-- あるがままの自分を受け入れる --

このエントリーをはてなブックマークに追加
146名無しさん@3周年:05/03/20 13:19:04 ID:HyR6od9Y
あるがままの自分と言っても、人間とはとてつもない可能性を秘めてるぞ。
新しい発見というのは日々あるもんだ。
147名無しさん@3周年:05/03/20 15:06:40 ID:VNsOu9g/
そう。あるがままの自分って、こんなに沢山の可能性を秘めていたんだな〜〜と
発見する喜びである。
だから生きるのは面白いと言うか・・・、早くに結論を出して、絶望しないで欲しいんですよね。
148名無しさん@3周年:05/03/20 16:27:44 ID:eWCWhoPq
( ・∀・ )ノシ

http://304.jp/~peace/
149名無しさん@3周年:05/03/21 01:40:39 ID:gM1Bu7lL
あるがままに野良猫と喧嘩した。
150名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 09:57:30 ID:eRrXwOAa
あるがままの自己肯定は両刃の剣。
美輪明宏氏は「ありのままの自分を受け入れる」思想は、畑で収穫
したばかりの泥のついたニンジンや大根が美しいといっているような
ものだと。
151名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 11:11:30 ID:Bj0OSq/1
(・∀・)ノ ♪
スッタニパータを読む+ヴィパッサナーを実践する/2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1108816014/580-583

●「ブッダの一番生に近いことば」と「ブッダの実践していた観察法」のスレです。

●「私」と「私の環境」は不可分、持ちつ持たれつ。仲良くやっていこうよ♪

●自分の意志ではどうにもならないことは意志せず、自分の意志でどうにかなることは意志する。

●縁起と(連鎖/相互関係)と無常(絶え間ない生滅変化)を良く気をつけて観察しよ〜♪
 ブッダみたいに、「こだわりを捨てて平気で生きられる」ようになるかも〜♪

152ブライダル司祭:2005/03/21(月) 13:09:45 ID:0CssrGoX
あるがままで愛されないと、自分でも受け入れることはできないのでは?

http://takasawa2000.hp.infoseek.co.jp/jiden.html

・・・家で分からないながらに新約聖書を読み始めました。
ふとんの中で、福音書に比べてまだしも馬鹿げていない(何という罰当たりな言い方か)使徒書を通読したり、
パッと開いた箇所で迷いを開こうとしたり。
ある晩はローマの信徒への手紙五章八節が急に自分のこととして分かったりもしました。
「しかし、まだ罪人であった時、私達のためにキリストが死んで下さったことによって、
神は私達に対する愛を示されたのである。」

 私がまだ罪人であった時、既に私は愛されている。
それなら私は大丈夫なのだ。
罪は他の人のことではない。私の日常の現実なのだ。
私は、善い者、美しい者のみが愛されるものと思っていました。
神の愛はそうではない、とは聞かされていても、
まさか、この私が神様に愛されているなどとは夢にも思えないことでした。
暗闇の中で天井を見上げていると、次から次へと熱い喜びの涙があふれ、
耳の中に入ってゆくので、中耳炎になったらどうしようなどと、変な心配までしたことでした。
153名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 12:55:44 ID:zpb8aQeo
>>150
ありのままの自分とは、泥の中の、おいしい自分が自分だと気付くこと。
まあ、三輪さんは、<磨きなさい>ということを、おっしゃりたいのでしょう。

泥まみれの人参や、大根が、泥細工ではなく、本物の中身がアルと言うことに気付けと。
ありのままの自分=本当の自分と言うことを読み間違うと、泥だらけの自分がありのまま、
ということにもなりますね。
真逆。

