カール・パーマーってそんなにヘタなの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しがここにいてほしい
スタジオアルバムを聞いた限りではすごくうまいって思うんですけど・・・
ライブがヘタなの??俺の耳が悪すぎ?
良いドラム叩くなーって思っててごめんなさい・・・
2名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 03:32:48 ID:B6g/tOGO
ヘタだよ。終了。
3名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 05:17:21 ID:SnZa25kF
暑い
4名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 07:07:06 ID:Jj33X8Cd
脱ぎ脱ぎ
5名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 09:12:33 ID:lwFP6PYA
昔、市川哲史が「天才と廃人と凡人と」という
EL&Pの来日公演のレポートを書いていた事を想い出した。

ちなみに
天才=E(手術後)
廃人=L(猛烈に体重が増加していた時期。見るからにやる気無し。)
凡人=P(70年代と寸分違わぬ構成のドラムソロ。練習の成果がそれか?!)
6名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 12:11:54 ID:bybR6TYq
手数があるのはいいんだが、リズムキープがちょっとな。
7名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 12:31:17 ID:UGTntPJN
161 :名無しがここにいてほしい :2006/02/23(木) 17:34:58 ID:eMVDgw+0

ドラムソロでお約束のストリップを披露するとき、ツインバスのリズムが乱れるカール

あ、そのままだった・・・ワイト島

162 :名無しがここにいてほしい :2006/02/24(金) 00:13:26 ID:JZ8jxVwn

あのバスドラは一個でやってるんだっ! と怒るパーマー
8名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 12:34:26 ID:uj2cCJpB
>カール・パーマーってそんなにヘタなの??

うむ。
9名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 12:48:57 ID:ngZWvgxX
80年代以降のドンカマ時代に一番ついていけてないプレイスタイルだが、
なぜか80年代以降プログレミュージシャンで経済的には一番成功している一人だ

下手下手いうが、スタジオ盤のストーンズオブイヤーズやトッカータ、第二印象あたりのあの感じを
一般に手練といわれる現代ドラマーに表現せよといったら結構難しいのではないかと思う。
リズムキープばかりがドラマーの役割じゃないし、70年代のプレイは他のドラマーと比べて
いわれるほど悪くないよね。
10名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 13:38:46 ID:EIDzvgAj
70〜72年、77〜78年のツアーは安定してる。
73〜74年の頭脳改革ツアーはブートを聴くとリズムキープ出来ておらずひでェw
エイジアだと82〜83年は比較的安定してる。
90〜91年のツアーはやっぱひでェww
ハッキリ言って最初からエマーソン・レイク&パウエルでヨカタ。
11名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 13:53:38 ID:Jy56Yyaq
ブラフォードのパーマー評
「シングルストロークのスピードでは右に出るものはいない」
「いい加減、バスドラドコドコしながらストリップするのはやめろボケ」

下手つーか、リズム音痴なバディ・リッチって感じ。
12名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 14:07:45 ID:+WyH0t0A
確か中卒デビューだからプロ歴は長いんだよね
13すっとこ:2006/03/02(木) 14:21:48 ID:5eZE6Hz0
あの勢いが味なんだよねぇ〜。気に入らない人はELP聴いててもしんどいっしょ。
14名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 14:23:19 ID:0ey/KlEr
エイジアの木綿のビデオクリップを見て、コイツ微妙にズレて内科と
15名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 16:50:05 ID:qlhJg1Vj
ていうかパーマ〜は元々パーカッショニストなんでしょ?
だからロックのドラムになると下手で>>9のような曲は上手いと
16名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 20:40:14 ID:Jj33X8Cd
どったんばったんドラムと言う感じ。
17堕運頭:2006/03/02(木) 22:45:57 ID:MR3KeNlC
『展覧会の絵』『ASIA in ASIA』『ASIAモスクワ・ライヴ』みんなソロ一緒だった^^;
18名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 22:47:40 ID:Jj33X8Cd
バスドラドコドコ→ぬぎぬぎ→ボワァ〜ン!ボワァ〜ン!
19名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 23:31:29 ID:pXoQbRWu
ニック・メイスンは遅れる
カール・パーマーは走る

ああ暑い 脱ぎ脱ぎ
20名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 23:40:56 ID:/495oxBs
13に同意、はぁ〜、自分はリズム音痴でよかったよ。
それにしてもカールは73年くらいのインタビューでは
もう脱がないって言ってたのに。
空手をはじめてからの方がずっといい体してるね。
21名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 23:46:33 ID:+wGKApY5
ワークスツアーでカールはマッチョマンに変貌を遂げていた。
一方、グレッグはアンパンマンに変貌を遂げていた。
22名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 23:54:13 ID:0C8TkZC7
    ___
   /     \   はあ?オメー氏ねよ
  /   / \ \   ;;,,.....  シュー
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,.
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |
 \   ▽    ノ      /\ \||
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |
                  \.|_|, | |
23名無しがここにいてほしい:2006/03/02(木) 23:59:38 ID:4+jZvugg
しばらくプログレからはなれてジャズを聴いていた耳でタルカスとか聞くと
かなりリズムがもこもこしていてアレレという感じだった。これはイエス時代の
ブラフォードでも感じた。

しかし逆にリズムが切れすぎるとこのての音楽には絶対に合わないと
今は感じていて、「これはこれでいい」というより「こうでなければ」
とおもう。

黒人のうねるようなリズムで弾くクラシックの曲とかは違和感があるわさ。
24名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 00:17:29 ID:hjfzBadV
ロック・ポップスドラムはかくあるべし、なんていうのが確立する前のプレイスタイルだからなぁ。
逆に海賊を練習不足もろバレのヘビメタビートできざまれた日にゃ「市ね」と叫んで
テレビ画面叩き割るところだったよ。なんて言ってたらほんとに死んだので寝覚めが悪いがw

同じ代役でもサイモンフィリップスはすばらしい。
25すっとこ:2006/03/03(金) 02:25:00 ID:XHi5dNLC
エマーソンのプレイにはイイ組み合わせだったと思うよ〜。
リズムに波があるしね〜。
>>23の意見も分かる。若干バタくさい方が良かったりするんだよね、プログレは。アクがないと。アクアタルカス。
26名無しがここにいてほしい :2006/03/03(金) 08:55:56 ID:cAkWXV7J
厨房のときに『展覧会の絵』をボリューム大で聴いていた。
ブルース・バリエーションが始まると、パパソに

その祭り太鼓みたいなのやめれ

と言われたヨ…。
27名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 22:45:13 ID:l31JKL5h
ビヨンド ザ ビギニングを見てると
カールってただの脳天気じゃなくて
頑固なキースパパと気むずかしいグレッグママの間で健気でしたよ
普通だったらグレちゃいそうだ。

28イエッサー ◆Zizl3VT9gc :2006/03/04(土) 01:25:15 ID:OK1P/Ixq
コージー・パウエルも結構不安定だよね。エマチョンはああいうのが好みなのか?
29名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 10:45:01 ID:rhMIwJtz

単に無j頓着なんだろう
30名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 12:17:44 ID:gO0yCrqm
ただ単にPのドラマーで空いていそうなのが、コージー・パウエルと
サイモン・フィリップスしかいなかったって話だしな。
31名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 15:16:49 ID:rhMIwJtz
ELPowellアルバムは愛聴盤だが、個人的にコージーの当時のプレイスタイルはどこが良いのかわからねぇ。

サイモンマンセーな俺としてはサイモン以外考えられないがなぁ。
ザ・ベストにしても、サイモンじゃないけど00年頃の+マークボニーラ、グレンヒューズバンドにしても
ドラマーが極上ならエマーソンが少々痛んでいても全体が垢抜けて演奏も引き締まるもの。

でも好き嫌いで言えばカールパーマー大好き。ELPには誰一人代替はない。
32名無しがここにいてほしい:2006/03/05(日) 02:26:49 ID:VvhAtKMP
誰一人代替はないっていうのがELPの悲劇であり魅力だよね。
欠点もひっくるめて私は3人とも大好き。
33名無しがここにいてほしい:2006/03/05(日) 03:17:17 ID:bmAMA26L
>>27
うん、半ばマジギレしているレイクにおちゃらけて場を和ませようとするあたりは涙すら誘うw
34名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 04:36:06 ID:pttqklGz
パーマーを好きだと言えないこんな世の中じゃ・・・
パーマー好きと言うとまるでリズム音痴みたいに言われちゃうのが納得いかないっすよねー。
タカトコタカトコと聞いてて楽しいんだけどな〜。
35名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 08:44:34 ID:yAii9NpE
ここはリズムオンチなスレでつね
36名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 08:52:24 ID:gArzUoIQ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ちょっ、ちょっと黙ってて!!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.ヽ─y──────────────     ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、       ./ _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|       ,r'"           `ヽ.   / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i    __,,::r'7" ::.               / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!    l  |  ::            ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/     | ヽ`l ::           r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/     .| ヾミ,l _;;-==ェ;、  _. -‐ '"´l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __   〉"l,_l. -‐ ' "´  ̄       l ヽ`ー''"ー'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ー /ここはリズムオンチ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'" |  なスレでつね
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"     < 
  \   |___>< / ヽ                  ' ==''` ,il" .|'".| 
                             `::=====::" , il   |  \________
                      /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
                    / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
                   '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
37名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 10:50:14 ID:iFk/edm/
ベストプレイはバーバヤーガだ。
アレが俺の人生を狂わせた。
38名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 13:36:11 ID:rnpfAx0y
俺もドラマーだが、カールの有る意味大雑把ではあるが、
特に初期のライブのドラムはカッコイイと思う。
ただ上手いだけのフュージョン系のドラムにはそそられないな。
39名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 13:52:37 ID:dHMNS6+4
そんなにリズム音痴ではないと思う。ドラムスを叩くのが嬉しくて、ついつい飛ばしてしまう憎めない奴なんだよ。
お祭りの打ち上げ花火みたいなELPのライヴ(例・展覧会)で、正確無比なビートを冷静に刻むだけなら興ざめする。
40名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 15:56:14 ID:s1tEnNCn
そうそう。

テクが上がって正確なリズムになればなるほど、
これならドンカマでもええやんと思えてくる。
41名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 16:27:37 ID:rBJOrDyH
すみません、ドンカマって何ですか?楽器素人なんで教えて下さい
42名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 16:35:21 ID:0qqubUVF
43名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 17:17:59 ID:rBJOrDyH
>>42
41です、ありがとうございました。周りに「ドンカマ」って言うヤツがいなかったので知りませんでした。

確かにカールのリズムは走ったり、もたついたりしましたが、それが魅力じゃないかと。
ほんとに若い頃のカールは爆発的なドラムが凄かった気がします。70年代前半という時代背景もあったでしょう。
俺も「展覧会の絵」のカールに感動しました。
エイジアをやりだして少し変になりましたが、モントルーのライブは良かった気が。
でもドラムソロは改良の余地ありですね。
44名無しがここにいてほしい:2006/03/08(水) 21:25:54 ID:KwW/8uuk
ヘタにきこえる人は、それはアナタのアタマがヘタなのです!ELPはあの強力なリズムのズレもELPたる重要な要素の一つです!
45名無しがここにいてほしい:2006/03/09(木) 01:17:22 ID:lWTMi4RK
しかしアクアタルカスのソロで未知との遭遇やスターウォーズ弾く時代のライブのカールは
手数も倍増一糸乱れぬ無敵のカール。
46名無しがここにいてほしい:2006/03/11(土) 19:05:33 ID:9XCQP+HX
ファーストのタンクの中のドラムソロが前後の演奏部の間に
貼り付けたような雰囲気で萎える。
47いいだばし:2006/03/11(土) 19:16:34 ID:O1CaIXQs
紳士淑女版タルカスで1、2、3、4!っ叫んでるのカール?
48名無しがここにいてほしい:2006/03/11(土) 19:40:46 ID:ZPLqRHcR
走ったりもたったりするのはエマーソンで、パーマーは基本的にはそれに合わせているのでは?
というよりクラシックのピアノ曲は、ころころテンポが変わるからな。それに合わせる能力はものすごいものだと思うが。
49名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 08:55:12 ID:FeSr4c10
へた。アノリズムで指を動かされたら・失神をとうりこして発狂しちゃうわ。
50名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 10:06:25 ID:U8o+k9vy
エマソンは知らんが、スレタイのパーマーは下手といえば下手な気がする。
下手なんだけど、でも初期ELPはP−マーじゃないとやっぱ困る。
特に展覧会の絵はEの狂気、Lの叙情性、Pの破壊っぷりが良い具合でタマラン。
51名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 10:26:33 ID:FeSr4c10
48 禿同。リズムからつくりこまないシンセのサウンドは貴重なのだ。
52名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 10:38:30 ID:0S5OcOX9
ヘタっていうのは、どういうドラマーならウマいと思うの?
ブラフォ?バンデ?キリコ?神保?
53名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 12:59:00 ID:o75r/6Lg
>>51
なるほど了解。
そこがプログレとその他のシンセ音楽との識別点ですね。
54名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 17:06:17 ID:5oKSCIAS
技術的には巧いと思うよ。
でもセンスはクソだな。
55名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 18:34:00 ID:FeSr4c10
センスとゆうくくりを”若くて綺麗なおねぇさん好み”
とするならば、賛成かもね。
56名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 19:24:59 ID:kgUDChjq
ま、ヘタウマってことでいいんじゃない?
57名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 19:40:14 ID:FeSr4c10
だめだよ。はっきりさせないとっ!!
もめるじゃぁないか!!
58名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 20:17:19 ID:0S5OcOX9
実際うまいと思うよマジで
悪の経典9章 印象2を初めて聴いたとき
こいつ天才だと思った30年前
基本はジャズなんだけど
叩き方が熱いんだよカールは
彼みたいなドラマーは他に知らない
59名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 20:36:10 ID:FeSr4c10
30年前って濡れは何歳なんだよ。
60名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 21:00:51 ID:0S5OcOX9
44歳のちゃみーです
61名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 21:27:44 ID:dxodhnpz
とりあえずバカテクではないにしても、決してヘタではない?
62名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 21:57:45 ID:n1IytMHy
カールパーマーは当時「最速ドラマー」って呼ばれてたんだぞ
プログレ畑じゃ頭一つ抜けてアグレッシヴだけどね
それにイケメンだった。顔のいいドラマーって少ないのよ、ほんとに
63名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 22:10:04 ID:kXc3GruF
味のあるドラマー。以上。
64名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 22:11:10 ID:tymXZ4R0
>顔のいいドラマー

ロジャー・テイラー
65名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 22:45:54 ID:Kc8Jfs2g
スティーヴ・ジャンセン
66名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 22:58:03 ID:bdfm6tMT
EL&Pのころは劣化版バディ・リッチがロックを叩いてるような印象だったが、エイジアのライブを観てびっくり。
オカズが入るとリズムが乱れてしまうという、下手なドラマーの典型のようなドラミングなんだもの。
耳でも悪くしてしまったのかと、心配してしまったよ。
67名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 23:07:32 ID:FeSr4c10
スティーヴ・ジャンセン弟?
68名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 00:09:54 ID:RZXDM0UK
80年代はドンカマでジャストを聴いてから叩く動作に入ってる感じだな。
デイブスチュアートのいうクラシックの人みたいだなw

だが、キャリアをトータルしてみると下手というのとは断じて違う。大好きだ。
69名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 00:13:26 ID:Ag2FfQWq
大学院でドラムか何かを教えているんだよな
70名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 13:22:55 ID:tPUxrdUG
スタジオ版だとそんなにリズムおかしいとかないよね?
ライブが問題ってだけでしょ?
71名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 13:40:19 ID:JxyPfoxw
>>70
タルカスは素人の俺が聴いても
ちょっとなぁと思うけど
72名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 17:15:04 ID:yPiIBTS3
かつてレーザーディスクで出ていたライブに、
カール・パーマーが見事に裏返ってしまっているシーンが収録されてたっけ。
よくあんなのがリリースされたもんだな。
73名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 21:35:05 ID:yPiIBTS3
70年代前半のインタビューで「これからアラン・ドーソンに習うんだ」と言ってたけど、結局、どうしたのかな?
アラン・ドーソンってのは、トニー・ウィリアムスやスティーブ・スミス、ヴィニー・カリウタなどの凄腕ドラマーを教えた
バークリーの主任教授(故人)なんだけど。
74名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 22:05:55 ID:RZXDM0UK
>>72
グレッグが裏返ったとも言えなくない?
75名無しがここにいてほしい:2006/03/15(水) 00:34:52 ID:TWozEf1O
1stのタンクの後半でカールが転んで裏返ってると書いた
評論家がいたが実際はどうなんだろう。
あれはわざとやっているのかそれとも評論家がアホなのか。
76名無しがここにいてほしい:2006/03/15(水) 01:24:23 ID:o3Deb3Pq
「どんどたった、どんどたった、どんどたったったったったったったっ…」
で分けわかんなくなったと?そう感じさせる箇所もないではない
そのあと曲的に展開もないしね。
でも、いくらなんでもそれはないだろうと思う。

77名無しがここにいてほしい:2006/03/15(水) 01:26:43 ID:H8jLXDqR
キエフでレイクが外したやつ?
78名無しがここにいてほしい:2006/03/19(日) 15:44:29 ID:W7tY9zqP
ティンパニの連打とか聞いてるとたしかに、
ドラマーっつうよりパーカッショニストっつう気がしてくるな。
79名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 01:02:59 ID:/rj+mQjv
恐怖の頭脳改革に付いてたポスターの写真を
オレのお袋は「アンタの好きな宇宙大作戦の
ポスター」と言っていた。

短髪のカールパーマーがバルカン星人に見えた
らしい。
80名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 01:10:07 ID:39lPF9mf
>>79
相当昔の話っぽいねw
81名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 20:12:05 ID:MPFVF1D4
加藤茶に似てる
82名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 20:46:10 ID:N5Q1R9Fb
楽曲の一部としてリズムを担っているというより、
完成した楽曲に合わせて太鼓を叩きまくっている感じだよね
フーのキースムーンにも似た傾向があるように思うが、手数は多いのにグルーブというものを感じさせないドラマー
まさにドラムヲタというかドラムバカ
でもELPにはピッタリ合っていたんだろう。あのサウンドにはこの人のドラムしか想像できない
83名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 20:56:33 ID:dW86SIWU
コージーは?
84名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 21:10:23 ID:AixS5lCN
>>83
ベストマッチと俺は思うがこのスレではスレ違いだけにパーマー派に叩かれる
85名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 22:57:26 ID:ETjA7u+t
おばさんパーマー
パンチパーマー
アイロンパーマー
86名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 23:06:49 ID:HJatdfXI
ドラムなのに土台って感じじゃないんだよな。
87名無しがここにいてほしい:2006/03/20(月) 23:56:09 ID:BpDtd2HZ
>>85が見えない
88名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 00:09:51 ID:8VvZQ/Qv
コージーはカッチリしすぎだと思う。
ELPにはカールのようなルーズなドラムの方が色気がある。
89名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 01:06:19 ID:8UE9UrOT
ELP+パーカッション4人とかでもよかったなサンタナ・グループみたいに
もしくはオシビサと共演とか
90名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 02:50:21 ID:QmJ3LSSJ
かっちりしてないよ。けっこうヨレヨレ>パウエル
練習しない人だったそうだからな
おれは断然パーマー派だが。じゃなきゃウエクルやカリウタ、ボジオやフィリップス希望w
91名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 15:10:46 ID:OmJuDSpU
ポーカロとかだったらどういう風になったんだろうな。
92名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 20:47:14 ID:/8NyGGpf
カール・パーマー大好き。
1972年のアルバムは、何度いきいても痺れる。
93名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 20:47:40 ID:8VvZQ/Qv
>90

そうか、かっちりというのはヨレテルとかの意味じゃなくて
縦ノリというか、ビートが硬いなぁ、と言う意味で。

フィリップスには一度断られているんだよね。
Angelのバリー・ブラントも良いドラムだと思う。
94名無しがここにいてほしい:2006/03/21(火) 23:58:01 ID:PJsOnqYm
バカバンドだからバカドラムが似合うんだよバカ
95名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 00:03:15 ID:2ucLS36k
やっぱポリリズムとか、おどろおどろしいホールトーンとか
わかりやすくやりやすいアイデアをわかりやすく陳列しないと
クリムゾンとか真顔で聞いてるヲタにはバカバンドに見えるか
96名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 00:21:11 ID:vjKZpJYk
展覧会の絵のプロムナード(B面の方)
これひどいね。キーボードと全然合っていない。
モタモタ ドタバタ
97名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 00:34:52 ID:9I6k/d5O
パ−マーは下手。
もたつくし、初期ELPではマッチしてたかもしれんけどエイジアとか聴いたら酷いじゃん。
コージーがどうこう言ってるけど、コージーのほうが一般の評価も上じゃねえの?
パーマーはただ無節操に叩いてるだけって雑誌でも叩かれてたけど、俺もそう思うね。
てか、さっさとオリジナルエイジアに参加表明しろよヴォケと思った。
98名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 01:31:43 ID:2ucLS36k
エイジア?板違い。
99名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 01:37:27 ID:9I6k/d5O
2ucLS36kおまえELPスレといい「板違い」が好きだなw
100名無しがここにいてほしい:2006/03/22(水) 01:43:11 ID:2ucLS36k
うーむ、たしかにあっちにレス番号間違えて「間違い」とは書いたけど??
101名無しがここにいてほしい:2006/03/23(木) 01:56:14 ID:LgRIjJd8
いまさらジョージ川口が下手だのセンス無いだの言っても不毛なのと近い。
70年代のあのスタイルにおいては輝いていたし、パウエル始めとして(業界が震撼するくらい
馬鹿テクでもなく)類型的なスタイルのドラマーには担えない重要な役割を果たしていたのだ。
時代背景も含めておれはカールパーマーという存在が大好きだ。
102名無しがここにいてほしい:2006/03/23(木) 03:26:52 ID:3CreqxBc
↑ 感動した。
103名無しがここにいてほしい:2006/03/23(木) 14:54:49 ID:A1eKHHZl
>>101
禿同!!!!!
104名無しがここにいてほしい:2006/03/28(火) 19:27:39 ID:GppfOTYg
3で上手くなってるじゃん
105名無しがここにいてほしい:2006/03/32(土) 02:04:03 ID:uNDsRzAp
ELPはともかくASIAのヒート・オブ・ザ・モーメントのリズムはひどすぎる。
船酔いしそうだ。
106名無しがここにいてほしい:2006/03/32(土) 05:59:57 ID:HM6ab8cJ
>>98どこが板違いなんだよ。適当ぶっこいてんじゃねーよ
107名無しがここにいてほしい:2006/03/32(土) 11:34:14 ID:b35VC1LS
>>106
普通にスタイルで考えてエイジアのどこがプログレ?
メンバーがかつてのプログレバンドの中心的プレイヤーだっただけでしょ?キーボード以外w
108 :2006/03/32(土) 20:14:25 ID:0uz7UUvQ
>>106
まあ、落ち着いて。
そんなにいきり立たなくても、君の見方は多いと思われる。

>>98 >>107
しかしまあ、カール・パーマーがここのスレタイなんだから、
定義も曖昧なプログレの境界線を勝手に引いて、
話題の中心人物の経歴をぶった切ってしまい、
すべてを語りつくせないというのも、
なんとも窮屈。
話の流れに関係なく、プログレの定義話で知ったかぶりをしたかったという以上に、
何も伝わってくるものがない。
「なにがProgressiveな音楽かの議論は定義スレで」
  ↑ここんとこ、よろしくお願いします。
109名無しがここにいてほしい:2006/04/02(日) 12:54:21 ID:ickc3GUq
コイツは確かに下手だ。
グレッグのベースもピックで、トーンがギンギンに低し、リズム感はともかく、とにかく変だ。

なんでこの二人をキースが選んだのかと考えた時期があった。
そして年を喰って、大人の耳になったときに気付いた!それは・・・






キースも下手だったから、自分のレベルに合わせたということね!
110名無しがここにいてほしい:2006/04/02(日) 13:18:23 ID:pxEtgtcW
黒人音楽的定量リズムの持ち主が
タルカスを演奏しても面白いとは思わない。
111 :2006/04/02(日) 14:48:14 ID:AZFB3136
>>109
大人の耳になったのですか?
オメデトウ!
112名無しがここにいてほしい:2006/04/02(日) 16:49:28 ID:PVGEZQK8
まぁ展覧会とかオルガンも走ってるしね
カールは多分頑張ってテンポが走らない様に頑張ったんだよ。でもあぁなっちゃったんだよ。テンポ感がうんちだから。
113 :2006/04/02(日) 16:59:57 ID:AZFB3136
展覧会の絵を、きっちりテンポキープしたらどうなる?
全然つまらんぜ。
114名無しがここにいてほしい:2006/04/02(日) 17:04:45 ID:4qg4Cqqw
つスタジオ版
115名無しがここにいてほしい:2006/04/02(日) 20:54:49 ID:PVGEZQK8
>>113音楽的に揺らすのと揺れるのは違う
116 :2006/04/03(月) 04:38:03 ID:UmSIbWTO
>>115
わざわざ乙
117名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 11:22:50 ID:QhH9Mv50
>>116

>>113はあの言い方だと揺らしてるって肯定した感じのニュアンスを受けたんだけど...
118>>113=>>116:2006/04/03(月) 12:29:47 ID:t/a4BPVG
>>117

>>113に対して、>>115が「音楽的に揺らすのと揺れるのは違う」と、
その言葉自体はその通りなのだが、この場には不適当なレスをしたので、
それに対して「わざわざ乙」と書いたのです。
119名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 13:03:06 ID:IIDCYGl9
やっぱりロックは創造性と革新性がキモだったわけですよ。
たとえ演奏技術自体がそれなりでも、
それをはね返すような、リスナーをアッと驚かせるアイデアがたくさんあった。

今のロックアーティストは当時より演奏は格段に上手になったかも知れないけれど、
当時の彼ら並みに一世を風靡する大物は出てこない。
今の歌番組に出てくるバンドなんて、リードボーカル以外のミュージシャンは
「この人たち、バンド解散の後の生活設計とかちゃんとあるのかな?」って感じ。
120名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 13:15:37 ID:VOAAP7eg
実際ストーンズオブイヤーズは揺らしてるだろ。(歌合間のコードチェンジでaccel)
パウエルや、90年代再結成では施されておらず(カールは別の意味で揺れちゃってるけどw)
モッタリして止まりそうでかっこ悪い。

個人的にはパウエルみたいな詰まらんフレーズに置き換えられちゃうんだったら
下手でも70年代バンド的ミラクルを生むパーマのほうがいい。
サイモンレベル以上だったら話は別だが。
121名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 14:41:36 ID:mwaVUZms
70年代のプログレのプレイヤーは基本的に黒人音楽的なノリに弱い人多いからね。
そういった意味でもスゲェなって思えるのは、Gentle Giantくらいな気がする。

でも、そんな事以上にパーマーにせよ、パウエルにせよ、上手い下手を越えたケレン味にあふれる派手なスタイルがやっぱりカッコ良いと思うし、バンドの個性の一翼をになってたからね。代替の効くもんじゃないよね。
ちなみに当方ヘタレドラマーなんだけど、パーマーのドラミングを聴いているとバンドのリズムの基本になろうという意思よりは、エマーソンの演奏に合わせようという意思(普通は逆)を感じる場面が多いよ。
122名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 17:22:33 ID:35aVROGG
>>121
エマとカルは結成当初から仲が良いらしいからね
エマとグレは結成当初から仲が悪いらしいからね

じゃあグレとカルの仲は?…「永遠の謎」 なんてね
123名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 19:26:51 ID:XWpKSqDi
グレ×カル
124名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 20:44:44 ID:QhH9Mv50
>>118どこが不適切?ちゃんとしてると思うが。そんな低いレベルでレスり合ってる訳じゃなかろーもん
125名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 20:49:17 ID:9/uiAVBI
>>124
分からんのならしょうがないな。
終了。
126名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 20:55:30 ID:QhH9Mv50
>>125ばかだな
>>112が『揺れちゃってる』ってニュアンスでレスってんのにそれに>>113が『揺らす』ってニュアンスでレスってその食い違いでちょっと話がズレてんのに>>118が変な見解でレスるからこじれたんだよ
127名無しがここにいてほしい:2006/04/03(月) 22:18:26 ID:5QnBBqts
まあ、カールパーマにしてもあのスタイルで30余年続けているのに
いまさら揺れてるだのリズムキープだの言われるのもなぁw

西川きよしの目は素で大きいのか単に見開いてきるのか…
128125:2006/04/03(月) 23:11:15 ID:9/uiAVBI
>>126
読めてないね。
>>113はオレだよ。
だけどな、「揺らす」っていう意味で書いたわけじゃないよ。
129125:2006/04/04(火) 00:09:21 ID:k6EOjbVf
やっぱり、全然読めてないやんか。
だから、この話終了なんだよ。
つまらん。

>>127は、論外。
130名無しがここにいてほしい:2006/04/04(火) 00:16:09 ID:Y9G5MLJF
誰も理解できないことを偉そうに言われてもねぇ・・・
131125:2006/04/04(火) 00:21:12 ID:k6EOjbVf
誰も理解できない?
バンド仲間と、いつも普通に話してるけど…。
「偉そうに」って言うけど、
こっちだって「ばかだな」って言われてるよん♪
132名無しがここにいてほしい:2006/04/04(火) 01:53:18 ID:HONrkjef
>>128じゃあどゆ意味?
133127:2006/04/04(火) 02:41:16 ID:h129HRLf
>>129
とりわけあんたにレスしたわけではないんだが
134125:2006/04/04(火) 03:35:05 ID:k6EOjbVf
>>133
そんなこととは無関係で論外
135ad:2006/04/04(火) 05:23:38 ID:SydR21qv
 実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間であなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
136名無しがここにいてほしい:2006/04/04(火) 12:02:30 ID:+iVC6Hk2
音楽的に揺らすのと揺れるのは違うが、そんなこととまったく
関係なく70年代のELPサウンドにはカールドラミングが必須

ということでOK?
137125:2006/04/04(火) 12:13:10 ID:dbpwutRN
OK!
138名無しがここにいてほしい:2006/04/04(火) 15:21:03 ID:PT9LhR0M
            _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ    オラオラ!!テメーラついてこいよ!!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧      ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
           ドチドチ!


