現役エホ証交わりの部屋〜築きあげる会話をしよう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレは
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1001492682/
です。

俺自身は、もう脱会しましたが、現役のみなさん、終わりの日まで
頑張ってね。
せいぜい、ここで築きあげる会話をして、現実逃避していてね。
2前スレ1:02/03/18 14:30
あらら、だらだらしてたら元の方がたててしまいましたね。
でもありがとです。

さてさて、築き上げる会話は出来るのでしょうか?
なんとかがんばりましょう>現役all
3名無しさん@1周年:02/03/18 15:49
落ちるの早いね。
4名無しさん@1周年:02/03/18 16:48
全然現役スレじゃない。ふざけてる
5召集者:02/03/18 18:13
>>新1
ご苦労様でした。

>>2(前1)
元の方がたててしまいましたね

よろしいと思います。かく言う私も現役の身で「ふざけ」スレpart16を立ててしまいました。
6名無しさん@1周年:02/03/18 18:13
>>4
現役がサッボてたから
こうなったのさ。
7名無しさん@1周年:02/03/18 21:37
>>5
減益の身で、タイトルが「エホバの証人ふざけるな!」の
スレ立てはまずいんじゃないでしょうか?立てた後エホバに懺悔しました?
8名無しさん@1周年:02/03/18 21:39
スレを乱立するエホバ関係の方、その常識知らずな行為を
恥ずかしいと思わないんですか?1つが無理ならせめて
2つぐらいにしてください。ホントうっとおしい!
9名無しさん@1周年:02/03/18 22:10
10名無しさん@1周年:02/03/18 22:22
>>7
あなたは組織から離れてエホバ神が悲しんでるんじゃないでしょうか?
祈りの中でエホバに許しを願って、復帰できるよう長老の助けを求めましたか?
11boy's:02/03/18 22:38
前スレ
>965 :あの、 :02/03/17 18:39
>その責任ある発言をした当人がどのように諭したか説明しなさい。
>その際の教えでは不十分だったのかね。

>969 :あの、 :02/03/17 21:02
>966はなぜ1914の教理がなくなったのかを学ぼうとしている。
>後の機会に触れることとする。

>999 :あの、 :02/03/18 16:58
>多くは語りませんが、彼らのことが好きなんです。
>勉強もしました。

「>965」と「>969」は私あての書き込みですが
「>999」を読むとね。
ちょっとね。。。
12この程度で集会を休んでしまうとは:02/03/19 00:20
日曜日は、集会だったんだけど、頭が痛かったり、
胸焼けがしたり、耳なりがしたりして、
すごく気持ち悪いから休んでしまいました・・・
熱はないのに・・・・
この程度で集会を休んでしまうとは、
自分が本当に情けない・・・(−−
13名無しさん@1周年:02/03/19 01:53
>12

僕なんか集会場に着くまでに
道に迷いました。

分からなくて帰ってきました(w
再度チャレンジします
14名無しさん@1周年:02/03/19 11:50
>13
あほか
15名無しさん@1周年:02/03/19 12:24
現役の皆さん、背教者のバカはほっといてここで
マターリしようではありませんか!
16名無しさん@1周年:02/03/19 13:01
>15
背教は本当のバカではできないと思います
ある程度の知識と思考力がないとね
あえて表現するなら「愚か」 なことです
17名無しさん@1周年:02/03/19 13:35
>16
バカっていうのは勉強できるできないの意味ではない。
人をおとしいれようと躍起になって、くだらないスレたてて
お茶を濁してる反対者はバカだっていうの。
1813:02/03/19 14:37
>14
真面目です。
今いる土地の会館が見つからないんですよね。
住所は大まかに分かっているのですけれど。

28日までには見つけたいと思います
てか、きっと見つけます
19名無しさん@1周年:02/03/19 14:40
>18
現役ですか?
それともJWに関心のある方ですか?
2013:02/03/19 14:42
>19
元です。かつては信者でした。
21名無しさん@1周年:02/03/19 15:17
バカは居りません。
22名無しさん@1周年:02/03/19 16:41
>13
なぜ探すのですか?
23名無しさん@1周年:02/03/19 22:01
>>22
記念式に出席して表象物にあずかりたいんじゃない?
24ジュ−ダス ペイン:02/03/19 22:57
預かるのですか? 何を?
あやかるのですか? 何を?
25:02/03/19 23:27
俺が子供の頃は、自分が高校生になるまでこの世は持たないと思ってたよ。
みんなそんな雰囲気だった。
それが、成人して、30になって、、、
26名無しさん@1周年:02/03/19 23:38
先週以来、結婚間際の妹と一緒に買い物に行ったり夜中じゅう睦(むつ)み合ったりしてあんまり寝てなかったので昨日はダウン気味。
ついでに花粉の影響なのか鼻炎がひどく頭はぼんやりだし午後からは頭痛もしてきた。
考えることの80%が鼻の不快感。聞いたことが理解できないしすぐ忘れちゃう。
仕事がぜーんぜん手につきませんでした。

それで、今日は集会に行かずにしっかりと休息をとりました。
頭がよくなるというスッポンドリンクがあったのでそれも投入!
そしたら今はすごく元気!今夜も妹の部屋で頑張れそうv(^-^)v

しかし、いかんなぁ。
この程度遊んだけで疲れが顔に出ちゃったりダウンしちゃぁ。
集会でも「あの遊びの王様のまんぴーがどーしたんねー」って言われた(どうも、遊び人というイメージがあるらしい。こんなに真面目なのに)。
もっともっと体を鍛えて強くならねば!活!
2713:02/03/20 00:11
>22
記念式には出席してみたいです。
自分の中で何かのきっかけになればいいなと。ダメモトです。

贖いの話をきいて、
昔のように本当に感謝してた時の気持ちに戻れるかもとか、
ささやかな期待もありなわけで。

仕事の調整がかなり難しいですが、
何とかしたいです。
28名無しさん@1周年:02/03/20 00:29
離れてた姉妹が復帰しました。喜ばしいことです。
2913:02/03/20 00:35
>28
よかったですね。
目に浮かぶなあ。
30名無しさん@1周年:02/03/20 03:15
>>27
JWに戻らなくとも贖いに対する感謝の気持ちを思い出すのはいいことです。
ぜひ見つけられることを祈っています。
・・・っていうか海老名に電話したら教えてくれるわな。
31名無しさん@1周年:02/03/20 06:30
>>26 画像うpしる
32名無しさん@1周年:02/03/20 07:37
背強者あげ
33boy's:02/03/20 14:26
>>30
海老名の住人sにもつまずいた事あるよ。
彼らは自分らの特権にしがみつく方が優先だからね。
34名無しさん@1周年:02/03/20 16:51
>>33 いぱ〜ン社会の権力者と変わらないね。今まで何を学んできたのやら。
3530です:02/03/20 16:52
>>33
海老名にいる人が特別だと思ったあなたがあほです。
36boy's:02/03/20 21:07
>>30
WTの教義は、それらしい立派な教えになっていますが、
それを学んでいるJW個人には、はじからつまずきましたよ。
隣人愛なんてJWにとって形だけですね。

「WTの良いところ」
JWの知り合いがいなかったら、聖書は読まなかったかもしれないね。
これは感謝しますよ。

貰ったので聖書を読み始めたのですが、
皮肉な事にWTの聖書解釈と全然ちがう聖書解釈になりました。
個人的に聖書を読んだのが良かったのかもしれません。

>海老名にいる人が特別だと思ったあなたがあほです。
「あほ」と言う者は燃えるゲヘナに投げ込まれます。-マタイ5:22-
37pachira:02/03/20 21:10
>36boy'sさん

いや、あほです。(w
お茶目にいいますが。
38名無しさん@1周年:02/03/20 21:56
意外と盛んだねこのスレ
俺はエホショウをやめて結構立つよ
七年ぐらいかな
馬鹿ばかりだったよ
現実にイキナヨ
おう、現役
現実で生きる勇気がないんだよな
さっさとくだばれや
アホ
39名無しさん@1周年:02/03/20 22:47
再び背強者あげ
40名無しさん@1周年:02/03/20 23:31
ていうかここ現役の人なんかいないじゃん。
いちいちくちだしてんじゃねーよ。元JW。
ここは現役のスレッドだろ。
ていうか俺はJWじゃないんだけどね。(爆)
4130です:02/03/21 01:50
>>36
関西弁の聖書ではそんな聖句はありません(w

