元ラジニーシ信者のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1u
ビラビッド。フレンズ

ハ〜イ、元気!うぐいすです。元ラジのスレでーーーす。
80年代前半のラジニーシを知り、80年だい後半にプーナに出かけ、美味しい、苦しい
甘酸っぱい体験をした方々。
そして今は独立した方、そんなことあったっけ?って感じですっかり忘れ
てしまって今は商売に精出しているよーー、って方、マターリと昔話でもしませんか?
尚、現在も信者の方、また、荒らしさんも大歓迎!
love
2Gocc (Get Mocc) ◆HswindowsI :03/01/29 18:05
       ■■■■■
      ■■■     ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
             ■■
            ■■
          ■■
       ■■
      ■    ∩ ∩      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (・ー・)ノ    ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     ι : )    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
3u:03/01/29 21:22
企画倒れ、って感じですか?
やっぱり思い付きだけじゃだめでしょうか。
4名無しさん@3周年:03/01/29 23:07
70年代から80年代前半にサニヤシンになった人はまだしも、
80年代後半以降に信者になった人たちって、ちょっとナイーブ
すぎるんじゃないのという感じを持ってます。偽善的というか。
5u:03/01/29 23:09
>4
あははは、そうですか、そうですか。
例えば、どんな風に、「楽しもう」とか、人形みたいに皆同じことを言うところとか?
6S:03/01/31 04:21
あ、こんなとこに こんな 穴が。。。
元じゃないと、ダメですか?
7u:03/02/01 04:02
ははは、いいですよ、ちょっと外出してました。
あのスレは駄目になったでしょ。下品な人が集まり出した。
でも、結局、2chだとああなりますよ。
僕、対談したい、って行ったのは、2chで、ということではなかったんだけど、、、
なんか、始まっちゃって、ま、それなら、って感じだったけど、、、
ま、何処かで仕切り直しをしましょう。
どう、最近、調子のほうは?
8 :03/02/01 12:59
下品な人=シャルマ

すぐ下ネタを書く。
9名無しさん@3周年:03/02/01 13:03
無職40オヤヂ、自ら口に糊する術を持たぬ者は
語るべからず。
10u:03/02/01 15:41
>自ら口に糊する術
うえぇーーー、口に糊???気持ち悪い、オエーーだね。
どんな術、それ?そんなSMみたいな術で修行ですか?
よくやるよ、ホント。
11名無しさん@3周年:03/02/01 15:43
元ラジニーシ信者と現在ラジニーシ信者の区別って、どのあたりで認識するの?
12u:03/02/01 16:50
>元ラジニーシ信者と現在ラジニーシ信者の区別って、どのあたりで認識するの?
夜中に起きてジャングルジムに背中を擦り付けて、オショーと叫んだら、
結構分かるかもしれない、なんちて、
13:03/02/01 16:56
おもしろくない
14u:03/02/01 17:09
>元ラジニーシ信者と現在ラジニーシ信者の区別って、どのあたりで認識するの?
ok,
自分はラジニーシの弟子だ=ラジニーシ信者
自分はラジニーシだ=元ラジ

15u:03/02/01 17:29
で、マジレスであるが、
>自分はラジニーシだ=元ラジ
と分かっても、ある部分は弟子であり続ける。仏教徒は悟っても仏教徒
というのと同じ。
そのある部分とは、個人的な、こころ、だ。
>元ラジニーシ信者と現在ラジニーシ信者の区別って、どのあたりで認識するの
このスレの主旨は、区別とか、そんなことではなくて、
マターリと、昔話です。

16S:03/02/05 05:39
昔のアシュラムは良かったなあ。変な人がいっぱいいて。
最近は、新しいピラミッドや ゲストハウスが 気持良いけど、
来ている人は、ヨーロッパの街からそのまま来たような人が増えて来ました。

2月に入って、ゴア帰りの人達が増えて来て、寛いでる人達が増えて来たので
こっちの方が 好きです。

プーナ1を 逃したのは 一生の 不覚だなあ。
17u:03/02/05 05:48
で、最近はどうなのよ?
人減ったんじゃない、テロとか戦争の影響でさ。
旅行者自体が減少しているらしいし。ま、関係無いのかな?
確かに、雰囲気は昔とぜんぜん変った。ま、俺はさ、2000年にカオレゴン
に少し居ただけで、アシュラムにも、あ、リゾートか、あそこにも入らなかった
けど、周囲に居る人間の質は確かに落ちていたね。イスラエルの騒ぎたい椰子とか、
中年のおばはんとか、さ、ホントにこっちにいる一般人ね、差別とかも平気で
やりそうな奴等さ。
18S:03/02/05 14:55
とりあえず、大きかったセレブレーションが無くなったので、
『12月11日までに来る』とか『1月19日までに来る』って言うのが無くなった。
大きなグループの数もぐんと減っているので、『グループに合わせて来る』って
言うのも減っていると思う。

今年は、少ないのでこのままいくのかと思ったら、
ヒューマニバーシティのビレッシュがチームをつれてやって来て、
1月19日を最終日として、いろいろなイベントやパーティをやったの。
ヨーロッパでは それが 宣伝されていたのかな? ビレッシュの到着と
一緒に ヨーロッパ人の数が急に増えはじめた。

1月19日には「何のセレブレーション」とは言わないものの、
『セレブレーション』と呼ばれて セレブレーションしたの。
パーティは 17、18、19日と 毎晩 1時か2時くらいまであったよ。
ビレッシュの影響力は強くなったみたい。

18、19日は 人の数はピークで、19日を過ぎたらそりゃ減ったけど、
それ移行にやって来る人が多いの。

ただ、ボクは土曜/日曜しか行ってないし、ワークもしてないから、
詳しい情報はしらない。

ただ、ピラミッドと ゲストハウスは 大した出来だから 暇があったら
覗いてみると良いかもよ。 ピラミッドは 誰もいないときに ひとりで
座るのが 好きです。
19S:03/02/05 15:07
『オショウの崇拝』と思われるのを 経営陣は ひどく気にしていて、
そういった風に見えることは 極力止めようとしている。
特に、はじめて来るお金持ち層が『げ』と思うようなことは 全部排除。
ヒッピー的に見えることも 排除って感じだね。

でも、社会を動かす層にアプローチすることにも、意味があるのかな?
もともと、オショウの回りには 社会を動かしている層が結構いたからね。
働く必要も無い人達とか いっぱいいたでしょう?

新しい人達は好きじゃないなあって 思ってたけど、結構 早いかも知れない。
すごいヒワイなジョークを言ってもゲラゲラ笑っているし、
ポープの悪口なんか 大受けだ。 お金的には余裕ある人達なので、
生存の恐怖に邪魔されることは 少ないし。

ジベリッシュの入り方は結構トータル。サイレンスも深い。
新しいホールがそうさせるのかもしれない。
20S:03/02/05 15:15
いわゆる グルに ついている人達も、とがめが無ければ、アシュラムに
やって来ている。多分 毎日では無いだろうけど。
ずっとグルについていたはずの人が ワークをしていたりも する。
それなりに、トランスミッションを 受け取った人達もいる。

それが どのくらいのレベルかは 何とも言いがたいけれど、
必要なトランスミッションを持っていると 思っている。
余計なものではないと 思っている。

そういう上に書いた二通りの人達が増えて来ていて、
もしかしたら、新しいムーブメントへと 動いて行く可能性もあるよ。
21u:03/02/05 16:11
ふむ、これは面白い意見。
確かに、勝ち組みの富裕層は精神性に餓えている。外側には大したものはなかった
って気づいている人が多いんだろう。でも、まだ、マジョリティと言える数ではない
けど。例えば、今、ハリウッドのスターなんかでも、鬱になって精神病になっている、
昔はこんなことは、あっても隠したけど、だって、夢が壊れるから、今はそれも隠しも
しない。
で、アメリカではハタヨーガがフィットネス並みに大はやり。インドの精神性もビッグ
・ビジネスの時代。シバナンダのところも、ムクタナンダのところも、アマチのところ
も、人で一杯。つまらないオッサン・ヨギでも、メディテーション・リゾートって
のをオープンする時代になったね。
22u:03/02/05 16:18
しかし、そんなポップな精神性で、満足していられるのは、そんなに長い時間じゃない
だろうね。外側に意味や価値が無ければ、内側にも無いかもしれない。また、そうならないと
何も起きないし、何も解決されないんだ。
グルイズムやカルト性や儀式性を排除したとしても、人工的で、安全で、無臭な、プラスティック
な瞑想空間では、行き着けるようなところは知れている、てこと、みんなすぐ
分かるんだろうね。そこから真剣で命懸けな真の精神性が芽生えるのを期待しよう。
23u:03/02/05 16:25
日本の状況はどうなのかな?日本人は経済苦もあって人が減ったね。
また、他のカルトに流れていった人も多いと聞く。古い人はアシュラムの
やり方に不満があるだろうしね。愛が無い、昔とは違う、そんなことをよく聞いた。

そもそも、日本人差に、は貧困層が多かった。ま、ビックリするほどのお金持ち
も勿論居たけれど、少数派だったね。ヨーロッパは富の蓄積と教育制度、外国人
労働者=奴隷制度、があって専門職を獲得している人や、中流でも生きて行ける
だけの財産を相続した人なんてのが多かった。
24u:03/02/05 16:36
元々、差に、の厚みも違ったしね。日本ではムーブメント自体が終わった、という
かんがある。
ただね、日本人には禅の伝統があって、その底力は、本当に底を打った時に芽生える
んだね。スピリットだ。開き直りだ。おれも男だという根性。命を捨てても目的を
成し遂げようとする武士精神。
そして、徹底、ということだね。悟ってそれがなんだ!そんなもの空じろ、という
気概。こういったことは必ず、日本人の精神の底流にある。
しかし、ここまで行けるのは、女子供ではない。ましてやお釜は決して踏み込めない。
女性であることは勿論構わないが、底力とは、男性性だ。
だから、女性原理一辺倒の差に精神は改めなければいけません。
25S:03/02/05 16:56
日本には 禅があるので そっちに まっすぐ行っちゃう人が多いでしょうね。

日本の禅寺に行ったことあるけど、
(鎌倉 円覚寺の 週末の宿泊の坐禅会、たしかほとんど無料)、
「サムライ、根性、耐える、鍛える」、の世界に感じました。

ただ、老師の所に参禅に行って帰って来た古い人たちが前を通ると、
ハラの当たりが軟らかく暖かい感じがしてたので、ああ、
まだ、禅の伝灯も生きているんだなあと 感じました。

だから、オショウの明りが日本に灯るには、日本の禅の域というか、
形としてもある程度完成しないと、行けないんだろうなあと思います。

ボクはどちらかと言うと、武士の世界で 男性的になりすぎた傾向を、
女性的に していく方が 良いアプローチじゃないかと思います。

26S:03/02/05 16:59
まあ、オショウの回りだけで言えば、女性的過ぎたからちょっと男性的に
って、意見もウナづける。

恋をしながら、坐禅をするっていうのりでしょうか?
ただ、マスター/デサイプルゲームでは、伝灯(トランスミッション)を
重視しますから、女性的、受容的に弟子はなる必要がありますよね。

男性的なアプローチって、目撃、覚醒を重視する。
でも、下手をしたら、緊張するだけって危険もある。

女性的なアプローチって、受容、起きる、任せる、寛ぐ。
まあ、他力本願って感じなのかな?
でも、下手をしたら、眠りこけて、責任を持たないって危険もある。

上と下から、アプローチって感じだよね。
上から、一本。下から、一本。
何本も穴を掘るのは無駄だから、それぞれ一本って感じか?
27名無しさん@3周年:03/02/05 17:22
いろんなスレを読んでいますが、今のところ、
ラジニーシ関係スレが一番、気持ちの悪い文章が
多いです。あ、げろげろげろげろげろーーーーーーー!!!!!!
28S:03/02/05 18:49
> グルイズムやカルト性や儀式性を排除したとしても、
> 人工的で、安全で、無臭な、プラスティックな瞑想空間では、
> 行き着けるようなところは知れている、てこと、みんなすぐ分かるんだろうね。
> そこから真剣で命懸けな真の精神性が芽生えるのを期待しよう。

まあ、最初の味わいがないと始まらないので、入口、ゆりかごを作れば
後は 存在(本来の顔)の導き(ケアー)があるのでは。
まあ、理由で戦うのではなく、理由のない生をどれだけ強く生き切れるかでしょう。

ミーラゲートから入った先全部の敷地が 全くほとんど新しくなりマスタ。
ミーラと、オマルカヤーム以外の建物や、庭はほとんど全部 作り変えられるか
壊されて庭や広場になっています。

新しい半分のキャンパスは、ちょっと男性的すぎると思います。
直線と、黒い色と、直角と、水平線と、決まったパターンの繰り返しと。。。

直線と直角を避けていた、古いキャンパス(メインゲート側)とは対象的です。
気持良いのは気持良いです。ただ、古いキャンパスに戻るとほっとする部分もあります。
お邪魔させてもらうよ。

>>22
> グルイズムやカルト性や儀式性を排除したとしても、人工的で、安全で、無臭な、プラスティック
> な瞑想空間では、行き着けるようなところは知れている

確かになぁ。わかる気がする。
いかがわしさ、バカバカしさ、卑猥さ…ダイナミズムとでもいうのか。

>>25
> ただ、老師の所に参禅に行って帰って来た古い人たちが前を通ると、
> ハラの当たりが軟らかく暖かい感じがしてたので

こういう表現のしかた、好きだな。

全然関係ない話なんだけど、髑髏ってヴァカが宗教板でうろうろしていてさ、
ヤシは知った風なこというんだけど、こういうニュアンスのコメントが出てこない。
出てこないということは、瞑想を知らないんだろーな。

ま、それは他人事なんでどーでもいいんだけど
その人なりの表現、その人らしい心象風景が見える文章って好きだよ。
30リアルタイム:03/02/06 02:01
マリアムの焼きたてチャパティが最近異常に喰いたい。

アシュラムはまだ頻繁に工事とかしてるのか?
31S:03/02/06 03:12
マリアムのチャパティが無くなって久しい。(しくしく)
アミールホテルは潰れた。
ブルーダイアモンドホテルは、タージグループに身売りした。
(もっといいホテルがいろいろ出来たのよね)

大工事が5年くらい続いていて、やっと 新しい瞑想ホールができた。
http://www.osho.com/medresort/oshoauditorium/oshoauditorium.cfm
http://www.osho.com/Main.cfm?Area=Magazine&Language=Japanese
瞑想ホールの下が、キッチンなの。
匂いがするんでは? と、思っていたら、ちゃんと作れていて、瞑想ホールは無臭です。

キッチンが移って、ゾルバも マリアムも 閉じました。
ゾルバは 解体になって、プールに面したカフェが出来るって話だったですが。
どうなるのかな?
32S:03/02/06 03:20
http://www.osho.com/Main.cfm?Area=MedResort&Language=Japanese
ここからかな?
和尚オーディトリアムが 新しい瞑想ホール
33S:03/02/06 04:05
和尚カフェも、ミーラ・カフェと名前を変えて、2ヵ月前に
新しいキャンパスの完成のために解体されました。

マリアムのチャパティは無くなったけど、
週に一度の インタリアン ピザが バショウであります。
でも、あのタンドリで焼くチャパティは おいしかったのになあ。

まあ、代りに アシュラムの回りで タリー屋さんをやってるインド人サニヤシンが
何人かいます。安くっておいしくって、食べ放題です。
お金の無い人達は ワーカーも含めてここのお世話になってます。
30ルピーで食べ放題で、おいしいから嬉しいです。

マリアムが ワーカー専用で、食べ放題だった頃は 25ルピーだったよね。
マリアムが ワーカー専用じゃなくなるのと同時に、
タンドリのチャパティが消えた。(たしか)。消えたのはもうずっと前。
(10年近いのでは?)

ジャーマンベーカリーは、知ってるでしょ?
今でも健在。多分当時に比べたら、椅子とテーブルの数は増えてます。
裏の店の手前まで、グルーっと屋根が出来て ギッチギッチに
テーブルと椅子があって、ごちゃごちゃにいっぱい座ってる。
34S:03/02/06 04:12
アシュラムの入場料が 250ルピーになったって言ったら、腰抜かすだろうなあ。
今は 1万円が3900ルピーくらい。
代りにプール代がただになった。

ちなみに、オショウ ゲストハウスの 宿泊料は
シングル1900ルピー、ダブル2100ルピーです。
ピラミッド瞑想ホールの裏に90室で営業中。
こんな高いのに、アシュラムの入場料250ルピーは別料金です。

入場料払わないで、宿泊することは出来ないはずだよ。
35S:03/02/06 04:17
ちなみに うちのマンションは 月4300ルピーですが、何か?
36S:03/02/06 04:28
ところでさ、最近来ているヨーロピアンの女の子は、きれいでおしゃれな子が 多いよ。
どきって する。 (メディタレーニアンかなあ。。。)
37名無しさん@3周年:03/02/06 17:07
現地情報サンクス
38リアルタイム:03/02/07 01:34
なんということだ。
なんと、、、あのワーカーババが誇らしげに作っていた、
焼きたてで、モチモチした食感のパリッとした外側に、
ギーを優しくマッサージするように塗って食べていた、あのチャパティが
もうないとは。

あとはボイベジと、ダルがあればそれでオナカイパーイだったというのに。
クジャクにブラウンライスも挙げられたというのに。

なんちゃって日本食なぞ、ちっともうまくなかったぞ。

あぁ。儂は取り残されたようだ。ガックシ
39リアルタイム:03/02/07 01:41
>ジャーマンベーカリーは、知ってるでしょ?

おお。健在であったか。となりはチャイニーズルームか?
ブルーダイアモンドも変わってしまったのか。あそこのパンうまかったな。
あそこにはディスコースのあと良く行って、マサラドーサ食ったもんだ。

インドも変わっただろうな。ホントに久しく行ってないよ
40S:03/02/07 15:07
古いインドがあるのは、相変わらず。
インドは広いし 人の数も多いし、お金の無い人はお金の無いなままだから、変わってない部分が多いのでは。
新しいインドは変わっている。結構急速。
インターネットが大きな理由かも知れない。
インターネットのおかげでインドがアメリカのソフトウエア工場になった。
これで、アメリカからドルが入った。半端な額では無いと思う。
プーナは ソフトウエアの街として有名になった。バンガロールもハイテクの街だけど、
あっちは、ハードウエアとか、ハードがらみのソフトウエア。
インドは人が多い上に、頭脳産業って他にあんまりないから、頭が良い人が押し寄せた。
もう、日本はソフトじゃあ完全に負けていると思う。

で、若い子達が インターネットで直接世界の状態を接することが出来るようになったので、
若い子たち(まあ、お金のある家の子達だけだけど)が、ずいぶん変わった。良い意味でも悪い意味でも。

輸入を促進するのに関税をぐんと下げた。街に走っている乗用車は全部ほとんど新車だよ。
信じられる? トラックや、バス、リキシャは 相変わらず 腐っている。
バイクばっかりだったけど、最近は乗用車がすごーく増えた。

ペプシが入って来て、コカコーラも遅れて来て、ピザハットもマクドナルドも。
最近の流行りは、コーヒーショップ。イタリア風のおいしいコーヒー(カプチーノ、エスプレッソ)を飲ませてくれる
カクドナルドみたいなスタイルのコーヒーショップに インド人の若い子達が集まってる。

ああ、家庭の電話が普及する前に、携帯があっと言う間に広がった。普通の電話と通話料は同じらしい。
中流以上の若い子たちはみんな持っている。ババではないビジネスマンは同然持っている。
41S:03/02/07 15:24
このコーヒーショップに行くと、インド人の若い子はお金持ちなの。
まあ、お金持ちの家の若い子って事かな? アシュラムの隣のスンダーバンホテルに
これが出来て、若いインド人がファッションでやって来る。

カプチーノが30ルピーと高い。 アシュラムのチャイは今は10ルピー。街のチャイ屋のチャイは5ルピーくらい。だから、高いの。でも 昔はインドでは飲めなかったほんとのコーヒーだからさ。

ここに行くと、ケーキやスナックが50ルピーも80ルピーもするんだけど、
若い子達が、冷たいコーヒー(50ルピー)とケーキにトッピングつき(80ルピー)を頼むんだから、横で見ていて羨ましい(あはは)。

昔は外国人って言うだけでお金持ちな気がしたけど、今は そうでもないみたい。

でも、貧乏人は貧乏なまま。 アメリカからのソフトの仕事も アメリカの不景気と一緒に止まった。今動いているお金は、一年以上前にアメリカから入って来たお金なので、いつまで続くのか?

ああ、ここは スピリチュアルな話をするところだけど、アシュラムの周辺の事情も気になるでしょ?
5年前は 日本からアシュラムに来るって言うだけでサバイバルの感があったけど、今はもっとお気軽になっている。

アシュラムにいると他の世界から切り離されて日本に帰ったらカルチャーショックを受けてたけど これも また違うかも。
ボンベイ空港は相変わらず汚いし臭い。 少しはきれいにしたけど基本的に一緒。
空港の近くにリーラペンタって5スター(?)のホテルが出来ていて、みんなインドに入って行く前に、文明の最後の味を味わっている。

でも、ボンベイ プーナの国内便も 安定して飛んでいるし、なんと、ボンバイ プーナの 高速道路が 日本並の質で出来ていて、
選んだらいい車に乗れるかも知れないので、昔のように、
アンバサダーの腐ったタクシーに乗って、ボンボンと飛び跳ねながら
って訳じゃあ無くなった。

高速を使えば3時間で プーナへ。
42S:03/02/07 15:38
安いけど 衛生的に大丈夫なホテルは 500ルピー前後かなあ。

立派なホテルがいくつも出来た。
一番は ル・メルディアンで 駅の裏っかわ。プーナで最初の5スターホテルらしい。
昔のブルーダイヤモンドの10倍くらいリッチ。

ホリデーインも出来て、ル・メルディアンが出来るまでは 一番のホテルだった。
そういうわけで、10年前には 二番目のホテルだった アミールは 10番目くらいに落ちて、
改築することもなく、ゴミになった。今でも、玄関にはゴミの山がある。

アミールホテルの インド料理はおいしかった。どうも、コックが プレムス・レストランに 来ているんじゃないかと思う。
昔は 辛くないだけで まずいプレムスだったけど、経営者が変わって 今や 良いレストラン。
インド人がおしゃれなレストランとして 利用しているような。。。 うまいしさ。

コレガオン パークには 何でも 出来て、コレガオン パークから 出ないで ほとんどのことは 済ませられるよ。
コレガオンパークの裏側の 畑だったところは 高級マンションが ずっと 立ち並んでいる。 今も すき間に マンションの工事が いっぱいある。
10階立て、プール付、スポーツクラブ付の マンションもあるよ。

お金を手にいれた人達が コレガオンパークのお屋敷や敷地を買って、
豪邸を改築したり、新築したりしている。日本ではほとんど見ることが出来ないような豪邸だよね。

でも、道でぼろを着て 歩道で寝ている人達の数は一緒かも。
道端のチャイは5ルピーだし、スナックも5ルピー。
じゃがいも1KGが 8ルピー。この上下の差は何なんだろう。

ただ、貧乏人の子供の方が可愛い顔をしてる。。。
43名無しさん@3周年:03/02/07 15:41
1981年のインドでは、チャイ1杯30〜60パイサだった。
でも当時のレートは1ルピー=25円ぐらいだったから、
日本円にしたら、当時も今もあまり変わってないね。
44名無しさん@3周年:03/02/07 17:19
おお、インドの様子がわかって面白い。
サニヤシンになるつもりはないが、
インドには一度行ってみたいと思っているので、
また思いついたら書いて下さい。
45ルナっち:03/02/07 22:47
名スレの予感
46名無しさん@3周年:03/02/08 00:10
>>45
君が書き込まなきゃね。
47ルナっち:03/02/08 00:14
た、確かに(汗)。
48sage:03/02/08 00:30
一人でなにやってんだか
49リアルタイム:03/02/08 12:09
チャイが5ルピーでも高いな。儂的には。

インドも豊かになったのは良いが、いつもバクシーシをねだってきた子供のことが
儂も忘れらん。ムンバイあたりはまだスラムなどあるのだろう?
貧富の差は広がっているのか。なんだか悲しいな。

昔プーナに行くのはホントにサバイバルだったよな。

>アンバサダーの腐ったタクシーに乗って、ボンボンと飛び跳ねながら
>って訳じゃあ無くなった。
プーナ=ムンバイ道路が日本並みというのが一番信じられんな。
高速道路には水牛は糞を落とさんのかいな。

>コレガオン パークには 何でも 出来て、コレガオン パークから 出ないで ほとんどのことは 済ませられるよ。
リキシャに乗って、MGロードまで買い物に行く必要もなくなったのか。
儂はMGロードが好きだったな。パニール買いに行ったり、ローブ作ってもらいに行ったりしたぞ。

アミールホテルと言えば、儂はチャイニーズがうまかった思い出があるな。
チョウメンを良く食った。

コレガオン・パークはインドで日本の田園調布化しているのかもな。



50S:03/02/08 14:12
まあ、工事が多い分、低所得者層にも仕事が回っているんだと思う。道端のチャイは 3ルピーでも飲める所があるかなあ。
ただ、1990年ころは 1万円がたしか2000ルピー以下だったから、今の5ルピーは 当時の2.5ルピーって計算になるよね。

物的には、円ルピーの換算で安くなっているものもあるよ。

相変わらず バクシーシをねだって来る子供の数は変わらず。
ただ、この子達が可愛くてきれいな顔をしているのは、親もいなくて、叱る大人もいなくて 子供達だけで暮らしてるからかも。

ガーネッシュフェスティバルの時に、数時間一つの山車にくっついて踊っていたら仲良くなってしまった バクシーシねだりの子供がいて、逢うとバクシーシの子供が
いて、回りに彼の友達がいないのを確認してからやらないと、子供に取り囲まれてしまう。
バクシーシの人々に 悲壮感が ないのは 昔と 一緒です。

田園調布化しているよ。元もとが マハラジャの別荘地だった訳だし。

でも、道にはバッファローがうんこ垂れ流しであるってるよ。羊かいも100匹くらいを引きつれて道端の草や木を食べさせてる。
(あ、コレガオンパークのお屋敷街では 見なくなったかも)

ラクダは歩ってるし、この間は 象も歩いてた。どちらも観光用だな。象は 観光サドゥ(?)が 引きつれていた。

馬もうろうろしてれば、ロバもうろうろしてる。どちらも、走れないように 歩ける程度に足をロープをつながれているのは可愛そうだけど。

何と言っても、何でもありの インドっていうのは ウレシですね。
人口500万のプーナでも それは 一緒。まあ、コレガオンパークは その縁にあるんだけどね。今は 縁が伸びて行ってるけど。
51S:03/02/08 14:21
まあ、MGロードに行かないと無いものはもちろんあるけど、
食糧品/日常品は なんでもあり。自然食品屋もあれば、パニールもとうふも買える。
とうふは、なんと4種類の製品元がある。冷奴で食べても大丈夫そうで、やわらかいとうふもある。
冷奴で食べてみたが うまかった上に 問題は起きなかった。
自然食品屋の奥さんが自分で作っているって事なので、大丈夫と判断した。

シンガポールのキッコーマン醤油も買える。(どこでも売ってる)
インドの自然食製造者が作ってる味噌もある。
納豆はないけど、インドネシアのテンペーが売ってる。テンペーって
少し発酵した大豆。スライスして焼いて醤油をかけて食べると、なんとなく納豆を食べたような気がしないでもないような気がするような気もする。
52名無しさん@3周年:03/02/08 14:21
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★もうすぐ春ですよ★
53S:03/02/08 14:23
> 高速道路には水牛は糞を落とさんのかいな。
さずが 水牛は入って来れないみたい。
作ったのは 日本の技術が入っていると 思うよ。

54S:03/02/08 14:49
> おお、インドの様子がわかって面白い。
プーナは まあ、インドじゃないです。物価も高いし。
プーナや ボンベイ以外では、
100ルピー200ルピーでましなホテルに泊まれます。
シーズンを外したら 半額にしてくれるし、長期滞在(一週間?)すると
もっとまけてくれるし。

> サニヤシンになるつもりはないが、インドには一度行ってみたいと思っているので、
> また思いついたら書いて下さい。

まあ、インドになれるには ワンステップ置いてってことで プーナも良いかも。
ボンベイ(ムンバイ)からゴアへ移動中の観光地点として、アシュラムも有名になってるみたい。
まあ、良い悪いはともかく 変わっているし、アシュラムの中はインドを忘れて、安心していられるし、衛生の心配もないし 汚いもの見ないで済むし。。。
何日いようが、無理に誘い込まれることはないし。自分からアプローチしないと友達も出来ないくらい 放っておかれちゃう。

とりあえず、外国人に接する機会のあるインド人には、だまそうとする人が多いです。
だって、ちょっと ウソつくだけで、彼らの一ヵ月分の収入を稼ぐことができるんだから まあ 仕方無いよね。
外国人に接する機会もないインド人は良い人が多いです。 そういう人たちが 普通のインド人って事だよね。
55S:03/02/09 04:53
今日は、パーティですた。
ディスコなんか 昔は アシュラムになかったでしょ。
まあ、外のホテルの屋上とかで ディスコしてたね。
ABCファームのもっと向こうに ピラミッドがあって、そこでパーティがあってたのは
そんなに 昔ではないな。

外のパーティに 一時期 ゴアからバスをチャーターで沢山人が押し寄せて、
正々堂々と(あはは)、チュロムやらドラッグをパーティの中で 沢山やっていたのね。
それが、新聞に報道されて アシュラムとは関係ないんだけど アシュラムの
一部の様に扱われてオオゴトニなって、パーティは禁止になった。

半年くらいして、代りにアシュラムの中でパーティが始まったって訳。
当然ドラッグはなし。 アシュラムは攻撃される事を懸念して ドラッグには 神経質。
最初は ビールやらアルコール類も売ってたんだけど、免許なしで売ってたので、
咎められてしまったから、アルコールなしだけど、良い感じだよ。
56S:03/02/09 04:59
まあ、新聞に写真を送った人物と、
ゴアからチャーター便のバスを送った人物が
同じと言う噂。

57S:03/02/09 05:16
ワークをすると 入場料が無料になるのは 昔と同じ。

その他ワーキング・プログラムって言うのがあって、
3ヵ月間 アシュラムに部屋をもらって ワークが出来るって言うのがある。
あらかじめ、メールで情報を交換しておくと、プーナについたら直接アシュラムの部屋に直行って事になれる。

これだと、入場料も 部屋代もかからないから、必要なのは食費とお小遣いって
事になる。アシュラムの食事は 高くなって、ダルが10ルピーでご飯が15ルピー。
サブジが20ルピー(それぞれ小さいボール) チャパティが3ルピー。まあ、最低でも一日150ルピーはかかるし。

でも、近くのタリー屋さんに言ったら、食べ放題で30ルピーだから、
一日100ルピー以下で押えられるよね。一万円が3900ルピーだから
一月一万円でサバイバルすることも 出来るかも知れないね。

そりゃあ、ワーカーは 瞑想は無料だよぉ。 オショウの遺骨の置いてあるサマディも 普通は25ルピーだけど ワーカーは無料。
夜 9寺半から1時間座れる時間も出来て、これが スッゴク くつろがせてもらえる。
とことんクツロイデ至福に満ちるって訳だけど。

ワーカーのチャイがなくなった。 でも、プールや テニスなどが 無料でできる。
サウナもあるし、ジャグシーもあるから、ワークしてても リゾートの
気分になれるかも。
58名無しさん@3周年:03/02/09 07:56
かけるかな?
59リアルタイム:03/02/09 11:24
>ワークをすると 入場料が無料になるのは 昔と同じ。
なんだかコレ読んで安心したよ

> 一月一万円でサバイバルすることも 出来るかも知れないね。
>そりゃあ、ワーカーは 瞑想は無料だよぉ。 オショウの遺骨の置いてあるサマディも 普通は25ルピーだけど ワーカーは無料。
> 夜 9寺半から1時間座れる時間も出来て、これが スッゴク くつろがせてもらえる。
>とことんクツロイデ至福に満ちるって訳だけど。
プーナで貧乏は正しいのだ。
そこは変わらないようだな。

>ワーカーのチャイがなくなった。 でも、プールや テニスなどが 無料でできる。
>サウナもあるし、ジャグシーもあるから、ワークしてても リゾートの
>気分になれるかも。
すごいな。昔はシャワーで、しかもほとんど水だった。
60名無しさん@3周年:03/02/09 21:09
あの男は犯罪者です。あなたはそのことを理解しなければなりません。
あの男が、霊性の名の下に人々に行っていることは犯罪行為なのです。
61名無しさん@3周年:03/02/10 00:12
Kは自分で、私は他人の批評はしませんと言ってたけどね。
62名無しさん@3周年:03/02/10 00:35
というかそれってほんとにKが言ったのかな?そうだったら出典キボン。
63名無しさん@3周年:03/02/19 10:18
>あの男は犯罪者です。あなたはそのことを理解しなければなりません。

Kの話じゃないけど、
そう。理解出来なきゃだめ。
どんな聖典もどんな瞑想も2元生の上に成り立っているために
ある意味、毒なんです。
その理屈が解らないと先には進めないよ。
だから「手放す」「客観視する」なんて言葉が出てくるんだよ。
64名無しさん@3周年:03/02/19 16:52
理解出来なきゃだめ。→固定観念。

もっと自己観察を徹底したら?
65名無しさん@3周年:03/02/19 18:16
固定観念も一つの固定観念ではあるが
6663:03/02/20 13:18
固定観念ねぇ。
自分じゃもう越えて忘れ去ってたもんで、
ついついフツーの言い方になりましたか。
67ルナっち:03/02/20 17:04
63=u






あ、いけね、俺のレス嫌がられてんのにまたやっちまった。ごめんよ。
68名無しさん@3周年:03/03/12 01:01
 小規模な衝突は起こり続けるだろう。それは必要とされるからだ。
それは経済的な必要性だ。ある時はヴェトナムで、ある時は韓国で、
ある時はイスラエルで、ある時はカシミールで、ある時はアフガニスタンで、
小さな戦争は起こる。
 小さな戦争は起こらねばならない。でなければ他にどこで米露の大国は
自分たちの武器を売ることになる?これらの武器は次第に蓄積され毎日
新しい開発が行われている。古い武器は時代遅れになる。誰が時代遅れの
武器なんか使う?彼らは自分たちでこういった武器を使わない、こういう
武器は彼ら自身によっては使われることはない。貧しい国、後進国、
例えばインド、パキスタン、バングラデッシュ、アフガニスタン、イラン
これらの小国に時代遅れの武器が売られる。だからこれらの諸国は常に
争っているのだ。小さな紛争、生ぬるい戦闘。超大国、アメリカとロシア
は自分たちの武器を売るためにこういう戦争が必要なのだ。でなければ
武器の備蓄が多くなりすぎてその重みで自分たちが死んでしまう。
だから小さな戦争は絶対に必要といえる。
69名無しさん@3周年:03/03/16 23:39
ラジスレなんで落ちたんだ?
70名無しさん@3周年:03/03/18 00:46
>>68

ラジ信者特有の高慢チキな考えだな。
なに言い訳してんだ?
71名無しさん@3周年:03/03/18 11:48
どっちもどっちて感じですな
がっかりです
72山崎渉:03/03/21 22:46
(^^;)
73tsuka-pi:03/03/29 18:45
sはせつぅですか?つかぴー(すわみ・にらぶ・あきーる)より
74名無しさん@3周年:03/04/07 08:54
age
75名無しさん@3周年:03/04/12 14:10
ニューエイジにも興味のある方はこちら
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050037778/l50
76名無しさん@3周年:03/04/16 00:50
サニヤスを受けて変わったと思うこと(自分のこと、周りのこと)を書いてみてくださいな。
77名無しさん@3周年:03/04/16 23:39
サニヤスをドロップしてというのならあるぞ。
78名無しさん@3周年:03/04/18 14:25
>77
ドロップの原因は何ですか?
79名無しさん@3周年:03/04/18 23:40
>78
サニヤシンになってそれを通り抜けたこと。
長居する場所じゃなかったな。
80名無しさん@3周年:03/04/19 01:32
・通り抜けたとは、どういう心の状態になったのですか?
・長居する場所じゃなかったというのは、どこか具体的な場所のことですか?
それともサニヤシンの状態のことですか?
81山崎渉:03/04/19 22:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82名無しさん@3周年:03/04/20 23:23
> ・通り抜けたとは、どういう心の状態になったのですか?
燃え尽きて灰しか残らないということだな。
サニヤシンやってトータルに燃えてみればわかるよ。

>・長居する場所じゃなかったというのは、どこか具体的な場所のことですか?
いんや。一面クリアでまた一面て感じかな。

サニヤシンになりたければなれば?
オレは止めはしないぞよ。危険に踏み出してこそ勇者になれるからな。
まぁたいして危険はないがな。
83&lro;:03/05/15 19:45
 
84名無しさん@3周年:03/05/15 22:05
今度は名無しで先輩気取りか。いい気なもんだな、リアルタイム。
グワハハハハ
86名無しさん@3周年:03/05/19 15:31
291 名前:リアルタイム 投稿日:03/05/12 12:55
鷲は間違った成長をしたがな。
でも成長は成長だ。文句アッカ。
G虫いじめはおもろかったな。

グワハハハ


↑バカ発見。
87山崎渉:03/05/28 09:31
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
88らじ:03/06/17 20:08
 
 洗脳 撲滅
89ばぐわん:03/06/17 20:29

ひろこさーーん
90名無しさん@3周年:03/06/19 10:19
>>1
>ビラビッド。フレンズ

和尚の発音、うまくとらえてますね。
91名無しさん@3周年:03/06/19 19:05
 あいこ
 とーしょー
 京大哲学科ダルマ

 洗脳やめよ
92名無しさん@3周年:03/06/19 19:56
洗脳撲滅

    あいこ 個人セッションやめよ

 マインドロンとロールやめよ
93名無しさん@3周年:03/06/19 20:20
ワーカー

洗脳の果てに

滅私奉公
94名無しさん@3周年:03/06/19 20:33
 洗脳

 マインドコントロール

 阻止 殲滅
95名無しさん@3周年:03/06/19 20:48
 洗脳

 やめろ

 あいこ
96名無しさん@3周年:03/06/19 21:41
 ひろこさーん

 純子さーん

 
97名無しさん@3周年:03/06/21 01:52
尚子さーん

ジーナットさーーん
98名無しさん@3周年:03/06/21 02:33

 びる

 元きかい

 ラブ
99名無しさん@3周年:03/06/21 03:06
よいこは

セラピーとセッションは

うけません
100名無しさん@3周年:03/06/21 21:35
 個人セッションは

 ばったもんです

 あいこ うそセラピスト
101名無しさん@3周年:03/06/21 22:11
うそセラピー

はげ
102名無しさん@3周年:03/06/22 01:03
洗脳あいこ

地獄におちろ
103名無しさん@3周年:03/06/22 01:13
あいこ

せんのうするな

とうしょー

地獄におちろ
104名無しさん@3周年:03/06/22 05:31
あいこ

とーしょー

洗脳やめろーーーーーーー

鬼セラピーーーー
105名無しさん@3周年:03/06/22 06:29
洗脳撲滅

あいこ

地獄におちろ
106名無しさん@3周年:03/06/22 15:07
光明、エナジー、広大に拡張された意識etc・・・和尚はその内側に私が期待するものを持っていた。
しかし残念なことに、彼はまた期待もしないし尊敬もできないものも持っていた。
私は彼が普通の男と同じ欲望を持っているのが間違いだと言っているのではない。
彼が利己的な理由から正直でなく残酷だったのが正しくないと言うのだ。
107名無しさん@3周年:03/06/22 23:41
あいこ

洗脳やめよ
108名無しさん@3周年:03/06/23 00:24
とーしょー

洗脳するな
109名無しさん@3周年:03/06/23 01:16
あいこ

洗脳するな
110名無しさん@3周年:03/06/23 04:07

 おまえはすでにされている
111名無しさん@3周年:03/06/23 19:47
ひも

ひも

ひも

あいこ
112名無しさん@3周年:03/06/23 20:02



113名無しさん@3周年:03/06/23 22:17
あいこ

悪魔洗脳
114名無しさん@3周年:03/06/23 22:40
とうしょー
115名無しさん@3周年:03/06/23 23:00
ひも

洗脳
116名無しさん@3周年:03/06/24 00:13
洗脳
117名無しさん@3周年:03/06/24 08:05
あいこ

洗脳

やめよ
118名無しさん@3周年:03/06/24 09:07
カルト

洗脳

トウショー

水はたりているかい
119名無しさん@3周年:03/06/24 09:54
かると

洗脳

あいこ

水は足りてるかい
120名無しさん@3周年:03/06/24 11:22
かると

霊気 キネシオロジー ブレスセラピー

うそっぱち
121名無しさん@3周年:03/06/24 11:43
洗脳
122名無しさん@3周年:03/06/24 21:02
広島洗脳センター
123名無しさん@3周年:03/06/24 21:56
洗脳

デカン高原のバグワン
124名無しさん@3周年:03/06/25 01:37
洗脳
125名無しさん@3周年:03/06/25 02:36
あいこ

洗脳
126名無しさん@3周年:03/06/25 06:18
あいこ

洗脳

マインドコントロール
127名無しさん@3周年:03/06/26 00:28
あいこ

洗脳

ひも
128名無しさん@3周年:03/06/26 00:41
あいこ

ひも

洗脳
129名無しさん@3周年:03/06/26 21:07
かると

ひも

あいこ

洗脳
130名無しさん@3周年:03/06/26 23:05
ひも

ひも

洗脳
131名無しさん@3周年:03/06/27 05:50
洗脳やめろー

あいこ

ひもーーー
132名無しさん@3周年:03/06/28 02:36
はげ

洗脳やめろーーー

あいこ ひも
133名無しさん@3周年:03/06/29 01:56
はげ

洗脳

やめろ

あいこ

とうしょー
134名無しさん@3周年:03/06/29 04:36
洗脳撲滅

あいこ

とうしょー
135名無しさん@3周年:03/06/29 06:52
洗脳

あいこ

撲滅
136名無しさん@3周年:03/06/29 13:30
広島洗脳センター

なろぱ

地獄におちろ
137名無しさん@3周年:03/06/29 13:53
洗脳

撲滅
138名無しさん@3周年:03/06/29 14:28
洗脳

あいこ
139名無しさん@3周年:03/06/29 15:04
広島洗脳センター

なろぱ
140名無しさん@3周年:03/06/29 15:30
広島洗脳センター

ひも

あいこ

マインドコントロールするな
141名無しさん@3周年:03/06/29 16:04
売女

なろぱ
142名無しさん@3周年:03/06/29 16:28
洗脳

悪魔
143名無しさん@3周年:03/06/29 17:01
ひも

洗脳

あいこ

殲滅
144名無しさん@3周年:03/06/29 17:22
はげ

あいこ
145名無しさん@3周年:03/06/29 17:44
はげ

洗脳

あいこ

純子

美香

不倫
146名無しさん@3周年:03/06/29 18:16
洗脳

殲滅

あいこ
147名無しさん@3周年:03/06/29 18:34
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://nuts.free-city.net/index.html
148名無しさん@3周年:03/06/29 18:56
洗脳

あいこ
149名無しさん@3周年:03/06/30 05:15
個人セッションは

ばったもん です

きよつけようセラピー洗脳
150名無しさん@3周年:03/06/30 06:15
セラピーはうそ

セラピーは洗脳

個人セッションはうそ
151名無しさん@3周年:03/06/30 08:51
洗脳

ひも

不倫

あいこ
152名無しさん@3周年:03/07/01 04:42
デカン高原座敷豚和尚
153名無しさん@3周年:03/07/01 05:43
霊気

霊気

オーラソーマは水と油

精霊なんていない


洗脳
154名無しさん@3周年:03/07/01 07:22
洗脳

あいこ

霊気 バッタモン
155名無しさん@3周年:03/07/01 08:24
おいシャルマ、スレ荒らすなよ。
156名無しさん@3周年:03/07/01 14:33
洗脳

マインドコントロール

広島洗脳センター

なろぱ

あいこ

デカン高原座敷豚和尚
157名無しさん@3周年:03/07/01 15:54
和尚ジャパン洗脳リゾート


ジャンプ シェイク


洗脳するな
158名無しさん@3周年:03/07/01 16:21
瞑想は

洗脳だ

マインドコントロールだ
159名無しさん@3周年:03/07/01 16:49
ラジコン?
160名無しさん@3周年:03/07/01 17:13
ひも

ひも

ひも

洗脳

あいこ
161名無しさん@3周年:03/07/02 05:23
洗脳

あいこ

ひも

ひも
162名無しさん@3周年:03/07/02 06:14
洗脳

あいこ

なろぱ

マインドコントロール
163名無しさん@3周年:03/07/02 09:06
かると

あいこ

ブレスセラピー洗脳

霊気洗脳
164名無しさん@3周年:03/07/02 10:18
洗脳

かると

あいこ

ブレス洗脳セラピー
165名無しさん@3周年:03/07/03 01:44
くだらんこと逝ってないで、ご先祖様をお祈りしなさーい!