って感じのドラムだな。
139名無しがここにいてほしい:2006/04/05(水) 05:34:05 ID:jpwxoh+L
ELPの頃はマジすげぇーって思ってた
(タルカス、展覧会のあたり)

TVでライブ映像見て(゜o゜)?ってなった(ドラムソロぬぎぬぎとか…)

頭脳改革で気を取り直していやいや、やっぱすげーぞ、と

で、ASIAで_| ̄|○

結局ストレートなリズムキープとかでバンドを支えるタイプじゃないのかも
上の方で誰かも言ってるように資質的には
「ドラマー」つーより「パーカッショニスト」なのかも
それもどちらかというとクラシック寄りの

でもそのミスマッチ感があのバンドの面白さを生んでたのでは?
140名無しがここにいてほしい:2006/04/05(水) 11:01:42 ID:SkD+D0YM

「母さんが言う『こういうパーマは変だ』と。 死のう!」

            ───JUDAS PRIEST/『SINNER』
141名無しがここにいてほしい:2006/04/06(木) 11:32:44 ID:KgXp/bII
つくづく美容師向けの名前だよね、この人
142名無しがここにいてほしい:2006/04/06(木) 21:23:45 ID:ltKEIfvn
英和辞書との一致 (3件中1〜3件)
別の辞書で再検索 : プログレッシブ英和中辞典 | 新グローバル英和辞典
palmer
[名] 1 (特に中世の)聖地巡礼者;(一般に)巡礼者(pilgrim). 2 =palmerworm. 3 (釣り用)毛鉤(けばり)の一種. ━━[動](自)((スコット・北イング))放浪する, さすらう. .. [さらに]

--------------------------------------------------------------------------------
Palmer
[名]Harold E., パーマー(1877-1949):英国の音声・文法学者;日本の英語教育に尽くした. .. [さらに]

--------------------------------------------------------------------------------
palmerworm
[名]キバガの一種の幼虫(害虫). .. [さらに]

143 【progre:44】 :2006/04/09(日) 12:32:18 ID:rhYWX4kg 株主優待
(・ω・)ノシ
144名無しがここにいてほしい:2006/04/15(土) 18:02:15 ID:OJ0goSrg
むかしEL&Pのコピバンやってたとき、タイコの間違え方もC.Pくりそつだと
言われ、とても嬉しかったのを思い出す..
145名無しがここにいてほしい:2006/04/15(土) 21:02:38 ID:QZZYx+iR
初心者なのに素で手技、特にシングルが異様に速い人たまにいるよね
そういう人はうらやましいよ。
初心者時代ダブルストロークの仕組みを知らず、全部シングルで再現しようとしてた人を知っている。
146名無しがここにいてほしい:2006/04/17(月) 16:12:22 ID:IJp/g5/I
>>145
シングルとかダブルってどういう事ですか?ドラム素人の人間に分かりやすく教えて下さい
147名無しがここにいてほしい:2006/04/17(月) 21:32:56 ID:dgd1NrmP
L=左手 R=右手 として

LRLR LRLR…
と一打ずつ交互に打つのがシングル

LLRR LLRR LLRR LLRR
と二打ずつ打つのがダブル。

ダブルは打面の反動を利用して速くしていってロールとなる。

ちなみに LRLL RLRR とダブルとシングルを組み合わせた奏法は
パラディドルといい、マーチングで歩きながら16分音符を叩くとき、
足と連動して交互に左右の手が出せるように工夫したのが始まりらしい
148名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 00:14:07 ID:Hk3IGTCb
パンクヲタの友人に聴かせたら「えぇっ?こいつなんでこんなに下手なの???」
と驚かれた
149名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 00:24:01 ID:L6kea/ZH
例えばだな、今だったら初めてドラムを習うとき、>>147みたいな基本練習と共に
セットドラムの基本として60年代後半から定番化してきたポップスのパターンも同時にさらうだろうけど、
カールパーマーの時代はそんなものも固まっていなかったわけだからなぁ。

ミュージックエアという巣かパーのチャンネルで60〜70年代のバンド(プログレは少ない)の
スタジオライブをそのままプロモにしたような映像が流れるけど、平均するとやっぱり上手い方だよ
カールパーマ。上手いというか、華があるつうか。
150名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 02:30:43 ID:4CBTCCIu
カール・パーマーの魅力って、
EL&Pのデビュー当時で出尽くした感じしない?
あの手の早さは、やっぱ一種の才能でしょう。
それが、当時のエマーソンの主要楽器だったハモンドオルガンの
減衰しない、その逆に爆発もしない音を、絶妙にカバーしたように思う。
それが「展覧会の絵」だよ

151名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 06:10:22 ID:UPibxupF
俺の解釈では
E→メロディ
L→メロディ兼リズム
P→メロディ
だからな
メロディ隊に絡んでくるぐらい叩きまくってEのフレーズの一部を勝手にキメに変えてしまうようなセンスが好きだ
152名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 06:48:02 ID:UaMw+W/C
まぁ何というか、この時代のドラマーで「下手」の評判受けたことない人なんているの?
153名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 09:39:32 ID:wFbGbR97
>>148
パンクオタじゃ理解は無理だワナ
154名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 16:07:11 ID:VyZtnR/z
>>151
同意。
そもそもドラム=リズム楽器としてとらえるから下手だと思うわけで、
あれをメロディとして捉えればあれほど表現力豊かなドラマーは他にいないんじゃないか
155名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 19:33:35 ID:2e8P2UBN
走ってるとかモタってるとか、そういうレベル以前だと思うけど。
とにかくグルーブが無いんだよね、この人。ドラムスの一番大事なところが欠けてる。
さすがに、ドラムスがオブリガードだってのは無理過ぎないか? >>151, >>154
156名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 21:48:09 ID:BaULxfcv
グルーヴの定義って何だよ?
157名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 23:02:11 ID:2e8P2UBN
うまく言えないけどあることは確かだと思ってる人間が多いからグルーブという言葉が
これだけ広く通用しているわけで。

グルーブにはまっていれば、クリック(なんて70年代には使われてないわけだが)と
合ってなくても(実際、ボンゾだってテンポは揺れまくりなわけだ)いいわけよ。

158名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 23:27:44 ID:L6kea/ZH
そういう意味でも全盛期の奇跡の瞬間とエイジアのドンカマに臆しつつダレた演奏のギャップは激しいよね。
エイジアでダレてたのはカールだけじゃないけどw
159名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 23:56:31 ID:BaULxfcv
うまく言えないものがドラムスの一番大事なところでそれが「無い」わけか。
そりゃ大変だな。

俺はグルーヴとかよくわからんから「ノリ」という言葉を使うが、
たしかに全盛期にはいくつか「ノリ」のいい演奏はあるね。
160名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 16:46:53 ID:MZ2aINGy
いわゆるジャズドラムはグループじゃなくてスイングだよ。
だからドラムにグループが一番重要ってのは一面的な価値観。
161名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 17:14:39 ID:BlWt+798
THE BESTやトリビュートアルバムでサイモンが
キースと一緒にタイコ叩いてるけど、手数も多くて
上手いんだがやっぱしっくり来ない。
カールの良さはそこんとこなんだよ。
上手さだけじゃないんだ!
162名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 17:32:47 ID:Lc0r5/EK
時代によってドラマーに要求される資質が変化してしまったんだろうな。
エイジア以降の彼を弁護する気にはなれないが70年代前半まではあれでよかったんじゃね?
あれだけ傍若無人に叩きまくることを許される時代とバンド環境はある意味うらやましいよ。
163名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 18:54:43 ID:V6FNAQCv
>>152
>>162
時代の問題じゃないです。当時からカールは大事なことがわかってない、と言われてました。
そもそも、現在でもジャズ、ロックおよびその周辺でドラムスの神様とあがめられている面々
バディ・リッチ、マックス・ローチ、ジョン・ボーナム、バーナード・パーディー、
(敢て)リンゴ・スター、は全員カールの前ですよ?
164名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 19:02:55 ID:V6FNAQCv
でも、EL&Powellが、特にドラムスの所為で今一だったという事実があるわけだ。
EL&Palmer の方が今聴いても良い。バンドアンサンブルというのは難しいという典型
的な例ではないだろうか。
165163,164:2006/04/22(土) 19:04:32 ID:V6FNAQCv
というわけで、私はドラマーとしてのカールは全然評価できないけど、EL&Palmerはよかったな、という平凡な意見の持ち主です。
166名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 19:14:06 ID:DyD9YVlz
EL&Powellはプロデューサーが悪かったな
ライブを聴くと特にそう思う
167名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 22:04:08 ID:Lc0r5/EK
>>163で挙げられているドラマーの評価が一貫して高いことをもって
ドラマーに要求される資質が変化していないことの証明とするのはいかがなものかと。
単にそれらのドラマーが複数ある評価項目のうち当時と今に共通の項目を満足しているというだけのことでは?
カールは当時それほど重要視されていなかった要素について欠けていたと考えられね?
ちなみにボンゾなんかはNW期にはキレの無いドラムだと酷評された時期もあったんだけどね。

まあ「仮に」V6FNAQCv氏の言うとおりカールにはドラマーに大事なことがわかっていないとしても
キースとグレッグがドラマーとして選んで、結果あんだけ人気を博して
しかもV6FNAQCv氏自身もEL&PowellよりもEL&Palmerの方が良かったというくらいだから
ドラマーに大事なことなんかわかってなくてもべつにいいんじゃね?
168名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 22:37:33 ID:HMEtx0Vv
>>167
そうだよね

つうか関係ないけどボンゾのよさがさっぱりわからん俺ドラマー
169名無しがここにいてほしい:2006/04/22(土) 23:18:16 ID:Lc0r5/EK
>>168
こんどブラックドッグやるからコピーしとけって言われて
いまだに拍子が取れない俺も大事なことがわかってないドラマー
170名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 00:19:09 ID:dUIuSh0m
カールのドラムはサーキットの狼ですよ
池沢さとしのデッサンもアレだしカールのリズムキープもしょうがないですよ
300q出るマシンは偉いしシングルストロークが速いのも偉いですよ
V12気筒はカッコいいしメロタム8コもカッコいいですよ

そう思う1974年の俺。  あ、おまえ俺のカウンタックの消しゴム使うなよ
171名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 00:58:49 ID:zltSibRa
EL&Powellを聞くとコージーのタイコは勢いは良くても
面白さは感じられない。
ドカスカ叩く曲はいいけど、展覧会の絵やパイレーツは
やっぱカールがいい。
なぜって、タイコの味の違いさ。
コージーはきっとバディ・リッチはあんまし興味ないだろうな。
172名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 01:04:56 ID:YL2MMgic
うむ コージーの海賊は秀逸だったな
173名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 01:25:13 ID:HnCHEbYk
ELPの曲をカールの見本なしに叩けと言ったら100人のうち95人はコージーのように叩くだろう。
それくらいツマンナイよね
174名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 11:51:53 ID:Fk0Ug/39
どんな100人集めてんだよw


ところで、ここにいる奴は全員Lakeland86やConcerto For Percussionくらいは聴いてんだよな?
まさかとは思うが、念のため。
175名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 11:56:51 ID:HnCHEbYk
ああ、今だったらもっと凝ったことやるか
176名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 12:03:46 ID:Fk0Ug/39
聴いてないのか・・・
177名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 12:23:29 ID:HnCHEbYk
パウエルのドラム?
1.スコアの最初がテープワカメになってるアナログ二枚組み
2.タルカスでパウエルがこけて止まり、海賊でレイクがノリノリのリハ
3.CDでライブ盤(1と同内容かな?)
4.デトロイトのビデオ

5.あとスカパーでジェフベック時代の映像を見た。

ELパウエルのバンド自体は大好きで、よく聴いたものです。

ドラムに関しては個人的には技術的に見るべきところも無く、印象も変わらないけどなぁ。
シンバル叩くとき、手と逆方向に無駄に首が動くのが見栄えがするくらいでw


178名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 12:33:47 ID:Fk0Ug/39
86年は全部スコアが最初だ。
日付か場所くらい言わんとわからんがな。ま、Lakelandは基本だから持ってるんだろうが。
リハはショボい練習だから無意味。

パウエル>パーマーなんて気は更々ないが、Lakeland聴いて>>173は想像を絶する乱暴な聴き方だな。
技術を持ち出すとパウエル、パーマーどっちも誉められたもんじゃないし。
179名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 12:41:35 ID:HnCHEbYk
Lakelandってのだけフレーズが違うの?
180名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 12:51:29 ID:Fk0Ug/39
単に基本アイテムだってだけだよ。
どうしようもなくつまらないスタジオ盤、テキトーなリハ盤だけ聴いて語ってるようじゃ話にならんからな。
再結成盤だけ聴いてパーマー叩かれたらアホだろ?w

まあ、好みもあるから>>173みたいな感想もあるんだろうが・・・
パーマーもパウエルはバカテクじゃなく味は濃い口。
味が違うならまだしも味がないような感想は聴いてないのかと思った。
181名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 13:05:06 ID:HnCHEbYk
クオンタイズ分解能的な「味」には言及しておりません。
けど、やっぱり組み立てたフレーズは平凡だと思うよ。
第一印象や海賊、ナイフエッジをああいう風にしてしまうのは逃げ方向アレンジ=手抜きにしか見えない。

サイモンフィリップスのトリビュート盤プレイやポールギルバートのバンドのほぼ完コピを聴いてしまうとなおさら。

182名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 13:12:57 ID:Fk0Ug/39
聴いてそう思うならなにも言うまいよ
変に擁護してパーマーを貶めるのも本意じゃないしな
ま、「完コピこそ逃げ&平凡の極地」って考え方も知っておいてくれ
183名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 14:13:52 ID:HnCHEbYk
あ、もちろんサイモンは完コピじゃありませんよ。
あるいは国府弘子における村石雅之も

ポールギルバートのアクの教典第一印象は、現代ドラマーに失われたイディオムが
高水準の技術で再現されたので新鮮だった。
クリエイター的精神論でいけば完コピは卑しい行為かもしれないが、
ドラマー的にはどうしても、作業的にどちらが大変か計ってしまうw
184名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 14:22:11 ID:FbRqUTgc
ドラマーとしては、コージーの方がはるかに上というか、比較するのもおかしいと思うけど。
はやい話、自分のバンドでオーディションやってカールを採る気するか?
別にもうひとりちゃんとしたドラマーを入れなきゃいけない。
ELPはパーマーでよかったけれどもそれとパーマーがドラムスとして一般的に使い物になるか
とは別。難しいことが出来なくても基本ができてればいいんだけど、それが無いから。
キースムーンとカールパーマーはある特定のバンドで奇跡的にはまった特異な例だと思うよ。
185名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 14:32:56 ID:FbRqUTgc
ポールギルバートがコピーしてるとは知らなかった。ドラムスはパット??
だったら聴かなくては.....情報サンクス >>183
だけどさー、

> クリエイター的精神論でいけば完コピは卑しい行為かもしれないが、

これは無いよ。演奏=創造なのよ。何でもない8ビートとかシャッフルが歴史にのこってしまう
のを考えてよ。例は、えーっと、どうもここは黒人を聴く人は少ないみたいなんで、えーっと
ゼップのカシミールとかフールインザレインとか。この2曲が以下に後世のドラマーを虜にしている
ことか。
186名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 14:49:24 ID:HnCHEbYk
ELPスレより。ポールギルバートのカーニバル9
http://www.youtube.com/watch?v=OYkQKNLlWmA&search=karn%20evil

これとは別に昔ライブのMP3をダウンロードできる所があった。
それはさらにきちんとコピーしていたよ
187名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 15:03:49 ID:Fk0Ug/39
パウエルは良くも悪くもライブなHRドラマーだからなぁ。
ダイナミズムを演出するフレーズや他メンバーにアクセントを添える
付き合いの良さを聴き取る感性がないとバカに聞こえるかもしれん。
まあ、ロックなバカさはパーマーも似たようなもんだけどな。
ユーモアがあるのはパーマーの方だし。

>>181
ギルバートは知らないがフィリップスのは聴いた。
実力の半分も出てないプレイだと思うが、奴ぁ格が違うからなw
188名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 18:46:15 ID:HnCHEbYk
しかしまあ、カリウタだウエクルだを出さなくても最近の技術水準はどうなっとるんだと…w

http://www.youtube.com/watch?v=hyaFL24Zu8c
http://www.youtube.com/watch?v=4ybvQat4RPg
http://www.youtube.com/watch?v=sNxv6Xbg-S0

189名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 19:18:00 ID:OwZo8JxX
それ、カールパーマーとなんの関係が?
ヘタだと言いたいだけ?
190名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 23:26:48 ID:HnCHEbYk
>>189
現代的なスキルのレベルと傾向を知らせただけだよ

特に二番目のjojoはモーラー奏法で、バディリッチとの関連も強い。

I私はパウエルは十人並みでツマランとは書いているけど
カールは大好きだぜ。ちなみに>>101>>120は俺。

191名無しがここにいてほしい:2006/04/23(日) 23:46:37 ID:OwZo8JxX
コイツ何様?
192名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 00:06:08 ID:NQrFMEZy
俺は小5でELPを聞き出してファンになったが、ピアノを少し習っていたせいでエマが好きでファンになったとずーっと勘違いしていた。
今43だが、実はELPの真の魅力は74年までのカルの爆発ドラムとグレの美声だったと思う。あくまで俺にとってなので。
展覧会の絵のドラムは小学生には衝撃的過ぎたよ。
193名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 00:11:50 ID:Nm44YmNx
おれもロックって一般にトッカータみたいな方向に詰めていくヘヴィでパーカシヴな
ものだと思っていた。
というか、上手い人はカールみたいにアプローチするものだとばっかり思っていて
いわゆる黄金のパターンみたいなのが間抜けに聞こえて仕方が無かった。

「どんたどどんたん」ってなんやねんあほか、みたいなw
194名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 03:05:04 ID:JEnwN+L5
痛いのが一匹貼りついてるようだな。
現代がどうたら教えをたれてるつもりらしいが、ジャーゾンベク以外はそれなりに知られてるし、現代メタル系ならフロやヘレーラだろ。
つーか、ハウのスレでギャンバレだファレリだ言ってるようなもん。
禿しく厨。
195名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 05:41:33 ID:JtZeaJXI
当時から下手って言われてたぞ。>Pーまー
だから現代とか70年代とか関係無い。
196名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 07:32:08 ID:5jGp7SPq
んなこたぁない。
有名どころのドラマーなんて、みんな誰かにどこかで下手と言われているだろ。
いったん名前が売れればみんなで寄ってたかってアラを探しながら聴くだろさ。

ラーメン屋と同じで、誰かのうまいという評判を聞いて自分で食べに行ったら大したことなくて、
なんだまずいじゃん、みたいな。
197名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 10:21:16 ID:AXibZe4d
まあ、有名処だとどうしても風当たりも強くなるのは確か。
ただ、そういう事とは関係なくパーマーはテンポキープが怪しいし、常にビートがツッコミ気味でオカズもショートしがちなのは否めないと思うよ。
198名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 12:15:51 ID:RTZtAOhL
だからそこんとこがいいんだよ。
味だよ、味!
オカズやテンポが正確で何が面白いんだ〜?
199名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 12:21:06 ID:J0P9jnuS
>>198
禿同!ドラムを叩くのは人間であって機械じゃない!人間だから走ったりするんで、それが味でしょ!
200名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 12:36:51 ID:AXibZe4d
70’のパーマーのドラミングは音も含めて大好きだと断りをいれた上で言うけど、味があるからウマイって言ってしまったらこのスレに意味ないわけで、そういうのはELPスレでやればいいって考え方かな。
この頃のロック系の著名ドラマーは味系の人が多くて、上手い! と感じさせる人はなかなかいないんだけどね。
201名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 13:50:13 ID:VN21xZyx
リアルタイムで聴いてなかっただろう>>196
オレは当時高校生。大学に入ったのが、82年だったが、サークルでバンドやろう
って連中の間ではカールパーマーは下手っていうのは常識だった。
上手いっていわれてたのは、ロック系だと、ボンゾ、ガッド(はロックに入れるのはあれだが)、
ポーカロ、サイモン・P、ブラッフォード
(今の評価と全然変わらないな。この面子。)
で、これ全員、70年代なんだけど????
202名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 13:51:16 ID:VN21xZyx
あ、忘れてた。カーマイン・アピスも当時は評価高かった。最近はちょっと落ちてるね。
203名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 14:01:35 ID:VN21xZyx
一応言っとくと、当時はとにかくフュージョンの嵐がまだ吹きあれていて
本気でかっこいいと思われていた。そういう風潮の中でも、上に挙げた面々は
高く評価されてたってことね。フレットレス買えなくて Brand X をやらなかった
当時。アールクルーのマクンバの練習をやらされてた。
204名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 14:05:09 ID:NQrFMEZy
確かエマがグレと一緒にELPを結成する時にドラマーはカルかミッチ・ミッチェルか悩んだと本で読んだ記憶が。
エマは自分のプレイスタイルに合ったカルを選んだと思ったていたがミッチが選ばれていたらELMか、何か締まらないな。
選考のリハーサルで21世紀をすらすら叩いたそうだが、そのリハーサルを見てみたかったな。
205名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 14:07:37 ID:VN21xZyx
70年代の東京のロック少年高校生の限界を見るとするならば、>>201-202
にパーディーの名前が入ってない、とかそういう所だよ。
LPの値段は 2500円だし、洋楽を流す番組はFMにちょっとあるだけという
状況で情報がものすごく少なかった。スティーリーダンで演奏している
メンバーが他でどういう仕事をしているか、なんていうのはもう持ってる
やつを探して聴くしかなかったの。オレは月に2枚以上LPを買う高校生だった
ので、富豪と言われていた。これ、冗談じゃないよ。
206名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 14:43:16 ID:NQrFMEZy
82年のカルってエイジアでのプレイでしょうか?
それともELPを聞いて下手って評価でしょうか?
まあエイジアは皆がダレてましたが時代の要求で売れたんでしょうね。

ただ73年頃カルは革新的なドラマーと呼ばれていたのも事実です。シンセドラムを大々的に使い出したのも彼ですから。
テクの評価は高くはないけど手数は五月蝿いくらいです。
何をもって上手い・下手って決めるのか、個人の評価もあるから難しいですね。
207名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 15:16:40 ID:VN21xZyx
勿論、ELPでの評価です。ELP自身はなんというか、オレも中学生のときには好きだったけど
(学年で一番綺麗な女の子が「頭脳改革」を持ってたのを見て失神しそうになったのを思い出し
たぞ)さすがに大学生になると、Deep Purple と並んで恥かしい過去ネタで登場する2大バンド
でしたな。(恥かしくない方は、King Crimson と Led Zeppelin というわけね。)
で、ELPの恥部として叩かれてたのがカール・パーマーだったというわけ。これは、高校の段階で
すでにそうだったよ。思い出したけど。
エイジアはもう、なんというか、可哀そうで話題にも出ないという存在でした。当時から。
自分の嘗てのヒーローのあんな無残な姿は見たくない、っていう若者らしい感覚でした。



