1 :
名無しさん@1周年:
宇宙を科学的に研究した方がすべての謎は解けていきます。
宗教は低次元。信仰するのは時間の無駄。
何故宗教が存在するんだ?答えの出ない事の答えが欲しくて人間が創ったからだ。それは、おとぎ話の域を出ない。
此処からが重要だ。<その答えを宗教に求めるのは余りに乱暴ではないか?>
少なくとも、科学はおとぎ話しではない。
そして、科学を使って宗教さえも生んだ宇宙を研究する事の方がプライオリティーが上である事は否めない事実ではないか。
よって、宇宙を科学的に研究する方が盲目的に宗教に答えを求めるより明らかに重要であり、真実の答えが出る。
科学が、誰にでも理解できるならば
そうすべきでしょう。
しかし、現実には、誰もが、高度な科学を
理解できるわけではありません。
自動学習記憶装置でもできない限り。
とすると、高度な科学を理解できない人に
とってみれば、科学信仰か、宗教信仰かの
違いでしかないでしょう。
3 :
名無しさん@1周年:02/08/21 08:49
あってもいいけど、金請求するなよ。
金ほしがる神なんて神の資格なし。
4 :
名無しさん@1周年:02/08/21 09:01
科学もかね取り過ぎ
書店に行くと学術書の値段の高さに卒倒する。
5 :
名無しさん@1周年:02/08/21 11:20
あげ
カルトの定義
//homepage1.nifty.com/kito/cult.word..html
伝統宗教概説
//www.hi-ho.ne.jp/~asawa/religion.htm#top
梅原猛
//www.atc.ne.jp/seikindo/umehara.htm
宗教の自殺
//www.aritearu.com/Influence/Native/NativeBookPhoto/Religion.htm
[無宗教者の生き方]
・正月はもちろん神社仏閣に行かない。お節も食べない。
・祭りに行かない。花火も見ない(花火は収穫を感謝する意味合いもある)。
・お盆に墓参りしない。
・子供に七五三をやらせない。
・クリスマスに街に繰り出さない。
・ゲンをかつがない。
・結婚式、葬式を無宗教で行う。
・宗教に起因する言葉・単語を使用しない。
・暦を無視する。
・干支を無視する。
・怪我をしたり、窮地に追い込まれた時に間違っても
「神様仏様どうか助けてください。」と言わない。祈らない。
・父親母親をいたわらない。社会一般の老人もいたわらない(儒教)。
・愛する人の無事を祈らない。
・礼儀を尽くさない。
・道徳的な事を言わない、しない、させない
そうだよ
もろもろの生活費もほとんど科学に金かけてるようなもんだ
電気水道ガス交通通信…全部科学の世話になっている
そして生活費高すぎ!(>_<")
よって科学は金取りすぎだと思う
9 :
名無しさん@Before→After:02/08/21 12:24
なら電気水道ガス交通通信つかうな
神に頼めよ
儒教は宗教かよw
宗教はいらんという方はぜひ
>>7 を実践しましょう。
宗教はいらんとは、言わないが
7は、子供じみててアホ臭いな
13 :
名無しさん@1周年:02/08/21 14:10
あなたはどっちを選びますか?
A 電気水道ガス交通通信医療
B 宗教
14 :
名無しさん@1周年:02/08/21 14:14
あなたはどっちを選びますか?
A 彼女
B 神
15 :
2ch教区珍父:02/08/21 14:18
>>14 おおっ!!!
究極の選択だしな。
神よ。わたスは彼女がほすい。
17 :
名無しさん@1周年:02/08/21 14:51
女の代わりはいるけど、神の代わりはいない。
???
仏がいるか。
18 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:14
>>18 二律背反しないだろ。そんな事もわからないのか?
20 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:19
>>19 まともな人間ならAを選ぶよ。そんな事もわからないのか?
21 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:22
あなたはどっちを選びますか?
A 平和
B 宗教
>>20 「まともな人間」の定義は?
こちらは「まともな人間」を立憲民主主義体制にもとづく
治者と被治者の自同性を前提にした社会秩序を甘受するもの
と定義する。
その定義では、憲法13条の「個人の尊厳の確保」が最高理念であり、
同時に憲法で厳しく護られている「信教の自由」も内包する。
従って信仰を持つものはまず自然権としてその信心(内心の自由)が
護られ、他人の内心の自由を不当に奪う者は憲法体制、
立憲民主主義体制に弓を引く好意である。
それにも例外があって、公共の福祉を著しく侵す破壊的カルトは
刑法によって取り締まられる。
こんな基礎的なこともわからないのか?
そしてこの一般的定義による「まともな人間」から
おまえは逸脱している。官憲の取締りの対象だな(W
>>20 は憲法体制に挑戦する破壊的カルト決定!!
ついでに通報しておきました。
25 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:29
神と彼女をどちらか選ぶのは官憲の取締りの対象になるわけか(W
>>25 神を選ぶ者、彼女を選ぶ者、両方を選ぶ者、
それらすべてが正しく、おまえのように自分だけの価値観を
他人に押し付ける人間が増えると民主主義体制もあやういな。
わかったか小僧。
まず
>>22 に反論してからものを言うべきだな。
28 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:33
彼女が「私をとるの? それとも神をとるの?」といっています。
あなたはどっちを選びますか?
A 彼女
B 神
つーか「まともな人間」の定義出せよ。>20
31 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:36
家族が「私達をとるの? それとも神をとるの?」といっています。
あなたはどっちを選びますか?
A 家族
B 神
32 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:37
20は馬鹿。以上。
スレ終了。
33 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:40
>>26 神を選ぶのも正しい選択なわけか。
おまえはどうやらカルトのようだな(藁)
>>33 カルトの定義
//homepage1.nifty.com/kito/cult.word..html
>>33 世の中そういうステレオタイプでしか見れないというのは
いかに単純な頭の構造をしているかわかるってもんだな。
ろくに反論もできないで、「おまえらはカルトだ〜」だって。
こっちが恥ずかしくなるよ。
20は反論不能。これから醜いレッテル貼りレスに移行するものと思われます。
20はじゃあ、憲法の「信教の自由」「内心の自由」条項は削除すべき
って思っているのかな?
39 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:46
20晒しage
41 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:50
おなかが減って死にそうな人がいました
そこに神様が現れ「私の肉を食べなさいといいました」
食べますか?食べませんか?
理由を述べて答えてください
42 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:52
20晒しage
ガリガリで不味そうな・・・イメージ
44 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:55
どちらか選べっていってるんだから
どちらか選べばいいだけじゃんか?
なに血が昇ってるんだ?
46 :
名無しさん@1周年:02/08/21 15:56
宗教の言葉は科学的な言葉じゃないんだよ。
「神は存在する」それは科学的な言葉じゃない。
でも、宗教的にはありなんだ。
物理的に存在するとか、しないとかはどうでもいい。
宗教の方をみようとしない人には関係の無い話だけどね。
しかし、「初詣なんかしても何の意味も無い、どうせ神様は何もくれるでも無し」
などと考えて、認識を新しくしていくことも、
ある意味、宗教的に探求しちゃってるじゃん、と思いますけどね。
子供に何を言っても無駄。
カワイイね。
20 :名無しさん@1周年 :02/08/21 15:19
>>19 まともな人間ならAを選ぶよ。そんな事もわからないのか?
51 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:01
53 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:04
54 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:05
57 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:06
>>41 >>51 そこにあなたの「神」観が出るんですよ。
そんな神様しか想定できないのは幼稚です。
>>56それは後から答えます、これ きっとタブーなんで
叩かれるっていうか放置されそうなんで
>>57 おまえが勝手に裁定するな。
つかおまえ神にでもなったつもりか?
61 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:09
>>55 ここで信教の自由だとか憲法がどうたらと言ってくる人は危ないですよね。
62 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:09
64 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:10
吠 え て ろ 農 耕 民 族 共
>>61 それは、人によりけり。
一部を見て全体を決め付けるのは良くない。
・・・父ちゃん情けなくて涙がとまんねぇYO!
>>61 はあ?憲法読んだ事ある?
そういう奴が多いから困るんだよなあ。
憲法もしらないで知ったような事言ってる馬鹿のが
よっぽどカルトだっつーの。
67 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:12
>>41に誰かが答えてくれたらそれに対して返答しますから
>>41 私だったら、あー、頭の調子が悪いなって思って、幻だと思います。
だから、食べても食べなくてもどっちもありうる。
それとは別に信仰はもってますけど。
宗教氏ね→内心の自由はいらない→他人に自分の内面を勘ぐられる
→政府や権力者に痛くもない腹をさぐられる→ちょっとした言動を
つかまれて投獄→マズー でも仕方ない。
という事を認識しましょう。
そうでなければわざわざ憲法に規定したりしません。
信教の自由の保障=健全な自由民主主義国家の前提です。
71 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:16
>>68 じゃあ幻だと思って死を待つんですね?
神に見えただけで実は最愛の人が食べ物を
持ってきていたとしても幻で片づけてしまうんですか?
1行目からワカラン
73 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:16
なるほど。
神によって家庭崩壊してもいいわけか。
カルトは憲法を盾にするよね。
まーいいかって思って食べますね。やっぱり。
76 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:18
>>69あなたは極限状態なら食べるといいましたが
それは神をというものの存在を認めているんですか?
その存在は極限状態なら喰らってもいいような
あなたにとって軽いものなんですか?
>>73 カルトの定義は?
誰も家庭崩壊していいとは言ってないが?
馬鹿ほど、伝統宗教とカルトとセクトの区別が
つかないもんだ。
俺自身は信仰を持っているが、厳しくカルトは
取り締まるべきだと思うし、政教分離はすべきだと思う。
同時に社会共通の哲学の無い稀有な文明である
我が国については、正直憂いの念に耐えないな。
それより自由主義、民主主義について簡単に勉強しろ。
78 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:19
>>75食べるんだったら神を認めていることになりますよ?
79 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:20
家族が「私達をとるの? それとも神をとるの?」といっています。
あなたはどっちを選びますか?
A 家族
B 神
Bを選ぶ人はまともでしょうか? >信者
>>76 紙が好意で喰えと言うとるんじゃから
喰うだろうな。
つか、居たらな。
81 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:21
>>77は僕じゃないですから、間違えて怒らないでくださいね
認めてますよ。もちろん。
85 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:23
>>82神がいたとしても好意で喰えと言うとるかはわかりませんよ
86 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:24
>馬鹿ほど、伝統宗教とカルトとセクトの区別が
>つかないもんだ。
では区別を教えてください。
あと信者ってなんで他人を馬鹿とかいうんですか?
>>86 ログくらい読むか検索しろ。俺はおまえの親父でも母親でも
ないんだぞ。
カルトの定義
//homepage1.nifty.com/kito/cult.word..html
>>85 嫌々自分の肉差し出すようなヤシは
顔も見たくないなぁ ヽ(´▽`)ノ
90 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:26
>同時に社会共通の哲学の無い稀有な文明である
>我が国については、正直憂いの念に耐えないな。
でた!!カルト思考!!
91 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:26
>>84認めているんならさっきも書きましたがあなたにとって
喰ってもいいほど軽い存在なんですか?
それとも仮に「神」とでも言っとかないと片づけられない
現象に対しての認識の仕方ですか?
>>90 はあ?欧米はキリスト教文明が素地に。
中東、北アフリカ一帯、中央アジア、東アジア一帯はイスラム文明が
素地に。
中国は仏教等。日本は本来神道と仏教、シャーマニズムなどの
混合した文明だが、社会の共同体を裏打ちする力を急速に失っており、
カルトが伸張する原因にもなっている。
95 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:29
時に凄く重くもなる。
96 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:30
[無宗教者の生き方]
・正月はもちろん神社仏閣に行かない。お節も食べない。
・祭りに行かない。花火も見ない(花火は収穫を感謝する意味合いもある)。
・お盆に墓参りしない。
・子供に七五三をやらせない。
・クリスマスに街に繰り出さない。
・ゲンをかつがない。
・結婚式、葬式を無宗教で行う。
・宗教に起因する言葉・単語を使用しない。
・暦を無視する。
・干支を無視する。
・怪我をしたり、窮地に追い込まれた時に間違っても
「神様仏様どうか助けてください。」と言わない。祈らない。
・父親母親をいたわらない。社会一般の老人もいたわらない(儒教)。
・愛する人の無事を祈らない。
・礼儀を尽くさない。
・道徳的な事を言わない、しない、させない
>>91 どっちかというと。
それとも仮に「神」とでも言っとかないと片づけられない
便宜的な認識
100 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:33
>カルトが伸張する原因にもなっている。
カルトがどれだけ伸長しているのかおしえてくれ。
101 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:34
102 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:36
94=98か? ワラ
>>100 検索しろよ。
//www.relnet.co.jp/relnet/brief/r3-1.htm
ここでいう、「諸宗教」や当然草加あたりは
セクト、カルトの蓋然性が高いわな。
104 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:38
すいませんうんこしてました
>>99さんご指摘ありがとうございます、自分頭悪い人間なもんで..
105 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:39
106 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/21 16:39
>>100 あと、モルモン、ものみの塔はカルトだろ。
108 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:40
110 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:42
曹洞宗やカトリックをオウ○あたりと同列視するって事は
鯨とクラゲの区別がつかないって言っているようなもんだと
思うがな。
>>111 御意。カトリックをカルトだとすると西ヨーロッパ、中欧、
韓国、フィリピン、中南米の連中がみんなカルトって事になる。
仏教の主要教派もカルトだとすると日本人は漏れなくカルトだな。
とんでもない話だ。
115 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:48
>>111 じゃあ聞くが、曹洞宗、カトリック、オウ○のなかで
一番人を殺したのはどの宗教だよ? 二番目はどこだよ?
>>115 またその議論か。封建時代は宗教と政治が密接不可分だったからな、
当時の権力者の都合や他国との国際関係で戦争になった場合、
社会の隅々まで入り込んだ宗教(当時はあまりにもあたりまえで
宗教という言葉すら明確ではなかったろう)を利用して戦争に借りたてた
わけだろ。
おまえの論法で行くと我が国の国民は等しく破壊的カルトの一員だと
なってしまう。
最近200年でもっとも人を抑圧し尊厳を奪った宗教は
マルクス−毛沢東教かもしれないね。
117 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:55
乞食が道端の石ころ拾って「この石には神がいる」というのを信じるのと
宗教の神を信じるのとどこがどう違うと言うんだ?いっしょじゃねーか!
想像つーか妄想のレベルだ宗教なんてもんはよ
118 :
名無しさん@1周年:02/08/21 16:56
>おまえの論法で行くと我が国の国民は等しく破壊的カルトの一員だと
>なってしまう。
はあ?
日本人は無宗教が多数を占めていますが、なにか?
>>118 どこのデータだ?
仏教主要教派、神道を合わせると日本人ほぼすべてを網羅する事になる。
120 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:01
>>116 はあ?
今も宗教のなのもとに人間が殺されているじゃん。
アメリカはいつまで宗教のなのもとに人を殺せば気がすむんだ?
121 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:02
123 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:04
>>116 宗教って人間を不幸にしてきたということですね
124 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:05
見た事もないものを妄想の末存在を肯定するな
>>120 アメリカは基本的には政教分離を憲法で規定している。
近代国家はそういうものだ。
今回のテロはアメリカのグローバル化と一極支配に
対するアルカイダという極端なイスラム過激派の過剰反応から
生まれてきたものだ。
なににしろ過激派はどこでもやっかい者だし、
アメリカは強大な軍事力と経済力を背景に
他の文明に対する配慮が無いという事は言えるだろう。
「文明の衝突」という良書があるから読め。
126 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:07
東西冷戦時代など、海外に行って
パスポートを出して宗教欄に「無宗教」と書くと
共産主義者扱いされたそうだ。
そのくらい宗教を持たないという事は伝統的な文明から
意図的に離脱しているという事を示すことを意味する。
日本は例外だな。
128 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:09
>>125 アメリカのキリスト信者はなぜ原爆投下を正当化するんですか?
>>127 らしいね。
海外では、どの宗教を信仰しているかによって
その人のモラルが測られたと聞いた事がある。
130 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:11
>>125 アメリカのキリスト信者はなぜ核兵器が好きなんですか?
>>126 なんだ地政学か国際関係のスレか?
まあいいが。
当時は冷戦の真っ只中で、中国、ソビエト共に
拡張路線をとっており、西側と鋭い対立が起こっていた。
その中でアメリカの政府の中に「ドミノ理論」を提唱する
者が現れ、それを鵜呑みにした大統領以下高官がインドシナ半島
の赤化を恐れ、ささいな小競り合いを理由に進駐。
結果はごらんの通りだ。
その後中越戦争が勃発し、「ドミノ理論」が誤りだった事が
明確になる。
「ドミノ理論」て何?とか言うなよ。
あとこのスレの無宗教者はプロテスタントとカトリックの
違いを勉強しとけ。それやらないとアメリカ社会と
アメリカ人の思考方法は理解できない。
133 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:15
>>131 ようするに宗教信者は戦争がお好きということですね。
ブッシュもな
135 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:18
>>131 北アイルランドはプロテスタントとカトリックが殺し合いを
していますが? 違いってなんですか?
>>133 どこからそういう理論が出て来るんだ?
共産主義者も同じだろ。
だいたい政教分離が進んでいるんだから、
宗教うんぬんじゃなくて国際関係とか外交とか
南北問題とかグローバル化から分析しろよ。
宗教=戦争なんて海外行っていったらお笑いものだぞ。
中国、北朝鮮、キューバ以外な。
137 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:23
>>135 あれは民族紛争だ。またその話か。夏はガキが多いな。
南北アイルランド人はケルト人(ゲール人)で
イングランド人はアングロサクソンだ。
日本人と朝鮮人くらい違う。
ケルト人はもともとヨーロッパ全域に住んでいたが、
アングロサクソンに押され、現在はイギリス周辺のほか、
対岸のフランス、ブルターニュ地方に住んでいるのみ。
アメリカ人の中にも多く、社会の中では
歴史的に虐げられて来たという面もある。
スティーブ・マックイーンなど苗字にMcがつく人は
アイルランド系。
スコットランドも基本的にはケルト人が多く、
独立気運が高い。007のショーンコネリーもスコットランド人。
勉強になるスレだね(W
>>128 >>130 それは戦勝国たるアメリカが先の大戦での自国の行為を
正当化しているだけだろ。俺も腹立たしいぞ。
日本も中国侵略とか正当化したがるのはどうしたものかな。
140 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:27
>だいたい政教分離が進んでいるんだから
(プ
ブッシュの支持基盤は宗教だろが
>>140 だいたいプロテスタントとカトリックの違いもわからん厨が
いろいろほざくな。
143 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:31
>>138 >あれは民族紛争だ
(プ
カルト思考が勉強になるスレだな
>>140 アメリカにおけるプロテスタントもまあ宗教のうちだけど、
日本における町内会や共同体の役割をしているからなあ。
政教分離は確かに大事だが・・・。いやはやガキ相手は疲れる。
>>143 おまえの言うカルト思想ってなんだ?定義は?
ではおまえ、北アイルランド紛争分析できる?
まあできっこないけどな。
なんでもカルトだもんな(W
>>142 プロテスタントとカトリックの違いを知ってる人は
多い方では無いと思う。
知らない人から見たときに、そいうイメージを持たれているってのは
事実じゃないか?
>>146 少なくともわからないで決め付けでものを言うのは
あまり頭がいいとは言えないと思うが。
いかが?
>>129 実話だね。というか海外の事情を少しでも知っていればすぐに
わかると思う。
で、このスレでなんでも宗教に結び付けて考えてる
わかりやすい頭脳の持ち主は日本国憲法の「内心の自由」
はいらないという事でいいのね?
150 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:38
>>139 アメリカのキリスト信者は腹立たしいということか?
それなら同意だよ。それともキリスト信者が腹立たしいのではなく
アメリカが腹立たしいといっているのか?
>>147 判りもしない事を短絡的にイメージで決め付けるのは、
ワイドショー見て他人を中傷して喜んでるのと同じだと思うね。
>>150 アメリカにもカトリック信徒、プロテスタント各教派、
イスラムヒンズーなどいるからな。
俺は単純にアメリカの政府特に共和党の思考方法は
最近特に傲慢でいかがなものかとは思う。
>>151 事実だよ。冷戦とはそいうものだし、
欧米、イスラム圏のマインドとはそういうものだ。
ソース?俺の知人友人。
はい終了。今日の厨房たたきはこのくらいでいいや。
155 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:43
仏教徒はおとなしい人が多いようだけど
キリスト教徒は人を見下す人が多いようだね。
因みにおれは無宗教です。
156 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:45
>>152 だからアメリカのどの宗教も戦争が好きなんだろ?
157 :
名無しさん@1周年:02/08/21 17:53
結局、154とアメリカの宗教とオームの違いはなんなんだ。
158 :
名無しさん@1周年:02/08/21 18:14
>>154 君んとこの教団の信者は減り続けているだろ?
言動でわかるよ。
>>158 そういう反論しかできないのもどうかと思うが。
という事で、宗教を一からげでいらないとかいうのは
反立憲民主主義者という事で・・・
---------------------------------終了---------------------------------
161 :
名無しさん@1周年:02/08/21 20:35
>>138 お前、痛すぎ。
ケルト人だろうが、アングロサクソンだろうが、
カトリックだろうが、プロテスタントだろうが、
みんなキリスト教徒じゃん。
そのキリスト教徒同士が殺し合いしてんじゃないの?
小学生が通学するとき大人のキリスト教徒に
石を投げつけられてんの知ってるのか?
泣きながら通学する小学生の気持ちがお前にわかるのか?
>>161 ケルト人はキリスト教が生まれるはるか前からケルト人だし、
アングロサクソンも同様。
北アイルランド問題は、イギリスの当時の圧倒的な国力を
背景にした長年の事実上の占領状態が直接の発端なっており、
できるだけ早い抜本的解決が望まれる。
「マイケルコリンズ」って映画でもみてみ。
>>161 「小学生が通学するとき大人のキリスト教徒に
石を投げつけられてんの知ってるのか?
泣きながら通学する小学生の気持ちがお前にわかるのか?」
おまえはわかるの?
もちろん北アイルランドの歴史的背景を踏まえた上でだ。
166 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:13
白人はもともと善良だから、キリスト教がなきゃ欧米どころか世界も
平和だったはずだ。
>>166 プッ。
でキリスト教がなければ当然別の宗教倫理が浸透していたはずだよな。
共産主義以前以後で宗教倫理が浸透していない文明などないぞ。
>>166 おまえ「内心の自由」はいるの?いらないの?
>>166 キリスト教ができる前から人類は戦争と平和を生きてきましたが何か?
ローマ帝国の歴史も知らないのか。程度低いな。
170 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:17
ところで、儒教は宗教なのか? 広辞苑で定義するのはやめてね。W
171 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:17
しかし、ここまで無宗教者が押されるとは・・・。
不勉強なので仕方無いといえば仕方ないが・・・。
>>169 キリストがローマ軍に殺されたことも知らないのだろう。
174 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:20
>1の提題が単にバカなだけです。
宗教者対無宗教者 ではなく
バカ 対 普通の人 です。
175 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:21
自分の信じてる宗教は、ほかの宗教と同列で容易に入換えのきくものだって認識のうえで、
なんらかの宗教の信者やってる人っている?
176 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:22
っていうかみんなレーテーの水飲んで忘れちゃってるから言い争いが絶えないんでしょ?飲まなかった人はぜ〜〜〜んぶきづいてると思うよ
>>174 激藁。本気で言っているの?
ベトナム戦争もローマの歴史も北アイルランド情勢もしらない
奴が普通で踏まえている方がバカだって?
たいした理論派ですね。
178 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:23
>175 宗教的多元論のことかな。かなりちがうか。
180 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:30
宗教は要るっていうひとは、自分の信じてる宗教は要るっていってるのかな?
それとも、自分の信じてる宗教に敵対する宗教も含めて要るっていってるのかな?