166名無しさん@3周年:03/07/03 01:48
しゅっしゅっしゅしゅっ・・・
ぎゃー!ぐおーっ、魚エー!
ジャンプジャンプジャンプ・・・・・。
ふっふっふっ府府風!
酢トップ!
シーン・・・・・・・・・!


ちゃんちゃらちゃんちゃらちゃんちゃらたりらりら・・・
167名無しさん@3周年:03/07/03 07:34
エグジスタンス

エンライトメント

ノウマインド

シェアー

シーラー

サレンダー
168名無しさん@3周年:03/07/03 09:23
洗脳

かると

マインドコントロール
169名無しさん@3周年:03/07/03 09:54
エグジスタンス

エンライトメント

シェアー

サレンダー

テンション

洗脳
170名無しさん@3周年:03/07/03 09:56
洗脳
171名無しさん@3周年:03/07/03 10:53
広島洗脳センター
172名無しさん@3周年:03/07/03 11:45
洗脳

あいこ

ひも
173名無しさん@3周年:03/07/03 13:14
悪魔
キネシオロジー
地獄に
落ちろ
とうしょー
達磨

洗脳するなーーーーーーーーーーーーーーー
174名無しさん@3周年:03/07/03 15:24
霊気

バッタモン

レイキマスター

地獄におちろ
175名無しさん@3周年:03/07/03 21:51
洗脳

不倫

ひも

あいこ
176名無しさん@3周年:03/07/03 22:26
洗脳

ひも

不倫

あいこ
177名無しさん@3周年:03/07/04 10:57
ひも

あいこ

ブレス洗脳
178名無しさん@3周年:03/07/04 18:04
広島洗脳センター

なろぱ

地獄におちろ
179名無しさん@3周年:03/07/04 18:49
広島洗脳センター

なろぱ

洗脳やめろーー

かると

ひも

集団ジャンプ

集団シェイク

馬鹿
180名無しさん@3周年:03/07/05 15:09
はげ

洗脳

あいこ
181名無しさん@3周年:03/07/05 15:41
ひも

悪魔

洗脳

あいこ
182名無しさん@3周年:03/07/05 16:13
悪魔

洗脳

あいこ

はげ

かっぱ
183名無しさん@3周年:03/07/05 17:37
はげ

かっぱ

洗脳

あいこ

マインドコントロール
184名無しさん@3周年:03/07/06 02:14
ジャンプしても

シェイクしても

エンライトしません

うそっぱち商品でーーーす
185名無しさん@3周年:03/07/06 03:09
あいこ

洗脳するな

はげ悪魔
186名無しさん@3周年:03/07/06 12:49
あいこ

ブレス洗脳するな

地獄におちろ
187名無しさん@3周年:03/07/06 13:19
洗脳

マインドコントロール

ひも

あいこ
188名無しさん@3周年:03/07/06 15:01
洗脳

はげ

あいこ
189名無しさん@3周年:03/07/06 15:15
はげ

洗脳

あいこ

かっぱ
190名無しさん@3周年:03/07/06 15:54
洗脳

かっぱ

あいこ

広島洗脳センター

なろぱ
191名無しさん@3周年:03/07/06 21:39
洗脳

かっぱ

あいこ

はげ
192名無しさん@3周年:03/07/06 21:54
洗脳悪魔

あいこ

ブレス洗脳
193名無しさん@3周年:03/07/06 22:09
あげ
194名無しさん@3周年:03/07/06 22:27
洗脳

マインドコントロール

集団ジャンプ

集団シェイク

集団泣き笑い
195名無しさん@3周年:03/07/06 23:25
洗脳

あいこ

だるま

とうしょー

地獄におちろ
196名無しさん@3周年:03/07/07 00:21
洗脳

ひも

あいこ

マインドコントロール
197名無しさん@3周年:03/07/07 00:56
洗脳

あいこ
198名無しさん@3周年:03/07/07 02:06
洗脳

あいこ

うさぎとび
199名無しさん@3周年:03/07/07 08:54
びっくり

輪廻

粘着
200名無しさん@3周年:03/07/07 11:28
クンダリーニ

ニルヴァーナ

ナイレンドラ
201名無しさん@3周年:03/07/07 11:48
洗脳

あいこ

マインドコントロール

とうしょう

悪魔

広島洗脳センター
202名無しさん@3周年:03/07/07 14:13
ターシャム・オルガヌム

ムドラー

ラジニーシ
203名無しさん@3周年:03/07/07 22:45
洗脳

あいこ

和尚ジャパン

あばずれ女
204名無しさん@3周年:03/07/07 23:14
洗脳

あいこ

ブレスセラピーは洗脳だ
205名無しさん@3周年:03/07/08 00:32
プレイヤー

ジベリッシュ

こんな

瞑想じゃあ 悟れねって
206名無しさん@3周年:03/07/08 01:34
霊気

霊気

洗脳か?
207名無しさん@3周年:03/07/08 02:01
悪魔あいこ

洗脳するな

筋肉おろし とうしょー
208名無しさん@3周年:03/07/08 03:41
洗脳

洗脳

あいこ
209名無しさん@3周年:03/07/08 04:03
困ったな

ナマステ
210名無しさん@3周年:03/07/08 15:58
洗脳悪魔

呼吸はしてるかい?

呼吸をいじくっても

あいこははげた
211名無しさん@3周年:03/07/08 16:52
洗脳あいこ

悪魔あいこ

ブレスではげ
212名無しさん@3周年:03/07/08 18:40
ふーまん

あじず

パイロットばば

悪魔
213名無しさん@3周年:03/07/08 21:18

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||
 || ○ このスレは板違いなので終了です。
 ||
 || ○ これ以降の書き込みは、削除されにくくなるので控えて下さい。
 ||
 || ○ 糞スレ放置にご協力お願いします。       Λ_Λ
 ||                            \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                               ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
214名無しさん@3周年:03/07/09 17:03
洗脳

かっぱ

あいこ
215名無しさん@3周年:03/07/09 20:26
hage
216名無しさん@3周年:03/07/10 20:04
和尚ジャパン あばずれ女

広島洗脳センター なろぱ

沖縄大使 おんち

日本大使 夜逃げ かつえ

おーーけえーーーー マニーシャ
217名無しさん@3周年:03/07/10 20:57
ひも

洗脳

ひも

洗脳

ひも

洗脳

あいこ
218名無しさん@3周年:03/07/10 20:59
石田かつえって夜逃げしたの?

亭主も愛想を尽かしたのか・・・ ご愁傷様
219名無しさん@3周年:03/07/10 22:55
日本大使石田かつえは

純ちゃんになんか抗議したこともない

あいこ

洗脳するな

ひも

かっぱ
220名無しさん@3周年:03/07/10 23:06
かっぱ

はげ

洗脳
221名無しさん@3周年:03/07/11 01:28
広島洗脳センター

なろぱ

和尚ジャパン あばずれ
222名無しさん@3周年:03/07/11 03:33
広島洗脳センター

なろぱ

地獄におちろ

ジャンプしても

誰も

エンライトしない

こんなうそジャンプでは

悟らない
223名無しさん@3周年:03/07/12 21:19
広島洗脳センター

なろぱ

ブレス洗脳  あいこ
224名無しさん@3周年:03/07/12 23:00
福岡

ブレス洗脳 あいこ
225名無しさん@3周年:03/07/13 01:50
洗脳あいこ

筋肉マン とうしょー
226名無しさん@3周年:03/07/13 02:55
広島洗脳センター

なろぱ

ジャンプしてるかい

シェイクしてるかい

洗脳してるかい
227名無しさん@3周年:03/07/13 20:30
におうな。
228名無しさん@3周年:03/07/14 00:02
ジャンプ

シェイク

洗脳和尚
229名無しさん@3周年:03/07/14 00:25
洗脳

はげ

悪魔あいこ
230名無しさん@3周年:03/07/14 01:30
広島洗脳センター なろぱ

はげ悪魔あいこ

和尚洗脳ジャパン
231名無しさん@3周年:03/07/14 03:08
洗脳

洗脳

はげあいこ
232名無しさん@3周年:03/07/15 00:31
洗脳

洗脳

はげ

トッチャンぼうや らーま

あいこ
233名無しさん@3周年:03/07/15 01:55
はげ

ブレス洗脳

あいこ

地獄におちろ
234名無しさん@3周年:03/07/15 07:46
日本大使って

なにも

活躍しなかったババア

シャル乃はこしぬけ
235山崎 渉:03/07/15 13:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
236名無しさん@3周年:03/07/16 06:19
うさぎ跳び

洗脳

ブレスうさぎ跳び

悪魔あいこ
237名無しさん@3周年:03/07/16 22:58
和尚あばずれジャパン

地獄におちろ

ブレス悪魔あいこ地獄におちろ
238名無しさん@3周年:03/07/17 11:18
はげカルト

悪魔あいこ

ブレス洗脳
239名無しさん@3周年:03/07/18 02:53
はげ

洗脳カルト

あいこ

ポア

ポア

マインドコントロール
240名無しさん@3周年:03/07/18 16:17
洗脳

あいこ

はげ

悪魔
241名無しさん@3周年:03/07/19 03:33
はげ

洗脳

あいこ

筋肉マン とうしょー
242名無しさん@3周年:03/07/19 11:37
洗脳

あいこ

地獄におちろ

広島洗脳センター なろぱ
243名無しさん@3周年:03/07/19 12:28
洗脳

あいこ

地獄におちろ

和尚あばずれジャパン
244名無しさん@3周年:03/07/20 06:51
アチャリア ラジニーシ

チャンドラ モハン

和尚

バグワン

いったい

名前かえてもインド人
245名無しさん@3周年:03/07/20 12:02
悪魔

ブレス洗脳 あいこ

筋肉マン とうしょー

広島和尚洗脳センター なろぱ

和尚あばずれジャパン
246名無しさん@3周年:03/07/20 18:18
悪魔和尚あばずれジャパン

ブレス洗脳あいこ

筋肉マン とうしょー
247名無しさん@3周年:03/07/20 21:47
洗脳

あいこ
248名無しさん@3周年:03/07/21 11:45
洗脳

あいこ
249名無しさん@3周年:03/07/21 12:20
はげ洗脳

河童カルト

あいこ地獄におちろ
250名無しさん@3周年:03/07/21 21:42
筋肉マン とうしょー

和尚あばずれジャパン

ブレス洗脳あいこ
251名無しさん@3周年:03/07/22 05:57
ばばあ日本大使

和尚あばずれ女ジャパン

血にうえた殺人鬼シーラ
252サテヤム:03/07/22 17:02
ここら辺でまじめに瞑想しませんか?
サイババのヤツらに馬鹿にされてます。
ニュースキン金だけさにやしん。
瞑想はぜひとも必要です。
今ほど必要な時代がかつてあっただろうか。
いろいろ抱え込み過ぎているのをいったん放り出すことのできる時間をもちましょう。
254名無しさん@3周年:03/07/23 01:43
だったここにこないで
馬鹿瞑想してな

ほれ
ジャンプしな
シェイクしな
ジベリッシュしな

30年もたっても
はげ
あいこ
かっぱ
255名無しさん@3周年:03/07/23 05:33
洗脳かっぱアイコ

地獄に

おちろ

カルト筋肉悪魔とうしょー

地獄に

おちろ
256名無しさん@3周年:03/07/23 14:09
洗脳

悪魔あいこ

地獄に

おちろ
257名無しさん@3周年:03/07/23 16:16
ブレス洗脳あいこ

地獄に

おちろ
258名無しさん@3周年:03/07/23 23:05
はげカルト

洗脳あいこ

地獄におちろ
259名無しさん@3周年:03/07/23 23:58
洗脳ブレスセラピー

悪魔あいこ

地獄に

おちろ
260名無しさん@3周年:03/07/24 16:06
洗脳

あいこ

筋肉マン とうしょう

和尚あばずれジャパン
261名無しさん@3周年:03/07/25 03:29
ブレス洗脳あいこ

筋肉マン トウショウ

和尚あばずれジャパン

地獄に

おちろ
262名無しさん@3周年:03/07/25 16:02
和尚あばずれジャパン

広島洗脳センター

カラフルサイン1枚額付き30万円シルクスクリーン版画
263名無しさん@3周年:03/07/25 16:03
うたばん
http://www.k-514.com/
264めい:03/07/25 16:06
神を知るということは、自分の我欲の醜さ、傲慢さを知ることでもあり、
そこに気付いたところから、今度は神のあわれみが始まるのだと、つくづく
思わされております。
265名無しさん@3周年:03/07/25 16:47
悪魔よ

洗脳をするな

名古屋人に生を受けた悪魔アイコ

正義の社会心理学の聖水を

浴びるがいい
266名無しさん@3周年:03/07/25 17:40
洗脳

洗脳

洗脳

ひも

ひも

あいこ

あいこ

あいこ

あいこ
267名無しさん@3周年:03/07/25 23:41
洗脳悪魔あいこ

かっぱ

はげ
268はひょ丸:03/07/26 05:00
知っていないと言えない荒らしですな。また俳句よんでーな。あれすごくオモロ。あなたの人生についても知りたし。
269名無しさん@3周年:03/07/26 07:34
せっかく1000までつぶしたのに、また、のこり731ですかぁ
ふ〜〜
270名無しさん@3周年:03/07/26 07:43
ゲシュタルト
ビパサナ、タントラ
センタリング
エンライトメント・インテンシブ
271名無しさん@3周年:03/07/26 08:16
冷水シャワー
無臭石鹸で
身を洗い
心静かに
サニヤス・ダルシャン
272名無しさん@3周年:03/07/26 08:21
目を開けて
これが新しい
サニヤスネーム
和尚が示す
Jump into the unknown
273名無しさん@3周年:03/07/26 08:31
ジャーマン
フランス、イタリア
イングランド
アメリカ、カナダ
インド、日本人
274名無しさん@3周年:03/07/26 08:33
ブレス悪魔あいこ

地獄におちろ
275名無しさん@3周年:03/07/26 09:06
広島洗脳センターのパイプカットマン

悪魔ブレスあいこ

和尚あばずれジャパン

死んでも昇天しない
276名無しさん@3周年:03/07/26 09:44
もともとこのスレに漏れがカキコする意欲がわかないのは
タイトルが悪いからなんだよ。
「和尚ラジニーシ・ムーブメント」なんてのも、積極的な意味では
和尚サイドからでているわけではないんだが・・・
ただ、一般論的に世界的にこの名前で論文とかでているから
まぁ、客観的表現としては悪くもないか、という感じ
ただ、ムーブメント、という言葉は、プネ1最終期に和尚が
自分の弟子たちがどんどんエンライトメントしていって
その流れは、バグワン・ムーブメント、となる、なんて冗談はいったことが
ある。ま、一歩譲って「ORM」もまぁ、語感としては、名札としては
許せる範囲かも。
しかし「元ラジニーシ信者のスレ 」というタイトルは、つけた本人の意思とは
また別にして、このユーモア、このウィットが、通常には理解できないだろうな
と思う。

277名無しさん@3周年:03/07/26 09:52
スレタイ付けた人=シャルマ
278名無しさん@3周年:03/07/26 09:53
「元」とはなにか。元市会議員なら、かつて、市会議員の資格を有し
活動していただろうと推測できる。しかし、現在はそうではない、と
ある地点を契機として、「現」と「元」の境目に、選挙とか、辞任とか
客観的に認知しうるイベントがあるはずだ。
さて、サニヤシンの場合は、「現」「元」はサニヤス名をもらったとか
サニヤス名を返したとか、の判断材料はあるが、必ずしも、そのことと
連動していない。入会金を払えば、すぐ自民党党員になれる、とか
そういうものとは、次元を異にしている。
すべては内面のことである。あるいは、「現」であることで
なにかの権利や義務が発生するわけでもなく、「元」であるから
なにかの債務から開放されるというわけでもない。
「元」であることで、なにを意味しようとしているのかわからん。
279名無しさん@3周年:03/07/26 10:00
「ラジニーシ」といった場合、誰が誰に対して何を表現しているのかわからん。
オレゴンの一時期、rajineesheeと表現されて、Rajineeshismの構成員に
組み込まれたことはある。しかし、それは1〜2年の間のことであり
すでに約20年の時間が経過している。
当時「ラジニーシー」に組み込まれた人が、その組織の変遷とともに
その数年間のことを語りあうということなら、わからんでもない。
280名無しさん@3周年:03/07/26 10:06
「信者」という言葉を使う場合、なんらかの形で和尚を理解している人間なら
ジョークでしかこの言葉を使うことはないだろう。
しかし、ジョークとしてこの言葉を受け取れる人はどれだけいるだろうか。
これは誰が誰に対して表現しているジョークなのか。
あるいはマジなのかよ、おまい。
281名無しさん@3周年:03/07/26 10:08
漏れこそ「元ラジニーシ信者」と自称できる香具師は堂々と出て来い。
282名無しさん@3周年:03/07/26 10:21
   __――――――          
    /            \       
   /               \     
   /_         __     |    
  / \  | /  /   \    |   
/ _  \   /  /\|||||   |  
|/  \_|| ||||_/       /\   
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  
 (  /(_⌒)\     /   ) )  
 | === ====     | (  |  
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |     
   || |         | ||    |    
   || |         | ||     |    
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   
   || /  /     |_ / ||     |   
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /  
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

    ティンポの皮をひんむいてやる。      ←種元駿チャン スマソ

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
283名無しさん@3周年:03/07/26 10:24
アレ、しゃるま、って ma だったっけ・・・
284名無しさん@3周年:03/07/26 10:28
                 -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `'''""l,','"|  ,.-‐'''""''''"''''‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/   ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /                   ` ̄ `ヽ     l/    |/⌒\;;;;;;;;;;;;;
          おいどんがしゃるまだが何か
285名無しさん@3周年:03/07/26 10:31
     ___________________
     |_________________|
   ==='=========='===
     / \  / \
   ┌|---(・)-(・)---|┐
   └|    〇     |┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ____.|||||.____  |  /  自作自演でスレを盛り上げる。
     \ \__ω__/ / <
      \  ||||| /    \  これ、ネチケットやで。
      / ̄ ̄ ̄\     \______________

286名無しさん@3周年:03/07/26 10:33
たいがいの
ジョークも批判も
慣れちゃった
おまいの煽りなぞ
なんでもないぞや
287名無しさん@3周年:03/07/26 10:40
元もなく
ラジニーシもなく
信者なく
何をもってし
スレを立てるや
288名無しさん@3周年:03/07/26 10:52
大地揺れ
乾坤の精
集まりて
ドラゴンエナジーの
立ち昇るらん
289名無しさん@3周年:03/07/26 11:00
瞑想と
いう言葉のみに
魅了され
なにがなにやら
カタルシスの日々
290名無しさん@3周年:03/07/26 11:04
いまこそが
こここそがここ
これがこれ
体震えて
納得の道

291名無しさん@3周年:03/07/26 11:13
ありゃぁもう
ハートチャクラが
開いてる
ただひたすらに
クンダリーニの夕
292名無しさん@3周年:03/07/26 11:15
あ、そうだった、チャクラを開く順番だ。
ティンポからいく方法もあるし、額から逝く方法もあるし、のどから逝く方法がある。
だけど和尚推薦はハートチャクラから始めてハートチャクラに居続けることだよ。
下に3つ、上に3つ、全体が良く見えるよ。
293名無しさん@3周年:03/07/26 11:23
あと707かぁ・・・
一気につぶしてやる
294名無しさん@3周年:03/07/26 16:13


      洗脳悪魔あいこ

      和尚あばずれジャパン

      広島洗脳センター
295名無しさん@3周年:03/07/26 16:18
和尚あばずれジャパン

広島洗脳センターなろぱ

アジ寿司キヨタカ

地獄に

おちろ
296名無しさん@3周年:03/07/26 16:21
洗脳悪魔あいこ

筋肉マンとうしょー

和尚あばずれジャパン
297名無しさん@3周年:03/07/26 17:35
ブレス洗脳あいこ

地獄におちろ
298はひょ丸:03/07/26 22:28
荒らし君は「元」サンニャーシン?「荒らし」はなにゆえに?
それとシャルノは今何やっとるんだろうね?
299名無しさん@3周年:03/07/27 00:42
1979年にインドでリバ−シング・コ−スを修了
300名無しさん@3周年:03/07/27 00:43
日本にはじめてリバ−シング(ブリ−ジング)を導入
301名無しさん@3周年:03/07/27 00:44
1984年、アメリカでカウンセリング・コ−スを修了
302名無しさん@3周年:03/07/27 03:41
更衣室
ジェンダー超えた
ふりしても
横目で見つつ
欲情してます
303名無しさん@3周年:03/07/27 08:25
和尚は最晩年、ラオツ・ハウスの自分の部屋で、指先をけがしながら
腕時計を分解したり組み立てたりしながら、遊んでいたという。
いまなら、さぞかし自作PC機が動かない、なんてぼやいていたかも。
彼は、インターネット時代の精神性を強く意識していたのは、間違いない。
そして、サニヤシンのかなりの部分はその本質性を見抜いている。
ただ、サニヤシンには、さまざまなタイプがあり、
たとえば、誰でも、アシュラムの門をくぐりブッタホールに出入りすると
なると、あの静かさは維持はされない。
このようなインターネット空間は、自由にカキコできるからこそよいのだけど
その自由を十分に使いこなせる程、成長していない幼い厨房もいるのでR
304名無しさん@3周年:03/07/27 08:32
さて、この様な厨房に対して、どのように対処すればよいのであろうか?
単に厨房として、その成長を待つか、あるいは、放置するか、排除するか。
このスレに現れる「アラシ」は、漏れは個人的には、厨房、だとは思わない。
これは立派な病名のつく精神病者だと推測している。
このような境界例が和尚ムーブメントに出入りすることによって
常に和尚が誤解され続けてきたのも間違いないし、
いよいよの時には、このような境界例がムーブメントを盛り下げてきたのも
事実でR
305名無しさん@3周年:03/07/27 08:43
しかしながら
>>1 尚、現在も信者の方、また、荒らしさんも大歓迎!love
と、スタートしているかぎり、「アラシ」も排除される理由はなさそうに見える。
>>1 ハ〜イ、元気!うぐいすです。元ラジのスレでーーーす。
というかがり、うぐいす氏もスレヌシとして、放置、隠遁しないで、
なんらからの「マターリと昔話でも」しにカキコする責任がありそうだが。
2ちゃんねるの運営については漏れはあまりくわしくないビギナーだが
この「アラシ」がやっている行為は、あきらかに2ちゃんねるの規範に則しても
排除該当になると、漏れは判断する。
ただし、サニヤス名を書かれて迷惑している本人が排除該当であると
指摘するしかないのだろうから、ここを読んでなおかつ本人たちに
連絡する方法を持っている者は、ネチケットとして、
その事実を本人に教えてあげるべきだと思う。



306名無しさん@3周年:03/07/27 08:51
最低限、藍子については、かれのHPからメール送信できるだろう。
もうすでに知ってはいるかもしれないが、しかし、もしそれを知った上で
名指しされた本人が放置してもらってかまわないと判断するなら
今回はこのまま続けるしかないのだろうか?
漏れは微妙な感触を持つ。
もしこれを放置するなら、今後、誰でも、このいたずらの対象になり得る
わけであり、それは相当リスクをともなうものとなる。
誰と特定できにくい表記ならともかく、サニヤス名は、日本名より
お互いがその名前でお互いの認知しているのであり、
サニヤシンはすでに日本だけでも数万名、世界的にみても
数百万名あるのであり、その中にいわれなき個人を誹謗中傷するような
情報がながれ続けることを放置するのは、ネットワーカーたちの
良識を疑われてもしかたない、と思う。
307名無しさん@3周年:03/07/27 08:57
少なくともスレヌシは、自らの判断を表明すべきでR
1、このまま放置するのか
2、なんらかの仕切りをする気があるのか
3、このスレ自体を排除該当と判断するか
最低でも、なんらかの表明をしなくてはならない。
「元」であろうと「ラジニーシ」という個人名を使ってスレをたてている限り
君の責任は逃れることはできないのでR
308名無しさん@3周年:03/07/27 09:05
たとえば仮に漏れが「元吉野家アルバイターのスレ」をたてたとして
誰かが「吉野家の牛丼にはねずみがはいっている」と毎日かきたてていたら
それを放置するだろうか、それはない。
漏れはそんなに無責任なネットワーカーではない。
なんらかの手段を考え実行する。
「吉野家」が商売であるように、いまや「ラジニーシ」という類似名称で
商売をしている連中もたくさんいるのでR
君がいくら「元」だと言って、そのようなあぼ〜〜んな行動は許されない。
漏れが「和尚ラジニーシ・ムーブメント」において、
1000までカキコを続けたのも、ひとりのネットワーカーとしての
最低限のネチケットであり、権利であり、義務であると判断したからだ。

309名無しさん@3周年:03/07/27 09:07
あとカキコのスペースは691ある。
>>1の 「元ラジニーシ」である「うぐいす」氏はどのような対処をするのか?
310名無しさん@3周年:03/07/27 09:26
なんの反応もない場合は、法的な対処を含め、なんらかの行動をとる。
72時間以内に何らかの反応があることを希望するものでR
311名無しさん@3周年:03/07/27 15:18
和尚は死んでもビジネスは不滅だ。
312名無しさん@3周年:03/07/27 20:17
>>302
ピーピングしにインドまで行ってんのか。ごくろさん。
313名無しさん@3周年:03/07/27 20:22
>>311
冷やかしじゃなくて、おまいの本音を語れよ。
314sage:03/07/27 21:13
>>302
愚劣な行動を句にしたところで、愚劣な句ができるだけだな。
315はひょ丸:03/07/28 00:07
なんにせよ、俺は荒らし君の荒らしの意図を聞きたい。
316名無しさん@3周年:03/07/28 02:57
嵐君=1という可能性はないのか?
317名無しさん@3周年:03/07/28 07:46
>>316
という可能性も含めて、鋭意、調査中。
318名無しさん@3周年:03/07/28 07:57
薔薇のごと
熱き命の
たぎるらん
貴高くあらん
白百合のごと
319名無しさん@3周年:03/07/28 08:18
硬くあれ
ダイヤモンドの
石蒼く
包むロータス
オンマニパドメフム
320名無しさん@3周年:03/07/28 08:32
天高く
そびえ伸び行く
ガジュマルに
両翼ひろげ
舞い来る鳳
321名無しさん@3周年:03/07/28 08:50
「元」だからといって、愚劣な行動を取ってはならん。
「元」だからといって、なんの免罪符にもならん。
「元」であればこそ、更に自尊心を持って、よりよき規範をしめせ。
人間として、ひとりの人間として、全存在に対峙するくらいの
気概をもてよ。
単に脱落者ではない、ということを自らに課せよ。
人間本来、なんの形容詞も必要ないのだから。
322名無しさん@3周年:03/07/28 16:34
リバーシングもブレスセラピーも
洗脳です
うさぎ跳び
激しい呼吸
ゆっくり呼吸
ひざまげ中腰呼吸
ジャンプ
シェイク

頭をからっぽにさせられて
わたしは女王様となって
セラピー終了は
1週間ハイになっている

これが頭を呼吸でつぶして
新しい自己を注入している

ハイになっている
微細なエゴを注入しているだけ
効果も1週間うすれる
323名無しさん@3周年:03/07/28 16:55
そうだ
おらたちもパソコンはグットだいうことで
1990年秋
アシュラムの
メインゲートを
インド人が大八車に
デスクトップを乗せて
運んで着た
324名無しさん@3周年:03/07/28 17:46
漏れが最初に藍子のリバーシングを受けたのは、1979年。
その後、漏れも和尚カウンセラー・トレーング・コースを受けたので、
90年代中盤まで、セラピストとしてブレス・セッションもいくつもやった。
しかし、ブレスやなにか特別なセラピーを万能薬のように考えるのは
あまりによくない。
基本的に、和尚のところで行われているセラピーは遊園地の遊具みたいなもので、
メリーゴーランドにあきたらゴーカート、ゴーカートに飽きたらジェットコースター
それでも飽きたらおばけ屋敷と、適当に時間をつぶすようなものであって、
なんらかの医療効果のようなものを期待してはならない。
またセラピストもそのようなものを期待させるようなそぶりをしてはならない。
もし、ブレスの専門家とか、治療効果のあるような和尚セラピストの振る舞いがあったら
それは眉唾もので、こと、和尚のところにおいては、もっと
プレイフルで、ジョークにみちたものでなくてはならない。
また参加者も、またもっとクールにセラピーセッションに参加すべきである。
325名無しさん@3周年:03/07/28 17:48
所詮、過呼吸にすぎないよ。
326名無しさん@3周年:03/07/28 17:51
真実の
探求の旅は
長かれど
途中の茶店で
果てる厨房
327名無しさん@3周年:03/07/28 18:01
セラピーは
すべて
洗脳だ
30年もセラピーを
よかったよかった受けつづける馬鹿は
セラピーやカウンセリングが
洗脳だということに
気がつかない
馬鹿はしななきゃ
なおらない
328名無しさん@3周年:03/07/28 18:07
あのカウンセラーは下手だ
あの医者は野暮だ
あのセラピストはインチキだ
クライエントは、セッション料を払っていることをいいことに
言いたい放題おしゃべりしていく
他に言ったら、漏れをことをボロクソに逝っているのだろう
ま、ことは本人の問題だから、仕方ないけれど、
このようなドクター・ショッピングをいつまで続けても
自分自身はなんの成長もしていないことに
気づかないのは哀れである
これは探求者というより、やはり境界例といったほうが
ふさわしいと漏れはつくづく思う
彼らと10年以上、時には20年以上、継続的につきあっていて
まったくそう思う
329名無しさん@3周年:03/07/28 18:12
和尚のセラピーを30年以上受けているものはいないだろう。
せいぜい25年。
あんまり誇張するのは良くないよ。
それとも他の動きを逝っているのかな。
ま、しかし、知ったかぶりをするには、おまいには限界がある。
330名無しさん@3周年:03/07/28 18:36
てめえみたいな
くそ脳みそ
和尚以外に
誰もエンライトしてない
ビベックはラオツーで
睡眠薬自殺した

くそったれセラピストたちを
地獄に
331名無しさん@3周年:03/07/28 19:23
君にはどうして和尚がエンライトメントしていたとわかるのかなぁ。
君にはどうして和尚以外だれもエンライトメントしていない、とわかるなぁ。
ちょっとの間なら、付き合ってあげるから、すなおに自分の思っていることをはなしてみな。
332名無しさん@3周年:03/07/28 19:24
そんなこと続けてても、一番苦しいのは君自身だよ。
333名無しさん@3周年:03/07/28 19:33
自殺したからどうだというの?
芥川竜之介だとか、ゴッホだとか、自殺した人もいろいろいるけど、
だから、ビベックがどうだった、というの?
一生懸命くだ巻いてるだけでは、君の人生そのものはなんもかわらないよ。
334名無しさん@3周年:03/07/28 20:27
わたしの変容が
エンライトが
くそったれに
とやかく
いわれたくない

あいこは悟っていない
ただのとうへんぼく
335名無しさん@3周年:03/07/28 20:47
じゃ、この辺でくだまいてないで、彼に直接逝ったら
336名無しさん@3周年:03/07/28 20:48
藍子が悟ってないのは、みんな知ってるよん
337名無しさん@3周年:03/07/28 20:49
君だけの特許というわけでもなさそうなんだけど
338名無しさん@3周年:03/07/28 20:52
ひょっとすると、君は藍子に恋してふられたのん? そういえば、ふたまたとかののしっていたねん。
339名無しさん@3周年:03/07/28 21:21
アイコの掲示板は
大昔に
なくなったわ

アイコの掲示板
また再開したら
いってやる

インナーハーモニー
あいこ
地獄に
おちろ
340 :03/07/28 22:13
オッショウ!!!!!

