1 :
クリスタル聖女 :
03/11/23 22:24 修道院への入門の仕方や暮らしを教えて下さい。 元修道女さんの書き込みお願いします。
2 :
名無しさん@3周年 :03/11/23 22:27
3 :
名無しさん@3周年 :03/11/23 22:28
4 :
俺さんを励まそう :03/11/23 22:31
俺さんは自分のスレが上がっていれば満足します。皆さんが俺さんスレを 無視して下がってしまうと、俺さんは居ても立ってもいられず駄スレを 乱立してしまうのです。 「心と宗教」板の平和のために俺さんのスレにカキコをお願いします。 難しいことはありません。下のいずれかをコピペして頂くだけで結構です。 俺さんは大喜びでレスを返してくれることでしょう。 《口語文》 恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます。 主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。 神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、 今も、死を迎えるときも祈ってください。 《文語文》 めでたし、聖寵満ち満てるマリア、主御身とともにまします。 御身は女のうちにて祝せられ、ご胎内の御子イエズスも祝せられたもう。 天主の御母聖マリア、罪人なるわれらのために、 今も臨終のときも祈り給え。 《英語》 Hail Mary, full of grace, the Lord is with thee; blessed art thou among women, and blessed is the fruit of thy womb, Jesus. Holy Mary, Mother of God, pray for us sinners, now, and at the hour of our death. Amen. 《ラテン語》 Ave Maria, gratia plena, Dominus tecum; benedicta tu in mulieribus, et benedictus fructus ventris tui, Jesus. Sancta Maria, Mater Dei, ora pro nobis peccatoribus, nunc et in hora mortis nostrae. Amen.
5 :
名無しさん@3周年 :03/11/24 16:42
修道院ってネットできるんですか?
6 :
名無しさん@3周年 :03/11/24 17:15
修道院の生活? そりゃあもうここには書けないようなことがいっぱい・・・・笑
恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます。 主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。 神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、 今も、死を迎えるときも祈ってください。
8 :
名無しさん@3周年 :03/11/24 17:50
「恵みあふれる聖マリア」とやらが死を迎えるときか?
恵みあふれる聖マリア、主はあなたとともにおられます。 主はあなたを選び、祝福し、あなたの子イエスも祝福されました。 神の母聖マリア、罪深いわたしたちのために、 今も、死を迎えるときも祈ってください。
10 :
名無しさん@3周年 :03/11/24 18:15
だから「恵みあふれる聖マリア」とやらが死を迎えるときなのか?
11 :
名無しさん@3周年 :03/11/24 18:19
12 :
名無しさん@3周年 :03/11/24 18:42
秘密の花園
\ 毛 / 腿 \_ | _/ 彡彡彡 ミミミミ クリトリス ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ノ σ ヽ 尿道 / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 大陰唇 / //\\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇 \ \\// / ` \/ ' \ *──アナル \_____/\_____/ \ 毛 / 腿 \_ | _/ 彡彡彡 ミミミミ クリトリス ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ノ σ ヽ 尿道 / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 大陰唇 / //\\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇 \ \\// / ` \/ ' \ *──アナル \_____/\_____/
14 :
名無しさん@3周年 :03/11/24 22:42
修道院にもいろいろあるけど?
>>1 の求めてるものにもよるなあ
あと、合う合わないもあるし
15 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 05:07
17 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 09:20
幼いころ カトリック幼稚園の制服に 憧れておりまちたわ なんであすこの幼稚園に行けんのかなぁ..と羨望の的だった ドラマに出てきた、シスターにも憧れたものですわぁ。。 夢と現実はちがうものなのだろうけど...
18 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 09:44
>>1 修道院に入る前に、なにか仕事に就いたほうがいいよ。
なんの取り柄もなく修道院に入ると、結局一生下働きだよ。
下働きの修道士からそんなぼやきを聞いたことがある。
まあ、修道会により色々あるだろうけどね。
修道会にもよりますが結局のところは寮生活なのでそれにたえられるひとでないと(ry
院外の世の中で起こるウザイ事は 院内でも起こるのをさけ得ない。
21 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 10:44
修道会員同士の人間関係、結構来ますよ(^^)
22 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 11:01
司教サマより年長の神父サンも居る、ということは 単純な年功序列ではないんですね。 第二鉢館の影響なのか。 修道会でもいろいろ有りそうですな。
修道服を着ない、ベールを被らないところもあるし、 中世のような格好のところもある 活動型、観想型いろいろタイプも違う 黙想会等に参加して、自分の目で見るしかない
サン・パウロの店頭の方もブラザーだったんですね。
25 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 11:22
修道院に入られた皆しゃま もう現世に未練ないの? ネットは自由にできるのかな?男女交際も禁止ですか?
27 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 17:46
>>26 そんなののがあったのか。若い方もいらっしゃるのですね。
28 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 18:32
>>25 男女交際はしないよ。そういうことを絶つべしと思った人が入るんだから。
その他のことは修道院と、修道院に入った年月にもよります。
たとえば故マザーテレサの修道会は修道会自体がラジオも所有していないし、
修道女はサリー三枚にマットレスにバケツ、くらいしか持ってない。もっと豊かな
修道会もある。
29 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 18:34
トラピストは厳律というからには厳しそうだ。 クッキーは美味いけどね。
30 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 18:59
修道会というと皇居の掃除とかしている団体でしか?
31 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 19:22
お休みとか給料もあるのかな? たまには実家にも帰ったりできる?
32 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 19:42
>>31 ある活動女子修道会の例(どこの修道会かはナイショね)
お休み これはあったと思ったがちょっとハッキリしません。スマソ。
給 料 あります。
実 家 この間シスターが祖国に帰ってました。
33 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 20:01
>>32 ほお!どうもサンクスです。。
帰られるときは、私服でもOKかな?
ちなみにお給料はどのくらいかしら?
>>33 司祭の給料自体が凄く安いんだから、修道者が高いわけないよ。
ただ食住には困らないし、そもそもお金が欲しい人の逝く所ではない。
35 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 20:11
お金があっても何をするの?食べるくらい?なるべく所有しないのが原則でしょう。
36 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 20:13
>>43 そうなんでつか..
あまり贅沢はできませんよね。_| ̄|○
>>36 お金が欲しいのが悪いことだとは思いませんが、カトリックの修道者には
なじみません。むしろプロテスタントの牧師になったほうがいいですね。
38 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 20:31
カトリックなら食べるものと寝るところには困らないのね あとは独身を貫く強固な意志がひつようやね 希望者おる?
39 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 20:55
ドイツやイタリアの自給自足修道院の食事がおいしそうなんだよね。食べたことある人いる?
ないけど、修道院の食事はおいしいよ。 手作りで愛情込めて作られているし、 食材は自分たちの畑のものだし おやつも手作りクッキーとか美味しい
41 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 21:14
ペルーかチリの修道院経営レストランもおいしいと評判らしい。 各国を歩き、限られた食材で料理をすることに慣れているからと 書いてあった。
42 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 23:51
司祭やシスターの給与は そんなに低くはないですよお 引退後の生活のこともあり しっかり貯蓄もしています。 修道会や教会によっても違いはありますが、引退後に家 を建てられることも珍しくはありません。
43 :
名無しさん@3周年 :03/11/26 23:57
トラピストのクッキー美味いでえ
44 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 00:03
カトリック新聞の訃報を見ると、亡くなられるぎりぎりまで シスターも神父さんも働いているように思えるけれど。
45 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 00:31
>>44 引退することもできるし、ご本人にその気があれば宣教で討ち死にすることもできる。
46 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 02:38
47 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 02:40
神父の給料 月45,000円らしい www.asahi-net.or.jp/~pr4k-skkr/18/18.07/18.0701.html
>>45 >ご本人にその気があれば宣教で討ち死にすることもできる。
今のカトリックではそれは難しいでしょう?
東ティモールで引退後の神父が活躍していた。 交通事故で最近亡くなったけど…
定年制というのは無いのですな。
51 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 09:44
近所のカトリック系女子大(結構有名なとこ)の先生が、外部から来る男性の教授以外は 全員シスターなんですけど、給料は毎月3万円だそうです。 ただし衣食住は修道会の寮で賄われるし、車も修道会の所有で乗ってるし、 何らかの貯蓄は給料以外にあるのかも知れません。 ちなみに「給料」とは言わずに「おこずかい」って言ってました。 高額もらってる人は居ないと思われ。だって私物は原則禁止が修道会の大半でしょう。
イタリアのベルサーチグループの社長の娘が修道院に入っている そうで、実家にはめったに帰れないので、お父さんが修道院へ面会 に行っていた。
>>52 グッチの元社長の娘も修道会に入ってるよ。
お家騒動のごたごたに嫌気が差して入っちゃったらしい。
イタリアの資産家家族にはそういうのが多いのかな?
でも日本では、簡単に修道会には入れないのじゃないですか。 扶養義務のある家族が居なくて、家族の同意なり理解があること 等の条件の他にもいろいろと。
55 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 15:34
カトリックでは、結婚の召命と献身の召命のどちらかを 選択するようでつが 生涯独身だと献身せなあかんの?
56 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 15:43
結婚も叙階も秘蹟だったな。
57 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 15:50
秘蹟・・・・・あー時代遅れの(ry
それを言っちゃおしまいよ。 福音も時代遅れ...
59 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 17:18
>>48 八十過ぎても協力司祭で働かれている司祭は結構いる。
>>52 修道院に入っても終身請願を立てなけねば一生いるとは限らない。昔の行儀見習いみたいなものでは?
60 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 17:20
61 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 17:21
終身誓願立てなくても修道院に入れるの?
62 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 17:28
>>60 カリオストロの城のクラリスも、名目は行儀見習い、実質は軟禁のために
修道院に入れられていたろ。
昔の身分制の時代には、貴族は家名の問題上おかしな相手と娘を結婚させる
ことはできないから、修道院に入れてしまう例もままあった。
教皇様の多くがイタリアの貴族の次男坊、三男坊だったのも事情は同じ。
なるほど、なるほど。 そういえば日本でも皇族等が門跡寺院に入るな。
64 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 17:36
>>61 漏れは修道会士ではないからね(^^)。初請願とか、いろいろ段階がある
らしい。でも終身請願立てて一人前の修道会士だろうね。
65 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 17:38
「お給料」が少なくても、服も買わない旅行もしない、雑貨も買わない、私用の
お出かけもしない、外食しない、お酒も飲まない、という生活なら貯金できますよ。
>>52-53 身代金目的の誘拐や悪い仲間ができるのを防ぐのが大きいかも。
66 :
名無しさん@3周年 :03/11/27 19:46
>高額もらってる人は居ないと思われ。 交通事故の損害賠償とか、労働基準局の定める最低賃金とかあるので、名目上は沢山=といっても所得税のかからないぎりぎり=もらっている修道会もあります。 勿論、お小遣いとの差額は没収。貯金は駄目。
そういえば、ある修道士司祭が外国に留学してて、生活費送金するのに個人名義の 口座を持てないから、現金を誰かに託したりしてたという話を聞いたよ。
神父・・貧乏なんだな。
69 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 00:08
へぇ。個人名義だめなの?
70 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 00:17
でも優秀な人間は修道会が外国の大学に推薦入学させてくれて、学費とか 渡航費とか身分保障とか一切世話してくれるよ。 孤児院出身の孤児でも、最高の教育を受ける機会が与えられます。 海外留学とか結構多いんじゃないのかな。
71 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 00:21
72 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 00:23
貧乏とは違うのでない? 所有という概念から離れた豊かな人達と思う。 アッシジのフランチェスコは放蕩三昧(女色は除く)の果てに清貧に 行き着いた。お金で得られるものには限りがあるからね。
牧師と違って家族を養わないから、 神父は安い給料でやっていける
そういえば服装も、パタリロのようにいつも同じ服だし
お金はあまりかからないのだな。
>>73
75 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 09:09
パタリロの服は有名デザイナーの競作で何百着もあるんだよ。
76 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 09:20
帯の中に金貨も銀貨も銅貨も入れて行ってはならない。旅には袋も二枚の下着も 履物も杖も持って行ってはならない。働く者が食べ物を受けるのは当然である。 町や村に入ったら、そこで、ふさわしい人はだれかをよく調べ、旅立つときまで その人のもとにとどまりなさい。 マタイ10:9〜11 イエスは 金貨も銅貨2枚の下着も必要ないと言ってますにゃ 神父さまは 神さまの御心にかなった生活をされておるのらね
イエス様と結婚するのだから、貧しくて当然 清貧。
78 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 16:58
清く貧しく美しくでつかぁ これ聖書の教えなのでつか?
79 :
カトリック見習い ◆y4hrBfjK1o :03/11/28 17:10
持ち物をすべて売り払い、貧しい人に施し、それから私に従いなさい。 ということばがありました。
80 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 17:12
給料安くても神父なら、信者にご馳走になったり、 付け届けもらったりあるから、まだマシか。
81 :
おおくぼみどり :03/11/28 18:42
「 清く 貧しく 美しく。」をモットーにしている教会があります。 病気は神の試みだから 耐えてゆきましょう、という教会もあります。しかし、どちらの教会も間違った信仰に立っ ています。病や貧困はどれほど家庭を破壊していることでしょう。イエス様は十字架に架 かられるとき鞭打たれました。私たちが癒されるためです。イエス様の被られた棘の冠は 私たちを呪いから解放するためでした。神の御旨は、私たちの魂がいつも恵まれている と同じく、すべてに恵まれかつ健やかであることです。ですから、病気が癒されるために 祈るのは神の御旨なのです。 「病気ですか?それはあなたの信仰成長に必要な事なのです。だから病気であることを 感謝しましょう」と言うのは、愛ある言葉ではありません。病気は家庭を暗くし、多くのお金 を費やしてしまうのです。 このような状態を受入れるのは、信仰的ではありませんね。 皆さん信仰をもって!病気から解放されましょう。 ハレルヤ 主を誉め讃えましょう ♪
>>81 貧しさに対する考えが根本に間違ってるのでない?
貧しい=美しいから、持ち物を捨てるんでなく、
神に仕えるためにあらゆる執着を捨てるのが修道生活で、神にいきる生活を選び、世俗を断つのが修道士。
それは一つの生き方の選択であって、強要されるものでないよ。世俗にあって神に生きるいき方もあるわけだし。
>>81 の考えだと、病気や貧しいものはその時点でもうダメポと言うことになるよ。
山上の垂訓をもう一度読んだら?
神の恵みを豊かに受取ったならば、私たちはイエス様の徳の高さまでも引き上げられます。 清く、美しく生きるのは結構です。 しかし、貧しくあることを不思議とも思わず、建前に生き 肩苦しく冷たく生きてはいけません。苦しい生活、悩み多い生活はクリスチャンに相応しく ありません。神の知恵は私たちに働いて清く、豊かに、美しい人生をプレゼントしてくれます。 また、神の御言葉には必ず約束が伴なっています。だから、約束の物を手に入れるために、 神の御言葉を受入れ従ってゆきましょう。 皆さん。什一献金をされているでしょう。「 教会もこの世と同じように、お金を持って来いと 言うのか。」と言わないようにしましょう。聖書に拠れば、什一は神のものだから神に返しな さい、と書いてあるのです。それも、ただで返しなさいとは言っておられません。神は非常に 気前の良い方です。 私たちが当然に返すべきものを神に返せば、 神は天の窓を開いて、 溢れるばかりの恵みを与えると約束して下さいました。実に、私たちの思いを超えて素晴ら しい神が今私たちと共にいて下さいます。 ハレルヤ 主を心から賛美しましょお ♪
84 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 21:09
ホームレス拾ってきたりするんですか?
85 :
名無しさん@3周年 :03/11/28 22:52
修道会の目的による。
>>83 什一献金って、プロテスタントの用語だよね。
「収入の一割を献金しろ」っていうあれでしょ?
カトリックでは言わないよね。
それに、ここは修道会の話をするところだから、スレ違い。
87 :
名無しさん@3周年 :03/11/29 01:06
名古屋に原爆を落とすことができたら、どんなに素晴らしいことだろう ハレルヤ! アーメン
88 :
名無しさん@3周年 :03/11/29 15:19
カトリックでは なんと言うの? 十分の一献金はありますか?
教会維持費払わない人も多いくらいで… そんなのないですよ.十分の一なんて 昔は社会福祉を教会がになっていから。 カトリックはせいぜいお稽古事の月謝レベルです でも献身者を助けようとする思いは強いです 多額の献金を自主的にする方もいます
90 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 21:29
教会維持費はお幾らなんですか?
