ロバート・ベリーです。
3ゲトさせて頂きマンモス。
4 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 23:42:18 ID:7mfVr0Gf
>>1 乙
,.-‐‐.―.―---、,
/レレレレレレレレレレレレレ\
/レレレレレレレレレレレレレレレレレヽ
/(\_/)レレレレレレレレレレレレレヽ
/三/(∞ ´/三/ヽレレ,.-‐―-、,レレレ}
(三(ー―(三(l: :l: :ソ /7 :l: :ヽレレj
ヽミ\::Γ;\ミ\ :l: :l●ノ l: :l: :l:ヾレ}
\ミ\:::::;;;\ミ\:l: :l: :l: :l: :l: :l メ \
\ミ\---\ミ\l: :l: :l: :l:ソ。。 ゞ
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/13(火) 00:15:32 ID:jERxl2Dz
>>1 乙
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙| カール・パーマー
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
>>1 乙。
エマーソンの「ベスト・リベンジ」に参加していたブラッド・デルプさん、亡くなられてたらしいですな。
7 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/13(火) 23:40:10 ID:7xWynrEW
/ \
/ ヘ ヘ.\
/ ヾ δ \
| ,ノ(、_, )ヽ | ←80年代くらいのグレッグ・レイク
\ ノ Θ /
ノ \
/´ ∩∩ ∩∩ ヽ
( と) (つ )
2007年 3月13日 ELPスレにて
8 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/14(水) 01:07:45 ID:lmHvZDdA
E.L.&P. / WORKS ON THE ROAD
[2CD]VITAGE MASTER PREMIUM \5700 SOUNDBOARD REC.
良質なオリジナル秘蔵サウンドボード音源によるアーカイブ・シリーズ
「ヴィンテージ・マスターズ」が永久保存盤限定プレスでお届けする
「ヴィンテージ・マスターズ・プレミアム・シリーズ」が登場!
コレクターにとってはまさに決定版といえるこれぞ必携のコレクターズ・アイテムです!!
オーケストラとの共演で話題となったEL&P77年の全米ツアーから11月20日
のメンフィス公演がサウンドボード・コンサート完全収録バージョンで登場!
過去にはその一部がキング・ビスケットでの放送やCD化されたものの未編集の
コンサート全長版は初登場となります。この日はオーケストラとの共演ではなく
トリオ編成のみでの公演で当然ながら演奏スタイルやアレンジも異なっており
同時期のオフィシャル・ライブで聴くことが出来るオーケストラ・バージョンとは
違うトリオ・プレイならではの興味深い演奏ぶりが収録されています。
コレクターにとってはもうひとつの「ワークス・ライブ」として欠かせない
必聴ライブといえるでしょう。
DISC ONE/1.Peter Gunn Theme /2.Hoedown/3.Tarkus /
4.Take A Pebble (incl. Piano Concerto - Maple Leaf Rag) /
5.C'Est La Vie /6.Lucky Man /7.Pictures At An Exhibition
DISC TWO/1.Karn Evil #9 /2.Tiger In The Spotlight /
3.Watching Over You /4.Medley : Tank - Enemy God /5.Nut Rocker
/6.Pirates /7.Fanfare For The Common Man (incl. Rondo) /
8.Show Me The Way To Go Home
Soundboard Recorded Live At Mid South Coliseum,Memphis, TN 11/20/1977
9 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/14(水) 23:20:23 ID:rtqO7hWJ
11 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/15(木) 01:03:01 ID:E6eK9/CL
新日のテーマのやつがスロのBGMでかかってたよ。
既出かな。
チェンジング・ステーツをモロにオープニングテーマに使ってた全国ネットのテレビ番組はあった。92年頃。
司会は生島ヒロシ。3ヶ月くらいで終わったけど。
>>13 その年くらいのオリンピックで、テレ朝の特番は全部チェンジングステイツだったよ。
14 :
13:2007/03/16(金) 18:38:38 ID:iK9wBur2
>>15 翻訳ソフトを使ったらこんな感じになるよ。
笑ってないで、自分で自然な日本語に翻訳して読めばいい。
それだけのことさ。
17 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/17(土) 12:11:41 ID:OxHO2Oat
でましたインテリ!あんたは偉い。
俺はラッキーマン
いい具合に過疎ってるのでこの辺でサードアルバム「展覧会の絵」について語りませう
リーヴィーミーフロム…
CD買うとしたら展覧会かベストしかなかったころ、
FM東京で展覧会全曲+タルカス最初をエアチェック
したなぁ。
21 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 23:30:33 ID:MWHOuvnk
曲冒頭でグレッグらしき声でなんて言ってんだ?
もちろん、"Pictures at an Exhibition"と言ってるんだろうとは思うんだが、
俺にはテケテケテケエクシビッションとか聴こえる(謎)
22 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 23:37:31 ID:qPvsUtfy
23 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 23:47:48 ID:Wi7JTG7I
>21
"We got to give you" だと思うけど、
ほんとにテケテケとしか聞こえないな。
でもグレッグってもっと声低くないか?
24 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 23:50:58 ID:Wi7JTG7I
>21
”We got to give you" だと思うけど、
ほんとにテケテケとしか聞こえないな。
ところでグレックってもっと声低くないか?
25 :
24:2007/03/19(月) 23:52:33 ID:Wi7JTG7I
手違いで連投してしまった。すまん。
26 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 23:56:29 ID:MWHOuvnk
そうね、キースの声のような気もしてきた。
>>23は耳がいいな。
ついでで悪いけど、Rondo69のMCもわかるなら教えて。
"Watch and welcome please, most *****sh group from England, The Nice."
って感じに聴こえるんだけど。
テケテケ同様に長年の謎なんだ。
27 :
23:2007/03/20(火) 00:18:07 ID:1yi/atNU
ナイスの音源が手元にないからすぐには無理だけど
その文脈から推測するとextinguish(すごい)かな?
28 :
21:2007/03/20(火) 00:24:43 ID:o/OWZDzo
やっぱりグレッグの声じゃないかと思ってきた。
というのも、キースはあの時点でパイプオルガンのところに居る。一言のために
わざわざあそこにマイクを設置したとは考えにくい。
そういえば展覧会の絵の話題ならSageるべきだったねw
29 :
21:2007/03/20(火) 00:26:30 ID:o/OWZDzo
>>23 おお、そうだ、extinguishに違いない!ありがと。
いやあれはエマーソンの声だろう、どう聞いても
23 ですが
distinguished
と書くつもりでした、訂正。
(ちょっとボケてきた orz
Take a look at he picture....でしょ?
NICEのやつは多分、most distinguish....だと思う。イギリスで最も際立った・・・みたいな意味?
連投ごめん。
さらに連投。
>>32 Take a look at the...
>>33 most distinguished group from England... の間違いでした。
・・・で、どーいういみな訳でありますか?
「展覧会の絵、見てチョンマゲ」と「イギリスで一番イキってるナイス、見てチョンマゲ」だよ
>>35
イキってる・・・って、どーいういみな訳でありますか?
38 :
21:2007/03/20(火) 22:26:55 ID:o/OWZDzo
おまいらの皆さん教えてくれて有難う。
謎は解けたけどやっぱり俺の中では展覧会の絵じゃなくて今までどおり
「さてテケテケでも聴くかな」って呼ぶことにするよ。
39 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/20(火) 22:28:17 ID:v9ACEINz
>>21 コンサートだとよく聞こえる。
All right! we are gonna give you.
Pictures at an Exhibition!
40 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/20(火) 22:31:48 ID:8iL+VMLl
41 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/20(火) 22:40:35 ID:v9ACEINz
>>37 関西弁で「チョーシこいてる」とか「かっこつけてる」って意味だ。
語源は「いきり立ってる」転じて勃○を意味する卑語でもある。
>>20 わたしと同じもの聞いてるかもしれないですね。渋谷陽一と難波弘之のやつ?
「いまでもちっとも古く見えないですね!」と言ってた気がする。84年頃。
44 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/21(水) 03:22:18 ID:B2nk0V6f
テケテケ(ry
わーーーーーー(ry
Take a look at the Picture at the exhivision
「テカルカラピクチャラーデクザベイション」
46 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/21(水) 12:14:20 ID:R77BG6lK
Take a look at the Picture at the masturbation
「テカルカラピクチャラーザマスタベション
わーーーーーーーーー!!!
カールパーマー、オーライ!!
49 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/21(水) 19:01:04 ID:Q7NDOMdC
アルバムタイトル通り、冠詞はanだよね。
初めて見る絵だからan。二度目ならthe。
英語は冠詞に時制があるから、時系列がわかる便利な言語。
Pictures at an exhibition
勉強になるな!
そうか。
あんあんあんとっても大好きドラえもん
は
An The The とっても大好き〜
になるのが英語なんだな。
「こう聴こえる」みたいなネタは、よくも悪くもスレだけは伸びるねえ。前スレ同様。
53 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/21(水) 23:16:22 ID:L5Y6ut9D
次はモーグかムーグか、エマーソンかエマースンかの話でもするか
それも飽きたなぁ。
Are you ready,Eddy? の後盤の、志村けんみたいなウラ声で上機嫌に叫んでいるのは誰?の話とか。
エマーソンに1票。
第二印象と同じかな
>>57 違うと思うけど、3のライブも聴いて見たい気がするよね。
あのアルバムもランナウェイとか笑っちゃう曲があるけど、エマースンはバリバリ弾いているしね。
悪くないアルバムだよね。
アナザーELPって感じ。
いや、俺的にはナイス〜ELP〜EL&パウエル〜3〜再結成ELPは全部同じバンドだ。
シェリフが好きな奴は居ないか?
曲の途中で転調して、不思議な間奏があって、また調が戻ると、
お帰りなさいって気分になる。ここが俺好きなんだ。
バキューンの後は、少し飽きたけどな。
シェリフ好き。ドラムソロもオルガンソロもあるんだが、誰もでしゃばってる感じがしない。
ストーリー性のある歌詞もいい。
>>58 3時代のHoedownは最速だったらしい
>>60 シェリフはライブだとどうもコミカルな感じになっちゃうな。
youtubeのコピバンとかもやっぱそう。
スタジオレコーディングのあのヘビーな感じって絶妙だよな。
64 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/24(土) 01:08:47 ID:N5XGmxsM
シェリフ、いかにもホンキートンクで、オールドタイミーな、アメリカンな雰囲気の曲と
思ってたけど、ある時ふと、ここから幻魔大戦やチェンジング・ステイツまでそんなに遠くない気がしてきた。
特に
>>59さんの言う転調の辺りとかかな。音楽理論的にどうなんでしょう?自分は詳しくないもんで・・・
65 :
かか:2007/03/24(土) 18:29:50 ID:hyyBshy3
72年のライブもいい
「ボ・ディドリー」
works volume.1にもvolume.2にも漏れた曲だが、つまらない曲ではない。
レイクが「わしがいつか詞を書く」ということで、インストのままお蔵入りにされてた小曲。
クローサー・トゥ・ビリーヴィングってどうよ?
個人的には大好きなんだけど
>>68 人名ではあるけど、カバーじゃなくてオリジナルだよ。
作曲はby Emerson,Lake,Palmerで、3人の共同。聞けばすぐわかる、いかにもエマーソンらしいフレーズがチラホラ。
「Return of the Manticore」所収、1975年レコーディング。
スレ上段キーワード欄の「テケテケ」が笑いをさそう。
70 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/25(日) 17:52:10 ID:zz18hd8E
頭脳改革の後になんとか一枚、ボ・ディドリーを含むアルバムを作れなかったものか…と想像する。
今や頻発されるベスト盤にも収録されない曲になってしまったのは
UKのWhen Will You Realize?と共に人類全体の不幸。
>>69 失礼。
どっかで視聴できて、ドンドコドンドコいうリズムは似ているのは確認できて
途中で終わってしまった(視聴だから)。だから原曲だと思ってしまいました。
インスパイヤはされているみたいだよね。
ラッキーマンがオーラの泉という番組の冒頭に使われているぞ!
オーラの泉には、フロイ様が出てるんだよね。幻魔大戦の。
75 :
もつ太郎:2007/03/26(月) 12:08:35 ID:oBsIvewY
キースのサントラ最高傑作は「インフェルノ」だと思いますがどうでしょうか?昔ちっちゃな映画館に見に行った時、スクリーンに「音楽 キースエマーソン」と出た瞬間「お〜」というざわめきが聞こえました!プログレファン恐るべし…
>>75 ああ、あの瞬間かわいい幼女の生マ○コが映ったからね。
あの頃の日本人にはあれがショッピングだったんだよ。
エマーソンの映画音楽&ソロ作品で、「ああ・・・レイクが歌ってればなあ・・」と思うものオレ的ベストワン。
ベスト・リベンジの「playing for keep」。
78 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/27(火) 08:04:11 ID:vSR/5mTS
>>77 そお?
エマーソンとブラッド・デルプの共演なんて貴重だと思うけど。
>>78 そりゃもうあれはブラッドデルプいてこそだし、今となっては唯一無二の共演として貴重なんだけど、
「84年頃だったらグレッグレイク呼び出して歌わせたれよ、まだ高い声でるやろ・・・」とも思うわけですよ。
レヴォン・ヘルムが歌ってる曲なら今のレイクでも違和感ないけどな
81 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/27(火) 16:49:35 ID:OXhMWT5w
ちっと聞きたいんだが、ヤマトのOPが悪の教典第三印象からパクってるってよく言われるけど、
具体的にどの辺パクってんの?
30年以上ファンやってるけどそんな話、聞いたことないわ。
新参ファンですが
コンピュータがデスラーっぽい気ガス
>>81 ヤマト作った人が意識してか無意識にしてかパクったかどうかはわからんけど
Guardians of a new clear dawn Let the maps of war be drawn.のあとの
オルガンメインあたりのメロディーラインが部分的に似てるよね
t- t-tt-t-t- t-tt-t-t- みたいなやつ
85 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/27(火) 22:51:43 ID:l1fAdR3i
>>84 聴いてみたが・・・・・似てないことはないが
パクったのなんのって言うほどのもんでもねぇな。
>>84 どこだかわかったw わりがと。
俺もパクリじゃないと思う
昔も話題になったことがあたかも知れないが
第3印象って聴いてて途中で眠っちまう部分がある。
そして、決まってRejoyce〜で目が覚める。
今の子は「パクってる」という言葉を軽はずみに使いすぎ。
88 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 00:43:20 ID:D+icG3aO
そういう問題じゃない。リスペクトでもインスパイアでもパロディと言い換えても同じ。
こういう流れでスレ伸びるのはやだね。ELP,どの曲聴いても、たいてい誰かの何かに似てるはずだ。
90 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 01:11:35 ID:D+icG3aO
む、そういう事か。
色々とレビューサイトを廻っていたらヤマトがパクった云々についての記述が
目に付いただけであって、俺はんなこたないと思ったんだが他人はどうかなと。
ELPを語る話題としては不適当でしたな、申し訳無い。
91 :
89:2007/03/28(水) 01:34:01 ID:DiNpA5Df
なんか言いすぎてしまいました。すみません。
この流れが発展して「孤独のタイガー」は「salt peanuts」のパクリ、みたいなレスが続いたらやだなあ・・・と思ったんで。
92 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 02:08:17 ID:D+icG3aO
いやいや、似てるの似てないの言い出したらキリがないですし。
ところで1stのTankが好きなヒトはおります?
タンクといえばファーストですよ。works volume1のは、ファンにとっても興ざめです。
タンクのシンセサイザーの「ちょっと人をバカにしたような音色」が大好きで大好きで・・・
ロックのカテゴリー全体の中でも、けっこうユニークなフレーズだと思います。
いいんですよね、tank。
バカにしたようなといえばエディーとかも結構好みなんですよ。
エディーがあるおかげで悪の教典が映えるというか・・・・・
95 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 03:09:58 ID:Dii2YV62
あれって何でタンクってタイトルなんでしょうね。
どっちかてとマシンガンって感じなのに
97 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 07:21:36 ID:nNqKaAvV
┏━┓┏┳┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛ ┗┻┻┫┃ ┃┗┓ ┃┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃
┗┓ ┏━━┛┃ ┃ ┃ ┃┏━┛ ┃ ┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃
┃ ┃┏━┓┃ ┃ ┗━┛┃ ━ ┃ ┗━┓ ┏━┛┏━━┓┗━┛
┃ ┃┗━┛┃ ┗━┓ ┗━┓ ┃ ┏┓┗━┛ ┗━┓┃┏━┓
┃ ┃┏━┓┃ ┃ ┏┛ ┃ ┃┗━━┓ ┏┛┃┃ ┃
┗━┛┗━┛┗━━━┛ ┗━━┛ ┗━━━┛ ┗━┛┗━┛
98 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 11:03:52 ID:TXr+A+hC
74年あたりのライブ映像の完全版とかリリースしてほしいと思いません?
99 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 14:09:01 ID:8HPkrSO5
発売してほしい。
ついこの前新宿ウニオン行ったら
ELPinKorakuenとか書いてあるビデオがあって
800円だったから買ってみたら後楽園ライブの完全映像だった。
♪わんやん わんやん わんやんやんやんやん♪
タンク。ドラムソロの後の、一発ぶっぱなした後に戦場を背に仰ぎ見る青い空・・・みたいな。戦車のイメージにこじつけると。
>>98そもそもテープ自体存在するのかな?
ビヨンド〜に入ってるホウダウンのライヴ完全版はDVDなんないのかな?
103 :
名無しがここにいてほしい:2007/03/29(木) 11:39:07 ID:oXvXQzn7
>>102 どうなんですかね〜今までブート系でもカリフォルニアジャム74ぐらいですもんね〜これの完全版なら可能性大。しかしイベントなんで曲数が少ないのがちょっと…
ヤマトが主砲をバンバン撃ちながら戦うシーンで
流れる「さらばー、ちきゅうよー」のメロディを発展させた
ようなBGMの部分は、主砲の電子音っぽい発射音と
オーケストラの盛り上げ劇伴の絡みが、ELPのアレンジに
類似しているところがあって、
すきかきらいかぱくりかそうでないかという話じゃなく
「血がたぎってしまう」
のであります。
105 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/01(日) 01:20:31 ID:ujdnigED
後楽園のDVD見てたらロンドでエマーソンがオルガンに襲い掛かってる時
「エマ様!」
と叫ぶ男の声がはっきり聞こえた
106 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/01(日) 01:21:38 ID:ujdnigED
EniD
タルカスの良さがいまいち分からんのですが、この曲を評価する方々は
どういったところが凄いと思われますか?