>>40
俺現役なんでよろしこ
42名無しさん@1周年:02/03/21 02:48
>38
あんたの言ってることは負け犬が吠えているようで惨めだね
イエスの足跡に倣う生き方の方がよほど勇気が必要なんだよね
あんたが居なくなって会衆は良くなったと思うよ
43j:02/03/21 04:07
くだらねーな
44名無しさん@1周年:02/03/21 06:33
どういう理由で大学行かないの?
45名無しさん@1周年:02/03/21 15:15
>>44
今は終わりの日なので大学に逝く暇があったら
野外宣教にいそしむのが吉だからです。
また、大学に逝くとこの世の哲学や懐疑的な
思考法を植え付けられて、神の唯一の組織から
離れてしまうからです。
4630です:02/03/21 17:21
>>45
付け加えるなら大学に行くメリットもあるわけなので
そんな状況の中で自分の信仰を保ち続けられるかをよく計算して行くか行かないかを決めるわけです。
当然ながら組織が薦めるのは安全志向ですから野外宣教にいそしむことです。
学校の先生と塾の先生の薦める学校が違うのと似てるかもしれんね。
47名無しさん@1周年:02/03/21 21:37
現役でてこいよ
48名無しさん@1周年:02/03/21 23:46
>>44

ていうか私は現役ですけど大学行ってます・・・。
ちゃんと目的持って。
JWは大学を行ってはいけないなんて一言もいってませんよ。
大学をなんのために行くかが問題なんですよ。
なんの理由もなく遊びに大学行っているなら行かない方がいいっていう
ことでしょ?
49現役:02/03/22 01:08
でもね、結局大学行くとダメになるね。
学校が忙しくて集会、法師に行かなくなり、
大会もダルくなり、
結局、商社とかメーカーに就職して、
そんな大企業いったらダメでしょ的な考えがあったけど、
結局行くわけで。

やっぱ将来を考えると、
安定した職業ついておかないとね。
新聞配達、掃除で家族は養えんよ。
まぁ、いつまでも結婚しない(できない)長老とかは別だけどね。
50名無しさん@1周年:02/03/22 06:48
> やっぱ将来を考えると、
> 安定した職業ついておかないとね。
規模縮小のあげく倒産すると思われ
51pachira:02/03/22 10:12
>49
ローカルかも
52名無しさん@1周年:02/03/22 10:12
企業に寄生せず自営せよ。恐れることはない自活せぇ
53pachira:02/03/22 10:26
>52さん
自営も、社内勤務も、結果は人それぞれになるかと・・・
でも、一つのアイディアですね
54名無しさん@1周年:02/03/22 11:57
>49
でもね、結局大学行くとダメになるね。
学校が忙しくて集会、法師に行かなくなり、
大会もダルくなり、結局、商社とかメーカーに就職して、
そんな大企業いったらダメでしょ的な考えがあったけど、
結局行くわけで。

おれも現役だけど、結局そうなんだよね。
大学行ったり就職したりすると、離れる人多いじゃん。
うちの会衆もそうだもん。そういうの見たり聞いたりすると、
やっぱ協会の提案は正しいのかとも思うけど、でもそれってただの
純粋培養にしてJWのことだけやってりゃ離れないなんて、本当の
信仰じゃないって思うし。。でも、長老でもちゃんとした会社行って、
家族を養って会衆の世話もしてってあるじゃん。あーいう人はすごい尊敬
するよ。本当に信仰あるんだなぁって思う。
55名無しさん@1周年:02/03/22 12:09
ちょっと可愛いと思ってた子(もち世の)に告られました。
結構動揺してます。
若い人ってこういうことで離れて逝く人も多いんだろうなあ。
56名無しさん@1周年:02/03/22 13:16
>ちゃんとした会社行って、家族を養って
最低そこまでできな−アカン
57名無しさん@1周年:02/03/22 13:26
>56
ま、そりゃそうなんだけど。
58名無しさん@1周年:02/03/22 13:57
>>54
>大学行ったり就職したりすると、離れる人多いじゃん。
>うちの会衆もそうだもん。そういうの見たり聞いたりすると、
>やっぱ協会の提案は正しいのかとも思うけど、でもそれってただの
>純粋培養にしてJWのことだけやってりゃ離れないなんて、本当の
>信仰じゃないって思うし

分かってるんじゃん。就職なり進学した時に本人にとって初めて「人生の選択肢」が
できるというわけなんですよ。それまでは選択しようにも選ぶものが一つしかなかった
わけでね。

>長老でもちゃんとした会社行って、
>家族を養って会衆の世話もしてってあるじゃん。

会衆の全ての男性がそうなれば、JWはもっとまともになると思うよ。
もっともJW活動しながら正社員が出来るのなんて大企業しかないんだけどね。
そこに信仰のものさしをもってきちゃだめよ。
59名無しさん@1周年:02/03/22 19:17
>58
>JW活動しながら正社員が出来るのなんて大企業しかないんだけどね

こういう断定的な言い方はどうかな
大企業じゃなくても正社員している人たくさんいるよ、
もちろん活動の内容は個々の信仰に基づいているから
他の人と比較するものではないけどね
60名無しさん@1周年:02/03/22 21:19
そもそもJWが何を築くつもり?
生き恥か?
社会のゴミ、落伍者の集まりJWは逝ってよし。
61現役:02/03/22 21:52
まあ、大企業の社員なら、大抵土日は休みなわけで、
しっかり週末は法師でて、夜も集会いくだけで、
それはりっぱですよ。
62名無しさん@1周年:02/03/22 21:56
>60
60は ここに書く資格なし
タイトル 読めんのか?
それとも 意味わからんのか?
そのテの投稿は他で書け
63名無しさん@1周年:02/03/22 22:01
夜の集会いくのがきつい。
集会の時間を遅らせてくれないかな?
せめて8時からとか。
私は正社員の現役。
64名無しさん@1周年:02/03/22 22:02
>>56 あなた、自営業を敵対視している?
65名無しさん@1周年:02/03/22 23:25
>63
心中 お察しします
全体的な事情を考えると開始時間の変更は難しいかと思います
自分にとって有利な時間に集会がなされる近隣の会衆に交わる方法とか
あるかもしれませんが限界はありますよね

 
66名無しさん@1周年:02/03/22 23:36
>>63
>心中 お察しします
>全体的な事情を考えると開始時間の変更は難しいかと思います

やっぱり無理なのかなあ。
集会には出たいんだけれど・・・
67現役:02/03/23 00:21
>63

いやいや、時間が遅くなると、
ミシンジャの旦那が怒りますので勘弁してください。
帰りが10時11時になる主婦なんていやです。
いい証言になりません。
6856:02/03/23 00:36
あたくし自営業です
自営業=ちゃんとした会社
69名無しさん@1周年:02/03/23 17:53
現役ガンバレよ
終わりの日がくるまで
70名無しさん@現役:02/03/23 18:16
>>69
了解!
永遠にがんばりますっ
71名無しさん@1周年:02/03/23 20:54
エホ証のスレッドは結構にぎわっているね
いいことだ。
ところで、いまエホ証はネット見ていいの?
72たれぱん:02/03/23 20:58
ほんと!
ネット見てたらあまりいい影響をうけないんじゃ?
73名無しさん@1周年:02/03/23 21:00
>>71
テレビに対する態度と同じです。
インターネットの利便性や有益性に対して協会は好意的に語っています。
一方で、のめりこむことによってインターネットが「時間泥棒」に変わってしま
うこと。異教的・背教的な情報に接すること。淫行を魅力的に思わせる宣伝には
警戒するようにと呼びかけています。
74たれぱん:02/03/23 21:03
時間泥棒、か。
久しぶりに聞いた。
ここは現役さんだけしかきたらダメ?
私は元エホ証。
751です。:02/03/24 17:59
現役はネットOKなのね。初めて知った。

俺も元エホ証だけど、ネットのお陰で社会復帰ができた。
76名無しさん@1周年:02/03/24 20:41
2ちゃんねるの背教者は現役はネットNGだって他のスレで書いてたけど、どっちが正しいの?
77名無しさん@1周年:02/03/24 21:05
聖書にネットしていいだの、だめだのとも書いていない。
JWの明文化された規則集があるわけでもない。
個人が判断したらいいこと。
でも、ネットで何するかをよく考えようと言う注意はよくされる。
たしかに、エロは今まで見たことなかた物まで見るようになちゃたし
明らかに背教していると思われる人のHPみちゃたり、。。。。
こういった事柄は聖書の原則に反しているので、自制心のないひとは
必然的にネットやめれということになるし、健全に使うという人は気をつけてね
ってなかんじでよろしいか?
781です:02/03/24 21:50
いま、知ってるつもりのイエスの特集を見ています
JWは嫌いだけど、聖書とイエスの生き方は染み付いているみたい。
イエスのように生きてみたい。(どこの組織に属さないで)
79pachira:02/03/24 21:53
>1
実況スレ、来てる?
80ななし :02/03/24 22:02
エボバってキリスト教の女性信者の総称ですよね?