91 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 21:33
教会にもよるだろう。地方の教会とかは一人当りの負担も大きい。
92 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 21:40
ほんじゃ 十分の一ってこともあるのらね
93 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 22:40
個人として十分の一の献金(維持費)をしている人は大勢いると思うが、 教会組織がそうしろと言うことはない。
94 :
名無しさん@3周年 :03/12/01 22:50
んなあこたあない
『 第一のおきての部 』 ○主日または守るべき祝日に、職業の便利を計りて許可もなく緊急にもあらざるに働くこと。 ○主日または守るべき祝日に勤めを防ぐべき遊戯、娯楽、交際などをなす事。 ○家族あるいは召使いに主日または守るべき主日を守らしめざる事。 ○ミサ聖祭の主なる部分を欠く事。 ○故なくミサ聖祭に遅刻し、あるいは早退けする事。 ○ミサ聖祭の間に祈りを怠り、または心を留めずして粗略にこれに与る事。 『 第二、第三のおきての部 』 ○年に一度の告白を怠ること。 ○究明を粗略にし、痛悔を起こさず、また大罪をありのままに告白せざる事。 ○司祭よりいいつけられたる償いを果たさざる事。 ○御復活祭のころに聖体を受けざる事。 『 第四、第五のおきての部 』 ○大斎小斎のおきてを軽んじてこれに注意せざる事。 ○許可なくあるいは理由なくして大斎あるいは小斎を守らざる事。 『 第六のおきての部 』 ○教会維持費の義務を軽んじ、あるいはこれを怠る事。
あの修道院の生活って なにをされてるの? いろいろ知りたいです。体験入学もできるの?
修道者募集!!というおふれが教会に来ることがある。 体験入所できる。
おおむね40歳までの 未婚の信徒および、 求道者を対象に 体験の会があちこちで 開かれてるよ。 教会の掲示板や教区報などみてみれば
100get 個人黙想などでも、滞在できるところもある 朝などのミサの時は信者でなくても入れてもらえるよ
クリスマスの前夜とかミサには預かれるのかな。
あずかれるよ 時間を昼間、電話などで確認してごらん 教会と違って1回だけ。 混んでないので座れるよ
ザベリオ記念日 >102 おお、知らなかった。司祭、修道者限定かと思ってた。 ありがとう
修道院でのミサは派手ではないけど、 主の臨在を感じられる素晴らしい時が過ごせる
105 :
名無しさん@3周年 :03/12/05 10:22
昔、カトリックの深夜ミサに与りまちたよ。 正餐式が始まり 信者が並びはじめたので プロテスタントで 洗礼も受けてるので OKでしょ? と並んでみたのだが... 直前になって あの子はまだ洗礼を受けてない とかどうのこうの、騒ぎ出しちゃって あぼ〜ん! やっぱ 差別はあるねんね 。・゚・・゚・(つД`)・゚・ ・゚・。
カトリックでは正餐式ではありません、聖体拝領でつ。 そもそも内容が異なります。(プロテスタントでも教派 により異なるが)
カトリック=聖体拝領(オブラートみたいなもの?) プロテスタント= 聖餐式(葡萄酒orぶどうジュース&パン) プロテスタントの教会では洗礼式と聖餐式を大切な儀式とします。 洗礼式はイエス救い主であると信じて、水で清くされる儀式です。 聖餐式はイエスが十字架にかかる前の夜、弟子達と最後の晩餐を したことから始まりました。十字架上で苦しまれたイエスの身体 なるパンを食して、流された血をあらわすぶどう酒を飲む儀式は 教会の大切な行事です。
108 :
名無しさん@3周年 :03/12/05 12:20
プロのパンは象徴だけど、 カトの聖体は象徴じゃないのだ。
109 :
名無しさん@3周年 :03/12/05 12:23
プロですが象徴じゃないよ 御身体に与ってるよ。
110 :
名無しさん@3周年 :03/12/05 12:25
111 :
名無しさん@3周年 :03/12/05 12:41
カトリックは聖体はイエス様の実体と考えているので 同じ考え方ではないプロテスタントの方は培餐はできない でも祝福はいただけるよ 正教の方には培餐を認めてるけど
113 :
名無しさん@3周年 :03/12/06 01:15
>>105 そら無理だ。司祭によっては呉れる場合もあるが、ご聖体を頂くということ
は、基本的にカトリック信徒になるということ。カトリックに改宗する気が
なく、ごミサに与るだけの場合には頂かない方が良い。第一、自分の教会の
信仰箇条をどうするのか?
114 :
名無しさん@3周年 :03/12/06 01:23
>>108 日本のカトでは聖体は象徴だという解釈が多数派。
115 :
名無しさん@3周年 :03/12/06 01:28
116 :
名無しさん@3周年 :03/12/06 01:30
>>115 やり直しも何も最初から何も教えてないよ(TT)
プロでも 実体変化として捉えてますよ 主によって聖化されていますね。(・∀・)!
実体変化はしない。パンはパン。神は神
主イエスは渡される夜 パンをとり 感謝してこれを裂き そして言われました。 「 これは あなたがたのための わたしの体である。 わたしを記念するため このように 行いなさい。 」 これは わたしたちのために裂かれたイエス・キリストの体です。 あなたのために 主が命を捨てられたことを覚え 感謝をもって これを受け 信仰をもって心の内にキリストを味わうべきであります。 ごいっしょにキリストの体をいただきましょう。 食事の後 杯をも同じようにして言われました。 「 この杯は わたしの血による新しい契約である。 飲むたびにわたしの記念として このようにおこないなさい」 これは わたしたちのために流されたイエス・キリストの血汐です。 あなたのために主が血を流されたことを覚え 感謝をもってこれを受け 信仰をもって こころの内にキリストを味わうべきであります。 ごいっしょにキリストの血汐をいただきましょう。
カトリックでは プロテスタントの洗礼は有効じゃないの?
121 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 12:56
122 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 12:57
メインライン?
123 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:04
>>122 ルター派とか、長老派とか、聖公会とか、大手の教派だな。
124 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:08
125 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:13
>>123 教義的に著しく乖離しているような場合は、カトリックで改めて要理教育を受けさせて洗礼を施すことになるんじゃないの。
126 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:15
なんでも寛容に受け入れるのが カトリックじゃないの? 統一協会の合同結婚式は認めるのに 洗礼は認めへんの?
127 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:18
>>126 例えば、三位一体を認めずに受けた洗礼は有効かね?
>統一協会の合同結婚式は認める
これ何?
128 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:34
>>126 バチカンは 創価の宗教行事にも参列とかされるようなので
学会員とかなら すこしは認めてもらえるんじゃないかな?
★ 無効な洗礼(弱小教派) 統一神霊協会・・× モルモン教会・・× エホボの証人・・× ★ 有効な洗礼(大手の教派) 創価学会・・○ ルター派・・○ 長老派・・ ○ 聖公会・・ ○
130 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:55
131 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 13:57
ソウカ学会をフランス政府に対してカルト認定したのはバチカンでしょ。
132 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 14:57
萬月の小説読んでると、全然違うイメージなんだけどね。 あれ、全部嘘ですか?
133 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 15:48
萬月の小説って?
これらの教会の洗礼はどうですか? 判定 よろしくお願いします。m(_ _)m 神の幕屋 純福音教会 バブテスト教会 ホーリネス教会 カリスマ派教会 日本キリスト教団 ペンテコステ派教会 東京キリストの教会 主の十字架クリスチャンセンター
>>134 カトリックに入信するなら みんな改宗させられますね
136 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 18:32
>>133 花村萬月はサレジオの孤児院(?)児童施設で過ごしたらしい。
偏侠で支配的な神父達に抑圧された施設。
世間から隔絶され、生徒達は弱肉強食の世界を形成する。
意に染まぬまま親の無理強いでシスターになった女性と
恋愛関係におちた生徒の話もある。
137 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 19:00
>>134 司祭じゃないからねw。
日本キリスト教団(日本基督教団)以外は全部アウトかも。
バプテスト、ホーリネス辺り微妙かな。
「父と子と聖霊の御名による」って台詞がないと カトリックの洗礼と認められません 主の御名によって、だけや父なる神の御名によってじゃ 有効ではありません。 台詞が有効ならば誰が授けても洗礼は有効。牧師でも家族でも ただ転会に必要な洗礼証明書をだしてくれないとか 再洗礼となることも
139 :
名無しさん@3周年 :03/12/09 21:02
小説はドキュメントやルポルタージュとは違うよ
140 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 08:49
>>138 >「父と子と聖霊の御名による」って台詞がないと
> カトリックの洗礼と認められません
プロテスタントでも 普通に語ってますよん
エキメニュカルしても 閉鎖性は変わらんのね
141 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 11:46
>139 こーいう文句を吐く奴に限って花村を読んでない。
>140 だから、プロテスタントの洗礼はカトリックでも 有効ってこと だけど陪餐は駄目というのは聖体の理解が違うから
143 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 13:43
>>142 プロから転籍しても 再洗礼はないのね?
でも 陪餐だめなら 認めてねえじゃん w
ルターは聖体がパンの本質を残したままキリストの体であるという 理解 カルヴァンは聖体を象徴と考えた カトリックはパンが聖変化によって、キリストの体そのものという 化体説 エキュメニカルの集いでも聖体はどうしても譲れないないので 集いは奏楽、賛美中心の会となる
145 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 20:43
わざわざ、修道院スレでかようなことを書き込みたがる精神。
146 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 21:08
>>143 プロテスタント教会は実体変化認めてないでしょ?
109、117と同じ人?
「実体変化」とか言ってるけど、それだったら、プロテスタント教会の「象徴としてのパン」を拝領する意味ないじゃん。お宅の教会の牧師さんもそう言ってるわけ?
そもそも、カトは「洗礼=聖体拝領可」じゃないから、そこんとこ誤解してると思う。プロから改宗した人は「堅信」受けないと、聖体拝領×のこと多いし。
147 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 21:09
だから、143がカトの聖体拝領受けたいなら、改宗して堅信受けてください。 イヤなら、聖体拝領はあきらめてください。以上。
148 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 21:32
カトリックに改宗して マリア崇敬しないと 聖体拝領は 認められませんよ
149 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 21:34
マリア崇敬はしなくてもイイケド。
プロテスタントは 悔い改めて カトリックに改宗しなさい 神の御体なるお御堂で ともに聖体拝領にあずかりましょう
どちらも 食べたことあるけどさ カトリックのは ちょと食べ応えないな プロテスタントの方が 味わいがあるね。 実体変化については どっちもどっち大差ないねy-゜゜゜
152 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 22:12
>>151 なんで信者でないおめーが食ってるんだと小一時間(ry
このスレは「=修道院の生活ってどうなの?=」でお送りしてきましたが、 「パンとぶどう酒@キリスト教」スレッドに名称変更になりました。
154 :
名無しさん@3周年 :03/12/10 22:14
クリスチャンなんだもん いいじゃないy-゜゜゜
144です 調べました。 正教…聖爵に入った尊体尊血/聖体聖血(Body and Blood of Christ)は 真にキリストの尊体、尊血に変化する カトリック…パンとぶどう酒は真にキリストの御体と御血に変わる (実体変化/化体説transubstantiation) ルター派…共在説/実体共存説(Consubstantiation)キリストの肉体と しての存在は、パンとブドウ酒「の中に、とともに、の下に」
ツヴィングリは象徴説(Symbolism)、 カルヴァンは霊的臨在説 (”real but spiritual presence”)
会衆派/組合派 Congregational Churches バプテスト Baptist Churches メソジスト Methodist Church 象徴ととらえる
158 :
名無しさん@3周年 :03/12/16 17:47
なぜ神父様しか 御ミサのぶどう酒に与れないの?
与れるよ、ミサによっては。
160 :
名無しさん@3周年 :03/12/16 18:23
ミサって いくつも種類あるの?
両形態のミサでは聖体と御血の両方をいただきます。 私がミサにあずかる修道院だと主日はいつも両形態。 しあわせ。。。
待降節には、時間帯により両形態をやるところもあるな。 京都の司教座では早朝にやってるとか。
163 :
名無しさん@3周年 :03/12/20 22:19
164 :
クリスタル県知事 :03/12/21 09:30
へへへへへ 男子修道院のスパルタはすげーぜ 少年院よりひどかったな まぁ いいけつしてる新入りは大歓迎だぜ
修道院のクリスマス。12時からの深夜ミサ 25日の朝のミサ。どちらも行きたい
166 :
名無しさん@3周年 :03/12/21 17:11
>>165 深夜ミサが終わったら、ネカフェかスパで時間を潰して、朝のミサにも
逝きなさい。しかし、頭の中真っ白になりそうだなw
25日の日中ミサはどうよ。平日だし行けないと思うけど。
168 :
名無しさん@3周年 :03/12/22 12:12
165です。 修道院にもよると思いますが,普通は大丈夫。 行きたい場所に直接尋ねた方がいいでしょう。
170 :
名無しさん@3周年 :03/12/24 16:52
クリスマスも祝日にしてくれると良いのにね。 バチカンから 働きかけてもらえまへんかね...
フランシスコ会は、小さき兄弟会、コンヴェンツァル会、カプチン会に分かれていますが、それぞれどう違うのでしょうか?
>>171 小さき兄弟会>漢字表記
コンヴェンツァル>聖母の騎士
カプチン>コーヒー
フランシスコ会のサイトがありますので そこで質問すれば?
174 :
名無しさん@3周年 :03/12/29 18:01
質問。 カトリックの神学校は男子のみですか?修道女はどこで神学を修めるのですか?
175 :
名無しさん@3周年 :03/12/29 20:41
>>174 だって女性は叙階できないんだから神学校に行く意味わからん。勉強したいヒトは神学部に行くでしょ。
176 :
名無しさん@3周年 :03/12/30 02:06
カトリックは マリア崇敬してるのに 封建的な男尊女卑なんでつねヽ(`Д´)ノ!
177 :
名無しさん@3周年 :03/12/30 02:10
178 :
名無しさん@3周年 :03/12/30 02:11
>>175 エリザベト音大で典礼音楽を学ぶとか、タレントつうか需要はあろう。
つうか、本気で神学を学びたいなら、聖公会か日キの執事・伝道師でも
目指してはどうかと。
179 :
名無しさん@3周年 :03/12/30 17:22
ノートルダム清心大学の元学長渡辺和子さんは、修道女かつ教育者。 でも、神学は修めてはいないの?
180 :
名無しさん@3周年 :03/12/30 17:28
女子修道会にメールで聞けば一発ジャン
181 :
名無しさん@3周年 :03/12/30 21:49
別に神学修めてなくたっていいじゃん。..179
183 :
名無しさん@3周年 :04/01/04 21:36
質問です。 カトリックでいう堅信礼は プロテスタントの洗礼と同じようなもの?
184 :
名無しさん@3周年 :04/01/05 00:09
>>183 全然違います。
洗礼は洗礼。キリストと共に死んで、罪の赦しを得るためのサクラメント。
堅信礼は、聖霊の七つの賜物を得るためのサクラメント。プロテスタントでは
サクラメントとして認めない。
185 :
名無しさん@3周年 :04/01/05 09:03
186 :
名無しさん@3周年 :04/01/05 09:55
憤怒 嫉妬 高慢 肉欲 怠惰 強欲 大食
187 :
名無しさん@3周年 :04/01/05 10:04
>>186 そんなのいらんわ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
188 :
名無しさん@3周年 :04/01/05 19:08
あんたら7つの大罪知らんのか?
190 :
名無しさん@3周年 :04/01/09 13:03
堅信礼(七つの賜物) 憤怒 嫉妬 高慢 肉欲 怠惰 強欲 大食
191 :
名無しさん@3周年 :04/01/23 02:16
192 :
名無しさん@3周年 :04/01/24 23:09
毎朝ミサにあずかりたいのですが、修道院の朝のミサは 外の人間はダメなんですか?
193 :
名無しさん@3周年 :04/01/24 23:14
バシレイオスの『修道士大規定』読んでる修道士はいったい何人いる?
194 :
名無しさん@3周年 :04/01/24 23:19
>>192 駄目とは言わないと思うよ。聞いてミソ。
観想会系の修道院でいつもは扉が閉じられていますが、 朝のミサに入れていただいてます
196 :
名無しさん@3周年 :04/01/27 15:39
カトリックでは 毎日、聖体拝領を受けられるの?
197 :
名無しさん@3周年 :04/01/27 16:13
195です しかもそこは日曜日は毎週両形態です 近所に修道院があるなら昼間に電話してミサにあずかれるか 聞いてみるといいのでは。 すごく恵まれます。
199 :
名無しさん@3周年 :04/02/04 13:39
たぶんその通り
>元修道士さん 見苦しくて大変失礼致しました。 来て頂けるかどうかは分かりませんが、改めて質問させて頂きます。 修道院生活の中でどのような体験をされたのでしょうか? あなたは352さんの > 神さまに近づき過ぎましたか? の問いに対し、> 神秘体験のことは難しくなるからいつか話すとして と発言していらっしゃいます。 私自身キリスト教徒ではありませんが、興味を抑え切れません。 一体どんな事があったのでしょう。 もし、差し支えなければ結構ですので、お聞かせ願えれば幸いです。
×差し支えなければ結構ですので、 ○差し支えなければで結構ですので、
当別の聖母子像が壊れたのか心配 ミサの最中に落ちてきたら誰か死ぬなあ・・・
>>200 修道生活ということについていろいろ話していこうと思っていたから
修道生活=霊的生活 そこには時々奇跡や特異な体験がみられることがある
そのことについてもいつか話そうな なんて思っていたんだ
多分俺が書いた「稀有な体験」というのが神秘体験だと思ったんだね?