やってました、やりました・・・・

こんなところがあったとは・・・・
いやいや、懐かしい・・・・いつの間にか日々の生活の埋没していた自分をちょっとリフレッシュ、なんて思って読んでみたけど、
なんだかナーーーー、やっぱり2ちゃんだ、って感じ。

でも、80年代ゴアとプーナを往復して生きていた頃、この先どうなるんだろうなんて漠然と生きてた頃が懐かしい。
今じゃ、あーた、今年のボーナスの心配する生活よ。すっかり酒ダル抱えて市場のど真ん中・・・・
341名無しさん@3周年:03/07/28 23:00
日本じゃいま毎年3万人?自殺者がいるそうだけど、
そういう人はメディテーションでどうにかならんか。
自殺、少年犯罪、少女買春・・・こういう現実に伝統宗教は
無力なわけだが、新興宗教もまた無力をさらけ出すしかないのか。
結局宗教は宗教を消費したい人だけが消費するもんなのか。
342はひょ丸:03/07/29 00:35
荒らし君、なるほど何となくその意図はわかりました。
俺は92年のプーナでサンニャース取る前すでに瞑想で頭をおかしくしていた。
それでもoshoをうらむ気はなかった。
当たり前だけど自分で納得して覚悟して始めたことだからね。
荒らし君が1だとしてその荒らしの意図がoshoやサンニャーシンやセラピー批判
だというならもっと俺は話を聞きたいし、このスレを真当なosho再検討の場に
するのも悪くないと俺はおもいます。
343名無しさん@3周年:03/07/29 02:08
セラピーは洗脳だ
アイコはノウマインドでもないし
エンライトもシェアーもしていない

アイコは守銭奴だ
344名無しさん@3周年:03/07/29 02:22
アイコが
セラピー始めて25年
この菜食主義者の女たらしは
地獄に

おちるだろう
345名無しさん@3周年:03/07/29 03:13
あいこ

地獄に

おちろ
346リアルタイム:03/07/29 12:46
粘着が女の確率は50%以上だな。
漏れが愛顧から直接聞いた話だが...
愛顧の20代前半は学生運動のまっさかりでアイコは御茶ノ水の
明治大学に立てこもっていたそうな。
女とは縁がなくて、その反動で女好きになったとしみじみ言ってくれた。
喰われて捨てられるということはあるもんさ。恨み節もわかるがな、
人間の想いはいろんなところで繋がってるモンよ。そういう無常さを
感じられる機会として捉えるなら、いつかは怒りが慈悲に変わるときもあるかもな。
実際それしか救いはないな。
347名無しさん@3周年:03/07/29 13:22
そうか? 文体的には粘着君は男だと思うんだが。女取られたんじゃねーの?
348モリスン:03/07/29 14:24
>>292
自分の経験上ではアナハタ一番感じるの遅かったな。
よく聞く話だとスワジスターナが目覚めかけると
性的な欲求に引っ張られやすくなるからまずは
アジナーを目覚めさせてから他に当たったほうが
いいと聞いた。
アナハタ一番むずいんじゃないですか?
なんかアナハタ開くのにいい瞑想法あります?
古神道はサハスララから働きかけるんですよ。
349名無しさん@3周年:03/07/29 21:28
洗脳

あいこ

ブレスではげ
350名無しさん@3周年:03/07/29 23:25
>> 348
正解

サニヤス界では有名な粘着荒らし。
噂ではかなりのオサーンらしい(w
351名無しさん@3周年:03/07/29 23:26
>>350>>347へのレス。
誤爆スマソ。
352名無しさん@3周年:03/07/30 01:06
洗脳

あいこ

地獄に

おちろ
353名無しさん@3周年:03/07/30 01:13
和尚あばずれジャパン

筋肉マン

霊気霊おろし

ブレスはげ洗脳
354名無しさん@3周年:03/07/30 01:37
洗脳
井上克巳

地獄に


おちろ
355名無しさん@3周年:03/07/30 01:58
>>352-354
どうかしましたか?
356名無しさん@3周年:03/07/30 03:44
洗脳

はげ

あいこ

ゴキブリあいこ
357名無しさん@3周年:03/07/30 04:35
霊気なんてあるわけない

レイキマスターは

裸の王様だ
358リアルタイム:03/07/30 15:36
粘着はオサーンか。
ジサーンになっても愛顧相子言ってて欲しい。
自縛霊になっても言うべきだな。

通りを歩いてたら「相子ハゲー」とか
359名無しさん@3周年:03/07/30 17:36
あいこ

はげ爺洗脳
360名無しさん@3周年:03/07/30 20:16
はげ爺洗脳

悪魔あいこ
361名無しさん@3周年:03/07/30 20:42
広島洗脳センター

悪魔なろぱ

地獄に

おちろ
362名無しさん@3周年:03/07/30 21:39
ケイトブッシュのブリージングはいい曲だよネ。
363名無しさん@3周年:03/07/31 04:20
和尚あばずれジャパン

ごろつきプーラム

ゾル歯で豚
364名無しさん@3周年:03/08/01 01:39
和尚あばずれジャパン

広島洗脳センターなろぱ

筋肉マンだるま

じごくに

おちろ
365名無しさん@3周年:03/08/01 01:54
悪魔あいこ

地獄に

おちろ
366はひょ丸:03/08/01 12:15
マジュヌはブレスのことすごくほめてたけど実際の話どうかね?
ちなみに俺は1回個人セッションしたけど過呼吸しながら寝ちゃいました(笑)。
367山崎 渉:03/08/01 23:40
(^^)
368名無しさん@3周年:03/08/02 02:54
ブレス

はげかっぱ

洗脳あいこ
369名無しさん@3周年:03/08/02 06:02
洗脳

あいこ

はげ
370名無しさん@3周年:03/08/02 23:40
ついに

ここは

蜜盆国土となった

南無大師遍照金剛
371名無しさん@3周年:03/08/03 00:27
暗黒

生死



寂本
372名無しさん@3周年:03/08/03 01:16
はげ

洗脳

あいこ

和尚あばずれジャパン

なろぱ

ぽあ

ぽあ

ぽあ

昇天
373名無しさん@3周年:03/08/03 02:02
洗脳

あいこ

ぽあ
374名無しさん@3周年:03/08/03 23:21
しいたけ


大根


みな100円
375名無しさん@3周年:03/08/04 04:15
はげ

洗脳

あいこ
376名無しさん@3周年:03/08/04 04:58
karuto?
377名無しさん@3周年:03/08/04 06:10
洗脳

あいこ

洗脳

なろぱ
378_:03/08/04 06:20
379名無しさん@3周年:03/08/04 12:33
洗脳

はげ

あいこ
380名無しさん@3周年:03/08/05 00:48
はげ

洗脳

あいこ

地獄に

おちろ
381名無しさん@3周年:03/08/05 21:48
はげ

洗脳

あいこ

地獄に

おちろ
382名無しさん@3周年:03/08/06 12:14
洗脳

はげ

あいこ
383名無しさん@3周年:03/08/07 09:34
はげ

洗脳

あいこ

筋肉マン とうしょー
384名無しさん@3周年:03/08/07 10:54
はげ

洗脳

あいこ
385名無しさん@3周年:03/08/07 11:58
洗脳

かっぱ

あいこ

筋肉マン とうしょー
386名無しさん@3周年:03/08/07 19:54
あいこ

だいすき

あいしてる。
387名無しさん@3周年:03/08/07 19:55
あいこ

 だいすき

   あいしてる。
388名無しさん@3周年:03/08/07 19:55
       あいこ

    だいすき

あいしてる。
389名無しさん@3周年:03/08/07 19:56
あいこ

   だいすき

       髪フサフサ
390名無しさん@3周年:03/08/07 19:58
髪フサフサ

   あいこ

      ブレスでエナジー

   あいこ

愛してる

    二股

       おみごと

    粘着

キライ
391名無しさん@3周年:03/08/08 00:17
あいこ

だいすき

なろぱも

だいすき

おじさま

だいすき
392名無しさん@3周年:03/08/09 12:30
とうしょー

地獄に

おちろ
393名無しさん@3周年:03/08/09 13:04
なろぱ

あいこ

うさぎ跳び
394名無しさん@3周年:03/08/09 13:55
和尚あばずれジャパン

あばずれ女は

地獄に

おちろ
395名無しさん@3周年:03/08/09 15:01
洗脳集団

和尚

396はひょ丸:03/08/09 20:50
   
  世界人類が平和でありますように。  by 五井昌久

  もう一度言う。
  意図的苦悩にしか意味は無い。    by g.i.グルジェフ

  あらゆる聖人は、自分がブタであることを確信している。
                  
                   by ドム・ジュン・チャップマン
  
  
397名無しさん@3周年:03/08/10 10:38
洗脳あいこ


ぽあ

ぽあ
398名無しさん@3周年:03/08/10 11:40
洗脳

はげ

あいこ
399_:03/08/10 11:41
400_:03/08/10 11:42
401名無しさん@3周年:03/08/10 17:22
>>397
>>398

洗脳、洗脳って、うざってぇ〜んだよ!
下のサイトでセックス修行でもしてきな!

http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/doc/kaihatu.htm

402名無しさん@3周年:03/08/10 20:05
ラジニーシの喫茶店ってあるのな。どうよ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Aichi/guide/0501/M0023002797.html
403はひょ丸:03/08/10 20:59
>>403 昔よくいったよ。なかなか面白いとこだよ。
   まあ、アクの強い人が多いけどね。
404はひょ丸:03/08/10 21:04
   
   情けない自分から解放されたいと思う事に例外は無い。
             by ダンテス・ダイジ
405名無しさん@3周年:03/08/10 23:43
はひょ丸は名古屋に住んでるのか?
406はひょ丸:03/08/11 02:25
yes.
で、君は誰?
407はひょ丸:03/08/11 02:34


  そんなに長く私の話を聞いているのに、
          まだ私の事を信じているのかね?
            by osho.ラジニーシ          
408260:03/08/11 04:39
どうしてラジニーシスレってこう荒れるんだろうか?
私もラジニーシ(つーかグル一般を)を胡散臭いと思っていた口だけど、なかなか面白いオッサンだな〜〜と
注目はしていた。で、わからないなりに彼の本は古本屋でかって読んでいた。
気がつくと結構影響受けていた。
どう影響を受けていたかというと、彼のエロティックな表現、タントラと言うかそういう類のものの見方。
スケベな私としては、エロティック表現を読み、世界をエクスタシーの出入り口と思ったら人生が楽しい気がしてね。
ハートが熱くなると言うか、ムラムラするというか・・・。世界との合一を感じる時があるとでも言うべきか・・・。

こう書くと電波そのものだけど、わたしにはそういう活用法しかなかったね。
409名無しさん@3周年:03/08/11 07:33
>>408
> こう書くと電波そのものだけど、わたしにはそういう活用法しかなかったね。

分相応だ。
410名無しさん@3周年:03/08/11 07:37
>>407
>   そんなに長く私の話を聞いているのに、
>           まだ私の事を信じているのかね?
>             by osho.ラジニーシ

 信じちゃいないが、おめーのことは全部知ってる。
ケツの穴の数まで知ってるぜ。
411名無しさん@3周年:03/08/11 07:40
>>404
>    情けない自分から解放されたいと思う事に例外は無い。
>              by ダンテス・ダイジ

 無いとおもってもおこるから例外なのだよ。
412名無しさん@3周年:03/08/11 15:25
洗脳

アイコ

地獄に
413ルナっち:03/08/11 18:50
え?ケツの穴って普通一個だけじゃないの?(ボケてみまちた)
414名無しさん@3周年:03/08/12 09:34
洗脳

あいこ

地獄に
415名無しさん@3周年:03/08/12 12:01
洗脳ブレス

あいこ
416はひょ丸:03/08/13 14:20

わたしには一人の友もいません。たった一人の友も。
          
          by ロナルド・レーガン
417名無しさん@3周年:03/08/13 14:56
髄液

うさぎ跳び

地下室

ジャンプ

シェイク

洗脳撲滅
418名無しさん@3周年:03/08/13 16:37
福岡の

あいこが地獄落ちするとき

そのときこそ

洗脳撲滅記念日だ
419名無しさん@3周年:03/08/13 20:05
( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや
420名無しさん@3周年:03/08/14 16:25
洗脳

撲滅
421はひょ丸:03/08/14 17:00
aikoはハイヒールモモコという名前で漫才もしてました。ごにゃ。
             by そんなことは中曽根康弘
422名無しさん@3周年:03/08/14 21:42
>>362
> ケイトブッシュのブリージングはいい曲だよネ。
 
 俺も好きだが、和尚と関係あんのか?
423名無しさん@3周年:03/08/14 22:23


( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^)ぶはははは そりゃいいや

( ^Д^;)ぶははは....
424名無しさん@3周年:03/08/15 00:53
ケイト・ブッシュはグルジェフィアン。
425名無しさん@3周年:03/08/15 09:55
>>424
> ケイト・ブッシュはグルジェフィアン。

 デビュー前、リンゼイ・ケンプに弟子入りしていたのが気になるなー。
リンゼイ・ケンプは和尚同様、本でしか知らんのだが、興味あるなー。

>>( ^Д^;)ぶははは....
 
 コラ、ぶははのお前。 なにか知ってたら、喋れ。
426名無しさん@3周年:03/08/16 01:28
( ^Д^)ヤフー

( ^Д^)ヤフー

( ^Д^)ヤフー

( ^Д^)ヤフー

( TДT)ヤブー

( TДT)ヤブー

( TДT)ヤブー

( - Д -)in silence

( - Д -)in silence

( - Д -)in silence

( - Д -)in silence

( - Д -)in silence






427名無しさん@3周年:03/08/16 02:08
>>426
> ( - Д -)in silence

 カス。
428名無しさん@3周年:03/08/16 04:14
ブレスうさぎ跳び

悪魔あいこ

筋肉マンとうしょー
429名無しさん@3周年:03/08/16 17:32
レベル11で

ファシリテーター

なんだって

洗脳レベル11
430名無しさん@3周年:03/08/16 18:03
ガラス瓶のなかに

精霊がいるんだって

オーラソーマ
431名無しさん@3周年:03/08/16 20:03
世界

人類が

洗脳されませんように
432はひょ丸:03/08/16 20:27


  敬虔なあなたに伺います。どうしてあなたの人生はいまだにメチャクチャ
  なのですか?

      by [毒舌精神科医の愛の言葉」
433abc:03/08/16 20:43
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
434名無しさん@3周年:03/08/16 22:20
ダンテス・ダイジ=単なる悟りコンプレックスを持ったオヤヂ
435名無しさん@3周年:03/08/20 00:48
洗脳

あいこ

うさぎ跳び
436名無しさん@3周年:03/08/21 12:02
なんでうさぎ跳び
437名無しさん@3周年:03/08/22 04:29
激しい呼吸
うさぎ跳び

疲れさせて
インプットするんだよ
438名無しさん@3周年:03/08/22 05:10
ところでラジニーシって誰?
シーク教関係者?
439名無しさん@3周年:03/08/22 12:08
440はひょ丸:03/08/23 21:28

最近プネーに行った人いない?
441爆竜戦隊アバレンジャー:03/08/23 22:05
 このスレを見てると、「悟り」やら「光明」を追求する事そのものが
迷いの道となってしまいかねないとつくづく思うよ。
442名無しさん@3周年:03/08/24 00:56
>このスレを見てると、「悟り」やら「光明」を追求する事そのものが
>迷いの道となってしまいかねないとつくづく思うよ。

やっぱ不自然だよね。
って言うかオウム前はともかく、悟りを得ようなんて今時はやんねぇ。
特にNiralaとシャルマのやりとり見てるとそう思うよ。
悟りを得る?アホかと。
443名無しさん@3周年:03/08/24 01:10
おや、おや、
追求しなくたって、
あなたたち、
りっぱなアホレンジャーのようね!
444名無しさん@3周年:03/08/24 02:16
言えてる。追求してもしなくても、アフォはアフォ。
445名無しさん@3周年:03/08/24 12:23
必見
シャルでもできる・・・じゃない
サルでもできるお笑い全考案・・じゃない・・
サルでもできるお笑い禅公案ごっこサイト

http://tcup7106.tripod.co.jp/mitsuru/bbs

観念ごっこは。かんにんしてね!
446名無しさん@3周年:03/08/24 13:31
悟りを求めず先祖供養を求める伝統宗教の正しさを証明するようなスレではある
447名無しさん@3周年:03/08/24 13:49
そろそろ墓を買うことにしました。
永代供養料 50万。
448名無しさん@3周年:03/08/24 19:10
>>442
> やっぱ不自然だよね。
> って言うかオウム前はともかく、悟りを得ようなんて今時はやんねぇ。

悟りを得たいという発起心はとても大切であるが、悟りたい悟りたいと
思っているうちは決して悟ることができない、ということぐらいは、
ここを見ている人達には当たり前だと思います。
それを前提として、つまり魂の根底には悟りに向かう方向性があるという
ことを前提として、今さら悟りを得ようなんてあえて口に出して言うのは、
青二才みたいでこっぱずかしくて仕方がない、という意見なのでしょうか?

人には、それぞれの魂の発達段階がありますので、人のことはどうでも
よいと思います。まずは、自分が悟ることです。
449名無しさん@3周年:03/08/24 19:11
> 特にNiralaとシャルマのやりとり見てるとそう思うよ。
> 悟りを得る?アホかと。

禅でも禅病があるように、白隠さんも途中で変になったように、悟りを
目指している途中で変になる人は多いのですが、この二人も変な最中
真っ盛りというところなのでしょうか?
ただ、自分の思考と現実とのギャップに対してどのように整合性を
もたらすか、という必死の模索があのような対話になっていると思います。
当事者以外が見たら、マインドの肥溜めだけですが、本人達には、魂の
浄化のプロセスとしてそれが必要なのかもしれません。
450名無しさん@3周年:03/08/24 19:12
大切なのは、他人のすることなど、全く関係ないことで、それをあれこれ
いう必要もないということだと思います。つまり、私のこの書き込みも、
全く必要性のないものであるということになります。
休みの日に2chを見ていたら「ラジニーシ」という言葉がヒットしたので
このスレにやってきました。
自分自身がこの身をもって悟るという即身成仏の本懐を抱いている人達が
和尚の弟子たちだと思っています。
元弟子は、今世での悟りをあきらめてしまった人かもしれません。
今世で悟れなくとも、まだまだ私達には何世もの修行の場がありますので
各自の魂の思うがまま、自由に生きましょう。
人にとやかく言われたって、かんけーねぇーよ!という気持ちで悟りに
向かいましょう。恐らく、悟れば、それは大いに関係があると気付くの
かもしれませんね。
暑さでピーマン状態なので、取りとめもなく書いてしまいました。
ここには、ほとんど書き込むことはないと思いますが、皆様も暑さに
めげず、お体を大切に。
451名無しさん@3周年:03/08/25 06:40
いま悟らんかったらいつ悟るんだよ。
来世なんてないよ。
オウムじゃあるまいし。
ラジニーシだって晩年には生まれ変わりを否定してるんだよ。


こんなんばっかだな。。。
452はひょ丸:03/08/25 07:49

oshoという人は「面白いやくざ」だと個人的には思う。
  もっと訳書が出るといいのに。
  
  ニーチェのツアラトウストラの講話とか


  ピタゴラスとかパタンジャリとか
  
   面白い奴いっぱいあるのに。
453名無しさん@3周年:03/08/25 08:54
>>452
> oshoという人は「面白いやくざ」だと個人的には思う。
>   もっと訳書が出るといいのに。
>   ニーチェのツアラトウストラの講話とか
>   ピタゴラスとかパタンジャリとか
>    面白い奴いっぱいあるのに。
 
 以前は図書館にも置いてあったが、最近は取っ払われているな。

454名無しさん@3周年:03/08/25 08:56
>>449
> 当事者以外が見たら、マインドの肥溜めだけですが、本人達には、魂の
> 浄化のプロセスとしてそれが必要なのかもしれません。

 馬鹿でも悟れるのだろうか?
455名無しさん@3周年:03/08/25 08:58
>>446
> 悟りを求めず先祖供養を求める伝統宗教の正しさを証明するようなスレではある

 「伝統宗教こそがカルトだ」とは慧眼だとおもーた。
456名無しさん@3周年:03/08/25 09:51
>>451

サル・・いや、いや・・
シャル、
ほんとうにそうだね!

でも、きみも、
口がたっしゃなオウムというだけで、

>こんなんばっかだな

のひとりだということを、
忘れたたら、
アッカンベー!
457名無しさん@3周年:03/08/25 10:21
>>449
>本人達には、魂の浄化のプロセスとしてそれが必要なのかもしれません。

ふふふふふ・・・
肥溜めの発酵プロセスですよ・・・
透明人間になったとトリップしてるひとが、
これまたトリップしたアホに、
説教してる。。。

親亀の上に小亀をのせて・・♪
458名無しさん@3周年:03/08/25 12:32
>人にとやかく言われたって、かんけーねぇーよ!という気持ちで悟りに
>向かいましょう。恐らく、悟れば、それは大いに関係があると気付くの
>かもしれませんね。

とやかく言われるのは覚悟しないとな。
普通の一般人の常識から考えろよ。
悟りを得るという連中をどう思うか渋谷でアンケートを取ってみろよ。
「コワーイ」と言われるのは当然覚悟の上だよな。







たいした悟りでもないくせによ。
459名無しさん@3周年:03/08/25 14:23
悟らぬ悟りが 真の悟りよ
460名無しさん@3周年:03/08/25 15:08
>>458
>とやかく言われるのは覚悟しないとな。

おいおい、
わたしは悟りましたって、
ネットや渋谷で、公言するアホは、
シャルマ以外にゃいやしねーよ!

それとも、おまえもどこかで公言したのかい?
それなら、とやかく言われるのは分相応だよ!

>たいした悟りでもないくせによ。
461名無しさん@3周年:03/08/25 17:04
>>456

おい!
勘違いするな。
俺はシャルでもサルでもないぞ。



まったく、こんなんばっかだな(w
462名無しさん@3周年:03/08/25 19:31
あんた、おもろい!
463312:03/08/25 21:29
>oshoという人は「面白いやくざ」だと個人的には思う。
>   もっと訳書が出るといいのに。

もういらないね。同じことばっかり書いてるンじゃん。
信者は買うんだろうけどな。
464名無しさん@3周年:03/08/25 21:35
>自分自身がこの身をもって悟るという即身成仏の本懐を抱いている人達が
>和尚の弟子たちだと思っています。
いかに悟りというアイディアが彼の頭を占めているかわかるな。

>元弟子は、今世での悟りをあきらめてしまった人かもしれません。
見出したのかもしれないぜ。現役が気が付かないなにかをな。

>今世で悟れなくとも、まだまだ私達には何世もの修行の場がありますので
>各自の魂の思うがまま、自由に生きましょう。
結局これがサニヤシの本質だろ?悟りを得ようとするポーズはとるが、
実は自分の自由に生きたいんじゃないか。


悟りを言い訳に生きてるだけじゃん。


そんなヤツに光明があると思うのか?
本当の自由があると思うか?


ラジニーシのところに本当の自由があるか?


なにかの概念に囚われてる限り、
それは形を変えた牢獄なんだぜよ。
465名無しさん@3周年:03/08/25 21:38
わかったらとっとと見出すんだな。

悟りの夢から覚めていい加減現実に直面しろよ。

悟りの話はそれからだ。
わかったな! そこのブルシット野郎
466名無しさん@3周年:03/08/25 22:36
>>464
>実は自分の自由に生きたいんじゃないか。

自由にいきたくないのかい、
かわいそうなひとだね君は

>なにかの概念に囚われてる限り、
>それは形を変えた牢獄なんだぜよ。

君には自分のめのまえの、
鉄格子がみえてないようだね!
あわれなやつだ!
467名無しさん@3周年:03/08/25 22:40
悟る前にsage進行してくれ。
他スレ住人に迷惑。
468名無しさん@3周年:03/08/25 22:45
>君には自分のめのまえの、
>鉄格子がみえてないようだね!
>あわれなやつだ!

と、獄中のサニヤシが叫んだ。
469名無しさん@3周年:03/08/25 22:54
オショーも含めて、今までの悟りは、
自分ひとりで見出せる人はいいとして、
師弟関係のなかで、まるで火のついた蝋燭に火のない蝋燭を近づければ
火が移るように、伝わってゆくものもある。
移った火をどのように絶やさないで保てるか、
自分らしく燃やせるかが問題なんだよね。

やっぱり熱意と意志の強さは大切かな〜
ね、おさるさん?
470名無しさん@3周年:03/08/25 23:30
おやまあ、悟り評論家さん、
悟りは、灯ったり、消えたりするものなのかい!
熱意と意思がいるとは、ごくろうなこった、
おまけに、自分らしくもやさなければいけないとはね!

で君は悟ったのかい?
ね、おさるさん!
471名無しさん@3周年:03/08/25 23:51
>で君は悟ったのかい?
>ね、おさるさん!

きみの価値観には興味ないです。



悟りより自分の光でありたいかな。
472名無しさん@3周年:03/08/26 00:18
>きみの価値観には興味ないです。

あらら、価値あることなど、
まだひとことも言ってないんだけど。

>悟りより自分の光でありたいかな。

ははーそうかー
きみはホタルにでもうまれかわりたいんだね!



473名無しさん@3周年:03/08/26 00:32
きみは間違っている。
474名無しさん@3周年:03/08/26 00:35
ホタルに失礼だぞ。
475名無しさん@3周年:03/08/26 00:37
>きみは間違っている。

君は小学生か?

476名無しさん@3周年:03/08/26 00:44
君はセラピストか?
477名無しさん@3周年:03/08/26 01:45
ひゃー、こんなスレあるんすね。
元ラジです。
サニヤスはせいしゅーんですた。
マジ楽しかった。
あれからいろんなワークにはまりましたが、やはりオショーがサイコーでした。
ダイナミックなんて、暗いうちから起きてよく通ったよねー。
終ってからの朝食もうまかったし。
ああ、マリアムのチャパティ、プレムスのマライコフタがなつかしー。
にしても、近年のアシュラムってお金かかるんですねー。
もうちょっと年くって遊びにゆこうと思ってたのに。残念。
今や平凡な社会人生活者ですが、サニアシンに一時期はまったおかげで、わが人生に悔いはナシ。
あの頃の瞑想が現在のわたしの血肉となってます。
478名無しさん@3周年:03/08/26 01:55
私、現信者。あいこさんて、私の妹と同じ名前です。あいこがんばって!
479覚えておきなさい:03/08/26 02:10
あなたが「助ける者」を演じるとき、
「助けられる者」はけっしてあなたを許しはしない。
あなたは、彼のプライドを傷つけた。
あなたは、彼のエゴを傷つけた。
あなたは、そんなつもりではなかった。
あなたは、ただ自分自身のエゴをふくらませたかっただけだ。
だが、これは、あなたが他人のエゴを傷つけるときにしか、
起こりえない。
あなたは、他者を傷つけることなしには、
自分のエゴをふくらませることはできないのだ。
あなたのより大きなエゴには、
より人きなスペースが必要になる。
そして、他者は
あなたとともに在るために、
自分のスペースを、自分の人格を縮めなければならない。
480名無しさん@3周年:03/08/26 02:11
ちぇ、全部読んでたら誰もいなくてつまんないので
くだらないこと書いてしまいました。
481名無しさん@3周年:03/08/26 02:18
きたきた……480、セラピストから 今までの時間探してたんでしょうか。
のぞいて見たかいがありました。
482名無しさん@3周年:03/08/26 02:20
きたきた……480 -> 479 のまちがい
ってっことでイイコトキイタと、もう寝ます
483名無しさん@3周年:03/08/26 03:19
>>479
> あなたが「助ける者」を演じるとき、

「罵りあい」って、助けあいなのね?
他人の罵りあいを見ていると、自分が見える気がします。
「あ、俺もずいぶんなこと、言ってたな」
484名無しさん@3周年:03/08/26 03:24
>>477
> もうちょっと年くって遊びにゆこうと思ってたのに。残念。

わかるわかる。
とっておくことってできないだよね。
485名無しさん@3周年:03/08/26 08:21
>479
そうそう。本人は良かれと思ってるんだからたちが悪い。


>そして、他者はあなたとともに在るために、
自分のスペースを、自分の人格を縮めなければならない。

・・・てことが解ってないんだよねぇ。



486名無しさん@3周年:03/08/26 09:36
>>484
> >>477
> > もうちょっと年くって遊びにゆこうと思ってたのに。残念。
> わかるわかる。
> とっておくことってできないだよね。

おれは、青春の半分をとっておいたのに。
487名無しさん@3周年:03/08/26 10:10
悟りブーム……到来したら楽しいね〜。
瞑想すつと世の中ベカベカ光っちゃたっりして楽しいぞ。
素でドラッグやってんじゃねーのって人達が喋り出したらそりゃ基地外だ。
悟るといったいどんなんなんでしょうね〜。
瞑想0円、しかもただミるだけ、シンプルですな。
そんなシンプルなことに四苦八苦してしまうんですがね。
488名無しさん@3周年:03/08/26 10:12
487は悟りなんて今どきはやらんてレスがあったんでそれに
つられて書いてます。
489名無しさん@3周年:03/08/26 12:47
>師弟関係のなかで、まるで火のついた蝋燭に火のない蝋燭を近づければ
>火が移るように、伝わってゆくものもある。

ラジニーシのところでは結構これ強調されるんだよな。
何故だかわかるかい?本当に理解できるヤシと、そうでないヤシ、
そうでないボンクラのエゴを傷つけないように、理解できる奴に
貴重なものを渡すということがいかに難しいことかわかるかい?

こういうことは元サニヤシになって初めてわかるんだよね。
自らの悟りは、オショーから貰えるものじゃないんだな。
貰える、オショーは最高だと思ってるヤシはみなボンクラなんだよ。

理解できてるものは、受け取るものを受け取って去るのさ。
犀のように独りで進めない限り、本物の悟りとは無縁だ。
果てしないゴッコに終焉を。
490名無しさん@3周年:03/08/26 13:36
♪ふぉり〜ん・り〜ぶす
ああ、なつかしのサニヤス・せれぶれ〜しょ〜ん
491名無しさん@3周年:03/08/26 14:56
この世の
亡者どもの
霊気マスターどもよ

地獄に
おちろ
492名無しさん@3周年:03/08/26 15:05
>>491
> この世の
> 亡者どもの
> 霊気マスターどもよ
> 地獄に
> おちろ

 穴二つ、穴二つ
掘れ掘れ掘れ掘れ
穴二つ。
493名無しさん@3周年:03/08/26 15:10
元ラジでつ。
みなさまはオショーのマラどしてまつか?
494名無しさん@3周年:03/08/26 15:11
ともかく見るべし!
世間の皆さん!見るだけでもOK
勝組になります。!
http://www.c-gmf.com/h16002.htm
495名無しさん@3周年:03/08/26 15:15
>>493
捨てました。
496名無しさん@3周年:03/08/26 16:12
>495
そうでつか。
わたしはまだ押入れの中に眠ってまつ。
アシュラムにいた時もあまりしてませんでした。
ごつ過ぎです。
497469:03/08/26 16:46
>489
そこまでの立場に立ったことがないけれど、
如何に大変なことかというのは、折に触れて感じますね。
それだからこそ、ひとり立ちできなければとも。
依存から抜け出れない人の多いことよ。


498495:03/08/26 18:45
押し入れの中にずっとあったのですが、
捨てる決心をしました。
499名無しさん@3周年:03/08/26 22:03
>>489
>ラジニーシのところでは結構これ強調されるんだよな。

おいおい、
強調したりしないの問題でないないことがわからないボンクラ君!

>自らの悟りは、オショーから貰えるものじゃないんだな。

おいおい。あんたのボンクラ体験以外、そんなこと誰もおもっていやしないぜ!

>果てしないゴッコに終焉を。

おいおい、ボンクラのおさるさん、あんたがゴッコをしているのは。
あんた以外のだれもがしってるのにねー

>ボンクラのエゴを傷つけないように


みんなきみのことをあわれんでいるんだよ!

500名無しさん@3周年:03/08/26 23:11
>>493
どっかにいってる、3日くらいかけて探せば我家のどっかから発見できるかも。
そもそも、かっこ悪いのでかけたことはないよ。(現サ)

>師弟関係のなかで、まるで火のついた蝋燭に火のない蝋燭を近づければ
>火が移るように、伝わってゆくものもある。
>>489
>ラジニーシのところでは結構これ強調されるんだよな。
というけど、師弟関係っていうのを和尚とサニアシンっていうことなら
私にはそうとも言いきれないけど……。
でもまあ、古いサニアシンなんか和尚に対するこだわり、執着って
すごく強いなと感じることはある。
でもそれは単に私にそう見えるだけで、もしかするとそういう部分も超えて
そこにあるのが執着ではなく感謝、愛みたいなものなのかと思える人もいるし
いずれにしても、元サにしても現サもノンサも、
やっぱし道の途中だからさ。(悟りのってわけでもないけど……人生のかな)
そこ判断してる部分でもう単なるエゴ丸出しの世界で見てるんじゃないかなって
自分についてもよく思うね。少なくとも、最近のレスで出てる言葉で
本人は良かれと思ってるんだからたちが悪い。とか、理解してない
オショーは最高だと思ってるヤシはみなボンクラとか
今、自分の中から出てくる自分にとってベストの答えは
「そんなのわかんないよ、わかんないじゃん」ってこと
理解してるとかしてないとか自分が評価できるって自信はどっからきてるんだろう。
……悟ってるお方なんだろうか? そんな感じはこの場から伝わってはこないけど。
501名無しさん@3周年:03/08/27 02:06
とりあえず>>500がイタイ勘違い野郎だということは分かった。
502名無しさん@3周年:03/08/27 02:56
俺にはお前がイタイけどな。
503リアルタイム:03/08/27 12:11
いきのいいサニヤシが釣れたな。
フフフフ

現役には毒になることもここには書かれるからその辺は覚悟しとけ。
たまには毒も必要なんだな。いたいけ=ひ弱だ。
だからこそオショーが必要なんだろ?それは悪いことじゃねぇ。
幼稚園児は悪くねぇよ。

幼稚園児で居続けるのはどうかと思うがナ。特に「今生で悟りを得る」と言って
赤い服着て、マラ下げて、アイコに洗脳されて.....
これらのどこが悟りに通じるのか? 絶対にないね。ごっこはごっこだ。
本番はそれからだよ。必要ないものは躊躇なく捨てられるもんさ。
それが出来るのが元サニヤシン。 ヤツは悟りをあきらめたなんて言うのは
何ひとつ解ってない証拠だ。しばらく幼稚園で遊んでナ。

504名無しさん@3周年:03/08/27 12:28

> くさったサニヤシが釣れたな。

はぁ、はぁはぁはぁ・・・
お笑いだぜ!
どこが毒なんだあ〜

おまえ、いたいけな、ただの糞だよ!

>しばらく幼稚園で遊んでナ。
505リアルタイム:03/08/27 12:46
ボンクラのサニヤシらしい感情的な反応だな。
大体サニヤシの批判に対する反応は二つある。

感情的に売り言葉に買い言葉するか、
超然としたフリをして「すべてはOKさ」と繰り返すか

信者は盲目だよねぇ
グワハハハ

糞か、糞に言われても糞ほども応えんな。
506名無しさん@3周年:03/08/27 13:27
よいこちゃん、
よいこちゃんの
アナルタイムくん
糞したあとに、
ちゃんとアナルを
ふきふきしたんだね!

よしよし、いいこ、いいこ!
507名無しさん@3周年:03/08/27 13:50
フフフフ・・・

>超然としたフリをして「すべてはOKさ」と

そうしたんだね、アナルタイムくん
でもはげた頭からゆげがでてるよ!
508469:03/08/27 13:59
>いずれにしても、元サにしても現サもノンサも、
やっぱし道の途中だからさ。(悟りのってわけでもないけど……人生のかな)
そこ判断してる部分でもう単なるエゴ丸出しの世界で見てるんじゃないかなって

同感です。
みんな自分の姿をそこに見ているだけなんだよね。
手札がいいの、悪いのと騒いでいるだけ。
そのことに気づいているのかどうか。
優劣などないんですけどね。

509リアルタイム:03/08/27 15:35
>みんな自分の姿をそこに見ているだけなんだよね。
>手札がいいの、悪いのと騒いでいるだけ。

まとめているつもりなのだろうが、鷲はいい、悪いという
優劣をつけてるわけではないんだがな。
外からサニヤスを見るとどう見えるかを言ってるだけなんだぜ。
鷲の意見はそれとしてあるがな。だから自分の姿がどうのこうのというのは
関係ないのだ。見るか見ないかだからな。
見るとは他人を糞呼ばわりする前に自分の糞を見ることだな。

いずれにしろ鷲がここにカキコする理由は現役を揺さぶることにある。
逆に感謝してもらいたいね。

ここのスレタイを見ろ。「元ラジニーシ信者のスレ」だ。
だからここは元サニヤシンがホストで、現役は客なのだ。
人のエゴ丸出しを見たくないエゴ丸出しの現役はとっとと逝け。
さもなくば、現役サニヤシンのスレでも立てて「オショーはいいよね」とか言ってろ。
まアイコの粘着はどっちにもやってくるだろうがな。

グワハハハ
510名無しさん@3周年:03/08/27 16:34
ボンクラと言われて頭にくるのって、図星なところがあるからじゃないの?
511す〜ちゃん:03/08/27 16:41
楽しかったなぁ…あの頃は
今は会社勤め、2児の母、主婦もしてます^^

あの頃の体験があってこその今の自分と思っています。
セッちゃんお元気ですか??
君の息子はもう高校生ですよ!大学受験に向けて頑張ってほしい(母の気持ち)

…まっ私も年食ってふつーの母になってしまった。
でもまだ時々サンギートやみんなの事思い出しています。
512名無しさん@3周年:03/08/27 17:04
>>509
>いずれにしろ鷲がここにカキコする理由は現役を揺さぶることにある。

ふふふふふ・・・
あらら・・
アナルタイムくん
なにか揺さぶるものが、
あなたにあるとでも、
おもっているの?

あなたも単純な粘着ばかだって、
はやくきがつきなさい!

おっとっと
これはここのみんなの、
ないしょだったんだけど
君のアナルについた糞で
いつもきみがくると
鼻が揺さぶられているんだ!
513名無しさん@3周年:03/08/27 17:26
ya..最近のサニアシンはおしょ〜ってイってるヒゲのオヤジくらいに思ってるかもしれないぞ。
514名無しさん@3周年:03/08/27 17:26
>いずれにしろ鷲がここにカキコする理由は現役を揺さぶることにある。
 逆に感謝してもらいたいね。


ここがおさるときみとの共通項だね。

515名無しさん@3周年:03/08/27 17:33
>>511
セッチャンは>>475 でまだ、小学生してます。

>>479では、oshoの広報オウムちゃんです。
516名無しさん@3周年:03/08/27 17:51
さっき生でのの知り合いしてきたんだけど(まだ興奮覚めやらぬよ〜)
その後2chみたらただの文字列にしか見えない、おもしろいなーこの感じ。
517リアルタイム:03/08/27 18:11
>君のアナルについた糞で
>いつもきみがくると
>鼻が揺さぶられているんだ!

では鷲の意図は達成されたな。
グワハハハ


これからも貴様の鼻めがけて糞を投げつづけることにするわい。
楽しみが増えたな
518リアルタイム:03/08/27 18:13
>>516
そう。結局ただの文字列の応答なのだ。
楽しんでくれたまえ。楽しむのはサニヤシの真骨頂だ
519名無しさん@3周年:03/08/27 19:58

>超然としたフリをして「すべてはOKさ」と繰り返す

めでたし、めでたし。

>そう。結局ただの文字列の応答なのだ。

めでたし、めでたし。
520名無しさん@3周年:03/08/27 22:19
元ラジは今何してるのお?
私は一般人と結婚し、今は痴呆のお年寄りのグループホームで働いてるよ。
現役時代はなたらじとぐりしゃんかーるが大好物でした。

521名無しさん@3周年:03/08/27 22:24
>>518
お前、なんかダメ人間のにおいがするぞ。
522名無しさん@3周年:03/08/27 23:08
>お前、なんかダメ人間のにおいがするぞ。

そうだね!糞のにおいだけじゃないね!
523名無しさん@3周年:03/08/27 23:13
>>509

>見るとは他人を糞呼ばわりする前に自分の糞を見ることだな。

で、お前はいつ自分の糞をみるつもりなんだい。
524名無しさん@3周年:03/08/28 01:00
サニと元サニの人にしつもーん!
葬式はどんな風にしますか?フツーに仏式?
お墓はどうしますか?家に仏壇とかある?
人生最後の儀式ぐらいサニヤス式(?)でやってほしいとか、
お墓には戒名じゃなくてサニヤス名刻んで欲しい、とかひそかな要望有りますか?
525名無しさん@3周年:03/08/28 01:18
わたしゃ生きてる人がしたいようにすりゃいいと……
526アナルタイム:03/08/28 09:02
どうだ、元サニ、
昨日は鷲の威厳に毒されたかな、揺すぶられたかな

グワハハハ・・ブチュ・・あ、いけねぇ、・・糞ちびちゃった
527名無しさん@3周年:03/08/28 09:29

おい、リアルタイム
赤い服、マラ、アイコ・現さにだの元サニだの・・
いったい何十年前のおまえのカルマをひきずって、
おまえこそいまだにサニヤスごっこをしてるのかね。
いったいお前の言ってるなにが毒なんだ?
いったいお前のいってるなにが揺すぶるというんだ?
みんなが、しらけているのがわからないのかい。

幼稚園で糞ちびってでサニヤスごっこしてろ。
528リアルタイム:03/08/28 12:04
そんなに鷲の糞が好きなのか。
求められているならしゃあないな....












                             
         ,,        )      )    
         ゙ミ;;;;;,_           (     
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,             
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ    ぼんくらサニヤシ殿へ             
          ゙ゞy、、;:..、)  }     with LOVE          
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                  
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ            
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}            
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
529リアルタイム:03/08/28 12:08
>おまえこそいまだにサニヤスごっこをしてるのかね。
サニヤスはもう終わったよ。2chはお戯れだ。

>いったいお前の言ってるなにが毒なんだ?
>いったいお前のいってるなにが揺すぶるというんだ?
鷲の発言にボンクラサニヤシが反応してるだろ?
お前も含めてな。それは何故かね。

>みんなが、しらけているのがわからないのかい。
糞で盛りあがっとるのがわからんらしいな。
糞という言葉を持ち出したのは鷲じゃないぞ。
鷲と糞ごっこしたいのは君らだろ?
続けるかね?
530リアルタイム:03/08/28 12:36
どうもこのスレに新しい住人が来ているみたいだな。
2chのオショー系の過去スレ見てもらえれば、鷲がどんな人物かわかる。
どんなサニヤシだったかもな。

あぁ? 糞には興味ない。
そりゃそうさな。
グワハハハ
531リアルタイム:03/08/28 12:45
回想もたまにはイイモンだ。

>元ラジは今何してるのお?
>私は一般人と結婚し、今は痴呆のお年寄りのグループホームで働いてるよ。
ごくろうさん。

鷲は会社勤めをしておる。マリアムの焼きたてのチャパティの味が忘れられん。
サニヤス時代は青春そのものだ。オショーも生きてたしな。
小さな苗を育てるには温室が必要だ。鷲は小さな苗であった。
悟りを夢見るのも悪くはない。誰かが言ってるように、悟りという観点から見れば
サニ、ノンサニ、元サニという区別は何の意味もない。
鷲は元サニだが、結局一つの道しかあるいてはおらん。
つい先日押し入れのマラを捨てた。それは役に立ったのだ。
ハートの道は、どこにも所属しない。市場の真中でハートと共にあることは、
確かに大変なことではあるが、ある意味鍛えられる。
鍛えられたハートを持つ者だけが、本当の意味で皆の役に立つ。
それを鷲は和尚から学んだのだ。
532アナルタイム:03/08/28 15:44
これだけののしられて、やっと本音が語れるとは
どうやら、きみのハートは本当にかたく鍛えられているみたいだね!
ごくろうさん
せいぜい皆の役にたつんだね!
533す〜ちゃん:03/08/28 16:42
居た!居た!!こんな変こな奴。
臭い息して、暗い顔して、眉間にしわ寄せて
社会(あちら)でのけ者になったからサニヤス(こちら)に着たけど
友達できない奴。

…何だか
私、幸せで良かった!!

