●にちれんしょうにん●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952AfterD ◆TX6bf7XA22 :03/01/25 21:42
>>951
ブッ…ゲホッゲホッ
953名無しさん@1周年:03/01/25 21:44
ADさん、こんばんわ〜〜 けっこうピッチ早いです。飲めるもんですね〜〜。

wiseさんは こういうの慣れてないんですね(笑 なんか酒持ってここに
いらっしゃい。ワハハハh

Aさん 次スレ立てるんですか?あなたがあんなふうにおっしゃってたもんですから
てっきり次はないものと。。。
954名無しさん○1周年:03/01/25 21:45
>>949
なるほど。そういえば7・12月は行ったことがない。。。
おかわりをどうぞ
>>951
(・∀・;)はぁはぁ・・・
956死後の世界信じないよ:03/01/25 21:46
ぼくがスレにストップかけたとき、誰が怒り出すかなーっとおもてたんです。
ぼくにはそんな権利ないですものね。

案の定、荒れちゃった。でも なんかうれしいですね。皆さんありがトーーってな気分です。

逆にぼくがこのスレ荒らしてますね。ホントごめんなさいね。

皆さんのやさしさ 涙が ちょちょぎれます。 ありがとーーー。。

ぼくも 雪中梅さがしてみます。
957wise:03/01/25 21:47
旗揚げ持ってきた。480円
958名無しさん@1周年:03/01/25 21:48
Aさんも好きですねぇ。。。あなたにピッタリ。。。>951
959名無しさん@1周年:03/01/25 21:52
旗揚げってなんですか? wiseさん

信じないさん、わかりますよ^^
>あの荒れ方案の定、荒れちゃった。でも なんかうれしいですね。皆さんありがトーーってな気分です。
960死後の世界信じないよ:03/01/25 21:53
>>951
小説でそんなの読みましたが、ホントなんですね。いろんな御香たくんでしょ。
すごいなー。どんな世界なんでしょうね。

wiseさんそれいただきます。でも 旗揚げってなに?
961wise :03/01/25 21:54
合成酒
962名無しさん@1周年:03/01/25 21:57
ゲッ >961
963名無しさん○1周年:03/01/25 22:00
>>961
韓国の密造酒なら飲んだことあるよ。死んだ。即。目が醒めたら気がついたが
ゲテモノやさんだったよ
964名無しさん@1周年:03/01/25 22:02
たしかに申し訳ないことに、今回のパート10ほとんど読んでません。
どうしましょう・ね。中身がないのにあのしっかりさんがレスしてました。
惜しいですね。ホント。。。wiseさん聞いてますか?悪酔いしますよ(笑
965AfterD ◆TX6bf7XA22 :03/01/25 22:03
>>954
いただきます。グビ
ああ、ほんとにAFS飲みたくなってきた…

>>956
荒らしか荒らしじゃないかの線引きは難しいですね。
私も、話を勝手に深くしすぎて、荒らしになっているのかも、と。
途中から読む人は、わかりませんもんね…

今日、本棚の奥から、
河合隼雄さんの「ユング心理学と仏教」が出てきました。
こんな本持っていたんだ…積んどくでした。
アラヤ識って何?
966wise:03/01/25 22:04
俺は東京の町田にあるゲテモノ料理屋によく行ってた
ヘビが漬けてある酒をよく飲んだ
967よんく ◆IMWCDs4aRY :03/01/25 22:05
Aさん スレ立てるなら今のうちです。いってらっしゃい^^
968名無しさん@3周年:03/01/25 22:07
969名無しさん@周年:03/01/25 22:08
書ききれなくなると困るので
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1043499896/l50
立てておきました。ゆっくりやって下さいね。A
970名無しさん@周年:03/01/25 22:10
>>967よんくさんありがと。言ってくれて助かった。
971死後の世界信じないよ:03/01/25 22:12
>>964
そうですね。いい話も結構あります。でも また戻ってきてくれるでしょう。
レスにも輪廻があります。いつか 皆さんの目に届くでしょう。

