちらの方が俺よりもよ〜く御存知のはず。
467FW190Ta152H-1:05/02/12 16:59:21 ID:yqibj6yb
そういえば、俺の友達も「今や輸血なんて危なくて危なくて・・・・」ってキッパリだったな。

「あえて輸血するのなら、最低限自己血だね・・・。」って言ってたな。
そいつは別にエホバの証人では無いけど。そういう認識が広まりつつあるようだ。
だからあえて輸血を子供に受けさせない、という措置を親が採ったとしても、20年前なら
いざ知らず、最近ではもはやその事が取り立てて非難の対象にはなり難いのでは?

交通事故なら、俺だって2ストレプリカ、なんていう危険なオートバイを乗ってるから
不安に感じないといえば嘘になるが、かと言って乗らないという事はしない。それこそ
自己(事故)責任って奴さ。
468FW190Ta152H-1:05/02/12 17:05:21 ID:yqibj6yb
>460
己の宗教ゆえに子供に輸血を受けさせなかった事例がエホバの証人以外の宗教信者で
有ったかどうか?は知らん。

だが、最近の児童虐待の事例を見るにつけ、そんな輸血を受けさせない、などという
レベルとは遥かに深刻かつ痛ましい事例が沢山発生しているではないか?数日に一回
はそういう例がおきてるのはニュースその他の報道を見れば判るはず。しかも、そういう
報道というのは児童が死亡又は意識不明の重態、といった深刻な結果にたち至った例
が圧倒的に多いではないか?アンタが毎日ニュースを見てれば簡単にメにする事が出来るはず。
469名無しさん@3周年:05/02/12 17:14:44 ID:2McW9Q90
我が子の意思に反してまで輸血禁止を強要する行為について
現役信者さん達がどう考えているか聞いてみたいけど
どなたかいらっしゃいません?

F君が来ると、同類と思われたくないのか信者さん達いなくなっちゃうからなあ
470FW190Ta152H-1:05/02/12 17:40:26 ID:yqibj6yb
>469
>F君が来ると・・・・
さぁ?それはどうだろう…w
471またFW190Ta152H-1ですか。:05/02/12 17:49:01 ID:ak9KAJn3
あのねぇ、輸血が絶対に安全だってだーれも言ってないの。
医学ってのは、生き残るために必要だと思える方法のうち、確率の高い手法を使うわけ。
輸血の危険性と、輸血せずに死んでしまう危険性を比べると

      輸血の危険<<<<輸血せずに死んでしまう危険

なので輸血するわけだよ。 既往症ゆえの予定どうりの手術ならともかく、交通事故で
大量失血している場合でも輸血を拒否するのがJWの教えなんだよ。そしてそれを子供
にも強制するわけ。そういうことも知らないで「JWと輸血」を語らないでくれ。

472またFW190Ta152H-1ですか。:05/02/12 17:54:40 ID:ak9KAJn3
>>465、466
動かぬ証拠? そんなもんあるわけがないでしょ? あるのならとっくの昔に誰か
裁判やってますって。そんな簡単に尻尾(証拠)を出すような組織がここまで巨大に
なるわけがないだろ? 少しは考えて書き込んでくれ。 

っていうか「やる気の問題」って・・・。ワロタよ(w

>>467
折れも輸血なんて危ないことはしたくない。事前に分かっているのなら「自己血輸血」
を行うつもりだ。しかし、その方法はJWでは禁止なんだよ。そんなことも知らないのか?

そこまでJW擁護するのなら、バイクで事故っても輸血はしないんだよね? そして
もちろん「輸血はしないでください」っていうカードも首から下げてるよね? してない?
それなのにJW擁護するの? おっかしいのー????
4737KxTIoM+です。:05/02/12 17:55:40 ID:f08mta7H
F君は話のすり替えがうまいな〜。
それより、小学校から国語の読解力を勉強してきた方がいいと思う。

私文書偽造は、刑事事件ですので、弁護士を雇う必要はありません。
みなさんも、どしどし被害届を警察にだしましょう!

私もF君と同じように、エホ証の知識に疎いのですが、自己血輸血は教義に反してないのでしょうか?
「血をさけなさい」と言う教えによって、輸血拒否が始まったと認識してるのですが?
474またFW190Ta152H-1ですか。:05/02/12 17:59:00 ID:ak9KAJn3
>>468
知らん、ってあんた・・・(w いくらでも転がってるって言ってたじゃんかよ。

ちまたに見られる児童虐待のニュースに論点を摩り替えたいのだろうけど、
ああいう児童虐待は「 宗 教 ゆ え に 行 わ れ て い る こ と 」ですか?
違うだろ? 論点をずらすにしても、もうちょっと考えてから書き込まないと馬鹿って言われるよ。
475またFW190Ta152H-1ですか。:05/02/12 18:05:28 ID:ak9KAJn3
バイク海苔として、一言。

>>467
>俺だって2ストレプリカ、なんていう危険なオートバイを乗ってるから

バイクが危険なのでありません。動かす人間の乗り方が危険なんですよ。
2stを扱えないほどの技量しか持ち合わせていないのでしたら、バイクには
乗らないほうが良いのではないかと思いますよ。これ、忠告ね。人身事故を
起こしたら大変だぞ・・・。

だいたいさ、原付だって自転車だって転んで打ち所が悪けりゃ死にますって。
それをわざわざ「2ストレプリカ、なんていう危険なオートバイ」なんて書く必要は
ないと思うんですけど?(w よっぽど手に余るんだろうな。
476名無しさん@3周年:05/02/12 18:58:36 ID:Tn5pq0y7
いいえ!
自慢したいだけ。
477名無しさん@3周年:05/02/12 18:59:23 ID:LOS/wpBa
エホ組織の命令
@信者が輸血以外に助かる道が無い場合は、死ね
A信者の子供が輸血以外に助かる道が無い場合は、殺せ

Fはこれをどうやって正当化するのか見物だな
478名無しさん@3周年:05/02/12 21:50:39 ID:E3FT0d5w
輸血したって別に排斥にはならんでしょ?
過去にそういう例があるの?
479名無しさん@3周年:05/02/12 22:05:11 ID:ak9KAJn3
>>478
過去に輸血をしたことで排斥された人はいますよ。

現在は輸血をしたことが分かると自動的に「断絶」、つまり自分から止めた、と
見なされるとのことです。

っていうか、あなた部外者?
480名無しさん@3周年:05/02/12 22:09:07 ID:E3FT0d5w
>479
元です。
自己責任って聞いてたから別にいいのかと思ってた
しかしそれだと緊急時には死ねって言ってるようなもんですね
481名無しさん@3周年:05/02/12 22:47:48 ID:ak9KAJn3
>>480
昔から「緊急時には市ね」っていう方針ですがな(w
あなたホントに元なの? あまりにも知らなさ過ぎるような気が・・・。
482名無しさん@3周年:05/02/12 22:51:06 ID:sgtRLIEn
エホの輸血禁止令に
聖書的にも医学的にも根拠がないってことは、
ちょっとエホのことを調べた人なら知ってることだと思う。
483名無しさん@3周年:05/02/12 23:32:28 ID:RifVfK2M
>>455

>そこでXは右処分は当人の信教の自由を侵害するものである
>として、処分の取り消しを求める訴訟を提起した。

で、信教の自由の侵害は認められたの??どこをどう読んでも書いてないのだけど。
裁量権の乱用って結論で信教の自由とは何の関係もないんじゃないの?
484名無しさん@3周年:05/02/13 00:13:54 ID:T3tcwfko
>>480
>緊急時には死ねって言ってるようなもんですね

*** 宣 92/9 3ページ あなたの子供を血の誤用から保護する ***

医師は,輸血をするなら病気の子供にとって「物事が良く運ぶ」と主張するかもしれません。しかし,神の律法を
犯していわゆる延命を図るよりも,自分とエホバとの関係のほうを高く評価し,緊急事態が起きる前に,自分自身や
自分の子供への輸血を拒否することを堅く思い定めていなければなりません。現在の神の恵みと将来の永遠の命が
関係しているのです。

*** 崇 20章 159ページ 命と血―それを神聖なものとして扱っていますか ***

もしかして善意のある医療担当者が,輸血を拒むなら命が危ういから同意するようわたしたちに強制しようと
するならどうですか。エホバの道の正しさを信ずる信仰によってわたしたちはき然とした態度を取るべきです。
エホバに対する忠節ゆえに断固として抵抗すべきです。なぜならわたしたちは人間よりもむしろ神に従うことを
選ぶからです。
485名無しさん@3周年:05/02/13 00:45:54 ID:/0bJCums
>481
僕は研究生止まりだったし輸血についてそんな詳しく聞かなかったし
親は無信者だったので半分興味本位でやってた感じ
その頃ビ−トたけし主演のドラマでエホバの輸血問題やってて
それ見たけど個人の信仰心の問題だからこういうこともあるんだろうなって
程度で輸血受けたら排斥されるなんて無慈悲なことはないと思っていた
486名無しさん@3周年:05/02/13 07:02:18 ID:6hOmfFLd
>>485
その頃は輸血をしたら審理委員会にかけられ排斥されて村八分
親族は全員特権剥奪という懲罰がごく普通に行われていましたよ
487名無しさん@3周年:05/02/13 13:32:10 ID:YutYu6pv
自称エホ証擁護派のFは都合が悪くなって逃げたのか?


>エホ組織の命令
>@信者が輸血以外に助かる道が無い場合は、死ね
>A信者の子供が輸血以外に助かる道が無い場合は、殺せ
>
>Fはこれをどうやって正当化するのか見物だな

488名無しさん@3周年:05/02/13 14:04:40 ID:+WljO6pw
戻って来て欲しくないんで、逃げていただいて結構なんですけど
あなただって、どうせろくな回答が帰ってくるとは思って無いでしょ
489名無しさん@3周年:05/02/13 16:17:03 ID:qb1f3bKj
>>463のアホバさん、
昭和天皇が、崩御するときに普通の人では考えられないくらいの輸血をしたのは知ってますよね。
エホ証の理論で話をすれば、昭和天皇の家系すべてが排斥の対象となり、「愛子さま」まで排斥の対象となる。

あと、エホ証は旧約聖書を使っていたと思うのですが、キリスト教系の本屋で旧約聖書を買ってきて下さい。
エホ証では、解釈だけでなく、本文まで変えた書物を自ら作り、都合のいいように信者を洗脳しています。
たぶん今は、「聖書の勉強会」に行っている状態だと思いますので、あなたが旧約聖書、奥さんがエホ証の書物を持って間違いを指摘してあげれば?
490現役:05/02/13 16:40:46 ID:2kZflve3
>>475
10年以上前のピーキーなエンジンのレプリカは危険と云えるよ
オレも事故ッた
まぁエンジン特性が原因の事故ではないが
491名無しさん@3周年:05/02/13 16:51:23 ID:N8NCi4c+
>>489
批判は自由です。(私もエホ証には批判的な立場です。)

ですが、何かを批判するときは、その対象についてある程度
調べてからでないと、まったく説得力がありません。
そればかりか、他の批判的な立場の人まで十把一絡げに
されてしまう恐れがあり、非常に迷惑を被ります。
発言は自由なのですが、そういったことも考慮していただけますか?

(1) 誰かが輸血をしたからといってその家族が排斥の対象になるという事実はありません。

(2) エホ証は一般のプロテスタントと同様、新約・旧約聖書を聖典としています。
解釈を変えたり新約にエホバという名を「復元」wしたりしているのは事実ですが、
現役のエホ証でも市販聖書を持って並行研究している人などざらにいますし、
生半可な知識で「間違いを指摘」したところで簡単に論破されるのがオチでしょう。

以上、ネタにマジレスでした。
492名無しさん@3周年:05/02/13 17:39:57 ID:RkrLkZKi
イヤー!
エホと一緒になんかされたくありません。
一般のプロテスタントですが どちらの教派でしょうか・・・・
493名無しさん@3周年:05/02/13 17:52:35 ID:18hjL4Xz
批判派も擁護派も
現役も被害者も
詳しい人もいれば
無知な人もいる

まぁ現役で無知丸出しってのは問題だが、ここは
お会いこという事で
いいでしょう(・・?)。
494名無しさん@3周年:05/02/13 19:10:04 ID:+WljO6pw
>>492
素朴な疑問
新約・旧約聖書を聖典としてないの?

キリスト教徒の看板上げているところは、最低限それだけは共通かと思ってた
正典・外典の取り扱いの違いで多少の差異は有るんでしょうけど
495名無しさん@3周年:05/02/13 19:41:28 ID:RkrLkZKi
勿論、新約 旧約を使っております。
でもね お集まりの皆様、既存の教会を世の人、サタンと言って伝道していた
エホさんがですよ、いきなり組織がプロテスタント云々、なんて仰るっから
ビックリして椅子からころげ落ちましたわよ。
でも、ものみの塔の様な出版物を使って聖書の研究などしておりませんわよ。
何故、プロテスタントかと言いますとね、すぐお隣なもので。
それで絵保障さんの事を色々お聞きしてますの。
ホント 身内に症人がおりますとね色々差し障るんで御座いますの。
496名無しさん@3周年:05/02/13 20:29:50 ID:Gp2k57RW
>>489
輸血したからと言って家族の信者まで排斥になるという事実はありません。
批判をするにしても、間違ったことまで出して批判しようとするのはイクナイ。
正しい知識を身に付けてから批判してくださいね。

>>490
スレ&板違い承知で言うけど、それはあなたの技量不足だっただけのこと。
危険なバイクなら正式販売されたりはしないです。
事故ったのは、あなたの乗り方が危険なだっただけですね。

497名無しさん@3周年:05/02/13 21:03:18 ID:ixAjGNiA
輸血しても排斥にはしない
とは言っても、実質的には村八分になると思われ。
498名無しさん@3周年:05/02/13 21:03:26 ID:+WljO6pw
>>496
バイクって危険なんだよ、自分の技量を過信すると痛い目にあうよ。マージン残して、安全運転ね。

>>490
エホ証的にはスポーツバイクのような享楽的な趣味はOKなんでつか?
499名無しさん@3周年:05/02/13 21:07:36 ID:pAEPOuvj
>>497
20世紀末のブルガリアでの輸血解禁以降、
日本では輸血をすると自動的に「断絶」です
ですから輸血するとその瞬間から村八分です
500名無しさん@3周年:05/02/13 21:13:40 ID:pAEPOuvj
ちなみに、ブルガリアやフランスなどでは公式に輸血が解禁されてますので
輸血をしてもペナルティ無しです(カルト団体認定を避けるために組織が国と取引した)
501名無しさん@3周年:05/02/13 21:18:55 ID:ixAjGNiA
ペナルティ無し、ってことはどういうこと?
曖昧なんだよ。
502名無しさん@3周年:05/02/13 21:38:34 ID:RIUhMqj3
要するに、自分の気にいらない事に対しては、群れて文句を言って自己満足する、暗い人たちなんでしょ?
503名無しさん@3周年:05/02/13 21:50:51 ID:+WljO6pw
>>502
何に対してのレスだぁ?解らんぞ〜〜〜〜?
要するに、自分の気にいらない事に対しては文句を言って自己満足したいだけなのかぁ?
504名無しさん@3周年:05/02/13 22:00:44 ID:WKK2blzy
>499-500
何で同じ組織なのに国によって措置が違うんだ?
それが一番理解に苦しむ
一致した組織って教わってきたのに何でこんないい加減なのよ

>497
輸血して生き延びたら神の為に死ねぬこの臆病者が!とか思われて
生きるのかな・・・
505名無しさん@3周年:05/02/13 22:04:32 ID:ixAjGNiA
だから、輸血しても排斥しない、ってのはどういう意味なの?
聖書的に、輸血はして良いの?悪いの?
排斥云々ってのは本質的な問題じゃないと思うが。

排斥しないってことは、輸血は聖書的にOKなのか?
506名無しさん@3周年:05/02/13 22:30:28 ID:+WljO6pw
>>505
> 排斥云々ってのは本質的な問題じゃないと思うが。

信者にとって排斥って重要な問題じゃないの?
507名無しさん@3周年:05/02/13 22:42:25 ID:RkrLkZKi
組織の聖書に対する一貫性の無さが見事に露呈されていますこと。
それでもあなたは組織の擁護をなさるお積もりでしょうか?

   オヤスミ
508名無しさん@3周年:05/02/13 23:03:42 ID:1Yg4MTHF
>>505
> だから、輸血しても排斥しない、ってのはどういう意味なの?
> 聖書的に、輸血はして良いの?悪いの?
> 排斥云々ってのは本質的な問題じゃないと思うが。
>
> 排斥しないってことは、輸血は聖書的にOKなのか?
ちょっとは自分で調べてからこいや。
509名無しさん@3周年:05/02/13 23:26:55 ID:3ioPYRqW
商人はコーシェルを食うべし。
これ基本。
510名無しさん@3周年:05/02/13 23:30:35 ID:NK2AbmgG
へぇ〜。オレはどの国でも輸血したら排斥だと思ってたなぁ〜。
たとえ政府からの圧力があっても迫害されても絶対にその信念を曲げないのがエホバの証人じゃなかったの?
511名無しさん@3周年:05/02/13 23:34:14 ID:3ioPYRqW
神権的戦術なのさ
512名無しさん@3周年:05/02/13 23:39:09 ID:NK2AbmgG
迫害によって死んだ人はうかばれないね。
神権的戦術を使って「私はエホバの証人じゃありますん!」って言えば助かった人もいたのに(笑)
513名無しさん@3周年:05/02/14 00:11:41 ID:29aoshav
この戦術は組織防衛が目的なので、その限りで使用可能。
なのでおっしゃるとおりうかばれない人がでる。
ていうか、もう軍隊ごっこはいーかげんやめてほしい。
その辺が、見ててなんか異様に映るんだと思う。
514名無しさん@3周年:05/02/14 00:16:29 ID:Z5t8ktvy
>>510
エホバの証人は排斥云々前に輸血しない。
輸血するくらいだったらエホバの証人やってないだろ。
本人に輸血をする意思がないのに、周りの人間が勝手にやった場合は
本人は無罪放免になるけど、後から訴えられるよ。
515名無しさん@3周年:05/02/14 00:42:52 ID:S8S+4NFk
>>509
コーシェルを食うのはセブンスデー。
証人は血以外の食べ物については寛容
(というかいい加減)。
516名無しさん@3周年:05/02/14 01:05:55 ID:29aoshav
輸血拒否という飛躍の前に、そんなに例の句にこだわりたいのなら
真剣に本来の意図である食物規定にこだわれといいたい。
517名無しさん@3周年:05/02/14 01:19:42 ID:tSaMR3Bz
>>514
> 輸血するくらいだったらエホバの証人やってないだろ。

輸血禁止になったのは戦後のこと、それ以前の信者は輸血し放題でしたが
518名無しさん@3周年:05/02/14 01:25:12 ID:5pkFQVPO
私の家に、月1か2回位、エホバの証人の方が布教?に来られます。
いちおう最初に、いくら話をしてくれても全く入信するつもりはないと伝えましたが、
布教活動は修行の一環だろうし、平和を願う気持ちは同じだし、などと
呑気に話を聞いています。もしかしてそのうち集会に誘われたりするんでしょうか。
519名無しさん@3周年:05/02/14 01:53:39 ID:29aoshav
話・・・教理問答・・・集会勧誘・・・伝道準備勧誘・・・伝道勧誘・・・バプテスマ勧誘。
という具合に次から次に新しいステージが待っています。
バプ前は基本的に蜜月、バプ後は掌ひっくりかえります。
520名無しさん@3周年:05/02/14 02:08:52 ID:tSaMR3Bz
旧約で書かれている食料制限(レビ記11、申命記14参照

地上の生き物で食用可なものは蹄があって反芻する動物のみ(牛、羊、山羊、鹿など
豚、馬、兎は食べちゃダメです、エホ証の方々、大丈夫ですか?

水中の生き物で食用可な物は鰭と鱗が有る動物のみ
タコ、イカ、カニ、エビ、シャコ、ナマコ、貝などは食べちゃダメです
寿司屋に行ってもつまらないですけどしょうがありません
聖書に書いてあるんだから。

でも、翔があり群がり節のある脚をもつ動物はOKです
良かったですね、イナゴは食い放題です。

エホ証の皆さん、これからも聖書にのっとり清く正しい食生活をお続け下さい。
521名無しさん@3周年:05/02/14 02:11:05 ID:tSaMR3Bz
>>520
誤:蹄があって
正:蹄が分かれていて
522名無しさん@3周年:05/02/14 02:26:37 ID:5pkFQVPO
そうですか…認識不足でした、教えてくださりありがとうございます。
いつも聖書の一節を紹介してそそくさと帰って行かれるのと、
会話をするのはいつも同じ人ですが、毎回いろんな人をお供に従えて来られるため、
話しやすい家に経験の浅い人を連れて回って、研修でもしてるのかと誤解していました。
はっきり断ったので大丈夫と考えていましたが、絶対無理なのに話だけ聞くのも
申し訳ないので、もう来ないように言おうと思います。
523名無しさん@3周年:05/02/14 02:56:39 ID:29aoshav
>>520
笑えます(爆)。
エホバの律法は衛生上健康上の観点から見ても清いのでしょ〜w
こんなに親切な記事もありますよ〜
気になる方は、奴隷級の健全な洞察に注意を払い、
食べるだけでなく見ない方がよろしい物もあるようですよ〜

*** 目82 1/22 31ページ 世界展望 ***

見るだけで太る

◆「見るだけで太ってしまう」。
太り過ぎを気にする人の中にはこのようにこぼす人がいる。
ところが今や,それを裏付けるように思える証拠が挙がっている。
サイエンス・ダイジェスト誌は,エール大学で最近行なわれたある研究を取り上げ,
次のように述べている。
「フライパンでステーキを焼いている光景やジュージューいう音,
食物を“連想させるもの”に敏感な人の場合,
こうした徴候に接すると体内に高レベルのインシュリンが分泌される。
それが好物である場合には,分泌量はさらに増す」。
インシュリンホルモンは血液中の糖分が脂肪に転化するのを促すため,
調理する光景を見たり,その臭いをかいだり,
時にはその物音を聞いたりするだけでも太る場合があるものと
研究者たちは結論している。
524名無しさん@3周年:05/02/14 04:48:50 ID:ixxsu8vk
>>505
排斥と断絶の意味を全然分かってないんだな
エホ証では排斥より断絶の方が罪が重いとされている
以前は輸血すると審理委員会にかけられて排斥だったが
ブルガリアの輸血解禁以降、日本では輸血すると自動的に断絶になった
つまり輸血の罪が重くなったということ
525名無しさん@3周年:05/02/14 07:59:09 ID:UXt9ILjZ

ものみの塔協会、ブルガリア政府と調停に合意
エホバの証人が輸血を受けるか受けないかは自由選択であり、
協会は統制や処罰は行わないと約束する

http://www.jwic.com/n042298.htm
526名無しさん@3周年:05/02/14 10:20:38 ID:6WxZQhDM
>>498
分かんない香具師だな、バイク自体は危険じゃないのよ。乗り方&技量なんだってば。
ナイフで怪我するのは使い方が悪い時でしょ? それと一緒。

で、久しぶりだけどローカルルールで125cc以上の単車はダメってところがあるんだよね。
折れはそんなの気にせずに乗ってたけど(w

>>522
2度と来ないように、と言っておかないとまたすぐに来ますよ。気をつけて。

527名無しさん@3周年:05/02/14 10:28:00 ID:v2qcZT12
>>526 交通の流れに乗れない50CCは危険だからってその会衆に教えてあげてね
それに50CC不安定だし
528名無しさん@3周年:05/02/14 14:51:56 ID:ENd35bp+
エホバの証人って自分の血液を培養した場合でも輸血を拒否するの?
529名無しさん@3周年:05/02/14 15:06:30 ID:sAFVJhRP
する。
530FW190Ta152H-1:05/02/14 15:45:27 ID:sODp6Ecp
>471
>輸血が絶対に安全だってだーれも言ってないの
おや、そうですかね?以前このスレで危険性について指摘したら、「現在は検査態勢
が確立されたから、問題は無いんだよ!」なんて感じで啖呵切ってた香具師が居たような
記憶があるンだが。まるでak9KAJn3,お前さんみたいは性格の人物だったような気がしたが。
だがマスコミ報道ではその直後くらいから、輸血の危険性が次々と報道されるようになった
がね。複数の患者が死亡した事例が報道されたような・・・・。とにかくNHKや朝日新聞
(この両社は現在深刻な対立関係にあるが、こと輸血の危険性に関しては共通の認識ではある)
その他の毎日新聞や民法のTV各局でも繰り返し報道されていたっけ。

だから、そのような危険をはらんだ輸血という方法に関してある人々が拒否をするというケース
は大いにあり得る事駄罠。たとえそれが交通事故で大量出血したとしても。
さらにそのような危険をはらんだ、輸血を自分の子供には受けさせたい、と思うよりも
むしろ受けさせたく無い、と思う場合だって大いに有り得るだろうよ。今やそれは不思議でも
何でも無いことではないか?
531FW190Ta152H-1:05/02/14 15:53:03 ID:sODp6Ecp
>472の前半
>そういうのを誹謗・中傷っていうのではないか?そもそも始めから証拠が存在しないので
あって、それを組織が巧妙に隠蔽して、”尻尾を出さないようにしてるから”みたいな
言い訳はしない方が井井。さもなきゃ恥じかくのは手目絵の方だ。
それでも何か証拠があるに違い無いと言いたげなのであるならば、お前さんが自ら足で稼いで
証拠を拾い集めれば居居ではないか?ここで3年かそれ以上ただひたすら反対側の論陣張って
いるのであれば、出来るはず。要は”ヤル気”の問題さ。それが無いという事はつまり、
俺が散々言ってるとおり、「反対の為の反対をやってる」という事じゃねぇか?

後半の意見はまったくのタワ言。答える価値は無い!
532FW190Ta152H-1:05/02/14 15:56:45 ID:sODp6Ecp
>473 f08mta7H=7kxTIoM+
まぁた悪いクセが出た。
ここでは宗教すなわち”社会”に属する問題を語っている
のであって現代国語の授業をしているんじゃ無いンだ。
533FW190Ta152H-1:05/02/14 16:07:28 ID:sODp6Ecp
>474
ak9KAJn3さん達はしきりにエホバの証人の親達が”児童虐待”をしているかのように
主張したいのだろうが・・・・。
そこで報道の対象になっている”児童虐待”がいったいどのようなものであるか?比較
の意味で取り上げたわけよ。 そしたら、それらがまぁ、とにかく、痛ましい…としか
呼びようがない程深刻なんだよね。

確かに輸血を子供に受けさせないで、そのまま死亡してしまった事例も虐待(と貴方達
は主張するのかも知れないが、だが輸血に危険性があることは、貴方自身も認めている
ではないか?)と主張したければ、それはそれで構わないンだろうが、所詮マレなケース
といえる。
ところが、昨今(頻繁に!)報道されている児童虐待は殴る蹴る、食事その他、日常生活に
極めて重要なごく基本的なものを与えない、など深刻な例が多い。

・・・・ンな輸血を受けさせるか?否か? 高尚なレベルではない。
534名無しさん@3周年:05/02/14 16:12:55 ID:sAFVJhRP
だけど冬の最中に、言う事を聞かないからって
ベランダに放置して凍死させた例もあるじゃないか。
535FW190Ta152H-1:05/02/14 16:17:21 ID:sODp6Ecp
>475
ak9KAJn3,まずお前がバイク海苔かどうか?なんてこっちには関係無い。

そして、まるで自動車教習所の教官が交通安全講習でのたまう、かのような
偉そうな事を言うンじゃない!  まったく”聞いたふうなこと言ってるぜ!”
っていうのはまさにこの事だな。 

あなたは読まなかったんですか?すでに自己(事故)責任だってわたし先に
レスしたじゃないですか。

だいたい自分がバイク海苔なんて言ってる割りにはどんなバイクに乗ってるかすら
言わないし。言ったところでどうなるモンでもないだろうが。

490氏の指摘を読むまでも無く、
2ストレプリカが他のジャンルのオートバイと比較して危険の度合いが高いのは
チョットでもバイク雑誌を読めば、容易に判別できるはず。お前さんみたいに偉そう
に説教されなくとも。

まったくアンタって人は元は宗教をやってただけの事は有ってしっかり説教好きな
傾向だけは身に付けたようだね・・・・w

困ったモンだ・・・・・w

536FW190Ta152H-1:05/02/14 16:18:34 ID:sODp6Ecp
>534
そんな事例は得補ショ―以外だって有るじゃないか
537FW190Ta152H-1:05/02/14 16:26:36 ID:sODp6Ecp
>477、487
そんな話しは聞いたことないね。
「死ね」だの「殺せ」だの、
組織がその組織の名、あるいはその宗派を代表する神様
の名においてそのような用語を用いて命令を下すとは考え難い。

477:LOS/wpBaさんと487:YljO6pwさんは
少し口を慎んだ方がよろしいのでは?

>487
こちらもこのスレ専門って訳にもいかないんでね。3連休の最終日だし、外出すること
もあるし、
複数の掲示板や宗教板以外のスレと同じ進行なモンで。それを”都合が悪いから逃げた”
とか揶揄するんじゃないって。

少し口を慎まれては・・・・・?
538名無しさん@3周年:05/02/14 16:33:43 ID:sAFVJhRP
確かにそうだが、聖書を学んだ人間がやる事ではないよ。
539名無しさん@3周年:05/02/14 16:52:41 ID:BwWknc+O
>>537
お前は本当にエホについて何も知らないんだね
組織が公式に「死ね」とか「殺せ」って言ったら裁判になったら負けちゃうだろ
だから長期に渡って遠回しに阿吽の呼吸で信者をマインドコントロールするわけ
それをぶっちゃけて言えば輸血以外に助かる治療法が無い場合は「死ね」「殺せ」って言ってるんだよ
表に出てくる言葉がエホ証の全てじゃないって何度言えばわかるんのかね
540FW190Ta152H-1:05/02/14 17:01:12 ID:sODp6Ecp
>539
お前さんあのak9KAJn3かい?