>531
>532
メッチャ不幸そう(合掌)
534名無しさん@3周年:03/08/28 16:44
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
535す〜ちゃん:03/08/28 17:23
そうそう…520の質問にお答えっ!

私は二部上場企業の下っ端管理職。
アシュラムから帰って、成り行き(っーか…お金無くって)でその後アシュラムにご無沙汰になって、
子持ちで成り行きでフツー人と結婚して専業主婦して…

サニヤスガンガンしてた時も楽しかったけど、今の生活も充実!
旦那は働き者だし、子供も普通に育って良かったっ!
あの頃、サニヤシンの子供って可愛そう…希望しても進学もできないし、焼肉も食べることができないって思っていました。
ギート連れてお肉食べに行って幸せそうにしてました、彼。


グループホームでの仕事大変ですよね。
入浴介助、老健にて業務してヤリガイはあるけど、見合う給料が頂けなくって…と、いうより、スタッフが馬鹿だから辞めた。

536名無しさん@3周年:03/08/28 17:50
そうかそうか。今はハッピーなのか。いいね!
ところです〜ちゃんにとって「サニヤシン」というのは一時的な状態
だったんだろうか。今でもどこかで「サニヤシン」なのだろうか。
つまり「テイクサニヤス」ということが全人生貫いてるところがあるのか、
それとも若き日の過ちっちゅうかエピソードの一つなのか。
それはけっこう大きな違いだと思うんで。
537す〜ちゃん:03/08/28 18:25
何だか重たそうな質問なんだけど…

20歳でテイクサニヤス、オレゴンにはセレブレーションのみ、プーネは安いから、年単位で生活して…
生活の全てはアシュラムにありました。
少女だったもので可愛がってもらって、みんなに「大好き!す〜ちゃん。ポジィティブ!!」って。
私のあの頃が今の私のポジィティプ性を担っている…これが貴方の言う「全人生を貫く」って事なら、そうだし
違う!っていうのならエピソードだし…

それは、受け取り方の違いであって、私は何にも代らないっ!
538名無しさん@3周年:03/08/28 18:29
元気か?先ずは挨拶からはじめようじゃないか
539す〜ちゃん:03/08/28 18:45
<538
この人サニヤスじゃないよ。
不潔なエナジーが漲っている。
540名無しさん@3周年:03/08/28 18:52
そうかそうか。私はかわらない、か。いいね!

ところでみなさんテイクサニヤスするか悩みましたか?理性、直感それとも勢いで?
本によれば和尚を愛しているかどうかがテイクするかどうかの分かれ目らしいが。
俺はあんまり愛せそうにないな〜。だって冷たそうじゃん和尚。
541す〜ちゃん:03/08/28 19:31
和尚の前にサンギートあり!
サンギートの愛するものは私の愛する者だって、ある意味勢いでのテイクサニヤスでした。
直接言葉も交わしたこと無い人を愛せるほど信心深くありません。(鰯の頭も信心)
あちらもこちらも「愛(love)」って乱用過ぎるのよっ!!
542名無しさん@3周年:03/08/28 20:14
>540
全く悩まなかったなあ。
日本でグループ受けたあと、勢いというか流れでそのままプーナに行って、テイク・サニヤス。
あの時はそうなるようになってたんだなあ。
その後もテイク・サニヤスと同じ位、それ以上の大きなことも起こったし、だんだんと特別なものではなくなって来てるよね。
ま、あの頃よりは確実にグランディングしてるかも。
でも、サニヤス体験したおかげで、今マットーな社会人やっててもアソビがあるよね。


543す〜ちゃん:03/08/28 21:01
>542
サニヤス体験したおかげで、今マットーな社会人やっててもアソビがあるよね

同感 ^^
544さっちゃん:03/08/28 22:34
すーちゃん、こんにちは
すーちゃんの子供には15年ぐらい前に、
乳母車に乗ってるのを、いいこいいこした、
おもいでがあります。
なんか物静かで大人びた子だったような・・・

それだけのつながりなんだけど。

とりあえず、す−ちゃんに乾杯!
545名無しさん@3周年:03/08/28 22:38
>>540
インドに同行してた人に連れられプーナ行って、しばらくそこでプラプラしてたら
「テイクサニアスしないの?」って話しになり、「え〜ど〜でもいいや〜」と答えたら
「じゃすれば、ヤならすぐやめれるし」ってことなので受けた。
で、そう言ったことを面接?みたいなので話したにもかかわらず名前くれたね。
一緒に面接した女の子のひとりは、しばらく様子みたら?ってやんわり断わられたらしい。
上のような話しをして自分はすんなりテイクサニアスなのに
いったい何基準にしてんだろ?と疑問だったな。
サニアシンになってからも、その前と考え方とか生活とかそんなに大きく変わってないから
別に「やめてみれば?」ってタイミングがあれば、いとも簡単にやめると思うよ。
でもまあ、一生持っててもいいくらい、割と名前の意味は気に入ってる。
>直接言葉も交わしたこと無い人を愛せるほど信心深くありません。
そうなんだよ〜。見たことすらないからさ、せいぜい本の著者とか
本に出てくる主人公くらいにしか認識できないから……
遠い目をして和尚を熱く語ってるサニアシン見ても、おいら、その気持ちはわかんね。
546す〜ちゃん:03/08/28 23:01
さっちゃんへ

あのベビーカー、アシュラム前の門に5分ほど目を話した隙に無くなってしまった。
苦労して日本から持っていったのに!
持っていってそんなに時間がたって無かったのに!!

まだインドになれていなかった頃の苦い思い出ですが…

547名無しさん@3周年:03/08/28 23:03
オバ厨ウザい。このスレ年寄りばっか。
548名無しさん@3周年:03/08/28 23:13
おばキュ〜〜〜〜!?
549す〜ちゃん:03/08/28 23:15
>547

<80年代前半のラジニーシを知り、80年だい後半にプーナに出かけ、美味しい、苦しい
甘酸っぱい体験をした方々>

こんな経験あんの、それなりの年齢に決まってるでしょ!
足し算も出来ない馬鹿!!
550名無しさん@3周年:03/08/28 23:30
甘酸っぱいあたりの話しはどうなのよ。
551名無しさん@3周年:03/08/28 23:32
生活板かここは。
552ハンバーグ定食:03/08/28 23:41
……名前つけてみた、あのレスとかこのレスとかの現サです。
ん、そのレスは違うよ。罵り合いが期待されてるのかな。
553名無しさん@3周年:03/08/29 00:08

692 名前: リアルタイム 投稿日: 03/01/13 11:25
やはり何か書くべきだろう。

774よ。後ろから殴られたようだったぞ。
君の指摘は正しい。儂の一部は確かに差に野心である。
元差に野心と云いながら、線を引いていたのは儂の方
であった。儂の怒りの基は、裏切られたという思いだ。
それについて詳細はここで云いたくない。
しかし何かほっとしたよ。今は正直にできないが、
君に感謝すべきなのだろうな。そうできぬ儂を笑ってやってくれ。

でも774に聞いてみたい。
差に野心批判の是非と、儂の差に野心批判の意味を。
横から見てどう思う?
さらにオマエさんも元差に野心という表現をしている。
これはどういうことなのだ?何があったのだ?


↓の692。
http://life.2ch.net/psy/kako/1026/10267/1026743758.html
554リアルタイム:03/08/29 00:31
おや。やっと鷲の糞の話は終わったようだな。
>>553
良く見つけてきたな。そこにあるとおりだよ。

すーちゃんって誰だ? 15年前っていうと1988年だよな。
漏れもそのころ現役サニだったな。まさかスアマニじゃないよな。
鷲も可愛がってもろたよ。20代前半だったしな。

サンギートって、サンギートアタサじゃないよな。

なんだかオバタリアンの茶のみ話になったな。
とりあえずすーちゃんにまかしたよ。

555リアルタイム:03/08/29 00:34
ところでシャルマはどこ行った?
556名無しさん@3周年:03/08/29 00:58
>>553

そこのスレの774って、アタサって奴じゃないかな。
サンギートでない方の、デヴァだったかディヤンだったか忘れたけど。
557す〜ちゃん:03/08/29 01:09
スワミ サンギートはNewプーナ知らないの。
その前に死んじゃった。Oldプーナの人よ。
彼自身がフリーダムって人。
マラはもう何年も前に無くしちゃったけど、サンギートに貰ったジャマイカ土産は大切に持っている。彼ザウンドのマネージャーしてたけど、ザウンドシステム メジャーになれなかったね。

六本木のホットコロッケでザウンド見に行くのが甘酸っぱい思いで…
プーナーでは何時もリアルタイムで甘酸っぱくなかった。
558名無しさん@3周年:03/08/29 01:11
ザウンドシステム覚えてるyo!
確かレゲエだよね。
559名無しさん@3周年:03/08/29 01:13
プーナの甘酸っぱい話、甘酸っぱくない話キボンヌ
560す〜ちゃん:03/08/29 01:42
>確かレゲエだよね。
そうだよ〜ん! まだ私ウツサバで買ったザウンドのテープ持ってる(はず…)

私たち不良サニヤシンって教科書的サニヤスに後ろ指差されたけど、瞑想は欠かさずしてたよね。
あのお真面目な方々 どうして瞑想しなかったんだろう。サニヤシンのくせしてね!(今だから言えるよ〜)
561名無しさん@3周年:03/08/29 02:27
アタサってタンポポ村の?
あの、全国どこにでも突然居座る迷惑男のこと?
562名無しさん@3周年:03/08/29 10:12

おい、糞リアルタイム

>サニヤスはもう終わったよ。2chはお戯れだ。

おまえわからないのか、それがサニヤスゴッコの続きなんんだよ、糞画きして、あそびですってふりをするのは、おとくいのようだけどな、
でなきゃ、2chごときにだれがばかまじめに、糞応答するか!

>2chのオショー系の過去スレ見てもらえれば、鷲がどんな人物かわかる。

はははは・・笑い転げたよ!こんな、あほ発言はきたことがないぜ、おまえ2chで、人物判断してもらいたいために書きこしてんのか!

>小さな苗を育てるには温室が必要だ。鷲は小さな苗であった。

おいおい今でも小さな苗だぜ、しかも虫がついて成長してない。

>ハートの道は、どこにも所属しない。市場の真中でハートと共にあ・・・

おまえどうやら粘着より狂っていそうだな!なんなんだそれは?サニヤスごっこの続きのつづきさ!

>鍛えられたハートを持つ者だけが、本当の意味で皆の役に立つ。それを鷲は和尚から学んだのだ。

ハ−トが鍛えるものだとおもってるのか・・皆の役にたつことがたいせつだとおもってるのか・・・
これで、おまえのあほが、証明されたぜ!キッパリ言おう

おまえはOshoからなにも学んでいない!

幼稚園で糞ちびってサニヤスごっこの続きのハートお遊戯おどってな!

563名無しさん@3周年:03/08/29 11:36
>>562
わたしも、リアルタイムが誰か知らないけど、権威主義的で硬いハートを感じます。
みんなは誰かしっているの?
564リアルタイム:03/08/29 12:07
こういう言葉がある。
糞に関わると糞臭くなるってな。562は鷲の糞まみれになりたいらしいが、
あいにくそれは562のくそも混じってんだよな。

糞がない人間などいるわけないだろ?
562よ。人を断罪するなら、キミはクソだ。
クソという点で鷲もおまえも一緒なのだよ。

まぁボンクラに何言ってもしかたないか。
グワハハハハ
565名無しさん@3周年:03/08/29 12:46
いいかげん糞話はやめなよ。
偉そうに言うサニヤシンは皆糞だ!
566名無しさん@3周年:03/08/29 12:50
そう、きみも含めてな!
567す〜ちゃん:03/08/29 14:46
キャーッ☆
罵り合ってる!!

この人たち未だ行き場ないのね(可愛そう)

…す〜ちゃんは逃げ足速いぞ!!
568名無しさん@3周年:03/08/29 15:08
すーちゃんはここにいていいよ。
新鮮だしね。

まったくこんなんばっかだな。
569名無しさん@3周年:03/08/29 16:18
>>568
> すーちゃんはここにいていいよ。
> 新鮮だしね。
> まったくこんなんばっかだな。

 リアルには愛が必要なの。やさしくしてあげて。
570さっちゃん:03/08/29 16:22
>…す〜ちゃんは逃げ足速いぞ!!

すーちゃんってたしか、スレンダーな体だったよね。
直接話したことはなくて、記憶のかたすみにあるだけなんだけど。

>あのベビーカー、アシュラム前の門に5分ほど目を話した隙に無くなってしまった。
>苦労して日本から持っていったのに!

あんな大きなものを5分で盗むなんて、さすがインド。

571はひょ丸:03/08/29 18:01
  
 すーちゃんは今はもう瞑想とかには興味ないの?
 ちなみに俺は92年にプネーでサンニヤース取った現サです。
572す〜ちゃん:03/08/29 18:09
☆☆ 帰ってきたす〜ちゃん! ☆☆

さっちゃんへ
>すーちゃんってたしか、スレンダーな体だったよね

そうだよ。でも、その頃、同じ様な体型で同じ年齢の子供を持ったノンサニの子居たよ。
この子もプーナでテイクしたけど…
あの子は帰国後もう帰ってこなかったたなぁ…
インドのオムツって薄くて漏れて大変でした。GOAに行くバスをズブズブにしてしまった。

569さんへ
>リアルには愛が必要なの。やさしくしてあげて

そうだよね。飢えているのよね。感じるんだけどさぁ…
年取ってもこの辺の許容が出来なくて…要するにしたくないだけかも知んないけど!
あのね、Meke Loveした後、必ず振られるMaの知り合いがいて「何でだろう??」って感じたことありました。
やっぱり欲すると駄目なのよ。ドラキュラみたくなっちゃうのかな???
リアルちゃんももう少し大人にならないと駄目よ!って感じ。

568さんへ
>すーちゃんはここにいていいよ

許可を貰いまして帰ってきたす〜ちゃんでーすっ!
573名無しさん@3周年:03/08/29 19:15
和尚ファンてファザコンも多いよな。
母性に重きをおく教えなのに不思議だ。
574す〜ちゃん:03/08/29 19:29
はしょ丸ちゃんがテイクする1年程前、クリストととの始めての夜を迎えました。
S「ケミカルじゃないの?」
K「ナチュラルだよ。チューリップ似たいな花から出来てるんだ、これ。バグワンも好きだったし…Very Niceだよ。」
って誘われチュルチュルしてから…
アシュラムから足は遠のくは、ジャンキー!と後ろ指さされるは、お金はあっという間に無くなるは、体力は無くなるは…
ってことになってしましました。
後、エピソードあり帰国。今、OLしてて体力なし継続中。
興味の前に体力が…
575はひょ丸:03/08/29 19:40
  すげえ話だなあ・・・・・。
  ジャンキー系サンヤーシンということですか。
  でもレスよんでる限りじゃ体力なしには感じられんけどねえ。
576す〜ちゃん:03/08/29 20:29
>>573
>和尚ファンてファザコンも多いよな
わーい!私のことだ−い!!旦那は13年上。サンギートは20上。セッちゃんは7つ上だけだったんで駄目になったのかなぁ…

>母性に重きをおく教えなのに不思議だ
これはからくり。アシュラムで子持ちの居心地の悪さったら!
母性にホントに重きをおいているのなら、その子に重きをおくべきなのに…
うちの子アシュラムの紹介(お勧め)のキンダ−ランドで、プール(それもコケの生えたよな)でプレイ中、溺れました。
先生の人工呼吸で息を戻し…
…この話を後日、他人から聞き憤りました。(ちなみにその日の園からの報告は0)
母性なんて言ってるだけ。

追記:はしょ丸ちゃんへ
>ジャンキー系サンヤーシンということですか
違いますっ!
無垢なす〜ちゃん、何にも知らなかったからこそついて行っただけで〜す^^
577名無しさん@3周年:03/08/29 23:23
ブレス悪魔あいこ

地獄に

おちろ

洗脳するな

馬鹿あいこ
578あんこ:03/08/30 00:10
おひさしぶり、
どこいってたの?
ねんちゃくくん。
579リアルタイム:03/08/30 00:15
すーちゃんいいな。
と言ってもヘンな意味じゃなくてさ。

サニヤシンのマのあったかなモノ感じるよ。実に懐かすいよ。

会社で働いてもう10年以上絶つが、糞と言われようが、このスレは
オレにとって清涼剤だね。だから煽りもあいさつのウチさ。

ハートがあるかないかで簡単に判断できちゃうってのも、サニヤシン独特の世界だよな。
なんというか....いいよな。

クレイジーなところはオレはそのまま変わってないけどな。
guwahahahaha
580名無しさん@3周年:03/08/30 00:47
教えは母性だが、
コミューンで実際やられてたは北鮮もどきのお父様崇拝だろ。
だからファザコンがストレートに出ればそのままグルイズムに直結するし、
ねじれて出れば権威に反発して、次第に和尚から離れていく。
581名無しさん@3周年:03/08/30 00:55
>ねじれて出れば権威に反発して、次第に和尚から離れていく。
リアルタイムのことだな。
582old sanyasin:03/08/30 01:17
ひさしぶり。見るに見兼ねて、またでてきたよん。
94、5年頃にニフティサーブで、パティオといって、小さな個人会議室が
あって、あの頃からサニヤシン同士の会話に参加して来たが、
なかなかサニヤシンのネット会議は難しいと感じてるよ。
当時ではまだWin95もなくて、ワープロ通信をつないでの会話だったが、
全国に散らばるサニヤシンをつなぐこと自体は大変な悦びだった。

583リアルタイム:03/08/30 01:17
グルイズム云々は所詮外側見た見方に過ぎんよ。
オレが、所詮、和尚は○○だ。などと自分に言い聞かせ納得するならここには来ないだろう。
ここに来るのはサニヤスを全うしていないからだと現役は思うだろう。
だがそれも違うな。

>ねじれて出れば権威に反発して、次第に和尚から離れていく
和尚からは離れていくのは常にそうとは限らん。
現役から見ればそうとしか捉えられないという立場は理解できるけどな。
出ていく人間に対して「悟りをあきらめた」とか、「道を間違えた」など良く言うよな。
そのヘンは確かに北朝鮮的だよな。「ハートがない」と簡単に言うのは、
「将軍様に忠誠がない」というのと全く同じようにサニヤシは使うだろ?
そしてその判断は実に主観的なんだよね。感情的と言っていいだろう。

一定のカラーのコミュニティとはそんなものなのだ。染まって「OK」で、
染まってなければ、「あっち逝け」なんだよな。

で、あえて聞くが、そのようなコミュニティのカラーとおまえさんら自身の悟りや
覚醒と何の関係がある?と。

答えは言うまでもないよな。
584old sanyasin:03/08/30 01:38
>>583
それは基本的に仏法僧でしょう。がっちゃーみーです。
三位一体だよ。
仏の蔭に法と僧があり、法の蔭に仏と僧がある。
当然、僧の蔭には仏と法が或るわけだから、
コミュニティを通じて、自身の悟りや覚醒に直面していくのは
これ、当然のことだと想うが。
俺は和尚と一対一だ、なんてのは嘘だよ。
585名無しさん@3周年:03/08/30 01:39
あいこ

死ね
586old sanyasin:03/08/30 01:52
日本社会の中で生きていくにあたって、社会生活も維持し、
なおかつ佐仁野心でもあろうとする場合、和尚を仏教的に
理解するのが一番楽だとおもう。
煩悩即菩提。糞をはなれてロータスは咲かないのでアール。
587リアルタイム:03/08/30 02:33
>仏の蔭に法と僧があり、法の蔭に仏と僧がある。
>当然、僧の蔭には仏と法が或るわけだから、

なるほどね。確かにガッチャミーはあったな。
だけど、コミューンの仏教的解釈はムリがあるようにも思えるが。
そもそも、和尚とブッダを同列に扱っているのは差に野心だけだしね。

>コミュニティを通じて、自身の悟りや覚醒に直面していくのは
>これ、当然のことだと想うが。
コミュニティと、個人の悟りや覚醒となんの関係があるだろうか。
仏法僧とは言ってもそれは概念でしかない。サニヤシンは戒律を
守っている僧と言えるだろうか?仏教者がサニヤスの三位一体を
認めるだろうか。それは疑問が残る。

だが、コミュニティを通じて、覚醒の方向に自身が成長したという
ことであれば同意はできる。しかしサニヤスにおけるコミュニティ
が手段から目的になると、そこからボンクラが大量発生してくるように
思うんだがどうだろうか。


588old sanyasin:03/08/30 02:56
仏は自分の道を見付けた人。
法はその人が見付けた方法。
僧はその方法をやってみようとする人達。
この3つを、三つの宝として、認めるかどうかが
仏教徒であるか、ないか、の境目。

こんな僧(コミュニティ)を宝としては認めない、
というのであれば、それはそこでストップするのでしょう。

どんな小難しい子供でも、子宝といって、親にとっては宝に見えるように
どんな困ったちゃんでも、それが宝にみえてくるように
なるかどうかが境目ですね。

仏法僧は決して概念ではなくて、そういう人たちとの生活を実践していく
中で、実生活として、仏教なり和尚の道はあります。

和尚とブッタを同列にするかどうかはともかくとして
たとえとしてはわかりやすいんですよ。

最終的には、自分自身の問題ですが。
589名無しさん@3周年:03/08/30 03:02
まあでもしかしなんというか「悟り」の味わいを知ったら、それを
他人にも教えてやりたくなるのが人情というものでしょう。
ひとつ気に入っている話に、禅の達人同士が出会うと呵呵大笑
してしまうというのがあります。
590old sanyasin:03/08/30 03:06
教えたくなる人もいるだろうし、一人静かに味わう人もいるでしょう。
禅の達人、という言い方は、禅の達人本人はしないでしょう。
591ハンバーグ弁当:03/08/30 03:10
リアルタイムは「悟りをあきらめた」「道を間違えた」「ハートがない」と
散々言われたんだろうか?でも実はリアルは相当真面目なサニアシンだったんじゃないか?
あ〜和尚に対してさ、過去でも愛がなかったら出ないセリフだよ。

一歩間違えれば自分がそのコミュニティーとか和尚自体に執着してたから
>出ていく人間に対して「悟りをあきらめた」とか、「道を間違えた」など良く言うよな。
>…………「ハートがない」うんぬん……。
なんてのが出て来るんだと思うゾ。和尚を知らないサニアシンの私にしたら
へ〜そんな事言っちゃうんですか〜ってな感じに、そんなこと考えるセンスすらない。

今の段階で和尚自体に何の執着も無い自分が脱サニしても何の意味ももたないけど
多分、脱サニに重要な意味を持つ人もいると思うよ。
落とす必要があったから落ちたんでしょ。それはそれで尊重するけど。

愛のない使い方じゃ糞も肥料になんないし……。
それを錬金術と言ったりして。ハハ
592old sanyasin:03/08/30 03:13
禅の達人、ということは、ごく普通の人間、という意味です。
普通の社会に生きていて、いつもニコニコ笑っている人のことです。
593old sanyasin:03/08/30 03:27
和尚との縁を切れる人は、それはそれで、それまでの方なのです。
よいも悪いもありません。
和尚との縁が切れない人は、それはそれで、和尚との縁が切れない人なのです。
因縁、といいいますが、縁がなければ、和尚とは出会わないのです。
でも、縁だけでは、成長できません。
そこに因が必要です。
ある時、そこに種として自分が存在する。それは縁です。
でも、その時、しめり気があり、温度があり、光がある。
これが因です。
縁とともに因がないと、芽はでません。
594名無しさん@3周年:03/08/30 03:33
ああ、なるほど、禅の達人本人は自分をそのような言い方をしない
というのは重要なポイントだと思いますね。それこそが事の本質を
浮かび上がらせていると思います。
595リアルタイム:03/08/30 03:55
old sanyasinさんの説明は割と紋切り型だね。オレは懐疑型だからさ、
「これはこうです」って言われると本当にそうなのかと問いたくなるんだ。
それはオレのスタイルなので悪気はないので勘弁して欲しい。

>和尚とブッタを同列にするかどうかはともかくとして
>たとえとしてはわかりやすいんですよ。
たしかにそうだね。でも俺が問題にしたいのは、たとえサニヤスネームもらって、
サニヤスのコミュニティの中にいたとしても、自分の道を見いだしたヤツが果た
してどのくらいいるのかということなんだ。

自分は見いだしたと言うよりは、「見いだしたかどうかわからんけど、
とりあえずこっちが自分には正しそうだから和尚のとこにいる」というのが
差に野心の本音じゃないだろうか。つまりまだ道を見いだしたんだと、大きな声で
胸を張って本当に言えるのか?と問いたいね。

>仏法僧は決して概念ではなくて、そういう人たちとの生活を実践していく
>中で、実生活として、仏教なり和尚の道はあります。
オレゴンのコミューンの後、細々と各地で共同体は続いているようだけど、
old sanyasinさんの言う形で和尚の道は続いていると本当に言えるのだろうか?

>最終的には、自分自身の問題ですが。
結局コレにつきると思う。クリシュナムルティと比較するわけではないが、
サニヤシンは和尚に甘えてるんじゃないか?自分自身の問題をコミュニティの
問題に摺り替え、自分自身の悟りを和尚の悟りに適合させていくことは、
本当に正しいことなのだろうか?

>縁とともに因がないと、芽はでません。
それは和尚のガーデンに限った話ではないはず。和尚と縁があったと言うよりは、
自分が和尚を選んだという自覚を持たない限り、和尚に寄りかかり続けることに
ならないだろうか?縁があったという言い方は実にコンビニエントだけどね。
縁と因を本当に理解できるのはまだまだ先のことではないだろうか?
596名無しさん@3周年:03/08/30 04:05
>自分自身の問題をコミュニティの問題に摺り替え
それおまえがやってることじゃん。
597リアルタイム:03/08/30 04:10
いや、そうではない。
自分の問題を自分で解決しようとせず、セラピストやら何やらで
解決しようとする環境がサニヤスのコミュニティにあって、それは
個人の意識の成長に逆にマイナスなんじゃないかってことだよ。

サニヤスのコミュニティの居心地の良さは十二分分かる。
でも、そこを自分を慰めるために使うのは本末転倒じゃないかと
問いたいわけさ。
598old sanyasin:03/08/30 04:14
袖するあうも多生の縁、といいますから、
こうしてチャットするのも、浅からぬ縁の結果でしょう。
しかしながら、懐疑的な問いかけに対して、
的確なナイスな答えがかならず帰ってくるものでもありません。
実人生でリアルタイムと出会うなら、それはそれで
二人の間に芽生える友情も別なものになるでしょう。
2ちゃんでのちゃっとは、ちゃっとで、楽しむのも、
これもまた、一つの人生のセンスというものでしょう。

あなたは吉野やに行って、ナイフとフォークがでてくるのを
待っている人のようだ。
599old sanyasin:03/08/30 04:21
正しい問いがある時は、すでに答えはすぐそこにあるのです。
答えがないのは、問いそのものが正しいかどうか、チェックしましょう。
600名無しさん@3周年:03/08/30 04:30
難しい話しはともかく、プーナの外人さんとうまくコミュニケートする
秘訣ってありますかね。おれ男なんですけど。
601ハンバーグ--:03/08/30 04:51
自分でつくってる敷き居外すことなかな。グループ参加してて、
外人さんも似たようにゃコト悩んだりしてんだな〜同じ人間じゃん
とわかったら、敷き居が無くなったな。

自分自身の探究でとれることもあるし
コミュニケーションしてる内自然にとれる場合もあるし、
ハグしまくるってのもいいかも……方法なんかなんでも良い
602はひょ丸:03/08/30 08:11

  ここ数年はクリシュナムルティにハマっている。
  で、それは自分の探求を客観視することにつながったと
  思っている。
  oshoやサンニアーシンに対する投影の数々。
  結局どこに行っても同じってのは
  こりゃまた真実やね。
  
603名無しさん@3周年:03/08/30 09:43
すーちゃん、生きてたんだね。よかった…。
604名無しさん@3周年:03/08/30 10:10
古い、仏法理論で固まった腐ったオールドくんも、
糞ばかり相手にしてるせいで、ちんぷな糞のような事しか言えないアナルくんも、
OSHOの反逆者たちのコミューンというヴィジョンをいつになったらわかるんだい! 

なんてこった!

605名無しさん@3周年:03/08/30 11:21
>>602
>   ここ数年はクリシュナムルティにハマっている。
>   で、それは自分の探求を客観視することにつながったと
>   思っている。
>   oshoやサンニアーシンに対する投影の数々。
>   結局どこに行っても同じってのは
>   こりゃまた真実やね。

そんなに簡単に真実を客観視していいのかな?
でもそれが、普通の人の探求の限界なのね。
606名無しさん@3周年:03/08/30 11:37
>>604
> 古い、仏法理論で固まった腐ったオールドくんも、
> 糞ばかり相手にしてるせいで、ちんぷな糞のような事しか言えないアナルくんも、
> OSHOの反逆者たちのコミューンというヴィジョンをいつになったらわかるんだい!
> なんてこった!
 
 もう少し冷静に整理してみると、何を問いたいのか、うまく表現できると
思います。 そうすると「なんてこった」の気持ちがよく伝わると思うよ。
 がんばってね。
607す〜ちゃん:03/08/30 13:45
おーい!
ジベリッシュ終わった??
608名無しさん@3周年:03/08/30 13:58
内向的なので和尚の瞑想恥ずかしくてできません。
609リアルタイム:03/08/30 14:14
>あなたは吉野やに行って、ナイフとフォークがでてくるのを
>待っている人のようだ。

そうあなたが思われるのも無理はないでしょう。
けれども自分にはもう、サニヤスのことは過去のことなんですよ。
前にも書いたんだけど、サニヤシンは自ら問わないでしょ?
それはある意味いいことでもあるし、悪いことでもある。
サニヤスの中で和尚批判は許されないでしょ?

だからサニヤス、自分と和尚の関わり合いについて理解するためには、
このようなスレが自分のとっては有効なんですよね。自身の探求について
はひょ丸君が言っているように客観視するってことは自分の体験からやっぱり
必要なんだよね。逆に言えばサニヤスの体験はそれを必要とするくらい、
自分にとって強烈な体験だったということ。

>答えがないのは、問いそのものが正しいかどうか、チェックしましょう。
答えは重要ではありません。問うことが重要なのです。
セラピストが発する答えのいくつかは、慰めですね。
捉えようによっては和尚の言葉も慰めとして受け取っているでしょ?
そういう意味でサニヤスのコミュニティは慰めのある居心地の良いところ
なんです。もちろんそこに嵌ることが悪いとはいいません。

しかし、子供を甘やかしてばかりはいられないのと同じで、
自ら学ぶためには嵌ったままということがマイナスになることもある。
俺はそれを指摘したいので、ここに書いてるわけです。

いずれにしろ、見いだすのは独り独りでしょう。

>おーい! ジベリッシュ終わった??
ごめんねすーちゃん。これで終わりにするよ。
610名無しさん@3周年:03/08/30 15:08
別に手取り足取り指摘してもらわなくちゃ気づけない訳じゃなし。
そういう愛が理想?

611す〜ちゃん:03/08/30 16:01
>600
>プーナの外人さんとうまくコミュニケートする
秘訣ってありますかね。おれ男なんですけど。
そうです。グループ参加して、ハグ(嫌がられようとも)して、
拙い英語をめいっぱい使って(鬱陶しい論理みたいなことは決して話題にせず)
誰かれなく話し掛けて、ここにいている幸せを分かち合い、ニコニコ笑顔で、
ビールでもをたまに誘って飲みに行き(けちは駄目)、
友達の友達は僕の友!って厚かましく繋がっていきます。
あちらも日本人のお友達欲しいんだから…胸をはってね。

>608
>内向的なので和尚の瞑想恥ずかしくてできません
私もそうです。

>609
>サニヤスの中で和尚批判は許されないでしょ?
エ―――ッ!!!
最近批判したら駄目なんだ!
じゃあバグちゃん元気だった頃のフェラ係のMa何とか(向日葵って意味のサニヤス名だった気が…)のゴジップとかぁ、ご法度なんだ。
好きだからこそ言いたいこともあるジャン!
612はひょ丸:03/08/30 17:44


フェラ係?まじですか?
613名無しさん@3周年:03/08/30 18:24
また、
すぐそうやってサニヤシンとやることばっかり
考える
614さっちゃん:03/08/30 19:12
すーちゃん、
リアルちゃんにすかれちゃったね!
困ったねとはいえないから、(おいおい、もういってるぞ!)
良かったね!
ぱち ぱち ぱち、ぱち ぱち ぱち(せっちゃんのコピーだぞ)
615ジミー大西:03/08/30 19:21
>>606
 >がんばってね

おまえもがんばれよ!
616す〜ちゃん:03/08/30 20:25
>612
>まじですか?
名前思い出した!
マ プレム サンシャイン!!
このうそ臭い名前からして笑っちゃうでしょう!!!
…嘘かホントかは知らないけど、こんな馬鹿話してキャーって大笑いしてたってだけ。
嘘かホントかなんて興味ないもん。

初めてアシュラムに行った時、朝顔の種持って行ったの。
アシュラムにこそっと蒔いたんだけど、とうとう芽が出なかった。
…アシュラム(インド)の竹って棘があってグロテスクで私好きになれなかったなぁ
617す〜ちゃん:03/08/30 21:02
>73
マジッす??
セッちゃんへ
すーちゃんもこのとうりメチャ元気!
息子ちゃんももう高2。国立理系をめざして頑張って…
G・Fもいて青春してますよ!!
618ジミー大西:03/08/30 21:20
>>602
>それは自分の探求を客観視することにつながったと思っている。

はひょまんこくん
ほんとうに探求しているということが、ある意味客観視することで、
自分の探求を客観視するなんて矛盾なんだよ・・

で、何がいいたいかというと、はひょまんこくんは、探求ごっこしか
やってなっかったってこと。そのごっこが数々の投影そのもの。

> 結局どこに行っても同じってのは、こりゃまた真実やね。

じゃ、こんどは、おまんこかきまわすのやめて、どこにもいかないことをためしてごらん。

おまえがためせよ!(落ちは、先に言ったよ〜ん)
619名無しさん@3周年:03/08/30 22:42
ちょっと質問です。

人の名前をそのまま2chへ出すなんて
とんでもないと普通は思うと思うのですが、
サニヤシンの間では了解の範疇なんでしょうか?
最初はサニヤス名なら良いのかと思っていたけど
書き込む人は名前を伏せてるみたいだし分かりません。

何人かサイト持ちの友達がサニヤシンにいるけど、
このスレ見てから自分の事が一体どう扱われるのか
と思うと凄く不安になった。恐い。
620PONTA:03/08/30 23:53
こんな人、いませんか?

いわゆる瞑想テクニックは、もうあまり効き目がない人、
妥協せず、自分のやりたい事をとことんやってしまって、もうあまり残ってない人、
そんな人生なので、何度か一瞥は得ているが連続には、いたってない人、

こんな感じのアナタ、何か言ってもらえませんか。
ちなみに自分はギャンブル好きなんで、最後に頼りなるのは、悪運でわないかと思っております。
621ハンバーグ--:03/08/31 01:55
>>619
そういえば、そうだね。
自分が知人のサニアス名とか書き込もうとは思ってなかったけど。
内輪っぽかったから、何の気無しに見てた。

>>620
瞑想って効くとか効かないってものでもないし
やりたい事ってのも、やりきっても、次にやりたい事が起こるし
一瞥ってのがドラッグで得られるような、プチ覚醒みたいなことを言わんとしてるなら
瞑想しばらくやってる人は、大体経験してるんではないかな〜。
まあ、ある時「お〜私は理解した!」なんて思っても
別の時には「ああ、あれは、なんて浅い理解だったか」なんて感じる事もある
そうすると、今自分が理解してる事より、もっと深いものがあるかもな
なんて想像も出来る。

>いわゆる瞑想テクニックは、もうあまり効き目がない人
こういうこと言う人がいるとしたら、やり方だけ追ってて、
実は瞑想したことない人じゃないかな。
たった一つの瞑想のやり方でも、やり方なんて必要なくても
その時々、違う理解があっての瞑想なので。

なんで瞑想テクニックあたりから最後に頼りなるのは、悪運
につながるのか、君の思考回路分析するのも意味なさそうなので
仕事にもどります。
622名無しさん@3周年:03/08/31 02:06
さて、後はもう、、、死ぬしかない、、、な。
623名無しさん@3周年:03/08/31 02:10
やあ、深夜においても元気?
もう寝るので、先ずはお休みの挨拶からはじめようじゃないか
624ハンバーグ--:03/08/31 07:14
朝7時、おやすみ、みんな
625さっちゃん:03/08/31 10:14
>>619
>人の名前をそのまま2chへ出すなんて
>とんでもないと普通は思うと思うのですが、
>サニヤシンの間では了解の範疇なんでしょうか?
 お笑いのひとでもだめなんだろか?でも最近確か画家してるんだよね。
とりあえず、ジミーちゃんから削除要請こないように大西けずっちゃた・・えへ。

>>620
あんPONTAちゃん
あなた本当にラッキーだね。一人だけぴったりの人がいるよ!
もちろん悪運だってしっかりはこんできてくれるよ。それどころか、
運がよければ。大笑いしてあなた連続にいたるかもよ!
>585の人に何か言ってもらってごらん・・何も言ってくれなければ、
言ってることをうけっとってね!・・ウフフフフ・・・・・
626名無しさん@3周年:03/08/31 11:39
>>618
> で、何がいいたいかというと、はひょまんこくんは、探求ごっこしか
> やってなっかったってこと。そのごっこが数々の投影そのもの。

あなたの中では、探求と探求ごっこはどうちがうの?
探求する人は、kをよんだり、和尚を読んだりしないものなの?
 でも本当のところは、誰でも彼でも馬鹿にしてみたいだけじゃないの?
それが、ゴッコの意味なのね。
 でも世の中には頭の弱い人も威張りたい人もいるものなの。
仲良くしようね。

627はひょ丸:03/08/31 13:28
というか、「osho,sannyasinイコール真実」じゃないわけよ。
一部のサはあまりにもosho崇拝、commune崇拝しすぎにみえるよ。
でも僕の知ってる古サはみんな大人ですごくクールだよ。
628リアルタイム:03/08/31 13:51
> というか、「osho,sannyasinイコール真実」じゃないわけよ。
>一部のサはあまりにもosho崇拝、commune崇拝しすぎにみえるよ。
そのとおりだぁ。
漏れもそうだったな。でもいつかはクールな大人になるもんだと
思うよ。あるいはアイコみたいに留まってクールにサニヤシン相手に
金と女を手に入れるか。サガプリアみたいにもう居る必要はないけど、
サニヤシンが大人になるのに手を貸すとかだろうな。
629名無しさん@3周年:03/08/31 14:37

>世の中には頭の弱い人も威張りたい人もいるものなの。

わーい、そのとうりの順番にでてきたよ。

まったくこんなんばっかだよ!
630名無しさん@3周年:03/08/31 15:46
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | サニヤシンは
     | ___)   |              ∠   皆ボンクラ
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||

631名無しさん@3周年:03/08/31 16:00
oshoの言ってることをそのまま忠実に追求していったら、
結局グルもコミューンも不要ってことになる矛盾。
(oshoの言葉は方便だ、とかいう逃げは無しだぞ)
632す〜ちゃん:03/08/31 16:31
>625
>とりあえず、ジミーちゃんから削除要請こないように大西けずっちゃた・・えへ
このさッちゃんの“素”なとこがなんとも言えず可愛くって好きです。
633す〜ちゃん:03/08/31 17:21
>628
>サガプリアみたいにもう居る必要はないけど、サニヤシンが大人になるのに手を貸すとかだろうな
リアルちゃん、これチョッと違うんじゃない??
彼女にとって『必要』だから“居る”ンであって、不必要なら居ないよ。
彼女には失礼だけど、もしかしたら『世間に出るのが恐い』『単に居心地がよい』『尊敬される充実感』とか
現実の生活費の事とか、エゴの満足感とか、自己の成長の為かもしれない。

私は私の必要があってここに居るんだし、あそこに居たわけ。
リアルちゃんもそうでしょ??