>>965
荒らしなんてとんでもない。勉強になります。 死後無いスレだって、完全な荒らしは数少ないです。
でも荒らしにも きっと何か主張があるんだなーと思えば、冷静に見れるものです。

あらやしきって 宗教板の方達が好きな言葉ですね。ホントは何なんでしょうね。
972よんく ◆IMWCDs4aRY :03/01/25 22:15
ADさん 阿頼耶識とは潜在意識のことです。人には眼耳鼻舌身の五感に
意識という六感、その下に末那識とあります。末那識とは手口が汚いとか
いった人間のイヤーな意識 さらにその下に阿頼耶識が出てきます。ヒマ
ラヤの雪が積もり重なっているように、我々の前世からの経験が全部積み
重なっているという第八識です。
973死後の世界信じないよ:03/01/25 22:16
part2 ご苦労様です。ありがとう。
今日は行きませんね。

楽しい酒でした。ありがとう。また寄らせてくださいね。

いい人たちだなーー。うれし。。。。  ぼくは出来上がっちゃいますた。ねます。。。さんきゅ。。。

 おやすみなさい。

    御代はつけといてね。。。。。。zzzzz
974名無しさん@周年:03/01/25 22:19
>>966
そうそう>ヘビが漬けてある酒
もあったよ。タツノオトシゴみたい形したのも。後日そこのマスター、TVに出てた。
975名無しさん@周年:03/01/25 22:24
信じないよさん
ありがとう。またね。
(・∀・;)(名前のみ顕正会) さん
おかわりドゾ
wiseさん?
976よんく ◆IMWCDs4aRY :03/01/25 22:30
Aさん、立てたなら立てたと言ってくれたらヨカッタのに(笑
もしかしてモシカシテ引っ込み思案は本当ですか????

ぼくもあの時子供に聞きました。首をブンブン振りながら内に籠もるっていうのは
つぶやきシローみたいな人・・・って言われました。
977名無しさん@周年:03/01/25 22:38
>>976
あのとき勢いであんなこと書いちゃったから。。。
よんくさんがお友達たくさん呼んでくれて、感謝してる。
引っ込み思案は本当です 初対面の方には緊張する ヒッキーじゃぁないけどね(笑)
978AfterD ◆TX6bf7XA22 :03/01/25 22:39
>>972
なるほど。意識できない領域なわけですね。
仏教は深い。

先ほどの本を頼りに、心の中の何を指しているか、
ちょっと探ってみます。
悟ることは無理でも、ユングの無意識と何らかの関連づけがあれば、
アタリくらいはつくかもしれない…。

どうか、不明な点を相談に乗ってください。
979よんく ◆IMWCDs4aRY :03/01/25 22:39
ぼくも今日はそろそろ落ちます。あなたは宮沢賢治〜で立てるのかなぁ〜
と思っていました。

信じないさんまた飲みましょう 長コテさんツケ払い終わった感想は?踏み倒す
かなぁと思ってました。持ってるんですね(笑 フェイク wiseさん 悪酔いし
ませんでしたか?またいらっしゃい 一緒に飲みましょう。。。
ADさん 3カ所になりました。まだまだお別れではありませんね。。。

Aさん、日蓮上人は嫌ですよぉ〜〜〜〜
980AfterD ◆TX6bf7XA22 :03/01/25 22:40
>>972
お礼が抜けていました。ありがとうございます。
981名無しさん@周年:03/01/25 22:56
>>979宮沢賢治
その手があったか。。。でもお別れにならなくて良かった。
またね。
982よんく ◆IMWCDs4aRY :03/01/25 23:14
寝る前に一言  Aさん楽しかった ありがとう!
しっかり酔っぱらいました。ネットでも気分良く酔えるんですね。。。
シマッタ(・∀・)ネテタ!!