マンティコアの顔かな
浮浪者みたい
109 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/01(日) 10:13:27 ID:EAx2+Ted
火山より生まれ
敵を討ち 街を破壊し
眼を突かれて海へ還る
個人的には噴火とアクアタルカスのためだけに聴いてる
噴火の息もつかせぬタルカスの誕生
アクアタルカスの海へ還り咆哮するタルカス
そのままジェレミー・ベンダーに繋がる流れも良い
というか1stからよくこんなに進化したなと思う
タルカス、12歳?の頃、たぶん生まれて初めて聞いた「必然性のある五拍子の曲」。
なにがいいかっつうと、いろいろあるんだよね・・・純粋音楽としても商業音楽としても、アイデアも洒落っ気も。
タルカスは人に音だけもらって聴いてたんだけど
英語もわかんないし、曲の感じから勝手に地球誕生とか猿が進化する紆余曲折のテーマだろかとかイメージ膨らましてた
ジャケとか後々見て、アニメみたいなキャラとストーリーがあるのを知ってちょっと拍子抜けしたけど、こういうヌケ具合がいいよね
特にmassとmanticoreがいまだに斬新。
それとくらべてstones of yearsが叙情的でメロディアスだったり。
でも受け入れられるまでけっこうかかったよ。最初の印象はものすごくとっつきにくくて不愉快だった。
個人的に苦手な作品。
なぜだかわからないが。
1st・頭脳改革はすごく好きなのに。
113 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/01(日) 17:43:05 ID:omM8JGnM
パラリンパラパパラパ パラリンパラパパラパ パーパーパラパパーパ パーパーパルパパーパ こんなフレーズを考えついたエマーソンはやっぱりすごい!ちなみにキーボード上級者しか両手でひけないのであしからず…
タルカスは、ところどころFMラジオ局のジングルみたいなフレーズが入るのが斬新。
いろんなアイデアを詰め込んでいるのがわかる。
受験生の頃これ聞いてエネルギーをもらってた。派手で破壊的で計算された秩序と乱調があって緊張と緩和があって叙情が無くてエンディングが簡潔で。
タルカスが好きで好きでたまらない。
一般的には恐怖の頭脳改革の方が評価が高いけど、俺は断然タルカス!!!
116 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/01(日) 21:22:35 ID:ujdnigED
伝道師は真鍮の顔。髪の毛一本たりとも見えない。
彼は死んでいる。
ミサ聖祭のこの歌詞が、妙に視覚的で無気味で印象に残っている。
当時のレイクはよくこんな歌詞が書けたもんだ
悪の教典のほうが難しいと思うけど、
タルカスのほうが「わかりやすい難しさ」だよなw
>>113 これって噴火の冒頭部分だよね?
このフレーズはカールが提案したんじゃなかったかな?
>>114 同じく。アイコノクラストの後半・・・今聞いても、
初めて聞いたときのゾクゾク感を思い出す。
「すっげ、無茶苦茶だっww」みたいな感覚。
再結成来日のとき、目の前にELPが居ると最も実感したのがTarkusだったな。
特にStones of Yearsに入った時、妙にやるせない気分になって感涙したよ。
>>118 「4・3・3で5拍子のリフでなんか曲出来ない?」
みたいな提案をしたんだよね。
タルカスは最初は重低音が強めのイヤフォンとかで聴いた方がいいと思うな
普通のスピーカーで聴くと印象がとってもショボいから
そうそう、ヘッドホンで聞くといいかもね。大音量で聞けるし右と左から違うシンセサイザーの音が聞こえてくるのがよくわかるし。
ついでに、ジャケットの絵を眺めながら聞くとよい。LPレコードの大きなジャケットを。
124 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/02(月) 13:01:06 ID:Ri5nLiiG
これだけの時間が流れても純粋に無邪気(?)にELPを語れる
人びとが大勢いることにこれまた純粋に感動!
タルカスを友人の部屋で初めて聞いた時は固まりました。
帰りにはレコード屋に直行。その日は寝るまで聞きまくりました。
そのレコードはその後もあまりの聴きすぎに傷んでしまい
小遣いは苦しい中ではあっても迷わず2枚目を購入しました。
後にも先にも2枚購入したレコードはタルカスのみです。
125 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/02(月) 13:54:42 ID:RRTQMIOt
TARKUSのLP、裏面の絵物語を床の間に飾ってる俺も来ますた。
L&G版MASSのレゾナンスびゃんびゃんのリードがたまんね!
タルカスとフランク・ザッパのキング・コングを並べて聴くと
「ああ、なるほど」・・と思う。
127 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/02(月) 19:50:40 ID:dPg3vzxM
中山康樹なんかはあれは聴かなかったのかな
128 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/02(月) 23:12:08 ID:kixfObbd
展覧会の絵の完全版のDVDほすぃ。
いや、まだタルカスの話するだ。
いまタルカスをライブでやる時は、キーボードにハモンドオルガンだけでなくピアノの音も(特にキーボード左半分に)仕込んで使ってほしい。
クレオール・ダンスで使ってるやつは、普通に弾くとグランドピアノ、強くキータッチするとストリングス音が出るみたいなんだが、あんな感じで。
131 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 01:41:51 ID:a8nNytXC
エマーソン、レイクそしてパーマーがいて「ELP」。
個人のアーティストとして色々を語るレスも多いようですが、
ELPで作成されたタイトルについては
あくまでもトリオで評価していただきたい。
ELPにおいて(だけでもなく)エマーソンは確かに人間国宝でしょう。
しかし、パーマーがレイクがいてELP。
バンドは個々のテクや才能の披露じゃない。
日本語でいえば「調和」がいかにとれているか。
それが「タルカス」聴けば良くわかる。
いまはキーボードでピアノの音は普通に出せるようになってるんじゃないの。
ライブのときStones of Yearsで出してるのはピアノの音では?
133 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 02:46:33 ID:uEuPy3pk
THANK YOU,GREG LAKE&CARL PALMER! と言う事でタルカスは終わりましょう。次はタイトル曲なのに評価されてない?トリロジーなんてどうでしょうか?ライブバージョン聴いた事ある方います〜?
トリロジーは前スレ終盤で、ずいぶん話題になったよ。
完成度が非常に高いとか、サビで12音使ったフレーズがあるとか、レイク声きれいだとか。
ライブのは聴いたことない。
135 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 12:45:29 ID:X6zx2KJD
>>131 ELPは、水(L)と油(E)の調和がポイントだからな。
トリロジーはライブで数回しかやってないんだっけ
1972/03/22の音源がdimeでまだ手に入るから、興味のある方はお早めに
137 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 13:57:30 ID:uEuPy3pk
トリロジーのライブ音源あるんですね〜今度探してみます!でも当時の機材だとライブではしんどそう…でわ次は未開人はどうでしょうか?みんなクラッシックコーナーでアレグロバルバロが入ってるレコード買ったんでしょうね!
138 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 14:45:14 ID:X6zx2KJD
1stとトリロジーは一番聴いてる回数多いかもしらん なんか落ち着ける
knife edgeはELPにしちゃアカぬけた曲だなと思ったりした
>>137 未開人のピアノが入るタイミングってなんかずれてない?
さっき細木数子の番組で小室哲也が出てたんだけど
自宅にちゃんとエマーソンのフィギュアが置いてあったw
142 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/04(水) 01:57:31 ID:SARy7cOn
どこから聴き始め、どこで終わった、というのは皆さんどうでしょ?
ちなみに私は・・・タルカス→ファースト→トリロジー→展覧会の絵
→恐怖の頭脳改革・で終了・・・だったような。
これは追っかけた方なのか、足りていないのかどっちでしょう?
143 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/04(水) 02:02:31 ID:8t2BZbPo
>>140 しますね〜不思議なくらい!でもあれはねらったんじゃないのかな〜それにしてもライブではミスタッチしまくりですねキースさん…
>>142 俺はタルカス⇒頭脳改革⇒ELP⇒展覧会⇒トリロジーだったよ
ところでレディース&ジェントルメンのK2HD版はもう生産終了なのかな?
さかのぼるように聴くと人生誤るよ〜ELPは・・・
的なことを以前、難波弘之が言っていたような。まあ愛情から来る発言なんだろうけど。
146 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/04(水) 19:29:23 ID:gWoR5j0r
小室ELP好き過ぎバロスww
http://www.myspace.com/tkomuro > Influences
> ELP, Keith Emerson, Yes, Rick Wakeman, Pink Floyd, Trevor Horn,
> Georgio Moroder, Underworld, DJ Tiesto, Mauro Picotto, Mylo,
>>142 ベストオブELP→ファースト→頭脳改革→タルカス→展覧会の絵→トリロジー
→(ELパウエル)→L&G→works→ワークスライブ→とりあえず終了
プログレに足踏み入れたきっかけもELP
怪物タルカスが噴火と共に現れ、街を破壊しつくして海へ帰るという設定と聞いた。
アクアタルカスの冒頭部が海へ帰る情景を表現してるんだな、というのは分かるけど、
ラスト1分あたりで突然変調してジャカジャカしだすのは一体何を表してるの?タルカスさんは帰ったんとちゃうんかい
>>148 クレージーキャッツの「ハイそれまでよ」のエンディングと同じ。
・・・というのは冗談で、もともと物語性とかあんまりこだわらずに編曲してるんじゃないかな。
または、タルカスの復活または2代目タルカスの誕生を暗示しているとか・・・
あのジャカジャカいう寸前のムーグの
一音だけ大きくなるのはなんなのか不思議だった。
俺のLPだけの現象かとおもってた。
151 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/05(木) 01:45:37 ID:shftRF5i
152 :
↑:2007/04/05(木) 02:03:05 ID:izM/iw5D
あやしくない?
153 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/05(木) 02:43:59 ID:ngTB2Yhm
展覧会の絵のノーマル映像のリリース希望!(漫画&モザイクなし)
154 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/05(木) 05:43:54 ID:zozmmsNO
>>140 ライブものを複数枚聴けばわかるけど、あのタイミングは結構インプロ的なところがある。
155 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/05(木) 07:44:29 ID:Ujxg1MNQ
156 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/05(木) 10:27:13 ID:SxFtHtL9
タルカスの可愛さに萌えながら凄い音楽を堪能中
私音楽初心者なのでとっても新鮮です
こういうのはゴブリンしか聞いたことがなかったので
皆さんが良いと何度も話題にするものはやはり良いですね
もっと聞き込んだらこのスレの仲間に入れてもらおうかな
ということでさようなら
A面もいいけどB面もね!
ビッチズ・クリスタルいいよね
音割れ気味だけどね
歌詞のfortune teller,future seller のとこの韻が気持ちよい。意味も深い。
160 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/06(金) 00:34:57 ID:T3E6X1cb
The Only WayとEndless Enigmaって何か似てる
161 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/06(金) 11:02:30 ID:0+7uXDw7
ラブビーチについて語りませんか?世間一般では酷評されてますがキャナリオとかB面の組曲とか傑作だと思います!
162 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/06(金) 16:21:52 ID:S/wQlnTz
>>161 音色の問題を除けばいいんじゃないでしょうか。
B面組曲はキースがエレピを使っているのが貴重だと思う。
ストーリーの甘さにあわせたコロコロとした甘い音でよく合っている。
>>161 俺も「ラブビーチ」はそれ程は駄作とは思わんが(但しプログレじゃないわな)
B面は発売当時の高校時代に良く聞いたよ
しーゆすーーーーん
もうタルカスの話やめるの?
しかも代わりにラブビーチかよ
普通に駄作だろ。キャナリオ以外。
あの時代のシンセサイザーの音色は、わりと好き。70年代末の歌謡曲の味なんだよね。
B面は好き・・・としか言えない。ELPの公式アルバムの中で唯一ちゃんと熟聴してない。
駄作といったらWORKS2のB面かな。プログレでもなくロックでもなく曲もよくない。A面は好き。
え、A面とかB面とか音楽的に明確じゃないような気がするんだが
ブルフロッグとか、あなたのバレンタインとか、本キー〜とか、バレルハウス〜とか
結構聴き応えあるじゃんワークス2。
170 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/07(土) 09:42:47 ID:+UnUAOwV
「ラブビーチ」出したり「ワークス1&2」出したり やってる事がプログレなELP
まあ無茶苦茶って意味だけどwww
欲しいのは君だけww
自信を持って熟聴していないといえるのは
インザホットシートだけかな。ラブビーチは
充分愛聴&リイシューのリハ音源わざわざ
買っちまった口だ。
173 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/07(土) 19:23:57 ID:3NY7t4YH
>>167 音色まで含めて判断すればキャナリオこそ駄作。
174 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/07(土) 20:10:31 ID:d43LpDmG
その昔、1stから恐怖まで聴き、その後ELPowellを聴いて
初期ELPとはまるで違う音楽と驚いた。自分にとってはELPの音楽の印象は
オルガンとアナログシンセの非常にドロドロした音楽に感じてたから。
だから黒月のチェンジングステイツも方々での「実にELPらしい」という評価が
全く理解できなかった。だいぶ後になってから聴かず嫌いだったラブビーチ聴いて、
チェンジングステイツやスコアーと教典やタルカスの共通点が理解できた。
175 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/07(土) 20:13:51 ID:d43LpDmG
ってゆうか80年代以降のキースの音楽や、GX-1の音色の魅力が理解できるようになった。
連投スマソ
俺はワークス〜ラブまでのGX1サウンドが理解できず、
ELパウエルで「まあ、こんなのもありか」と思ったクチだ。
むしろパウエルや新ELPはドラムの音がいやだった。
80年代のはじめ、MTVが日本で流行しだした頃、MTVを紹介するミニ番組で
「All I want」のビデオクリップを見たことがある。
あの頃はまだ、懐かしい昔のバンドじゃなかったんだよなあ・・・
178 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/08(日) 19:30:55 ID:S+G7WBz0
近くの古本屋にELPのブートがあったのですが、
どなたか知っている人がいたら、感想など教えて下さい。
・hunger for fortune
・aquakarn#10
の2枚です。
179 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/08(日) 19:49:31 ID:t8f9u8Fy
>>177 それ前Youtubeから落としたよ。DVDに収録してほしかった。
当人たちにとってラブビーチってそんなに恥ずかしい過去なのかなぁ。
180 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/09(月) 16:12:31 ID:Y6FcPrUr
Works LiveとDVDのWorks Tourって同じ音源ですか?
最近ようやくELP集めて聴き出しました。
ビクターのK2リマスタリングシリーズを揃えようとした矢先、
Shout Factoryから新しいマスターでまたリマスターされるとのことで、少しショックでした。
あちらのベスト盤には既に採用されているとのことですが、K2と比べるとどんなものでしょうか・・・。
なんかそのうち、ビクターもそちらのマスター採用でK2リマスター盤を出すような気がして。
182 :
181:2007/04/09(月) 22:02:46 ID:rVahk5vT
失礼しました。オリジナルテープから新たにリマスター、だったんですね。
書いてから気付きました、スレ汚し申し訳ありません。
クリムゾンのファーストみたいに、ここでまた新たな音源、となると気になってしまうのですが…。
183 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/10(火) 22:42:42 ID:jSayEgQr
俺も気になってしまってます
184 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/11(水) 00:07:41 ID:HStaXPO4
185 :
180:2007/04/11(水) 23:51:12 ID:OchY6JNr
>>184ありがとうございます
じゃあWorks Live買ってみようかな
186 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/12(木) 01:22:08 ID:6swJQ0qu
Works Live、内容音質共によくないですよ。曲順も変だし。In Concertで充分。
大体バンドの破産に繋がるほどの大赤字作ってまでオーケストラとやったのに
肝心のオケ入り海賊をライブ音源として残せなかったのはバンド史に残る大失態かと。
tankだけ無駄に良かった
オケの入ったナイフエッジと展覧会の絵は、がっかりだった。もう何がしたかったんかと。
189 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/12(木) 03:19:56 ID:NnHwMMe2
>>188 >何がやりたかった
オーケストラとやりたかったんだよ。明らかじゃねえかよ。
頭冷やせ
191 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/12(木) 19:32:59 ID:TPyvShlk
オーケストラとの共演だったらナイスの「組曲五つの橋」の方がインパクトあるね。
>>186 この人たちってなんかどっかまぬけてるよね
そこがイイといえばイイのだが
193 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/12(木) 23:29:03 ID:OCgi8ik0
鶴瓶・上岡パペポTV【8】 [懐かしテレビ]
【青空】鹿児島を語ろう【桜島】 [田舎暮らし]
MBSヤングタウン日曜日 Part3 [ラジオ番組]
このホラー映画のタイトル教えて part5 [オカルト]
乙女座AB型 Part2 [占い]
まさにELPっぽいぞ
>【青空】鹿児島を語ろう【桜島】 [田舎暮らし]
あの沸点の低いおじさんかな?
突然切り出しますが。
クレジット上でエマーソン作曲とかグレッグレイク作曲となっているものは、「リズム譜も含めて」作曲してるのでしょうか?
常にドラムパートだけはカール・パーマーが作ってるのではないでしょうか?
それともタンクやトッカータみたいに、カールがクレジットに名を連ねているものだけが、リズム譜byカールパーマーなのでしょうか??
ま、どっちゃでもよろしねんけどね。
>>195 DVDに入ってる第二印象のリハ映像見ると
エマーソンが結構細かくドラム指示出してるな
映画だから脚色してるのかもしれないけど
197 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/15(日) 07:41:11 ID:IagQtOwf
「たしかにケツのところに君の独りよがりで冗長なキーボードソロがくっついているが、ラッキーマンもFrom the beginningも、まぎれもなく僕の曲だ!
君がクレジットに名を連ねるのは間違いだそこんとこ憶えておけキース・エマーソン」
・・・そんなもんだと思う。
リズム譜の問題は「打楽器系の仕組みを熟知してないと作れないリズムパートの作譜はドラマーが」かと。
>>198 でもラッキーマンは、本当はレイクがELPのレコード製作用の金を勝手に使って、
スタジオでレコーディングしているのをエマースンに見つかって、
エマースン「われ、何勝手に録音しとんねん!」
レイク「チ、見つかったか・・・ ハイハイ分かりましたよー この曲の最後にキーボードソロでも入れたら?」
エマースン「そんなんで許されると思うんけ!!!!!!!!」
レイク「うっさいんじゃ、 このちんぽが!!」
とこういう会話がなされたと想像できる。
>>199 こんな会話を想像する人を想像したいわw。
にわかにエマーソン・レイク&パペポのスレに。
展覧会の絵のTHE GNOME ・・・ムソルグスキー&パーマー。これは間違いなくリズム譜パーマーだね。
リズム譜
ないよ そんなもん
楽譜そのものを書いてない曲もある。あのややこしいタルカスでさえ。
ELPの打楽器パート作曲が全部カールパーマーまかせということであれば、たいした作曲能力じゃないか、カール。
リズム譜でちょっと伸びたな。
昔読んだインタビュー記事ではカールの作曲について
タンクみたいにリズムだけで作曲したってのはちょっとね、
みたいなことキースが言ってた。
あと、スリーのデスデラ・・・のリズムで、サンプリング音の
アクセントをカールが叩いてるのだとよくないんでキースが
何拍目に入れるか指示した、ってのもあったな。
だからカールの作曲能力でドラムパートが成り立っているのでは
なさそうに思う。
でも、キースがソロでリズムマシン使ってる曲のドラムパートはぱっとしないので、
キースがカールに叩いてもらうために考えたドラムパートがいい感じに
なるのではないか? と想像している。
205 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/17(火) 00:10:31 ID:SCmxZesN
悪の経典第1印象パート1の7拍子のとことか、トリロジーとか、誰がリズムパターン考えたのかすごく気になる。
カール・パーマーのドラム聴いてると、
メロディーしか聴いてないよね。
ELP前期の作曲は主にキースがモチーフを持ってきて、リハーサルで相談しながら
作り上げるスタイルだったはず。
カールはメロディのモチーフを考え出すことはほとんど無かったと思うが、
彼は非常に幅広いスタイルを持っていたので、キースのイメージをうまく具体化
する才能があったんだと思う。キース一人ではあんなエキサイティングなドラム
パートに仕上げられない。
ELPの曲はカールが居てこそなのに、ELP後期とかになると明らかにコミュニケー
ション不足というか、一方的な曲作りになっちまった。
208 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/17(火) 23:41:10 ID:vaFqtnMV
EL&P復活後すぐの 来日公演を観た人のコメントは いちおうに「つまらなかった」とか
「全くの期待はずれ」等、かなり評価が低いのですが どのあたりがまずかったのでしょうか?