208名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 15:47:47 ID:AXibZe4d
>201
ボンゾ、ブラッフォードは微妙だと思う。
ブラッフォードはフレーズとかアイディアは最高に面白いけど、グルーブ感がない(ガット挙げてるならわかるでしょう?)。
味はともかく、ボンゾ挙げるならまだイアン・ペイスの方が全然安定感あるよ。
209名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 16:13:44 ID:E48g2DZA
>>208
ボンゾは上手い・下手ってよりも凄いドラマーって認識が私は強いです。
パーマに関してはELPの四部作がベストプレイだと思います..
多少走る系のドラムだったかも知れませんが、そこらはエマーソンとの
ドライブ感の為だったかも知れませんが..
エイジアに成ると、この人誰? って程の糞ドラマーに変身しますが..
210名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 17:05:03 ID:hsx/XBa6
そういえばカールってバディリッチフォロアーであるにもかかわらず
モーラは学ばなかったんだろうか?
モーラー奏法じゃないよね、カール
211名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 17:52:27 ID:VN21xZyx
>>208
イアン・ペイスはパーマーほどではないけど、歴史に残らないダメドラマーとなるだろう
というのが当時の評価だったけど、案の定そうなりましたね。ボンゾは、人の音を聴いてな
いところがあったりするけど、ドラマーにとっては神様でしょう。そのガッドだってボンゾ
のファンであり、影響を受けてると公言してるんだし。
ブラッフォードについてのその意見は鋭いですねー。あなた、ドラマーですか?
そういうことを言うと滅茶苦茶叩かれるんで隠してるんですが、じつはかなり同感です。
グルーブはあると思うんですが、ちょっと狭いというか。
あれ、原因な何なんでしょう? ぼくはベースなんでよくわからないんだけど、
音色の幅が狭いのかなあという気がしてます。
212名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 20:02:01 ID:SNdKxRqf
スチュワート・コープランドはどんな評価だったんだろう。
213名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 20:14:18 ID:ekdH6QPQ
カールが下手ならどんなドラマーが上手いっていうのよ
214クリス・ドレヤ:2006/04/24(月) 20:56:39 ID:H8LIs4Sm
プレストン・ヘイマン
215名無しがここにいてほしい:2006/04/24(月) 21:22:16 ID:G7uZ6Lg2
えるびんじょーんず
216trush@眠いヨ:2006/04/24(月) 22:00:57 ID:JZHty6Fv
>>213 幾らでも居るわヨv

フィル・グールド(レヴェル42)
217名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 00:44:05 ID:gjIPxszp
VN21xZyxの言うリアルタイムって、全く説得力無いな。
82年に大学入学だったらお前の言う高校時代の当時って79〜81年だろ。
パンク・ニューウエーヴ期でELPの評価下がりきった時期じゃねーの。
73年ごろ音楽誌の人気投票でカールが1位取ってたあたりを知らんのだろうね。
218名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 01:02:54 ID:LHXBNEIX
その通り!
ムリして主導権握ってホルホルスレにしても後々破綻するだけだよ。
オッサン!
219名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 01:15:21 ID:wIqkKtGK
エディオフォがプロデューサーしてた初期のYESの
ブラッフォードはいいグルーブ持った
ドラ息子だったけど、シモンズのシンDrに
行っちゃてかからダメになったな〜。
大所帯YESで日本に来た時、聞いていられなかったワ。
ハート・オブ・サンライズ幻滅〜...
220名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 01:45:07 ID:gjIPxszp
ブルッフォードは最近のアースワークス聴いてみれ
けっこういいタイコたたいてるよん

ぐぐったら当時のMLの人気投票載ってるページめっけた
ttp://www.kjps.net/user/mo853d3/index.html

パーマーは72年8位、73年1位、74年2位、75年1位、76年2位、77年6位…
圧倒的じゃないか。
まあミーハー雑誌の人気投票が上手下手と直接リンクするとは思わんが、
こっちの方が「リアルタイム」の評価としては少しは説得力あるんじゃね?
221名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 05:48:47 ID:l3JPxXaa
>207
カールが叩かれやすかった理由の一つは、見目の良さで人気があったからじゃないかと。(リズム面で言えば、ELP全員あまり褒められたものではないし)
まあ、カールだけでなく、仰せのようにZepやKcに比べてELPやPurpleが恥ずかしいと見られがちなのも、ミーハー人気にアンチを唱えがちなリスナーが多かったからだろうし。
>209
70年代のドラマー達は全般に80年代に入ってなんだかなあというプレイになる傾向が強い気がする。
>211
歴史に残らないダメドラマーは流石に言い過ぎかな。
パーマーにしろ、ペイスにせよ、パウエルにせよ、ロック史では模倣されるスタイルを築いたデカい存在なわけだし。
ボンゾは嫌いなドラマーじゃないけど、神格化されている現状(というか、ボンゾ凄いと言っておけば安心みたいな安易さ)があまり好きじゃない。夭逝したからそうなるのもわかるけどね。
過剰な持ちあげもこきおろしもどうかと思う。

ちなみにその通り。当方ドラマー。
ブラッフォードは思いついたアイディア(音色、フレーズ)を実現しようとするあまり、幾何学的に練習しすぎたのが良くなかった(逆説的だけどそれがKCやYesでは良かった)んではないかと。
プログレはズレを気持ちよく感じるという面が他のジャンルよりも多分にあるから、彼の欠点部分が目立たないor良く作用したのかもね。
222名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 08:12:56 ID:Vgh9GPQV
>>212

コープランドも走るドラマーの代名詞みたいだったけど、私は好きです!!
コープランドのソロの「リズマスト」だっけ..アフリカ寄りのアルバムですが
あのアルバムでも突っ走るみたいなリズム感は良かったと記憶してます。

まあ、上手いドラムでジョー・ジョーンズやエルビン・ジョーンズ、マックス・ローチ
ジャック・ディジョネット、ピーター・アースキン系のドラムを挙げるのは簡単だが
それじゃ面白くないので..元レベッカの小田原君を挙げとくわ..w
223名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 10:38:30 ID:zjUACxg5
むしろペイスは上手く80年代的ビートに対応できたほうじゃないか
逆にボンゾ死ななかったら現在のような伝説的高評価されてたかどうか
(と俺どちらかというと安置w)
224名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 12:58:11 ID:jtTtljf8
>>223
> ボンゾ死ななかったら
キースムーンも。
オレは両方とも好きだけど。
225名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 14:08:09 ID:ajPzmxqO
キースムーンは夭折したけど評価は惨々じゃない。
ぼくもボンゾは別格だと思うけどな〜。やっぱり。
ジャズ聴くようになって、正直、ロックのドラマーはちょっと、って
なっちゃった時期があったんだけど、ボンゾはその時でも別物に聴こえつづけてたな。
上でローチって書いてあったけど、ローチの影響が強いのかなって思う。
226名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 14:34:17 ID:ajPzmxqO
> ボンゾは嫌いなドラマーじゃないけど、神格化されている現状(というか、ボンゾ凄いと言っておけば安心みたいな安易さ)があまり好きじゃない。

この気持ちには全く同感。だけど、jimi hendrix と Bonzo に関してはしょうがないかなと思ってる。
この二人については許されるな、と。あと、the Beatles ね。

> ローチの影響が強いのかなって思う。

本人としてはバディリッチらしいけどね。


227名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 14:41:17 ID:ajPzmxqO
あ、もう一つ。連投ごめん。
70年代というよりも、70年代後半だね。↑の状況は。
この頃は、バンドやる連中でちょっと上昇志向のあるのはみんな
return to forever とかそっちに行ってその基準でいわれたから、
ロックドラマーは Bonzo, Bruford,ポーカロ、フィルコリンズなんか
を除くと辛い評価だったんだよ。
228名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 14:48:42 ID:l3JPxXaa
そのジャズをロックの上に置いて話す論法も今さら感あるかな。
ドラム的に言うとリスナーに求められるリズムが全く違うわけだしね。
(だから、ジャズドラマーにロックを叩かせて、あるいはその逆をやらせてみても上手くいかないケースが多い)
ただ、70年代ロックドラマーはお手本とすべきプレイヤーにジャズのドラマーが多かった側面もあるから、プレイの端々にジャズドラマー的要素が垣間見える瞬間があるのは確かだけどね(80年代HRドラマーにはこの感覚がない人が多くて残念に感じる事が多い)。

それはともかく、良くも悪くもボンゾのドラミングは、HRの基本パターンとして継承されなかった事が別物に感じさせる一因なんだろうね。
229名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 16:54:58 ID:ajPzmxqO
ジャズ/フュージョン聴きはじめた時は誰でも一度はそうなるでしょ?
ずっとそのままだったらアレだけど。

230名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 16:58:50 ID:ajPzmxqO
コープランドは好きだったし(今でも好き)評価も高かったと思うよ >>212
2を抜くのははやりまくったね。
231名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 18:00:20 ID:uyDVAAZG
エマーソン、レイク&パート
試しにニール・パートに叩いてもらおうw
232名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 19:50:55 ID:wIqkKtGK
話を本筋に戻したいな。
カールは決してヘタなドラマーではない!
初心に返りバーバリアンを聞けばよく分かる。
曲のテンポがパートで少しづつ変わってくる。
エマ損の音楽やアレンジはこれが基本。
EL&Pの音楽に正確なドラミングやリズムキープは不用。

でも残念ながら彼のタイコは70年代で終わってる。
77年のWORKSでギリギリ。
90年代の再結成以降は聞けたもんじゃない。
でも70年代、EL&Pがプログレバンドとして成功したのは事実。
そしてバンドの一員としてカールがバンドに貢献した功績も
大きいと思うよ。
233名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 20:55:51 ID:EyA+k3P5
アンディー・マカロックが何気に上手いと思う。
234名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 22:33:25 ID:2tqY8WVP
>>229
しかしまあ最近はテリーボジオ的なノンジャンルでかつ超人が増えたよね
235名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 00:47:16 ID:d25Bqd6Y
とはいえライブの永遠の謎冒頭のドラムカッコ良過ぎ
236名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 01:02:21 ID:Y+TVVvRI
ブラフォードがウマイと思ってる人って・・・
237名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 01:11:32 ID:UJGDeIL9
ブラフォースレに行って見ればわかると思うけど
ブラフォーがウマイと思ってる人は彼を良く知ってるファンの人だと逆に少数派だな。
彼は上手くないけどとても面白いタイコを叩くという認識の人のほうが多い。
238名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 01:16:00 ID:d25Bqd6Y
>90年代の再結成以降は聞けたもんじゃない。

年取ってフレーズ的にはよりコージー風の楽な方向に行くというのもあるだろうし、
レコーディング技術の進歩で音の粒立ちがよりよく収録されてしまって荒が目立つという側面もありますね.

239名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 01:19:19 ID:MybFXimZ
アゲアゲでホルホルしてますね。
じゃあ、俺もこれから本格参戦しますか。
240名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 01:59:19 ID:UJGDeIL9
このスレがこれだけ伸びるのは主語を「パーマー」から
「プログレ」に変えても議論の内容に大差がないからだろうな。

パーマーはプログレの隆盛と没落の象徴だ。
241名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 08:13:50 ID:dHIiDQ9C
↑のビートルズの後期のドラムってバーナード・パーディが叩いていたとか..
242名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 09:28:56 ID:WUFv/J1n
>>233 俺もマカロックは上手いと思う。
でも、過小評価されているような気が…。
グリーンスレイドがマイナーバンドだからか?
243名無しがここにいてほしい:2006/04/26(水) 18:35:16 ID:L+wAc6w9
>>241 また荒れる話題を....
真偽については、おそらくパーディーのホラであろうということになってるが、
パーディーが主張しているのは「初期」のビートルズのレコーディングのかなり
は自分が叩いた、っていうこと。まあ、確かに初期のビートルズは出来過ぎな面
があるから簡単にこの噂が繰り返されちゃうんだろうね。
244名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 00:09:45 ID:ka2YvEBw
>>232
最近出たELPのカバーバンドでのCDはどうよ?
だいぶよくなったと思っているのだが
245名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 01:12:15 ID:a/URO+Jb
アンドルーマカラックのベストなレコーディングは
クリムゾンやグリンスレイドをしのいで、さらにマイナーバンドの
フィールズだと思う。
スケールの大きな演奏に中にも、徹底的に精密に音を揃えようとする
メカニックなプレイは絶品だと思う。
246名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 01:15:30 ID:XpBSouIY
じゃあさ、クライブブルックスはカールと比べてどうだろう?
247名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 10:11:18 ID:MahZhBtK
・カールパーマーの演奏技術はロックドラマーの中でハイエンドとは言えずとも、
 プロの演奏家として十分通用する腕を持っている。
・ひとたびバンドが売れると構成ミュージシャンは否応なく注目をあびて叩かれる運命にある。
・演奏するのも人間、それを評価するのも人間。
248名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 15:46:09 ID:YAF2G8LF
プロの演奏家として通用するというのは語弊があるかな。

セッションミュージシャンとしてはかなり厳しい。
ロックの世界では演奏技術以上に見た目、パフォーマンス、アイディア、イデオロギーなどが尊重されるが故にプロドラマーとして通用した。
現在はELPのドラマーであるという知名度が彼をプロドラマーとして通用させている。

下の二つは同意。
けれど、その中でも叩かれにくいドラマーというのは存在するよ。
249名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 18:06:30 ID:PGjZ7r+x
ボンゾもジェフポーカロも最も売れた(今も売れている)バンドのレギュラーメンバー
だが賞賛こそあれ叩かれることは無いな。ブラッフォードもそうか。

↑の3行目は素晴らしいまとめだ。実はクラッシックもそうなんだよね。それらの3要素
(パフォーマンス、アイディア、イデオロギー)をサポートする必要性においてテクニックが
求められるのであって、単に出鱈目に書かれた譜面をシークエンサーに限り無く近く演奏す
ることが出来る、というのは「指は廻るね」の一言で片づけられて仕舞う。ポリーニが偉大
だったのは、あの正確無比のテクニックが必然となるようなショパン解釈と共に表われたから。
そういう意味では、パーマーは(ELPは結構、クラッシックの奏者にファンがいる)汎用テクニッ
クにおいては難があったかも知れないが、ELPという表現においては必須のドラマーであったと
いうまとめでいいんじゃないの?
250名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 21:20:25 ID:XpBSouIY
面白いのは、
>セッションミュージシャンとしてはかなり厳しい
にもかかわらず、じゃあ真似してみろといわれると相当な(偏った?)スキルを要するところだねw
251名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 22:58:06 ID:TjS+OquT
だからブラフォードは折に触れて笑われてるよ。
まあ、イエスのメンバー全員が笑いもんといっていいけど。
252名無しがここにいてほしい:2006/04/27(木) 23:48:21 ID:ffEpHf6u
エマが「三人が集まるとマジックが起こる!」と昔のたまっていた
ELPはあの三人だから成り立っていたんであーる
カルが下手か上手いとは別の話ですまん
例のラブビーチもあの三人だから出来た悪夢だろうね(厳密にはあの宮殿に関係したピートを入れて四人)
カルのドラムはバタバタ系でそれが好きか嫌いかで評価が別れそうだ
253名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 00:41:37 ID:cvYPRLjP
俺はポーカロとかガッドとかウエックルとか大嫌いだあ!

上手いのか知らんがなんというか、糞つまらん
254名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 00:43:42 ID:pyywqtQ1
>>253
俺もそうだったが最近ウエクルに関しては見解が変わった。
10年位前とは全く別人だよ。
255名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 00:50:48 ID:8tWpjvOB
エマ損がEL&P結成時にカールを選んだのは
グッドチョイスだったと思うが、では他のタイコ
だったらどうか?というと、それもある程度の成功を
収めてたと思う。
ある程度というのは、ルックスの問題。

MLなどの人気投票で言えば、上位にランクされるのは
必ずしも腕や実力だけでなく、ルックスやモテ具合も
重要なファクター。
70年前後のタイコでルックスが良くてモテてたのはそうはいない。
大体がむさ苦しいのが多かったはず。
ある程度の力があり、ルックスが良くて、Britishで...
エマ損の眼鏡に適ったのがカールだったということではないかな?
当時の3人のPHOTOを見るとやっぱgood lookingだよ!
256名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 01:47:15 ID:FM8PL/Wm
まるでゴキブリだな。
テメーらは。
257名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 16:04:16 ID:GHUL3JQa
>>1
そんなにヘタだよ
258名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 16:36:12 ID:8tWpjvOB
タイコ叩きからの視点と勝手なゴタク並べる単なる音楽好きや
評論家などとの視点は違うからな〜。
漏れはタイコ叩きだけど、カールはそれなりに上手いと思うよ!
タイコ叩きでカールがヘタと言うんだったら大したもんだ。
あっ、もちろん70年代のカールね!
259名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 16:40:37 ID:3Nr3b4XM
楽器やってるやつの方がカールには厳しいと思うぞ。
オレだったら基本からやり直せという。
260名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 19:46:05 ID:Q1HUXo2q
>>255
ロジャーテイラーもそのクチかな。
261名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 21:21:02 ID:cvYPRLjP
<仮説>
ドラマーはカール容認派が多い。
ドンカマもフロントメンバーも気にせずに思うさま叩きたいという欲求があるから。
ドラマー以外の楽器担当者はカール否定派が多い。
ドラマーに好き勝手されたらかなわんと思うから。

俺はカール容認派のドラマー
262名無しがここにいてほしい:2006/04/28(金) 23:03:16 ID:pyywqtQ1
そういえば、ロバートワイアットも結構危なっかしいと思うんだけど
263名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 00:14:50 ID:xxbKOht9
<仮説>
下手なドラマーはカール容認派が多い。
下手でも有名になれるという夢をくれたから。
普通のドラマーはカール否定派が多い。
真面目に練習した自分がバカみたいだと思うから。
264名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 00:24:57 ID:HFwdPK4A
EL&P=プログレ界のレッド・ツェッペリンと評した人がいたが
ペイジのギターもギタリストからは「上手くない」と言われるな。
265名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 00:43:24 ID:++9Y69jY
下手といってもふとがね金太とかコージーパウエルとかとはちょっと意味が違う
266名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 01:24:58 ID:fhFmhZSf
>>264 全然違うよ。馬鹿。ZepとELPなんて対極じゃないか。
ペイジのギターはギタリストからは賞賛され、ギターを弾き始めた高校生から
下手って言われるんだよ。
ペイジを賞賛するギタリスト(ギタリストとして)のリスト:エディ・ヴァン・ヘイレン、
ブライアン・メイ、スティーヴ・ヴァイ、ジョー・サトリアーニ、ポール・ギルバート、

わかったか、馬鹿。
カール・パーマーをレスペクトする有名ドラマーなんて聴いたことないだろ。
馬鹿だなあ。
267名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 01:40:26 ID:IsuyIxN0
<仮説>
>>263はドラマーではなくさらにドラム以外の楽器もできない可能性が強い
>>261のネタにかぶせていながら最終行の部分だけスルーしているから

268名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 04:56:23 ID:WFyP0njx
どう見てもネタにマジレス
図星だったようだ
269名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 07:38:12 ID:MG0OG45b
そりゃレスペクトする有名ドラマーなんて聞いたことないや。
270名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 15:36:40 ID:DDR37drq
トキオの松岡よりは上ですか?

つか、エイジアの初来日公演のときのパンフにも批判的な文章が載って
たので驚いた。
271名無しがここにいてほしい:2006/04/29(土) 16:43:59 ID:yBW0gLkX
>>270
このパンフに文章書いてる伊藤秀世って何者?
耳腐ってんじゃないの?
272名無しがここにいてほしい:2006/04/30(日) 02:16:49 ID:xZmSep0H
ヌーノ・ベッテンコートがロックフェスみたいなのに出た時、
(DVDもってるけど探すのが面倒〜固有名詞分からん)
バカテクプログレドラマーにブルースを叩かせたところ、
全く駄目で急遽もう一人ドラマーを呼び寄せたってインタビューで
言ってた。。やっぱりジャンルが違うとテクあっても難しい事って
あるんだなって思った。
273名無しがここにいてほしい:2006/04/30(日) 11:36:10 ID:rCKSGBnO
>>272
それってポール・ギルバートやスティーヴ・ハケットらと共演したGuitar Warsかな?
ドラマーは現クリムゾンのパット・マステロットで、リハ初日は全然合わなかったけど、
2日めと本番は無難にこなしていたそうだけど。
ちなみにその企画で急遽呼ばれたのはヴォーカルのゲイリー・シェローン。
274名無しがここにいてほしい:2006/04/30(日) 21:16:24 ID:DmbpY2Bn
じゃあお前らELPのドラマーは誰が良かったんだい
275名無しがここにいてほしい:2006/04/30(日) 21:20:19 ID:vjRldllE
70年代のELPのドラマーはカールでよかったと思う。
でも、上手いか下手かということだと下手だと思う。
70年代のELP以外では聞きたいと思わんし。
カールじゃなかったらという仮定ではジョン・ハイズマンで聞いてみたかったな。
276名無しがここにいてほしい:2006/05/01(月) 01:06:24 ID:p3WhXJms
>>272
「バカテク」って単語がもううさんくさい。
フュージョン全盛時代テクヲタリスナーが連発していた。
277名無しがここにいてほしい:2006/05/01(月) 08:18:29 ID:dgedxeUa
ふとがね金太age
278名無しがここにいてほしい:2006/05/01(月) 22:41:28 ID:gMkCvUTS
その時代の馬鹿テクもいまじゃヘビメタドラマーですら標準装備。
むしろフュージョン系で旧態依然とした人がロック的ダイナミズムが足りないもやしっ子と
言われてしまう印象がある。
そんくらい技術的に言えばジャンル関係なくなってきている。
279名無しがここにいてほしい:2006/05/02(火) 23:09:16 ID:y9j9x1dz
このスレが思ったより盛り上がってる気がするのは俺だけかな?

それとも思ったよりカールが好きな人が多かったりしてね…
280名無しがここにいてほしい:2006/05/02(火) 23:28:52 ID:HInT0SGz
いやいや。テクの話になると異様に盛り上がるのがテクヲタの日本人の習性で。
281名無しがここにいてほしい:2006/05/02(火) 23:56:39 ID:y9j9x1dz
テクばかりじゃ寂しいじゃない
全ての音楽は人間がプレイしてるから味があるんだよね
ジャストのバカテクが正当なら機械が全てで人間がプレイする必要がなくなる訳だし

これはカールに限った事ではないか
282名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 00:08:44 ID:pHulfwOo
でも、いわゆるヘタというのとも違うんだよね。
ヘタというには常人には追従できないほど鍛え上げられすぎている側面もある。偏ってるけどw

不思議な存在だ。
283名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 10:58:52 ID:HNYW1MK1
てめえら、2ちゃんねるばかりやってると、>>266みたいになるぞ。
284名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 11:00:09 ID:5VpbnuNb
シングル・ストロークの速さでは右に出るものがいない。
285名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 16:45:07 ID:K5CrDYtM
>>284
速い人はいるかいないかというといるけど、
カールパーマーの存在価値を示すには充分。
286284:2006/05/03(水) 17:52:58 ID:O8mCwgdJ
>>284は、某有名ドラマーのセリフをそのまんま書いただけだよ。
287名無しがここにいてほしい:2006/05/03(水) 18:15:30 ID:K5CrDYtM
ビルビラか。
「バスドラドコドコしながらシャツ脱ぐのはやめた方がよい」
と続いたかな
288 【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:39:48 ID:01dbVgOJ 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
289名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 18:00:19 ID:N20w8mQT
四部作のTANKという曲を聞いた限りでは上手でした。個性があっていい。
290名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 23:51:07 ID:xTOfejX7
ttp://www.youtube.com/watch?v=bBea6pl_52g&search=emerson%20lake%20palmer
これが下手だと
たとえば日本の今のバンドなんて糞以下っていうか音楽ですらない
って評価じゃね? あ、そうか音楽ですらないか・・・
291名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 00:12:28 ID:twYBJ9UM
しかしあれだな
エマーソンとレイクは嫌スレ(ネタスレ)が立ってるのに
パーマーだけがガチスレで上手下手を論じられてるつーのが・・・・
292名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 00:30:53 ID:+FqSq3+v
まあ、現代で若い頃のカールがそのままプロになれるかというと、なれないだろうけど、
かといってプロも含めた常人に簡単に真似が出来るかというと、難しいだろうなぁという
特殊な存在。
293名無しがここにいてほしい:2006/05/13(土) 21:12:52 ID:hHrfvlFh
ギターは「天然ちゃん」で結構格好良くなる率が高い
しかしドラムやベースだと楽曲そのものが崩壊する可能性があるので
「天然ちゃん」はあまり歓迎されない
そういう意味でカール・パーマーは上手くいった希有な存在といえる。
294名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 23:15:33 ID:pXIFbzip
>293
キース・ムーン。
キースの方がもっとはっちゃけて、「作曲」しちゃてって好きだな。
ま、あそこはギターがリズム楽器だからいいんだろうけど。
295名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 23:44:41 ID:0O4bd9dh
緊急企画!素人娘大集合!JC JK JD何でもあり!
閉鎖覚悟で大放出!!

http://mega-r.com/u/in.php?id=xyz1223334444&pid=xxyy000
296名無しがここにいてほしい:2006/05/22(月) 21:02:36 ID:0ukCouC/
>>292-294
ビル・ワードなんかも他で考えたらさっぱりだけど、
サバスの音には彼しか合わないな。
コージーだろうと、サイモンだろうと、あのうねりは出せない。
フーやZEP、ELP以上にバンドのケミストリーを感じさせる。


オリジナル時代(-79)の音源もそうだけど、「リユニオン」の
ライヴ盤で思い知らされた。他の奴らではしっくり来なかった
「ブラック・サバス(曲名の方)」とかばっちりだったからな。



297名無しがここにいてほしい:2006/05/23(火) 00:05:30 ID:Fw5Fv05M
ビルワードの偉大さを知る人がここにいたとは・・・
298名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 08:31:52 ID:DHEB6EEr
今ジミヘン聴いてる。
ここでドラマーの腕を語る人々はミッチ・ミッチェルみたいなドラマーはどう評価するんだろう。

ちょっと興味ある。
299名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 09:30:20 ID:rpznhBAf
ビルがどうのというより、サバスには上手いヤツがいないじゃないか
せいぜいギーザーくらい
300名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 09:40:13 ID:aYrd6aPl
独特のうねりと言えばクイーンのロジャー・テイラー
301名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 10:12:45 ID:qoOph+TC
なぜカールパーマーやキースムーンみたいにおかずが多いドラマーは評判悪いのかな

・調子に乗っておかずばかり入れるために、ドラマーの本分である肝心のリズムが乱れるから
・ドラマー自身は特に乱れてないのに他のパートがつられて演奏しにくくなるから
302名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 11:59:41 ID:Yxn9bjVQ
必ずしもリズムキープがドラマーの本文だとは思わないドラム演奏経験の浅い人やあまり知識の無い人は
カールパーマーの顕著な弱点をリズムキープにあると見てしまうが、リズムキープ自体はあのくらいズレるドラマーは
沢山いる。

カールパーマーが特徴的なのはうねりだのグルーブだの言われる部分。
人間が今日的なリズム教育・訓練を施して身に付く、疾走感や高揚感といささか違うんだよねw
303名無しがここにいてほしい:2006/05/27(土) 12:02:10 ID:Yxn9bjVQ
あ、一行目
「思わない。」でマルねw
304名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 08:08:59 ID:dqWCV7Ml
> 人間が今日的なリズム教育・訓練を施して身に付く、疾走感や高揚感といささか違うんだよねw

そのあたりもっと詳しく。
305名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 12:02:09 ID:0rQ0peYd
>>299
あの音はあの面子でしか出せないところが凄い
サバスにとってドラムはリズムの役目じゃないし


パーマーだが、この人抜けたアトミックルースターのが凄いよな
306名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 17:00:42 ID:fNo0rius
>>302
その通り。スティーブ・ガッドなんて初期はテンポが揺れるんで有名だったしボンゾ
も揺れる。もっともボンゾの場合そのテンポの揺れがカラヤンだかバーンスタイン
だかに絶賛されたり(天国への階段の演奏ね)。