生まれたままの自分といってもいいでしょう。
自分の内側にすでに与えられているものに気付かないと、着飾っても着飾っても、
ありのままの自分には出会えない。
泥を落とすことと、着飾ること・・・同じ、綺麗になると言っても、根本的に違うんですよね。
154名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 18:26:19 ID:wtMRbt99
>>2
あるがままの自分がそれでは話しにならんな
155名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 08:54:47 ID:/D3SYo54
包茎を治療したいのですが?
156名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 18:30:18 ID:sXXL37LQ
>155
麻酔がきれたらめっちゃ痛いゾ
157名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 20:28:58 ID:fuG/s95m
あるがままの自分を受け入れる
こんな難しいこと俺には無理だOTL
158名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 03:46:33 ID:T/WQB9q1
ひとけのない夜の大通りで独り素っ裸で練り歩いてみ。
キモチイイから!
俺は受け入れたよ。
159名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 04:17:36 ID:agGxT3Zq
公明区議、収賄で逮捕=保養施設受注働き掛け−業者から200万円・警視庁 (時事通信)

 東京都足立区の保養施設の業務委託契約をめぐり、
業者が受注できるよう働き掛けた見返りに現金200万円を受け取ったとして、
警視庁捜査2課は25日、
あっせん収賄容疑で公明党の同区議忍足和雄容疑者(62)=同区中央本町=を、
贈賄容疑で温泉保養所経営「勇駒」役員川島章男容疑者(68)=同区千住=ら2人を、
それぞれ逮捕した。
 調べに対し、3人とも容疑を認めているという。 

平成17年4月25日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050425-00000104-jij-soci
160名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 18:05:05 ID:RL9hE7ue
亀レスの意味が分からないので教えて下さい
161名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 18:53:29 ID:PMWl6UdJ
「あるがままの自分を受け入れる」ってなにが原典なの?
禅ですか?
思うにポジティブシンキングなどではなく、「あるがまま」以外の今の「自分や環境」などない訳だから、「受け入れる受けれない」は単なる考え方の問題。
「無駄な考え休みに似たり」つまり考えても無駄ということではないでしょうか?
だとすれば、「あるがままの自分を受け入れる」実践も何もしない方がいいでしょ。やりたいこと、しなければならないこと、それらを粛々とやればいいだけ。
「受け入れられない」考えがあるのも「ありのまま」。
162名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 19:23:43 ID:PMWl6UdJ
>亀レスの意味が分からないので教えて下さい

亀は大映ドラマ「ステューワーデス物語」の主人公役堀ちえみの「私はのろまな亀です!」に由来する愚鈍さの象徴。
レスはタコ八郎の自己紹介フレーズ「タコれす」が語源。
タコ八郎はノーガード戦法で有名なボクサーであり、劇画「明日のジョー」矢吹丈のモデル。
引退後は芸能界で活躍。
パンチドランカーの身を堂々とテレビに晒す彼こそが「ありのままの自分を受け入れた」といえよう。
多くの視聴者は熱いものを感じずにはいられなかった。
最期は海水浴中に溺死。タコは海に帰っていった…。

 転じて「亀レス」とは愚鈍なまでに「ありのままであれ」と言った意味・・・・なわけね〜だろ!!!
163名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 20:19:28 ID:3L6nKypv
「あるがままの自分を受け入れる」
って言葉に翻弄されてる人が多いんじゃない?
まるでそれをすればさも自分が助かったような気がするようにさ。
で、結果として自分の居心地の悪さはなくなりはしないでいる。

すっきり生活したいから、「あるがままの自分を受け入れる」なんて
ことを目指しちゃうんだよね。
そのことはいいと思うんだ、気分すっきり生活出来ると思うよ。
でも、そのまえにそのことだけじゃなくて、
気にとめることっていっぱいあると思うんだよね。
だから「あるがままの自分を受けとめる」の他にも
やることまだある。
1642チェ:2005/05/01(日) 20:43:11 ID:4yCCZATh
まず、あるがままに生きられない現実が目の前にある。
それでもあるがままに生きれと言うのか。

そして、余りにも醜いあるがままの自分が居る。
それでもあるがままに生きて良いと言うのか。

自分がありのままに生きれば
必ずありのままに生きれなくなる人が出てくる。
それでもあるがままに生きれば良いと言うのか。

だから、あるがままの自分を押し潰し、何食わない顔で生きている。
それが間違いだと言うのか。
165名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 20:51:20 ID:ofdNgJy/
「あるがままの自分を受け入れる」