>>180 後者だ。それが我々が血を流して手にした自由民主主義の果実だ。
だが、オウ○はもちろん、いかなる宗教団体、政治団体、個人は
公共の福祉の制限を受ける。現代社会で誰もが学ぶあたりまえの
事だと思うが。
182 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:33
大きなことを成し遂げるために力を与えてほしいと
神に求めたのに謙遜を学ぶようにと弱さを授かった。
より偉大なことができるようにと健康を求めたのに
より良きことができるようにと病弱を与えられた。
幸せになろうとして富を求めたのに
賢明であるようにと貧困を授かった。
世の人々の賞賛を得ようとして成功を求めたのに
得意にならないようにと失敗を授かった。
人生を享楽しようとあらゆることを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと生命を授かった。
求めたものは1つとして与えられなかったが、
願いはすべて聞き届けられた。
神の意にそわぬものであるにもかかわらず
心の中の言い表わせないものはすべて叶えられた。
私はあらゆる人の中でもっとも豊かに祝福されたんだ
>>180 181補足
従って日本国憲法下にある者は互いに内心の自由を尊重しなければ
ならない。なぜならそれが多様性を享受するデモクラシーそのものだからだ。
185 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:37
>>181 それって社会政策として「宗教というものがあったほうがなにかと都合がいいよ」ってことだよね。
>>185 おい、現代社会の授業を一からやりなおせ。
なにが社会政策だ?なにが「なにかと都合がいい」だ?
内心の自由は、表現の自由とあいまって民主主義の
自己保存のための絶対条件だ。
内心の自由が侵される状況というのは、
封建時代の宗教裁判、共産主義体制、軍事独裁体制の
思想統制を意味する。そんな状況に身を置きたいか?
一体日本の民主主義はいつから子供の遊戯になった?
188 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:49
>>186 「現代社会」ってのが笑わせてくれるな。
では、宗教の中には自己を唯一の正当なものとして他の世界観を認めない教義をもったものもあるよな。
そういうのについては、お前の言う民主主義とやらではどうなのかな?
>>188 政治経済や政治学じゃあまりにも難しいと思ったからな。
だいたい現代社会の授業ですら教える基本中の基本のはずだろ
という意味だが。それすら無視されてるんでな。
191 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:56
一神教は基本的にみんなそうだよ。
>>188 そういうのはカルトに多い。
仏教、キリスト教主要教派はそんな偏狭なところはないぞ。
互いに交流しているしな。極まれに過激派がいるが、
それは信仰の無い者も同じだろう。
193 :
名無しさん@1周年:02/08/21 21:59
>>190政治学ってのがまた嬉しいね。W
さらに訊くけど、「内心の自由」ってのは、文字通りに内心の自由なのか?
そんなに限定しちゃっていいのか?
195 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:00
>>192 で?おまえのいう民主主義とやらではどう解釈するんだ?話をそらしちゃいかんぞ。W
>>194 ナイス一蹴(W
だいたい人に聞いてばっかだもんな。
_,,.、、、、、,,,_
,r'二:::ミミY/;r:二:゙ヽ、
/ ,.-'´ニ::ヾ〃::r==ー:、::\
/.:/:/ .r'´ハー::、‐、::::゙ヽ::ヾ、
/::/::::/ / .i:: i . ゙i ヽ:.ヽ::::゙i::゙i
/:/ .::/:. / .:l: l i.::l:.. ゙i:::゙i:i:::l:::゙!
i:::i .::/.:.::::j::.. ..::|:. .::|..:l:::|::::::::l::::::!::::i::::!
|:::l ::|i::::::/!::::::::ハ:::::li:::l:::|::::i::::|:::::|:::::|:::|
.!:::l :|i:'´i l,Ti:-l、l:::/゙i:j::ハ:´i:ノi`::j::_i:l::::|
|::::l :|゙、:l'Tj;;;‐、 V ゙リirj;;;i゙フ:/lィ !:l::::|
l: ::l |'、 ゙`゙'''''" `゙'''" /ノ::l:::::l
l: :::l :l-゙、 l ./:i:|.::l:::::|
l: ::::l :i::::iヽ 、_'_'_ , /:::/:|.::|::::::!
.l::i :::l :l::::i:::::\. `゙'''" /:/:/i:| ::|::::::|
.j:::| :i: |::::i::::::::l ゙ヽ、 ,.-'"!:/:/:/::| :|:i::::::!
/:: | ::i: |:::|-‐'゙ `゙´ `ー--ォ| ト、i::l:!
_/ィ/i :l´i l:::!゙ヽ、 _,. -''´,..| | ゙i::l,フー‐、
>>1 そんなことないよ、ワカゾー君。
198 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:02
>>194 ほほう、心裏留保のことか?そんな程度か?W
>>195 言っている意味がわからん。
少なくとも俺の所属する教派では、他教派、他宗教との
対話を進めているが?
日本の中央銀行や政治家、一般社会など
近代社会でいくらでも同じ信仰を持つ人々が
普通に生活しており、当然にして憲法体制の一員として
恩恵を享受しているはずだが何か?
>>198 その辺にしとけ。ボロが出るぞ。誰が民法の話してる?
土地のやりとりの話でもしたいか?
民主主義の話をしているんだがな。
201 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:07
>>199 おまえの信心なんてどうでもいい。
質問に答えられなければ、阿呆な民主主義談義は撤回するんだな。W
心裡留保
tokagekyo.7777.net/will/sinri-ryuho-1.html
>>201 ハア?
答えたろ。そんな教義の下にはいないよ。
自由民主主義体制とうまくやってますがなにか?
やっぱ、宗教ってよくないよ。考え方偏るし。近代国家の市民たるもの、
宗教なんかに頼らず自分で公正に考えて行動するべきだよ。
>>205 アフォの決め付け。信仰を持っている者がすべて自分で考えられないと
でも思っている時点でただの無知。
だいたいおまえは新聞やニュースや他人の考えを一切排除して
生きていると胸を張って言えるか?
言えないはずだ。そんな人間はいない。
208 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:13
>>204 はあ?おまえの個人的寝言か?答えにも何もなってないぞ。
自由民主主義体制っていうのがまた笑える言葉だな。
お前の信心なんぞに興味は無いが、頭が悪いのはよくわかった。W
209 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:14
宗教=資本主義が生み出した「塵」
殲滅したい
210 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:14
確かに法も秩序もない時代には宗教が必要だったのかも知れないが
現代には必要ないと思う
ある人に言わせると歴史的に見て罪が深いのはそれぞれの宗教を起こした
もの達であるというのを聞いたことがある、それぞれの宗教の影の部分を見れば
神や信仰の為と称して犠牲になった人のなんと多いことか、ある意味
宗教というものは視野を狭く、して人の負の部分を強くしてしまう物では
ないのだろうか?
表面上の「信仰の無い」国で自殺者が多いのもなんとも皮肉だな。
>>209 代々木レッズの方ですか?
>>208 反論不能?
まあ今日はこのくらいで勘弁してやるよ。
>>210 ある人とは?日教組の教員あたりか。
現在の宗教の犠牲者とは?フランス革命以後で答えてくれ。
そうだ、キリストの名において何人殺されたと思っている。
嗚呼、キリスト教さえなければ世の中はもっともっと平和
だったろうに。
宗教は阿片だとかいう言葉をいまさら持ち出さないでくれよな。
ソビエトはもう無いんだから。
216 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:18
で、「内心の自由」はいるの?いらないの?
まだ隣に凄い国があるけどな
219 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:19
>>215 言葉の端々に無教養が滲み出てるな。。。。
>>216 ある人とは?日教組の教員あたりか。
現在の宗教の犠牲者とは?フランス革命以後で答えてくれ。
無理だと思うけど。
>>218 じゃあ北でもなんでもいきな。
宗教の「し」の字も無いから。あ、主体教だったかな(W
宗教とくに一神教は諸悪の根源。ユダヤ教とキリスト教とイスラム教が
なければ、中東は平和だったろうし、ホロコーストだって、先日の同時テ
ロだって、起きなかっただろう。
224 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:22
「内心の自由」なんてものは、それだけでは無意味なんだよ。トーマス・ペインでも読めば?
>>223 じゃあ今の日本は犯罪も起きないし、軍事力も必要ないし、
警察もいらないわけだな(W
>>224 じゃあおまえは北朝鮮でも行け。
民主主義が嫌いだと見える。
日本は無節操ではあるが無宗教ではないYO!
228 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:24
夏休みは厨房が涌いて出る (W
229 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:27
アプリオリに「民主主義!民主主義!」っていうのがいいな(W
しかも自由民主主義とか言っちゃってな(W
思想・良心の自由
//www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1503/sisou.html
231 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:29
227に同意。
憲法19条
www.h2.dion.ne.jp/~kraft/kenpou3-10.htm
233 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:32
宗教も神様もいいけどほかの神様否定すんなよ〜ケンカすんなよ〜
>>233 他の神様否定しない宗教ってのも薄気味悪い。信じている奴に
干渉するのはどうかと思うが。
宗教やっている奴の笑顔って、思考停止しているみたいでキモイ
236 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:37
宗教ってみんなオレが一番なんだろ。
>>236 自分のトコが嘘っ八とか、あっちの宗教の方が優れている、とか
思いながら宗教やってる奴なんかいるわけねーだろ。
238 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:40
無宗教であれば、公平に考えることができるので、
自分を謙虚に見つめることができる。
宗教やると「正義は我に有り」と思い込むので危険だ。
ついに
「なんとなくキモイ」
「宗教やっているやつはみんな自分が一番なんだろ」
とか根拠の無い戯言だけになったか。もとから根拠ないけど。
242 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:44
宗教嫌なら北朝鮮いけば?
246 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:46
>>237 やっぱし「自由民主主義」に反すると思うぞ。ぷっ
>>233 誰も喧嘩してませんが。カルトには厳しく接しているけどね。
248 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:47
>>237 別にそう思っているだけで他に干渉しなきゃ、迷惑にはならんけど。
>>237 ageてるじゃん。ジサクジエンかよ。
思想・良心の自由
//www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1503/sisou.html
憲法19条
www.h2.dion.ne.jp/~kraft/kenpou3-10.htm
これが嫌なら北へ行け。
以上。
251 :
赤城山ミサイル:02/08/21 22:52
ワタ串は無宗教ですが、いろいろなスレを見て思いました。
宗教は心に隙間のある人には必要なのです。
拠り所、人間であるための指針なのです。
頭から全てを否定してはいけないと思います。
信者の中には何でもかんでも宗教に結び付けようとする人が少なからずいて、
そう言う人がいる為に、"信者は偏った考え方"と言う見られ方になるのです。
話に宗教を持ち出す人には耳を貸さない事です。
真面目に取り組んでいる方にも迷惑でしょう。
宗教が沢山あっても、日本国内はうまくやっているんですから、いいんじゃないですか?
海外の事はどうでも良くないですが、どうにもなりません。
宗教をなくす事は不可能ですから。
お、ミサイルいいこと言うじゃん。見直したよ。
成長したな。
253 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:58
>234・237
ほかの宗教に対してちょっとくらいは認める部分とかあるもん?
全否定?
254 :
名無しさん@1周年:02/08/21 22:59
昔は、人間が月に行くのは不可能だと思われていました。宗教もいつかなくなるかも知れません。
255 :
名無しさん@1周年:02/08/21 23:00
教養は偏って隙の無い人に必要なのです。
256 :
名無しさん@1周年:02/08/21 23:04
>>253 カトリックでは第二バチカン公会議以降特に他宗教、
他教派との対話、尊重の姿勢を強めています。
その意味では第二バチカン公会議以降かなり教会運営の
理念が変化したと言ってもいいかもしれまん。
最近では聖公会や主要プロテスタントの方々との合同祈祷会
を実施していますし、聖職者レベルでは仏教界との交流を
はかっています。
もちろん保守派の中には極々一部反発する方々もいますが、
世界に数億の信徒を抱えるだけに、それらを含めて懐深く
やっております。
257 :
名無しさん@1周年:02/08/21 23:05
月に行ったか宇宙遊泳だかをして牧師になっちゃう奴もおるで、
ワカランよ。
259 :
名無しさん@1周年:02/08/21 23:07
>>254 他人任せの宗教無用論。
他人任せの科学実用論。
260 :
赤城山ミサイル:02/08/21 23:11
>252
いつもバカな発言しているので、素直になりますた。
宗教やるのも、やらないのも、その人の勝手ですし、
悪い事ではないし信者の人が安らぐのならいいと思うんです。
それで、気持ちが向上できるのなら素晴らしい事です。
オウムみたいに毒をまくようなのは除いてですよ。
ワタ串は無宗教で満足です。
261 :
名無しさん@1周年:02/08/21 23:17
無宗教?有宗教?
有信条?無信条?
無信教?有信教?
>>260 いいねミサイル。今日はいちだんと男前だぜ。
263 :
名無しさん@1周年:02/08/22 00:00
知識をひけらかしてオナニーしている宗教家キモイ。
それだけ。
265 :
名無しさん@1周年:02/08/22 00:21
>256
> カトリックでは第二バチカン公会議以降特に他宗教、
> 他教派との対話、尊重の姿勢を強めています。
他宗教を尊重していることは分かった。
でも、キリスト教における他宗教の位置付けは具体的にはどうなるんですか?
予想される回答
(a) やっぱり自分の信じている宗教が重要−これはある意味自然なことだ
(b) 宗教の独断性を捨てて、全ての宗教に同等・共存の価値・真理を認める
(c) 中立的な立場から超宗教・原理・真理…とかによって相対化???
(d) その他
266 :
名無しさん@1周年:02/08/22 00:43
ただ、このスレはいずれ常識になるんだろうね。
>>266 それは文明はいらないと言っているのに等しい。
日教組の教育は本当に歪んだ理解を生むな。
>>265 バチカンの聖座に電話して聞け。
イタリア語勉強しろよ。
今後、この板でこういったスレを立てる場合は
下の問題をクリアした上でやって欲しいもんだね。
思想・良心の自由
//www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1503/sisou.html
憲法19条
www.h2.dion.ne.jp/~kraft/kenpou3-10.htm
270 :
名無しさん@1周年:02/08/22 09:04
人間以外の動物に宗教、神の概念はありません。よって人間にも要りません。
271 :
名無しさん@1周年:02/08/22 09:28
>>267 日教組なんて今は何の力もないぞ。
組合に入ってる入ってないに関わらず、
どうしようもない先生が増えているよ。
>>270 動物と話できるの?
人間には知性があるよな。
>>271 そりゃ過小評価だな。
数年前、日の丸君が代問題で組合と教育委員会の板ばさみに
なった校長が自殺したしな。それが国旗国歌法に結びついたんだが。
公立の小中学校の教員には多いよ。とってもな。
それでくだらん赤思想をバラ撒くんだよ。未だに。
俺の同級生の寺の息子は、べつに大して儲かってない
寺だったのに教員に「坊主丸儲け。坊主丸儲け」といつも
叩かれてしまいにゃ学校来なくなってたな。
そいつが日教組だと気づいたのは高校を出る頃だった。
振り返ってみて恐ろしいと感じたよ。
274 :
名無しさん@1周年:02/08/22 10:57
ベトナム戦争はキリスト信者が何の罪もないベトナム人を
殺した戦争です。しかも未だに謝罪もせず・・・
>>274 ハア?といちおう相手をしてやるポーズ。
戦争とはいつも国家や権力者の都合で始まるもんだ。
我々は戦争を憎み、敵を愛することを学ぶべきです。
channel.goo.ne.jp/news/works/
アジア太平洋圏事情
opinion.nucba.ac.jp/~kamada/KAsia.html
ベトナム戦争
opinion.nucba.ac.jp/~kamada/H14KAsia/Asia14-4.html
278 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:09
ようするにキリスト教は戦争の抑止
にはならないということですね。
よくわかりました。
そういえば今もキリスト信者は
イラク攻撃を狙っていますね。
>>278 戦争を画策しているのはアメリカの政府だろ。馬鹿ブッシュな。
聖職者や、熱心な信徒は戦争が無いよう日々祈っている。
しかし、国家や権力や国際関係から無益な戦争が起こっているのも
事実だな。
だいたい日本もいつ戦争に巻き込まれるかわからんだろ。
>>278 君のそういう態度は「キリスト教徒を皆殺しにしろ!!」
と言っているイスラム過激派と同じだ。
他者の存在を認める事から真の平和への道は開かれる。
>>278 もし、朝鮮半島や台湾で紛争が起こって自衛隊が派遣された場合、
君の理解ではどう解釈するのかね?
少なくともキリスト教とは全く関係ないよな。
282 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:20
>聖職者や、熱心な信徒は戦争が無いよう日々祈っている。
アメリカのキリスト信者はそう思っていないようですけど。
イスラム信者はアメリカの戦争に反対しているようです。
あとブッシュもキリスト信者です。
283 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:21
なぜアメリカのキリスト信者は反戦平和を訴えないのでしょうか?
284 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:22
>戦争を画策しているのはアメリカの政府だろ。馬鹿ブッシュな。
その根底にあるのがキリスト教ですが、何か?
285 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:24
>君のそういう態度は「キリスト教徒を皆殺しにしろ!!」
>と言っているイスラム過激派と同じだ。
キリスト教徒を皆殺しにしろなんて思いません。
どうしてイスラム過激派と同じなのでしょうか?
>>282 きみ小学生くらい?まあいいけど。
>アメリカのキリスト信者はそう思っていないようですけど。
ソースは?
>イスラム信者はアメリカの戦争に反対しているようです。
イスラム信者にもいろいろあるし、
イスラム諸国にもいろいろあるよな。
そりゃ同胞が攻撃されたり、石油などの利権を
アメリカに一層牛耳られたりするのは嫌だろう。
イラク攻撃(厳密にはイラクは軍事国家であり、イスラム原理主義とは
一定の距離がある。イランとの関係でも明白)に関しては、
アフガンの時のような大儀もないしな。
>あとブッシュもキリスト信者です。
プロテスタントな。まあブッシュが信者と言うなら、
君の立派な神道あるいは仏教のいずこかの信者という事になるな。
288 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:26
>>281 日本はキリスト国家ではないのでそのとおりですね。
>>288 では君の理論は間違いなわけだ。認めろ。
まあ、政治も社会経験も国際関係も法律も
実際の外国も歴史も知らない人が、戦争や
それらを強引に理解するのに宗教を悪者にすれば
分かりやすいよな。
政治家をひとくくりで悪者にすれば政治を語れたと
錯覚している人みたいにね。
残念ながら世界はそれほど単純じゃないよ。
人間もな。
291 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:36
ようするにキリスト教は戦争の抑止に
ならないということでよろしいですね。
>>291 おまえの理論でいくと日本の神道も仏教も同じだが。
間違いは間違いで認めろ。今後わざとバカカキコ以外しない
というなら別だがな。
293 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:41
なにが間違いなのでしょうか?
>>293 281の問題についてだ。
キリスト教だけを問題にして、
戦争を焚きつけているという君の解釈だ。
290の内容につきる。
297 :
名無しさん@1周年:02/08/22 11:50
他宗はともかくキリスト教では平和は訪れないということでいいですね。
それとも他宗も戦争してんだからキリスト信者の戦争も許されるということですか?
298 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/22 11:51
>>297 間違いは認めろ。
近代以降はより政治と宗教が分離されているから、
宗教=戦争という理解はいよいよ実益をなさない。
キリスト教主要教派は、聖書の理解などから
他者に対する愛を説いているし、聖職者や
熱心な信徒もそれにむかって探求を惜しまない。
しかし、その信仰も現実社会の中ではなかなか浸透しないし、
時と場合によっては権力者によって強引に歪曲されて
解釈されることもある。
また、イエスは、不完全で罪深い人間を
初めから許してくださっている。
だからこそ重荷を背負っていてもそれを
下ろす事ができるわけだ。
わかった?
300 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:01
>間違いは認めろ。
他宗も戦争してんだからキリスト信者の戦争も許されるということですか?
政教分離していればキリスト信者が戦争を支持してもキリスト信者には罪はないということですか?
301 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:03
そうだよ。おかしい?
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main 初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
303 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:05
>しかし、その信仰も現実社会の中ではなかなか浸透しないし、
>時と場合によっては権力者によって強引に歪曲されて
>解釈されることもある。
キリスト信者は進んで戦争を煽っているようにみえますけど。
ちなみに権力者もキリスト信者ですが。
304 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:08
>また、イエスは、不完全で罪深い人間を
>初めから許してくださっている。
戦争をしても許されるわけですね。
>>303 そういうの偏見ていうんだよ。
カトリックとプロテスタントの違いもわからんのが、
「のように見える」とかでキリスト教全部を
聖職者から信徒から政治家から近所のおっちゃんまで
くくるな。
>>304 無くしたいたいと多くのキリスト教関係者は
祈っているよ。
キリスト教徒が戦争好きだなんて暴言は
長崎の慰霊祭で祈っている被爆者の方々に
たいして「あまえら戦争したんだろ」と言っているのに等しい。
大変な陵辱だ。
今度長崎の慰霊祭の時に聖堂で祈る信者の前で大声で言ってみたらいい。
どんなに罪深いことか分かるというもの。
307 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:13
>>305 カトリックとプロテスタントはキリスト教ですが、なにか?
308 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:14
>>304 そうだよ。許してますよ。
戦争したり、犯罪したり、いろいろひどいことをした。
こんな私でも救われるのだろうかと、祈ってみたり、
そんな営みが宗教なんですよ。
現実世界で、無罪になるとか、そういうこととは違う話として。。
309 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:15
>>306 原爆を落としたのもキリスト信者ですが、なにか?
当時の大統領もリスト信者ですが、なにか?
310 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:16
>>308 戦争をしても許されるのならキリスト信者が
戦争を起こすのも無理はないですね。
311 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:17
国家神道も戦闘宗教だよね。
>>309 じゃあおオマエの理解だと、
キリスト教徒はみんなぜんぶ戦争を好んで起こし、
自滅を心の底から求めているという事かな?
大変立派な理解ですね。
313 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:20
>>310 あなたは戦争を嫌うやさしい人なんだな。
それで、戦争ばかりしてる宗教が嫌いになってしまったの?
>>309 アメリカ政府要人が聖職者なら
キリスト教は戦争を辞さない宗教だといわれても仕方ないだろう。
しかし、実際彼らの信条のほとんどは国益の探求に費やされている。
宗教=人間ととらえると分かりやすいだろ。
やむなく戦争をしなければならないと悩む国家元首あり、
戦争は絶対に許せないと言う一般信徒あり。
それが文明というものだ。
もうどうしようもない厨房だなあ。
相手すんのやめた。勝手に自分だけの世界観で
国際情勢でもなんでも理解してくれ。
316 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:22
>無くしたいたいと多くのキリスト教関係者は
>祈っているよ。
アメリカにいる大多数の好戦的なキリスト信者の
存在は認めないのですか?
政教分離していればOKということですか?
318 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:25
>>312羊の皮を被った狼という表現がぴったりだよ。
キリスト教徒は。
神道質問箱でキリスト教徒が何をしようとしたか見たら分かるよ。
319 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:25
>じゃあおオマエの理解だと、
>キリスト教徒はみんなぜんぶ戦争を好んで起こし、
>自滅を心の底から求めているという事かな?
そんなこと思っていませんよ。
ただアメリカには好戦的なキリスト信者が
ウヨウヨいることだけは事実ではないしょうか?
320 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:26
>>316 いいじゃない。論理的に一貫してる方が異常なんであってさ。
ある時はお国のために戦争を楽しみ、ある時はそれを悔いたりして、
宗教をそんな矛盾のごまかしに利用したりもするよ。
だって一般大衆なんだからさ。
キリスト教批判するなら、イエスその人の批判でもすればいい。
ここの厨は長崎の慰霊祭で被爆者に対して
「おまえら本当は戦争をしたいんだろ」と言ってくれるそうです。
どいつもこいつも宗教叩きにくる奴は無理解な奴多いな。
>>319 日本も各隣国からみれば好戦的な神道信者が多い国だと
思われているよ。
>>323 純ちゃんも神道だと思われているだろうね。
325 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:32
>アメリカ政府要人が聖職者なら
>キリスト教は戦争を辞さない宗教だといわれても仕方ないだろう。
>しかし、実際彼らの信条のほとんどは国益の探求に費やされている。
キリスト教徒は国益の探求のためには戦争も辞さないということですね。
327 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:34
政府要人が神父さんを兼業してるわけじゃないってことだろ?
>>325 アメリカ政府を擁護するつもりは全くないし、
国民性としてアメリカ人は嫌いだし、プロテスタントと
カトリックでは文化がまったく違うが、
すべての問題を宗教、特にプロテスタントに
結びつけて考えるのはただの偏見と無理解だ。
君のような無理解から差別や闘争や不当な弾劾が起こる。
>>325 君は「非戦」といえばいくらでも特定の思想。信条を
攻撃できると思っているだろ。それこそが戦争、闘争の起源だ。
今君は「非戦」といいつつ実は小さな小さな戦争の火種を
生み出している。
>>325 戦争は実はもっとも福音的ではない事のひとつだ。
悪魔の所業と言ってもいい。
でも攻撃を支持する政府要人の頭には
イエスの僕という気持ちはどこかへ追いやられているだろう。
そうでもしなければ命令は出せまい。
331 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:43
>>328 別にすべての問題をプロテスタントに結び付けていませんけど。
アメリカはプロテスタントが多いんですか。勉強になりました。
じゃあ、カトリックのほうがちょっとマシなのかな?