カールが駄目なのは、グルーブが無いとこ。
オカズが多いから駄目というわけじゃない。(ボンゾだって入れまくることあるぞ。)
307302:2006/05/28(日) 18:16:10 ID:cO67wV1V
いやあ、あくまで
>今日的なリズム教育・訓練を施して身に付く、疾走感や高揚感といささか
>違う
なので。ぜんぜん「駄目」だとは思いませんよ。
ELPはあれで最高の音楽だったわけで。
パウエルのつまらない事ったら無かったわけで。

308名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 23:23:16 ID:yRbHYF7k
パウエルのアンチスレ?
309名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 23:28:13 ID:cO67wV1V
いやいや、俺が嫌いなだけw
310名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 23:34:51 ID:yRbHYF7k
いきなり持ち出して変な人
パーマー嫌いじゃなかったけど感じ悪いね
311名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 23:43:05 ID:0rQ0peYd
70年代は結構みんな好き
312名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 23:47:52 ID:cO67wV1V
>>310
いちおう80年代に同じ曲叩いてるからねぇ
313名無しがここにいてほしい:2006/05/28(日) 23:55:15 ID:yRbHYF7k
そんなの知ってるよ
脈絡もなく矛先変えたいだけでしょ
314名無しがここにいてほしい:2006/05/29(月) 00:30:50 ID:DILheaSK
このスレタイで変わりようも無いと思うけどなぁ、矛先。

同じようなテクでありながら二人のフレーズは対照的だから。
315名無しがここにいてほしい:2006/05/29(月) 08:56:36 ID:nVCQ0XZ0
EL&POWELLとTHREEのライブを聴き比べるとお世辞にもカール最高!とは言えない。
全盛ELPは素晴らしいが、そうすっとコージーも70年代初期だからJBG〜BEDLAM。
プログレとは縁遠いんだが、この辺のライブは凄まじいからな。
コージーの圧勝とは思わないが、劣化著しいのはカールかね。
316名無しがここにいてほしい:2006/05/31(水) 21:44:49 ID:wjOhtTHT
エマーソン…鍵盤
レイク…ベース、ギター、ヴォーカル
パーマー…ドラム、空手
317名無しがここにいてほしい:2006/05/31(水) 23:46:46 ID:Rg8lB5Iq
エマーソン…ナイフ、日本刀
レイク…ナンパ、ベース、ギター、ヴォーカル、デブ
パーマー…ドラム、空手
318名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 03:27:30 ID:+wouw+Uv
再結成後タルカスの8分の10拍子ツーバスパターンはコージーをマネたんだって
319名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 22:31:54 ID:7ZqWIM6w
つうか湾バスカールのパターンを2バス化したらああなるじゃん。
通常のドラマーが0から普通に作ったらKENSOの空に光るパターン
みたいになるんじゃね?
320名無しがここにいてほしい:2006/06/01(木) 23:26:37 ID:bmdWV7bS
ドラムって叩きまくってくれてたらとりあえずかっこいい
ジョンボーナムとかは好きじゃない
321名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 01:01:31 ID:f06rCIzg
演奏のリズムキープなどはなから頭になく、
キースの鍵盤に合わせて叩くという稀なドラマーでした。
まあ、ドン・キホーテと従者サンチョ・パンサの関係みたいなものか。
322名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 02:12:58 ID:9WFXg2NC
サバスのビルワードも周りの演奏に合わせて叩くんだって言ってた
そうするとすごくラウドな音になるって
323名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 03:19:48 ID:rCZec2e5
>>320 ボーナム以上に叩きまくりのドラマーってあんまりいないぞ。

たたきまくってもちゃんとグルーブがあり曲の推進力になっている >ボンゾとかジンジャーとか

たたきまくり(でも、実は大してむずかしいパターンではない:-P))だが、実力が無いため
それはオブリガードになっていてリズムになっていない >パーマー
324名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 03:33:03 ID:UkRc0JfR
>>321
ジミヘンに対するミッチミッチェルもそんな感じだね
325名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 07:16:55 ID:+9BEx+Xm
パーマーのドラムスが良いと思ってるやつに何を言っても無駄だよ。
326名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 07:49:41 ID:2RGmi6eK
質問です(^-^ゞカールパーマって何ですか?
教えて下さい…
327名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 10:05:35 ID:9WFXg2NC
ヘアスタイルの一種だよ^^
328名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 10:49:19 ID:9WFXg2NC
ボンゾのドラムは重量感はあるけど意外に優等生っぽくてロックとしてはイマイチ面白くない
ミッチミッチェルなんかはI Dont Live Todayのイントロのなかなか決まらない感じがすごくかっこいい
329名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 18:15:59 ID:2RGmi6eK
327さん 教えてくれてありがとうございます(*^^*)

音楽してる人はカールパーマーな人が多いのですか?
どんな髪型だろ(^-^ゞ
330名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 01:27:11 ID:fICS3MHJ
まあ、ボンゾとかポーカロ最高とか言っておけば取敢えずだれも文句言わないし。
勿論、本当にすごいんだろうけど。
331名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 09:10:24 ID:CH6gstvr
ボンゾ嫌い、ムーニーまんせー。
332名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 11:50:30 ID:GxGYb1da
ドレミ嫌い、ムーニーまんせー。
333名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 12:14:27 ID:7uvmX4pi
マルコム・ムーニー?
334名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 12:55:19 ID:ZyfVEkRx
フリオキリコ?って人が凄いと聞きましたが
335名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 18:17:43 ID:1Vjsa5j4
ドラマーでボンゾ嫌いな人なんて会った事ない
336名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 18:31:43 ID:Iiaw3awd
嫌いってほどじゃないけど
ボンゾ、アランホワイト、ジェントルジャイアントのドラマー、現キースエマーソンバンドのドラマー
が好みじゃない。

ボジオ、フィリップス、オラシオ・フェルナンデス、カリウタ、村石、フリオ、パーマー、ブラフォード、イアンペイス
好きです。
337名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 18:44:38 ID:KDbvtHwS
>>334
キリコ面白いよ。
ロールがすごくなめらか。
まるで、テープを倍速してるかのよう。
338クリス・ドレヤ:2006/06/03(土) 22:57:31 ID:zgEjVgl1
ルースター時代の、先走りするカパーマーのドラムがいい。

カン、パーマー、クレイン、数曲しかないけれどこのメンバーの時がいいね。
339名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 04:08:53 ID:twiUjS7u
村石好きでボンゾ苦手ってわからんな。
340名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 04:11:04 ID:twiUjS7u
ペイスが好きって公言するのは勇気あるな。まあパーマー好きっていうのに比べたら
たいしたことないか。中学生っぽいね。煽りじゃないよ。その感性を持ち続けられる
のはある意味羨ましい。
341名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 10:17:32 ID:61punZ8T
ボーナムのソロは眠たくなるよ
342名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 12:52:11 ID:AXt1I2PY
>>340
ディープパープルは、ベースのグルーヴが凄いんだよな。ピック弾きでは珍しい。
んで、それにペイスの軽くて早いタイコが乗ってる感じ。
Burn以降、ベースが変わったらリズムはショボくなっちゃった。

ELPは...グルーヴとか気にしちゃいけねぇw 各自てんでバラバラに速球投げてくるトコが面白い。
リズムキープ出来なくても速く弾ける、叩ける。ってのもアリだと思う。
343名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 18:41:34 ID:ZSpHr+Kh
グレンのベースが好きだってヤツはよく聞くが、ロジャーが凄いってのは珍しい
344名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 18:52:43 ID:A2xfpbId
リッチーに言わせると「共演した中で一番うまかったのはボブ・デイズリー」だそうな。
345名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 18:54:05 ID:61punZ8T
ここはプログレっぽくないな
346名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 19:34:54 ID:S0+5b+A7
>345
スレタイからして、プログレじゃないから…

カール・パーマーと対比できるドラマーって言ったら、
森高とか加藤茶、せいぜいリンゴ・スターぐらいなもんだしね。
347名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 20:54:52 ID:fIXbXBrQ
ジョージ川口はどうかな
348名無しがここにいてほしい:2006/06/05(月) 13:18:58 ID:LpRwlCQU
マジレスすると、DPのメンバーで音楽的に一番優秀だったのは、グレンじゃないかな。
Voもベースも。ロジャーのベースはまあ、邪魔にならない程度の評価しかしようがないじゃん。

スレのお題についていえば、
パーマーをドラムスだと思ってはいけない。あれは、パーカッシブなエフェクトの一種と思えばいい。
349名無しがここにいてほしい:2006/06/05(月) 13:19:41 ID:ESZadps7
>>325
このスレに何人いるんだろ?
350名無しがここにいてほしい:2006/06/05(月) 13:46:18 ID:LpRwlCQU
>>349
どうなんだろうね。
ただここのやりとり見ててボンゾの名前が出るのはちょっとそりゃないだろうだろうってのは思うけどね。
ボンゾやポーカロみたいな神ドラマーと較べられちゃったら大抵のドラマーは困るよ。

パーマーはそれのはるかに手前の問題。そんな神様の名前をわざわざ出すような存在じゃない。
351名無しがここにいてほしい:2006/06/05(月) 14:50:38 ID:Tqu7i/Mm
おかしいなー
パーマーのドラムは天才的だっていつも紹介されてるのに
352クリス・ドレヤ:2006/06/05(月) 20:31:27 ID:dbbPkHgw
リズムを無視した、スネアの連打が天才的。
353名無しがここにいてほしい:2006/06/05(月) 21:20:38 ID:yswYcNl7
>>350
じゃ、ニック・メイソンと比べようか。
漏れも、好き嫌いでいうとニック>>>>カールだけど。
「タイム」とかでの溜めのきいたリズムが心地いい。
354名無しがここにいてほしい:2006/06/05(月) 21:32:03 ID:XCW+7Hec
なんでボンゾに関してはそんなに脅迫的なんだ?
355名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 03:11:34 ID:ZAAkau/l
>>350 わかった。じゃあ、今後はガリバルディで行く。
356名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 07:40:18 ID:dAh7Lqw8
>>354
zep厨は栗厨と同じくらい狂信的だから…
357名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 09:25:32 ID:vEBZjkzd
>>355
ガリバルディも神のような.......

>>354
多分、ボンゾ嫌いと言えば矛先が変わると思っているのでは?
なんてパーマーの話でボンゾ嫌いボンゾ嫌いと連呼するのか全然わからん。
リアルで接っする人達にボンゾもわからんのか、とか言って苛められてるのかもね。

>>356
逆の話じゃないの? パーマースレでボンゾ嫌いと連呼するのがとっても妙で脅迫されてる
みたいに見えるよ、確かに。なんかトラウマってるように見える。
358名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 12:22:49 ID:UVpppFAE
だあら、パーマースレじゃなくてパーマーのドラムを云々するスレなの。
それから、単なる神ドラマーじゃなくてガリバルディだというところが重要。
わかる?
359貴椅子絵馬損:2006/06/06(火) 13:13:30 ID:N/E2YSbF
ドラとかバスドラに「泰来」とか「刃力」とかインチキ漢字が書いてあるのが好き。
360名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 13:18:20 ID:vEBZjkzd
>>358
プログレファンクってのはどうだろうとかなりマジになってロッコをかなり一生懸命コピーした
過去があるんで、ガリバルディは大好きだけどさ。
そういうことじゃなくって、神ドラマーを引き合いに出すとかえってパーマーのドラムのことが
わかりにくくなっちゃうと言いたいんですが。

ボンゾやガリバルディやポーカロや、というのと較べられて無傷のドラマーなんてそもそもほとんど
いないわけじゃないですか。
361名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 14:49:46 ID:IZTjIQ1L
音楽的背景(ジャズ)から比較するなら
マグマのクリスチャン・バンデじゃないの?
あの格闘技してるみたいなドラミングは尋常じゃないぞ
でもパーマーなら勝てるかも
362名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 15:11:04 ID:WuJGzrxd
パーマーが勝つよ、間違いない。
空手の話でしょ?
363名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 15:20:42 ID:IZTjIQ1L
おかしいよなあ
世に出てきたのはどっちも1970年くらいなのに
なんでバンデは爺さんみたいなんだ?
格闘技の師匠だったら似合ってるけど
やくざなドラマーだし
364クリス・ドレヤ:2006/06/06(火) 19:45:56 ID:oONW5MyR
ジャズ系同世代現役で比べるなら、ジョン・ハイズマンあたりか?

売り上げならカール・パーマーのほうが多いな。
365名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 21:08:49 ID:Gw/UIG9C
>>357
いや、>>356の解釈が正解。
神聖にして侵すべからず的方向に持っていこうとする姿勢はキモイ
と思うおれは>>221中盤に同意。
別にボンゾは嫌いじゃない。興味ないけど。

あと、矛先云々の意味がわからん。
技術的にパーマを持ち上げるために嗜好的にボンゾを蔑む人なんて
一人もいない、というか不可能なのに。
--------------------------
しかしまあ、カリジャムDVDの第二印象練習風景で、おふざけで繰り出す
NARD風マーチングは凄くグルーヴ感あるのになぁw
366名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 23:23:17 ID:ZAAkau/l
> 神聖にして侵すべからず的方向に持っていこうとする姿勢はキモイ

神格化されるものにはそうされる理由がちゃんとある。
お前にはわからないだけ。
パーマースレでボンゾやパウエルの悪口をいいまくるのは余計なお世話。

> と思うおれは>>221中盤に同意。

自分に同意してんのか。
まあボンゾとポーカロがわからなくてパーマーとペイスがお気に入りっていう
のはとってもわかり易いな
367名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 23:41:35 ID:ZAAkau/l
>>360 わかってないな。何人かの神ドラマーのなかでもガリバルディを持ち出した
ことに意味があるの。ロッコのコピーやってたならわかるだろうが。
ま、いいや。
ところで、そのプログレファンクはどうなった?
368名無しがここにいてほしい:2006/06/06(火) 23:46:33 ID:u+kjzDOl
パーマン大人気だなこれ
369名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 01:24:38 ID:gM3vEIuF
>>366
ひょっとして一人だと思ってる?
370名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 14:20:18 ID:IWYbRzhJ
まぁ、ELPには合ってたってことだな。
エイジアで叩いてしまって
ひょっとしてリズムキープできないんちゃう?ってみんな気づいた。
371名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 14:27:34 ID:nmOOfyBO
叩きながら脱ぐのやったのはコイツが最初だと思うぞ
それだけでも偉い
喪前ら文句いうなら悪の経典第二印象を
ライブで正確に叩ける自信あるのか?
372名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 15:41:14 ID:By9MiX4h
>>367
この話続けますか?
ガリバルディで何が言いたいかはわかったけど。「70年代の「ロック」の人達は
彼らが低く見ていたポップスやショービズ、ダンスミュージックの連中に較べて実は
音楽的に非常に劣っていたので80年代に淘汰されちゃった」、という話をしたいわけね。
その勝った方の象徴がファンクドラムの王者だっていうストーリー。

プログレファンクはZepのコミックバンドみたいになっちゃいますた。Zepがファンクだというのが
身に浸みてわかった。
373名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 15:43:10 ID:By9MiX4h
>>371
演奏しながら脱ぐっていうのは、50年代60年代にjazzでやってます。
jazz pianoの歴史的名盤で、最後は全裸になったというステージの録音も
あるよ。
374名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 15:46:34 ID:By9MiX4h
>>370
うーん、ELPの時代からバレてたよ。パーマー下手だって。
パーマーは最初のグラビアアイドルドラマーだったんだよね。
その次にあらわれたのがロジャーテイラーというわけだけど、
ロジャーは実は結構上手いよね。
375名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 16:04:53 ID:nmOOfyBO
そっか、ごめんなさい私が歳食ってないものだから
チャミーっていいます 本当にごめんなさい
ジャズって奥深いものなんですね
376名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 16:12:16 ID:nmOOfyBO
どっちでもいいや
私が書き込まないとダメなんでしょ?
377名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 17:56:20 ID:nmOOfyBO
付きあわせて悪かったね
ジャズは好きですよ
378名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 21:15:34 ID:kPCSeiSO
ボンゾなんて黙々と自分のグループで叩いてるだけでしょ

緩急自在とかとは違う
379名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 22:24:55 ID:7kGN/5BL
カールは上手いか下手かと問われれば間違いなく下手だろう。

かといって、練習不足というのとは違うし、パラメーターを限れば、普通以下のドラマーでは
ある意味到達できない領域にあるものもある。
また、全盛期のアメリカツアーなんか聴くと顕著だが、通常技術以外のエキストラポイントで
加味されるようなグルーヴ感・ビート感・ダイナミズムetcにあたるものが確実に存在している。
全盛期のELPのミラクルを支えるひとつの要素であり、エイジア以降失われたそれが何なのかは謎だ。
380名無しがここにいてほしい:2006/06/07(水) 22:41:29 ID:TAT0MThr
そいえば、昔。ビル・ブラッフォードがクリムゾンで来日してたときのインタビューでこんなこと言ってた。
「自分のドラムにグルーヴが欠けているのは知っている。イングランドには日本みたいに伝統的に体に染み付いたリズムってものがないんだ。」
「クラッシック・ロックでいいグルーヴを叩き出せるヤツはほとんどいない。ボンゾやフィルぐらいだね。でも私は、アイディアで勝負することにしてるんだ。」
381名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 01:20:09 ID:9lL0qu2G
かく言うビルビラもけっしてジャストガチガチというわけじゃない。
独自のあの感じはなんと呼べばいいのかな?識者の方。
382名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 01:27:06 ID:hCm9+raC
しきじゃじゃなくてすまん チャミーです
この言葉好きじゃないんだけど
グルーヴ感
なのかなあ

ブラフォーがさあ なんかもろに出てるのって
ナショナルヘルスの1976年のアルバムあたりってどう?
383名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 01:35:33 ID:hCm9+raC
あう ごめんなさい
ミッシング・ピースていうアルバムです
録音が1976年あたりで、所謂発掘モノ
ブラフォーが淡々とドラム叩いてる名盤です
ブラフォーとデイブの繋がりを知るには
とってもいいアルバムだと思う
384名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 15:24:04 ID:2xXid/Tc
村石がドラムマガジンでボンゾを神と言ってたぞ。
385名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 16:27:33 ID:xRJVyjp2
ボンゾはシャッフルとかも結構上手いからな。
パーマーとボンゾは両者ともジーン・クルーパとバディ・リッチがアイドルだったのに、
ドラムスタイルが正反対なのが面白い。
386クリス・ドレヤ:2006/06/08(木) 19:38:49 ID:eQd+xvZW
パーマーは、病床のバディ・リッチを見舞ってリズムについて聞いたらしいね。
ついでに娘をナンパしていたらしいが。
387名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 20:10:54 ID:rY4J7Hts
現在板設定の変更を協議中です 
まったく新しい意見も含めて 
意見のある方は自治スレへどうぞ

☆★自治スレ★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115567098/
 
388名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 21:27:23 ID:FNnbBt1s
アレックス・ヴァン・ヘイレンみたいにシンバルがうるさいだけのドラム
よりはいい。
389名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 22:45:33 ID:PUi7Hl7U
よりにもよってあれっくすかい
390名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 23:11:23 ID:9lL0qu2G
カールパーマーとか、ピエールヴァンダーリンデンとか、エッグのクライブブルックスとか、
正に「最初にスティックさばきあり」って感じのドラマー大好きだがなぁw
391名無しがここにいてほしい:2006/06/08(木) 23:28:38 ID:hCm9+raC
クライブ・ブルックスだろ
オレはかなり好きだぞ
来日してくれたらスティックさばき見てみたい
392名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 00:14:01 ID:twbTOWv8
>>388
アレ兄にもすごさというものがあるぞあれが普通のドラマーだったら馬鹿バンドになれなかった
393名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 00:20:22 ID:cdrcPMv3
よくわからないけど
カールはアリなんじゃないの?
394名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 00:57:42 ID:J5erRrbt
>>393
結局は自分の好みじゃね?
カールはドヘタだと思うけど、頑張って音数を稼いでるトコが大好きだよ。
つか、ELPはメンバー換えると、オーラが激減する気がするw
395名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 08:31:25 ID:cdrcPMv3
ゼッテーへたじゃねえよ!!!(70年代は)
アトミック・ルースターでもうまかったじゃねえか
あれだけリキ入った叩けるドラマーいないって
・・・保身心入ると確かにいまいちだけどさ
396名無しがここにいてほしい:2006/06/09(金) 08:36:56 ID:cdrcPMv3
パーマーとキリコって
何か似てるよね・・・
397名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 07:59:45 ID:erCxjuSv
ライブ音源のドラムソロ

バスドラ連打のところで今にも止まりそうなエンジンみたいにテンポが乱れるのが笑
「あ、ここ脱ごうとして袖引っかかってる」とか想像しながら聴くのが乙
398名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 13:24:38 ID:D7pP7Iwv
ブートで唯一永遠の謎やってるやつ聴いたけど
冒頭超カッコイイよね。シンプルな16分タム回しなんだけど。
399名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 20:23:46 ID:RDJ66jVk
>>395
アトミック・ルースターって、リズムヨタヨタじゃん。ま、それ味だが。
カールが手数が多くてガッツがあることは、みんな認めてる。
ただ、ドラマーとしての基本、リズムキープやグルーブがダメダメだってこと。

みんなと話が噛み合ってねーべ。他人の書き込み、ちゃんと読んでる?
400名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 21:04:33 ID:erCxjuSv
でもさ、展覧会の絵の「The Gnome」みたいにキースに合わせられるドラマーなんて、いる?
401名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 23:07:10 ID:tZislzvs
そういえば、EL&PのライブのDVD見てて気付いたんだけど、
EL&Pの曲ってドラムから始まる曲がほとんど無いんだね。
ロックというと、曲の最初のドラムの音でテンポが決まるなんて
イメージは古いのかも知れないけど、このスレの前にも何度か
でてきた「カールパーマーはリズム隊では無い」に一票だな。
402名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 23:45:52 ID:D7pP7Iwv
>ドラマーとしての基本、リズムキープやグルーブ
この辺に煮え切らなさがあるのも確かだ。
手数が多くてガッツがある-以外に、グルーヴと呼ばれているものに相当する
バンドサウンドに貢献するリズム的推進力が全盛期のカールのドラミングには確かに存在する。
403名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 00:21:00 ID:7aRZZkzr
>>リズムキープやグルーブ
そのような物が無い所がELPのよい所じゃないか
そもそもリズムやグルーブがパーマーが入らなくてもキープされてないし
404名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 09:11:52 ID:zsqKNNoj
ELPのリズム隊(が存在するとすると)それはEだよ。ちゃんと聴いてごらん。
Pは完全なオブリだよ。>>402
405名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 11:33:44 ID:RRzT5jKl
ファンク文脈のリズム隊要素が全くないところが唯一無二の個性であり
ELPのミラクルw
406名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 16:28:19 ID:NVahPCsz
http://www.youtube.com/watch?v=pkfFywWX2XM&search=carl%20palmer
の服脱ぎドタドタはツーバスでしょうか?
407名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 17:40:46 ID:RRzT5jKl
ツーバスだねぇ
逆に着ていったら面白いな
又は変装するとか
408名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 20:45:42 ID:8UrSTdsx
>>407
ついでに質問です。
普通に右左右左と踏んでいるわけではないですよね?微妙にアクセントつけているというか、、、
409名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 23:16:41 ID:RRzT5jKl
いや、左右左右と踏んでるんじゃない?
パラディドルとかはしてないと思う

というか、面白い番組ですね。
先端恐怖症の俺としては、ハイハットスタンドが怖いw
410名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 23:24:29 ID:FvRh9gQk
>>401
そうか! カールをドラマーだと認識してたからドヘタだと思ってた。
オーケストラのパーカッションとか、街のチンドン屋みたいに、鳴りもの担当と捉えれば、結構いい線いってるじゃん。

今まで、リズムとかグルーヴとか言っててホントごめんよ。
411名無しがここにいてほしい:2006/06/11(日) 23:48:30 ID:dCpCpxfq
カール・パーマー=超人的チンドン屋
でおk?
412名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 03:54:24 ID:pqG14Pw8
>>409
レスさんくす。
このドタドタが安定しているのかわかりませんが、テリーボジオの腰振り高速ツーバスと比べると
腰が微動だにしないドタドタはたいしたものかなーと。
413名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 09:46:28 ID:Zf4ik4HP
チンドン屋の実物って最近あんまり見ないなあ。
あれには、あの世界のグルーブがあったような気がするが。
414名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 12:22:51 ID:EijChnqd
チンドン屋もトリオだしな。
415名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 13:32:33 ID:1uastWu4
>>413
チンドン屋のグルーブってELPと同じく主旋律の人が
生み出しているんじゃないか?
416名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 13:41:54 ID:tFqyMRXH
417名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 16:18:24 ID:E8+U8LWj
チンドン屋といえばイエスの「I've Seen All Good People」
418名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 16:55:46 ID:3KtDn3Ya
うまい下手は関係なく、
ELPには、カール節のドラムは不可欠なのです。
419名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 18:40:57 ID:/iPEwLPA
>>1
YES
420名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 20:46:19 ID:k5Epf7Ep
>>415
先頭行進するクラリネット担当かw
421クリス・ドレヤ:2006/06/12(月) 21:35:16 ID:X1QLSWY2
カール・パーマー=サンダー・スティック

これで釣り合うかな。
422名無しがここにいてほしい:2006/06/12(月) 22:02:24 ID:g8vRnykG
ELP=チンドン屋ってすごくハマるな。これいいわ。
確かにチンドン屋が有名なクラッシック曲を演奏してますって感じするし。
花火とかナイフとかもそれっぽい。

おー、いいね >サンダースティック
そういうニックネーム最高。他の二人にも何かつかないかな。
サンダーとかダイナマイトとかアトミックとかそういう感じの単語を並べて。
423名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 00:19:04 ID:xrmgoWSZ
鍵盤機関車のきーす、
雷電撥(ばち)のかーる、

すまん、あとは思い付かん。
基本的に大道芸バンドだからチンドン屋といってもいい。
424名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 12:30:17 ID:kA6x2ssu

 ELP=2チャンネル認定チンドン屋バンド

ということで決定ですね。
425名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 19:19:16 ID:G3t1HfZf
ハイ、ハイ、お前らワロス、ワロス
ttp://www.drummerworld.com/pics/drum/dpa45/carlpalmer1.jpg
426名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 19:40:47 ID:tIc5Y+rO
そういうことをするから、また叩かれる。カール可哀想すぎ。
そっとしておけばいいのに。
427名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 22:16:24 ID:u+48cmmq
>>426
え? カールを叩いてるつもりは全然ないんだけど・・・。
ここに書き込みしてる連中は、みんな好きだと思うよ。
428名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 22:31:49 ID:+WwJxaYr
え?
429名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 22:39:01 ID:d2NFfYw5
いまレモじゃなくてラディックなの?カール
430名無しがここにいてほしい:2006/06/13(火) 23:13:03 ID:xrmgoWSZ
まあ、初心者のファンはついて来られないだろうな。このスレには。
431名無しがここにいてほしい:2006/06/14(水) 18:17:53 ID:4tPq9yis
>>426
上手い=良い じゃないってことにそろそろ気付いてもいいんじゃないか?
贔屓目に見てもカールはヘタだと思うけどさぁ、熱さに感動し、勢いに圧倒させられるよ。
そういった意味で凄いミュージシャンだと思ってるよ。
432名無しがここにいてほしい:2006/06/14(水) 21:12:55 ID:0io9Skuv
ジャズ並みにインプロビゼーションが価値を持ち、ライブを見に来たリスナーが大人しく座って演奏に聴き入っていた
昔のロックの時代と違って、今はボーカリストとそれ以外のメンバーとの価値の差が大きい。
リードヴォーカル以外はしょせんただのバックミュージシャン。ただ楽器は上手なだけの乞食同然。
そういう現代に楽器演奏のうまいヘタをいくら議論してもムダ。シーケンサーでも使いなさいって。

生き残りたかったらリードボーカルをやってヒット曲を出せ。
433名無しがここにいてほしい:2006/06/14(水) 21:15:06 ID:X10UZTmq
>>404
20年ぐらい前、ポリスのようなトリオバンドに憧れてドラムをやろうと思い、初心者ドラム教室というような本を
立ち読みした。
バンドの編成について書かれた箇所に、キーボード、ベース、ドラムというトリオについて書かれていて
中心メンバーはキーボードって記載されていたを覚えている。
当時、ELPを知らなかったけど、あれはELPについてだったんだなw
434名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 10:24:22 ID:FGxR+FoS
第二期UKだよ。
バイオリンはおまけ。
435名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 12:16:05 ID:CSO/QyYe
>>433
ジャズのピアノトリオを想定してんじゃね?
ジャズ上がりの爺さんドラマーが初心者用教則本書くのはけっこうありがち。
436クリス・ドレヤ:2006/06/15(木) 21:24:11 ID:sRfQfKoX
>>433

クウォターマスかもね。
437名無しがここにいてほしい:2006/06/15(木) 21:30:33 ID:8F28UKLj
と見せかけてエッグ
438名無しがここにいてほしい:2006/07/05(水) 11:59:43 ID:q3U2rHSn
半月以上「放置プレイ」されてる可哀相な(本人は?かな)カール
439名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 00:44:21 ID:GHCcCd0L
誰かカールパーマーバンド聴いた香具師いないの?
440名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 08:16:19 ID:L2mMN0rR
確かにリズム音痴だが、聞いてて面白くて個人的には大好き。というか豊富なオカズのアイデアは凄いよね。
特に実際にライヴで見ると、やたらカッコイイんだよね。
でもELPの1stを聞く限りでは巧いと思うし。
読譜できるのでエマーソンは評価していたね。
自分もバンドをやっていたが、ほとんどのドラマーは読譜ができなくて困っている。
441名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 08:49:45 ID:YPWTsu74
まあタルカスのイラプションのリズム考えたのカールだし
442名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 10:22:51 ID:9J7gZTV3
カールをちゃんとリズムを刻むドラマーと考える事がそもそも間違い。
3人でアンサンブルと思えば多少走ったり、もたついたりするのも気にならない。

ELPを聞き始めて30年以上経つけど、未だに仲が良いのか悪いのかよく分らないトリオです。

443名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 15:50:45 ID:KdzlClPM
カールとキースは仲いいんじゃない?キースを病院に連れてったのはカールだし。
グレッグとキースはダメでしょう。
カールとグレッグは謎。
444名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 21:26:02 ID:6JoD7ij9
ASIA IN ASIAの時のASIA、エマーソン、レイク&パウエル、3
2/3でバンドをやったことが3回もあるのが凄い。
445名無しがここにいてほしい:2006/07/06(木) 23:58:48 ID:KhdzkFpr
>>444
すまん意味がワカンネ
446445:2006/07/07(金) 00:18:09 ID:hC6Iaojp
ああ、家族の解説で解ったw
エイジア詳しくないんだわ。スマソ
447名無しがここにいてほしい:2006/07/15(土) 14:17:09 ID:rDkHgKbc
>>444
そんなの全然珍しくもねえ!他にロック聴いた事ないんじゃない?

