1 :
名無しがここにいてほしい :
2005/10/21(金) 18:24:58 ID:rh+WPxA5 B.J.H最高です!誰か語って!
2 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/21(金) 19:51:05 ID:ib3Euvvk
ベルリン最高ですね!
3 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/21(金) 19:59:30 ID:ib3Euvvk
グラスノスト最高!名曲ばかりでお勧めですよ! スタジオ版よりライブのほうがシンセが重圧で心地よいですね。
妖精王と静寂の海、紙ジャケで出ないかな…(´・ω・`)
5 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/22(土) 08:46:49 ID:YQ2ugZFM
B.J.Hは今でもイギリス、ドイツではかなり人気がありますね。 来日することは一生ないのでしょうね。2〜3年前、B.SのNHKでBJHのライブ放送されてましたよね! マニアックな奴がいるもんだ。
6 :
ロバート・ジョン・ゴドフリー、からの頼り、、 :2005/10/22(土) 20:51:24 ID:5HcMUMv0
70年代後半のビートルズの曲名をちりばめた曲のはいったアルバムとかも聴いたことあるけど、 持ってるのは1972年のBabyJamesHarvestのLPだけです このアルバムの管弦楽のアレンジは、後のエニドのゴドフリーが担当していると口コミで聞いて 買った覚えがかるけど、クレジットにはゴドフリーの名前はないですね 名前がクレジットされないほどの関与しかしてなかったのかな? それとも勘違いだったのか・・・、詳しいことはわかりませんが
7 :
6 訂正 :2005/10/22(土) 20:55:41 ID:5HcMUMv0
買った覚えがかるけど→買った覚えがあるけど スンマソン、、
8 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/22(土) 22:42:19 ID:OrdrjY+f
80年代以降の作品も是非聴いてみて下さい。かなりメロディアスでイギリス的なメロディセンスは 素晴らしいですよ。輸入版なら、タワーレコードあたりでも入手できますよ。
その昔NHK-FMの某番組で「静寂の海」が丸々かかったの聴いて 「こりゃ買わねば!」と翌日レコ屋に飛んでって うっかり「静寂の嵐」を買ってしまって 落胆しつつもジェネシスファンになった奴は俺以外にいないか?
いいよねーBJH 2002年にEMIが再発したハーヴェスト時代のアルバムって ジャケデザインが変わったじゃない?いらねーことすんなー!って感じだけどさ でもあれってライナーの真ん中にオリジナルが再現されてて反対に折り返すと オリジナルのアートワークをジャケットに出来るんだよね って、それ気づいたのごく最近だよ!!!!! それのせいでボーナストラックも大量に入ってるのに 現行盤スルーしてる人もいるかもって思うとね…ほんとにもう… ネットでもジャケットに言及してるの見たことないし(自分だけかな? 誰か言ってくれなきゃ〜
11 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/22(土) 23:25:01 ID:JJ8BJHVo
>>10 !! 農夫が鍬持ってる赤いジャケットのは欲しいかも。
・・・で、3枚程度しか聴いてない私が質問します
最高傑作は・・・・・・どれ???
そりゃワンスアゲインでしょう。 モッキン・バードも入ってるし、ギャラドリールのような 唯一無比の美しいナンバーも入ってるから。
>11 …えっ!?実は自分、70年代までしか知りませんです… (個人的には妖精王が初めてのBJHだったせいもあって一番思い入れあるかな 一番濃い味だとも思いますし…) スンマセン次の方どうぞ↓
あっ レスついてましたかw 2ndもいいですよねー以下マイ・ベスト3ってことで Once Again('71) Other Short Stories('71) Octoberon('76)
プログレの文脈で語るより 田園風景を思わせて紅茶の香りが漂う英国的なポップスの優れた作品を ずっと作り出してきたすばらしいバンドと言いたいですね。
その線でいくとSTACKRIDGEやCRESSIDAの1stも良いですよね
18 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/24(月) 17:34:06 ID:HSmwY1eY
私は個人的にはFace to face、Victim of circumstanceが大好きです。 あと、Ring of changeもかなり好きです。80年代以降もかなりお薦めです。 Berlin(ライブ)とグラスノスト(ライブ)の2枚は80年代作品のベスト版的な 選曲になっているのでまずは間違いないですよ!
19 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/24(月) 18:34:14 ID:JRz3+ypX
>>16 さん
いい表現ですね!まさしく英国の田園風景ですよ!
英国にしか存在し得ない音楽ですね。
それじゃ板違いってことでFA?
21 :
名無しがここにいてほしい :2005/10/31(月) 18:28:50 ID:1fX8B4/B
けど、シンセの重圧さ、大作的な楽曲、メロディセンスなどなど、 単なる商業ポップロックでは絶対にないですね。
22 :
名無しがここにいてほしい :2005/11/04(金) 20:23:46 ID:o6dvv+Xd
ベルリン・・・最高ですね!
ライブテープス これだ
24 :
名無しがここにいてほしい :2005/11/10(木) 13:05:51 ID:VrNUMTkq
だれかBJHのコピーバンドやってる香具師いないかね?
25 :
名無しがここにいてほしい :2005/11/11(金) 21:55:48 ID:Rmib/TtV
いるわけないやろ!