>だから長期に渡って遠回しに阿吽の呼吸で信者をマインドコントロールするわけ
それもいささかオ粗末なこじ付けに聞こえるね。それが奴らの常套手段だと
アンタがそう確信しているのなら、そういう彼らのモノの言い方を裁判などで
突き崩せそうなモンだがそういう事はしないわけだ?
要するにそれだけでは勝てる程の証拠にはならないって判ってるのだし、
そもそもそういう組織が提唱してる行動の指針をあえてことさら悪く解釈
してるからじゃないのかい?
541名無しさん@3周年:05/02/14 17:05:02 ID:BwWknc+O
>>536
お前は何でも都合良く物事を矮小化するんだな
この新聞記事をよく読んでみな
現在の法律では児童虐待と殺人幇助をしたこの長老夫妻を裁く事は出来ない
それが今の日本の世の中の現実なんだよ

http://www.jwic.com/jpg/abuse.jpg
542名無しさん@3周年:05/02/14 17:06:50 ID:sAFVJhRP
言外の意味を汲み取ったり、
行間を読むように求められるのは、絵穂に限らないよ。
543名無しさん@3周年:05/02/14 17:12:13 ID:BwWknc+O
>>540

お前の論法は、ある女性が強姦されても諸事情から告訴しない場合
「告訴しないなら強姦されたことについて文句言うな
ぐだぐだ言わず泣き寝入りしろ、泣き言言うな」と言ってるのと同じだな
刑事民事裁判だけが世の中の全てってわけには行かないんだよ
法律には必ず穴がある、その穴のせいで門前払いされる場合もある
だからって泣き寝入りするわけにはいかないのさ


544FW190Ta152H-1:05/02/14 17:12:40 ID:sODp6Ecp
>539
>輸血以外に助かる治療法が無い場合は「死ね」とか「殺せ」って言ってるんだよ。
だが、人生において輸血をしなくては助からない、などという局面はそう滅多に
あるとは言い難い。
その時はその時でしょうが。

聖書には「死に至るまで忠実を保った…」などという言い回しも有ったはず。
不慮の交通事故等で大量出血したら、輸血をしてその場は助かるかも知れないが、
その後、様々な後遺症に悩まされるケースもある。そもそも輸血をして助かった
としても事故発生以前と完全に同じ健康状態に戻るなどという例はあまり期待
できないはず。何らかの健康上の不利益を被るのは避け難い。
そういう事態に巻き込まれたなら、潔く死を選ぶというのはその個々の人間の選択肢
の問題だ。それはそれで尊重されるべき性格の思想信条の自由ってやつさ。

それにアンタ、そんなにも長期に渡って得補証を非難しているのに、今だに裁判して
勝てるほどの”証拠”が得られないなんて。
貴方はいったい今まで何をやってきたわけ?
545FW190Ta152H-1:05/02/14 17:21:30 ID:sODp6Ecp
>541
そりゃ、判決に執行猶予は付く、でしょうな。


>夫は証人たちの温和な性格に関心し、それを見習いたいと
死亡した息子にも感情的だけでない対応をした。

という趣旨の記述がある。それに次男の過食傾向は明らかに本人が
改めるべき性向であり、注意監督義務のある親としては、時には
体罰も含む強い措置を取らざるを得なかったであろう事は比較的容易に
推察できるはず。

裁判所が執行猶予の付いた判決を下したのは妥当といえる。
546名無しさん@3周年:05/02/14 17:22:16 ID:BwWknc+O
>>544
お前はエホの輸血拒否の教理について致命的に思い違いをしているぞ
エホは交通事故での大量出血、出産時の大量出血で
輸血以外に治療法が無い場合でも「輸血を拒否しろ」って言ってるの
それは「死ね」と言ってるのと同じなの(言ってる意味わかる?)
そしてその非常事態に置いて輸血した場合は、いかなる事情があっても断絶なんだよ
信者は死ぬ事を求められてれるんだよ


裁判だけが世の中の全てじゃない
お前も大人になれば自分の視野が広がって世の中のつくりがわかるようになる
547FW190Ta152H-1:05/02/14 17:23:27 ID:sODp6Ecp
>543
そんな事言って無いだろ?
548FW190Ta152H-1:05/02/14 17:26:49 ID:sODp6Ecp
>546
>裁判だけが世の中の全てじゃない

お前エエ加減にせいよ!

裁判所がアンタらの主張を受け入れないみたいだからこそ、
そんな捨てセリフとも負け惜しみとつかないタワ言としか言い様の無い
こと言ってるンじゃないか? 

アンタらの負けだよ!  まったくもう!  

呆れてモノも言えないって
のはこの事だなw

549FW190Ta152H-1:05/02/14 17:29:27 ID:sODp6Ecp
BwWKnc+0 はどうやらあの ak9KAJn3 だな・・・・。
550名無しさん@3周年:05/02/14 17:34:04 ID:BwWknc+O
>>548
仮に証拠が揃って裁判になったとする
そしてその裁判に勝ったと仮定する
その場合、エホ組織は「新しい光」と称して教理変更をして
2度とそういう裁判にならないようにルールや原則を変えちゃうのさ

例を挙げると
その新聞記事の事件が起きるまでは組織の公式指導の元
日本中の王国会館で子供達がムチで叩かれていた
しかし事件後は王国会館でのムチは禁止され
ムチは信者と親の自己責任ということになって組織は究極の責任逃れをした
エホ組織とは昔からそういう組織だ

裁判だけが全てじゃないってのはこういう意味だ
もっとエホについて勉強しな
そうすればわかるようになる
551FW190Ta152H-1:05/02/14 17:40:57 ID:sODp6Ecp
まぁ、疑わしきは被告人の利益に・・・・

というのが現行の基礎法学の基本的概念だし。

日本国憲法には「基本的人権の尊重」が明記されている。
その中でも重要なものの一つは
第20条【信教の自由】
その他
第21条【集会・結社・表現の自由、通信の秘密】
第31条【法定の手続きの保障】
何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命若しくは自由を奪われ、
又はその他の刑罰を科せられない。
第38条【自己に不利益な供述、自白の証拠能力】
@何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
B何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、
又は刑罰を科せられない。



552名無しさん@3周年:05/02/14 17:41:45 ID:C64Br0BI
創造の神さま(エホバ)は人は人生を目的を持って生きるようにされました。
医学の進歩で輸血で助かる人も或わけですよ。
誰だって肉親の死は辛い事です。少しでも長生きして欲しい。
輸血後数年経って後遺症がでたとしてもそれはそれでいいではありませんか。
組織がとやかく干渉する必要は無いのです。
聖書の解釈が初めから間違ってるが為に死ななくてもいい人を、
組織及びエホ証は何人殺してきましたか?将来のある子供まで。
輸血拒否は自殺、及び殺人幇助に相当します。
だからものみの塔はカルト信者の集団と言われて アーレフ並みに
世の人達から忌み嫌われるのですよ。
553名無しさん@3周年:05/02/14 17:46:01 ID:dE5A4fBj
輸血して助かった人とケコーンして子供つくるのOK?
554名無しさん@3周年:05/02/14 18:02:27 ID:aOVTXpH7
>>553
その人がエホ証になってればOK!
555名無しさん@3周年:05/02/14 18:20:33 ID:2klMdZ/L
カップヌードルは
血を調味料に使ってるから
食べてはいけませんよ〜

もうみんな食ってるだろうけどw
556名無しさん@3周年:05/02/14 18:38:00 ID:C64Br0BI
うそー
私 カップヌードル大好きでコンビニで買って小腹がすいた
時など夜中に食べていますけど、、、、、成分表、一応確かめてますが
そんなの書いてありましたっけ?
557名無しさん@3周年:05/02/14 19:46:19 ID:b5CkFCcf
「ぶどう酒」の「清澄剤」は・・・。

「血液の凍結血漿」は「ハム」に使用されています。
「血液の凍結血漿」は「ソーセージ」の「結着剤」として使用されています。
「血液の血漿粉末」は「ぶどう酒」の「清澄剤」として使用されています。
「血液の血漿粉末」は「ビール」の「清澄剤」として使用されています。
「血液の血漿粉末」は「腸詰原料」として使用されています。
「血液の血漿粉末」は「製菓原料」として使用されています。
「血液の血漿粉末」は「化粧品のクリームの素材」として使用されています。
「血液の血漿粉末」は「接着剤」として使用されています。
「血液の血漿粉末」は「消化剤」として使用されています。
「血液の血球粉末」は「赤色色素」の「着色剤」として使用されています。
「血液の血球粉末」は「脱色剤」として使用されています。
558名無しさん@3周年:05/02/14 19:50:19 ID:b5CkFCcf
「食用」としての「血液」

『食用としては、主にハム・ソーセージの
結着剤・着色料に使われておりますが、
沖縄・東南アジアでは、新鮮なものは
スープや炒め物に使われています。』

ttp://www.saiboku.co.jp/museum/college/eiyou/eiyou18.html
559名無しさん@3周年:05/02/14 19:59:53 ID:gyHDXc8G
血は命なればなり。
560名無しさん@3周年:05/02/14 20:23:24 ID:C64Br0BI
>>よく調べました事。
私一応これのコピー取って保健局、消費者生活相談室に行ってきます。
561名無しさん@3周年:05/02/14 20:25:58 ID:6WxZQhDM
>>527
交通の流れに乗れない原付の製造販売を許可している国と、交通を許可している
警察に言ってください(w  っていうか折れって批判派なんだが・・・。

>>530
大量失血で死ぬ可能性がある時に「輸血すると病気になる可能性があるから」と言う
理由で輸血を拒否するのは JWだけ です。一般人は輸血に伴う副作用を知っていても
それ以上に命が助かる方を優先します。 ここまではOK?

>>531
あんたは裁判好きなんだね。で、正しいことは裁判すれば必ず勝つ、と。世の中は
そんなに単純じゃないっす。法律には必ず穴があるし、簡単に裁判を起こされるような
ボロはこの組織は出しません。

>>533
稀なケースだから問題ない、と? そんなわけないでしょうが。
大量失血して死にかけている子供に輸血をさせないことは、立派な児童虐待です。
輸血に副作用があることを知ってる一般の人々の考えでも、その認識は同じです。
562名無しさん@3周年:05/02/14 20:26:09 ID:b5CkFCcf
>>558
エホバの証人の機関紙「ものみの塔」1999年4月15日号p.28 

『店を所有しているクリスチャンは、
偶像、魔よけのお守り、たばこ、あるいは
血の入ったソーセージの注文や販売を
引き受けたりはしないでしょう』
563ウィルス・ミス:05/02/14 20:32:51 ID:FXB5fj8G
FW190Ta152H-1ってエホ証を擁護してるつもりなのか?
564名無しさん@3周年:05/02/14 20:36:13 ID:VDBvkoiG
>>563
大まじめにそのつもりみたいだよ
本人は既に意地になってるのがお笑いなんだけどね
565名無しさん@3周年:05/02/14 20:36:48 ID:gyHDXc8G
>>563

それは、第2次大戦中のドイツの戦闘機だぁから、エホ証を擁護
するわきゃない。機銃掃射とか、爆弾落とすとかならすっだろけど。
ナチス・ドイツがアウシュビッツに送った事ぐらい知ってるだろ?
566名無しさん@3周年:05/02/14 20:40:37 ID:6WxZQhDM
>>535
言ったところでどうなるものでもないので、自分の所有バイクについて言いません
でしたが何か? バイク自体が危険なのではなく、バイクの乗り方や技量が足りない場合
において乗り手が危険なんですけど、まだ分かりませんか? 小さなナイフは危険では
ないけど、日本刀は大きいから危険だと言ってるようなもの。要は扱い方ですよ。

あ、思い出した。輸血関連で1つ言っておかなきゃいけないことがあるんだった。
あなたは知らないのだろうけど、JWは「血液分画製剤」は受け入れるのよ。
↓を見てどう思う?

質問3.「エホバの証人は輸血をしないので、肝炎やエイズといった血液感染症から守られている。」

答え3.「その主張は残念ながらNOです。といいますのも、JWは血液分画製剤の形であれば使用を認めて
     いるからです。血液分画製剤といっても、血液から作られていることには間違いありませんので、感染
     症の危険性はあります。薬害エイズ事件は記憶に新しいところですが、あの事件は血友病治療に用
     いた、第[因子製剤の原料血漿中にHIVが混入していたためです。」

必死になって輸血が危険だと熱弁を振るってくれてたけど、実際のところはその危険を
避けることはできてなかったわけだ。最近だと「フィブリノゲン」って言葉を聞いたことが
あると思うけど、これは医療の現場では止血のためにごく普通に使われている製剤だった
んだけども、これが原因でC型肝炎に感染している患者が出つつあるのは見たことある
よね? ちょっと前の新聞では毎日載ってましたよ。 JW?もちろん使ってましたよ。血液
じゃない、という理由でね。

>>548
そういう書き込みを逆ギレといいます。冷静になれよ、負け犬!

567名無しさん@3周年:05/02/14 20:42:30 ID:VDBvkoiG
>>565
つーかFW190Ta152H-1は信者じゃないし研究生ですらない
たまたま友人に現役信者がいてそいつはいい香具師だった。
だから組織擁護する。って言ってる議論ヲタの変わり者なのさ
568名無しさん@3周年:05/02/14 20:47:51 ID:6WxZQhDM
>>549
違う、ak9KAJn3 は折れだ(w よかったね、いろんな人に相手してもらえて。
550にもちゃんとレスしてくださいな。すごい的を射てると思うんで。


結局さ、FW190Ta152H-1 がJWについて何も知らないってことで毎回結論が出て
終わるんだよな・・・。

おーい、現役&擁護派の人たち、こんなの(FW190Ta152H-1)に擁護させといて
いいんか??? ま、この雰囲気じゃ書き込みづらいのも無理は無いか(w
569名無しさん@3周年:05/02/14 20:48:00 ID:gyHDXc8G
>>567

まぁ、ハンドルネームがこれだからな。
まーオタとしか思えないわな。
プラモデルつくろか。
570名無しさん@3周年:05/02/14 21:01:29 ID:6WxZQhDM
>>567
それプラス、わざわざ叩きスレに来て「擁護する人が少ないから」という理由で擁護して
いるという変わり者、です。

議論ヲタとは思えないけど。そういう人(議論好き)なら、議題についてきちんと調べ
つくした上でやってくるもん。FW190Ta152H-1は調べるという努力すらしないっすよ。
571名無しさん@3周年:05/02/14 21:12:04 ID:FnDO1LbP
F君のやってる擁護発言は「街宣右翼のほめ殺し」みたいなもんで
擁護されてる信者はえらい迷惑だと思うな。

いろんな資料を引っ張って来て擁護発言を展開するけど、
なんで、その努力の一部でも使ってエホ証の知識を深めようとしないんだろう?
572名無しさん@3周年:05/02/14 21:13:55 ID:ar0ar5TO
エホ証信者きもい。
573ネタにマジレス:05/02/14 21:42:29 ID:e55H5oDT
>>572

確かにお前はキモくないよ。
でもエホバの証人もキモくはないよ。
キモいのは組織。
574名無しさん@3周年:05/02/14 22:17:23 ID:C64Br0BI
悪いけどエホ症もきもいわ。
これだけ問題続出にもかかわらず、未だ信者でいられる なんて普通の知能を
持った人とは思えない。
海老名のぺテル前で性的虐待のデモがあったというのに、、、、
何を考えてんだろう。
自分達のコロニーで幸せ気分 味わってるの?
575名無しさん@3周年:05/02/14 22:24:43 ID:PltOD3+P
>>574
絵穂の末端には情報は伝わらないんだよ。
ネットは禁止だし、集会で発表するわけがないし。
576名無しさん@3周年:05/02/14 22:29:00 ID:Z5t8ktvy
それがカルト教団ですよ
577名無しさん@3周年:05/02/14 22:40:32 ID:Z5t8ktvy
擁護レスを見て安心してしまう信者も居るかもしれないのだが
信教の自由っつーのは自分の中にとどまっている限りで有効なのであって
輸血をさせなかったり虐待する行為が許されるわけではない。

エホバの証人の教理自体、いい加減というか不正確な所だらけなわけで
そういう教理を自分以外の人間に布教、子供には強制し、結果として命を
奪う危険性まである宗教だという認識は持っておいた方がいい。


578名無しさん@3周年:05/02/14 22:58:09 ID:JvS9nLr9
>>575
末端信者には、情報が伝わってこないと
いうより本人達が耳を塞いでいるだけだと思う。
都合の悪いことは聞こえないふり、
自分の過ちは決して認めない。
579名無しさん@3周年:05/02/14 23:07:24 ID:e55H5oDT
自発的にそうするよう組織の教えが上手く出来てるからな
580名無しさん@3周年:05/02/14 23:14:02 ID:5JpZz0eV
>578
それは組織への忠誠心であったり
神への信仰心であったりするから
一概に悪とは言えない
本当に悪いのは組織
過ちを認めないのも組織
581名無しさん@3周年:05/02/14 23:53:36 ID:C64Br0BI
神様は人間に自由意思をお与えになりました。
でもエホ症の自由意思で組織に従うのですね?
神への信仰心、組織に神、いないじゃないですか。
錯覚とは恐ろしい結果を生みますね。
582名無しさん@3周年:05/02/15 00:00:19 ID:gM2RbuAb
>578
本人達が耳をふさぐ・・・・
これ  よく解ります。身内も決して聞こうとしません。JWICの
資料を見せても手に取ろうともしません。
このまま一生を送るのかと思うと 暗澹たる思いにさせられます。
583名無しさん@3周年:05/02/15 00:10:27 ID:oZiTQbG8
>>582
そういう風に教育されてるからな。
直接渡すんじゃなくて、さりげなく置いてけば
こっそりと見たりするかもしれんぞ。
584名無しさん@3周年:05/02/15 00:25:10 ID:oC+atKmD
>>580
とはいえ信じている側も正常な判断を持ち合わせていないことは確かだろう。
組織があくどいのは認めるが、それに騙される信者にも落ち度は当然ある。
585名無しさん@3周年:05/02/15 02:27:54 ID:Uce8JjKr
マインドコントロールについて調べていくと良いんでは。。
価値基準の揺らぎを上手く引き立てる手段が
故意ではないかも知れないが、組み込まれてる。
神頼み(運任せとか名前は違えど)をしない人なんているのかな。
天災、犯罪や就職への不安に悩んでる時期や家族や恋人への感情など含め、
環境によっては誰しも聞き入ってしまう。
強い意思持ってれば大丈夫とか言うけど強い批判が一番心配。
家族が嵌まったりしたらぐらってなりそう。
興味の絶対値が全く無いのが理想なのかもね。
586名無しさん@3周年:05/02/15 10:01:26 ID:0E4RD4G7
うちの親にJWICの資料を送ったが
焼き捨てられた。(焚書)
仮にの話だが、JWが政権を取ったら、恐怖政治になるだろうな・・・
楽園も結局恐怖政治か。
587名無しさん@3周年:05/02/15 12:13:22 ID:u4audEYy
楽園来てエホバの証人が生き残ったら
その時は真理だったのだと信じるけどね
(まあその時自分はいないだろうけど)

588名無しさん@3周年:05/02/15 13:08:10 ID:Uce8JjKr
逆に楽園が本当は無かったら。。。
ものみの信徒には在って欲しいな。
まあ他の人は救われないって考えは賛成出来ないが。
589名無しさん@3周年:05/02/15 13:13:48 ID:0E4RD4G7
宗教学的に楽園を考える。

“THE QUEST:History and Meaning in Religion”, Mircea Eliade, 1969,
  The University of Chicago Press
『宗教の歴史と意味』、ミルチャ・エリアーデ、1973年、せりか書房
「第六章 楽園とユートピア――神話地理学と終末論」 
  メシアニズムの《流行》
  地上楽園を求めて
  太陽のシンボリズム
  アメリカの楽園
  原始キリスト教への回帰
  《アメリカ式生活》の宗教的起源
  アメリカの作家たちのアダム・ノスタルジア
  失われし楽園を求めるグァラニ族
  世界の終わり
  悪なき地
  神への《道》
  グァラニ族のメシアニズムの独自性
590名無しさん@3周年:05/02/15 13:31:17 ID:LMG/xV1d
統一教会やらオウム、ヤマギシなんてのも、周りから見てると「なんで」って思いますが、
中の人たち周りの雑音なんて聞いてませんから、どうって事有りません。
(これは情報が遮断されている場合、又、聞かないようにコントロールされいてるのですが)

しかし、本当に怖いのはもっと長期的なマインドコントロールではないでしょうか。
北朝鮮なんか典型ですが、日本だって、つい55年前まで・・・いや今だって・・・・・・・・。
なぜならマインドコントロールってものは、自分では、気付けないモノなんですから。
591名無しさん@3周年:05/02/15 13:32:59 ID:gM2RbuAb
いつかは来るでしょう。その時の新天 新地見てみたいけど
命が持つかどうかわからん。持病が段段悪化してますけん。
地球もだいぶん 傷んできてるし・・・・・・・・
このへんで リニューアルしないと駄目かと、神様も考えていらっしゃるね
でもその時は未定。エホ症、あんた達は勝手な預言しまくって
世を惑わした罪で永遠の断絶! アー 気の毒な 気の毒な
592名無しさん@3周年:05/02/15 13:47:41 ID:OAQ6EmPr
つうか、世の中が終わって欲しいから、
終末論が出てきたのであって。

終わって欲しい→終わりが来る

転倒してるよ。
593名無しさん@3周年:05/02/15 14:35:25 ID:gM2RbuAb
終末論に重きを置く宗教の信者って、現実の出来事を受容出来ない人達ですね。
例えば側から見ると並み、より少し落ちる でもこのまま年齢がストップ
してくれるといいのに、ア、バストが崩れる ヒップが垂れる 顔にシミが、
アー頭に白髪が、 イヤー  そんなのって・・・ 永遠の若さが欲しい!
こういう人が必死になって世の終わりを待ち望むのですな。
御近所の奥さんはこれです。旦那に毎日白髪を抜いて貰っています。
そのうちハゲますで〜。
594FW190Ta152H-1:05/02/15 18:18:15 ID:MIHGv2iR
>561 6WxZQhDM
アンタも訳判らん香具師だ。とっくの昔にその教団を辞めたはずなのに、その教団
が内輪でどういうローカルルールを実施しようと、関係無いし、とやかくゴチャゴチャ
言う権利なんか無いにもかかわらず、色々干渉しようとするのだが、そのくせ小心者
だから直接面と向って言えないわけだ。だから誰にも邪魔されない、こういった匿名
ネット掲示板でしか。主張できない腰抜けなんだろうな。

万事そんな調子だから,裁判ざたなど論外だろうし、自信たっぷり確信に満ちて非難
している割りには”証拠が無い”なんて泣き言とも言い訳とも付かないセリフばっかり。
そんな調子じゃ法曹関係者は誰も相手になんかするかいな。そこまで児童虐待だと確信
がお有りなら、裁判で決着は容易に付きそうなモンなんだが、そうはならないという。
それも”組織が巧妙に隠匿するから”だ、とか何とかまたもや下手な言い訳をする。
それはつまりうアンタが単に”ヤル気”が無いのか?さもなきゃ証拠を集める能力の点で
”無能”なのか?のどちらかではないか? 3年以上もこのスレでひたすら反対の論陣を
張っていながらこの体たらくか・・・・。

この3年間の間に、1985年当時に起きた川崎の少年事故死のようなケースが有ったとして、
再度両親が信仰上の理由で少年本人の意思とは必ずしも一致しないのにも関わらず、両親
のみの意向で輸血を拒否して、その少年が死亡した。
というのであるならば、まぁ多少は考えるンだけどね。まぁ。そうは言っても今仮にそれと
同じようなケースがあったとしても、当時ほどの非難が沸き起こるかどうか?
当時と比べて輸血そのものがとんでもない危険をはらんでいることは、広く知れ渡っている
事だし。それが当時と大きく変化した点ではないかな?

595FW190Ta152H-1:05/02/15 18:23:04 ID:MIHGv2iR
だいたいそういった交通事故に際して、
輸血さえすれば、必ず助かるか? と言ったら決してそうは言い切れないはず。
輸血を施してもどのみち助からないと、診断されればあえて無理して輸血をしない
というケースだって当然あり得るではないか?
596FW190Ta152H-1:05/02/15 18:25:09 ID:MIHGv2iR
>565
まぁ…・
得保障擁護、 
というよりも”反・反エホ証” ってところかな・・・・w
597FW190Ta152H-1:05/02/15 18:36:42 ID:MIHGv2iR
>566
オマエさんもホント、説教好きね・・・・。

偉そうな事言うンじゃないよ! 自動車教習所の教官気取りでいるンじゃない。
そんな事はいまさらアンタにお説教されなくても、誰もが意識してるって。

血液から作った製剤に菌が混入していた、というがそんな事も報道その他で聞いてるよ。
元の献血された段階で汚染されていてそのまま製剤にすれば、いずれ感染するのは目に
見えてるじゃないか?
血液製剤というのはもとの血液を3つの成分に分離し、(赤血球・血漿・血小板)その
段階にまで分離すれば、そして一度分離されたそういった製剤の原料を混合したところで、
再び元の血液(全血)と全く同一の血液に復元できますか?出来ないでしょ?
だとしたら、それは元の血液とは区別されてしかるべき性質のモノでしょうが?


これもやはりアンタにお説教されなくても理解できること。
598FW190Ta152H-1:05/02/15 18:54:53 ID:MIHGv2iR
>550
あのね、そんな事言うンだったら、昔の教育関係者はどうなのよ?
昔の教育は体罰が有った。それも第2次世界大戦前などと、そんな大昔ではなく、
70年代80年代あたりでもね。世の中がそういう調子だったとしたら、ある宗教団体
だってそれと大差無い体罰が行われていたとしても不思議は無い罠。
 
だいたい、オマエらがそもそもタルんでいるんじゃないのかい?
俺らが子供の頃は学校でも教師の体罰は珍しくも無かったし、それを食らった奴も
そうされても仕方ないような事をしでかした、という認識があるせいか、意外と
あっけらかんとしていたモンだった。
ある時なんか5、6人まとめて一列に並ばせて教師が一人ずつ順番にビンタ食らわせて
たっけな・・・・。同じ側の頬を叩くから倒れないように逆の方向に踏ん張って構えて
いたんだが、最後の奴にはバックハンドで逆の頬を叩いたモンだから、踏ん張れなくて
ソイツ思いっきり吹っ飛んだっけな・・・・・。俺はその時最前列に座ってたから
目の前で見ちまったよ。
 それは小学校の時で、高校になったら今度は先輩の”シゴキ”が有って、それも教師
公認の半ば”イジメ”みたいなモンだったな。体育祭の練習で上手く出来なかった連中
が一列に並ばされて先輩が1人づつケリを入れるわけよ。かと思いきや、腕立て伏せとか
ランニングとか、まぁ色々ヤラせるンだよね。
だから一昔前の教育現場ではそんな事はしょっちゅうだよ。珍しくもナンとも無い。

オマエらは・・・・甘い。  ハッキリ言って甘い!
599名無しさん@3周年:05/02/15 19:00:52 ID:80vrN7p3
>>597
あんたばka?
まず、献血で問題になっているのは「ウイルス」ですよ〜。
献血の血液に、菌が入っていて問題になっていることなど、聞いたことがありません。

それから、輸血によって起こる感染症は、血液製剤でも起こる
(「フィブリノゲン」は、アメリカの刑務所での売血を使用、さらにその血液をまとめて加工したため、ロット単位で感染するため献血の血液より危険)

>>566さんが言っているのは、血液と血液製剤が同じだと言っているのでは無いですよ。
ちゃんと理解できてます?
600FW190Ta152H-1:05/02/15 19:03:41 ID:MIHGv2iR
>568
そんな事オマエが心配する事じゃないのでは?
>569
ハンドルネームは関係無い。
>570
だから? 立派な理由じゃないかい?

人生いろいろ、宗教団体もいろいろ、擁護する人もいろいろです。


>571
キミに関係無いだろう?
そんな事はホントの信者が言えば良いこと、反対派?のキミが心配する事じゃないはず。
>577
そんな事言い出したら、他にもより危険な宗教団体は幾らでもあるではないか?

基本的人権の尊重。思想・信条・良心の自由。個人の尊重・幸福追求権・信教の自由の
集会・結社・表現の自由・通信の自由の許容範囲内さ。
601名無しさん@3周年:05/02/15 19:03:42 ID:oC+atKmD
輸血の危険性と輸血をしない危険性はまったくの別物だろう。

エホバの証人の輸血拒否は医学的にも聖書的にもまったく根拠はないのは明らか。
ただ、それでも思想信条の自由はあるから、個人が輸血を拒否するのは仕方ないというだけ。
それを自分以外の人間に強制したり、医学的に根拠があるかのように話すことが問題なわけ。

>>597
どちらにしても、輸血が危険だからといって緊急事態に輸血しないで死ぬというのは
本末転倒くらい分かることだよな?
それに、エホバの証人が完全に血から避けてない、結果として主張している
輸血の危険性から逃れられていないことも分かるよな?
矛盾だらけだってことだよ、言い分が。

ちなみに、こんな例えがある。エホバの証人の輸血禁止というのは、単なる子供だましなんだよね。
「仮に医師が、あなたは糖尿病があるからお汁粉は食べてはいけません、と患者に言ったとしましょう。
その患者はお汁粉から餅をとりだして、それだけ食べ、汁は遠心して水とあんこに分けて、それぞれ別々にして食べ、
結局お汁粉のすべての「分画」を食べてしまったとしましょう。この患者は『お汁粉を食べてはいけません』という
医師の命令を忠実に守っていると言えるでしょうか。答えは明らかでしょう。 」
http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/index.htm
602名無しさん@3周年:05/02/15 19:07:44 ID:oC+atKmD
>>600
>>12かな?>>290
摩り替えもいいとこ。
>>577へのレスになってない。

603FW190Ta152H-1:05/02/15 19:07:57 ID:MIHGv2iR
>599
つまり違うわけだ?
血液とは違うのであるならば、それを使用しても構わないはずじゃないか?
たとえそれが危険であろうとも。その使用時に危険と判明してはいなかったであれば。

何を言ってるンだ?アンタ。
604FW190Ta152H-1:05/02/15 19:11:57 ID:MIHGv2iR
>602
それはキミの個人的意見だ。俺は577へのレスとして書いただけだ。
文句有ンのか?

>601
大した差じゃないだろうが。

その例えは全くの詭弁だね。
糖尿病の患者が避けるべきは過剰な糖分であって、それはいくら”遠心分離器”に
かけてもその中に含まれる糖分が除去されない限り無意味な工作に過ぎない。
605FW190Ta152H-1:05/02/15 19:13:45 ID:MIHGv2iR
さてっと・・・・


腹減ったな・・・・・   さぁ飯だ、飯だ!
606名無しさん@3周年:05/02/15 19:17:25 ID:80vrN7p3
>>603
あなたの理論では、
献血の血液 → ウイルス感染するから危険 → 輸血しないべき
でしょう?
その「献血の血液」を原料にして、ウイルス検査もなにもせずに作られた血液製剤は、誰が考えてもリスクは同じじゃない?
さらに、>>599でも書いたように、まとめて加工すればより危険性が増すぐらい、小学生でも理解できると思うよ。

あっ!
漢字を多様したから、読めなかったのかな?
注意してくれたら、次はひらがなで書くよ!
607名無しさん@3周年:05/02/15 19:22:17 ID:bKsiq/+R
みなさん、基地外&荒らしは放置が2chのお作法ですよ〜〜
608名無しさん@3周年:05/02/15 19:22:17 ID:+9/hHeou
>>594
叩きスレに元信者が来て何が悪いんだ? 批判派もいろいろです(ww
正論だから必ず裁判に勝てるとは限らないって何度言えば分かるんだ?
だから世の中を知らない、って言われるんだよあんたは。

大ちゃん事件がおきたら、また世間の非難を浴びるだろうね。595のレスにもなるんだが、
交通事故などで大量失血している時には「全血輸血」以外の方法では助かりません。
信じられないなら医療関係者に聞いてみな。「死にそうな状態だけど輸血は危険だから
せずにおきます」という医療関係者がいたら、そいつはJW信者です。

>>595
勝手に条件を変えるなボケ。失血量が多くて無理だと判断すれば輸血しないのは
当然でしょうが。「輸血すれば助かる状態」ってのが前提条件なんだよ。

>>597
言い方を変える。
「JW信者は血液分画製剤を使うので輸血と同じように感染症にかかります」
反論prz!

>>598
宗 教 ゆ え の 体 罰 。親がJW信者でなければ「宗教ゆえの体罰」は無かった。
分かる?言ってる意味。 
609名無しさん@3周年:05/02/15 19:28:56 ID:+9/hHeou
>>603
血を避けているはずのに、結果としてC型肝炎などの感染症になってしまうのは
どうしてなんだろうね? おかしいよね、JWは輸血しないはずなのに?

>>604
分かってるじゃないか。形が変わったとしても糖分が除去されなきゃダメでしょ。
それと同じで、血液分画も形が変わっただけで、血であることには変わりない。
なので感染症に罹る危険性があるわけだ。ここまで理解したら、>>606を考えようね(w
610名無しさん@3周年:05/02/15 19:35:10 ID:oC+atKmD
>>604
>大した差じゃないだろうが。
そうだよ、大した差じゃないんだよ。
汁粉をあんこと粉とに分けたところで汁粉食べたことには変わりない。

エホバの証人は「血を徹底的に避けろ」といいながら、実際は
アルブミン、EPO、血清や免疫グロブリンなどそれぞれの分画なら許す、
という二重基準で騙してきたわけ。
611名無しさん@3周年:05/02/15 19:39:05 ID:oC+atKmD
>>604
577で、ハッキリと「個人の中でとどまる限りは」って書いてあるじゃん。
もう一度よく読んでみなよ。あなたのレスはレスになってないといっているの。

エホバの証人の教義は立派なカルト宗教。
他にも悪い奴がいたからといって、エホバの証人が正当化されるわけではあるまいに。


612名無しさん@3周年:05/02/15 19:48:55 ID:gM2RbuAb
あぁー お汁粉食べたい!!