DVDのローヤル・アバウト・ホールを観ている限りでは、それなりにカッコいいと思うのですが。
(部分的にエマーソンの指使いや テンポが厳しいとこもありますが、ピアノのソロ部分や最後のファンファーレ〜ロンドなど
けっこう気に入ってます)
実際に観に行った人いますか?
>>208 見たよ。自分は、ただただ
「かっこいい!すごいなー!」って感動したなぁ、、、。
マイナス評価は何なんでしょうね?
新曲の同期ものでのりも何もなかったとことかかな?
私は同期ものをさっぴいて楽しんだよ。
俺も見た。来日公演を見るのに、20数年かかったから、夢を見てるかと思った。
評価が低いのは、昔のライブのスタイルを期待してた連中じゃないのかな。
俺はモダンなアレンジだと受け止めたけどね。
ただ、KEバンドも含めて3回来日いったが、どれもホウダウンはエマーソンの
指が動かなくてあのカッコイイランニング感がなかったな。
それから、アバウトじゃなくて、アルバート、だからねw
212 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/18(水) 01:01:09 ID:uJKGA1Dg
アルバート・・失礼しました〜w
私も この前のエマーソン単独を観に行って とても感動して帰ってきましたが、
この来日の時も「前の復活ライブに比べ、断然良かった」っていうコメントを
よく目にしたので、前回は 3人揃っているにもかかわらず、そんなにつまらなかったのかな?と疑問でした。
でも、初期のライブからの違いみて そう見えた人がいたとしても 普通には良かったってことですネ。
213 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/18(水) 01:13:58 ID:7WU/XnnU
いやたぶん単純に好みの問題じゃないでしょうか。
ギターもいることだし、普通のロックバンド的な視点で見ると
こないだのほうがよかったということなのかな。
ちなみに僕は90年代の復活ライブのほうが断然興奮しましたヨ!
上半身裸でハモンドと格闘するエマーソンは今も目に焼き付いてますね。
こないだのエマーソンバンドではついにやりませんでしたもんね。
そういやエイジアのカールもついに回らず脱がずだったし。
214 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/18(水) 01:28:01 ID:uJKGA1Dg
カール、バンザイしたけど、脱ぎませんでしたねw
全盛期に比べれば 音数や、ソロの長さは だいぶ減ってますが
パワーダウンは、感じませんでしたよ。
92年はまあまあだけど96年はちょっと厳しいと思う
92年のはエマーソン右手不調が周知されていなかったのと
当時としても古臭い80年代的音造り。
96年のは、個人的にはそんなに悪くはなかったと思った。
なにより、手術後引退宣言までしたエマーソンが復活してくれたのが嬉しかったよ。
でも悪の教典のエマーソンとレイクのソロがなかったのは残念だった>ライヴアットアルバート
海賊はよかったけどね
20年ぶりの公演だとか、手術後の復活だとかそういう個々の思いを抜きにして
冷静に聴くとどうなんだろうね。
たとえばオーケストラと一緒のライブはキースは喜んでたようだけど、
俺にはつまらない。
作品としては良いし、意欲的で好きなのだけど、
どうもオケの演奏ピシッとしてない気がするね。
演奏が悪いのかスコア起こしが駄目なのか指揮が下手なのか
ロック演奏するには大人数過ぎるのかわからないけど。
220 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/19(木) 01:08:32 ID:Jj3JuN5b
指揮はジェフリー・サイモンだからヘタなことは無かろう。
ビデオ/DVDだと片チャンネル紛失したまま作ってしまったため、
やたらオケのバランスが悪い。
そうか。指揮ジョンメイヤーじゃなかったのか。
復活ELPでMIDI駆使して海賊がオケなしでもオケありのように
聴こえるサウンドで聴けたときには泣けた。
ライブ全体のでき不出来はともかく、あの曲は最高だった。
海賊人気ないのかあまり話題にならなかったけど、俺は
あの歌詞の世界は結構好き。
ふいんき(ryは似てるけど音圧はダンチだよねー・・・
225 :
奇椅子絵馬損:2007/04/20(金) 01:10:01 ID:ALZjMCtl
木琴とは面白い、シンセの音も雰囲気出していて良かった。
4分過ぎたあたり、指揮者が止まっているように見えるが、、
おもしろい! Part2の方で3:28あたりからのドラムは
カールのようにテンポが速くならないともっさりした感じになる、
ということがわかった。
しかし誰が選曲したんだろうねw
いいねぇ!こういう高校に通いたかったよ!
しかしなんだか常に指揮が四分音符割りなのは凄いなw
228 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/20(金) 14:04:22 ID:DIbzYmdq
NHKのAMで展覧会の絵がかかってて、ちょっと嬉しい
ぐぐったらテキサスにある比較的新しい高校で、マーチングバンドで有名な所らしい(ちなみに校章は海賊w)
>>224のうpした人のコメントに「ディレクター マイク・マイヤーズ」って書いてあるけどまさかねw
230 :
名無しがここにいてほしい:2007/04/20(金) 17:06:14 ID:9PCNKWlP
今でもELPのコピーバンドとかやってる人たちいるのかな〜?昔はライブハウスでELPナイト!とかやってたけど…
>>219 当時はまだロックへの偏見が強かった頃で、今までクラシックこそ王道と信じ打ち込んできた
演奏家は、ロックの演奏をさせられることを潔しとしない傾向があったらしい。
エマーソンも、ジョン・ロードも、オーケストラと共演した際の演奏家の露骨なやる気のなさ
や、蔑視に悩まされたとどこかのインタビューで語っていた気がする。
ちなみに指揮者は彼らに好意的だったらしい。ウエイクマンの「地底探検」をやった指揮者も
ウエイクマンを評価していたらしいから、クラシックに打ち込んでる人でも立ち位置によって
音楽に対するとらえ方は違ってくるのかもしれない。
そうそう。
難波弘之がポンキッキの歌の録音にシンセを持って参加したとき
オケの人たちに敵視されて・・・という話をどこかでよんだのを思い出した。
いまさらだけど展覧会のK2HD盤って音質どんな感じ?
すごくよくなってるなら買いたいんだけど
いまさら過ぎて
忘れた
楽器屋でオルガンを見るとついF-Bb-Ebを押えてしまうオレ
展覧会の絵の"The Gnome"でドラえもんの声がする件について。
今日紙ジャケワークス2のブルフロッグやブレインサラダサージェリーを聴いたけど
かなりイイじゃん。
ラブビチのなんとか紳士なんかよりはるかに聴き応えがある
K2HDのトリロジー買ったんだけど
リッピングするとやけにブツブツノイズが乗る
過疎なので下品な話題を
ステージでのプレーは最高の3人でしたが夜のプレーはどうだったのでしょう?
キース:やることやって終わり
グレッグ:ネチネチダラダラやる
カール:猛獣のようにやる
キースは自称8インチだからなぁ。
>>241 カールは同意。
キースは指技に凝りそう(腱鞘炎になるほどに)。前戯だけで延々と時間を持たし、本番はあっさりと。
244 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/01(火) 02:27:00 ID:GwpnZpyO
グレッグはベッドに入るまでが長そう。
カール野獣w
日本のグルーピーで抱かれたやついるのかな
うん、オレ。
あの頃は何も知らない男子中学生だった。。。
キースに抱かれた人はいる。1972年の初来日の時で、この件は、彼が自叙伝に書いている。ちなみにその女性はvirginだったらしい。
キースの【手業】○ンボ・オルガン THIRD【足業】は凄かった・・・
キースの水上スキーの写真ってフリチンなんだって
アイススケートでわ?
キースがウォーターストリーキングってロッキングオンに書かれてて
当時ひっくりかえりました。
でも全裸でフィギュアスケートだったら凄すぎます。
ハッシッシ
ここ最近聴き始めました
タルカスのB面が捨て曲ぞろいとかありえねえ〜
聴きこんだらどれもこれも細部まで作りこんでますよね
曲と曲のつながりや流れも秀逸
258 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/06(日) 23:16:43 ID:sSAt89//
黄金は人を…何に走らせる?
タルカス、頭脳革命、展覧会は既に聴いたんだけど
次はどのアルバムがオススメですかね?
>>259 頭脳革命????
は置いといてマジレスすると、トリロジーか1st
261 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/07(月) 00:18:22 ID:oYyFTa9x
その二枚を聞いたらレディース&ジェントルマンね!あとは聞く価値ナシ。
WORKS1まではいけるよ
賛否両論のソロはアレでも海賊、ファファーレはかっこいいよ
でもWORKS2はだめだよ
ワークス2もいいよ。
なんか作りかけの小品寄せ集めみたいだけど
素材自体は面白い。
ラブビーチはキャナリオが唯一聴ける。
ほっとシートとブラックムーンは殆ど聴き所が無い。
>>259 他は柱の傷は一昨年のドングリの背比べなので、EL&Powelでしめてよし。
…ほんとかな。
259ではないけれど上に出た5枚は聴いたELP初心者の私が通りますよ
密林でフェアやってたからWORKS1.2とラブビーチを注文しました
レディース&ジェントルマンもそのうち聴いてみようと思います。
え、1st・・・
ほっとシートは一曲目はおっ?っと思わせる藻、
そっからはzzz
>>267 永遠の謎みたいなスリリングな展開を期待させておいて、
「ボーカル入りシンセデモ」で終わるという意味ではブラックムーンも同じような感じですねぇ
なぜトリロジーを軽く扱う人がいるのだろうか。
まずはホウ・ダウン。プログレッシブロックの歴史の中で、最も晴れがましい曲だ。
漏れホウダウンをジングルなり、SEなりで聞いたことないんだけど、
あれほどキャッチーな曲が引用例を見ないのは昔から不思議だたーよ
大槻ケンヂのオールナイトニッポンは、ジングルが全部ELPだったよ。
また、北野誠のサイキック青年団(大阪の長寿ラジオ番組)では、タルカスがAM2時台のジングルに使われてた時期があった。
273 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/08(火) 17:29:06 ID:lt4DjcOM
そういや昨日のすぽるとCL決勝特集みたいので庶民のファンファーレとキャナリオがちょっと流れてた
>>271 ホウダウンは教育テレビの番組の
オープニングに妙な編集されて使われていた希ガス。
ここ2ヶ月で民放のテレビで聞いたELPの音源は
ラッキーマン
ナイフエッジ
ロミオとジュリエット
の3つ。
誰でもピカソのOPの展覧会はELPの再録っぽいけど、違う?
違いますよ。
279 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/10(木) 06:37:32 ID:iKP07dz6
97年の再結成は映像見る限りそんなに悪くないな
なんか豚がいるけど
ログインしないと見られないのを貼り付けられてもなぁ
レイクって地震が嫌いなんだってな(プ
地震が好きな生き物なぞおらん。
>280
嫌がらせ??
欧州は地震なんぞないから大概の欧州人は日本で地震体験するとえらい怖がるね
287 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/15(火) 00:06:47 ID:Z5RXZ/KT
288 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/15(火) 01:03:24 ID:rIljm8Oj
事前にしっかり
289 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/15(火) 01:40:16 ID:gohMaqZO
マーク・ボランも地震嫌い
来日した時、地震で少しグラッとしたら
「じっ地面が割れるぅ〜〜〜」とひどくパニクったというエピソードがある
プログレ関係なくて申し訳ないが
たしかリッチーブラックモアも地震嫌いだな
ELPの昔からのファンはプログレ以外のもちゃんと聞いてるから、スレが個人的に居心地がいい。
>>280 これyoutubeでも落ちてた気がする
動画を見ずにレス
べつにELPの曲として歌ってるわけではあるまいに。
295 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/16(水) 19:58:17 ID:sX24OUcx
ビッチクリスタルのシャウトいいね
ラァアアアアィインズ!
再結成後のライブでレイクはどうごまかしてましたか?
ょぅι゛ょ
297 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/19(土) 10:04:55 ID:Aa3IxBQK
最近出た「エッセンシャルELP」買った人いる?
明らかにエルサレムとかトッカータとかアレンジが違うはずだが、教えて!
298 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/19(土) 22:04:52 ID:lznB+Ugw
エッセンシャルに入ってるのは以前出てた5.1チャンネル版の改革のステレオバージョンでは?つまりは前回のキャッスル版のリマスターシリーズの奴 トリロジー以降はボートラとか入っててなかなか良かった
299 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/20(日) 09:59:33 ID:mfQHPp9X
works live 3 はいつ出るんだ
10月21日
304 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/21(月) 23:44:57 ID:giPx0s6V
亜細亜の曲と、出来れば新曲も入れてほしいもんだ。ELPのセルフカヴァだけじゃな。
英語できる人、公式サイトからカールにメールしといてくれ
どう考えてもエイジアの曲など不要では?
20余年経ったとはいえそっち方向に丸くなる義理は無い。
306 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/22(火) 03:26:13 ID:WjE19lxQ
当時は影も形も父親の中にも居なかった若造なんです
最近カリフォルニアジャムの映像見たんですが
確かディープパープルの後に出演したんですよね?
あの派手なステージの後でさぞかしやりにくかっただろうなっと!
カールが派手過ぎる
カールが敬愛するバディリッチをつべで見た
俺もバディリッチが好きになった
311 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/25(金) 11:02:14 ID:P3WJNqcV
youtube堪能させてもらった。
『タルカス』は『展覧会の絵』演奏当時からイメージあったのかもしれんな。
312 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/25(金) 16:24:06 ID:aCp8qNL/
>>224 いやぁ 良いもの見せてもらった!
ヴォーカルとギターがちょっとかわいそうだが
よくぞここまでコピーしたね。ユニゾンで良くあんだけ叩けるわ。
マリンバ・ポニーズ以来の感動だった。サンキュ!
313 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/26(土) 00:02:12 ID:oIcoZ7L/
悪の経典のライヴ音源で
「L&G」と
「キングビスケット」と
「2枚組みベストに付いていたボーナスディスク」は同一音源ですか?
314 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/26(土) 11:21:46 ID:/snBWYvJ
4月に出た1stとタルカスのリマスターどうだった?
315 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/28(月) 15:07:10 ID:+7R4EXo5
316 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/28(月) 17:00:27 ID:OuBTIcQP
>>315 グレッグは若いころ長澤まさみに似ていた
おれはゴルバチョフが似ていると思ったものだよ
319 :
名無しがここにいてほしい:2007/05/31(木) 09:46:58 ID:Mvam2/ND
キンクリの頃はマジで可愛かったナ
声が高かった頃はかわいかったナー
かわいさで言えばカールのほうが
エマーソンの立場も考えてやってくださいな
なんか雑誌の写真でキースが物凄く美しく映っている写真見たな。
抱かれるならカールがいいです
キースは口元がかわいいんだよ
☆
その昔ミュージックライフでイケメンミュージシャンの
特集があって、キースが正統派イイ男、カールがカワイイ系に
挙げられてました。もちろん異論は無かったのですが
レイクの立場も考えてやってくださいな
329 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 12:46:35 ID:O4EocHSv
隠し子の数は最強
>>レイクの立場
330 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 14:15:09 ID:MmguEchi
当時のミュージックライフは、ペイジがWネックギター使ってることからペイジはケチ。スティーブンスティルスのハゲネタ、アリスクーパーのビール腹、そして我らがグレッグのデブネタ。
331 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 17:43:17 ID:JI8Eetjw
グレッグは貫禄がいい
キースが痩杉
332 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 18:28:44 ID:MmguEchi
NHKヤングミュージックショーんときのバーバリアンよかったなぁ。NICE時代のもやったなぁ。家にまだ外部録音のカセットあるもんなぁ。
エマーソンのKnife刺し学校のオルガンでやりまスタ。
334 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/07(木) 14:30:45 ID:m5bGKVdE
>332
ブートで音源手に入るのかなぁ
後楽園のテレビ放送はBTで落とせるけど
335 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/07(木) 15:03:53 ID:ru62q9Yn
>334
どうかなぁ!?あれは多分1St.からタルカスの間のものだと思う。タルカスからの楽曲は一曲もなくて、「バーバリアン」や「石をとれ」その他 。ただナットロッカーはやってたよ。初期を思わせるのが三人のインタビューで各人が前に在籍していたバンド名を言うシーンがあった。
336 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/07(木) 15:09:55 ID:ru62q9Yn
>334
その頃のヤングミュージックショーは貴重な映像ばかりでピンクフロイドスレで紹介されたポンペイコロシアムの映像、ストローブス、ディープパープル(イアンギラン時代ピードキングなど)、ツェッペリン(幻惑されてなど初期)ありました。
337 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/07(木) 15:12:57 ID:ru62q9Yn
>334
渋谷NHKが、アーカイブスで昔の映像を見られたと思うので、興味があれば問合せてみて下さい。
338 :
sage:2007/06/09(土) 22:01:16 ID:ptpoLXQ9
>332のナイフ刺しの人。
それイモたくさん取れる県のタマ高校の学祭じゃないか?
もれは観たどぉ・・・
339 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 00:41:14 ID:UJqDS5bU
ワークス1のレイクサイドけっこういいじゃないか
最もLPの溝が残っている面だったw
たまーに聴くとけっこう良い
342 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 10:26:14 ID:H39FRO1n
>>339 プログレという概念を捨てて、単なるシンガーソングライターの作品として評価したら傑作だがね
グレッグの声も最高な状態で、声の伸びも凄いし
個人名でなくEL&Pとして発表したのは画期的だとは思った、若かったな(当時中3でワークス1はよく聞いてた)
piratesを初めて聴いた時の、ボーカルの入り方のインパクトが強烈だった記憶がある
344 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 12:07:20 ID:pnhJa8cY
オワタルカス
,.-‐‐.―.―---、,
/レレレレレレレレレレレレレ\
/レレレレレレレレレレレレレレレレレヽ
/(\_/)レレレレレレレレレレレレレヽ
/三/(^o^ )/三/ヽレレ,.-‐―-、,レレレ}
(三(ー―(三(l: :l: :ソ /7 :l: :ヽレレj
ヽミ\::Γ;\ミ\ :l: :l●ノ l: :l: :l:ヾレ}
\ミ\:::::;;;\ミ\:l: :l: :l: :l: :l: :l メ \
\ミ\---\ミ\l: :l: :l: :l:ソ。。 ゞ
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
DVDのBEYOND THE BEGINNINGなんだが、
2枚めのDVDの結成以降のバンドの状態、キャリアについてメンバーや関係者が
話しているBEYOND THE BEGINNINGってチャプターにキース・エマーソンと
して出てる男って本当にキースか?
鼻の形といい、顔が微妙にちがう。態度もキースとはちがうと思う。声や話し方
も。
1枚めのDVDのBONUS FOOTAGEのELP at Brands Hatch 1973 で
3人が帽子のなかに入った車のキーを1人ひとつずつ取って
乗車を決めるシーンのすぐ後のシーンでキースに何かアドヴァイズしてる男
こいつじゃない?
鼻の形、声。折れはこの男だと思うんだが
エルキュール・ポワロー
ポワロ、ちげーよw
ヒント:アドバイス男の右目の後ろのシミ
ま、俺も頬の垂れ下がったキースにはがっかりしたが、還暦過ぎてるんだしな。
ただのベストかと思いきやMar Y Sol完全版入ってるのか!
買うよ!買えばいいんだろ!このやろー!
351 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 22:13:53 ID:2gALR196
だからなんでボディドリーを入れないんだコノヤローー!
Amazonで11141円。たけー。
DVDがPALだしなあ。
字幕欲しいから国内発売期待するか。
でも、高くなりそう。
今回は未発表もそれなりに入ってるからいいけど
ELPってやたらとベスト出すけどオリジナルアルバム持ってたら買わないよね?