観想修道会の 観想 ってなんだと思う?
これ自身 神秘体験の一つなんだよ
よい観想修道院なら50人修道士がいたら10人はこの神秘体験をしているはずだ
日常的な体験をちょっとでも踏み越えたら神秘体験ということになるだけだから
そんなものは別にめずらしいものじゃないと思うよ
>元修道士さん レス有難うございました。 > 多分俺が書いた「稀有な体験」というのが神秘体験だと思ったんだね? はい、その通りです。 >観想修道会の 観想 ってなんだと思う? >これ自身 神秘体験の一つなんだよ 深い知識を持ち合わせていませんので、調べてみました。 間違っていたらすみません。 要約すると「自分を空っぽにしてただ味わう(感じる?)」という事ですか? 上手い言葉が見つかりません。 そして会派により霊性は様々でも「観想」によって至ろうとする状態は同じ、 と理解してもよろしいのでしょうか?
↑ つか、別にキリスト教じゃなくてもいいんだけど、信仰してない人には この辺の感覚ってわかんないんじゃない?
>>205 まあ、確かにそうですね。
元来そういったものは「感覚」であって、
言葉で言い表わすようなものじゃないですしね。
>>204 観想には 能動的観想と受動的観想があるんだ
能動的観想は修行によって上達する類のもの
禅宗のお坊さんなんかすごい境地に達しているよね
俺が言っているのは受動的観想の方
心が神で満たされているような感覚
普通に行動できるけど誰かとおしゃべりするのはうざったくてイヤになる
天国の前味わい
>>207 元修道士さん
204です。
拙い質問に答えて下さってありがとうございました。
何か変です、胸が一杯で…。
あちらでのお話も楽しみにしています。
それではこれにて失礼致します。
210 :
名無しさん@3周年 :04/02/14 23:48
修道院か、夢見ているうちが一番いいかも
泊まりたい>修道院 めしうまそうだから。 某神学校の神学生は賄いがいい上に聖堂と神学校の間歩くくらいしか 運動しないのでだんだん肥えていく 「筋取れしないと トマス・アクイナス になるぞ」 とおどしておいた。
大分昔に、修道院が舞台のドラマがやってたよね。 題名忘れたけど。なんか無茶苦茶だった気がしたのを覚えてます。
ときどき異言が出せるようになる 異言出さないで仕事すると当社比三倍速で読める・書ける 口に出してしゃべるのうざい 音節数が少ない英語やドイツ語とかのが楽 イタリア語はちょっとぬるいのでチャット専門 妙に怒りっぽくなる ……同じような状態なのでしょうか?>受動的観想 なんか24時間そういう状態になってて主観的には不思議のメダイを 一生懸命探してたんだけど実際には違うことをしていたらしい(w ちなみにメダイはどこにいったかその後わからなくなりました。
214 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 02:33
>>211 めしがうまいかどうかは賄いの腕による。
長年飯炊きをしているからといって上手とわ限らない。
「天使にラブソング2」で会議中に食事が出来上がり、院長がソーセージを
覗き込み、さも飽きたそうに要らないと言う場面には実体験と重なりワラタ
215 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 04:38
修道院で食事というとエコの Il Nome della Rosa の fromaggio あぶる シーンがまず頭に浮かびます。あれ再現してみたいけど 暖炉がない。。
216 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 10:08
前の上長を殺害した修道士がいたけど、その真相はどこかに書いてあるものありますか?
↑知ってルケド、なぜ知りたいのか疑問
218 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 23:17
>>215 修道生活における失敗の日本での一番有名な事例だから。
もともと精神病ならなせ修道生活が許されたのか?
修道生活で精神病になったのなら、どういう指導をうけていたのか?
精神病でないなら、どうにかしてる。
普通は、宣教地の日本で数も少ない修道士にまでなって、なぜ殺人犯になるのというのは、疑問でしょ。
という意味でもカト信者にも一般にも関心のあることでしょ。
219 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 23:25
カトじゃないけど一度修道院で黙想できないのかな?大斎も近いことだし…京阪神近郊のカト関係者の方マジレス待ってます。
220 :
名無しさん@3周年 :04/02/15 23:34
221 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 00:04
>>219 泊りがけの黙想は難しいかも。
一般的に町で見かける修道者は活動的な修道会で修道院に黙想者を受け入れる
設備はないし信者でない人の対応は難しいと思う。
西宮に女子の感想修道会のクララ会とトラピスチンがあるけど信者でないと
泊まらせてくれるかな?もちろん女の人だけ。
男女を問わず、宝塚に黙想専門の施設があるからそこに問い合わせれば受け入れてくれるかも。
222 :
り〜ず ◆KGN0Y28Z1Q :04/02/16 00:05
>>220 準備中。
いまあるのは引退した司祭さんが一人で住んでるとこ。
ソウルに女子修道院があるがちと遠い。
修道会は場合によっては非信者でも泊まらせてくれる。信者の紹介があるほうが
ベターだろうが。
イエズス会の黙想の家はプロテスタントでも 黙想したい人、祈りたい人は受け入れてくれる 関西にあるかどうかは?だけど 全国に点在している
225 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 22:21
そういえば近畿福音ルーテルかな? も修道会だか観想の家だかあったなあ。 あれは蒜山? イエスズ会ときくとリーゼンフーバーのもう一度いうと攻撃をつい思い出す。
226 :
名無しさん@3周年 :04/02/16 22:24
>>225 眠くなっているときに、「もう一度」を聴くと
とたんにウトウトが消えて ハッ とする
227 :
名無しさん@3周年 :04/02/17 00:33
そう、 「ぜんぜんもう一度じゃない」「あの、二倍の長さになってるんですが」 講義初回、それがわからなくて もう一度繰り返しならノート取らなくていいや 馬鹿でした。途中で話についていけなくなってその日は挫折。 アウグスティヌスの生涯を5分で語った後、三回に渡って Contra Academica そのあとボエティウスにさらっと触れただけでエリウゲナ名前だけ出して Pseudo Dyonysius Aleopagita という 今考えると趣味全開な「通史」だったなあ 俺の受けた授業、午後7:30、夕食の後という微妙に眠い時間なので もう一度攻撃つらかったよ。。
228 :
名無しさん@3周年 :04/02/17 16:52
リーゼンフーバー師はやっぱ偽ディオニシウス好きなのか
多謝!いろいろなレスありがとうございますm(__)mちなみに正教じゃないよ。 性別も一応男だし^_^;個人的のもいろいろあるんで静かに黙想したいんですよ。雑念 を払ってね。
>>221 宝塚のその施設の名前を教えてください。
茨木市に「愛と光の家」というカトリックの黙想施設もあるよ
>>231 それって大丈夫なの?
カリスマ刷新系だったらいや〜んな感じ。
↑愛と光りの家だけでなく、全国の黙想施設と対象、目的などが 紹介されてます
235 :
名無しさん@3周年 :04/02/18 19:55
236 :
名無しさん@3周年 :04/02/18 20:09
237 :
名無しさん@3周年 :04/02/19 02:02
田中耕太郎氏の奥さんの峰子さんは、カルメル修道会の修道女だそうですが、まだご存命ですか?
238 :
名無しさん@3周年 :04/03/15 11:20
夏休みとか利用して どこかの修道院に一週間ほど入りたいのですが 受入先ってありますかね? 当方女、30歳です。洗礼は受けてません。
>>238 「霊性センター せせらぎ」というサイトのなかの
「黙想の家の案内」ってところに詳しい情報があるよ。
それぞれの修道院に問い合わせてみてはいかがでしょうか
>>239 返答ありがとうございます。
当方未信者、受けた教育はプロテスタントなのですが
大丈夫なものなのでしょうかね。
ちょっと、問い合わせてみます。感謝します。
241 :
我 ◆82SSORBSMo :04/03/15 13:56
修道女は毎晩金縛りにもがき苦しんでいます。 マリヤ拝むのが原因です。
242 :
我 ◆82SSORBSMo :04/03/15 13:57
243 :
名無しさん@3周年 :04/03/15 18:20
>>238 未信者なら半日の黙想会しか受け入れられないのでは?
長期のは信者であることが前提なはず。
244 :
名無しさん@3周年 :04/03/15 18:40
>>243 いやそんなことないと思う
私は洗礼前から結構黙想の家行ってて
もち宿泊もよくしたし。。。
ただまじめな気持ちであるということは伝える必要があると思う
ちなみに動機はですね、 私は古来から宗教・宗派こそ違えど 人々の信仰を集める「神」という存在に すごく興味があり、また自分なりに日々考えているのですよ そんな折 山形氏の著書「砂漠の修道院」を読みまして。 修道院とその生活などに深く興味を抱いたのです。 えー、修道士の皆様の生活を出歯亀根性で覗きたいとか、 宗教&修行オタクとか そういうのではないです。 幼少時からキリスト教(プロテスタント)に縁が深かったので、 そういった事を考える時は自然とキリスト教がベースになる&取り組みやすいのです。 ただ、「信仰をもとに少しでも天国&神さまのおひざもとに近付きたい」ではなく 「神様や信仰生活、魂などとはいったい何か?」を考えたいのが動機なので あんま歓迎されないかもしれませんね。
246 :
名無しさん@3周年 :04/03/15 23:14
黙想の家 でなく 各修道会が主宰する”若い信者のための黙想会” はこれははっきり言って志願者を募ると言う意味合いが大きいですが 電話で「キリスト教を勉強しています 未信者ですが参加していいですか」 と聞けばまずOKだとおもう。よくそういう人いたから。こういうところのほうが 各修道会の雰囲気とか分かる。でも、黙想をしたい、自分のこころをみつめ 体と言うのなら黙想の家のようなところがいいね。神父様がいれば 指導してくれるし。 誰か作家の人だったと思うけど、洗礼受けてなくて 敷居の高い(と私には思われる)観想会に行って(事前連絡は とっているんでしょうが)数日間同じ体験をさせてもらったようなことを 読んだことがあります。電話にしろ手紙にしろ、まじめな気持ちを つたえれば大丈夫と思います。ただ、「いろいろある宗教のうち カトリックを知りたい」というほうが受けがいいかな〜
東京黙想の家(ここも修道院)のディアス神父様は霊操は無理だけど どの黙想会も祈りたい人は誰でもOKだそうです 他の修道院はだめといわれるかも、直接行きたいところに 尋ねるのがいいでしょう あと一般でも泊めてもらえる修道院もあります。祈りは参加したい人だけ ヨーロッパならもっと当たり前に修道院に宿泊所があるけど
248 :
名無しさん@3周年 :04/03/15 23:23
とう今日黙想の家 昔飯がめちゃくちゃうまかったなー いまもおいしいかな?
249 :
名無しさん@3周年 :04/03/15 23:28
うまいんじゃないの。修道院では食うことぐらいしか娯楽はないから。
250 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 00:14
>>216 信じて信じ抜いたうえに裏切られたという己の絶望感を
「殺人」という最終的な手段によってしか解決する方法がなかった、と解釈して
良いでしょう。
この地上に平和を!完徳の極みを!パパ様を頂点としたカトリックのヒエラルキ
ーを信じ疑わず、己の生命すら惜しまずに捧げる勇気が、或る特定の聖職者の利
害によってその最後に裏切られる…
修道院で列聖された者の多くは修道院のなかで虐められ健康を害し、亡くなって
いる。社会の矛盾に嫌気さし、理想を追い求め続け、すべてを投げ出し、最後の
光明であるはずの教会から裏切られる絶望とはいかばかりであろうか?
「このもっとも小さい者をつまづかす者は首に引き臼をかけられて海に沈められた
方がましである」(ルカ17:12)全世界に蔓延する現代カトリックの闇と病理とは
此れである。
251 :
Web主教ペトロ :04/03/16 17:42
252 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 18:18
253 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 18:27
みなさまのご親切な返答 感謝します。 東京黙想の家 暇ができ次第問いあわせてみます。 ありがとうございました。
256 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 20:59
薔薇の名前のことか?
257 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 21:20
>>255 ブラザーサン、シスタームーンの事かいな?
尼僧物語、というのもあったっけな。
258 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 22:13
尼僧ヨアンナでしょう。やっぱ。 ヒー怖い。
259 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 22:19
>>255 観月ありさがでてたやつだろ?
んと・・・・・・・・・・・「天使のお仕事」
260 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 22:25
ありゃ制服フェチ狙いでしかない
261 :
名無しさん@3周年 :04/03/16 22:26
薔薇の名前面白い。
263 :
Web主教ペトロ† :04/03/17 22:08
264 :
名無しさん@3周年 :04/03/20 10:43
265 :
名無しさん@3周年 :04/03/20 11:00
同じカレン・アームストリングの『神の歴史』こちらもすごい。 セム一神教の歴史を発生から現代まで概観する。 ボリュームがあるが、元修道女の学術的な視点。 信者・非信者問わず、一読に値すると確信いたします。
266 :
名無しさん@3周年 :04/03/20 20:44
たしか「赤坂 修道女の飛翔」とかいう 本もあったな。女子パウロ会を やめた人の話。
267 :
名無しさん@3周年 :04/03/27 03:10
【埼玉県の男子校に通う生徒が第9条を若者の感覚で表現した例】 第9条 (一)っていうか、戦争とかマジやめて欲しいんだけど。 だって、どっかで戦争とか始まると、テレビとかニュースしかやんないし。 いや、テレビ見なくてもプレステとかやっててもいいんだけど。 っていうか、日本で戦争とかあったらマジやばくね? だって、戦車とか走ってたり、ミサイルとか飛んでくるでしょ? うわっ、プレステとかやってる場合じゃねーじゃん! なんか渋谷とか歩いてたら、ビルとか倒れてきてやばそうだから、田舎に疎開?みたいな。 あ、でもなんか田舎とかケータイ電波届かなかったりとかしたら、まじサイアクかもなんだけど。 ドラマとかも一週遅れ?マジ?それ激ウザ。 やっぱ戦争とかダメだって、ゼッタイ!戦争反対! (二)え?マジ、カンベンして欲しいっすよ! だって俺、痛いのやだもん! ミサイルとか、超激痛そうジャン。 他の国が攻めてきたら? 逃げる、逃げます。 Rボタンとか連打で。もう、マジでダッシュ。 でも、長距離とか苦手だしなぁー。 なんか、こう戦車とか使わないでさ、戦争やんない? 例えば・・・K1とか。 あ、それって良くない?K1で勝ち負け決めりゃいいじゃん! 決定!でも日本毎回勝てなさそー!
268 :
名無しさん@3周年 :04/03/27 03:33
>>267 そいつは自分のことしか考えてない。何で自分しか心配しないのか
その高校生は能天気すぎる。田舎に疎開と都会で戦死とどちらが良いか
俺も高校生だが戦争がおきたら携帯の事なんか問題じゃない
日本に戦車が走っているって事は敵軍が上陸したって事だろ
そんな中で渋谷なんかに行くだろうか
戦争はそんなにあまいものではない
田舎に疎開じゃないだろ。地上戦になったら、 食料・水確保、民兵組織して戦わなけりゃ。 日本では山にこもって持久戦だ。冬をしのぐ策でも考えてろ! って感じ?
270 :
名無しさん@3周年 :04/03/29 21:37
法は元より世間に在り、世に於いて世間を出ず。 世間を離れて外に世間を出でんと求る勿れ(慧能)
皆さんは、修道院の神父さんやシスターと会って、何だかホッとした体験ありませんか? 私は自分をすべてささげて、喜びを振りまく修道者を見ると、なんとなく嬉しくなってしまうのですが。
272 :
名無しさん@3周年 :04/03/31 08:42
同意。 そして、その嬉しさを今度はわたしたちがまわりへ振りまきましょう。
273 :
名無しさん@3周年 :04/04/01 14:44
あこがれるけどそれが24時間365日ってのは、も〜 すご〜い さすが アタシとは出来が違う 修道者って勤務時間だけ修道者ってわけじゃないもんね ホンとすごいよ
274 :
名無しさん@3周年 :04/04/01 16:48
修道院って そんなに退屈なとこなの 聖なる刑務所みたいなものでつか?
275 :
名無しさん@3周年 :04/04/01 16:52
聖務日課がかなりあるから、退屈どころではないみたい。 修道院長の目もあるし。
修道院にもいろいろあるとは思いますが、 昔の領主様が保護して下さったヤマギシ会みたいなところでは?
277 :
名無しさん@3周年 :04/04/01 16:54
278 :
名無しさん@3周年 :04/04/28 18:42
男は一人もいないのでつか?