2/3で3回とかより、どれも短命プロジェクトに終わった事の方が凄いような。

448名無しがここにいてほしい:2006/08/04(金) 18:45:40 ID:meg28yP2
放置が長くない?
みんな何か書いてよ!とカキコするチンドン屋パーマー
449名無しがここにいてほしい:2006/08/04(金) 20:21:56 ID:cZS77/RW
個人的な仲の善し悪しでアンサンブルってするもんじゃないから、仲良くても悪くてもいいんじゃない?
450名無しがここにいてほしい:2006/08/04(金) 21:18:37 ID:R7Gx5KBZ
未だにテクの話題でばっか盛り上がるELPってなんか情けない・・・
曲が評価されてない証拠かな・・・
451名無しがここにいてほしい:2006/08/04(金) 22:25:02 ID:DGvzcGrI
もう曲の素晴らしさやバンドアンサンブルのミラクルについては語られつくされてるから、
あえて現代基準の技術論で語ろう、というスレで、それも語りつくされただけでは?
と釣られてみる。
452名無しがここにいてほしい:2006/08/04(金) 22:33:35 ID:on3DPMd/
テクとか音楽性で語れることなんかない。アイデアで持ってたバンドだからねえ・・・・とアンチ風に釣られてみる。
453名無しがここにいてほしい:2006/08/05(土) 10:46:35 ID:AxP+SYx+
昔、グレッグが「3人が集まるとマジックが起こる!」と言っていた
という事は実は3人ともマジシャンで、もうネタが尽きたって事だな

俺ももう40過ぎの中年だが、時々ELPは聞くよ
普段はほとんど音楽って聴かない(聴けない)くらい忙しいけどね
やはり昔のグレッグの歌声はホントに素晴しいと思う
スレ違いでゴメンね
454名無しがここにいてほしい:2006/08/05(土) 22:25:58 ID:ambq7osN
>ということは実は3人ともマジシャン

これは、傑作なギャグ!
マジ面白い(笑)
455名無しがここにいてほしい:2006/08/06(日) 01:02:09 ID:fCcSZVm/
>>23
>>黒人のうねるようなリズムで弾くクラシックの曲とかは違和感があるわさ。
俺それ聞いてみたい。知らないか?
456名無しがここにいてほしい:2006/08/06(日) 07:01:09 ID:up7lbN8L
妄想の産物
457名無しがここにいてほしい:2006/08/12(土) 00:13:01 ID:fD74SANb
今youtubeにパーマーバンドいろいろ出てるな
彼は相変わらず頑張ってるよ。けなすことに罪悪感が・・・
458名無しがここにいてほしい:2006/08/12(土) 12:41:43 ID:wHettaFk
あったら一度試してみたい

 カール・パーマーの肩たたき
459名無しがここにいてほしい:2006/08/12(土) 23:18:01 ID:6vVuey4E
ASIAにも結局参加しそう。来日したらまあ観に行くかな。
460名無しがここにいてほしい:2006/08/12(土) 23:52:13 ID:12D3iswD
アランホワイトのが下手でつまんないドラム叩くと思うぞ
461名無しがここにいてほしい:2006/08/13(日) 00:52:41 ID:48oQi0Um
下手じゃないとは思うけど、若い頃の演奏は、なんかペッタペタだったかな>ホワイト
462名無しがここにいてほしい:2006/08/14(月) 23:22:46 ID:zo+t1Ill
それを下手という・・・・
しかもオカズも花が無く、つまらない
463名無しがここにいてほしい:2006/08/15(火) 20:27:43 ID:Z+MeQDNk
アランは派手さはないが堅実な人だと思うよ。
よく聞くと彼なりの個性もあるしね。
決して下手ではない。
464名無しがここにいてほしい:2006/08/15(火) 22:21:02 ID:AvS5EIGt
>>463
では、アランホワイトの名演と思う曲を上げて下さい
465463氏とは別人:2006/08/15(火) 23:26:01 ID:MbksKd8L
>>464
Gates Of Delirium
Sound Chaser
Release, Release
Tempus Fugit
Almost Like Love
466名無しがここにいてほしい:2006/08/15(火) 23:26:30 ID:ewTnfApM
名演というレベルと、上手下手という視点は区別できる。
例えば、個人的には某ジャパフューの教祖的ドラマーに名演はない(あくまで個人的にはね)が、
下手だ、などとは口が裂けても言えない。

個人的にカールパーマーは、特に初期中期ELPに於いて名演は多いが、上手下手で言うと下手なのだろう。が、
だからといってあのプレイは誰にでも一朝一夕に出来るものではない。

誰が神で誰が乞食かなんて、音楽の楽しみ・芸事の楽しみはそんなに狭量なものではない。
467名無しがここにいてほしい:2006/08/15(火) 23:28:16 ID:KqwzB82p
「派手さはなくて堅実」なタイプだから、名演ってのは無いんじゃないか?
ただ、本当の下手クソだったらそもそもyesのドラマーは務まらんだろう。

カールは「堅実さは危ういが派手」なタイプかもしれん。
思うに、カールがELPで、アランがyesにというのは良い取り合わせだったと思う。
逆だったら、目立ちたがり屋二人に押されるバランスの悪いELWやら、
ドラムのパフォーマンスだけが周りから浮き上がるyesになってたかも。
468463:2006/08/16(水) 00:33:23 ID:s8Xsl9+n
465さんが書いた曲もそうだし
個人的にはマシンメシアもイイと思う。

ドラマーの派手さや華というのを考えた際
アランのようなタイプのドラマーは地味に思えるだろうけど
それは上手下手とはまた違うと思う。

ちなみに私はカールの
ちょっとドタバタした雰囲気のドラムも割と好き。
469名無しがここにいてほしい:2006/08/16(水) 11:40:16 ID:vuVoTqUW
面白いのは、ロック界に「味が決めて手のヘタウマミュージシャン」は
多いけど、カールパーマはメカニカルな意味でもかなり強化されていて
味以外、譜面上のものを単純にコピーしようとしても、なかなか真似できないこと。

悪の教典を「あのとおり」叩くのはかなり難しい。

470名無しがここにいてほしい:2006/08/16(水) 18:36:39 ID:I5IazuHt
いつも安定した破綻のないパフォーマンスが出来るのをうまいという>カール
つまんない花が無い>ロックにおいては致命的>アラン
471名無しがここにいてほしい:2006/09/01(金) 13:41:28 ID:l8FerCzp
つうか、他の人は知らんけど、少なくとも俺は
タルカス→タンク→未開人の順番で3曲叩けと言われたら、悲鳴を上げる。
472名無しがここにいてほしい:2006/09/01(金) 23:13:58 ID:jbo2XyMX
本人は間違いなく、バディ・リッチのつもり。
他2人に振回されてはイルが、他のどんなドラマーでも厳しそう。
パウエルを参考にすべし。音楽性自体が別物になる。

因にアラン・ホワイト大好き!
あれほどブリティッシュ、ブリティッシュしたドラマーは
いないと思います。

まあベストはアンディ・マッカロクだけど。
473名無しがここにいてほしい:2006/09/01(金) 23:20:22 ID:h05RRyyV
パウエルはどうかと思うが、ザ・ベストのサイモンフィリップスの演奏は、リズム隊的には単調なロンドみたいな曲ですら
正に目からウロコだった。
474名無しがここにいてほしい:2006/09/07(木) 10:28:35 ID:zEbAZup/
>ドラムのパフォーマンスだけが周りから浮き上がるyes

危機たいな
475名無しがここにいてほしい:2006/09/08(金) 00:39:05 ID:1ed2gacW
まあ、個人的には、あんな止まりそうなナイフエッジやドンカマでも演奏できるフレーズに置換された海賊や教典はイヤだな。
再結成後はカールも近いものがあるがw
476名無しがここにいてほしい:2006/09/12(火) 20:09:56 ID:+AJx3A8J
ビルブラッフォード
ジョンボーナム
イアンペイス・・・・・
上手い順位教えて
477名無しがここにいてほしい:2006/09/13(水) 01:21:04 ID:3NP5lZKn
>>476
その顔ぶれで技としての、出来る出来ない、の差異はあまり無い。
あなたのすきなスタイルの演奏をするドラマーが、あなたにとっての一番。
478名無しがここにいてほしい:2006/09/18(月) 21:54:01 ID:+TFl6ExJ
あー、そんなもんすか
リンゴスター
チャーリーワッツ
マイケルジャイルス
フィルコリンズ
ロバートワイアットでは?
479名無しがここにいてほしい:2006/09/19(火) 17:06:01 ID:bZkT6ADC
一番上手いのはフィル・コリンズじゃねえか?
巧いのは分からん。
480名無しがここにいてほしい:2006/09/19(火) 20:23:17 ID:hdYGbROP
ジンジャーベーカーも上手いよね
サイモンフィリップも上手いよね
でも天才、鬼才といえばキースムーンの右に出るものはおらんだろう
ザックスターキーもなかなか
481名無しがここにいてほしい:2006/09/19(火) 21:32:58 ID:oFU13nhh
>>480
と、突然候補以外の選択肢で答えられてもw
482名無しがここにいてほしい:2006/09/20(水) 01:05:49 ID:jNAag505
>>478

フィルコリンズ
マイケルジャイルス
ロバートワイアット
チャーリーワッツ
リンゴスター

あくまで「ヘタウマ」とか「妙な上手さ」を排除したらこんな感じかと。
483名無しがここにいてほしい:2006/09/20(水) 16:15:58 ID:NCSBVHt6
フィル・コリンズが「That's All」 でリンゴ・スタースタイルのドラムをやったのはちょっと笑った。
あーゆーオマージュはいいね。
484名無しがここにいてほしい:2006/09/23(土) 00:32:36 ID:YlYS8OIr
フィルコリンズって評価高いんだね?
歌も上手いし
高橋ユキヒロみたい・・・・
485名無しがここにいてほしい:2006/09/23(土) 19:47:03 ID:+GI6gkCl
John Weathersっていかがなモンでしょう?
Gentle Giantの複雑なリズムを正確にキープできてるっての、
個人的にはリスペクトなんですが。
486名無しがここにいてほしい:2006/09/23(土) 22:36:09 ID:XihYoeI5
>>485
上手いんだろうけど、職人気質で通好み。スタジオ盤の音だけ聴いているとかなり地味。
DVDで動く彼を観ていない人は人気投票とかではまず、挙げないタイプだろうな。

一回動画をみると、180度印象が変わるw
487名無しがここにいてほしい:2006/09/23(土) 23:32:39 ID:DW3ajGpS
>>483
ビル・ブラッフォードがジェネシスのサポートを引き受けたとき。
あるパートでフレージングに迷ったとき、「ここはどんな感じでいけばいい?」とフィルに訊いたら、
自分そっくりのタイム感で、「こんな感じで」と叩かれて参ったという話があった。
ビル曰く、他人のドラムを雰囲気をそっくりに真似るのが上手いのだそうだ。
488名無しがここにいてほしい:2006/09/23(土) 23:40:19 ID:52tCv9Ls
>>486
逆に子供のときから、「地味なんだけどうまいんだろうなぁ」と思いながら聴いていたが
ようつべみて一気にキモくて嫌いにw
ってなことはないんだが、動画見てびっくりした。
489名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 20:05:45 ID:RN4eWnL5
ブラッフォードは天才的リズム感の持ち主
490名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 20:11:30 ID:xgwnX6kI
うーむ…
491名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 23:21:20 ID:dhH11NMN
うーむ…ワロスwwwwwwww
492名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 11:07:10 ID:YaCa1KgH
カール・パーマーは天才的リズム音痴の持ち主w
493名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 14:34:17 ID:vkYor0Uz
ハル・ブレインに敵う者なし、などと言ってみる。
494名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 20:27:53 ID:icWwKAe9
ハル・ブレインは、グルーヴとワクワク感がいい。
タムの三連で「来たっ!!!」とか思っちゃう。
495名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 22:20:05 ID:m3tnqk/W
プリテンターズのもみ上げの人はめたくそに下手だよね?
496名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 22:46:02 ID:yez5eVdp
ミュージックエアでモットザフープル見たけど
やっぱカールが天才扱いされるような時代だったんだな
497名無しがここにいてほしい:2006/09/26(火) 01:12:18 ID:+FYSnelV
イギリスの人気投票でドラム部門一位の年があったんだっけ?
498名無しがここにいてほしい:2006/09/28(木) 21:37:26 ID:Ir98E8gv
本当に酷いドラマーだよな。まだ俺の方がうまいよ
499名無しがここにいてほしい:2006/09/28(木) 21:54:54 ID:kCTDOiCv
>>498
ブライアン・デヴィソン乙
500名無しがここにいてほしい:2006/09/29(金) 01:32:54 ID:V2MFj5o2
500Palmer
501名無しがここにいてほしい:2006/09/29(金) 21:03:45 ID:gyVkJtFv
>>499
テメぇが乙!
502名無しがここにいてほしい:2006/09/30(土) 00:10:34 ID:CeUXFVAW
ところでカールパーマーバンドのCD買った香具師、一人でもいるの
503名無しがここにいてほしい:2006/09/30(土) 18:28:48 ID:1cgZDQ12
ライブは買ったけど?
504名無しがここにいてほしい:2006/10/02(月) 19:34:10 ID:3MpHGnPe
カールって野球で言うなら「めちゃめちゃ速い球投げるけどノーコンなピッチャー」みたいなもんだよな。
505名無しがここにいてほしい:2006/10/02(月) 23:56:39 ID:k2tc9FjU
だがそれがいい
506名無しがここにいてほしい:2006/10/03(火) 08:21:00 ID:AcE1cBHw
>>504 うまいことをおっしゃいますね
507名無しがここにいてほしい:2006/10/09(月) 18:13:58 ID:QevVrcqe
ニックメイスンは遅れるよね、リズム
508名無しがここにいてほしい:2006/10/09(月) 18:38:23 ID:uhUSufX8
>>507
オカズもないのにモタることがあるな。
まぁ、ヘタウマ系だし、味があっていいと思う。
509名無しがここにいてほしい:2006/10/14(土) 00:29:07 ID:FB8XB356
カール・パーマーとミッチ・ミッチェルは似てるな。
リズムが揺れるというドラマーとして致命的な欠陥を
手数の多さで誤魔化してるという点で。
510名無しがここにいてほしい:2006/10/14(土) 00:55:22 ID:U3kRAixy
当時は致命的というほどでもなかったから食えてるわけで
511名無しがここにいてほしい:2006/10/14(土) 01:34:56 ID:FB8XB356
でもその後、特にミッチはどこのバンドからも全くお呼びが
無かったワケで、これは同業者(ドラマーに限らず、ミュージシャン
という意味)からも評価が低かったという証明にほかならない。
512クリス・ドレヤ:2006/10/14(土) 06:19:54 ID:vnrS9BGc
ミッチはラマタムに・・・

客寄せパンダのような存在だが
513名無しがここにいてほしい:2006/10/24(火) 20:23:17 ID:iZbhZxZA
すべての古今東西のドラマーを超越し凌駕する存在、それがキース・ムーン
譜割なにくそのめちゃくちゃフィルイン
キース・ムーンは神
514名無しがここにいてほしい:2006/10/25(水) 15:38:38 ID:/coGrOGT
譜割なにくそのめちゃくちゃフィルインならトニー・ウィリアムスの方が遥かに上じゃね?
515名無しがここにいてほしい:2006/10/31(火) 23:27:30 ID:z+wFmWFn
トニーウイリアムスてしらないんですけど?
たたく姿が基地外じみてて笑えるのはキースでしょ
516名無しがここにいてほしい:2006/10/31(火) 23:35:33 ID:z+wFmWFn
http://www.welovejazz.jp/cat137151/index.html
ジャズの人か、そうじゃなくてただめちゃくちゃなんだよキースは
フーの演奏シーン見たことある?
517名無しがここにいてほしい:2006/11/01(水) 03:50:05 ID:D9DH9koh
>>516
それは褒めてんのか、貶してんのか?
518名無しがここにいてほしい:2006/11/01(水) 18:28:05 ID:kk4QTK0I
>>516
半年ROMってろ
519名無しがここにいてほしい:2006/11/01(水) 20:48:01 ID:7gZT20Z2
http://www.drummerworld.com/
ここ行って確認してこい、ざる禿ども!
520名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 02:33:11 ID:8AHvRvIZ
たたくしぐさが基地外みたいでいいんですよ!
ほめてるんです、あこがれちゃう
521名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 07:28:50 ID:o+OjpPQk
よく脱ぐところはドアーズのモリスンみたいだしw
522名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 07:31:55 ID:98CSPkY6
キースもカールも爆薬使ってねーか?
523名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 07:40:31 ID:o+OjpPQk
爆発させたのはキースのほうですね
タルカスと格闘して下敷きになったりw
ライブで未だにやってるのかな?
524名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 13:07:42 ID:98CSPkY6
ELPがワイト島(?)のライブで大砲撃ってたような気がするんだけど
525名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 20:36:08 ID:yvG1q2GZ
>>523
キースはリボンコントローラーから花火を放つ程度。
カールは知らん。
526名無しがここにいてほしい:2006/11/02(木) 21:06:01 ID:pB4Rb/8+
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3
テレビ番組「スマザーズ・ブラザース・ショー」に出演したとき、彼はドラムセットに火薬を多量に仕込み、
「マイ・ジェネレイション」の演奏終了時に爆破させた。それによってピート・タウンゼントは聴力障害を負い、
ベティ・デイヴィスを気絶させた。
527名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 02:52:09 ID:1yfIAg+a
>>523
キースってのはエマーソンのことか?それとも直前まで
カールの比較対象に挙げられてたキース・ムーンのことか?
528名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 03:28:22 ID:h5tiZOKC
>>527
確かにw
529名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 08:40:53 ID:8fnAUt9g
タルカスと格闘って初耳だな
530名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 13:13:47 ID:+Pxp+yH9
あのハリボテのタルカス(オフィシャルサイトに画像あり)が
大砲ぶっ放してキャタピラ転がしてステージ狭しと大暴れするから日本刀で格闘するのさ
531名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 18:40:10 ID:KU2cRrW6
ここはドラマーを語るところだからキースといえばリチャード・・・ん?
532名無しがここにいてほしい:2006/11/03(金) 19:13:49 ID:q14DIXkF
キース流れはワロタ
533名無しがここにいてほしい:2006/11/07(火) 11:06:52 ID:7Oq+ksPu
キース・レルフのことじゃねぇのか?
534名無しがここにいてほしい:2006/11/07(火) 14:29:08 ID:urIGXIxD
キース艦長のことかと思った
535名無しがここにいてほしい:2006/11/07(火) 18:53:43 ID:sR/1Bso9
プロジディーのキースかと?
536名無しがここにいてほしい :2006/11/08(水) 05:11:18 ID:UVe3orQb
>>173-174
おもいっきりワロタww  最高!
537名無しがここにいてほしい:2006/11/20(月) 18:48:21 ID:+2ckXqqw
ブライアン・デヴィソンだったらどうなっていたんだろ?
538名無しがここにいてほしい:2006/11/20(月) 19:34:58 ID:+mCng+Fe

カール・パーマーの演奏を最初に聴いた時に驚いたのは
バディ・リッチの個性にそっくりだったということ。
よほど好きだったんでしょうね。

カールは技術的には上手いドラマーの一人ではあると思いますが、
しかしリズムが走りやすいですね。
もう少しビートのたっぷり感があればもっと良くなるでしょう。

カール・パーマーの時代はお手本となるのがほとんどジャズ畑の
人ですね。事実カールはバディ・リッチから影響を受けてますし。
そこが彼ら以後のドラマーとは違うところでしょう。
以後のドラマーは既に存在しているロックドラマーをお手本にして
学んでいったのですが、カールの時代にはロックのお手本は存在
せず、ジャズ系のドラマーに影響を受けていたのです。
とういった意味ではロック・ドラミングの先駆者の一人として評価
されるべき人物でしょう。
539名無しがここにいてほしい:2006/11/20(月) 19:49:05 ID:X3e/02iC
ブライアン・デヴィソンのベストワークはレフュジーだな
540名無しがここにいてほしい:2006/11/21(火) 00:35:56 ID:sunPYOJy
外人ドラマーってヘタでも後ノリ多いけどカールは前ノリだよね


関係ないけど日本人で後ノリのひと見たことない。なんでかな
541名無しがここにいてほしい:2006/11/21(火) 20:12:09 ID:LeRi3s+c
1972年か73年頃に後楽園球場でEL&Pのコンサートがあり、
そこでパーマーの生演奏を初めて聴いた。
あの頃は一様に凄いドラマーということで評価は一致して
いましたね。
542名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 01:16:30 ID:gvugVXmP
>>540
テクニック系の連中は前ノリが多めな気がする。
R&B系のドラマーはやっぱり後ノリが多いよ。

>>541
>あの頃は一様に凄いドラマーということで評価は一致していましたね。

そりゃま、今でも凄いよ。 リズムキープとかヘタだけどさ。
543名無しがここにいてほしい:2006/11/22(水) 01:38:18 ID:qi0RZrXg
リズムキープなんてドンカマでよくね?人力じゃなきゃダメなの今時?
544名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 02:31:55 ID:3PSNCBUL
>>543
ドンカマでもいいと思うよ。表現方法にはいろんなやり方があってしかるべきだろう。


ただ、>>541 みたいな石頭には解らないんだろうな。
荒れるに決まってる「キース・エマーソンって、そんなに下手なの?」スレを立てて、
混乱を煽ってみたりさぁ...コイツそろそろいい加減にして欲しい。
545名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 02:36:19 ID:WzsOSAjB
ちゃみーです
昔から疑問だったんだけど
ドンカマってどういう状態のドラミングを指すの?
どんどんかまかま?
546名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 02:41:49 ID:WzsOSAjB
あもしかして
昔漏れがUSA逆直輸入でもってた909とか使うのか?(808じゃないよ)
お手軽ホイホイリズム?
547名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 09:42:53 ID:+8rcbZJo
>>545
同期を取る必要があるなど、絶対的なリズムキープを必要とされる
レコーディング等で、ドラマーがリズムボックスをガイドに聞きながら演奏する
→その行為に多く使われたリズムボックス商品名がコルグの「ドンカマティック」といった
→クリックのガイド使用全般をドンカマと呼称

打ち込みドラムを音源として録音物に残すことを「ドンカマ」というのは
厳密には間違いかな?
548名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 11:36:06 ID:WzsOSAjB
コルグの方かあ
参考になりますぅ メモメモ
549名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 11:40:52 ID:WzsOSAjB
私は909を楽器フェアで弾いてる(叩いてる)
ミッキー吉野の方に感銘を受けたので
それで買ったんだよなあ当時
結構使ったけど、買った値段で売れたので
損はしてないなあ いい楽器だと思うよ>909
550名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 12:50:07 ID:O8CYmff+
>カール・パーマーってそんなにヘタなの??