でも輸血禁止なんて、あんた前世紀の遺物ですか?何をするにも多少の
リスクはあります。でもその後のフォローも色々考えられています。
血液に関する学会のカンファレンス、出席した事ありますか?
実際これからオペ受ける人の立場になってみなさい。
本当にエホ迷惑。消えて。
613名無しさん@3周年:05/02/15 20:30:21 ID:iWcEXIqQ
>>610
血は駄目だけど、血の「成分」はOKってこと?
まぁ、これを拡大していったら食事もペケってことになるか(w
614名無しさん@3周年:05/02/15 21:38:18 ID:bKsiq/+R
無輸血手術―"エホバの証人"の生と死
大鐘 稔彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916052099/250-5409913-0101816
著者はエホバ証の患者のために無輸血手術をで67例おこなった外科医です。

この本の冒頭のエピソードで、小さな男の子の話が書かれています。
治療の経過で輸血は絶対に避けられない白血病の少年がホスピス病棟に入院している。
両親はエホ証のため少年の治療を拒否、ろくな治療も受けられずに病状悪化で死亡。

こんなニュースにならない子殺しが、あとどれだけ有るんでしょうね。
615名無しさん@3周年:05/02/15 21:43:38 ID:oC+atKmD
輸血拒否で年間900人死んでるって、JWICには書いてあった。
実際にはもっと大きな数字だろうとも言っていたが。
616名無しさん@3周年:05/02/15 22:21:15 ID:8A5WjNdA
ほんとに楽園来て復活して永遠の命もらえるなら
輸血拒否で死んでもいいけど
組織が組織だけに信用できね〜
617FW190Ta152H-1:05/02/15 22:41:02 ID:MIHGv2iR
>606
違うでしょ?
聖書では(自分以外の)「血を食べてはならない。とか「血を避けなさい」
という風に書かれてなかったっけ? まず、それが原則というか戒律の基本のはず。
近年、医学の進歩によって、輸血にはとてつもなく危険性が有る事が明らかになった
のであって、なにゆえ神がそういう禁止事項にしたのかは詳しくは知らん。 ただ紀元前の
時代には、医学的に危険だから禁止というよりは、宗教上の戒律ゆえに禁止にした方が人々
には受け入れ易かったんじゃないのかい? その点についてはアンタらの方がよく御存知のはずだ。
>608
オマエ何聞いてた? 擁護派もいろいろです。  何度も言ってるでしょ?
またそうやって言い訳してる、確かな証拠があると確信し、それを提供できるなら、
裁判やっても勝てるはず。それが出来ないのはそもそも証拠が無いのか?有ったと
しても勝訴を勝ち取るには不充分か? 証拠を集めるの能力すら無いのか?
そのいずれかではないか? オマエほんと、何聞いてた?
いや、1985年当時ほどのモンにはならないだろうな。
おいお前、少し寺にでも篭って修行でもして来い!そうすりゃその根性も少しは
叩き直せるだろうよ。
>608、609
血液製剤は医薬品として使用するので、血液そのモのを外部から血管に投入する
輸血とは明確に区別されるべき性格のはず。
>609、610、612
そりゃ、血液の3成分の赤血球と血漿・血小板とは全血は区別されるべき性質のもので
しょうが。
物質は分子・原子・原子核と電子・原子核は陽子と中性子・電子に分けられるのは知ってる
はず。血液だって全血とそれを3つかそれ以上に細分化して個々成分のみを単独で取り出した
物質はもはや元の全血とは区別しても差し支え無いはず。そのことの一体どこが問題なんスか?
>612
別にアンタが糖尿病を患って医者に禁止されていても、それはあくまでも医学的見地で禁止され
ているに過ぎず、宗教的な戒律として禁止されているのではない。だからお汁粉がそんなに食い
たいのであれば、事故責任で食えばいいだけの話しだ。何を寝ぼけた事を言ってンだ?
618FW190Ta152H-1:05/02/15 22:48:02 ID:MIHGv2iR
>611
この国は民主主義・自由主義国家なんだよ、だからアンタらが”カルト教団”だと
唱える団体にしても許容範囲内であれば、その存在は許されているし、法律によって
信者の権利は保護されているんだ。そのことは全く厳然たる事実であって何人も
これを犯す事はできないんだ。
619名無しさん@3周年:05/02/15 22:59:11 ID:6t1bPPlO
Fはエホ証じゃないの?
恐ろしいほどの読解力のなさ、目を疑うような論理を自信
満々に述べるところ、都合の悪い箇所は見てみない振りをするところ。
Fの文章見てるとエホ証の知人と議論した時の気持ちになる。
ネタじゃなくて本気で書いてるなら、是非入信したらいい。
絶対彼らと気が合うと思う。才能あるよ
620名無しさん@3周年:05/02/15 23:00:21 ID:+9/hHeou
都合が悪いとスルーか?(w


>>617
「JW信者は血液分画製剤を使うので輸血と同じように感染症にかかります」
反論prz!
621名無しさん@3周年:05/02/15 23:28:28 ID:oC+atKmD
>>617
> 聖書では(自分以外の)「血を食べてはならない。とか「血を避けなさい」
聖書ではそんなことは主張されてない。
事実他のどんなクリスチャンも輸血拒否などしないし血を避けろと説教されることもない。

> 近年、医学の進歩によって、輸血にはとてつもなく危険性が有る事が明らかになった
そんなのはデタラメ。事実を捏造しないように。

> 血液製剤は医薬品として使用するので、血液そのモのを外部から血管に投入する
> 輸血とは明確に区別されるべき性格のはず。
エホバの証人のことをまったく知らないのか?
血を避けるということは輸血に限らず、食べ物含めすべて同じ。

> そりゃ、血液の3成分の赤血球と血漿・血小板とは全血は区別されるべき性質のもので
> しょうが。
血を取り入れていることには変わりないが。

> 物質は分子・原子・原子核と電子・原子核は陽子と中性子・電子に分けられるのは知ってる
> はず。血液だって全血とそれを3つかそれ以上に細分化して個々成分のみを単独で取り出した
> 物質はもはや元の全血とは区別しても差し支え無いはず。そのことの一体どこが問題なんスか?
原始の話と血の成分とは全然違うんですが。
血液製剤は血液から作られるんですよ。血を取り入れていることには変わりない。
だから、エホバの証人は完全に血を避けているとはいえない。

> 別にアンタが糖尿病を患って医者に禁止されていても、それはあくまでも医学的見地で禁止され
> ているに過ぎず、宗教的な戒律として禁止されているのではない。だからお汁粉がそんなに食い
> たいのであれば、事故責任で食えばいいだけの話しだ。何を寝ぼけた事を言ってンだ?
問題は、汁粉を粉とあんこに分け食ったか奴が、「汁粉は食べてない、従って問題ない」
と主張することだろうが、脳みそ働いてるか?

622612:05/02/15 23:33:32 ID:gM2RbuAb
Fさん 私は単に甘党! お汁粉でもぜんざいでも好きな時に作って食べています
因みに糖尿ではありません。念のため
何をそんなにカリカリきて八つ当りしてるのですか?
もしかしてヒコポンテリーですか。みっともない。
623名無しさん@3周年:05/02/16 00:21:39 ID:E4P92gyT
分離しただけなら、各成分の分子構造はそのまま変化なしですが
加熱した場合は分子構造から変わるので、分離した成分よりも変化は大きいですよね

成分に分離した血液は全血でないのでOKなら
加熱してタンパク質が変質した血液もOKですよね?

生じゃなきゃ料理に使ってもOKってことでよろし?
624名無しさん@3周年:05/02/16 00:25:03 ID:0ly6ZQrJ
フォッケさんさぁ、こんなとこに時間使わないで、
もっと建設的なことしたらいいんじゃない?
キリがないと思うよ。
625名無しさん@3周年:05/02/16 00:43:26 ID:E4P92gyT
>>624
現実社会じゃつまらない生活しているけど、ここに来ればいろんな人にかまってもらえて淋しくない
ってところじゃないかな
626名無しさん@3周年:05/02/16 00:44:05 ID:45YdYmey
>>623
血は食べてはいけないとされているので(これが発展して輸血拒否になった)ダメです。
エホバの証人の言い分は矛盾だらけです。
627名無しさん@3周年:05/02/16 03:45:08 ID:oZIJHdfA
アンティオキアで「共食問題」で衝突が起きた。実際の使徒会議では、諸問題、特にユダヤ人イエス派のものと異邦人イエス派のものとがどのようにすれば交わりを維持できるのか、礼拝や食事を共にできるのか、まだ解明されなかったのである。
628名無しさん@3周年:05/02/16 03:46:52 ID:oZIJHdfA
では、ルカ文書著者の意図は何か。それは、“エルサレム”の“使徒”会議によって、諸問題が“すべて”“一度に”パウロもバルナバも含めて“満場一致で”決定に至ったということを示したかったのである。
629名無しさん@3周年:05/02/16 03:48:30 ID:oZIJHdfA
こうして「エルサレム中心主義」、「理想的な原始教会像」という意図をもって、使徒会議に教令が直結されて文書化され、しかもパウロとバルナバがつまらない事で分裂しつつも、それを携えて諸教会に教えていった、という編集を施したのである。
630名無しさん@3周年:05/02/16 03:49:28 ID:oZIJHdfA
付言するなら、単に理想化しただけではなく、古いイスラエルと新しいイスラエルとの連続性を4規定によって保とうとする神学的意図もあった。
631名無しさん@3周年:05/02/16 03:52:36 ID:oZIJHdfA
パウロの旅立った後、時間的にいつの時点かははっきりしないが、
パウロのいない時期にエルサレムとアンティオキアで共食問題を解決
するため会議が持たれ、レビ記17,18章のベースにした4規定が暫定的に
設定された。適用地区もアンティオキアとシリア州とキリキア州の教会
だけであった。第一回宣教旅行でピシデヤ州やガラデア地方にも教会が
できていたにもかかわらずである。ここから、この規定が本来時間的・
空間的に限定されたものであったことが分かる。
632名無しさん@3周年:05/02/16 03:54:01 ID:oZIJHdfA
キリスト教ではこの祭儀的律法は、特にエルサレム陥落神殿消失以来、意味がますますなくなったので、やがて倫理化されてゆき、古い西方写本では3規定になっており、これに黄金律の裏返しバージョンが付加されたものもある。
633名無しさん@3周年:05/02/16 03:56:03 ID:oZIJHdfA
一方ユダヤ教ではこの口頭伝承はノアの七つの法として発展していった
(バビロニア・タルムード「サンヘドリン」56a)。
ノアの法は全人類に、モーセの法はユダヤ人に、という適用の仕方は
ラビの口頭伝承から発展したタルムード起源の考え方・準拠枠である。
これは元々外国人寄留者に適用されたもので、
後期ユダヤ教では「神を畏れる者」に適用された。
これが異邦人イエス派の者に適用されたのである。
634名無しさん@3周年:05/02/16 03:59:25 ID:oZIJHdfA
使徒15:21で志向されているのは、共食を可能にする妥協策であり、
4規定は暫定的なものであった。
つまり、4規定の背後には共食問題があり、
その背後には割礼問題があり、
その背後にはユダヤ教神殿体制があり、
その背後にはラビ口頭伝承も含めた律法があったのである。
救いは律法遵守に基づかないという認識を透徹したパウロにとって、
律法や神殿体制を基盤にして成り立っている事柄は
既に神殿と共に崩壊したのも同然であり、
それゆえ異邦人は異邦人のままで洗礼によってイエス派に加わることが
できた。パウロが語る倫理的指導は状況に応じた現実的・実践的なものであり、それは「愛」に基づいていた。
635名無しさん@3周年:05/02/16 04:00:42 ID:oZIJHdfA
≪図式≫
                           西方写本
バビロニア・タルムード         →      3規定(偶像礼拝、殺人、不品行の禁止)
「ノアの7法」  ←  4規定      →      倫 理 化   → 影響史としては律法主義化
           共   食                 
   割     礼         具 体 的 倫 理
   神  殿  体  制            ↑
律         法  →  律法の要約(神と人への愛)  
             ‖
         ユダヤ教の救済論    →    キリスト教の救済論
              ‖
                            信 仰
636名無しさん@3周年:05/02/16 04:06:50 ID:oZIJHdfA
この使徒教令では、異邦人の割礼は免除されたようだが、
共食問題については曖昧のままである。唐突に4規定が掲げられ、
そしてその理由も明確ではない、曖昧である。というよりもむしろ、
ルカは共食問題について沈黙している。つまりこの決議事項は、
分裂した共同の食事を修復するためにパウロ抜きで決定したもので、
結果としてエルサレム教会はパウロを危険視し、距離を置いていた
という事実を塗り消している。ルカは、その代わり、パウロを
エルサレム教会に従順な駒のように描いていることが、それを暗示する。
一方パウロは4規定の教令について沈黙している。
コリントの偶像に捧げられた肉に関する質問など、使徒教令を持ち出せば
済むにもかかわらず、沈黙している。
ルカもパウロも、互いに自分の神学的意図に沿わないことは
積極的に語らないか、もしくは沈黙するのである。
ルカでは共食問題はコルネリオ物語でさりげなく解決されたことになっている。
ルカ文書では以後、割礼は議題に上ってくるが、
共食には一切言及がない。
しかし実際はアンティオキアの衝突事件まで燻っていたのである。
637名無しさん@3周年:05/02/16 04:15:35 ID:oZIJHdfA
≪図式≫(修正)
               西方写本
バビロニア・タルムード    3規定(偶像礼拝、殺人、不品行禁止)
「ノアの7法」  ←  4規定 → 倫理化→影響史として律法主義化
            共 食                 
     割 礼     具体的倫理
      神殿体制      ↑
    律  法 →律法の要約(神と人への愛)  
             ‖
         ユダヤ教の救済論 → キリスト教の救済論
              ‖
                      信 仰
638名無しさん@3周年:05/02/16 11:54:15 ID:HvYSjS8e
罪からの救いは 主イエスの十字架の苦しみと流された血によって
これを信じる全ての国民が恵みの賜物によって救われるのです。
それこそ神からの無償の愛です。
エホは業(伝道)によらないと救われない という教義です。
罪の許しのバプテスマではなく、伝道者になる為のバプ。
偽わりの教えを誰彼なく広めた罪は重大です。
どちらかと云うとユダヤ教の戒律主義ですね。
何の為に救い主 イエスが聖霊に依ってこの世に現われて下さったのか
その意味を頭冷やして、じっくり黙想してください。
これこそ福音で世界中に宣教しなければならないのです。
イエスの誕生は 創世記から一貫して 旧約に予言されています。
639名無しさん@3周年:05/02/16 14:47:51 ID:+DySrgmk
ヤコブの手紙(?)で「業の伴わない信仰は死んだものである」と書いてあったような?
640名無しさん@3周年:05/02/16 15:20:58 ID:A09Bo0O0
>639
知っているとは思いますが、その言葉は、信仰という物は業によって表される物だと
いう事であって、決して業によって救われるという意味ではありません。
ついでに書くと、>638の
>エホは業(伝道)によらないと救われない という教義です。
は正しくありません。2chを読んでそのような印象を受けたのでしょう。多分。
641名無しさん@3周年:05/02/16 15:31:37 ID:HvYSjS8e
>業のともなわない信仰は・・・・
そう、口先だけの信仰は駄目って事です。
それと誰もが教える者となってはいけない  とも書かれていますよ。
神学、勉強しました?神権宣教学校の事と違いますよ。
召しに預かりましたか?
資格もない者が教えたりするから 教義がバラバラで統一性にかけてるの。
     
    おわかりになりましたか?
642名無しさん@3周年:05/02/16 15:50:08 ID:A09Bo0O0
>641
あなたの指すその教えはローマからですか?
643名無しさん@3周年:05/02/16 15:51:08 ID:RLPRW1aB
「終わりの日のしるし」−地震活動は変化しているのか?
http://www.jwic.com/earthqua.htm

しかし、信じるほうも信じるほうだが、
真面目に検証するほうも検証するほうだぜw
644名無しさん@3周年:05/02/16 16:01:02 ID:HvYSjS8e
>642   元はそうでしたね。パウロの書簡をどうぞお読みになって。
宗教改革 って当然ご存知でいらっしゃいますよね?
645名無しさん@3周年:05/02/16 16:09:49 ID:A09Bo0O0
>644
いや、端末の前に座っていれば何でも調べられますよ。この環境で知識を問うのは
あまり意味が有りません。
ところで、
>教義がバラバラで統一性にかけてるの。
とありますが、教義の独自性を指摘されることはよくあるのですが、統一性について意見を
述べられる方は珍しいです。具体的にどの辺りでそのようにお感じですか?
646名無しさん@3周年:05/02/16 16:29:24 ID:PermgKYb
>>639
>ヤコブの手紙(?)で「業の伴わない信仰は死んだものである」と書いてあったような?

*** ヤコブの手紙 第2章 82‐83ページ ***(ものみの塔協会発行)

ヤコブは,信仰があると主張しながらそれを実証する業のない人に挑戦しています。その主張には,
裏づけとなる形に表われた業がありません。しかし,ヤコブの方には,真の信仰の存在を証明する
行ないがあります。…要するに,真のクリスチャンは信仰と業の両方を持っていなければならない
ということです。

ここで言われている信仰は,イエス・キリストに対する基本的な信仰で,クリスチャンにとって不可欠の
ものです。しかし,単なる信仰の告白は,その存在を証明するものではありません。真の信仰にはそれと
不可分の業があります。業のない信仰は真の信仰ではありません。…真の信仰と業は切り離せないもの
です。ですからヤコブの反論は,真の信仰が実質のあるものであることを示しています。そのような信仰は,
クリスチャンを動かして業を生み出させる力があることを実際に示します。

その業にはどんなものがあるでしょうか。クリスチャンは,生活のあらゆる分野において神のご意志に従うことを
願い,『すべての事を神の栄光のために行なう』ことが大切です。…信仰の業には,キリストの霊的兄弟が病気の
ときに慰め,彼らのうちの困っている人に食べ物や飲み物,衣服や宿を提供して彼らを助けることが含まれます。
(マタイ 25:35,36)また,「良いたより」を告げ知らせるというりっぱな業を行なうことも大切です。(マタイ 24:14)
そのような業のない信仰は無力で効果がなく,単なる主張以外の何ものでもありません。
647名無しさん@3周年:05/02/16 16:35:44 ID:PermgKYb
>>646の補足↓

*** ものみの塔97 9/15 16‐17ページ 「エホバの日」を生き残るのはだれですか ***

「エホバの日」を生き残りたいのであれば,神への奉仕に対する熱意が肝要です。…油そそがれた者たちがイエスの
追随者であるという理由で,イエスの「兄弟たち」に良いことを行なう人々には,「エホバの日」を生き残る希望があります。…

エホバの日を生き残るという望みを抱きつつ,聖書に基づくキリストの「兄弟たち」からの指示を受け入れるには,謙遜さが
必要です。…今日でも幾百万という人々は,油そそがれた者たちからの聖書的な諭しに謙虚に従うことにより,豊かな祝福を
得ています。…また,神と神への奉仕に対する専心の報いとして,とこしえの滅びを免れることになります。その滅びは,
急速に近づいている「エホバの日」に,尊大で悔い改めない罪人に臨むものです。

結論「ハルマゲドンで滅びたくなければ、統治体の言うことにおとなしく従い、死ぬまで統治体のために働け。それが真の信仰だ」
648名無しさん@3周年:05/02/16 18:04:58 ID:v6jvpZ8u
「春まで腐らせたくなければ、御婆ちゃんのいうことにおとなしく従い、塩を沢山入れるのだ。
それが真のお新香だ」
649迷える現役:05/02/16 20:38:55 ID:UtRPpZcj
640ID:A09Bo0O0さん、641ID:HvYSjS8eさん
>>646 >>647の聖書解釈のどのへんがおかしいでしょうか?
よろしければ的確につっこんでもらえないでしょうか。
650名無しさん@3周年:05/02/16 20:52:29 ID:HvYSjS8e
>647
>>油そそがれたる者・・・
誰が誰に対して 油を注ぐのですか?
651名無しさん@3周年:05/02/16 21:14:13 ID:1gYEav8L
>650
天でイエスキリストと供に統治する
14万4千人の人間達のことです
思慮深い忠実な奴隷級とも言います
652名無しさん@3周年:05/02/16 21:31:35 ID:HvYSjS8e
>647  全ての事を神の栄光の為に行う   霊的兄弟に対してこれを
行ったからといって 神に栄光を帰したことになりますか?
サマリア人の例えを思い出してください。

ものみの塔はこの様な文書で組織に忠誠を強いるのですね。
653名無しさん@3周年:05/02/16 21:39:10 ID:HvYSjS8e
>651
14万4千人は誰が選んだのですか? 天からの啓示で選ばれたのですか?
それとも組織の人間によって選ばれたのですか?
もし、組織の中枢部によって選んだとしたら全く神の
預かり知らぬ事。
災いが降りかかる・・・・・・
654名無しさん@3周年:05/02/16 21:43:54 ID:/oqmii/v
>>647の結論がJWの本質を自ら露呈しています。
これがすべての各論の目指すところです。
655名無しさん@3周年:05/02/16 21:50:17 ID:1gYEav8L
>653
毎年全エホバの証人参加の記念式というのをやって
油注がれた14万4千人であれば無酵母パンを食べる権利に預かれます
14万4千人なのかという判断は神と自分の個人的関係が重要視されるようです
ですから誰でも自分が14万4千人の一人であると神の精霊によって感じれば
それを食べることができます
統治体の成員はすべてその恩恵に預ってる人達です
656名無しさん@3周年:05/02/16 21:59:27 ID:/oqmii/v
>>655
キリストにある者を、二つのクラスに分けるという根本的誤謬ですね。
657名無しさん@3周年:05/02/16 22:05:29 ID:HvYSjS8e
>655
14万4千人の解釈そのものが間違い。
当時のユダヤでは数えきれない沢山の数字を、こう云う表現で表して
います。 ですから    文字通りの数字ではありません!

それからして組織の終末論は出鱈目です。
今の今までこれに惑わされて精霊 間違い聖霊に導かれて、、、、
なんて事はあり得ませんね。組織に聖霊など存在しません。
悪霊なら理解できます。
悪霊つきは悪霊に引き寄せられる   御存知なかったですか?
658名無しさん@3周年:05/02/16 22:13:04 ID:1gYEav8L
>657
何が正しいのか自分にはわかりませんが
エホバの証人の聖書解釈はこんな感じです
滅びがいつまでに来るとか14万4千人とか
結構具体的なのも他のキリスト教などにはない特質だと思います
659名無しさん@3周年:05/02/16 22:37:48 ID:2EX31CRC
JWの解釈は「読み込み」、書かれていないことを本文に「入れる」ことです。
釈義exegesisとは違います。「入れる」のではなく「引き出す(ex)」ことです。
660名無しさん@3周年:05/02/16 22:45:55 ID:HvYSjS8e
>658 抽象的な解釈より、具体的な数字とか年代とかで教えられますと
人間は具体的な方を選びますね。それが組織の人間の心理を巧みに操る方法です

いかに長年に渡って純粋?な人々を騙し続けて来た事か。でも最近になって
組織の欺瞞に気付いた人達が 既存の教会に助けを求めて来られる様になりました
もし、あなたが精神的にダメージを受けておられるのでしたら
先ず、専門のカウンセリングをお受けになる事が一番かと存じます。
教会でも専門のカウンセラーは常時待機していますが
長年組織に携わった方は少し抵抗がありますでしょ?
661名無しさん@3周年:05/02/16 22:59:39 ID:t2BBBQdz
長老
662名無しさん@3周年:05/02/17 00:09:52 ID:7aF36HJh
>>653
>14万4千人は誰が選んだのですか? 天からの啓示で選ばれたのですか?

*** ものみの塔75 5/15 298ページ 油そそがれて天的希望をいだく―それはどのように明らかにされますか ***

天への召しを受けて油そそがれた人が有する重要な証拠はこの霊,つまり子であるという支配的な自覚,すなわち天の
王国を相続する14万4,000人の一人として,神により霊的子として生み出された,という自覚です。…ある人々はどんな
ことから,自分が記念式の表象物にあずかるべき油そそがれた者であると,まちがって考えるのでしょうか。

…ある男の人,または女の人が,自分は油そそがれているとまちがって考えることがあるのは,知識が不足しているためかも
しれません。…また,結婚に関係した問題,もしかしたら離婚とか配偶者の死といった問題,あるいはそのほかの不幸や深い
失意など,生活の中で生ずる厳しい問題のために感情的な重圧を受け,それが原因となって,ある人は自分は天への召しを
受けている,とまちがって考えるのかもしれません。そうした問題は,地上における現在のような生き方を嫌悪させ,関心を
失わせがちです。そういう状態になるとその人は,自分が望んでいるのは天における命だと考えるようになるかもしれません。…

ですからわたしたちは以上の点に照して自分を吟味してみなければなりません。もしかしたら他の人々に影響されて,自分は天に
召されているのだという考えを持つようになっているかもしれません。…最後に人は,本当に正直な気持ちで,自分には人の注意
を引きたい,目だちたい,ということを考える傾向がないだろうか,と考えてみなければなりません。権威のある地位につきたい
と思ってはいないでしょうか。キリスト・イエスと共になる「王および祭司」のひとりとなる野心を抱いていないでしょうか。
(引用終わり)

14万4千人に選ばれた証拠は「本人の自覚」です。自己申告です。でも、「知識が不足」していたり、「感情的な重圧」を受けて
いたり、「他の人々に影響され」たり、「野心を抱いて」いるために、「まちがって考える」こともあります。統治体は大丈夫かな?
663名無しさん@3周年:05/02/17 01:30:13 ID:GZVt6H66
仏教で云うところの自力本願ですか?
自分には天へ行く資格がある、、、、 伝道も一生懸命 真面目に努めてきた、
その心の内には罪の意識など考えもしない事でしょう。
それなら救い主 イエスが来られた意味がありませんね。
ただ 組織に対する勤務評定を あなたの仰る自己評価で決定するのですか?
664名無しさん@3周年:05/02/17 08:48:00 ID:MLoT4g7d
自称、天的級便利な言葉だ
此は上からの召しなので統治体がどんなに騒いでも無理、
JWの中にはいないのだ。うぬぼれもほどほどにしてくれ
なぁ ものみの塔よ 謙遜になったらどうだ
665名無しさん@3周年:05/02/17 10:22:41 ID:g9PXXmvZ
>>649
これは高校の数学の問題ではありません。ですので答えと言うのは尋ねた人によって
宗派や立場、理解によってまた心の有る所によって違ってきます。
どんな答えを得たか、と同じほど、それを誰から聞いたのか、という事が大切なのです。
パウロもテモテに、
2テモテ 1:13 キリスト・イエスによって与えられる信仰と愛をもって、わたしから聞いた健全な言葉を手本としなさい。
と書いています。ですので、あなたが回答者の信仰に倣うことが出来るか、もしその人の信仰に倣ったとしてその自分を
受け入れることが出来るか、良く考えてください。
666迷える現役:05/02/17 10:54:05 ID:nWvVgNrf
>>665
正直に言って聖書を真剣に読んだことが無いので、
>>646の解釈のどこがおかしいのかがわからないのです。
Fさん他、エホバの証人擁護派の書き込みを見て
エホバの証人に直接聞くよりも、批判されてる人のほうが、
健全っぽいし、客観的にエホバの証人の聖書解釈の
おかしいところを指摘してくださるので尋ねました。

667名無しさん@3周年:05/02/17 12:07:08 ID:GZVt6H66
>666
新世界訳以外の聖書を 是非創世記から黙示録(啓示)まで読み通しては如何?
その間、ものみの塔は棚にしまっておいてね。
聖書を通読し終わったら、組織の冊子等をお読みになると良いかと
存じます。聖書をひととうり読むのに 2週間もあれば読めますよ。
668名無しさん@3周年:05/02/17 12:51:18 ID:M93txRkc
>>618

> 法律によって信者の権利は保護されているんだ。そのことは全く厳然た
> る事実であって何人もこれを犯す事はできないんだ。

どんな法律でエホ証信者の権利が保障されているんでしょうねえ。信教
の自由・言論の自由は「国民」に保証されていると習ったんですがねえ。

エホ証にも擁護派にもアンチにも、全く関係ない人にも、等しく保証さ
れているんですけどねぇ。

そもそも、Fの挙げた判例で、信者の主張した「信教の自由」に、裁判所
が触れたものは一つもないような気がすんですけどねぇ。簡単に言うと
「憲法だの信教の自由だの、そんな大げさな話じゃねぇ」ってことを裁
判所は言ってるように思うんですがねえ。
669名無しさん@3周年:05/02/17 13:03:52 ID:9HBRLk3E
670FW190Ta152H-1:05/02/17 17:41:11 ID:ARNDp5V/
>668
>どんな法律でエホバの証人の権利が保障されているんでしょうねえ。信教の自由・
>言論の自由は「国民」に保証されていると習ったんですがねえ。
 下らん揚げ足取りだ。
貴方の言われるその「国民」とは勿論、エホバの証人も含めた諸宗教団体の信者
を包括的に含むものに決まっているではないか?学校で習ったと言うのであれば、
今更「どんな法律で」などと愚問ではないか? 昔の教科書を引っ張り出して見
れば判るはず。

>エホ証にも擁護派にもアンチにも、全く関係無い人にも、等しく保証されている
>んですけどねえ。
そういう嫌味な言い方はよせ。
学校で習ったのであれば、憲法第20条1項が「信教の自由は『何人に対しても』保障する」
と明記し、更に「いかなる宗教団体も国から特権を受け、又は政治上の権力を行使しては
ならない。」とされていて、特定の宗教の信者の権利に限定して保障しているはずが無い
ことくらい言わなくて判らないのかい?。

それから、裁判所の見解は裁判所の見解であって、貴方のその668のレスとは別個のものである
事は当然のこと。
671FW190Ta152H-1:05/02/17 18:01:31 ID:ARNDp5V/
>619
>Fはエホ証じゃないの?…・・・絶対彼らとは気が合うと思う。
エホ証じゃないよ。
彼らと気が合うかどうか・・・・?それも全く未知数だな・・・・。
まぁ来るモノは拒まず、去るモノは追わず、であるならどうだろう・・・・。
このスレの反対派は思いっきり来るモノを拒んでいるような気がするぞ。
>620
だから・・・・・?  鬼の首でも取ったつもりか? それとも世紀の大発見でもしたンかい?
>621
>んなのはデタラメ。・・・・
輸血が危険では無いことの一体どこがデタラメなのか?お前まさか安全だからドンドン輸血したら
イイなどと奨励するつもり?それはマズいんじゃないか?
>血を取り入れていることには変わらない。
でも、血液の3つの成分のうちの1つの成分だけでは「全血そのもの」とは違うはず。貴方がどうして
も同じだ!と言い張って、そういった製剤の使用を拒否するのであれば、それはそれで貴方の貴重な
権利で尊重されるべき性質のものだろうよ。別にイイんじゃないの?

糖尿病患者がお汁粉を食べる際に気を付けるべきは、まぁそこに糖分が含まれているか否かであって
いくら「粉とアンコにわけて」もそこに糖分が残っていたらヤバイのかも知れないが、だが別にそこに
は宗教的な戒律は存在しない。純粋に医学的な見地で健康維持にマイナスであるという程度だ。
にもかかわらず食いたい奴は食うだろうし、食わない奴は食わないだろ?
その程度例え話に過ぎない。
>622
まぁそう言いなさんなって・・・・・w 
TUKA俺に頑強に喧嘩腰で吹っかけて来る香具師がいるモンでね・・・・・w。
>623
さぁ?そんな事俺に質問されてもねぇ・・・・・。
決めたのはエホバの神なんだったら、神様にお祈りしてお伺いしてみたらw
>624
まぁな、今他スレがヒマなんでね。でもそろそろテコ入れしないと・・・・。
>625
そういう意見も有らぁな。
672名無しさん@3周年:05/02/17 18:22:57 ID:jchYW5B/
>>671
>>620
>だから・・・・・?  鬼の首でも取ったつもりか? それとも世紀の大発見でもしたンかい?