若い頃『私サニヤシンになって良かった!何だか自分が変わったモン!』
ってシャブちゃんに言って
『サニヤシンになっても何も変わらないよ』
って言われた事ある。
何の特別もないってこと。(だと思うけど…)

634りあるたいむ:03/08/31 19:47
すーちゃんは巣場佐か?
まぁいいんだけどね。メール欄は空欄にしといた方がいいよ。

>彼女にとって『必要』だから“居る”ンであって、不必要なら居ないよ。
>彼女には失礼だけど、もしかしたら『世間に出るのが恐い』『単に居心地がよい』
>『尊敬される充実感』とか 現実の生活費の事とか、エゴの満足感とか、自己の成長の為かもしれない。
それは一理あるね。でも、俺がプーナにいたとき、ある質疑応答で和尚にサニヤスの意味について
サガプリアは生真面目に質問していた。そしたら和尚が「サガプリアのエンライトは近い」なんて
ことを言っていた。良く練られた言葉での質問だったと思うけど。
だから彼女はサニヤスの虚構の部分についてよく分かっていて、その上で留まっているんだなと
思ったわけ。

他のセラピスト連中やら側近からは「そんなこと和尚に聞くなんてどうかしてる」ように
思われていたようだけどね。

>私は私の必要があってここに居るんだし、あそこに居たわけ。
>リアルちゃんもそうでしょ??
YES I AM.

>『サニヤシンになっても何も変わらないよ』 って言われた事ある。
> 何の特別もないってこと。(だと思うけど…)
斜武道の言う通りだよね。俺あの人すきだな。
関西のノリはサニヤシンに合ってるよね。
サニヤシンになることは新たな生の始まりだって言われたっけな。
635はひょ丸:03/08/31 19:48
>oshoの言ってることをそのまま忠実に追求していったら、
>結局グルもコミューンも不要ってことになる矛盾。
>(oshoの言葉は方便だ、とかいう逃げは無しだぞ)
EOなんかは「oshoはサがoshoに対して反逆するのを期待していた」
 とまで言っていたけどね。
 僕は個人的にはサの世界は大好き。
 ハートフルでジューシーで時々激しくて。
 でも、「あたしのパパ最高!」
 「僕のパパは凄いんだぞ!」
 なんて言い始めたらそりゃちがうでしょ、といわざるをえませんな。
636名無しさん@3周年:03/08/31 19:52
アジズ・クリストフって和尚と関係あるの?
637名無しさん@3周年:03/08/31 21:46
>>630
めずらしくホームランじゃん!
638ハンバーグ--:03/09/01 08:54
タイミング悪いな〜、いつも誰もいない時間

そういえば、知らない時コミューンってどんな所だと思ってた?
私はインドといえばゴアとか行いく連中に友人が多かったから
あそこはヤバイよ。って性の無法地帯って感じに聞いてたよ。
639ハンバーグ--:03/09/01 09:01
ゴア行く=旅でとおりがかって何日かいる程度

女が入るとみんなまわされるらしい……。トカ
やりたい放題らしい……。トカ
640名無しさん@3周年:03/09/01 09:25
>それは一理あるね。でも、俺がプーナにいたとき、ある質疑応答で和尚にサニヤスの意味について
サガプリアは生真面目に質問していた。そしたら和尚が「サガプリアのエンライトは近い」なんて
ことを言っていた。良く練られた言葉での質問だったと思うけど。
だから彼女はサニヤスの虚構の部分についてよく分かっていて、その上で留まっているんだなと
思ったわけ。


「サニヤスの虚構の部分」ってぇのは余分だよ。リアルの自分のエゴで見てる部分。
それを落として見つめてると、結構イケるかもしんないのにね〜

エンライトしたってね、人生変わんないから、
その辺で、ストレス溜めてる人を何人か見てきたよ。
好きにしたっていいのにさ。本人がエゴで自分を狭めてるだけなのにさ〜
って思う。どこまで行っても、頭の切り替えがコツさ。
楽しく生きるのって、タイセツなアソビ。
641ジミーちゃん:03/09/01 09:47
>>626

あらら、

>おまえもがんばれよ!

って言ったら、ガンバちゃったみたいね、単細胞のヒスおばさん!

>あなたの中では、探求と探求ごっこはどうちがうの?

ごっこがあるかないか、でしょ・?

>本当のところは、誰でも彼でも馬鹿にしてみたいだけじゃないの?

もちろん、でも、ヒスおばさんだけはさけたかったんだけどネ。

>でも世の中には頭の弱い人も威張りたい人もいるものなの。

そうね、単細胞のヒスおばさんもね!

>仲良くしようね。

もちろんごめんこうむりたいけど、ブタでなく、て美人か若ければ、
お試しに一回ぐらいヤッテあげてもいいよ!もちろん(あなたの大好きな)クリちゃんも、
なめなめしてあげる・・・・ふふふふふふふ・・レスが楽しみ楽しみ・・・
642ハンバーグ--:03/09/01 11:14
キャ、やだわ、おゲレツ。

……ギャ遅刻だ。
(とりあえず反応して、おもむろに時計みた。F〜いくか)
643名無しさん@3周年:03/09/01 12:21
>エンライトしたってね、人生変わんないから、
>その辺で、ストレス溜めてる人を何人か見てきたよ。
>好きにしたっていいのにさ。本人がエゴで自分を狭めてるだけなのにさ〜

この文法で行くとラジニーシ自身も自分のエゴで狭めてるわけだよな。
信者のボンクラ度と自身のエゴで苦しんだというわけだな。

ラジニーシ信者は、エゴとハートという言葉を使うことが多いな。
自分が気に入ればハート、気に入らないのはエゴかい?
痛いな。
644名無しさん@3周年:03/09/01 16:52
エゴとハートは明確に違う。エンライトする時に、エゴは消滅する。
しかしエンライトして1〜2ヶ月するとエゴは少し戻ってくるらしい。
本当にエンライトした人はストレスを溜め込むことはないだろう。
ストレスを溜め込んでしまうような人はまだ本当にエンライトしていないということ。
645名無しさん@3周年:03/09/01 17:41
>>644
言葉だけだな。おまえエンライトについて本当は何もしらないだろ。
646名無しさん@3周年:03/09/01 17:48
>>645
オマエモナー
647名無しさん@3周年:03/09/01 18:14
>>646
悔しいだろ。ザマミロ
648名無しさん@3周年:03/09/01 18:35
そもそもoshoに「信者」なんていないだろ。
649名無しさん@3周年:03/09/01 19:22
>>647
悔しそうだな、お前。w
650名無しさん@3周年:03/09/01 20:04
このスレ見てたらストレス溜め込んでて書き込みを捌け口にしてる人が多いってのはわかるな。
瞑想を捌け口にすればいいんだろうけど、たぶんそれができる環境にない人が多いんだろうな。
あんな狂った感じの瞑想、なかなかそこらじゃできんし。
651名無しさん@3周年:03/09/01 20:14
エンライトしたのに人生が変わらない?んなこた〜ない。まあエンライトしたと
思い込んで自我肥大に陥るとストレスは溜まるだろうなあ。がんばってください。
652名無しさん@3周年:03/09/01 22:39
> そもそもoshoに「信者」なんていないだろ。

信者の脳内では「信者はいない」だろうな
653名無しさん@3周年:03/09/01 23:00
>「サニヤスの虚構の部分」ってぇのは余分だよ。リアルの自分のエゴで見てる部分。
エゴで見てるという表現はちょっとおかしいね。正しくはマインドだろ?
それは確かにオレの見解だ。真実はサガプリアしか知らないだろうよ。

>エンライトしたってね、人生変わんないから、
誰がエンライトしたって?インスタントエンライトなら何人も見てきたぞ。

>って思う。どこまで行っても、頭の切り替えがコツさ。
>楽しく生きるのって、タイセツなアソビ。

エンライトも遊びなら、サニヤスも遊び、エゴもマインドもすべてお遊びだってか。
お気楽でいいねサニヤシン稼業は。そんな君にはすてきなプレゼントをあげよう。


                             
         ,,        )      )    
         ゙ミ;;;;;,_           (     
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,             
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ    「これもオアソビ」             
          ゙ゞy、、;:..、)  }    by リアルタイム          
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                  
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ            
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}            
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
654名無しさん@3周年:03/09/01 23:01
うまそうなパフェだな。
655名無しさん@3周年:03/09/01 23:10
とりあえず、ここのスレ作ったシャルマは信者だったんだね
つまりoshoのこと何にも理解していない人が1人いたってこと
それを、2chで公言したかったんだろうね。
世の中には、物好きな,おばかさんもいるものね!

で、透明人間になってから、どこいっちゃたの?
お−−い、信者くーん、透明くーん
656リアルタイム:03/09/01 23:11
そう。見方によっては糞もパフェに見える。
その逆もしかり。

では真実とは何か?


グワハハハハ
657リアルタイム:03/09/01 23:15
シャルマジはスイスでチョコでも喰ってんだろ?
アイツは可哀想なヤツだよ。

ボンクラ・サニヤシンにウィルスメール送られたりな。
そういうことすると、和尚の顔に泥を塗ることになることすら
わからんボンクラはホントに始末が悪い。

おいくされボンクラ。オレと勝負してみろ!
ウンコをプレゼントすっぞ!
658名無しさん@3周年:03/09/01 23:26
おさるは
透明になったついでに、
名無しにもなって、
このへんうろついてんだろうな!
659643:03/09/02 08:25
>この文法で行くとラジニーシ自身も自分のエゴで狭めてるわけだよな。
信者のボンクラ度と自身のエゴで苦しんだというわけだな。


現実は有限だから、どうしてもその面はあるよね。
ただ、彼はそんなマインド(エゴでもどっちでもいいやい)に呑まれて、
振り回される程、弱っちろい存在じゃないじゃん。
楽しんで乗りこなしてる。そうしようとしている。
苦しい面もあったろうけれど、君の解釈のようなマインドは持ち合わせて
ないよ。そういった判断はしないだろう。解るかな。この違い。
660ジミーちゃん:03/09/02 10:34

「おもしろいじゃない、藤原紀香なみの、ボディーと優香のような胸で、乗り倒してあげるわ!」
なんて期待した僕ちゃんが、あほだったのね!

まー現実だったらビンタくらってたんで、ハンバーグさんの、

>キャ、やだわ、おゲレツ。

でがまんすっか。
ところで、ハンバーグさんっていかにもブタちゃんってなまえネ。

「ジミーちゃんっていかにも、アホで短足でスケベナなまえね!」
落ちは、先にいったよ〜ん
661ハンバーグ--:03/09/02 16:10
ハンバーグ定食ばっか、食べてるよ。
1日1食ぐらいだからブタというより干涸びてる
662はひょ丸:03/09/02 20:48

最近ここつまらんねー。
  僕はまともなサの話が聞きたくてここに来てんだけどなー。
   「所詮2ちゃんねる」か。
663さっちゃん:03/09/02 21:03

ハンバーグさんもみんなも単純にネーミングしてるのね。
わたしは、サニヤスからとって、さっちゃん。(おいおいあんたもだよ!)

はひょまんこ君は、おまんこずきだからだし・・
アナルタイムちゃんは、糞ちびってばかりだからだし・・・
ジミーちゃんは、短足で、スケベだからだし・・・・

あれ、ひょっとして、わたし逃げたほうがいいみたい!

すーちゃん助けて−
さっちゃん逃げ足遅いぞ!(おばさんぶただから)
664名無しさん@3周年:03/09/02 21:55
>>662
> 最近ここつまらんねー。
>   僕はまともなサの話が聞きたくてここに来てんだけどなー。
>    「所詮2ちゃんねる」か。

 お前がまともな話をしたら、直ぐにまともになると思うぞ。
まともな話って何だ。いってみろ。
665す〜ちゃん:03/09/02 22:05
ウツサバのビジターしてた頃
あっ…“今夜”って感じのスワミが居て
初夜が始まったけど
『手を翳して…手のひらを合わせて…」
とか、宇宙人の交信みたいな(彼の言う)meke loveを経験。
かなりキショイ思いをした事があり
ジミー君はそれに比べその意味,人間味溢れているなと感じていました。

さっちゃん!
貴方の率直なエナジーは私には伝わっています。
決して惑わされないでね!
彼らはお遊びで貴方をもて遊んでるだけ。

退屈の気晴らしにね。ただのジベリッシュ…
666名無しさん@3周年:03/09/02 22:37
>>665
meke loveってのはなんだ? make loveとは違うのか?
667リアルタイム:03/09/03 01:36
うんこばかりだと麗しきマに嫌われるから真面目な話をしようかな。

オレがサニヤシンだった体験から言うと、実質サニヤシンとは何も自分で理解
しようとしない人達だと言えよう。なぜなら自身が必要とする答えは和尚の本
やセラピストに尋ねれば良いのだから。このことについて真面目に考えるサニヤシンは
少ないだろう。そして多くは答えはすでに決まっているという態度を決してくずそうとは
しないのだ。

それはあたかもこの板の他の伝統信奉主義者の宗教スレの住人と大差ない頑迷さを持ってしてだ。
そのくせ、自らはオープンで素晴らしいコミュニティの中で、願わくば今生で悟りを得る
ことを夢みている。あるいは日常の世界からの逸脱として、また自らをして社会からの
ドロップアウトであるという自意識を持って、このサニヤス、そしてシンボルとしての
和尚に自らの投影を果てしなく行うのである。

つづく
668リアルタイム:03/09/03 01:37
所詮、和尚はスクリーンに過ぎない。投影機は一人一人のサニヤシンなのだが、スクリーンの
方が明るいので、それが唯一の真実のように見てしまう。そして果てしない自己満足に陥って
しまっているのだ。「自分は道を見出した」と彼は思うだろう。
しかし、道などというものは一切存在しない。スクリーンをいくら調べたところで価値あるもの
はなに一つありはしない。和尚の悟りは自分の悟りのための何の役にも立たない。
なぜならそれは自分自身の悟りだから。この単純なことを理解しようとしない。

昔、ホーリーマウンテンという映画を見た。その中で「真実の島」というのが出てくる。
その島の頂上に「悟り」があるが、真理を求める一団が船から下りると島のふもとには、ありと
あらゆる精神世界のお遊びにふける人々の群れがあった。先導者は言う、「彼らは辿り着いたと
思ってしまって、山の頂上に行くのを完全に忘れてしまった。キミたちはここに長居すべきではない」

人々の群れは言う「山の上は寒いよ。ここは暖かいし仲間もいる。それにここは真実の島なんだ。
キミ達は辿りついたんだから、一緒に楽しくすごそうよ!」

つづく
669リアルタイム:03/09/03 01:37
自己満足と進歩は両立しない。自己満足に嵌るものがいくら悟りの夢を見ようと決して実現しない。
そしてサニヤスは仮の宿でしかない。キャラバンでしかないのだ。キミはそこで必要な情報と明日への
糧を得てキミ自身の道なき道を歩むのである。

「犀のように独り進め」そして汝自身の光となれ。 そうあることが和尚の願いだ。

和尚にクリングする自由も和尚は保証したが、自身の苦しみ、自身の愚かさ、自身のエゴに和尚なし
に直面し、自身の生を生きない限り果てしない慰めが続くだけなのである。そしてそれが果てしない
慰めであることに気付くのは時間の問題でしかない。意識の上で少しでも前進があるならば、自身を
ごまかし続けることなどできはしない。そしていずれにしろサニヤシンはいつかは卵の殻を破るのである。

そうサニヤスは卵の殻のようなものだ。卵の殻にはなんの意味があるか。
それは最初に外側から中身を守り、後に内側から壊されなければならない。
そしてそのタイミングは自ずからやってくる。だから和尚との縁などというものはあり得ない。
あなたが成熟したら、あなたは躊躇わず殻を破るだろう。でなければ生まれることができないから。
そして殻を破ることができないなら、あなたは未熟であるということだ。
それをあなたが和尚の縁だと何と言おうと。
670名無しさん@3周年:03/09/03 02:49
サニヤスの殻を破ったくらいで偉そうにしているリアルタイムがいるのはこのスレですか?

重要なことはサニヤスの殻破りじゃなくて心の殻を破ることだろ、
どうしてそんなにサニヤス批判にこだわるんだ?
他人のことよりも、まずは自分の心の殻を見ることだろ?
671名無しさん@3周年:03/09/03 02:55
そうだと思うわ。
一生和尚について行くと言う奴は、未熟としか言いようがない。
自分で考える成長を放棄してるだけだ。
視野の狭い奴が和尚に出会ってしまうと、一時期の縁とはならず、
和尚の言葉にすがりつき、どっぷりと依存し続ける。
こうなると誰の声も耳に届かないからな。

672名無しさん@3周年:03/09/03 08:32
なんでほかの人が彷徨っているのが気になるのさ?
その人の自由なのにさ。
つまりは自分がまだ精神的に抜け切れてないからなんじゃないの?


す〜ちゃんは結局はフツーの感覚で生きてるってことでしょ?

673す〜ちゃん:03/09/03 17:28
>す〜ちゃんは結局はフツーの感覚で生きてるってことでしょ?
はい。その普通の感性を忘れないように!って自分に言い聞かせてます。
(…その程度です)
674シャルマ:03/09/03 18:20
>pontaさん、連続の鍵は、自己を想起すること、ではないですか?

>リアル、おまえはしかし、何時まで経っても同じだな。成長なし。
数ヶ月でも、変化が欲しい、なにかね。おまえの主張はもう解ったよ。
ところで、どうして、おまえは、そういった主張を止められないのか?
自己に問うてみるべき。答えはそこにある。

>オールドサニヤシン
あんたにには、年の功ってのがあるようですね。子宝というところを読んでそう思いました。
しかし、仏教とラジニーシは違うでしょ?何でも仏教的に解釈して、当て嵌めて、
それで納得するのはあなたの勝手だけれど、反逆というのはどこへいったんだろうか?
年いって、こじんまりと丸くなって、それじゃあ、物足りないなー。
この刷れとしては、アウト、です。
675はひょ丸:03/09/03 18:43
673<< 普通の感性を忘れないように、か・・・。
     なんだかいいね、そういうの。健全な感じ。

  友達のサ見てると瞑想でエナジーは良く動いててパワフル
  なんだけど自分のマインドに対する理解とか
  洞察が無い。

  これはサの一般的状況だと思うんだけど。

  これはoshoが講和であまりにもハート重視しすぎたのとも
  関係しているように思う。

  EOの言うように弟子のレベルが低すぎたので
  ろくな講和もできなかったのだろうか?
676はひょ丸:03/09/03 18:58
 >>674 シャルマに聞きたいんだけどネットで見た限りでは
      あなたはアジズやフーマンの所でspを確立し、
      ハートの悟りに到達したらしいけど
      本当の所はどうなの?
      無明庵じゃアジズやフーマンはゴミ扱いだし、
      あなたの公案の答えも、あなた自身も
      相手にもされてない。
      僕はあなたのアジズ体験記は
      読んでけっこう感動したんだけどね。
677シャルマ:03/09/03 19:10
>はひょ丸
SPってのは単に、意識が連続している、ってこと、だから、それが確立している
のが、普通で、マインドに呑まれているのが異常ってだけじゃない?
ハートの悟り、って、そこに到達したなんて誰も言ってませんよ。
EOさんは、解脱して凄い人なんだろうけれど、誰でもボロクソにしているよ。
その点、Oshoもそうだったね。
あなたは2チャンネルにしては、割とマトモだね。
678名無しさん@3周年:03/09/03 19:19
女好きなのにぜんぜん性的に満足したことがないのが悩みです。
マをベッドに誘う時の秘訣ってありますかね。
これをすると嬉しがられるとかいうことありますか?
679はひょ丸:03/09/03 19:31
   >>677 じゃあ、シャルマはアジズやフーマンについて
        どう思っているの?
        無明庵じゃ似非グル、白人の禅ごっこ、にされていたけども。
        ちなみに僕は本読んだ限りでは「面白い奴が出てきたなー」
        とは思ったものの、多少グルイズム的な危険を感じたのも
        確か。
        
        でも、最近巷では「アドバイタ系悟り教室」が
        流行ってますなー。
        アルナ然り、三国ますみ然り、
        わけわかりませんなー。
680はひょ丸:03/09/03 19:39
  >>678 瞑想まめにやってりゃマの方からよってくるよ。
       でもそんな時は逆にsexなんてどうでもいい感じ
        になっているというこの矛盾。
681シャルマ:03/09/03 19:50
あのね、僕がどう思っていようが、どういうった状態だろうが、
それは、はひょさん、あなたには関係無いの。

あなたは、あなたが言う、
本当のところ、ってのが解らないから、ここで、サルのシャルマ君に
どうでもいいような質問してんの。
分かる?
682はひょ丸:03/09/03 20:12
>>681 確かにその通りだけれども、それは承知の上での質問だよ。

    
     まあ、要するに「あなたもわからない」みたいだね。

   
     政治的な理由で答えれないわけでもないよね、まさか。 
683シャルマ:03/09/03 20:24
じゃあ、僕はこの辺でさよならするよ。
この刷れ、別にほったらかしにしといたわけじゃなくて、
なんかの規制で書き込みなかったのです。
今日はね、きゅうりのきゅうちゃんの作り方を訊ねに、2ちゃんへ立ち寄って、
ついでに覗いたら、あらまあ、僕が蒔いた種が大きく育っている、って
感じで、読んでて面白かった。
でもね、僕はもう、こういった事は卒業しました。
みなさん、続きをお願い、しますよ。
じゃ
684シャルマ:03/09/03 20:26
うん、そう、
「わからない」
が解答。

でも、EOさんにこれを持って行っても、
「ハイ、やり直し」
って言われちゃうんでしょうね。

じゃ、バイバイ
685シャルマ:03/09/03 20:30
追加なんだけれど、

醤油をね、100cc みりん、60cc 酢 20cc
それと、忘れてならないのが、生姜ね。
キュウリ三本分、煮ます、させます、触らせます、って違うか。
煮てから、冷ます。そこへ白ゴマを入れます。

今度、やってみっか。
686名無しさん@3周年:03/09/03 21:34
687名無しさん@3周年:03/09/03 21:38
SPってのは単に、意識が連続している、ってこと、だから、それが確立している
のが、普通で、マインドに呑まれているのが異常ってだけじゃない?


そうそう。要はそのコツをつかめばいいだけのこと。
ごくごくフツーの感覚でコツを忘れず楽しく生きることさ。
じゃあね、おさるさん。
688名無しさん@3周年:03/09/03 21:54

二度とくるんじゃないいゼ!
あほざるシャルマ。
689す〜ちゃん:03/09/03 21:54
リアルちゃんのいっぱいの書き込み
で、感じた事なんだけど(聞き流してくれていいよ)

山にのぼるも登らないもどっちだって良い事
今、私が“どうしたい”ってのが大事で…
自分の中の欲求に耳を傾ける。
現サも元サもノンサもなくって、
山の上、下っていうのもなくって、
私が私らしく在れるよう。
他人の目を気にせず(2チャンネルに書き込みしてかっこ悪い!何て考えず)
誰に嘘をついても良いけど、
私自身にだけは嘘をつかない様、誤魔化さないよう、もっと自由に!もっと見つめて!!
それだけで生きているす〜ちゃんでした。

説教臭く感じたらゴメンナサイ!
690名無しさん@3周年:03/09/03 22:19
>>688
あのボケザル
名無しで来るにきまってるさ!
691名無しさん@3周年:03/09/03 23:21
シャルマ好き
692シャルマ:03/09/04 00:19
ボケザル、アホざる、説教ザル、で、それでいいんだけれど、
皆さん、要点、見逃してません?

なーんて、また出てきちゃった。
シャルマ君、サルマ君、と、マインド、これは別々のものでしょうか?

馬鹿を馬鹿と分かる。だから、その馬鹿馬鹿しい、こころ=マインドを離れる
ということになるんでしょ?

自分は良いサニヤシンとか、良い探求者とか、プーナでも評判が良いとか、
遊んでればいいとか、そんなことを、思っていたら、どうして、こころを、
即時に、瞬間瞬間手放していけるんでしょうか?

自分のこころを納得させて、どうするんですか?
これでいいんだとか、遊んでればいい、とか、そういった観念で、
自分を納得させて、どうなるんでしょう?
周囲の人に害悪をもたらすだけじゃないでしょうか?

こころ、これは自分と別個のものじゃないですけど、
それを瞬間瞬間捨てていくんでしょ?
納得させるんじゃなくてね。
693リアルタイム:03/09/04 00:48
なんだかオサルの叫び声が聞こえてたようだな。
このスレの治安を維持したいのなら、言いっぱなしは止めた方がいいだろうな。
そして言いっぱなしで良いと言うなら透明人間のままでいることだ。

>ところで、どうして、おまえは、そういった主張を止められないのか?
>自己に問うてみるべき。答えはそこにある。
答え? 何の答え? オレはオレの見解を書いたまでのことだ。
その内部のエクリチュールまで他人にとやかく言われる筋合いはない。

オレに対するイメージでここでの書き込みの理由を当てはめるようなゲーム
はキミの脳内でやっていることだよ。オレはそれとは関わってない。
人のことより自分のことを気にするんだな。
オサルは元ラジニーシ信者というより、熱血現役信者だろ?
サニヤス批判を聞いて黙っていられないという。ハートの悟りが聞いてあきれるぜ。
グワハハハ

オレはサニヤスを一方的に悪いと言ってるわけじゃないんだがな。
自分がサニヤシンだったころを今振り返ってみて、なぜ自分が和尚を
必要とし、サニヤスを後にしたかを理解しようとしているだけなのだよ。
その中で自分なりに見出したものをここで言葉にしているだけなのだ。

オレの言葉がすべて正しいとまではオレは主張するつもりはない。
皆もやってみれば良いのだ。今の自分とプーナにいた頃の自分と和尚についてな。
それについて他人がどう思おうがかまいやしないのだ。
なぜなら、サニヤスの体験と自分との関係なのだからな。
そこにこう捉えるのが正しいと言ったものはない。
そう言ってくるヤツは現役の熱血信者だね。しかも悟ってるフリした。

「俺は知っている。オマエは知らない」こう言うヤツには、牛の糞でも
ぶつけてやれば良いのである。
694シャルマ:03/09/04 00:52
不安なんでしょ、実は。こころと同化している状態では、
そうなっちゃいます。こころは、あれだ、これだ、って言う。
落ち着きなくじっとしてない。
それで、シャルマ君は馬鹿だとか、どうしたことした、って言って、
少し、こころが晴れるんでしょうか?晴れるんじゃなくて荒れるだけじゃない?
こころの表層が一時的に、ある種の歪んだ快感に浸るんですか?
あるいは、グル、仲間=コミューン、教義=法、ってものに依存すれば、
少しの間だけ、楽になった気持ちがするのかもしれません。それを三宝と呼んで
崇めることも可能です。
で、それはそれでいいですけれど、それで、安心が得られますか?
695リアルタイム:03/09/04 00:52
おや? 透明人解がまた来たようだな。
なにか用かね? ここはキミのような悟った人間の来るところじゃないよ。
アホなワシのためにこんな素敵なスレをありがとねぇ〜
696名無しさん@3周年:03/09/04 00:53
ばかやろーシャルマ。
だぁからあんたは入り口って言われてんだよ〜

瞬間瞬間に捨てていくのは、自分の中の囚われであって、
決して「自分自身」じゃあないんだよ。

何のために今ここに魂があるのか。
もっと大きな目で見つめなよ。
一箇所ばかり気にすんのは、リアルと同じ。不自然。


それがどうにも解らない間は、色んな人とぶつかって、見出していきな。


す〜ちゃんの美しさ、解らないなりにも伝わるだろ?
697シャルマ:03/09/04 00:56
得られないよね。

こころは空っぽなんですよ。そこに、なにか、塊のような、主体のような、
自分ってないんです。
結局、これが真実で、それが土台だから、こころにすがり付いているうちは
不安です。だから、こころとして、死んでしまうしかない。こころであることを
止めるしかない。こころを、即時、瞬間瞬間、離れるしかない。

そうしてしまえば、空っぽであることを受け入れてしまえば、
それが土台だと理解してしまえば、無常と一緒にあれば、
安心が得られます。
698リアルタイム:03/09/04 00:59
ん?結構真面目に書いてるのか。それは煽ってすまなかったな。

> こころ、これは自分と別個のものじゃないですけど、
> それを瞬間瞬間捨てていくんでしょ?
> 納得させるんじゃなくてね。

そうだな。シャルマは他のボンクラサニヤシンよりはマシだと思うぞ。
オレはシャルマを評価する。ただどこかちょっとねじくれてるよね。
まぁそれはオレも似たようなもんか。
グワハハハ
699名無しさん@3周年:03/09/04 01:00
それがどうした?
700シャルマ:03/09/04 01:00
こころが、自分自身でしょ?
それ以外は、自分とは言い難い。

結局、意識の中の動きである、こころが自分で、
そんなものには実体がない。
意識自体は、自分でしょうか?
気づいていること、は、気づいていること、
であって、それを自分とは言い難い。
だから、ま、自己、とかいう言い回しがあるんでしょうが。
701名無しさん@3周年:03/09/04 01:01
当たり前のことになんでつっかかって前に進まないんだ、あんたは。
702リアルタイム:03/09/04 01:06
>瞬間瞬間に捨てていくのは、自分の中の囚われであって、
>決して「自分自身」じゃあないんだよ。

いいか。囚われを、囚われとして見ない限り、決して
囚われを瞬間瞬間捨てることはできないぞ。

>何のために今ここに魂があるのか。
>もっと大きな目で見つめなよ。
大きな目などいらん!気づきが必要なだけだ。

>それがどうにも解らない間は、色んな人とぶつかって、見出していきな。
気づきがなければ、何をしようと見出すことはない。
他人の中に見るのは果てしない自分自身の糞なのだ。
「色んな体験をして、色んな人と会って」というのは、
実は自分の糞とエンカウンターしないための言い訳でもある。
自分自身の糞に向き合わない限り、何も見出せない。
703シャルマ:03/09/04 01:08
リアル、悟ったとか、悟ってないとか、全く関係無いです。
自分ってのがない、こころには実体がない、これ、当たり前のことですが、
それが分っても、分かったことは分かったことで変化はありませんが、
それがたとえ分かっても、こころは、何度でも何でもやってきます。
いろんな方法でやってきます。
Oshoがバックドアということで語っていましたね。

だから結局初心に返って、こころを、即時、中身さえ見ずに、
瞬間瞬間手放すしかない。そういったことをコツコツやっていくしかない。
704名無しさん@3周年:03/09/04 01:08
二人とも、よっぽど、自分の得たものが嬉しいんだろうけど、
いつまでも、その得たものにしがみついてないで、先に進め。
それまでの存在になってしまうよ?
いいことも手放せ。
705シャルマ:03/09/04 01:12
こころが、自分です。自分自身です。
これは、間違えない方がよいですよ。

こころはね、自分を温存しようとするのよ。
だから、囚われを見ていけばいい、だの、なんだの、
そんなことを信じるんです。

自分を捨てるということ、こころを捨てるということ、
囚われを捨てるということ、
これは全部、同じことです。

それ以外、する必要などまったくなし、です。
706リアルタイム:03/09/04 01:14
>だから結局初心に返って、こころを、即時、中身さえ見ずに、
>瞬間瞬間手放すしかない。そういったことをコツコツやっていくしかない。

そのとおりだな。以前はそうでもなかったが、最近は捨てる間隔が早く
なってきている。そのうち「思い」すら生成されなくなるのかもな。
そうなったらそうなったでいいや。オレは。

>いつまでも、その得たものにしがみついてないで、先に進め。
>それまでの存在になってしまうよ?
>いいことも手放せ。
評論ばかりしてないで、オマエも自慢のイチモツを披露しろよ。
707シャルマ:03/09/04 01:16
いいことも手放せ?
そんな必要、全くなし。
複雑にすることはないんだよ。

こころを手放せば、いいことも、わるいことも、両方、
逝っちゃいます。げんに逝っちゃっているわけ。
無常なわけ。でも、持つから、あるように見えちゃう。

悟りも同様、そんなもん、ない、って断じて、
即時、瞬時、こころを徹底的に手放すこと。
これ、のみ。
後のことは考えないでもいい。
708名無しさん@3周年:03/09/04 01:19
ばいばい。おさるさんたち。
709シャルマ:03/09/04 01:21
リアリティは、すでに在るんでしょ。
それは作り出す必要はまったくない。
一生懸命、これでいいんだ、とか、ああすればいいんだとか、。
あの人がこういったことが真実だとか、グルがOshoが、って、
そんな風に、自分を納得させようとしても、どうにもならない・。
実際ね、グルが本物で、そのメゾッドが効いたら、ポジティブになる
ってんじゃなくて、楽になるんじゃなくて、こころにある、希望ってのが
なくなっちゃうわけ。それは、ネガティブな状態とは言い難いけれど、
決して、楽でもポジでもないわけ。

で、そういった希望のない状態から、こころについての理解が生まれるんです。
それ以前に、どうして、そういった理解が生まれるでしょうか?
僕が間違っていたら、どうか教えて欲しい。
710シャルマ:03/09/04 01:24
こころは、おサルさんでしょ。それは、ま、スーパーモンキーの
孫悟空、とか、ハヌマーンでしょ?

こころをサル時、理解が生まれますが、人をサル、サルと呼ばわることでは、
どんな理解も生まれません。
711名無しさん@3周年:03/09/04 01:39
サルマってキモイ。。。
なま悟りの野狐の感はまぬかれない
712シャルマ:03/09/04 01:40
リアル、でね、こころを手放す、それも瞬間瞬間にです、
これに同意するなら、
あなたの、サニヤス云々は、どこにありますか?
それは一体何にぞくするんでしょうか?

こころでしょ?
だから、そんなことを何時までも言っているは無意味なんです。
713シャルマ:03/09/04 01:47
その、サルマ、も、生悟りも、キツネも、何処にあるんだ、
って言ってんです。
分かんないんだろうけどね。。。
714名無しさん@3周年:03/09/04 01:47
シャルマってクリアじゃん。
ゾクチェンの人みたいだよ。
715名無しさん@3周年:03/09/04 01:48
こころを手放すなんて野狐のたわごと。

ま、わかんないだろうけどね。。
716シャルマ:03/09/04 02:02
まあね、戯言でも何でもいいんだけれど、
このサルマが言っているのは、過去言われてきたことと
一緒です。
リアリティはすでにあって、それは不可分だっていってんです。
これ、でしょ?これ、があるだけでしょ。
どうしてそこに何か上書きしちゃうんでしょうか?
上書きするものが、こころでしょ?
違うというなら、それで結構です。

サルマがそういったから、キモイとかね、
過去の偉大なお方が言ったから、偉いとかね、
それは権威主義、でしょ?

自分の印象とか、感じ方とかに囚われていると、
そういった歪んだものが出ます。それってなんですか?
感情とか、なんか、ごちゃごちゃしたもんでしょ?

ああ、2ちゃんねるだから何言ってもいいんだよー。
ばーか、馬路になるなよ、ですか?
行為の結果を受け取るのは、誰でしょうか?
717名無しさん@3周年:03/09/04 02:05
 九世紀の頃、中国は唐の時代に趙州従しん(じょうしゅうじゅうしん)という偉い禅僧がおった。
この趙州のところへある日厳陽(ごんよう)という和尚がやって来て、

「一物不将来の如何?」

(私は何も持って来ないんですが、こんな時どうすればよいのですか)
と、問答一番に及んだ。すると趙州禅師言下に、

「放下着!」(捨ててしまえ!)

と答えた。これは表面的に見る限り答えになっていない。
そこで厳陽は"何をとぼけてるか"といわんばかりに、

「一物不将来、箇の何をか放下せん?」
(何も持って来てないというのに、いったい何を捨てろといわしゃるんですか)
と、斬り返した。趙州、落ち着き払って答えていわく、

「恁麼(いんも)ならば担取し去れ!」
(そんなら、さっさと持って帰れ!)



ということでサルマくん。。。


もって帰れ!!!!
718シャルマ:03/09/04 02:09
こころを捨てること、捨てて捨てて、捨て続けること、
これに同意して実践するのが、僕に言わせれば、サニヤスであり、
この当然の帰結として、脱サニがあります。
元ラジニーシ信者ということであれば、大人でしょ?

まず、自分を理解し、
ラジニーシの功罪を理解し、
サニヤシンの不甲斐なさも理解し、
諦めて、世を捨てる。

で、世というのは、こころに他なりません。
こんなところかな?
719名無しさん@3周年:03/09/04 02:19
>>717の話を読めば分かると思うが、禅の世界では本来無一物と言われて以来、
私は何ももってないだの、こころを捨てるだの馬鹿なことを言うやつは
昔からいっぱいいた。そういう輩の生悟りをいさめる話もまたたくさんある。
こうなったら自分の間違いに気がつくのは容易ではない。
皆さんも気をつけるように。
720名無しさん@3周年:03/09/04 02:32
>>719は生悟りではない偉い坊さんらしいです。
さあ、あなたの悟りは生悟りとはどのように違うのか、我ら愚民にお教え下さい。
721名無しさん@3周年:03/09/04 02:37
>>720
私は警告しただけですよ。
あなたに愚民としての自覚が、冷やかしでなしに本当にあるなら、
それだけで十分でしょう。
722リアルタイム:03/09/04 02:50
シャルマは書き出すと止まらなくなるようだな。

>あなたの、サニヤス云々は、どこにありますか?
>それは一体何にぞくするんでしょうか?
過去の記憶である。言っておくが、それについてもう解擬はないのだ。
自分にとっては終えたのだ。引っかかりはない。
あればここをROMして名無しで評論家になっていただろう。
そしてキミのサニヤス周辺の理解は同意できるし、
オレはキミと同じことを言っていると自身で思っている。
オレがここで書く動機は一種のマニフェストである。自分はこう思うということを
皆に読んでもらいたい。そしてその反応を見たいのである。

>こころでしょ?
>だから、そんなことを何時までも言っているは無意味なんです。
こころは無意味ではないし、引っかかりは無意味ではない。
すべてがこころの為せることなら、和尚もサニヤスも無意味ということになるが、
和尚もサニヤスも無意味ではないよ。少なくともオレにとってはね。

そしてシャルマの指がここにカキコさせるのはシャルマのこころである。これは自明だ。
何らかの動機を持っているだろう?それに意味づけしてもしなくても、
それによって動いているのは眼前たる事実である。

723リアルタイム:03/09/04 03:10
シャルマのカキコを見て思ったのだが、捨てるという言葉を多用することだね。
捨てると言う言葉には自動的にその捨てる対象となる概念が追随する。
シャルマの場合には、それは和尚だったり、サニヤスだったりする。

ちょっとここで考えてみたいのだが、そもそも我々は何かを捨てられるのだろうか?

