エホバの証人ふざけるな! 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:06:38 ID:ndQNX5cf
うちはかみさんがエホバの証人だが、
それほど危険な宗教とは思わんけどねぇ。
ちなみに俺自身は神も仏も信じてない男。
939名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:13:43 ID:fr3HgJsK
>>937
お前、適当なこと言ってないでさっさと死ねよ。
940名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:59:19 ID:m3QC4Gd3
>>937
> 只今、福岡震災で混乱した地域を狙って、エホバの証人が
> 破壊された家や、無人になった家・事務所・商店に勝手に入り込んで
> 家財や金銭を略奪しています。

そんな事実は無いが?

> また、玄海島に勝手に上陸して、家財を略奪しています。

玄海島に行くにはフェリーしかないんだけど、運行停止中だよ。


> 福岡県民の皆さん!
> エホバの証人を見かけたら、問答無用でぶち殺して駆除してください。
> 犯罪者を殺傷しても罪には問われません。

あんたのこの書き込みが犯罪だと思うので、問答無用で打ち殺されるかと思うが?(w
っていうかさ、高橋@ザ・スターリンさんよ、あんたも飽きずによくやるねぇ。
こういうのはチラシの裏にでも書いてくれんかね?
最近のチラシは両面広告だから困ってるのか? じゃあこれでも使え。
君にぴったりのテキストエディタだ。DLして使え!

ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
941名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:02:33 ID:m3QC4Gd3
>>938
お宅にはお子さんはいますか? 居たらすぐに分かりそうなもんだが。
「エホバの証人 児童虐待 輸血拒否」でググってみたらすぐに分かるよ。
無知は罪だから調べた方がいい。その上で危険な宗教かどうか考えてみてくれ。
942名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:15:51 ID:ndQNX5cf
>941
子供はいるよ。輸血は片親の同意でできるし、問題ない。
ちなみに今は超山奥に住んでるし、近くに民家もないので、奉仕(布教)にも
行ってない。んで誰の迷惑にもなってないし、問題ないと思うが・・・。
943名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:26:22 ID:rUwxDB6V
>942  不活発な信者ってこと? 集会は? 自然消滅中?
944名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:28:23 ID:ndQNX5cf
>>941
ちなみに、俺はエホバの集会に何回か行ったが、
俺の大嫌いだった数学の授業よりつまらんくって寝てしもて、
それ以来、行ってない。
何度かかみさんと宗教の話になって、
「聖書は神の言葉だ」だのなんだの言われたが、
「俺には慈悲深い神なぞ必要ない。
んでもおまえが信じたいならご自由に」
って感じの話になって、
んでかみさんがバプテスマを受けて早8年。
これといった衝突もなく、普通の結婚生活してるよ。
945名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:33:22 ID:ndQNX5cf
>>943
集会は週に3回(月、水、土)あるけど、
経済的理由で車が1台しかないため、
まぁ1週間に1.5回〜2回って感じ。
なにせ集会場まで片道車で1時間。
そうはしょっちゅう行けないことはかみさんも承知してる。

ちょうど買出しにいかなければならんくらいの回数なので、
一応、そのついでとして俺が集会場まで送ってます。
946名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 16:11:52 ID:zr+oo8DH
おかんが証人だが。俺自身は女と遊びたいしなる気もないが別に悪い宗教とは思わんがな。よっぽど金をふんだくる仏のがくだらない。
947名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 16:17:35 ID:rUwxDB6V
優しい御主人ですね。
暴力振るう人も目撃しました。
奥さん 増増のめり込んで、子供も道連れで気の毒だった。
結局10何年掛けて離婚。御主人はせめて子供が1人立ち出来る迄 って頑張って
いらっしゃいました。普通そこまで責任取る人少ないと思う。
奥さんのその後が幸せならいいけど。
948名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 17:34:52 ID:ndQNX5cf
聖書のイエスの言葉の中に
「私は家庭に剣を振り下ろすために来た」(間違ってる可能性あり。うろ覚え・汗)

みたいな一説があって、エホバの証人は、それが「予言」だと信じてる。
だから、夫に反対されればされるだけ、ますます信仰にのめり込んでいって、
その結果、ますます戒律に執着して、家庭崩壊を招いてしまうわけです。