>君のような無理解から差別や闘争や不当な弾劾が起こる。
素朴な疑問を投げかけているいるに過ぎないと思うんですけど・・
こういうことを考えると犯罪者扱いですか・・
332 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:44
>>329 そうやってキリスト信者の戦争を肯定するわけですか。
アメリカのプロテスタントを言えば、
ブッシュの母体としているような教団は
割と原理主義的だ。あくまで傾向の問題ね。
プロテスタント(ピューリタン)自体そうだが、
比較的新しいだけあって、一神教思考が
強調されている面はあるかも知れない。
もちろんプロテスタントの人はそんな事無いと
言うかもしれないけれど。
2000年以上の歴史の中でひたすら普遍を目指してきた
カトリックとは大きくマインドが違うのも事実だろう。
アメリカの持つ悲哀と言える。若い国家だからな。
初期のローマ帝国のようなものだろう。
それとて、各信徒の内面にどれだけ本当の意味で
浸透しているかわからないが。
人間とは言葉を使う生き物である以上、
自分で文言を解釈しなければならない宿命にある。
334 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:46
>でも攻撃を支持する政府要人の頭には
>イエスの僕という気持ちはどこかへ追いやられているだろう。
>そうでもしなければ命令は出せまい。
戦争をするときアメリカは神を強調しますが、なにか?
>>334 そうやって信仰を利用するんだろ。
正当性を得る為には権力者はそこらへん歩いてる犬だって
利用するよ。
>>331 しっかり勉強して平和の僕になって下さい。
主の平和
アメリカは9.11の後、頭に血が昇ってかなり好戦的に
なっているのは事実だな。
フランス、ドイツを始めヨーロッパ主要国要人は、イラク攻撃に
反対している。日本を含め主要各国は大きな島国である
アメリカを国際社会で孤立させないよう外交努力し、
一国主義に陥らないようする必要があるだろう。
339 :
名無しさん@1周年:02/08/22 12:55
>>335 キリスト信者の権力者がキリスト信者を利用するってことですね。
でもキリスト信者も権力者に戦争を煽っていませんか?
>>339 すごく一面だけの見方だな。
軍産複合体の都合あり、石油業界の都合あり、
共和党の都合ありだろ。
そりゃプロテスタントが多いからそういう素地に
乗っかって大儀を振りかざせばやりやすいと思っているだろう。
アメリカもWASP以外の人口が増えているから、
今後はもっと寛容にならないと国が維持できまい。
西側諸外国との関係も悪化するだろうしな。
341 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:00
結論としてキリスト教では戦争は
抑止できないということでよろしいですか?
すべてのキリスト信者が戦争に反対しているわけでは
ないわけですからね。
342 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:02
>>340 キリスト信者が減れば平和が訪れるということですね。
>>341 抑止の定義によるな。
俺は十分抑止になっていると思うよ。
もしこれでキリスト教の愛の部分がなかったら、
もっと文明は粗野な倫理を受け入れていたかもしれないしな。
それとていくつかの世界大戦が回避されたり、
犯罪がいくらか抑えられているという程度かもしれないがな。
>>342 軍隊をなくせば戦争もなくなるだろうよ(W
カトリックでは毎週のようにミサの時に平和への祈りを
しているよ。
346 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:06
>>343 >犯罪がいくらか抑えられているという程度かもしれないがな。
アメリカのほうが日本より犯罪発生率は高いですね。
ぜんぜん抑止になっていませんよね。
>>342 韓国あたりは神道がなくなればアジアは平和になると
考えているかもね。
>>346 相対的には多いという事だろ。
絶対的な話をしているんだが・・・。
まあいいや。がんばってみて。
349 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:09
キリスト信者が減れば戦争の抑止になるということでいいですか?
351 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:12
>>343 >もしこれでキリスト教の愛の部分がなかったら、
日本は平和ですね。キリスト教がなくても。
>>351 多くのキリスト教国家も平和だと思うがなにか?
日本も半島や台湾で有事があればいつその平和が脅かされるか
わからないと思うがなにか?
北朝鮮のコマンドが何度も来て日本海側から
人を連れ去っているがなにか?
凶悪犯罪が増加してついに検挙率が20%代まで
落ちているが何か?
世界で2番目のイージスシステムを保有する
強力な艦隊を持っているが何か?
自衛隊の観戦はインド洋で作戦行動に
着いているが何か?
>>351 だから絶対的な話だといっているだろ。
日本だって今でもアニミズムとシャーマニズムと
仏教などが混合した文化圏だが、
歴史的には長い戦国時代を経験しているし、
本願寺派などは戦闘集団として名を馳せていたし、
戦前戦中は妙な国家神道が台頭したしな。
つまり文明と宗教は人間が知性を持った生き物である以上
切っても切り離せないもので、常に戦争と平和と見てきた
という事だろう。
354 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:19
>>352 >多くのキリスト教国家も平和だと思うがなにか?
どこでもユダヤ人差別とかやっていますね。
北アイルランドではキリスト信者同士が憎み合っていますね。
>>354 現在のフランス、ドイツなど西ヨーロッパは?
ラテンアメリカは?韓国は?
まあ、北アイルランドの問題は数百年におよぶ
支配者たるイングランド(アングロサクソン)とアイルランド
(ケルト人)の解放闘争兼民族紛争という側面が大きいな。
>どこでもユダヤ人差別とかやっていますね。
差別はとうてい容認できないが、
日本だって根強い在日や同和問題を抱えているだろ。
それを乗り越えようとする作用も宗教の中にはある。
356 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:25
>>353 宗教では戦争を抑止できないということで
よろしいですね。
宗教が減っていくと戦争もなくなっていくようですね。
日本のようにね。
357 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:27
北アイルランドでは数百年もキリスト信者が争っているわけですね。
>>356 むしろ有事法制など戦争への準備をしているんじゃないの?
海上自衛隊は戦後初めて戦闘海域で仕事をしているわけだし。
統計でいくと日本の各宗派の信徒数は軽く人口を上回る
となっている。
キリスト教徒が多い国と社会の実情はそんなにかわらないだろ。
>>357 日本では戦国時代に数百年仏教徒同士が争ったようにね。
同じ仏教国である中国を割譲したようにね。
>>356 そういう屁理屈言ってる暇あったらこの日本での
平和運動したら?有事法制反対とかさ。
靖国参拝反対とかさ。
その方が少数のキリスト者をけなすより
実益ありそうじゃん(W
361 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:36
>>359 やがて宗教が相手にされなくなり
平和が訪れるということですね。
>>360 あと外国人排斥運動ね。
特にアメリカ人。六本木や厚木あたりはいいフィールドだろうね。
>>361 宗教を一切否定したはずの社会主義国家の
カルトぶりを勉強するといい。
宗教を否定すれば否定するほど過激に
宗教的になっていくという人間の
本質がわかるというもの。
365 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:40
>>340 >アメリカもWASP以外の人口が増えているから、
>今後はもっと寛容にならないと国が維持できまい。
>西側諸外国との関係も悪化するだろうしな。
キリスト信者が減れば寛容になるということですね。
>>361 そして社会主義国家では厳しい思想統制の下、
収容所が無数に作られ、裁判もろくに無く簡単に
無実の一般庶民が死んでいったわけだ。
>>365 だ・か・ら、
そういう屁理屈言ってる暇あったらこの日本での
平和運動したら?有事法制反対とかさ。
靖国参拝反対とかさ。
その方が少数のキリスト者をけなすより
実益ありそうじゃん(W
>>365 日本も半島や台湾で有事があればいつその平和が脅かされるか
わからないと思うがなにか?
北朝鮮のコマンドが何度も来て日本海側から
人を連れ去っているがなにか?
凶悪犯罪が増加してついに検挙率が20%代まで
落ちているが何か?
世界で2番目のイージスシステムを保有する
強力な艦隊を持っているが何か?
自衛隊の観戦はインド洋で作戦行動に
着いているが何か?
369 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:46
どうしてアメリカのキリスト信者は戦争が好きなの?
>>369 もう苦しいからやめとけ。
何度も同じ事聞くな。さて、用事でもすませるか・・・。
またどうせくだらない書き込みが連なるんだろうけど。
371 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:48
>>371 だ・か・ら、
そういう屁理屈言ってる暇あったらこの日本での
平和運動したら?有事法制反対とかさ。
靖国参拝反対とかさ。
その方が少数のキリスト者をけなすより
実益ありそうじゃん(W
373 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:50
宗教がいらないってその考えも広まれば充分宗教の教義みたいなもんでしょ?
あしずめ>>1は科学・宇宙教ってことね。宗教なんて科学とか比較できる位相にはないんです。
せめて科学者トーマス・クーンぐらい読んでくれよ。(と高飛車な態度をとってみる)
374 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:50
キリスト教は平和とは関係ないということですね。
これが現実です。
>>374 仏教、神道も平和とも関係ないという事ですね。
宗教を厳しく否定したマルクス主義も平和とは関係ありませんでした。
これが現実です。
377 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:55
>>375 ということで無宗教がいちばん平和で寛容だということですね。
379 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:58
>>378 宗教者にいわせるとマルクス主義は宗教ですが何か?
380 :
名無しさん@1周年:02/08/22 13:59
日本人はマルクス主義者ではなく無宗教者ですが、なにか?
>>377 人間は知性を持ち、文明を営む宿命を持っている。
そういう人間はどこかで生きる意味とか、自然とか
社会とか人間関係を意味的に理解しなければ
生きていけない宿命を持っているという事だ。
近代以降、学問がその役割を大きく担ってきた。
近代実存主義教と言ってもいいだろう。
つまりそういった体系無しには人間は生きれない。
その近代科学をもってしても、愛とか
救いとかいう人間の根源的問題はますます
わからない。それほど人間の知性というものは
完璧では無いからだ。
382 :
名無しさん@1周年:02/08/22 14:02
>>372 平和を実現したいのであれば宗教活動は無意味ということですね。
>>380 日本人といっても生活の中で仏教、神道
などの考えが深く入りこんでいる。
意図的に無宗教を追求しようとすると
マルクス主義と同じ過ちを犯すだろう。
>>382 無意味じゃないだろ。ただ政教分離が基本だし、
宗教の役割と平和運動の役割は大きく違う。
世界中の人がもっと祈ればより平和になるかもな。
という事でおまえは平和運動しろ。
385 :
名無しさん@1周年:02/08/22 14:07
>宗教の役割と平和運動の役割は大きく違う。
よくわかりました。
>>385 平和運動は政治運動だからな。
平和を祈るという事と街頭に出てでデモをしたり、
署名を募ったり、政治家を輩出したり
というのと、ひたすら平和について祈るというのでは
機能が違うだろ。
もちろん教会でも平和運動や社会的な活動を
しているグループもあるが、教会がいまの社会において
政治の当事者のなることについて賛否両論ある。
387 :
名無しさん@1周年:02/08/22 14:40
そもそも宗教の機能って個人個人が、自分を肯定できるようになることが主であって、
世界平和は二の次ないんじゃない?
もちろん、偉大な宗教家たちの統一見解は、争いは止めましょう、だけど、
それは、人が心の平安を得るための、ひとつの方法という側面が強い。
宗教はいらないのかもしれないけど、
神がいるもいないも同じようなものだと個人的には思うけど、
倫理とか、処世術とかを、追求していけば、宗教みたいなものが出来上がってきちゃうんじゃないかな?
388 :
名無しさん@1周年:02/08/22 14:46
「アメリカのキリスト信者はなぜ好戦的か?」
夏休みの自由研究の材料に使っていいですか?
389 :
名無しさん@1周年:02/08/22 15:03
いいですよ、許可します。
やはり小学生だったか。。。
>>388 使う以上はしっかりしたものにしろよ。
あと教員が赤かもしれないから十分内容に気をつけろ。
いじめられるかもしれないぞ。
393 :
名無しさん@1周年:02/08/22 16:13
切支丹弾圧に仏教徒はどう関わったの?
394 :
名無しさん@1周年:02/08/22 22:34
宗教なんて要らないについて、もっと語れ
sage
396 :
名無しさん@1周年:02/08/22 22:51
だから普通の人は要らないんだろ?おまえ要るのか?
397 :
名無しさん@1周年:02/08/22 23:16
必要と思う奴には不要だし、不要と思う奴にももちろん不要。
398 :
名無しさん@1周年:02/08/22 23:16
>396
私は >1 の半分くらいの意味で宗教は要らないと思ってます。
でも、結論が出せるほど宗教について知っているわけではない。
だから、宗教は要らないについて、賛否共々、もっと他の人の意見が聞きたいのです。
399 :
名無しさん@1周年:02/08/22 23:18
>>393 それは土地によってだいぶ温度差があったと思うよ。
そこが封建性のいいところ。
現在の日本はどうしても中央集権的色彩が強いから、
過剰に思想信条の自由というものを守ろうとする傾向があるけどね。
みんなが科学を勉強するわけじゃないからね。
そういう人達に倫理観や道徳を植え付けるには宗教が一番だよ。
受刑者なんかも、宗教をやり始めて急激におとなしくなったりするらしいよ。
401 :
名無しさん@1周年:02/08/22 23:31
そうそう 愚民政策には宗教が一番!
402 :
名無しさん@1周年:02/08/22 23:33
>>400 科学と倫理観や道徳との関係を説明キボンヌ
403 :
名無しさん@1周年:02/08/22 23:40
>>400 確かに、科学的手法を理解できている人は少ないだろう。
科学技術の恩恵に利便性を感じているだけだろうな?
それを究めようと考える人は少ない。
生死の間で漂泊することで充分な人が多い。
倫理や道徳なんてあやふやなモンは教義の解釈次第でどうにでもなるよな。
神のためなら何百万人殺しても全然オッケーだし(w
頭使わないで知ったような事を言う未開人がいるスレはここですか?
みなさんよくお勉強してますね。
でもです、でもです!ここの全員がいつかは死にます。
厳然たる事実です(不老不死は僕らの世代ではまず無理です)。
時間に限りはあるんです。
神(辟易するなぁ)にあたるものは宇宙の意志です。みなさんもっと宇宙の意志について興味がわかないものでしょうか?
このスレタイは<宗教なんて要らない>です。<真剣10代しゃべり場!>程度の宗教に関する受け売りの知識の羅列は厳禁です。
10:22 米でイラク攻撃反対が倍増。地上軍派遣支持は昨年の73%から
53%へ、反対は20%が41%に。CNNテレビ等。
www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
410 :
名無しさん@1周年:02/08/23 18:54
ところで儒教って宗教なのか?
412 :
名無しさん@1周年:02/08/23 20:59
>>384 >世界中の人がもっと祈ればより平和になるかもな。
>という事でおまえは平和運動しろ。
おまえほんと痛すぎ。
なんで世界中の人がもっと祈ればより平和になるんだよ。
この科学の時代にそんなこと小学生だって信じないぜ(ワラ
だいたい世界中の人は毎日祈ってるじゃないか。
なんで祈らない日本の方が平和で祈る国は戦争状態なんだよ?
おまえこそアメリカ逝って平和運動でもしろや。
そうすればより平和になるかもな(ワラ
413 :
名無しさん@1周年:02/08/23 21:01
414 :
名無しさん@1周年:02/08/23 21:03
「人間どうやって生きたらよいか、なにをすればよいか、
なにをしたらいけないかが教えられてないんです。
最近、ちょうど皆さんの年ごろの子どもたちの起こした犯罪事件が
テレビや新聞をにぎわせています。そういう人たちは、かわいそうです。
どうやって生きたらよいかを教えられてないんですね。」
梅原猛
//www.atc.ne.jp/seikindo/umehara.htm
やっちゃうよ?
419 :
名無しさん@1周年:02/08/24 14:57
宗教否定側が宇宙の意志なんて可笑しいよ。
争点がますます見えなくなってきた。いったい何をやっているのか。。。
420 :
名無しさん@1周年:02/08/25 01:57
宗教は役目を終えた。徐々になくなっていくべき。いや、なくなるように人類は努力すべきなのだ。
421 :
名無しさん@1周年:02/08/25 02:46
>>417 仏教を背景に道徳教育とは、まさに梅原猛が批判している一神教と同じ構図ではないか。
梅原猛、カエレ!
422 :
東京在住の信者:02/08/25 06:18
423 :
名無しさん@1周年:02/08/25 06:53
宗教は民衆を支配するのには必要ですよ。
民衆はアホですから宗教で支配できます。
あ、1は支配者じゃないのか。じゃあ役に立たないね。(ワラ
424 :
名無しさん@1周年:02/08/25 06:57
宗教は必要です。
それは金を集められるからです。
私はもっともっとお金が欲しいのです。
あ、1は教祖じゃないのか。じゃあ役に立たないね。(ワラ
426 :
名無しさん@1周年:02/08/25 08:49
新興宗教ってやりたい奴らが勝手に大金はたいてやる分は勝手にしろと思う。
ただ、「いいことだから」と他人を巻き込もうとするのが猛烈に嫌。
427 :
名無しさん@1周年:02/08/25 09:51
そういえばオウムは何故まだ存在できてるの?また人殺すで。教義は変わりえないんだから。
428 :
名無しさん@1周年:02/08/25 10:12
恐いけど、それに耐えてこそヒトラーに頼らない国民性に繋がると思うよ。
429 :
名無しさん@1周年:02/08/25 10:34
>>427 信教の自由があるからね。
でも、警察にとっては、極右や極左と同じように、危険な集団とされてるよ。
430 :
名無しさん@1周年:02/08/25 13:19
確かオームは批判を受け、殺人の教義を修正したはず。
俺の考えだが、修正前に破防法を適用すべきだったと思う。
431 :
名無しさん@1周年:02/08/25 14:15
過去に大規模な殺人を犯したが
今なおそれを経典に誇らしげに掲載している宗教は
オウムより危険と思われるので
今すぐ破防法を適用すべきだろう。
432 :
名無しさん@1周年:02/08/25 14:35
大体思想責任て何だよ。思想責任て。
そんな言葉に踊らされるからマスコミが腰砕けになって
硬質なジャーナリズムが無くなるんじゃないのか。
思想に責任なんてあったらマスコミなんてやってらんねぇよ。
どっちか一方を捨てちゃえ。
433 :
名無しさん@1周年:02/08/25 15:31
> 宗教は役目を終えた。徐々になくなっていくべき。いや、なくなるように人類は努力すべきなのだ。
悪を克服せよ、ついには宗教自体も乗り越えてゆけと。
なるほど、宗教とは人類の成長を促すためにあるわけですね。
であれば、向上心から宗教をなくしていこうというのは、神様も大歓迎でしょう。
435 :
名無しさん@1周年:02/08/25 17:57
宗教は道具であり、目的に到達すれば破棄するのは当然だ。なにを執着する必要があろうか。
436 :
名無しさん@1周年:02/08/25 18:06
>>435 大丈夫(何がだ)。目的になんか到達しないから。
437 :
名無しさん@1周年:02/08/25 18:57
悟りに到達しましたが、何か?
どうも、
「時代の空気」って奴と関係あるかと、漏れは睨んでいるのだが・・
ティルスの王について・・・
美しさの点で完全であり、
雛型に封印する者・・・
(あなたはダニエルより賢い。どんな謎も、あなたに解けないものはなかった)
創造された日から、あなたの中に不義が見いだされるまでは、あなたはその道において咎の無い者であった。
覆うことをする油そそがれたケルブよ
いまわたしはあなたを攻める。
これ、本当は誰のことなんですか?
ただの王さまじゃないでしょきっと。
439 :
名無しさん@1周年:02/08/26 05:06
>>430 表向きだろ。。。教義ってのは変わりえないものの代名詞だ。
440 :
名無しさん@1周年:02/08/26 06:44
>>439 宗教によって違うよ。変わりえない教義の代名詞は一神教。
これは神が唯一である事を証明するためにどうしても理論武装する必要があるから、
変わり得ない教義を必要とする。
オウムがどの程度一神教的なのかを把握しないと
教義が変わり得るか変わり得ないかも分からないと思う。
441 :
名無しさん@1周年:02/08/26 23:32
そうなん?
442 :
名無しさん@1周年:02/08/26 23:33
こっそり変えちゃうらしい・・・・
443 :
名無しさん@1周年:02/08/26 23:38
ギリシア神話でもそうなんだけど、
誰が一番偉い神様なのかが、
その時々によって変わったりするわけ。
多神教の場合は。
444 :
名無しさん@1周年:02/08/26 23:38
445 :
名無しさん@1周年:02/08/27 01:58
442おもろい。ワロタ
446 :
名無しさん@1周年:02/08/27 02:51
宗教さえなけりゃ、ここまで人間関係崩れる事もなかったな。
447 :
名無しさん@1周年:02/08/27 03:34
>>446 無理無理。宗教は自然発生しちゃうの。
それが人間の限界。
散逸構造的に宗教は自然発生するとか?
スマソ。1じゃないよ。
450 :
名無しさん@1周年:02/08/27 04:48
人が自分の欲望のまま「教え」を塗り替えた宗教は必要ない。
451 :
名無しさん@1周年:02/08/27 09:27
NHK教育で、BBC制作による宇宙論の番組が放送されていた。宇宙の誕生についての
最新の研究の紹介。
マサチューセッツ工科大学のアラン・グース、ペンシルベニア大学のバート・オブルット、
ミシガン大学のマイケル・ダフ、ケンブリッジ大学の二ール・テュロック等々…錚々たる
研究者の学説。それらによると、ビッグバンの特異点では物理学の法則が合わなくなる、
よって11次元の膜宇宙論すなわちM理論が「万物のはじめ」を説明する統一理論になりつつ
あるという。11次元にはいくつもの膜宇宙(平行宇宙が)ぶつかり合いながら誕生し続けて
いる。ビッグバンもそのうちの一つ。我々の宇宙に物質が生じた理由は、膜の衝突による
エネルギーによる。
452 :
名無しさん@1周年:02/08/27 09:54
451=448なの?
>>451 で、それと人間の持つ本質についてのつながりは?
454 :
名無しさん@1周年:02/08/27 13:56
ぼくたちの
宇宙は無数の
膜にすぎない
せめぎあう
波のしぶきの
泡のひとつだ
455 :
名無しさん@1周年:02/08/27 14:48
宗教SFのイントロみたい。カコイイ
宮沢賢治か?
457 :
名無しさん@1周年:02/08/27 16:31
いや、辻仁成。
458 :
名無しさん@1周年:02/08/28 01:24
ミポリン
459 :
名無しさん@1周年:02/08/28 16:41
鴨長明
460 :
名無しさん@1周年:02/08/29 02:22
だれそれ
461 :
名無しさん@1周年:02/08/29 02:27
462 :
名無しさん@1周年:02/08/29 02:44
>>461 捜し物は何ですか 見つけにくい物ですか
463 :
名無しさん@1周年:02/08/29 08:30
464 :
名無しさん@1周年:02/08/29 10:06
コピペだす
近代国家という定義には政教分離していない明治政府も含まれるので、現代の欧米のような人権を中心とした民主主義国にふさわし
い用語だとは思われない。
リベラル民主主義とは自由主義に基づいた民主主義だ。
現代の欧米型政治にはふさわしい名前である。
リベラル民主主義では宗教はカルトとして規制されているのではなく、カルトとして定義しているだけだ。
フランスのように政教分離を徹底している国では宗教はカルトとして行動が規制されているが(宗教の政治介入が厳禁である)。
そこがアメリカとフランスの政教分離に対する見解の差である。
基本的に信教の自由を保障するにはリベラル民主主義でないと実現できない可能性が高い。
政教一致の国家では信教の自由が守られにくい。
そのため人権思想が正統的な地位を占めているリベラル民主主義においては、信教の自由は保障されカルトの自由が保障されてい
る。
465 :
名無しさん@1周年:02/08/29 10:10
とくに保守プロテスタントは差別的。アメリカでは人種偏見の温床。
いまだに世界は6000年前に作られたと思ってる連中だから。
スコープス裁判についても未だに進化論絶対反対だし。アフガン空爆の影には福音派あり、だぞ。
イスラムは悪魔だ、と本気で考えているからな。
嘘だと思うならハーレイの「聖書ハンドブック」の黙示録の項目を見ればわかる。これは一例。
466 :
名無しさん@1周年:02/08/29 10:13
特にアメリカ南部のプロテスタント教会は過激派。イスラムはサタンの宗教だと考えているグループも多い。
彼らには中絶医を射殺したり、医院を焼いたりした実績もある。現代でも進化論を否定し、人種差別組織KKKなどの温床でもある。
ボブ・ジョーンズ大学という白人至上主義大学を経営しているのも、ここの教派。
そういえばブッシュは南部人だね。
「ブラジルには黒人がいますか?」という爆笑発言からもわかるとおり、白人のことしか考えてないよ、彼は。
因みにブラジル人の80パーセントは黒人です。
そういうブッシュ・アメリカとイスラム原理主義が向かい合ったわけだ。
戦争にもなる罠。
467 :
名無しさん@1周年:02/08/29 11:10
その通り!戦争になってもしょうがない。
そのとき日本はどこまで、協力するかだな。
469 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:03
憎悪を煽る宗教など要らない。
470 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:11
憎悪を煽っているのは反宗教の側。宗教の側ではない。
471 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:18
憎悪を煽っているのはフリーメーソン。
472 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:20
473 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:22
憎悪を煽っているのはイルミナティ。
474 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:23
>>466 みたいな例は、宗教をまとっている分
単なる人種的偏見より、かなりタチが悪いですね。
憎悪を煽っている人たちがフリーメーソンかどうかは知りませんが
宗教的な信念にもとづく確信犯がいるのは間違いありません。
475 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:24
憎悪に煽られるのが人間
476 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:25
なるほど、人間なんて要らない!!!!!!