さっきオレは瞬間瞬間に捨てるという言葉を使ったが、これは捨てるというより
消えるという感覚だ。意識の中に思考の動きが形をとる様に気づき続けていると、
それは形を取らなくなる。まずい説明だがそんな感じだ。それがオレが意味する捨てる
こと。次々と生成される想念の生成を見続けること。。

でも、サニヤスとか和尚を捨てるというのは、そういうものとは違う。

シャルマはすべてそれらを「こころ」というふうに纏めているが、ちょっと
乱暴な感じもするね。記憶、組み立てられた概念、想念、体験と経験の集積と、
そこから導きだされる理念、これらはこころの中での実体であるが、捨てられるのは
こころの実体であって、こころそのものではない。そして、そもそもこころという
ものがあると表明することは、それを認識する主体が必要だ。その認識なしには、
こころをこころとして捉えることはできない。だから認識がまず先頭に来るべきだろう。

認識は決して捉えられない。認識できうるものはすべて捨てることはできるだろう。
しかし心は生成する過程でもあるから、すべて捨てて空っぽという表明はいささか
おかしいのだ。このところはシャルマは認識していないみたいだ。「すべてを空にできる」
という表明は、こころの生成過程についての認識がまだ甘いような気がするな。
724名無しさん@3周年:03/09/04 03:21
シャルマとリアルタイムでは、心という言葉に対して感じている意味が違うんだよ。
だから、言語の定義から始めないと話はドンドンずれていく。
725シャルマ:03/09/04 03:31
えっとね、まず、禅云々の話から。
最初から何もない、本来無一物、だから捨てる何があろうか?
これでいいんだけれど、これは、最後でしょ?
それは事実だけれど、そういったことでは、無事禅ってことで、
良い結果、出ないみたいですよ。坐禅がね、そのまま、悟りだから、
悟りのことはきにしない、これ、道元さんでしたっけ?
これは、そうだけれども、こうなるにはホントの修行、ホントの導師、
ってものがってそうなるのであって、概念的に、そんなことを言ってみても、
始まんないです。
最初はね、意識的に自分で捨てるような格好になります。
捨てるのも自分ね。だから、捨てよう、なんて意識があるうちは、これは
当然駄目です。でも、これをやっていくうちに、だんだん、意識せずとも、
そうなっていくんです。
ところで、なったからどうってこともない。捨てたから、何かご褒美でもあるのでは?
というでは、乞食でしょ?
こころは下らないから、即、捨てちゃう。
これはね、こころっていうのは、動きなんです。意識の中で動きが生じるから、
あるような感じがある、ってだけ。だから、実体なし。
726シャルマ:03/09/04 03:38
えっと、リアルの意見ね。
捨てる、が嫌なら、離れる、でも、なんでもいいんです。
そんな言葉の語感とか、そこから受ける印象とか、どうでもいいことです。

こころの生成仮定とか、認識とか、知覚とか、そういったことも、
考えることはね、必要かもしれません、自分で納得することが一番
重要だからね。
でも、最後は、それもやっぱり、こころだってね、だから要らない、
って感じ、になるじゃないでしょうか?
やっぱり、修行、瞑想ってことで、意識の動き自体が、静止の方向に
向いていかなければ、そこへ近づかなければ、理屈では掴めない、
って思います。
ないんですよ。単にね。
あるっちゅえば、ある、ような気もする。キモイでっか?
727名無しさん@3周年:03/09/04 03:43
とりあえずサルマが分かってない、ということは分かった。
728シャルマ:03/09/04 05:14
ところで、マターリと昔話でも、ってこと、でしたね。
それ、すっかり、忘れてました。
プーナに嵌まっていた当時は、ホント楽しかった。ま、ハッキリ言って馬鹿多いけど、
ラジニーシに成りきっちゃって、プーナとか恋愛とか世界旅行とか、思いっきりやった
人は、過去を悔いてはいないでしょうね。プーナでさえ、一部、楽しめなかった
輩もいたろうけれど、あんなに盛り上がったんだから、あれを悔いている人って、
少ないでしょうね。
今はね、僕は在外で、優雅に、生きてます。
といっても、楽しんじゃえばいいとか、楽しちゃえばいい、ポジがいい、とか、
遊んでればいい、とか、そんな感じじゃないです。そんな子供っぽいことは不要ですね。
日々のルーティンを難なくこなしています。ま、40歳で、ちょっと体力落ちてきたんで、
運動したり、体鍛えたり、してます。心理的な問題は今のところないですね。
奥さんと子供がいて、もうすぐ二人目が生まれるところです。家庭環境も居住環境も、
周囲の環境も抜群です。経済的にも、日本と違って、まあ、安定してます。
子供を叱ったりね、おとうさん、してます、か。
729名無しさん@3周年:03/09/04 06:04
 よく読んでみると面白い。
普段はそこまで深く考えないから、丁寧に読んでみると気づかされることが
色々ある。
 経験しないと言葉では説明が難しいことは、沢山ある。
「捨てる」ということも、実際に捨ててみるとよく判るのだろうが、
まず捨て方が判らん。可能な気もするし、難しいようにも思える。
 
 神頼みで1万円を賽銭箱に放りこんだことがある。
あとで気になって、気になって仕方なかった。 
 意味のあることに使った1万円は直ぐに忘れてしまうが、
意味のないことの為に使うと忘れられなくなる。
逆に意味を持ってくるから面白い。
 放下も意味のあることの為にできれば、なんなく放下できるのかも?
(それじゃ取引か?)
730名無しさん@3周年:03/09/04 08:46
まぁね、おサルは今、そういった状態に浸っているのが必要な時期なのかもね。


真摯であるなら、次がちゃんと訪れるはずなんだけどね。
731名無しさん@3周年:03/09/04 08:48
>>730
ということはあなたはその次まで知っているその道の達人なんですね!
732名無しさん@3周年:03/09/04 10:02
ラジニーシ教団ではセックスの快感が悟りへの道であるとして、
フリーセックス修行というのがあったらしいのだが、それで
毛じらみが蔓延し、みんなアソコをポリポリと掻きながら
暮らしてたらしい。
悟れるはずが、ただ毛じらみになったというのもなんだか情けない
話だと思うね。
733名無しさん@3周年:03/09/04 10:31
>>731
730じゃないけど単にゲームやってるだけじゃん。
バックドアゲームっていうのかな。
捨てたつもりがまた戻ってきた。
で、また捨てる。で、またバックドアから戻ってくる。
で、また捨てる。で、またバックドアから戻ってくる。。。。
根本的に間違ったことしてるだけ。
734名無しさん@3周年:03/09/04 12:17
>>732
> 悟れるはずが、ただ毛じらみになったというのもなんだか情けない
> 話だと思うね。

そういうことにしかアンテナが働かないほうが情けないのではないか?

>>733
> 730じゃないけど単にゲームやってるだけじゃん。
> 根本的に間違ったことしてるだけ。

 おまえだってそうだろ。 単に生きているだけ。
根本的にまちがってないのか?
735名無しさん@3周年:03/09/04 13:23
>>734
恥ずかしいよ。。。あんた
736名無しさん@3周年:03/09/04 17:06
>>735
> >>734
> 恥ずかしいよ。。。あんた
 恥かきっ子世にはばかる。あんた。
737名無しさん@3周年:03/09/04 17:53
>>733
シャルマの言ってることをだいぶ誤解してるな、お前。
奴の言ってるのは捨てることの繰り返しじゃないだろ。
738名無しさん@3周年:03/09/04 18:06
> おまえだってそうだろ。 単に生きているだけ。
>根本的にまちがってないのか?

あなたにとって単に生きているだけ=根本的に間違っている、のですか?
739名無しさん@3周年:03/09/04 18:10
>>737

>>703読んでごらん。あと>>726も。
彼自身混乱して理解していないのがわからないのですか?
740名無しさん@3周年:03/09/04 19:02
>>739
どっちも心を捨てろとしかいってないじゃん。混乱してるのは君の方だろ。
741名無しさん@3周年:03/09/04 19:14
>それがたとえ分かっても、こころは、何度でも何でもやってきます。

何を言っても無駄か。。。

742名無しさん@3周年:03/09/04 19:32
>>703
>それがたとえ分かっても、こころは、何度でも何でもやってきます。

>だから結局初心に返って、こころを、即時、中身さえ見ずに、
>瞬間瞬間手放すしかない。そういったことをコツコツやっていくしかない。

>>741
最後までよく読めよ。シャルマ憎しで凝り固まってるんだろうけど。
743名無しさん@3周年:03/09/04 19:37
>瞬間瞬間手放すしかない。そういったことをコツコツやっていくしかない。

だからこれがゲームなんだよ。。。。
744名無しさん@3周年:03/09/04 19:41
>>743
> >瞬間瞬間手放すしかない。そういったことをコツコツやっていくしかない。
> だからこれがゲームなんだよ。。。。

 ゲームだったらどうなんだよ。
745名無しさん@3周年:03/09/04 19:42
> ゲームだったらどうなんだよ。

根本的に間違ったことをしている、ということです。


746リアルタイム:03/09/04 20:07
夜中のカキコで、寝坊して会社に遅れたぞ。
とは言ってもすべては自分がわるいんだがな。グワハハハ

>やっぱり、修行、瞑想ってことで、意識の動き自体が、静止の方向に
>向いていかなければ、そこへ近づかなければ、理屈では掴めない、
>って思います。

探求者って何んだろうかと思うよ。シャルマは彼なりに探求者なんだろうが、
希求する精神を持ってして、意識の静止の状態が本当にあるのだろうか?
この問いかけはクリシュナムルティの言葉にたびたび登場するし、宗教や
精神世界をいろいろ旅してきた人間に、Kが必ず浴びせる言葉なのだが。
シャルマのコメントを見てこれが思い浮かんだね。

また夜に続きを書くよ。

747名無しさん@3周年:03/09/04 20:17
>>746

>>725
>最初はね、意識的に自分で捨てるような格好になります。
↑自分で捨てるというのはクリシュナムルティ的ではない。

>捨てるのも自分ね。だから、捨てよう、なんて意識があるうちは、これは
>当然駄目です。でも、これをやっていくうちに、だんだん、意識せずとも、
>そうなっていくんです。
↑ここもクリシュナムルティとはちょっと違う。

>ところで、なったからどうってこともない。捨てたから、何かご褒美でもあるのでは?
>というでは、乞食でしょ?
↑しかし、ご褒美を期待しないというのはクリシュナムルティ的のようにも思える。

>こころは下らないから、即、捨てちゃう。
>これはね、こころっていうのは、動きなんです。意識の中で動きが生じるから、
>あるような感じがある、ってだけ。だから、実体なし。
↑実体がない、何もない、というのは禅のようでもあり、クリシュナムルティ的でもあるようにも見える。

シャルマはクリシュナムルティの言う気づきとかについてはどう捉えているんだろうね?
クリシュナムルティは捨てると言うよりは、見る、観察する、気づく、という過程で、
消滅するという表現だね。
748リアルタイム:03/09/04 23:53
シャルマの悪口を言ってもしようがないよ。名無しで煽るのは容易いことだが、
ハンドル使って会話に参加する方がためになるぞ。
誰かの欠点は自分の欠点でもある。

それからクリシュナムルティは従うべき規範ではない。
749名無しさん@3周年:03/09/05 01:15
知ってるよ、そんなの。
750リアルタイム:03/09/05 01:17
従うべき規範....

オレがサニヤシンの時、和尚の言葉は間違いなく規範だった。
それが規範でなくなったのは、和尚が死んだ時だ。

和尚が死んだ直後は確かに悲しかった。まるで父親を亡くしたような感じだったな。
それからしばらくして考えた。「自分は和尚から何を学んだだろうか?」とね。
和尚の言葉は本になっていっぱいあり、自分はそれらを読んできたのだが、
それは言葉だけで、自分の血にも肉にもなっていなかったことに気付くのに
そう時間はかからなかった。

悟りのために、より自分が意識的になるために、気づきを深めるために、
従うべき一定の規範というものは存在するだろうか。
和尚やクリシュナムルティ、あるいは流行の悟りのテクニックを携えている誰かの言葉を
規範とするのは皆やるかもしれないが、それらをいくら規範にしたところで、
本当に自分のためになるかといえば疑問が残る。なぜなら、それらの言葉は自分のものでは
ないからだ。サニヤシンが和尚の悟りを口にするのはありふれたことだと思うが、
しなければならないのは自身が見出したことや自身の気づきを口にすることではないだろうか。

サニヤスの体験以後、和尚に似たような誰かを捜して尋ねる。ということは
オレは全くしていない。オレにとってはそれは何の意味もない。
誰かの見解をそのまま受け入れるのは混乱の元にしかならない。

基本的に尋ねるべきは自分自身であり、見出す何かがあるとするなら、自身の内である。
誰かの言葉は助けにはなるかもしれないが、答えにはならない。
そして助けの言葉をたくさん持っていたとしても、自分で見出すつもりがないなら無意味である。

助けに執着するのは間違った態度ではないだろうか。
自身で見出す態度があるなら、いかなる助けも見逃さないと思う。
751名無しさん@3周年:03/09/05 08:40
442 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/08/28 17:42
>>438
「おまえ」呼ばわりせずに、せめて「汝」とか「貴方」にすれば?
その見下したような傲慢さが世界に歪を齎すのである。
世の中、儒教を重んじる人も多いわけだし、見ず知らずの他人にむかって
「おまえ」は説得力ないですよ。
だいたい貴方の仰る事は分かるが、ところで貴方は日本仏教改革を望んでいるのかい?


443 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/08/28 17:55
お前というのは自分のことである。
ずっと自分のことの問題しか語っていない。


444 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/08/28 18:10
見ず知らずの他人ではない。
「汝」の中にも自分を見るし、「貴方」の中にも自分を見る。
その証拠にここの書き込みは全部自分が書いたかのようだ。
ところで自分は日本仏教の改革を望んでいるのか?
日本仏教が改革されて自己が改革されないよりは、
自己が改革された方がずっとよいと思っている。
いつでも己自身の心からしか考えられないし、その対象外の
ことについては判断を保留する。誰々が悪い、何々すべき
じゃなくて、悪いことがあるならまず己自身から、すべきことが
あるなら己自身からである。
752シャルマ:03/09/05 17:02
ふむ、少し、冷静になってきたかな。あんまり酷いカキコばかりが目立つようなら
もう来ないけれど、真剣な対話なら、ま、やってもいいよ。
時間制限あるけれどね。
あのさ、何か特定の技法が根本的に間違っている、それはゲームに過ぎない、
というのは、考えのない、浅薄なもの、あるいは、なんの経験も経ていないもの、
に過ぎないでしょ?感情的に反応しないで、冷静に見てみて。
全ての技法は根本的に間違っている、か、全ての技法は方便に過ぎないけれど、
ある特定の状態にあるこころに役立つ、か、そのどちらか、でしょ?
難しいかな?
ゲームという視点からは、全てゲーム。人生も、探求も、この世界もね。
753シャルマ:03/09/05 17:11
えっと、kの言う気づき、観察、ということね。
それは、どんな意志の介在もなく、単に起こっていること、でしょ?
だから、本来、無一物で、修行も要らない、方便もいらない、ってことね。

で、それで、解決が着くのなら、それはそれでいいじゃない。

ところが、こころに翻弄されているような状態、こころとの同化、自分という
錯覚から抜けきれない、(こういったことには本来実体はないけれど)
という視点からは、始めは、意識的に気づいたり観察したり、する、これはイコール
方便に一旦は頼る、ということね。
ところで、最初から方便を方便として、一生懸命できる人がいるでしょうか?
だから、グルだの教師だのは、努力しなさい、それしかないから修行しなさい、
ってことで、人を引っ張るんでしょ?
最初から何もする必要はなかった、と言えるまでね。
okですか?
754シャルマ:03/09/05 17:18
>希求する精神を持ってして、意識の静止の状態が本当にあるのだろうか?

これは当然ないです。探求すること、希求すること、とは、意識を方向づけること、
意志によってね、でしょ?
するとそういったことがあれば、意識はその動きから解放されることはない。
だから、始めっから探求することは、探求のされるものへ行き着くことの
障害になってます。
もし、観察したら、観察そのもの、であることはできない。

だから、方便を使って、方便を捨てる、ってこと。
kは、方便を捨てること、に関わっていたんでしょう、主にね。
ラジニーシは、方便を一杯あげながら、最後には、方便は無効です、
って言ったんでしょう?
OKかな?
755シャルマ:03/09/05 17:43
リアルの状態では、努力している状態、なんだね。
これ、間違いないで欲しいんだだけれど、そういったからって、
僕が君より進んでいる、とか、それを言いたいんだとか、
そういったことではいよ。そういったことは全部、リアリティではないのね。

そして、努力している状態、で何も間違いではないわけ。
でも、Kのあの言説が理解できないわけ。
君は、元ラジだから、結晶化、という概念は分かるよね。
そこまで行けば、恐らく、ほとんどのコンセプトは自分で理解できるように
なるでしょう。
でも、一つだけ、解らないことがある。空っぽってなんだ?全体ってなんだ、ってこと。
非常に強い、分離感もある、そこにはね。その状態って、正に、自分が在る、
わけ。ある意味、苦しい。ある人にとっては、それ以上を知りたい人、ってことだけれど、
苦悩は強まると思う。寝ても覚めても、真実って何だ?って??????続いていく。
ここから、方策無き方策、無努力の努力、ってのが始まる。只管だ坐なんかね。
これも、身を切るような努力です。意志、ってのを殺すような努力だから。
でも、これはまだ、努力 だから、駄目なんだね。いくらやっても、到達しない。
しかし、ある瞬間、あれっ、到達は幻想だった、って、知恵が迸るんだね。
そうするれば、今度はコンセプトで迷うことはない。
でも、こころはやってきます。それで、伝統でも、徹底というんですね。
だから、結局、努力。でも、努力だけでは駄目。Oshoも言ってたね。
756シャルマ:03/09/05 17:50
そう、言い忘れたけれど、結晶化以前は、自分ってのが、あるんだか、
ないんだか、よく分からない状態。単なる混乱です。中心がないわけ。
この状態で、自分を捨てるとか、こころを捨てる、とか、言われても
ぜんぜん、あれー、それてなんのことー?ってチンプンカンプンなわけ。
だから、そんなものはゲームにしちゃいたいわけ。
Oshoーーーって言ってたほうが、安心なわけね。

自分ってのがまだないのに、捨てられるか?ってこと。
この辺はグルジェフ関係、に良く出てくる。
Oshoの方便では、乞食が財産を捨てようとする、って感じで言われているでしょ?
757名無しさん@3周年:03/09/05 17:51
自分を他人に弁明しなければならない人は大変だな。。。。
特に詭弁を用いだすと、そのウソが自分の真の姿を見えなくしていくようだ。。。
哀れみさえ感じる。

>>751のこの↓言葉は気に入った。

>「汝」の中にも自分を見るし、「貴方」の中にも自分を見る。
>その証拠にここの書き込みは全部自分が書いたかのようだ。

他人の言葉と思えば、それは酷いカキコに見えるかもしれないし、
自分の内なる声と思えば、そこから学ぶことも多いだろう。
758シャルマ:03/09/05 19:29
えっとね、ここって、元ラジニーシの刷れです。
あのね、ヘンテコな道徳とか、キリスト教だかなんだかしらないけれど、
既成宗教の美徳だとか、単なる観念論とか、要りません。
ゴメンね。
そういった意見は、そういった刷れでやってください。
kあるいは、Gあたりは、ラジニーシも喋っていたし、取り入れていた面
もあるし、似てるっちゅかね、関心あるんだけれど、
ヘンナものは要らないです。

あと、オウムの残党的な馬鹿イズムとか、
なんか引き篭もり厨房のアホイズムとか、
要らないっす。
OK?
759シャルマ:03/09/05 19:31
あとね、ろくな修行もない人の、意見って、
ミットモナイです。
この辺、考慮してから、カキコ、してください。
760名無しさん@3周年:03/09/05 20:57
EVAのDVDBoX手に入らなかった
残念
欲しかった
761名無しさん@3周年:03/09/05 21:25
禅とかラジニーシはイズムだからいらねー
762名無しさん@3周年:03/09/05 22:11
OK
763シャルマ:03/09/05 22:53
最後に、矛盾、ということが出ていましたけれど、
それについて説明しておきます。

こころを即手放す、これは、やはり、初めの内は、微細な意志が必要で、
努力ですよね。でもやっているうちにだんだんだんだん、意識せずとも、
そうなっていくんですね。これはどういうことか、というと、雑念ってのは、
意識の表層にあるんだけれども、そういったものに影響されなくなってきます。
どんどん、なんていったらいいか、遠ざかっていく、というか、囚われなくなっていく、
というか、あってもないと同然になる。
こうなってくると、こころを手放す、ということは、ほとんど努力とは言えなくなってきます。
実際ね、無心でいるほうが楽になってくる。瞑想始めた頃って、逆でしょ?
そうすると、こころを手放すこと、ま、レットゴーっだよね、これと、只在る、
とか、今ここ、とか、ただ生きるって、こととほとんど同意になってくいるんです。
ここを手放すこと、と、ただ生きる、では、コンセプトの上では矛盾している感じ、
しますね、確かに。
でも、これは僕にとっては矛盾じゃないんです。それは、ほぼ、同じことです。

矛盾は、こころの中にしか存在しません。こころを捨てれば、矛盾はありません。
不可分なリアリティがあります。
764シャルマ:03/09/05 23:01
で、言葉で説明すれば、それはイズムですけれど、
これは経験を言葉にしているだけで、経験自体は、
イズムではありません。

それでね、心配しないで欲しいのは、なんか、みんなシャルマ君を怒ったり怨んだり、
しているようですが、そんなことはしてもいみないですよ、心配しないで
欲しいのは、シャルマ君はまだ入り口あたりをうろうろしているだけです。
つまらないもんです。いわば、そのー、粗品みたいなものです。
でも、入り口に入った地点で出口も視野に入りますから、楽ですよ。楽だ、楽だ、
楽して生きていればいいんだ、って自分に言い聞かせる必要なんてないです。
どんなコンセプトも、自作のものも多作のものも、自分に押し付ける必要ないんです。
問題なのは、シャルマ君じゃない、これは、もう、分って頂きたい。
問題、というものがもし、あれば、それは、こころ、です。
ok?

765リアルタイム:03/09/06 02:10
シャルマ
子育ても大変だろうがご苦労なことだね。

皆に石を投げられるのはある意味名誉なことかもしれないね。
オレの場合はうんこ呼ばわりだが。

>リアルの状態では、努力している状態、なんだね。
自分ではしているつもりはないが、前の自分のカキコを見ていると
なんという堅物かと思ったわ。グワハハハ
まるで便秘持ちみたいな文だな。

>君は、元ラジだから、結晶化、という概念は分かるよね。
なんだっけ?グルジェフあたりが良く使っている言葉だけど、
それは自分が見出したものが揺るがない認識になるということかな?
そしてそれを持って即時の判断ができるというような。
悪いが良く覚えてないよ。

>だから、結局、努力。でも、努力だけでは駄目。Oshoも言ってたね。
なんとなく言いたいことは分かるような気はするが、オレは真面目かもしれないが
努力家ではないと自分で思っている。本当に何もしていないんだがな。
努力ねぇうーんしてないな。でも徹底はしているところはある。
それがなければ、魚を得ることはできないんだな。中途半端ではだめさ。
それはキミの言うとおりだね。
766リアルタイム:03/09/06 02:10
>そうすると、こころを手放すこと、ま、レットゴーっだよね、これと、只在る、
>とか、今ここ、とか、ただ生きるって、こととほとんど同意になってくいるんです。
こころはその内容と不可分だが、それを手放すというのはオレは無執着という言葉
を使う。それは得られるものでもなく、動機を持った行為でもない。
不思議なことに自分の執着に気づくといった過程でもない。夜のとばりが知らない
間に降りてくるようにそれは降りてくる。
それもオレのこころの中身は確かにいろいろな物事でウルサイにも関わらずだ。

オレのこころの騒々しさはそのままで、それとは全く関わらない形で訪れて平安を残す。
普通、こころが静まらなければ瞑想はできない、平安は味わえないと思っている人は
多いと思う。

そんなことはない。

無執着が在るとき、自分とは空っぽではないかと思うときがある。
そしてその空っぽの感覚(うーん感覚という表現はまずいな)は「安心」
というものよりより良い「安心」をもたらすのだ。それはより本質的な「安心」だ。
その中にいるとき、「手放す、只ある」と表現できるだろう。

けど四六時中というわけではないな。
767リアルタイム:03/09/06 02:59
無執着はレットゴーだ。そして無執着は実践でもある。
無執着の態度で生きることはオレにとってのディシプリンだ。

それは認識を増大させ、結果として虚偽を虚偽として観る力が増える。
諸々の錯覚に気づくようなる。もちろん自分のだ。
768リアルタイム:03/09/06 03:00
認識が増大すると皆自分の部屋の掃除を始める。

真っ暗なゴミだらけの部屋で裸電球を灯しただけで、そこがゴミの部屋と分かる。
悪臭がするのは隣の部屋の住人のせいだと思い込んでいたが、自分の部屋の
ゴミが臭っていたのを認識する。

そうすれば他人のゴミを罵ることは止めて自分の部屋を掃除し始めるだろう。
769名無しさん@3周年:03/09/06 05:07
結晶化というのは重要なところなのに、リアルタイムは誤解しているようだ。
770名無しさん@3周年:03/09/06 15:29
>それでね、心配しないで欲しいのは、なんか、みんなシャルマ君を怒ったり怨んだり、
しているようですが、そんなことはしてもいみないですよ、心配しないで
欲しいのは、シャルマ君はまだ入り口あたりをうろうろしているだけです。

そっか、解ってるんなら良かった。
あんまりも「おれがおれが」な話し方をするから(いつも)
こっちも、「おれが」的な人に対するような捕らえ方をしてました。



>オレは真面目かもしれないが
努力家ではないと自分で思っている。本当に何もしていないんだがな。
努力ねぇうーんしてないな。でも徹底はしているところはある。
それがなければ、魚を得ることはできないんだな。中途半端ではだめさ。
それはキミの言うとおりだね。

君の問題点って、ここじゃない?
せっかく良いセンパイもいることだし、思い切って飛び込んじゃえ!
771す〜ちゃん:03/09/06 16:13
カキコ読んでて…全然入ってこない。ツマラナイ。
右の脳の一部だけが動いていて、その一部だけの言葉なんてツマラナイ。

シャルマさんもリアルちゃんも名無しさんも…
「執着」とか「捨てる」とか「レットゴー」とか
単語を並べているだけ。それには何も感じない。自分の言葉じゃないから。
772す〜ちゃん:03/09/06 21:42
アシュラムで和尚のディスコースを始めて聞いた時は、感動したなぁ…
オレゴンではホントに遠くにポツンと見えるだけだったもの。

何でだったか理由は覚えていないんだけど
その夕はなんと!前から3番目の席を確保でき、期待と興奮に満ち溢れていた。
けど、お察しのように何にも感じなかった。
何時もにも増して、何にも無かった。

オレゴンでは遠くに居てた和尚。
でも、感じる日は感じた。私の中の全てが開いたような感じ。
充満した感じ。ひとつの流れの中に解けていく感じ。

ではね、家事に戻りま〜す ^^
チュッ!!
773リアルタイム:03/09/07 02:42
やっぱすーちゃんはいいなぁ
774リアルタイム:03/09/07 02:53
>結晶化というのは重要なところなのに、リアルタイムは誤解しているようだ。
結局のところそれらは単なることばだよ。自分の体験を言葉にしたところで、
他人からは誤解と投影の応酬になるからな。それでもお互いが言いたい何かを、
言葉を通して確認はできる。100%ではないがね。それが為に書き込むんだなぁ。
自分が確認するため、だよな。

シャルマの言うところのレットゴーが何を意味するか、おれは大体
理解できるよ。けれどもオレの書いたことを誰かに理解されたいとは
思わない。あるいは誰かと比較したりとかね。

あんまりそっちの方に話が行くのはこの辺にしとこうか?
他のスレでもできると思うしね。

やっぱりすーちゃんが主体で元ラジスレはいいと思うんだな。
マターリ行こうよマターリ。
775名無しさん@3周年:03/09/07 06:18
勝手にスレの主体を人に預けんな。
776名無しさん@3周年:03/09/07 16:19
どーでもいいけど、リアルタイムって歳は40前後だろ。
なのに、なんか全共闘世代みたいな臭みがあるね。
777元信者:03/09/07 17:45
777 get
778名無しさん@3周年:03/09/08 09:05
>>772
> ではね、家事に戻りま〜す ^^
> チュッ!!

 馬鹿でてくるな。
779名無しさん@3周年:03/09/08 09:34
>>774
> >結晶化というのは重要なところなのに、リアルタイムは誤解しているようだ。
> 結局のところそれらは単なることばだよ。自分の体験を言葉にしたところで、
> 他人からは誤解と投影の応酬になるからな。

単なる言葉を、神聖な言葉にして、お前の体験を喋る。
780リアルタイム:03/09/08 11:02
>>779


プツ
781リアルタイム:03/09/08 12:11
一行批判はゴミでしかないよ。それには一文字の「プッ」で応えるので
充分さ。まったくどいつもこいつも糞かき箆だな。
ハンドルさえ使う勇気もないのに2chでカキコするなよ。

>君の問題点って、ここじゃない?
>せっかく良いセンパイもいることだし、思い切って飛び込んじゃえ!
自分は努力しているという自意識があるのはまだ本当の努力ではないんだな。
オレには努力しているという自意識はないが、それは努力していないと意味
ではないのだよ。分かるかな?
782名無しさん@3周年:03/09/08 12:54
>>781
> 一行批判はゴミでしかないよ。それには一文字の「プッ」で応えるので
> 充分さ。まったくどいつもこいつも糞かき箆だな。
> ハンドルさえ使う勇気もないのに2chでカキコするなよ。
> >君の問題点って、ここじゃない?
> >せっかく良いセンパイもいることだし、思い切って飛び込んじゃえ!
> 自分は努力しているという自意識があるのはまだ本当の努力ではないんだな。
> オレには努力しているという自意識はないが、それは努力していないと意味
> ではないのだよ。分かるかな?
プツ
783名無しさん@3周年:03/09/08 12:57
>>773
> やっぱすーちゃんはいいなぁ
プツ
784リアルタイム:03/09/08 13:07
必死だなゴミ。プッ
しかも人真似小猿ちゃん。

それからオレがどういう努力をしているかについては過去ログにあるよ。
オレにとっては努力ではないが。
785名無しさん@3周年:03/09/08 13:33
努力ってねぇ、
絶え間ない努力のことだよ。
すっごく卑近な言い回しをすると、
オリンピックで金銀の争いをしてるくらいの真剣なひたむきさが
あるのかってこと。
一瞬だけでなく、絶え間なくね。
そういう意味において、努力できてないから、今こうである・・・って、
ただそれだけのことだよ。

中身(努力が落ちる)とかを言ってるのではないって、
解るよね?
786リアルタイム:03/09/08 14:45
>785
言ってることは分かる。
おれはひたむきだよ。現役のときよりなおさらひたむきなのだ。
現役の時よりも瞑想しているんだな。
ラジの瞑想やテクニックではないがね。

>中身(努力が落ちる)とかを言ってるのではないって、
>解るよね?
オレもそこまで言わん。しかしオレにとって瞑想とは晩飯を喰うようなものなのだ。
晩飯を喰うことが努力とは言わんだろ。オレが努力をしていないと言ってるのは
そういうことだ。

787リアルタイム:03/09/08 15:15
オレは先にも書いたように、自分は努力している、ひたむきであるという意識は
ないわけだ。縁あってある瞑想に関わり、ある仕事をしているが、それについての
内容はココでは述べない。 

サニヤシンであった当時は、その中でひたむきであった。
そして、今違うところでひたむきなのだが、自分がひたむきであるということに
何の変わりもない。

しかし自分がひたむきかどうか、努力しているかどうかには全く関心がない。

そんなことはあたりまえのことだからな。

「自分は努力しているのだろうか。」そういう疑問が浮かぶのは努力してない人間なのだよ。
本当に努力の中にあれば、そのような疑念は浮かばないね。
努力の中にいれば、疑念の浮かぶ隙間を自分の意識の中に作らない。

良い子の皆はどうかな?
788す〜ちゃん:03/09/08 17:33
私はどうもそのタイプでは無かった様で
「悟り」とか全然興味なかった。 で、今もそう。

リアルちゃんの言うとこの「努力」って私には判んないけど
私はずっと、気を付けてきた。
目を空けて、自分自身を見つめて、何が欲しいのか。何がしたいのか。
自分自身の欲望を

私の中にあるものを全て受け入れて
その内側の全ての声を聞く様に意識して。

人を傷つける時、私も傷つく
名も無い方たち、貴方方は傷つかないの?

仮面を被り
言葉の表面だけしか見えない(見ない)
言葉と言葉の間に何かが在るってことも何も気づかない。
まるでお猿の様。
789す〜ちゃん:03/09/08 17:48
和尚は精神ではない。 と、私は思う。
エネルギー … 感じるもの。

今でも、あのエナジーは見える。
あの光 輝き方、その色
私は記憶している。

ずっと瞑想をして内部のエネルギーを高めている時期
(また色違いのエナジーだけど)私の指先からレーザー光線のように出ていた。

今は出ない。
でも、それをあえて必要とも感じない。
790す〜ちゃん:03/09/08 19:21
メンテナンス

冷蔵庫の中も本棚も片付けないと
不要なものが蓄積して…

収納スペースは限られている。
片付けないと!
これがメンテナンス(家事)なの、お猿さん!
791リアルタイム:03/09/08 20:13
>目を空けて、自分自身を見つめて、何が欲しいのか。何がしたいのか。
>自分自身の欲望を

努力とは、何かすることだけじゃなくて、態度や姿勢を含んでいる。
オレにから見ればすーちゃんはりっぱな努力家だよ。
子供育てて、家事やって。それは悟りに向かっていることだと思うな。

すーちゃんの素晴らしいところは自分の言葉で語れることだと思うよ。
他人がどうこう言うことは関係ないのさ。
792名無しさん@3周年:03/09/08 23:05
実際のところ、リアルタイムは自己満足なだけのまとまりのない長文を書いたかと思えば、
ちょっと反論されただけで冷静さを失い、相手を糞だと罵ったり、
自分は努力しているが努力しているという意識はないという支離滅裂なことを何度も言ってみたり
プッとかの幼稚な煽りを書いてみたりしているだけなので、多くのスレ住人は、リアルタイムを見て、
なんて卑屈なマインドの持ち主なんだろう、自分は努力しているとかの自己満足に浸っているようだが、
この男はきっと自分をろくに自覚できていないのだ、と結論付けていることだろう。

そして、そのことにさえ気づいていないとしたら、リアルタイムはとても不幸な男だ。
793名無しさん@3周年:03/09/09 03:25
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                
 , .        .           ,      .     .
                       
     。          ∧∧
                ( :;;;;;:::)    自分の言葉で、かあ、、、最近よく聞くなぁ、、、
.   .            /:;;;;;: |   誰の真似してんだろ(W  でも沈黙は誰のものでもないよなぁ、、
              〜(::;;;;;;:/   
   ‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
794こざる:03/09/09 11:42
>789、790

わたしも同じ気持ちです。
素敵なお姉さま。
795リアルタイム:03/09/09 12:11
>>792
オレが不幸かどうかはオレは気にしないよ。
不幸、幸せ、そんなの、表面的なものでしかない。

オレが卑屈だとしてもキミには関係ないだろ?
オレはオレのままだよ。どこまで行ってもね。
そしてキミはキミのまま。お姉さんはお姉さんのままなのだ。
大同小異だよ。「卑屈」ということが分かるなら、それはキミの中にもある。
キミがオレ言葉の中に見るものは何かね。オレの中に糞を見出すなら、
キミの糞とオレの糞は一緒なのだ。
同じ理由で、オレとキミは沈黙も分かち合っていると言ったら、
キミは受け入れることができるかな?

沈黙は誰のものでもないし、誰のものであるとも言える。
人間の意識に違いはないのだ。差異はことごとく存在しない。
ことごとく存在しないことを理解するまで、他人とのそういうゲームは続く。

オレがここで糞であり、卑屈であればあるほど、お魚は釣れるわけだ。
キミはオレに釣られたのだよ。分かるかな?
796名無しさん@3周年:03/09/09 12:22
>>795
> >>792
> オレが不幸かどうかはオレは気にしないよ。
> 不幸、幸せ、そんなの、表面的なものでしかない。
> オレが卑屈だとしてもキミには関係ないだろ?
> オレはオレのままだよ。どこまで行ってもね。
> そしてキミはキミのまま。お姉さんはお姉さんのままなのだ。
> 大同小異だよ。「卑屈」ということが分かるなら、それはキミの中にもある。
> キミがオレ言葉の中に見るものは何かね。オレの中に糞を見出すなら、
> キミの糞とオレの糞は一緒なのだ。
> 同じ理由で、オレとキミは沈黙も分かち合っていると言ったら、
> キミは受け入れることができるかな?
> 沈黙は誰のものでもないし、誰のものであるとも言える。
> 人間の意識に違いはないのだ。差異はことごとく存在しない。
> ことごとく存在しないことを理解するまで、他人とのそういうゲームは続く。
> オレがここで糞であり、卑屈であればあるほど、お魚は釣れるわけだ。
> キミはオレに釣られたのだよ。分かるかな?

プツ。糞坊主。ああいえば、じょういう。
797名無しさん@3周年:03/09/09 12:27
>>789
> ずっと瞑想をして内部のエネルギーを高めている時期
> (また色違いのエナジーだけど)私の指先からレーザー光線のように出ていた。

 んなんだ。レーザー光線って。
解説希望。
798リアルタイム:03/09/09 12:36
>>796

もうちょっとマシなジョークを思いつきなさい。 W)
それにオレは坊主ではない。
799空段:03/09/09 12:37
>>790
> メンテナンス
> 冷蔵庫の中も本棚も片付けないと
> 不要なものが蓄積して…
> 収納スペースは限られている。
> 片付けないと!
> これがメンテナンス(家事)なの、お猿さん!

 冷蔵庫も1段は何も置かない。
本棚も1段は何も置かない。
一日も1段は何もおかない。
その空段から想像が始まる。
800リアルタイム:03/09/09 12:39
そうさな。 
2chのこのスレにカキコして楽しんでるんだから、卑屈と言われても仕方が無い
だろう。でも2chでは煽り合いは挨拶の内だからな。
踊るアホウに見るアホウだな。

名無し小猿くんを今夜ハグしてあげるよ チュッツ!
801リアルタイム:03/09/09 12:41
オレは名無し小猿くんの夢に今夜登場する。
アストラルプロジェクションを使ってな。
そのときにキミにメッセージを伝えよう。聞いたらここで報告してくれ。
グワッハハハ
802リアルタイム:03/09/09 12:42
>>799
面倒くさいことするなぁ。
どうでもいいが。
803空段:03/09/09 13:15
>>802
> 面倒くさいことするなぁ。

 脱ぎ散らかした、パンティーにストッキング。
干からびた、ニンジンととろけたキャベツ。
食卓は今朝食い散らかした食器となべ。
昨日取り込んだ山積みの洗濯物。
そこから、Tシャツを掘り出して、
買い物に出かける。
タバコぷかぷか、チャリりんりん。
 毎日片付けても片付けても「生活」は
足の踏み場もない。
 指先から、レーザー光線も今はない。

生活は面倒くさいのだ。
804名無しさん@3周年:03/09/09 15:07
つーかシャルマって人のカキコって普通に自閉症の発言集だよな
805リアルタイム:03/09/09 15:07
おかあちゃん。
とりあえずタバコは体に悪いぞ。

生活に疲れてる感じもするな。
とりあえず白い服着て和尚の講和ビデオみてはどうか?

オレも仕事で疲れてっていうこともあるけどね。
お金を稼ぎながら瞑想続けるのって結構大変なんだな。
ろえも楽しみまひょ。「これもいつか過ぎ去る」だよ。
806リアルタイム:03/09/09 15:08
ろえ>それ
807名無しさん@3周年:03/09/09 15:15
>>803
だらしないだけだってば。何やってんだか・・。
808リアルタイム:03/09/09 15:23
なんとなく気になるな。

とろけるキャベツを片付ける貴女の美しさを、
オレは理解できるね。
レーザー光線もその気になれば出せるんじゃないかな
809名無しさん@3周年:03/09/09 15:26
指からレーザー光線だして戦うの?
810名無しさん@3周年:03/09/09 15:38
>>803
そんなアナタは禅寺にでも修行に行くべし。
お掃除、めっちゃ鍛えられるヨ!
811名無しさん@3周年:03/09/09 15:40
どうでもいいがこのサイコどもめらが w
812名無しさん@3周年:03/09/09 15:45
>>803
ホテルの清掃係でもやれば鍛えられる。
813名無しさん@3周年:03/09/09 15:47
>オレが卑屈だとしてもキミには関係ないだろ?