俺は、他人に迷惑かけない限り、信仰は自由って考えてて、
思想は思想、生活は生活って割り切ってる。
んで、今のところ、生活にはまったく支障ない。
それに俺にエホバの戒律を強要してくることもまったくないんで、
普通に生活できてます。
だから、自由にエホバへの信仰してもらってますわ。
949現役エホバ通信:2005/03/22(火) 18:16:22 ID:5OGSwGa1

                    WWWWW
                 /W      W
                /         ∵
               /   /――――― |
               |∵/          |
               |∵    ┗━ ━┛ |
               |∵    ⌒   ⌒ |
                (6‖     つ    |        
                |    \____ノ |      < エホバの家庭崩壊は非常に多いね。
                |      \_/ /            
               /|          /\            
              /   \_____.ノ  ヽ             
             /   ,ィ -っ、        ヽ
             |◇ / 、__ う 人  ・ ,.y  i
             |    /        ̄ |  |
             ヽ、__ノ          ノ  ノ
               |      x    9  /
                |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
                |     (U)    | 
                ヽ、__ノヽ___ノ
                 ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i  





950名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 18:22:27 ID:eqvj1R4+
>>948
おお、IDがDQNだ。

物理的な制約もあってか、熱心に活動する奥さんじゃなくて
良かったね、と。
951名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 18:49:10 ID:ZoXTa0JP
>>942
そういうレアケースを出して「エホは危険じゃない」って結論を出されてもなぁ・・・。

>>946
金をたっぷり溜め込んでいるのに、さらに寄付を要求する宗教もどうかなと思うけどな。
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/money/money.htm

あなたは影響を受けなかったからよかったのかもしれんけど、多くのJW2世は児童虐待
やらいろんな影響のせいで鬱病で悩んでいるよ。そういう事実も知った上での結論かい?

>>948
そのスタンスは賢いと思うよ。ただ、そういうふうに考えられず「宗教に嫁を取られた!」って
考えるダンナがほとんどですからねぇ、それも無理はないわけだが。良妻賢母だった妻が
いきなり家事を手抜きして宗教活動に没頭するんやから。あなたの家庭はレアケースで良い
関係だと思いますので、そのまま平和に行ってくださいな。

で、奥さんは子供に宗教活動を強要してない? できるだけ宗教の影響を受けないように
してあげてくださいね。でないと子供が不幸になりますよ。
952名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 19:28:07 ID:ndQNX5cf
>>951
子供は複数いるわけですが、俺がかみさんの集会で待ってるのはせいぜい1時間。
その間、子供が俺と一緒に行くといえば漫画喫茶へ。
んで、かみさんについて行くといえば集会へ、って感じです。
子供は飲みたい放題のジュースにつられて、たいがい俺についてきます。
これからどうなるか分からんけど、ある程度、自我が芽生えて、それでも
エホバの証人になるといえば、それはそれで仕方ない。
んでも、俺は俺の考え方。
たとえば、人を好きになる理由に宗教はまったく関係なくて、
宗教上、証人同士でしか結婚しないなんて戒律はバカげてるなんてことや、
宗教が認めないから選挙に行かないなんてことは、
社会で生きるうえでの義務を放棄してる行為だ、みたいなことはきちんと
説明してる。ちなみにこれで嫁も選挙で白票だけど投じてくるようになりました。

まぁ、証人と一般の人(仏教徒)との違いについては、
子供たちにことあるごとに言ってるので、
あとは子供がどちらの考えに共感するかにかかってる、といった感じです。
953名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 20:15:41 ID:QpE4zvAL BE:141475469-#
age
954名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 21:15:18 ID:FMv1x+Hi
改訂された「組織」の本

検証第3弾!「忠実で思慮深い奴隷」

・大きな変更箇所 「1918年」「1919年」

http://mezameta.cside.com/weblog/
955名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:52:15 ID:gcLKSK9J
>>929
実績あるのか。「金○○円、寄付として受領しました。エホバの証人の○○会衆」
なんて「受領書」あったらうpしてくれ。
エホ症はそんなものまず出さないと思うぞ。
956名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 01:38:49 ID:NrKGnyJY
>>955
協会に直接送れば、住所氏名が書いてあればくれと言わなくても
送られてくるらしい。たぶんトラブル防止。
寄付絡みは散々問題になってるから、割と神経質。
957名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 02:10:26 ID:lt2BXn0m
>>956
サンクス。で、協会に「寄付」ではなく「贈与」ってできるのか。
教えてエロい人。
958名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 06:49:19 ID:9300rXex
>>957