おまいさんが散々「JWの輸血拒否は『輸血は危険。感染症を避けることが出来ている』と
言いつづけているから反論してるんだろうが? 自分の言ったことすら忘れたのか? 
これだからFは困る・・・。

まとめてレスしたい気持ちも分からんではないが、一つ一つ丁寧にレスしたほうが良いのでは?
673名無しさん@3周年:05/02/17 18:36:02 ID:jchYW5B/
>>671
どう書けば分かるのだろうか?

Aという物質があるとする。
これを細かく分けると1〜10の10の部分に分かれるものとする。

Aが汚染されているとした場合、細かく分けた1〜10も同じく汚染されていると考える。
ところが「Aは汚染されているが、細かく分けているのだから5の部分は汚染されていない」
と言う主張をする人がいたらどうだろうか? 

時間があったら答えてくれ>F
674名無しさん@3周年:05/02/17 18:39:03 ID:bWOLxKo/
絵穂にもいろいろいるからなぁ。
私は現役だけどフォッケさんとは気が合いそうにはないなぁ。
675名無しさん@3周年:05/02/17 18:43:33 ID:jchYW5B/
もう1ついいか?

あるところに砂漠を旅する旅行者がいた。途中で迷ってしまい食料も水も尽きてしまった。
1週間近く何も食べてない状態の時に、ふと目の前を見ると食料と水が何故かあるのを
見つけた。この時に旅人が取る行動は?

1)何も考えずに食べる。今はこの食料と水が安全かどうかなど問題ではない。食べなきゃ死ぬ。
2)この食料と水は腐っている可能性がある。食べるのは危険だから止めよう。

↑2択なら分かる、よね?


かなり何度も書いたけど、交通事故で大量失血している状態というのは、上の喩えと同じ
状況です。あなたは「輸血は危険だから」とか「そんな状況は考えられない」とか言って
いましたが、その考え方はJW以外の人はもちろん、医療の現場では到底受け入れられない
ものです。あなたがなんと言おうとね。
676名無しさん@3周年:05/02/17 19:30:19 ID:g9PXXmvZ
>675
F氏とのやり取りにおいて誤解が有ったのかも知れませんが、この選択は宗教的な物です。
水が毒かそうでないかと言うのは、本来関係有りません。
例えて言えば次のようなものてす。

あるところに砂漠を旅する旅行者がいた。途中で迷ってしまい食料も水も尽きてしまった。
1週間近く何も食べてない状態の時に、ふと目の前を見ると一人の男が立っており、その傍らに
食料と水があった。
男は言った。「君はこれらを好きなだけ飲み食いしてよろしい。ただし一発やらせて貰えば」

この時旅人がする選択は、旅人自身のポリシーによるものになります。
この食料と水が安全かどうかは、問題では有りませんし、男が病気かどうかも問題ではありません。
とりあえずは…
677名無しさん@3周年:05/02/17 19:44:08 ID:QplQngvV
>>676
その場合は、
「男を殴り倒して水と食料を奪う」という選択肢が発生するので
例えとしては不適切です。なので今回は「努」とします
678名無しさん@3周年:05/02/17 20:01:46 ID:VVzyYBBE
「脱会者財産の一部返還命令 ヤマギシ会側に4千万円」

http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20050217/fls_____detail__018.shtml
679名無しさん@3周年:05/02/17 20:03:48 ID:jchYW5B/
>>676
議題は「失血死しそうな状態の時に輸血の安全性がどの程度問題になるか?」という一点です。
本来は宗教問題なのですが、F氏との今回のやり取りに限って言えば、↑だけなんですよ。

F氏「その状況でも輸血の安全性が最優先されるべき」
私「血液の総量を増やすためにも輸血することが最優先。死んでからでは遅い」

少なくとも↑のやり取りに宗教(ポリシー)は絡んでいません。よってあなたの喩えは却下。
680名無しさん@3周年:05/02/17 20:22:41 ID:VVzyYBBE
「生活保護、100万世帯超す 高齢化響き10年で6割増」

朝日新聞2005年02月17日
http://www.asahi.com/national/update/0217/026.html
681名無しさん@3周年:05/02/17 20:37:37 ID:GZVt6H66
年金+パート収入=生活苦
生活保護所帯の方が優雅なお暮らしです。
家賃無料、健康保健、介護保健掛けなくてもよい。
医療費、無料。年老いてグループホームでリッチにお暮らしです。
682名無しさん@3周年:05/02/17 20:49:07 ID:VVzyYBBE
『ものみの塔組織が基本的には、「王国の目的のためなら、
エホバが備えるこの世の道具は全て使え」という論法で、
他人の税金におんぶすることを実質的に奨励しているからです。』

http://www.jwic.com/forum/090404.htm
683名無しさん@3周年:05/02/17 21:01:39 ID:GZVt6H66
神が備えるこの世の道具?  ご冗談でしょ。
長年、この世はサタンの世界 って教えてきたくせに、よくいうよ。
組織でぺテル並みの老人施設 造れっていうの。
悪魔か?組織の連中は。
684名無しさん@3周年:05/02/17 21:04:45 ID:bWOLxKo/
>>683
べテルは上層部の老人ホーム
685名無しさん@3周年:05/02/17 21:18:00 ID:jchYW5B/
追い出される心配の無い人たちにとって、ベテルはこの世の楽園だと思うよ。
3食+myルーム付き、遠方へ講演に行けば必要以上の交通費を貰えるし、
長期休みは日本の好きなところで取れるし。

ま、↑まで上り詰めるのが大変らしいけどね。
686名無しさん@3周年:05/02/17 21:27:08 ID:VVzyYBBE
『ベテルグルメ紀行 1〜4』

『野外からベテルに入ると、毎日がパーティーのようです。
別世界です。地上の楽園です。』

『いや〜 食事はおいしいし、洗濯も掃除もしてくれる。
小遣いもくれる。極楽極楽・・・』

『鯉の丸揚げ、七面鳥、ラムチョップ、生ハムメロン、
ステーキ、牛のビール煮、牛のたたき、・・・』

ttp://mezameta.cside.com/mo_days1/mo_days1.cgi
687FW190Ta152H-1:05/02/17 21:47:38 ID:ARNDp5V/
>672
>まとめてレスしたい気持ちも判らんではないが、一つ一つ丁寧にレスした方が良いのでは?
御意見無用! 「気持ちも判らんではないが」と言うのなら、そのようにしてもらいたい。
>673
>時間があったら答えてくれ。
面倒臭いからいいよ。
 ただ、どのみちキミにとっても俺にとっても直接関係無い話ではないか?
その物質Aが汚染されてるか?否か?それゆえその物質Aと3つか5つに細分化した
別の物質を体内に取り入れるか?それを選択するのはあくまでも、彼らなんだし、
それは彼らの自由ではないか?こちらがとやかく言う問題ではない。それは彼らの
未成年の子供もそう。あくまでも彼らの子供であってアンタの子供では無いのだ。
>674
まず、bWOLxKo/さんがホントに現役信者なのか?それすら定かでは無い。
何度も言ってるが、
人生いろいろ、宗教もいろいろ、信者もいろいろ、擁護派もいろいろ  です。
>675 
JchYW5B・・・・・またか、うるさい奴だな。
例によって下手な例え話しで自分の都合の良い方向へ誘導しようという魂胆なんだろうが、
そんな状況それ自体まず”あり得ない確率の事例”だわな。そんなあり得ない状態を提示
して「さぁアンタはどうする?」などと選択を迫る態度は一体どういうモンなんだろう?
 それを食うか食わないかはソイツの自己責任による選択の問題ではないか?それ以上の
何モンでも無い。そこに何ひとつ宗教的又は医学的問題も無い。たまたま運が良かったか?
悪かったか?の問題に過ぎない。   まったくいい加減にしろよ。
688FW190Ta152H-1:05/02/17 21:51:15 ID:ARNDp5V/
>686
その程度の料理なら、
そこら辺のチョット良いレストランへ行けば比較的簡単に食える料理であって
別に御馳走と言う程もモンでも無い。
689名無しさん@3周年:05/02/17 22:01:02 ID:jchYW5B/
>>687
分かったよ。
「JW信者は血液分画製剤を使うので輸血と同じように感染症にかかります」

↑異論はないですね。了解です。この議論はあなたの負け、ということですね。
あなたは私を納得させられなかったし、納得させるだけの反証も出せなかったですから。
(あなたの反論は「擁護派もいろいろです」しかありませんでしたよね。)

>>688
組織の勧める正規開拓奉仕をするためには、週に3日ほどしか働けないわけです。
月収にして10万ちょっとのことが多い。そんな信者からすれば686はかなりのご馳走です。
JW信者の実情も知らないで発言しないほうがいい。
690名無しさん@3周年:05/02/17 22:07:10 ID:GZVt6H66
鯉の丸揚げよりアライの方が美味。
691FW190Ta152H-1:05/02/17 22:23:07 ID:ARNDp5V/
>jchYW5B
>この議論はあなたの負け、ということですね。あなたは私を納得させられなかったし・・・・
 関係無いだろ? お前に関係無いだろ? ゲームじゃあるまいし。 ホントふざけるなよ。

俺ともお前とも関係無い場面で、その血液分画製剤を使うか?否か?の選択は行われるんだろ?

ある人はそれでも納得して、あるいは半分妥協して、それを多少のリスクを覚悟して使用する
かも知れない。 それだけの話しじゃないか?

その選択権に関してお前、一体何が不満なんだ?       いい加減にしろよ。

692名無しさん@3周年:05/02/17 22:25:19 ID:GqJILDsf
擁護派もいろいろですが論点を違えて擁護したって擁護の意味はないですよ。
喩えを現実味が無いなんて言ったら喩えの意味や論点を捉えていない証拠です。
批判派の意見を感情的にただ潰そうとしているようにしか見えません。
信徒達の選択に問題があったように終着しては組織の矛盾点を認めたのと同じです。
693名無しさん@3周年:05/02/17 22:28:54 ID:GqJILDsf
批判される箇所を辛辣に捉えるつもりはないのですか。

まあ自分は論議する気も矛盾点を突く気もないので何も言いません。
694FW190Ta152H-1:05/02/17 22:30:13 ID:ARNDp5V/
>692
>…批判派の意見を感情的にただ潰そうとしているようにしか見えません。・・・・
アナタ…
今更そういう意見をシャァシャァと書かないで下さいよ。まったく何を寝ぼけた事を。

感情的な反感を延々とムキだしにしきたのは、まさに反対派側の御歴々その人たち
ではないか?
そんな判りきった事を!
695FW190Ta152H-1:05/02/17 22:32:57 ID:ARNDp5V/
>693
>まぁ自分は議論をする気も矛盾を突く気も無いので何も言いません。
それは結構。 
696名無しさん@3周年:05/02/17 22:43:48 ID:jchYW5B/
>>691
逆ギレですか、みっともないですよ。
ちょっと煽られただけで見事なまでの予想どうりの反応でしたねぇ・・・。

私はあなたの意見がいい加減なので指摘しているだけです。

「JWは輸血しないことで感染症などの副作用から守られている」ということと
「血液分画製剤を使うことで感染症に罹る危険性がある」ことは誰がどう見ても矛盾してますから。

>ある人はそれでも納得して、あるいは半分妥協して、それを多少のリスクを覚悟して使用する
>かも知れない。 それだけの話しじゃないか?

その通りです。では、生命の危険が輸血によって解消されるのなら、そうすべきではありませんか?
血液分画製剤の使用を判断するのと同様に、輸血に関しても各々の信者に選択権があるのでは
ありませんか? 

おかしいことはおかしいという。これは私の主義ですので、変えられません。不満なのではなく
「指摘」です。批判と言い換えても良いですが。

ここが叩きスレである以上、擁護すれば叩かれます。その擁護がまともでなければ特に、です。
自分の意見を相手に理解してもらえないのは、あなたの議論力不足です。出直してらっしゃい。
697名無しさん@3周年:05/02/17 22:46:52 ID:c97I1UxX
>>687
> >674
> まず、bWOLxKo/さんがホントに現役信者なのか?それすら定かでは無い。
> 何度も言ってるが、
> 人生いろいろ、宗教もいろいろ、信者もいろいろ、擁護派もいろいろ  です。

いろいろいるなら、Fを擁護する奴も一人ぐらいいても良さそうなものだが...
698名無しさん@3周年:05/02/17 22:47:10 ID:jchYW5B/
これだけFW190Ta152H-1が書き込みしているのに、FW190Ta152H-1 に同意する人が
いないのはどうしてなんだろうね? FW190Ta152H-1 さん、どう思う?
699名無しさん@3周年:05/02/17 22:49:42 ID:GqJILDsf
>>694-695
反発したい気持ちはよく分かります。
ですがこれまでの書き込みを冷静に読み直してみてください。
部分部分を取り出して都合良く解釈反駁しようとしないでください。
確かに批判派も感情的になっていたでしょう。
また私の書き込みが読みづらかったかも知れませんが
文脈は論点をずらす擁護派のあなたに向けたものです。
せっかく擁護派と言って批判点を知る良い機会なのに、
感情的だと思ったなら宥めることも必要です。
>>695の私へのレスはあまりに感情的になってはいませんか。
せめてそこはわかって下さい。
700FW190Ta152H-1:05/02/17 22:55:51 ID:ARNDp5V/
>jchYW5B
うるさいよ。
さっきは「分かったよ」などと言ったのに、またしてもそうやって挑戦的な態度を
取るつもりかよ?   よっぽど悔しかったのか? 
別にお前とも俺とも関係無い問題じゃないか?   まだ何か不満なのか? 
まったくしょうがない奴だな。

それと689の「・・・・感染症にかかります」
じゃなくて「・・・・感染症にかかる可能性があります」
の間違いでは?

まだナンか言ってるのか?血液分画製剤は、全血とはもはや違う医薬品なのだから、
聖書に書いてある、避けるべき血とは区別されるべき性質のものなのではないか?
という事でしょうが、それをアナタは頑迷に血液分画製剤を使うのなら全血の輸血
も構わないと言いかえたがるのは一体どういう事だ?
別にアナタはもはや信者でも何でも無いのだから、そんなに輸血したけりゃすれば
イイし、それは俺も同じだ。
それをアナタ勝手に踏み越えて何を干渉しようとしてるンだ?

アナタ一体いつからそんな権利を有するようになったンだ?
701FW190Ta152H-1:05/02/17 23:05:02 ID:ARNDp5V/
>697
さぁ、ナゼだろうかねぇ・・・・。 面倒臭いんだろ?
>698
わかりません! 

偶然だよ!!

>699
>これまでの書き込みを冷静に読み返してみて下さい。・・・・
>確かに反対派も感情的になっていたでしょう。・・・・
アナタ今までそれに気がつかなかったンですか?
目ン玉ヒン向いて良く嫁!

まず、反対派の感情的書き込みの方が数といい、その程度の酷さといい、
相当なモンではないか?それをあたかも”喧嘩両成敗”風な方向へ誘導
しようというのはいかがなモンか?
702名無しさん@3周年:05/02/17 23:06:07 ID:bWOLxKo/
>>687
いや、そんな過敏に反応しなくても・・・。
私はフォッケさんを非難したわけではないですよ。
ただ、性格は合わないだろうなぁと思っただけです。
703名無しさん@3周年:05/02/17 23:11:16 ID:jchYW5B/
>>700
危険性が等しく介在するもののうち、一方は拒否しもう一方を受け入れることの矛盾を
どう思うのか? てことです。血液分画製剤は血液によってのみ作られるので、通常の医薬品
とは違う考えをすべきでしょう。

もう1つ質問いいかい?

「全血は使っても良いが、血液分画製剤は使っても良いとする聖書的な根拠を挙げてください。」

擁護したいのなら出来ますよね? 血液の成分100%で出来ている血液分画製剤を血液
ではないと言い切るのは、イカを食べるとアレルギー反応を起こす人が「スルメはイカとは違う性質を
持っている」と言って食べるのと同じくらいナンセンスです。

え?なんの権利があるかって? そりゃあなたの好きな「言論の自由・表現の自由」ですよ(w
紛れも無く日本国民ですので、この権利は等しく守られているはずですよね?(w
704名無しさん@3周年:05/02/17 23:14:05 ID:jchYW5B/
>>700
>別にお前とも俺とも関係無い問題じゃないか?

ゴメン、ワロタよ。JW叩きスレに自分からわざわざ来ておいてこの発言はないだろ?(w
折れは元信者だから関係あるんだよね。家族もまだ信者だしさ。

どっちかというと関係ないのはFWさん、あなたの方なのでは?
705名無しさん@3周年:05/02/17 23:22:26 ID:c97I1UxX
>>701
> 偶然だよ!!

ワロタ、辛い現実から目をそらすのは得意なようだ。
706名無しさん@3周年:05/02/17 23:37:54 ID:aLm4VfAI
>>670

>> エホ証にも擁護派にもアンチにも、全く関係無い人にも、等しく保証されている
>> んですけどねえ。
> そういう嫌味な言い方はよせ。

確かに嫌みだね。了解。
批判派を黙らせるために、信教の自由を持ち出すことは見当違いであること、
そのためにあなたが持ち出した判例は2つとも全く見当違いであることが分
かってくれれば十分です。

降ります。輸血の方で存分にやって下さい。
707名無しさん@3周年:05/02/17 23:49:30 ID:GZVt6H66
Fさん    ファック ユウ
708FW190Ta152H-1:05/02/17 23:58:37 ID:ARNDp5V/
>702
そりゃどうも。
>jchYW5B
>聖書的根拠を挙げてください。
 またしても揚げ足取りのネタを探してきたのかい?そんなのエホ証の現役信者に
頭下げて質問してきな。だいたい血液製剤なんて聖書が書かれた時代にはそもそも
存在などしていないのを判った上でそういう揚げ足をとるな。だから”反対のための
反対をしているのでは?”と言うンだ。それにしたって、”しているのでは?”と、あえて疑問符を
付けているんだぜ。
 これは俺の個人的見解だが、全血というのは聖書でいう。「血に注ぎ出さなくてはならない」もの。
つまり生命体の血管が何らかの方法で傷ついてそこから血液が大気に触れたのであれば、それは
もはや地面に吸収させて再び人体に取り入れてはならない性質のもの。
それに対して、実験室・研究室で機械を通して製造される血液製剤は全血の成分を3つに
分画しているので、何度もいうがその3つに分けた成分のうちの一つは、もはや元の全血とは違う。
 またしてもヘンテコな例えをもちだした。まだ不満なのか?イカを食ってアレルギーを起こすのなら、
スルメだろうが生だろうが、それを食うか食わないか?はその人本人の選択だって。生では食わない
が乾燥してスルメにしたら食う奴だっているかも知れないじゃないか?当たり前だろ、映画館で割きイカ
食うのと同じ理屈さ。  まだ不満なのか?
 俺はお前さんの言論の自由は侵害した覚えは無いがね。だがお前さんはエホショーの権利に”大いにケチ”
を付けているようだが・・・・、そのとおり、アナタも認めてるようにエホバの証人にも
権利は間違いなくあるンですよね。? だったら彼らに好きなようにさせれば? 別にアナタにはもはや
輸血も血液製剤も使うなとかとやかく言わないのだろうからね。
>704
>家族もまだ信者だしさ。
じゃぁ703の質問は俺にでは無く、アンタの御家族になさっては?
「・・・・血液製剤を使ってもよいとする聖書的な根拠を挙げてください」とやらを。
>関係無いのはFWさん、あなたの方なのでは?
まぁ、ハッキリ言っちまえばそうなんだけどね。
でもアナタ自身にしても、かつてはともかく、今は信者では無いのであれば、似た
ようなモンじゃないか?

709FW190Ta152H-1:05/02/18 00:04:11 ID:qLklycFE
>706
そうですか? 嫌味だと判っててワザとそういう言い方をしたンですか?
別に反対派を黙らせるために憲法第20条の信教の自由を持ち出したわけでも無いン
だけど、ただ、反対派がそれを聞いて凄く嫌そうな態度だからさ・・・・。この
国は民主主義・自由主義を標榜しているという事なんだが。

>707
静かにして下さい。
710FW190Ta152H-1:05/02/18 00:08:16 ID:qLklycFE
>704
家族もまだ信者なのであるならば、エ保障に関する文句は俺にでは無く、家族に家。

その方がより確実な答えが返ってくるだろ?

ンなお前、血液製剤を使ってよい聖書的根拠など、マニアックな質問は家族に信者がいるのなら
その人にしろよ。
711FW190Ta152H-1:05/02/18 00:17:46 ID:qLklycFE
>705
偶然は偶然だよ。  何が悪いンですか?

712FW190Ta152H-1:05/02/18 00:20:09 ID:qLklycFE
おい、お前ら。

そろそろ他スレがまた忙しくなって来たンだけど・・・・。


ナンかエホ証に文句が有るなら、これからは704を通して彼の家族に聞いてね。
713名無しさん@3周年:05/02/18 00:29:48 ID:Uebwaipi
>>709

> 嫌味だと判っててワザとそういう言い方をしたンですか?

そうです。貴方を釣るためです。釣れました。

貴方が出した「剣道拒否」「輸血拒否」の判例は、前者は裁量権の濫用による
教育権の侵害、後者はインフォームド・コンセントの不備による人格権の侵害
で、「信教の自由」について裁判所は何 の 判 断 も し て な い、ってこと
です。

貴方も「ネットによる人格権の侵害」で訴訟でも起こした方がいいのではない
でしょうか。書き込んでいるよりも。
714名無しさん@3周年:05/02/18 00:43:23 ID:Jmx3JIqk
あのさ、「個人の勝手」と「主張の正しさ」がごっちゃになってるよ、お兄さん。

さいしょFさんは「輸血拒否は正しい」と主張していたわけでしょ。
その点について論破されると、今度は主張が、「個人の自由」に摩り替わってるわけ。

715FW190Ta152H-1:05/02/18 01:12:07 ID:qLklycFE
>713
つまり何らかの悪意が有ったわけだ。
まぁいいですよ、それはともかく。
「輸血拒否」の判例は、
岩波:判例基本六法 平成十六年版 P。26 の記述によると、
憲法第13条のプライバシー・人格権・名誉権に関連して掲載されている。、
「信教の自由は何人に対しても保障する」という憲法第20条の条項に直接
判断は下していないとも言えるだろうが、教育関係者やその他権力者が、
その裁量権を過度に濫用すれば、いずれ信教の自由に抵触するような措置
を執る恐れが発生するのは明白なことではないか?

>714
輸血拒否は、少なくとも間違ってはいないでしょ?かつては拒否する事など、
とんでもない! というノリだったが、最近は必ずしもそうではなく、それどころか
むしろ輸血の危険性が指摘されるようになっているではないか? それが間違って
いると714は主張するわけか?
なんでそこで「・・・・論破されると、今度は・・・・」
なんている主張がでてくるのか?

キミもそんなに輸血したくて仕方無いわけ? まぁそれはそれで結構だが。
別に論破されたか否かの問題じゃないでしょうが・・・・、

716FW190Ta152H-1:05/02/18 01:14:51 ID:qLklycFE
あの・・・・

そろそろ他スレがまた忙しくなって来たんでね。別にここの反対派の方々が
それほど輸血をしたくてたまらない。
というのなら、それはそれで、自由にしても構わないンじゃない?
だれも止めませんよ。
717名無しさん@3周年:05/02/18 01:29:39 ID:Uebwaipi
>>715

> つまり何らかの悪意が有ったわけだ。

ええ、法律用語で言うところの悪意がね。

> 「輸血拒否」の判例は、…以下

輸血と剣道の話がごっちゃになっていてよく分かりません。論点を整理して
質問し直して下さい。

> いずれ信教の自由に抵触するような措置

信教の自由だけに限定する理由はないでしょう。貴方の好きな戦争が起これば
あらゆる自由と権利が制限される可能性があることは明白ではないか?
718名無しさん@3周年:05/02/18 01:33:58 ID:O5GQiC1N
権利とかどうでも良いが矛盾だらけの教義に忠義を強いられてるってことに目を向るべきだな。ってか権利について話してどうすんだ?
719名無しさん@3周年:05/02/18 01:35:24 ID:Jmx3JIqk
>>715
> 輸血拒否は、少なくとも間違ってはいないでしょ?
なぜ間違っていないと根拠もなく断言する?
聖書的に見てもJW的に見ても医学的に見ても
何も根拠がない、と、過去レスで散々指摘されているにもかかわらず。

> むしろ輸血の危険性が指摘されるようになっているではないか?
何回も言われているけど、輸血の危険性と輸血をしない危険性はまったく別。
天と地ほどの差を同列で考えても無意味、輸血をしないことへの根拠とはならない。
たとえて言うなら、JWの主張は盲腸の手術にだって危険はあるから、
盲腸の手術を受けるべきではない、というようなもの(危険性は輸血拒否の方が高いかもしれないが)。
確率的に言えば、盲腸を放置した方が確実に危険性は高いのと一緒。
何度も言うが、輸血の危険性と輸血拒否とは結びつかない。
まして、JWは血液製剤の導入を認ているのだから、まったく何の根拠にもならない。

> キミもそんなに輸血したくて仕方無いわけ?
どういう論拠でそのようなことを言うのか?
単に議論をややこしくさせるのが目的なのか?
それとも単に反論できなくて悔しいから言っているだけなのか?
720Fwさん頑張れ:05/02/18 01:37:04 ID:RPMGgx5V
ここを見て感動!
皆すごい博学、努力家、情熱家、社会でどんな風に生きているんだろ?まさかjw攻撃に命かけてるなんて・・ないよね。いつまでも過去にこだわって前向きに生きてないなんてそれもないよね、Fwさんガンバ
721名無しさん@3周年:05/02/18 02:21:49 ID:xjSHAM5T
>>711
随分、都合の良い偶然だこと(プ
722名無しさん@3周年:05/02/18 03:17:24 ID:O5GQiC1N
>>720
JWの組織を本当に理解していないからそう言える。被害者はトラウマ抱えたりしてるんだよ。批判的(攻撃と呼ぶのはおかしい)になる人が多くなるのも無理はない。
723名無しさん@3周年:05/02/18 03:46:28 ID:j/hTHlX4

「ものみの塔」(エホバの証人)は、1879年にアメリカのペンシルバニア州で創立されて以来、
何度も世の終わりを予言しなおしては、信者の数を増やしてきた団体である。
1914年にも、1918年にも、1925年にも、
1941年にも、1975年にも、「ハルマゲドン(最終戦争)」が到来すると明言している。笑
現在、「輸血禁止」だが、過去においてはそうではなく、
逆に、現在は許されている「臓器移植」はダメだったのである。?!

724名無しさん@3周年:05/02/18 09:31:47 ID:As4ngKl3
>>708
現役の家族に質問しても「組織(統治体)がそう言うから」としか帰ってこない。それも知らないの?
んで、あなたの個人的見解など聞いてはいませんよ。あなたのこのスレでの役割はJW擁護なの
ではありませんか? だとしたら自分の見解を言っても意味がありません。JWの考え方にそった
擁護をしてください。でないと論点がズレますし、あなたの存在意義もないかと思います。

>実験室・研究室で機械を通して製造される血液製剤は全血の成分を3つに 分画しているので、
>何度もいうがその3つに分けた成分のうちの一つは、もはや元の全血とは違う。

細かく分けられただけで、血液成分由来であることには変わりありません。分画にしているの
ですから、元の血液と違うのは当然のことです。あなたは細かく分ければ聖書の原則は適用
されないという主張のようですが、私は小さく分けても血液は血液だと思います。血液の持つ
役割をそれぞれに分けただけの話ですから。その証拠に分画にしても「感染症などの副作用
がある」ということが挙げられますが・・・。この事実はあなたがどう言おうと変えられない事実です。

>俺はお前さんの言論の自由は侵害した覚えは無いがね。

JW批判をする権利がないとあなたは言いました。これは憲法が定める「言論の自由」を私には
認めないと言ってるのと同じです。立派に侵害していますので、これからはそのような発言は
おやめになりますよう。
725名無しさん@3周年:05/02/18 09:33:34 ID:As4ngKl3
>イカを食ってアレルギーを起こすのなら、スルメだろうが生だろうが、それを食うか食わないか?
>はその人本人の選択だって。生では食わないが乾燥してスルメにしたら食う奴だっているかも知れないじゃないか?

大丈夫ですか? 存在するかどうかは知りませんが、イカアレルギーの患者はスルメは絶対に食べないと
思いますよ。食ったら死ぬと分かってるからです。あなたはどうだか知りませんが、スルメはイカの干物で
あることは厳然たる事実ですから。スルメはイカであることを認めたくないから「選択の自由だろ?」と
逃げなければならないのですよ。

↑を受けて考えましょう。イカの干物はスルメです。では、血液の干物はなんでしょう?
答えの1つはヘモグロビンです。血液中の赤血球から「水分」を取り出したものがヘモグロビンです。
仮に聖書中に「イカを食べてはいけない」という命令があったら、JWはスルメを食べないこと
でしょう。「裂きイカだから形が変わっているから食べてもいいじゃん」なんて言う人はいない
はずです。同じことが血液にはどうして当てはまらないのでしょう? 私はこの点をおかしい
と考えますし、他のJW批判者もそう思っていますし、医療関係者、医学者たちも同様に
おかしいと思っています。ちなみに私の現役の家族の一人もこの点については同意しています。

あなたはどう思いますか? 形が違うから、選択の自由、以外のお答えをお待ちしています。
726名無しさん@3周年:05/02/18 09:46:42 ID:As4ngKl3
>>708
>だがお前さんはエホショーの権利に”大いにケチ” を付けているようだが・・・・

それはあなたの見当違いだ。JWが他宗教を批判しているのと同じく、私もJWを批判
しているだけです。JWに宗教を名乗る権利は無いと言っているのならJWの権利に
ケチをつけていることになりますが、私はJWのおかしな点を批判しているだけです。

それから自分が答えに窮すると「挙げ足取り」だと言って逃げるのもやめましょうね。
このスレがJW叩きスレである以上、擁護すれば徹底的にレスがつくのは当然でしょう?
ケンカを吹っかけられている、などいう発言も以前にあったが、逆ですよ逆。あなたが
わざわざ叩きスレに来てケンカ売ってるんですよ(w

>>716
その発言はいただけないな。全血の輸血と血液分画製剤のどちらにも副作用があり
感染症の危険性があることはもう100回くらい書いたので理解している(納得はしてない
だろうが)はずなのに、自分が不利になるとそれじゃなぁ。輸血がしたいかどうかの問題
じゃないしな。

他スレって、ひょっとしてYA○OO!掲示板じゃないですか? あのトピにも昔からあなた
いますよね。ここと同じく、あなたの意見に同意する人が誰もいないという(w
他人の空似って言葉がありますけど、違ってたらゴメンよ(w
727名無しさん@3周年:05/02/18 09:47:49 ID:4HlDBVL8
>725
そこは微妙なところですが、良いとは言ってないんですよ。個人で決定すると言うことです。
あなたの立場なら資料に当たれるとは思いますが。
スルメもイカだという論法で避けるのは本人の自由ですし、間違ってはいません。その考えは尊重されるべきです。
728名無しさん@3周年:05/02/18 09:54:30 ID:As4ngKl3
>>715
>輸血拒否は、少なくとも間違ってはいないでしょ?