26 :
名無しがここにいてほしい :2005/11/11(金) 22:58:24 ID:RfWCL8Qy
学生のときバンドメンバーに「Fifteens Child」を コピーしようと提案して却下されたことはある。 そのバンドではELOとかやってました。
27 :
名無しがここにいてほしい :2005/11/12(土) 12:02:22 ID:yy7E5td+
>>26 あの曲いいですね!イントロのストリングスも再現ですか?
28 :
26 :2005/11/14(月) 22:46:51 ID:TogSd+lO
>>27 >イントロのストリングスも再現ですか?
再現もなにも選曲の段階で却下されたんで・・・orz
今なら打ち込みで再現できるんでしょうけど、
あのスケール感はアマチュアバンドには出せないでしょう。
あとドラムがなにげに凄いし。
John Lennon's GuitarとかSide Showなんかもコピーしてみたいです。
29 :
名無しがここにいてほしい :2005/11/15(火) 18:43:28 ID:v2dFBlSE
>>28 Side show!いいですね。
私はHold on、Poorman's moody bluseなどG&Voはコピーしました。
でもメンバーがドラムしか揃わなかったので再現できなかった。残念!
Berlin、Hymnもやりたい!
グラスノスチDVD化記念age。
31 :
名無しがここにいてほしい :2005/11/22(火) 18:26:14 ID:9y5+edi8
33 :
名無しがここにいてほしい :2005/12/05(月) 13:53:46 ID:I76XV1EU
来日しないかな。 ありえねー!お隣の国には来たらしいぞ。昔の話。
あめりか?
35 :
名無しがここにいてほしい :2005/12/08(木) 18:28:17 ID:1s99rwhg
36 :
名無しがここにいてほしい :2005/12/10(土) 10:49:50 ID:Itq77GJd
韓国でも結構人気あるらしい。 日本では全く無名に等しいのに・・・。 日本より韓国のほうが洋楽さかんなのかな?
韓国は泣き泣きの演歌プログレが人気あるんだよ 仕事で釜山行った時、普通のCD屋でエピタフががんがんかかっててワラタ そういえばSi-Wanの社長も、一番好きな曲はPoor Man's Moody Bluesって言ってたな
あーそれで一時期韓国盤よく見かけたのか
39 :
名無しがここにいてほしい :2005/12/15(木) 09:45:51 ID:WqHc9vXP
日本の音楽産業レベルは韓国以下か! 日本全国総白痴化現象。
NHK-BSで10年くらい前にBJHのライヴを放送して、その後数年後に再放送したことがあった。 最初の放送の時、それなりに反響はあったのかもな。
41 :
名無しがここにいてほしい :2005/12/22(木) 10:28:29 ID:tD5K98Da
NHKにはかなりのマニアがいるんですね。 再々放送してくれ!!
>41
昔イギリスでビデオが出てた。NHKの放送内容はこれと同じ。
その後短縮版のDVDが出て今も入手可能。映像はNHKが放送したものよりかなり悪いが。
ttp://www.bjharvest.co.uk/videos.htm ビデオは"THE BEST OF BARCLAY JAMES HARVEST LIVE"
DVDは"25th ANNIVERSARY CONCERT"
´・ω・`)朝起きたら寒いがな ω・`)逝ってくるがな ・`) ノシ
44 :
名無しがここにいてほしい :2006/02/26(日) 02:13:25 ID:pDZ5meBb
just in time eee ee e e e e e ! ! __ \ノ'∀ン ノ ノ ̄ //
手持ちのアルバム数えてみたら22タイトル持ってた。 ここの住人でもBJH20枚オーバーは少ないだろうな。
ぼくちんは6タイトル しかも1stと2ndは2in1のヤツ
47 :
名無しがここにいてほしい :2006/02/27(月) 23:41:57 ID:sgd9vquG
俺は19枚だった(River Of Dreamまで)。 なんだかんだでメジャーからアルバムを出し続けたというのは凄いことだね。 XIIとRing Of Changesが好き。Fifteens Child最高。
紙ジャケ出るみたいだね。+5のボーナストラックが気になるな。
49 :
名無しがここにいてほしい :2006/02/28(火) 02:04:02 ID:bekRcF6L
XIIと宇宙の子供はまだ持ってなかったからラッキーです Time Honoured Ghosts、Octoberon、Gone To Earthはユニバーサル盤と同じBTですね
もともとプログレにはあまり興味がない僕なんですが、 『Moongirl』は人生で一番好きな曲なんです。 そしてこのバンドのアルバムを聴き始めたんですが、 正直今自分が持ってるアルバムが何枚目の アルバムなのかわかりません 彼等はオリジナルアルバムをいったい何枚出しているのですか? 20枚以上であることはわかったんですけど
52 :
名無しがここにいてほしい :2006/03/12(日) 22:18:38 ID:IxKyTzbU
53 :
【progre:46】 :2006/04/09(日) 17:27:34
妹 ID:rhYWX4kg 株主優待
(・ω・)ノシ
54 :
【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:24:18
神 ID:I6Uc2txj 株主優待
/:::,. -―-、::ー-、::>一ァ /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、 /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\ . /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ く,.イl:::::斗┼‐` ー 弋炒 ',:::::ハ:::l::| |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心 !:::::::l::|::! //:| |ヘ::::::ヘ代t炒 ` ノ |:::::|:|_|リ く/l:::L|、::`:ー-ゝ ‐'´ /イ/|:| ヽ |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| | l:|:{ ヽ:::;ム マミ、: : \ ム: : :∨ リ/\ ヽ,ム ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ ,.- 、 \ ヽ〉 ヽ \: : :\://ヘ: : :| ヽ、 \ | 〉 \ lヽ./^)、 : : |: : ! 丶、`¨ / ァ'´ /: : ヽr:| : ハ `) l ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ⊂二´.. _ __/ / ` ー-、_|/、__jニフ ヾー--='彡- ' /´:j:_}::::/一` `ーr'´ ,f-':j´:||`′ /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐ /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、 /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\ ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7 ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/ \
ベスト版「Mocking Bird」を買いました・・・ これ裏ジャケに 「Child of the Universe (P)1982 POLYDOR LTD(UK)」って 書いてあるんですけど、この曲ってもっと古いのではないでしょうか?? ほかの曲もおしなべて新しめに表記されてるんですけど、80年代に再録した、 というような話でもあるんでしょうか?? 前から思っていたがBJHってアルフィーを感じさせる場面ないっすか?