*** ものみの塔 2003/11/1 28ページ 与える精神を培う ***

世界的な業への寄付

多くの人は,「世界的な業のための寄付―マタイ 24:14」と表示された寄付箱に入れるために,ある額を取り分けて
おきます。そうした寄付は,会衆が毎月まとめてそれぞれの国のエホバの証人の事務所に送ります。

贈与

現金の自発的な寄付を〒243‐0496 海老名市中新田1271 ものみの塔聖書冊子協会へ直接送ることができます。
不動産,宝石や貴金属などの動産,あるいは有価証券も寄付できます。(ただし不動産の場合,必ず前もって協会と
連絡をお取りください。)そのような寄付には,それが無条件の贈与であることを説明した簡単な手紙を添えてください。

保険

生命保険金などの受取人に,ものみの塔聖書冊子協会を指定するという方法があります。そのような取り決めを
する場合は,あらかじめ協会にその旨を通知してください。

遺贈

法律に従って作成された遺言書によって,動産・不動産または現金・有価証券・預貯金をものみの塔聖書冊子協会に
遺贈することができます。その場合には,公正証書遺言の形式を取ることが勧められています。(ただし不動産の場合,
必ず前もって協会と連絡をお取りください。)

さらに詳しい情報やアドバイスをお望みの方は,お住まいの国を担当するエホバの証人の事務所(日本: 〒243‐0496
海老名市中新田1271 ものみの塔聖書冊子協会)に手紙でお問い合わせください。
959名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 07:48:06 ID:4SaY3NJh
「遺言状によって動産および不動産または現金を
ものみの塔協会に遺贈することもできます。」

「生命保険の保険金受け取り人に、
ものみの塔協会を指定するという方法もあります。」

エホバの証人の機関紙「ものみの塔」1986年12月1日号
「人々が王国の業のために寄付する方法」
http://www.d2.dion.ne.jp/~majinn/138.jpg
960名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 10:53:13 ID:lgc9Y/6I
ndQNX5cf
みたいな奴のせいで、これからもエホ証はなくならない。
961名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 11:18:55 ID:LMwi6rCa
さっき来たよー
うざかった。
962名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 11:56:47 ID:4SaY3NJh
改訂された「組織」の本

『主人の「持ち物」とは?』

『ものみの塔協会が所有する建物(施設)はすべて、
 主人の「持ち物」であり「霊的資産」であると解説している。』

http://mezameta.cside.com/weblog/
963名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 12:20:01 ID:YFhfGAhf
>  親が参加しない結婚式って…。  >最悪だね

>>888-889

マザコン! 恥ずかしいー
親の態度しだいで恋愛を挫折するような男とは結婚したくないよ
あんたら早く親から精神的に独立しなさいって
964名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 16:23:25 ID:XTE2hSuL
中越地震で住んでいるアパートが全壊したんだけど、やっとのおもいで実家に帰った。現役母に赤飯を炊かれた。自分はとても食べれなかった。次の朝に非難先に戻った。父とばあちゃんが元気なのを確認できたからよかった。
965名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 17:06:16 ID:4TO+gB8y
>>959
生命保険って残された遺族を支えるために加入するもんだと思うけど、それまで寄付として奪おうとするなんて酷い話だねぇ…
966名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 18:36:55 ID:5k38uj5M
日本では林マ○ミの事件以来、生命保険金の受取人に第3者はなれなくなりましたので
ご安心を。 もっとも、保険金を遺族が協会に寄付しちゃったら知らんけど(w
967名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:15:33 ID:nW0UZddO
>965
遺族がいない場合じゃないの
さすがに遺族いたらぶちキレるでしょ
でも>966の通りなら遺族がいない場合国の金になるの?
968名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 22:28:05 ID:UuFiDPDQ
献血 献血
969名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 22:36:25 ID:5k38uj5M
>>967
遺族がいない人は、そもそも生命保険に加入することがほとんどないですからねぇ。
970晴明通:2005/03/23(水) 22:49:23 ID:Ru/FcMaw