そーか、僕って 自分勝手なところあったんだ。
そーか、僕の思いは伝ってなかったんだ。
そーか、僕は大勢の仲間の一人だったんだ。
そーか、僕って どんくさかったんだ。
そーか ぼくってせこかったんだ。
そーか 僕はあいつが嫌いだったんだ。
そーか、僕が我慢する必要なんてなかったんだ。
そーか あいつは僕の事嫌いだったんだ。

そーか 僕って人間臭い人間だったんだ。
そーか 僕はあの人が好きだったんだ。
166名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 08:49:57 ID:0soKGfkW
>162
最後のどんでん返しにビックリ けど返事くれてサンクス。
167希美(のぞみ) ◆55nynIr58w :2005/05/02(月) 09:25:44 ID:Z9MjFt/6
>>166
亀=歩みが遅い
レス=レスポンス
亀レスって、反応が遅い意味でしょ。
168名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 19:44:18 ID:0soKGfkW
>167
サンキュー 希美さん。
169名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 14:05:21 ID:YB6ViA2J
>>164
>自分がありのままに生きれば
>必ずありのままに生きれなくなる人が出てくる。
>それでもあるがままに生きれば良いと言うのか。

どうしてあなたがありのままに生きたら、他がありにまま生きれないみたいな話になるの?
「ありのままの自分を受け入れる」ですから主観的な自分に対する受け止め方ですよ。
他人は関係ないですよ、とりあえずは。
 もちろん「ありにままの自分を受け入れ」たら万事上手くいくなんてことはないですよ。でも心の中が自己嫌悪や自意識過剰などでゴチャゴチャだと心が上手く機能しないでしょ?
まずは心がゴチャゴチャしていると認識しましょ、シンプルにしましょうってことだと思ってます。
それからこの手の倫理的なフレーズは自分自身に向けるだけで、他人から説教・強制されるもんじゃない。だから、ありのまま受け入れたくなければ受け入れなくたっていい。
「受け入れた」フリをしたりするよりは、ずっと誠実に「受け入れられない自分」に気づいている。
人生の達人が経験した悲喜こもごもの日々を凝縮した一言「あるがままに」。だからいろんな風にとれるけど、
僕にとっては「ありのまま(事実)に反して生きる方が難しい」のだから、自己評価も「ありのまま」なら摩擦が少なくていいですねって理解してます。
170ネタ:2005/05/03(火) 14:22:31 ID:YB6ViA2J
 70年代の人気コントコンビ「あのねのね」のコメディーソングにこんな紹介するフレーズがあった。
ありのままに生きようとしたアリは……
ありのままに生きようとしたアリは………
ありのままに生きようとしたアリは…………





アリのままだった〜〜〜〜〜!!!!!!
1712チェ:2005/05/03(火) 15:55:42 ID:SVONPj9x
>>169
主観的でも自分に向けてでも良いが
人間は1人では生きていないって事を言っているのだ。
ありのまま=事実? そうなのか?
事実に反して生きる方が難しいのだから、自己評価も事実が良い? 
よく分からんが・・・多分俺とほぼ同じ考えだろうと思う。
君の言っている事は既に踏まえた上で

まず、あるがままに生きられない現実が目の前にある。
それでもあるがままに生きれと言うのか。
そして、余りにも醜いあるがままの自分が居る。
それでもあるがままに生きて良いと言うのか。
自分がありのままに生きれば
必ずありのままに生きれなくなる人が出てくる。
それでもあるがままに生きれば良いと言うのか。
だから、あるがままの自分を押し潰し、何食わない顔で生きている。
それが間違いだと言うのか。

と書いたのだが。
172169:2005/05/03(火) 17:46:34 ID:YB6ViA2J
>人間は1人では生きていないって事を言っているのだ。
そうですね、その通りです。
でもあなたの人生を変わりに生きれる人はいませんよ。
「ありのままに自分を受け入れる」とは社会正義論ではありません。ですから他人に強制されることもないもの。

>あるがままの自分を押し潰し、何食わない顔で生きている。
>それが間違いだと言うのか
それが間違いだとか言っている人いるんですか?誰ですか?少なくともそういっている人を私は一人だけ知っています。それは貴方自身です。