BJHはコンピ多いんでどれのことかワカンネ ライブかなんかか
58 :
名無しがここにいてほしい :2006/09/01(金) 18:26:21 ID:LtsmTonj
>>55 無い無い。あんな演歌トリオと一緒にしないでくれ!
むしろBJHにオフコースを感じることはあったな。
60 :
名無しがここにいてほしい :2006/09/05(火) 19:58:45 ID:foh2hVNo
>>59 確かに。「BERLIN」なんか小田が歌ってもいけそう。
小田が歌うスイートジーザス……案外はまってそう……
昔小田のスタジオ写真で 小田がジェネシスのライブ盤(フィルコリ期の2作)のレコ 手に持ってたよ
突然ですがベストはやっぱりLIVE TAPESですね!
64 :
名無しがここにいてほしい :2006/10/14(土) 16:41:24 ID:Gw5M9QPD
なんだか近々ボーナス入れて再発するみたいですね。
65 :
名無しがここにいてほしい :2006/10/14(土) 17:20:05 ID:I9581os7
kwsk
ふつうのむかしのロックじゃね?
ありそうでないんだな。
68 :
名無しがここにいてほしい :2006/11/03(金) 18:26:02 ID:Uao0L30A
Suisideが大好きです。この悲しさ、絶望感・虚無感がたまりません! どっかに対訳ありませんか?
69 :
名無しがここにいてほしい :2006/11/04(土) 19:26:21 ID:7NhNQ/Az
自殺 (訳詩 俺) ふと目を覚ますと 僕の隣は冷たかった 君は日の出とともに去ってしまっていた 僕を涙に暮れさせて 歩道のざわめきにも 心の静けさにも 何の感情もなく僕はベッドから起きあがった 朝になり外へ出た 名も無い通りを下り 「負け犬」という名のクラブにむかった まるでびっこになった犬のように エレベーターで屋上まで昇った 僕は人生の定期購読っていうやつをやめたんだ それしかなかったんだ 僕は柵から飛び出した ゆっくりと人々が離れていくのが見えた 叫び声が聴こえた 「やめろ! お願いだから俺の車を動かさせてくれ!」 肩に手がかかるのを感じ 叫び声が聴こえた 「時間だぜ!」 急に押しだされ 風圧を感じ まっ逆さまに歩道に落ちていった えー、受験英語のイディオムでは上手く訳せないところがありました。英語が得意な方、添削してください。 2ch訳も歓迎
___ ┌ ┌ | ミ ┌ ┌ | ζ ┌ ┌ | ┌ ┌ | ┌ ┌ |
71 :
名無しがここにいてほしい :2006/11/05(日) 09:45:18 ID:87/Zq8rG
69さんありがとうございます!泣けてきました!
『神話の中の亡霊』。邦題に惹かれる。
このバンド最近知った。けっこういいね。 過疎スレ、上げときます。
74 :
名無しがここにいてほしい :2007/01/09(火) 23:20:42 ID:Yh0f5tYf
バンド自体がPoor Man's Moody Bluesなんだよなぁ。
75 :
名無しがここにいてほしい :2007/01/29(月) 21:12:27 ID:g0FJcZhm
最近Gone to Earth買って入門した。 美しすぎるんだけどこれ。
76 :
75 :2007/02/02(金) 18:25:15 ID:3EYInhdR
iTunesに入れたらアーティスト名が Barday〜 ってなってやがる(´・ω・`)
cとlがくっついて見えてdに見えるだけじゃないの?
78 :
75 :2007/02/05(月) 05:30:01 ID:93oiLj8Q
LIVE TAPESの国内試聴盤持ってる。 誰にもらったんだか憶えてないや。 久しぶり聴いたけどアナログだとメロトロンがリアルでイイっす。
現役?
81 :
名無しがここにいてほしい :2007/03/05(月) 22:43:38 ID:uOqTnWC+
好きです。 その昔ベイビージェイムスとか輸入盤屋で見て 東芝からレコード出てて知ってました。その後 ジェントルジャイアントにイってしまった俺 古きよき時代・・・72年頃・・ 翻って2006年、中古盤でライブ盤を400円で購入 感激してしまった!