279 :
名無しさん@3周年 :04/05/12 10:41
世界史板に降臨してた元修道士さん、こっちにもきてくれないかな。
観想系 観想系 シトー式 ♪
>279 もっとトラピストの話聞きたかった<元修道士
282 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 18:07
元修道士ですが何か?トラピストのことならなんでもご質問にお答えいたします。(私は降臨系ではありません。この度初登場です。)
283 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 18:14
元修道士さんは修道士時代から2ちゃんねるにアクセスしていたのですか。 そもそも修道院時代に自分専用のパソコンとか持っていたの?
284 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 18:29
トラピスト修道院にも現在パソコン室ができています。ただ個人専用というわけではありませんでした。私の場合は修道生活にふさわしくないと思いパソコン室には入りませんでした。
285 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 18:44
元トラピストの2ちゃん参加率は高いんだな。
286 :
いちしさい :04/05/15 18:53
どーてーさまにはあこがれます
287 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 19:02
>285 いかに誓願前に辞める人が多いかということだね。
288 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 19:18
修道院の食事について知りたい。 観想系は質素なのかなあ? 社会活動する会はモリモリ食べないと体も心も持たないっすよね。
289 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 19:59
北海道のトラピストは新鮮なおいしい野菜や果物や乳製品が食べられる。ほとんど自給自足。食べ物から神の恵みを観想することもできるのでおいしさ2倍。
290 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 19:59
ほかに娯楽がないから、食事は良いんじゃないの。
291 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 20:05
村上春樹の作品(エッセイ)に、ギリシャの半島回ってウゾーとかもらうのがあったね。 院によって、対応がえらく違うやつ。w 貧乏の原因はサービスそのものにあったような気がする。ww
292 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:35
トラピストねた最強復活の予感はしない。
>>289 素材はいいけど腕によるよ。
北海道のトラピストはいまいちだったね。
294 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:38
だれだ!トラピを馬鹿にしているやつは!
295 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:39
『厳律』ですからね
296 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:44
>293 あそこはすごくおいしいときと、あれ?というときがある。
297 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:46
それは厳律だから...
298 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:54
厳律じゃないシトー会って興味あり。本家シトー会、あるいは楽勝シトー会?
299 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:55
トラピを馬鹿にしてないよ、 トラピに関わらずコックの腕によるところはどこの修道院でも同じ。
300 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 21:57
それは軟律しとー会のことかな。あるというのは聞いたことがある。たしか在俗会だ。
301 :
名無しさん@3周年 :04/05/15 22:03
鎌倉の黙想の家の食事はイイ!
302 :
名無しさん@3周年 :04/05/16 10:02
軟律シトー会なんてあんの? うまい料理を作るには、うまい料理を食べて舌で覚えるしかない。
303 :
我 ◆82SSORBSMo :04/05/18 20:04 ID:TgwSlMOv
hoshu
306 :
権兵衛 :04/06/23 00:19 ID:Vi1HiZlC
>>306 偽物。
何個か前の質問箱でおかしなところが指摘されている。
308 :
名無しさん@3周年 :04/06/30 19:40 ID:gVv9uFbn
所詮人間どものやってることだから何処に行っても同じだと思うんだけどね。
>>309 釣りにしてももっと頭使って考えろって。
ジオのサイト貼られてもなあ・・・。
312 :
誘導 :04/07/21 21:46 ID:i2b08HKC
313 :
&lro; :04/09/13 18:39:58 ID:3w1J1X4j
314 :
名無しさん@3周年 :04/09/19 02:27:45 ID:vY3u+T/P
生きることに絶望している者が入る事は可能なのでしょうか? ちなみに教会等に通った事はありません。
315 :
名無しさん@3周年 :04/09/19 03:18:28 ID:OxGNjZC0
この世の欲にではなく神の国のために生きたいということなら、可能だと思います。 先ずお近くのカトリック教会に行って、神父とお話してみてください。
316 :
我 ◆82SSORBSMo :04/09/19 03:24:41 ID:IR7TwE0n
317 :
名無しさん@3周年 :04/09/20 14:40:30 ID:P9zZ76dx
私も
>>314 さんと同じような感じなのですが、
教会というところはいきなり行って神父さんとお話できるものなんですか?
よく外国映画なんかでふらっと懺悔しにいったりしてますが、あんな感じで?
318 :
名無しさん@3周年 :04/09/20 16:03:24 ID:BfQxcwDC
もちろんできますよ。
319 :
名無しさん@3周年 :04/09/20 22:18:39 ID:NeaDmG6X
>>317 さん、神父さんと話はできますが、懺悔は信者ではないと出来ませんよ。
懺悔は神様に罪を告白し罪の許しを願うものですよ。
320 :
名無しさん@3周年 :04/09/21 02:46:05 ID:LmTT+PKg
自分はこの世で生きるための欲がないのですが、 修道生活では、どのような「欲」が必要ですか? 先日のNHK番組で高齢の陶芸家の方が、 宗教は信じない、頼れない。なぜなら、欲をなくすことを目指すから。 欲を無くしてしまっては人間は生きていられなくなる。 芸術はそうではない、欲を上手に生かす とおっしゃってましたが、どう思われますか?
321 :
名無しさん@3周年 :04/09/21 13:51:28 ID:PfJrXSVF
信者が受ける秘跡のいわゆる懺悔は出来ないけど、 神父様は約束して訪れれば話を聞いてくれるよ ミケランジェロ、レオナルドダビンチも熱心なカトリック 欲をなくすというのは仏教的.キリスト教だと欲を もっと高い次元に高めるかなあ
322 :
名無しさん@3周年 :04/09/21 15:02:47 ID:VFvnr9p+
近い将来、キリスト教界にもジェンダーフリーの嵐が吹き 荒れるのでしょうか? たとえば、修道士、修道女→すべて修道士に統一? その他、聖書の中で男女を区別して表現されている神の御 言葉はすべてジェンダーフリー推進派からあれやこれやと 指摘を受けることになるのでしょうか? あ〜あ 考えるだけでもまったくもって疲れますね。
323 :
名無しさん@3周年 :04/09/21 16:11:36 ID:HecwtTLS
>>321 >>ミケランジェロ、レオナルドダビンチも熱心なカトリック
欲をなくすというのは仏教的.キリスト教だと欲を
もっと高い次元に高めるかなあ。
わたしも、この見解に賛成だなぁ。
わたしも、この改革派がどうこうをやたら書き込む欲を、
もっと高い次元に高めることを考えよう。笑。
それにしても、カトリックはともかく、
あの、改革派の何もない会堂を見ていると、
どう考えても、改革派から有名な彫刻家って出そうにないなぁ・・・。
と、つくづく思いますわ。
でも、カトリックは修道院があっていいなぁ。と思います。
それでは、お邪魔しました。_(._.)_
324 :
320 :04/09/21 19:51:33 ID:Dw78NCM0
>321 確かに、陶芸家は日本の方だったので、彼にとっては宗教=仏教・神道 だったのかもしれません。 宇治平等院のように、あの世をこの世に出現させたい模倣したいと願う意欲は 傲慢かなぁ? 神様に見てもらいたい、褒めてもらいたいと願うこともまた… そういう傲慢さを抑制した上での高次元の欲のあり方か。 >323 ミニマム志向の建築家、インテリアデザイナーは出現する(した)のでは? >何もない会堂 ル・コルビジェとガウディの両方を好きな建築士の友人がいるが、幅広い嗜好を 受け入れることもまた大切なのかな。
>>324 建築家や芸術家にとって作り出すものは彼の神学の結実なんじゃ?
神学者が著作を書くのと同じ。
美は神のものだから一種の神観かも。
神=美を知りたい。再現したいという欲から来るものだと思う。
そういえばル・コルビジェもガウディもカトリックだよね。
あと、マティスの教会もいいと思う。
安藤忠雄の教会はプロテスタント。
すごくシンプルでいいよ。
326 :
320 :04/09/21 23:02:09 ID:9h2z+tSL
327 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 01:04:32 ID:l29Z1Jd9
日本の教会にかぎらず修道院は西洋と東洋のどっちつかずで、日本の独自の建物を見たい
328 :
323です。 :04/09/22 01:31:46 ID:lOH8NjEt
そうさなぁ・・・。 自分も、仕事に疲れて、結構ここに来ていたのだけどねぇ。 というか、神様に従うこと自体に疲れていたのだけど・・・。 まだまだ、わたしにも、人生が与えられているのだから、 途中で下りちゃ、いけないねぇ、と最近、思えてきましたわ。 わたしは、芸術家でも何でもないのだけど、 今の仕事は、神様が与えて下さっている、という確信はあるのです。 さあて、おいとましようかな。 どうもスレタイと関係ないこと、書き込んでしまったようで。
>327 「北海道は日本じゃないからw」(=北ヨーロッパみたいな気候)と 在京北海道人に教えてもらったので、北海道の修道院はバリバリ西洋だと 思っていました。 日本独自の建物だと、お寺や庵になりそう。
330 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 15:08:33 ID:mPJvBHUL
やっぱり、お寺に近いものがあっていいと思う。 もろにヨーロッパ風のもいいけど中途半端で前衛的な建物はよくない。 修道院じゃないけど、東京のカテドラルはきらい。
331 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 15:15:55 ID:nYTHpRfL
332 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 16:09:27 ID:1ydR58bP
とにかく、禅寺よりは待遇良いらしいよ。ただ、修道士になる際寄付する財産の 額にもよると聞いたが。
333 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 16:20:17 ID:nYTHpRfL
女性の場合、昔は嫁に行くのと同じくらい金が掛かったらしいが、 昨今の召命不足の中でもまだそんなことやってるのだろうか?
嫁に行っても、専業主婦では外貨を稼がない場合もあるけれど、 修道士・修道女は確実に労働力になるでしょう? その機会費用を考えたら、うーん。 昔の修道院が舞台のヨーロッパの小説を読むと、身分ごと持参金ごとに 扱いが違うのがわかりますね。
335 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 20:29:57 ID:nYTHpRfL
中世の修道院は貴族の次男坊三男坊、娘の就職先でもありました。
日本の寺もそんな感じだったね。>次男三男 政争がおこると僧姿のまま引っ張り出される。
337 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 21:21:26 ID:HT5GJ7yi
いまどき女性が独身でいたければいくらでも独身のままでいられる。 無理やり「嫁にいかされる」リスクがなくなった以上、 よほどのことがなきゃ召命も届かないのでは・・・
338 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 22:29:41 ID:nYTHpRfL
中世の修道院は逆ですね。 貴族の娘は家門の関係上、不釣合な相手とは結婚させられないわけです。 適当な相手が見つからなかったら、修道院に入れちゃう。
339 :
名無しさん@3周年 :04/09/22 22:37:18 ID:nYTHpRfL
他に、父親の再婚で相続問題が発生するのを防ぐために、 先妻の子を修道院に入れたりもします。
340 :
名無しさん@3周年 :04/09/23 10:45:37 ID:LTfrcgTh
もう何年も年金払ってないんだけど、はたして修道会に入れるのでしょうか?
鈴木・公一潟^ント計画倒産逮捕確実・共犯者マーフィースレ立て人乙、 札幌市手稲区前田9条12丁目4−15
342 :
名無しさん@3周年 :04/10/06 09:21:17 ID:zxEbSX/S
修道会に入るのに年齢制限はあるのでしょうか?
343 :
名無しさん@3周年 :04/10/06 20:29:29 ID:MYRGmJ2q
>342 ありません。
>>342 制限のある修道会もあります。
というか、一般的には40前まででしょう
345 :
名無しさん@3周年 :04/10/07 07:14:57 ID:Gl7+IBEn
>>342 司祭(神父)のなり手が少なくて高齢化が進み困ってるから、
高等教育修了者の男性なら多少の融通は利くかも。
>>345 ということは、修道会でも修道士よりも司祭を薦められる傾向が
あるということですか?
347 :
名無しさん@3周年 :04/10/07 09:19:53 ID:Gl7+IBEn
>>346 司祭に養成することを前提とした会とそうでない会があるようです。
私ども信徒の立場からも、ミサを捧げられる方は一人でも多いほうがいいですから。
ブラザーの方も、志願するなら修道士より教区司祭に意識をまず
向けてという意味の話をしていたことがあります。
>>347 カルメル会の司祭でも、よくあちこちへ出かけてミサ、黙想会
だけでなく講演をされてる方もありますね。
司祭でない修道士からやっぱり修道司祭でないと 辛いことが多いなんて話を聞いたことがある。 酒の上での愚痴だったが。
350 :
342 :04/10/07 15:41:46 ID:a67639bW
>>342 〜345さんありがとうございます。
現在30代後半(女)、未信者となるとやはり難しいですね。
でもとりあえず教会に行ってみます。
351 :
342 :04/10/07 15:46:26 ID:a67639bW
352 :
名無しさん@3周年 :04/10/07 16:09:12 ID:tg3BQYjH
>>348 カルメル会?どなただろ?
>>350 あなたに博士(修士)、学校・幼稚園教諭免許、芸術・デザイン方面の才能、
コンピュータースキル、食品衛生面での資格等があれば、多少の融通は利くかも。
学校経営、キリスト教グッズの製作・販売等が修道会の事業の主なものだから、
また、トラピストのように食品を製造しているところもある。
間接的に知っているシスターにそういう人がいた。遅い召命の方だったが、
デザイン方面に従事されていたと聞いています。
353 :
ブライダル司祭 :04/10/08 14:20:46 ID:7usb0u6g
召命黙想会がひらかれます。 ナザレ修女会(聖公会) 11月2〜6日まで 三鷹市 聞いてみたら?
354 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 16:27:22 ID:llSLq27s
>>350 つーか、未信者ならはなから問題外でしょ。
355 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 16:29:46 ID:llSLq27s
>>353 召命黙想会は信者対象だから未信者は参加できない。
356 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 16:38:30 ID:llSLq27s
350みたいなプロフィールの高齢毒女が、未信者にもかかわらず修道会にくると、 影の動機である現実逃避を見透かされて門前払いされる。 未信者で、キリスト教のことも知らず、信仰生活を過ごしたこともないのに 修道会に入りたいなんてどういう了見? まずは一、二年勉強して、信仰が芽生えたら受洗、一般信徒としても生活を数年 送ったのち、召命があれば志願できる。 未信者ごときがぽっとはいれる甘い世界じゃないよ。勘違いもほどほどに。
>>356 まあまあ知られた映画女優のプロフィールを見ていたら、
失恋して修道女になって、それから修道女をやめて映画女優になったと
書いてあった。そういうのもいる。
358 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 18:56:53 ID:UScvWf+8
>>357 興味があります。詳細きぼんぬ。
>>356 見知らぬ相手に向かって高齢毒女なんて随分物騒な物言いだねぇ
359 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 19:27:19 ID:h/bQwi55
いたね〜未信者なのに修道院に入りたがっていた女が。 理由は「つらいことがあったから」 アフォか。
361 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 21:49:31 ID:UScvWf+8
あげ
362 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 21:56:08 ID:UScvWf+8
ところで修道院とか修道会って今後どうなるんだろうね 一般的にも少子高齢化、それに志願者減。 廃止になるコミュニティとかもあったりして・・・?
363 :
名無しさん@3周年 :04/10/08 23:48:17 ID:WInv09l0
在俗で頑張る人が増えるからいい。 というわけでもないか?
>>360 塀の外であることは、塀の中でもある...
365 :
名無しさん@3周年 :04/10/10 16:00:03 ID:48WXCiaQ
あげ
366 :
名無しさん@3周年 :04/10/10 16:18:24 ID:83qla/cl
うん、確かにぽっと入れるものではないみたい。まずその信者の霊的生活等をよく 知る司祭から推薦状を院長宛に書いてもらったりといったことが必要。どこぞの馬 の骨は無理。
367 :
名無しさん@3周年 :04/10/10 16:29:27 ID:48WXCiaQ
368 :
名無しさん@3周年 :04/10/10 16:34:57 ID:83qla/cl
>367 じゃなくてもいいです。たとえばお世話になっている黙想の家とかの司祭 でもOK。
>>368 洗礼を受けてから、もしくはカトリックになってから3年経過した者で
堅信を受けた者(普通は3年もすりゃ受けてるけど)という条件があった
のでは?
370 :
我 ◆82SSORBSMo :04/10/10 20:02:13 ID:h654aMEq
,..-──- 、 /. : : : : : : : : : \ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', / r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< はあ? ヘチマの予言 r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \ もう一回 言ってよ |_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ | ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ | `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \ 人 入_ノ \___/ /`丶´
371 :
名無しさん@3周年 :04/10/10 20:58:09 ID:2xwXKyAN
>369 もちろんそれは大前提での話です。
>371 シスターはよく見かけるのですが、ブラザーは滅多に会いません。 男性は司祭以外はあまり勧めないというのが当世流なのでしょうか.