皆様どうもありがとうございました。
おやすみなさ〜い
(,,・∀・)つI オカンジョウ
|彡 サッ
984よんく ◆IMWCDs4aRY :03/01/26 11:21
昨夜はご馳走様でした。たのしかったぁ〜 
信じないさんは やはり「大人」ですね。。。勉強になります。

985名無しさん○1周年:03/01/26 11:42
信じないよさん 早い時間から来てくれましたね ありがとう。
wiseさん また お話聞かせて下さい
AfterDさん すごい酒だった>AFS。またよろしくおねがいします
>>982よんくさん ぼくもです みなさんのおかげ。
>>983(・∀・;)(名前のみ顕正会) さん
ぼくもあれから寝ちゃった どうもありがとう。。。
きょうぼくはこれから主夫します 夜また来ます
986よんく ◆IMWCDs4aRY :03/01/26 12:33
ここで、理趣経は聞けますよ。それもステレオ。。。

http://www.anraku.or.jp/sound.htm

理趣経の中に金剛薩〜という言葉がよく出てきますね。聞いたところによると
金剛石のようなということで、固い決意をして行を積んでいる者ということだ
そうです。お不動さんがたっておられる岩は金剛石といって頑として動かない。
不動のものということです。その理趣経には男女が結ばれるのも菩薩の心であり
男女が一体化してこの世のすべてが自分のものである、と感じるのも菩薩の心だと。

理趣経のあの部分だけが一人歩きするのもどうかと思いましたので、書きました。
詳しくはありませんがあれはほんの一部分ですので(笑
髑髏仮面さんはアレを見てHNを付けられたのかなぁと思ってしまった(激和良
987名無しさん@1周年:03/01/26 19:08
聞いたのですが、地震保険は掛けていますか?この4年位の間に関東から四国の
太平洋側で地震が起きるのは間違いないとの事だそうです。1週間分の食べ物を
用意していると昨夜おっしゃっていましたが、あなたのところも東京といってい
いくらい近いようですから。家族で話し合いは済んでいますか?
988死後の世界信じないよ:03/01/26 19:34
>>985
昨日はお邪魔しました。ありがと。
またやりましょう。
僕もお代 払ろときます。(,,・∀・)つI ツリハ イランヨ。 トットイテ

>>986
まだ聴いてませんが、聞かせてもらいます。昨日はありがと。。さんきゅ
989AfterD ◆TX6bf7XA22 :03/01/26 19:44
>>987
うそうそ。
こと地震予知に関して「間違いない」という文句が入る話は、
すべて眉唾だ、と断言してもよさそうです。ご安心あれ。

でも確かに、平時の話し合うのは大事です。
帰宅難民の練習をしておいた方が良さそうですね。
個人の携帯用サイトを立ち上げて、掲示板作っておくかな…
(いきなり心配性)
990名無しさん○1周年:03/01/26 19:51
>>891
>空海は最澄を試すつもりだったのでしょうか。
当時、知名度においては最澄のほうが上だったのではないでしょうか?
年令は最澄のほうが7才年上のようですが、どうでしょう。
>>987地震保険
という名前ではないんだけど 農協(JA)の建物共済に加入しています。
確か地震が原因の火事もOKだったような。確認して見ますね。
>家族で話し合い
家族は靴のかわりにスリッパを近くに置いて寝てますが、ぽくは育ちが悪いので
スリッパ履く習慣がないんだ。(笑)気をつけます どうもありがとう。
>>988
まいどどうも(笑)楽しかったです。またやりましょう

991名無しさん○1周年:03/01/26 20:05
>>889
心配性といえばぼくも。チョコレート(非常食)を車に長期間積むのはやめよう。
最悪。
「塩」は冬に役立つことがあるみたい TVでやっていたよ。(雪道非常時脱出)
992名無しさん@1周年:03/01/26 21:44
 ワハハハ 嘘ですか。それならいいんですが。。。テレビでやってたと聞いたもんですから。
新聞にも載ってたそうです。でも備えだけはしておいてくださいよ。>Aさん、ADさん
ぼくは心配性みたいで(笑

 そうですね。空海はPKO?としたら最澄は外務省の役人位違うかも知れません。
知名度もそうでしょうね。天皇から寺を任されるくらいですから。。。となると
エラソーに頼んだ あるいはむしり取ろうとした(笑 ンなわけないでしょうが
空海にはハングリー精神があったのでしょう。お二人は何年生まれでしょうか?