姉がエボバはエボバ教と言ってやめないのですが、本当のところどうなんでしょう?
81名無しさん@1周年:02/03/24 22:02
>>80
初耳です
82名無しさん@1周年:02/03/24 23:57
エホ証って略し方は、一般的なの?
 証人 が一般的だと思うのですが。
神の名前を、いたずらに用いている事に、ならないのでしょうか。

83名無しさん@1周年:02/03/24 23:58
ネットではJW
84JWは公認の略語:02/03/25 00:22
*** 鑑76 149 アメリカ合衆国(第2部) ***

しかし,エホバのみ名を高めるうえで里程標となったのは,
1931年7月24日から30日にかけてオハイオ州コロンバスで
開かれた神の民の大会でした。……その重要なことは,
印刷された大会のプログラムや「使者」という大会の新聞
の第一面につけられた,また実際多くの場所に見られた
「JW」というなぞの文字と関連していました。バーニス・E・
ウィリアムズ2世は,「大会会場に近づくと,いたるところに
『JW』という文字が見えました。しかし,それがどういう
意味かわからず,みんな,『JWとは何だろう』といぶかって
いました」と述べています。ハーシェル・ネルソン姉妹は
その時の思い出を「JWが何を表わしているかいろいろ憶測
されました。Just Wait(ちょっと待て)とかJust Watch
(ちょっと用心しなさい)など……」と語ります。

「JW」の意味は1931年7月26日,日曜日に明らかにされ,
その時,感動した大会出席者は,J・F・ラザフォードが提
出した「新しい名前」と題する決議を心から採択しま
した。
85名無しさん@1周年:02/03/25 00:41
JWはホンダトゥデイの型式
JW1 JW2 JW3 とある 軽四のボンネットバン
ちなみに 乗用タイプは JAだね JAは 農協もそうだね
紛らわしいのはどちらかが遠慮しないと 混同してしまうよね
じゃあ ホンダのほうが 後から採用したのだから 退くかな?
86名無しさん@1周年:02/03/25 02:27
>>84
>その時,感動した大会出席者は

こんなことで感動するの。 
これは誇張してるだろ。
87名無しさん@1周年:02/03/25 02:49
jwcadは全く無関係?
88名無しさん@1周年:02/03/25 02:55
会長=裸の王様 エホ証以外は軽く見ぬく!しかしこの本読んだ事のないエホ証2世3世ばかりなのであった。
89技術者:02/03/25 08:24
>>87
現役だけど AutoCAD LT 使ってます
90名無しさん@1周年:02/03/25 15:39
↑ まあ、現役さんは頑張ってね。
91名無しさん@1周年:02/03/25 15:41
[email protected]
助けてください
92名無しさん@1周年:02/03/25 15:42
>>91
無理
93名無しさん@1周年:02/03/25 19:14
技術者じゃなくて>>89はCADオペレーターだろ。
そんなので技術者を名乗るなよ。
94 :02/03/26 09:37
記念式は終わったの?
今年のニサンの14日はいつ?
95名無しさん@1周年:02/03/26 10:39
28日だよ
96名無しさん@1周年:02/03/26 11:01
さっき雑誌見てくれと勧誘が来た。
これで4回目。
以前来たときに「聖書持ってる」「興味はある」
って言ったのがいけなかったのか。
興味はあってもそう言った団体に入る意思はないって!
97名無しさん@1周年:02/03/26 11:05

いっしょに楽園に逝きましょう
98dendo.:02/03/26 12:09
>>96
「もう絶対にこないでください」っていったらこなくなるよ。


……しばらくは。
99名無しさん@1周年:02/03/26 12:21
>>98 住所氏名電話番号を明記して海老名の支部事務所に内容証明付で「も
う絶対にこないでください」って書面を送ってみたら?
100 :02/03/26 12:31
エホバの証人を見ていると昔の自分を見ているようで
悲しくなる・・・

脱会するとかなりの高い確率でノイローゼ、鬱状態になるみたいだけど
どうなの?
101名無しさん@1周年:02/03/26 13:08
精神科に通う人は多いです。薬服用者多し
102名無しさん@1周年:02/03/26 17:57
>>96
>さっき雑誌見てくれと勧誘が来た。

>>98の ……しばらくは。
は、だいたい2〜3ヶ月ぐらいかな。
長くて半年だね。短ければ1ヶ月で来るよ。
103名無しさん@1周年:02/03/26 19:09
>>100
私は脱会後も精神面、健康面ともに正常でしたよ(もちろん今も)
104一脱会者の精神状況:02/03/26 21:36
職場でも電車の中でも現実感がなく
物事に集中するのが困難で
以前に比べて記憶力が極端に落ち
まるで頭の中がスポンジ状に
なっているかのように思える。
将来の自分に関する妄想を抱き
現在と過去の自分を軽蔑し嫌悪する。
他人の言動に対して極端に無関心で
親友や恋人など煩わしく必要ないと思う。
これが今の状況だけど、実は子供の
頃から似たような感じだったかも。
よく覚えていないが。
たぶん生まれつきの性格にも
左右されるんだろうな。
105ジューダスペイン:02/03/26 22:09
おいらも 2世だけど そんなガイキチっぽくないよ

いたってふつうのヨビトだね
生まれつきの性格のせいかなぁ?

色々と世間を見ようぜ!
106 :02/03/26 22:32
俺はノイローゼになって
精神科にかよった
一年ぐらいは、引きこもりかな
107名無しさん@1周年:02/03/27 09:03
統計によれば、人生のうちに、
一度でもうつ病やその周辺の病気にかかる人は20%前後もいて、
五人に一人はこれらの病気にかかるほどいるそうです
100人の中の20人が精神的病気を抱えているわけだら 目立つように感じるかも知れないね
どこの組織でも共通してると思うよ
108名無しさん@1周年:02/03/27 09:38
現役エホ証は精神を病んでると世間からみられているのは事実
109たれぱん:02/03/27 12:15
エホ証やめて精神病?
そんなの聞いたことない。
私は至って普通だよ!
何故エホ証やめたかによって違ってくるのかも・・・。
110名無しさん@1周年:02/03/27 12:21
現役中もたくさんの鬱病や、精神障害、摂食障害、精神分裂証などの兄弟姉妹が周りにいましたよ。
もともと、まじめな性格の人が多いみたいですが、病院に入院したり皆さん辛い思いしながらも
エホバの証人続けておられましたが。鬱病同士で結婚したカップル2組いましたが
大変でした。鬱病は結構周りにいる人に感染?っていうか、精神的にうつるので。
2世の独身長老兄弟は、鬱病の結果苦しんで自殺されました。現役のお母さん姉妹が会衆でかたみせまく
しておられかわいそうでした。
111名無しさん@1周年:02/03/27 16:26
巡回訪問と記念式が重なりますた
集会がひとつ減って妙に得した気分?
112 :02/03/27 18:20
俺の知り合いの弟も自殺した
くびつった
113名無しさん@1周年:02/03/27 19:29
5年ぐらい、引きこもりしてますが、なかなかいいものですよ
あなたも新記録ねらってやってみれ、
114名無しさん@1周年:02/03/27 20:18
精神分裂病は国民100人に1人は罹患する非常にありふれた病気です。
なのに、多くの人は病気とその症状についての正しい知識や理解がないために、
また偏見のために、精神分裂病者を忌み嫌います。精神分裂病者の多くが
病院に入院している(させられてきた)過去の背景があり、世界に例をみない
ほどの在院日数であるということが今日問題視されています。長期にわたる
入院のために社会適応能力が衰え、また社会復帰が困難となるために、
最近では社会復帰や社会適応を目指すさまざまな取り組みが福祉と医療の
現場においてなされつつあります。彼らを入院させておかなければ何をしでかすか
わからないので、社会から隔離されているように勘違いしている一般の方も
多いようですが、精神分裂病者に対する誤解や偏見を地域社会に住む人びと
から取り除くためのさまざまな取り組みもなされつつあります。


で、何がいいたいかというとですね、エホバの証人の中に精神分裂病者はいったい
どれくらいいて、彼らはしかるべき専門家のもとでちゃんと適切な治療を受けているのか、
私はそれが気がかりだということが言いたかったんです。
115aka:02/03/27 20:56
現役です。
こんなスレあったんだ・・・気付かなかったー。
エホ証なんて言うんだ・・・知らなかったー。
(・∀・)イイカモ!!

ここの住民さんたちって、平均年齢どれくらいなの??
若い子が多いのかな?
116名無しさん@1周年:02/03/27 20:57
>>115
落胆させるようなことを言って申し訳ないんですが、
現役の人はあまりいませんよ。
117名無しさん@1周年:02/03/27 21:19
>>115
若くない人も多いですよ。ガッカリした?
ちなみに私は、75年のハルマゲドン騒動で、えらいめに会いました。
もう知らない人のほうが多いのかなと、このスレを見ていて思います。
118名無しさん@1周年:02/03/27 21:41
>>117
ですね。
わたしは研究生になったのが83年、騒動を教科書の中の聖徳太子時代のように
遠い出来事としか感じられません。
119名無しさん@1周年:02/03/28 01:13
生まれたのが79年・・・
エホ証史(藁 みたいなプログラムで初めて聞きましたよ
ここ一年集会に行ってません
記念式どうしよう
120117:02/03/28 04:30
ではでは、ついでにう〜んと古い話を書きます。

敗戦後(第二次世界大戦だぞ)直ちに、日本はアメリカの占領下に置かれた。
JWの宣教者もアメリカからやって来て、神戸に上陸した。
そして神戸の西よりに住みついた。
彼らの1人(たぶん)は、故国に戻ることなく、日本に骨を埋めた。
お墓が塩谷・ジェームス山の外人墓地にあるらしい。
私はその辺りで育ったのですが、なにせエホ証は墓参りをしませんからね、
話に聞くばかりで、名前すら誰も知りません。

(ちゃんと調べたら、どこかに記録されているのかな?)
121名無しさん@1周年:02/03/28 04:56
>>119
悩むことはないと思いますよ。
14万4000人だけがパンとワインにあずかれる、なんて聖書のどこにも記されていません。
神様は、信じる人を分け隔てなさる方ではありません。
天国が定員制ってどういうことなのでしょう。
また、生きた時期の早い遅いだけ(エホバの証人となった時期の早い遅いだけ)
で制限されてしまうのも疑問です。

その儀式自体ナンセンスというか、
あるいは聖書の教えに反しているといってもいいすぎではないと思います。

だいたい、ものみの塔では、イエス・キリストはすでに再臨していると教えています。
ならばなぜ亡くなったことのみに注目するのか。
復活にも注目すべきではありませんか?