>>353 プログレでベスト盤を作ろうなんてそもそも無謀だし無意味だよね
355 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/29(金) 23:47:44 ID:Br/t1Wre
あげ
357 :
名無しがここにいてほしい:2007/06/30(土) 18:50:04 ID:vi01+SZm
>>354 展覧会の絵、悪の経典、タルカスこれでCD1枚に入らない
NICEのスレッドはないんだorz
ええ、ないっす
心が完全に折れた…
361 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/02(月) 23:14:15 ID:Na53TmBw
今日キースのホンキーとレイクのソロアルバム見つけたんだけどどんな感じ?
ホンキーのほうはなんか全体にテープがワカメになったような音だった記憶があるw
363 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/06(金) 15:25:05 ID:SX+zMqEb
本気?
364 :
362:2007/07/09(月) 15:35:25 ID:DcO0B4/v
結局どっちも買ってしまったがかなりの名盤だな!
キース弾きまくりだし全編タルカスぽい!
レイクもパープルぽいハードロックでイイ!
っていうのは嘘でどっちもゴミでした
寧ろオリジナルマスターはアナログテープメディアなので
磁気減衰とワウフラッターが悪くなりかつ!!うわなにをするやめ…
・・・・・・・・
やっぱ展覧会の絵だな
369 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/14(土) 19:22:45 ID:gRJxgMdy
年輩の人なら分かると思うけど、このバンドが今も好きとはあまり
大きな声ではいえない。なんなんだろう、この恥ずかしさ。
ではあんたは何なら恥ずかしくないんだ?
それを聞いてから判断しようw
ベイ・シティ・ローラーズ。公言できる。
373 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 00:42:34 ID:Ochw6iyY
ELP大好きでーす
374 :
372:2007/07/15(日) 01:14:44 ID:etj59blh
俺もELP大好きでーす!
375 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 03:05:46 ID:gooruWfm
ELPは世界最高のコミックバンドです
コミックバンドというより雑技団
雑技団か、つくづくジミヘンが加入してくれなかった事を残念に思う。
378 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 11:48:15 ID:+EX6L8Qq
格が違うからな。ジミが本当に「入りたい」とか言ってたとしても社交辞令かジョークだろ
大体音楽性も全く違うのに入りたいわけがない。本気にしてたのはEとLのみ
ジミヘンも回転しながら宙に浮いてギター弾きたかったかもね
ジミヘンいらね
ジミ・ヘンドリックス&ELP(エレクトリック・レディ・パラダイス)
HELP
四人が手旗信号やってる光景が目に浮かぶ
ELPがやってくるヤアヤアヤア
♪In the NA-VY-
But I'm afraid of a water.
386 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/24(火) 08:29:34 ID:RRpR/yxC
ELPほどZeppが似合うバンドもいない
伝説のポケモン
388 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/28(土) 11:38:29 ID:EJ2aXtr8
エルプ!エルプ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
389 :
奇椅子絵馬損:2007/07/28(土) 19:26:46 ID:o5NC33WX
「エルプ」と発音されるとレーザー光線を使ってアナログレコードを再生する
プレーヤーを思い出すなあ。
俺の場合、
デンオンがいつの間にかデノンになっていたのを知ったときの衝撃を思い出すよ。
観音がキヤノンに成ったのは何故ですか。
ONKYOのカナ表記は「オンキョー」ではなく「オンキヨー」だと最近知った。
393 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/30(月) 16:01:32 ID:wgbwMFnw
>>369 知り合いがラウドネスを聴いているといった瞬間、吹っ切れたね。俺は。
キユーピーとか富士フイルムもな
395 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/31(火) 23:06:26 ID:DOUea3bj
おっさんばっかだなw
ところでボディドリーってそんなにいい曲なの?
396 :
名無しがここにいてほしい:2007/07/31(火) 23:27:54 ID:+8y/KLge
>395
自分で飼って聴けよboke
>>396んなこと聞いてねーだろ水虫野郎
レンタルしてみるよ
399 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/01(水) 21:01:58 ID:56ZRi5pd
>398
スペインのcAIが出てるよ
昔住んでいた近所に「脳内革命」の著者が建てたわりあい
きれいな病院があった。あまり評判がよくなくて道路を挟んだ
向かいの家の人などはわざわざ車で市営病院に行っていた。
その病院にはどうしても恐怖の頭脳改革を連想してしまう。
手術室の扉にギーガーのドクロが描かれたところなんか想像して。
そこは去年暮れに倒産、閉院してしまった。夜中に通りかかると
人気がない窓からぼんやり漏れている灯りが諸行無常を感じさせる。
ローカルネタでスマソ。
403 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/02(木) 22:16:56 ID:Bgb0Pbv2
404 :
水虫野郎だよ:2007/08/02(木) 22:53:01 ID:yFLrQqQU
参加希望!!!
>>402 近所に住んでる身内が何回か入院したことあるが、院内はもうスンゲェー状態で、
院長が一人で必死こいて回診回ってて、まるで一人プログレバンド状態だったようだよwww
406 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 05:04:00 ID:apaAP9hN
13歳の時オールナイトニッポンの泉谷の時初めて聞いたのが頭脳改革の「トッカータ」。
衝撃を受け、レコード屋でアルバムを見て更に愕然とし、オヤジに頼み込んでステレオ
ローンで買って貰い、頭脳改革を通して聞いたのが15歳の時。
その頃は既に活動を停止していた。
更に、「レディース&ジェントルメン」が出て、お年玉の1万握りしめて買ったのが16歳。
レコードがすり切れる迄聞き込んだ。
そして今、俺の手元に有るのが「レディース&ジェントルメン」のCD2枚組。
今でも、これが30年前のライブだったのかと思う程のパワー&テクニックでグイグイ100分
聞き続けさせる。「ワークス1」も聞いたが、初めに受けた強烈なインパクトが、
今、「レディース&ジェントルメン」に全て凝縮されている。
ライブのタルカスは凄いとしか言えないし、その中でもアクアタルカスが絶品。
こんなライブはもう現れないだろうな。またこのライブがELPの最盛期だったんだと思う。
色々と聞き回ったが、ホントに生きる気力を失った時、ジャズやブルースは聞けない。
同類相哀れむ感じがする。
このCDを聞いて、昔のあの頃を思い出し『また明日が来る』と振るい立たせてくれるんだ。
407 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 10:10:40 ID:rBmvfPIX
>>406 おおー、同志よ!!!
俺も君と同じだよ 俺は44だが君はいくつ?
俺は友人に「展覧会の絵」を貸してもらってELPにはまった
中1で13だったな
今かなり落ち込んでいるから大好きな「レディース&ジェントルメン」を聞いてみます
俺も「また明日が来る」って頑張ってみます 本当にありがとう!!!
408 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 20:15:02 ID:0qiTqv6V
同志はイエスだよ
ジャズはそうでもないけど、確かにブルースは聴けんね。
410 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 00:44:25 ID:Mw35FgGU
それでボディドリー聴いてどうだった?
満足したか?
ホンキートンクのキーボードをうまくこなせる人となると・・・・・
エルトン、JJ、そしてキースかなあ。
エルトン・ディーン、ジャン・ジャック・バーネル、そしてキース・ヘリングか。
413 :
406:2007/08/04(土) 02:07:23 ID:ZerrjEV5
>>407 今年で47になる。
>>410 『ワークス1』以降は聞いていない。
来週、弁護士さんに自己破産の相談に行く。
ワークス2以降も聞くべし。
2は「200枚シリーズ:ジャズ」でなぜか絶賛。
415 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 09:28:54 ID:wL5wjdk6
>>413 407です やはり俺より年上の方でしたか
自己破産とはきついですね 何が原因かは聞きませんが、L&G聞いて頑張って下さい!
416 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 09:30:08 ID:wL5wjdk6
>>414 407です 連投ですみませんが、詳しくお願いします
法ダウンの冒頭の効果音だけでも元気が出るよねw
418 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 10:58:59 ID:Mw35FgGU
効果音ってあんた
あれはムーグっす!
ムーグで作ったら効果音じゃないのけ?w
タルカス(日本盤の紙ジャケ)を最初に買ってめっちゃ気に入ったので
次に恐怖の頭脳改革(輸入盤)を買って聴いてみたら恐怖の頭脳改革の音がかなり小さいです。。。
これって仕様なのでしょうか?
もしくは恐怖の頭脳改革の日本盤を買えばタルカスを同じ音の大きさになりますでしょうか?
どなたか教えてくださいお願いします。
>>416 「オンビート/オフビート」の項より抜粋
「作品第二番/EL&P:シングルの〈脳みそサラダ手術〉をはじめ、めくるめく名曲の世界」
422 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 12:34:14 ID:Mw35FgGU
じゃあ効果音にしとくでゲスよ
WORKS2はelpのコンピっすよ
あなたのバレンタイン好きっすよ
ムカムカムカ!イラついたのでELP聴いた! ちょっとすっきり。。
今さらだけどELPって中途半端に暴れん坊で、どちらかと言うとちょとお笑い系だよねぇw
ナイスもそうだけどELPは、いつ聴いてもいつも幸せ
くさいけど。。。青春そのものだったもん。。(しみじみ)
>>420 ぜんぜんわかりませんけど
マンティコア原盤自体の録音が遠いのでは? ぜんぜん違うかな。。。
。。やっぱ、、わかんないやw
どなたかよろすく
そういうマスタリングなのだから仕方ない。>頭脳改革小さい
自分でマスタリングエフェクト掛けてつくるしかないな
425 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 14:18:06 ID:Vv4LBXGZ
今からでもWORKS2のボートラにボ・ディドリー入れればいいんだよ。
ハモンド放棄の時代だったので浮くけど
33年前ELPでロックに目覚めて、先月ガンズ見に行った
あれは33年前、止めるあなた駅に残し、動き始めた汽車に一人飛び乗った。
WORKS LIVE
なんか寄せ集めて良し見たいな作りだし、ジャケ写真で観客席空席が多そうだし…
あんまりパッとした印象無かったけど、DVD観てビックリ。
あの時期にあれだけ凄まじいライブやってたのか。。
まるごと収録したら「レデ&ジェン」と甲乙つけがたいと思う。
「レデ&ジェン」?!何でも略すな!
そうだそうだ。正式名称は
Welcome back, my friends, to the show that never ends -Ladies and Gentlemen-
だからな。今後は略すなよ。
すると、略すなら「ウェル・ジェン」とかになるのか。
433 :
(・ω・)ノ ウマー:2007/08/05(日) 09:49:43 ID:QqgdxTy3
既出?
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/music_7later.html BSサタデーライブ 黄金の洋楽ライブ エマーソン、レイク&パーマー
BS2 9月15日(土) 後11:30〜0:45
エマーソン、レイク&パーマーは、キース・エマーソン、グレッグ・レイク
、カール・パーマーの3人により、1970年に結成されたイギリスのプロ
グレッシブ・ロックバンド。1970年8月29日、「第3回ワイト島ポッ
プ・フェスティバル」に出演。11月20日にデビューアルバム「エマーソ
ン、レイク&パーマー」を発表、その後1971年「タルカス」、「展覧会
の絵」、72年「トリロジー」、73年「恐怖の頭脳改革」など、名盤と言
われる作品を次々に発表するが、74年活動を一時休止。77年にELPと
しての活動を再開したが、80年2月に正式に解散する。今回紹介するライ
ブは、デビュー間もない1971年のヨーロッパ・ツアーの模様を中心に、
一時活動休止の後、バンド活動を再開した77年、78年の素材を交えてお
送りする。
【曲名】「Barbarian」「Nut Rocker」「Knife
Edge Fanfare For The Common Man」
「Tiger In A Spotlight」 など
だとさ
BSがここにいてほしい
from the beginnngのそのままだったら、持ってるだけに嫌だな
フロムザビギニング?
>>433 初めて知った、ありがとう
この番組でプログレバンドが出るのはフロイド、ジェスロタルに続いて3度目かな
ELP=ホウダウンな自分ですが、オススメのアルバムや曲があればぜひ
実はホウダウン以外まだ聞いたことないもので
最強はロンド
>>438 タルカス
いまだにタルカス全曲ライブを観たことがない。
ビギニング、期待してたのに・・・
442 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/07(火) 01:44:50 ID:SKkXiGmn
>>435ビヨンドザビギニングのことか
まぁ十中八九DVDと同じ内容だろうね
恐怖の頭脳改革ツタヤで借りてみた
2曲目がドラクエのラスボスの曲みたい・・・
なんでK2HDのWorks.1だけ売ってねーんだよ。
まだ買ってなかったのに…。
ほんとに廃盤になったのか…。
>>438 ファーストはどうでしょう
hoedownとくらべたらちょっと毛色がちがうよ
449 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/08(水) 00:32:12 ID:6et1irIt
ラブビー収録のキャなリオを聴けっ
キャナリオ厨多いな。
前にも厨が湧いた時、冷静に聴きなおしたけど退屈な曲だよ。
むしろ、あの退屈なアルバムの中の唯一のオアシスだから過大評価
452 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/08(水) 21:18:45 ID:6et1irIt
なんてこったぁー
elpファンがこんなスレ観テルでゲスよ
『片恋専用:長年忘れられない [break]』
おいおいお〜い!
453 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/08(水) 22:53:33 ID:ltiAh59w
>>452 いいじゃあないか。なんでも有りがプログレよ。
454 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/10(金) 00:46:33 ID:DD3/jwd1
黒月、YOUtubeで初めて聞いた。フィル・コリンズの成れの果てのような
感じがした。これがELP?あのエッジの効いたリズム・メロディはいずこへ。
「Touch&Go」までが何とか許せるシングル。
なぜ私は存在するの?
I've began to see the reason why I'm here...
90年代以降はグレッグの声が駄目だなぁ俺は。潰れちゃってて。
エマーソンは手術してよく頑張ってくれてると思うけど。
458 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/10(金) 08:19:24 ID:vlbm+SWa
>>458 前にグーグルビデオでどこかの日本のテレビ局が放映した1時間くらいのライブのようすがあった。
460 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/11(土) 01:56:36 ID:LYwKk+Ws
そろそろ迷盤「In The Hot Seat」を再評価しようではありませんか
私はジャケットが素晴らしいと思うね
Hand Of Truth はガチで好きだぜw
あのアルバムは展覧会の絵が最高だな。
あの展覧会の絵は「聞かなきゃよかった」の代名詞。
Return of the Manticoreのdisk1に収録されている新録の曲すべてがそうだけど、展覧会の絵は特に。
464 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/11(土) 14:16:23 ID:99A+60o0
長年忘れられない「in THE HOT SEAT」
よくニュース番組なんかに使われてるよね。
もちろんあまり聴いたことのない一般ピーポーにはわからないこと
再評価できる作品ではないができるだけいいとこだけをはぎ取って聴いてみたいとオム宇土のことよ
465 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/11(土) 22:31:40 ID:dEl7fLdA
すいませんELP初心者なんですけど、彼等の代表作って「タルカス」なんですか?
↑楽曲で言えば「タルカス」なんだろうが、アルバムで言うと「タルカス」とは言い切れない。
>>465 アルバムでいえば、『頭脳改革』までは全部ハズレなし。全部代表作。
「代表作」としてあげるならむしろ展覧会かもな。
なんだかんだで一番知名度あるし。
ただ最高傑作となると1st、頭脳改革あたりがくるのかもね。
今聞くと「ワークスシリーズ」も外れ無し。
クラシック(というより近代音楽)にこういうアプローチをしたバンドは他にない。
プログレの鑑。
アー・ユー・レディ・エディさえ入っていなければ・・・
あれが入ってたからといってタルカスのアルバム評価がどうなるわけでもあるまい。
それを言うなら個人的にはワークスのレイク面をもう少し控えめにして欲しいw
トリロジーが比較的聞きやすくて質も良い。
どじロリとな?
頭脳改革で終了してた者だが先日「ワークス」を購入した。
スキタイ組曲第二楽章がほぼオリジナルに忠実で尚且つ更に力強い。初めて聞いた時
鳥肌が立ったよ。
ところで、クラシックやってる人でEL&Pに嵌る人って結構いるのかな?
声楽やっている知人に「タルカス」貸したらEL&P沼にはまり込んだようですw
いない。しょせんクラシックの前にはお子ちゃま芸。
ELPじゃないけど
「メインボーカルの誰某は、本業のオペラに専念する為、今回のツアーには参加しません」
平然とこういう告知がなされる。プログレとはこういう世界。
ハッタリくせーw
>>475 知人は、学生時代からクラシック畑にいてプロとして活動している人なんで他の人はどうなのかと思ったんだけど
やっぱりそうだよな。
ちなみに私は「展覧会の絵」でクラシックに興味持って、そっち方面も聞くようになったw
>>475 クラシックの前にはってw
あんたみたいなおっさんには、さぞかしクラシックは高尚な音楽なのでしょうねw
クラシックというのは欧州では自国民族の伝統音楽みたいなもんだから
特に大陸に行くほど垣根はそんなにない。
英米モノしか聞かない人はこの辺の感覚がチンプンカンプンかもw
つまり欧州人がクラシックをロックカバーするのは
日本で言うところの童謡なんかをロックカバーするのと同じって事でFA?
>>483 童謡って欧州音楽と日本のコラボじゃね?
雅楽とか浪曲、民謡、能楽でないのかな
485 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/13(月) 19:03:55 ID:ooXEARes
もう、いいじゃないですか
>>484氏に同意。
色々とありますよ。マイナーですが。
以前は情報得るのも一苦労だったけど、こういう点ネットは便利。
487 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/13(月) 20:58:03 ID:HdXzRPr5
ここはEL&Pだぜ
オマイラ何いってんのぉーのぉーノッっっぉー
いいんじゃない。
こういう感覚があるとより深く味わえるので。(まぁELPに限らんけど)
489 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/13(月) 21:02:47 ID:e9OE4sOR
煮詰まってるけど腹を壊してでも喰らい付く
490 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/13(月) 21:19:26 ID:qUhdNynI
デープ・パープルが最強って事で・・・
工房の頃はZEPかELPだったけど、さすがに年食って
ZEPはキツクなってきた(´・ω・`)ショボーン
でもELPは未だに聴いていられる。
自分の葬式のときはChanging Statesをかけて欲しいw
ふん。3コード・パンクで葬送してやる。
493 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/13(月) 23:46:46 ID:KQ6SrBDR
>>491どういうふうにキツクなるんすか?
ガキくさいって感じ?
ガキ臭いってわけじゃなく、プラントのキンキンヴォーカルが
耳に痛いんだorz
495 :
493:2007/08/14(火) 20:52:20 ID:G5yBrkRA
↑なるほど。歳とると辛いですね
496 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/15(水) 00:42:10 ID:YiWCiHku
ZEPなんてどうでもいいんよ
長年忘れられない「EL&P」
ホーダン! by Carl Palmer
>>490 単にオケと共演しただけならI.マルムスティーン最強になってしまうので却下。
498 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/16(木) 21:03:24 ID:Z024HaC8
夏になると思い出すんだけど。。。
何で古野雅人さんって自殺しちゃったの?
誰それ?
ワロタwww
古尾谷雅人だべ(´・ω・`)
で、ELPと何の関係があるの?