エルヴィン・ジョーンズと較べてみろよ。
一目瞭然。
551名無しがここにいてほしい:2006/11/23(木) 14:01:37 ID:tSM+mdl/
>>550
マラドーナと柳沢を比べるような例えでアンフェアーだ
552名無しがここにいてほしい:2006/11/28(火) 00:49:00 ID:22Qp4Spi
>>544
勝手な思いこみと一方的な決めつけにびっくり。
子供だね。
553名無しがここにいてほしい:2006/12/02(土) 17:03:04 ID:dxmOiemW
エイジアで来るらしいね。
554名無しがここにいてほしい:2006/12/02(土) 23:04:09 ID:BNu6Z5+N
せめてプログレバンドで来れば見に行くのに
カールパーマバンドとか
555名無しがここにいてほしい:2006/12/03(日) 02:01:42 ID:f5TnBiCe
ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いで2ゲット!
    (  )へ
     >ω
556名無しがここにいてほしい:2006/12/03(日) 02:36:50 ID:tVZld9ow
カール、暴れてるなw
でも2じゃねえしw
557名無しがここにいてほしい:2006/12/03(日) 12:04:00 ID:NqFJJjLx
しかも丸出しだし
558名無しがここにいてほしい:2006/12/03(日) 12:32:08 ID:8WIXw2j5
演奏しながらシャツだけでなくパンツまで脱ぐ
テクニックをマスターしたんじゃねーの?
559名無しがここにいてほしい:2006/12/05(火) 00:21:57 ID:VlBFxU1u
なんか試し割りとか演武系やりそうだよなw
560名無しがここにいてほしい:2007/01/25(木) 01:05:05 ID:+Ndg9lOI
ZAPPAのDVD見たらテリーボジオが最初からブリーフ一丁だった。
カールが途中でシャツ脱ぐなんて屁とも思わなくなった。
561名無しがここにいてほしい:2007/01/31(水) 00:20:21 ID:xgw0E/N1
80年代半ば、前から6列目で見れた。やっぱ変拍子にはプログレマンだし強いね。
パンチ力はコージー並、小技は二ールパートが得意なのかな。

までも健康で来日してくれたらいいね。ポリスも着て欲しいしイアンギラン、
ディオも活動の動きあるようだし
562名無しがここにいてほしい:2007/01/31(水) 23:10:23 ID:o7k+mDu0
自前のスティックも多用してるから、
変態病死の連続だよね。
563名無しがここにいてほしい:2007/02/03(土) 13:49:37 ID:iutn/b7y
カール・パーマーってそんなにヘタなの??→×
カール・パーマーってそんなにマゾなの??→○
564名無しがここにいてほしい:2007/02/11(日) 01:25:22 ID:1Hlb1QjY
例えたらリズム刻むの下手だけと刺激的なリード弾く
ギタリストみたいな感じがして好きだな。
565名無しがここにいてほしい:2007/02/11(日) 14:34:05 ID:VcQFDWxz
今と昔、同じな様でいて何かが違う。
なんだろ?
レコーディング技術的に音の粒が際立って粗が目立つだけかな?
それとも、年齢的に勢いがなくなったとか
ツーバスセッティングが災いして変なリズム癖が際立つようになったか?
566名無しがここにいてほしい:2007/03/15(木) 20:53:13 ID:u1WdhwjR
エイジア公演 同窓会的楽しさ 演奏は難も
・・・ただ、演奏面では不満が残った。手数は多いがテンポが一定しない欠点を持つパーマーと、
リズム感に難のあるハウのかみ合わせがまずく、アンサンブルは粗雑。・・・
読売夕刊
567名無しがここにいてほしい:2007/03/15(木) 21:16:04 ID:Z1v2+mEw
読売にかいてあんの?うちそうだ みなきゃ ハウとパーマーはお互いあわせようと今はしてるのだろーが なんせソロでイキイキする人達だから
568名無しがここにいてほしい:2007/03/16(金) 12:43:30 ID:bLuXB545

手数は多いがテンポが一定しない欠点を持つパーマーとリズム感に難のあるハウ

見る目は誰も一緒だなww
569名無しがここにいてほしい:2007/03/16(金) 12:56:05 ID:yNmcCAHY
エイジアのアンサンブルがELPのように一種のミラクルを以って
語られる余地の少なく単に粗雑なのは昔からでいまさら何?って感じ。

そんなことより音楽的にエイジアなんて問題外。
というかドリームシアター(例)以上に板違い。

570名無しがここにいてほしい:2007/03/20(火) 13:41:06 ID:DFDmqwZV
カールおじさん、誕生日おめでとう
571名無しがここにいてほしい:2007/03/21(水) 09:48:46 ID:lu8aUZGv
朝日の記事ではパーマーに関しては否定的なこと書いてなかったな
全体的にアレな書き方だったが
572名無しがここにいてほしい:2007/03/22(木) 01:31:05 ID:OIpHB2zE
カールパーマがあそこまでリズム悪くなったのは2バスにしてから。
と86年頃樋口宗孝が言ってたな。

確かにストロークの速さはそのままなんだけど、美点であった疾走感がなくなった。
573名無しがここにいてほしい:2007/03/22(木) 23:23:40 ID:pl71Jbzv
2バスにしたのはいつからですか?
574名無しがここにいてほしい:2007/03/22(木) 23:38:16 ID:OIpHB2zE
エイジアからかな?
エイジアスルーしたんでよく知らないけど状況証拠的にはエイジアだろう。
575名無しがここにいてほしい:2007/03/23(金) 14:35:42 ID:e49U8DQz
昔からオーソドックスな8ビートはだめだったんじゃないの。
ロックドラマーというよりジャズドラマーというかパーカッショニスト。
スタイル的にはエイジアよりもELPのほうがあっているような気がする。
576名無しがここにいてほしい:2007/03/23(金) 19:17:26 ID:68D51rcI
パーカッショニストってのはよく言われるね。キースとの相性は抜群だったんだと思うよ。
私事で恐縮だが、自分もアマチュアでバンドを経験した時に、吹奏楽出身のドラマーだったんで8ビートを刻ませるとどうにもしょぼかったが、
ELPのコピーをやらせたらやたらハマってた。
577名無しがここにいてほしい:2007/03/27(火) 15:39:03 ID:icKql/3w
パーカッショニスト・・・でしょうな。
ビブラフォンとかザイロフォン(シロホン)とか、そういう鍵盤楽器はキースエマーソンの領分なのに、
ELPのアルバムで叩いてみせてる。打楽器だから。
578名無しがここにいてほしい:2007/03/27(火) 23:47:31 ID:ReYcM+oX
エイジアのモスクワライブのビデオをブクオフで入手したが、バラードだろうがなんだろうが
もうどの曲も走る走る走りまくり。なんだか観てるこっちが急かし立てられてるようだ
579名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 04:37:32 ID:Pd1wKVCX
一言で言うとドタバタ
580名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 11:11:28 ID:TXr+A+hC
世界一ドラムソロがワンパターン!なぜか空手家。
581名無しがここにいてほしい:2007/03/28(水) 21:44:42 ID:Kg/7z0nm
ワンマン鼓笛隊。
582名無しがここにいてほしい:2007/03/29(木) 00:18:06 ID:IKpG4QCD
最近のツーバススタイル+現代的音質だとドラムっつうより
ピンボールの羽バタバタやってるみたいだな。
windowsのおまけのゲームのやつやってて思ったw
583名無しがここにいてほしい:2007/03/29(木) 11:30:54 ID:zA9zYB10
>ワンマン鼓笛隊
ドラムセット自体はそれ目指して作られたわけだが。
584名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 00:34:00 ID:SnwXw7MW
初期のWINGSのドラマーも空手家だったような

20年前同様今回来日のカールパーマーも
回転ドラムやってた?
585名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 07:55:36 ID:IQa450kY
583 :名無しがここにいてほしい :2007/03/29(木) 11:30:54 ID:zA9zYB10
>ワンマン鼓笛隊
ドラムセット自体はそれ目指して作られたわけだが。



月またぎ突っ込み待ち乙
586名無しがここにいてほしい:2007/04/25(水) 21:55:42 ID:0Uh6XScI
ワン マン鼓
587名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 00:15:32 ID:xB5+jVwi
一言でいえばセンスの無さ、だろうね。
前出のブラッフォードの言葉を意訳すると
せっかく一つ打ちあんなに速いのに…もったいねえな、センス無い(ダサい)
ばかりに。と皮肉ってる。
音楽家として自分のスタイルとか音楽全体とかを考えて発展させていく観点が
ない。滑稽であると。凡庸さ。
加えてイギリスのミュージシャンの魅力というのはアイデアの卓抜さにあるのだが
それが致命的に欠落している。
16分のタム回しで平坦に処理したり。キースのフレーズにトコトコついて
いっちゃって、トライアングルの一点であることを放棄してる。
コージーのスネア一発に適わない。彼は音楽全体の流れをよく把握しているからだ。
ボンゾしかりポーカロしかり。前後でどういう叩きかたをするかでスネアの一発が生き、
死にもする。音楽は何を習得しようとも最終的には解釈の仕方、センスだと思う。
588名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 00:32:34 ID:R9KKaCe2
>16分のタム回しで平坦に処理したり。キースのフレーズにトコトコついて
>いっちゃって、トライアングルの一点であることを放棄してる。
それがいいんじゃねぇかw
589名無しがここにいてほしい:2007/05/06(日) 00:59:34 ID:OvgZ2xeb
前の方に言われてたようにオカズのアイデアはかなり豊富だと思う。
でもやっぱり、ドラムというよりクラシックのパーカショニストっぽいんだよなあ。
ティンパニ、トライアングル、チューブラーベル、銅鑼の組み込まれたセットとか見てるとそう思う。
590名無しがここにいてほしい:2007/05/06(日) 02:54:50 ID:mFMM41e9
第一印象でパウエル及び90年代以降のカールが
シンプルなヘビメタパターンに変えてしまっている
ロールを交えたパターン。80年代のDPの「ジプシーズキッス(だっけ)」でも聴ける
あれは定番なの?
591名無しがここにいてほしい:2007/05/07(月) 21:06:11 ID:IB0A9KJ/
この人のプレイ、そんなに多くは聴いてないけど、
もうちょっとなんとかならないのかって感じかなあ。
ELP時代はバンド全体がよたってたから極端に気にならなかったけど、
ASIAのドントクライでびっくらこいた。
ギターのイントロからリズム切り出した途端に前のめり。
その後のフィルはグルーブも糞もなく流れてしまってるし。
そのままドッタンバッタン最後まで。
他のメンバーは何故あれでOKだったのか謎だ。
この人は間違いなくグルーブ感とか皆無だね。
ドラマーとしては致命的だと思うが何故成功したんだろうか?
そっちの方が謎だな。
592名無しがここにいてほしい:2007/05/07(月) 23:34:50 ID:19Y7UgVZ
ELPの音楽の醍醐味はある意味大技の応酬にあったからなあ。
そういう部分で精度はともかく派手な持ち技の多かったパーマーははまり役だった。
だがしかしバンドのドラマーとしてアンサンブルの完成度を要求されると・・・・
エイジアを含めて言わずもがな。
593名無しがここにいてほしい:2007/05/08(火) 01:07:35 ID:QMj+LcFI
全角英数ってバカ丸出しだね。
カール・パーマーと一緒で基本的な部分が欠落してるんだろうな。
594名無しがここにいてほしい:2007/05/08(火) 01:22:06 ID:/koX44NU
>>591
dont cryやHeat of the momentのセカセカしたノリは聴いててこっちが恥ずかしくなってくるな。
なんじゃありゃ?
あんな演奏を世に出すなよ。
普通に恥だろ。
595名無しがここにいてほしい:2007/05/08(火) 23:34:25 ID:cwNtXPaq
この世にカール・パーマーほど下手なドラマーはいないってことで決定だね!
596名無しがここにいてほしい:2007/05/09(水) 02:20:31 ID:48sstc4m
>>594
それ以前にエイジア自体ありえないからw
597名無しがここにいてほしい:2007/05/09(水) 17:00:33 ID:xAGNBwOa
この世にカール・パーマーほど最高なパーカショニストはいないってことで決定だね!
598名無しがここにいてほしい:2007/05/21(月) 11:06:51 ID:4/OqCRaQ
ASIAのライヴでタンバリン叩いて盛り上げていたから、そっち方面でなんとか。。。
599名無しがここにいてほしい:2007/05/31(木) 03:49:59 ID:Q+o2fP3P
BAJAPROGではパフォーマンスバリバリの面白いドラムたたいてたし、俺は全然ヘタとはおもわんな。
が、やっぱ歳とったね。ふとってた。
600名無しがここにいてほしい:2007/06/01(金) 16:26:30 ID:035l3GIg
カールも今年57だっけ?肉体労働はきついでしょ

星一徹はいくつまで肉体労働者してたんだろ?
601名無しがここにいてほしい:2007/06/02(土) 19:58:17 ID:ARMFDCq/
リズムはあれも今では個性に感じられる
602名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 13:23:24 ID:zuPoqf4s
個性や味なんてのは基本ができてる事が大前提だと思うよ。
いや、マジで。
603名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 14:45:36 ID:02NplsY5
>>602
おめーはそんなにドラムが上手いのか?偉そうな事いうなよ!
604名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 20:08:26 ID:hfZiu2I1
うまいよ
605名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 20:09:40 ID:hfZiu2I1
いや、マジで。
606名無しがここにいてほしい:2007/06/19(火) 01:05:16 ID:lGXcdjH5
ロック史においてその芸の冴えを語られるようなミュージシャンを
町のドラム教室の「基本」で語るなボケ。
607名無しがここにいてほしい:2007/06/19(火) 09:51:59 ID:vxUi6M6K
いや、マジで町のドラム教室レベルでしょ。
ドラム以外のキャラや芸人としての資質はしらん。
608名無しがここにいてほしい:2007/06/19(火) 13:32:30 ID:cdplYGO5
業界全体の技術レベルが向上してるんだから
今のレベルでみちゃ酷ってもんだろう。
あの当時はあれですごかったんじゃないか?
609名無しがここにいてほしい:2007/06/20(水) 09:56:47 ID:XSLQ3QUM
機械の様に正確なドラムが上手いと思ってるバカには70年代のロックを語る資格は無い!
610名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 01:12:05 ID:/h+XLLor
全盛期の、カールパーマーの何物にも代えがたい魅力を、おそらくは後年体系化された
ロックドラム教育セオリーで斬るのはナンセンスの極みだと思うけど、
「機械の様に正確なドラムが上手いと思ってるバカには70年代のロックを語る資格は無い!」
と断じるのもちょっと違う気がするなぁ。
>>602だって「機械のように正確なドラムがいいドラム」といいたいわけじゃないと思うよ。




611名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 13:09:05 ID:iAPBy6Py
聴き専の奴は実感ないと思うけど、
グルーブコントロールができないドラマーと一緒に演奏すると
自分も下手になった様に感じる。
バンド全体のクオリティーを下げる最大の要因だ。
機械的にジャストで叩き続けるとか複雑なパターンが叩けるとかそういう話じゃない。
それが理解できないのが聴き専orクズ演奏家。
例えば、少々突っ込み気味でも、
曲全体で格好いいグルーブコントロールできているならそれはアリ。
この人の場合、もうバラバラで一貫性ないし、
自分の演奏をコントロールできてないのが丸判り。
612名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 16:48:15 ID:bl3oAMwJ
>>611
お前はそんなにドラムが上手いのか?妄想ドラマー君
613名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 20:41:44 ID:KOLLQ+Px
技術的には下手だと思うけど、elpには必要不可欠な人材だったとも思う。
614名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 23:15:40 ID:TZg9olii
オッス!鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす!
聴き専の奴は実感ないと思うけど、
グルーブコントロールができないドラマーと一緒に演奏すると
自分も下手になった様に感じる。
バンド全体のクオリティーを下げる最大の要因だ。
機械的にジャストで叩き続けるとか複雑なパターンが叩けるとかそういう話じゃない。
それが理解できないのが聴き専orクズ演奏家。
例えば、少々突っ込み気味でも、
曲全体で格好いいグルーブコントロールできているならそれはアリ。
この人の場合、もうバラバラで一貫性ないし、
自分の演奏をコントロールできてないのが丸判り。

ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー
615名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 23:23:45 ID:ftZoHkbu
つかカールはグルーブありまくりだろう?
ビル先生にいたってはレコ屋で初めて聞いた他人のアルバムへの参加曲でも
そうとわかったほどだよ、あの独特のグルーブ
611はボナムみたいなのしかグルーブと思ってないようだが
いろんなタイプのグルーブがあるんだよ
YouTUbeのAllman Brothersいいっす
616名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 00:02:59 ID:Nm6DTOL7
鋼鉄ジーグのEDのドラムをカールに叩いてもらいたい

http://jp.youtube.com/watch?v=2QLURG-3jQo
617名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 00:21:37 ID:flLYi6Ou
>>615
あの突っ込みバッタンドッタンをグルーブと呼ぶならな。
ただし、あの酷いグルーブ??でさえ自分でコントロールはできてないだろ。
言葉遊びやってるんじゃないんだよ。
下手を下手といってるだけ。
超客観だとおもうけど?
ラベルやキャリアに惑わされてるんじゃね?
618名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 00:22:45 ID:flLYi6Ou
>>612
ドラムと一緒に演奏するドラムか。
ツインドラムかよw
619名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 00:35:29 ID:borywaa2
オッス!鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす!
あの突っ込みバッタンドッタンをグルーブと呼ぶならな。
ただし、あの酷いグルーブ??でさえ自分でコントロールはできてないだろ。
言葉遊びやってるんじゃないんだよ。
下手を下手といってるだけ。
超客観だとおもうけど?
ラベルやキャリアに惑わされてるんじゃね?

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー
620名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 00:45:48 ID:borywaa2
オッス!鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす!
てか、お前らグルーヴって何かわかってんのか?
ヲイ!説明してみろよ!
俺はある程度説明できるぜ!

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー
621名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 01:17:50 ID:lNWklKN3
ある程度説明できるなら
お前がまず説明してみなよ
グルーヴについて

さあグルーヴについて説明しな!妄想楽器弾き君 !

622名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 01:40:02 ID:/aZs1rOx
林家パー子にいまさら「服が派手で声高いですね」って言ってるようなもんだぞ。
痛すぎる。
623名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 09:57:39 ID:Ci8DqnIP
カールが上手い・下手ってのはどういう基準で決める訳?
誰かそれを決められるほど上手い?ヤツがいるなら教えてくれ!

教えられないとこのスレがお仕舞いだなwww
624名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 12:58:49 ID:TWwMZiMN
>さあグルーヴについて説明しな!

グルーヴは頭でわかるようなものじゃない
感じとるものだ!
カーティス・メイフィールドやスライ&ザ・ファミリー・ストーン、
ディアンジェロ、サリフ・ケイタ等聴いて感じとってみろ!
625名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 13:05:10 ID:TWwMZiMN
カール・パーマーなんて破天荒なだけで
グルーヴなんてありゃしない
自分でコントロールはできてないだろ。
言葉遊びやってるんじゃないんだよ。
下手を下手といってるだけ。 超客観だとおもうけど?
ラベルやキャリアに惑わされてるんじゃね?
626名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 13:33:36 ID:RZNoGXQj
でもさ、俺、パーマー抜きのヒートオブザモーメントなんて聞きたくないよ…。
聞きたくないんだよかあちゃぁぁあああん
627名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 13:57:22 ID:Ci8DqnIP
>>626
俺もだよー!!!
628名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 14:20:54 ID:gNDFGwJ+
でもさ、エイジアの1stが出て俺らミーハープログレ好きは狂喜乱舞
したんだけどさぁ。
ヒートオブザモーメントなんて、そりゃ格好良かったわけですよ。
でも、大喜びで聴いていた俺らの間でもこの曲の最後のギターソロの
部分のドラム聞いてると、なんか微妙な空気が流れたんだよな。
その上、このメンツに思い入れのない奴が聞くと「プッ何このドラム?」って
言われたこともあったな・・・
曖昧な笑いでごまかすしかなかったな・・・
629名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 16:02:25 ID:cxBmS/Nc
オッス!鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす!
グルーヴは頭でわかるようなものじゃない
感じとるものだ!
カーティス・メイフィールドやスライ&ザ・ファミリー・ストーン、
ディアンジェロ、サリフ・ケイタ等聴いて感じとってみろ!
カール・パーマーなんて破天荒なだけで
グルーヴなんてありゃしない
自分でコントロールはできてないだろ。
言葉遊びやってるんじゃないんだよ。
下手を下手といってるだけ。 超客観だとおもうけど?
ラベルやキャリアに惑わされてるんじゃね?

所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー
630名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 16:14:37 ID:AnboNVvj
カーティス・メイフィールドやスライ&ザ・ファミリー・ストーン
それで満足できるならいんじゃね?

スライ「There's a riot going on...」のクールなグルーヴは好きだけれど、
「展覧会の絵」のグルーヴ感にはかなわんだろ
あれはロックの金字塔だからね。
今聞き終わったんだが、魂の叫びだね。
一部の黒人エリート・ミュージシャンは駄目だよ。コントロールしすぎで。
カールみたいに燃焼しろ !
米国黒人じゃないやつ聞いたらどうか?
アフリカや中南米の黒人の方が上なんじゃねーか?
631名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 16:15:42 ID:AnboNVvj
カンのJakiはすげぇ
632名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 16:23:00 ID:cxBmS/Nc
>アフリカや中南米の黒人の方が上なんじゃねーか?

サリフ・ケイタや
ラテンは
アフリカや中南米の黒人ではないのですか?

633名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 17:54:59 ID:WQd2b9Sy
中南米は
黒人というより混血だがな
ラテン・グルーヴもカッコいいな
634名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 18:46:32 ID:VHW5FRSE
ベニンクもすごいお
635名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 20:44:17 ID:RjBduPhc
割れなべに閉じ蓋
馬鹿バンドに馬鹿ドラマー
636名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 20:50:07 ID:OZUotQbi
ほんとんど人がまずロックあたりから入る。
自分もそうだった、そして昔はロック好きだった。

がしかし、いろんなジャンルの曲を聴いてはじめて
自分の好みの音楽がわかったのと同時に
実はロックがあまり好きではないことが判明した。
637名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 20:53:31 ID:BUs0afBN
先走りのドラムでは、カールに適う者は無い。
638名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 23:17:08 ID:/aZs1rOx
やっぱホールトーンでおどろフレーズ奏でながら変拍子指折り数えないと
プログレヲタには馬鹿バンドとか言われちゃうんだなw
639名無しがここにいてほしい:2007/06/23(土) 13:51:54 ID:OXD8X4a0
>>638
弾きながら指折り数えるのは難しそうだもんね。
640名無しがここにいてほしい:2007/06/23(土) 21:32:09 ID:OXD8X4a0
下手だと言うと、
「じゃあ、お前はどれだけ上手いんだ?」と言われる。
でも、高い確立でカール・パーマーより上手いやつが存在する事が最大のブラックジョーク。
アマチュアだって越えてる奴はいくらでもいるだろうよ。
ドラマーとしては。
タレント性とかは置いておいて。
641名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 00:00:09 ID:XEQ2AfCi
ミニボジオとかミニウェックルで溢れているからねぇ。
カールの場合、ああいう技術バランスで成長したことそのものが存在理由なわけで、
それが初期中期ELPのミラクルにも貢献しているわけだ。

642名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 11:46:20 ID:jt3HrVZQ
>>640
ちょっとワラタよ。
643名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 12:53:45 ID:7wiORgDC
「パーマーより上手いドラマー」はいくらでもいるが
「パーマーみたいなドラマー」はそう滅多にいない。
644名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 13:00:48 ID:IYOnJBIG
>>643
それに尽きる。
全盛期のブレインサラダサージェリーツアー
あるいは後年のnassau coliseumはかなり痺れる。
エイジア以降はどうしちゃったのって感じだが。
645名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 13:07:19 ID:S77dMlVB
パーマーって曲芸師って感じだ
あのサーカスドラム最高
646名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 22:21:21 ID:jt3HrVZQ
結局音楽家、ミュージシャンではなくて、見世物師という位置なのか?
大道芸人が火を吹いたりする類。
647名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 02:28:32 ID:+swfmtUT
そこに過大に境界線を引きたがるのが勘違い。
奇しくも、俺が昔音大打楽器科の先生習うとき、最初に釘を刺されたことだ。
648名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 09:19:52 ID:6ncCKTep
>>646
メタルのドラムも大道芸だよ
649名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 09:29:12 ID:FJaKESaM
>>647
クラの演奏家は文字通り演奏家。
ポピュラー、の演奏家の多くは創作者でもある。
その先生は演奏家onlyの感覚の持ち主。
650名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 09:51:11 ID:Osdx2aSn
結局クラッシクは譜面通りに正確に演奏出来れば良い訳だし、
創作者なんて聞くほうも求めてないだろ
651名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 13:14:04 ID:bFuHuZiE
ヒートオブザモーメントの3分過ぎの部分のあの手数を変えない変拍子は凄い!
今にも破綻しそうな演奏が最高にスリリング!同じころのRushとかの演奏を聴くとあくびが出る

プロなんだから意図的にやってるに決まってんじゃん きっと変拍子の新たな境地を開拓しようとしたんだ
652名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 14:02:11 ID:tYjGfqMb
ヒートオブザ〜に変拍子なんてあったか?
653名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 17:58:40 ID:FJaKESaM
導入部でリズム切り出す直前の8分打ちに見せかけた変拍子や
間奏の変拍子もどういう譜割なのか未だに解明できない。
凄すぎ!!
654名無しがここにいてほしい:2007/06/25(月) 18:10:48 ID:wtQGAWTX
素直に凄いって認めりゃいいじゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=Gn9fkAGwJcM
655:2007/06/25(月) 20:14:30 ID:sceG5KJ6
>結局クラッシクは譜面通りに正確に演奏出来れば良い訳だし、
>創作者なんて聞くほうも求めてないだろ

お前クラシックちゃんと聴いてないのバレバレ

現代音楽もお忘れなく
656名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 01:04:19 ID:wLasC3aO
>>655
というか、>>649>>650は文意を理解していないと思われ。
大雑把に言えば、クラであろうとなんであろうと芸事(=その時間客を魅了する)に境界は無い、
というのがその教授の考え。
神保が4way駆使して超絶チンドン屋やるのも、カールがバスドラ踏みながらシャツ脱ぐのも
大局においては同じことなの。
クラ演奏家は演奏マシーンだだの、まったく噛み合って無く、意味不明。

>>654
甥っ子?もドラマーなんだな。同じイベントで演奏している映像見たけど、
こちらは現代水準でも馬鹿テク系だね
657名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 09:45:40 ID:ukR1Q8AQ
>>655
現代音楽をクラシックって捉えてる一般人は皆無と思えよ

シュトックハウゼンやケージを一般人がクラシックと思うか?
658名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 12:25:28 ID:f7IbPXy5
>>654
これ、こないだのエイジア日本公演でも一部やってたね。
でも、こういうのとリズムの良し悪しは別なんだなってあらためて思えたわw
サッカーでリフティングが上手い=名選手ってわけではないのと同じか。
659名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 16:33:13 ID:5ca7URTu
カールはミュージシャンというより曲芸師
EL&Pとかいうサーカス団の花形スター
660名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:11:42 ID:6VOQWwn1
>現代音楽をクラシックって捉えてる一般人は皆無と思えよ

>シュトックハウゼンやケージを一般人がクラシックと思うか?