関係ないのなら、、、

>キミの糞とオレの糞は一緒なのだ。

というのはおかしいな、、、
814名無しさん@3周年:03/09/09 15:49
サイコだからな
815名無しさん@3周年:03/09/09 16:36
サイコと天才の違いを述べよ。
816す〜ちゃん:03/09/09 18:51
>>793
にゃんこちゃん
星空を見つめてチョッピリ羨ましい

毎朝5時過ぎに起き、子供のお弁当
朝ごはんの片付け、そして仕事(この仕事が又面白いものだから)
帰宅後の家事

私の今一番の望みは十分な睡眠
(情けないなぁ)
817リアルタイム:03/09/09 19:14
サイコーです。

>>813
まずオレが糞をする。その次にキミが糞をする。
するとどうだ。あら不思議、臭いことには変わりはない。

つまり我々は最低のものから最高のものまでを噴出す穴のようなものだ。
オレという穴とキミという穴はあきらかに違う穴だが、噴出してくるものは
一緒なのだよ。

オレは糞である。そしてオレはサイコーです。
グワハハハハ
818名無しさん@3周年:03/09/09 19:49
くさー。リアルの中の人も臭くて大変だな
819名無しさん@3周年:03/09/09 20:54
同じであるから関係がある。
そして関係があるからこそ誰かが糞をしても、
それは自分と関係ない、とは言えない。
誰かが糞をしてスレを汚せば、周りから臭いと言われるだろう。
それ対して、おまえだって同じだ、関係ない、というのはサイコの詭弁というものだろう。
820名無しさん@3周年:03/09/09 22:21
つまり最高な糞らしいです
821空段:03/09/10 12:06
>>810
> そんなアナタは禅寺にでも修行に行くべし。
> お掃除、めっちゃ鍛えられるヨ!

「掃除のコツは、綺麗なところを掃除することです。
すると、自然に全体が綺麗になっていきます。」

 これが禅寺の教えですが、禅寺には子供もいませんし、
弁当を作る必要もありません。
 弁当を作るには献立を考え、買い物に出かけ、
1円でも安い食品を選んで、朝五時に起きて、
焼いて煮て、詰めて、キレッパシや尻尾を処分して
残りをパックして冷蔵庫に保存する。そうして苦労して
作っても、忘れて行くから、雨が降っていて、
かさをさして、チャリをこいで学校まで届けてやらなくては
ならないのです。
 そういう複雑なプローセスの全体が「弁当」なのです。
たまには「弁当」休んで、禅寺でのんびりと修行するのも
いいですね。
822リアルタイム:03/09/10 12:48
>誰かが糞をしてスレを汚せば、周りから臭いと言われるだろう。
>それ対して、おまえだって同じだ、関係ない、というのはサイコの詭弁というものだろう。
オレは糞野郎だよ。自分で認めるっち。
でもオレがいなくなったらここから糞がなくなるわけではないだろうよ。

便所と同じだよここは。皆出しに来るんだろ?
そして糞を覗きにくるんだろ?違うかよ。
823名無しさん@3周年:03/09/10 18:48
マハリシ総研をどうおもいますか。同類カルトの範疇でしょ。
824名無しさん@3周年:03/09/10 19:12
>>823
マハリシ総研とはぜんぜん違う。
他のスレでやってくれ。
825名無しさん@3周年:03/09/10 19:34
通りかかりのものですが、この団体に入ったらいいことありますか。
悟れますか。瞑想あるの見たけど、効果ありますか。
826空段:03/09/10 19:54
>>825
> 通りかかりのものですが、この団体に入ったらいいことありますか。
> 悟れますか。瞑想あるの見たけど、効果ありますか。

 いいことがあります。 悟れます。 効果があります。
しかし、悪いことも同じかそれ以上あるかも知れません。
悟り過ぎて狂ったり、逆効果になった人もいるようです。
悪しき指導者も良き指導者もいるようです。

 私は、多くを悟りましたので効果があったといえます。
827名無しさん@3周年:03/09/10 21:32
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
828名無しさん@3周年:03/09/10 22:30
>>826 悪いことというのは、どういうことですか。
悟りすぎて狂う、逆効果というのは、世間から逸脱していき
その中で生活できなくなることと私は解釈しましたが、果たしてどうですか。
多くを悟ったということは、まだ、悟りの途中ですか。
私はこの団体をHPで見る程度ですけど、和尚という人はどれくらいすごいのか
ぜんぜん見当がつきません。悟りの解釈もこの団体特有のものがあるのかもしれないし、
この団体の究極の悟りに達している人なのでしょうか。HPみると哲学的で、
頭の中、滅茶苦茶になる感じがします。
829名無しさん@3周年:03/09/11 09:38
>>828
悟り、なんてこと忘れて普通に生きていたほうがいいよ。
特にあなたの場合。
家族もおらず、人生どうなってもいいという覚悟なら、求道もまた一興だけど。
830名無しさん@3周年:03/09/11 12:30
リアルタイムってほんとツマンネエなあ。
糞糞言って必死に自己弁護ばかりして、それでクリシュナムルティ読んでる? アフォらし。
都合悪くなると、「お前は俺に釣られた」かよ、幼稚園児だな。
831リアルタイム:03/09/11 12:54
>リアルタイムってほんとツマンネエなあ。
なんでキミごときに面白くしなきゃいけないんだ?
あ? 何様かねチミは。

弁護なんかしてねえよ。
オレ自身が糞だと言ってるじゃん。
832リアルタイム:03/09/11 12:57
>通りかかりのものですが、この団体に入ったらいいことありますか。
>悟れますか。瞑想あるの見たけど、効果ありますか。

やってみなきゃ分からんよ。人の前評判も大事だけど、
自分が飛び込むことも大事だ。狂ってもオレのようになるのが関の山。
ハッピーでアンハッピーな人生をオクレルぞ。

サイコーだる?
833空段:03/09/11 13:37
>>828
> >>826 悪いことというのは、どういうことですか。
> 悟りすぎて狂う、逆効果というのは、世間から逸脱していき
> その中で生活できなくなることと私は解釈しましたが、果たしてどうですか。

そうです。

> 多くを悟ったということは、まだ、悟りの途中ですか。

 そうですね。

> 私はこの団体をHPで見る程度ですけど、和尚という人はどれくらいすごいのか
> ぜんぜん見当がつきません。悟りの解釈もこの団体特有のものがあるのかもしれないし、
> この団体の究極の悟りに達している人なのでしょうか。HPみると哲学的で、
> 頭の中、滅茶苦茶になる感じがします。

 多分大事なことを経験しつつあるのではないでしょうか?

 歴史上にそれなりの事を起こす人は、同時に問題を引き起こします。
いろいろな解釈や批判が生まれ、年月が経って評価が徐々に定着していきます。
 個人の場合も、何かが起こるときには、混乱が起こります。頭の中が
滅茶苦茶になるような場合もあります。年月が経って振り返るとそれが
あなたの大切なものになっているのです。

 「悟りの解釈」という言葉が気になるのですが、例えば、音楽だと
それを解釈するのは難しいのですが、楽しむのは簡単です。
悟りにも似たようなところがあります。

834名無しさん@3周年:03/09/11 15:04
最近ここを読んで悟ったこと。

自分を大事にしない人は他人も大事にしない。
自分を糞だと思っている人は他人も同じ糞だと思っている。
835名無しさん@3周年:03/09/11 15:23
>>834
そんなの悟るまでもない。
大げさな W)
836名無しさん@3周年:03/09/11 15:35
あたりまえのことを理屈で分かっていても実行できないもんだと悟った。
837リアルタイム:03/09/11 15:37
オレの他に、自分は糞であると、はっきり言えるヤシはいないのか。
情けないな。実に情けない。

何度もいってるが重要なのは他人の糞ではなく自分の糞なのだ。
必要とされることは自分を大事にすることではなく、自分を大事にしないことなのだ。
自分を大事にすることは、歩みを遅らせるだけである。
自分に聞いてごらんよ。自分を大事にすると言ってる自分とは何なのかを。
それは糞にすぎんのだよ。諸君。キミらは自分の糞を大事にすると言ってるのだ。
わかるかね。

その上で、キミらは他人の糞を批評したがるのである。
他人の糞を見れたって偉くもなんともない。しかし自分の糞を正直に認めることは、
ボンクラからの脱却なのだ。和尚に夢中になって自分の糞を見ないのはボンクラ
の証だ。ボンクラだからこそ和尚にすがるというのは分かる。
では自分は糞であり、和尚を心の支えにしないと生きていけないボンクラで
あることを声高らかにここで宣言しなさい!

オレはここに独りの理解者がなくても構わんと思っている。

きれいな星空を見て、足元の歩みを遅らせるなよ。
838名無しさん@3周年:03/09/11 15:46
人の糞は見えるが自分の糞は見えない
だから問題ってこと?
839名無しさん@3周年:03/09/11 15:56
>自分を大事にしない人は他人も大事にしない。

確かにこの表現はあいまいだな。
840名無しさん@3周年:03/09/11 16:26
そろそろムーブメントの新スレ作らない?
作ってもいいかな。糞ヌキでね。
841名無しさん@3周年:03/09/11 17:02
僕は自分を仏だと思っている。
そして自分を大事にしたい。
842名無しさん@3周年:03/09/11 17:06
>自分に聞いてごらんよ。自分を大事にすると言ってる自分とは何なのかを。

聞いてみた。
仏だった。
843名無しさん@3周年:03/09/11 17:13
>僕は自分を仏だと思っている。

仏である自分を大事にするってどういうことよ。
大事にされなければならないほど壊れやすいのか?
お前さんの仏は。
844名無しさん@3周年:03/09/11 17:14
>自分に聞いてごらんよ。自分を大事にすると言ってる自分とは何なのかを。

>聞いてみた。
>仏だった。

劇W)
845名無しさん@3周年:03/09/11 17:33
>仏である自分を大事にするってどういうことよ。

人に親切にしたり自然を愛することです。

>大事にされなければならないほど壊れやすいのか?
>お前さんの仏は。

大事にすることがまさに仏の本性です。
それに美しい花は壊れやすいですよ。
846名無しさん@3周年:03/09/11 17:36
???
847名無しさん@3周年:03/09/11 20:13
確かにリアルタイムは糞だな。まともに相手にする気にもなれん。
848空段:03/09/11 20:53
>845
> 大事にすることがまさに仏の本性です。
> それに美しい花は壊れやすいですよ。

ババアのなかに咲いた可憐な一輪の花。
うら若き乙女の本性もババアからのもの。
蓮の花のようにさいた御仏の、御心も今は泥の中。
849す〜ちゃん:03/09/11 21:25
仕事の話で恐縮ですが…
現在医薬品の開発業務をしています。

データー整理をしていて
正しくそれをしていると『道』が見えてきます。
データーマネージメントにとって『人』のデーターというのが一番複雑だそうで…

混沌としていたものが
霧が晴れたようになる瞬間が
仕事をしていて至福を感じる時です。
850名無しさん@3周年:03/09/12 00:20
自分は糞だが、みんなだって同じ糞だろう。
だが、自分は自分を糞だと知っている糞だ。
おまえらとはそこが違う、、、、、ということか。

見事なまでの典型的な卑下慢だな。
しかし、そこまでして自分と他人を比べて優劣を付けたいものなのかな、、、。
851名無しさん@3周年:03/09/12 01:24
>しかし、そこまでして自分と他人を比べて優劣を付けたいものなのかな、
誤解されるのは承知の助で言うが、
オレは優劣をつけるためにカキコしてる訳ではないんだな。
自分には糞があるんだと、言ってるわけだ。

サニヤシンは糞を嫌って、仏心とか壊れやすくて綺麗なものが好きだろ?
壊れやすい仏心なんて聞いたこともないけどな。まぁそれもマインドである
と気づくまでは時間の問題だな。だからサニヤシンであることの時期は、
思春期のように貴重と言えば貴重だ。思春期の頃、大人はなんて汚いのかと
思ったことはないかい?まぁそんな感じだよ。

人間には仏心がある。それは和尚や誰かがそう言うからではなくて、
まさにリアルな本当の話さ。だが、片方には糞もあるわけだ。
糞がいやなら泥でも良いが。この二つが見えるかい?
この二つが自分にあることに正直になれるかい?
一方にフタをして、一方に憧れる時期はそんなに長く続かないことを
オレはあえて自分が糞になることで表現してるんだよね。
2chはどんなキャラクタにもなれるからとても便利だね。
つまりそういうことだよ。
852リアルタイム:03/09/12 01:41
851は紛れも泣くオレだ。新しいパソコンからカキコなのでな。

自分は仏心があると言っているキミとダイアローグしようか。
キミも知ってのとおりオレは糞であるから、オレが何を言ったとしても、
糞の言ったことなのだから、キミは傷つかない。そうだろ?
では始めよう。

you said.
>>仏である自分を大事にするってどういうことよ。
>人に親切にしたり自然を愛することです。
何故かね?仏であるキミは、何故他人や自然を愛するのか?

>大事にすることがまさに仏の本性です。
>それに美しい花は壊れやすいですよ。
大事にすることが仏の本性なら、混乱と基地外じみた世の中で、
どのようにやって行くのかね。ゴータマ・ブッタは壊れやすかったかね?
イエスは壊れやすかったか? 和尚についてはどうなのか?
仏の本性が開花した人間は本当に壊れやすいのか?
仏心を悟って世の中を変える人間が、傷つき壊れやすくて何の役に立つのか?
傷つきやすく


853名無しさん@3周年:03/09/12 01:43
 お取り込み中すみませんが、どなたか「一休道歌」の上巻を
売っている書店知りませんか?
 ご存知の通り既に絶版となっているだけではなく、古本屋や
ネット上でいくら探してもないんです。
 当方、サニヤシンではないんですが、和尚ラジニーシの本を
読むのが好きで、特にこの本が気に入っていました。
 ところが、10年位前に、中野にある精神世界古書店、
大預言(だったかな?)に売却してしまい、今になって
どうしても読みたい思いが強くなっています。
 余談ですが、菊名にあったイアや西荻のサクシンなどで
ダイナミック瞑想等をやったことが何度もあります。
 しかし、インドのプーナに行ったことはありません。
行ってみたいとは思うのですが、同じような服を着なけ
ればならないという点に抵抗を感じるんですよね。
 それにホワイトローブブラザーフッドという行事も、
個人崇拝のようで違和感を感じました。
854名無しさん@3周年:03/09/12 01:46
>イエスは壊れやすかったか? 和尚についてはどうなのか?
>仏の本性が開花した人間は本当に壊れやすいのか?
>仏心を悟って世の中を変える人間が、傷つき壊れやすくて何の役に立つのか?
>傷つきやすく

お前ってほんとにクリシュナムルティ読んだことある?
何度も傷付きやすいと言ってるだろ。それとお前の世界を変えるのは誰だ?
まだそんなことも理解できてないのか?
855空段:03/09/12 09:58
>>853
> 行ってみたいとは思うのですが、同じような服を着なけ
> ればならないという点に抵抗を感じるんですよね。
>  それにホワイトローブブラザーフッドという行事も、
> 個人崇拝のようで違和感を感じました。

へのへのもへの、いちくちそいち、にかいのおんながきにかかる
日向で、 おままごとをしているとき、綺麗な輪が書けました。
その輪の中にいるととっても心地いい。
 おやつの時間になってママが呼んでるのに、その輪から
出て行くのが厭。
 ぐずぐずしていたら、ママがやってきて、レーザー光線で
大きな大きな、光の輪を書いてくれました。
 お家も、お空も、お山も、ぜー-んぶ入る大きな輪でした。
856リアルタイム:03/09/12 12:37
>お前ってほんとにクリシュナムルティ読んだことある?
>何度も傷付きやすいと言ってるだろ。それとお前の世界を変えるのは誰だ?
尻尾を出したな。
クリシュナムルティが言うから、和尚が言うから、仏心とは
「こういうもの」とキミが考えているなら、キミはKを読んでも理解していないのだ。
それは仏心について誰かの言葉を鵜呑みにしているだけだ。
本当のところ、仏心を知らないのだ。そうじゃないか?

もし、知っているなら、Kや和尚が反対してもキミは譲らないだろう。
それこそKが聴衆に求めたことだよ。必要なのはキミが直接仏心を見出す
ことで、もし見出したなら、
誰のどのような賛辞も同意も悪意も等しく無意味になる。

つまりキミは仏心が何かを本当には知らないのだ。
おぼろげながら分かっていると言った程度だろ?
まだ糞にまみれているのだ。だとしたら必要されることは何だね?
857リアルタイム:03/09/12 12:39
>お前の世界を変えるのは誰だ?
誰が何を変えるって?
858名無しさん@3周年:03/09/12 12:50
皆いつまでも飽きないで遊んでるね。(笑)
言葉遊びでさ。
859名無しさん@3周年:03/09/12 13:11
>>856
予想通りの反応だな。笑える。絶対そう書くと思ったよ。
こっちが指摘してるのは、悟った者が世界を変えると鵜呑みにしてるお前の迷妄についてなんだが。
覚者が傷つきやすかろうと、そうでなかろうと、お前の世界を変えるのは誰なんだ?
ん?
860名無しさん@3周年:03/09/12 17:19
>自分は仏心があると言っているキミとダイアローグしようか。

こんにちは。

>キミも知ってのとおりオレは糞であるから、オレが何を言ったとしても、
>糞の言ったことなのだから、キミは傷つかない。そうだろ?

いいえ、僕はあなたは糞ではないと思います。
でも、確かにあなたの考え方や、ここの書き込みは排泄物の匂いがしますね。
あなたは自分(仏)と自分の考え(糞)とを同一視しているだけじゃないでしょうか?

>>仏である自分を大事にするってどういうことよ。
>>人に親切にしたり自然を愛することです。
>何故かね?仏であるキミは、何故他人や自然を愛するのか?

簡単です。自分がその一部だからですよ。

>大事にすることが仏の本性なら、混乱と基地外じみた世の中で、
>どのようにやって行くのかね。ゴータマ・ブッタは壊れやすかったかね?
>イエスは壊れやすかったか? 和尚についてはどうなのか?
>仏の本性が開花した人間は本当に壊れやすいのか?
>仏心を悟って世の中を変える人間が、傷つき壊れやすくて何の役に立つのか?

混乱は誰がもたらしているのでしょう?
それと別に僕は世の中を変えようとは思っていません。
861名無しさん@3周年:03/09/12 17:40
教祖自体が言葉複雑なとこあるし、信者もなんやかんや言葉巧みに同じように
わかったようにディベートするのが好きだとみえる。
862名無しさん@3周年:03/09/12 17:53
寒い小話ジョークまだー?マチクタビレタ
863名無しさん@3周年:03/09/12 18:43
>>862
> 寒い小話ジョークまだー?マチクタビレタ

もう少しまってね。そしたらシビレルから。
864はひょ丸:03/09/12 19:07
すーちゃんは薬開発業務かー。人生いろいろやね。
94、5年頃、あるセミナーグループに喜納昌吉こと、ウパニシャッドが
歌いに来るというので行った。
ウパニシャッドのライブはよかった。
ライブ終了後、セミナーグループのトップリーダーが
一人一人と少し話をしてくれる、という。
そのトップリーダーは片目のつぶれた浮浪者のような男だった。
僕は彼と少しだけ話をして帰った。
その夜見た夢はトップリーダーの彼が僕の内臓を
引き裂いて食べようとするが、僕は空へと逃げ、
レイキのマントラで連中を食い止めた、という恐ろしい夢だった。
そのセミナーグループ、ライフスペースの高橋弘治が
ミイラ事件で捕まったのは、それから5年程後の事になります。
865す〜ちゃん:03/09/12 19:54
オレゴンの時代に沖縄のセンターに居たの
沖縄という土地に訪問者としての滞在は気に入ったけど
イタリア人のような人種的劣等感から来る排他的エナジーは肌に合わなかった
(太平洋戦争終了時まで日本本国のしてきた事を鑑みない大変失礼な意見だけれど)

ウパニシャットも好きにはなれなかった
違和感があった
「コミユーン」と旗揚げしながら
自分だけ新婚で愛妻と近所に二人暮らし
確かにエナジーは高く、魅力のある人だったが
何だかピュアな感じがなく好きじゃなかった

流行は終わったけど麻原氏の写真を見たとき
あまりのどす黒い悪臭の漂うエネルギーに驚いた記憶があります
彼が捕まったのはそれから何年か後です
866名無しさん@3周年:03/09/12 22:28
>>864 865 エナジー、悪臭漂うエネルギーとか、変な夢とか、普通の人では
感じないものをここの信者は感じるようになるのですか。
体質そのものが変化しているようですが。
私もわからないではない部分もありますが、この団体にかかわると
こうも変わるものなのですか。(通行人)
867名無しさん@3周年:03/09/12 23:53
>>853
一休道歌て絶版なのかΣ(・∀・ )まーそうだろうな
868す〜ちゃん:03/09/13 00:02
電車の中
いくら込んでいても気にならなくて平気で隣との距離をおいて座っていく人
路上駐車
バスがあなたのその車のために通れなくても平気な人

これも感性です

そしてエナジーの質、夢で感じるのも感性です
持ってる人、持ってない人様々ですが
持ってない人(あるいは持ってる人)が
持ってる人(あるいは持ってない人)を自分の観念だけで裁くのは容易です

まるで中世の魔女裁判…

私は何も変わっていない、幼い頃から同じ
感じる物は!! そして今も…
869通行人:03/09/13 00:16
>>868 私は裁く意味で、書いたのではありません。ただ、868の書き込み
から、ごく普通の人だとわかりました。悪くとらないでくださいね。
私の問いたかったのは、この団体に瞑想があり、その瞑想によって、
体質が変化して、それだけ敏感にエネルギーを感じる能力が高まるのかなと思ったのです。
この問いは普通、瞑想をしていない人は、わからないことです。この問いは
まじですし、私自身がちょっと、普通の人と違う世界を垣間見ているものですから。
870はひょ丸:03/09/13 00:19
いろんな瞑想体験から言える事は
人間の知覚というものは思考によってひどくゆがめられている、という事。
その鈍痛のような思考の中でああだ、こうだ言いながら老いて死んでいく。
そういった在り方とは全く別の生を教えてくれたのがoshoであり、瞑想だった。
871名無しさん@3周年:03/09/13 00:21
>>868
何も変わっていないんですか? 可哀想な人ですね。

872リアルタイム:03/09/13 01:38
>いいえ、僕はあなたは糞ではないと思います。
ほう。

>でも、確かにあなたの考え方や、ここの書き込みは排泄物の匂いがしますね。
>あなたは自分(仏)と自分の考え(糞)とを同一視しているだけじゃないでしょうか?
なんだやっぱり糞だと思ってるのか。
オレには偽善はいらないよ。

自分に内在する仏なり存在なりが一緒になっていく過程はそう容易いとは思わないね。
同一視は虚偽でしかないが、同一視しないで(自分の考えを言わないで)仏を語る
ことはオレにはできないね。なぜならそれは自分自身への偽善になるからだ。
オレはオレ自身の虚偽に気がついているものもあるし、気づいていないのもある。
だから自分をクソであると言うことに抵抗はないんだ。オレは糞か?
イエス、そしてノーだ。

>簡単です。自分がその一部だからですよ。
再び同じ質問をすることをキミが許容してくれることを期待したいのだが、
それは何故かね? 何故自然や他人と自分が一部なのだと分かるのかね。

キミが悟りを開いて、「それは自明だから」と宣言するのはキミの自由だが、
誰がそれを納得するだろうか?

>それと別に僕は世の中を変えようとは思っていません。
世の中を変えるべきなどとはオレは思っていない。イエス、仏陀、和尚は、
分かりやすい例であるが、もし自分の本性に立ち返り、K的に言うのであれば、
「自分が世界である」ことの理解が本当に生まれるのであれば、何かを行う、
行なわないに頓着せず、何らかのレスポンジビリティが自然と生まれてくると思うのだが。

>>何故かね?仏であるキミは、何故他人や自然を愛するのか?
>簡単です。自分がその一部だからですよ。

これはキミの言葉である。あらゆる意味で軽々しく扱う言葉じゃないと思う。
873名無しさん@3周年:03/09/13 01:52
混乱をもたらしているのはお前の糞だ。さっさとトイレで流しちまえよ!臭いんだよ!
874名無しさん@3周年:03/09/13 02:16
>>871
> >>868
> 何も変わっていないんですか? 可哀想な人ですね。

 女はばかでいいの。それで幸せなの。
男は短いとだめ。チビはだめ。
長くてしつこくて、そうでないと立派な仕事ができないよ。
1行しかかけないなんて、セックスもきっとピッピね。
ピッピじゃ、ヤッツケ仕事が関の山。
875名無しさん@3周年:03/09/13 03:07
バカと糞のカップルかよ。
876名無しさん@3周年:03/09/13 07:42
リアルさんがでてくると途端に下品なスレッドになってしまいますね。
エンライトンメントと美的センスの相関を重要視していた和尚の弟子
なのに、どうしてこんなにも品がないのかな?

私は、光明を体現する有機生命体が方便として使うパーソナリティ
構造における《美的センス》の問題はかなり重要だと考えています。

悟りの香りは同じでも、それが言葉や行動で周りの人々に伝えられてゆく
時、そこに介在する《美的センス》が社会や文化に影響するところ大だと
考えられるからです。

私は、美的センスのない覚者ばかりの世界には居たくないです。

オームの人たちなんてそうだったでしょ?
美的センスに著しく欠けているということが実は彼らの最重要な
問題だったのです。

彼らは、生命に対する美的センスもないから人間を殺すことに何の躊躇も
なかった、と言えます。
877名無しさん@3周年:03/09/13 11:11
>>876
> 彼らは、生命に対する美的センスもないから人間を殺すことに何の躊躇も
> なかった、と言えます。

麻原がつかまったとき、パトカーの中で苦し紛れに脱糞しました。
なにか関係ありますか?

「苦し紛れに脱糞」というのが、すごく気になるというか、引っかかるんですよね。
極端に言うと「宗教家は全部そんな感じではないかな」という恐ろしい幻想が
払拭できないんです。
 たとえば代作なんかも捕まえたらやっぱり脱糞しそうな感じがするんですねー。
国会で証人喚問なんかしたら、殺人なんかを問い詰められて、苦し紛れに
議事場で脱糞なんて光景が眼に浮かぶんですね。
 言ってる意味わかりますかね。分かるでしょ、その感じ。

 


878名無しさん@3周年:03/09/13 11:18
>>877
 煮ても焼いても食えん糞坊主。
ああいえばじょういう。

 宗教のベクトルは、一歩間違うと、かなり苦し紛れになるなー。
やることなくなって、言い返すこともできなくなって、
どうしようもなくなって、
最後の手段が脱糞。
879名無しさん@3周年:03/09/13 11:22
>>878
> 最後の手段が脱糞。

 リアルよ、最後の手段はとっとけ。いざと言うときのために。
パトのなかで「ブリブリ」やってやれ。

880名無しさん@3周年:03/09/13 11:24
>なんだやっぱり糞だと思ってるのか。
>オレには偽善はいらないよ。

僕は率直に思ったことを書いただけですよ。
正直であることは偽善でしょうか?

>自分に内在する仏なり存在なりが一緒になっていく過程はそう容易いとは思わないね。

ここは大事なポイントですね。
どうして容易ではないと考えるのでしょう?
そこにはどのような過程があるとお考えですか?

>だから自分をクソであると言うことに抵抗はないんだ。オレは糞か?
>イエス、そしてノーだ。

分かりました。ノーでもあるのですね。
しかし、ノーでもあるのなら、そのノーの部分が抵抗を感じるのではありませんか?
そのことは>>851の発言からも読み取れます。
>オレはあえて自分が糞になることで表現してるんだよね。
>2chはどんなキャラクタにもなれるからとても便利だね。
この発言はつまり、意図的に糞なキャラを作っている、
本当のオレは糞ではない、という意味ではありませんか?

それと、今までのあなたの発言によると、
糞であることを素直に認めることは、どうやら何かすばらしいことのようです。
率直に言って僕は、糞である自分を素直に認める俺はすばらしい、
という、あなたの自画自賛を聞かされているような印象をもってしまうのです。
なぜならあなたの理論によると、
真に糞な人は、自分が糞であると認めない人に違いないからです。
もしも仮にそうだとすると、ただ単に価値観の逆転が起こっていてるだけなのではないでしょうか?
ちょうどマゾが叩かれて快感を感じる、みたいな。
881名無しさん@3周年:03/09/13 11:26
>>簡単です。自分がその一部だからですよ。
>再び同じ質問をすることをキミが許容してくれることを期待したいのだが、
>それは何故かね? 何故自然や他人と自分が一部なのだと分かるのかね。

これは質問のあり方そのものが根本的に不適切だと思います。
仮にあなたが、イエスや仏陀からその理由を聞いたとして、
あなたはその答えに納得してそれを信じるのでしょうか?
尋ねるべきはむしろ、なぜ自分にはそれが分からないのか?
ではないでしょうか?そしてその質問を尋ねるべき相手も、
イエスや仏陀ではないと思いますよ。

>「自分が世界である」ことの理解が本当に生まれるのであれば、何かを行う、
>行なわないに頓着せず、何らかのレスポンジビリティが自然と生まれてくると思うのだが。

具体的にどのようなレスポンスビリティが生まれてくるとお考えですか?

>>簡単です。自分がその一部だからですよ。
>これはキミの言葉である。あらゆる意味で軽々しく扱う言葉じゃないと思う。

軽々しく扱っているつもりはありません。
882名無しさん@3周年:03/09/13 12:43
>>881
おい面白いじゃないか? 
ハンドルつけて話せよ。 リアルも脱糞を少し我慢したら
いい線いけるんだから。
883名無しさん@3周年:03/09/13 13:13
>>875
> バカと糞のカップルかよ。

いえ、馬鹿と糞とピッピのトリオです。
884名無しさん@3周年:03/09/13 13:36
あなた方はすばらしい糞だ
あなた方はすばらしい糞教のすばらしい糞教祖だ。
あなた方はすばらしい尻から、すばらしい口から、すばらしい全身の穴という穴から、
すばらしい糞をたれすばらしい悪臭をまき散らしている。

あなた方のすばらしい文字からはすばらしい糞の臭いが漂ってくる。
それはすばらしく非常に不快であり、すばらしく宇宙的な迷惑になっている。
すばらしいあなた方はどうしてそのことに気づかない?気づけない?

すばらしいあなた方は本当に見ているだろうか?聞いているだろうか?嗅いでいるだろうか?
すばらしいあなた方は自分自身ですらすばらしい自分を知らないのだ!

だから、今は人に尋ねる時ではない。沈黙し、そして糞を掻き分ける時だ。
すばらしいあなた方は、きっと糞にまみれたダイヤモンドを見つけ出す。
ナマステ
885名無しさん@3周年:03/09/13 15:19
>>884
Pu
886名無しさん@3周年:03/09/13 17:30
>>885
 よろこべ、れじねじははいとらん。

欧州で国際カルト指定していされた教団
(ベルギー政府・フランス政府172セクト法)

Sahaya Yoga    : 日本じゃ無名。
統一教会     : 言わずと知れたカルト・・・
創価学会      : 金力を背景に政治力はあるがカルトだが凋落ぎみ実数500万人に減少・・
サイエントロジー : 日本じゃマイナーだが危険。

崇教真光・真光系 : 手かざしで有名、霊障を売りにするカルト。
アンマン派   : 日本じゃ無名
セブンスデー  : せいぜい異端
エホバの証人  : 暴力は無しだが真正カルト
887名無しさん@3周年:03/09/14 00:38
>>880の言う通りだな。
リアルタイムの糞は、クリシュナムルティの
「虚偽を虚偽として見、虚偽の中に真実を見、真実を真実として見なさい。」という言葉を文字って、
「糞を糞として見、糞の中に真実を見、真実を真実として見なさい。」とでも言いたいんだろうが、
重要なことは世の中は糞だけでできてる訳じゃないってことだ。

糞だけじゃなくて、たまにはお前の喰いもんでも見てみろよ、糞リアルタイム。
888リアルタイム:03/09/14 03:29
なんだか盛り上がって来たな。いい加減オレも糞にあきたので、
このキャラは捨てることにしよう。もう充分オレの臭さは実感できたろ?

次はラテン系でいこうか
889ルンバサンバ(元リアル):03/09/14 03:30
ハイみんな。元気してる?私の名前はルンバサンバ
前はリアルタイムっていうとってもくさいキャラだったの。
なんであんなにクサかったのかしらね。イヤーね。
私はそんなことないわよ。毎日結構楽しくやってるわ。
サニヤシンの頃の思いではもちろん宝物よ。

>リアルさんがでてくると途端に下品なスレッドになってしまいますね。
>エンライトンメントと美的センスの相関を重要視していた和尚の弟子
>なのに、どうしてこんなにも品がないのかな?
あなたね。わたしは2chのキャラでしかないのよ。
私を見てごらんなさいよ。もうイヤな言葉は使わないのよ。罵ることもしないわ。
罵りあいいはツマラナイじゃない。
それに和尚のジョークもお下品なとこあったでしょ。
それに彼はスピリチュアル・テロリストなんて言ってたの思い出したわよ。
サングラス、似合ってたわよね。
あなたの美的センスって言うのはイメージに過ぎないと思うわ。つまり
悟りというものに対する投影よ。汚いものも綺麗なものもそれがイメージなら
実際の悟り何の関係もないわ。イメージ持つのは勝手だけどね。
890ルンバサンバ:03/09/14 03:31
>私は、光明を体現する有機生命体が方便として使うパーソナリティ
>構造における《美的センス》の問題はかなり重要だと考えています。
パーソナリティなんてね、ちっとも重要じゃないの。
だって、あなたはただのパーソナリティじゃないんだから。
パーソナリティは存在への扉に過ぎないんだから。ね。
ドアが薄汚いよりも立派な方がイイって言うかもしれないけど、
あなたはそこを開けて通っていくんだから、ドアはちっとも重要じゃないのよ。
わかる?ドアは飾るためでなく、開けるためにあるの。

>オームの人たちなんてそうだったでしょ?
チベットの方も結構スカトロ表現だわよ。それは隠喩なんだろうけどね。
でも、放っておきないさいよ。他のとこが美的かどうかなんて。
サニヤシンも外からの評価は結構散々なものよ。

>彼らは、生命に対する美的センスもないから人間を殺すことに何の躊躇も
>なかった、と言えます。
それはあなたの意見ね。意見は真実じゃないわ。あなたの面白いところは、
あなたは自分の意見を真実のように語ることね。それはあらゆる宗教の信者に
共通する特徴よ。行き過ぎるとそれはカルトになるの。
オームを対岸の火事に思わない方が、サニヤスの健全を保つ秘訣だと思うわよ。
891ルンバサンバ:03/09/14 03:33
>正直であることは偽善でしょうか?
正直であることは実はとても難しいことなの。
なぜなら、私たちは深く条件づけられてるからよ。
だから、他の人から自分のについて何か指摘されたとき、ハッとするのよ。
それはとても大事。だから、条件づけられているマインドを持って
他人や自分のイメージを作り上げるそのプロセス自体の理解をもたらす
ことが唯一の答えなの。でもそれは私にも難しいわ。正直になるって、
言葉で言えば簡単だけど、それは難しいってことを受け入れるようになるまで、
私も時間がかかったわね。

>どうして容易ではないと考えるのでしょう?
やってみたのよ。私なりに。でも悟りがあったかと言えば和尚のようにはいかないわね。
でももう迷うことはないわ。私は私なりに歩いているのよ。結構イバラの道なんだから。
あんもぅイヤーね。
892ルンバサンバ:03/09/14 03:34
>なぜならあなたの理論によると、
>真に糞な人は、自分が糞であると認めない人に違いないからです。
なんてお下品な言葉なんざんしょ。もう口にも出したくないわ。
私は条件付けという言葉を使うことにするわ。その言葉はもう使いたくないから。
自分の条件付けが見えない人は、条件づけられているってことを認めたくないってことなの。
それは、自分自身がまさに条件付けられていることを見出すと終わるわ。
瞑想とか、悟りとかに関わりだすと、毎日がその連続なのよ。あなたが真摯であれば私の言ってる
ことは分かるわよね? だからいかに目覚めて、アラートし続けていることがとても大事なのね。
それは自分の条件付けを見抜くエネルギーを与えるのよ。

>ちょうどマゾが叩かれて快感を感じる、みたいな。
イヤーね。私はマゾじゃないわよ。

>これは質問のあり方そのものが根本的に不適切だと思います。
質問がおかしいって言われたのはこれで2度目ね。
最初はold sanyasinさんだったわね。正しい答えを求めてるわけではないのよ。
質問と答えはいつも対というわけではないの。
私があなたに問いを発したのは、それをあなたは本当ににモノにしたのかってことよ。
問いはスコップよ。それは使うものなの。
893ルンバサンバ:03/09/14 03:35
>イエスや仏陀からその理由を聞いたとして、
>あなたはその答えに納得してそれを信じるのでしょうか?
それがきちんと言えたからこそ、彼らは本物の覚者だったわけじゃない。
私から言わせれば、「 自分は仏、そして自然の一部なので大事にする」と、
本当に言えるのは覚者だけなの。私たちにはまだ本当の意味で言えてないのよね。
けど、私がそこをあなたに突っ込むと反応してくるっていうのは、あなたが本当に
覚者であるか、誰かのことばをあなたがただ信じているようにしか見えないのよ。
これはあなたを責めてるんじゃなくてね。こういう事は良くあることなのよ。
「人類一家皆兄弟」と言いながら、人類は戦争を止めないんだから。それと一緒。
必要なのは言葉ではなくて、本当に本当にそれを理解することだと思うの。
あなたに理解が足りないと指摘してるわけでもないわ。理解が足りないという点では
わたしも同じ。ここを見てROMする人も反応する人も同じよ。
でもオカズにするにはとてもいい素材だったのよ。気を悪くした?バカねぇ。チュッ
894ルンバサンバ:03/09/14 03:36
>具体的にどのようなレスポンスビリティが生まれてくるとお考えですか?
これはあくまでも私の拙い理解の範囲だけど、社会に関わろうとするわね。
私の場合はサニヤシンだったことの反動も入っているけれど。
この間、イラク戦争に反対するデモに参加したわ。なにか思想があってのことじゃないけど、
私のハートから、自分で声を上げることが必要だと思ったのよ。偶然他のサニヤシンも
見かけたけどね。その時はサニヤシンも捨てたモノではないなと思ったわよ。
もし、人々がハートから行動すれば世界はより良くなると思うわ。たぶんコレ理想にしか聞こえ
ないんでしょうけどね。和尚知って、ハートが何なのかを知って、それを世界に向かって声に上げる
ことができるのは、サニヤシンとしての喜びだと思うのよ。
それは和尚が言ってた「wild fire」だと思うの。

ウパニシャドは独自にそれをやってるわよね。彼には批判もつきものだけどね。
でも内外の批判なんか気にしてたら、本来の自分など現れてくるはずないじゃない。
ハートは基地外だけど、それは正しいこともあるのよ。私から言わせれば、
彼はボンクラではないサニヤシンね。そういう人は自分が何をすべきかを知るの。

サニヤシンは個的に悟りとか霊的な成長とか考えがちだけど、
それは、人類の意識全体の向上とも関わっていることだと思うのよ。
もちろん個的に悟りを求めることが悪いなんて言ってるわけではないのよ。
そういう「向上」と関わってるのは、もちろん和尚のトコだけとは言えないケド。
だから、サニヤシンであることは決して社会との分離や特別なコトではないって思うわね。

うーん。私の言葉は重要ではないわね。
自分が何をするかはやっぱり自分で見出すしかないわね。そんなトコかしら。

> 軽々しく扱っているつもりはありません。
私もあなたを大事に扱うわ。チュッ。
895ルンバサンバ:03/09/14 03:37
>>887
>重要なことは世の中は糞だけでできてる訳じゃないってことだ。
>糞だけじゃなくて、たまにはお前の喰いもんでも見てみろよ
イヤーね。そばに寄っただけで臭ってきそう。クサクサ。
896名無しさん@3周年:03/09/14 09:38
>>894
> 私もあなたを大事に扱うわ。チュッ。

 おえー。やめろよ。
リアル。クソ漏らしてもいいから、前のままでいけよ。

897名無しさん@3周年:03/09/14 12:56
>>894
> うーん。私の言葉は重要ではないわね。

 おまえ目茶目茶いい線いってる。
だけど最後のこの言葉があかん。 腰砕け。
だから漏れるんだよ。もっと肛門しっかりしめて、我慢せんとあかん。
退路を簡単につくったらあかん。
 いろんな意味で開放は上手くいってるみたいだが、我慢が肝心。


898名無しさん@3周年:03/09/14 13:34
リアルタイムさん、いなくなっちゃたなぁ。
僕とダイアローグしようと言ってたのに。


僕は沈黙に戻ろう。
899名無しさん@3周年:03/09/14 18:37
>853
一休道歌!
いいねぇ・・・お役に立てなくて申し訳ないけど、
和尚の詩のように、わたしも味わったものです。
900名無しさん@3周年:03/09/14 20:15
>>899
> >853
> 一休道歌!
> いいねぇ・・・お役に立てなくて申し訳ないけど、
> 和尚の詩のように、わたしも味わったものです。
 
 そんないいもん、古本屋にながすか?
901名無しさん@3周年:03/09/14 20:16
>>898
> 僕は沈黙に戻ろう。

 なんだ沈黙すんのか?
902名無しさん@3周年:03/09/15 13:29
>>901
> >>898
> > 僕は沈黙に戻ろう。
>  なんだ沈黙すんのか?