ところで、3(スリー)の話題ってないね。
エマーソン、新人(名前忘れた)& パーマー
楽曲はともかく、ドラムスは再結成以降ではベストアクトに思う。
ライブだとまさにロウソクの消える前の勢いだぞ>3のエマーソン
今久しぶりにスリーを聴いていたところだった(汗
なんとなくASIAっぽいな。パーマーの勢いがあったのだろう。
黒月・熱席よりもいい曲が多い希ガスwww
506 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/18(土) 09:23:39 ID:BIr7/92K
EL&パウエルがイマイチ売れなかったので、当時売れ線と言われたASIA〜GTR路線に特化したような感じ。
この系統では最高部類かと。
EPEでもスリー時代の曲取り上げてるね。
EPEいぺ?
黒月・熱席は、フォークソングというかポップスというか、ツマラナイ曲
が多くて飛ばしちゃうけど、スリーだと飛ばさず聴けるな。なんか味がある。
パーマーの意向もあったろうけど、全曲エマーソンの意図通りに仕上がったと
言うことかな。
509 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/18(土) 14:38:35 ID:lMoBEwJ1
つまり良くも悪くもグレッグの存在が大きいわけですね
このスレでスリーのことに興味持って、アマゾンでCD探したんだけど高過ぎるよorz
キースのアンソロに収録されている1曲で我慢するしかないのか(´・ω・`)
>>506 「Emerson Plays Emerson」
スリーほどのアレンジ力があったら俺にとってエイジアはもっと聴けるものだったわw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Flash】COWON D2 part3【手書きメモ】 [ポータブルAV]
●ゆずってどう思う?121巻● [邦楽グループ]
アルバム全曲レビュースレin邦楽板 15th [邦楽]
連続ドラマ小説「ニホンちゃん」33クール目 [ハングル]
マーミットの怪獣ソフビ2 [おもちゃ]
JORDAN RUDESSの新譜でタルカス やっとる
The Road Home
1. Dance on a volcano (8:44)
2. Sound Chaser (12:54)
3. Just the same (8:22)
4. JR Piano Medley (Soon/Supper's Ready/I walk to the wind/And you and I) (8:22)
5. Piece of the π (Pi) (3:05)
6. Tarkus (22:47)
ピアノメドレーがけっこう泣けた
↑プログレバンドの曲ばかりだな。いつでも大御所に加入できますよ
っていう声名発表みたいだ。
walkじゃなくて“I Talk to the Wind”っていうクリムゾンの曲なら知ってるぞ
邦題は『風に歩きて』ですかね
国内盤でプラケが出る予定はありませんかね?
横レスごめん
>>224-227 スゴい遅レスだけど、おもしろかった。
こんな大勢ででも大変な曲、あの頃のELPは満杯だったんだろうなぁ...と。
でも、やぱカコイイ!
今時の高校生でも、きっと10年後の高校生でもそう感じる筈。
この高校の吹奏楽部(?)軽音(?)生徒たちに、
ELPの曲ってどう思ったかを尋ねたい。
なにより興味があったのは、背広のセンセー(笑)。
拍子をどうとるかなぁ。。。と
四拍子割りしてるし、ところどころ3になったり縦2に?
指揮のこと詳しくわかる方、教えてーー。
選曲はセンセーなのかなぁ... w
最新リマスターCDはRhino盤より音良くなってました?
>>518 >今時の高校生でも、きっと10年後の高校生でもそう感じる筈。
でも80年代の高校生には最低のカコ悪さに感じた筈。
521 :
518:2007/08/24(金) 23:58:06 ID:qAe6s7V1
久々にEL&パウエル聴いたけど結構良かった。
あの勢いで「惑星」全曲演奏してレイクに「ジュピター」歌い上げてほしかった。
まぁやろうと思ってもレコード会社が許可せんだろうけど。
スターダムにのし上がってしまった故の悲劇・・・
>>521 78年?カールパーマー当て振りヘタすぎw
>>522 「ジュピター」って平原ナンとか(^^;で流行ったアレだよね?
レイクのべた〜声で歌うの似合うかも
そう、組曲でジャケも風にして、
プログレファンなんていつでも”ソレ”で満足なんだから・・・さ
勘違いしてるよね>会社つーか、流行
しょうがない...かぁ...
>>523 おにょ? ぱくぱくだったんだ?w
朝からくだらない連続ごめんねー
よく考えると、いつの時代でも
クラシコよりゴルフ系wみたいなこんなMTVサウンドが良い思う人も居る筈
でも、それをわざわざELPですることなじゃんってかんじでした。
ま、そんな時代だったのかな?
>70終わり80バブリング
最新リマスターを聞いたと言う報告がないということは
紙ジャケットでもう満足ってことだよね
527 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/25(土) 23:32:45 ID:MPmYQVJj
>>514 でTarkusの出来はどうでした?
良かったら聴いてみようかな
シャルロット・チャーチもアルバムで歌ってた。意外とスタンダード。
「惑星」は全曲バラエティに富んでるので「展覧会」みたいに料理すると面白いもの出来そうなのに・・・
531 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/26(日) 13:48:33 ID:fnS+IMAI
そろそろロック史に残る名曲「セ・ラ・ヴィ」を語りませんか?
語りません
533 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/26(日) 15:58:00 ID:FhY1EsYq
じゃあ死ね!
エマーソンも回転ピアノをステージで使ってたけれど
EW & F 自身が "the Group" として出演する映画
"That's the way of the world"の予告編の最後近く
小さくて分かりにくいけれど
「幻の音楽映画で LET'S GROOOOOOVE!」
のコピーが出てる画面のちょうど「映画」の文字の上辺りで
有人ピアノがぐるぐる回ってます。
エマーソンは弾きながら前回りだったけど
EW & F は背中から落ちる逆回り。コワス…
http://podtv.jp/podtv/PTVT/oa/1243
昔、渋谷陽一御大の番組で『セ・ラ・ヴィ』が空耳で
『サ・ラ・ミ〜』に聞こえるというのを遣っていて、
当時工房だった自分は大笑いした記憶がある。
536 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/26(日) 23:12:10 ID:tu1KUJtp
おなら
回転ピアノ、映像では当て振りだったけど、本番では弾けていたのかな?
まあ、インタビューによると、とても演奏できる状況じゃないみたいだけど
押入れから、恐怖の頭脳改革のソノシートがでてきた。
A;アルバムの適当なダイジェスト
B;作品第2番の、恐怖の頭脳改革が1曲
これってなんかのオマケ?
うp
セーソクが作らせた宣材じゃないか?
ソノシートってのがスゴイなw
レアアイテムって言えば、そのとおりなんだろうが、再生出来る
プレイヤーってもう無さそうだし。
キャッスル版のボーナストラックのやつだね
>542
ソノシートはアセテートで出来てるから普通のプレイヤーで再生できるよ。
それすら持っていないのならあきらめるしかないけど。
545 :
奇椅子絵馬損:2007/08/28(火) 18:46:35 ID:l5dVwbcJ
昔、家にあったプレーヤーはターンテーブルに円周状の凸凹が付いてたから
下に普通のアナログレコードを敷いて、その上にソノシート載せてたな。
ターンテーブルもアンプもスピーカーも
全部親父が不燃物に出しちまったよ(´・ω・`)
厨・工房の頃はレコードの他にも交換用のレコード針を
買う為に小遣いチマチマ溜めていたのもナツカシス。
LPとしてはタルカス+トリロジー+恐怖の頭脳改革しか
持っていなかったんだ・・・w
547 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/28(火) 22:14:58 ID:oyCcqj3g
>>389 ニュー・ミュージカル・エクスプレス紙の付録シングルかなあ
ジャケットが頭脳改革の観音開きじゃなかった?
ソノシートでA面はダイジェストって初めて知ったよ
548 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/28(火) 22:16:12 ID:oyCcqj3g
549 :
539:2007/08/28(火) 22:44:02 ID:wW5LAujP
中身確認したら、版にMUSICAL EXPRESSって思いっきり書いてあった、、、スマソ
547の言うとおり、観音開きですた
でもって、勘違い
ソノシートなんでA面オンリー、、、
1;BRAIN SALAD SURGERY(作品第二番)
2;EXCERPTS FROM BRAIN SALAD SURGERY(ダイジェスト)
色々情報サンクス!!
550 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/28(火) 23:35:34 ID:mXiRzH61
BS2であるな
ん?お前らゆずのファンなの?
↓
ういろうだったら、しろのファン
553 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/29(水) 09:38:06 ID:wUEGNQT9
紙ジャケはいいからフロイドみたいに廉価版CD出してよ
554 :
名無しがここにいてほしい:2007/08/29(水) 10:46:39 ID:kvoFiqYZ
廉価どころか値上がり傾向だな
確かに昔のELP国内盤は今より安かった
昔っていつだよ。
1989年
EMERSON, LAKE AND PALMER
TARKUS
PICTURES AT AN EXHIBITION(ライヴ盤)
TRILOGY
BRAIN SALAD SURGERY
WELCOME BACK MY FRIENDS TO THE SHOW THAT NEVER ENDS... LADYS AND GENTLEMAN (ライヴ盤)
WORKS VOLUME I
WORKS VOLUME II
LOVE BEACH
IN CONCERT (ライヴ盤)
EMERSON, LAKE AND POWELL
スリー・トゥ・ザ・パワー
BLACK MOON
LIVE ATTHE ROYAL ALBERT HALL (ライヴ盤)
IN THE HOT SEAT
ん?何が始まった?
まさかこれで終わりじゃないだろうな!
なぜスリーだけ邦題
スタジオ録音のナイフ・エッジの最後の部分、レコードの回転数をだんだん速くして聞くと、
ちょっとだけ歌が聞こえる。
アナログレコードプレーヤー持ってる人は、やってみよう。
「レディース&ジェントルメン」の新しいリマスター何かちっとも音良くなってない気がするんだけど・・・。
やっと出た、と思って期待したんだけどなー。
家の安オーディオのせいかな?聞いた人どうでしたか?
564 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/02(日) 12:41:56 ID:8vjsWPMl
グレグのベースがガギンガギン鳴るのはなぜですか?
>>562 波形エディターでやってみたけど
声は入っていなかった。
リバーブ衝撃ブリブリが二回。
擦るようなSEが最後に二回。
いやあ、若い頃からやってみようと思っていて、今まで忘れていたw
>>グレグのベースがガギンガギン
どの辺の音の事を言ってるのかな?
568 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/04(火) 17:52:27 ID:TkY3oGVi
>>567 庶民のファンファーレの後半やワークスライブ(DVD)での海賊のあたりです
>>564 わかる。他曲でもつま弾く音?カリコリカリコリ鳴ってるのある。気になる。
570 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/04(火) 18:55:27 ID:ozDYLNeG
グレッグは昔からピックで弾くからギンギンだよ!
21世紀聴いてもギンギンベースだよ!「お前はギターかよ!」状態www
571 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/05(水) 23:31:57 ID:QN133Laj
さゆって誰?
573 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/06(木) 01:40:18 ID:2KA8Ed/J
Gregはもともとギタリストスタートの人だろ。KCでは子ども扱いされて
憤慨していたそうで、ウザイのがギターに陣取ってるし。
>>568 グレッグはこの当時特注8弦ベースを使っていたはず。
(12弦ギターみたいに複弦があるやつね)
ガギンは多分その音だろう。
(8弦ベースはジェネシスのマイク・ラザフォードもブロードウェイで使っている)
グレッグはもともとベースらしい音を好まないで自分の音はスタインウェイの低音のような音が理想だと
インタビューで言っているね。
攻撃的でアタックのある音が好きなんだと思う。
個人的には、耳について嫌いだ
どうせ相撲取りのことだから、目立ちたい一心だろ。
それは当時から言われてたよな。
「ギターの帯域をカバーする為か、耳障りなベース」とか
577 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/07(金) 00:39:30 ID:xZzCVon1
結構ナチュラルな響きだと思ってたが
578 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/07(金) 01:10:13 ID:PEicOOJl
脳サラダの教典の終盤のフレーズ、サビの部分で、ギターがでるよね。
あれはGregだろ。その間はキースがペダルベースやってて。
生ギはともかくグレッグのエレキはセンス、テクニックともにない。
まあ仕方ないところだが。
ペダルじゃなくて左手>教典ベース
>>579 works1.当時、内ジャケ模様付きギター写真や、にやけた顔つきまで
センスない!言われてたね〜
ここ、レイク嫌スレでそ? ちがう?
ドコ?(((\\(−_−;)(;−_−)//))) ドコ?
582 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/08(土) 12:05:15 ID:g4VVg94h
E→クラスのリーダー
L→クラスの嫌われ者
P→すぐ調子のるパシリ
おまいら何言ってんだ!!
結成当時直ぐにオーケストラ導入を企んでいたエマソンに
MOOGをあてがってとどまらせたのはレイクだぞ!
そしたら大ヒット、シンセの神様に登りつめたエマソンを
傍らでベースで支えているのもレイクだぞ!
だから、少しくらい変な音でもいいじゃないか!
たまには好きなフォークソングを歌ってもいいじゃないか!
584 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/08(土) 20:44:29 ID:ZBuDEcvM
エマソンはリーダー格じゃないよ。キーの職人肌だけど、
マネージメント能力や統率力はないよ。銭勘定と仕切りでは
Lakeに任せるしかなかったはず。
タルカスのあの中心リフの発明はLakeじゃん。
>>584 その発明って左手のオスティナートのこと?
「4・3・3の5拍子フレーズをリフにしたらどうだ」
とアイディアを出したのはカール。
意外なだよね。
587 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/09(日) 02:09:29 ID:bOAJulMl
カールはソルフェージュができているから
譜面がちゃんと読める(初見でスコアを歌える)ぞ。
ソルフェージュどころか和声などの楽理も少し学んでおり、
たかがスリーコード進行のスコアでもコードネームがなければ譜読みすらできない
ポピュラー系のバカどもとカールは違うらしいな。
まあクラシック音楽家ならそんなの当たり前なんだけどな。
588 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/09(日) 02:57:33 ID:uJ6JIEkv
そんなにクラシックは威張らなくてもいいじゃん
589 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/09(日) 11:45:10 ID:849vcIQl
うむ。クラシックはロックより偉いと思ってるやつがプログレを語ろうとするから
プログレは笑い者にされるのだ。
とりあえずクラ厨はピストルズとかニルバーナとかブランキーとか聴いてからここ来なさい。
Sex Pistols を聴くようなヤツが、なんだってこんなところに迷い込んでいるんだ。
アレは、プログレやらハードロックやらを絶滅に追いやった憎いアダではないか。
>>590 プログレやハードロックは絶滅に追いやられたんじゃなくて、
勝手に自滅しただけだよ。
レイクは全然譜面が読めなくて、独自の記号で曲の進行を
メモしてたんだってね。エマソンがゆってた。
>>590 私はプログレもパンクも聴くよ。
ジャンルにこだわるのは耳でなく頭で音楽を聴いてる人だろ。
593 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/09(日) 14:26:41 ID:5BVQHe+n
>>590 そうかねえ。カンタベ系は明らかにパンク勢におされてレーベルを
追い出されたケースがやたら多いんだぞ。自主制作やマイナーレーベルに
回されて生活が維持できなくなって脱退者も続出。
すでにメジャーになったところも音楽性を大きく転換させられたぞ。
594 :
593:2007/09/09(日) 14:30:25 ID:5BVQHe+n
>>591 >レイクは全然譜面が読めなくて
きっとエマソンレベルで、読めない=初見が苦手とかじゃないかな?
訓練すれば出来るから、すればいいのに...
やはり、you tubeでの練習風景を観る限り
レイク、耳はよいみたい。
譜面で伝える前に出来たりして、その方が速く便利だったから
譜面に頼らなかったんだろうね
596 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/09(日) 20:59:15 ID:or1v8wfQ
EL&Pとは関係ないかもしれないけど、絶対音感のあるミュージシャンで
楽譜読めない人って結構いるみたいだね。
別に読めなくても何とかなっちゃうんだって。
スレチだが、ジェフ・ベックは譜面が読めないってほんと?
英国ミュージシャンは譜面起こさず体で覚えるのがわりと伝統的とかどっかで読んだけど
日常的にやってれば耳コピ能力も発達してくるんじゃないのかね
理屈の世界ではなさそう
ジャズのウェスモンゴメリー(ギター)が譜面読めなかったというのはわりかし有名な話。
そんなことより驚いたのは
喜多郎とヴァンゲリスが譜面読めないってのは本当なのか!?嘘だろ???
まぁ、譜面より空気読めるほうが大事ってこった
>>601 何が言いたい?
なんか文句あるの ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ロック系のミュージシャンで楽譜が読めないのは珍しいことじゃないと聞いた事がある。
譜面が読めなくても20代そこそこでロックミュージシャンは世界中の
若者を虜にできることを忘れていないか?
喜多郎とヴァンゲリスはいかにも楽譜読めなさそう、
てか、「いろいろ勉強したわけではなさそう」な音だなw
606 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/10(月) 12:12:10 ID:zJQdFk4P
そういえば数年前に亡パヴァロッティが楽譜読めないことを
突然カミングアウトしてたっけ。
607 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/10(月) 12:27:41 ID:Y09+8AqP
つか耳コピができないロックミュージシャンはいないわな。譜面読めなくても
全然困らんだろ。
608 :
pianoman:2007/09/10(月) 15:41:49 ID:ILMX3E9D
いや、でもオタク系のクラシックファンは普通に気に入ると思うが。
日本語でおk
クラシック以外では譜面読めないミュージシャンは珍しくないよ。
逆に日本のミュージシャンは譜面読める率が高い方じゃないかな?
JAPANのベーシスト、ミックカーンみたいに
「未だに、どの絃の何フレットが何の音かを覚えてない」
なんて言ってるミュージシャンもいるし。
レイクがほんとに譜面読めるか読めないかはわからんつうか、読めないんだろうけど
ラッキーマンとか賢人とか超名曲残してるわけだし。
一級ですわ
俺も初見の人は苦手だな
譜面の読めない天才ドラマーに平凡教師が必死に譜面を憶えさす
「ドラムライン」って映画あったね。
エマーソンの言う「楽譜が読める」は、初見、且つ初見の移調演奏や
聴音して採譜をすらすらと、ってのが出来るかどうかを指しているのでは?
いや、常識的にそれを指すんじゃないかと。
ただ読むだけ(単音で音を拾う)だったら子供でも短時間で一通りのことは学習できる。
まあ、「初見」と「すらすら移調」の間にもまた大きな壁があるわけだけどw
譜面見て弾くぐらいなら子供の頃ちょっとエレクトーンを習った俺でもできるしな
プロのミュージシャンがそれすらできんとはとうてい思えん
文頭に"確かに"付けるの忘れたw
FROM THE BEGINNING買った人いますか?
620 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/11(火) 20:57:11 ID:6S47HVLU
621 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/11(火) 21:57:20 ID:x0QJu5+b
>>611 賢人ってレイクのオリジナルだと思ってるの?
ほんとポピュラー系ってバカばっかだな(嘲笑)
イントロ聞いたら古城(ELPのアレンジでなく原曲の方)と
コード進行が全く同じことに気づけよw
耳コピがどーのこーのいいながら、
どれだけ耳が悪いんだいよおいおい。
賢人〜古城〜ブルース・ヴァリエーションは
「古城の主題による変奏曲」と呼ばれるべきなんだぜ
なんじゃ勝ち誇ったこいつわ。と思う気持ちが半分。
でも、ピストルズとかニルバーナとかブランキーを聴くと公言するやつよりマシかと思う気持ちが半分。
625 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/11(火) 23:30:40 ID:eRgKP91S
どういうジャンルを聴くかで云々する奴、
ジャンルに上下を決めてかかる奴、
ミュージシャンの音楽教育の有無を云々する奴。
おまいら、そもそもロックの精神って知らないんだろw
ロックの精神…w
628 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/12(水) 00:01:51 ID:A3WyKHGX
もうやめろよおっさんどもがいいとしこいて笑
ロックの精神がどうとかジャズの精神性がどうとか言ってる奴が一番酷そうな気が。w
ジャンルの話は知らんけど、
「(好きな・嫌いな)ミュージシャンのアカデミックな音楽教育の有無の話」
は純粋におもしろいじゃん。
どこが?