お前は現代音楽のこと全然わかってないな
シュトックハウゼンやケージなんて
現代音楽の中のほんの一部だよ

シュトックハウゼンやケージとかは現代音楽をわかってないバカが
よくあげる・・・

661名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:15:42 ID:6VOQWwn1
まあ、ここのスレに来ている奴の大半は
クラシックも現代音楽も理解していないバカだがな・・
中途半端にモーツァルトだの、交響曲だの、ケージだの聴いてわかった気になってる
バカばっかりだな
662名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:21:03 ID:6VOQWwn1
それと
黒人音楽もアフリカ、ラテンものもろくにわからずに
グルーヴ・コントロールだのいいたがるし

変拍子とかもわかってない臭い
痛すぎるので
トルコの民族音楽あたりから勉強した方がいいな・・・
663名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:37:35 ID:bFmj93GP
オッス!鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす!
聴き専の奴は実感ないと思うけど、
グルーブコントロールができないドラマーと一緒に演奏すると
自分も下手になった様に感じる。
バンド全体のクオリティーを下げる最大の要因だ。
機械的にジャストで叩き続けるとか複雑なパターンが叩けるとかそういう話じゃない。
それが理解できないのが聴き専orクズ演奏家。
例えば、少々突っ込み気味でも、
曲全体で格好いいグルーブコントロールできているならそれはアリ。
この人の場合、もうバラバラで一貫性ないし、
自分の演奏をコントロールできてないのが丸判り。
それと
黒人音楽もアフリカ、ラテンものもろくにわからずに
グルーヴ・コントロールだのいいたがるし

ここのスレに来ている奴の大半は
クラシックも現代音楽も理解していないバカだがな・・
中途半端にモーツァルトだの、交響曲だの、ケージだの聴いてわかった気になってる
バカばっかりだな

変拍子とかもわかってない臭い
痛すぎるので
トルコの民族音楽あたりから勉強した方がいいな・・

ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー

664名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:42:37 ID:bFmj93GP
少なくとも

音大打楽器科=クラシック

だと思っている勘違いがいるのは確かだな・・・

てか
音大=クラシック
てのはバカの典型
665名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 20:52:04 ID:+9kEEedd
↑そう、それだ!

をまえは典型的な馬鹿で安直なシンフォリスナーだよなw
何も考えねぇで聞ける音楽が好きだよな?
くどくどと詰まんねえゴタクはいらねーよな?
だったら何も考えずにその調子でシンフォ聞こうぜ!
危機!
宮殿!
キャメル!
PFM!
ルネッサンス!
アングラガルド!
新月!
セバスチャンハーディー好きならアウターリミッツ大好きだろ!
ムーディーブルース大好きだろ!
他のをまいらも負けるなよ!

をまえら、ベル薔薇大好きだろ!
リボンの騎士大好きだろ!
寺山!
JAシーザー!
黒百合姉妹!
駅前の安手のケーキ屋に並んでる、人口甘味料塗りたくったパサパサの
ショートケーキ大好きだろ!

どーせをまえらも、本物を知らず、ニセモノ、まがい物、インチキ、メッキ物、
雰囲気モノばかりを嗜好する陳腐な人生を送ってるんだろ?
どーせこれからも女と無縁の暑苦しいヲタク人生かスネかじりニート人生を
送るんだろ?

そうならそうで開き直ってその勢いでこれからもシンフォ聞こうぜ!
そうならそうで開き直ってセバスチャンハーディー聞こうぜ!
その勢いでシンフォ全部制覇しようぜ!
どーせみんなバカだろ?
だったら何も考えずにシンフォ聞こうぜ!
バカならバカなりに何も考えずにシンフォ聞こうぜ!

チャーチオルガン?パイプ?の美しい響きと女性コーラス!
モノフォニーで安全で安易な和声進行のヤツ!
ストリングスだの合唱だのがあって耽美的なフレーズに浸れるヤツ!
アナログ・シンセ、ハモンド、メロトロンが白玉で鳴ってるヤツ!
きれいなアコギのアルペジオとかがフューチャーされてるヤツ!
ヨーロッパ的感性に彩られた美しいヤツ!
コンセプトや物語を元に壮大な味付けをロックに施したヤツ!
ジャケにアニメや中世ヨーロッパ調の絵画が描かれてるヤツ!

要するに、昔のデビルマンとかマジンガーZ、アルプスの少女ハイジなどの
アニメのBGMにばたばたドラムが入ったヤツ!

とにかくCDの帯に「シンフォニック・ロック」って銘打ってあるヤツ!

聞いて聞いて聞きまくれーーーー!!
とにかくMade in Japanレーベルの全アルバムを即げとすべし!
文句いうヤツは徹底的に放置!
666名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 12:23:28 ID:NqzGXUMP
>>660あたりから、必死に論点をずらしてごまかそうとしてるのが見え見えで笑えるw
667名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 12:56:48 ID:UZVpN0wU
>>660
別にクラ聞きたい訳じゃないし、俺はカールが好きなだけ
おめーみたいにクラ知ったかぶりするよりはマシだよ 早くクラスレ行け!!!
うぜーし、師ねや!!!
668名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 21:09:03 ID:E7+mgGwS
パーマーは色んなことをやるけど、そのどれもが二流っぽいのがいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=EnQuuDnkeJ8
この動画とかバディリッチのソロをロック風にアレンジした感じで、
リッチ特有のフレーズやパフォーマンス的演奏をやってるけど、
どれもがぶっちゃけまねしきれてないw
スネアは結構凄いと思うけどね。妙な魅力がある。
669名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 22:12:27 ID:kgxZxi61
>おめーみたいにクラ知ったかぶりするよりはマシだよ 早くクラスレ行け!!!

クラ知ったかぶりしたのはお前だがな・・・
670名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 22:27:05 ID:kgxZxi61
>結局クラッシクは譜面通りに正確に演奏出来れば良い訳だし、
>創作者なんて聞くほうも求めてないだろ

>現代音楽をクラシックって捉えてる一般人は皆無と思えよ

>シュトックハウゼンやケージを一般人がクラシックと思うか?

究極の知ったかだな・・・


671名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 22:30:43 ID:kgxZxi61
>結局クラッシクは譜面通りに正確に演奏出来れば良い訳だし、
>創作者なんて聞くほうも求めてないだろ

>現代音楽をクラシックって捉えてる一般人は皆無と思えよ

>シュトックハウゼンやケージを一般人がクラシックと思うか?

>別にクラ聞きたい訳じゃないし、俺はカールが好きなだけ
>おめーみたいにクラ知ったかぶりするよりはマシだよ 早くクラスレ行け!!!
>うぜーし、師ねや!!!

バカ○出しです

672名無しがここにいてほしい:2007/06/27(水) 22:48:09 ID:I7/MjovE
>>668
そう。一般的なキックとスネアのパターンではなく
小太鼓連打を中心に据えたパターンだと走ろうがなんだろうが
圧倒的なドライブ感だよね。
80年代に入ってツーバスになるとどうしてかそれすらズタズタになるけどw
ハット踏む足を重心にしていたのだろうか?


67336歳童貞:2007/06/28(木) 00:43:59 ID:ooh1OMvA
661 :名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:15:42 ID:6VOQWwn1
まあ、ここのスレに来ている奴の大半は
クラシックも現代音楽も理解していないバカだがな・・
中途半端にモーツァルトだの、交響曲だの、ケージだの聴いてわかった気になってる
バカばっかりだな


662 :名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:21:03 ID:6VOQWwn1
それと
黒人音楽もアフリカ、ラテンものもろくにわからずに
グルーヴ・コントロールだのいいたがるし

変拍子とかもわかってない臭い
痛すぎるので
トルコの民族音楽あたりから勉強した方がいいな・・・
674名無しがここにいてほしい:2007/06/28(木) 09:38:14 ID:gJC1bxtn
ここではクラシックの話題しても仕方が無い気がする
一流の演奏家が2ちゃん見てるわけないしw

カールはクラシックの演奏家じゃないし、一応ロック系の演奏家だよ
クラシックの打楽器演奏家が好きならクラシックを聴けば良いし、
ロック系が好きならロックを聴けば良い

ただし、カールは走る!!! それが持ち味かな?www
675名無しがここにいてほしい:2007/06/28(木) 20:58:28 ID:mNwaDr2U
作曲とかでがんばってなかった?
676名無しがここにいてほしい:2007/06/29(金) 02:33:53 ID:8q1QQ1YG
ないとおもうよ。タンク等のクレジットはキースとグレッグの配慮によるもの。

それより、エイジアの発起人はカールだということが驚きだ。
677名無しがここにいてほしい:2007/06/29(金) 12:07:57 ID:Cv5GuEO5
走りたかったんだろ
678名無しがここにいてほしい:2007/06/29(金) 14:21:41 ID:HAYPCl0T
>>676
Time Againも?
679名無しがここにいてほしい:2007/06/29(金) 14:33:45 ID:Z4vNIr05
ヒートオブザモーメントを聴いて元気が出る原因はドラム
豚の歌も一理あるがやっぱりパーマーの取り分は相当デカい。ハウなんておまけ程度
昔の同級生が社会に出て不器用なりにも頑張ってるのを見て微笑ましく思う感じ
イインダヨ!グリーンダヨー!を体現するパーマーの様なドラマーはこの先四半世紀は出ないな
680名無しがここにいてほしい:2007/06/29(金) 23:30:50 ID:pDHpBuUs
カールのドラムは確かに技術的に上手いかどうかは微妙かもしれないが、
ELPのトリビュートものなんかを聴いてみると、技術面では上手いはずのドラマーが
叩いているはずの曲が、オリジナルより面白くなかったりする。
勿論、要のキーボーディストも違うってのが大きいのかも知れないが。
681名無しがここにいてほしい:2007/06/30(土) 00:24:16 ID:xWEXGhQi
>>679
禿同

聞いてると、元気が出て楽しくなるな
682名無しがここにいてほしい:2007/06/30(土) 02:43:47 ID:sMl7opj+
>>680
同意。
まあ、サイモンフィリップスはいろいろ勉強になるけど、
もう一人のほうはなんだかな…って感じ。

ところで、ナイス再結成の二枚組みCDのエマーソンバンドの面
ドラムのリズムの酷さがカールどころでないんだが…
レコーディング機器のほうで、トラックごと数十ミリsec後方にずれてしまったイメージだ。
683名無しがここにいてほしい:2007/06/30(土) 13:40:02 ID:n8aV8sgV
カールのまねだろ
684名無しがここにいてほしい:2007/07/03(火) 17:50:24 ID:+0ByIRD2
http://www.youtube.com/watch?v=Gn9fkAGwJcM

カールの魅力がこれ以上に無いってくらい詰まってるなw
色々やるけどやりきれてない所とか、リムにスティックのせて叩く技を、
何回ミスってもできるまでやる所とかw
685名無しがここにいてほしい:2007/07/03(火) 23:39:47 ID:yHhSQWkA
http://www.youtube.com/watch?v=PaCipykCoS8

Ian Palmer=甥
Steve Palmer=弟
CarlPalmer
でパーマートリロジーかw
Ianは有名なのだろうか?やけに凄いけど。
686名無しがここにいてほしい:2007/08/30(木) 07:10:05 ID:JulPv7Zc
パーマーええやん!
687名無しがここにいてほしい:2007/10/05(金) 07:06:18 ID:/rKuVyDf
おまいらもっと語れ
688名無しがここにいてほしい:2007/10/05(金) 19:26:38 ID:UnvRGiu6
初期のこの人のドラムは好き
689せんりつ:2007/10/05(金) 20:51:05 ID:KiF+e/dj

Carlは実にかわいい!とライヴDVD観て思いました。
あまりにもかっこいいものだから、
私、Carlがドラムソロの途中シャツ脱ぐところなんか、
興奮して頭に血が上りそうです。
690名無しがここにいてほしい:2007/10/06(土) 00:44:18 ID:3NRqxawO
ロジャー・ダルトリーの「Under The Raging Moon」の
ドラムリレーを聴くと一番判りやすいのはこの人だったりするw
691せんりつ:2007/10/07(日) 21:05:56 ID:nwL5Xzk+
へえー、***チェックしてみます。
かーるの回転ドラムセットとフラッシュチカチカの演出は
正直観てて恥ずかしいというか、笑っちゃいけないんだけど
笑ってしまう。私だけ?
692名無しがここにいてほしい:2008/01/20(日) 17:03:58 ID:ENyjq5rY
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
693名無しがここにいてほしい:2008/01/20(日) 21:13:32 ID:n3X1Nux5
レディス&じぇントルメンのライブ聴いてると
ひどいよな、カールのドラムリズム外しっぱなし
あんなにひどいのかと思う
しかし立派なのはキースで、リズム隊がずれてても
まったく動じないで、キーボードのリズムは正確
やっぱキースはすごいや
694名無しがここにいてほしい:2008/01/21(月) 20:57:49 ID:1R7gFWrO
キースの方も、カールにはリズム感を求めていなかったんじゃないか?
自分の攻撃的なキーボードとバトルをしてくれる事を求めていたのだと思う。
手数が多く、脱いだり、銅鑼を叩いたり色々やってのけるカールは、
当に求めていたドラマーだったのだと思う。

最初からリズムを期待していないから、動じることもなし。
695名無しがここにいてほしい:2008/01/22(火) 00:18:48 ID:27xEbwRp
ところがレディース〜のホウダウンとか別に気にならないというか
かくあるべしって感じでイケてるのが凄い

Karn Evil 9の1stインプレ後半の気持ち悪いバスドラ3連打とか本当に格好良い
696名無しがここにいてほしい:2008/01/24(木) 00:21:26 ID:wOLsxG5U
なんつうかファンク的教育体系が絶対的に正しく人気があったわけではなかった時代の産物だからな。カールは。
大好き。
697名無しがここにいてほしい:2008/02/14(木) 19:01:30 ID:AwQdAJQz
洋楽板の駄スレドラマー偏差値スレではカールは48にランクされていた。
最下位だ。
コメントもただ下手糞の繰り返し。
他のドラマーの値も含めてド素人が適当につけたもので信憑性はゼロに近いし、
そもそも演奏家の腕を偏差値で現すこと自体ナンセンスだ。
それを承知で遊んでいたのだろうから仕方ないが。

現代のロックドラマーでリズムキープに難があるのは致命的で、
その時点で不合格にされてしまうのは仕方ないのかもしれないが、
そんな一言で切って捨ててしまうにはあまりに特別な才能を持っている。
ELPは3人それぞれにパンキッシュな危うさがあって魅力的だった。
カールはやはり不可欠なドラマー。



698名無しがここにいてほしい:2008/02/14(木) 21:10:07 ID:0g5MLedb
昔は良かったんだよ!
いまは、特にライブ盤だとドラムの音がうにゅうにゅこもって聴こえて気持ち悪い。
わざとかね?ASIAファーストあたりはまだよかった。
生だと感じないけども
699名無しがここにいてほしい:2008/02/17(日) 00:13:32 ID:8+l5kFah
リズムキープ命って、テクノ世代の俺にはまったく価値がない。
それよりも、音楽上の感情の起伏に伴って速くなったり遅くなったりする方が楽しい。
まぁそういう音楽をやるのがELPなので、他のロックの曲では似つかわしくないし
ロックドラマーという視点で評価が下がるのは仕方ないか。
700名無しがここにいてほしい:2008/02/17(日) 01:41:19 ID:tsiPkQyz
いや、ストロークが不安定、或いは今で言うところのグルーヴィでない=ファンク文脈で正しくない
のが批判されてるんであって、所謂「リズムキープ」自体は出来てるだろ。
例えばストーンズオブイヤーズのスタジオ版のアレはリット&アッチェルだよ。
701名無しがここにいてほしい:2008/02/19(火) 20:40:56 ID:j8RlUxOl
ヒートオブザ〜のギターソロ後とかレディース〜のライブのホウダウンとか
リズムキープ怪しくないか?俺もリズム音痴だから実は合ってるのかもしれないけど
702名無しがここにいてほしい:2008/02/20(水) 00:16:17 ID:r8qxYEZP
プロ現場なんだし、それが音楽的に嫌なら録りなおしたりライブならアルバムに入れなかったりすると思うけど。
ヒートオブ〜は殆ど聴いてないからあんまり知らんけど。

方ダウンやナイフエッジとかが落ち着いちゃってもあのかっこよさは出ないだろう。
サイモンフィリップスのバーバリアンの現代的ドラムフレーズイディオムによる再生は見事だったけど。
703名無しがここにいてほしい:2008/05/13(火) 23:40:53 ID:ju+jqw6o
パーマも家族性で血が濃いからこないだアンジオ通したんだろう。
濡豚の体型から開胸は理解できるが、空手とかやってても家族の遺伝子に
屈したパーマ。
ライブはお疲れであった。リズムめろめろでもええわ。
704名無しがここにいてほしい:2008/05/15(木) 02:56:05 ID:XJoTCCmf
家族性で血が濃い、とは? パーマー、いとこ同士の結婚で生まれた子とかなのですか?

心疾患が多い家系なんですか。
705名無しがここにいてほしい:2008/06/29(日) 04:33:47 ID:h3QW3YZX
一見あんなタフそうなのに本当に大変だよね。
疲労困憊だったろうに。極一部でファンサービスがどうとか言われてて理不尽な話だ。
今も内面はあの飄々としたパーマーのままであってほしいな。
706名無しがここにいてほしい:2008/07/02(水) 19:47:49 ID:YD3gUjYi
>>704
>いとこ同士の結婚で生まれた
という理由だから,
カールは頭が悪いって言われているのかなぁ?w
本当かは知らないが。
707名無しがここにいてほしい:2008/07/03(木) 12:38:57 ID:FE3kc5L+
キースによれば、ビジネスマンとして一番したたかだというけどね。
バカってのは、70年代の感想文評論家の想像じゃない?
708名無しがここにいてほしい:2008/07/06(日) 03:41:47 ID:ZoydKbaX
同意。
ただでさえ金髪、どちらといえばイケメン、マッチョで格闘家。
ドラミングもフィジカルな強度の高さがまず第一に強い印象を与えてる。

完全に外見で判断されてるよね。
709名無しがここにいてほしい:2008/07/07(月) 19:06:08 ID:ZEeX3SVd
ELP結成の際、アトミックルースターからカールを引き抜いたほどだから
前々からキースやグレッグは
カールのルックスの良さに注目して
自分たちのバンドに加入させようと目論んでいたのかもね。
710名無しがここにいてほしい:2008/07/08(火) 20:04:05 ID:DHukWMpt
光の加減によってブロンドに見えるときもあるけれど
実際は髪の色濃いよね。
若い頃は髪さらさらで綺麗。
711名無しがここにいてほしい:2008/11/09(日) 10:51:55 ID:JTVsMrTL
712名無しがここにいてほしい:2008/11/10(月) 16:42:48 ID:QoXzDWtH
>>711
正規盤は音が良いに決まっている。
ナイスの1stが一番古いが67年ものだからソコソコ良い。
あれで悪いと言われたら、60年代のロックは聴けない。
レイクのコンサートは未聴だけど、ラジオの音源じゃないの?
だったら悪くはない。聴ける。

この中で怪しいのはELPのリバースていうやつ。
ブートだろ。オーディエンスモノだったら論外。
それ以外は全部安心して良いブツ。
713名無しがここにいてほしい:2008/11/10(月) 17:04:26 ID:6iC4CdOX
マルチの宣伝野郎にマジレス・・・いい人なんだろうな
マルチ宣伝野郎は氏ね
714名無しがここにいてほしい:2008/11/11(火) 12:39:38 ID:UqVImAAn
>>712
リバースってチェインジングステイツのライブが唯一聴けるヤツだよ
欲しいなあ
715名無しがここにいてほしい:2008/11/13(木) 16:26:13 ID:xYY0+ZMn
パーマーはリズムキープヘタだし走るし半拍ズレるのもザラだけど
ELPのあの疾走感緊張感はパーマーじゃなきゃ駄目なんだよな
オリジナルエイジアの疾走感もパーマーあってこそ
何たってスタジオ録音でも走るんだから
パウエルは確かにリズムは安定してるけどうまいだけの普通のドラマーだから
ELパウエルは疾走感も緊張感も無いフツーのバンドになっちまった
ピンクフロイドも同じだな
ニックメイスンは確かにモタるしオカズはドコドコしてるけど
フロイドの重厚さとかオドロオドロした感じはメイスンじゃないと出ないんだ
普通にうまいドラマーだと微妙にフロイドのサウンドで無くなってしまう
716名無しがここにいてほしい:2008/11/13(木) 23:11:10 ID:4IQ9hla/
ELブラッフォードだったらどうなるんだろ?
717名無しがここにいてほしい:2008/11/13(木) 23:20:40 ID:y7j/YeU9
>>716
リズム的な仕掛けに誰も乗ってこなくてすぐ脱退
718名無しがここにいてほしい:2008/11/13(木) 23:29:22 ID:y7j/YeU9
>>715
パーマーが孤高なのは同意だが、
パウエルが上手いドラマーってのは‥
パウエルもパーマと同様に個性が売りのプレイヤーだろう。
俺は嫌いだけど。

上手いってのはサイモンフィリップスとか照りーボジオとか
カリウタとかウエックルとか。
こういうレベルになると疾走感とか緊張感をもきちんと現代的イディオムに昇華して
表現してくる。
トリビュート盤のバーバーりアンにおけるサイモンフィリップスのプレイは必聴
719名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 03:47:46 ID:BSQvCyJo
上手くはないがELPには合っていたと思う
しかし、エイジアでは劣化が激しくて・・・
個人的にはEL&ジョン・ハイズマンというのを聴いてみたかった
720名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 07:31:46 ID:w/xOCWEY
今のレベルで見ればうまくないけど
60年代後半〜70年代前半のロックドラマーのレベルで考えると
パーマー、ブラフォード、ロバートワイアットあたりは実力的にも抜きん出た存在だったよ
やっぱりヘビメタ系のドラマーはプログレには合わないな
721名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 20:51:33 ID:tg6czbzq
ブラッフォードは人間リズムマシン的うまさ正確さだからな
イエスやクリムゾンのような複雑なアンサンブルをまとめるには
格好のドラマーだったと思うよ
722名無しがここにいてほしい:2008/11/14(金) 21:00:55 ID:2VlCt1MH
>ブラッフォードは人間リズムマシン的うまさ正確さ
スカンスカンいうスネアと独特なフレージングでそういう風にイメージされるようだけど
リズム的には結構揺れる方だよ。
アランホワイトとかの方がジャストだ。→面白みに欠ける
723名無しがここにいてほしい:2008/11/15(土) 00:00:36 ID:K0aQUPou
ジャストだから面白みに欠けるってことは無いよ
アンサンブルが複雑であればあるほどリズムの正確さが必要
ブラフォードはアンサンブルの中に入るとそれほど自己主張せず
なおかつ音がはっきり分離して聞こえるからな
アランホワイトはリズムはタイトだけどアンサンブルの中で音色が埋もれてしまう
724名無しがここにいてほしい:2008/11/15(土) 00:20:33 ID:00itLAVI
エマーソンのソロ・アルバムではドラム・マシンを多用しているが、単にリズムを刻んでいる
「だけ」なので、すごく面白味に欠ける。
キーボードは紛れもないエマーソン節だし、曲によってはELP時代と遜色のない演奏を
している曲もあるだけに、カール・パーマーの存在の大きさを再認識させられた。
725名無しがここにいてほしい:2008/11/15(土) 10:24:08 ID:mHu2LFrm
あれは打ち込みがあまり上手ではないからw
そういうビートの氾濫した80年代だし(或いはそこで時間が止まってる仕事)な。
726名無しがここにいてほしい:2008/11/22(土) 02:35:42 ID:LaMGv8DX
合奏はうまいんだよな
お互いの旋律でバトンタッチして進んでいく楽曲が合う

グルーブものとかタイムキープなんかは
頼むほうが悪い
727名無しがここにいてほしい:2008/11/22(土) 12:22:48 ID:4skDKHF9
>>1
下手か上手いかはよく分からんが、リハーサルの映像を見ていると、
キースとグレッグが簡単に演奏できるところが、カールにはなかなか理解できないようだった。
二人に特訓を受けていた。まるでLET IT BEのジョージを見ているようだった。
728名無しがここにいてほしい:2008/11/22(土) 12:25:50 ID:yF/Qlhdz
果たしてLET IT BEにヤラセはあったか
729名無しがここにいてほしい:2008/11/22(土) 18:09:01 ID:I2zhBFDi
>>727
二人に?絵馬じゃなくて?
なにか勘違いしてるんじゃない?
730名無しがここにいてほしい:2008/11/23(日) 01:31:44 ID:sP15cmSI
エマーソンの曲、それも確か第二印象と第三印象のリハ映像だよな。
前者は譜割り的に結構ややこしくて、エマーソンが嬉々として説明してたのしか印象にないなぁ。
731Track No.774:2008/12/18(木) 00:34:53 ID:iXT3HR+D
正確なリズムキープって意味では、そういう演奏はしてない(出来ない?)
でも、ELPの曲ってそういうのは重視してないからいいんじゃないの?
ELPの醍醐味はシンコペーションなのだからww
エイジアはそういう意味でカールには合っていないのだと思う。
私見だがエイジアはプログレとは思えない、やっぱ産業音楽ww
732名無しがここにいてほしい:2008/12/18(木) 00:40:16 ID:nkecwhe2
プログレが産業音楽じゃないかといえばそんな事はなく、あくまでも「売れるから」ああいうものが流行ったわけで。
しかし、エイジアがプログレと一切関係ないことは確かだ。
むしろパンクなんかよりよっぽどプログレと真逆。
733名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 02:42:30 ID:ZQRoaq+k
カールもコージーも全盛時は音楽誌で軒並みファン投票1位とってた人気ドラマーだというのが唯一の共通点かな。

あとはバワフルさというかガッツを感じるところなんかもあるけど、質は違う気がする。コージーは単純にビッグビート。
でもELPで推進力を感じるのはカールかな。
734名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 20:06:49 ID:RDbvW3Ni
>>722亀だけど、先生のは一人時間差攻撃でリズムが揺れているのではないと思うよ
リズムはあくまでも正確に刻まれていて、それにわざとずらした打点を叩き込む事によって複雑なリズムを生成するのが先生の技と思うな
先生の実際には叩かれていないリズムに正確にコンビネーションを取れるのがレビン、実際に叩いている所によって揺れているのがスクワイアと思う。
735名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 22:04:57 ID:RyYTX3y7
>>734
うん。リズムが揺れる、ってのは違うよね。
ストロークが必ずしもジャストではない、って意味だった。

変拍子へのアプローチ、幾何学的なフレージングと音色によって
ガチガチタイトなドラマーと勘違いされやすいから、敢えてそう書いた。
736Track No.774:2008/12/26(金) 20:11:40 ID:mkzBFK02
http://jp.youtube.com/watch?v=N0FuFfcCZiE
http://jp.youtube.com/watch?v=4ovyF9g3GjA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=O6vN9nadqtQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WUclxp7FxHI&feature=related