まだそんなことを言ってるのか? あなたが言うように、昔と比べれば輸血絶対という
考え方は変わってきているが、輸血しなければ絶対に助からないという状況もあるのも
今の医療の現状なんだよ。その例が何度も言っている「交通事故での大量失血」なわけ。
その状況下で輸血拒否をするのは間違っているだろうね。医者100人がいて100人とも
同じ考えだと思うよ。

どのような状況下においても輸血拒否することが正しい、というのなら具体的事例を
持って示すべきではないかね? 言うだけなら誰にでも出来ることなのだから。
729名無しさん@3周年:05/02/18 10:04:29 ID:As4ngKl3
>>727
正しいか間違っているかを問うているのでも、信仰心を問題にしているのでもありません。

  赤血球=ヘモグロビン+水

↑赤血球はダメだが、ヘモグロビンは良いとするのは理解不能だと言っているだけです。

どういう考え方でも思想でもそれは自由ですよ。もちろん輸血拒否するのもね。
私個人の立場として、筋の通らないことや道理に合わないことを言われると反論したく
なるだけのことですから。その1つが、輸血拒否するのなら血液分画も拒否しないと
ダメでしょ?ってことです。 聖書中にその区別は無いんだし、副作用は同じ、いや
確率から言うと分画のほうが圧倒的に危険なんですから。
730名無しさん@3周年:05/02/18 10:30:52 ID:4HlDBVL8
>729
なるほど、話にスジが通らなければ納得できないということですね?

JWの輸血拒否は、聖書にある血を食べてはいけないという命令から来ている事はご存知
だと思います。では、どうして血を食べてはいけないのかと言えば、これは血は血だから
ということでは有りません。これは、血は魂を表すからという宗教的、また儀式的な
理由です。繰り返しますが、血の成分は一切口に入れてはいけないという命令ではありません。
事実、聖書にはこのような記述もあります。

イザヤ 25:6 万軍の主はこの山で、すべての民のために肥えたものをもって祝宴を設け、
-久しくたくわえたぶどう酒をもって祝宴を設けられる。すなわち髄の多い肥えたものと、
-よく澄んだ長くたくわえたぶどう酒をもって祝宴を設けられる。
(髄という語が当てられているので今回口語訳を選びました)

骨髄はご存知のように血を作り出す臓器です。しかし、儀式的に正しく血が抜かれた動物なら
その骨髄は食べても良かった訳です。血を食べることを禁止したその神が料理に用いるくらいですから。

ですので、JW各人が血清などを受け入れるかどうかを決定する時に考える事は主に、それが血かどうか、
という事ではなく、それを受け入れることは自分が血の神性さに対して敬意を払っているかどうかという
観点で考え、論理的というよりは良心的に決定します。
もちろん、これは個人的な決定であり、あなたのように血液製剤を受け入れることを良しとしない
決定も有り得ますし、その決定は尊重されるべきです。
731名無しさん@3周年:05/02/18 10:45:48 ID:Ivz44Dd0
FW190Ta152H-1の言っていることは聖書もJWも全く知らないド素人のわめきに
近い。>>627->>637を理解したうえでFW190Ta152H-1は発言してください。
そうでないなら単なるあらしですから、皆さん無視しましょう。
732名無しさん@3周年:05/02/18 11:33:46 ID:As4ngKl3
>>730
要約すると
1、血液の成分を取り入れても良いとする根拠がある。(骨髄を食べても良いという聖句)
2、血の神聖さに敬意を払えば血液分画製剤は取り入れても良い。
ってことですか。

>論理的というよりは良心的に決定します。

であるのならば、輸血には副作用があるから、などとは言うべきではないでしょうね。

骨髄の話が出てきてるのでついでにいうけど、骨髄液の成分の97%は血液って知ってますか?
造血肝細胞は3%弱しか含まれていません。でも、JWは骨髄移植はOKなんだよね。造血肝細胞
のみを取り出して(分画?)から使うべきじゃないのかなあ? 論理的だからダメですか?

もう1つ。まともな現役さんぽいから質問。
聖書中に血の誤用の記述はいくつかありますが、律法に従って死刑になった事例はありますか?
例えば、サウル王の兵士が血抜きしないで肉を食べたところとか。当時の人たちが血に関する
律法を知らなかったとは思えません。いわば確信犯だったわけです。そのような人でも神は
寛大に許されたのではありませんか? これって現代にはどうして当てはめないのでしょうか?
私個人としては、JWの輸血拒否ってのは「踏絵」だと思ってますがね。


733FW190Ta152H-1:05/02/18 13:37:52 ID:qLklycFE
>717
なんだ、法律用語での”悪意”ね。あれは一般的に言う”悪意”とは意味合いが
異なるから。アンタも相当”ズルい人物”のようだな。
>718
>権利とかどうでもよいが…
どうして権利がどうでもよいンだ?何かを信奉する権利、その教義に基づいてある行為を
拒否する権利、極めて重要ではないか?アンタはアンタで別の概念を御持ちならばそれを
追求すればイイだけのこと。
>719
>なぜ間違ってないと根拠も無く断言する?
ええ?じゃぁ輸血するのが正しいと言いたいわけ?「血を避けなさい」という記述はエホ証の
発行している聖書にだけ書かれていて、キリスト教のほかの宗派の発行する聖書には書かれて
いないとでも言うつもりかい?
 TUKAそんなにアナタ輸血したくてたまらないのか?まぁそれはそれでアナタの貴重な権利だ罠。
最近のマスコミ報道等では輸血には危険が伴うという事が結構頻繁に報道されてるではないか?
そういう報道を見るにつけ、輸血拒否をするのは、以前は単なる”変わり者””変人”扱いをされて
いただろうが、やはり尊重されるべき権利の一つにいわば”抜擢・昇格”されたようなモンよ。
>720
そりゃどうも。
>721
偶然は偶然だよ。  どこが悪いんスか?  
>722
まぁ。そういう意見も有らぁな・・・・。
>723
>あなたのこのスレでの役割はJW擁護なのではありませんか?
違います。jw(エホバの証人のことか?)擁護・・・・ というよりも、反・反エホ証です。
というか、目標にすべきは「エホバの主権を擁護すべき」であって
なにも宗教法人としてのエホバの証人の団体そのものを擁護するのとは
若干意味あいが違うのでは・・・・。 まぁその辺の理屈は貴方の方がよ〜く
御存知のはずだ。
734名無しさん@3周年:05/02/18 13:38:25 ID:4HlDBVL8
>732
>要約すると〜
この場合1は、下の2に比べればあまり重要ではありません。律法に従って正しく〆た肉にも血は
残りますが、それを食べても良い=血を好きなように食べてよい とはならないのと同じです。
2ですが、血液製剤を受け入れてなお血の神性さに敬意を払っていると言えるかどうかについては
結論は出されていません。

>もう一つの質問
資料を当たれば、この問題を直接扱ったものがすぐ出てきますよ。
ただ、現代でも現に、事情があって輸血をした人や、良心の呵責を感じながら血液製剤を使った人も
いるでしょうけど、その人たちの罪がどの程度の物なのかは、人には解りません。

論理的に解を得ようとしても得られない問題も有ります。その昔ダビデは、せっかく部下が
敵陣から汲んで来た水を飲もうとせずに捨ててしまったことがありました。こう有ります。

サムエル 23:14-17 ダビデは要害におり、ペリシテ人の前哨部隊はベツレヘムにいた。
-ダビデは、「ベツレヘムの城門の傍らにある、あの井戸の水を飲ませてくれる者があればよいのに」と切望した。
-三人の勇士はペリシテの陣を突破し、ベツレヘムの城門の傍らにある井戸から水をくみ、ダビデのもとに持ち帰った。
-ダビデはこの水を飲むことを望まず、注いで主にささげ、こう言った。「主よ、わたしはこのようなことを
-決してすべきではありません。これは命をかけて行った者たちの血そのものです。」ダビデはその水を飲もうとしなかった。
-以上が三勇士の武勲である。

ダビデのこの行動は、論理的とは言えないかも知れませんが、でも気持ちは解りますよね?
735名無しさん@3周年:05/02/18 14:06:04 ID:dyR+7BUj
>>729
だからさ、JWは微小分画まで区切れば、もはや血とは別物になると言いたいんだよ。

赤血球=ヘモグロビン+水とあったが、仮に水だけを取り出したなら、血液とは全くの別物だと判断するんじゃないか?同じ見方をアルブミンやグロブミンに当てはめているんだよ。
736FW190Ta152H-1:05/02/18 14:30:39 ID:qLklycFE
>724
>別に憲法が定める「言論の自由」を私には認めないと言ってるのと同じです。
そんな事言ってないじゃないか?どうして貴方とイイ、他の連中とイイ、勝手に拡大
解釈するのかね?まったくコチコチの石頭というか何と言うか・・・。

貴方の言論の自由は最大限、保障されてますよ。

ただし、そうであるならば、エホバの証人の方々の同様の権利も同様であるべきでは
ないのかい?貴方その点を中々認めたがらないようなんだけどね。
>725
>大丈夫ですか?
 それはこっちの言うこと。「存在するか判らないが」などと前置きしておきながら、
「絶対に食べないと思う」とか「食べたら死ぬと判っているから」などと、不確か
な事をさも絶対的に断定するのは一体どういうつもりだ?
 イカは海産物、そして純然たる食品ではないか?血液とは全く違う。こちらがそんな
例えを持ち出したら、アンタ声高にそれは全く土俵が違うものを同列に比較するとは
トンでもない。なんて言い方をするだろうよ。
 アンタの意見はメチャクチャなのに、それをさも道理にかなった例え話しにスリ換え
てるよ。それを食ったら確実に死ぬ、なんて”アダムとイブの禁断の木の実”じゃ
あるまいし。そもそも断言は出来ないはずなのに、そこへさらに存在するかどうか判らない
患者とやらを持ち出すなよ。
 あげ足取りという言葉がそんなに気に食わないのかね?実際貴方やってるじゃないか?
>他スレってヒョットして・・・・・、違っていたらゴメンよ(w
 余計なせん索をしなくてイイ、そんな事されるいわれは無い。だがそう言って納得して
引き下がる人物では到底無いので、2chの宗教板以外の他スレとだけ言っておく。
 交通事故での大量出血の際にも輸血しないで、その結果死亡しても、エホバの証人の
人達は将来楽園の状態の地上に復活する、という(それはそれでまたビックリ仰天だが)
教義を信仰しているので、そういう選択をするのでは?貴方それ知ってるでしょ?そう
いう事なんじゃないのかい?
 それはそれでまた、大いに尊重すべき信教の自由ではあるよ。
キミ達はそんな教義は信じないから、彼らの行動は理解できないし、反対してるんだろうけど。
737FW190Ta152H-1:05/02/18 14:48:50 ID:qLklycFE
>728
面倒臭いから省略。
>729
>どういう考え方でも思想でもそれは自由ですよ。もちろ輸血拒否するのもね。
ならば、黙ってそれを尊重すればイイだけの話しでは?
貴方は「筋の通らないこと」とおっしゃるかも知れないが、それは彼らは貴方に
その行為を強要するときに抗議すればイイのだし。
彼らが自分で納得してその行為を拒否しているのだから、それは貴方には関係無い
ことでは?
>730
>どうして血を食べてはいけないかと言えば、…血は魂を表すからという宗教的な
>また儀式的な理由です。・・・血の成分は一切口に入れてはいけないという命令
>ではありません。
 なるほど、それなら全血の輸血はダメでも。分画された血液製剤なら可能。という
解釈も十分成り立つわな。
血液製剤を体内に取り入れるか否かは。個々の信者の選択の自由ってことか?なるほどね。
ヤッパリそうなんだ?

>731
うるさいよ。

この数日間、散々言ってるのに、コチコチの石頭の連中はそこを認めようとしないンだよね。
738FW190Ta152H-1:05/02/18 15:00:36 ID:qLklycFE
それにしても・・・・

ゆうべのJchYW5Bといい、今朝のAs4ngKl3(ヒョットして同一人物?)といい、
家族にエホ証信者がいるのなら、その人に質問すりゃ730氏のような見解が簡単
に聞けるはずなのに、チャンとそれをしてるンかい?
 俺のことは何だカンだ「エホ証の事を何もしらないくせに」などとケなして
おきながら、自分達だって意外と知らないンじゃないか?
あるいは信者の家族に既にそういう質問して、その見解を知った上で、あえて
その部分に触れないで、反対論を展開しているのであれば、相当な食わせ者と
呼ぶべきだな。
739名無しさん@3周年:05/02/18 15:06:13 ID:DS+ka1in
社会で不遇をかこっている人が その人間の存在感を存分にアピール出来る
2ちゃんねる。なんて素敵な場所なんでしょう。
表の社会では 誰も耳を傾ける者もいない。
ここではエホの事 何も知らなくても 好きな自説を発表できる。

一度でもいいから学会誌に掲載してもらえば?  F殿
740名無しさん@3周年:05/02/18 15:09:36 ID:Ljsx754O
大量出血で死にかけているエホ証信者を目の前にして、
手を施せない医師の心情ってどんなもんなんだろ・・・?

  





     と 今年医学部受験の元エホ証の小心者がつぶやいてみる。
741名無しさん@3周年:05/02/18 15:10:44 ID:LDD6vw6v
実生活では誰にも相手にされなくても
2ちゃんねるで自説を展開すればみんなが相手にしてくれる
ヒキヲタにはありがたい場所だわな
742名無しさん@3周年:05/02/18 15:10:51 ID:56f5TUml
何年無限ループ続ける気か…
743名無しさん@3周年:05/02/18 15:13:11 ID:4coDZdR2
>>730
>JWの輸血拒否は、聖書にある血を食べてはいけないという命令から来ている事はご存知
>だと思います。

一昔前、ものみの塔協会は輸血は血を食べることと教えました。しかし、1960年代の半ばになると協会は、
輸血された血液は消化されず、ちょうど移植された臓器のようにそのままの形で体の中に残されることを
知りました。悲しいことに、その時点ですでに沢山のエホバの証人が輸血を拒否して死んでいました。

統治体は、この世の終わりが非常に近いと信じていたこと、そして科学の進歩がまもなく血液に代わるものを
与えてくれるであろうと信じていたこと、などから、輸血禁止の方針を堅持し、その代わり次々に血液成分の
使用を許していったのです。…

端的に述べるなら、輸血から栄養を得るためには、血を口から食べてそれが消化、分解されて食物として吸収
されなければならないのです。 輸血は栄養を得るために行われるのではありません。…

輸血が、血を食べること、血によって養われることと同じであるということを確立することは不可能である
以上、ものみの塔協会の輸血禁止の方針を、聖書的な根拠とを結び付けることはできないのです。

http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/brochure.htm
744名無しさん@3周年:05/02/18 15:14:04 ID:4coDZdR2
>>730
>ですので、JW各人が血清などを受け入れるかどうかを決定する時に考える事は主に、それが血かどうか、
>という事ではなく、それを受け入れることは自分が血の神性さに対して敬意を払っているかどうかという
>観点で考え、論理的というよりは良心的に決定します。

血液製剤の何が受け入れられて何を拒否しなければいけないか、そしてそれはどの患者が助かり
どの患者が死ななければならないかも決めることですが、この決定は実際には、ものみの塔協会の
指導部が、幾つかある血液成分の分類法の中からどの分類法を採択して、何を「主要成分」と決めた
ことに全てがかかっていることが分かるのです。この決定は、聖書の教義とは一切関係ありませんし、
現代の血液の医学とさえも関係がないのです。

ほとんど唯一の決定要素は、ものみの塔協会の指導部がどの分類法を使って主要成分を決めたか、
なのです。ものみの塔誌の何ページをもさいて長々と聖書の議論をいくら繰り広げた所で、実際に
救急病院で行なわれる生きるか死ぬかの決定に関与するのは、これらの聖書の教えではなく、
ものみの塔協会の指導部が、多くの選択肢の中からどの血液製剤を「主要成分」と決めて禁止して
いるかにかかっているのです。

http://www.jwic.com/blood-04.htm
745名無しさん@3周年:05/02/18 15:14:55 ID:4coDZdR2
>>734
>論理的に解を得ようとしても得られない問題も有ります。その昔ダビデは、せっかく部下が
>敵陣から汲んで来た水を飲もうとせずに捨ててしまったことがありました。…
>ダビデのこの行動は、論理的とは言えないかも知れませんが、でも気持ちは解りますよね?

イエスの当時のユダヤの律法では安息日にどのような形であれ、仕事をすることは禁じられていました。
実際、聖書の中には安息日の掟を破って死の処刑を受けた事例が記録されています(出エジプト35:2;
民数15:32−36。ただし聖書には血の掟を破って死の処刑を受けた事例は記録されていません。)。

しかしイエスは安息日に多くの病める人たちを奇跡により癒しました。イエスは自分が死刑になるほどの
重大な罪を犯してでも、人を助ける愛の行為を優先したのでした。穴に落ちた羊のたとえは、このイエスの
態度を端的に表現しています。ここにイエスは、愛が、書かれた律法を超越することを、たとえ話を通して
教えているのです。

命が危険にさらされている時、それはたとえ動物の命であっても、律法の規定は柔軟に運用されなければ
ならないのです。このイエスの態度が、たとえ命を殺してでも血の律法を守り続ける、エホバの証人の
態度と一致するものなのでしょうか。

http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/newcoven.htm
746名無しさん@3周年:05/02/18 15:43:52 ID:4HlDBVL8
>740
それを考えるのはとても大切なことだと思います。

>743-745
あなたが本気でそう信じておられるのでしたら、別に文句は有りません。
でも、ただ反発したいがために引用されるのでしたら、やっていることはF氏とあまり
変わらないような気がします(^^ それに、ただ3つ並べて引用するだけですと、>743は
律法に照らして輸血は罪ではない、>745は、律法に照らすとイエスは罪を犯したと、
なんとなく矛盾チックです。
747名無しさん@3周年:05/02/18 16:01:07 ID:dyR+7BUj
>>735にも意見きぼん
748名無しさん@3周年:05/02/18 16:02:35 ID:As4ngKl3
>>734
>血液製剤を受け入れてなお血の神性さに敬意を払っていると言えるかどうかについては
>結論は出されていません。

結論が出ていないのに使っても良いとするのはおかしくないですか?
神様に怒られるかもしれないけど、分からないから使っちゃえというのは理解不能です。

>ただ、現代でも現に、事情があって輸血をした人や、良心の呵責を感じながら血液製剤を使った人も
>いるでしょうけど、その人たちの罪がどの程度の物なのかは、人には解りません。

ん?あなた現役さんじゃないのかな? 輸血したら排斥(断絶)でしょ。組織は輸血をした
人をそのように罪としていますよ。

>ダビデのこの行動は、論理的とは言えないかも知れませんが、でも気持ちは解りますよね?

私の質問は「律法が非としている血のままの肉を食べた者たちが、律法に従って神により
裁かれなかったのはどうしてですか?」というものです。勝手に後日談の話にしないでくだ
さいよ。

749名無しさん@3周年:05/02/18 16:08:27 ID:As4ngKl3
>>735
> だからさ、JWは微小分画まで区切れば、もはや血とは別物になると言いたいんだよ。

そんなことは分かってますって。
微小な分画に区切っても、輸血と同様に感染症などの副作用があることと、分画は血液由来の
ものであるということは変えられないといっているのですが・・・。

> 赤血球=ヘモグロビン+水とあったが、仮に水だけを取り出したなら、血液とは全くの別物だと判断
>するんじゃないか?同じ見方をアルブミンやグロブミンに当てはめているんだよ。

ありえない前提ですが、ヘモグロビンに水を足すと使ってはいけない「赤血球」になってしまう
という矛盾をどう思いますか? 

血液の中の成分にはそれぞれの役割があります。その役割ごとに細かく分けることで
「これはもう血液とは何の関係もありません」みたいなことを言うからおかしな話と言われるわけで。
750名無しさん@3周年:05/02/18 16:19:31 ID:As4ngKl3
>>736
例え話にそんなにムキになられても困るんですが(w 喩えは喩えなので冷静に考えてくださいな。
私を納得されることでしたら、あなたが喩えを持ち出すのはやぶさかではありません。勝手に
私が怒り出すとか言わないでくださいよ。

で、もう一回聞きますが、スルメはイカですか? あなたの理屈で言うと・・・・ですよね?
私が言いたいのは、「赤血球から水分を抜いたもの(つまりスルメ)にしたヘモグロビンなら
使っても良い、というのは本当に血を避けていることになるのか?」ということです。

私から言わせるとイカを食べてはいけない人がスルメを食べているのと同じくらい、JWの
血に関する見解はおかしい、ってことですよ。

あなたはカン違いしてるのかもしれませんが、私はJWという宗教を信じる人たちを理解
していますよ。理解してないのなら疑問点も出てきません。それから、批判することは
反対することではありませんよ。批判から生まれる改善点というのもありますしね。
751名無しさん@3周年:05/02/18 16:28:30 ID:4HlDBVL8
>747
正直言って私は良く解りません。血は魂の象徴というのは、例えて言えば日の丸は
日本の象徴と言った感じです。日の丸には敬意を払わなければいけません。
それをちょびっとちぎって包帯にしても良いのか? ちぎればそれは日の丸ではないのか?
ちぎる行為自体が日の丸に対する冒涜か? てなように精神的な問題です。答えは出ません。

>748
質問がサウルの部下の話であることは私も承知しています。また回答はしていません。
ダビデの話はこれと直接関係有りません。私が書き込みの中にこういう質問を織り交ぜるのは
あなたがどんな人か、どのような考えや感じ方をする人なのかを知りたいからなんです。
752名無しさん@3周年:05/02/18 16:31:49 ID:As4ngKl3
>>737
なぜ私があなたにいちいちレスしているかと言いますと、あなたはJWのこともJWの輸血拒否
がどういうことかも、血液分画製剤がどういうものかも知らずに適当なことばかり発言して
いるからですよ。

状況が悪くなると論点を摩り替える癖は昔から変わっていませんね。>>728へのレスが
面倒だから省略、というのは「私はもう答えられません。降参しました」ってことだよ。

ここ数日のあなたとのやり取りの中心的な議題は「JWの輸血拒否は問題である」という
ことだったわけです。それに対する結論的な私の書き込みが>>728なわけです。それに
レスが出来ないということは、あなたはJWの輸血拒否の正当性も根拠も出すことが出来
なかった。ということで 糸冬 了 となりますね。

>>738
JWのことを何も知らないのにここに来ているあなたよりは「食わせ者」ではないはずです(w
753名無しさん@3周年:05/02/18 16:43:20 ID:As4ngKl3
>>751
>前半
いやいや極めて医学的な問題であって、精神的な問題ではありませんよ、血の問題は(w
ネットが出来る環境にあるのなら、少しだけ血液に関して検索してみてください。血液の構成
がどのようになっているかを調べると話が早いかと存じます。

あなたにも是非聞きたいのですが、血を細かく分けた(分画)ものについては「良心の問題」
であると言い、血を分けて「赤血球」「白血球」「血漿」「血小板」にした段階ではどうしてダメ
なんですか? 骨髄の中の滓を食べて良いから分画は受け入れても良いのだといわれて
いましたが、この4つではどうしてダメなんでしょう? 聖書的な根拠は出せますか?

>後半
基本的にそういうまどろっこしいことは嫌いです。長い付き合いになるのならそれは重要な
ことですが、悪名高い2ちゃんねるに来てて「どんな人かな?」て言うのは正直JW現役さん
にしてはお間抜けな感すらします。ストレートな物言いですみませんね。ご理解いただけましたら
そして気が向きましたらくだんの質問に答えていただけますか。
754名無しさん@3周年:05/02/18 16:52:44 ID:4HlDBVL8
>753
>骨髄の中の滓を食べて良いから分画は受け入れても良いのだと〜
これは違います。理論的なあなたなら、今までの書き込みから理解できるはずです。
そして、さらに誤解されているようですが、エホバの証人がだめと言っているからといって
神がだめとみなされるかどうかは解らない物なのです。自分が良いと思うのであれば、
その信仰にしたがって別の宗派を選べばよいだけのことです。
まあ、エホバの証人として育てられたのでしたら、このパラダイムから抜けて物を考える
事は難しいかもしれませんけどね。
755FW190Ta152H-1:05/02/18 17:06:38 ID:qLklycFE
>739,740,741
プッ! 今度はブツブツ独り言作戦に出たってわけか・・・・w
「つぶやく者…」は相応しくないっていう趣旨のことが聖書に書いて無かったっけ?
それもインチキ予言だって言うのか?
>750
うるさいよ、キミはゆうべのあのJchYW5Bと同じようにヘンテコな例え話しを次々と
吹っかけて何か自分に都合の良いペースで話しを引っ張ろうと各策しているからさ。

>JWという宗教を信じる人たちを理解していますよ。
へえ!とてもそんなふうには見えないけどね。だったら黙って彼らの見解やその信仰上
の選択に基づいた行為を好意に解釈したらどうなんだろう?それとも今度はトンチ問答
でケムに巻こうというのかい?

そんなにスルメにこだわる理由がイマイチ判らないが、以前書いたかもしれないが、イカ
やそれを乾燥させたスルメは所詮海産物。生で食えば”あたる”可能性もあるが、干して
乾燥させれば、そのうまみの成分も変化して生で食うのとは全く違う食感になるし、身体
に及ぼす影響も変化してくる。たとえイカはイカである事には変わらなくてもだ。
そろそろいい加減にしろよ。
エ保障のことを理解して、「批判する事は反対する事ではありません(じゃぁ黙ってりゃ
いいじゃないか?と思うンだが)」のであるならば。これ以上文句付ける事も無いはず。

まったく、アンタはまるで
いつだったか?ここに書いてた、あのGNU氏みたいな奴だな。
756名無しさん@3周年:05/02/18 17:08:29 ID:DS+ka1in
お見事!!!
本当に医学の事に全くの素人でも、血液の勉強が出来ました。
有難う御座いました。
今後の御活躍の程、心よりお祈りいたします。
757名無しさん@3周年:05/02/18 17:16:37 ID:As4ngKl3
>>754
いやいやいや、それを言い出したら、JWが神に認められた唯一の宗教かどうかも
分かりませんってことになるのでは?(w
あくまで組織が出すOK/NG判定を前提に論じないと話が進まないと思いますよ。

>>755
739、740、741、みんなIDが違うぞ(w 

で、また「うるさいよ」ですか。あなたは人には感情的な発言だ!とか言いながら自分の
方が充分に感情的ですってば(w 

わざとかもしれないが、念のためもう一度質問してみる。

『 赤 血 球 か ら 水 分 を 抜 い た も の で あ る ヘモグロビン な ら 使 っ て 
も 良 い 、 と い う の は 本 当 に 血 を 避 け て い る の か ? 』

四の五の言わなくて結構ですから↑だけお答えいただけますか?
答えられないならそのように書いてくださってもおkですよ。
758FW190Ta152H-1:05/02/18 17:19:17 ID:qLklycFE
>752
またそういう”語る資格”論に逆戻りさせるのかい?
貴方の場合、知ってて批判だか反対だかしているのは、神様に対してより罪深い態度と言うべき
と言えるはずだが?どんなモンなんだろうか?そこは貴方の方がよく御存知のはず。
728の意見に答えないなどと言ってるが、736の一部でエ保障の見解を提示しているつもりなんだが。
もっとも貴方にが到底納得できないだろうし。今の自分にも仰天すべき見解ではあるがね。
その辺はチャンと四出根。、
759名無しさん@3周年:05/02/18 17:19:50 ID:DS+ka1in
Fさん 少し静かにしましょうね。

  ほら、目を閉じて、お口も閉じて、心の目をしっかり開きましょう。
760FW190Ta152H-1:05/02/18 17:25:50 ID:qLklycFE
>757
まず、うるさいから「うるさいよ」と言って一体何が悪いんスか?

それから、わざわざ大きくかかなくても読めるさ。余計なことをしなくてもいい。

赤血球から水分を抜いたヘモグロビンは、もはやそれは元の「全血」とは明らかに別のモノではないか?

何度も何度も言ってるじゃないか。
それを頑強に「いや、同じだ同じだ。」と言い張っているのはアンタ達の方では?
>759
静かに。
761名無しさん@3周年:05/02/18 17:26:26 ID:As4ngKl3
>>755
イカとスルメが「赤血球とヘモグロビン」の関係を一番分かりやすく喩えられるから、ですよ。
それ以外の意味はありません。

批判することと反対することでは全く違いますよ。あなたにとっては同じ意味かもしれませんが
辞書で調べると意味は違いますから。
【批判】
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を―する」「―力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の―を受ける」「政府を―する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。→批評[用法]
【反対】
1 物事の位置・順序・方向・あり方などが逆の関係にあること。また、そのさま。あべこべ。「左右―に置く」「気持ちと―のことを言う」「風向きが―になる」
2 対(つい)をなしているものの一方。「―の手を出す」「白の―は黒」
3 ある意見などに対して逆らい、同意しないこと。否定的であること。「君の意見には―だ」「法案に―する」「党内の―派」賛成。

JWの人たちを「否定」はしませんが、「誤りや欠点」は指摘しますよ。↑が読めれば分かりますよね?
762FW190Ta152H-1:05/02/18 17:31:06 ID:qLklycFE
>761
なんの事は無い、”反対のための反対”を。さもなきゃ”批判の為の批判”をする為のネタって
わけだ。

社会の問題をまたしても国語の授業にスリ換えようという魂胆かい?

ハッキリと「JWの人たちを『否定』はしません」と言うのなら、黙って好き
にやらせておけばイイんじゃないのかい?否定はしないって言ったのだから。
763FW190Ta152H-1:05/02/18 17:35:33 ID:qLklycFE
>761 As4ngkl3
エ保障の「誤りや欠点は指摘しますよ」って言うが、およそこの世の中に
謝りや欠点の無い人間などいるはずが無い。エホ証自身、現在の人間は
不完全で罪深い存在である、という趣旨の事を言っていた。

それゆえに誤りや欠点は、直接貴方が教団本部や個々の地域の教会(王国会館
っていうのか?)か貴方の御家族で信者の人に言えば良いのでは?
764名無しさん@3周年:05/02/18 17:38:40 ID:AqwNXQdC
「精査と批判を進んで受けるべきです。」

エホバの証人の機関紙「目ざめよ」1984年11月22日

『そのような立場にあると主張する組織はすべて、
精査と批判を進んで受けるべきです。
そして批判する者にはすべて、正直に事実を提示し、
事実の評価においては公平かつ客観的である責任があります。』
765名無しさん@3周年:05/02/18 17:39:03 ID:4d6T2o5y
>>762
「擁護のための擁護」をしてる人が恥ずかしげも無くよく言うな
他人の事は見えて自分のしてることは見えないのか
766名無しさん@3周年:05/02/18 17:43:55 ID:As4ngKl3
>>760
感情的になるな。冷静に行こうぜ!(w

>赤血球から水分を抜いたヘモグロビンは、もはやそれは元の「全血」とは明らかに別のモノではないか?

どう言えばループせずに済むかなぁ?(w
あなたがどう言おうと、ヘモグロビンが血液由来のものであることには変わりありません。ここまではOK?
他の分画もそうですが血液由来である以上、感染症の危険性はあります。これもOKだよね?