死を記念とせよ、と聖書に記されているということを根拠にしているという
主張は説得力に欠けます。一方で、既に再臨されているという聖句は聖書に
ありませんから。

記念式における人を分ける行為や、1975年に関する予言など、
人の心をいたずらにかき乱す教えが多いのは
カルトの証明です。




122名無しさん@1周年:02/03/28 10:39
>121
分かった分かった。
力説ありがとう。
123名無しさん@1周年:02/03/28 10:44
ここにカキコなさっている方で
記念式に逝く方います?
124名無しさん@1周年:02/03/28 10:46
>>123 すれタイトルのとおりであるならば当然 ( 以下 略
125名無しさん@1周年:02/03/28 13:50
>121
>神様は、信じる人を分け隔てなさる方ではありません。
>天国が定員制ってどういうことなのでしょう。
>また、生きた時期の早い遅いだけ(エホバの証人となった時期の早い遅いだけ)
>で制限されてしまうのも疑問です。


あなたは どれほど神をよく知っているとおっしゃるのですか?
もしかして 霊者? そんなはずはないよね
神を十分知っているはずの霊者の中にも 神に反逆した者がいましたよね
悪魔や悪霊たちも神を信じています。神はいないなんて思っていませんよ
それでも そのような者達を分け隔てしてるのはなぜですか?
よく考えてくださいね。

創造者が天に住まわせるグループと地上に住まわせるグループに分けるのに
異議をとなえること 誰ができるでしょうか?
造られた側が言えることですか?

それから あなたは 聖書に一字一句書いていないと理解できないタイプのようです
モーセの時代の律法にはたくさんの規定がありました
あの時代に向いている方なのかも知れませんね
 
ほかにも あなたの欠落した考え方に一言申しあげたいのですが
全部言わなくても十分でしょう
あなたの考え方から悪影響をほかの方が受けないよう注意を喚起したかったものですから




126名無しさん@1周年:02/03/28 15:16
>精神分裂病者
26%
127アム・ハーアーレツ:02/03/28 17:40
出かけてきます。
128名無し募集中。。。:02/03/28 17:44
組織を離れて2年強・・・

これから主の晩餐へと召還されます(w
129名無しさん@1周年:02/03/28 18:00
僕も行こうかとまだ迷ってます。
130 :02/03/28 19:25
自殺者を出す教団
エホバの証人
121じゃないけど。

>>125
おいおい、全然レスになってねーぞ(藁

>あなたは 聖書に一字一句書いていないと理解できないタイプのようです

書いてないことまであたかも書いてあるかのごとく教義にするのは問題だよ。
132名無しさん@1周年:02/03/28 20:37
ただいま戻りました!
いやー、やっぱりいいものですねー!!
行こうかと悩んでいたのが嘘のようです!





アルコール入ってるのでハイになってたらごめんなさい。
133pachira:02/03/28 20:47
>132
お疲れさん。

漏れもよかったよ。
134名無しさん@1周年:02/03/28 20:56
>>132
ひょっとして天にも昇る心地ですか?
135名無しさん@1周年:02/03/28 21:51
>132
>133

こういった反応は、
現役として素直にうれしい。

そしてまた、組織的な論理の元に、
キリストの思いを軽視する自分にけじめをつけたくなる。
136アム・ハーアーレツ:02/03/29 00:11
ただいま〜

帰りがけにお茶を飲んでたら帰宅が遅くなってしまいました。
137名無しさん@1周年:02/03/29 00:13
132は表象物にあずかったらしい(藁
138名無しさん@1周年:02/03/29 03:38
それなりにいいスレだと今日は思った
139boy's:02/03/29 16:42
>>125
>それから あなたは 聖書に一字一句書いていないと理解できないタイプのようです

横レスごめんなさい。
たしかに聖書に全てが書かれていると思いませんよ。
例えば、「-出エジプト20:12- あなたの父と母を敬え」
と書いてありますが、これは道徳的にもためになる教えですが、
でも、祖父母のことは書いてありません。
じゃ、祖父母はどうでも良いわけではなくて、
やはり、父と母と同じ様に敬えなければならない、と読みとれます。
しかし、
「パンとワイン」と「14万4千人」の関係なんてどこにも書いてないです。
また、どこからも読みとれないです。
>>131さんが、すでに書かれていますが全然無い物をあたかも書いてある様にするのは変です。
140aka:02/03/29 20:25
>>116
そうですか・・・現役はあまりいない・・・。
やっぱり2ちゃんには来ないんでしょうか・・・(w

>>117
75年の騒動・・・で、確かうちの祖母と母親がバプテスマを・・・。
あたしは・・・まだ生まれていませんでしたねぇ。。。
141 :02/03/29 20:48
馬鹿スレだな、ヱ保証のやつは馬鹿ばかり
ばかやろう

俺を見習え
立派に社会復帰したぜ
142名無しさん@1周年:02/03/29 20:54
エホバの証人なんて馬鹿や労だぜ
143名無しさん@1周年:02/03/29 20:58
知恵の道を捨てて堕落した世に染まるのを賢いことと考える>>141-142は哀れな愚か者
144名無しさん@1周年:02/03/29 21:01
エホバの証人はこの世のゴミ、クズです。
こんな所でゴミの山を築いていないで逝って下さい。
145名無しさん@1周年:02/03/29 22:36
>144
JWは自分たちをこの世の者ではないと言っています
だから この世のゴミ、クズはほかの者達のことじゃないの?
JWを悪く言う あなたこそ りっぱな?この世のゴミクズですぞ
ちゃんと指定の袋に入れてもらってね
146名無しさん@1周年:02/03/30 06:28
>>145
>この世の者ではないと言っています。
じゃあ、どうぞ逝って下さいませ。
インターネットなんてそれこそこの世のものですよ。

それからゴミの話ついでに言えば、あなた、ゴミ出しませんか?
その処理ってこの世の社会のシステムに依拠しているのでは?
そういうことすべて放棄した上で、「この世の者ではない」と
言って下さい。
あなた方の言うことには、言葉の遊びが多すぎる。
147名無しさん@1周年:02/03/30 09:40
>>146 インターネットは何でもありの世界
この世からはみ出した奴が大勢いても不思議
ではない
148名無しさん@1周年:02/03/30 17:07
>>143
JWのどこが知恵の道なのか教えて下さいな。
149名無しさん@1周年:02/03/30 17:59
>>125
存在を信じる事と信仰を持つことは同じかい?
150名無しさん@1周年:02/03/30 19:09
bakaage
151雑誌からの証言例:02/03/31 02:07
「ものみの塔」4月15日号
【どこに安らぎを見いだせますか】
「毎日忙しいと,安らぎが欲しいと感じることがありま
すね。一生懸命働いていると余計に,目の前で起きる
出来事によって気持ちが左右されるものですが,
この古い格言をどう思われますか。[伝道の書 5:10,12
を読む。『ただ銀を愛する者は銀に満ち足りることなく,
富を愛する者は収入に満ち足りることがない。これもまた
むなしい。仕える者の眠りは,自分の食べる分が少ないか
多いかにかかわりなく甘い。しかし,富んだ者の豊富さは
これに眠りを許さない』。] この記事には,広い視野で
見ることが現実的な安らぎと深い関係があることが記され
ています。どうぞ,ご覧ください」。