まあ、そういう人に無理強いすることも無いけどねw
633 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/14(金) 19:10:54 ID:mcwFbTtt
9/15、BS2で11時半からライブあるます。
635 :
パピルス:2007/09/15(土) 05:43:39 ID:gnULDt5T
今晩やるね,全盛期のだから楽しみにしてる‥
ビデオと同じ白黒じゃーないだろうね。
636 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/15(土) 08:25:24 ID:pj8sP+xF
>>633 年寄りなんで最後まで起きてられるか不安
637 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/15(土) 09:24:49 ID:OEL8XO54
>>633, 636
今日のは DVD とかで出ていないやつですか?
録画機が1台しかなく、時間がかぶってるのが有るんだけど。
今日のBSの内容、分かる人いませんか?
多分、展覧会の絵だとは思うんだけど。
>>637と同じく、同時間帯に録画が被ってる...........
ググッたら分かりました。
DVDでは出てなさそうですね。
放送時間的に「ビヨンド・ザ・ビギニング」では無いだろうし。
エマーソン、レイク&パーマーは、キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーの3人により、
1970年に結成された英国のプログレッシブ・ロック・バンド。
デビューまもない1971年のヨーロッパ・ツアーの模様を中心に、
一時活動休止の後、バンド活動を再開した77年、78年の素材を交えておくる。
641 :
パピルス:2007/09/15(土) 19:24:48 ID:gnULDt5T
>>636 わしは眠くなったら躊躇なく眠る,眠いままでは楽しめないから‥
直前に起きる事にしてる,もう一眠りした
酒を準備しなくちゃ。
642 :
カルピス:2007/09/15(土) 23:15:15 ID:fl851LPO
予想
「ヴォーカル&ベースのレイクはですね、元々キング・クリムゾンのメンバーだったんですよ。
ではクリムゾンの映像をしばらくご覧頂きましょう」
「そのクリムゾンが到達した最高傑作がREDで、ジョン・ウェットンが・・・」
なぜかクリムゾンの話に終始するスターレスww
643 :
パピルス:2007/09/15(土) 23:34:46 ID:gnULDt5T
始まったね‥
発泡酒のみながら。
やっぱスターレスはELP嫌いなのかな(´・ω・`)
645 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/15(土) 23:49:16 ID:pj8sP+xF
ロン毛パーマー萌
バスドラ連打中にシャツ脱ぐ萌え
プログレッシブナイフ登場
なんで孤独のタイガー・・・(´・ω・`)
実況してるアフォは何なの?
見れなかったんだが、どんな内容だった?
DVDで既出の映像?
71年のは、
>>640 氏が書いてくれてる映像だった。
あと、ドイツのTV番組に出演したときの "Tiger In a Spotlight" と
モントリオールのオリンピック・スタジアムで撮った PV の「庶民〜」
「オルガン…、掛け布団じゃないんですから」ってなんだよ…
654 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/16(日) 01:29:47 ID:Q/Yt59B0
スターレス高嶋って高嶋兄だったのか。全く予想外だった。
しかしやたら近栗の話してたけど栗オタか?
655 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/16(日) 01:37:33 ID:AqRIo5lY
>>654 &スターレス高嶋
的外れの質問をしないように。
もっと勉強しろよ。
ドイツのTV番組の孤独なタイガーのイントロと、夢見る旅路だけが貴重映像だったな。
孤独なタイガーは、DVDではカットされてたけど、庶民のイントロと共に
三人が登場するんだな。夢見る旅路もBeyond The Beginingに入れればよかったのに。
>>655 自分がたまたま知ってる知識で人をくさして優越感にでも浸りたいのか?
この板にスターレス高嶋を知らない奴がいるほうが驚き
>>659 すまん。俺もその人は知らない。
ELPやクリムゾンといったバンドには興味あるが、そのオタには興味ないので。
あら、クリムゾンのライナーまで書いたのに知られてないのか。
そりゃ俺の見込みちがいだった。すまんね。
許さない
ELPスレなら知らなくてもしょうがない。
栗スレならたいてい知ってると思うが。
プログレはELPしか知らないなんて奴がこの世にいるの
どんだけ世界狭いんだよ プ
日本語でおk
667 :
666:2007/09/16(日) 16:47:50 ID:MmwG5QvN
>>661 >クリムゾンのライナー
In the Court of the Crimson King から Red 以外は、ベスト盤ともども King Crimson 作品と認めない。
だから知らない。
悪いが、オレの認める世界はネコの額より狭い。
>>667 ( ´,_ゝ`)プッ
そんなにあせってレスするほどくやしかったのか?www
スレが伸びてると思ったら厨が荒らしてるだけか
ずいぶん中二病が多いスレですね
高嶋忠男の次男だな。
>>667 つうか、この流れで
>プログレはELPしか知らないなんて奴
これが問題になったのか?というあなたの読解力を問う意味での
>>665だと思うけど。
スターレスって誰?・・・と思ったらスレがあったのでそれ読んではじめて知った。
ELPにおける難波氏のようなもん?
スターレス高嶋についてはプログレ板内に専用スレがあるぞ。
ちなみに昨日の番組でも最後に自称してたw。
>>664 俺は654や660ではないが、居てもおかしくないんじゃない?
プログレってジャンルよりも、ELPが好きって人も居るかもしれないし。
それに、悪いが俺の周りはELPどころかプログレすら知らん連中ばかりだ。
変拍子やテク偏重ってだけでもうマニアックなんだそうだ。
古いアニオタのツレなんぞキース御大を幻魔大戦のBGMに人と抜かしおった。
プオタに至ってはプロレスのテーマのバンドというし(Pが違うとツッコミたい…)
かく言う自分も学生時代に再結成ライブを見てからのファンだし。
だからこの板的にはまだまだ自分はプログレ語るには甘ちゃんだと思う
>>662あたりから
>>672あたりまで読んでも
なんだか、よ〜くわからないよ〜ん・・・読解力なしかしらん?(´・ω・`)
弟くん、アレとあれだったし音楽通なんだ・・・ふ〜んそっかぁ
>プオタに至ってはプロレスのテーマのバンドというし(Pが違うとツッコミたい…)
フロイドかと思ったが、違うのかorz
小学6年の時に幻魔大戦を映画館で見て
キース先生にはまった私
ゴジラ・ファイナルでハマった人もやはりいるのかな。
いるかw
680 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/17(月) 17:57:12 ID:WUpPzXKQ
かなり不毛なレスが続いているので
こっからWorks Liveの良さを語りつくそう
ジミー・スミス好きの政伸を出していたほうが、音楽性に着目した番組になったんじゃないか
BS見たけどエマーソンが胸にボール入れてユサユサさせてんのにはひいた・・・小学生かよ・・・
後期の映像の後の高嶋政宏の一瞬の固まりぶりワロス
あのあと完全版のFROM THE VOLTS みたくなって夜通しみた!
あのあと完全版の展覧会の絵(映像処理の仕事してる知人にサイケなエフェクト全部取ってもらったもの)みたくなって夜通しみた!
>>685 釣られて本望ですが、
そういう営為がありえるのか?
元の映像が、エフェクトの背後に残っているわけではなかろう?
アルバム恐怖の頭脳改革聞いてるけど、全然恐怖の頭脳改革って感じがしない
明るい。ELPのこういうとこが嫌い。昔ベスト盤聞いたときもそう思った。
雰囲気あったのはせいぜいトッカータくらい(前にメコンデルタのカバーで聞いたなぁ)
悪の教典だと思わなければ5曲目なんかもノリノリでこれはこれで好きなんだけど。
なんなんだろうな。
オッピネ!オッピネ!ルミネ!って聞こえるけどいいね
>686
絶対出来ないよ。
”CDの音からmoogの音だけ抜き出せ!” と言われるのと同じぐらい完全に不可能。
>>689 よかった。
コピーさせてくださいと、土下座に行こうかと思いました。
691 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/18(火) 16:45:49 ID:I1CIM/K+
>>687 つ カーニバル9
でも、まあ、first impressionの歌詞でもみてみると少し考え変わるかもね。
>>690 自分も「いくら出せば譲って貰えますか?」って捨てアド晒すところでした。
>>687 Keith Emersonが居る限り、明るそうぢゃないですか?
まあなんというか勝手な邦題に踊らされた一人に過ぎないということさ‥
695 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 01:34:12 ID:Nhj5vlMC
タルカスの語感、絶妙なジャケイラスト、そしてそれらにぴったりの
音楽、あのアルバムほどビジュアルと中味がリンクしたケースはないと
思ったもんだけど。
そういうことなら、展覧会の絵のジャケットはそのまんま。
俺の持ってる展覧会の絵って額縁に絵が入ってるのに
今のって何故絵がなくなってるの?
>>687 ELPが邦題を決めてる訳じゃ無いでしょ
>>697 内側見開きには絵があったような 今手元に無いからわからんが・・・ 因みに紙ジャケのK2HD版ね
今日ゼン&ナウ買った
精神異常〜アメリカは正直アレェーな感じだったけどビッチズクリスタル聞けたからよかった
699 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 22:32:42 ID:NH/vEOTM
アニヲタの間ではELPは有名なんですか?
700 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 22:38:11 ID:9RzuVWC8
「きっこの日記」にELPキタ
701 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 23:15:03 ID:bCS/vSkT
よしだ
>>697 元々絵は入っていなかった。
CD化されたときに何故か内ジャケの絵入りのやつを表に出したが、元に戻したということだ。
703 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/20(木) 00:12:54 ID:zi5gzhgS
そういうことだ
704 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/20(木) 01:55:26 ID:rX9PnEkr
ああ、そうだな。
705 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/20(木) 03:02:04 ID:ScbfpShj
とりあえずあの絵のセンスのなさは異常
706 :
パピルス:2007/09/20(木) 03:22:55 ID:pV8uoucT
カナダの映像は最近朝のTVで見たばかりなんだよな‥
ベースの音だけが目立っていたな。
707 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/22(土) 23:09:27 ID:Ux8OrCB+
Works Liveの「奈落のボレロ」は最高!
「奈落のボレロ」って好きじゃないんだよなー。
トリロジーでも飛ばしちゃうし。
709 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 15:47:48 ID:eXLzAv8N
奈落のボレロよりペリー&キングスレイのがよっぽどいいね!
奈落の・・・・・邦題がオドロオドロシイ。うちの英和辞典には載ってない。
トリロジーの「奈落の〜」は単調でイマイチだけど、
Works Liveのオーケストラメイン「奈落の〜」は
素直にカッコよいとオモタよ(*´∀`)
712 :
奇椅子絵馬損:2007/09/23(日) 21:59:03 ID:d6p8Grh6
Works Liveのは、クライマックスに吠えるmoogシンセが最高だよね。
オーケストラにも負けてない。いや、凌駕している。
私はWorks Liveを先に聞いてて、後でトリロジーを入手して
wktkしながら奈落のボレロ聴いて拍子抜けした覚えがある。
エマーソンの「Off The Shelf」にもオーケストラをフューチャーした
スタジオ版「奈落のボレロ」が収録されているけど、やっぱりライブの
方が迫力が優るキガス。
715 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/23(日) 23:20:19 ID:eXLzAv8N
90年代に(正規?)発表されたエマーソンの怪しいソロアルバムといい、
Off The Shelfといい、エマーソンのやりたかった事とは、
既発曲の寄せ集め+未発表曲を何曲か入れたアルバム作りだったのだろうか。
ということはELPで一番エマーソンらしいアルバムは作品第二番という事になるな。
>>715 レイクがいるからこそ、ストーリー性のあるアルバムが可能だったんじゃ?
えめるそんは直球現実主義で女々しいプログレアルバムなんて
作らないような気がするな。違うかな。。
717 :
奇椅子絵馬損:2007/09/25(火) 02:16:20 ID:Ko/r5K5G
レイクはタルカスのような物語性のある曲の構想をエマーソンから聞いたとき
「なにそれ?( ゜д゜)ポカーン」という反応だったらしいから、それも怪しい。
普通のシンガーソングライター志向の青年が時流に乗ってたまたまプログレと関わった
ってだけなのかもね。
ダンスィ(エマソン)の荒唐無稽なゴジラ話に
理屈っぽい堅物男子(レイク)が難色を示したんでね?
レイクにはシンフィールドが・・・w
721 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/28(金) 21:07:18 ID:rSjdsP2w
L&Gのタルカス入る前の1、2、3、アー!にベタボレ
エマーソンはザッパのキングコングに影響されてタルカスを…
たぶんね
「なにそれ?( ゜д゜)ポカーン」の普通のシンガーソングライター志向の青年は
フリップ・シンフィールド・エマーソンなどから多くの刺激を受けたのでわ?
でもやはり、ライブ演奏など聴くと理屈っぽい堅物男子といいますか、落ち着いてるといいますか、
のぼ〜 ( ̄(エ) ̄)y-°°°としてる
725 :
名無しがここにいてほしい:2007/09/29(土) 22:52:04 ID:lPIpxpV9
ファンファーレかかった?
かかりました
タブ譜付きの楽譜って売ってないよね?
ベース&ギターでコピーしたいんだけど
質問スレの方に書いたのですが、どうもこちらの方が専門スレですので、こちらでおききします。
Brain Salad Surgery DVD-A 版の Jerusalem と同テイクが入った他のものを教えてください。
5.1CHの2CHだけ取り出した変な音のCDがあるのは知ってるのですが、
DVD-Aと同テイクのCDはありませんでしょうか?
メーカーに聞いたほうがいいと思う
実はバンド内で一番の文学青年(爺さん)はキースだったりするんだがなw
731 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/01(月) 00:11:52 ID:qVQR0TjR
文学はいらんよ別に。
衣装も青いしな
733 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/01(月) 00:29:17 ID:1EjDRhAc
カリホルニアジャムの歯医者みたいな衣装が好きだ
>>730 かもかも
レイクは見せかけ文学青年(爺)ぽくて
ホントはな〜んかバカっぽいし、音程もリズムも悪いw
735 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/02(火) 12:02:10 ID:sTP9UJbJ
エマーソンは、レイクの歌詞を「センチメンタルすぎる」とか思ってたみたいですね。
熱情かなのかもしれません。
犯罪被害者の孤児の支援かなにかやってるらしいし。
736 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/02(火) 12:03:31 ID:sTP9UJbJ
737 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/02(火) 13:20:45 ID:iLLKN8LE
グレッグいい人だ
外見はメタボな毒キノコ
キノコがキノコである事
キノコモルグ
ライダーかYO
742 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/07(日) 16:56:15 ID:zvo7Irgx
EL&P再結成マダー?
レイクの声がダメだからなー。
活動再開しても夢が壊れていくだけという気が。
それに比べ、昨日スカパーで観たDeep Purple第二期の再結成ライブの
イアン・ギランはロックしててかっこよかった。
歳取ってもロッカーはかっこよく居て欲しい。
744 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/07(日) 20:30:44 ID:SYTXGPTZ
ELP再結成なんぞどうでもいいが、あれだけ何年も、ほとんど毎日のようにツアーを続けて来た
エマーソン・バンドで新作を出せないのがあまりに悔しすぎる。
1枚だけ、それも8曲ぐらいでいいんだよ。なんとか新作出させろよ関係者!
恐怖の頭脳改革ツアーのライブDVD出してくれ。
それと、展覧会の絵のDVD再発してくれ。
買い損ねた。
746 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/07(日) 22:08:03 ID:MO/2xS1T
エマーソン新作レコーディング中じゃなかったっけ?
ところで新しいボックスのDISC5のライブ良かった。あんなに丁寧に演奏してる70年代のライブ音源聞いたの初めてだ。あの頃のライブってとにかく荒くて競争馬が全力疾走してるみたいなのしか聞いた事なかったから。
747 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/08(月) 01:42:34 ID:MxspeTUb
キノコ
パワー
749 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/11(木) 02:43:53 ID:zEXWEoz4
クラシック音楽の人の話題が出てたけど
楽譜を読んで演奏を再現するだけの人
モーツアルトやベートベンを演奏する人も凄いけど
キースは色んな作曲家の曲も演奏できて 初見も出来て
作曲も出来て オリジナリティーのある楽曲を作曲できる人だから
才能は凄いと思う
どのアルバムも個性があるし シンセ オルガン ピアノ
音楽性も高くて好き
自分もキーボード演奏してジャズを勉強してるけど
凄いと思う
今年31歳でELPの全盛期はまだ生まれて無いから
でもライブはロスと大阪で3回見ました
キースのソロとELPを大阪で2回
ロスでELPのライブ ドリームシアター ELP DEEP PURPLEの出演ライブで
750 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/11(木) 02:54:39 ID:zEXWEoz4
追加
ELP再結成して欲しい
今の時代のシンセで過去のアルバムのリメイクや新曲を出して欲しい
恐怖の頭脳改革のニューバージョンとか
何年か前のELPのビデオでカールが今の時代こそプログレバンドが活躍するべきだと
発言してたし
MIDIやサンプリングも使って
昨日ドリームシアターの最新アルバム購入して聞いたけど
凄くいいし
ELPも彼らみたいにアルバムを出して欲しい
クラシックの作曲家は楽器弾けないとでも思うの?
752 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/11(木) 09:58:12 ID:i0Q0xJFY
754 :
東風:2007/10/11(木) 15:50:49 ID:hvBSNno3
EL&Pについて質問があるなら何でも聞いてください
755 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/11(木) 19:06:03 ID:6GGJMfKO
キースエマーソンは才能ある音楽家だよ
楽器なんて練習すれば誰でも弾けるよ
ただ作曲は別物
そんな曖昧な話じゃなくてもっと具体的に頼むわ
757 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/11(木) 19:41:44 ID:6GGJMfKO
質問 レコード(LP)のソノシートとは何?
CDしか知らない世代なんで
70年代は凄い人気だったんですよね?
>>750 "Return of the manticore"に収録されているリメイクを聴く限りでは期待できないと思う。
(まぁ、それも今となっては結構昔の話なんだが)
テクノロジーの進歩はめざましいものがあるのは確かだが、それでも、ELPの全盛期にあった
「何か」は越えられないと思う。
759 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/11(木) 21:03:26 ID:6GGJMfKO
ELPの全盛期かー
まだ生まれて無い頃だし
僕には新鮮だ
760 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/12(金) 02:28:53 ID:5456xujj
キースエマーソンが何かの本でカールとレイクは楽譜がまったく読めないから
一音一音指示して時間をかけて録音したりしてたと語ってた
あるピアノ奏者の人の事も語ってた
まったく楽譜が読めなくても上手にピアノ演奏する人も居るし
キースは楽譜が読めないミュージシャンだろうが読める人だろうが
気にしないで仕事できると
761 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/12(金) 20:11:33 ID:mYOQdn0V
shoutの頭脳改革のリマスター、例によってLPを再現した
変形ジャケだけど、デジパックの観音開きって扱いにくすぎだろ…
あと教典だけなんか音が良くない気がするけど気のせいだろうか
762 :
サムディ ◆KrRyP6Kb6c :2007/10/12(金) 22:51:25 ID:zcuu7wUT
>>760 キースと幻魔大戦のサントラで仕事した日本人が、
「キースはコードで指定すればいいところをいちいち鍵盤で弾いて聴かせる」
みたいなことを言ってたな。
これもELP時代の癖が抜けなかったからかな?