すくなくとも「ありのままの姿」=「事実」のこと。あなたや私が価値判断する以前のものですよ。今ある事実の総体が「現実」。
事実と反して生きることは難しいですよ。
貴方が他人の人生を過ごすことが出来ますか?出来ませんよね?これが事実。
貴方が「余りにも醜いあるがままの自分が居る」と自分を評価しているのも事実。充分にありのままですよ。
だから
>それでもあるがままに生きて良いと言うのか。
いいんです、と答えるのみです。そしてもし「だから死でもいいですか?」と聞いても、もちろん「いいんです」と答えます。
ただ、死んだらお好きな「自虐」ネタも語れませんよ。
あなたのかいたモノをご自分でもう一度読めば、ありのままの自分を客観視出来るんじゃないのかな?
それとも創作詩かネタだったのかな?
1732チェ:2005/05/04(水) 01:54:42 ID:OmMtNTyZ
でもあなたの人生を変わりに生きれる人はいませんよ。
少なくともそういっている人を私は一人だけ知っています。それは貴方自身です。
貴方が他人の人生を過ごすことが出来ますか?
「だから死でもいいですか?」

相変わらず話せない奴だ。
174武庫川女子大学総長:2005/05/04(水) 02:10:14 ID:lcLwj6xk
>>1
飾った状態の自分であっても、それが受け入れやすいのだったら、飾ったままの自分を受け入れてみてはどうだろう?
飾ろうとする思いもまた、自分の意思によるものなのだから。
その「飾りたい自分」も含めての「あるがままの自分」なんじゃないかな?

森田療法なんかだと「自分と向かい合う」ことが重視されているのだけれど、
森田正馬博士の言葉では舌足らずだったように思えることがある。
「あるがままの自分を受け入れる」という表現ではなくて

   1、まずは  2、あるがままの自分を 3、認知する
の ホップ、ステップ、ジャンプの心構えで臨んでみるほうがいいのでは? という疑問を持っている次第で。

     まずは、あるがままの自分を、認知する。

・・・・これ、方便としては有効なんじゃないのかな? 
175名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 05:23:49 ID:iz30PaFx
まず、あるがままに生きられない現実が目の前にある。
それでもあるがままに生きれと言うのか。
そして、余りにも醜いあるがままの自分が居る。
それでもあるがままに生きて良いと言うのか。
自分がありのままに生きれば
必ずありのままに生きれなくなる人が出てくる。
それでもあるがままに生きれば良いと言うのか。
だから、あるがままの自分を押し潰し、何食わない顔で生きている。
それが間違いだと言うのか。

相変わらず話せない奴だ。
176名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 06:10:26 ID:iz30PaFx
>174
>>森田療法
完全な寝たきり生活を1週間してみるのもいいかもね。自分からは何もしない。したくても1週間は何もしない。さすがに退屈して自分で何かしたくなる。「はい、それがあなた自身ですよ。」というカラクリ。