輸血は危険!があなたの主張だが、私は輸血以上に分画は危険だ!ということを主張しています。
輸血OK分画NGというのは、@分画が血液由来であること、A分画は感染症の危険性がある
という2点において、あなたの主張が間違っていることを指摘しています。

*血液分画製剤はその名の通り、血液中に少ししか含まれていないため多くの献血者から
提供される血液で製造される。ある分画においては一人分の製剤のために2000人分の
献血が必要になるとも言われている。薬害エイズ事件はHIVに感染した献血者がいたため
に起きた事件であることを考えればすぐに分かろうかと思う。
767FW190Ta152H-1:05/02/18 17:44:43 ID:qLklycFE
>As4ngkl3
貴方はエホバの証人を「否定はしない」とおっしゃった。だがその割りには
彼らの教理である、復活の希望とか、将来この地上が楽園の状態に回復されて
死者が復活するという教義についてはほとんど何の言及が無い。エホバの証人
について俺よりも遥かに多くの事を知ってるはずなのに・・・・。
その教義を信じるかどうか?はともかく。彼らが、時には死を賭してまで、輸血
を拒否するのは。そういった将来の死者の復活(これまたビックリ仰天!ではあ
るが…)の教義に信仰を抱いているからであり、そういう教義それ自体は尊重さ
れてしかるべきではないか?とは思うんだが・・・・。
それについても何か文句があるというのかい? 「否定はしない」と言ったじゃないか?
また嫌な顔するかもしれないけど、日本国憲法第20条で「信教の自由は、何人に
対してもこれを保障する。」とあるのだし。それでイイじゃないか?別に言い負かされて
こんなことを言ってる訳じゃない。ごく基本的な人権について言ってるだけだ。
768名無しさん@3周年:05/02/18 17:47:10 ID:wTcxCvIc
>>767
あなたが言っているのは、血液からHIVやHCVを分離して使用しても良いってこと?
769FW190Ta152H-1:05/02/18 17:47:13 ID:qLklycFE
>766
またそういう瑣末な医学論に持ち込むなよ。

「否定はしない」って言ったじゃないか?
ウソなんか付きやがって!
770名無しさん@3周年:05/02/18 17:49:31 ID:T5mX+26M
>>763
As4ngkl3の人じゃないけれど、なんでそんなエホ証のようなマネを
しなきゃならんのよ。批判を聴きたくない人もいるでしょう。そういう
人に無理矢理聴かせるような(エホ証の伝道活動のような)ことは
したくないんですよ。
その点、「ふざけるな」と言うスレ等に書き込むのは、批判意見を
参考にしたい人間にだけ届く可能性が高いでからすね。
なので例えば、JWに批判的な見解を述べているサイトの多くは、
その冒頭で現役信者に警告を発しているのです。
771FW190Ta152H-1:05/02/18 17:52:34 ID:qLklycFE
>765
静かにして下さい。
>768
それは貴方の意見では?
>766
輸血に危険性がある事が明らかになった事により。かつては輸血をしない。
というだけで、変人扱いされていた人々の主張が、変化しつつあり。それを
拒否する事が医学上の選択権の一つとして尊重されるようになった側面は
明らかである。なにゆえにそういう選択権をあれこれ”アラ探し”して邪魔
するのか全く判らないね。 一体アンタ何を企んでいる?彼ら(エホ証)を
否定はしない」んだろ?
772名無しさん@3周年:05/02/18 17:58:36 ID:T5mX+26M
>>767
ある宗教のある教義を批判することは「信教の自由」に
何ら抵触しません。依然保障されています。そのような
状況で、信教の自由を保障保障と繰り返し持ち出すのは
単なる言いがかりですか?
773FW190Ta152H-1:05/02/18 18:01:29 ID:qLklycFE
>770
聞きたくないのであれば、それを拒否する事は当然の事。現に今まで拒否して
きているのでしょ?無理やり聞かせるというのは一体何をもって”無理やり”
というのか?まさか大型拡声器でガンガンと、まるで右翼の街宣車のごとくに
電動しているとでも言うつもりかい?いや、ソンなことは無かったがな。
それとも電話かけての勧誘か?それは国政選挙では各政党が時々やる手だが、
そんな事は無かったな・・・・。
個別訪問がウザいというのであれば、商売のセールスマンなんぞの方が遥かに
しつこくてうっとうしい!
774FW190Ta152H-1:05/02/18 18:03:39 ID:qLklycFE
>772
どうしてそうやって、「信教の自由」に言及すると決まって嫌な顔をするんだろう?
言いがかりというが、それをしてるのはむしろアンタら反対派の側ではないのかい?
775名無しさん@3周年:05/02/18 18:04:07 ID:T5mX+26M
>>771
> 拒否する事が医学上の選択権の一つとして尊重されるようになった側面は
> 明らかである。なにゆえにそういう選択権をあれこれ”アラ探し”して邪魔
> するのか全く判らないね。

(行為としての)輸血拒否という個人の選択は、最大限尊重される
べきでしょうが、ここで批判に晒されているのは輸血拒否“教義”
のほうです。個人の選択を尊重しつつ、教義の矛盾点や問題点を
指摘することは相反しません。
776名無しさん@3周年:05/02/18 18:05:31 ID:As4ngKl3
>>763
擁護のための擁護(ryって書こうと思ったら先を越されてた(w
んとですね、答えられないならその旨書いてくださいと言って置いた筈ですが。

>エホ証自身、現在の人間は 不完全で罪深い存在である、という趣旨の事を言っていた。

個人としての発言、でしょそれは。私がずっと書いている対象は「組織としてのJW]です。
あなたが知っているかどうかは知りませんが、JWは自分たちの過ちには絶対に謝罪しない
ことで知られています。

このスレで飽きもせずにあなたにレスしているのは、JWに関心を持った人があなたのような
トンチンカンな書き込みでJWに入信してしまっては困るからです。書き込みしなくてもROMの
人はこのスレッドはかなり多いんですよ。誤りや欠点を明らかにすることで、被害者を減らす
ことに微力ながらお手伝いできれば、それで良いと思っています。あなたをやり込めたところで
1円にもならないのですから。

>教団本部に直接
そうしようと思うんだけど、JWの公式HPってメルアドもないんですよ、知ってました?(w
宗教団体に限らず公の団体で「公式HP」と言いながらメアドもないなんて、そんな組織を
他に知りません。

手紙を書くという手段もありますが、都合の悪い手紙には返事を出さないと言うすごく失礼な
組織なんですよ。○○会衆の誰々と書いて送ると該当会衆の長老にお返事が届くと言う
これまた失礼な対応をしてくださいます、あなたは知らないと思いますが。

ちなみに実例を。
ttp://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/oda.html
ttp://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/oda01.html
ttp://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/oda02.html
777名無しさん@3周年:05/02/18 18:05:46 ID:T5mX+26M
>>774
> >772
> どうしてそうやって、「信教の自由」に言及すると決まって嫌な顔をするんだろう?
> 言いがかりというが、それをしてるのはむしろアンタら反対派の側ではないのかい?

ちゃんと答えてくださいよ。
現に保障されているにもかかわらず、保障保障と繰り返すのは
言いがかりを付けたいからなのですか?
778FW190Ta152H-1:05/02/18 18:06:29 ID:qLklycFE
>775
ホントに「尊重する」と言うのであれば、教義も含めてそれを尊重すればイイのでは?
もとより教義で取り決めがなされていなければ、個人のレベルでの輸血拒否などまず
あり得ないはずではないか?
779FW190Ta152H-1:05/02/18 18:07:39 ID:qLklycFE
>777
何が言いてぇのかサッパリ判ンネェや・・・・・w
780FW190Ta152H-1:05/02/18 18:10:48 ID:qLklycFE
>776 
As4ngkl3さん、そういう下手な言い訳は辞めた方がいい。
貴方家族に現役信者がいるンでしょ?まずその方に直接聞けばイイのでは?
さもなきゃ教団の日本の本部に行くとか。場所は知ってるはず。
781名無しさん@3周年:05/02/18 18:12:34 ID:T5mX+26M
>>773
??ずれてませんか?
現役信者に説いてまわるのではなく「ふざけるな」という看板を
掲げているスレで批判意見を述べることのメリットを書いたの
ですが。
それがどうして戸別訪問うざい、訪問販売はもっとうっとうしい、
なんていうオチになるんですか?
782名無しさん@3周年:05/02/18 18:14:29 ID:mhy1+f7n
>>776
手紙は会衆名を書かなくても、長老経由で帰ってくるよ。
783FW190Ta152H-1:05/02/18 18:17:11 ID:qLklycFE
>As4ngkl3
>あなたをやり込めたところで1円にもならないのですから。
じゃぁ黙ってればイイじゃないか?!
バカか?お前。 静かにして下さい。
それともまたしても「逆切れ、みっともない」なんて言うのか?

貴方「エホバの証人の宗教を信じる人のことを理解している」し、「否定はしない」んでしょ?
だったらこれ以上はもう黙っていれば? 
784名無しさん@3周年:05/02/18 18:18:28 ID:As4ngKl3
>>767
楽園とか復活とか信じていませんから。<言及なし
私個人的には信仰面での議論は御免被ります。
信仰心の部分に批判をすることは今まで一回もありません。意味がありませんし、そういう
ことについて批判しないことが私なりの彼らの信仰への尊重だと思っています。よって否定も
していません。

JWの輸血拒否を医学的な根拠を元に正当化する書き込みがあれば、毎回徹底的に
批判します。理屈に合わないことを平気でいうのは嫌なんですよ。あなたを含め、今回の
ように「JWの輸血拒否は(ry」なんて言われたら、きっちりと返事差し上げるのが礼儀かな
と思ってますよ。

否定と批判の違い、まだ分からないんですか? 日本語大丈夫ですか?

で、またループしてるし。私にも基本的な人権として「表現の自由」があります(w
もう3回以上は同じことを書いたと思うんですけども・・・。


785FW190Ta152H-1:05/02/18 18:19:52 ID:qLklycFE
>781
バカだな…

だから貴方の言うことを「何が言いてェのかサッパリ判ンネェや・・・・w」って書いたンだが。
786名無しさん@3周年:05/02/18 18:25:48 ID:T5mX+26M
>>778
ですから、批判に晒されている問題の多い教義でも、それを
信じることは憲法によって保障されていますし、実際このスレ
でも誰もその信教の自由を侵害していません。
にもかかわらず信教の自由を保障保障と繰り返すのは、
途方もないバカか、そうでなければ言いがかりです。


787FW190Ta152H-1:05/02/18 18:25:52 ID:qLklycFE
>784
>楽園とか復活とか信じていませんから・・・信仰面での議論は御免・・・・
まったく、アンタという人は・・・・・。
まぁ・・・・、
それだと彼らの信条とそれに基づく行動は決して理解できないのかもね。そういう面を
第1に考えないと、彼らがそこまで輸血を拒否する理由を十分理解できないのでは?
せっかく730あたりだったか?で現役の信者っぽい方が御登場して何か教義面で適切な
事を書き込んだとしても、アンタがその一番肝心といえるかもしれない教義を思いっきり
否定してるのであれば、まさに堂々巡りになるだけなんだろう。
788名無しさん@3周年:05/02/18 18:27:34 ID:As4ngKl3
>>778
> ホントに「尊重する」と言うのであれば、教義も含めてそれを尊重すればイイのでは?

前述したように医学的なことまで持ち出して、正当化することが許せないだけです。
根拠の無い輸血拒否によって多くの人が亡くなってきました。

あまり書きたくはありませんが、小学校時代に同じ会衆の子がこの理由で亡くなりました。
そういう体験をしていますので、余計にこの問題には敏感なのかもしれません。
JWとしての経験が無いあなたには理解できないかもしれませんが・・・・。

> もとより教義で取り決めがなされていなければ、個人のレベルでの輸血拒否などまず
> あり得ないはずではないか?

↑意味不明ですよ。教義で取り決めがなされているので、個人レベルで輸血拒否をして
いないのがJWだと思いますが? 書き間違いですか? 送信ボタンを押す前に一度推敲
しましょうね。

>>780
リアルではJW現役さんはこういう議論をしてはいけない事になっています。あなたは知らない
のでしょうけど。ごく親しい仲であってもそうです。家族とは話し合ったことがありますが、
あなたよりも理解力がない(信仰心強い)ので、まったく話になりません。

私に海老名まで行け、と? 交通費貰っても行きたくないよ、あんな伏魔殿!(w
来てくれるならいつでも話し合いに応じますがね。
789名無しさん@3周年:05/02/18 18:30:55 ID:AqwNXQdC
「エホバが代弁者として用いておられる人々に対する信仰」

エホバの証人の機関紙「ものみの塔」1984年7月1日号p.15 

『エホバへの信仰,エホバが代弁者として用いておられる人々に対する信仰,
そうですエホバの組織に対する信仰です!
わたしたちが今日エホバへの奉仕に「出て行く」とき,
そのような信仰を働かせるのは本当に重要なことです。』
790名無しさん@3周年:05/02/18 18:31:02 ID:As4ngKl3
>>787
んー、まだそんなこと言うかね。JWのことは何でも知っていますよ。教義のことも組織の
ことも。理解した上で意見を述べているだけです。

堂々巡りになっても、後は見ている人がどっちが言ってることがまともか判断してくれますよ。

夕飯の支度があるのでこの辺で!
791FW190Ta152H-1:05/02/18 18:32:46 ID:qLklycFE
>788
そういう個人的経験やら経歴はどうでもイイ。
>リアルではこういう議論はしてはいけないこと・・・・。
また言い訳すンのかよ!お前さんはリアルの信者では無いんだろ?だったらもはや
エホ証の戒律には(もちろん輸血も含めて)拘束されないのだから。伏魔殿!とか
なんとかビクビクすンなって!お前怖いのかw
何の事は無い。ただの小心な臆病者だって事じゃないか?
792名無しさん@3周年:05/02/18 18:39:23 ID:wTcxCvIc
>>791
おまえ、少しカルトのことを調べろよ。
ここには、エホバによって人生をダメにされた人もいるんだよ。
793FW190Ta152H-1:05/02/18 18:39:49 ID:qLklycFE
>790
>・・・・JWのことはナンでも知っていますよ。教義のことも組織のことも。理解した
>上で意見を述べている・・・・

だが、「信仰」は身に付かなかったって訳だ? あくまでのある宗教団体に関する知識だけ
はそれなりに理解できたが、「将来の希望」とか、宗教に付き物の「神の目的」とか「救い」
とか「魂の救済」等に相当する、いわば「信仰」に関する面は身に付かなかったようだね?

まぁ・・・、それも良かろう! それはそれでキミの人生だ。


人生いろいろ、宗教もいろいろ、信者もいろいろ、擁護派もいろいろ です!
794FW190Ta152H-1:05/02/18 18:41:16 ID:qLklycFE
>792
腹減ったな・・・・・。


さぁ、 飯だ、 め し だ!
795名無しさん@3周年:05/02/18 19:11:27 ID:4coDZdR2
>>746
>あなたが本気でそう信じておられるのでしたら、別に文句は有りません。

【文句】-不満・不賛成などの言い分。苦情。不服。(大辞林)

「本気でそう信じて」いますので、引用した文章には「不満」が無いという事で宜しいでしょうか?

>でも、ただ反発したいがために引用されるのでしたら、やっていることはF氏とあまり
>変わらないような気がします(^^

「反発」と感じられたのなら、それぞれの論点に対して的確に反論願います。
勝手に人の動機を邪推するのはクリスチャンとしてどうでしょうか?

>それに、ただ3つ並べて引用するだけですと、>743は
>律法に照らして輸血は罪ではない、>745は、律法に照らすとイエスは罪を犯したと、
>なんとなく矛盾チックです。

「律法に照らして輸血は罪ではない」と「律法に照らすとイエスは罪を犯した」がどのように
矛盾しているのでしょうか?

@「律法に照らして輸血は罪ではない」⇒「輸血拒否には聖書的根拠がない」
A「律法に照らすとイエスは罪を犯した」⇒「命を救う愛の行為は律法を超越する」

@だけでも、輸血拒否の教義は否定されます。もし@が成り立たないとしても、Aを信じるクリスチャンならば、
「命を救う愛の行為(輸血)は律法を超越する」と結論することでしょう。もし貴方がユダヤ教徒であるならば、
「律法(輸血禁止)は命をかけても守るべき」という態度は理解できますが、JWはキリスト教なのでは?
796名無しさん@3周年:05/02/18 19:55:38 ID:xjSHAM5T
>>725
> 仮に聖書中に「イカを食べてはいけない」という命令があったら、JWはスルメを食べないこと
> でしょう。

横レスだけど、旧約聖書的にはイカは食べてはいけないと動物。
冗談めかして書いてあるが>520参照のこと

聖書に書いてあるから血は食さないと言っておきながら、その他の禁止された食物は平気で喰うのがJWの不思議。
ユダヤ教徒なんかは今でも結構厳密に守っている
797名無しさん@3周年:05/02/18 20:13:53 ID:mhy1+f7n
>>796
『律法は、わたしたちをキリストに導く養育係〜
信仰が到来した今、わたしたちはもはや養育係のもとにはいません。』ガラテア3:24、25
ということで旧約の縛りはないのさ。
ユダヤ教は新約を認めてないから、いまだに律法の下にいる。
798名無しさん@3周年:05/02/18 20:20:04 ID:xjSHAM5T
>>797
> ということで旧約の縛りはないのさ。

普通のキリスト教徒はね。

JW的には旧約はいまだに有効、じゃなきゃ血を避けんでしょ。
だから、旧約と言う言葉も使っていない。
旧約聖書と言わずヘブライ語聖書と言ってたりする。
799名無しさん@3周年:05/02/18 20:42:33 ID:az4u+3Bz
マジでうざいよエホ証の母親!!!!!!!
テレビで細木和子が先祖がどうたら言っててずーっとテレビに向かって怒ってんの
だったら見んじゃねえよ
父親が「それはつまり先祖を敬いなさい、ってことなんだろ」と言ったら
母「先祖なんかもう死んでるんだから敬わなくていいのよ!」
父親「そんなことないだろ〜・・・」
母「まったく、変なこと言うのやめなさい!」
父親「・・・」
母「エホバがいけないって言ってるでしょ!先祖はね、復活を待ってるのよ!」

は〜マジでイライラする!!


800名無しさん@3周年:05/02/18 20:46:02 ID:As4ngKl3
>>798
使徒15:28-29でしょ、根拠は。
『偶像に犠牲としてささげられた物と血と絞め殺されたものと淫行を避けていることです。
これらのものから注意深く身を守っていれば、あなた方は栄えるでしょう。健やかに
お過ごしください。』

文脈を考えると「律法を守るべきと考えていたユダヤ人に対する配慮を示すように」と言う
異邦人のクリスチャンたちへの助言としか読み取れませんよね。いわば1世紀限定のアドバイス
と言っても良い気がします。

百歩譲って現在にも当てはめると言うのなら、血を飲んだり食ったりしないようにしましょう。
ってことくらいでしょ。家畜の羊を穴から救い出すためなら安息日を破っても良いと言われた
イエスの言葉を鑑みるなら、命を救うための輸血が律法違反になっても神様は怒ったりしない
と思いますがね。
801名無しさん@3周年:05/02/18 20:47:15 ID:mhy1+f7n
>>798
『次の必要な事柄のほかは、あなた方にそのうえ何の重荷も加えない〜
偶像に犠牲としてささげられた物と血と絞め殺されたものと
淫行を避けていることです。』使15:28、29
ヘブライ語聖書の縛りは消えたけど、ギリシャ語聖書の上記の縛りがあるのさ。
802名無しさん@3周年:05/02/18 20:48:08 ID:As4ngKl3
>>799
ご愁傷様です。
まさかのミステリー(4ちゃん)に変えましょう。面白いよ。
803名無しさん@3周年:05/02/18 21:01:56 ID:az4u+3Bz
もううざくて家族で冗談半分にからかってたらいきなり泣き出してキレて
「お母さんが悪いんでしょ!もういいよ!お母さんが悪いんでしょ!」
・・・もう嫌です。。。
自分だって人のこと平気で貶すくせに・・・!!
804名無しさん@3周年:05/02/18 21:03:36 ID:Jmx3JIqk
>>803がんがれ・・・
エホは精神異常と構造的には同じだから。

805名無しさん@3周年:05/02/18 21:08:33 ID:Jmx3JIqk
つーかさ、>>714でも書いたけど、「輸血拒否の正当性」と「個人の自由」が
依然ごっちゃになったままじゃん。

>>719へのレスも全然的外れ。

とにかく、F氏は
1. エホバの証人の輸血拒否の正当性を主張する
2. 単に個人の自由だと主張する
のどっちかハッキリさせてくれ。
1.なら、もうちょっとまともに議論しろ。
2.なら、そもそも議論する必要がない(何をしようが個人の自由なのだから)。
806名無しさん@3周年:05/02/18 21:45:47 ID:4coDZdR2
最も興味あるのは、ものみの塔の宗教の創始者であるラッセルがこの部分(使徒15:28,29)をどう解釈していたかです。
ラッセルの時代には、まだ今の血の教義はできていませんでしたので、ラッセルは今のような血の教義に辻つまを合わせて
この部分を読む必要はありませんでした。そのような先入観のないラッセルがこの部分をどう解釈しているかを1887年の
ものみの塔誌の記事から見てみましょう。

この答は、四つの項目を除いてその律法を無視するものでした。そしてこれらの四つのうち最初の三つまでが、それまで
ユダヤ人であった人たちと、それまで異邦人であった人たちとの共通の交わりの基礎となるように述べられていることは
明らかです。その三つとは、(1)偶像に犠牲として捧げられた肉から避けること、(2)ユダヤ人の方法によって殺されて
いない動物を食べることを避けること、(3)血を食べることを避けること、でした。ユダヤ人として育てられた人々にとって
これらの三項目を無視することは不可能に近いことだったでしょう。そして異邦人の改宗者がこれらを守らなければ、
そのことは常に彼らの社会的な障壁となったことでしょう。ここに推奨されている事柄は、ユダヤ人から構成される(統治)
「体」と、異なった教育と感情を持つ異邦人とが交わりを続けて行く上で必要だったのです。

同じ考えは血の使用の禁止にもありました。ユダヤ人にとってはこれは禁じられたものであり、彼の契約によればそれは生命の
象徴でした。それに与ることは、奪った生命に対する責任を負うことを意味するのでした。異邦人は律法の契約の元にいなかった
ために、このような禁令は異邦人には全く当てはまりませんでした。しかしこの事柄に関する限り、それはユダヤ人の考えに余り
にも深く根付いていたために、異邦人がこの事柄を守ることは教会の平和にとって必要なことだったのです。(「ものみの塔」誌
1887年5月15日、復刻版2158頁、英文よりの筆者訳)
 
このラッセルの使徒15章の解釈の仕方は、まさしく現在の大部分の聖書注解者のとる見方と同じであり、現在のものみの塔が
真っ向から否定する解釈なのです。

http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/apostoli.htm
807名無しさん@3周年:05/02/18 21:57:54 ID:az4u+3Bz
ユダヤ人も輸血しないんですか?
808名無しさん@3周年:05/02/18 22:11:10 ID:4coDZdR2
>>807
>ユダヤ人も輸血しないんですか?

ものみの塔協会の血の教えを支持する兄弟姉妹に対する22の質問

1.どうして、全てのキリスト教の宗派も、またトーラー(律法)に依存し、それを毎日のように読み、
律法を自分たちの思想に取り入れ、それを(伝統的な解釈ができるように)ヘブライ語の原典で読み、
神の律法を自分自身より愛する、正統派のユダヤ人でさえ、血液を医学の目的で使用することを禁止
しないのでしょうか。このような血の使用の禁止を信じているのは私たちエホバの証人だけであると
いうことは、理にかなったことでしょうか。

http://www.geocities.com/Athens/Agora/2105/question.htm
809名無しさん@3周年:05/02/18 22:19:35 ID:DS+ka1in
やっといつもの静けさにもどったかしら?
あのFって人、相当拘ってるね、血に。何か怨みでもあるのかなぁ。
あのね、ユダヤ人でも必要になれば受けますよ。
当地はいろんな外国の方が住んでおられますのでね。
病院にも来られますよ。
810名無しさん@3周年:05/02/18 22:24:51 ID:az4u+3Bz
本当に、何なの、エホ証って!!
狂ってるとしか思えない!!そんな組織を本気で信じてる親も狂ってる!!
811FW190Ta152H-1:05/02/18 22:33:51 ID:qLklycFE
>805 Jmx3JIqk
>1.エホバの証人の輸血拒否の正当性を主張する。
>2.単に個人の自由であるとする
1.イイんじゃないですか?エ保障が組織全体として輸血を拒否する旨を教義や戒律
としたとしても。それは宗教団体の信教の自由の範疇に十分含まれるはず。
2.なおさらイイんじゃないですか?そういう宗教の教義を個人として信じたい
のであれば、なおさら。信教の自由という事で何人にも保障されているのだし、
貴方自身それを認めているのだから。

一体どこが問題なんスか?

>809
おあいにく様!
812名無しさん@3周年:05/02/18 22:35:20 ID:As4ngKl3
>>809
他スレで忙しいんじゃないですか?(w また戻ってきますよ、絶対。
彼の弁護をするわけではありませんが、血に拘っているわけではないと思いますよ。
JWに対する批判がどうしても許せないみたいですね。話題はなんでもいいんですよ、
批判が悪口にしか聞こえないんだそうです。

ぜんぜん擁護になってないところが彼らしいところですが。

通常、これだけいろいろ書いてたら批判でも擁護でも必ず同意する人が出てくるものだけど
彼のすごいところはそういう人間を一人も出さないところですね、これは誰も真似できないと
思いますよ(w
813FW190Ta152H-1:05/02/18 22:43:48 ID:qLklycFE
>806
今は1887年ではなくて2005年です。
教義の点で未発達であれば、当然ある事柄に関して解釈が変わることなど、決して
あり得ない話しでは無い。


1887年当時と現代2005年では社会全体であらゆる面で全く違うことは、誰でも
極めて簡単に判る事じゃないか?
 それをある宗教団体が、1887年にはこんなことを言ってたのに、あとになって
コロっと変わったから一貫性が無く、だからインチキなんだ!
なんて事を言い出したら、それこそキリが無い。第1、社会全体では1887年当時と
現在とでは変わって無い面を探す方が難しいではないか?

バカバカしい・・・!
814名無しさん@3周年:05/02/18 22:46:30 ID:az4u+3Bz
813>真理は常に変わらないのではなかったのですか??
815名無しさん@3周年:05/02/18 22:48:20 ID:Jmx3JIqk
>>811
「ごっちゃにしている」とハッキリ書いているが?

あなたははじめ、「輸血拒否の正当性」を主張していたが、
それに対して突込みが入ると、今度は「思想の自由」等を持ち出して
論点のすり替えをしていると言っているんですよ。

だから言っているでしょう、1.輸血拒否の正当性を議論したいのか、
2.単に個人の勝手だといいたいのか、どちらなのかハッキリさせなさいと。

で、それに対しての回答だが、まったく回答になっていない。
> 1.イイんじゃないですか?エ保障が組織全体として輸血を拒否する旨を教義や戒律
> としたとしても。それは宗教団体の信教の自由の範疇に十分含まれるはず。
> 2.なおさらイイんじゃないですか?そういう宗教の教義を個人として信じたい
> のであれば、なおさら。信教の自由という事で何人にも保障されているのだし、
> 貴方自身それを認めているのだから。
1に関して、正当性を主張するなら、医学的聖書的倫理的根拠を元に主張しなければ意味がない。
1の回答に「信教の自由」を持ち出すこと自体がおかしい。
あなたが主張したいことが単に「個人の自由」であるということだけならば、
そもそも議論などする意味がない。そんなことは当然のことなのだから。
もう一度言う、どっちなのかハッキリさせなさい、と。
816名無しさん@3周年:05/02/18 23:08:27 ID:jYDvaeIq
創始者のラッセルってそもそも何者なんだ?
なんで19世紀になって突然神は真の宗教を立ち上げたの?
そんな重要な宗教ならイエスキリストの任務になるんじゃないの?
キリストの死後1800年以上も何で無数の偽りの宗教を野放しにして来て
どういう理屈なんだ・・・
やっぱおかしいよ、変だよやっぱり・・・
永遠の命と若さ・・・ないのかやはり・・・OTL
817FW190Ta152H-1:05/02/18 23:13:12 ID:qLklycFE
>Jmx3JIqk
>…まったく回答になっていない。
回答は回答だ。単に貴方のお望みの回答になっていない、という事に過ぎない。
1・聖書には複数の箇所に「血を避けなさい」という趣旨の記述がある。それはどう
みても他の生命体から出た血を自分の体内に何らかの方法で取り入れる事ではないか?
したがって輸血によって他の生命体の血を取り入れる事は聖書に書かれている「血を
避けなさい」という記述に沿うものであることは明白ではないか? 
 医学的に見れば、輸血をしないというエホバの証人の態度は全くの荒唐無稽なタワ言
であるかのように思われた事もあったが、近年では輸血には危険がある事が様々な事例
で指摘された結果、以前と比較して輸血を拒否する事に対する医学見地からの否定的
な意見は沈静化しつつあると言わざるを得ない。むしろ、患者の医療上の重要な選択肢
として尊重される方向に行きつつある。それは最近の一部のマスコミ報道を見ても明らか
といえるのでは?。
倫理的というが、エホバの証人信者たちが死を賭してまで、輸血を拒否する姿勢を頑強に
貫くのは、彼らの戒律の一つであると共に、彼らの教義の中に、将来は楽園の状態に回復
されたこの地上に復活する、そして永遠の命を得る見込みがある、その為にエホバの神へ
の忠誠を守る為に、この現在の罪深い世の中での命を捨てることもいとわない、という彼ら
独自の教義に基づいた信仰の真摯な表明であるといえる。
中々理解して賛同する事は困難かもしれないが、それはそれで、憲法等で保障された「信教
の自由」の範疇に含まれるものであるのではないか?

2.個人の勝手。そういう信仰を抱いてそのとおりに実践する事は個人の自由ではないか?
一体何が不満だというのか?
818FW190Ta152H-1:05/02/18 23:19:51 ID:qLklycFE
>814
また揚げ足取りをするのかい?
聖書を読むと、ある時点でこういう事をしてもよい、とか
あるいはその逆でこういう事をしてはならない、
という命令事項が加わるかのような例がある。だったらある時点であるもの事の
解釈やら見解が変化する事だって当然ありえるではないか?
そんな事この社会でだってよく有りがちな話しさ。
819名無しさん@3周年:05/02/18 23:22:03 ID:As4ngKl3
>>813
>教義の点で未発達であれば、当然ある事柄に関して解釈が変わることなど、決して
>あり得ない話しでは無い。

あれれ?そんなことを言っていいのか? 擁護派失格ですな。
というのも、それを認めてしまうと現在の教義や解釈も変わりうる可能性があることを認めて
しまうことになってしまいますよ。あんだけ熱心にあなたが擁護してる「輸血拒否」の解釈も
明日にでも変わってしまうかもしれませんよ。

正しい擁護派としては「これまではいろいろと変わって来たがこれから先に変わることは
無い。変わるとしてもそれは解釈の変更であってより良い見方へ変更されただけです」
と言うのが正解例なんですが(w

>第1、社会全体では1887年当時と 現在とでは変わって無い面を探す方が難しいではないか?

でも、カトリックなどでは1887年から今までに教義が変わったなんて聞きませんよ。
自己レスしとくと、実はカトリックなどでも現在の形になるまで400年くらいはかかってるんだよね。
今の形に完成したのは4世紀あたりと言われているし。JWもそれ位かかるのかな?
その時には輸血拒否の教義がないことだけははっきりと分かりますが。

↑表現の自由なのでレス不要です(w
820FW190Ta152H-1:05/02/18 23:24:32 ID:qLklycFE
>814 az4u+3Bz
おい、そういう話しは君の母上に質問すればイイんじゃないのかい?
俺に食ってかかるよりもよ。 
821名無しさん@3周年:05/02/18 23:30:51 ID:pNmpZArO


             背教者諸君!

 目ざめよ誌が月1発行になるのは もう知ってるよね
822FW190Ta152H-1:05/02/18 23:32:39 ID:qLklycFE
>819
>あれれ?・・・擁護派失格ですな。
バカやロー、今まで散々擁護にもなっていないとか何とかコケにしてきたじゃないか?
今になって「擁護派失格」なんて寝ぼけた事言うなって。
>現在の教義や解釈も変わりうる可能性がある・・・・
変わりうるかも知れないじゃないか?
啓示の書では「数々の巻物が開かれた・・・」とある。それはつまり、新たな神からの
啓示か戒律と解釈する事だって可能ではないのかい?アンタも俺に食ってかかってばかり
いないでお母さんに質問してみなよ・・・・、まったく。

>正しい擁護派としては・・・・・表現の自由なので。
だからその「正しい擁護派としては」なる”基準”やら”資格”やらはアナタの個人的
見解の域を出ていない。という事駄罠。
823名無しさん@3周年:05/02/18 23:38:30 ID:As4ngKl3
>>817
>1・聖書には複数の箇所に「血を避けなさい」という趣旨の記述がある。それはどう
>みても他の生命体から出た血を自分の体内に何らかの方法で取り入れる事ではないか?
>(引用略)

論理の飛躍もいいとこですな。聖書が書かれた当時には血を飲食に用いる習慣があった
ため、それを戒めるものと見るのが筋でしょうよ。輸血にまで当てはめるのはどう見ても
難しいです。その証拠にこの解釈を持つのはJWだけですからね。

もう1ついいかい? 他の生命体から出た血がダメなのなら、自己血輸血がダメなのはどうして?