「目ざめよ!」4月22日号
【自分の好きなように神を崇拝してよいのだろうか】
「子どもたちによい価値観を教えるなら,かけがえのない
財産を与えることになると言われることがありますね。
どんな財産をあげたいと思われますか。[意見に耳を傾け
てからヨハネ 13:34を読む。『わたしはあなた方に新しい
おきてを与えます。それは,あなた方が互いに愛し合う
ことです。つまり,わたしがあなた方を愛したとおりに,
あなた方も互いを愛することです』。] こうした特質は,
自然に身につくものではありませんね。この記事には,
大人が一貫した価値観を培い,それを子どもに伝えて
ゆくことの益について取り上げられています」。
152雑誌からの証言例:02/03/31 02:13
「ものみの塔」5月1日
【まもなく身体障害はなくなる!】
「お知り合いに,重い病気の方や障害をお持ちの方が
おられるかもしれません。そのような方に接するとき,
励ましてあげたいのに,何と言えばよいのか分からない
ことがありますね。聖書には,これまで多くの人々の慰め
となってきた希望の言葉があります。[イザヤ 35:5,6を
読む。『その時,盲人の目は開かれ,耳の聞こえない者の
耳も開けられる。その時,足のなえた者は雄鹿のように
登って行き,口のきけない者の舌はうれしさの余り叫びを
上げる。荒野に水が,砂漠平原に奔流が噴き出るから
である』。] 『ものみの塔』誌のこの記事は,この預言が
実現するとどうして確信できるか,説明しています」。

「目ざめよ!」5月8日号
【世界平和は単なる夢ですか】
「昨年のテロ事件以降,安心感というより,緊張を感じ
させるニュースが少なくないですね。子どもたちに,
なぜこんな恐ろしい事件が続けて起きるのか,いつ終わる
のか尋ねられるという親の方もいます。真の問題の解決に
関して,聖書のこの有名な言葉についてどう思われますか。
[イザヤ 2:4を読む。『そして,神は諸国民の中で必ず
裁きを行ない,多くの民に関して事を正される。そして,
彼らはその剣をすきの刃に,その槍を刈り込みばさみに
打ち変えなければならなくなる。国民は国民に向かって
剣を上げず,彼らはもはや戦いを学ばない』。] この記事
は,世界の平和が間もなく実現するとなぜ確信できるかを
示しています」。
153以下の各文の正しい答えを選んでください。:02/03/31 02:27
26.イエスの天の栄光の幻について書いた際,パウロ
は自分のことを「月足らずで生まれた」者と述べていま
す。これは,(霊によって生み出されてまだ間もない;
諸国民への使徒として早く任命された;あたかも定め
の時よりも前に霊の命に生まれる,または復活させら
れる誉れを与えられたかのようだった)ことを意味し
ています。(コリ一 9:1;15:8)

27.「とこしえの父」という称号は,(霊的な活力;
天での不滅の命;地上でのとこしえの命の見込み)を
人間に与える,メシアなる王としての力と権威に注意
を引きます。(イザ 9:6。ヨハ 11:25,26)

28.イザヤ66章7節の現代の成就として,生み出された
「男の子」は,(イエス・キリスト;メシアの王国;
1919年に誕生した新しい霊的国民)を表わしています。

29.マタイ10章28節を注意深く読むと,火の燃える
ゲヘナは,(意識のあるまま責め苦を受ける場所で
ある;とこしえの滅びを表わしている;神から引き
離された状態を示している)ことが分かります。

30.エレミヤ7章28節で語られている,『民がエホバの
声に従わなかった国民』は,現代の成就において,
(大いなるバビロン;キリスト教世界;第七世界強国)
を指しています。
154boy's:02/03/31 04:11
>>151-152
そんな事が書いてあるのですか、あきれてます。。。
>>153
「以下の各文の正しい答えを選んでください。」って、
いきなり答えが書いてあって問題も書いといてください。
155boy's:02/03/31 04:14
あっ。
どう呆れているか書いた方がよかったですか。
156名無しさん@1周年:02/03/31 04:19
>>154
>いきなり答えが書いてあって問題も
三択問題ですが。

>>155
おながいします。
157名無しさん@1周年:02/03/31 06:21
開拓者、特別開拓者なんて聖書のどこに出てくるの?アメリカ人の郷愁(西部開拓)に訴えた麗しい言葉だろーに。
158名無しさん@1周年:02/03/31 08:19
アメリカ人の郷愁(西部開拓)の特別開拓者ってどんな人たちなんだろう
159名無しさん@1周年:02/03/31 08:19
>157
確かに出てないと思う その名称
160boy's:02/03/31 10:20
>>151 :雑誌からの証言例
>「毎日忙しいと,安らぎが欲しいと感じることがありますね。
毎日仕事で忙しいけど、仕事に充実感を感じますし、
その中で安らぎも感じますよ。
「忙しい」=「安らぎが無い」って決めつけないで下さい。

>一生懸命働いていると余計に,目の前で起きる
>出来事によって気持ちが左右されるものですが,
だから、決めつけないで下さい。
そんなに簡単に目先の事で気持ちが左右されません。

別に金銭欲とかありませんよ。
お金はたしかに色々な物と交換できる便利な物ですが、
お金自体が重要なんて思っていません。
WTは労働の事をどの様に考えていますか。
JWにとって労働は苦役ですか。
161boy's:02/03/31 10:21
>【自分の好きなように神を崇拝してよいのだろうか】
はい、基本的に良いと思います。
ただ、カルト宗教には気を付けた方がいいです。
理由としては多くのカルト宗教は人生を無意味に過ごすからです。

>こうした特質は,自然に身につくものではありませんね。
人にもよりので、一方的に決めつけないで下さい。

>この記事には,大人が一貫した価値観を培い,それを子どもに伝えて
>ゆくことの益について取り上げられています」。
これは、いわゆる出版物の宣伝なので記事の内容しだいです。

>『ものみの塔』誌のこの記事は,この預言が
>実現するとどうして確信できるか,説明しています」。
これも、内容しだいなので読んでみないとレスを返せません。
162pachira:02/03/31 10:22
>160boy'sさん
なんだか現役と考え方がにている・・・
163boy's:02/03/31 10:23
>【世界平和は単なる夢ですか】
>「昨年のテロ事件以降,安心感というより,緊張を感じ
>させるニュースが少なくないですね。
昨年のテロ事件以前から戦争や紛争などが
世界のあちらこちらでありアメリカのテロを境にしてどうのとは感じません。
例、湾岸戦争、ツチ族とフツ族の内戦、東ティモールの独立の内戦、
イスラエルとパレスチナの争い、最近の有名な争いでこれだけあります。
歴史の本を読むと人間は昔から争いが多いです。
特にアメリカのテロを境にどうとか思えません。

マークシートは後でします。
164dendo.:02/04/01 10:14
>>163
ソマリアとジンバブウェもおとさないでいれてあげて。
165ニコニコ:02/04/01 17:45
はじめまして。立場は言えませんが、お話しましょう。
166名無しさん@1周年:02/04/01 21:45
>>162
>>>160boy'sさん
>>なんだか現役と考え方がにている・・・

似てないよ。ちゃんと読んだのか?
あなたの方が、立場があいまいで心が定まっていないと思われ。
167pachira:02/04/02 00:39
>166
漏れが現役だったら、
>>160さんのおっしゃることがちょうどここに!」
とかいいそうです。

166さんはどんな立場ですか?
168boy's:02/04/02 01:40
こんにちは、みなさん。
>>160>>161>>163は時間が無くて雑な書き込みをUPしてしまいました。
>>151-152の内容のどこが呆れているかといいますと。

>「ものみの塔」4月15日号
>【どこに安らぎを見いだせますか】
全体に柔らかい文体ですが、読んでみますと
「毎日仕事が忙しい」→「安らぎが無く目先の事で右往左往」→「得た収入は無意味」→「この記事は、現実的な安らぎが書いてある」
それで次は、「WTで勉強するのが正しい」と「少しだけ働くのが正しい」になると思います。他の記事も同様です。
これら、それぞれのステップを分けて考えると、かなり無理のある話の展開だと思います。(分けないと結構スッと読めます。)
で、
この様な文書を常に読むませるのがマインド・コントロールの一つの手法です。

>WTで勉強して、少しだけ働ている人
気を付けた方がいいよ。

アメリカのテロにしても、他の戦争やテロと違うのは、
アメリカ本土のビルが直接破壊されアメリカが仕返しの戦争をしただけで
それ以外は、世界各地の紛争、内戦、戦争、テロ、とたいして変わりません。
>昨年のテロ事件以降,安心感というより,
>緊張を感じさせるニュースが少なくないですね。
この記事を読んで、「そんなに緊張するニュース増えたか。」
と疑問を持つあなたは正常です。

マークシートの問題は結構奥が深いね。保留にしといて下さい。

>pachira さん、
JWに似ていましたか。「第一コリント9:19-22」なんてね!
169pachira:02/04/02 01:55
>boy’sさん
前半、略(w 
てか、もう4月後半号、受け取ってるんですよね?