477 :
デーモン小暮(10万40):02/08/29 15:30
頼ることばかり考えている愚かな人間どもよ!
自分の意志で行動することを覚えるのだ!
グァハッハッハッハッハ!
478 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:43
KKKのバックにキリスト教がないと思ってるの?
とんだ幸せさんだね。
日本やアジアの福音派教会信徒は、そんなことも知らないのか。
まあ、知ってたら逝かないわな。
聖霊派は、そういう人種抑圧へのアンチテーゼという側面もあるんだよ。
聖霊派もどうかとは思うが。
人種差別=福音派教会という認識は、アメリカでは普通の認識。
知らぬは福音派ばかり哉。
479 :
デーモン小暮(10万40):02/08/29 15:46
愚かなり・・・同宗教でも宗派同志で争っているのは実に愚かなり
悪魔教は
Ace宗
Luke宗
Xenon宗
Raiden宗
Demon宗
とあるが全て協力し合っておるというのに
また会おう
480 :
名無しさん@1周年:02/08/29 15:48
KKK成立は、南北戦争の直後だす。
南が負けて、白人社会が逆に追い込まれてしまったころね。
解放された奴隷たちは、方々に散ったんだけど、同時に犯罪も激増
してしまったのね。婦女暴行とか強盗とか。
そんな中、KKKは自警団として始まりました。
最初は良かったが、法では解放されたとはいえ、差別社会に生まれ育った
モノたちですから、当然社会にに白人VS黒人という緊迫した構図ができあがります。
緊迫した差別、対立社会は、キング牧師の出現のころまで続きました。
自警団として成立した当初から、KKKの会合は教会でもたれました。
何故だか、お分かり?教会というのは、当時のアメリカ人の生活の中で
公民館のような役割を果たしていたからです。
しかしキリスト者でありながら、奴隷制度を当たり前のこととしてとらえ、
意義もとなえずにいた白人信徒たち、また対立の構図を支持した
信徒たちには、大いに疑問を感じるね。
481 :
名無しさん@1周年:02/08/29 17:39
KKKが自警団だった(かもしれない)のは本当に設立当初だけです。
非合法のテロ組織が教会で会合をもつなど、私には考えられません。
情報・ソースキボンヌ。
482 :
名無しさん@1周年:02/08/29 23:27
ありもしない妄想による激しい恫喝、搾取、洗脳支配、
一生もんのぼったくりが可能と言う点でこの種の鬼畜は
きわめて高レベルの鬼畜である人々の不安につけこんで
多額の謝礼を貰った上に、多数の人間の一生を台無しにする
ことが出来るとは全く愉快なことだ。21世紀も近い「科学の時代」
だと言うのに、今田に神や仏というありもしない妄想にすがって
コロリと騙される馬鹿がいるとは、まったくご苦労様なことだね
482さん、良いです。
>>482「科学」が進歩したのはとうの昔に「月面着陸」など果たしたし、
この先どんなに進歩したとしても人間の心には何も変わりない。
心と科学はまったく別もの。お前の説明は糞。
485 :
名無しさん@1周年:02/08/30 12:44
>>484 バカだねー!心を探求するのは科学だぞ。
理科だけが科学じゃないぞ。
人文科学、社会科学みんな科学だぞ!
お前、中学生か、高校生だな。
486 :
名無しさん@1周年:02/08/30 12:51
何かに感謝できるっていい事だと思う。
科学ですべてが証明できるわけじゃないんだからさ
与えられた試練にありがとう とか
毎日ご飯食べれる事にありがとう とか
あんまり科学科学って言うのも 宗教にはまってる人と変らない気がする。
神様が科学に変っただけ って感じがする。
結局人間は「これ」って信じられるものがないと不安な生き物なんですね。
487 :
名無しさん@1周年:02/08/30 12:52
>>485 科学に出来る事は心を円形粒子加速機で破壊する事じゃないのか?
バカだねー!心は物質の中に存在するものじゃないのよ。呆れますねぇ。
人文科学でも社会科学でも勝手に勉強すればいい。
勉強して本や糞を喰って氏ね!!
490 :
名無しさん@1周年:02/08/30 12:56
>>487 だから、科学は、理数的な事だけに限らないの!
ほんとに、分かってないな!
491 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:02
>>490 分かってるって。理数的な事だけに限らないんだろ?
だがよ、観測者側とサンプルがいると言う点で
俺は円形加速機の例を持ち出したんだよ。
顕微鏡に例えたけりゃ、プレパラートに挟まれた心なんて妄想だ、
と言って見るけどどうよ?
>>490 あ〜ぁ、わかったわかった。
だからお前はいろいろな科学の勉強でもい〜っぱいすればいい。クソガキ!!
493 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:30
論理的に考える事は科学なんだよ!
科学という言葉が嫌いな奴はしょうがないな。
オレは、神はいるんじゃないかと思っているけど、
どんな人も、論理的には説明できていないと思ってる。
顕微鏡も、理科だぞ。
なんか道具を使うのが、科学と思ってないか?
494 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:35
>道具を使うのが科学
は?全然思っていないよ。論理なんてものが先験的に存在しない事を
僕は知っているからこういう事を言っているのだけど?
495 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:36
>>492 だいたい、心って何だよ?
教えてくれ。
496 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:43
こころとは、教えない事を教えない自由の事だろ。
497 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:44
>>494 >論理なんてものが先験的に存在しない事を
>僕は知っているからこういう事を言っているのだけど?
人間社会には論理で成り立っているものは無いと?
心もわからないのか。
わからないのではなく、心ないんだろ?
教えてくれ?
自分で確かめろ。クソガキが!!
499 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:45
500 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:47
>>497 一生、方程式でも解いてろ!バカ野郎!!
502 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:50
揉めてますね
>>499 かなり熱くなってるね 心があるせいだと思うぞ
熱くなるのは自分の考えを人にわかって欲しいからだろ?
共感してくれる人がいるって嬉しいもんだよね。
人にわかって欲しければ まず相手を認めることが近道だ。
でも 遠回りも悪くないね。
503 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:51
>>495 心とは何かって、難しい質問だと思うよ。
納得できる答えが出来る人はいるのかな?
504 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:51
>>497 人間の論理研究で、最終的に完成された論理が出来るとは思えないし、
多数派が論理を持つと、危険な社会になると思う。
論理は少数派でいいよ。論理抜きで社会を壊す宗教に賛成するね。
505 :
名無しさん@1周年:02/08/30 13:52
>500
自分のことぐらい自分が一番よく知っているぜ。
>>505 科学と心はまったく関係ない。あほくさ。
科学がやりたいなら学問分野の板へ逝けよ。
>>503 当たり前なことをお前が勝手にこじらして難しく考えているだけ。
ド阿呆が!
509 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:01
>>504 研究はしていいんじゃない?知的好奇心として。
なぜ? とか、これでいいんだろうか?
みたいに考える事は大事なんじゃないかな。
多数派が論理を持つって、どういう事か分からない。
法律なんか、論理で組み立てられてないの?
科学技術なんか、電気製品とか論理で作り上げられたんじゃないの?
510 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:04
>>508 だから、心って何だよ。
そんなに簡単な事なら、答えてみろよ。
>>509 そういう論理で作り上げられたものと
心とはどういう関係があるのか。まったく話にならない。
512 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:06
心はあるが、お前のお馬鹿な心は俺にもわからない。
>512
心理学はあるよな。最近の学問だが。
心理学の板へ逝ったらどうだ。
516 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:10
517 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:11
>>515 心理学は科学だぞ。
それに、心理学は最近の学問っていつ頃からなんだ?
>516
優、悠、快、・・・漢字をよく見たまえ。漢字の意味を知ってるか?
論理的に近づけて言うならばこういう説明ぐらいしか俺には思い浮かばないね。
そしてお前の人間性を俺は疑う。
>517
俺の親父は大学の学部を見て「最近は心理学という学科があるのか。」と
いったが、昔(親父の時代)は無かったようだ。
細かくは知らない。心理学板へ逝って聞け。
>>509 研究して一人で黙ってるなら可。
だけど自説を披露し出すと途端に他人の心を破壊するよ。
法律は論理より経験を重んじるよ。
電気なんて全然論理じゃないよ。フーリエ変換なんて
人間の論理があてにならない事の代名詞と言っても良いくらいだよ。
僕達は優しいから心理学を反社会的カルトだと糾弾しなかっただけなのに、
そういう優しさが裏目に出て宗教の方を心理学で研究するだの、
反社会的だのと言われるんなら、
ヒューマニズムなんて絶対に認めないもん。
>>516 「優しい人」というのは人間のどの部分をさしているのか
お前は知らないのか。
俺はこれから仕事へ行く。あばよ!
523 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:30
ジョディーフォスターの「コンタクト」を見たまえ。
あれはいいぞ。
524 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:32
525 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:34
526 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:36
527 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:36
>>519 フーリエ変換は、論理的に間違っているとでも?
528 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:37
??526はあおり?
>>527 論理は人間が所有出来るものではないと言う事。
530 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:39
>>519 論理的に間違っている事が法律になる事ってあるかな?
(おかしな法律というのはあるようだけど。)
論理的に間違っているのに、製品が作られるかな?
531 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:39
まじで読めません。高卒でごめんなさい
論理とは後知恵の事だよ。
533 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:41
>>533 とりあえず落ちるね。用事があるので。532で答えてみたけど、どう?
535 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:49
>>532(504)
>論理は、人間が所有出来るものではないという事。
言い換えると、
後知恵は、人間が所有出来るものではないという事。となる。
よくわかりません。
536 :
名無しさん@1周年:02/08/30 14:57
みんないなくなった・・・
537 :
名無しさん@1周年:02/08/30 15:31
ジョディーのコンタクトがいいんだってば
見た人いないの?
538 :
名無しさん@1周年 :02/08/30 15:35
要はわかんないことに理由つけようっていう自然の欲求の結果じゃん。
宗教も科学もさ。
アプローチの違いだろ。
539 :
名無しさん@1周年:02/08/30 15:37
ごめん、見たこと無い。
あと、
>>526普通の日本語では「そご」と読むようだ。
540 :
名無しさん@1周年:02/08/30 15:40
そう思うけど、
科学は結論がないけど、宗教はすでに結論がある。
それが大きな違いだね。
542 :
名無しさん@1周年:02/08/30 15:46
つまりマルクス主義は宗教である。こういうことだね。
543 :
名無しさん@1周年:02/08/30 15:49
>>542 そうだろうね。
ただ、マルクス主義は、理論だからね。
資本主義も理論。
それを信じている人にとっては宗教だね。
544 :
名無しさん@1周年:02/08/30 15:50
>>539 齟齬、あ ほんとだ そごね。
どうもありがとうございました。
545 :
名無しさん@1周年:02/08/30 19:44
競争によって粗悪な物が振るい落されて、
例えば小説が昔と比べてどこまでも面白くなって行くなら
合理的にものを考えれば世の中良くなる、と言えるのかも知れないけど、
小説でも漫画でも、文豪が出たのは最初のうちだけで、
あとは小粒な小説家しか出ないんだよね。
これをどう考えたら良いんだろうか?
別に小説を書く行為を宗教が邪魔した訳じゃないでしょ?
546 :
名無しさん@1周年:02/08/30 19:48
またしても、なんでも宗教とかいっちゃうバカがでてきますた。
547 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:25
そうだな、宗教を宗教と気付かない馬鹿も出てきたようだが。
548 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:27
宗教の怖さは、宗教であると認知されないところにある。
549 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:33
セミナーのことか?
550 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:34
レーニン廟詣でとか、毛沢東廟詣でとか、
宗教みたいなことやってるね。共産国って。なんで?
551 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:35
なんでレーニンの像沢山立ててたのかな?
なんで毛沢東の絵が天安門にでかでかとあるの?
まるで宗教みたい。
552 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:38
553 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:49
いや。結構重要。
>>552 人間の行動がなぜそのような結果になるのか。
神という曖昧なものを持たず理論的なはずの思想が
民衆という場に展開されると、同じような傾向をとる。
人間の本性として、どうなのだろうか?
554 :
名無しさん@1周年:02/08/31 08:27
7. 従って、自らの文化の価値を評価できるようになることも確かに重要
なことではありますが、すべての文化を認める必要もあるのです。それは、
人間によって典型的に、そして歴史的に形成されてきた現実には、必ず限界
があるからです。ある特定の文化への帰属意識から孤立に向かってしまわな
いためには、効果的な対策として、冷静に、偏見を取り除いて、他の文化を
知ることが挙げられます。さらに、文化が注意深く、そして正確に研究され
る場合には、外見上の違いの下に重要な共通要素が頻繁に見いだされるもの
です。こういったことは、各文化や文明の歴史的変遷にも見られることです。
人間を人間自身に示された(『現代世界憲章』22参照)キリストに目を向け、
二千年の歴史に強められた教会は、「あらゆる変革のもとには変わること
のないものがたくさんある」(『同』10)ことを確信しています。この連
続性は、人類についての神のご計画にある不可欠で普遍的な性格に基づい
ているものです。
ですから、文化の多様性は、全人類の一致という、より広い地平の
うちに理解されるべきです。現実的には、この一致は、基本的な歴史的、
存在論的所与であり、これによって、文化的多様性の深い意味を理解する
ことが可能になります。実際、一致の要素と多様性の要素の双方について
の総合的検討だけが、人類のすべての文化の完全な真理を理解し、解釈す
ることを可能にするのです(教皇ヨハネ・パウロ2世「国連教育科学文化
機関〈ユネスコ〉での演説」〈1980年6月2日〉)。
555 :
名無しさん@1周年:02/08/31 08:27
文化の違いと相互の尊重
8. 過去においては、文化の違いがしばしば、人々の間に誤解をも
たらし、対立や戦争の原因となってきました。わたしたちは現在でも
なお、悲しいことに、世界のさまざまな地域で、幾つかの文化が他の
文化に対して攻撃的な主張を展開する様を、不安をつのらせながら目
撃しています。結果として、こうした状況は悲惨な緊張や紛争につ
ながることがあります。そして少なくとも、敵意を伴う民族主義的
考えや行動に走りやすく、文化背景の違う多数派の社会に生活する
民族的、文化的に少数派の人々の状況をより困難にする可能性があ
ります。
こうしたことから、善意の人々は、特定の共同体による文化
的体験を性格づける基本的な倫理的方向性を検証する必要がありま
す。文化は、実際にそれをつくりだす人々と同様に、人類の歴史上
働いてきた「不法の秘密の力」(2テサロニケ2・7参照)の妨害
を受けており、清めと救いを必要としているのです。それぞれの文
化の確かさやその底流を流れる気風の健全性、そしてそれに伴う倫
理的方向性の正当さは、人間に対するあり方やすべてのレベルや環
境下での人間の尊厳の擁護に対する度量から、ある程度測ることが
できます。
556 :
名無しさん@1周年:02/08/31 08:28
9. 文化のアイデンティティーが急進化し、外部からのいかなる良
い影響にも抵抗を示してしまうことは非常に憂慮すべきことではあ
りますが、文化または少なくともその重要な様相が、西側世界から派
生した文化モデルに隷属的に同化してしまうよりは危険ではないと
言えます。キリスト教的起源から離れてしまったこれらの文化モデ
ルは、しばしば、世俗主義や実質的無神論、そして急進的な個人主
義の形態に見られるいのちへのアプローチに影響を受けています。
こうした現象は、大規模に起こっており、メディアによる強力なキ
ャンペーンに支えられ、生活様式や社会、経済的プログラム、そし
て結局のところ、他の尊重すべき文化や文明を内面から侵食してし
まう包括的な世界観を広めることを意図しているものです。西洋的
な文化モデルは、その科学的、技術的に際立った特徴から、魅力が
あり、気をひくものではありますが、残念ながら、人間的、そして
霊的、倫理的な貧しさを深めてしまうことが明らかになっています。
このようなモデルを生み出す文化は、至上の善である神を無視して、
人間の利益を追求しようとする致命的な試みに特徴づけられていま
す。しかし、第2バチカン公会議は、「創造主なくしては被造物は
消えうせる」(『現代世界憲章』36)と警告しています。もはや神
を顧みることのない文化は、その魂と道を失い、死の文化になって
しまいます。このことは、20世紀の悲惨な出来事があかししており、
西側世界のかなりの分野で見られる虚無主義に、今やはっきりと表
れているのです。
557 :
名無しさん@1周年:02/08/31 08:29
文化間の対話
10. 個人は、他の人を受け入れるおおらかさによって、そして寛容
に自らを差し出すことを通して、成熟するものです。それは文化も同
じことで、人々によってつくられ、人々のためにあるものですが、人
類家族の根源的、そして基本的な一致に基づいた対話と交わりによっ
て完全なものとされなければならないものです。人類は、「一人の人
からすべての民族を造り出した」(使徒言行録17・26)神の手からき
たからです。
こうした背景から、ことしのこの「世界平和の日」メッセージ
のテーマになっている、文化間の対話は、人類そのもの、そしてその
文化の本質的な要求となってきています。対話は、人類家族の一致の
さまざまな歴史的、いい意味での表現としての文化の独自性や相互理
解、交わりを守る役割をもっています。キリスト教の啓示に起源をも
つ交わりの概念は、その至高なる原型を三位一体の神(ヨハネ17・11
、21参照)とするもので、単なる均一性または強制的な均質化もしく
は同化を意味するものでは決してありません。むしろ、それは変化に
富む多様性の集合を表すもので、だからこそ、豊かさのしるしと発展
への約束を示してくれるのです。
対話は、多様性を認めることにつながり、人類家族の一致への
基本的な召命によって求められる相互の受容と本当の協力へと心を開
くものです。このように、対話は、わたしの尊敬する前任者教皇パウ
ロ6世が、現代の文化や社会、政治、経済生活を導く理想として示し
た、愛と平和の文明を築き上げるための卓越した手段なのです。第三
千年期の始めにあたって、非常な対立や暴力に悩まされ、時に気力を
失い、希望と平和へのしるしを見いだせなくなっている世界に、もう
一度、対話への道を提案することが急務です。
558 :
名無しさん@1周年:02/08/31 09:32
>>556 キリスト離れが起きているわけね。
とてもいい傾向だね。早くユダヤ人差別が
なくなりますように。(祈)
559 :
名無しさん@1周年:02/08/31 09:39
また、科学と宗教をいっしょくたにして相対化したいヤシがいるらしい。
というよりも、なんとかして宗教の延命をはかりたいらしいな。薄汚いヤシだ。
560 :
名無しさん@1周年:02/08/31 10:16
>>559 なんだろ、もしかして科学が宗教にとって脅威になるとでも
思っているのかW)
561 :
名無しさん@1周年:02/08/31 10:24
>>553 人間にそいう習性があるのは事実だろうね。でも、それを
宗教の存在意義の判断材料にはしたくないねぇ。
562 :
名無しさん@1周年:02/08/31 12:38
>>560 というか、寓意的に言えば、科学は宗教なんて相手にしてないだろ。W
563 :
名無しさん@1周年:02/08/31 12:49
>>561 判断とは人間の習性を無視する決断だとも言えるよ。
564 :
名無しさん@1周年:02/08/31 12:52
いいてみれば姦酷と日本の関係みたい?姦酷=宗教 日本=科学 (W
565 :
名無しさん@1周年:02/08/31 12:56
でも最近は韓国=科学、日本=宗教の感じがするけど…
566 :
名無しさん@1周年:02/08/31 12:57
>>562 だから核開発競争が盛んになるわけだよね。
567 :
名無しさん@1周年:02/08/31 12:58
568 :
名無しさん@1周年:02/08/31 12:59
569 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:17
宗教よりは科学のほうが理論的で信じられる。
宗教は根拠はなく盲信するだけ。
何で宗教やるの?
570 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:18
>>569 うんうん、並べて論じるあたりが、厨房だねぇ。
571 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:31
>>570 そうやって何も答える事のできないお前はリアル消防だな
572 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:33
>>569 宗教やる理由を答えられる奴は、その宗教を信じていない。
573 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:36
>>569 宗教信者で科学でメシ食ってますがなにか?
574 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:39
宗教をやる、信じるのなんて偶発的な事、
そんなものにすがろうとする香具師は
きっかけ次第で革マルでも民青でもヤマギシでも入る可能性がある。
575 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:41
>>574 要するに誰でもタイミング次第でハマる可能性があるということだな。
576 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:42
>>573 なんで宗教やるか?の答えになってないぞ。
何教だ??
577 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:44
>>1 葬式でも、お墓参りでも神社の祭りでも宗教やん。
親の葬式ぐらいは上げてあげよう。
>>575 タイミングというより信じる対象が
宗教である必然性がないという事。
580 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:45
581 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:46
宗教否定論者で宗教活動でメシ喰ってますが。なにか?
582 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:47
>>579 そもそも信じるという行為は必然性を伴わないモノが相手ではないかぇ。
583 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:48
584 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:52
>>582 そうだよな。信じる事に必然性はないわな。
きっかけしだいでは
尊師が「ポアしろ!」と言えばサリンをばら撒く危険性だってあるわな。
585 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:55
>>584 で、宗教を排除しようとしたどこかの国は、ン千万単位の死人が
でちまったしな。ホント、人間てのはロクな生き物じゃねぇ。
586 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:57
そうそう。神様だけがマトモです
587 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 14:01
宗教は個人の範疇でして下さい
社会生活に持ち込んだりしないで下さい
最終的には殺し合いになります
まあいくら書き込まれようが1はバカで
このスレは糞スレであることにかわりは無いな。
589 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:05
結論
宗教者は自分をマトモだと思っていない。
590 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:18
>>587 貴方が宗教を、例え反社会的であろうとも破壊的であろうとも
保護育成し振興しようと必死に戦うのなら考えます。
それ以外のやり方で世の中が良くなるとは思えません。
591 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 14:35
>>590 昔から宗教対立が大量殺人の原因になっています
あるいは大義名分として宗教が利用されてます
「ます」は言い過ぎかも知れませんが
人間が糞だから宗教が必要と言うのはわかりますが
もう何百年も人間は糞のままです
宗教をただ都合よく利用しているだけです
所詮人間が作った宗教は個人レベルのものでは
無いでしょうか 世の中を良くすっるなと(以下略
592 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:37
人間がクソだから、宗教があってもなくても、そう変わらない
593 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:40
>>591 個人レベルでは無いことは確か。全世界レベルでないことは確か。
僕は大体、県のレベルだと思うよ。
594 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 14:44
595 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 14:48
まともな板に書き込む時はATOK方がいいかな
ニュー速だといいかげんだからMS IMEでもいいんだけど
596 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:49
>>594 そこは意見が分かれるね。最初は
東北とか、九州とか、地方ブロックで考えていたんだけど。
でも国のレベルでないことも確かだよ。
597 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:49
ありゃ、お疲れさん。
598 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 14:57
>>596 そこまで深く考えていたとは.........
じゃ県でいいや
(馴れ合いぽくなってきた)
599 :
名無しさん@1周年:02/08/31 15:01
ひでぶ(なれあった県四郎)
600 :
名無しさん@1周年:02/08/31 16:09
キリスト教徒はなぜ奴隷所有を正当化していたのでしょうか?