373 :
名無しさん@3周年 :04/10/10 21:52:54 ID:48WXCiaQ
>>372 ブラザーってほんまに少ないね。
司祭になれるんだからわざわざブラザーになる必要がないってことか。
でも、神言会のサイトには宣教ブラザーっていうコースがあった。
>>373 長崎教区は多いのかなあ、と思って。
聖母の騎士とか。
そういえば小崎登明ブラザー、司祭ではなかった。
ファッションブランドのグッチ家の娘さんがお家騒動にへき易して 修道院にはいったと聞いたが、 特に若いひとではなかったような。 厭世的な気分ではいる人ばかりだと暗い共同体になるんだろうか。
376 :
名無しさん@3周年 :04/10/14 16:36:43 ID:MmhUoqOO
>>374 小崎さんは司祭を希望していたけど、病気になりそのまま修道士になりました。
小神学生のころはとても優秀で、司祭になっていたらおそらく修道会の管区長
になっていたと言われてます。
377 :
名無しさん@3周年 :04/10/14 16:50:31 ID:uyctn8yW
>>375 ヨーロッパはカトリックにしろプロテスタントにしても幼児洗礼が
ほとんどだからある程度の条件を満たしていれば入れるしね。
いろいろな理由で入るにしても受け入れ側の修道院も何百年の歴史が
あるから受け入れられるので、日本と違うなと思う。
>>376 昔ならラテン語を含め、学業が大変だったと漏れ聞きましたが
今でも、助祭叙階までかなり年数がかかりますね。
>>373-374 そもそも司祭が不足しているから>日本
修道士ではなく神父にって雰囲気が修道院にあるのかもしれませんね。
380 :
名無しさん@3周年 :04/10/14 17:19:05 ID:P334J8j0
日本に限らずヨーロッパでも司祭は不足気味で加えてシスター・ブラザーの 召命も少なくなってきているのが現状です。
381 :
修道者ing :04/10/14 21:12:17 ID:EL0HmwHk
聞いて
382 :
(・∀・) ◆.IjycOFqtg :04/10/14 22:18:29 ID:53bzQBwK
383 :
修道者ing :04/10/15 09:28:19 ID:VSAMHORK
修道者は朝が早いのが基本だが、寝坊する司祭がいるし、黙想中に居眠りする しかも時々でなくほぼ毎日居眠りする人がいる。信じられる。
384 :
名無しさん@3周年 :04/10/15 09:31:09 ID:F0XvtTAv
仕事忙しいのだろう(想像)から、居眠りしてもいいじゃん。
385 :
名無しさん@3周年 :04/10/15 12:30:55 ID:gzKl7axm
修道院にはシエスタはないんですか?
386 :
名無しさん@3周年 :04/10/15 12:59:04 ID:IXLyq1ko
眠りの中でも神にお会いすることはできる。善哉善哉。
387 :
修道者ing :04/10/15 14:41:00 ID:YWRWUa9Z
>>384 まあ、高齢であるとか一時的に仕事が忙しくて居眠りすることはあるが
黙想の時間が睡眠の時間になっている人がいる。
黙想は個人の聖性を高める意味でもあるが修道院は共同体なので
他の人に影響が出てよくない、志願者、修練者、若手のつまづきになる。
>>385 人によってしっかり取る人もあるが、通常、日本では考えられないね。
388 :
(・∀・) ◆.IjycOFqtg :04/10/15 21:53:42 ID:yjNcpQ0A
389 :
(・∀・) ◆.IjycOFqtg :04/10/15 21:54:14 ID:yjNcpQ0A
390 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 21:58:53 ID:Q6CgvJtk
結婚して在家でシスターの道はないですか(・∀・)?
391 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:02:12 ID:mE9cDfTX
在家のシスターなんて原理的
392 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:04:25 ID:Q6CgvJtk
原理的ってなあに?
393 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:09:10 ID:mE9cDfTX
在家のシスターなんて原理原則から照らしてあり得ない、 と書こうと思ったのだ。 在家、というのが修道院の外、というのなら可能。 在家というのが夫を持つ、という意味なら不可能。
394 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:15:38 ID:Q6CgvJtk
>393 現状ではありえないってことでつね。( ゚ω゚)ノ 神父さん シスタさんー不足を解消するためにも もっと時代に則して対処されるほうがええのれは?
395 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:17:31 ID:mE9cDfTX
在家では「第三会」というのがある。 フランシスコ会第三会、カルメル在俗会など
396 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:20:01 ID:Q6CgvJtk
>395 ほぅ。在家システムもありなんでつね。 一生独身じゃないと駄目なんでつか?
397 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:24:53 ID:mE9cDfTX
たしか結婚できると思ったが、それでも別に「シスター」になるというわけではないよ。
398 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:31:05 ID:Q6CgvJtk
>397 それって? なんのお仕事なんですか? いちょう聖職者になんのかな(・∀・)
399 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:31:53 ID:mE9cDfTX
>>398 仕事ではないです。信者としての立場、みたいなもの。
400 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:36:49 ID:Q6CgvJtk
フフフ 修行の一環なんすか? ようわからん世界でつな。。。( ̄ー ̄)
カトリックでいう聖職者はすべてを神様に差し出す方々なんですから、結婚したら シスターは成り立たないですょ。
402 :
名無しさん@3周年 :04/10/22 22:42:13 ID:Q6CgvJtk
ホモ聖職者の現状をみると 独身制度も無理があるとおもいまつが0 o o(  ̄д ̄)y.。oO
ご結婚をなさりたい信徒さんは、信徒の立場で清い暮らしを各自ですればいいだけでは? 温かい家庭を築き、子を育てることも大切な勤め〜 (゚ー゚)
405 :
名無しさん@3周年 :04/10/23 12:31:45 ID:38j4kC7d
シスターの方がしている左手薬指の指輪は、神様との結婚指輪の意味だって、 古い映画の中でいってたな。
406 :
名無しさん@3周年 :04/10/23 12:44:56 ID:lDCB7ysS
>>405 終生誓願をたてたのち、指輪をするみたいやね
407 :
名無しさん@3周年 :04/10/23 14:07:54 ID:dulWsoVv
シスターやめたら 神さんと離婚したことになんの?
408 :
名無しさん@3周年 :04/10/24 16:30:43 ID:LwaXuKfY
女性司祭を認めれば、 1.神父さんが増えて、教会が増やせる。 2.ファンダどもが怒って出て行って雰囲気がよくなる。 3.いかにもな古色蒼然・化石的イメージが払拭される。 で、教勢飛躍しそうに思うが、そうはいかんのかしらん? お元気なシスターの大勢いらっしゃるうちじゃないと、 これも間に合わなくなるぞ。
ちんこいたい
>375 グッチの娘さん(長女)が修道院入りしたのは20歳だったと思った。
修道女の人を見とると、その共同生活が その人に向いていて、 行くべくして行った人って人が多いけど。 陰気な人って知らないなぁ。
412 :
&lro; :04/11/13 08:16:04 ID:rjkN0UHE
413 :
名無しさん@3周年 :04/11/25 11:37:01 ID:E01fEn0/
陰気な修道女だと 神の恵みも半減されるかな?w 修道女にも やっぱ適正検査とか 面接などもあるの?
414 :
名無しさん@3周年 :04/11/25 11:52:48 ID:uPfSrxs1
面接は重視だろう。 指導司祭の推薦状も必要・・・だったような。
415 :
名無しさん@3周年 :04/11/25 12:06:03 ID:E01fEn0/
>>414 なるほろ。面接重視でつか 試験はないのでつか?
416 :
名無しさん@3周年 :04/11/25 12:16:01 ID:uPfSrxs1
>>415 試験って筆記試験みたいなもの?聞いたこと無いな。
修道会の中にはリクルーティング的な黙想会を対象者相手に開いているところもある。
それ以外でも、修道会入会についての情報をまとめた本を、たしかサンパウロで出版しているのだ。
あるいは知っているブラザー・シスターから情報を得たり。
そして自分の求める修道生活、修道会の霊性・活動を探りながら、絞り込む。
ここのマッチングがとても重要と思う。
それぞれ修道会は特有の霊性・傾向・活動を持っているのだ。
>>417 いやぁ。どうもありがとう御座いまつ。m(_ _)m
修道院に入りたくても 入れそうにないでつが..w
修道会によっても 特色あるんやね。参考なりまつ。
幾つぐらいの修道会があるのやろ?
絞り込むのも大変でつね?聖職者になられる方は
それ相当の覚悟や信仰もあるのでせうからね。(^^ゞ
自分がどう言う賜物を神からいただいているのか、 どんな召し出しを受けているのか、 自分に何が出来るのか、また何をしたいのか。 それによって自ずと行くべき道は決まるんじゃ無いでしょうか? 卑近な例になりますが、進学する時に理数系の科目が得意なら 理数系の学科に行くように学校を選びますし。 まずは祈ることでしょう。
419 :
名無しさん@3周年 :04/11/25 20:21:31 ID:ey+lhvBv
修道院から2チャンかきこできまつか
420 :
名無しさん@3周年 :04/11/29 14:59:13 ID:9oLGL6X/
>>419 聖山アトスにも電話くらいは通っているから、モデムとノートPC持っていけば何とかなる。
422 :
名無しさん@3周年 :04/11/30 18:44:02 ID:gMKWyAcX
トラピストのHP見てたらパソコン使ってる写真が載っていましたが・・・・。
423 :
名無しさん@3周年 :04/11/30 18:44:50 ID:MmCXq75h
PCがあるからといって、2ちゃんが出来るとは限るまい。
処女じゃないとダメですか?
425 :
名無しさん@3周年 :04/12/04 23:18:55 ID:CosUsgWy
いまどき処女信仰でつか? それもひとつの偶像崇拝でしょう。
426 :
BOSCO :04/12/09 14:24:41 ID:VCbNePyy
いくらシスターの数が減少しても、入会の基準は変わりません。 まず、洗礼・堅信証明書は必要です。性格的に陽気な人、元気な人。 しかし、身体的に障害を持っている人も入会できる修道院が千葉県の白子にあります。 志願期(数年)、修練期(2〜3年)、有期誓願期(6年)、終生誓願生活に 入ります。在俗修道会が名古屋にあります。カテキスタ会という名です。 もよりの修道院でくわしい話をお聞き下さい。場合によっては、あなたに 適した修道院を紹介してくれるかもしれません。
注意欠陥障害(ADD/ADHD)持ってたらシスターって無理かな。 神様がずーっと呼んでる感じがするんだけどADDがあるというコンプレックスで 踏み出せない。 シスターにADDとかいって分かって貰えるんだろうか。 でも迷惑かけたらダメだし。恥ずかしいし。薬が必要なわけでもないけれど…。 でも本当に召命があるなら、そういう脳機能障害とかって関係ないのかな。 お金も、若さも、美しさ、何もいらないんだけどな。 「神のみで足れり!」っていう気分がずーっと続いてます。 とりあえず祈ります。
428 :
名無しさん@3周年 :04/12/12 14:44:12 ID:uTOqhJOG
age
429 :
名無しさん@3周年 :05/01/11 07:57:21 ID:G2V1eyzN
427さん注意欠陥ってどのようなものでしょか。 修道院にはいるのは難しいでしょうが一度問い合わせたら?
27男です。 カトリックには今年の復活祭からなれます。 27から3年後に修道会に入れますか? あと修道会司祭にはどうやったらなれるのでしょうか? 修道会に入ればOK?
>>430 修道司祭とは教区ではなく修道会に属する司祭。
だから修道会に司祭として志願すれば、なることは可能でし。
どんな会に志願したいのか、会の霊性と自分の召命をよく見極めてください
432 :
名無しさん@3周年 :05/01/16 20:25:52 ID:NqI5OJFb
>>430 3年後には修道会に入れるでしょうし、司祭にもなれると思います。
もちろん勉強は大変だと思いますが。
どこの修道会に入ろうとも、司祭になろうとも自己満足に陥らないよう願います。
自分のことはさておき、他人には厳しいのが人の常。
ましては聖職者になるのですから、この3年がんばってください。
>>432 さて、でもどんなふうに頑張るのかなあ?
毎主日ミサに出る。毎日祈る。
行事に積極的に参加する。
信徒の勉強会に出席する。
聖人伝を読む。
その他の休日は黙想会へ。・・・?そういう感じですかね?
ぜんぜん想像がつかない。
>>433 生きるということは大変
どんな世界でもな
435 :
名無しさん@3周年 :05/01/16 22:47:17 ID:9XBL+xXe
>>434 ?いや、修道士になりたい人が
信徒として3年間がんばる、というのは
何をどう頑張るのかな?と思ったわけですが・・・
ちなみに私は質問者じゃないっすよ
>>435 たしかに W
とりあえずふつーに生活するしかないよな
普通でええんじゃ。
438 :
名無しさん@3周年 :05/01/23 08:49:28 ID:/4DBKMvx
>>432 まあ頑張るというのは抽象的でつかみにくいね。
>>433 の意見が具体的で分かりやすい。
修道院の人は決して特別な人たちでない。そこは社会の縮図でもある。
もう少し狭めれば小教区(教会)の縮図が当てはまると思う。
熱心な人もいれば、これが信者かと疑う人もいる。派閥もあれば仲の良い人たちもいる。
でもなんだかんだといいながらも教会はさまざまな活動を通して信仰の道を歩む。
う〜ん、なんか抽象的。ミサに行ってきます。
>>430 3年が必要最低の資格ということであって、自動的にokとはなりません。
ただ年令的には申し分ないと思います。
440 :
名無しさん@3周年 :05/01/28 23:14:55 ID:4a2Ca/vt
あのー、ほんとに修道者になりたいのであれば、 2ちゃんに書きこむまえに、所属司祭なり、指導司祭に聞くのが普通だと思うのですが。
441 :
名無しさん@3周年 :05/01/29 02:24:43 ID:2vSXCEWI
>>440 そうだね。それはいえてる。
でも洗礼を受ける前に召し出しを受けていると感じるのなら、聞きにくいこともあるんじゃないかな?
442 :
のぞみ ◆55nynIr58w :05/01/29 02:30:51 ID:1jgrKpzv
443 :
名無しさん@3周年 :05/01/29 11:18:17 ID:TeB/Vmbo
>442 そうですね。ほんとにそう。 でもそれなら修道院に入らなくても出来るんですよね。 むしろ制度から離れた場のほうが、 すべてを主に頼る信仰が磨かれるかもしれない。
444 :
名無しさん@3周年 :05/01/29 13:52:43 ID:Q7DwMWKV
>>441 自分が体験したことなんだけど、マザー・テレサなどの影響で
ノン・カトリックが修道者に対してよいイメージを持っていて、
カトリックにならずに修道院に入りたい……と考えている人が意外にいる。
よいイメージを抱くのは別にいいんだけど、
修道者に召されるということは、あくまでカトリック信者の召命の一つなんだから、
普通はカトになる前に召し出しを受ける、ということは考えにくいんじゃないの?
まったくないとは言わない。自分がそうだったから。
だから、その時点からカトリック教会に通いだした。
それとこれも体験談だが、召命を受けていると考えている人の中には、
先入観を持たずにまっすぐ完徳を極めたいという思い(勘違い)で、
入会前には一切、修道会とのコンタクトを持たずに、いきなり入会するつもりの
人もいる。これは召命担当者にとってはかなり迷惑。彼・彼女の、会に対する勝手な
イメージのままいきなりやってきて、「入らせろ」はないだろ。
というわけで、主任司祭なり、自分の歩みを正してくれる司祭・会員に
相談しながら歩みを進めてください。よろしく。
445 :
のぞみ ◆55nynIr58w :05/01/29 15:16:44 ID:1jgrKpzv
>>444 マザーハウスやカルカッタの各修道院と、東京女子修道院でさえ、大きく違いますょね。
カルカッタのイメージだけで修道女は、恐い発想ですね。
旅行会社の功罪を、感じます。
旅行会社には、国内4箇所の修道院の旅行パックを、企画してもらいたぃですね。
でもマザーが眠ってないところは、魅力なぃかな。
446 :
名無しさん@3周年 :05/01/31 11:58:35 ID:Yc2zwoRA
>>444 さんに一票!
まさにそのとおり、と言いたい。
修道院に入るのはカトリック信者になってからなんですよ。
修道院ではないけど仏教ではいきなり信徒の信心会に入会できたりするから
勘違いしているのかもね。
カトリック信者から見れば不思議なのが、創価学会などの団体。
これは信徒の団体、つまり信心会であるが日蓮宗?に入信しなくても入れるみたい。
カトリックの場合、洗礼を受けてはじめて修道会や信心会に入れるものだし。
仏教、キリスト教にかぎらずよく教義と召命を考えて行動したほうがいいね。
447 :
のぞみ ◆55nynIr58w :05/01/31 12:06:43 ID:h9oZYuus
>>446 受洗が重要視されるあまりに、受洗後のキリスト者のあゆみ、疑問に感じることが多いですね。
448 :
名無しさん@3周年 :05/01/31 15:29:18 ID:ipIoahaE
受洗してもピンからキリまでいますから。 言い方がちょっとまずいですかね、司祭や修道者でもこれが・・・と考える人がいますから。 やっぱり、複数は客観的に信仰生活を見て意見を言ってもらえるような人がいればいいかな。
449 :
のぞみ ◆55nynIr58w :05/01/31 15:48:32 ID:h9oZYuus
>>448 わたしは、う〜ん、ちょっと違う見方かな。
信仰生活の信仰の部分かな。
どれだけ神さまを求めるか、かな。
昔、シャルルド・フーコーに憧れたなぁ。
451 :
450〜m(_ _)m :05/02/05 13:49:27 ID:nGBVX4hI
あのぉ... お騒がせしましたが・・・ (っ゚э゚) 『 神の都市 』今朝 無事に届きましたぁ〜 ♪ ♪ 祝別済みのようです。 ヽ(´▽`) ノ 主の平和 †~
452 :
名無しさん@3周年 :05/02/05 21:35:37 ID:RXcMWbDx
よかったねo(^-^)oどんな本ですか? シャルルド・フ―コ―私も憧れた。高橋たか子さんが入会した日中働いて独り暮らししながら、祈りの生活おくる会は日本にあるのかな?