82 :
名無しがここにいてほしい :2007/06/10(日) 16:57:58 ID:JM8dB5RQ
test
83 :
名無しがここにいてほしい :2007/06/10(日) 16:59:47 ID:JM8dB5RQ
test
来年の春にチッタが呼ぶとか逝ってたが、CDが600枚しか 売れてないのに、1日も満員にならないだろうが。
85 :
名無しがここにいてほしい :2007/07/06(金) 19:57:03 ID:HmLFPenC
>>84 マジっすか?
まあ客は来ないでしょうけど・・・
86 :
名無しがここにいてほしい :2007/10/28(日) 18:15:59 ID:ORBgVt99
age
87 :
名無しがここにいてほしい :2007/11/06(火) 20:14:10 ID:S+Q2LmRp
現在、バンドが二つに分裂してますが、ジョンとレスは仲が悪いのでしょうか? 知っている方、教えてください。
89 :
名無しがここにいてほしい :2007/11/07(水) 02:15:38 ID:8Z6TP0So
BJH 1970〜1978 John Lees(g,vo) Les Holroyd(b,vo) Woolly Wolstenholme(key,vo) Mel Pritchard(ds) 1998?以降 John Lees's Barclay James Harvest John Lees(g,vo) Woolly Wolstenholme(key,vo) etc. Barclay James Harvest feat.Les Holroyd(b,vo) Les Holroyd(b,vo) etc.
92 :
名無しがここにいてほしい :2008/01/23(水) 02:40:38 ID:BORa2IGS
ユニオン紙ジャケまとめ買い『ONCE AGAIN』BOX付きますね。
せっかく紙ジャケで収納スペース助かってんのに、場所取るボックソに入れる なんて意味分かんね。
まあONCE AGAINの箱ならデザイン可愛いしいいじゃん
くり抜いてあればな
BBCの発売日がまた2週間延びた・・・。
97 :
名無しがここにいてほしい :2008/04/22(火) 21:42:07 ID:3Fw+/8fC
神話の中の亡霊買いましたよ
98 :
名無しがここにいてほしい :2008/06/03(火) 11:35:26 ID:9UdVxeBD
Turn Of The Tideだけ手に入らない・・・
グループ名の由来おせーて。
100 :
名無しがここにいてほしい :2008/07/11(金) 01:00:13 ID:pjzjWTxs
1stが一番好きなのは俺だけでいい
>>99 ばーくれいのじぇーむすがはーべすとなんだよ
102 :
名無しがここにいてほしい :2008/10/09(木) 18:20:11 ID:JoGRN49i
あげ
103 :
名無しがここにいてほしい :2008/10/10(金) 01:48:40 ID:e6AP3MLI
最終作(97)は良い曲が揃っていて秀作です。
104 :
名無しがここにいてほしい :2008/12/28(日) 00:31:13 ID:l647eq8e
昨日Face To Faceを買って、とりあえず分裂前のスタジオ全作が揃ったのでage Turn Of The Tide/Ring Of Changes/Victim Of Circumstanceはリマスターしたら買いなおすけど。
105 :
名無しがここにいてほしい :2009/01/14(水) 18:18:25 ID:Pf6zv3Dl
\ってどうなん?
106 :
名無しがここにいてほしい :2009/01/14(水) 18:19:53 ID:Pf6zv3Dl
間違えた ]Uだ
107 :
名無しがここにいてほしい :2009/01/15(木) 02:06:48 ID:fB+yHAAo
>>106 名曲Berlinが入ってる。
音は前作の延長線上だが、ややウエストコースト色あり。
Strawberry Studio録音のせいもあって、Poorman's Moody BluesというよりはPoorman's 10ccって感じ。
ウーリィーの作風だけは相変わらずなんで、これで脱退したのはうなずける。
次のアルバムEyes Of The Universeはディスコしてるが悪くない。
その次のTurn Of The Tideはヒット曲Life Is For Livingが入っているが全体的に暗めの落ち着いたアルバム。Back To The Wallは名曲。
Ring Of Changesはプロデューサーに80年代のMoody Blues復活の立役者Pip Williamsを迎え、オーケストラ導入などかなり力の入ったアルバム。
冒頭のFifties ChildはBJH80年代の最高傑作。
Victim Of Circumstacesは大胆に女性Choをフィーチャーした異色作。
Face To Faceはデジタル臭いのでいまいち。Kievは間奏が青い影に似すぎ。
Welcome To The Showは佳曲揃い。John Lennon's Guitarで泣け。ジャケはヒプノシス系。
Caught In The Light、River Of Dreamsはそれぞれの冒頭の曲しか印象に無い。
分裂後は知らん。Youtubeで見る限り懐メロバンドだな。ウーリィーが絡んでるMandaraband IIIに期待。
長文すまん。
がとうあり
こんな上がるはずのない(と思っている)スレが上がると 訃報かまさかの来日決定かと腰が浮いてしまう
110 :
名無しがここにいてほしい :2009/01/15(木) 17:21:56 ID:2Q3D5e/L
>>107 好みがちかいです。
個人的にRing Of Changesが最高傑作です。Welcome To The Showも大好きです。
PipWilliamsは曲、アレンジに対してもうるさいので、彼のプロデュースで]Uを聴いてみたいです。
最近分裂後、John Lees's BJHとBJH feat Les Les Holroydを聞き比べましたが、
John,Woolly の方が好みですね。
元気な内に来日してほしいです。
111 :
名無しがここにいてほしい :2009/06/27(土) 17:51:03 ID:xiGY8MPp