マークシートは、面白いでしょ?
コリントで一発喰らっちまった。(w
170166:02/04/02 04:00
>>167
私は2世ですが、アンチ。ひどいめに会ったと思う。
早く忘れたかったゆえ、もう大ざっぱな知識しかないし
今さら教義のことであれこれ議論もできない。

でもなあ、健気にがんばってる現役の人には、同情しちゃう、変かな?
そんなに堪え忍んでがんばっても、、、間違ってるのになあって。
あっ、スレ違いのカキコですね。すみません。
171吉沢逸彦:02/04/02 04:10
そういや、俺が横浜に住んでいたとき、
エホバのOさんというのが、よく家にきてたな。
その人としゃべってたら、
突然、Oさんの唇から血が吹き出した。
「ティッシュを貸してください」
というので、ポケットティッシュを差し出したら、
今度はおでこから血が吹き出した。
Oさんは、俺のことを、すごい目で見たね。
「この人は悪魔だ」
というような目だったな。
アパートの玄関でのことだった。
「ちょっと、きょうは、帰ります」
と言って、Oさんはすごすごと帰っていった。
あのときOさんを血まみれにしたのは、
悪魔だったのか、神だったのか、
俺には知るよしもない。
だが、俺としては、面白かったな。
「人生は生きるに値する」
と、ちょっと、思った。
172名無しさん@1周年:02/04/02 20:24
築きあげ
173boy's:02/04/03 01:06
>pachiraさん、
最近はWTの書籍は頂いてないですよ。
ウチにあるWTの書籍の量は積み重ねると1.5〜2.0mぐらいあるかな。
もうこれ以上いらないって感じですよ。

なんで聖書を学のにこんなに副読本が必要なの。と、疑問あり。

>>170
166さんの言っている事はおかしく無いと思います。
私も同じ様な思いがします。(私はJWの信者には、なったことないですが。)
JWの頑張ってるのを見ると、可哀相とか、気の毒とか、思います。
現役JWは気がついて欲しいなと思うのですが難しいです。
174ボアネルゲス:02/04/03 22:36
>173
はたから見りゃどっちもどっち。
175名無しさん@1周年:02/04/04 00:58
現役でありながら内部背教者を自負する皆さんへ

献身した以上は組織の聖書解釈を絶対とするという合意を口頭で
なおかつ大勢の人々の前でしているわけです。

それにも関わらず組織に対しい抗命するからにはそれなりの覚悟を
持っているのでしょうか?
それとも滅ぼされるのが怖くて、表立って行動しないのでしょうか。
匿名掲示板においての自己主張など意味がないではありませんか。
排斥覚悟で組織と闘う気構えはあるのでしょうか。」
176boy's:02/04/04 01:07
>ボアネルゲスさん、
>はたから見りゃどっちもどっち。
もうちょっと、踏み込んだ発言をお願いします。
どこの所が、どっちもどっちか分かりません。
177boy's :02/04/04 01:17
>>175
>献身した以上は組織の聖書解釈を絶対とするという合意を口頭で
>なおかつ大勢の人々の前でしているわけです。

JWは「組織の聖書解釈」に対して献身するのですか。
普通、神に対して献身するものだと思いますが。
178sage:02/04/04 07:45
エホになったこともない177痛い
場プ手須磨の話聞いたことないんじゃないの?(w
若くないと話しの論点ズレていやねぇ
それなのにboy's・・・・
179名無しさん@1周年:02/04/04 10:12
そういえばいたねぇ、内部背教者とか偉そうに語ってる奴らが。
また出てこないかなぁ。
なんか新しいネタないの?(w
180名無しさん@1周年:02/04/04 16:32
もうどうでもいいや
JWのことなんて
181boy's:02/04/04 17:22
>>178
若くないと話しの論点ズレてるの、了解。
論点を戻しますので発言して下さい。
182名無しさん@1周年:02/04/04 23:09
組織への献身を誓ったことのない>>177は幸いだ。

なおバプテスマを受ける際の誓いは以下の通り。

1. あなたは、イエス・キリストの犠牲に基づいて自分の罪を悔い改め、エホバのご意志を行なうため、エホバに献身しましたか。
2. あなたは、献身してバプテスマを受けることにより、自分が、神の霊に導かれている組織と交わるエホバの証人の一人になることを理解していますか。
183boy's:02/04/05 01:14
>>182さん、
教えていただきありがとうございました。
2.は洗礼を受ける時には必要の無い誓いだと思います。
少し唖然としました。
184名無しさん@1周年:02/04/05 01:20
>>182
その組織がエホバから見放されたら付いていく必要はない
二度のエルサレムの滅びの前の背教したイスラエル人組織に付いていく必要がないのと同じ
185名無しさん@1周年:02/04/05 01:53
>>184
そうだ! イスラエルは滅びてしまえ!
バチカンも国連もみーんな壊滅しる!
エホバの民をあざ笑う諸国の民は全員!

もうすぐ中東戦争が起こり、それが
マルハゲドンの引き金となるだろう。
その時、人々はエホバこそが唯一真の
神であると悟るだろう。だが、それは
彼らにとって、もはや遅すぎるのだ。

死 ね 氏 ね 詞 ね 師 ね 誌 ね 逝 ね
186pachira:02/04/05 06:36
>>185
微妙に現役ぽくない。(w

引き金は別のところ。
187人々の賜物:02/04/05 19:09
>迷える子羊185へ

そんなに人を個炉市たいのか?

おまえの言いたいことはよく分かった。

頼むから、街中ぶらつくなよ。 オーケー?

188185:02/04/05 21:40
>>187
そんなこたあない。それよりむしろ
美少女を生きたまま解剖してみたい。
ダ・ヴィンチや養老孟司みたく。
189187:02/04/05 21:59
マジレスごめんな
>185
他人事とは思えないんだ。

ある人の言葉
「わたしにとって、すべての事は許されています。
しかし、すべての事が益になるのではありません」

とりあえずは、自分を大切にしてくれ。オーケー?
190名無しさん@1周年:02/04/06 00:39
>>189
>他人事とは思えない
えっ?

やっぱり絶世の美少女を地下室に
監禁して生きたまま解剖したり
ユダヤ人のシナゴーグに時限BOM
仕掛けて肉片が飛び散るのを
見てみたいという趣味があるの?

じゃあ仲間どうし仲良くしようよ!
191名無しさん@1周年:02/04/06 17:06
あ!
エーチャンとジェーソンがいる。
192名無しさん@1周年:02/04/07 22:03
ばかやろう
193おげっ:02/04/07 22:08
現役エホ証まぐわいの部屋
194LIVED:02/04/08 09:43
このように現役の方達が他に対して
誹謗中傷等という行いは、
実に嘆かわしいことだと思いますが?
大した正義ですね。
195pachira:02/04/08 10:15
>>194
あなたもその一人ですか
196名無しさん@1周年:02/04/08 11:01
エホ証やめてよかった
197:02/04/08 11:06
どっちも、どっちだね。
198名無しさん@1周年:02/04/10 11:20
築きあげ
199名無しさん@1周年:02/04/11 01:11
>>182
すごい、懐かしい(^_^)
200名無しさん@1周年:02/04/11 01:14
現役さんが築き上げる会話をするスレなのに、ずれてきてないですか?
ま、ホントの現役さんがあまりこういう所にくることはなさそうだけど。。。 
201 ◆LqBgPfUY :02/04/11 10:36
エホバの信者はここに来てないだろう。
名無しが暴言するスレッドにすぎない。
202Mr.名無しさん:02/04/11 18:26
元気なエホ証乱交の部屋!!
やらしー 変態!
ほんとなら入りたい・・・
203名無しさん@1周年:02/04/12 11:29
あげとこう
204boy's:02/04/12 13:34
このスレたまに読むけどカキコミ少ないね。

話ずれるけど最近は睡眠不足なんだよね。
平日の平均睡眠時間は3時間ぐらいかな。
なもんで、日曜日はほとんど寝てます。
考えてみると安息日を守ってるので聖書的にも正しいかな。
205名無しさん@1周年:02/04/12 17:25
安息日って土曜じゃなかったっけ?
206名無しさん@1周年:02/04/12 17:28
207名無しさん@1周年:02/04/12 17:28

  ↑おもしろい
208名無しさん@1周年:02/04/12 23:19
減益さんだけで、マターリどうぞ。
209名無しさん@1周年:02/04/13 05:38
現役の相談です。
今僕(大学4年)には付き合ってるひとつ上の開拓者がいるのですが
この先付き合いを続けていこうかどうか迷っています。
と、いうのは彼女はまぁまぁマジメな開拓者なのですが、僕は
献身しているもののまったくやる気ナシのギャンブル好きだからです。
スロット打ちながら、こんなんでいいのかなぁと考えてしまいます。
彼女との霊性の違いというかなんというか、結婚の話まで出てくるし
就職せずに一緒に開拓やろうって言われるし、正直困ってます。
正直お互いのために別れたほうがいいと思っているんですが
彼女はとてもいい子で僕を好いていてくれるので言い出せません。
何かアドバイス、というか意見をください。
210名無しさん@現役:02/04/13 06:46
>>209 正直うらやましいです。
いまどきの女の子は自分では開拓やっていても、結婚相手には内心で安定した
収入のある人を期待しているケースが多くなってきています。この世の女の子
と同じで実家にいた時よりも生活レベルを落とさずにお嫁さんに成れればうれ
しいと考えてしまう傾向があります。
そんな時代にあなたにも開拓を勧める彼女は、はっきり言って「掘り出し物」で
す。いただいちゃうのがよろしいかと思うのですがどうでしょうか。
(ギャンブルについては結婚前までに自分の関心をほかの趣味に向けさせるのが
良いでしょう。ちなみにわたしは株式投資で遊んでます)
211名無しさん@1周年:02/04/13 07:59
毎晩金縛りなんですけど
長老に相談したら排斥ですか?
212現役さん@1周年:02/04/13 10:22
>>209
女の子のことを考えるのなら正直に離しましょう
自分のことを考えるのならケコーンしましょう