>>450 通販利用するときは一週間くらい待つのは常識…
>>451 あなたは此処だけでなく、方々のスレに同じ苦情の内容を貼付けました。
周囲に心配をかけただけでなく、あなたの言葉で出版元に疑惑を
抱いた者も居るのではないでしょうか?
少なくとも心配をかけた自分の責任をとって、貼付けた箇所すべてに
謝罪をしてまわるべきだと思いますが…
笑って済ませるような問題でしょうか?
455 :
のぞみ ◆55nynIr58w :05/02/05 22:12:15 ID:8oj1f0AR
>>452 高橋たか子さんの話、フランスのことですか?
本を読んで、あの生活に憧れました。
大変そうですけど。
456 :
名無しさん@3周年 :05/02/05 22:40:40 ID:nGBVX4hI
>>454 詐欺まがいなサイトには、変わり無いと思いますが・・・
管理者の名前も連絡先も公表もされませんし、、メールでの
確認もとれません。郵便局に登録されてる住所や名前とも
送付先の住所や名称も違っておりますし・・・・
以後。2Chでの宣伝には よく気をつけたいと思いまつ。m(_ _)m
>>456 >詐欺まがいなサイトには、変わり無いと思いますが・・・
結局、届いたんでしょ?
だったら相手はあなたとの責任を全うした訳で、詐欺呼ばわり
される筋合いは無いのでは?
購入の前にサイト内容を確認するのは常識ですし、
それでも承知で振込んだあなたにも責任があるのでは?
商品取引でサイト内容に不備があれば然るべき場所へ打って出れば済む事ですし、
自分の行為は棚上げにしておきながら「2Chでの宣伝には」とか
責任を周囲へ転嫁する無責任な発言はそろそろやめてくれません?
正直、見苦しいんですけど…
458 :
名無しさん@3周年 :05/02/05 23:58:09 ID:RXcMWbDx
のぞみ様 フランスでしたね。日本では無理かな。高橋さんは退会されたとのことでした。会社員とシスターの両立は難しいですね、、
459 :
名無しさん@3周年 :05/02/06 00:05:27 ID:wvvxUVv0
>>457 Sister Mildred ◆4qadkgYVBo :05/01/31 18:45:41 ID:ANqCB+ER
ですからそこは有名なLP信者の隠れサイトのひとつですが。
何であたしに聞かなかった?
マリア出現のグッズを売っているところはキチガイ部落と思ってよいわ。
まずあたしに聞いてね。全部答えてあげるから。
Sister Mildred ◆4qadkgYVBo :05/01/31 18:50:12 ID:ANqCB+ER
ここも読んでね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1068169970/771-785 Sister Mildred ◆4qadkgYVBo :05/01/31 19:02:39 ID:ANqCB+ER
書いておくわね。
カトリックのふりしてる元あるいは現役LP信者のサイト
*めでたし団(現役信者)
*イコンの窓(現役信者)
*ご聖体と聖母の使徒(元信者で現役ミミ信者)
*マリアの小道(運営者の死後現役信者に委譲)
*New Life Network(LPではないけれど同類)
>>459 >ですからそこは有名なLP信者の隠れサイトのひとつですが。
>何であたしに聞かなかった?
>マリア出現のグッズを売っているところはキチガイ部落と思ってよいわ。
>まずあたしに聞いてね。全部答えてあげるから。
だったら自信満々のそいつ→Sister Mildred ◆4qadkgYVBoこそ名前も連絡先も
公表したらどうだ?
つまらんレス貼るな
ま、456さんが心配し過ぎてちょっと騒ぎすぎたってことですな…きっとまだお若い方なんでしょうねえ 年寄りから見ると通販業者なんて大手以外は怪しくてあたり前だって思うもんですわw 商品届いて良かったですねえ
463 :
のぞみ ◆55nynIr58w :05/02/06 12:42:36 ID:XaxIwi/9
>>458 無理とは思いませんけど、日本では、制度そのものが、在俗会になるのでしょうか?
日本ならわたしは、北原怜子さんのような生き方、憧れます。
あの、ここの方々に質問したいのですけど、 今現在キリスト教徒ではありませんが社会での生活に疲れて 残りは修道院に入って静かに暮らしたいと思ってるんですが どういった手続きや手順を踏めば出来るんでしょうか? また、必要な条件とか資格ってありますか?
>>464 ここまでのスレッドを一通りご覧下さい。
あなたの求める全てが詳細に書いてあります。
>>465 丁寧な応答ありがとうございます
PC使える修道院もあったり以外と現代化してるんですね
>>464 修道院も人間関係の葛藤を抱え込んでいるという意味では「社会」なので、
静かに余生を過ごす…という感じではないですよ。
修道院に付属する形で、あるいは修道院そのものに数日、祈るために
受け入れてくれるシステムないしは施設もあるので、そういうところで
ちょっと静かに過ごすのもいいかもしれませんよ。
>>467 そうですか
けれど人間関係は無人島にでも行かない限り付いて回りますよね
その辺は踏まえているので大して苦にはならないと思います
>>464 一人で山の中か無人島にでも逝った方が良いでしょう。
他人との関わりは修道院の中でも続きますよ。
以前所属していた教会へ御ミサに来ていただいた神父様で、
修道院の生活に飽き足らず、アパートを借りて外で働きながら
職場などで宣教している神父様がいました。
>>469 他人との関わりは 苦にならへんみたぃでつYo
>>468 それにしても・・・ すごぃ神父さまいらっしゃるのね。
天幕作りで生計立ててた 聖パウロみたいでつね。♪
471 :
名無しさん@3周年 :05/02/08 14:12:52 ID:F42u+Wpq
>464 シャルトルーズ(カルトゥジオ会)がお勧めです。隠遁観想修道会です。ただし日本 にはありません。日本では北海道の厳律シトー会トラピスト修道院が唯一の観想修道 会です。ただし隠遁ではなく隠世共住という部類ですので464さんの希望に適うかは わかりません。とにかくカトリックというのは万民のためのもので、469さんのいう ような活動的人間のためだけにあるのではありませんからご心配なく。
472 :
名無しさん@3周年 :05/02/08 14:23:07 ID:F42u+Wpq
ひとついいわすれましたが、カトリック教会で洗礼を受けて3年以上が経過 し、なおかつ霊的指導司祭からの推薦状が必要です。召命がある程度吟味さ れる必要があるみたいです。
>>471 トラピスト、じゅうぶん活動的じゃね?
正直、印象としては体育会系の寮、いや、ガテン系の飯場ていう感じだった。
屈強そうなおっさんばっかりー。でも、健康な生活だと思う。身体を動かしているから
みんな長生き。女子の観想会も皆たくましい。
召命って身体の屈強さか?と思うくらい。実際身体が丈夫だというのは最大の
取柄らしいね、修道院で。どこも高齢化が進んでるし、40前の若手は肉体労働の
即戦力。
>>464 ひとつ言うとしたら、修道院って消去法で導き出される生活のスタイルじゃなくて、
積極的な生のあり方だと思うのですよ。
474 :
名無しさん@3周年 :05/02/08 18:15:10 ID:F42u+Wpq
>473 確かにそうですね。体が丈夫であることも召し出しの条件です。祈るだけじゃ食べ ていけませんからね。ただトラピストは禁域の中で沈黙の内にひたすら祈りと労働 に励むので、そこが決定的に活動会と違うところです。
475 :
名無しさん@3周年 :05/02/10 04:55:58 ID:ZuWcLOjw
正教のアトス島(ギリシャ)の修道院の生活は、テレビで紹介されていましたが、 カトリックの修道院の生活はあまり表にでてきませんね。
476 :
希美 ◆55nynIr58w :05/02/10 05:25:17 ID:pwN3EpXk
積極的過ぎも問題です 神の愛の宣教者会は、旅行会社の儲けの種になってしまってる
477 :
名無しさん@3周年 :05/02/13 02:26:08 ID:c8ScWglY
子供を産んだ女性ははいれないのですよね?
>>477 入れると思うけど?ただし扶養の義務がない場合。
既婚者の場合も夫としめし合わせて同時に修道院に入るというケースも
あるらしい。ただし一方がリタイヤしたらもう一方も出なきゃならない。
後者はかなりレアケースですが。
>>464 修道院に入って静かな生活・・・って甘いですよ。
少し考えれば、修道院だって所詮人間の集まりだから揉め事と無縁ではないとわかるはずです。
神父様も言いますよ。(教区司祭は普通修道院に入らないが、いろいろ聞かされるらしい)
「修道院で一番辛いのは人間関係です。これが会社なら嫌いな人は家に帰れば次の日まで
会わなくて済むし、休みの日もありますが修道院ではそうは行きません」
リジューのテレジアの伝記にも、控えめながらいろいろなことが書かれていますね。
480 :
名無しさん@3周年 :05/02/18 13:45:21 ID:IacsyfF9
以前遠藤周作が、修道女はノイローゼが多いと書いていたけど、 実際はどうなんだろ? (さすがに神父様やシスターに面と向かって尋ねる勇気がない・・) うつに苦しむ司祭も普通にいるわけで・・・ 召し出しがあっても生身の人間なので、葛藤や悩みは多いだろうな。 普通の人なら愚痴ったり陰口言ったりして鬱憤を晴らせるけど、 きっとそういうのは全部神様に祈ってるんだろうな。
481 :
希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :05/02/18 13:52:55 ID:BxjLwztW
482 :
名無しさん@3周年 :05/02/22 14:22:42 ID:1RGtHDD2
私の知っているシスターが何年か前にやめてしまった。 修道会の運営に対して疑問が生じ、我慢できずにやめてしまった。 常々、不満を洩らしていた。 普通の職場や学校では家に帰れば息抜きや気分の転換も図れるけど 修道院になると24時間一緒だから、悩みがあり祈りで解決できないと 難しくなっていきそう。
>>480 遠藤周作がノイローゼ。
彼は、信仰自体を失ってたし。
484 :
名無しさん@3周年 :05/02/22 16:48:45 ID:1b1h2ZxS
本当に思うんだけど、神父さんも結婚したほうがいいん じゃないかな。その方が信者の結婚生活について理解 が深まるよ。
485 :
名無しさん@3周年 :05/02/22 16:50:38 ID:1b1h2ZxS
>>479 結婚したり恋愛できたら、イライラも解消して
人間関係よくなるよ。そっちの方が勉強はかどるんじゃない?
486 :
名無しさん@3周年 :05/02/22 16:52:16 ID:1b1h2ZxS
ごめん、ここは修道女さんか、、。 修道女さんも結婚・恋愛、許されたらいいよ。 神父さんと修道女さんとの結婚なんてのも、 きっと夢があっていいよ。
487 :
チラシ配布 :05/02/23 03:21:30 ID:0RkrY+n8
坐禅と見性 第十四章
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108144172/ 一粒の芥子、よく須弥山(しゅみせん)を隠す。
一掬(きく)の水の中に人魚たちが心ゆくまで踊る。
私は終日汝に相対していて、劫初以来会った事がない。
看よ、東山全嶺が水上を歩いている。
エックハルトの乞食の挨拶 「[朝な朝な好(よ)き朝です」。 雲門 「日々是好日」
扇を扇と呼ぶな、鋤(すき)を鋤と呼ぶな。
昨日は痛かったが、今日は痛くない。 さっきは泣きわめいたが、今は笑っている。
腹が減れば食い、疲れれば眠る。
雪がすべての山を白く覆うている時、なにゆえにあるひとつの山は覆われずにあるのか。
清浄の行者、涅槃に入らず、破戒の比丘、地獄に堕ちず。
我の知っている事を汝は知らず、汝の知っている事を我はことごとく知る。
大力の人がどうして彼の両脚を挙げることができないのか。
柱が毎日動き回っているのに、どうして私は動かないのか。
わたしは釈迦の出現以前からさとりの状態にある。 光あれと命ずる以前の神と共にあれ。
488 :
名無しさん@3周年 :05/02/23 11:36:26 ID:Ltk1S4JT
司祭と修道女との結婚が夢があるなんて考えられん。 プロテスタントの牧師が一般の女性と結婚するのはともかく、 実際にそんなことが許されるなら教会がパニックになってしまう。 修道生活の本質を考えれば、修道者の身分で結婚なんて考えられん。
神父もただの男ね 性欲もてあまして児童虐待に走るより・・・ 結婚制度の導入するほうが ずっと健全よね〜 主の平和
まあ、あれだ。 教区司祭が独身になったのは、10世紀くらいから、らしい。 また、ルターの時代には、おおっぴらではないものの、 「あの人は○○司祭の奥さん」とか 「あの子は○○司祭の子」というのが公然の秘密だったという。
今でもあるっしょ
初めて質問させて頂きます。 修道院の持参金制度とは一体なんでしょうか? 男子修道会 宣教会紹介という本を買ってきて読んでいるんですが 持参金制度なしって書いてある修道会があるのでそんな事 かいてない修道会は、原則的に持参金制度ありなんでしょうか? あったとしていくら位用意しておくものですかマジレす希望します。 とりあえずさげときます。
>>492 身の回りの(パンツとかめがねとか)最低限のものを持参するための金だ。漏れのいとこで数千円だった。あと入門期でアウトの場合の帰りの交通費程度かな。
ピラトは大卒か?
大卒なら教区の方がええぞ。
大阪教区固定やし。給料もあんぞ。
494 :
名無しさん@3周年 :05/02/25 09:20:41 ID:6hAOH5Q/
ピラトさんは修道士希望ですか? 昔は持参金制度あったけど、今はほとんどの修道会でないようです。 持参金についてはあまり心配しなくていいようですよ。(司祭談) 志願期、修練期は、衣食費の心配はないけど、私物の購入や私用の出費(帰省費用とか) は自己負担だったりします。 入会前は年金や健保などの公課費も自己負担になるんですかね?どうなんでしょう?? 私的な出費に困らない程度の貯金はあったほうがいいと思いますが、 直接修道会に問い合わせしてみると良いと思います。
↑あがってしまいました。ごめんなさい(泣
>>493 そうですね。
教区ならサバティカルもあるし、私有財産も少しは持てる。
家賃いらないし、固定資産税もいらないし。給料自体は安いが、
独身だし、使い道があまりないので、趣味に凝ったりもできる。
>>493 私は高卒なんですよ。
今は放送大学に通っているんですが
なんせ生活保護を受けている状況なので
現在休学中です。(経済的に余裕がなさすぎるので)
学費が払えず、単位も殆ど取れてないので
教区司祭は選択肢としてどうかなーと思っています。
>>494 そうですねそこら辺も合わせて聞いてみないといけないですねー。
しかしなんだかんだいってお金が必要だという事には変わりないん
しょうか?
まあ今は、カトリックになる事を第1にして、第2に神様から呼ばれている
という感覚を養おうと思っているんです。
>>496 修道会って全く私有財産もてないんでしょうか?
サバティカルって何ですか?