111GET
112 :
名無しがここにいてほしい :2009/11/12(木) 12:48:55 ID:aysaOxOp
112(言いに)GET
113 :
名無しがここにいてほしい :2009/11/13(金) 00:33:05 ID:It0s074J
World Goes On最高
114 :
名無しがここにいてほしい :2010/07/06(火) 00:18:53 ID:K5d4cF6D
World Goes Onは114(いいよ)
115 :
名無しがここにいてほしい :2010/12/15(水) 23:06:46 ID:+fPBvIvG
116 :
名無しがここにいてほしい :2010/12/15(水) 23:13:09 ID:Yiswocb2
どうしてだよ!曼荼羅IIIやってたし、John LeesとBJHやってたじゃないか・・・ 病気で最近のツアーに参加できないって聞いてたけど、心の病だったのかよ。
117 :
名無しがここにいてほしい :2010/12/16(木) 10:15:16 ID:inTQHzYX
残念。この機会にJohnとLesが和解してほしいです。rip
ENIDの御大将が連絡取りたいって言ってたなぁ…
120 :
名無しがここにいてほしい :2011/01/19(水) 11:19:10 ID:eiITNxcS
うーん、それよりも未リマスターをなんとかしてほしいな。
珍しくもないDVDの出品者乙 25周年の方はNHK-BSで放送されたのに比べると 目を覆いたくなるような糞画質なんだよな
123 :
名無しがここにいてほしい :2012/06/10(日) 10:16:41.49 ID:7mwvlAW2
John Lees's Barclay James Harvest 来日記念 sge
124 :
名無しがここにいてほしい :2012/06/13(水) 17:35:53.96 ID:twlzLUmC
単独あるのかな?
125 :
名無しがここにいてほしい :2012/06/13(水) 20:30:20.12 ID:WaslFfeU
>>124 ROCK LEGENDS 「プログレッシヴ・ロック・フェス 2012」
真夏の夜の夢〜幻想の音宇宙へ
■8/25(土)プログレッシヴ・ロック・フェス@日比谷野外大音楽堂
◎GOBLIN
◎VAN DER GRAAF GENERATOR
◎Barclay James Harvest
■8/23(木)VAN DER GRAAF GENERATOR@クラブチッタ単独公演
■8/24(金)Barclay James Harvest@クラブチッタ単独公演
ttp://clubcitta.co.jp/001/progfes3/
ルミさん、お元気ですか 75年頃、渋谷陽一のヤングジョッキーにBJHをリクエストして クレイジーシティをかけて貰った私です 貴方はスロッビング・グリッスルのファンでしたね 知り合ったのは5年後の東京でした
127 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/02(月) 17:41:34.37 ID:KTNoNvs9
そして、今日もアフターザデイを唄う If he takes a look around him Is there nothing left to see? Is there nothing left at all? After the day
もちろんプログレフェス行きます。幻想の世界に!
ルミさん!
ひゅ、ひゅーまさん!!
131 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/17(火) 08:24:11.26 ID:auA3tJrW
そーゆーごなびーあろっくんろーるすたー おっと、レスの悪口はそれまでだ
連投してしまうぞなもし キャット空中三回転ぞなもし ルミさんは小夜子ヘアだったぞなもし 歌うぞなもし Running alone in the crazy city Look at the face of once were pretty People then wonder what happened To make it that way Listen around you, have you heard? Climb on the back of a silver bird London to L.A. before you can think What to say Stop awhile, take a smile Know that you're living in today Up and down, look around No need to hide yourself away
三連投しますたーい 星くん、ルミさんば泣かしよったら許さんですたい ゴーゴーば(モンキーダンス)踊りますたーい あいらびゅ あいらびゅ ふぉればー もー ばっと ざ わーるど ごーず おん ふぉーれーば
レスはジョンの曲をやったりしてるが ジョンはレスの曲やるのかね モッキンバードはウーリーの歌で聴きたかった
135 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/19(木) 13:51:05.15 ID:voLIvE/e
レスVo.の代表曲っていうとRock And Roll Star/Berlin/Love On The Line/Life Is For Livingあたりか。 Berlin聴きたいなぁ。
136 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/19(木) 18:32:57.94 ID:UlBe9RYC
俺はPAPER WINGS/THE WORLD GOES ON/TAKING ME HIGHERも好き 酒呑んで聴いてると・・・ ジジイになってしまったわ
バークレーの全作品から一曲だけ選ぶとしたら The Poet を選ぶ。 ウーリーを悼む。
138 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/21(土) 23:41:08.34 ID:WJMArF0D
今回のセットリストは最終的にどんな感じだと思う?海外の公演は短く分からないよなこれでは?