>医学的に見れば、輸血をしないというエホバの証人の態度は全くの荒唐無稽なタワ言
>であるかのように思われた事もあったが、近年では輸血には危険がある事が様々な事例
>(引用略)

だーーーかーーーら、輸血に危険性があるのなら血液分画製剤にもあるんだってば。何回
書けば分かるかね、この子は(w

確かに輸血至上主義だった時代もあったけど、それも昔の話。その状況が変わってきたから
といってJWの輸血拒否が医学的に正当だとは誰も思っていません。10回ほど書いていますが
大 量 失 血 時 に は 輸 血 で し か 対 応 で き ま せ ん 。

今度同じことを書いたらループ警報出しますんで。
824名無しさん@3周年:05/02/18 23:39:47 ID:jYDvaeIq
>821
なんで減るの?
読者が減ったから?
ネタが尽きたから?
825717:05/02/18 23:44:43 ID:Uebwaipi
Fさん

批判する人の自由も認めなきゃデスよ。
それが嫌なら、訴訟が一番だね。
826名無しさん@3周年:05/02/18 23:46:25 ID:As4ngKl3
>>822
いやいや私が本気で相手をコケにしようと思ったら、こんなに真摯にレスしませんよ(w

>変わりうるかも知れないじゃないか?

仮の話で恐縮だが、もし来月から「輸血解禁」になったら、あんたどうするんだい?
これだけ時間使ってJWを擁護してきたのに、水の泡だと思わないかい?

>啓示の書では「数々の巻物が開かれた・・・」とある。

聞きかじりの知識は披露しない方がいいですよ。啓示の書のその続きには「この巻物に
勝手に言葉を付け加える者には裁きが下る」という内容の聖句が続いてるんですよ。
輸血拒否が神様のご意志でなければ、そういうことですな。

>だからその「正しい擁護派としては」なる”基準”やら”資格”やらはアナタの個人的
>見解の域を出ていない。という事駄罠。

ううん、私は元信者なので、どのように擁護すべきかも知っているわけです。その意味では
あなたには擁護する資格がないと言えるかもしれませんね。こういうと怒るかもしれないけど
残念ながらあなたにはJWについて語るだけの知識も経験もないですから。ここに来ている
人は皆同じ感想を持っていると思いますよ。
827名無しさん@3周年:05/02/18 23:48:48 ID:yDsd7v9X
>>824
エホバの証人の機関紙「王国宣教」

『2006年1月号から、「目ざめよ!」誌は月刊誌として発行されます。
これにより、文書の準備、翻訳、発送が大幅に簡素化されることでしょう。』

ttp://mezameta.cside.com/new.htm
828名無しさん@3周年:05/02/18 23:49:25 ID:As4ngKl3
>>821
先週だったかな、どっかのスレで話題jになってたね。
簡素化もここまで来たか、って感があるね。
829名無しさん@3周年:05/02/18 23:49:49 ID:pNmpZArO
>824
  2005 3 王宣より
目ざめよは今後 聖書的な資料に重きをおくので月2回発行する必要はない
2006 1からの予定
830名無しさん@3周年:05/02/18 23:51:57 ID:Jmx3JIqk
>>817
まず、聖書的に見て血を避けるようにとの箇所は見当たるが、
だからといって輸血を避けるようにと読み取るのは無理がある。
事実、他のいかなる聖書を使う宗教も、輸血拒否なる教理はない。
動物食品を食べることでも血は取り入れられるのだから、
そう言う理屈で言えばJWは全員ベジタリアンでなければならないことになる。
まして、血液の分画すらみとめているのだから、JWが
血を避けているということはまったくのデタラメ。

そして、医学的に見ても輸血の危険性などはまったくの微々たる物である(ほぼゼロ)。
まして、輸血しない危険性とは同列に論じることが出来ないとは散々指摘されている。
JWの輸血拒否は医療上の選択肢などではい。>>719などに書かれている通り。

倫理的な面において、個人の輸血拒否は自殺と同じく勝手だが
それを押し付けるような教理を持つことを問題視するのは自然だろう。
子供への押し付け問題もある。

831名無しさん@3周年:05/02/18 23:54:38 ID:As4ngKl3
>>827
 「目ざめよ!」誌は、当初から、1919年以降行なわれてきた大規模な証しの業に
 大いに貢献してきました。(マタ24:14)しかし、この時代の緊急性を考慮し、
 「目ざめよ!」誌にさらなる調整を加えるのが賢明と思われます。


 「目ざめよ!」誌は今後も、一般の人々が関心を持つ話題を取り上げます。しかし、
 聖書により重きが置かれるようになります。(テサ一2:13)「ものみの塔」誌には
 聖書に関する深い情報が収められており、さらに「目ざめよ!」誌も聖書的な資料を
 より多く取り上げるようになるので、今後、「目ざめよ!」誌を月2回発行する必要は
 ないように思われます。それで、2006年1月号から、「目ざめよ!」誌は月刊誌として
 発行されます。これにより、文書の準備、翻訳、発送が大幅に簡素化されることで
 しょう。


↑緊急性を煽るにしても思い切ったことをするなあ、ってのが正直な感想ですね。
ベテラーの仕事も減るだろうけど、それが目的なんだろうか? この辺のホントの目的を
御存知の方いらっしゃいます?
832名無しさん@3周年:05/02/18 23:58:56 ID:Kqu3tkfu
どなたかがイカと割きイカのたとえをしてたけど
あれって血にたとえるのならイカが全血で割きイカは何?
全血100ccを1ccずつ別々に分けるのと同じじゃないかな?
そうなると割きイカは血液分画ではないことになるのでは?
833名無しさん@3周年:05/02/18 23:59:21 ID:Bn/hqR9V
ここの住人に聞く。これはエホバを批判しているのか。なら、俺は書き込ませてもらう
834FW190Ta152H-1:05/02/19 00:01:24 ID:nBi9MyOI
>823
そんなのは聖書の解釈の仕方ではないか?特に何の問題もない?
>自己血輸血がダメなのはどうして?
俺が決めた規則じゃないよ。それはお母さんに聞いて下さい。嫌だとかナンとか言い訳はしない。

どうしてすぐそこで勝手に血液製剤の話しへ持っていってガタガタ文句を言うんだ?
危険性がある、という理由のみで輸血を禁止しているのではない、という事はアンタ
知ってるだろ?それについてはアンタ勝手に「信じてませんから」などと言い張ってる
だけじゃないか?アンタは信じない。エホ衝は信じる。それだけの事だ。彼らにはそれを
信じる権利があるのだから。それは何人も侵害する事はできない。
それに、全血の輸血はダメだといいながら、同じ血から作られた製剤の使用を認めるのは
おかしい。という主張だが、エホ衝の見解では。その製剤を使用するか?否か?は個々の信者の
決定にまかされているという。それのどこが不満なんだ?

>大量失血時には・・・・
それもさっき言ったじゃないか?それについてもアンタ、彼らの信仰は信じないという
趣旨の事を書いてたっけ?要するにアンタには信仰が無い。ってだけのことではないか?
だから彼らが信仰に基づいて執っている行動が理解できないだけだろ?
でもそれも信教の自由の範疇なのではないかい?
彼らの信仰であって、アンタにはもはや関係無いのだ。

>717=825
自由にさせてるでしょ?ナにか問題ですか?
訴訟うんぬんなら、それは批判派がやれ。
エホ衝に何やら不満を持ってるのはあくまでも連中であって俺じゃない。
835FW190Ta152H-1:05/02/19 00:12:32 ID:nBi9MyOI
>826
それは仮の話しではないか?全くの愚問に過ぎない。

バカやロー!何時俺がその「巻物」とやらに「勝手に付け加えた」って言うンだ?

へえー!アナタ元は信者だったのか・・・?
ではなにゆえそこまで批判する事に精力をつぎ込むのかな?
アナタヒョットして”背教者”と呼ばれる部類の人々? だとしたら信者の母親とは
合い入れないだろうし、エホバの証人の組織の事をかなり忌み嫌う(そりゃそうだ、自分
のことを破門した連中のことを誉めて歩くはずが無い)だろうし。
だが、所詮は裏切りモノに過ぎないではないか? 大丈夫か?お前。

>830
そんな事無いだろ?アンタ何聞いてた?聖書にはノアとその家族に対して神が
肉を食べても良いと告げた記述があるではないか?その際、血は食べてはならない。
とも告げている。
それもインチキかよ?
836名無しさん@3周年:05/02/19 00:13:53 ID:jtq5k6E0
>>834
> どうしてすぐそこで勝手に血液製剤の話しへ持っていってガタガタ文句を言うんだ?
だから、あなたがJWの輸血拒否に問題がないというから
その発言について批判しているわけでしょう。
いったい何回ループさせれば気が済むんだ?

都合が悪くなると「エホ証に聞け」で逃げる。
それならはじめから正しいなんて言うなよ。


837717:05/02/19 00:15:29 ID:uql1To9A
834

> 自由にさせてるでしょ?ナにか問題ですか?

貴方が自由にさせているのではなく、自由にしているのです。

> エホ衝に何やら不満を持ってるのはあくまでも連中であって俺じゃない。

アンチエホに不満を持っているのは、貴方であって俺じゃない。
838名無しさん@3周年:05/02/19 00:16:16 ID:U8REozWg
>>832
ああ私です、それ。説明します。

イカを血液としますと、水分を飛ばした干物がスルメになります。
血液は大きく2つに分けられます。液体である「血漿」とそれ以外の「赤血球」「白血球」「血小板」
です。

赤血球をさらに細かく分けると「水分」「ヘモグロビン」「その他の脂質・蛋白質」に分けられます。
よってイカの喩えですとヘモグロビンはスルメの足の部分に当たる、と言ったところでしょうか。

>全血100ccを1ccずつ別々に分けるのと同じじゃないかな?

違いますね、イカの刺身がそれに相当するかと。

イカの喩えが適当かは分かりませんが、これが一番分かりやすいと思ったので使ったまでです。
血液の組成について詳しい説明はこちらでも御覧ください。
ttp://www.jrc.or.jp/active/blood/knowledge/index.html
839名無しさん@3周年:05/02/19 00:17:03 ID:YBEOvvz4
布教に来た女とやった。

バカな女だった
840名無しさん@3周年:05/02/19 00:17:23 ID:jtq5k6E0
>信じる権利があるのだから。
だから、これは何度も言ってるように、あなたに言われるまでもないことなの。
エホ証の輸血拒否の正当性とは何の関係もない。

医学的に正しいと主張しておきながら、何か突っ込んだ質問をするとすぐに
「個人の自由」を持ち出して逃げてるだけじゃん。
なんの擁護にもなってないよ。
841名無しさん@3周年:05/02/19 00:18:22 ID:U8REozWg
>>838
何を書いてるんだ、自分。

>イカを血液としますと、水分を飛ばした干物がスルメになります。

↑これ削除してください。なんだそりゃ?ああ恥ずかしい。眠くなってきたかな?
842FW190Ta152H-1:05/02/19 00:18:56 ID:nBi9MyOI
>836
でも、アンタ達が擁護する資格が無いという方向へ持って行くんでね。
じゃぁ「エホ証に聞け」ってなるでしょ?なんで絵穂証似聞くのを嫌がるの?
背教者(つまり裏切り者)だから・・・?

まさかそんな事は無いでしょうなw

>717 =837
まったくのタワ言だな・・・・・W
843名無しさん@3周年:05/02/19 00:19:31 ID:jtq5k6E0
>彼らの信仰であって、アンタにはもはや関係無いのだ。
つまり、医学的根拠などは全く関係ないわけだ。
信仰で片付く問題なら、初めから根拠があるだとか言わないように。
844名無しさん@3周年:05/02/19 00:20:59 ID:pPEooGBG
今思い出したんだけど、昔親に「たとえ銃を突きつけられても、
敬礼するな」って言われてビビッたことあるんだけど。
845名無しさん@3周年:05/02/19 00:21:10 ID:jtq5k6E0
>>386
> その際、血は食べてはならない。
血をまったく取り入れることなく、肉を食すなんて不可能なんですが。

そのほかのレスに関しては?
都合の悪いことはスグスルーかよ。

846717:05/02/19 00:22:09 ID:uql1To9A
不満があるならこんなところでガタガタ言ってないで訴訟しろってのが
貴方の意見だね。

> まったくのタワ言だな・・・・・W

タワごとは立場を変えても当てはまるものだと思うよ
847FW190Ta152H-1:05/02/19 00:23:33 ID:nBi9MyOI
>840
なんでそう関係無い関係無いって固執するの?

他人に関する信仰ではないか?アナタにはもはや(あるいは始めから)関係無い
ことではないか?どうしてそうも別問題にしたがるの?
自分に関係無い人間の信仰に基づいた選択なのに、一体どうしてそう干渉したり、
批判したがるのか全くわからないね。何かそれに社会的正義でも有るとでも言うのか?
848名無しさん@3周年:05/02/19 00:25:53 ID:jtq5k6E0
>>842
だから、JWの輸血拒否に問題がないと主張する側の
反論が「エホ証に聞け」では頭悪すぎるって事だ。

血液製剤関連の話はすべてJWの血に関する教義と
関係していることだが、あんたがそれに答えられないということは、
そもそも擁護する資格がない、ということになるわけ。

きちんと擁護したかったら、もうちょっとまともな反論をよこしな。
849FW190Ta152H-1:05/02/19 00:26:45 ID:nBi9MyOI
>717
!??…。そうかも知れないし、そうでないかもしれないしw

>843
それは前に書かなかった?アンタがそれを頑固に認めたがらないだけでは?
>845
都合の悪いって一体何だ?
850FW190Ta152H-1:05/02/19 00:28:21 ID:nBi9MyOI
>845
>都合の悪いことは・・・・
そりゃお前らには色々都合の悪い事が有りそうだな・・・・w
明らかに俺よりもな・・・・w
851名無しさん@3周年:05/02/19 00:28:22 ID:U8REozWg
>>834
>全血の輸血はダメだといいながら、同じ血から作られた製剤の使用を認めるのは
>おかしい。という主張だが、エホ衝の見解では。その製剤を使用するか?否か?は個々の信者の
>決定にまかされているという。それのどこが不満なんだ?

あなたが輸血の危険性を言い出すからでしょ? 輸血以上の危険性がある血液製剤を使う
のは本末転倒もいいとこです。理屈に合わないです。

>大量失血時の話。

また話をずらそうとする。医学的な話をしてるのにどうして信仰の話になるの? あなたの主張
では輸血拒否はいかなる状況でも正しいのでしょう? 

明日にも変わるかもしれない解釈で死ぬかもしれなかった体験もしたことないくせに(w
こっちは危うく死ぬとこだったんだぞ(ww <これが関係ある理由だね。

>>835
また感情的になってますよ(w あなた切れやすいって人に言われませんか?

>バカやロー!何時俺がその「巻物」とやらに「勝手に付け加えた」って言うンだ?

血を避けるようにという聖句から輸血拒否の解釈を導き出しそれが神の意志でなければ
そのようになるってことですよ。同じ解釈に同調すればあなたもそのようにみなされるでしょうね。
852名無しさん@3周年:05/02/19 00:28:27 ID:yero3COc
問題は血を避けよという聖句が神の意志であるか否かだろう
どちらにせよ信者として生きる以上、組織の命令は絶対服従するしかない
信仰の為に死ねという命令も受け入れなければならない
このスレ見てても思うけど泥沼化する一方で咬み合わないのは
もはや仕方ないこと
信者と非信者として相反する生き方をしてる以上
分かり合う事は不可能だろう
非信者からしてみれば輸血拒否で見殺しにするのが信仰だというのを
理解しろってのが無理だしね
でも根本的に彼らは復活を信じている人間なのだ
根本から非信者とは次元が違う所にいるのです
853名無しさん@3周年:05/02/19 00:29:44 ID:ZDyps1Zu
>>847
エホバの証人の機関紙「ものみの塔」1964年3月15日

『偽りの宗教を公に暴露するのは,
報道のあやまりを明らかにするよりも有益なことです。
それは, 宗教の迫害ではなくて公共に対する奉仕であり,
人々の永遠の生命と幸福に関連しています。』
854名無しさん@3周年:05/02/19 00:30:51 ID:pPEooGBG
847>
他人の選択だから関係ない、では済まされない問題もあるのです。
855名無しさん@3周年:05/02/19 00:30:54 ID:OHMhn+HM
FW、俺たちはたしかにいろいろな信仰を持ってる。しかしだ、そこでイカの血液がどうとか関係ないと思うが、君らエホ証はなキリストは神のだけであって神じゃないって考えだもちろん知ってるよな?ま、それはいいとして聖書にどうしてイカが必要なのか意味がわからん
856名無しさん@3周年:05/02/19 00:33:13 ID:jtq5k6E0
>>847
だから、それなら初めから議論の必要がないじゃん。
何回聞けば理解するんだ?


あんたが「輸血拒否に正当性がある」と主張したのがそもそもの
発端なんだから、もし完全に「個人の信仰の問題」というのなら
今ここでそういってくれ。

もし輸血拒否に少しでも正当性があると考えるのなら、
その点に関して論点をずらさずものを言えってことだ。

857名無しさん@3周年:05/02/19 00:34:08 ID:jtq5k6E0

輸血拒否という教理がある
→輸血拒否というのは非科学的で聖書的にもおかしいと大半の人が言う
→それに対してF氏が輸血拒否は科学的だと主張し始める
→それに対して反論が出る
→反論されると今度は「何をやろうが個人の勝手」だといい始める
  

どっちがおかしいのかくらいは誰でもわかるよな?
858名無しさん@3周年:05/02/19 00:35:01 ID:jtq5k6E0
まず、聖書的に見て血を避けるようにとの箇所は見当たるが、
だからといって輸血を避けるようにと読み取るのは無理がある。
事実、他のいかなる聖書を使う宗教も、輸血拒否なる教理はない。
動物食品を食べることでも血は取り入れられるのだから、
そう言う理屈で言えばJWは全員ベジタリアンでなければならないことになる。
まして、血液の分画すらみとめているのだから、JWが
血を避けているということはまったくのデタラメ。

そして、医学的に見ても輸血の危険性などはまったくの微々たる物である(ほぼゼロ)。
まして、輸血しない危険性とは同列に論じることが出来ないとは散々指摘されている。
JWの輸血拒否は医療上の選択肢などではい。>>719などに書かれている通り。

倫理的な面において、個人の輸血拒否は自殺と同じく勝手だが
それを押し付けるような教理を持つことを問題視するのは自然だろう。
子供への押し付け問題もある。
859名無しさん@3周年:05/02/19 00:35:36 ID:OHMhn+HM
しかし、医学と信仰をつなぎとめるのはおかしい。信仰そんな軽い気持ちでなりたつもんじゃない。死ぬ思いをしたそれだけなら分かる。
860名無しさん@3周年:05/02/19 00:37:11 ID:jtq5k6E0
>>850
ホラ、答えてないでしょ?
>>850>>845へのレスで、>>845では
「肉を食べる際血を完全に避けることは不可能」
といっている。

これに対してスルーかましてるって言うことを指摘してるんだが
わからないのか?
脳内で勝利宣言してないで、ちょっとは脳みそ働かせろよ。
一事が万事なんだよ、御前さんのやってることは。
分かるか?
861FW190Ta152H-1:05/02/19 00:37:28 ID:nBi9MyOI
>851
危険なものを危険だ、と言って何が悪いんスか?
>理屈に会わない
またまた・・・・。
アンタの理屈でしょ?それは・・・・。
>大量失血のとき
だからそういう時に死を覚悟で輸血を拒否するのは、医学的に見れば自殺行為であるが、
そこはエホ証の信者からみれば、将来の復活を信仰しているので、その結果現在の命を
捨てることもいとわない、という事でしょう?だがアナタは元は信者であったにもかかわ
らず、その面での信仰が無かったって訳だ?
>また感情的になってますよ、
誤魔化すな。アンタも都合の悪い事にはスルーかよ。
>それが神の意志でなければそのようになるってこと・・・
アナタそれが「神の意志ではない」とどうして確信できるのですか?何か独自に神
から啓示でも有ったとか・・・・?
862名無しさん@3周年:05/02/19 00:38:32 ID:jtq5k6E0
>>859
> しかし、医学と信仰をつなぎとめるのはおかしい。信仰そんな軽い気持ちでなりたつもんじゃない。死ぬ思いをしたそれだけなら分かる。

それはJWに言うせりふだな。
JWこそ信仰と化学、宗教と医学などをごちゃ混ぜにして洗脳する
カルトだからな。
863名無しさん@3周年:05/02/19 00:40:43 ID:U8REozWg
>>842
現役さんはあなた以上に都合の悪い質問には答えてくれないんだよ。
あなたは知らないのだと思うけど。

で、答えられなくなると「絵補償に聞け!」って言うのはなんで?
JWの輸血拒否には『医学的根拠』も『聖書的根拠』もない、ということで昔から結論が出てる
んですよ。あなたが何か目新しいことでお返事してくれるのかなと思って、突っつきまわってた
んだけど、結局何も出なかったね。ループしまくってるし・・・。

F:「JWの輸血拒否は医学的に正しい」
私:「血液分画には輸血よりも危険性が高いからその根拠は却下。」
F:「信仰の問題だから、あなたには関係ない」
私:「信仰の問題だと言うのなら医学的な理由など挙げるべきではない」

↑結局この繰り返しだもんね。皆さんすみませんね、こんなにループさせちゃって。
864名無しさん@3周年:05/02/19 00:41:26 ID:jtq5k6E0
>>852
まあ、それは個人の勝手だが、子供に強制したり、
そう言う教義を持つ宗教団体が世にはびこることに対して
批判的に見る必要はあるだろうね。

第一、今論争の対象になっているのは
信仰ではなく科学的な部分だろう。

信仰なんていうのは所詮議論の対象にはなりえないし。
865FW190Ta152H-1:05/02/19 00:41:52 ID:nBi9MyOI
>860
チョット!そう文句ばっか言わないでね。
アンタと違ってこちらは複数の人間を同時に相手してんだからね。
それは判るだろ?別に逃げてるわけじゃない。

だからアンタの質問にはそう真摯に答えられないかもしれないな。
それに答えたからといってアンタがその答えに納得するかはまた判らないじゃないか?
866名無しさん@3周年:05/02/19 00:41:53 ID:OHMhn+HM
なあ、聞くが輸血はどんなに同じ血液型だとしてもだ。拒否反応を起こす危険性は充分にあるってことだよな。じゃあ、輸血したって悪化するかもしれんし、よくなるかもしれん、ていうかそんなだったらする意味がないと思うが。
867名無しさん@3周年:05/02/19 00:43:55 ID:jtq5k6E0
>>861
> そこはエホ証の信者からみれば、将来の復活を信仰しているので、その結果現在の命を
> 捨てることもいとわない、という事でしょう?

だから、この議論の時点で医学的な議論から外れているわけでしょ?
そのことを前々からいろんな人が指摘してるんだよ。

868名無しさん@3周年:05/02/19 00:45:58 ID:xNTfUTmU
幼い子供を持つ親信者に提案
輸血しないと子供が助からないと医師から宣告されたなら
とりあえず子供に輸血を施すようにする
子供は親の意思で輸血を受けるので神からの裁きは免れる
命も取り留めるかもしれない
親は信仰上神を裏切ることになるので楽園の希望は断たれるかもしれないが
子供を救う意味で自己犠牲と言える
たとえ楽園に入れなくても死後は苦痛も何も無いので安心?
869名無しさん@3周年:05/02/19 00:46:00 ID:jtq5k6E0
>>865
そうやって都合の悪いことはスルーってことだね、所詮。
結局肝心な分には答えようとしないものね。

議論にすらならん。
870FW190Ta152H-1:05/02/19 00:46:32 ID:nBi9MyOI
>860
肉を食べる際に血を完全に抜くことは不可能

それは血を食べてはならないとは告げたが、どの段階までその血を抜くかは
具体的には言わなかったのであれば、それは可能な限りと解釈して構わないのでは?

これでもまだ納得できない?
871名無しさん@3周年:05/02/19 00:48:25 ID:jtq5k6E0
>>866
> なあ、聞くが輸血はどんなに同じ血液型だとしてもだ。拒否反応を起こす危険性は充分にあるってことだよな。じゃあ、輸血したって悪化するかもしれんし、よくなるかもしれん、ていうかそんなだったらする意味がないと思うが。
はあ?
さんざん既出。

輸血が原因で死ぬことなんてまずありえない。
一方大量出血時には輸血をしなければ100%死ぬ。

輸血をしない方が安全などというJW側の主張はありえない。
普通の頭持ってればそれくらい分かるはず。

とりあえず過去レス嫁。
872FW190Ta152H-1:05/02/19 00:48:43 ID:nBi9MyOI
>867
それは大量出血の場合でしょ?
ダメだよ、アンタも巧妙に論点をズらしてるよ。
873名無しさん@3周年:05/02/19 00:50:45 ID:yero3COc
>864
僕個人から言えば輸血を避けることに科学的な根拠はないと思います
輸血でエイズやB型肝炎etcに感染したりする危険ももちろん
あるわけですがそれは多くの場合加熱製剤を使えば防げるのだし
輸血で救われる人の方が圧倒的に多いと思います
ただ信者側からすれば組織の判断ですから守るしかないということです
874FW190Ta152H-1:05/02/19 00:51:58 ID:nBi9MyOI
>871
アンタも相当の愚か者だな・・・・。
ナンかアンタみたいな香具師とこれ以上やり取りするのは・・・嫌だね。

全然人の話聞いて無いようだ。、
875名無しさん@3周年:05/02/19 00:52:37 ID:jtq5k6E0
>>870
仮に血を避けなさいという神の命令があったとして
それを「少しくらいなら構わない」という解釈があっていいのかよ?

矛盾しまくりじゃん。



876名無しさん@3周年:05/02/19 00:52:55 ID:U8REozWg
>>861
いや医学的事実。全血と血液分画では危険度は
     全血<<<<<血液分画
です。血液分画製剤は何千人の献血者から作られるのに対し、全血は1単位(400cc)は1人
ですから。5単位使っても5人だね。輸血は危険だと繰り返し言っているけど、何が危険なのか
は知らずに言ってることはないですよね? 「ウインドーピリオド」でググルと分かりますよ。後は
確率の問題ですね。何千人と5人を比べれば言わずもがな、ですが。

あなたが輸血が危険だと言えば言うほど、血液分画も危険だと言ってるのと同じだって
まだ分からないかな?

最初から「信仰ゆえに輸血拒否してる」という理由だけを言ってるのだったらここまで叩かれずに
済んだのにね。
877名無しさん@3周年:05/02/19 00:54:38 ID:ZDyps1Zu
>>870
エホバの証人の書籍『とこしえの命に導く真理』p.167

「『血を避ける』ということは、
血をいっさいからだの中に入れてはならないという意味です。」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
いっさい 【一切】 (名)
全部。すべて。残らず。
878FW190Ta152H-1:05/02/19 00:55:46 ID:nBi9MyOI
>863
少なくともアナタが導きだした結論ではないではないか?
最終的には信仰の問題ではないのかい?
ところがアンタは元は信者であったはずなのに、信仰が無かったようなので、
まぁ、その点が理解できなかっようなんだろ?
879名無しさん@3周年:05/02/19 00:55:53 ID:jtq5k6E0
>>873
問題は、JWがいかにも輸血拒否は科学的に正しいとかいう
認識を植えつけていることだと思います。

ものみの塔組織の信者は、オウムのように組織の言い分が絶対だから
それに対してどうこう言う権利はないと思うし、マイコンされている人に
何言っても無駄なのは、経験上確かなことです。

しかし、言い分が正しくない以上は、
それを指摘することはむしろほめられるべきことでしょう。
(JW的な表現かもしれませんが)
880717:05/02/19 00:56:52 ID:uql1To9A
Fさん

俺は>>873に同意だけど、貴方はどおよ。問題あるとしたらどんなところ?
881FW190Ta152H-1:05/02/19 00:57:04 ID:nBi9MyOI
>875
>矛盾しまくり
それはお前さんの解釈だろ?
882名無しさん@3周年:05/02/19 00:58:52 ID:jtq5k6E0
>>872
どうずらしてるって言うんだ?
そのままじゃないか。

あなたのレスを読んでいると、
医学的にみて輸血拒否の正当性はない。

ということを言いたい様だが?

OK?

883名無しさん@3周年:05/02/19 00:59:43 ID:jtq5k6E0
>>881
なんでだよ?
ちょっとなら構わないのか?
それはどこから出た解釈だよ。
誰の解釈だよ?ん?
884名無しさん@3周年:05/02/19 01:01:27 ID:jtq5k6E0
とりあえずF氏は、医学的聖書的・・・根拠を元にに輸血拒否を
正当化したいのか、それともそれ以外(信仰など?)
なのかはっきりしろ。
885名無しさん@3周年:05/02/19 01:03:58 ID:ZDyps1Zu
>>879
「人々の注意を喚起するのは、愛のある行為です。」

エホバの証人の機関紙『目ざめよ』1988年7月8日号 p.28

『ほかの宗教を批判する

人々の宗教信条や宗教上の慣行が間違っており、
神に非とされるようなものであれば、偽りを暴露することによって
その点に人々の注意を喚起するのは、愛のある行為です。
イエスは当時の書士やパリサイ人の宗教上の慣行が間違っていることを
はっきりと指摘し、彼らの宗教は無駄であると言われました。
(マタイ 15:1-14; 23:2-32)
神の名において行なわれている間違った宗教上の慣行を暴露し、
断罪するのは神の言葉なのです。』
886FW190Ta152H-1:05/02/19 01:04:09 ID:nBi9MyOI
717
なんだか・・・・次ぎから次ぎへと。
さぁ?イイんじゃないですか?
>問題があるとしたらどんなところ?
ナンで俺に聞くの?
まぁいいけど・・・・・、 組織と言う語に何かこう、俺には理解できない「独特
の含み」が有るような気がしないでもない。 批判派、反対派の面々はその「組織」
という語を強調して、なにかそれに独自の嫌悪感を抱いているような感じなんだよね。

まぁその辺がまだサッパリわけが判らないところなんだがね。
887FW190Ta152H-1:05/02/19 01:06:29 ID:nBi9MyOI
>884
まぁ、そうたたみ込んで聞くな!
俺がどういう見解を持とうが(それがお前らにとっていかに気に食わない
ものであったとしても、そんなモンは俺の知ったことか)それは自由なはずだろ?
888名無しさん@3周年:05/02/19 01:07:03 ID:jtq5k6E0
>>885
どもです(  ̄ー ̄)
889名無しさん@3周年:05/02/19 01:08:02 ID:U8REozWg
>>870
可能だよ。ユダヤ教 コーシェル でググってみなよ。

>>873
同感。JW擁護に医学的なことを持ってくるのが嫌いです。そんなもんないのに。

>>874
あなたも人の話聞くつもりないもんね(w 
あなたに応援したり同意したりするレスがないのはどうしてだろうね? また偶然かなぁ?

>>875
『細かく出来れば人のものを盗ってもいいですし、仏像を手の部分くらいなら所持するもいい
でしょう。ほんの少し(瞬間)であればエロ本を見るのもOKです。』 ← こういうことらしいよ。
890名無しさん@3周年:05/02/19 01:09:06 ID:jtq5k6E0
>>887
あのさ、あんたの自由について語ってるんじゃないの。

どうでも良いが、輸血拒否の教義に医学的な
根拠はないということで良いのだな?


891名無しさん@3周年:05/02/19 01:11:54 ID:U8REozWg
>>886
個人としてのJWと組織としてのJWを分けて考えているだけで、他意はないよ。
分からないのはきっと信者になったことがないからでは?
もう少しJWについて知識を深める努力をしてみたら分かると思うよ。

で、882とか884にはどうして答えないんですか?