>>211
排斥の理由にはなりません
が、何か原因に心当たりが?だとしたらどうなるかわかりません。
213pachira:02/04/13 10:25
>>212
原因にもよるけどね
214 ◆uUZPFLgI :02/04/13 11:57
人生相談板の方が、ランキング高かったから、
あっちで相談したほうが有意義だと思うよ。
215名無しさん@1周年:02/04/13 12:21
>>209
ヲイヲイ、パチスロは普通排斥だろう?
216名無しさん@1周年:02/04/13 12:31
>>215
うんにゃ。換金しなければイイと思う。
せいぜい他の人をつまずかせたかどで特権剥奪かな。
217名無しさん@1周年:02/04/13 15:27
>>216
排斥ですよ、換金してもしなくてもね。
218209:02/04/13 23:34
>>210
株は僕も友達とやりましたよ。額が膨れたところで売り出しましたけど。
僕は正直言っていい彼女を見つけたと思ってます。スロットでも月15万は
勝っていますけど金の出所を聞かれるのが怖くて貧乏なフリしてます。
>>214
現役の人の意見も聞きたいのでここで相談させてください
>>216
排斥間違いナシです
219名無しさん@1周年:02/04/14 15:20
(マジスレ 私も原液ですが院をでて現在働いています。)
209氏の生活は大学生としてはいいかもしれませんが、就職したらスロットはやめる
ことになるでしょう。そんな時間ないから。そうしたらもうちょっと普通の生活に
なると思います。jwとしてどうのこうのというより、そのままのスロットで生きるというのは
一般人からしてもどうかと思いますが。
出会いってありそうで、なかなかないからそんないい彼女ほんとに大事にしてあげてください。
その年齢だとまだまだ若いしなどと考えるのでは?すぐに30になりますよ。
私自身働きだして社会の厳しさ、逆にJWの良さもより深く感じることができました。
ただ集会にいくだけでも、どえらい努力が必要です。まずは就職して働きだしてください。
JWとして華々しなくても、地味にJW続ける生き方ってのもいいと思います。
排斥は悔い改めない人に対する処置です。行為だけで即排斥ではありません。
220名無しさん@1周年:02/04/14 15:38
でも、最近はすぐに排斥にしようとする長老が多い気が・・・
あたいの周りだけかな?

後、一般社会経験の無い、人格的に問題のある2世の長老が多くて
そろそろ、断絶しようと思ってます。

どんなに口で良い事言ってても、信用が無いのだからねぇ・・・
221名無しさん@1周年:02/04/14 15:57
排斥にはそれなりの手続きがあります。上訴委員会もあるので
されたくなかったらそれなりに反省(罪にたいして)と
抵抗(安易な排斥に対して)してください。
220さん、断絶までする必要ある?長老の言動と無関係に
淡々とただ集会と伝道に行けばよいのでは?所詮人はひとでしょ。
聖書的に大罪を犯し続けないかぎり自分のペースでやれるのが
JWのいいところでは?そりゃいいたい人はなんやかんやいうけどね。
どんどん特権(雑務?)がへっていきつつある原液下部より。
222209:02/04/14 16:45
>>219
書き込んでくれてありがとう。
正直言って就職してから毎回きちんと集会に出席する自信が
ありません。と、言うのも219さんの言うとおり社会人と
いうのは自分の予想以上に厳しいものだろうと今のうちから
覚悟していますし、自分のやる気を考慮してもとても支持できるか
解らないからです。僕は一応2世なのですが高校あたりからやる気もなくなり
スロットを始め、もうけた金で夜遊び。キャバ嬢とプチ同棲したりもしました。
そんななかで「学生という社会でもある程度容認される立場でも
こんな生活してていいのだろうか」と思うようになり葛藤が生じたわけです。
もちろんスロットは学生生活のちょっとした遊びだと考えています。これで
食べていこうとはまったく考えていません。このまま就職して結婚したとしても
二人の霊的価値観の違いに苦しむと思うのです。それに金銭感覚も
まったく違っていて実家暮らしである程度余裕のある僕は金遣いが
荒いほうなのですが、彼女は一人暮らしで開拓者なので質素な暮らしでも
やっていけるそうです。僕は社会人として、また男としてある程度
一人前になるために卒業後は一人暮らしをしようと考えているのですが
就職できないと一人暮らしも厳しくなると思います。
今はまだ就職しようか彼女と一緒に開拓しようか迷っている状態なのですが
もし彼女と別れたとき僕に残されたものといえば彼女を失った悲しみと
フリーターという誉められない社会的立場だと思うのです。
だめになったときのことを考えるとこのまま関係を続けていっていいのか
本当に迷ってしまいます。
長レスすいません。
223名無しさん@1周年:02/04/14 17:43
>>185
私はエホバの信者でもありませんし、どちらかと言いますと
無神論に近く、かつ同じ職場でエホバの女性の部下がいるものですが
他のインチキ予言している宗教やノストラダムスの予言書の解説本書いてる人達と
同じ失敗していますね。

その理由は人類は今後も戦争繰り返すでしょうが、今まで言われた核戦争で全滅する可能性は
殆どないんです。
それは人類の英知が勝ったとか、平和の勝利とかでなく
単にメリットないだけなんです。
貴方の言うとうり中東戦争が起こっても、死傷者・難民等出現するだけで
人類全滅はありません。 今までエホバの予言が外れていた原因です。
安易に戦争があるから、ハルマゲドンがあるなんて発言しない方が良いでしょう。
じゃ人類滅亡のシナリオは何であるかなんて、小惑星衝突から環境破壊まであって
一つのシナリオだけでは説明できませんし、年代予想も難しいです。
ただし人類が危機に向ってるのも事実ですけど。
224名無しさん@1周年:02/04/14 17:52
核戦争で全滅するんですか、エホ証の宣伝って。
部下の人が>>223に言った話の詳細知りたいです
225223:02/04/14 18:14
>>224
勘違いしています。 私の書き方にも問題がありましたが。
>>185さんが、中東戦争が起こりハルマゲドンが来るなんて書いてるから
問題点指摘しただけです。
ちなみに私の部下は、職場で勧誘も目覚めよ!出したりしません。
素敵な女性ですよ。 問題点は酒好きな所かな?
226名無しさん@1周年:02/04/14 18:45
>>222
私も2世ですが、つまり自分で選び取った宗教ではないわけね。
でも親の言うとおりのまま、人生生き抜くことができるか
信仰を一生貫くことができるかとか、考えこんだりしない?

自分の選択肢は多い方がいいので、ちゃんと就職したほうがいいですよ。
227名無しさん@1周年:02/04/14 20:37
>>222
証人同士で付き合ってるだけ偉い。
あたしの彼はバンドマンでタバコとお酒が大好き。
仕事もしてないし、オカルトにも興味ある。
でも大好きだから絶対別れないもんねー。

これこそバレたら排斥(w
228名無しさん@1周年:02/04/14 21:29
>>227
排斥されるのは、いや?
229名無しさん@1周年:02/04/15 00:32
>>219
建前 排斥は悔い改めない人に対する処置です。
現実 排斥は組織の方針にしたがえない人に対する処置です。
230名無しさん@1周年:02/04/15 11:48
>222
価値観が違ったり金銭感覚が違うなら、結婚しない方がよいでしょう。
絶対に結婚を維持することは出来ないと思われます。
彼女と別れても、就職して社会に出ればまた別の出会いがあるでしょうし、
彼女も別の霊的な兄弟とつきあえるでしょう。

信仰の点でも、続けてゆく気持ちが無いなら組織から離れるべきです。
霊的な活動を十分行っていないことで後ろめたさを感じるなら、
精神衛生上好ましくありませんし、
集会に出席し、奉仕を行うとしても、そこに満足感が得られないなら
時間の無駄です。
他の自分にとって有意義なことに時間を使った方がよいでしょう。
231226ですが:02/04/15 19:22
↑230さんに禿同! 冷静な大人の判断ですね。
 前回あまりはっきりとは書きませんでしたが、
 結婚も信仰も、成り行きまかせでは、うまくいかないと思います。
232名無しさん@1周年:02/04/15 21:19
>>229 同じやん
233 :02/04/15 21:35
現役いるの?
234名無しさん@1周年:02/04/15 21:39
俺,JWを出てこの世の人と結婚したけどなにか?
235名無しさん@1周年:02/04/16 01:13
>>209
彼女との霊性の差があまりにあり、209さん自信これからもエホ証やってく自信が
あまりないのなら、彼女とは結婚しない方がいいと思う。
失礼な書き方かもしれないけど、同じレベルの人とやっていく方がいいと思う。
236名無しさん@1周年:02/04/16 01:14
>>234
世の人と結婚するときにエホ証やめたの?
それとももっと前から?
237pachira:02/04/17 00:50
>230さん
つーか今の価値観の経緯、彼女は分かっていないんだから
必要ならそのことを話し合ってもいいと思うな
お互いの立場や気持ちがどのように変わるかは、「神のみぞ知る」だから