499 :
名無しさん@3周年 :05/02/25 21:09:07 ID:VuU9vJCa
修道会は基本的に三つの誓願をたて、その内の一つが清貧。 贅沢をしない、私有財産を持たない。もっと深い意味があるけどね。 一般的に女子修道会より男子修道会のほうが世俗的かな。 サバティカルは何年かに一度の休暇。 こんなこと2ちゃんできくなよ、と釣られてみる
>>498 そうか。だとすると神学部で一般教養から取ることになるから
8年間勉強するのかな?学卒のばあい、哲学科2年・神学科4年の計6年という話なんだけどさ。
>>499 2ちゃんでできた疑問なので2ちゃんで解決するのかなーと^^;
>>500 3年+8年=11年だったら今から大学行きなおした方がよさそう。
4年卒業後 教区司祭になったほうがまあこれも神父様との相談
になりそうですね。
>>501 マジな話をするぞ。
ピラトはいまちょっと体壊してるやん。
修道会では志願前に心理テストをやるところがある。
せやからこの3年間に、決してあせらずに体を治すことや。
聖リタに取り次ぎを頼め。
この方は俗世にあっては夫のDVとDQN息子(後にけんかで死亡)、決して入会できないといわれた修道会にも何年もかけて入会を果たされた。
そこでも、顔におできができて、これまた臭い膿がでてくる始末。
周りの若い修道女たちから、くっさいくっさい、きもいとつまはじきにされ、別室隔離。その波乱に満ちた生涯を終え帰天。
列聖後、彼女は不可能なことを実現してくれる聖人として、聖母と同等、あるいはそれ以上の人気だ。
彼女はきっと君の願いをかなえてくれる。同じ苦しみを持つピラトの願いをわかってくれるはず。
>>501 あ、違う違う。教養2年、哲学専門2年、神学4年だよ。
大学と神学校全部で8年ね
ほんとに召し出しがあるとすれば必要なものはすべて与えられるはず。 大卒でないから教区司祭は無理、そんな理由で修道会を目指すのはおかしいぞ。
1.修道会への提出書類には、卒業証明書と健康診断も含まれる 2.生保受給者は大学進学は認められていないはず(本当に生保受給者ですか?) 3.家族への扶養義務を怠る聖職者は常識的に考えてあり得ない 4.教会・修道会は経済的貧困から逃れたい・学歴が欲しい・現実逃避等の動機からくる志願は識別します。 5.そもそも指導神父がいるなら2ちゃんで初歩的な質問はしないはず ・・・ピラトさん、事情がわかりませんので誤解だったらごめんなさい。 正直に神父様に相談してみて。
>>503 有難う御座います、ご心配をかけてすみません。
私も最近そう考えています。
何はともあれ体を元気にしてからだと思っています。
聖リタに取り次ぎを祈ってみます。
>>504 本当に神様から呼ばれているのかが疑問です。
本当に神様からの召し出しが与えられれば、迷いがないと
思います。
>>505 >1高校の卒業証明書でもいいと思います。
健康診断書もどうしようかと思っています、とりあえずカトリックに
なってから修道会に問い合わせしようと思っています。
>2大学は生活保護を受ける前に出願して今は経済的理由
から休学しています。ちゃんと働けるようになったら復学するつも
りです。
>3私には家族がいません。母親は脊髄小脳変性症とゆう病気で
入院中で、もう後がありません。
父は離婚して別の家庭をもっていますので、もう頼って欲しくない
そうです。そして弟はサラ金から借金した挙句、逃亡しています。
愛想がつきました。
但し親戚とは和解しました。働けるようになったら自分なりの方法で 家族仲良くしたいと思っています。但しどうしたら家族の絆が回復する のかが、分かりません。 >4それが一番私の疑問です、経済的理由から信仰に逃げているだけ ではないかと思っています。 だからどうしたら本当の召し出しが与えられるのか常々考えているん です。 >5指導神父に話を聞いているのは本当に最近でしてカトリックになって 修道会に入りたいとおもうようになったのも、ごく最近です。 司祭と本格的に相談するのはカトリックになってから復活祭以降と思っ ています。代父さんにも状況は伝えております、神父様はお忙しいよう なので、四旬節以降に相談したらということで、カトリックになってから 相談しようと考えています。 修道会に入りたいむねは伝えていますでもお忙しいようで、 なかなか相談に乗ってもらえないのですよ。 とりあえず神父様は私の状況をご存知なので、長い人生の事だから ゆっくり考えたらいいと仰ってくれてます。
以上で辞めときます。
505です ピラトさん、まじレス有難うございます。家庭の事情をカキコするのは勇気のいったことだったでしょう。 読んでいて涙がでました。邪推してごめんなさい。 私は生保のケースワーカーとして勤務していたことがあり、色々な方々と関わりもし悩みもしたので、決して煽りでカキコしたのではありません。 何人かの神父やシスターからきいた話に基づいて書きますね。 ・召命について 実際は皆が「神から呼ばれた」と確信しているわけではないそうです。叙階後何年経っても、「果たして自分の召命は本当か?」と 何度も信仰に立ち返ったり時に自身を失ったりするそうです。その点では一般信徒と同じ感覚? 迷いながらも神に向かって生きる・・・それでいいんではないでしょうか? 召命があるかどうかは本人と神様との問題なので、本人が「自分は召しだされた」と確信している以上、誰もその人の召命について口出しも否定もできない。 (たとえ本人がどんなにハァ?な司祭・修道者であっても) 神様はどんな手段を用いてもその人を使う、という考えもあります。 どのような状況や動機から召命への縁があったにせよ、終わりよければ全て良し、エセ入門でも 立派な司祭や修道者に育つ場合もあるそうです。(たまに聖人でもいますね。そういう方) 自分はどういう生き方をしたいのか、何に価値を置き、大切にしているのか、 焦らずじっくり時間をかけて自分を見つめ直し、神に祈って、神様の呼びかけに耳を傾けていきましょう。 (人は皆召命があります。結婚生活も独身生活も召命) 本当にごめんなさい。祈ってます。 えらそうな長文カキコスマソです。
ピラトさん。 近年は、教区司祭の高齢化、志願者不足なので教区司祭志願者が 特に望まれています。知ってるブラザーも、若い人はむしろ教区の 方に行ってほしいとかおっしゃってました。 司祭の中には、高校卒業して10年くらい経過して、大学受験から はじめて叙階へ至った人もあるそうです。現在は、初年度が那須に あるガリラヤの家で共同生活、福祉施設での研修から始める等、司 祭養成コースも変っているそうです。 でも、身近な神父サマの働きを見て、司祭ではなく修道会のブラザー としての仕事の方を望まれるなら、修道会毎に特色があるようなので よく考えて準備が必要ですね。かくいう私は観想系カンソー系シトー式♪ を考えたこともありましたが、とても無理だと思いあきらめました。 ただ、教区司祭へのみちの方がいろいろ融通が利きそうな感じがし ますw
511 :
名無しさん@3周年 :05/03/02 02:23:18 ID:Tpg5kEyw
あと教区や修道会で召命錬成会とかあるから極力参加しときな。 俺の同期は、俺も含めて誰も司祭にならんかったけどな!
黙想会や修練会は積極的に参加したほうがいいね♪ なんとなく雰囲気がわかる
>>509 いえこちらこそマジレス有難う御座います。
>>510 ただ教区司祭だとお金が自己負担がある程度あるとか、、、
>>511 招命練成会ってあるんですか、色々あるんですねー
>>512 黙想会には昔出てたんですが、教会によって熱心な所と
熱心でない所いろいろあるんですよねー。
ちょっと神父様にまた今度聞いてみます。
>>513 教区の神学校?自己負担ってあったっけ・・・。
>514 無かったんじゃないかな、多分。
もらってうれしい一粒会がある。
一粒会もちゃんと維持費と併せて納めましょう(汗
教区司祭養成は福岡と東京と高松の三カ所なんですかね。
>>521 あと名古屋。高松産は一部教区では不採用になる。
なんで?新共同体がらみ??
>>520 名古屋のは神言会じゃないのかな。
うちは滋賀で京都教区だが、東京カトリック神学院へ行ってるぞ。
名古屋にあるのならその方が近い。
高松は高松教区の人しか行かないとか、そんなことはないのかな。
実際の修道生活は、オードリー・ヘップバーンの「尼僧物語」みたいなのですか?
>>523 第二バチカン公会議というのが起きて、
そのあと、修道院は大幅に改革されました。
「尼僧物語」はもはや、みるかげもないでしょう。
カルメル会でもそうですか?
入門講座が終わったんで、神父様に相談してみました。 そしたらば君にはまず先にしなければならない事が一杯ある まず第一に神様が私に何を望んでいるのかがわからなければ ならない。 そのためには黙想会に出席したりとか個人で黙想指導してもらったり とかいわれました。 また精神的に自立してなければならない、(経済的にも) 修道生活を送るんだから人に依存的であるようだったら駄目だとも 沢山書くとまとまらないので、これだけにしておきます。
修道院の雰囲気に一番近いのは 老人用グループホームや老人ホーム(健常者用)かなぁ
修道院と老人ホームの併用もええかもね。。 安心して天国に逝けそうでつ。。( ̄。 ̄*)(* ̄。 ̄)
>>526 ピラトくん、タンガヅメって禅宗の言葉知ってるか?
始まったんだよ、召し出しが。
初ミサ、ナウなヤングの、谷原章介似と俺がいっているこの俺が、助祭として補佐してやる。
女子パウロ会から「なぜこの道を」、「続なぜこの道を」という本が出ている。
読め。
がむしゃら召命.....
あるらしいぞ。
>>526 神学校の養成課程に入っても、2年くらいしないと公に紹介したりしないらしい。
洗礼もそうだけど、周りが強く薦めたりしない風土です。
>>529 お久しぶりですたまねぎさん
私に召命の恵みがあるかどうか
わかりませんが、
早速その本かってみますね。
>>530 そうですね
それこそ既存宗教と新興宗教の違いだと思いますわ。
(またの名を、深沢家の婿養子) 神学生は最初の1年間、栃木県那須郡の「ガリラヤの家」で初期養成され、その後 東京カトリック神学院に入る。6年間の在籍中に神学生は、「人間的」「霊的」「 知的」「司牧的」養成を求められる。 神学生の生活は祈りから始まる。起床は朝6時、黙想と朝の祈り、ミサがささげら れる。9時から夕方までは授業。日曜は小教区に派遣され、司牧実践を行う(アポ ストラートス)。木曜は静修や研修などに当てられる。 「月曜から土曜が授業、日曜は小教区での奉仕。忙しいのでは?」と質問すると 哲学科2年生の濱田壮久さん(横浜教区)は「忙しいとは思いません。神学校で学 んだことを派遣された場所で見つめ直すことができる。逆に言えば人との交わりが なければ神学校の意味はないと思う。福音があって人々の交わりがあり、その上で 共同体と司牧がある。1週間ごとの、らせんのような生活の中で、深められるのを 感じます」と答えてくれた。 現在神学科には、グアダルペ宣教会の神学生が2人在籍する。その1人、メキシコ 出身のホセ・ゴンザレスさんは「神学院に入学したからといって、全員が大学のよ うに卒業するわけではない」と話す。「いろいろな人や出来事とかかわるうちに、 自分の抱いていた司祭像が壊されることがある。イメージが一度壊されることで、 本当の司祭像が見えてくるもの。また違う召命を感じて離れることもあり得ます。 その上で1人1人の中にある召命を歩むことが大事だと思います」。 「修道会や神学校に入った人が1人の信徒として共同体に戻ったとき、共同体 側は、ありのままのその人を受け入れてほしい」と訴える神学生も。苦しんだ末 に決意した人が共同体で拒絶された場合、「自分自身が否定された」と二重にシ ョックを受けることがある。「召命は共同体が育てるもの、という意識が広がる ことを願っています」
533 :
名無しさん@3周年 :05/03/19 15:52:32 ID:WJfY1ece
ふと、思い出す。 昔、聖書と典礼が横長だった頃、巻末にエッセイが載っていた。 「イエズスの真意は?」というタイトルで、どこかの教会の神父さまが書かれていたものだ。 あるシスターの叔父(高齢)が寝たきりになってしまった。 親族もみな高齢で、結局このシスターが修道院を辞め、めんどうをみることになった。 所属教区の信徒らは彼女を好奇の目で見つめ、あることないことを噂した。 修道院からはなんの援助も(もとより期待してはなかっただろうが)、どうしているのか、とも なんの連絡もなかった..... 当日の福音は、「手にすきをかけて後ろを見る者はわたしの弟子にふさわしくない」という ものだった。 筆者は彼女のようなものにまで主はこのようなことばをいうのだろうか。イエズスの真意が 知りたいものだ、と結んでいた。 結構骨太のエッセイがあったなぁ、あのころ。朝鮮人の白飯とか、301円のイエズスさまとか。 正平協みたいな政治的なものは全くなくて、生活人の視線にたって、考えさせられるものばかり だった。 あれまとめて出版されてないのかなぁ。
534 :
名無しさん@3周年 :05/03/19 15:59:57 ID:OW4peHs+
>
>>525 レスが遅れてごめんなさい。カルメル会のような、観想系の修道会は、
他の活動系にくらべて、昔の雰囲気が残っていると思います。
535 :
希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :05/03/19 17:12:13 ID:YK8Vcpq7
>>527 神の愛の修道者会に、雰囲気が似てるのわ、天理教教会。
536 :
我 ◆82SSORBSMo :05/03/19 17:15:37 ID:ApTzQseO
537 :
希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :05/03/19 17:15:45 ID:YK8Vcpq7
>>535 あぁーっ!間違えちゃったぁ〜
神の愛の宣教者会ねぇ
539 :
我 ◆82SSORBSMo :05/03/21 00:13:23 ID:XTltFHfp
アシシの聖フランシスコ 完全の鑑 価格:1,890 円 (税込) あらゆる徳の完全さを求めながらも又、多くの苦難に直面する。 人は、どのように生きて……やがて死が訪れる。フランシスコの言 行は、人々の心に安らぎと希望を与える。 商品詳細 訳者: 石井健吾 (初版)発行日: 2005/3/10 発行: あかし書房
ところで関西には 個人で黙想指導してくれる施設があると 神父様より聞いたんだけど、HPとかあったら 教えて下さい。 連絡先調べたいので
543 :
名無しさん@3周年 :2005/03/23(水) 20:48:58 ID:SvreriJg
544 :
名無しさん@3周年 :2005/03/23(水) 21:12:02 ID:n2wSSu5k
宮潔めの月曜 論争の火曜 裏切りの水曜
ピラトたんがみこころのままになりますように
547 :
名無しさん@3周年 :2005/04/07(木) 11:37:34 ID:U/3BSoju
532>> いまだに養成を『ジェスイット(イエズス会)』に頼っているのか…… もう一昔前の『はなし』だが、四谷のいい場所を売り飛ばして、 当時流行の『ウォーターフロント』に『司教団事務所(通称バブルの塔)』 を立てた愚挙!そんなことならキッチリ教区司祭を養成できる神学校を 作ればよかったんだ! もとより日本に於ける『ジェスイット』の伝統と功績は買うが、ジェスイット はジェスイット!『カール=ラーナー』や『開放の神学(廃れたなあ!)』 もどきの教区司祭なんぞいらん!…… 私『たとえ母国語の典礼が認められていても、邦訳や英語、フランス語 訳のなった神学・哲学書はわずかです。もし司祭が自身の神発見や 司牧を深めたいとするなら、当然ラテン語・ギリシア語・へブレオ語 原典を極めねばなりません。回勅や公文書もラテン語発布ですし… その意味でもこれら言語の養成、教育は大切でしょう?』 A師(S.J.)『言うべきは解るけどねえ…ラテン語の教育は私が担当 なんだが…それはね、初めは何人か神学生も履修するんだよ! でも持って半年だね!ここ何年も単位取れた人はいません! とくに教区の諸君はですねえ…なんと言いますか…おんぶにだっこ!』 私『ラテン語アレルギーは分かりますが、古典ギリシア語やへブレオは?』 A師『……(黙って首を横に振りながら苦笑する)』 ある日あるところでの会話より
皆さん個人黙想に行って参りました。 講話が多かったんですが、 なかかなよかったです。 賄いも美味しかったです。 ついでに、聖公会の神学生達が きてましたが、なんでまた? 最後に神父様にミサをしてもらいました。 これからの人生を生きていく上でいいヒントが えられました。
549 :
ミサ子 :2005/04/17(日) 13:18:51 ID:tBqEG/ig
ヘンリー・ナウエンの著作、聖公会出版から出ていますね。
550 :
聖公会のひと :2005/05/23(月) 21:30:26 ID:3ojY0cKV
>>548 聖公会は国内に(男子)修道院がありませんから。昔はあったんですけど。
551 :
名無しさん@3周年 :2005/06/04(土) 12:17:50 ID:nYfYnNMO
強制レズ
>>550 いえいえなぜか聖公会の神学生達がカトリックの黙想の家に来てたんですよ
それだけです。
質問させて下さい。私はカトリック信仰の洗礼前の入門講座に通っています。来年4月に 洗礼を受ける予定です。信迎の切っ掛けは夫の死別です。小梨です。 洗礼を受けて信仰生活を熱心に行った後に、カトリック系修道院に入って奉仕活動に 身を捧げたいのですが、日本で、未亡人信者のシスター志願を受け入れるカトリック系の 修道院はあるかを教えていただきたく、質問しました。よろしくお願いします。
>>553 修道生活とは「生涯独身を通して自分の身を神に捧げる」事を誓う
ものですから、未信者だったとはいえ一度過去に結婚の契りをなし
て異性と生活を共にした者が、「貞潔の顔」とも言えるシスターに
なれるんでしょうか?
無論、「死別」という御事情から婚姻の契りは解消されているのでしょうが。
聖書的に言えばあなたのような立場の人は「やもめ」と言い、周囲が
配慮するよう書かれていますね。
しかし、やもめのシスターの集まりなんて聞いたことがない。
>>554 レス有難うございます。以前のレスで子供を生んだ人も入れると
書き込みがあったので、私も入れるのでは?と思いました。
シスターになれるんでしょうか?については、私は今独身なので、
なれるかなと思ったのですが。結局はどうなんでしょうか?