森田療法は確か「目的本位」という言い方を良くする。
吃りの人には吃りを治そうとするのではなく、吃っても用件を話させる。そして他人に用件が伝われば、「それが目的。用件が伝われば事足りるでしょ?」と。
「ああ、確かにそうだな〜〜」と合点がいけば、結果「ありのまま」だということ。ありのままなのだが、緊張症の人は結構これで治るんですよね。
あくまで森田療法での話だけど、「ありのまま(上の例だと吃りのまま)」が目的ではなく、目的(用件伝える)を果たすのにフルスペックは必要ないというのがミソ。
認知は後で付いてくる。
受け入れる受け入れないという「自分をどう考えるか」にこだわると堂々巡りになるよってこと。
 認知を問題にするのであれば、森田療法のような行動料法的なものより、認知療法のように「なぜ○○と思うのか?」「それ(なぜの根拠)はいつあったのか?」と書き出して、どれだけ本当にそう思えるのかスケールにして計る方が効果的だと思う。
初めに100%信じていた自己評価(醜いとか飾ってしまうとか)が20%くらいの信憑度だと分かると「な〜〜んだ、必ずしもそうじゃないんだ」と「思い込み」が氷解する。
 まあ、「ありのまま」だの行動療法だの認知療法だのという理屈をなんも考えないで暮らしている方がよっぽど「ありのまま」だったりするんだけどね。
177名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 09:46:39 ID:YWVtiAW5
あるがままの自分を受け入れる。
すべての肯定だと思う。
出来ることも出来ないこともあるがままに自分を受け入れる。
その時、「今現在」、過去も未来も一抹の不安や迷いも消え
「今現在」を心地良くいられる人になるのだと思う。
それが僕の「あるがままの自分を受け入れる」という解釈。
僕は、過去の後悔、未来の不安や迷いがあると
「今現在」に影響を及ぼし心地良くいられません。
「あるがままの自分を受け入れる」ことは
過去、現在、未来についても考える必要があると思うし、
それ対して答えが出てきたら「あるがままの自分を受け入れ」ます。
そして「今現在」の一点において迷いや不安をふっきって生活します。
それでも過去、未来に対して迷いや不安は少なからず消えないのだけど
「あるがままの自分を受け入れる」ことに対して
僕は答えが出ているので、迷いや不安を受け入れつつ
心地よく生きれるようになれるのです。
「今現在」を全力で生きようと、そう強い意志が持てるのです。
それが僕の「あるがままに自分を受け入れる」の回答です。
178名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 12:37:21 ID:jbOymUNB
要するにボブサップのように生きればいいんだ
179元○○:2005/05/04(水) 12:42:52 ID:00SGEPnO
「あるがまま」を意識しているのでは、「あるがまま」とは言えないのではないでしょうか?

むしろ「あるがまま」なんかないんだ!と割り切って、
「あるがまま」の呪縛を離れてみてはどうでしょう?

『答え』
「あるがまま」なんてない! 「今、ここ」において、ひーひー言いながら頑張るのが人生だ!

・・・いかがでしょうか?
180名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 23:53:24 ID:+Y30GPps
あるがままを受け入れたら、自分はいません。(まる)
あるがままであるとき自分はいません。(まる)
あるがままで在ろうとする時自分がいます。(まる)
あるがままであることはあろうとしないことです。(まる)
あるがままであることは100%ここにいることです。(まる)
あるがままであることは作為を何も持ち込まないことです。(まる)
ただ存在している時あるがままである。(まる)
良い状態、悪い状態を判断すると、あるがままではない。(まる)
181名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 13:12:21 ID:HZp8McCG
森田の本3冊読んだけど・・まあ人それぞれであんなスパルタ俺には合わんわ
182名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 18:31:46 ID:mai1Kb5t
「ぬるぼ」の意味教えて下さい。
183名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 08:29:30 ID:Vw+CzVqh
ぬるぼの意味分かりません
184名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 08:43:53 ID:3U/BNViy
>>179
賛成です
185名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 14:43:10 ID:Hi680CVI
どんな人の個性も、基本的な人間らしさの変形。
個性は千差万別だが、中心核は誰でも同じ。
合理的精神による公平・公正な社会の確立が重要。
病気や障害は芸術。
健康な労働者にもスーパーカブの機能美が光る。
人間社会の成熟が必要だ。
現在は迷信に支配された未開文明だ。
人類が己の無知に気付き、より進歩することが求められる。
あるがままの自分は、最大限生かすべきだ。
自分で決められない偶然性の面白さを殺してはつまらない。