993名無しさん○1周年:03/01/26 22:04
実は、空海の方がしたたかかな?と感じたものだから。。 
生没年ですが
最澄(伝教大師)(767〜822)
空海(弘法大師)(774〜835)
とあります。
994名無しさん@1周年:03/01/26 22:37
 ありがとう。たしかに空海の方がこすからいようです。失礼失礼。。。
努力の人ですね。
 最澄はプライドの高い方のようです。頭の切れる方です。
簡単に書きましたが、ふろ・ふろ。。。。。明日またうかがいます。

何個かコピペ貼っといてくださいますか。だれかが
1000取りしたいかもしれませんので(笑
 
995名無しさん○1周年:03/01/26 22:50
>>994へい。わかりました。知っとる!なんて怒らないで下さい。(笑)

804 延暦23 日本    空海(弘法大師)、最澄、藤原葛野麻呂とともに
                遣唐使船で留学生として入唐する

 805 延暦24       空海、惠果阿闍梨より伝法阿闍梨位潅頂を受ける
                遍照金剛の灌頂名を受けて、真言宗第八祖となる

 806 大同 1       空海、唐より帰朝する

                最澄(伝教大師)(767〜822)
                天台宗を開く
                比叡山延暦寺・一乗止観院
                「末法燈明記」「照権実鏡」「守護国界章」
                「法華秀句」「天台法華宗年分学生式」「八条式」
                「四条式」「顕戒論」

 812 弘仁 3       空海、高雄山寺にて金剛界、胎蔵界結縁灌頂を開壇

 815      チベット  レーパチェン王の元、佛教が栄える
                インドの学僧が多数来る
                シーレンドラボーディ、イェシェデなどにより、
                経典翻訳
                「マハーヴュットパッティ」(「翻訳名義集」)
996名無しさん○1周年:03/01/26 23:00
--------------------------------------------------------------------
(813) 空海(40歳) 伝教大師最澄からの「理趣釈経」借覧の申し出を断る
-------------------------------------------------------------------
816 弘仁 7 日本    空海、高野山開創の勅許を賜る
                真言宗を開く
                高野山金剛峯寺・東寺教王護国寺
                「三教指帰」「請来目録」「般若心経秘鍵」
                「秘蔵宝綸」「弁顕密二教論」「即身成佛義」
                「吽字義」「声字実相義」
                「秘密曼荼羅十住心論」
                真済編「性霊集」
819 弘仁10       空海、高野山に結界を結び、伽藍建立に着手する
821 弘仁12       空海、讃岐国の満濃池修築別当に任ぜられる
          朝鮮半島  道義が南宗禅を伝来
822 弘仁13 日本    空海、東大寺に真言院を建立
                景戒「日本霊異記」
823 弘仁14    空海、東寺を給預される
825 天長 2       空海、東寺講堂を建立
828 天長 5       空海、綜芸種智院を創設
835 承和 2       空海、高野山金剛峯寺、奥の院にご入定
                真言宗年分度者の勅許
                実慧(道興大師)(785〜847)
                東寺座主
997名無しさん@1周年:03/01/26 23:02
南無妙法蓮華経
998名無しさん@1周年:03/01/26 23:05
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
999名無しさん@3周年:03/01/26 23:06
南無大師遍照金剛
1000名無しさん@1周年:03/01/26 23:06
999とりますよ Aさん1000どーぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。