「カルト組織」とは、現在では「破壊的カルト」として認識されている。
神道や仏教やキリスト教などの「伝統宗教」の権威を利用し、それを意図的に湾曲させたものがカルト教義である。
よってそれは従来の教えよりも「魅力的」で「効果が大きい」と謳われる。
反面その副作用も指摘され、依存症や強迫観念に悩む者が多く発生している。

カルトはマルチ商法や詐欺の手口を集積させて、結果「人の脳を破壊」し、組織に貢献させるロボットにしてしまう。
その手法を称して「カルト・マインドコントロール」という。
メンバーの実践は以下の三つの実践に集約される。

A:集金 B:新たなメンバーの勧誘 C:グループの維持
 

971名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 23:43:34 ID:bmILqjyH
全ての宗教に当てはまりますね。既存の仏教など
先祖代代、お祭り(崇拝)しなければ祟りがある、なんて脅迫と強制で
現代は惰性で行っています。寺の和尚は死者に食べさせて貰っているような人達
ですね。お経終われば時候の挨拶すればまだ良心的。そそくさとお帰りです。
お布施を持って。室町時代から洗脳されていれば もはや遺伝子に組み込まれて
います。恐ろしい!子孫が絶えなければ永久に続く。
972名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 12:27:02 ID:dvHkLIc9
>>965
生命保険の存在意義は保険会社の社員を養うこと。。。。。。。。。
973名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 13:06:19 ID:pazMCgho
>>972
そういう発言は保険板でやれよ(w ここに書いても意味が無い。
974名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 17:20:12 ID:??? BE:20959924-#
age
975名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 17:53:26 ID:+p+orXVO
あなたの神を呪って死になさい
976名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 18:14:38 ID:V79Tf6ux
間もなく記念式が執り行われるな☆日没前にな☆
977名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 19:36:51 ID:RcldbqKF
俺んトコ、もう終わったぜwww
会場をいくつかの会衆で使うから、ギリギリに始めたらしいよ。

まぁ、表彰物さえ日没後に回せばいいんだから、いいんジャマイカ
978名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 07:04:07 ID:BFeDeZZW
検証・改訂された「組織」の本

「統治体の役割」

http://mezameta.cside.com/weblog/
979名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 12:09:05 ID:rHgAKoXd
この板もそろそろ終末に近ずきましたね。
長い間 ありがとう。エホ症のことを愉しみながら学ぶ事が出来ました。
スレ主さんに感謝します。   謝謝 再来
980age:2005/03/25(金) 16:14:33 ID:??? BE:65498055-#
age
981名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:07:13 ID:ky9zG6sY
次スレが出来上がりました。

エホバの証人ふざけるな! 39
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1111766390/l50

982 ◆Oo/boys/q2 :2005/03/26(土) 01:47:44 ID:z+q7rpBD
>>981
おつかれさま。
983名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 07:17:18 ID:V9SUfH55
静かに書き換えられているJWの教義
検証・改訂された「組織」の本

「忠実で思慮深い奴隷」を信頼できるのはなぜか

http://mezameta.cside.com/weblog/
984名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 20:27:59 ID:XQDf0Cf7
ジャクソン被告と原告少年の指紋、ポルノ雑誌で検出

ロイター 2005年3月26日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000155-reu-ent
985名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 20:33:21 ID:XQDf0Cf7
マイケル・ジャクソン
「ものみの塔の教えに反する内容のビデオ、『スリラー』を作成した後、
自らエホバの証人をやめましたが、いつのまにか、復帰したようです。」

カルト最新情報(2005/3/15)
http://homepage3.nifty.com/jwil-helpcult/karuto/k0503.html
986名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 20:41:50 ID:XQDf0Cf7
ものみの塔内部に見られる児童性的虐待の実態

http://www.geocities.jp/bravepersons/page097.html
987名無しさん@3周年
・エホバの証人の性的虐待報告

・マイケル・ジャクソン、エホバの証人に復帰

http://www.gospeljapan.com/helpcult/news.htm#2