601 :
名無しさん@1周年:02/08/31 16:10
宗教というのは所詮、支配の道具だからです。
602 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:18
603 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 17:28
だからぁ 県レベルで(略
愛する者たちよ。わたしたちは互いに愛し合おうではないか。
愛は神から出たものなのである。すべて愛する者は、神から生まれた者であって、
神を知っている。愛さない者は、神を知らない。神は愛である。
神はそのひとり子を世につかわし、彼によってわたしたちを生きるようにして
下さった。それによって、わたしたちに対する神の愛が明らかにされたのである。
わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、
わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。
ここに愛がある。
愛する者たちよ。神がこのようにわたしたちを愛して下さったのであるから、
わたしたちも互いに愛し合うべきである。神を見た者は、まだひとりもいない。
もしわたしたちが互いに愛し合うなら、神はわたしたちのうちにいまし、
神の愛がわたしたちのうちに全うされるのである。
神が御霊をわたしたちに賜ったことによって、わたしたちが神におり、神が
わたしたちにいますことを知る。(中略)
もし人が、イエスを神の子と告白すれば、神はその人のうちにいまし、その
人は神のうちにいるのである。
わたしたちは、神がわたしたちに対して持っておられる愛を知り、かつ信じている。
神は愛である。愛のうちにいる者は、神におり、神も彼にいます。(中略)
愛には恐れがない。完全な愛は恐れをとり除く。恐れには懲らしめが伴い、
かつ恐れる者には、愛が全うされていないからである。
わたしたちが愛し合うのは、神がまずわたしたちを愛して下さったからである。
ヨハネ第一の手紙4:7−19
親の言うことには従え
606 :
名無しさん@1周年:02/08/31 18:25
607 :
名無しさん@1周年:02/08/31 18:38
608 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 18:57
よそのスレにもあったよ
そのコピペ
609 :
名無しさん@1周年:02/08/31 19:02
>>600の回答予測
a. 奴隷制度を正当化したクリスチャンは、本当のクリスチャンじゃなかったのです。
b. 政治や経済の問題であり、宗教としては無関係だ。
c. 今の基準で過去の歴史を裁くな!
d. 他の宗教だって国だって同じことをやっていた。文句をいわれる筋合いはない。
610 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 19:05
解答予測機能
人間が悪い
611 :
名無しさん@1周年:02/08/31 19:14
解答のテンプレート
私たちは皆悪い人間なのです。
だから、誰一人として、 (A) を責める資格はありません。
そういった悪い人間をすくってくれるのが (B) なのです。
ありがたや、ありがたや。。。
612 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/08/31 19:18
(B)は、愛だと思う てへ
613 :
名無しさん@1周年:02/09/01 01:25
アーメン。ザーメン。
614 :
名無しさん@1周年:02/09/01 02:12
>>578 葬式あげるし、お墓参りするし、親の葬式もあげる。ただしそれは、体裁守るためだ。
祭りは出店があるからいくYO。
617 :
名無しさん@1周年:02/09/01 12:02
>>609 宗教って独善的なところが最高にいいよね。
618 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:06
独善的でない科学者なんて見た事無い。
619 :
名無しさん@1周年:02/09/01 18:48
奴隷は人間ではありません。所有物です。
621 :
名無しさん@1周年:02/09/01 18:55
622 :
名無しさん@1周年:02/09/01 19:07
家畜は人間ではない
623 :
名無しさん@1周年:02/09/01 20:11
クリスチャンは奴隷を人間としてではなく
所有物とみなしていたのでしょうか?
624 :
名無しさん@1周年:02/09/01 23:48
キリストも人の子。僕らと同じ。なんぼのもんなの?
625 :
名無しさん@1周年:02/09/02 00:04
626 :
名無しさん@1周年:02/09/02 00:19
627 :
名無しさん@信教の自由:02/09/02 17:57
教義なんて人種差別論者にも反対論者にも都合よく解釈できるわけだから
宗教者がよく言うような、宗教は倫理規範の根源である、
というような意見には到底賛成できないな。
628 :
名無しさん@1周年:02/09/02 18:09
倫理規範の根源を思考停止に置くのは当然だと思うのだが?
それとも法の抜け道を知恵を搾って探す人間に倫理規範があるとでも?
629 :
名無しさん@1周年:02/09/02 19:58
同じ人間とみなさなければ倫理は適用されません
630 :
名無しさん@信教の自由:02/09/02 20:06
>>628
教義は、解釈次第で、人種差別・反人種差別の両方の主張が可能だし、
理論は、根拠をめぐって無限後退せざるを得ず、恣意的な思考停止に陥る。
反人種差別が倫理規範となりえた根源的な要因は、
宗教でも哲学でもなく、人間の感情・理性・愛情といった、
誰しもが持っている基本的な人間性にあるのだと思う。
人間性の向上が、解釈、思考の非対称性をもたらしたのだと思う。
631 :
名無しさん@1周年:02/09/02 21:01
>>630 要因の一部を取り上げて短絡的に決めつける態度は良くないと思う。
基本的な人間性が理性であると言う暮らしはして来なかった。
君は小学生の時、周囲で起きていたいじめにどう対処したのだろうか。
或いは貧乏で欲しいものを手に入れられなかった飢餓感を感じたことは無いのだろうか?
そういう人間性が又同時に存在し、理性や愛情を破壊しようと狙っている。
そういう悪い人間性への防波堤として、
片方だけの主張をすれば責任を果たせた。結論が出たものだとする学問体系は、
平和ボケした只の書生(ヒッキー)の戯言に過ぎない事が分かるはずだ。
では防波堤としては何をすればよろしいか。
数々の勇敢な宗教者が数千年に渡り人生を賭けて来たのは
その防波堤を作るためではなかったのか。
私はそれを信じている。
632 :
名無しさん@1周年:02/09/02 21:03
>>631要因の一部を取り上げて短絡的に決めつける態度は良くないと思う。
(略)その防波堤を作るためではなかったのか。
私はそれを信じている。
あまりに矛盾が多いのでは。
633 :
名無しさん@1周年:02/09/02 21:06
矛盾だらけだからこそ、人間性の悪い側面に対応できるんだけど。
理詰めでは全然駄目だよ。
634 :
名無しさん@1周年:02/09/02 22:37
え?631の言ってることが矛盾だらけだってことだろ?
635 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:13
631の話のどこに矛と盾とが出て来たんだ?
636 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:14
防波堤で思ったのだが、あのアメリカ人たちから自分たちはクリスチャンである
といううぬぼれが無くなり、理性だけとなったら神の名のもとにあったほんの
ちょっとの歯止めも無くなりかなり恐ろしいことになりそう。
637 :
ホーホクリクハイハイハイハ-i:02/09/02 23:36
無職だけど宗教ですくわれるんだよ!!
俺はそう信じて生きている
働くよりも祈ったほうがいいんだよ
おまえら
働くな
638 :
名無しさん@1周年:02/09/03 19:52
あげ
639 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/03 21:13
>>615 クリスマスとかバレンタインデイ楽しくないの?
640 :
カトリック:02/09/03 21:25
17. 世界に存在する不平等の高まりに対して、今まで以上に広く浸
透させなければならない根本的な価値は、疑いなく連帯です。社会は
、家庭から他の中間的社会グループへ、市民社会全体から国家共同体
へと広がっていく周囲の環境の中で、人々が他の人と築き上げる基本
的な関係に依存するものです。そして国家は、何の選択の余地もなく
、他の国との関係に入らなければなりません。現在の地球的規模での
相互依存のおかげで、全人類家族の共通の目的を意識しやすくなり、
すべての思慮深い人々が連帯の価値を重んじるようになっています。
同時に、このように高まっている相互依存の関係によって明ら
かにされてきたこととして、富める国と貧しい国の格差のような多く
の不平等や、どの国にもある、裕福な人と日々の必要にさえ事欠いて
その尊厳を傷つけられている人の間の社会的不均衡、そして天然資源
の無責任な乱用によって起こり、加速している周囲と人間生活の環境
の悪化を指摘しておかなければなりません。こうした社会的不平等や
不均衡は、ある地域では悪くなるばかりで、いくつかの最貧国は、取
り返しがつかないほどに衰退してしまっています。
641 :
カトリック:02/09/03 21:26
ですから、正義の推進こそが、真の連帯の文化の中心にあるのです
。それは、困窮している人に有り余っているものを分け与えると
いうような問題ではなく、「排除され疎外されているすべての人が、
経済的、人間的発展の圏内に入ることができるよう助けることです。
このことが実現されるためには、現在、わたしたちの世界が豊富に
生産している余剰物を振り分けるだけでは不十分です。何よりもま
ず、生活様式や生産と消費のモデル、そして今の社会を支配してい
る既成の権力構造の変革が必要です」(教皇ヨハネ・パウロ2世回
勅『新しい課題』58)。
642 :
名無しさん@1周年:02/09/03 22:07
さんざん非道を働いておいて言いたい放題ですね。
643 :
名無しさん@1周年:02/09/04 10:12
いえる
644 :
名無しさん@1周年:02/09/04 12:58
645 :
名無しさん@1周年:02/09/05 03:20
あで
646 :
名無しさん@信教の自由:02/09/05 13:14
607 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/08/31 18:38
クリスチャンよ、
>>600に答えてやってくれ!
解答不能なのレスか?
>>646 現状でどこの教派が奴隷を認めているって?
カトリックや仏教をひとくくりにして非道とするのは
あまり実益が無い。
かつての戦争や抗争の時代は、宗教≒社会であったのだから、
宗教は非道≒人間が非道 と言っているにすぎない。
そんなことはあたりまえでしょ。
でも同じくらい人間≒善良な部分もあるのであって、
それら全てにおいて宗教は関わっているんだよね。
どんなに宗教的なものを排そうと思っても人が人である限り
無理だ。知的な活動をするなと言っているのに等しい。
649 :
名無しさん@1周年:02/09/05 16:39
窪塚がカルト的な「言霊」「神との対話」と
いった本から影響を受け、自身のホーム
ページに「オレは無神論者じゃなくなった、
神さまはいる、神さまは自分の中にいる」
というメッセージを掲載しているといったことだ。
650 :
名無しさん@1周年:02/09/05 17:29
オレは神の子だって言ってるんでしょ。
神の存在を心から信じて疑わない人は、少し怖いかもしれません。
ですが、何か信じる対象が欲しいと思う人間もいるのです。
神によって救われたいではなく、神を信じようとしている
自分自身に救われる場合もあるのです。
人は個人個人違います。何によって救われるかは、人それぞれなのです。
要らない!!って言いながら
やっぱり結婚式は教会でやりたい。
って思う。心理ってどうなんですか?
653 :
名無しさん@1周年:02/09/05 17:44
あなたは神を信じますか?
654 :
名無しさん@1周年:02/09/05 17:50
655 :
名無しさん@1周年:02/09/05 17:56
>>652 教会で結婚式を挙げたいというのはビジュアル的な面でだけ。
宗教とは直接関係のない理由。
656 :
名無しさん@1周年:02/09/05 17:57
私は自分自身のみ信じています。
657 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:11
>>651 あなたは何から救われようとしているのですか?
658 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:16
>>657 この世のしがらみ、自分自身の悪の部分等
精神的な面で、正常を保つ為に信じる事により救われているのでは?
659 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:25
このしとたちちょっと怖いでしゅ
660 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/05 18:40
神は道具です
うまく使いましょう
661 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:44
662 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:50
救われる必要は無いけど。
663 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:51
そういう人もいるのは当然です。
それゆえの信仰の自由なのです。
664 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:53
665 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:53
火あぶりにするのは、魚だけで十分です。
666 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:57
どんなことがあっても、例え反社会的であっても宗教を弁護するなら
別に無宗教でも良いけど、その場合、経験が溜らないだけ。
反社会的、という言葉は戦争なんかの為に利用されやすいので、
要注意。
667 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:59
668 :
名無しさん@1周年:02/09/05 19:00
669 :
名無しさん@1周年:02/09/05 19:07
>>668 特に決め付けてはいないような・・・
まぁ別にいいが・・・
670 :
名無しさん@1周年:02/09/05 19:12
とにかく663は勝手。自分の宗教だけを守れば良いと思っている奴。
671 :
名無しさん@1周年:02/09/05 19:13
>>670 そんな感じでもないような・・・
まぁ別にいいが・・・
672 :
名無しさん@1周年:02/09/07 15:54
科学だけでなく人間自体も進歩しているわけで
求めているものは全体的に高度になってきている。
それはもちろん宗教にも言える。
旧態依然な宗教は取り残され
存在価値を見出せなくなるだろう。
いまのままだと。
673 :
名無しさん@1周年:02/09/07 19:00
そもそも入信する必要とか「信じる」ってことが必要なんかねぇ・・・
「今キリストがいいこと言った!」ってくらいでええんでないか?
哲学の一種とかちょっといい話として捉えるなら別にいいと思うが。
私的には祈って何かが変わるとか思うのはイタイ考えだね。
祈る前に考えろ。そして行動しやがれと小一時間(以下略
674 :
名無しさん@1周年:02/09/07 19:06
考えて悩んだ末に祈るんだけどね
675 :
名無しさん@1周年:02/09/07 19:22
676 :
名無しさん@1周年:02/09/07 19:22
そもそもなぜ宗教を心の底から信じられるのかが謎だよ。
経験もできない、確認もできない、これといった合理的な理由があるわけでもない
けど、妄信ではないのだそうだ。
不可能でしょ。そんなの。
お前は本当に信じているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、信じてるって言いたいだけちゃうんかと。
677 :
名無しさん@1周年:02/09/07 19:28
まぁそもそも「神」とか持ち出すからだよ。
だから反感を買う。また怪しげに聞こえる。この現代においてね。
万物の恵みの上に生きている。それに感謝しろとかいうのなら納得できるが。
生きてる意味とか・・・ 贅沢だよそんな悩みは。
生きてること自体にすでになんらかの影響を及ぼしていることを
知るべきだ。
訂正。
>生きてること自体に
生きてること自体すでになんらかの影響を及ぼしていることを
知るべきだ。
そして補足。
>万物の恵みの上に生きている。それに感謝しろとかいうのなら納得できるが。
これは「信じる」以前の「事実」だよね?>信者の方々
人間誰しも大なり小なり悩みはあるさ。
でもちょっと視点を変えてみたり、また今よりほんの少しの勇気が持てれば
案外切り抜けられるものだよ。
所詮自分が変わらないと何を信じようが同じだよな。
と自問自答してみるテスト。
680 :
名無しさん@一周年:02/09/07 19:47
宗教家でも無宗教でも、自分の考えを押し付けてたら意味ないでしょ。自分の考えが正しいとか思い込んでるんだろうけど、人の考えや宗教に正解はないとワシは考えてるけどな。これを押し付ける気はない。書いてみただけ。
>>680 では何故キミはなぜここにカキコした??何故にここにいる??
あなたのカキコは一見正論だと思うが・・・
>これを押し付ける気はない。書いてみただけ。
なぜこんなこと書くかね。みんな自分の考えを述べてるだけだろーが。ネタも含めて(w
押し付けとしか見えないなら放置しとけよ。
それにオレは意味が無いとは思わないな。
>正解はないとワシは考えてるけどな。
で止めとけよボケチン! そうすりゃ「そういう考えの人もいるわな」で済んでるものを・・・
スレに関係ないのでsage
>>675 現実逃避を一時的にでも受け入れなければ現実を乗り越えられない人はどうすれば
よいの?
>>676 もし信じられるならば、キリスト教は根本的に成り立ちません。
>>682 もしあなたが本当に真剣に悩んでいる状況にあるなら気軽にカキコした
ことを謝ります。ちょいと無神経でしたね。
それから最初にいっとくと私は普通の一社会人。
牧師さんでもなけりゃ宗教家でもありません。
でもね、考えて欲しいのは「祈り」で一時的に気が楽になっても
現実に(会社やらなんやら)戻るとまた同じことが繰り返されるだけでしょ?
だから「現実逃避」であり、根本的な解決は「祈り」じゃないはずだと
オレは思うんだよ。
なぜ自分は苦しんでいるのか?自分は正しい言動をしているのか?周りのせいなのか?
本当にその苦悩から逃れるにはこの点を解決しないといけない。
続き・・・
また、人間悩む時期が長くなると「誰もわかってくれない」とかはたまた
「全て自分のせいだ」とかいった具合に精神的に凝り固まってしまう。
一度ゆったりとした時間を強引にでも作って静かに自分を見つめなおす。
素直な心で考えてみようや。人の言ってることを素直な心で聞いてみようや。
心を閉ざしたままでは何も変わらないよ?
これは勇気がいることだけどね。みんな大なり小なり悩んだり苦しんだりして生きてる。
でもさ、世の中には生きたくても生きていけない人もいる。
今日もテレ東で「勝手に殺すな」って番組しててその中でパレスチナ紛争の
中に生きる人達、親の代わりに(?)銃で撃たれて死んだ8歳くらいの子供の映像
とか流れてたけども・・・・ やるせないよね。
そう思えばものすごく恵まれてると思わない??? きつい言い方をあえてすれば
甘えてると思わない???
・・・つーか悩みの質によってはいい加減な事書くとアレなんでこれくらいに
しときますが・・・
686 :
名無しさん@1周年:02/09/08 03:42
祈りが現実逃避であったとしても、本人がそれで救われるならいいのでは?
自分の安らげる方法が、祈りであるならば、他人からみて甘えだろうが
なんであろうが大きなお世話だと思うの。
恵まれてない環境の人を引き合いに出すなら、きりが無いし
世の中に恵まれていない人がいるからという理由で、自分の事を
あえて苦しめる必要は無いのでは?
687 :
名無しさん@1周年:02/09/08 04:13
宗教なんて要らない教ですね。
688 :
名無しさん@1周年:02/09/08 04:15
また何か釣られる馬鹿が出ている。
この手のスレってマトモに論争するつもりもない奴が
書き込んだりしている事があるから、変に誠実な反論しない方が良いんだよ?
689 :
名無しさん@1周年:02/09/08 04:25
>>686 私がいいたいのは
>>684で書いた
>でもね、考えて欲しいのは「祈り」で一時的に気が楽になっても
>現実に(会社やらなんやら)戻るとまた同じことが繰り返されるだけでしょ?
>だから「現実逃避」であり、根本的な解決は「祈り」じゃないはずだと
>オレは思うんだよ。
が全てです。
つまり祈ることで、本当の意味で救われてるのか?ってことです。結局只のその場しのぎでしょ?
では逆に686に問いますが神にすがって全てが、現実が改善されましたか?
その姿勢がそもそも間違ってると思う。同じ理由で幾度も幾度も苦しむだけだろうと。
自分だけの世界なら傷つく要因が(少なくとも他者からは)ないから祈ってりゃ十分だがな。
現実はそうじゃないでしょ? 他でもない教会で傷ついた人もいるんだよ実際に。
それと私は精神的自虐を進める気はさらさらありません。
自分を見つめる作業(あえてこう表現するけど)ははっきり言って苦しいものですが。
しかしそれによって見えてくるものは本当に大きなものだと思うと言ってるだけです。
また人として成長もすると思います。
ちなみに私も逃げたり逃げそうになったりしたことは何回もありますよ。
でも結局生きている限り現実は付いて回るものだと思った。そんなことに気づくのにうん十年も
かかりましたがね(笑)
そんな私は釈迦の極めて論理的な教えは好きだったりする。実践できねぇ!!!とも思うが(w
( ̄□ ̄;)!!
漏れはボラだったのか・・・ 逝ってきます・・・
繰り返す苦しみの現実の中でそのつど祈って乗り越えてきた。祈ってると自分も
見えてきたし。
現実と直面することができない人は、逃げながら、逃げている自分を少しずつ
見つめなおしていくこともいいんじゃないかとおもってます。
694 :
名無しさん@1周年:02/09/08 12:58
>>691 >では逆に686に問いますが神にすがって全てが、現実が改善されましたか?
現実を改善される為に祈るという表現と少しちがいます。
精神的な問題で、祈る事によって信じる事によって自分自身が落ち着くのなら
それはそれで他人がとやかく言うことでないのでは?という事です。
人それぞれです。みんな同じではありません。
祈りで癒される人はあなたとは違う人間なのです。
祈る事のみにすがっているわけではないと思いますよ。
みんな普通に日常を送っているわけですから、祈り以外にだって
いろいろと考えることはあるでしょうよ。
695 :
名無しさん@1周年:02/09/08 14:37
1が神です。衝撃うけました。某教会を脱会しました。今迄どうかしてました。1さんありがとう!
696 :
名無しさん@1周年:02/09/08 15:49
>>695 ずいぶん簡単なんだね。
それほど信じてはいなかったんだね。
697 :
名無しさん@1周年:02/09/08 15:57
もし信じられるならば、キリスト教は根本的に成り立ちません。
698 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:10
?????
699 :
名無しさん@1周年:02/09/08 17:58
簡単に信じれるのなら悩みなんか無いもんね。
信じられないものを信じざるを得ない能力が自分の中にある。
700 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:13
キリスト教 ハルマゲドン信者 90%
仏教 信じていれば救われる 90%
だと思っているのだけど違うかい?
701 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:20
> 信じられないものを信じざるを得ない能力が自分の中にある。
それを妄信という。
702 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:22
仏教って何を信じてるの?
浄土教は阿弥陀仏?うーん、どこぞの教祖も信じていないといっておったぞ。
禅宗はなんだろ?
703 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:45
仏教を信じる人はね、因果応報を信じてるのさ。
704 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/08 19:51
皆はどうかわからないけど
失敗した時(特に自分の責任と思われる時)
冷静じゃ居られない色々逃げ道を探す
そんな時助け舟出してもらうと冷静になれて
自分の間違いを素直に認められる
その助け船が神だったり宗教だったりするんじゃないかな
(周りに助け舟出してくれる人ばかりじゃないから)
一時的には神や宗教を必要とする人も居ると思うよ
705 :
名無しさん@1周年:02/09/08 20:01
>>704 山を越えるために宗教は必要と言うことね。
706 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/08 20:04
そう
でも今の宗教団体は
営利企業顔負けだと思うから
宗教団は変化してほしいね
707 :
名無しさん@1周年:02/09/08 20:20
>>706 宗教団体が営利企業顔負けの状態から脱するためには、
まず701が妄信と呼ぶその状態をほぼ全ての国民が尊敬するようにならなくちゃ、
無理だと思うよ。良心的だが、世間知らずだと思う。
708 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/08 20:41
>>707 そうなると究極の選択みたいになっちゃうね
709 :
名無しさん@1周年:02/09/08 20:59
立派な建物作らない。役員作らない。
これだけでかなり立派な団体に変わると思うがいかが?
710 :
名無しさん@1周年:02/09/08 20:59
>まず701が妄信と呼ぶその状態をほぼ全ての国民が尊敬するようにならなくちゃ、
では、ほぼ全ての国民が理解できるように、その状態を説明してください。
711 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/08 21:06
712 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:14
>>710 理解しちゃったら妄信にはならないでしょう。
妥協案として、営利団体ではない組織がちょっとした精神的ケアを必要としている人達
の相談に常に応じられるようにしておく。
そんなのはどうでしょう?
714 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:18
>>712 理解できなければ、尊敬できないでしょう。
715 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/08 21:29
>>713 なんだか結局宗教いらない
て感じになりそうだね
ま、神様は方便と言う事で(略
716 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:51
717 :
名無しさん@1周年:02/09/08 22:16
>>716 ごめんよ俺がわるかった。理解してない人に説明しろだなんて。
718 :
名無しさん@1周年:02/09/08 23:12
弟子たちが宗教として広めるのでなく
哲学としてればこんなことにはならんかっただろうな。
719 :
名無しさん@1周年:02/09/08 23:25
宗教即哲学でなければならない
これこそ東洋思想を体で知っている日本人には必要だ。
今の時代、西洋思想に汚染され日本人は単純お馬鹿チャン
ばかりになってしまった。
だからへんちくりんな宗教に騙される人が出てくる。
720 :
名無しさん@1周年:02/09/08 23:27
>宇宙を科学的に研究した方がすべての謎は解けていきます。
既出かも知れないがまだ解って無い事はゴマンとあります。
ちょっと野暮ったくないかこのスレ。もうパート3?