 あんまり、難しいことを書くから後が続かんようになる。
もっと気楽に行こう。
903ルンバサンバ:03/09/15 16:23
私はココよー。元リアルタイムは私よ。

>だから漏れるんだよ。もっと肛門しっかりしめて、我慢せんとあかん。
>退路を簡単につくったらあかん。

あ・り・が・と はあと
あん校門だなんて。締まってトコももちろんあるのよ〜。

>リアルタイムさん、いなくなっちゃたなぁ。
ここにいるじゃないのぉ。
もう、イァヤーね。
904ルナっち:03/09/15 16:37
あ〜あ〜あ〜〜〜あ〜。移民の歌を歌ってみまちた。
905名無しさん@3周年:03/09/15 17:42
王様の直訳バージョンでつね
906ルナっち:03/09/15 18:21
↑笑った。
907す〜ちゃん:03/09/15 18:49
ルンバサンバさん…何と強烈で…でもどうせなら「サルサ」「テキーラ」とかにして欲しかったよ
ルンバって50年代の音楽??
まぁ、名前なんてどうでも良いもんだけど(でもセンスは判るよね)
いちゃもん付けてごめんね 

>意見は真実じゃないわ。
確かに意見は真実ではない。でも意見は意見として言って良いと思う。と、言うか…
真実って誰が知っているの??今の世の中 <マイノリティ=真実> ていう感じじゃない???

>オームを対岸の火事に思わない方が、サニヤスの健全を保つ秘訣だと思うわよ
オウムとサニヤスと一緒にしないで欲しい。その方向性(質)の違いを感じられないのなら、
貴方は何を見てきて感じてきたかってこと!

>人類一家皆兄弟」と言いながら…
笹川ね、子供の頃に何度か会ったわ。強い人よ。私や貴方よりずっと。
でも、彼は嘘つきよ(ご存知の事だけど)
>人類は戦争を止めないんだから
誰が止めたがっているの?誰も本気で止めてなんかいないわ。
>イラク戦争に反対するデモに参加したわ
「デモ」なんて単なる暇つぶしのお祭り騒ぎだと世間は解釈している
だって、誰もそんなもの(戦争なんて)気にもしていないもの。
人類は少しずつ進化してるの。私はそう思っている。
まだまだ殆ど全ての人が「戦争は必要悪」と思っている。
必要と感じている以上、戦争は起こるものよ。
戦争反対!って言う人たちを沢山見てきた。
偽善者たちを沢山見てきた。

訳あって、児童養護施設で育った。
偽善者たちがクリスマスとかに来て説教をした。(平和とか、ジーザスとか)
みんな屑! 子供の頃からそう思っていた。
私たちってマスターベーションの道具なのよって!!
「ほら、気持ち良いでしょう!人にもっともらしい事を言って、良い人になるのは!!」
908す〜ちゃん:03/09/15 19:15
> うーん。私の言葉は重要ではないわね。
そうよ、その通り
そして私のカキコも…

和尚のディスコースの時も言葉を聞こうとした時は、何も感じなかった。(読書と同じ)
言葉には意味がないの。 センスを感じる事が出来るだけよ。
和尚の本を読んで判った気でいる方たち。 何も見えていない。
カキコを読んでわかった気でいる方たち。 これも一緒。
糞とか馬鹿とかジャッジは簡単 ^^ これもマスターベーション!
「ほら、気持ち良いでしょう!人にもっともらしい事を言って、良い人になるのは!!」 
909名無しさん@3周年:03/09/15 19:56
>>907
> 偽善者たちがクリスマスとかに来て説教をした。(平和とか、ジーザスとか)
> みんな屑! 子供の頃からそう思っていた。
> 私たちってマスターベーションの道具なのよって!!
> 「ほら、気持ち良いでしょう!人にもっともらしい事を言って、良い人になるのは!!」

アフォー。笹川が偉そうに演説しても、それが偽善でも、その背後に笹川をそうさせる者が
いるんだよ。見えなくても、沈黙してても強烈な善良な意思が働いてるんだよ。
910す〜ちゃん:03/09/15 20:05
>>909
実体験のない、軽々しい言葉の鎧を纏った(貴方のような)馬鹿が世の中を蔓延して、事実が見えてこないってことを言いたかったのに。
やはり…知らない人は何も知らないし
    判らない人は何も判らない…

911名無しさん@3周年:03/09/15 20:14
>>910
> 実体験のない、軽々しい言葉の鎧を纏った(貴方のような)馬鹿が世の中を蔓延して、
>事実が見えてこないってことを言いたかったのに。
> やはり…知らない人は何も知らないし
>     判らない人は何も判らない…

 アフォー。甘えるな。
じゃーなんで施設があるんだ。 お前野宿したことあるんか?
路上生活やったことあるんか?
 実体験がなくても見える人間は見えるんじゃ。お前みたいに
実体験しても見えんアフォもいる。
912す〜ちゃん:03/09/15 20:20
今日で3連休は終わり。明日からは自分そして子供のために働く。
自分の糧は自分で得る。

部屋に引きこもって、本を読み、パソコンに向かいカキコする。
恐くって外に出れない、そうよ貴方のこと名無しさん!
親の細いすねをかじって、ただ本を読み理解したつもり。
何の実体験もない。 何も知らない。 友達も彼女もいない。

その4畳半では彼が王様
913名無しさん@3周年:03/09/15 20:52
>>912
> 今日で3連休は終わり。明日からは自分そして子供のために働く。
> 自分の糧は自分で得る。
 
 ご立派。だがまあ普通だし。糧をえるったって、鍬もって
 野良仕事するわけじゃあるまいし。薬こちょこちょ混ぜて、
 おしゃべりして、5時が来たら、走って帰るんだから。
 そんなに大層なことでもないでしょうに。
 
> 部屋に引きこもって、本を読み、パソコンに向かいカキコする。
> 恐くって外に出れない、そうよ貴方のこと名無しさん!
> 親の細いすねをかじって、ただ本を読み理解したつもり。
> 何の実体験もない。 何も知らない。 友達も彼女もいない。

 人を見るセンスの問題だな。どんな香具師にも通底している大事なものを
見通すセンスだな。
914す〜ちゃん:03/09/15 20:57
野宿や路上での生活では何にも得るものが無かった。
イドラ島に居たんだけど…そこは車の一台も無いエーゲ海の美しい島。
その美しさが表面を掠めた。 空虚なだけ。
捨てる事も大切だけど、持てる事はより一層大切だと感じました。
915名無しさん@3周年:03/09/15 21:11
>>914
> 野宿や路上での生活では何にも得るものが無かった。
> イドラ島に居たんだけど…そこは車の一台も無いエーゲ海の美しい島。
> その美しさが表面を掠めた。 空虚なだけ。

 そんな美しい思い出を「空虚なだけ」なんて、つまんなそうにいうな。
残念ながら俺は行ったことないんでわからんが、行ってみたいなー。

> 捨てる事も大切だけど、持てる事はより一層大切だと感じました。

 ガバガバ貯めこんでるのか? まあ冗談だが。旦那がいて,子供がいて、
仕事があって、まだなんか欲しいのか?
 欲張り。
916す〜ちゃん:03/09/15 21:16
4畳半の王様は決して傷ついたりしない。 自分が傷つくような事はしないから。
外に出ない。 本を読む。 過去の聖人の言葉がわかった気になる。 自己完結。 Fin!

世間を馬鹿にする。 理由:自分が出来ないから。 引きこもり。 外に出れない。
世間に交わる事が出来ない。 精神的カタワ者。  
毎日同じ仕事をする(続ける)困難を知らない。 「こちょこちょ」っとしてお給料はもらえない。
結局、名無しさんは何も知らない臆病者って事よ。
917す〜ちゃん:03/09/15 21:19
>915
言い過ぎました。ゴメンナサイ!
(酔っ払いです)
918名無しさん@3周年:03/09/15 21:39
>>916
> 4畳半の王様は決して傷ついたりしない。 自分が傷つくような事はしないから。
> 外に出ない。 本を読む。 過去の聖人の言葉がわかった気になる。 自己完結。 Fin!
> 世間を馬鹿にする。 理由:自分が出来ないから。 引きこもり。 外に出れない。
> 世間に交わる事が出来ない。 精神的カタワ者。
 
 世間を馬鹿にしてるんじゃなくて、お前のことアフォ-って言っただけだよ。
 まあしかし「ハイ」って言うわけにはいかんわな。
 
> 毎日同じ仕事をする(続ける)困難を知らない。
> 「こちょこちょ」っとしてお給料はもらえない。

そうか、仕事に自負があるわけだ。 
しかし俺みたいに適当に「こちょこちょ」と稼いでも、べつにかまわんと思うよ。

> 結局、名無しさんは何も知らない臆病者って事よ。

 おまえ大胆だな。お前に比べたら臆病かもしれん。
まあその代わり、別のことで秀でてるんだろう。

>>917
> 言い過ぎました。ゴメンナサイ!
> (酔っ払いです)
 
 お前みたいに、大胆に荒れ狂うやつは、意外と綺麗なんだよ。
 台風の後みたいにな。
919ラティーナ:03/09/16 00:23
一つだけいわせてくれ、、

ルンバサンバよ、お前はラテンを思いっきり勘違いしてるだろ
920名無しさん@3周年:03/09/16 00:30
どうでもいいが、ルナっち虐めるなよ
921ルンバサンバ:03/09/16 02:09
わたしはジョビンが好きよ。
ルンバとサンバの違いくらい知ってるわ。
ほんとはボサノバって名前でも良かったの。でもゴロがいいのでルンバサンバにしたのよ。

すーちゃんへ
>確かに意見は真実ではない。でも意見は意見として言って良いと思う。と、言うか…
>真実って誰が知っているの??今の世の中 <マイノリティ=真実> ていう感じじゃない???
真実なんかどうでもいいわ。意見を意見として言うことにはもちろん賛成よ。
それは和尚の意見でも、自分の意見でも両方を対等に扱えるかってことよ。

>オウムとサニヤスと一緒にしないで欲しい。その方向性(質)の違いを感じられないのなら
すーちゃんの気持ちも解るけど、指導者がいて、信者がいるって構図は同じなのよ。
すーちゃんはまだ和尚が一番だという気持ちは良く解るのよ。でもね、
「和尚が一番」っていうのと、「イエス様が一番」っていうのと、「麻原が一番」っていう信者の
気持ちの構造は一緒なの。それがイイとか悪いとか言うつもりはないわ。
私はもうサニヤシンじゃないから、ソコンとこクールに見てるわけなのよ。

>だって、誰もそんなもの(戦争なんて)気にもしていないもの。
戦争を許容しているのは、いわゆる善良な人々の無関心なのよね。
戦争と自分を遠いところにおいて考えるのよ。あなたみたいにね。
ところが自分の子供が犠牲になりそうになると、世界に向けて助けを懇願するのよ。
本当に偽善者なのよね。私たちは。

NYの9.11で微妙にこれが崩れつつあるわ。今回のデモで人が多かったのは私が発見したのは本能的
なものに突き動かされている人が多いってことなの。何をやったところで何も変わらない
と考える人は多いわ。でも私はそうは思わない。それは本当に野火のように広がっていくのよ。
信じられない? でも信じるしかないのよ。人々と自分のハートを。
それ以外に人類に希望はないかもしれないわね。

あっそうそう。デモでサンバチームがあったわね。私、オショウバ思い出しちゃった。
922ルンバサンバ:03/09/16 02:15
私はサンバを踊るの。

悲しいときも、楽しいときも。

踊っていると、色んなコトがどうでも良くなるの。

わたしがどうでも良くなるの。

そして前よりもっと強く生きていけるの。
923ルンバサンバ:03/09/16 02:19
すーちゃん、一緒に踊りましょ。
924名無しさん@3周年:03/09/16 03:27
ネカマうぜー、下品な所は一緒じゃねーか、このワンパターン野郎。
925名無しさん@3周年:03/09/16 04:11
>>924
omaemona-
926名無しさん@3周年:03/09/16 04:19
>>921
> 「和尚が一番」っていうのと、「イエス様が一番」っていうのと、「麻原が一番」っていう信者の
> 気持ちの構造は一緒なの。それがイイとか悪いとか言うつもりはないわ。
> 私はもうサニヤシンじゃないから、ソコンとこクールに見てるわけなのよ。

アーレフも200人くらいの信者で、毎月1000万もよう賠償しとるなー。
2006年で9億払い終えたら、まえにもまして強大になりそうだな。
927名無しさん@3周年:03/09/16 05:04
止めたにせよ、あんまり恥ずかしいことはしないでください。
世間にみっともないですから。
928す〜ちゃん:03/09/16 08:00
私もジョアンやジョビンは好き。 でもラテンではサンタナの方が好き。
>だって、誰もそんなもの(戦争なんて)気にもしていないもの。
これを書きながらベルリンの壁の事を考えていた。(本当はね)
市民のデモ活動で実現した史実。 ブラウン管を通してみるドイツは輝いていた。
その後の西と東の経済的落差を起因とした暴動やネオナチの台頭。 色々あったけどそれでも摩擦を起こしながら少しずつ協調していってる。
(様に感じる、実際行った事ないから)
だから「そうよねぇ。R・Sさんの言う通りよ!」って内心は思ってもいたの。

>「和尚が一番」
これは…こんな事は考えた事も感じた事もない。
単にエネルギーの質を言っているだけよ。 香りから色から全然違うんだもの!
汚物のにおいと一緒にしないでって事なの。
929名無しさん@3周年:03/09/16 08:16
和尚が高級車乗ってる映像見て、麻原と似てるな〜とおもた。
そんな金あるんなら貧困の国にでもお布施しろヴォケ!
喜び組とかもあったの?
教祖どもはプレイボーイ誌の贅沢三昧社長なのかと小一時間。
930名無しさん@3周年:03/09/16 08:28
>単にエネルギーの質を言っているだけよ。 香りから色から全然違うんだもの!
>汚物のにおいと一緒にしないでって事なの。

その発言ってオウムの女信者みたい。オウムでもグルの透明なエネルギーが
どうのとか言ってる。和尚なんて見せようなら、邪気がどうのとか、
気持ち悪いエネルギーで汚れたとか糞みそに言いだすわけよ。
やっぱりどこも同じね。
931名無しさん@3周年:03/09/16 08:45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ             
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< あなた方はぁ 私がいいにおいなら
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  まずいわけだ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
932じょーゆー:03/09/16 09:18
お気を悪くしないでください尊師。
所詮は魔境女の戯言ですから。
933名無しさん@3周年:03/09/16 09:20
>>930
> やっぱりどこも同じね。

  そんなこと言うとっても、お前も女がおったら、へこへこついていくんじゃ。
 女の直感に男はよわいからなー。すぐ騙される。
934名無しさん@3周年:03/09/16 09:29
女の直感のほうに問題があると思われ。
935名無しさん@3周年:03/09/16 09:42
奴隷と妾と教祖しかない世界ってやだなあ・・。
936名無しさん@3周年:03/09/16 09:52
>捨てる事も大切だけど、持てる事はより一層大切だと感じました。

うん。解る。
ほかの話もよく解るよ。
ありがと、す〜ちゃん。美しく咲いてくれて。
自分であること。花であること。
命あること。
937名無しさん@3周年:03/09/16 10:21
>>934
> 女の直感のほうに問題があると思われ。

馬鹿もん、そんなことを言っているのではなかろ。
リアルを見てみ。 スーちゃんに金玉抜かれて、オカマになりよった。

>>936
> うん。解る。
> ほかの話もよく解るよ。

 それみー。「女の話はよく分かる。」
物解りのいいこった。
うんうん。そうかそうか。
938ルンバサンバ:03/09/16 12:24
>リアルを見てみ。 スーちゃんに金玉抜かれて、オカマになりよった。
やーねー。自分で抜いたのよ。
みんなニオイがイヤだっていうからさー。

939名無しさん@3周年:03/09/16 13:23
糞も極端だが、ばら色の花も極端だな。



中道はどうした、中道は。
940名無しさん@3周年:03/09/16 21:25
す〜だか、サンバだか、
お前らのなれ合いははっきり言ってキモイんだよ。
サイコめらどもが。
941名無しさん@3周年:03/09/16 21:37
>>940
> す〜だか、サンバだか、
> お前らのなれ合いははっきり言ってキモイんだよ。
> サイコめらどもが。

 これが中道のタコ。
942名無しさん@3周年:03/09/16 21:39
自意識過剰だよな
ここの連中
スピリチュアル・ナルシスト
943名無しさん@3周年:03/09/16 21:45
しかもぶよぶよの中年ババアが言ってんだぜ。
痛いわな。
944名無しさん@3周年:03/09/16 21:52
ルンバってシャルマのネカマ人格に似てる気がするんやけど
リアル=シャルマの別人格やったんか?
945す〜ちゃん:03/09/16 22:03
名無しさん、貴方ナカナカ見てるわねぇ!
そうよ私は「す〜」
「スー」でも「すー」でもない…
やるじゃない!!
946名無しさん@3周年:03/09/16 22:04
>>942
> 自意識過剰だよな
> ここの連中
> スピリチュアル・ナルシスト
 
 このタコ、なにダコ? 自意識過少タコ。

>>943
> しかもぶよぶよの中年ババアが言ってんだぜ。
> 痛いわな。

 ケツの青いタコ。

>>944
> ルンバってシャルマのネカマ人格に似てる気がするんやけど
> リアル=シャルマの別人格やったんか?

 ヒンガラメダコ。
947名無しさん@3周年:03/09/16 22:06
↑そしてお前は 果てしなくタコ。
948名無しさん@3周年:03/09/16 22:06
>>945
> 名無しさん、貴方ナカナカ見てるわねぇ!
> そうよ私は「す〜」
> 「スー」でも「すー」でもない…
> やるじゃない!!

 そこは股間です。
949名無しさん@3周年:03/09/16 22:08
>>947
> ↑そしてお前は 果てしなくタコ。

 さらにそのまたタコ。
950名無しさん@3周年:03/09/16 22:09
↑なぜか必死なタコ。
951名無しさん@3周年:03/09/16 22:10
>>946
くだらない
952名無しさん@3周年:03/09/16 22:12
厨房
953名無しさん@3周年:03/09/16 22:23
どうやらカウンセリングが必要ですね?
954名無しさん@3周年:03/09/16 22:30
カウンセリングでも無理でしょう。
脳の手術が必要かと・・・
955名無しさん@3周年:03/09/16 23:14
リアルタイムはラテン乗りのオカマになった。

・・もう少し様子を見よう。
956ルンバサンバ:03/09/17 00:30
もう少し様子を見ようったって、
このスレそろそろ終わりよ。スレ立ての鯔背なシャルマの旦那、
なんとかしてねぇ〜ん。
957タムズアップ:03/09/17 00:55
リアルタイムがキャラ変えしてしもうたし、
このスレももう950を越えたので、最後に一言二言。

俺は今サニだけど、リアルタイムの姿勢は大好きだ。
今のルンバサンバにとっては、オゲレツでイヤーね
っていわれそうだけど、昔あったセンター名もイヤーね
ってところで、ちょっとしゃべらせてくれ。

昔はラジニーシだったけど、今はラジニーシではないので
今サニヤシンの今サニと名乗らせてくれ。


> 837 :リアルタイム :03/09/11 15:37
> オレの他に、自分は糞であると、はっきり言えるヤシはいないのか。
> 情けないな。実に情けない。

俺は、自分のことを糞だとつくづく思う。
別にリアルにほめてもらいたいからではない。
俺のマインドは糞だからだ。
今から、その糞加減をご披露しようと思う。
958タムズアップ:03/09/17 00:56

> 748 :リアルタイム :03/09/04 23:53
> シャルマの悪口を言ってもしようがないよ。名無しで煽るのは容易いことだが、
> ハンドル使って会話に参加する方がためになるぞ。
> 誰かの欠点は自分の欠点でもある。

> 781 :リアルタイム :03/09/08 12:11
> 一行批判はゴミでしかないよ。それには一文字の「プッ」で応えるので
> 充分さ。まったくどいつもこいつも糞かき箆だな。
> ハンドルさえ使う勇気もないのに2chでカキコするなよ。

リアルタイムがここまで書いてハンドル使ってねえ奴は、糞だと思う。

って思ってよく見ると、今サニの数人はハンドル使っているし
元ラジの二人もハンドル使っているし、名無しでネガティブなこと
ばかり言ってる輩は、そのどちらでもないひとかなぁ、なんて
思ったりもした。
まあ、どっちにしろ根性なしには変わりないけどね。
959タムズアップ:03/09/17 00:56

あと、俺のマインドにひっかかったハンドル名に
old sanyasin ってのがある。
以前、old sanyasin っていうハンドル名を使う奴がいたが
マラが楕円の木製なら誰もが old sanyasin って認めるけれど

> 43 :名無しさん@3周年 :03/02/07 15:41
> 1981年のインドでは、チャイ1杯30〜60パイサだった。
> でも当時のレートは1ルピー=25円ぐらいだったから、
> 日本円にしたら、当時も今もあまり変わってないね。

くらいの古さだったら、だれも old sanyasin って認めねぇよ。

> 604 :名無しさん@3周年 :03/08/30 10:10
> 古い、仏法理論で固まった腐ったオールドくんも、

とか言われて、すごすごとハンドル名使わなくなるなんて
かわいいとこあるけどね。
960名無しさん@3周年:03/09/17 01:00
連続3回までしか、投稿できないのか?
961タムズアップ:03/09/17 01:01

俺もそのころプーナにいたけど、最近差に野心としてやっと
ちんぽに毛が生えてきた程度かなと思ってるくらいだぜ。
肉体の方は、きんたまに白毛が混じり始めて、正直ちょっと
ショックを受けてるけど。
俺も、ともするとオールド君と同じようなマインドが動きそうに
なったことが何度もあったけど、俺のマインドは糞だから
糞の古さを比べたって何の価値もありゃしねぇことに気がついて
そんなことはしてねぇけどね。

それに、そんなハンドル使って、いかにも俺は古いんだから
俺の言うこと尊重しろって感じで好かねえなあ。
差に野心が、自分の年数を自慢するなんて、寅さん風にいえば
それを言っちゃあおしめぇよ、ってところだろうか。

今さらこんなことくだくだ書いてるのは、同じマインドの罠に
陥らないように俺自身にいましめているだけさ。
だしにしてごめんね、オールドくん。
962タムズアップ:03/09/17 01:02

> 746 :リアルタイム :03/09/04 20:07
> 夜中のカキコで、寝坊して会社に遅れたぞ。
> とは言ってもすべては自分がわるいんだがな。グワハハハ

こういうとこ見せられると、俺はけっこうリアルのファンに
なってしまったぞ。と言っても男同士気色悪いからすぐに
取り消すけど、こういう真摯な姿勢は大好きだ。
俺は一時的にリアルのストーカーになったような気分で
リアルの軌跡をまとめた。
俺個人的には、この元ラジのスレは、リアルタイムに
捧げたいと思う。いわゆるスターのおっかけということで
リアルの軌跡をここに載せさせてくれ。
963タムズ:03/09/17 01:04

30 :リアルタイム :03/02/06 02:01
38 :リアルタイム :03/02/07 01:34
39 :リアルタイム :03/02/07 01:41
49 :リアルタイム :03/02/08 12:09
59 :リアルタイム :03/02/09 11:24
85 :いい気分のリアルタイム :03/05/17 21:32
346 :リアルタイム :03/07/29 12:46
358 :リアルタイム :03/07/30 15:36
503 :リアルタイム :03/08/27 12:11
505 :リアルタイム :03/08/27 12:46
509 :リアルタイム :03/08/27 15:35
517 :リアルタイム :03/08/27 18:11
518 :リアルタイム :03/08/27 18:13
528 :リアルタイム :03/08/28 12:04
529 :リアルタイム :03/08/28 12:08
530 :リアルタイム :03/08/28 12:36
531 :リアルタイム :03/08/28 12:45
554 :リアルタイム :03/08/29 00:31
555 :リアルタイム :03/08/29 00:34
964タムズup:03/09/17 01:04

564 :リアルタイム :03/08/29 12:07
579 :リアルタイム :03/08/30 00:15
583 :リアルタイム :03/08/30 01:17
587 :リアルタイム :03/08/30 02:33
595 :リアルタイム :03/08/30 03:55
597 :リアルタイム :03/08/30 04:10
609 :リアルタイム :03/08/30 14:14
628 :リアルタイム :03/08/31 13:51
656 :リアルタイム :03/09/01 23:11
657 :リアルタイム :03/09/01 23:15
667 :リアルタイム :03/09/03 01:36
668 :リアルタイム :03/09/03 01:37
669 :リアルタイム :03/09/03 01:37
693 :リアルタイム :03/09/04 00:48
695 :リアルタイム :03/09/04 00:52
698 :リアルタイム :03/09/04 00:59
702 :リアルタイム :03/09/04 01:06
706 :リアルタイム :03/09/04 01:14
722 :リアルタイム :03/09/04 02:50
723 :リアルタイム :03/09/04 03:10
965タムズアップ:03/09/17 01:05

746 :リアルタイム :03/09/04 20:07
748 :リアルタイム :03/09/04 23:53
750 :リアルタイム :03/09/05 01:17
765 :リアルタイム :03/09/06 02:10
766 :リアルタイム :03/09/06 02:10
767 :リアルタイム :03/09/06 02:59
768 :リアルタイム :03/09/06 03:00
773 :リアルタイム :03/09/07 02:42
774 :リアルタイム :03/09/07 02:53
780 :リアルタイム :03/09/08 11:02
781 :リアルタイム :03/09/08 12:11
784 :リアルタイム :03/09/08 13:07
786 :リアルタイム :03/09/08 14:45
787 :リアルタイム :03/09/08 15:15
791 :リアルタイム :03/09/08 20:13
795 :リアルタイム :03/09/09 12:11
798 :リアルタイム :03/09/09 12:36
800 :リアルタイム :03/09/09 12:39
802 :リアルタイム :03/09/09 12:42
805 :リアルタイム :03/09/09 15:07
966タムズアップ:03/09/17 01:06

806 :リアルタイム :03/09/09 15:08
808 :リアルタイム :03/09/09 15:23
817 :リアルタイム :03/09/09 19:14
822 :リアルタイム :03/09/10 12:48
831 :リアルタイム :03/09/11 12:54
832 :リアルタイム :03/09/11 12:57
837 :リアルタイム :03/09/11 15:37
852 :リアルタイム :03/09/12 01:41
856 :リアルタイム :03/09/12 12:37
857 :リアルタイム :03/09/12 12:39
872 :リアルタイム :03/09/13 01:38
888 :リアルタイム :03/09/14 03:29
889 :ルンバサンバ(元リアル) :03/09/14 03:30
890 :ルンバサンバ :03/09/14 03:31
891 :ルンバサンバ :03/09/14 03:33
892 :ルンバサンバ :03/09/14 03:34
893 :ルンバサンバ :03/09/14 03:35
894 :ルンバサンバ :03/09/14 03:36
895 :ルンバサンバ :03/09/14 03:37
967タムズアップ:03/09/17 01:07

リアルって、会社の昼休みにカキコしてるだろう。
昼の3時過ぎにも、お茶の時間とかあるのかな、
などと勝手に想像してしまう。
ついでに、リアル初登場を見つけたので、このスレを
見てる人はすでに皆知ってるかもしれないが、リアル
誕生の場面を是非ともここに載せたい。
968タムズアップ:03/09/17 01:09
> 464 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 03/01/05 21:46
> 余り面白い方向にスレ進んでないみたいね。てか、カルトか
> どうかなんて私個人興味ないし、前スレもそういう話題ばっ
> かりだったもん。
> サニヤスにはバグワンやコミューンでのエピソードとか聞き
> たいし、読者にはその後どう生かされたか、無駄だったか聞
> きたいよん。
> おれも早く生まれていれば修行ゴッコできたのにと、
> リアルタイムだった人がうらやましい。

> あ、ゴッコというのは、私がやるとってことでコミューンや
> バグワンが修行ゴッコだったといいたいわけじゃないですからね。
> コミューンとか憧れるな〜〜〜〜

> 465 名前: リアルタイム 投稿日: 03/01/06 02:08
> >コミューンとか憧れるな〜〜〜〜

> リアルタイムです。コミューン暮らし、昔は大岡山とか菊菜にあった
> ころだが、そのとき思ったのは、同じ釜の飯喰ったからって、仲良く
> できるわけではないということだね。
> あのときのコミューンは、差に椰子をグツグツ茹でる釜のようなもん。
> もちろんそれがイカッタんだけどね。
> 自分を茹でるために、どこかの釜を探せばいいのさ。残念ながら、今
> の差に椰子じゃだめだな。ま他にもいろいろあるからそっちいけば?

リアルタイムって、けっこう単純で素直なところあるじゃんと思ってしまった。
以上、リアルタイムのストーカー終わり。
969タムズアップ:03/09/17 01:10
リアルに関して、今一番関心あること。

> 922 :ルンバサンバ :03/09/16 02:15
> 私はサンバを踊るの。

> 悲しいときも、楽しいときも。

> 踊っていると、色んなコトがどうでも良くなるの。

> わたしがどうでも良くなるの。

> そして前よりもっと強く生きていけるの。

リアルって、夜も遅いし、会社の後、ゲイバーでバイトして
サンバを踊っているのかなって思ってしまった。
ゲイをカミングアウトした時の周りの反応とか
ゲイ仲間で楽しい一時を過ごしている時とか。
踊っていると色んなコト(もちろんイロのことも含まれる)が
どうでも良くなってきて。ゲイであるわたしがどうでも良くなって
そして前よりももっと強く生きていけるのって、ゲイの真実の
独白ではないのか、と思ってしまった。

そう思うと、リアルが弟子をやめた理由もわからないではないが。
などという冗談はもうやめて、このスレが終わる前にリアルに
言いたい事をひとこと、ふたこと。
970タムズアップ:03/09/17 01:10
> 750 :リアルタイム :03/09/05 01:17
> 従うべき規範....

> 基本的に尋ねるべきは自分自身であり、見出す何かがあるとするなら、自身の内である。
> 誰かの言葉は助けにはなるかもしれないが、答えにはならない。
> そして助けの言葉をたくさん持っていたとしても、自分で見出すつもりがないなら無意味である。

俺も、まったくその通りだと思う。
では、どの辺が俺と違うのだろうか?
971タムズアップ:03/09/17 01:13
> 667 :リアルタイム :03/09/03 01:36
> うんこばかりだと麗しきマに嫌われるから真面目な話をしようかな。

> オレがサニヤシンだった体験から言うと、実質サニヤシンとは何も自分で理解
> しようとしない人達だと言えよう。なぜなら自身が必要とする答えは和尚の本
> やセラピストに尋ねれば良いのだから。このことについて真面目に考えるサニヤシンは
> 少ないだろう。そして多くは答えはすでに決まっているという態度を決してくずそうとは
> しないのだ。

ココが大きく違う。「実質サニヤシンとは何も自分で理解しようとしない人達だと言えよう。」
それは、リアルタイムが「オレがサニヤシンだった体験から言うと、」と書いているように
リアルタイムがサニヤシンだった時の体験でしかない。その自分の体験で、サニヤシンを断定
するようなことはやめて欲しい。それは、リアルタイムの体験だけでしかない。
972タムズアップ:03/09/17 01:14
> なぜなら自身が必要とする答えは和尚の本やセラピストに尋ねれば良いのだから。
> このことについて真面目に考えるサニヤシンは少ないだろう。
> そして多くは答えはすでに決まっているという態度を決してくずそうとはしないのだ。

と断定しているが、それはリアルタイムがサニヤシンだった時の態度のことだろう?
勝手に想像するが、リアルタイムは良き仲間に巡り合えなかったか、一人孤高の道を歩んで
いたのではないかと思った。なぜならば、俺の周りにいたサニヤシンは、
「和尚は、必ず反対のことを言っている。」というのが口癖だったからだ。
だから、和尚はこれこれこう言っていると言えば、違う本ではこう言っている
と指摘するのが礼儀のようになっていた。それは、一つの答えに固執しないためだ。
とかく、自分に都合の良い和尚の言葉だけを引用し、自分に都合の悪い和尚の言葉には
「和尚は、いつも反対のことも言っているからなぁ。」と言って、自分の都合の良い言葉
しか見ない傾向はあるけれども、答えはすでに決まっているなんて思っているサニヤシン
は、少なくとも俺の周りには一人もいなかった。
973タムズアップ:03/09/17 01:14
俺の周りのサニヤシンは、アシュラムで黒服を着ちゃあおしめぇよ、と公言するスワミが
多かった。黒服を着たらもう友達でいられない、っていうのは、セラピストに対する投影
であることは言っている本人も分かりきっているが、それでも、「偉そうに黒服なんて
着やがって」という気持のスワミばっかだった。
だから、なんかあったらセラピストに聞けば良いなんて単純に思う奴はいなかった。
少なくとも意見を聞いたとしても、最後は自分で自分の責任で決断すべきことだなんて
当たり前のことだろう。
もっとも、思いだせば、それに似たような輩も実際にいることはいる。
タロット占いのマングラーのセッションが良くて毎年受けるなんていうのがいるんだけれど
バカか!!としか言いようがない。毎年、自分の未来を聞くんだとサ。おバカさんだね。

和尚は、質問の中に答えがある、と言っているように、質問者が自分の内側を
見つめることさえすれば、答えは質問者の内側から出てくる、なんて単純なことは
サニヤシンだったら、誰でもが知っていることだと思う。
974タムズアップ:03/09/17 01:23
途中だけど、ここで中断。
975麻原彰晃:03/09/17 01:26
おまえらなあ、ハンドルごときでそれじゃ名無しと変わらなんだろ。
シャルマを見習えシャルマを。
男やったらホーリーネームくらいだせるだろ。
しっかし和尚の輩はきもったま小さいやっちゃな〜。
うちの弟子たちは皆フルネームで投稿してまつがな。
976名無しさん@3周年:03/09/17 03:06
>>975
> うちの弟子たちは皆フルネームで投稿してまつがな。

ご立派。それで無ければ、おとこでない。
男になりなさい。 願わくは立派な、、、。
あんたはいつまでも折の中にいなさい。
 
>>974
> 途中だけど、ここで中断。

 チンゲに白髪のタ無図アップ。よかったよ。パチパチ。
若者として、UもリアルもOlDもタ無図も幾ばくかは尊敬(なんちゃって)するところがあるな。
はやく和尚みたいになってくらはい。
977名無しさん@3周年:03/09/17 03:11
>>969
> そして前よりももっと強く生きていけるのって、ゲイの真実の
> 独白ではないのか、と思ってしまった。

俺もそう思った。 あんた鋭い。そしてその傾向、すべての、、、、に
あるんでないかとフト思った。
 あたいもカミングアウトしようかしら。あんたご一緒にどう?

978名無しさん@3周年:03/09/17 03:31
>>968
それより前からリアルタイムの糞は色んな糞レスをそこらのスレに書いてるんだよ、低能ストーカー。
979名無しさん@3周年:03/09/17 03:32
悪いけどここはレベル低いよ。
リアルもまだまだだね。
え、他の連中?


精神病院逝ったほうがいいんじゃないの?
980名無しさん@3周年:03/09/17 04:16
ということは>>979も精神病院行きだな。
981名無しさん@3周年:03/09/17 04:51
>>978
> >>968
> それより前からリアルタイムの糞は色んな糞レスをそこらのスレに書いてるんだよ、低能ストーカー。

お前よりかなりまし。
982名無しさん@3周年:03/09/17 04:55
>>979
> 悪いけどここはレベル低いよ。
 だったらお前がレベル高いこと書いてみな。
レベルの低い読者さん。

983名無しさん@3周年:03/09/17 05:10
>ということは>>979も精神病院行きだな。

俺も逝くよ。


でも医者としてだけどな(w


>だったらお前がレベル高いこと書いてみな。

書けるけど書かない。



付いてこれるやつがいないからな(w
984名無しさん@3周年:03/09/17 05:26
身の程を知らない奴って可哀想だな。
985名無しさん@3周年:03/09/17 07:01
>>983
> 付いてこれるやつがいないからな(w

たしかについていけそうもない(W
986名無しさん@3周年:03/09/17 10:18
(・∀・) イクナイ?
987名無しさん@3周年:03/09/17 11:07
「タムズアップ」が懐かしかった。
漏れはリムカのほうが好きだったけど。
988帰ってきたリアルタイム:03/09/17 12:48
そろそろオーラスだな。固定ファンがいるとわな。驚いちゃったぜ。

>リアルタイムがサニヤシンだった時の体験でしかない。その自分の体験で、サニヤシンを断定
>するようなことはやめて欲しい。それは、リアルタイムの体験だけでしかない。
まぁそうだ。しかし一理あるだろ?ちょっと誇張した表現にあえてしている。
なぜなら、池に投げる石が大きいほど波紋も大きいからな。

>自分の都合の良い言葉しか見ない傾向はあるけれども、
>答えはすでに決まっているなんて思っているサニヤシン
>は、少なくとも俺の周りには一人もいなかった。

サニヤシンも色々なのは承知している。が、サニヤシンにとっての答えは
和尚であることに変わりはない。ここで書き込んでいるときに、「その質問
は間違っている」という言い方を現役からされたが、それは「答えはこう」という
ものがあるからなのだ。だからサニヤシンが新たな目で自分自身と取り組む
時には、あらかじめ用意されている答えを脇に置くくらいの姿勢が必要では
ないだろうか?どちらかと言えば、オレの発言はそのことの指摘なのだ。
989帰ってきたリアルタイム:03/09/17 12:55
さてそろそろホントに終わりのようだな。
シャルマは子育てに忙しいと見えるな。このスレがこんなに
伸びるとは思わなかったんだろう。

>和尚は、質問の中に答えがある、と言っているように、質問者が
>自分の内側を見つめることさえすれば、答えは質問者の内側から出てくる、
>なんて単純なことはサニヤシンだったら、誰でもが知っていることだと思う。

そのとおりだ。しかし問題は「問いがない」「問わない」ことなのだ。
真剣に取り組んでいるヤシは問題ではないが、和尚を盾に生きている連中が
問題なのだ。そしてそれは、サニヤシン一人一人に演繹される問題ではないだろうか。
ここがオレが一番指摘したかったところなのだよ。

サニヤシンは正に始まりだと思う。和尚の夢を無駄にせぬよう、
精進してくれたまえ。諸君。

これで終わりとする。オレが誰かは皆の想像におまかせする。
次スレが立っても書き込むかどうかは定かではない。

じゃあな。
990名無しさん@3周年:03/09/17 13:43
>しかし問題は「問いがない」「問わない」ことなのだ。

いつまで、苗木のまま、幼稚園のままなのかね!
君は、マインドごっこをいつまで、
つづけるつもりかね!

[問い」をこえたむこうへあそびにいってごらん!

>和尚の夢を無駄にせぬよう、

にね!

バイ!

991(・∀・):03/09/17 13:56
カウントダウン〜
991
992(・∀・):03/09/17 13:57
992
993名無しさん@3周年:03/09/17 15:09
>>990
こいつが幼稚園児。反応せざるを得ないという...
994名無しさん@3周年:03/09/17 15:10
994 get
995名無しさん@3周年:03/09/17 15:10
999でエンライト
996名無しさん@3周年:03/09/17 15:11
よしガンバ
997名無しさん@3周年:03/09/17 15:12
>>993

おまえは赤子   プッ
998名無しさん@3周年:03/09/17 15:15
>>997

おまえいらんわ。まじで  プ
999名無しさん@3周年:03/09/17 15:15
よしもろたー
1000名無しさん@3周年:03/09/17 15:16
まだいけるか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。