正確なリズムキープなんかくそっくらえって感じのプレイww
楽しけりゃいいんじゃんww
ロックのある方向の頂点ではないでしょうか?
737名無しがここにいてほしい:2008/12/26(金) 22:53:29 ID:3F77r11f
ジャズでもフィリー・ジョー・ジョーンズなんか結構ドタバタでいい加減な気がする。
でも凄いスウィング感で楽しいしそれでいいと思う。ノリ一番歓迎!
738名無しがここにいてほしい:2008/12/26(金) 23:33:41 ID:vdYvhHnk
キースはカールと相性良かったというがキース自身も結構前ノリな人だよな
二つのバンドのかけ合いで聞くとよくわかる(カールは関係ない演奏だけど)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZvQIobg0BwU
739名無しがここにいてほしい:2008/12/26(金) 23:43:31 ID:eyR1IIZZ
>>738
それは神と崇めるピアニストを前にキースが死ぬほど緊張してたのさw
740名無しがここにいてほしい:2008/12/26(金) 23:55:16 ID:vdYvhHnk
うん、そういう説もあるw
741名無しがここにいてほしい:2009/01/02(金) 03:00:12 ID:0nPIuaor
>>722-723
なんかアランホワイトが不当に貶められてるように見えるが
ロック的な太さ、ドライブ感、安定感に関しては申し分ない
ドラマーだと思うよ。この点に関してはカールパーマーなんか
比較にならないよ。ブルフォードの持つ個性とか面白さっていうのは
別にして、彼の二拍四拍のスネアは聴いてて気持ちいいし好きだけどなあ
http://jp.youtube.com/watch?v=9qYY0_x2-14&feature=related
742722:2009/01/02(金) 11:40:57 ID:6heuNkyg
>>741
うん、俺は嫌いだってだけの話だから。
743722:2009/01/02(金) 11:41:47 ID:6heuNkyg
嫌いってことも無いな。
好きじゃない程度かw
744名無しがここにいてほしい:2009/02/24(火) 18:50:09 ID:15cm8hLs
745名無しがここにいてほしい:2009/06/29(月) 01:10:51 ID:CSKqq81T
カール・パーマーはドラム界で最もエキサイティングなドラマーとして評される。
746名無しがここにいてほしい:2009/09/13(日) 16:58:45 ID:6UqJvXTW
在日韓国人の方が韓国人に「パンチョッパリ」と罵られる理由を教えて下さい。

私の意見としては、いつまでも在日特権にしがみつき帰化しない在日韓国人を
日本人が嫌いな韓国人が罵っているのではないかと思います。
(日本人を嫌いな韓国人は8割弱と聞きます。)
基本的に日本人は在外日本人(日系の方々)を罵る感覚がありません。
いたとしても圧倒的少数だと思っています。
色々なご回答・ご意見をお願いいたします。

ベストアンサーに選ばれた回答zerokarahyakuさん

韓国人としての義務も日本人としての義務もまっとうに果たしていないからだと思います。
韓国人にとっては、在日韓国人は戦争に参加せず
日本でぬくぬくと暮らしてきた”裏切り者”という感覚もあるでしょうし、
徴兵が強制されていないことも同じ韓国人と認めたくない理由の一つだと思います。
しかし日本で成功した在日韓国人のことはすぐ「同胞」と言いたがるのですが・・・(笑)
あとは在日韓国人の多くは白丁だったと言われていることですかね。
白丁は韓国では賤民の中でも最下位の身分で、「白丁は人間ではない」と
ものすごい差別を受けたんだそうです。
儒教社会が根付いている韓国では今でも低身分に対する差別意識は強いです。

そしてその白丁だった者が一部日本で成功し、裕福になっているという事実。
そういう妬みや僻みも少なからずあると思います。
在日特権は私も反対です。正直、在日特権がある限り、
彼らは日本人社会にも喜んで受け入れてもらえないと思います。
対等でいたければ、まず自らを多少犠牲にしてでも相手と同じ土俵に登ってくることだと思います。
両国の良いとこ取りで、法の網の目をくぐり抜けるようなこともできる権限を
持っているようでは日本人としても韓国人としても尊敬できないでしょう。

747名無しがここにいてほしい:2009/10/16(金) 21:47:42 ID:kh/SM+vs
              、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     デケデケ      \                  /
        ドコドコ    <         カール・パーマー━━!! >
   ☆      ドムドム /                  \
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ 、     マダーッ!?    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(`∀´ #)  、 / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
748名無しがここにいてほしい:2009/12/08(火) 03:34:53 ID:r29+RmhM
              .. -_―:,.―--...
    __ r、___ .イ´: : : _Y∠二 : : :`ヽ、____
  r┴‐ 、|/    /:/:/´ ___ \:.、ヽ:\   |
  T ー-、{    /__/://斗 7: : : : : :\ヽ.ヽヽ.L:ム   |
   `.i7 リく ̄,ィ //:/ / ./ : !{: . . :\ ヽ:ヽ}ハヽ.__ `ア!
    [_Y´ ,ノz/ !':./:/:/ハ: :l.:ヽ\:.. :ヽ::i: :|: :! VY.|
    ト.、〃/勹Z!.:|丁{.:ト、ヽ:ト ::ト、ヽ;: イ!:丁:.:ヒK_ヽ|
    |ヽ.`7,.イ.リ ,| :ト:{z≧ミ\ヾ\ ベ>|=く|: :.:l! {:.:ト.ヾ、
    |  {{メ|/ィ´|:..l《トォ::..:lヾ    禾i:::.トリ|: :.:lヽヽト| } ヽ
    |ヽ ヽX:.ト、l .:ヽVjzリ        ヒzリ´j: :l:.レ:ト、\! }
    |   /トヽ!小:..ド\  _:! _,    /:}.:|/ リ::ト、 ∨
    |_\ | | |/l.:|:..、:ヽ、   {´   `}   .イ:/.:/ .:/.:リ小 〉 ageます・・・
    | `|| |{ト:ヽ:ヽト:ト .. ヽ __ ノ ..イノイ:./:_:/:.//〉! }′
    | └-ヽ!.|:l\トトト}-`ミ ニ ´__/ イ:./{´ノァ':// |
    |    j!.l::! . . . ヒ_ー-、`ー/.― 介:ト /://  |
    |    |l. l:.l. . . .|{ `Tト.ニ/. . . . . . ./:/イノ  |
    |    _..ヘヽヾ、. . l! .:i  /. . . . . .//-‐ r‐|
    |   ノ. {. . ト.\ヽ: :l rr、 / . . . ./'//`\_/ヽ_}
    |./--‐ー...ー、 丶ミ|lj∠_..-=‐..イ ノ   j≧、j}、
    | . . . _ニヽヽミ:.>‐ァ不ォ‐<_=ァT´     ト ―=く
    |. ./ . __ . . .ト:「__:.ィ:|Tヽー/. . リ       ` ー┬ ′
    | . . . ´. . .`ーl { ヽ:.|:.|ハ:\.:. ./ }、        |
    トj´ . . . . . . .:l! ヽ :.|:.ト..:.ー‐`<__\       |
    |{.: . . . . . . .__}! .:.:.:ヽト、:.:丶: :/ . ̄ヽー-.、    |
    ノ:.: . . ._. -――- 、:. ヽ.\:.ヽ{、: : . :..ヽ:.:.〉    |
  `ー、:.:∨       }: : :ト、 ヽ:}:.\ : : : }V     |
    |. 丁ヽ         ハ: :|:.:.\:ヽ . .ヽ:.:ノ     |
     ̄ ̄ \     ノ ̄
749名無しがここにいてほしい:2009/12/20(日) 12:29:27 ID:kJjw/cSa
テリー・ボジオがカールの代わりにELとやっ
てたら かなり面白かっただろうなとふと想像する
750名無しがここにいてほしい:2009/12/20(日) 14:15:45 ID:psYW4ISh
じゃあB.&Vo.はレイクのかわりにウエットンで
751名無しがここにいてほしい:2009/12/20(日) 15:41:16 ID:kJjw/cSa
Kはジョブソンでって 意味ないじゃん
752名無しがここにいてほしい:2009/12/21(月) 00:17:05 ID:i5yPe/2p
ELBだったら凄かったんじゃなかった
かっていってるんじゃないのか??
753名無しがここにいてほしい:2009/12/21(月) 00:49:39 ID:NWeAHZrK
ELBooとかEL豚とか
言われてたなきっと
754名無しがここにいてほしい:2009/12/21(月) 13:55:04 ID:Jxw87YYB
ボジオだよ!!
755名無しがここにいてほしい:2009/12/21(月) 15:31:45 ID:lWJ/06mL
第二期UKは優等生的で体育会系のバカっぽさが足りない。
756名無しがここにいてほしい:2010/07/27(火) 11:26:51 ID:+vT9HPZb
カールパーマーバンドの「hoedown」
自分でも分かってるのかイントロは極端にゆっくり叩いてる。
ギターも意識してゆっくり弾いてるのに、イントロ終わった途端、疾走。
LIVEでこそパーマーの持ち味が出る。
757名無しがここにいてほしい:2010/08/09(月) 20:20:39 ID:Idwyk5Yx
再編ELP、パターンチェンジ毎に止まっちゃうようなプレイで
他二人がが物凄く演奏し辛そうだった。

昔は二人より頭ひとつ飛びぬけて疾走してたのになw

758名無しがここにいてほしい:2011/07/16(土) 03:06:25.63 ID:wq7iTRQe
>>753
お前は長男か。
あまりにも自分本位すぎる。
759名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 03:46:03.13 ID:l3bbytS6
カール・パーマー・バンドの来日公演が2013年2月に開催
2012/09/17 20:37掲載 
エマーソン、レイク&パーマー(Emerson, Lake And Palmer)やエイジア(Asia)での活躍でも知られるカール・パーマー(Carl Palmer)。自身率いるカール・パーマー・バンドの来日公演が2013年2月に開催。9日(土)に下北沢GARDEN、10日(日)に高田馬場AREAで行われます。
ELP時代の楽曲やカールのソロを披露予定。
<英国音楽/VINYL JAPAN presents CARL PALMER BAND>
CARL PALMER(ds)
PAUL BIELATOWICZ(g)
SIMON FITZPATRICK(b)
●2013年2月9日(土)下北沢GARDEN
●2013年2月10日(日)高田馬場AREA
OPEN the DOOR 18:00/START to PLAY 19:00
TICKET in advance 7,200yen (inc VAT)
plus one drink fee at door each venue
♪チケットは09/29(sat)正午12:00よりVINYL JAPANにて特典付きで発売開始いたします。特典;当日の先行入場 & Official Pin Badgeつき
♪チケットのお取置き、通信販売も同じく09/29(sat)より受付開始いたします。VINYL JAPANまでお電話を。
♪誠に申し訳ございません。クレジットカードでのチケットのご購入はできません、ご注意願います。
♪プレイガイドでのチケット販売はいまのところ未定です。
=BIG NEWS!!=
各公演限定、早割PRICEチケット発売決定
TICKET in advance 6,700yen (inc VAT)
※各公演、枚数に限りがございます。お早めに!!
All information:英国音楽/VINYL JAPAN
03-3365-0910
http://www2.odn.ne.jp/vinyl-japan/
760名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 04:12:19.64 ID:l3bbytS6
リズムキープを言う奴はバカ。
全く音楽を理解していない。
761名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 04:29:31.68 ID:l3bbytS6
リズムキープはあえてしていないんだよ。
ロックに決まりきったリズム求めてどうすんだよ(笑)
大体、リズムキープ云々言うバカは学歴コンプでもあるんだろ(笑)
教科書通りやるのが一番みたいな発想しか出来ない。
自分がバカだから優等生的なドラムを優秀だと考える。
762名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 04:33:41.52 ID:l3bbytS6
リズムキープを言うバカは
絵も定規使って描いたのがいいとか言い出すんだろ(笑)
ダリ、ピカソ等有名な絵画の線はが真っ直ぐじゃないからダメだと(笑)
統合失調なんじゃねーの(笑)
763名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 04:36:21.34 ID:l3bbytS6
あの中華料理屋みたいなドシャ〜ンという音がいいんだよ、
カールパーマーはー
764名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 09:30:55.64 ID:KAON3kpX
応援団太鼓をやらせりゃ世界屈指のワザを持ってるぜ
765名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 17:06:09.86 ID:jqu69O0Y
今(といっても80年代から)主流のファンク文脈のリズム隊価値観と
完全に違うところに居ると。
あと、エイジア以降カール自身も変になっちゃったというのもある。
ドンカマに気後れしながら叩くようなかんじ。
766名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 18:24:50.47 ID:l3bbytS6
カールパーマーはあのドシャーンをいれたところが凄い。
あの発送は普通出ないよ。
ドラマチックでありエキサイティング。
間違いなく世界最高のドラマー。
767名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 18:33:00.16 ID:jqu69O0Y
ドラくらい知らんのか?
768名無しがここにいてほしい:2012/10/28(日) 09:41:53.25 ID:Sm0muKhD
改めて70年代の映像をみると
パーマーは、凄いよ
リズムをキープするだけの通常のロックドラマーのレベルを遥か超えている
リズムが曲の一部になり、メロディでもある
こういう打楽器って
クラでの使い方だよね
キースの理想形はパーマーを得て初めてできたわけだ
NICE時代の凡庸さは、ドラムが普通かとびぬけてるかの差
パーマー無くしてELPは有り得なかった
そのくらい特殊な装飾打楽器演奏ができるのがカールパーマー

パーマーが下手と言ってる人は
基準が普通のロックのリズムキープだと思い込んでるだけ
パーマーは芸術センスを持つ、稀代の打楽器奏者なんだわ
769名無しがここにいてほしい:2012/10/28(日) 16:26:03.05 ID:nn3la/LX
何と言っても、聴いていて楽しいよカールのドラムは。熱さが伝わってきて。

「うまいロックドラマー」というと大抵名前の挙がるアノ方(ボンゾやムーニーじゃないよ)
の音源集を聴いてみたが、上手いのかもしれんが何かツマラなかった。

770名無しがここにいてほしい:2012/10/28(日) 17:32:19.53 ID:Sm0muKhD
ELP=3人ながら、迫力も楽曲も良く引き込まれる内容

NICE=3人ながら、凡庸な作品しかない

ELP−NICE
=カールパーマーの打楽器奏法と構築力
カールがいなければ、凡庸なプロぐれ
771名無しがここにいてほしい:2012/10/28(日) 21:10:53.21 ID:Kh5FBr5L
ELPのミラクルの一翼を担う要素について
散々言われてきたことを何を今更?

ただ、スーパードラマー貶すのは蛇足だ。

「ただのマシンみたいな手作業=つまらん」
だけのドラマーがスーパードラマーと評される訳が無いじゃないか。

まあ、おれはポートノイやボンゾは好きじゃないけどな。
それは好き嫌い。
772名無しがここにいてほしい:2012/10/28(日) 21:50:26.75 ID:Kh5FBr5L
しかし、最近の動画見て感心したのは
片手ロールとか、ちゃんと新しい芸を仕込んでたこと。
マンジーニとかジョジョメイヤーとかをちゃんとチェックしてるんだろうか?
カールのはジョジョメイヤー方式か。
773名無しがここにいてほしい:2012/10/28(日) 22:21:09.92 ID:zZYAeBDZ
世界を驚かした唯一のドラマーがカールパーマーなんだよ!
リズムキープ(笑)
774名無しがここにいてほしい:2012/10/28(日) 22:23:32.70 ID:zZYAeBDZ
カールパーマーはリズムキープすることなく
曲をドラマチックに昇華させるんだよ!
775名無しがここにいてほしい:2012/10/30(火) 12:15:55.36 ID:jZseFDyz
ドラマーとパーカショニストの両者を同時に1人でこなすとなると、ああなる。そのパイオニア的存在やな、カールおじさんは。
776名無しがここにいてほしい:2012/10/31(水) 06:20:46.89 ID:rryFtFfI
パーマーは打楽器奏者でドラマーではない
打楽器奏者としては超一流
クラでもやれる
777名無しがここにいてほしい:2012/10/31(水) 10:13:55.74 ID:ntqOS4JZ
技術のことはわからないが、演奏中に脱ぎ脱ぎしてしまう人はクラではやれないと思う。
778名無しがここにいてほしい:2012/10/31(水) 12:07:11.96 ID:citX956E
クラでもやれる=クラはロックより偉いという発想そのものに乾杯!
779名無しがここにいてほしい:2012/10/31(水) 20:19:53.82 ID:VGfvLCQV
逆に、クラのオケをやっている奴は、カールおっさんのようにはドラムを叩けない。
780名無しがここにいてほしい:2012/10/31(水) 20:46:08.12 ID:yWxa46ZE
なんだなんだ、急にレスが増えてるな。
エイジアのライブ行ったのか?
今回東京2日間行ったが、カール安定してたからな。
781名無しがここにいてほしい:2012/11/01(木) 00:00:12.96 ID:/yUzK97U
また、ゲートリバーブで軽いスネア音をごまかしていたけどな。
782名無しがここにいてほしい:2012/11/01(木) 00:08:33.73 ID:zbQxft3a
いやいや、ドラムパーカッションはポピュラー系がクラを
技術的に凌駕してる部分が多い稀有な分野。
マルコミンネマンはクラシックの大抵の現場でやっていけるだろうが
大半のクラシックのパーカッショニストはマルコのようには叩けない。
(とりあえず鍵盤打楽器は度外視)

まあ、クラシックの人にドラム叩かせたらカール的なスタイルになる人が多いんじゃないかね?
783名無しがここにいてほしい:2012/11/01(木) 06:30:59.48 ID:ySSQGC3n
クラシック畑に行っていたら
超一流打楽器奏者
784名無しがここにいてほしい:2012/11/01(木) 09:36:59.85 ID:MQBATxxS
クラッシックのことはよくわからんが、とにかく紐を口にくわえてチンチン鳴らしながら
中華街っぽくドシャーンと叩きつつグルグル回転するところが実にロックだ
785名無しがここにいてほしい:2012/11/01(木) 11:00:51.09 ID:G3JVJnBW
あの中華どじゃーんをやるのはカ〜ルだけだろ。

やはりカ〜ルは天才だ。
786名無しがここにいてほしい:2012/11/02(金) 08:42:49.14 ID:cTcT9Lra
カールパーマーのクラシック打楽器奏法が功を奏して
ELPはド派手にブレークできたんだよ

直前のNICEの凡庸さを比べれば、歴然とした差でしょ
NICEのリズムキープ至上の普通のドラミングでは、
キースのプレイは平板で凡庸に映るだけ
実は、カールパーマー様様なんだよな

でもそのカールも80年代以降普通のドラマーに転身
途端に、ELPが劣化しだした
ラブビーチ以降、普通化
787名無しがここにいてほしい:2012/11/02(金) 08:45:12.51 ID:cTcT9Lra
当時のDVDをみると、キースの基地外プレイより
パーマーのスーバードラミング奏法の
ユニークさとすごさが改めてよくわかるよ
これなくして、ELPの成功はなかったんだと
788名無しがここにいてほしい:2012/11/02(金) 08:52:03.57 ID:cTcT9Lra
http://www.youtube.com/watch?v=ZfAJxlXspds
パーマーのドラムスの味付けがなければ
ただの普通のキーボードプログレだった
この迫力味付けは、ほとんどパーマーの力技
789名無しがここにいてほしい:2012/11/02(金) 09:58:11.40 ID:rHlswTVR
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
790名無しがここにいてほしい:2012/11/03(土) 22:10:30.05 ID:HLZYMiQq
でも、スネアが軽すぎる。 だからゲイトリヴァーヴでごまかす。
791名無しがここにいてほしい:2012/11/06(火) 15:07:09.00 ID:c36ii8KC
>>790
そもそもカールのそれ系のスネアはエレドラ
792名無しがここにいてほしい:2012/11/09(金) 09:42:16.28 ID:MLsPbUej
カールがアトミック・ルースターを抜けたあとに入ったリック・パーネルも
似たような叩き方をするのがおもしろい。
イタリアに流れてイビスやノヴァで叩いたあと、ポップス界に消えた。
793名無しがここにいてほしい:2012/12/08(土) 13:50:18.90 ID:9LsuP99G
個人的にはパーマーのドラマーとしてのピークは70〜71年ごろだったような気がする
それ以降はうまくなってる、という印象はない
794名無しがここにいてほしい:2012/12/08(土) 15:53:50.15 ID:6S4HWosx
まあ下手だけど、なんと言ってもチンチン紐をくわえながら鳴らして
中華っぽくドシャーンと叩きつつグルグル回転してシャツを脱ぐところが他では味わえないよ
795名無しがここにいてほしい:2012/12/08(土) 16:01:33.29 ID:9LsuP99G
>>794
いや、最初の頃はうまかったでしょ
あれで下手ということはないと思う
796名無しがここにいてほしい:2013/04/09(火) 22:19:05.89 ID:AVhaPlyk
カール・パーマー vs アール・パーマー

http://www.youtube.com/watch?v=rESnYs6tS_o
http://www.youtube.com/watch?v=Op2U-qGUDkg
797名無しがここにいてほしい:2013/04/10(水) 02:34:54.26 ID:mjqIfiTc
カール・パーマの親戚の、
ディヴィッド・パーマ、バリー・パーマとの共演ってないものなのかね?
798名無しがここにいてほしい:2013/04/11(木) 22:33:43.71 ID:EYykVAZg
カール・パーマー美容室
799名無しがここにいてほしい:2013/04/11(木) 22:40:57.07 ID:6FqvEZ9U
>>797
バリー・パーマってトリアンビラートの?
800名無しがここにいてほしい:2013/04/12(金) 03:08:24.07 ID:xrJDfCvG
そう、トリアンの。 オールドフィールドでも歌ってる人。
一時期、ユーライアに加入したことあんだけど、ユーライア史からは抹殺されてるな。
801名無しがここにいてほしい:2013/04/12(金) 17:13:59.67 ID:CAP/zZU3
エイジアの時へのロマンの序盤のハイハット、リズムおかしいよね?
素人だけど、はじめて聴いたときから「おや?」と違和感感じてた
802名無しがここにいてほしい:2013/04/12(金) 23:52:22.65 ID:P9Aigits
リズムおかしいは荒れるもとなんだよ。紐をくわえてチンチン鳴らしながら
回転しつつ中華っぽくドジャーンとならせばそれだけでいい。
803名無しがここにいてほしい:2013/04/13(土) 21:39:22.67 ID:ll95vLOb
・・・じゃあ、お前らはカール・パーマー以上のドラムを叩けるのか、と
804名無しがここにいてほしい:2013/04/14(日) 05:16:21.98 ID:ijicBZtU
>>801
PCに取り込んで解析してみたが、おかしいところないぜ。
2/1000 秒すらズレてないってのは、めっちゃ正確だな。
805名無しがここにいてほしい:2013/04/26(金) 01:08:29.64 ID:w/R308tH
>>762
むしろ定規を使ってデッサンの狂った絵を描いたようなドラミングだよ
80年代以降のカールのドラミングは
806名無しがここにいてほしい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:evzL9sPl
初期エイジアのドラムソロは凄かったな〜
ELP後期時代の長さにシモンズ使った分がプラスされて
ニール・ピアートもビックリ360度以上ドラムセット!
807名無しがここにいてほしい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VOXOnH/8
さいきんはニールパートじゃなくてニールピアートって呼ぶの?
アイバニーズとかデノンみたいな?
808名無しがここにいてほしい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ulchn/2k
加藤茶に似てるって気づいた。
809名無しがここにいてほしい:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JYwkvMcV
>>807
デノンは社名自体をデンオンからデノンに変えたの
810名無しがここにいてほしい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8Rk8Y3Hx
上手くは無いんだろうけどワイト島ライブのくるみ割人形の爆発感とかは結構好き。
クラシック曲と相性良い気がする。
811名無しがここにいてほしい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ukjpT7th
amassに「ブラック・サバスのドラマー候補だった」とあったけど
何かしっくりこないなぁ
勿論観てみたいけどw
812名無しがここにいてほしい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iZ8ieNzw
>>809
いや、そうだけどそれがどうしたの?
呼称をかえたんでしょ?
813名無しがここにいてほしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kQrW2rC0
ぱたぱたぱたぱた手数が多いけどイアンペイスみたいな迫力がないよねこの人
814名無しがここにいてほしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Um+e+hHv
イアンペイスがELPで叩いたら・・・
やっぱしっくりこないと思うよ
815名無しがここにいてほしい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L8hi5r47
でも同系統だわな。
ピエールヴァンダーリンデンとかもそうだけど。
816名無しがここにいてほしい:2013/09/16(月) 11:19:17.43 ID:hoedP85t
>>814
確かにペイスがELPで叩いたらスイングはするだろうけど、パーマーの賑やかなドタバタした感じは
出ないと思う
817名無しがここにいてほしい:2014/03/15(土) 12:58:41.50 ID:iXObzsBo
神保アキラはスゴイけど、当の本人もブラジルやアフリカに行くと不正確なグルーヴ感に打ちのめされます、と。
818名無しがここにいてほしい:2014/03/23(日) 02:09:51.23 ID:KdPe2RgB
神保といえば一人パーカッションアンサンブル(非エレドラ)でグルーブ感出そうとして変になってたよな
819名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 00:23:51.51 ID:jGsM7Hvh
カーリー・パーマー
パンチ・パーマー
テン・パーマー
820名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 00:36:47.24 ID:V5G+rHeN
エイジアはエモーショナルなプレイで敢えてずらしてるって当時インタビューで応えてたよ!

何処が下手かわからないくらい上手いよ!
821名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 00:40:37.16 ID:V5G+rHeN
あと極真初段だっけ?
822名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 01:01:58.11 ID:V5G+rHeN
Heat Of The Moment
endingのcodaに入るまえに、スティックをクルクル回しながら高く放り投げるだろ

あれ落とさないかとハラハラさせるんだけど
ちゃんとキャッチしてcodaの始まりを合図するんだよな
それからスッタカタカタ〜スッタカタカタ〜と印象的なリズムを刻むんだよ

上手いよ、やっぱり。
823名無しがここにいてほしい:2015/02/27(金) 17:38:43.91 ID:V5G+rHeN
そもそも >>1 は何で謝罪してるの?
824名無しがここにいてほしい:2015/03/02(月) 01:25:28.10 ID:fkojNc9f
エイトビートは不安定であまり上手くないけど (これってロックやポップではちょっと問題だけど)
それ以外の演奏はスゴいよ。

エイトビートなら、エインズレイ・ダンバーとかジェフ・ポーカロとかのほうが断然上手い。
825名無しがここにいてほしい:2015/03/02(月) 18:03:50.07 ID:Xj3+v8XY
世の中には退屈じゃないドラムソロもあると思い知らせてくれただけでも
充分偉大じゃね?
826名無しがここにいてほしい:2015/03/02(月) 22:09:58.84 ID:6dvqaZd2
ぼくは最初に名前が出てくるドラマーだね
827名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 10:38:06.52 ID:3dysp/Gm
yoshikiはカールの真似して脱いでるけど
yoshikiの方が見せ方がナルシ
少しずつはぎ取っていく

ストウリップショウだなw
828名無しがここにいてほしい
カールはただ暑いからTシャツ脱ぎ捨ててるって感じだけど