ご苦労なこった。
721 :
名無しさん@1周年:02/09/09 00:48
僕は妄信者側の人間だけど宗教意外に生き抜く力と善への方向性を与えてくれる
ものがなかった。
みんな最初は宗教を避けるもんだし、それ以外のものを提出してから否定して
ほしい。
722 :
名無しさん@1周年:02/09/09 00:58
>>720 科学は解らないことは解らないと言って解るための努力を続ける。宗教は
解らないことでもすべて解るという。大違いではないか。何が解らないか
を認識することが知の始まりだと言うことは、孔子もソクラテスも言ってるよ。
723 :
名無しさん@1周年:02/09/09 01:05
>>722 っていうかアインシュタインもクリスチャンだったしね。
「神様は万物をお創りになられた時、何を考え委ねられたのだろうか。」
って言ったのは有名じゃないの。重力理論の行き着く果ては実は宗教
よりも滑稽だったりもする。まあこれからどうなるかは分からんが・・
725 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:18
仏教の思想に触れるぐらいは、いいとおもう。でも仏壇に『祈る』とゆう行為には、無理がある。不自然だ。仏教は、哲学。一つの思想として、とらえている。
726 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:23
一番、人口の多い仏教って?
727 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:26
地には神の愛する人びとに平和!
1 イエス・キリストが2000年前にお生まれになったとき天使たちが歌
ったこの賛美の歌(ルカ2・14参照)は、大聖年の祝祭が荘厳に始ま
る今年のクリスマスの聖夜に再び歓喜のうちに響きわたることでしよ
う。
新しい千年期の夜明けにあたり、私はべトレヘムの馬小屋からの希望
のメッセージを新たに皆さんに送ります。そのメッセージとは、神が
地に住むすべての人を愛し、彼らに平和の時代という新時代への希望
を与えておられるというメッセージです。人となられた御子の中に完
全に示された神の愛は、世界平和の基盤です。その愛は、心の奥底で
受け入れられるとき、人と神、人と人の和解を実現させ、人間関係を
新たなものとし、兄弟愛を深めることにより暴カや戦争への誘惑に打
ち勝ちたいとの望みを起こさせてくれます。
大聖年は、現代人の偽りのない願望そのものである、この愛と和解の
メッセージと深く結ばれています。
728 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:26
2 これほど意義深い年を迎えようとしている今、私は心から皆さん一
人ひとりに平和の挨拶を送ります。そして、平和は可能です、と断言
します。平和は神からのたまものですが、同時に、神の助けを受けて
正義と愛のために働くことによって日々築いていくべきものでもあり
ます。
平和への道を困難なものとし、しばしば意気消沈させるような問題は
数多く、また多岐にわたりますが、平和が万人の心の奥底に根ざした
欲求であることは確かです。したがって平和探求の意志が弱められる
ようなことがあってはなりません。その探究は、私たちがいかに罪や
憎悪や暴力で傷ついていようと、人類が一つの家族となるよう神から
呼ばれているのだとの認識に立ってなされなければなりません。私た
ちは神のこの計画を知り、実行に移さなければならないのです。すべ
ての人が超越者に心を開き、人間性が促進され、自然が大切にされる
ような環境の中で、個人間・民族間の調和のとれた関係を築き上げる
ことによって、私たちは神のこの計画を実現させるのです。
これこそクリスマスと大聖年のメッセージ、新たな千年期の初めにあ
たって私が希望することです。
729 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:27
戦争は人類にとって敗北
3 私たちが別れを告げようとしている20世紀の間、人類は戦争、闘争、
民族絶滅、民族浄化の脅威に絶えず晒され、何百万という人々・家族
・国々の破壊、難民、窮状、飢餓、疾病、未開発、資源の損失など
の言語に絶する苦難の道を歩みました。こうした苦難の根源をたど
ると、私たちはそこに、他者に対する支配や搾取、権力や全体主義
的理想のイデオロギー、あるいは狂気じみた国家主義や部族間の古
来の憎み合いなどに煽られた支配の論理を見いだします。残虐で組
織的な暴カは時に民族全体、地域全体の絶減や隷属を目指したため
に、武装抵抗による反撃を受けることになってしまったのです。
20世紀が私たちに残したものは他でもなく、戦争は更に戦争を生む
という警告です。なぜなら戦争は、底なしの憎悪を燃え立たせ、不
正な状況を生み出し、人間の尊厳や権利を踏みにじるからです。戦
争は通常、闘いの原因となっている問題を解決することはありませ
ん。つまり戦争は甚大な被害を生むのに加えて、とどのつまり無益
なものなのだということを露呈するのです。戦争は人類にとって敗
北以外の何物でもありません。人間の尊厳と譲りえない権利の尊重
はひとえに平和の中で、また平和を通して保障されうるのです(ヨハ
ネ・パウロ二世1999年1月「世界平和の日」メッセージ参照)。
730 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:28
4 戦争に影のようにつきまとわれた20世紀でしたが、人類の誉れは平
和のために語り、平和のために働らく人々によって保たれました。
私たちが思い起こすのは、人権の証しをし、高々と人権を宣言して
きた人々、種々の形態の全体主義や植民地主義を根絶させ、民主主
義の発展と主要な国際機関の設立に貢献してきた人々です。非暴力
に意義を見いだし、それを生き抜いた人々は、私たちにとつて預言
的な生き方の輝かしい模範となってきました。彼らの高潔さ、多く
の場合殉教にまで至る忠実さは、私たちに豊かで非の打ち所のない
教訓を残してくれたのです。
平和のために働いた人々の中で忘れてはならないのは、科学と技術
の分野で献身的な働きをした人々です。彼らの努力で恐ろしい病気
は克服され、生命の質も長さも著しく伸びました。
尊敬する私の前任者たちが20世紀を通じていかに教会を導いてきた
かもまた思い起こしたいと思います。彼らは気高い教えと不断の努
力により教会を平和の文化の方向へと導いてきました。こうした多
面的努力の象徴ともいうべきものが、1967年12月8日に教皇パウロ
六世によって設けられた「世界平和の日」であり、その設定は時宜
を得た預言的な出来事でした。時を経て、この「世界平和の日」は
、実り豊かな熟考の経験と将来展望の分かち合いへと堅固な発展を
遂げてきました。
731 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:28
一つの家族となるように
5 「地には神の愛する人々に平和!」という福音のことばは、私たち
の心に一つの大切な問いを投げかけます。それは、来たるべき世紀は
平和の世紀、個人や国家が相互に兄弟愛で結ばれるような世紀となる
だろうか、という問いです。未来のことはもちろん知る術もありあま
せん。しかし私たちは一つの確かな原理から出発することができます
。すなわち、全人類は、一つの家族となるようにとの根本的呼びかけ
を一丸となって再発見する度合いに応じて、平和を生み出すことがで
きるということです。それは身分、民族、宗教にかかわりなく、個人
の尊厳と権利がいかなる差異や特徴よりも上位に置かれるような家族
となるようにとの呼びかけです。
これを認識すれば、私たちはグローバル化の一途をたどる現代世界に
魂を吹き込み、意味と方向付けを与えることができます。グローバル
化それ自体もまた、内にさまざまな危険性を孕んでいるとはいえ、優
れた明るい未来を約束する契機となることができるでしょう。それは
まさしく、人類が正義、公平、連帯に基礎を置く一つの家族となるた
めの機会なのです。
732 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:29
6 この目的を達成するには、私たちの物の見方を根本的に転換するこ
とが必要です。一国家、一国民、一文化のみの繁栄ではなく、人類
全体の善が求められるべきです。一国家にとっての共通善の追求は、
1948年の世界人権宣言で承認された人権の認識と尊重という全人類共
通の善と対立するものではないのです。したがって、巨大な経済利
益を追求するあまりしばしば主張される、特定の国民や国家の要求
を絶対視するような理想や実践は、廃止されなければなりません。
この新しい物の見方においては、人類の秩序立てや組織化に役立つ
ような政治的、文化的、制度的な分割や区分は、一つの人類家族の
一員であることと両立し、またそこから生じる倫理的、法的条件を
満たす限りにおいて、その正当性が認められることになります。
733 :
名無しさん@1周年 :02/09/09 02:33
日本ではキリストは生きてないよ。
一円玉ぐらいの価値しかないね。
汝を…なんて言われてもはぁって感じ。
734 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:48
随分と大げさで観念的ですね。そんなこと、普通の人間は口には出さなくても
誰でもわかっていることですよ。人類の歴史を通じ、そして現在でも、殆ど
すべての大殺戮や大紛争は宗教が原因となっていることを、どう思いますか?
「愛」とか「平和」という言葉は、声高に唱えるものではなく、人間が毎日
の生活での他者との係わり合いのなかで絶えず実行しており、またすべきも
ではないでしょうか。
>>734 宗教は単なる口実でしょう。本来の目的は資源だったり領土拡張だったり
大儀自体は案外どうでも良かったりするのでは。
736 :
名無しさん@1周年:02/09/09 02:59
>734
そうかね。
>すべての大殺戮や大紛争は宗教が原因となっていることを、どう思いますか?
宗教否定の唯物論=コミュニズムは滅びました。
バチカンとプロテスタントのアメリカが滅ぼしたわけですが・・・
宗教を信じる全世界の人口は95パーセントそれ以上なので
統計的に宗教が戦争の原因というのは説明にならないのでわ?
>「愛」とか「平和」という言葉は、声高に唱えるものではなく、人間が毎日
の生活での他者との係わり合いのなかで絶えず実行しており、またすべきも
ではないでしょうか。
ほぼそのとーりですが
キリストの愛は地の果てまで伝えなければなりません=宣教。
カトリックにはマザーテレサに象徴されるチャリティがあります。
737 :
名無しさん@1周年:02/09/09 03:01
>>723 アインシュタインは形式的にはユダヤ教徒のはずです。
また、アインシュタインの信じた神は
宗教固有の神ではなくより普遍的な哲学的な神です。
宗教を盲目的に受け入れるのではなく、
自分で考え、非合理であれば修正を施す、
これはアインシュタインだけに認められた特権でしょうか?
現代人の多くが宗教を受け入れがたいのは、
その非合理性にあるのだと思います。
合理性の軽視が続く限り、宗教の凋落はとまらないと思います。
738 :
名無しさん@1周年:02/09/09 03:26
>>737 問題は、一旦宗教に嵌ると、「自分で考え、非合理であれば修正をほどこす」
ことが困難になるということです。
739 :
名無しさん@1周年:02/09/09 03:47
>>738 修正を施した結果、以前よりもっと悪くなるのが世の常です。
そして私はその悪くなったと言う訴えを決して起こしはしないのです。
反宗教に何を言っても失望するだけだから。
740 :
名無しさん@1周年:02/09/09 09:47
>>737 >アインシュタインは形式的にはユダヤ教徒のはずです。
なんで?
じゃ、ユダヤ系アメリカ人はどうなの?
741 :
名無しさん@1周年:02/09/09 10:12
アインシュタインの回想「私はユダヤ人ですが、ユダヤの教えを
実践しているわけではありません。確かに、子どもの頃は信仰心
が厚く、学校に行くときには、ユダヤの歌を歌っていたほどです。
しかし、その頃初めて科学の本を読み、それで、私の信仰は終わ
りました。ただ、時を経るとともに、ある事実に気づくようにな
りました。それは、あらゆるものの背後には、私たちが間接的に
しか、かいま見られない秩序があるということです。それは信仰
にも通じます。その意味で、私は宗教的な人間でもあるのです。」
>>741 上手い言い方だね、アインシュタイン。
正直に「宗教なんて信じてねーよ、バーカ」と言ったら
殺されるもんね。
743 :
名無しさん@1周年:02/09/09 11:26
>>741 ただ、アインシュタインは、ときどき神という言葉を使ってるよね。
たとえば、神は自然をサイコロを投げて決めてはいない みたいにね。
744 :
名無しさん@1周年:02/09/09 11:35
で、量子力学を否定したとかなんとか
745 :
名無しさん@1周年:02/09/09 15:15
「わたしはスピノザの神を信じている。それは、存在するものの合法則的な調和のみに自己
を顕現する神であり、人間の運命や行為にかかずらう神は信じません。」と、ユダヤ教の学者に
「神を信じるか」と問われて応えている。
747 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:12
748 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:18
>>741 アインシュタインが否定したのはユダヤ教であって、神ではないと思うけど。
749 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:37
アインシュタインが信じた神はスピノザの神
>>745 だよ。
750 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:42
>>742 アインシュタインはニュートンより先に相対性理論を発表した天才でした。ゲバゲバw。
751 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:42
>>749 そう言う意味では、アインシュタインは理神論だったわけだ。
いずれにせよ、人間が歴史や文化の中で創造し発展させてきた、恣意的な宗教は否定した。
けれども、全ての存在の背後にあって働く神は、信じていたわけだ。
あいーん
753 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:50
アインシュタインのは、祈る事がない信仰だね。
754 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:55
755 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:59
普通、どんな宗教の経典を読む時も、
「あらゆるものの背後には、私たちが間接的にしか、
かいま見られない秩序があるということです。」って態度でしか読めないよね。
そこらへんを弁えもしないで、
宗教を批判している奴の馬鹿さ加減にはうんざりなんだけど。
756 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:00
チーン.......
∧ ∧
/ ヽ ./ ヽ
/ `、 / `、
∧ ∧  ̄ ̄ ヽ ∧ ∧
/ ヽ ./ ヽ / ヽ / ヽ
/ `、 / `、-=・=- -=・=- / `、 / `、
.∧ / ∧.  ̄ ̄ ヽ:: \__/ /  ̄ ̄ ∧ヽ ∧
/ ヽ l:::::::::../ ヽ l::: \/ l:::: / ヽ | / ヽ
/ `、|::::::::::/ `、 -=・=- | |::: -=・=- / `、l / `、
./  ̄ ̄ ヽ _/ | ..|:::::: \__./  ̄ ̄ ヽ
l::::::::: l / ノ ヽ::::: \/l:: :::::::l
.|:::::::::::: -=・=- -=・=- | |::: -=・=- -=・=- :::::::::|
|::::::::::::: \__/ | ..|: \__/ :::::::::.|
ヽ::::::::::::::: \/ ノ 糞
>>1…. ヽ \/ ::::::::::ノ
今日は糞
>>1のお葬式だよ…
757 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:00
>>754 一言で言うと、汎神論。でも、日本的汎神論ではないぞ。
スピノザによれば、
神とは、絶対に無限なる実有、言い換えれば、おのおのが永遠・無限の本質を表現する無限に多くの属性から成っている実体。
(「エチカ第一部、神についての定義6より)
だそうだ。
758 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:05
恣意的な宗教の枠に閉じ込められた従来の神という概念は
現代ではもやは非秩序的(つまり不完全)に感じられます。
我々の世界の背後には、信じようが信じまいが
直接伺い知ることのできない自立的な秩序がある。
そういう否定のしようのない秩序のように、
科学法則にも似た、より普遍的な「神」であれば
私のような無宗教でも受け入れることができます。
759 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:06
意思をもたない、ってのを忘れるとまずいと思うんだが。
てか、神即自然、ってのがいちばんわかりやすいんじゃないの?
俺の神はスピノザの神じゃないけど。
760 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:07
>>758 そう言う神が存在するとしても、少なくとも現段階では、我々はその神を感知することはできないでしょうな。
するとやはり、「スピノザの神」は正しいのかも知れない。
761 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:10
>>760 スピノザの神は、自然の秩序に神の論拠を
間接的に見出すことができる、
そのあたりが非常に合理的だと思います。
まあ、スピノザの神=自然の摂理にすぎないじゃないか
と言われればそうかもしれませんけど。
真面目に意見されてると思うので遅レスですが
>>693-694 ちょっとこれまでの表現が悪かったかも知れないですね。
「祈る」事自体は別に私も何も言いません。精神的な「癒し」であるというご意見も
理解しました。そしてその事自体にももうとやかく言いません。
ただ「祈りで癒される人はあなたとは違う人間なのです。」ってのはちょいと乱暴だと
思いますが・・・ 日常生活についてもそんな事思って書いたつもりはないので・・・
で、引っかかるのはやはり問題解決についてなんですよね。
例を挙げれば対人関係のトラブル。同じ職場の人とか家族とか。
まず祈ったとします。結果自分の欠点が見えてきたとします。
また、相手の立場を考える余裕も出てきたとします。すると相手の気持ちや
考えもおぼろげながら見えるかも知れない。言い方が悪かったのかも知れない。
そしてこちらから和解を求める為再度話し合いを持つ。時に素直に謝る。
「こちらにも非がありました」みたいな感じで。
そして続き(汗)
762の例の最後以外は自己の世界だけど相手に歩み寄るには行動が必要ですよね?
テレパスじゃないんだから。
キリスト教では汝の隣人を愛せよって教えもあるんですよね?
私の理解ではキリスト教でも愛や慈悲に基づいた言動に重点をおいていると思うのですが
違うのでしょうか。その意見が全く出てこない事に苛立ちを覚えます。
書かれなかっただけかも知れませんが。
私がこれまで長々カキコしてきたことは全て、言動が伴わないとダメだってことです。
原因は何か、解決法は何かを模索し、実践しない限り「根本的な解決」はなされない。
これは全ての問題の唯一の共通点だと思います。
聖書でもキリストはいつもアクションを起こしてますよね??
「悔い」(自分を見つめて反省し)「改めよ」(言動や考え方を改め同じ過ちを犯さぬよう
努力せよ) という理解は間違っているのでしょうか。
764 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:18
>>763 解決策。神の国を作る。
現実。人の国。従って、改善しか出来ない。
訂正。
改善ではなく、緩和しか出来ない。
改善と言うものを僕は信じていません。
改善の陰で哭く人達が必ずいるのです。僕には見捨てる事は出来ません。
んで最後に付け足し(笑
>>693 >現実と直面することができない人は、逃げながら、逃げている自分を少しずつ
>見つめなおしていくこともいいんじゃないかとおもってます。
その気持ち自体が大事だと私も思います。
少しずつでも見直していこうという思いが有る人のほうが無い人よりも
個人的には好きです。
まだ了見が狭いな私も(^^; 反省。
それが判っただけでもいい勉強させてもらいました。いい人ぶるわけじゃなく。
長文失礼しました。
767 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:45
宗教やってる奴ぁ年寄りばっかりか。
768 :
名無しさん@1周年:02/09/09 21:46
スピノザの神に合理性があるのだとしたら、
従来の宗教の神も同じように
合理的な説明が可能なのではないでしょうか?
一神教では、よく、神は愛だ、という言い方をしますが
なぜ愛が神に昇華したのか(←間違ってますか?)を
アインシュタインのコメントのように、
現実的な実体験に帰着させて説明したらどうでしょうか。
合理的に説明すると信仰が確信になってしまうから
それは不可能だという言い訳を聞きますが
スピノザの神を見て見ると、そうとは限らないようです。
だれか挑戦してみてください。
769 :
名無しさん@1周年:02/09/09 23:09
神としてはブラフマーの方がいろいろ説明できるし奥が深いぞ
770 :
名無しさん@1周年:02/09/09 23:14
>>761 摂理というのがそもそも宗教的概念だという罠。
771 :
名無しさん@1周年:02/09/10 12:56
哲学を知らないので詳しいことは分りませんが
スピノザって唯物論的、無神論的って評されることもありますよね。
このスレに関してスピノザが持つ意義は、
・宗教を否定した先にもより普遍的な宗教性が見出せそうなこと。
・しかも、科学的知識と親和性がありそうなこと。
この2点でしょう。
宗教肯定派と否定派を止揚した
(無)宗教?のモデルが現に存在していた
というのはちょっと興味深いですね。
772 :
名無しさん@1周年:02/09/10 13:18
アインシュタイン、スピノザ、果てはキリスト、釈迦など、人の名前ばかりを
挙げないで、生きた人間の歴史と現実を直視して自分の頭で考えられないもの
でしょうか。それが2ちゃんねるの一番良いところだと思うが。
773 :
名無しさん@1周年:02/09/10 16:00
>>772 いくら自分の頭で考えたとしても、その考えが思想史の中でどのあたりに位置づけられるのかを知らなくては、
マスターベーションに終わってしまうと言うことが、分かりませんか?
・・漏れはゥオナニイが好きなんだ!と言うのなら、別にかまいませんけど。
774 :
名無しさん@1周年:02/09/10 16:05
775 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/10 19:54
>思想史の中でどのあたりに位置づけられるのかを知らなくては
思想史て何の意味があるの?
776 :
名無しさん@1周年:02/09/10 20:18
つうか、
まったくの独力で微積分を発見しても、いまさらしょうがないということか?
778 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/10 22:19
じゃ凡人が戦争無くすこと考えても無駄てこと?
779 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/10 22:21
哲板と間違えました↑忘れてください トホホ
780 :
名無しさん@1周年:02/09/10 22:22
考えること自体に意味はあるけど、有効かどうかは別ということではなかろうか?
781 :
名無しさん@1周年:02/09/10 22:47
思想史を知るトハ、
自分が考えていることは、一体何か?を知ることだな。
段々と哲板の様相を呈してきたぞ。
普通の宗教人、特に仏教・神道系の御方々、ついてこられるかな?
782 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/10 23:16
哲と雰囲気ソックリ
向こうもループ状態
783 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:34
>>776 そうかな。思想は自然科学とは異なり、「進歩」した思想が価値がある
とは限らない。
784 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:38
>>774 手本は2ちゃんねるのレスの中に沢山あるよ。
785 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:43
>>781 >段段と哲板の様相を呈して来たぞ
良い傾向だ。本当の哲学がないから宗教に嵌る。
786 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:45
>>785 それは違うぞ。哲学だけでは駄目だから宗教に嵌るのさ。
787 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:52
>>786 何故そんなに宗教に嵌りたいの?自分の救済のためばかりでなく、他者の
ためにやるべきことが未だ沢山あるではないか。
788 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:53
>>787 方法論の違いだと思われ。宗教抜きでは他者のためになるとは思わないよ。
789 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:04
宗教は、自然科学が発達していなかった時代の遺物、または金儲けの手段。
宗教の信者は、毎日朝から晩まで自分がどれほど自然科学の恩恵を蒙って
いるか考えて御覧。宗教よりも自然科学の方がはるかに「ご利益」がある
のは確かだな。それに、現実を見ない観念的な宗教的信念のため、宗教間に
争いが絶えない。
790 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:06
儲け言うな。雇用確保と言え。
791 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:12
792 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:18
五感で知覚できない「神」や「霊」が実在すると信じ込む「妄想」こそ
精神科の治療対象ではないかな。「神」によって造られた「脳」でどうして
造った「神」のことが判るのか説明出来るか。
793 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:20
794 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:52
>>793 宗教の信者は皆言ってるのではないですか。
自然科学が便利なのは分かるけど、未だに精神的問題の解決方法をちゃんと提出
してないような。
こうすればいいんだみたいなことはよく言ってるけど、どうすれば実行できる
のかが弱い。
それより妄想を美味く利用してる宗教のほうを自然科学で改善したほうが手っ取り
ばやい。
796 :
名無しさん@1周年:02/09/11 01:45
>>795 衣食足りての精神的問題など、自己中心主義から生じる一種の甘えでは
ないか。自分など、生活の問題に精一杯で、精神的問題の余裕はありま
せん。「死」は誰にでも訪れる自然の摂理で、悩んでも仕方がない。
また、精神的問題に対しては、自ら立ち向かい、悩み抜くことにより、
成長する。安易に宗教などに依存すれば、精神の成長はない。
797 :
名無しさん@1周年:02/09/11 02:01
>>796 あなたが成長した人間だとは片腹痛いです。
マインドコントロールされているだけでしょう。
798 :
名無しさん@1周年:02/09/11 03:08
799 :
名無しさん@1周年:02/09/11 03:25
要するに馬鹿でないエリートと、馬鹿者どもがいる。
この時点で既にマインドコントロールされているんだよ。
馬鹿も馬鹿。大馬鹿だね。縦縞のシャツでも着てオナニーしてな。
800 :
名無しさん@1周年:02/09/11 04:26
俺は最悪のケースを考える。「神がもしいたら」と。
俺は神に助けてもらいたいから、とか、神に罰されるかもしれないとかいうことで、
神を信じるのではなくて、もしかして人間が何らかの形で影響して神が「ぐちゃぐちゃ」
になってしまっているんではないか、このままいけば(もし、そういう神が存在すれば)
その神は本当に、死んでしまうのではないかと考える。そうなると逆に人間の方でこそ
神を救うべきなんじゃないかと考えさってくる。そこで信じようと思う。
それは「万が一」のためであり、医者や警察や消防士と俺的には同じだ。
801 :
名無しさん@1周年:02/09/11 04:33
困った時は、神を信じます。
「いたらいいな」という沢山の気持ちが積もり積もって
宗教って出来上がったのではないかと思います。
宗教ってそんなものなのではないかと思います。
でも、他人を巻き込んだり、
エ●証とか子供を巻き添えにする様な宗教は単なるカルト集団。
さてと。
合理的精神から宗教を否定すること自体、啓蒙主義以降の思考的枠組みの中に拘束されている、と言うことだ。
そこで考えられる宗教論は、ブルトマンが言うところの「非神話化論」より他にあり得ないだろう。
それから。
科学自体も、啓蒙主義的合理主義の所産であることを、忘れてはならないだろうな。
と言うことで、科学と宗教とを論ずるなら、やはり思想史のイロハくらいは知っておかないとね。
803 :
名無しさん@1周年:02/09/11 11:51
一年前の今日、N.Yで全く自分の意思とは無関係に殺された人々はみんな無神論者だったんでしょうか?