キノコ
マタンゴ
ELP全盛期にあった何か、以前に
声域は狭くなってるわ右手は壊れているわで飛び道具系の曲はほぼ全滅な件
‥ブラックムーンみたいなのだったらいくらでも作れるかも知れんけど。
>>754 はい、先生、質問。
どうして、教典はキースがボーカルをとる予定になっていたのですか。
土壇場で換えられたのは何故ですか。
「I am a man」を聞く限りは、ボーカル、やめたほうがいいんじゃね、とは思うが。
>>754 タルカスは最後の曲はなんで突然雰囲気が違うんですか?
>>754 キースはレイクにメロトロンを弾かせたそうですが、なぜ自分では弾かなかったのですか?
それとレイクの鍵盤の腕前は?
770 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/13(土) 23:20:59 ID:5PC35t5q
レイクは恐怖の頭脳改革以降なぜ激ぶとりしてしまったのですか?
771 :
奇椅子絵馬損:2007/10/14(日) 00:31:21 ID:Uga+C6Bl
東風さんじゃないけど、勝手に答えちゃおう
>>767 ボーカルがキースって話は、詞をキースが書いたって話を
レコードの日本版のライナー書く人が勘違いしたんじゃなかったっけ?
>>769 それはライブのセットだけでは再現できない音をテープに録音してメロトロンに
仕込んでおいたものを順に再生してもらっただけです。
いわば、シーケンサーのスタートボタンを押してもらったようなものです。
日本のライナーじゃなくてジャケ印刷からしてvocalになってなかったっけ?
「グレグが詩を書き、そのヴォーカルラインを私が作曲したからそうなっちゃったんじゃ?」
ってエマソンが言ってたような。
"(作曲)Emerson - Vocals Written by Lake"
のクレジットを印刷する際、誤って"Vocals"の後で改行してしまったという話を聞いたが...。
キースエマーソンインタビューズにその辺のことは書いてあったと思う。
今手元にないので確認はできないが。
>>767 >>771 >>772 の各先輩方、
http://1elp.seesaa.net/ にはこの疑問について下記のように記されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KARN EVIL 9
(Music - Emerson
Lyrics - Lake & Sinfield)
1st impression - Part 1
(Emerson - vocals
Written by Lake)
この様に、5、6行目を2段で表記するからおかしな事になる。本来は1行にするべきで、
KARN EVIL 9
(Music - Emerson
Lyrics - Lake & Sinfield)
1st impression - Part 1
(Emerson - vocals written by Lake)
とするのが正しい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>773さんのおっしゃっているとおりですね。
作曲Emerson,作詞Lakeです。
「Works : Orchestral Tour』のDVDを買った。1680円で安売りしてたから。
画質はVHSの3倍速で撮ったのを劣化させた感じ。
やっぱり77年のWorks Tourより、73年のManticore Specialの方が
演奏が断然いいな。このころがやっぱり全盛期だな。
ただManticore Specialはツアードキュメントだから
演奏がブツ切れで、ほとんどまとまった映像がないのが惜しい。
若い頃のグレッグ・レイクは広末涼子に似てる気がした
777 :
奇椅子絵馬損:2007/10/14(日) 19:24:59 ID:Uga+C6Bl
広末涼子が年取るとレイクみたいになるのか、、
778 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/14(日) 20:37:54 ID:QW021LCM
今日は中古屋で、1200円のDVDを買ってきたぞい。
97年6月ブダペストでのライブ85分。
>>769 当時のミュージシャンはメロトロンの立ち上がりの遅さに
文句垂れながら使ってた、Eの字が使わなかったのは多分同じ理由
メロトロンは振動だけでテープがずれたり
持ち運ぶ時3〜4人で持たなきゃ無理とか電圧で音が狂うとか
とにかくミュージシャンやローディー泣かせの機材らしい
Englandのロバートウェブは
GENESIS LIVEのジャケに映ってるメロトロンを安価で譲ってもらって
それを必死こいて直して使ってたけど上記の理由で
初期メンのギタリストと大工道具持ち出して
運びやすくするために真っ二つにしたって来日時のインタビューで語ってた
唯一作でメロトロンの音色がシンプルなのはその辺が理由なのかもしれないね
長くなってスマソ
ジャポニカロゴスの宣伝でHOEDOWN流れてた
781 :
パピ類ス:2007/10/17(水) 23:16:56 ID:355RaJaC
BSでモントレージャズフェスティバルでの見逃したんだけど‥
BSジャパンで見れるかな。
11/26のZEPの再結成ギグで、盛り上げるため、
リック・ウェイクマン
キース・エマーソン
クリス・スクワイア
サイモン・キルク
で、新バンド結成、もしくはセッションする模様。
肝心のZEPは大丈夫なのか??
784 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/24(水) 17:09:48 ID:WAFM5S3k
ZEPよりキース
ビールよりカンパリ
カルビよりハラミだよ
785 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/24(水) 18:25:14 ID:EzMEVu80
キルクって・・・
普通カークだろ
Freeに居たドラムの人ね。
彩文カー君って。
ウェイクマンとエマーソンのセッションってどうなんだろ?
エマーソンはウェイクマンが出てきた時は
相当嫌ってたらしいが、俺のコピーじゃんと。
しかし、歳とってきてから認めるようになったらしい。
つーか、根が陽性な人なので、どうでもよくなったんだろうな。
ちなみにエマーソンがロック・キーボーディストと認めてるのは
ジョン・ロードとジョン・ポール・ジョーンズだけだという。
自分とジョン・ロードが出てくる前は、
ロック・キーボードなど存在しなかったと
エマーソンのインタビュー集に書いてあった。
レス、ありがとん。
J・P・ジョーンズといえば、ZEPの79年ネブワースでのステージに
ヤマハのGX−1がセッティングされていて、エマーソンと同じの
使ってんじゃん!と妙に興奮した覚えがあるw
その後ELPOWELL時代だと思うけどJPジョーンズからGX-1買い取って
MIDI改造したって言ってたけど、たぶんそれじゃないかな
ソファーと交換したんだよね
792 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/26(金) 14:22:11 ID:YTwbISJn
みしばえどぞうに似てる
ヨウツベ見てたら、若かりし頃のグレグ・レイクを見て誰かに似てるなあと。
ハッと気がついた。ダルビッシュじゃん。
つうことは、ダル君も20年後にはああなるんだね、御愁傷様。
共通点が思い浮かばない。
全然似てない。
長沢まさみだろ
797 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/29(月) 01:02:46 ID:sWFuSlDF
ようつべでセラビィ歌ってる動画見た時はポールマッカートニーに似てると思った
798 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/29(月) 12:34:15 ID:IvCGKcpW
すいません初心者なのですが、「JERUSALEM」という曲はどのアルバムに入っていますか?
教えて下さいm(_ _)m
800 :
798:2007/10/29(月) 13:54:25 ID:IvCGKcpW
ありがとうございます!
さっそくamazonで注文しました。
>>798 多分ニコニコの初音ミク動画を見たと思われ
久しぶり、そいつはゲイだなぁ部長〜♪
804 :
名無しがここにいてほしい:2007/10/30(火) 12:50:41 ID:r+l6Raz7
アメリカ〜ロンド
BOOKOFFで展覧会の絵を750円で買えました。
秋の夜長にたっぷり聞きます。
今年出たやつって更なるリマスターがされてるんですか?アマゾンにそれらしいことが
書いてあったんですが・・・またどんな仕様かわかりますか?
絵馬孫氏63歳?の誕生日オメデトウ
ELPって恐怖の頭脳改革の後WORKSまで活動停止してるけどどうして?
もうこの頃から仲悪かったんですかね
不仲もあるがエマーソンの家が全焼
1stの頃からグレッグ・レイクの人間性に
エマーソンは不信感は抱いていたらしい
ある日、エマーソンがスタジオに行くと、
エマーソンに内緒でグレッグ・レイクが
こっそりとラッキーマンのレコーディングをしてたらしい
なんだこいつ?と一瞬思ったが、
「やぁ、君を待ってたよ」という愚レッグの言葉にのせられ
MOOGのソロを急遽弾くエマーソン師
またミックスダウンの時には各自が
俺の音が小さいとボリュームを上げるため
無茶苦茶なバランスになってプロデューサーに怒られる。
グレッグはとにかく金に汚いので、エマーソンもいいかげん嫌気がさし、
もう活動停止前は2人は口もろくに聞かず、
カール・パーマーが2人の間を行ったり来たり
とインタビュー集に書いてあった。
極東から
Eの人誕生日おめ
812 :
807:2007/11/02(金) 23:11:13 ID:zUgMsCHH
>>809 810ありがとう
やっぱグレッグは豚でもないやつなのか
カールも苦労して…w
エマーソンが語るレイク像は一方的なので鵜呑みにしないように。
815 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/03(土) 21:02:51 ID:Ey8nAjBM
ロスのギターセンターハリウッドにキースエマーソンの手形があるけど
左手の手形
自分と重ねてみたけど
僕のほうが少し指が長かった
10度は届くけどそれ以上は無理だけどね
2005年のソロツアーの時のグッズで MOOG Tシャツあったけど
買い損ねた
もう無いらしいけど
また出ないかな
次日本にいつ来るんだろう
そういやニコニコにエマーソンがタモリの音楽は世界だに出た時の映像があがってたな
818 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 01:08:04 ID:Xg4mkcg4
タモリの音楽は世界だにキースエマーソンが出たの?
僕が中学1年くらいの時に音楽の時間にたまに教室でタモリの音楽は世界だ
をビデオで見たことあります
その頃まあエマーソンを知らなかった
出たが手術直後(直前?)で演奏は難波氏のみ。
BOXセットのプロモで来日していた時だな。
難波氏がBGMにミニムーグ(もしくはハモンド?)を使ってエマーソンの真似をして
それを後ろで見ていたエマーソンが“Wow !”って言ってたっけ。
821 :
奇椅子絵馬損:2007/11/04(日) 12:14:50 ID:shIrzmAn
おお、当時偶然見たよ。
ジョンロードも来日していてキーボードマガジンで対談してたのは
この時だったかな?
822 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 19:21:15 ID:xzkIcRMw
1994年キーボードマガジン 2月号だ
表紙にジョンロード キースエマーソン
ロスの古本屋になぜかあったので中古で3ドルで購入して
今でもたまに読み返してる
ジョンロードのスタッフがトラックからオルガン降ろす時に落として壊した話とか
2台あるハモンドのうち1台はリッチーのハモンドで担保に入ってて
リッチーはとんでも無い奴だとジョンが笑いながら話したり
印象的なのは 互いがオーケストラと共演した時の話
クラシックしか演奏しませんと出て行くチェロ奏者とか
18歳の時でちょうどキーボード始めた頃です
リアルタイムでELP見た世代が少し羨ましい
リアルタイムの頃まだ生まれて無いので
823 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 19:38:23 ID:jXmiSEir
久しぶりに聞いたけど
このバンドってライブのCDがいいね
レデx−ス&〜
音もいいし、演奏も良い
この時期での展覧会も入れておいてほしかったな
今となっては
正直、糞バンドという意識が強かったが
みなおした
そういえばL&Gの完全版が出るとか出ないとかそんな話なかったっけ?
EL&Pが後楽園球場(not 東京ドーム)でライブやって、
エマーソンが日本刀振り回していた時、自分は
まだ9歳だったので知る由もなかった。で、初めて『展覧会の絵』を
聴いたのはリア工になってからですた。
L&Gの完全版が出るなら是非聴いてみたいもんだ。
後20年は聴き続けていられるようなキガスww
826 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 23:23:17 ID:Ddk7ONMf
L&Gの完全版って今の曲目プラス展覧会の絵ですか?
>817
つうかさ、そういう書き込みするならURLぐらい貼れよ
役立たずだよな
>>823 L&Gはリミックスが必要なくらい音が酷いだろ…
830 :
パピルス:2007/11/05(月) 21:08:56 ID:PrZy69mP
昔.アンコールが「展覧会の絵」と聞いて凄いなと思った時があったな‥
831 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/05(月) 21:57:56 ID:1OAvOiXu
彼らがデビューした頃は3人とも20代前半だったんですよね......
そして若くして大きな成功も掴んで、あっという間に世界の頂点に登り詰めて。
どんな気持ちだったのかなあ、純粋にすごいなあ、って思う。
つーかELPは結成された時点で、
すでに名前が売れていたメンバーを集めたスーパーグループだったわけで
成功は約束されていたと言ってもよい
なにをいまさらw
逆に転落は目も当てられないが
結成時エマーソンは26だから20代前半って訳じゃないけどねw
836 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/07(水) 00:16:17 ID:JOYArCSY
悔しい 今日 タワーレコード2件 HMV ヴァージン TSUTAYA2件
小さなROCK JAZZ専門レコード店 色々探したけど キースエマーソンのソロ
CD PLAY EMERSONがない 杯盤とHMVで言われた
電車賃無駄にしただけ くやしいからアダルトDVD1本買いました
今度は必ず見つけて買う
NETで買うかもしれない
837 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/07(水) 01:10:07 ID:jS6+Y578
838 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/09(金) 21:35:34 ID:oQ93I6tY
最近EL&P聴き始めました。
3人がモデルになってると聞き、
ずっと気になってた漫画『イヴの息子達』全巻買ってしまいました。
キースそっくりw
タルカスとかマンテイコア出てきたり、
EL&P好きならニヤッとするネタ満載でしたよ!
30年前の自分を見ているようだw
ただ、順序が『イブの息子達』→『タルカス』だった。
『太めの海賊』はしばらくしてからようやく分かりますた。
840 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/10(土) 18:25:50 ID:QhDetrVs
栗の『エピタフ』の歌詞も出てた!
この漫画読むと作者が相当ファンだったんだろうなって感じるw
とくにキースね
個人的には・・
カールに萌えです。可愛い笑顔とちょいマッチョな体のギャップがたまりませんw
それにあの透明感
『Beyond the Beginning』観て
あの逞しい腕に抱かれてみたいな・なんて想像してしまうの
(きゃっ恥ずかし)
時代が時代ならホモ漫画でネタにされたんだろうな
この辺のノリだけにはついていけないw
本人らは東の果てで漫画にされてたの知ってんのかな
Queenの誰かは漫画にされてたのを知ってたな。
845 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/12(月) 16:15:12 ID:4X3TGqJb
yo!yo!ah〜!
846 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/12(月) 20:01:23 ID:KPv4bCEu
M.O.Cheeseってうまいのか?
ジェレミー・ベンダーは実在の人物
848 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/12(月) 23:44:31 ID:vAAcDZCN
俺、「展覧会の絵」持っていて、コレクション化してる。
「恐怖の頭脳改革」にも衝撃受けた
で、「Ladies & Gentlemen」はどう? ライブだけど
聞いた人の感想を聞きたい。
>>848 全体にいいライブ盤だと思うが、
冒頭の速い『ホウダウン』だけでも一聴の価値があると思う
850 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/13(火) 00:29:28 ID:Wlp8j5la
『M.O.Cheese』あの声の主、誰なのか判る方いますかー?
女性みたいに聴こえる・・・
はじめのは志村けんに聴こえる。
L&G音は悪いけどいいと思う。
タルカスが特に好きだ。
L&Gのタルカスか・・噴火やアクアタルカスの所の盛りあがりの所が
どうもなあ
そうかなぁ?L&Gのタルカス、全編に渡って結構いいと思うけど。
音楽的にはズブのシロートですがw
856 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/14(水) 21:37:02 ID:TD8+EwiU
>>855 おいらもL&Gのタルカスは好き、っていうかあれがなかったら
ELPにそれほど思い入れがなかったかもしれない。
それだけに音の悪さが悲しい。
Karn Evil9とか展覧会の絵は、まあ満足できる音質のライブがあるのに、
何でタルカスはないのか、その点にがっかりする。
ブートレッグを何枚も出すより、L&Gの頃の演奏の高音質版を1作出してくれた方が何倍も嬉しかった。
まあ、ペールギュントの一節の入った72年ものタルカスとか、ほぼアルバムに忠実な71年物のタルカスとか、年代ごとに異なった演奏は、楽しいけどさ。
どれも音質が悪いんだよな。
857 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/14(水) 22:36:14 ID:WunLqsg+
タルカス全編の映像も出てこないしな
ストーンズオブイヤーズ以降の主にオルガンソロの突っ走りぶりが超カッコイイ>LG
若くないと出来ない演奏だな。
859 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/15(木) 01:22:29 ID:/8RPZxCu
やっとキースのピアノソロCD聞きました
タルカスのピアノバージョンもあると思い違いしてました
無くて残念 自分でもタルカスをよくピアノで弾いてるけど
本家のピアノ演奏が聞きたい
昔かったビデオでは弾いてるシーンが少しあったけど
でもソロCDで一番好きなのは 14曲目のTHE DREAMER 20曲目CLOSE TO HOME
9曲目サマータイム 2曲目も好き
860 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/15(木) 03:23:10 ID:rI48VVbK
861 :
854:2007/11/18(日) 12:03:11 ID:+Eo4il3Y
うおぅ、L&Gタルカス好評なのかあw
スタジオ版だと噴火の所なんて、あのアルマジロみたいのが暴れてる
雰囲気あったんだが、L&Gだと光線銃みたいなのでチュンチュン撃ってる
感じがしたんだ。
確かにタルカスの雄叫びはしょぼかった。あれだけは不満。
このスレの上の方に居たタルカスw
,.-‐‐.―.―---、,
/レレレレレレレレレレレレレ\
/レレレレレレレレレレレレレレレレレヽ
/(\_/)レレレレレレレレレレレレレヽ
/三/(∞ ´/三/ヽレレ,.-‐―-、,レレレ}
(三(ー―(三(l: :l: :ソ /7 :l: :ヽレレj
ヽミ\::Γ;\ミ\ :l: :l●ノ l: :l: :l:ヾレ}
\ミ\:::::;;;\ミ\:l: :l: :l: :l: :l: :l メ \
\ミ\---\ミ\l: :l: :l: :l:ソ。。 ゞ
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/21(水) 01:47:57 ID:xxR3J413
今日 カールパーマー所属のバンド
ASIAのファーストアルバムかな heat of the momentが1曲目
ジャケに龍の絵の
プログレと呼んでいいのか分らない
複雑です 何回か聞けば変わるのかも知れないけど
1982年のアルバム で当時 年間1位のアルバムらしい
いかにも80年代風でPOPだし
カールらしくないような
カールパーマーバンドの新譜はまだか。
小室哲哉とキース、対談してたんだなw小室のわがままか…
>>864 メンツはプログレだが内容は違うね
ウェットンは短いポップスをやりたかったんじゃないかな
カール以外の3人は持ち味出してるが、カールは
苦手の8ビート叩いてるんで、らしくないと言えばそうだと思います
868 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/21(水) 21:00:39 ID:w4UcX/9w
カールは、ありふれた8ビートよりも
スウィングするリズムのドラミングが持ち味でしょうね
バディ・リッチっぽいからなー。
ジャズ的なロックみたいなイメージが有る。
>>867 ポップスといっても当時の他の産業ロックと比べてもあまりにチーチパッパに過ぎるよな。
だれが戦犯なんだろ?やっぱあのへたれキーボード?