そこまでする気もないなら
230さんのレス前半には同意。
238名無しさん@1周年:02/04/18 15:20
築きあげ
239名無しさん@1周年:02/04/19 12:32
最近のエホ証スレはどこもつまらないな。
240名無しさん@1周年:02/04/20 21:44
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
age age age age age age age age age age age age age age age age age
241名無しさん@1周年:02/04/21 18:21
みなさん、新しい神権宣教学校の教科書は受け取られましたか?
242名無しさん@1周年:02/04/21 19:02
まだです。
243名無しさん@1周年:02/04/21 19:08
「神権宣教学校の教育から益を得る」

色は同じで、サイズはB5変形。
244名無しさん@1周年:02/04/21 22:20
来年から使うんだっけ?
もっと詳しい紹介きぼーん。
245227:02/04/21 23:28
>>228
自分自身はしょうがないけど、親の特権がなくなるのが嫌かな・・・。

>>233
いるよー。

>>243
え、まだ知らないです、なぁにそれ?詳しく教えてー。
246名無しさん@1周年:02/04/22 13:30
>>227
おまえ大会行ってないだろ。
それとも寝てたか?
247名無しさん@1周年:02/04/22 19:20
さらしage
248名無しさん@1周年:02/04/22 23:44
>>243
そういえば家に見慣れない本があったな。
あれ、新しい神権宣教学校の本なんだぁ。
249名無しさん@1周年:02/04/23 16:25
新しい洗脳教科書増刷中。
250名無しさん@1周年:02/04/23 17:23
>>249
ちょっと違うとおもう。
新しい洗脳技術の教科書です。
251アム・ハーアーレツ:02/04/23 17:48
>>249-250 半分は合ってると思う 自分自身も積極的に洗脳してもらい
たがる人であってこそ、外部に対して「よき洗脳者」になる事ができる。

追伸 前スレの 》1 さん、お元気ですか?
252名無しさん@1周年:02/04/23 23:04
扇動者の間違いなのでは?(藁)
253前スレ1:02/04/24 11:16
アム・ハーアーレツさん、お久しぶりです。
時々覗くと(といっても3日に1回くらいはなにげに
見てますが…)アム・ハーアーレツさんのお気遣いが
あって嬉しいです。最近はどんな感じですか?
がんばってますか?
254名無しさん@1周年:02/04/24 17:01
現役エホ証の紛らわしいスレがたってますね。
なんなんですか?あれは。
255名無しさん@1周年:02/04/25 05:32
>>254 「質問にお答えします」スレですね
見に行ってきましたが、 ・・・・・・・・・・・・・・・・ タ メ イ キ
なんなんですか?あれは。ですね本当に。
回答者はうそばっかり教えている、しかも知識の不足を露呈して
256dendo.:02/04/25 05:36
エホ証スレちょと多すぎだから、
現役(自称含む)スレ統合して、残りは削除申請してくれると嬉しい。
「質問」は重複申請で削除かスレスト出せば通る可能性が高いと思われ。

個人的には叩きスレは「逝ってよし」元2世他またーりは「基礎用語」
現役様はここ、JW関連は都合この三本もあればいいんでないかと
思うんですが。。
意思統一よろしこ。
257アム・ハーアーレツ:02/04/25 09:45
>>256 dendo.さん お元気そうで何よりです。
さて、254・255各氏が懸念している「ウソ現役」スレですがdendo.さんの案ははっきり言
って逆効果でしょう。
スレッド停止が掛かるなら直ちに新スレを立てるようなメンタリティーを持った連中だと
思われます。彼ら自身が自分達の「 お 遊 び 」に飽きるまで放置するのが最善でしょう。
削除・停止と新スレ乱造のいたちごっこになって板を余計に汚すことを私は望みません。
かといってここへの合流を呼びかけるなら悪貨が良貨を駆逐するの喩えどおりになってし
まうことも火を見るよりも明らかです。
258名無しさん@1周年:02/04/25 09:56
昔田舎の実家に勧誘が来たんですが、
どうしてかわいい女の子を一緒につれてくるんですか。
目が眩むようなかわいい女の子と姦雄につれてくるので、
田舎のガキには刺激が強すぎます。
ただ、そのカワイ子ちゃんの空ろな目がかわいそうだった。
259めざめ:02/04/25 10:02
俺のこと?みんな2ちゃんに真剣ですな。
こんなところで真面目に語る輩はよほど
のあほどもだな 藁
とくにアム・ハーアーレツ、なにむきに
なってるんだよぼけ
260名無しさん@1周年:02/04/25 11:45
めざめさん、ここはかろうじてマターリできてる
スレなんですから荒らさないでくださいね。
261めざめ:02/04/25 12:15
>>260
先に俺の事書いたのはここのはげちゃんです。
262?1/4?3?μ?3?n???P?u¨?N :02/04/25 15:58
mezame
263名無しさん@1周年:02/04/25 16:02
めざめは

氏ね!
アフォ!
ヴォケ!
カス!
クソキンタマ!!
お前のかーちゃん、でべそ!!
264名無しさん@1周年:02/04/25 16:07
>>263
却下します
265227:02/04/25 22:01
>>246
あ、大会で発表された・・・?いつの・・・?
聞き取れなかったのかなぁ。鬱。
266名無しさん@1周年:02/04/26 15:43
去年の夏の大会
267めざめ:02/04/26 18:20
お〜いばかども、
なんか築きあげる会話できたか?
268名無しさん@1周年:02/04/28 18:18
age
269名無しさん@1周年:02/04/29 23:40

270 ◆Dpy6mDYE :02/04/30 00:01
>>257
……じゃあ、とりあえず隔離スレということで様子をみますわ。
てめーら築き上げろ
272 :02/05/01 07:30


273名無しさん@1周年:02/05/01 08:09
信者の方に質問したいのですが、
教義に「血を食べてはいけない」とあり、これが輸血禁止の理由なのは
本当でしょうか?
だとしたら「豚の血」が原料の「サラミソーセージ等」や台湾の「豚の血豆腐」
は食べてはいけないのでしょうか?
ご解答お願い致します。
274名無しさん@1周年:02/05/01 13:34
>>273
googleで調べてみましたがサラミの原料は血ではなく肉のようです。血豆腐は良く分かりません
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%83T%83%89%83%7E%81@%8C%8C%81@%8C%B4%97%BF&lr=lang_ja 
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%93%D8%82%CC%8C%8C%93%A4%95%85%81@%91%E4%98p&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
比較的詳しかったのは
http://www.tp3.ruhr-uni-bochum.de/~ktaka/esskultur/chapter2.htm 
http://www.hattori.ac.jp/gsp20010420.html の2サイトで血を使うソーセージは
ブルートヴルスト(Blutwurst) ツンゲンヴルスト(Zungenwurst) パナス(Panhas)
が、指摘されていました。 
275名無しさん@1周年:02/05/01 19:40
>>273さん。
ご指摘有難う御座います。
訂正し、改めて信者の方にご質問させて頂きます。
教義に「血を食べてはいけない」とあり、これが輸血禁止の理由なのは
本当でしょうか?
だとしたら「豚の血を使うソーセージ」ブルートヴルスト(Blutwurst)
ツンゲンヴルスト(Zungenwurst) パナス(Panhas)」や、台湾料理「豚の血豆腐」
は食べてはいけないのでしょうか?
ご解答お願い致します。
276いま信者じゃないけど:02/05/01 19:43
>>257
はい、だめでし。
つーか Blutwurst は中世には教皇令かなんかで数回禁止されてます。
#最近は全然いわないが。。

イヌイットに布教するのは無理でしょうな。エホ証。

277名無しさん@1周年:02/05/02 00:14
ご解答有難う御座います。
イヌイットのダメでしょうし、マサイ・漢民族の一派・
ゲルマン民族(東欧諸国の一部もか)NGっすね。
エホ証。
当然、質問した食物が大好物の私も「ダメ」ですね。
(だから勧誘しないでね〜。)
278名無しさん@1周年:02/05/02 00:51
>>273
元エホハケーン(w
279名無しさん@1周年:02/05/02 14:47
>>278殿へ。
>>273>>275の質問をした者ですが、
期待を裏切り申し訳ありませんが、
私、エフォとはこれっぽっちも関わりが無いです。
只、10年位前か子供の輸血を両親が拒否した為に
子供が失血死した事件の報道を見て以来ずっと気にしていただけです。
280名無しさん@1周年
サラミに豚の血が入ってると誤解してるのはエホだけ