804 :
名無しさん@1周年:02/09/11 11:52
神も仏も無いとはよく言ったもんだ........
今、科学的には人間もプログラムで動いてるて言ってるよね
同じものを見てもそれが他の人と同じ形か怪しいて
将来科学的にそんなことが証明されても
哀しい気持ちの時
「それは電気信号が(中略)だから単なる物理的な事だ」
なんて言われても救われないよね
806 :
名無しさん@1周年:02/09/11 15:22
救われるかどうかは、どうでもいいけど、
同じ物を見ても、完全に同じ色に見えてるとは、言い切れないんだよね。
同じ赤でも、人によって、微妙に感じてる色合いが違うかもね。
その人本人になれない限り、その人が見てる色と、自分が見てる色が一致
しているかどうかは分からないんだよね。
これは、永遠に証明されないだろうね。
でもさー
哀しい気持ちや嬉しい気持ちになるプロセスは
解明されるんじゃない
そして 哀しい時はここをこう刺激すればいい
では何か釈然としない
もしそうなって それが普通になった時
「宗教」も「哲学」も月で餅つきするウサギになるんだろうね
808 :
名無しさん@1周年:02/09/11 15:40
>>807 理性には限界があると言うことは、既にカントが語っているところ。
しかし、それでも人間は、理性を信じて突き進んできた。
その結果、人間の精神性は少しでも豊かになったかというと、
現実はその逆。
合理的精神に根ざした科学的進歩は、もうそろそろ限界に来ていると見るが、どうよ。
昔は、宗教の中に科学があって色々な間違いを犯し
今は、合理的精神に根ざした科学が人類全体の危機を作ってる
たとえば原爆や遺伝子操作の技術
こう言うことって科学に携わっている人たちの無責任から
来てるような気がする
科学馬鹿にこそ宗教観必要で今の科学のあり方自体は
間違ってもなく限界にきてるわけじゃないと思う
>>809 私が言いたいのは、
>>808で書いたように、
「合理的精神に根ざした科学的進歩」が限界に来ている、ということでありんす。
つまり、「科学で解明されないものはない。科学の進歩こそが、人類を幸せにする」
と考える人たちが、いるでしょうが。
だから宗教や哲学とかが...
てこと?
812 :
仔犬 ◆2U/ObgEI :02/09/11 17:33
神はいるニダ!
俺は酒飲んでる時に確信したニダ
祖国の皆もそう言ってるニダ
813 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/11 19:45
>>812 あなたの祖国ではお酒に何か
入れて飲むんですか
814 :
名無しさん@1周年:02/09/11 19:55
うちはカルトじゃありません
=効き目はありません。
815 :
名無しさん@1周年:02/09/11 20:26
一年前の今日、N.Yで全く自分の意思とは無関係に殺された人々はみんな無神論者だったんでしょうか?
816 :
名無しさん@1周年:02/09/11 20:28
キリスト教徒が多数派と思われ、それがどーした。
昨日の今頃は、ここは哲板アトムだったのに、
今来てみたら、なんなんだいったい??
とってもをかしひ。。。(藁0藁)
>>795 だから甘えたやつや悩まなくてもいいもんで悩んでるやつをどうするか聞いている
んだが。
そんなやつはしね、と思っているなら知らないけど。
神についてはとりあえずいるときめつけて、(いないでもいい)現実問題に
取り組んでいきたい。
819 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/11 22:12
今、ローマ法王テレビ出てたけど
やばくない?
820 :
名無しさん@1周年:02/09/13 13:29
やばい
821 :
名無しさん@1周年:02/09/13 17:54
どうやらこのスレもやっと終わりに近づいたようだな。
>>821 話題が哲学になったら、もうついて来られないんだろう。
結局、その程度のものでしかなかった、ということだろう。<アンチ宗教派
823 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/13 18:38
だいたい、宗教の最終目標てなに?
(宗教て一括りにしてしまうとぼやけるかな)
824 :
名無しさん@1周年:02/09/13 18:44
最終目標・・・・w。
もう何も語るまい。
825 :
通行人A ◆NEWSC99E :02/09/13 18:46
↑でいいんじない
結局
826 :
名無しさん@1周年:02/09/13 22:27
>>822 哲板逝けヴぉけ
つーか哲学なんざ何の役に立つんだよ(w
机上の理論をいくら語ったところで時間の無駄
827 :
名無しさん@1周年:02/09/14 01:00
>>826 宗教は机上の空論でさえない。何故なら論理はゼロだから。自己中心主義
の不自然な感情、いや実体のない空想だけの世界。宗教なんか要らない、
ではなく、人間は結局宗教によって自然の人間性が失われて、融解し、
滅びる。これは預言だ。
828 :
名無しさん@1周年:02/09/14 01:05
そりゃあいいんだけど予言はできてもそれを止める論理はあるの?
829 :
名無しさん@1周年:02/09/14 02:22
>>828 観念論は一切止めて、現実の人間と社会を直視することかな。2chで
考えよう。
830 :
名無しさん@1周年:02/09/14 02:26
ははは。現実と観念論との絡み合いって、そんなに単純なものかね?
2chでは考えようがないよ。
831 :
名無しさん@1周年:02/09/14 02:28
>>830 それではあなたの「それを止める論理」を言って下さい。
832 :
名無しさん@1周年:02/09/14 02:44
>>827 830
言ってることのレベルがインチキ宗教家と一緒なのが笑えるな。
キミ達現実社会で屁理屈ばっかしこねて周りを困らせてませんか?(w
833 :
名無しさん@1周年:02/09/14 02:46
>>831 宗教に対して一切の常識を捨てて保護育成する事だと思うね。
834 :
名無しさん@1周年:02/09/14 02:59
835 :
哲板アトム:02/09/14 10:18
>>826 確かに哲学は実務の役には立たないな(そう書いてある哲学入門書も、最近出ているし)。
だけど、例えば現代科学の基礎になっているのも、哲学なんだよね。
つまり、物事は全て、ある種の思想の上に成り立っているんだよ。
だから、現実だけを見つめて・・・なんて、およそ不可能。
現実を見つめて、何事かを判断し、思考するその人自身が既に、
その人が生まれ、育ち、今生きている環境の中で身につけた、ものの見方、考え方、
つまり「哲学」に拘束されている、と言うことなんだ。
もちろん宗教だってそうだよ。
自分が何者か、つまり、自分はどういうものの見方、考え方をしているのか、
それを知ることは、大事なことだと思うね。
836 :
名無しさん@1周年:02/09/14 10:26
オウム事件で、宗教も宗教学も壊滅したと考えてよい。オウムをきちんと
批判出来た宗教団体はほとんどなかったのでは。麻原を賞賛した某教祖
さえいる。どの宗教も「本質的」にはオウムと同じであり、オウムを批判
すると、結局は自分に跳ね返ってくるからでしょう。
837 :
名無しさん@1周年:02/09/14 10:42
自分でオリジナル宗教作って、自分一人だけ信者になるのも面白いよ。オススメ。
世間ではそういう人、狂人っていうみたいだけど。
あ、でも、布教活動は止めとこうね。周りが迷惑するみたいだから
838 :
名無しさん@1周年:02/09/14 10:43
839 :
名無しさん@1周年:02/09/14 10:47
840 :
名無しさん@1周年:02/09/14 10:49
>>836 マスコミが提供した視点に拘束されているのでは?
ちょっと視点を外してみると、違う見方もできるというもの。
841 :
名無しさん@1周年:02/09/14 10:57
>>835 あなたの意見はよくわかるが、「自分が、自分が」とばかり考えるのは
ドウかな。人間は一人で存在しているのではなく、「他者」あっての
自分である。「自分」ばかりを追求してきた西洋哲学は、結局は堂堂巡り
しているばかりでなく、マルクスのような鬼子を生んだ。「仁」という
言葉で「人が二人いる」というところからスタートした孔子の思想や、
屠所に引かれていく牛を見て「可哀想だから(未だ見ていない)羊に代
えよ」、と言った孟子の思想を、もう一度味わって見る必要があると思
う。古いどころか、人間と社会の本質を見極めた、現代にもそのまま通用
する新鮮な思想ではないか。
842 :
哲板アトム:02/09/14 11:02
>>841 いや、全くおっしゃるとおり。
そうそう、私は「西洋哲学」だけを言っているわけではないですよ。
全体の中に個が埋没してしまうような時代には、個の追求はきわめて重要。
しかし、今の時代、あなたがおっしゃるような、個と個のつながりを追求することは、
きわめて重要なことかと思います。
ついでに言うと、今はとっても没個性の時代だと思います。
個性というのが、全体主義になってしまい、その中に個が埋没してしまっているように思います。
それが、オウムのような宗教が台頭してくる素地になっているとも言えるのでは?
843 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:05
>>840 オウムが宗教的信念で多くの人を殺したのは事実ではないというのですか。
事実を目前に付き付けられても認めないのが、宗教の恐ろしさなのです。
844 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:07
そうだな、君と同じくらい恐ろしいな。
845 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:08
正義は人を殺す口実を与える恐ろしいものです。だから正義をすてましょう。
倫理を捨てましょう。
846 :
哲板アトム:02/09/14 11:10
842の続き。
今の日本は、よかれあしかれ、西洋思想にどっぷりつかっていると思います。
ここらで一つ、東洋思想を見直してみることが、必要でしょうね。
ただ、一歩間違えると、変なナショナリズムに陥ったり、
韓国のように、儒教思想に拘泥されてしまうかも知れない。
そうならないように、「知」が必要でしょう。
>>843 >>836へのレスが
>>840のわけですが、それに対するレスとして、
>>843が成り立つのでしょうか?
かなりの論理的飛躍があるように思うのですが。
847 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:10
>>845 ねぇねぇ、なんでひとをころしちゃいけないの?
848 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:13
849 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:14
>>848 なんでひとをころすことはわるいことなの?
850 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:14
>>849 小さい頃から刷り込まれているだけです。
851 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:16
>>850 じゃあ倫理は捨ててはならない大切なモノだね
852 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:18
>>851 でも、倫理があるから正義があって、人殺しの口実も生まれてきます。
853 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:19
>>842 自然科学の奇跡的な発達によって、人類が求め続けてきた物質的は繁栄が
実現された現在こそ、個が最も発展できる時代なのでは。例えば医学の
分野一つ取っても、原因や治療法が未だ判らない病気が沢山あり、他者や
社会のためにやるべきことは無限にある。「物質的に豊かになったから
精神的に貧しくなった」などとは、先人の労苦を忘れた妄言。先人が聞いたら
怒ります。
854 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:20
855 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:21
商人閑居してなんとやら。物質的よいうよりも、時間的余裕ができたん
だよ、科学が発達して。で、余った時間の使い方をしらない小人はロクで
もないことしかしない。貧しくなったんじゃなくて、貧しさが顕在化して
きたんだよ。
856 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:22
857 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:25
赤子の自由だね、
ここのレスこそ。
858 :
哲板アトム:02/09/14 11:27
>>853 私は、個が発達してはいけないとは、一言も言っていません。
個が埋没している、と言っているのです。
だから、「個の追求はきわめて重要である」と、書き込みました。
「精神的に貧しくなった」ですか?
私のどの書き込みに、そう言うことが書いてありますか?
どの書き込みを指して、そう言われたのですか?
859 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:28
世界から争いが絶えることは無いのだな。。。
860 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:31
861 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:34
>>859 全て命あるところ、争いが絶えることなどないと思われ。
それを乗り越えるための「知」であるはずなのだが。
862 :
名無しさん@1周年:02/09/14 11:41
>>861 フム。
でもその「知」とやらを悪用する人もいるのもまた事実。
社会形態の改革が必要なのだがいかんせんおっつかない。
社会主義と資本主義で争ってるようでは先はまだ遠い。
誰かすんごい体制あみだしてくれねーかな
863 :
名無しさん@1周年:02/09/14 12:33
>>858 哲板アトムさんごめんなさい。あなたのレスにあったのではなく、私の
考えを付け加えたものでした。
あなたの846の「そうならないように知が必要でしょう」の言葉には
激しく同意。但し、その「知」は現実の人間と社会に立脚すべきで、観念論や
超越論はかえって有害。
864 :
名無しさん@1周年:02/09/14 12:36
>>863 観念論について、あなたはどこから知識を得ましたか。
865 :
名無しさん@1周年:02/09/14 12:49
>>839 倫理・道徳と宗教とでは本質と目的が異なる。倫理・道徳は、現実の人と人との間
の関係を調節するルール。宗教は、現実の人間界を超えたものへの依存。したがっ
て宗教は人間界では常に軋轢を生じる。
866 :
哲板アトム:02/09/14 13:16
>>863 了解。私もあなたの言う「知」の危険には、同感です。
フォースのダークサイドのようなものですよね。
ところで、観念論という言葉が、どうも一人歩きしているような気がします。
普通観念論というと、ドイツ観念論を指すと思いますが。
867 :
名無しさん@1周年:02/09/14 14:41
>>866 ドイツ観念論だけでなく、五感で知覚される現実や人間の自然の感情に基づかない
で、頭の中だけで捏ね上げた考えという、一般的な意味で使っています。この意味
では、マルクスの共産主義ユートピア思想も、唯物論ならぬ観念論ですし、宗教の
「神」や「霊」の実在も、観念論の最たるものです。
868 :
名無しさん@1周年:02/09/14 14:51
たとえば「日が沈む、日が昇る」のごとき
言葉と、知識との関係を正確につかみたい、
この願いが、観念論の重要な足掛かりだと思うのですけど。
観念論を、フワフワした不確かなモノとして捉えるアナタは誰ですか?
869 :
名無しさん@1周年:02/09/14 15:19
>>868 大辞林では、「観念論」は、「物質ではなく観念的なもの(イデア・理念・意
識など)が根本的本質だとする考え方」と定義されています。
観念は、観念する個々の人間によって多様に異なるから、フワフワした不確
かなものなのです。
例えば、目の前にりんごが見えるのに、本当はりんごが実在するかどうかを
考える。そんなことは人間の能力の範囲外で、判るわけありません。人間界
では、五感で知覚できるものを「実在する」とし、知覚できないものは「実在
しない」とするのです。観念論に走ると、えてして人間が狂ってしまいます。
870 :
名無しさん@1周年:02/09/14 16:17
NHK「沈黙の村」ユダヤ人虐殺の真相
今夜9時放送。
キリスト教徒がどのように関わったのか知れるといいね。
「9.11は『愚かさの日』」9月11日
9.11は、テロリストが3000人の市民を殺した愚かな行動の日である。
また、ブッシュ政権が、「報復」という愚かな行動を決意し、多数のアフガン
市民を殺す結果を生んだ日でもある。
9.11は、アメリカだけのできごとではない。イスラエル政府は、パレスチナ人
に対して、毎日にように9.11をくり返している。
そしてアメリカ政府は、そのイスラエルの後押しをしている。
ブッシュ大統領は「我々の側につくのか、テロリストの側につくのか」と世界
に踏み絵を強要した。
ブッシュ大統領の言う「我々の側」とは「アメリカの特権階級、石油メジャー、
差別主義者、戦争愛好者」を意味する。
私たちはアメリカの特権階級でもないし、テロリストでもない。
私たちは、「愚かさ」を代表するどちらの側にも加担しない。
報復の手伝いをした小泉政権の側にも加担しない。
私たちは、暴力による軍事的解決は不可能だと信ずる圧倒的多数の第三者である。
http://www.monjiro.org/
872 :
名無しさん@1周年:02/09/14 19:53
>>871 このような意見はいわゆる進歩派の方々に多いが、宗教が絡んだ紛争が話し合い
で解決した例が史上あるのでしょうか。人間的感情ではなく宗教的信念に基づく
紛争は、相手を殺し尽くすまで止まないのではないか。だから、宗教の恐ろしさ、
愚かさ、非人間性を指摘しているのです。
あと、ブッシュ大統領については、無実の人間が3000人も自国で殺害された
ことに対し、国家としてなすべきことをやっているのでは。若しブッシュがやらな
かったら、すべての米国人が黙ってはいなかったでしょう。自国民を拉致されながら、
北朝鮮に対して手も足も出せず、米国の助けによってようやく重い腰を上げたどこかの
国とは大違いです。ブッシュは、その就任演説で「礼節、勇気、同情」を政治の目標
として掲げた純粋の保守であり、これに左翼や旧左翼がいたたまれなくなったとい
うのが、実態ではないか。勿論、史上、米国の問題点は誰でも判っていることだが、
今回の反テロ行動は、国家として、また人間の尊厳を守るための行動として支持する。
それにしても、諸悪の根源はやはり宗教です。信者は皆、自分の「神」のために、善意で
一生懸命なのですから。
873 :
名無しさん@1周年:02/09/14 20:03
>>872 で、結論を言うと君は暴力には暴力でしか解決方法は無いって思ってる人?
874 :
名無しさん@1周年:02/09/14 20:12
>>873 相手が宗教だと、残念ながらそうだね。人間の自然の感情が失われてしまっ
ているから。織田信長は延暦寺のカルト僧兵を皆殺しにしたし、徳川幕府は
キリスト教の進入を防ぐため鎖国までした。宗教に対しては、そうまでしな
ければ駄目だということが、昔の人には判っていたのです。
875 :
名無しさん@1周年:02/09/14 21:27
>>874 いつも思うんだがそれは宗教ではなくて人間の本質的な性質のせいじゃないか?
一つの固まり仲間とルールができた時点でどんなものであれ他の固まりと争い
争えないようなものでは存続できない。
そして古い固まりである宗教を新しい固まりたらんとしているいろんな固まりが
攻めているだけに思える。
876 :
名無しさん@1周年:02/09/14 22:08
鎖国ってキリスト教を阻止するためだったの?
なんか違うような・・
877 :
名無しさん@1周年:02/09/14 22:35
>>875 > 人間の本質的な性質のせいじゃないか?
間違いじゃないけど、それは宗教と戦争について
あまり有意義な情報を含まない発言だよ。
戦争だけじゃなく人種差別や環境破壊にだって
その原因はそのまま当てはまるだろうし。
戦争の原因は宗教だけじゃないけど
殺人が正当化される過程で
宗教の果たす役割は
無視できないものがあると思うんだ。
そしてそれは、戦争原因としての宗教批判がこれほどあるのに
他の原因を仄めかして、宗教の立場を少しでも正当化しようとする
思考パターンにも一脈通じる、とても根の深いものなんだと思うな。
878 :
名無しさん@1周年:02/09/14 22:51
宗教がなきゃ他のネタで戦争が起きて、結局同じくらい人が死んで
いるだろう。
経済が絡んでいない戦争ってあるのかな。
879 :
名無しさん@1周年:02/09/14 23:04
>>878 禿同
とにかく自分と違うもの、自分サイドに無いもののせいにしているだけ。
自分の中にあるもの、生き物としての性質が何か理由をつけては争いを
うむ。
880 :
名無しさん@1周年:02/09/14 23:08
宗教を攻撃して自己陶酔に浸れるだけでも、宗教の存在価値はある。
881 :
名無しさん@1周年:02/09/14 23:47
ガイシュツだと思うが、ガリレオやケプラーやニュートンがキリスト教を
信仰していなかったら新発見はほとんど出来なかった。
そもそも近代自然科学はキリスト教が無かったら発生しなかった。
882 :
名無しさん@1周年:02/09/14 23:51
そのガリレオをキリスト教は裁こうとしたんだね。
883 :
名無しさん@1周年:02/09/15 00:07
>>882 キリスト教が裁いたのではなくて教会が裁いた訳だね。
あれは派閥争いという面が強いですね。
ちなみに異端判決書に署名すべき10人の審問官のうち
3名は署名を拒否しました。
884 :
名無しさん@1周年:02/09/15 00:09
近代科学にキリスト教が及ぼした影響は非常に大きいものがある。
これは認めざるを得ない。
しかし、だからといって、キリスト教が無ければ近代科学は生まれなかった
といって良いものだろうか。
近代科学の芽生えは世界中にあった。
中国でもイスラム世界にも。
そのイスラム世界を、キリスト教国家が十字軍で侵略さえしなければ
イスラムの繁栄が続き、もしかしたら、科学革命はイスラム世界で起きたかもしれないのだ。
十字軍などの戦争の原因は宗教(キリスト教)にあらず、
近代科学の原因はキリスト教にありとは、
あまりにも身勝手な言い分に聞こえるぞ。
885 :
名無しさん@1周年:02/09/15 00:10
>>884 だからさ、責任転嫁でしなきゃやってられんのよ。
まぁ、キリスト教がなくても近代科学は生まれなかったが、
多少の早い遅いはあっただろう。
886 :
名無しさん@1周年:02/09/15 00:11
キリスト教徒はどうしようもない。これは教理の超基本。何を今更。
887 :
名無しさん@1周年:02/09/15 00:23
>>884 まあおちけつ。
私は十字軍の原因はキリスト教にあらずとは一言も言ってないぞよ。
それから最近は他宗教との和解も行ってきているぞよ。
888 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:02
例えばキリスト教の場合
過去においてキリスト教はイスラームとか異教を敵視していた。
でもいま現在、そんなことはおくびにもださない。
世界中の宗教と平和共存すべきだと率先して主張している。
一体この変化はどこから生じたのだろうか?
宗教って絶対の真理だから教義が変わるのは変だし
しかも倫理の根源だから、世間の影響を受ける筈が無いし。
説明がつかないよね。
889 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:03
本当の癌は「正義」だ「聖地」だとか抜かすアフォ権力者ちゃうの?
仏教でもキリスト教でも儒教でも結局のところ政治やら戦争やらに
大儀名分を与える目的で利用されて来てるだろーがよ。
このスレでブッシュまんせーなカキコしてたバカがいたが民間人と兵士を
差別するのかねえ。同じ人間の命だろ??
アフガンの兵士は死んでもOKなわけ??
どっちが先かみたいな論議になったら結局イスラエル建国に纏わる話に
行き着くんじゃねぇか。その問題は宗教以前の問題だと思うがね。
南北朝鮮に関しても旧ドイツ(東西)にしても結局大国のエゴで民間人が
えらい迷惑こうむってるだけじゃん。
アメリカで好きなのはハリウッド映画と音楽だけだ(w
盲目なキリスト教徒達よ・・・ 目を覚ませ
890 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:15
宗教はもちろんのこと、人間の限界も感じますデス
891 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:30
∧∧
(゚Д゚ )
⊂ ヽ
〉
∪∪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ~ < みんなーおちけつー
\______________
892 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:34
>>888 「悔い改めよ」が教義だからこれでいいんじゃないんですか?
何を信じていいかわからないという声を良く聞きますが、
私は神を信じています。不安が和らぐのです。
宗教なんてこの程度です。でも盲目的になってはいけないのは確かですね。
893 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:37
>>888 教義自体からは本来争いは生まれない、キリストにしろイスラムにしろ平和を
となえてる。
その平和のおしえでさえも支配と争いに利用する、にんげんのげんかい。
894 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:37
895 :
名無しさん@1周年:02/09/15 01:42
896 :
名無しさん@1周年:02/09/15 02:35
>>888 宗教の組織が軍に影響力を及ぼす権力を持てば同じ事を繰り返すと思われ。
「徳」の無い人間が組織の上位に立つと必ず不幸になる人間が増える。
これは歴史を見ても明らか。どの文明圏においても。
そして現代におけるそのいい見本がアメリカ、中東の紛争。
結局泣くのは普通の一般人です。
歴史は繰り返すとは良く言ったものだ。。。。
897 :
名無しさん@1周年:02/09/15 08:28
ある大学の教授が、あらゆる戦争は宗教戦争だと言ってたんだけどさあ、
みなさん、戦争はすべて宗教戦争だと思いますか?
ちなみに僕は、そう思いますねえやっぱり。
でも、人にとって宗教や信仰は必要だと思うんですよ。
で、よく考えたらそれは「戦争は必要だ」と言ってるのと
同じになってしまうことに気付いたんですよ。
だけど僕は戦争なんてあってはならないと思ってます。
何がおかしいんだろう。どこが矛盾してるんだろう。
どなたか分かりませんか?