139 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/22(日) 23:34:42.55 ID:OGa0CUox
ひょっとしてKeyは一人なの? 正直、スカスカのアレンジでは聴きたくない。
140 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/23(月) 14:16:22.31 ID:916WhN/N
この世にふたりしか居ないメンバーが、別々に名乗ってやってることに違和感を感じずにいられない それだけ修復できない関係いうことなんでしょうが…
141 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/25(水) 07:04:36.81 ID:l/JiySK2
単独公演が半分位売れ残っているというのでBJHを 見に行こうかなと思いますが、一度も聞いたことがありません。 今回行くにはどんなアルバムを聞いておけばいいんでしょうか? 大学1年19才プログ初心者!
上智のルミさん!
143 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/27(金) 07:30:59.56 ID:yk7ponO0
初心者は見ない方がいい。アルバムは最低20枚聞かないと分からないよ。
144 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/27(金) 08:57:41.01 ID:23/nVu4/
むしろ先入観のない初めて接する人も楽しめるバンドじゃないかな。 基本、美メロのブリティシュな田園風景を思わせる歌詞はプログレ云々関係なしに秀逸。 レスの少しアメリカンな美メロも好きだけど、 ジョンはいかにもイギリス人といった感じかな。
最初のライヴ盤2枚(Live, Live Tapes)聴けばとりあえずどんなバンドかわかるわな スタジオ盤は個人的にはOnce Again一択 シンフォ好きならOctoberonからの3枚だろうが甘ったるい部分が多すぎるのが難点
146 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/28(土) 10:41:07.24 ID:W83wzcrz
147 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/30(月) 08:58:21.28 ID:t0RP0XeE
さらっとデビューから聞き直して思った。 いい曲沢山書いてるなあと。 そして80年代も90年代も、そのメロディーメイカーとしてのクオリティは落ちていないのがスゴい。 ジョンもレスも袂を分かち、まあ色んな理由で一緒にはやってないけど、それぞれ頑張っている。 来日公演でジョンがHymnを歌ってくれたら嬉しいな。
148 :
名無しがここにいてほしい :2012/07/31(火) 09:17:12.49 ID:sf8iuMS6
勿論やるっしょ! 私はSummer Solderが聞きたい。 あと、Thank YouとかPork Street Ragみたいに元気の出るロックが聞きたいけど、やらないだろうな。
149 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/02(木) 19:28:15.25 ID:nBL52ogB
ウーリィーの曲もやってくれるといいな。 Moon Waterとかいいですね。 しかしジョンの若い頃はイケメンですね。 あの頃、来日してたら日本でももっと人気が出たかも。
150 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/03(金) 02:15:43.22 ID:wr7S9TEs
Hymn/Poor Man's Moody Blues/Mocking Bird/Child Of Universeは鉄板だろうけど、他に何をやるのかな。 Suicideは封印だろうけど・・・ Tiltlesやってくれたら泣く。
151 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/03(金) 09:42:08.03 ID:fkdZ6H+U
本当に来るんだ。信じられない。日本ではマイナーな扱いだよね。 ヨーロッパとは大違い。 お客さんの入り大丈夫なんだろうか? 俺は勿論行くけど。 個人的にはサマー・ソルジャー、ワン・ナイトが聞きたいなあ。
152 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/04(土) 19:35:13.08 ID:ZoZCuV1P
メロトロンやオーケストラでプログレなムードもあるけど、 メロは完全に英国調だもんね。 夏の終わりに鳴り響くSummer SoldierやChild Of The Universeが楽しみです。
153 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/04(土) 21:33:07.00 ID:GXfqQwoc
むしろそのプログレなムードの部分が英国調なんじゃない? メロはニールヤング風な感じもあるし。
154 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/04(土) 22:45:26.95 ID:ZoZCuV1P
勿論、メロトロンやオーケストレーションや泣きのギターは英国調ですよね。 メロディーもCSNYあたりに影響を受けてる部分も多いですね。 でも、たまに顔を出すビートルズ伝統の英国調メロと、ウーリィーの英国プログレなメロに泣かされてしまうんですね。 アメリカに憧れるイギリス人みたいな部分も嫌いじゃないです。
来日公演予習用に「Welcome to the Show」以来久々にBJHのアルバムを購入 した。最新(昨年7月)ライヴ盤の「High Voltage」。 なんだ〜これ...声は全然出てないし、ミスは多いし、録音状態のせいも あるかもしれないがアンサンブルも悪そう。ギターも往年の深みがない! これじゃあ来日公演期待出来ないなあ。 今のBJHてこんなもんなの? コアなファンの方、教えて!!
JohnはソロでEaglesのカバーやるくらいだしな。 アメリカにあこがれるイギリスってのはあるよね。 されど、消せない英国臭がたまらんわけで。
Johnのバンドと考えれば納得できるのではないでしょうか、でも昔は良かった。
158 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/15(水) 16:05:42.96 ID:p1GlXHPw
そこがJohnの個性じゃないかな。 アメリカ音楽に憧れつつ英国の叙情的な部分はどうしても隠せない。 その辺が気に入ってるよ。 Medicine Manとか好きだなあ。
159 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/18(土) 02:44:34.77 ID:U1cuyoey
ビーチボーイズも終わったんで、今度はBJHだー。
ビーチボーイズのコンサートで歌っている奴いたので注意して退場してもらいました。まさか今度のプログレフェスで歌うやつはおらんやろな?おったら退場やで。
161 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/19(日) 21:12:11.12 ID:mUj1Dfan
QVCでヘッミロンダッ ヘッヘミロンダって歌ったけど、退場されませんでした^^ Titlesやってくれたら、レーディマドーナレリビーって歌ってやるよ。
162 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/20(月) 11:09:21.20 ID:U8Wh/QkF
ビーチボーイはブルースジョンストンが殆んど歌えない、楽器弾けない状態でショックでした。 ブライアンは、責められませんね、あんなものでしょう。 サポートが頑張ってました。 BJHもサポートがやっと馴染んできた感じですね。 ジョンも体調が心配ですが、回復してきたようで何より。
フェスは初めてだが写真撮ってもいいのか?