メンツだけ聞いてブルフロッグとかLAナイツやってた疾走感溢れる演奏にユニットに、
イエス的な色彩感が加わったジャズロックを想像して大いに期待して、実際聴いてコケましたw(当時)
10年ぶりくらいに聴いた。
悪の教典、すばらしい。
あんまり良かったので、テープしかない
アルバムもCDで買いなおした。
872 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 02:23:27 ID:OV88eDsL
小室哲哉はキースにあこがれてキーボードを独学で始めたからね
小室の本に昔かいてた
TMNのリズムレッドという1991年のツアーなんてキースの真似みたいに
モジュラーシンセとかデジタル系は違うが シンセのセットアップとか真似てる
衣装も似てる
873 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/22(木) 02:29:15 ID:9eP6eONK
連続書き込みすいません
864です
カールの持ち味がASIAでは出てない
カールはお金の為にASIAに参加したんだろうと思いながら聞いてます
キースもグレッグもELPのアルバムで作曲してるし
カールは著作権少ないし
70年代はドラムプレイヤーとして最高の仕事して
80年代はドラムプレイヤーと音楽ビジネスマンとして
まだASIAを1982年発売のアルバム1枚しか知らないけど
ASIAのキーボード奏者はキースと比較されて気の毒だと思う
874 :
奇椅子絵馬損:2007/11/22(木) 21:14:43 ID:NskIWDmJ
>>872 そのころ小室はハモンドオルガン引きずったりもしてるね。
3段キーボードスタンドの脚の部分を梯子みたいにして
キーボードの上に乗るパフォーマンスもしていたな。
最近細木和子の番組でKEIKOと出演していた時も、
ハモンドオルガンを揺らしてスプリングリバーブの爆発音を
出していた。
このスレ小室ヲタ結構いる?w
小室ヲタじゃないが、むかーし小室が作ったhitomiの曲が
妙にエマーソンっぽいアレンジで思わずシングルCD買ったことがあるw
>>875 俺はむしろ小室アンチ。
とはいえ、「商売人」になる前にはそんな時期もあったと聞いて、少し微笑ましくオモタ。
>>873 つうかカールはエイジア発起人だぜ、たしか。
歌の下手さ加減では通じるところがあったりするw>キースと小室
880 :
奇椅子絵馬損:2007/11/23(金) 12:05:02 ID:iLYWOlKU
TMNがインディーズで出した「Major Turn-Round」のシンセソロは笑った。
特に「ちゃっちゃー、ちゃちゃーちゃちゃっ」
>>873 >ASIAのキーボード奏者はキースと比較されて気の毒だと思う
いや、ほとんど比較なんぞされてないから
>>880 ドラムだけやけに冴えてるな、と思ったらサイモンフィリップスだったw
ちょいと覗いたZEPのスレがやたら熱くて羨ましかったw
884 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/25(日) 20:11:00 ID:ut9MAsaK
じゃあ我らもトリロジー2曲目、影の薄い名曲フーガについて語ろう
885 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/25(日) 20:35:29 ID:Ic9ea9Z+
globeのドームライブの小室哲哉のオルガン壊しソロはキースの影響どころかモロパクで大好き
じゃあおまえプレリュード&フーガを弾いてみろよとw
>885
何でもパクリますな〜。
888 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 02:21:49 ID:74glBceX
小室哲哉に影響でELPを知ったんだけど
小室哲哉はかなりキースの真似してる
TMのアルバムキャロルは良い意味で真似てる気がする
EXPOと言うアルバムのツアーではピアノそろでキースがライブで弾いてる
くるみ割り人形のテーマを弾いたりしてる(簡単なアレンジで)
モーツアルトの企画あるばむの曲でも 展覧会の絵のライブCDの演奏のフレーズ
出てくるし
小室哲哉はキースエマーソンの真似しまくり
まあTMの曲は好きなんだけどね
小室哲哉の影響でELP知ったからいいんだけど
正直小室は嫌いなのでそろそろこの話題は終了して欲しい
890 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 12:19:06 ID:rN16uYc3
正直小室は大好きなのでこの話しは続けて欲しい
正直小室は大嫌いだが、程々ならそういう話題も可。
ただし、それ「ばっかり」は勘弁してくれ。
コムロという単語は知ってるが、どんな音楽と経歴の人か知らないのでチンプンカンプンだ。
が、まぁ飽きるまで続けたまえ。
893 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 20:20:00 ID:Vwa70NVS
Brain Salad Surgeryは意訳すると
本当にフェラチオなんですか?
開頭手術のことかなと思ってた・・・
894 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 20:24:02 ID:HllRDtFs
耳が肥えてないやつ↓ほど偉そうなレスするもんだな
891 :名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 19:31:02 ID:YDQkDFSZ
正直小室は大嫌いだが、程々ならそういう話題も可。
ただし、それ「ばっかり」は勘弁してくれ。
892 :名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 20:12:13 ID:Aoc0PLa0
コムロという単語は知ってるが、どんな音楽と経歴の人か知らないのでチンプンカンプンだ。
が、まぁ飽きるまで続けたまえ。
895 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 20:33:42 ID:HllRDtFs
896 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/26(月) 21:40:31 ID:Vwa70NVS
Works Volume 2に入ってる『Brain〜』は
フェラについて歌った詩なのかな?
(聴いたことはないが)
エマーソン自体は演奏が一部荒かったりある意味拙かったりするけど、
追いかけようとすると彼は沢山の宿題を投げかけてくる。
エマーソン自身/ELPのみをなぞったのではとてもその宿題は答えられない。
と、小室やら初期のトリアンビラートやら難波某のパクリ系を聴くたび思うな。
おまけに自分の演奏を聴いても思うw
「小室」と「トリアンヴィラート、難波」を同列に語らないでもらいたい
つーか、元々、恐怖の頭脳改革のジャケットの絵の
顔の口元にはそそり立つチンポが描いてあった。
エマーソンは気にせず、これいいねと採用したが、
レコード会社がこんなの出せるわけないだろと言い、
描いたギーガー本人は納得しないまま修正された。
ちなみにギーガーを発掘したのはエマーソンで
このころはギーガーは有名ではなかった
ELPよりも先にギーガーを採用したのはMAGMAじゃないか?
↑違いました、、、、、、すまんの〜
903 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/27(火) 10:16:09 ID:e5tFzYwr
904 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/27(火) 10:38:12 ID:/JID1vzS
俺も小室哲哉からELPだな 小室がハモンドを長髪なびかせて弾く姿は、まんまです
トリロジー聴いてたらうさぎが脱走した。
ホウダウンにあわせてうさぎが室内を疾走する
姿は笑えた。追いかけまわすおれはアフォ確定。
まだトリロジーのホウダウンなら可愛いもんだ。
これがL&Gのホウダウンだったら部屋中滅茶苦茶なイマゲ。
で、うさぎは捕まったのかい?
>>894 ってことは、最も偉そうなレスをした
>>894こそが最も耳が肥えていないということになるな。
908 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/27(火) 22:03:05 ID:e5tFzYwr
903 名前:名無しがここにいてほしい[] 投稿日:2007/11/27(火) 10:16:09 ID:e5tFzYwr
>>898 氏ねよ耳音痴
908 名前:名無しがここにいてほしい[] 投稿日:2007/11/27(火) 22:03:05 ID:e5tFzYwr
>>907は馬鹿ですな
910 :
907:2007/11/27(火) 23:33:16 ID:RqkcOlcT
>>908 何で?
>>894が正しいと仮定した場合から導き出される当然の帰結を示しただけのことだが?
いや、俺の推論に穴があるというのならそれでも良いんだが、論拠を述べてくれなきゃ、
どこがおかしいのかわからんよ。
911 :
905:2007/11/28(水) 00:13:02 ID:RHPAI9UD
>>906 今はおとなしくケージで悪の教典を聴いてるよw
912 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/28(水) 01:27:37 ID:wBdjaVRP
904さん それはTMNのリズムレッドの WORLDS ENDのビデオですね
中学生の頃よく見てました
それより キースは離婚したと聞きました
一人でLAに住んでると
キーボード演奏は上手だけど
料理はできるのか?
違う視点からキースを語ってみたいです
キースの得意料理はなんだろう?
キーボードの演奏は今はちとなw
好調なときもあるけど、すげぇムラがあるようだ。
914 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/28(水) 16:17:45 ID:9AyfVeLP
1st、展覧会、タルカスを聴いた。次はどれを聴けばいいかな?
レディース&ジェントルメンかトリロジーか頭脳改革か・・
いずれ全部購入するにしても悩む。
916 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/28(水) 17:16:39 ID:I7mEEc6G
>914
次に聴くならトリロジーがいいと思いますヨ
→頭脳改革
→L&G
パウエル薦めたくてタマランチ会長
作曲のセンス
小室>>>>>>>エマーソン
速弾き
エマーソン≧小室
シンセ使いこなし
小室>>>エマーソン
ハモンド使いこなし
エマーソン>>>>>>小室
所謂流行ってた頃のコムロブランドの流行歌って、ああいうのを作曲って言うのか?
あなたなら何て言うの?
ここ小室好きばっかリなんだな
予想外
おれの居場所ではなかったようだ
923 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 00:26:53 ID:SyY9+hHe
小室もキースも坂本龍一も好き
色々聞いてる
でも凄いと思うのキースが一番
925 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 01:05:04 ID:JQXA80QC
センス(笑)
sense of wonder
928 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 04:46:58 ID:ZDPavrLh
論破されたID:aYBP1gXz=ID:Oqy6ite1のシンフォ厨房はファビョって涙目でもう支離滅裂w
929 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 07:27:16 ID:nffFbfte
小室、逝きます!
930 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 08:38:54 ID:gfwMhQAp
シンフォ(笑)
ゴミ音楽(笑)
ドリムシに惨敗(笑)(笑)
931 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 17:08:15 ID:7K65aMtX
(笑)ってのが流行ってんのね
932 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/29(木) 17:11:39 ID:gfwMhQAp
ドリムシに惨敗した気分はいかがですか?糞シンフォ(笑)
ELP>>>>>>>>>>>>>>>ドリ虫>>>>>>小室
なんか変な流れになっちゃったね(´・ω・`)
935 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/30(金) 00:33:27 ID:rElU1Ytt
グレッグの歌い方は
曲にあわせて声色を変えたりしてるよね
ブリティッシュな、ジョンレノンっぽい声とか
あるときは森進一みたいな熱唱ぶり
ダイナミックで威厳あるなぁと感じたよ
初期クリムゾンやELP聴くと、楽曲の神々しさに相応しい声だと思う
グレッグのヴォーカル表現の多彩さに脱帽
それだけに、今のグレッグのガラガラ声は残念。
937 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/30(金) 01:09:07 ID:rElU1Ytt
同感。でもその分渋さが増して違う味わいがある。今の声は。
938 :
名無しがここにいてほしい:2007/11/30(金) 01:23:11 ID:jFigsza9
キース次の来日はいつだろう?
また見たい もう63歳だし
ELPやって欲しい ソロも見たい
キース・エマーソン・バンドのライヴDVDとか出ないかなー
バンド編成のピアノ協奏曲がかっこよかった
>>938 ついでにゴジラ ファイナル ウォーズのテーマもやって欲しい。
942 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/01(土) 12:16:44 ID:aR9Nyg/V
ソロでいいから、ピアノ協奏曲第2番を作って。
独奏ピアノのための協奏曲か
曲名聞いただけで超絶技巧になりそうだな
944 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/01(土) 16:08:04 ID:n6CFxKIZ
>>942 楽譜はあるみたいよ。
録音の話もあったけど、オーケストラの費用を自前で出せと言われて断念したとか。
Marc Bonillaか、キースと組む前のアメリカンマタドールとかのインストアルバムは好きだったなぁ。
今なにしているんだろう?
>>944 今なら、打ち込みでもかなりそれらしくできるから、打ち込みオーケストラでもいいから
CD出して欲しいな...。
>>946 ピアノ協奏曲のオケ部分を打ち込みで作って何の価値がある?
管弦楽とピアノの協奏があるからこそ協奏曲なんだぞ。
生ピアノには生オケ これ重要!
948 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/01(土) 21:28:13 ID:YIgxqJr+
このスレの住人が20人いるとして全員が100万円ずつキースに寄付する
するとキースの手元には2000万円…
こんだけあればいけるんじゃね?w
生にこだわってたら一生作れないよ・・・
のだめオケみたく一般公募するとか?
60人編成として
@50,000×60人×3日=9,00,000円
確かに二千万あったらできそうだw
キースが自費でオーケストラ雇ったとして
制作費回収できない程CD売れないのか?
953 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/02(日) 01:17:35 ID:lP2Y1U5G
954 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/02(日) 09:50:04 ID:l7Kztt07
学生オーケストラでいいじゃん。問題はコンダクター。
タケーの連れてきたらオケ分くらいかかる。
そういや、ワークスのオケ(オーケストレーションと演奏自体)って
かなり酷いもんだったとおもうんだけど、当時その辺の評価って
どうだったのでしょうか?
957 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/02(日) 11:58:50 ID:9uR9HLzm
このバンドってギターいないのにギター音が聴こえるのはなんで?
958 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/02(日) 12:09:14 ID:gD4XS7Rc
>957
グレッグが弾いています
>>955 アルバムはロンドンフィルだったはず。
ほぼ初見で録音したみたいだからオケの纏まりが今一なのは仕方なし。
どっかの一流所のマエストロがじっくり取り込んだら
それなりに演奏会とかでやってくれそうなんだが...
960 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/04(火) 23:45:26 ID:0iA7rMkf
70年代リアルタイムでELP聴いてた人に質問
当時四部作聴いたときの印象ってどうだった?ずっこけた?
961 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/05(水) 00:36:45 ID:DFQXp+BD
>>960 最初に耳にしたのはNHKの渋谷の放送、「これはもうクラシックですね、
何を考えてるんでしょう。」「キースは基本的にクリエーターというより
元がプレーヤーなんですね。」「グレックは甘ったるい、おっいけるんじゃ
というより聞けたのがカールでしたねえ。」とあの渋谷の弁。私は
最初のコンチェルトで突然NHKがクラシック放送を始めたんだと誤解。
グレックはシャンソンでも始めたのか?と。海賊はオケなのに、まるで
シンセに聞こえる無駄な投資ジャンかよと。西部劇のテーマに歌が入った
のかという気分。当時リックがオケバックにするシンセの違和感に懲りてたんで、
キースもかよってつぶやいた記憶が。でもスピード感がある。
なんやかんやで、やっぱり1週間後には買いに走ったなあ。
>960
オレは当時かなり若かった。
恐怖の頭脳改革に打ちのめされ、数年経って出たのが四部作。
確かオレもFMで聴いたけど、ズッコケタ!
頭脳改革の延長で、シンセ響きまくりで、目くるめく展開を期待していたからね。
ぬるいオヤジの音楽を聴かされている気にもなった。
でも、既に信者のようになっていたから買いに言ったよ。
中学生のオレには大きな出費だった。
その後次々に裏切られることに。
Works Vol.2の???Bloosam??? と Brain Slad Surgeryは楽しめたけど。
おれも、まさにずっこけたなアレはw
もうだめだと思ってそれからずっとELPが嫌いだった。今でも聴かない。罪なアルバムだな。
小学3年生だったが、スカスカな音と変なシンセの音(GX-1)にびっくりした。
あと、上の方のレスにあるようなロックの評論家(笑)どもの痛さにもあきれたw
すげー小学3年生だなw
967 :
960:2007/12/05(水) 19:12:23 ID:HWPEujc/
>>961-
>>965 みなさんサンキューです
まさにずっこけ3人組だったわけですね
幼稚園年少だったが、レイクのくちゃくちゃ奥歯で銀紙を噛み合わせるようなベース音に寒気がした。
後日それは普通の4弦のベースじゃないせいだと、近所の2つ年上の友達に教わった。
>>966 「ボク、プログレなんか聴くの、凄いね」
なんて言われていい気になってた
そんな俺も今や40越えw
970 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/06(木) 15:13:57 ID:AqzutYIB
今日はキースに謝りに来ました
昨日 久しぶりに日本橋に行きました
キースのサントラCD3枚組中古で3000円
でも2週間前にAISA とキースのピアノソロCD買ったばかりで
たまに違う物買うのも良いと思い モーニング娘の7期メンバー 久住小春の水着
写真集と買い取りまっくす(エロDVD専門店)で 3枚で1000円DVD買いました
年末にはキースの サントラCD3枚組とジョーダンルーデス(ドリームシアターのKEY)
のCD(タルカスも演奏してる)CD買います
キースごめん Hな欲望に負けた
もうすぐZEPの再結成ライブがあるけど(エリカさまも行く予定w)
>>782のメンバーでのセッションも実現するのかな〜wktk
例によって「ウェイクマン脱退」みたいなねw
973 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/08(土) 19:50:15 ID:rMYPHTMe
ZEPの再結成と言うけど ジミーペイジ&ロバートプラントでしょ?
ジョンポールジョーンズいが居ても ジョンボーナムはもう居ないし
メインはジミーペイジとプラントだし
僕も1996年大阪城ホールのアリーナ席でジミーペイジ&ロバートプラントの
ライブ見た ジョンボーナムの息子はドラムとかで参加するのか?
まるでヴァンヘイレンみたいにマイケルを解雇してエディの息子にベース弾かせる
みたいなのは嫌
どうせやるなら キースエマーソン&ジミーペイジ&リックウエイクマン ジョンロード
&ジェフベック&スティーヴ ヴァイとか 見たい
974 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/08(土) 20:07:29 ID:iXvs0CjK
>>964 >もうだめだと思ってそれからずっとELPが嫌いだった。今でも聴かない。罪なアルバムだな。
今聞いてるけど、何か?
975 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/08(土) 20:28:41 ID:rMYPHTMe
自分で曲を作ってます
シンセも5台ほど使いコンピュータでレコーディングしてますが
キース目指して頑張ってますが
キースは全てをやり尽くしたように思います
恐怖の頭脳改革は最強 最高のアルバムです
当時の機材であんなに凄い曲 よく作ったと関心です
24トラックらしいです
今の時代機材は凄いけど キース見たいに凄い人が居ないように思います
キースが凄すぎて悔しい
目指して頑張っているうちはその人を超えられないだろう?
自分にしか出来ないことを発見すればいいんでは?
科学が進歩すればするほど、人間はラクをするから退化するのさ。
978 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/08(土) 23:47:15 ID:Elc5FyrG
そう コンピューターの進化は速過ぎる
いいかげんにコンピューターに依存した音楽製作を辞めて
音楽専用機を出してそれ一台で完結できるようにして欲しい
コンピュータ関連企業の金儲けの為のソフトは必要無いし
僕は音楽製作していて感じる
コンピューターエンジニアじゃ無いし
キースも同じ機材ばかりの進化にはついていけないと話してた
音楽家のための音楽製作器さえあれば MACもWINも要らない
関係無いこと書いてすいません
キーボードプレイヤーとして感じたことを書きました
キースのソロピアノCDの1曲目は多分キースの自宅で録音した物と思います
キースのピアノ曲ではCOLOSE TO HOMEが一番好きですが
ソロピアノ1曲目は新たなキースの魅力があり聞けば聞くほど良く感じます
シンセ何台(オルガン)も使い表現するキース
ピアノだけで表現するキース 両方とも極めてる凄い人だと
ELP初心者ですがELPで一番速い曲って何ですかね?
980 :
名無しがここにいてほしい:2007/12/09(日) 10:53:36 ID:2JxBLTxC
>979
Howdownは?
速いって評価軸がなんか懐かしいなw
L&Gは大概速い
>>982 トン
やっぱりウェイクマン、ムリポだったのか。