186名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 04:45:35 ID:aSPowmWD
「どんな人の個性も」どんな人、も?「基本的な人間らしさの変形。」基本的って、おい!
「個性は千差万別だが、中心核は誰でも同じ。」誰?でも?
「合理的精神による公平・公正な社会の確立が重要。」合理的?公正?
「病気や障害は芸術。」…要詳述、様々な意味で。
「健康な労働者にもスーパーカブの機能美が光る。」カブは好い。
「人間社会の成熟が必要だ。」成熟?
「現在は迷信に支配された未開文明だ。」………………………
「人類が己の無知に気付き、より進歩することが求められる。」より進歩…?
「あるがままの自分は、最大限生かすべきだ。」…最大限…?
「自分で決められない偶然性の面白さを殺してはつまらない。」まあ同意。
187K ◆JnRZWpJbfg :2005/06/23(木) 22:31:05 ID:Jk/hQ/Ah
テスツ
188名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 07:00:44 ID:OdXdWhhn
盛りだくさん
189名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 13:43:46 ID:oR0GYr3L
おはよう
190名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 21:12:10 ID:JF3aT/ag
五代さんってハンドル名は、見かけませんか?見たら、
[email protected]までメールください。
って伝えて。
前のメルアド不具合でログインできませんから。
「あるがままの自分を受け入れる」っていうようなこというような方です。
伝説上の人物なので探しています。
191名無しさん@3周年:2005/09/08(木) 21:14:15 ID:Kkw4klf0
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
192名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 00:13:06 ID:fJ/+NOct
ご意見下さい。

よく「自分を好きになる」ことができなければ他人を好きになれないと言われます。
また自分を好きになるとはこのスレの表題である「あるがままの自分を受け入れる」
ことだともよく心理学のエッセイ等に書かれています。
良い自分も、悪い自分も価値判断を抜きにしてそのまま受け入れ、欠点だらけの自
分であっても自分を責めずに、やさしくいたわることが重要という趣旨の言葉をよく
目にします。

理屈はわかりますし、「自分を好きになる(愛する)」ことは確かに大事なことだと
思います。
でも「自分を好きになる」ためには自分をありのままに受け入れることと同時に「自分
を好きになれる」ための努力も必要なのではないでしょうか?
「あるがままの自分を受け入れる」ためには「受け入れられる自分」を創っていく作業
が同時並行的に必要になるのではないでしょうか?

世間によくある心理エッセイの基調は前者の「欠点や弱点のある自分を受け入れる(自分
を許す)」という方ばかりに傾いている感じがします。
「自分を好きになる」といっても、児童を無差別に殺した宅間守やオウムの麻原のような
人間が無理やり「自分を好きになろう」「自分を受け入れよう」と思っても、実際には
できるわけがないと思います。
ですから「自分を好きになる」ためには「「あるがままの自分を受け入れる」ということ
と同時に、自分の欠点を矯正したり、苦手な人間から逃げなかったりとか・・「自分を好き
になれる自分になる」という作業が必要のように思います。

いかが思われますでしょうか?
193名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 01:29:27 ID:LNdciv77
受け入れるとは、問答無用に受け入れるということであって、
気に入る自分になって、自分を好きになる というのとは全く別のことです
嫌いな面を受け入れないというのは、ある意味逃避行動であって、それがいいか悪いかは脇へ置いて、
逃避であるがゆえに、見えなくなっている、事の全体を見ないという現象になるわけです
簡単にいうと、受け入れることができたら、氷が水になるがごとく、想像すらできないことが起こり、
全く気づかなかった事の全体が飲み込めるはずです
潜在した意識というのは実はこの逃避行動によるものです
逃避するがゆえに、意識から遠ざけ無意識になり、それが積み重なって大きな潜在意識となり、
そのうち感情の爆発などで、顕在化するのです。
問答無用に受け入れるたなら、積もり積もった無意識の思いは昇華されて想いは還ることができ、
あらゆることがもう覆い隠されておらず、すべてが顕になるでしょう。
194名無しさん@3周年:2005/10/02(日) 01:49:34 ID:IZMYtO9S
>>1
まず、自分がどうなりたいか、考えるしかないんじゃないの? 迂遠な方法だけどね。
ホントなら、グダグダ言ってる前に生きるために果たすべき義務をキッチリはたして、
体験していくのが一番早いんだけどね。

ゲームの攻略本みたいなものが、実社会には受験に関する物しかありえない以上、
人生のナゾ解きは、全て自分で納得できるまで試して見ないと分からないんだよ。
ゲームでも攻略本の無いときは、考えるだけじゃなく、色々な事試してみたりしてるんでしょ?
同じ事だよ。
195名無しさん@3周年
>193
あなた賢いね もっと書き込んで