898 :
名無しさん@1周年:02/09/15 08:55
ドモルガンの法則を貴方は誤解しているんです。
899 :
(糞坊主より):02/09/15 09:05
人間は自分「信念」に命を懸けて戦えるほど進化しました。
しかしこれは度が過ぎています。「信念」への信奉は、他者といかに生きるかという主題に席を譲っていくべきでしょう。
過去において「愛」または「慈悲」は主要なテーマでしたが、単なるプロパガンダで終わっています。
これを地に足が付いた社会のあり方に降ろしていく、実際的な行動が必要なのです。
今は「愛」はあいまいな観念でしかありません。「愛」は独占的で自己満足的で傲慢で限定的、差別的なものしか表現されていないのです。
900 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:36
宗教は、大昔の苦しい時代に人々が現実逃避をしようとして作られたもの。
それを真理だとか何とか勘違いし始めた人がいた(本物の馬鹿、人類における
馬鹿の元祖)。その馬鹿の思想を受け継ぐにふさわしい馬鹿人間が、今の時代まで
蔓延っている。そいつらが今の宗教を成り立たせている。
宗教は、嘘。でも嘘は、生きるのに必要。
普通の人間なら、完全には入り込まない。まあそういうことだ。
901 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:47
宗教はそんなもんじゃありませんよ。そう信じ込んでらっしゃる方に
何を言っても無駄でしょうけれど。
902 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:58
>>901 完全に入り込んでる馬鹿ハケーン
やっぱり、ちょっとは「失敗したかなぁ」って思ってるんでしょ?
あ、馬鹿だから思ってないか(藁
903 :
名無しさん@1周年:02/09/15 10:11
「平和」や「愛」を「声高に」唱える宗教が、争いや大殺戮の最大の原因に
なっているは、歴史上そして現代においても余りにも明らかな事実。「平和」
や「愛」は唱えるものではなく、毎日の生活での他者との係わり合いの中で
実行すべきことである。宗教者は、争いを政治や経済、はたまた特定の為政者
に転嫁するのではなく、宗教それ自体の本質である、極端な観念性、自己中
心性、自己満足性、非人間性、非論理性、情緒性、非科学性、アナクロニズム、
等について、もっと真剣に反省すべきだ。「宗教は善」などという前提は
「事実」からは程遠いものではないか。「神」を信じれば信じる程、「神」から
遠ざかっていることに気付くことだ。
904 :
名無しさん@1周年:02/09/15 10:36
>>903 感動したよ、その通りだ。
問題なのは、宗教者がこういう文を、もう素直に読むことが出来ないということだ。
正反対の道を歩んでるわけだから。
905 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:17
>>903 悪魔とは、戦わなくてはならないからね。
悪魔には、平和や愛を与えてはならない。
抹殺するまで戦います。
906 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:25
ここのスレは宗教を捻じ曲げて解釈するだけで、宗教が人々に切実な
ものだったからこそ、必要とされてきたのを見ることが出来ていませ
ん。衣、食、住がそこそこあって、それが中流意識に一般的に根付い
ている時には、人は信念や生きがいがなくても生きることができます。
そういうところの宗教批判は宗教信仰者の耳に届くことはまずないと
思います。宗教を禁止したソビエトなどは弾圧と秘密主義であふれか
えっていました。共産主義も宗教と解釈するなら宗教でしょう。日本
は資本主義という名の宗教です。すべての戦争が宗教ならば。どっか
のアホ教授がそういったからすぐに自分もすぐさま賛成するのではな
くてもっと自分の頭で考えてください。もしそれが2ちゃんねらが
発言すれば教授でないためにすぐさま疑われるでしょう。
もし宗教が必要ないのであれば、あなたがたが宗教にかわる価値観を
提供してください。それは何ですか?。あなたが生きる上で支えとな
るもの、あなたの生き方とはどういうものなのか?。宗教信仰者とい
うのは信仰しない自由も認めた上で、自分はこれがよいと選択するわ
けです。全く、宗教がおおむね批判にさらされている風潮にあって
宗教にケチをつけることがこんなにも簡単なものだとは!。国教に
特定の宗教を定めることを禁止したアメリカですら今の有様です。
もし宗教がなくなったらもっと世の中がよくなるという将来的展望
を示した上での見解を述べてください。あなたの持っている価値観
を提示した上で述べるんです!
はっきりいって説得力がありません。
907 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:38
信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな!
信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな!
信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな!
信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな!
信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな!
信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな! 信者、必死だな!
908 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:40
>>905 「悪魔」とは、無宗教者に対して言っているのか、敵対する宗教に対してなのか、
どっちですか?もし前者なのだとしたら、あなたは最低です。
というより、人に対して悪魔だなどと言っていること自体おかしいことだと、
どうして気付かないんですか?
909 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:40
科学が発達したのはキリスト教のおかげです。
戦争とキリスト教は一切関係ありません。
みんなが祈れば世界は平和になります。
こう思っているわけ? ほんと幸せな人たちですね。
争いがなくならないわけだ。
910 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:42
そもそも悪魔なんて存在しないよ。
911 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:45
宗教が必要ないというよりも、
信者じゃない人は、たくさんいますよね。
それで、困らないで生きている。
(よくみんながやる、初詣に行くとか、教会で結婚式を挙げるとか、葬式は仏教だとか、
合格祈願に寺や神社に行くとか、交通安全のお守りを買うとか・・
これは、価値観とは関係なさそうだし、信者ではないよね。)
912 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:47
>>911 信者によるとその時点で信者らしいです(ワラ
913 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:49
>>906 >日本は資本主義という名の宗教です。
信者によると日本も宗教らしいです(ワラ
914 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:54
>>906 価値観ならこのスレだけでもたくさん出てきてる。
それも理解できないんですか?自分の見解を述べられているでしょ?
煽りとかを除いても。そしてするどい意見もあったと思うが。
自分の価値観とは人と日々様々なやりとりをしながら生活していく中で
また、本や映画や漫画や学校の授業や社会生活、さらに言えば宗教から培うもの。
なぜ2chという掲示板がここまで発展してきたか考えたことない??
相手が何を言わんとしてるか考えてますか?
さらに言えば何故ここまで宗教がケチを付けられてると思います?
ちなみに私は宗教が戦争の原因だとは思いません。
戦争に宗教が利用されるケースが多いだけです。大義名分を掲げるために。
逆にあなたに問いますがあなたにとっての宗教とは何ですか?
915 :
名無しさん@1周年:02/09/15 12:08
人生には生きていくだけのお金とほんの少しの笑いがあればいい。
916 :
名無しさん@1周年:02/09/15 12:11
>>906 衣食住は、先人の努力のお陰で、昔とは比較にならないほど足りているで
はないか。さらに努力して後世に伝えるだけだ。これ以上何を望む?
観念的な特定の価値観など必要ない。他者へのまなざしを忘れずに、毎日を
ひたむきに生きて行けばよい。苦しいことは沢山ある。苦しみに自ら直面し、
耐え、乗り越えることによって、人間は成長する。そして、その中には、
素晴らしい喜びも、またある。
もまた
917 :
名無しさん@1周年:02/09/15 12:52
>>906 無宗教の人は皆クズだって言いたいんでしょうかね。
無宗教の人でも立派に生きてる人はたくさんいるでしょ。
そういった人たちは自分で物事を考え、時に議論し、より良く生きていこうと努力している。
日本の歴史は知ってますか??
>>916 の意見にもあるようにあなたは自分が恵まれた環境にあることを自覚すべきでしょう。
少なくともNETできるほどの生活は出来てる。
918 :
名無しさん@1周年:02/09/15 13:10
まあ あれだ
憲法の信教の自由の中には何も信じない自由も含まれているから
無神論者の人達にとやかく言うことも無いが、今は必要なくても
後になって必要になる人もいるでしょう。
いずれにしても信仰を持たない人でも、代表的な宗教については
少しでも内容を知っていたほうが何かと便利だよ。
919 :
名無しさん@1周年:02/09/15 13:35
>>918 宗教を批判する人々も、宗教の内容はよく調べてから批判してるのですよ。
歴史・現実感覚と知性を失っていないので、嵌り込まないだけです。誤解
しないで下さい。
「先人に感謝し、他者へのまなざしを忘れず、毎日をひたむきに生きる」
無神論者のほうが、むしろ「神」の真意にかなっているのでは。
920 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:13
>>914 価値観がいろいろあるのは知っています。聞いているのはあなた自身の価値観
であって、世間の価値観ではありません。
>自分の価値観とは人と日々様々なやりとりをしながら生活していく中で
>また、本や映画や漫画や学校の授業や社会生活、さらに言えば宗教から培うもの。
本気でこれを自分の価値観だと信じているのですか???!!!
それは違います。それは社会に飼い慣らされているのだと思います。
だから自分の頭で考えずに、答えをやたらに外部に求めたがる。それで
権威のある他者の考えを自分の答えとしているだけ。あなたの価値観が
ますます分からなくなりました。
>さらに言えば何故ここまで宗教がケチを付けられてると思います?
>ちなみに私は宗教が戦争の原因だとは思いません。
>戦争に宗教が利用されるケースが多いだけです。大義名分を掲げるために。
あなたは宗教にケチをつけているのでしょうか?。それとも宗教を利用して
いる人間に対してケチをつけているのでしょうか?。それであなた自身は
宗教に対してどういうスタンスをとっているのでしょうか?
921 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:15
>>919 >衣食住は、先人の努力のお陰で、昔とは比較にならないほど足りているで
>はないか。さらに努力して後世に伝えるだけだ。これ以上何を望む?
宗教ほど、余計なものを望まないものはありません。特定の価値観を
示すのが宗教ではありません。価値観を超えるのが宗教です。
922 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:18
>>919 >宗教を批判する人々も、宗教の内容はよく調べてから批判してるのですよ。
>歴史・現実感覚と知性を失っていないので、嵌り込まないだけです。誤解
>しないで下さい。
そういう批判を聞いたためしがありません。宗教信仰者にも歴史、現実感覚、
知性が備わっていることが多いのです。
923 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:19
>>920 んで、キリスト教徒はなぜ奴隷を所有していたのでしょうか?
愛とどういう関係があるのでしょうか?
924 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:21
>>917 >無宗教の人は皆クズだって言いたいんでしょうかね。
>無宗教の人でも立派に生きてる人はたくさんいるでしょ。
>そういった人たちは自分で物事を考え、時に議論し、より良く生きていこうと努力している。
>日本の歴史は知ってますか??
いいえ!。私の言いたいことを全く理解していません。私は無宗教の価値観を
認めていますが、宗教を馬鹿にしてその自由を認めないとするのがここにも
ある宗教批判の内容です。信仰の自由を認めない抑圧的な意見ばかりです。
925 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:23
>>923 いつの時代のお話をしているのでしょうか?。私は奴隷を所有していません。
926 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:28
無宗教者をバカにしているのはキリスト教徒だろ?
ヨーロッパ逝けばわかるじゃん。
あいつらにとっては無宗教な日本人は変人なんだろ?
最近はヨーロッパでもキリスト離れが起きて
さすがに無宗教者をバカにはしなくなったようだけどね。
いい傾向だね。
927 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:31
>>925 昔の話をしているのですが。
キリスト教と奴隷所有は関係ないということですか?
928 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:38
聖書には奴隷所有についての記述はあるのでしょうか?
929 :
名無しさん@1周年:02/09/15 14:58
普通の読解力があれば、先にムキになっているのは無宗教者だな、アホクサ。
930 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:00
>>928 奴隷の扱いに言及している以上、奴隷自体は容認しているということだ。
931 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:08
では愛と奴隷にはどのような関係があるんだ?
932 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:10
昔から奴隷はいましたが何か?
933 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:21
>>930 キリスト教会はそうかも知れんがキリストの教えに奴隷容認は無い。あと
キリストの教えと、旧約聖書の教えをごちゃ混ぜにしてはいけない。
無宗教者と信仰者の争い見てると「お前が先に俺を嫌ったろうが」「いやおまえが
さきじゃろうが」という子供のけんかに見える。
他人を思いやることができない事を悲しんで宗教してる人がいるのが無宗教者
にはわからないようだし。
934 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:24
>>933 キリスト教会はなんで奴隷を容認してたの?
935 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:29
936 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:29
>>934 禁止する必要を感じなかったからだろう。
937 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:35
愛を説きながら奴隷を所有する精神構造がわからん。
938 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:37
歴史のある宗教団体なら、どこも何らかの汚点はあるだろう。
かといって過去に汚点がないという理由で、新興宗教のほうが
良いっていうのもなんだかなあ。
939 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:43
神の裁きも愛も支配層奴隷層区別なし
940 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:47
汚点を直視できないところが宗教のイタイところだよね。
941 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:47
過去の事にこだわり過ぎている人が多いようだが
いつまでたっても謝罪と賠償しるって言っている人達みたいだね。
現在はどうしているかも見てくれないとね。
942 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:52
汚点を直視できないんじゃなくて、汚点だと思っていないんだよ。
943 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:53
民主主義に隷属する宗教なんてみっともねー
944 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:55
>現在はどうしているかも見てくれないとね。
現在も宗教戦争の嵐だね。
945 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:57
俺は土地とか利権が戦争の原因だと思っていたわ。
宗教家は愛を説き、教徒達は銃をとる。
947 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:00
宗教って独善的だから他人の痛みなんて気づかないんだろうね。
カトリックって奴隷に謝罪したことあるの?
948 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:02
絵に描いたようなオマエモナーやな。
949 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:05
しかしなんだな、パレスチナが宗教戦争だと思っている馬鹿がいるとは
驚きだ。
950 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:12
951 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:13
トコロで、さっきから奴隷がどうとかと言ってるが、奴隷がなぜ
イカンのか、説明を伺いたいところだ。
目には目を、歯には歯を
殺人には殺人を
953 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:16
目には目を、というのは復讐抑制を意図した言葉なんだが。
954 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:16
立ち退き訴訟問題だな。よくある話だ。
>>953 そんな生ッちょろいことをユダヤ人やイスラム教徒が受け入れると思うの?
956 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:19
ユダヤ人はイスラム教徒に言ってるように見えた?
957 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:07
で、カトリックって奴隷に謝罪したことあるの?
958 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:09
さあ、俺はそんなこと知らないよ。で、奴隷がなぜいかんのか、
見えてこないんだが。
959 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:11
960 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:13
そーだよ。
961 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:20
キリスト教徒って奴隷がなぜいかんのわからんのか。
じゃあおしえてやるよ。人間はみな平等だからだよ。
962 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:20
そう、神の前ではね。で?
963 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:26
で?って聞かれたことに答えただけだが?
964 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:30
答えになっていないから「で?」がつくんだよ。
965 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:30
ついでに言っておくと、俺自身はもちろん奴隷には反対だ。
966 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:31
>>962 じゃあ、人間界ではどんな不平等や不幸があってもかまわないと言うこと
だね。そんな「神」は「悪魔」じゃないの。
ところであなたは、神の実在をどうやって証明したのか教えて下さい。
967 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:35
そんな「神」を「悪魔」と思うのは君の自由だが、「悪魔」かどうか
は君に判断できるのかい?
それと、俺は何時神の実在を証明したなんて言ったんだ?
968 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:40
>>967 「神」かどうかは君に判断できるのかい?
「信じる」以上は証明できたんでしょう?証明できないものが「実在する」
と思うのは、精神医学でいう「妄想」だが。
969 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:44
証明できるものに信じるもクソもない。不思議なことを言うなぁ。
970 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:47
人間はみな平等とのことですが、証明して下さいませんか。
971 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:54
>>970 悲しいことに人間は平等ではありません。
宗教家たちが、普通に暮らしてる人たちと自分たちとを差別化しているせいでね。
972 :
名無しさん@1周年:02/09/15 17:55
平等でなければいけない理由を訊いているのですが。
ん?私は
>>970だけ見て書き込んだ通りすがりのものです。横レススマソ
974 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:29
人間は、平等じゃないといけないの?
975 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:53
>>935 そうなのか゜д
すまん、食い下がるけどそれはキリストの言葉なの?また何処に乗ってるのか
教えてください。
976 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:01
例えば、エフェソ6:9とか。奴隷の扱いに言及しているが、奴隷を開放しろと
までは言っていない。容認というか、存在の是非に興味がない、という感じ
かなぁ。
977 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:42
>>976 はずかしながらエフェソだと分からないので日本語訳で教えてくださいT.T
タリ板ことイスラム情勢板のイスラム厨どもに理論爆撃してやってください ! 初心者なんでリンク貼れません ! タリ板すべてのスレッドがイスラムマンセー一色です ! キモすぎます ! なんとかしてください !
979 :
名無しさん@1周年:02/09/15 20:21
980 :
名無しさん@1周年:02/09/15 20:26
つめてえなあ もう
981 :
名無しさん@1周年:02/09/15 20:49
>>976 だからキリスト教徒は奴隷を所有してもなんとも思わなかったわけですね。
むしろ当然の権利と。謝罪するわけないね。これじゃ。
キリスト教系スレ多いよね、この板。
983 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:05
>>981 で、だからどうしたの? さっきから何も進展していないじゃん。
984 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:06
聖書にこだわるのは馬鹿げている。大昔の書物だし、誰が書いたのかさえ必ずしも
定かでない。時代は大きく変わったのです。週刊誌読む方が、現代の人間のこと
が良くわかるのでは。聖書が書かれた時代は、人間が奴隷制を認めていた。それだ
けでいいのでは。聖書も誰か人間が書いたものです。聖書の記載に大騒ぎすること
など、滑稽としかいいようがない。
1 エペソ 6:5 奴隷たち、キリストに従うように、恐れおののき、
真心を込めて、肉による主人に従いなさい。
2 エペソ 6:6 人にへつらおうとして、うわべだけで仕えるのではなく、
キリストの奴隷として、心から神の御心を行い、
3 エペソ 6:7 人にではなく主に仕えるように、喜んで仕えなさい。
4 エペソ 6:8 あなたがたも知っているとおり、奴隷であっても自由な身分
の者であっても、善いことを行えば、だれでも主から報いを受けるのです。
5 エペソ 6:9 主人たち、同じように奴隷を扱いなさい。彼らを脅すのはや
めなさい。あなたがたも知っているとおり、彼らにもあなたがたにも同じ主
人が天におられ、人を分け隔てなさらないのです。
6 エペソ 6:10 最後に言う。主に依り頼み、その偉大な力によって強くなり
なさい。
人種差別としての奴隷制度の話じゃないんだよ。
人間社会での「主」と「従」の関係は今の日本にもあるよ。それを
撲滅せよとでも?現代で言えばサラリーマンがそうだね。
この時代も、誰もが誰かの主人もしくは奴隷であったわけだ。
人間の中において、主人と従の関係はつねにある。
この聖句はそういう地上での上・下、主、従の関係が、
神の前にはいかに無意味であるかを語っている。
いつも時代もね。
「どのような身分にあっても善に対する主の報いは平等であり」、
「奴隷には本当の主人が天にいるのだ」、
主人はそれをわきまえよ、という話だね。
社長さんもリーマンも、読むべき聖句かもしれんね。
つづき。拾い読みは間違いのもと。
7 エペソ 6:11 悪魔の策略に対抗して立つことができるように、
神の武具を身に着けなさい。
8 エペソ 6:12 わたしたちの戦いは、血肉を相手にするものではなく、
支配と権威、暗闇の世界の支配者、天にいる悪の諸霊を相手にするものなのです。
9 エペソ 6:13 だから、邪悪な日によく抵抗し、すべてを成し遂げて、
しっかりと立つことができるように、神の武具を身に着けなさい。
10 エペソ 6:14 立って、真理を帯として腰に締め、正義を胸当てとして着け、
11 エペソ 6:15 平和の福音を告げる準備を履物としなさい。
12 エペソ 6:16 なおその上に、信仰を盾として取りなさい。
それによって、悪い者の放つ火の矢をことごとく消すことができるのです。
以上。
13 エペソ 6:17 また、救いを兜としてかぶり、霊の剣、
すなわち神の言葉を取りなさい。
14 エペソ 6:18 どのような時にも、““霊””に助けられて祈り、
願い求め、すべての聖なる者たちのために、絶えず目を覚まして根気よく
祈り続けなさい。
15 エペソ 6:19 また、わたしが適切な言葉を用いて話し、
福音の神秘を大胆に示すことができるように、
わたしのためにも祈ってください。
16 エペソ 6:20 わたしはこの福音の使者として鎖につながれていますが、
それでも、語るべきことは大胆に話せるように、祈ってください。
17 エペソ 6:21 わたしがどういう様子でいるか、また、何をしているか、
あなたがたにも知ってもらうために、ティキコがすべて話すことでしょう。
彼は主に結ばれた、愛する兄弟であり、忠実に仕える者です。
18 エペソ 6:22 彼をそちらに送るのは、あなたがたがわたしたちの様子を知り、
彼から心に励ましを得るためなのです。
19 エペソ 6:23 平和と、信仰を伴う愛が、父である神と主イエス・キリスト
から、兄弟たちにあるように。
20 エペソ 6:24 恵みが、変わらぬ愛をもってわたしたちの主イエス・キリス
トを愛する、すべての人と共にあるように。
アーメン。すなわち私たちがとるべき武具とは、人の魂をも貫く、
キリストのことばです。
989 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:28
どうせならコーラン叩け
990 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:28
>>985 まあ言ってることは判るが、「偉そうに説教たれるな」とも言いたくなるし、
「キリストの奴隷として」という文句が気に食わん。キリスト信者は奴隷なの
ですか?
991 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:30
>>990 はい、イエスの奴隷です。福音の奴隷です。
992 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:34
>>990 奴隷というと、どうしても、人間が人間を飼っていたような
暗さを感じる言葉だよね。
キリストは私の心を貫いた方、死にも打ち勝たれた方だから、
「従う」よ。
993 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:36
近代国家だって人間が人間を飼っているし、まぁいいんでない。
一時期流行った言葉で社畜ってのもあったひ。
994 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:36
聖書で「説教」している人は文字通り、自分自身を
かなぐり捨て、牢につながれ、食べるものも食べず、
ぼろぼろになりながら福音を伝えた人たち。
霊=キリストのことばという剣を持って、愛と真理の帯をしめて。
だから、「偉そうに説教されている」という気持ちには、
とうていなれないんだ。
995 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:46
古代ギリシャでは「奴隷制」があったのは知っている。
キリスト教が普及していくことによって、その「奴隷制」が無くなって
いったんだと思ったが、具体的に、「キリスト教」が「ヨーロッパ」を支配する
様になってから、「奴隷制」を「推進」するような事実はあったのか?
996 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:52
>>995 世の中の流れはキリスト教だけではつかめないからねえ。
たしかにヨーロッパにおいてキリスト教は権力だったが、
それが「キリストの教えによるキリスト教」だったとは限らんし。
どっちかとゆうと制度としての側面が強かったし。
たとえば荘園制とか、どうだろ。上にあったように、
経済が発展するほど「主」「従」の関係は必然的に生まれくるもので、
別にキリスト教があったから減ったとか、増えるとか、そういうのはないんでないの?
真理を追いかけるほど、そこに差別や脅し、暴力はなくなるが、
人間としての経済活動が止まるわけではないでしょ。
キリスト教はリーマンを撲滅する宗教ではなく、リーマンも社長も神の御前に正しく
生きなさい、とゆう宗教なので。
>>924 あのさぁ、本気で議論したいんなら相手の書いてることを理解しようと努力
しましょうや。
まぁ若干誤解を招く表現があったかも知れないですな。
>>914で書いた
>自分の価値観とは・・・
ってのは「私」の価値観の事を言っているのではありません。
もっと世間一般の「こういう風に価値観は培われるのでは?」という意見です。
>>920 >本気でこれを自分の価値観だと信じているのですか???!!!
>それは違います。それは社会に飼い慣らされているのだと思います。
>だから自分の頭で考えずに、答えをやたらに外部に求めたがる。それで
>権威のある他者の考えを自分の答えとしているだけ。あなたの価値観が
>ますます分からなくなりました。
キミは何から生まれたの?親でしょ?何人とも関わりを持たずに生きるのは不可能ですよ?
生まれた瞬間からね。それとも妖怪とでも言うの?(w
それと私のスタンスは「無宗教だがいいと思われる教えは手本としたい」です。
特に否定的ではありません。
むしろ問題視しているのは信仰と現実のバランス感覚とでも言いましょうか。
甘えてる人が多いものでね。一神教の信者の方は。
そもそもこういう意見もひっくるめて価値観というと思うのだが・・・・
終わり?
1000獲って見たいの。
ごめんね、1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。