やもめのシスターの集まりというのは私も聞いた事がありません。
やもめのシスターの集まらない修道院で、私が入るというのでは、
いかがでしょうか?
>>555 >477-478辺りでしょうか。
子供を生んだ人といっても婚歴のないケースに限るでしょう。
婚歴があってもそれがあなたのように解消していてかつ、
教会法上その結婚が無効であると証明されている場合とか。
いずれにせよ、修道院なら(いま独身であっても)過去の婚歴は問題になる
と思います。
それからついでに言いますが
>>478 は嘘っぱちでしょう。
二人して示し合せて婚暦が無いと偽って修道会に入ったとかにはあり得る話だが。
それにしても聞かない話だね。表に出せない裏事情かな?
>>556 レス有難うございます。やはり、道はなかなか厳しい感じですね。
私自身、婚歴があることで、入れる修道院がなかなかないと思い、こちらで
お尋ねした訳です。直接修道院に当たって、事情を話して、見つかればよし、
見つからなければ、やもめとして在俗にて敬虔なカトリック信仰生活をする
つもりです。
>>557 誓願を立てなくても、安定した規模の大きな修道会なら
手伝いとかで働いている人も居ますし、
修道会にこだわらず、在俗者会で互いが集まり信仰を分かち合う
所もあります。自分のスタイルにあった良い方法が見つかる
といいですね。
気を落とされずに頑張ってください。
領主や貴族の未亡人が設立して自分も参加した修道院が、 ヨーロッパにはたくさんあるのに。 日本でも、有名な政治家の未亡人が、修道院でシスターとして暮らしている。
>>559 だよね。やっぱり日本ではカトリックが根付いていないから、
変なところで柔軟性がない。
>>557 とにかく、あなたが一番親しいシスターとか司祭に話を聞いてください。
何でも「例外」はありえます。
あなたの場合「夫の死別」で独身になったのですから
他の例と比べてハードルは低いのではないでしょうか。
561 :
名無しさん@3周年 :2005/06/05(日) 12:03:30 ID:nF30pKl/
たとえば、これは男子でイエズス会の例ですが、 「妻の逝去と子どもの独立に伴い、修道者として生きることを決意し、63歳で入会。 77年に最終誓願を宣立した。日本で3番目に高齢の修道士だった」という方の 訃報がカトリック新聞(2005年5月29日付け、ネットで読めます)に載ってます。
聖アルフォンソ・ロドリゲス修道士の場合は妻子の逝去後、40代でしたな。
********〜 神父が修道女に性的関係要求するケース続出 法王庁が認める 〜********
カトリック教会の神父などが修道女に性的関係を強要しているケースが世界23ヶ国から報告されて
いることについて、ローマ法王庁はこれを事実として認めたそうだ。避妊薬を無理やり飲ませて性交
を強要する、強姦して妊娠したら中絶を強要するなどのケースや、修道女29人を妊娠させた神父が
いたことなどがわかっている。こういった報告は1995年頃から存在していたが、法王庁は具体的
な事実調査をしておらず、今月中旬に米国やイタリアの新聞が報告書の存在を明らかにしたことを受
けて認めた形で、法王庁の秘密主義と対応に批判が集まっているという。
http://www.matino-akari.com/linksyu/log/news/01150.html
564 :
名無しさん@3周年 :2005/07/15(金) 22:01:27 ID:cbUfny6d
>修道女29人を妊娠させた神父 すげーなー 元気やなー 鍛え方が違うというか、とうてい俗人になしうるところではおまへんな、 って、その神父何歳だったんだ? 途上国とかだと、結構若くて司祭になれたりするんだろうか? 映画「アマロ神父の罪」でも神父様すごーく若かったように思うが。 まあどうでもいいか。 あんまり変なヤツ神父や牧師にさせるなよな。 なんとかに刃物。
565 :
我 ◆82SSORBSMo :2005/07/15(金) 22:02:51 ID:aSjm51D8
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| 夫の奥さんは
|(( \□ ̄□/| 妻のことなのだ!
\  ̄ ̄ ̄ ノ 。。 \______
/ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/ |: | ̄ ̄ ̄。。
| |______| 。
| | | | | | | | †
そんなこと当たり前だ!
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| マリヤ崇敬は
|(( \□ ̄□/| 神に背く行為なのだ!
\  ̄ ̄ ̄ ノ 。。 \______
/ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄。|了
/ |: | ̄ ̄ ̄。。
| |______| 。
| | | | | | | | †
そんなこと当たり前だ!
■■■マリヤ崇敬が罪であることを知れ■■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1116736813/1
*†*♀*†【 女子修道院と女性同性愛者への裁判 】†*♀*†* 女子修道院は 女性の処女性を保つために作られたと考えられる。しかし、それは女性が 不浄の存在であるという考えから 発生したもので、 清らかさをできるだけ保とうと考えた 結果でもあったようである。女性が不浄であると考えた故に、女性はミサを取り仕切ること を許されず、女子道院に男性司祭が居住したり、男子修道院との併設が一般的だった。 また、『 女性 』という性からの脱却、 あるいは『 霊的 』 に男性に近づこうとして男装する 修道女もいたという。 しかし、異性の服装をすることは『 聖書 』において 禁じられている。 霊性に対する一種の方法であったとはいえ、ジャンヌ・ダルクの例を出すまでもなく、異端 視されたことは想像に難くない。 さらに、服装は端的に性役割を示すものであるから、異 性の服装を着ることは自然の性に反する、ということでもあったであろう。 女子修道院では、施錠できない個室があり、一晩中ランプを点していなければならなかった。 これは修道女たちの行動を、あるいは性的行動を監視できるようにするための処置であった。 このような状況下で、ある裁判があった。最高位が聖母修道会女子大修院長であったベネデ ッタ・カルリーニ(1590〜1661)に対する同性愛疑惑の裁判である。当時のこのような裁判 記録が残っていることは非常に稀だという。それ故、この裁判の顛末を通じて知られる当時の 女性同性愛への考え方は非常に重要なものである。 この裁判記録を調べたJ.C.ブラウン 『 ルネサンス修道女物語 』を元に以下、この裁判について簡単に見てみることにする。
ベネデッタは1613年頃から 幻視体験をするようになり 信者を多く集めていた そして1617年 に自室で男性に 襲われる幻視体験をする。 これをきっかけに 修道女を一人同室させることと なるが、これが事件の発端となる。ベネデッタの幻視能力は 民衆の関心を引くこととなり、修道 会もそれを利用して、活動を行った。 しかし、他の場所で、幻視体験をしたという女性が詐欺師であった、という事件があり、またベネデ ッタの影響力の大きさを恐れた教会は、1619年、彼女を審問した。だが、社会的影響かそれとも 苦しい教会の財政事情からか、ベネデッタは幻視者として認められた。 そして、翌1620年には 大修院長の座に就いた。 だが、1621年に起こった臨死体験の後から、彼女をとりまく状況は悪くなっていく。あまりに神秘 的な能力や 体験をする彼女に対して、 逆に悪魔がとりついているのでは、 という見解が生じた。 また、小さな山村の出であるベネデッタに対する差別、厳しい規律に不満を持っていた修道女たち の反感なども徐々に強くなっていた。さらには、世間への影響力を増していた彼女への恐れも確実 にあった。 大修院長の任期が切れる1623年、二回目の審問が開かれた。 審問は彼女の幻視能 力や その他の神秘的な能力が まがいものであるということに対するものであった。 修道女たちか らベネデッタが数々の奇跡を捏造したという証言が次々になされていく。 それまで、彼女の影響力( 宗教的・社会的・経済的 )を恐れていた教会側が攻勢に出たのは彼女 への恐怖があったかもしれない。 信者が減ろうとも、 山村出の女性に教会を牛耳られたくないとい う思いがあったかもしれない。 ベネデッタへの審問が続くなかで、衝撃的な告白が彼女と同室であ った修道女によってなされた。
それは、ベネデッタが彼女に対して同性愛行為に及んだというものであった。前例(判例)がほとんど ないこの事態に審問に当たっていた者は相当に動揺したであろう。男性との性的関係で罰せられる 修道女や同性愛行為で罰せられる修道士はいたが、 同性愛行為に及んだ修道女の告発は前代未 聞に等しかった。 告発した修道女は、 ベネデッタが自らを『 天使 』だと言ったと証言する。あるいは、 イエスがベネデッタを通して現れたとも証言した。 審問の焦点は奇跡の捏造と、ベネデッタが自らを天使やイエスになぞらえたことに対するものとなり、 同性愛行為に関しては、 修道女の貞潔誓願違犯・男女の性役割違犯ということによって処理される こととなる。 というもの、ベネデッタ自身が自らの同性愛行為を説明できず、また審問官がこのことを 公にして、 世間の女性に 同性愛に対する興味を抱かさせない、さらには審問そのものができないと いう理由からであった。審問官たちはベネデッタと司祭との些細な関係について罰などに対して判決 を下した。 しかし、1626年から彼女が死ぬまでの1661年までにわたる投獄という非常に重い罰則を与えた。 通常、女性が同性愛行為で裁かれる場合、追放刑やガレー船送り、あるいは160日の贖罪という 刑を与えることが規定されていた。あるいは、ソドミーということで火あぶりの刑に処せられることと なっていた。何故、ベネデッタが35年にもわたる投獄を受けることになったのかという理由は、判決 文がないために不明である。
ベネデッタが本当に同性愛行為に及んだかどうかは、わからないが、同性愛行為を偽造し、それに
よって告発する理由が見当たらないので、 誇張はあったかもしれないが、事実であったであろう。
つまり、『 天使 』や『 イエス 』を騙るのに、同性愛行為を持ち出す必要はないのである。当時女性
同性愛の存在そのものが 噂や小説の中での話であって、現実に起こりえることとは あまり思われ
ていなかったのではないだろうか。聖書のなかで同性愛の禁止が規定されているので罰則などは
あったが、男性同性愛に対するものであったかもしれない。娼婦でもない限り、女性が性的行為に
能動的であるのは非常に問題視された。また、世界の、社会の中心であり、基盤であると当時考え
られていた男性抜きにしての性的行為は、逸脱以外の何物でもなかった。女性同性愛に対しては、
このように考えられていたであろう。それ故に、このような女性は 『 悪魔 』と見なされ( ベネデッタ
も悪魔にとりつかれていると考えられた )、 異端審問や魔女狩りの餌食となっていったのである。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1460/colum/e-middle.html
>569 修道女は性的行為やっちゃいけないんだろう?魔女狩りの餌食以前に、 普通に罰せられることでもあるし、しかし、昔は修道院でもアバウトだったんだね。
571 :
名無しさん@3周年 :2005/07/25(月) 14:46:39 ID:+p2LWgkN
修道院と言っても社会の縮図、いい人もいれば性格が良くない人もいる。 司祭でも院長でも首を傾げたくなる人がいるし・・・
>571 性格の悪い人も修道院に入れるのですか?しかるべき筋の紹介がないと、 入れないと聴いたので、人柄の良い人だけが入れると思っていました。 所属教会で、人当たりの良い人、悪い人っていますよね。悪い人は 神父様に修道志願を申し出ても、推薦されないのかなと思っていました。
573 :
名無しさん@3周年 :2005/07/26(火) 13:37:38 ID:fgcqPqUd
司祭、修道者も人間ですよ。明るい人、暗い人、おしゃべりな人、寡黙な人、 いろいろな人がいますよ。 初めはさすがに神父だなーとか思うけど、長く付き合うとほんとの性格が 分かったりして、よくこんな人が司祭になったなーーーと思う人がいるいる
574 :
名無しさん@3周年 :2005/07/26(火) 15:23:00 ID:0PXySHhu
575 :
名無しさん@3周年 :2005/07/26(火) 16:05:12 ID:hvWwI8wt
学校を経営している修道会はたくさんあるし、そこで宗教の授業を教えたり しするのは司祭として当然でそれ相応の知識は当然持っている。 しかし、ミサと授業だけで世間一般の常識にうとい人がいるのも事実。 小神学校からたたき上げの人に多いな。 社会人から修道院に入った人が驚くのがそこです。
576 :
名無しさん@3周年 :2005/07/27(水) 11:16:53 ID:lRZVuYmy
宮崎と東京にシスター志望の中高生が集まって共同生活を送る施設があるらしいけど今何人くらいいるのかな。
578 :
名無しさん@3周年 :2005/07/27(水) 23:30:13 ID:dbTIlFzz
カルメル会のチョコレートは我さんも推奨しています。
579 :
名無しさん@3周年 :2005/07/27(水) 23:53:24 ID:pvzjGljY
トラピストクッキーは食べたことあるけどチョコレート食べたことない どこに売ってるの?
580 :
名無しさん@3周年 :2005/07/28(木) 09:18:52 ID:h4xqpVAv
信者と共同でHPを開きながら自分の考えを一方的に押しつけた 司祭もいるし、性格が悪いといえばそうともいえるし。
581 :
名無しさん@3周年 :2005/07/28(木) 16:51:17 ID:CCMahiMu
582 :
名無しさん@3周年 :2005/07/29(金) 11:42:18 ID:RnF5ySE1
583 :
名無しさん@3周年 :2005/07/29(金) 22:22:17 ID:itVIbaa5
584 :
名無しさん@3周年 :2005/07/29(金) 22:30:12 ID:FvhV7z+H
>>583 幼稚園の記念品で使ったのを神父さまにもらったけど、美味しかったよ。
値段も良いけどね。
585 :
ザンクト・ガレン :2005/08/22(月) 17:48:16 ID:IZmR9fCG
586 :
名無しさん@3周年 :2005/08/27(土) 13:05:24 ID:E1vvTlZZ
そういえば自分の身内が亡くなったのに休みと称して行方不明の司祭がいたな
トラピストクッキーやらジャムとかって、 作っている修院によって味が違うね。 北海道のトラピストだったかトラピスチヌのクッキーが一番美味しかった。
カルメル会のチョコレートは我さんの一押しです。
589 :
名無しさん@3周年 :2005/10/17(月) 20:18:12 ID:KkeRSdcx
オナニーしてもいいの?
カルメル会のチョコは市販の板チョコの倍くらい厚みがあって 食べ応えがある。素朴な味。
修道院メイドの菓子コーナー、前新宿京王にあったけど、 今はないよね。どういうところで買えるのかね。
592 :
名無しさん@3周年 :2005/11/10(木) 12:48:13 ID:aKieUHrN
>>591 ネットで買えるものもあるけど。何が欲しいの?
593 :
名無しさん@3周年 :2005/11/11(金) 11:43:08 ID:sn2vqLAX
594 :
名無しさん@3周年 :2005/11/23(水) 09:35:46 ID:NjZsUYsZ
自分はクリスチャンじゃないんですけど、教会音楽の合宿で知り合った人が、 「修道女になりたいけれど、修道院に大好きなバイオリンを持ち込むことはできない。 だから、修道女になろうかならまいか、すごく迷っている。」 と、悩んでいました。 好き勝手な私物を持ち込めるイメージはもちろんないけれど、そういったものも 持ち込むことは禁止されているんですか?
595 :
のぞみ ◆55nynIr58w :2005/11/23(水) 10:23:13 ID:ZvFikboC
>>594 修道会により違うと思う。
あとバイオリンっていろんな値段があるのじゃなくて?
2万円しないものから億単位のものまで。
安いものものなら別だけど、高価なものなら修道女に相応しいかどうか?
>>595 ありがとうです
本当に心からバイオリンを弾くことが好きだからこそ迷っているみたいでしたが、
いくら好きでも、高いものだったり私物と考えられたら持ち込めないのでしょうかね?
(持ち込みは修道院によって違うとの事ですが)
ある観想修道会の人からききましたが、入会のときに 「楽器、もっていらっしゃい」ということで持っていったそうです。 むしろそういう才能は歓迎されるのでは? ただもちろん好きなときに、好きなように弾くというわけには いかんのでしょうが。
>>597 そういう事もあったんですか!!
だったら、あの人も持って入ることが出来たならいいな…。
599 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 02:16:10 ID:yO7cpDIT
聖クララ
600 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 02:23:23 ID:R95zU8jA
聖ラララ
601 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 02:23:51 ID:R95zU8jA
聖レレレ
602 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 03:30:43 ID:BLEXLLqd
つか修道男はいないん?? 女だけ??
603 :
名無しさん@3周年 :2005/11/27(日) 06:02:45 ID:2O0GEg+w
男の修道者=修道士(ブラザー)
604 :
のぞみ ◆55nynIr58w :
2005/11/27(日) 14:58:40 ID:07mMwanE >>602 東京山谷のカトリック修道士さんが運営してる、社会福祉法人施設を訪ねたことあります。
NHKの社会福祉セミナーの、取材も受けたことあるそうです。
マザー・テレサ関連サイトからの情報では、その修道士さんは、元はマザー・テレサの男子修道院にいた方らしいです。