164 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/24(金) 23:11:59.83 ID:S5SAZxK4
単独公演セットリスト 1. Nova Lepidoptera 2. Child Of Universe 3. She Said 4. Hymn For The Children 5. Poor Wages 6. Poor Man's Moody Blues 7. Ball And Chain 8. Mocking Bird 9. Summer Soldier 10. Titles 11. Taking Some Time On 12. Medicine Man 13. For No One 14. The Poet/After The Day 15. Death Of A City -encore- 16. Hymn
165 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/24(金) 23:46:14.07 ID:NeKEyx6S
サプライズもありなかなか良かった しかし客入りは・・・
半分(キッパリ)。 行くつもり無かったけど、あまりにも客入ってなさそうだから行った。 家近いと楽だわ。 ラーメン食った後にアッシュ、買い物の途中でUKとか出来るのはありがたい。
まさかVdGGより客が少ないとは。
端の糞席だったんで見晴らしの良い席に移動して観てた。 客は250強。BJH精鋭ファンが集まったって感じ。 そのわりにはお約束のイェーやる奴少なかったがw
169 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/25(土) 21:24:07.25 ID:s3Ri4eZF
感動した。 確かにお客さんは寂しい限りだったが、 ジョンは復調していた。
170 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/26(日) 10:54:57.91 ID:fuhEodM5
残念な内容 がっかりした。 何しに来たかわからないな
171 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/26(日) 11:49:20.63 ID:9UbkY6pe
チッタは良かったが野外は時間が短すぎて残念だった。 それてトイレとか場所が悪すぎたかな。 音響は思ったより悪くなかったが。
メロトロンじゃなくて MEMOTRON 使ってた。
あぼーん
174 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/26(日) 14:46:04.90 ID:rBoiap1X
おまいら贅沢すぎるんだよ。 BJH来日なんて夢だったろうが。 フェスが存在しなければ、今でも夢だと思うぞ。
野音セットリスト Ball And Chain Child Of The Universe Hymn For The Children She Said Mockingbird The Poet/After The Day これだけじゃ残念だね。単独行って良かった
単独行きたかった!でもSHE SAIDのリコーダーの演奏の時は泣けてきて良かった。もう一度観たい。
クラブ・チッタ良かったよ。 36年来の夢が叶いました。 Titlesを演奏してくれたのには大感激!!
178 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/26(日) 22:15:56.63 ID:lPbBPDwA
やっと規制解除だ。 チッタ単独良かった。最初、ジョンが乗り切れてなくて心配したけど、尻上がりに調子が出てきてた。 Mさんがステージに呼ばれた時点でサプライズあると思ったらまさかのTitlesだもんな、最高だった。 Titles押ししてくれた関係者(Mさんか岩本さんか?)に感謝。 残念だったのはMockingbirdのアレンジがイマイチだったのとLoving Is Easyが無かったところかな。
Johnも高齢だけど、来年あたりの季節がいい時にもう一度来て欲しいな。
180 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/27(月) 00:13:52.51 ID:gcfhMbFc
見たいと思う客がいないと思うな、最初で最後の来日と思われ。乙
181 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/27(月) 00:24:09.00 ID:35Yld4uE
さすがにファンまで浮世離れしているな。 また来て欲しかったんなら、友人知人をもっと集めろよ。
182 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/27(月) 13:23:00.55 ID:y6gnGFpu
ファンはともかく、バンドには責任はない。 よくやったよ、大健闘だろ。 オリメン一人で頑張って良い演奏したよ。 また演奏見たいね。 今度は予習しっかりやっとくから。
ジョンがリコーダー吹いてる姿を見れただけでも価値があるな 野音が一気にボウランドの森になった
後援もしてるSDは万年同じようなイエスとかエイジアとかELPなんか 取り上げてないで、こういう時くらい大特集組めばいいのにね 背中押されれば公演に足運んだ人けっこういただろうに
185 :
所詮商売 :2012/08/29(水) 00:33:52.30 ID:LbC9eDLp
商売だから売れそうにないグループの特集なんかしないだろ前号で特集したフェスティバルが損益分岐点だったんだろ。
いや、SDなんて商売としちゃ破綻してるだろw せめてプログレファンの印象に残るような特集して華々しく散れと
BJH自体がヒット曲もないのに続いてるからね
188 :
名無しがここにいてほしい :2012/08/30(木) 00:21:03.31 ID:q2bvUzTY
ホガース期初めのころののマリリオンが好きな人は気に入る要素があるんじゃないでしょうか
初期では宇宙の子供、80年代はリングオブチェンジ、最近のはネクサス〜レガシーが気に入っている アナログ盤に付いてた邦題「BJHの叙情」が最良の宣伝コピーになっていた それが今でも聴けるのが素晴らしい
>>188 80年代にアメリカにいたけど、その時点では日本以上にネームバリューが低かった
ローリング・ストーン誌なんかでも最低評価の常連だったし
アメリカでは絶対に受けないし、受けてほしくない。最低の国だ(音楽については)イギリスの陰影や日本のわびさびは決して理解されないだろう。
193 :
名無しがここにいてほしい :2012/09/07(金) 15:47:17.06 ID:ZI5asUBl
チャートなんかどうでもいいよ。 良い音楽をずっと作り続けてきたんだ。 ジョン、素晴らしい音楽をありがとう。 この夏の思い出は一生忘れないよ。
194 :
名無しがここにいてほしい :2012/09/07(金) 23:48:07.45 ID:ecSAh7ht
ポップすぎてなぁ。 このバンド、プログレやないでぇ。
>>194 言ってはいけない事を・・・
今回客が入らなかった理由だよね
中途半端なんだよなぁ。 プログレというにはポップ過ぎ ポップスというには叙情的、ドラマティック過ぎる。だから日本人には一般的には浸透しずらい。 でも、それこそが彼らの魅力。 欧州での絶大な人気はわかる気がする。
197 :
名無しがここにいてほしい :2012/09/08(土) 09:23:05.70 ID:eSudXtCj
確かにそうかも。まあ捨て難い味のあるUKバンドでもいいんじゃね?