次々と相手してもらえてよかったね。ちゃんとお返事はしようね。
892717:05/02/19 01:12:38 ID:uql1To9A

>>886

>>873さんのいう「輸血を避けることに科学的な根拠はないと思います」
「輸血でエイズやB型肝炎etcに感染したりする危険ももちろんあるわけで
すが[中略]輸血で救われる人の方が圧倒的に多いと思います。」

の2点は合意だね。

> 組織と言批判派、反対派の面々はその「組織」という語を強調して、
> なにかそれに独自の嫌悪感を抱いているような感じなんだよね。

「組織」に尽くすこと=悪である、とは一概にはいえないけどね…
893名無しさん@3周年:05/02/19 01:13:38 ID:jtq5k6E0
>>889
d
ググって見たが、ユダヤ教の食事の規定らしいね。
(海老も食べちゃダメだとか・・・カワイソウ)
しかし、完全に血を抜くことが可能なのかは分からんかった。

どちらにしても守ってる人は少ないみたいだね(載ってる情報を見ると)。

ましてJWにそんな規定はないから、どのみち
血を取り入れていることには変わりないとは思うけど。


ともあれ、勉強になりました!サンクス!
894名無しさん@3周年:05/02/19 01:13:52 ID:yero3COc
イエスの時代で言えば確かに血に触れるという行為は感染病を引き起こし
20世紀まで多くの問題をもたらしてきたわけですから
血を避けよって聖句自体は間違っていないのですが
時代背景にもよるわけで大昔の考え方を現在も頑なに守る行為を
組織は美徳とするので矛盾が生ずるのも確かです
ただ信者側から言えば血を避けよという聖句は神の命令であり
自分達の利益に関わらず厳守しなければならない事柄として受け入れていると思います
なぜなら親兄弟、配偶者よりも第一に神を愛するよう教育されるからです
だから信者は信仰の為に死ぬこともいとわない人がいるわけです
895FW190Ta152H-1:05/02/19 01:17:47 ID:nBi9MyOI
>891
別に全てのレスに答えなくてはならない規則は無い。
答えるか否かはこっちが決めるさ。
向こうは次々と畳みかけて質問しまくりだが、こっちは一人で応対してることを
御忘れなく。
jtq5k6E0、愚か者の質問にあえて真摯に答える必要など無いよ。
896名無しさん@3周年:05/02/19 01:20:04 ID:jtq5k6E0
>>894
まあ、それは信者の勝手だけど、医学的に根拠がないのに
根拠があるかのようなプロパガンダを繰り返すものみの塔教会は
逝かれてると思いますが。

信仰なら信仰で、科学は科学でというけじめがなってないのが
JWの特徴かもしれませんね。
897FW190Ta152H-1:05/02/19 01:23:38 ID:nBi9MyOI
>717=892
アナタも認めてるように輸血には危険性がある事はハッキリしてる
それをどうして信仰上の理由で輸血を拒否する事の正当性と結び付けたら
マズイわけ?
>889
さあねw
偶然かもね。それとも意図的に反対してるんか?
898FW190Ta152H-1:05/02/19 01:25:29 ID:nBi9MyOI
>896
でも
それなりに根拠があるのは確かじゃないか?
899名無しさん@3周年:05/02/19 01:27:09 ID:jtq5k6E0
>>895
都合の悪いレスに答えず自分の意見だけは言うってことか?

>>897
>>876

またループさせる気か??


900名無しさん@3周年:05/02/19 01:28:51 ID:jtq5k6E0
>>898
ない、まったくない。

いったい過去のやり取りはなんだったんだよ。。。


900
901名無しさん@3周年:05/02/19 01:31:08 ID:U8REozWg
>>895
わざわざ叩きスレに来てて、自分に対するレスが増えると答えきれないよ、ってのは無責任だと
思います。都合の悪い質問だから、と言われても仕方ないですよ。

輸血拒否の教義に医学的な根拠はないってことでOKですね。>FW
902FW190Ta152H-1:05/02/19 01:31:39 ID:nBi9MyOI
>883
>チョットなら構わないのか?
実際問題。殺した動物から完全に一滴も残さずに地を完全に抜き去る事が物理的に
果たして可能なのかどうか?という事をチョット考えれば、そんな質問が愚問であ
る事などすぐ分かりそうなモンだろ?

jtq5k6e0少しアタマ冷やせよ。そうシャかリキになるなって。
903FW190Ta152H-1:05/02/19 01:33:56 ID:nBi9MyOI
>901
そうガッつくなよ。

>輸血拒否の教義に医学的根拠はないってことでOKですね
 さぁ?そんな事まだ結論なんか下せるわけないだろ?

まったく何をそうあせってるンだ?
904FW190Ta152H-1:05/02/19 01:36:30 ID:nBi9MyOI
>899、900
おい、jtq5k6E0。少し黙ってろって。    そうガツガツすンな。
905名無しさん@3周年:05/02/19 01:38:26 ID:U8REozWg
>>903
では「JWの輸血拒否の教義には医学的根拠がある」と言うことですね。
そう主張するのなら、それなりの根拠を出してください。

ちなみに今までのあなたのレスにそれはありませんでしたから、きちんと考えてから書いて
くださいね。自分の意見に責任を持ちましょうね。
906FW190Ta152H-1:05/02/19 01:39:30 ID:nBi9MyOI
>901
>わざわざ叩きスレにきて・・・・
つまりこのスレでは批判、非難、誹謗、中傷、反対のための反対を意図的に
しているわけだよね?
さもそれが社会的正義だあるかのような装いをしているが。
907名無しさん@3周年:05/02/19 01:39:46 ID:U8REozWg
>>904
ガツガツしてるのはあなたです。時間はたっぷりあるんでしょうから、ゆっくりレスすれば良い
ではありませんか。 私はもう寝ますけど(w
908名無しさん@3周年:05/02/19 01:41:59 ID:U8REozWg
>>906
うんにゃ、批判だけです。
言葉は辞書で調べてから書こうね、って言ってるのに学習機能はついてますか?
909名無しさん@3周年:05/02/19 01:42:08 ID:jtq5k6E0
>>902
だから、JWの教えを忠実に守ろうとするなら
ものみの党組織の信者は全員ベジタリアンにならければ
おかしいといってるんですよ。

JWの言ってる事がおかしいとすぐに分かるでしょう?
すくなくても普通の脳みそを持った人間であれば。
910717:05/02/19 01:45:13 ID:uql1To9A
>>897

> アナタも認めてるように輸血には危険性がある事はハッキリしてる

分画使用にも危険性があることはハッキリしてますよね?
>>873さんが書いて、貴方も認めているように輸血で救われる人の方が
多いと思いますよね?

> それをどうして信仰上の理由で輸血を拒否する事の正当性と結び付けたら
> マズイわけ?

・問題が全然違うからです
輸血を拒否するJWは医学上の理由で拒否するのですか?輸血拒否するJWは最良の医療を求めて拒否するのでしょうか?
・正確な知識に基づいていないからです。
正確な知識がなくてどうして良心を働かせることができるでしょう?

>>901

> 輸血拒否の教義に医学的な根拠はないってことでOKですね。>FW

事実上認めておられます。
911FW190Ta152H-1:05/02/19 01:45:55 ID:nBi9MyOI
>905
そういうのは、俺自身がとやかく言える立場じゃないわけよ。
どっちの側であっても。
それくらい判るでしょ?

少なくとも輸血には危険性があるということはエホバの証人たちが輸血を
拒否する行為に対して医学関係者が当初は当惑・戸惑ってたが、徐々に拒否
する事に理解を示し易い方向へ変化する方へ作用している事は確かでしょ?

不用意に血を体内に取り入れるのは危険だって事さ。だから避けるようにって
告げられているのでしょ?

それもインチキなんかい?
912FW190Ta152H-1:05/02/19 01:49:12 ID:nBi9MyOI
>717=910
だから分画については個々の信者の自己責任で選択するようにしてるのでは?
だから信者のAさんはそれを使うかも知れないし。別の信者のBさんは使わない
かもしれないし。
それは柔軟な対応をしているわけで、そのことそれ自体は妥当な方策では?
913名無しさん@3周年:05/02/19 01:52:02 ID:jtq5k6E0
>>911
> >905
> そういうのは、俺自身がとやかく言える立場じゃないわけよ。
> どっちの側であっても。
> それくらい判るでしょ?
なら「輸血拒否に根拠がある」「輸血拒否は正しい」
のような発言はするべきではないよな?
今にでも撤回しろ。

> 少なくとも輸血には危険性があるということはエホバの証人たちが輸血を
> 拒否する行為に対して医学関係者が当初は当惑・戸惑ってたが、徐々に拒否
> する事に理解を示し易い方向へ変化する方へ作用している事は確かでしょ?
どこからの情報だ?
医学的根拠があるといいたいのかそうじゃないのかハッキリしろ。

そもそも輸血で死ぬことなどまずありえないのことなの。
そして血液製剤が・・・(以下ループ
とりあえず「輸血拒否と輸血の危険性は同列には論じられない」の。



> 不用意に血を体内に取り入れるのは危険だって事さ。だから避けるようにって
> 告げられているのでしょ?
だれが「不用意」な場合の話などしたか?
命の危険が差し迫っている場合に不用意もくそもないだろう。



914FW190Ta152H-1:05/02/19 01:52:09 ID:nBi9MyOI
>907、908
もう寝ろよ。お休みなさい!

>909
その話しはもう答えた。
肉を食べても良いと神がノアに告げたってね。ベジタリアンになれなどとは告げてはいない。
915名無しさん@3周年:05/02/19 01:53:40 ID:jtq5k6E0
>>914
じゃあ、輸血をしてはいけないなどとも告げてはいないよな。
916名無しさん@3周年:05/02/19 01:54:19 ID:jtq5k6E0
まあこのサイトでも読んで勉強しろ


聖書は輸血を禁じていない
http://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/bibleandblood.html
917FW190Ta152H-1:05/02/19 01:56:05 ID:nBi9MyOI
>913
うるさい奴だな。少し静かにしろよ。

おい、jtq5k6e0。お前さんはとてつもない愚か者に加えて極めて了見が狭い!
まったく硬直した精神の持ち主だな。



お前さんには、こんな程度の答えで十分さ。

918FW190Ta152H-1:05/02/19 01:57:38 ID:nBi9MyOI
>915、916
ああ・・・・・w、うるさい・・・・Ww、うるさい・・・・Ww
919717:05/02/19 01:57:44 ID:uql1To9A
>>912

>だから分画については個々の信者の自己責任で選択するようにしてるのでは?

「だから」=「分画は全血同様(もしくはそれ以上)危険だから」ですか?
だとしたら、意味が通じません。そうでない場合はもうちょい具体的に書いて下さい。
920FW190Ta152H-1:05/02/19 01:58:41 ID:nBi9MyOI
>915、916
こんな香具師、相手にしてもしょうがねぇや・・・・WW
921名無しさん@3周年:05/02/19 02:00:25 ID:jtq5k6E0
>>FW190Ta152H-1
どうした、とうとう気でも狂ったか?(ワラ

あ、もとからか・・・
922FW190Ta152H-1:05/02/19 02:00:42 ID:nBi9MyOI
>717
なんでぇ?
まだ納得しないってのか?

「クリスチャン各自が決定する」って書いてあります。

で不満なのか?
923FW190Ta152H-1:05/02/19 02:01:44 ID:nBi9MyOI
>921
おい、早く寝ろよ。
924FW190Ta152H-1:05/02/19 02:04:18 ID:nBi9MyOI
>921 
jtq5k6E0。まったくお前は卑しむべき愚か者だな・・・・・。
925名無しさん@3周年:05/02/19 02:06:24 ID:jtq5k6E0
反論できなくなるとレッテル張りですかぁ??ww

おめでたい脳みそをお持ちだことwww
926名無しさん@3周年:05/02/19 02:09:27 ID:jtq5k6E0
とりあえず、議論を放棄したと見て良いな?FW190Ta152H-1
927FW190Ta152H-1:05/02/19 02:12:52 ID:nBi9MyOI
>925、926
早く寝ろ! 
ホントの卑しむべき愚か者だな・・・・・。
928717:05/02/19 02:17:33 ID:uql1To9A
>>922

> まだ納得しないってのか?

納得してるんですか??

JWの輸血拒否は、輸血の危険性から説明できないことは明白ですから。
要は信仰の問題です。聖書に対する信仰であれ、組織の解釈に対する信仰であれ…

「JWの輸血拒否は、輸血の危険性から説明できないことは明白です。」これに同意できない
点があれば書いて置いて下さい。なければスルーして置いて下さい。では
929名無しさん@3周年:05/02/19 02:19:10 ID:jtq5k6E0
どうでもいいが肝心の議論はどうなったんだよ?

答えられなくなっちゃったからもう罵倒レスで
追い返すしかないのかなぁ?(プププ
930名無しさん@3周年:05/02/19 02:47:56 ID:jtq5k6E0
つか、F氏はディベート目的でやってきてるんだろ?
完全にやられてるじゃん。

アホらしいから新スレたてて寝よう。

931名無しさん@3周年:05/02/19 06:47:50 ID:9D1euRsQ
エホバの連中って…

かわいそう…

なんでこんなにも神様から離されるのでしょう…
932名無しさん@3周年:05/02/19 09:12:56 ID:U8REozWg
おはよう、FWさん。ログを見ると何も言えずコテンパンにやられた上、逆ギレの挙句レッテル張り
ですか、最悪ですね・・・。

で>>906
なにかカン違いしてないかい? >>1も読めないのか?

※ 当スレッドはエホバの証人の教義および「ものみの塔協会」を
批判するためのスレッドです。

2ちゃんねるの宗教板には現在JW関連のスレが6つ建っています。その中の「批判スレ」を
通常は「叩きスレ」と言うんだけど、それをわざわざ選んでカキコしてるわけだ。社会的正義
がどうかは見てる人が決めてくれるよ。
933名無しさん@3周年:05/02/19 09:17:15 ID:U8REozWg
【詭弁のガイドライン】
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

934名無しさん@3周年:05/02/19 10:39:41 ID:2S2gTd54
>928 717氏
Fさんにはスルーされているようですが、読んでいる者はあなたの書き込みもちゃんと読んでいます。
しかしみなさん徹夜とは…
935名無しさん@3周年:05/02/19 12:19:34 ID:vHPM6NZp
それにしても F氏  もしかして病気?現代の医学を持ってしても
最早手遅れ。それで昔所属していた宗教にすがりたいけど戻れない。
ジレンマ抱えて、錯乱状態。掲示板ででも暴れなきゃ一日が長くて
持ちません。哀れな人に皆様、ポランティアだと思って
お相手して上げてくださいね。
936名無しさん@3周年:05/02/19 12:29:57 ID:byrWWLp5
神はアブラハムに肉を食べるの許したんでしょ?
937名無しさん@3周年:05/02/19 12:57:04 ID:2S2gTd54
>936
肉は食べていましたよ。また律法が与えられる前でしたので、食べ物も特に規制はされて
いませんでした。
ちなみに血を食べてはいけないというのはノアと子孫に与えられた命令ですから、
アブラハムも、少なくともエホバの崇拝を始めた時点からは守っていたでしょう。
938名無しさん@3周年:05/02/19 13:59:24 ID:vHPM6NZp
いつからエホ症の講釈場になったのですか?
さりげ〜に伝道してるのかしら。
新規の研究生も出来ないし、ネットも解禁になったことだしさ。
939名無しさん@3周年:05/02/19 14:42:49 ID:jGnHFHKV
今日、近所の人が、「目ざめよ!」2005年2月22日と
「ものみの搭」2005年2月15日を持ってきました!

知らないおじさんも一緒に来ていたのですが、誰なんでしょう?
近所の人の上司
新しく伝導をする、新人
この地区を新しく担当する人
可能性としては、どれが一番ありそうですか?    
940名無しさん@3周年:05/02/19 14:51:43 ID:J/dToSFp
近所の人とは男性?
941スナフキン:05/02/19 14:52:52 ID:SHKWpjBm
悪魔払い:世界初の「講座」に聖職者100人出席 ローマ
世界初の「悪魔払い講座」17日の最初の講義には聖職者約100人が出席した。
受講料は180ユーロ(約2万4000円)。

イタリアでは”悪魔(サタンの光)崇拝”が拡大しているとされ、同大のスカファロニ師は
「音楽やファッションに見られる悪魔主義や、魔法、オカルト主義の広がりに対処するのが目的」
と説明。講義では「本当に悪魔が乗り移ったのか、それとも精神的問題なのかを見分けられるよう
にする」という。

毎日新聞 2005年2月18日 18時37分
942名無しさん@3周年:05/02/19 15:16:00 ID:jGnHFHKV
>>940
近所の人は、おばあさんです。
私の家から、見える距離の人で、共産党でもあります。
943名無しさん@3周年:05/02/19 15:23:21 ID:dVOJAz3F
エホ証きも〜い。氏ね
944名無しさん@3周年:05/02/19 15:39:41 ID:RqBgN3td
この宗教が肉食っちゃダメな宗教だったら栄えてない
945名無しさん@3周年:05/02/19 16:07:56 ID:vHPM6NZp
>942  共産党の人で宗教やってる人って珍しい。
宗教はアヘンだ!  とかなんとか仰った党でしょ?

 ほんと エホ きもい
組織もバブルがはじけたみたいですね。 ザマ−みろで御座いますわよ。
今度、クリスチャンです、って来たらお水 ぶっ掛けますわよ。
946FW190Ta152H-1:05/02/19 18:37:58 ID:nBi9MyOI
>932
まぁ・・・・、夜中近くになって反対派の複数同じ集中攻撃を食らった感があるな。
次ぎから次ぎへと休む間もなく質問の嵐、というか。まるで荒らしなのかアラ探し
なのか。お前さんたちが思ってる程一方的にヤラレタとは思ってはいないンだが・・・・・。
jtq5k6E0なんてのも最後の方は切れかかってたし、ありゃまさに「卑しむべき愚か者」
と呼んでも差し支え無い人物駄罠。 なかなか勉強にはなったなw
947名無しさん@3周年:05/02/19 18:46:06 ID:w1lV7Bm6
客観的に見ると9対4でふざけるな派の勝ち。
948FW190Ta152H-1:05/02/19 18:56:17 ID:nBi9MyOI
>934
>しかし皆さん徹夜とは・・・・。
いやいや、そんなことは無い。一番最後まで粘ってたのはあの「卑しむべき愚か者」
jtq5k6E0さ。一番最後までブツブツ・・・・・。
奴のことを「卑しむべき愚か者」と呼ぶ理由の一端が理解できそうってモンだ。
これは”逆切れ”でも”レッテル貼り”でも”聖句のバカの一つ覚え”でもナンでも
無い。極めて率直な感想だ。

それにしても・・・・
ここの主要なメンバーはもはや関係無くなった宗教団体の戒律によくもまあ・・・・
そこまで横ヤリが入れられるモンだ罠。


それはそうと、アンタらが御薦めの「大野キリスト教会牧師 中沢 啓介」 師の
「拝啓 ものみの塔聖書冊子協会 日本支部代表者 織田 正太郎 殿」
 第1信から第7信 まで、

一応プリンターで印刷させてもらったよ。公開されてる というんでね。

ザーっと一読させてもらったが・・・・難しい・・・・。
判らない事だらけ、なんだが・・・・・。

ただ・・・・、俺があて先の織田氏だとしたら・・・・。
ヤッパ返事は出さない、 だろうなぁ。さりとて完全に無視、というのもいささか
礼儀に反するようにも思われるので、短く簡潔にサラサラっと返事を書いて質問の
内容には適当に答えて、追い返すか、適当に相手してお茶を濁せばそれで最低限の
礼儀は尽くした、という事でお引取り願う。

というようにするンだがね。この中沢牧師の希望全てに応じる必要は全く無いもの
と考えるが・・・・、どうだろう?
949名無しさん@3周年:05/02/19 19:00:13 ID:8MuqLlWL
>>946
おいおい、ふざけんな。
質問に答えられないのなら帰ってくんなヴォケ!

950FW190Ta152H-1:05/02/19 19:00:58 ID:nBi9MyOI
>947
ほほう!!!  9対4ね・・・。

そりゃお前、 客観的も何も、
数から言ったら”ふざけるな派”10に対して擁護(これにしたって”ふざけるな派”に
言わせると不十分で話しにならないそうだ)派1にも満たないようだ。

そういう状況10対1以下の状況で9対4! というのは予想外の善戦といえるかもなw
951FW190Ta152H-1:05/02/19 19:02:07 ID:nBi9MyOI
>949
嫌な顔しない!
952FW190Ta152H-1:05/02/19 19:03:16 ID:nBi9MyOI
>949
そもそも、 答える必要の無い質問かも知れないじゃないか?
953名無しさん@3周年:05/02/19 19:08:06 ID:w1lV7Bm6
>>950
喜んでるところ悪いんだが、ダブルスコアなんだよね・・・。
人数は関係なく議論に対しての判定だし。
954FW190Ta152H-1:05/02/19 19:11:26 ID:nBi9MyOI
>953
でも、こっちは10対1だと思ってたからね。
955名無しさん@3周年:05/02/19 19:13:28 ID:w1lV7Bm6
てことは負けを認めてるのかい。
956名無しさん@3周年:05/02/19 19:16:26 ID:8MuqLlWL
FW190Ta152H-1 はとりあえず反論できていないところはどう説明する?
あんたのレッテル張りや説教を聞きに来てる訳じゃないんだよ。
957名無しさん@3周年:05/02/19 19:30:23 ID:MFMY4TBa
結局、スレを駄レスで埋めることに成功したFの勝利
荒らしを放置出来なかった住人の敗北なんじゃないか?
958名無しさん@3周年:05/02/19 19:36:09 ID:+IRs6wCe
なにをもって敗北とするんだろうねぇ。。。

でも間違った論理を放置するわけにもいかんでしょう、
まして批判スレなんだし。
959名無しさん@3周年:05/02/19 19:42:18 ID:MFMY4TBa
妄言がループするだけの基地外相手にマジレスすることは無いんじゃないか
960名無しさん@3周年:05/02/19 19:45:04 ID:8MuqLlWL
じゃあテンプレでも作ってあとは無視ってことでいいかな?
961FW190Ta152H-1:05/02/19 19:50:08 ID:nBi9MyOI
>955
勝ち負けの問題・・・・では無いような気がするンだがなぁ・・・・。
>956
必ずしも反論をしなくてはならない、という問題でも無いような気もするし・・・。
>957
それはアナタの御意見だ。俺はそうは思わない。
>958
>結局何をもって敗北とするんだろうねえ。。。。。。
わかりません! 

エ保障的には絵補場の主権が回復し、左端が最終的に第弐の死で滅ぼされた時が
敗北とする。というような事を言ってた気がするんだが・・・・でもインチキかも
しれないし・・・・。

自分にはわかりません!

>959
まぁ、そういう意見も有らぁな…w
962名無しさん@3周年:05/02/19 19:54:11 ID:8MuqLlWL
>FW190Ta152H-1
言いたいことだけ言って、批判は受け付けないなんてありかよ。

やっぱり無視を決め込むのが一番なのかぁ?
963名無しさん@3周年:05/02/19 19:56:49 ID:79dTe0ih
>>939
>知らないおじさんも一緒に来ていたのですが、誰なんでしょう?
>近所の人の上司
>新しく伝導をする、新人
>この地区を新しく担当する人
>可能性としては、どれが一番ありそうですか?  

「近所の人の上司」でしょうね。エホ症では「長老」といってます。
ただ、半年に1回くらい「近所の人の上司」の上司で「この地区を(新しくかどうかはわからんが)
担当する人」である、エホ症で「巡回監督」という人であったりします。
  
964名無しさん@3周年:05/02/19 19:58:40 ID:Ln5IVtKa
擁護派は擁護スレ立てたら良いのでは?
965名無しさん@3周年:05/02/19 20:05:19 ID:8MuqLlWL
どこで言おうが一緒。
掲示板で書く以上、他社の批判に晒されているんだから。

それが嫌ならエホ証みたいに世の中から孤立した存在になるしかないよ。
966名無しさん@3周年:05/02/19 20:09:07 ID:vHPM6NZp
擁護派のスレ立てても誰も行かない。よってここで自説をぶち上げる。
要するに独立できないの。
967名無しさん@3周年:05/02/19 20:18:20 ID:8MuqLlWL
>>318の改良版
FW190Ta152H-1の特徴

1.エホバの証人に対しての知識・体験が根本的に欠如している

2.論理構成能力がない

3.本質での議論が出来ないので、永遠に議論がループする

4.反論できず知能障害を起こす

結論:FW190Ta152H-1 の相手をするだけ時間の無駄、エネルギーの無駄



どう?
968名無しさん@3周年:05/02/19 20:25:48 ID:7/Y8UTcz
うちの近辺に来る人結構かわいいんだけど
結婚してなきゃ処女ってことでいいの?
969FW190Ta152H-1:05/02/19 20:28:26 ID:nBi9MyOI
>962、967
嫌な顔しない! 何だ?そのツラは? 何だその目は!


俺はそんな意見に同意などするはずもないし、”ヘ!”とも思わないが、
お前さんがそういう意見を言う権利がある事は認めようじゃないかw
970名無しさん@3周年:05/02/19 20:44:52 ID:vHPM6NZp
・・・・意見を言う権利が・・・
まー!  初めてお目に掛かったわ。
・・・認める・・・なんて言の葉。   Fさんて案外、、、
971名無しさん@3周年:05/02/19 20:47:44 ID:8MuqLlWL
なんでFに認められなきゃならんのだw
972名無しさん@3周年:05/02/19 20:54:55 ID:MFMY4TBa
>>970
放置されそうになったんで、怖くなって懐柔してきたんじゃないか?
973名無しさん@3周年:05/02/19 21:34:34 ID:w1lV7Bm6
>>968
普通はね。
でも、最近の若いJWは乱れてるから非処女かもしれん。
974名無しさん@3周年:05/02/19 21:39:28 ID:9YKAGs3i
>973
乱れてるって何でわかるの?
そりゃ2chの情報そのまま信じたらそう思うのも仕方ないが
実際は結構真面目なんじゃないの
975名無しさん@3周年:05/02/19 21:40:43 ID:w1lV7Bm6
>>974
それは私が現役だからです。
実際にそういう話を見聞きしてますから。
976名無しさん@3周年:05/02/19 21:57:09 ID:9YKAGs3i
>975
なるほど。現役さんでしたか
見聞きしてるんじゃ事実なんでしょうな
しかしそんな風ではもうだめかもしれませんね
977名無しさん@3周年:05/02/19 22:01:56 ID:w1lV7Bm6
>>976
かもしれないじゃなくて、実際にダメです。
今の若い世代が中心になる頃には内部崩壊するでしょうね。
978FW190Ta152H-1:05/02/19 22:02:21 ID:nBi9MyOI
>972
別に”懐柔”しているつもりは無いんだけど。
979名無しさん@3周年:05/02/19 22:05:00 ID:8MuqLlWL
エホ証はもともと頭の中が乱れてるからw
980名無しさん@3周年:05/02/19 22:05:42 ID:8MuqLlWL
>>977
まあ、糞真面目なやつも一定数居るけどね
(完全にマイコンされてる、とも言う)
981名無しさん@3周年:05/02/19 22:12:02 ID:9YKAGs3i
>977
あなたはそんな組織に残って何を求めているのですか?
将来内部崩壊するとわかってるならなおさら
982名無しさん@3周年:05/02/19 22:12:56 ID:w1lV7Bm6
>>980
そうなんだよなぁ。
極端な人が多すぎるんだよ。
もう少し普通の人がいればちょっとは違うんだけどねぇ。
983名無しさん@3周年:05/02/19 22:19:35 ID:8MuqLlWL
普通の人はあんなカルト宗教入りませんからw
残念!
984名無しさん@3周年:05/02/19 22:21:53 ID:w1lV7Bm6
なんにも。見限ってるから。
ただ、これからどうなっていくか、この目でみてやりたいからさ。
内部からの目があったほうが、2チャンネルも盛り上がるだろうし。
まぁ、スパイみたいなもんだよ。
985名無しさん@3周年:05/02/19 22:23:16 ID:9YKAGs3i
>984
マジですかw
あなた自分の人生もっと大事にしたほうがいいですよ
結婚はしてらっしゃらないんですか?
986名無しさん@3周年:05/02/19 22:26:21 ID:w1lV7Bm6
>>985
まだ独身です。
付き合っている姉妹はいるけど、真面目すぎるんだよね。
ネット見たなんて言うとすごく怒るし。
987名無しさん@3周年:05/02/19 22:30:25 ID:8MuqLlWL
俺も、今になって思うと面白半分で所属してれば
それはそれで楽しめるのかな、とか思ったりします。
それでも、多分そのうちウザくなって辞めちゃいそうだけどw
常識の通じない集団だからね。

続けられているのはすごいと思います。

988FW190Ta152H-1:05/02/19 22:32:22 ID:nBi9MyOI
>984
何とも後ろ向きのネガティブ志向というか・・・・、
そういう態度が、アタマがイカれてる、と呼ばれる所以
なんじゃないのかい?
989名無しさん@3周年:05/02/19 22:36:10 ID:9YKAGs3i
>986
それが俺がよく知ってる普通のエホバの証人の反応なわけですが
将来結婚する気はあるんですか?
そういう真面目な人だと何もできないわけでしょ
スパイでやってる人が姉妹とお付き合いして何のメリットがあるんですか?
990名無しさん@3周年:05/02/19 22:39:17 ID:w1lV7Bm6
>>988
あれっ?擁護してくれないの?(笑)
991名無しさん@3周年:05/02/19 22:40:02 ID:8MuqLlWL
FW190Ta152H-1に頭がイカレテいると言われることくらい
名誉なことはあるまい。
992名無しさん@3周年:05/02/19 22:41:53 ID:8MuqLlWL
つか、FW190Ta152H-1はあぼ〜ん推奨だな。

キチガイの相手などしていたらキリがない。
993名無しさん@3周年:05/02/19 22:44:11 ID:MFMY4TBa
現在、放置されそうになって怖くなったFが、物凄い勢いで批判派に擦り寄っています。
994名無しさん@3周年:05/02/19 22:44:59 ID:w1lV7Bm6
>>989
スパイと言っても聖書を信じてないわけじゃないからね。
組織の見解には疑問を持っていますが。
姉妹とは結婚したいですよ。
組織への考え方でぶつかるだろうから、どうなるかはわからないですけれど。
995名無しさん@3周年:05/02/19 22:45:59 ID:8MuqLlWL
そろそろ次スレだな〜

エホバの証人ふざけるな! 38
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108749385/l50
996名無しさん@3周年:05/02/19 22:50:04 ID:9YKAGs3i
>994
ほ〜。それなら俺と同じようなもんかな
でも俺は組織からは離れてるんだけどね
良心の危機読んでこりゃもう駄目だなと思い、ネットで調べたら
組織の知らなかった実態を知ることになり
ハルマゲドンが来たとしてもエホバの証人は偽預言者として
滅ぼされる危険があると感じるようになってから
戻りたくても戻れないって感じ
半端やって信者になるよりこのまま世の道を行こうかなと思ってる
997名無しさん@3周年:05/02/19 22:52:54 ID:8MuqLlWL
こっちも似たような感じだわ。
まあ、俺の場合はバプ受ける前に気づいたんだけどね。

ネットがなかったら今頃電動奉仕やってたかも(ブルブル
誕生日やクリスマスを奪われた青春時代。。。
俺の青春を返せ〜
998名無しさん@3周年:05/02/19 22:54:59 ID:w1lV7Bm6
>>996
「良心の危機」は私も読みましたよ。
やっぱりなぁと思いました。
立ってる場所が違うだけで、
考え方はそんなには変わらないかもしれないですね。
999名無しさん@3周年:05/02/19 22:55:28 ID:U8REozWg
>>967
完璧! 言うことなし。

1000名無しさん@3周年:05/02/19 22:55:45 ID:8MuqLlWL
まあ、そんなわけで、とりあえず、Fは放置して新スレに移動しましょうか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。