198 :
名無しがここにいてほしい :2012/09/08(土) 10:15:20.68 ID:Zo6Vv7WX
プロコルハルムやムーディーズも、そうだけど、 クリムゾンとかマハビシュヌとかティポグラフィカなんか普段聞いてると、彼らの音がたまに聞きたくなる。 ホッとするんだよね。 メロディと歌詞もいいし。
199 :
ウーリー :2012/09/11(火) 08:23:08.74 ID:81+mzr2T
ウーリーがいきてるうちにみたかったなぁ
200 :
名無しがここにいてほしい :2012/09/15(土) 12:21:56.67 ID:7JaN3SLk
>>199 同感。ウーリーのメロトロン生で聴きたかったな。
201 :
名無しがここにいてほしい :2012/09/24(月) 07:47:36.19 ID:M6sZzBBK
ウーリーはいつ死んだんだ?
未聴のバンドは1stから順繰りに聴いていく方なのだが、BJHは最初の 2枚を聴いてあまりにも退屈なのでその後はスルーしてしまった。 最近知人にTime Honoured GhostsとOctberonを聴かせてもらって仰天。 幸い輸入盤で安くまとめて揃えられたので、聴き直しているのだが、 初期はあのエニドのオッサンのオーケストラ・アレンジが肌に合わなかった ようだ。エニドも3枚とオッサンのソロ1枚聴いただけだが、全くダメ。
1STって人気無いの?かなりの名盤だと思うんだけど
酒入ってて上げてしまった申し訳ない
205 :
名無しがここにいてほしい :2012/09/30(日) 09:11:07.40 ID:Xir5RD2E
どれも退屈。一度聴くと、あぁこんな感じね・・・と、二度と聴かないってパターンのバンドの代表格。
聞きなおしていい曲見つけて、ライブに行っては丸。第一印象悪いがそれから好きになると一生もの。女と同じ。
207 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/05(金) 08:23:18.05 ID:UOmGJJ0b
マハビシュヌだのザッパとかイエス、クリムゾンとか聞いてテクニック至上主義だった若い頃は馬鹿にして聞かなかったな。 こうやってハマるとは思わなかったよ。 本当にいいメロディや歌詞を書いているバンドは残るんだね。
208 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:40:44.14 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
209 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:41:16.63 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
210 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:41:46.73 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
211 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:42:16.69 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
212 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:42:52.81 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
213 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:44:29.90 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
214 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:45:07.61 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
215 :
名無しがここにいてほしい :2012/10/16(火) 15:45:57.00 ID:YmDY1TMq
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
暇人の遠隔操作!
>>202 わかる!!
俺もOctberonにハマって年代遡りながら1st聴いたら全然肌に合わなくて閉口した。
BJHは1stから順繰りに聴いてはいけないバンドなのではないだろうか。
未聴の人はOctoberonかGone To Earthから入るのがオススメ。
Octoberon(1976)にハマれた→Live→Live Tapes→'71〜74の作品へ
Gone To Earth(1977)にハマれた→Time_Honoured_Ghosts(1975)→Live Tapes→'71〜78の作品へ
こんな感じだとすんなり入れるかも。
後者の場合は80年代期に進んでも十分楽しめると思う。(前者の場合だったら'79以降へ行くのは様子見か。)
80年代に入っても大幅に作風が変わらず生き残った貴重なバンドと再認識しているところ。
リーズのソロ、A Major Fancyのことを忘れてた。 収録が'72らしいので、Child of The universeってこっちがオリジナルだよね? 何気に名盤だと思う。
219 :
166 :2012/11/26(月) 00:34:46.89 ID:OHyz4E4K
るみさん、僕のあのメロトロンはどうしたでしょうね ええ、夏、倫敦からL.A.へ行く道で、谷底に落としたあのメロトロンですよ… るみさん、あれは好きなメロトロンでしたよ If he takes a look around him, Is there nothing left see, Is there nothing left at all, After the day.