「ああ、俺ってプログレッシャー…」と思う瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しがここにいてほしい
はりきってどうぞ!ヽ(゚∀゚)
2名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 17:59:23 ID:GdMvnbKe
こういうクソスレを見たとき
3名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 18:20:14 ID:oFEMkQ0a
こういうクソスレをワクワクしてクリックした時
4名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 18:38:35 ID:J0Xonbg5
目覚まし再生で鳴り出したキャメルの「ブレスレス」で起きる時
5名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 18:42:25 ID:OOCwacW7
普通の4つ打ちの音楽なのに
3拍だとか5拍だとかポリリズム気味にリズムを取って聴いていた時
6名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 18:48:48 ID:0AqUNQ0G
寝るときにタイマーで小さな音でスターキャッスルを聴く俺。
7名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 18:49:52 ID:xJSzWNpJ
目覚ましはフロイドの「狂気」のベル
8名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 20:29:27 ID:5L3JJn8b
2ちゃんにつないでまずこの板に来てしまう時
9名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 20:35:14 ID:DvMzlHnz
プロ暮れ板が割りと過疎であるのをしんみり憂う時
10名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 21:40:34 ID:QLZcMJSP
ブログをプログレと見間違えてしまうとき
それも何度も何度も……
11名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 22:02:49 ID:RmT3IrR0
エピタフ聴いて元気が出るとき
12名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 22:40:09 ID:sk0UuJ/R
「〜ってある意味プログレだと思うんだ」とつい語ってしまった時

>>9
俺はむしろ意外と賑わってるなあと思ってるよ…
13名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 22:49:37 ID:NkIvL4LI
時間帯によるよね。昼間は閑散としてるけどこのくらいの時間から人口密度が
高くなる。
14名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 22:58:20 ID:Cu8oWrP+
>>5
初めてみた筈のスレなのに俺のレスがついている。
俺ってプログレッシャー
15名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 23:15:48 ID:sk0UuJ/R
>>13
要するに住人に会社員が多いんだよな。
16ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2005/08/19(金) 23:38:59 ID:6tazSlYu
リサイクルショップ巡りをしてる時、エレクトーンとか電子ピアノに混ざって
何かの間違いでトーンホイールのハモンドオルガンとかメロトロンが捨て値で
投げ売られてないかつい確認してしまう時。
17名無しがここにいてほしい:2005/08/19(金) 23:47:36 ID:2qQbJakC
>>16
すっごいその気持ちわかります!(笑)
18名無しがここにいてほしい:2005/08/20(土) 00:51:53 ID:DbTEyk9N
テレビとかラジオとかつけっぱにしながらネットに集中してても
変拍子の音楽がかかると耳が反応してしまう。
19名無しがここにいてほしい:2005/08/20(土) 09:23:25 ID:ntRucYdN
嫌いなタイプの車なのに、いずれトヨタ「プログレ」が欲しいと思うとき。
20名無しがここにいてほしい:2005/08/20(土) 20:25:46 ID:RFuI+inN
高校のとき「プログレッシブ英和辞典」が指定になってる学校の奴らが
ちょっと羨ましいと思った時。うちは研究社のUNIONが指定だった
イエス好きの漏れにとって、複雑・・・
21名無しがここにいてほしい:2005/08/20(土) 22:08:45 ID:Z4t0nDSi
>>11
眠れなくなるほどワラタwwww
確かにその通りだw スターレスも元気出て来るよなぁ
22名無しがここにいてほしい:2005/08/20(土) 22:26:45 ID:9Iul5H/L
エピタフは歌謡曲やんけ  初めて聞いたんは71年。仰々しすぎま。

こないだMEWのステージ見て、プログレやん!と思ったのに感動した。
23名無しがここにいてほしい:2005/08/21(日) 00:36:38 ID:MGTBj5AC
何日か振りに特大のうんこが出た時
24名無しがここにいてほしい:2005/08/21(日) 02:57:14 ID:vEDIGOjW
>>23
あー分かる。出先で急にもよおして、どっかのコンビニでトイレ借りたときとかに
すげーでかいのが出たりしたら「あー俺ってプログレッシャーだなw」って思う。
25名無しがここにいてほしい:2005/08/21(日) 07:06:07 ID:2jNB/Utz
そうか‥‥だったら俺はうんこ漏らした時かな
26名無しがここにいてほしい:2005/08/22(月) 00:58:03 ID:Smqp2RdK
プログレをBGMにオナニーし終わった時。
27名無しがここにいてほしい:2005/08/22(月) 01:28:16 ID:bPqYniyB
昔やっていたクイズ番組「カルトQ」で「第○ステージ」と紹介する時(だったかな?)の
ジングルが「エピタフ」のイントロで(しかもほんのちょっと)、それだけのために毎週日曜の晩に
TVを見ていたな…という事実を懐かしく思い出したとき。
28名無しがここにいてほしい:2005/08/22(月) 02:33:30 ID:q4drzge7
プログレ板の井上和香スレが止められて、女気がない板に戻って少し残念に
思っている漏れは真のプログレッシャーではないのかも
ニコやダグマーには女気は感じないもんなあ 
29名無しがここにいてほしい:2005/08/22(月) 16:08:05 ID:/hYhtd2q
男にしか興味がなくなってこそプログレッシヴ
30名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 04:27:52 ID:ZmmOm61n
「若いこだま」の最終回を懐かしく思い出してしまったとき。
31名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 19:13:44 ID:ZHkos6Cl
ところで、ぷろぐれっしゃー
この言い方ってメジャーなの?
32名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 19:58:48 ID:Rg5Snsqz
特にない
33名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 20:00:37 ID:v9IqNcAE
マイナーです
34名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 20:06:06 ID:ZHkos6Cl
>>33
アリガトン、じゃぁ今日から折れもぷろぐれっしゃーで。
35名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 21:54:00 ID:WPHedH9u
雑誌や解説なんかでもたまに目にするが、口にしてるほとんどはオヤジ・・・
36名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 22:09:53 ID:2OBjAb3/
CDレビューで「5分の大作」とか見て「短い!!」と思うとき
37名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 22:19:36 ID:yXG4tEQX
>>36
あるあるwwwww
38名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 22:20:24 ID:vgThg/lJ
いつのまにか俺の脳内辞書から「前奏」の言葉が消えているのに気づいた時
39名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 23:10:17 ID:ajH8TGZb
曲がフェイドアウトして終了すると「もうかよっ!」と思うとき。
40名無しがここにいてほしい:2005/08/23(火) 23:33:26 ID:B2zbP6GZ
気にいらないcdはエアガンの標的にして穴開けるか、もしくは割ってポイする..手元には置かない..プログレの中に異色のcdが何故か混じっている..自分のばやいは倉木麻衣
41名無しがここにいてほしい:2005/08/24(水) 03:19:02 ID:1V6VrKAe
プログレしりとりに参加してる時
42名無しがここにいてほしい:2005/08/24(水) 12:06:58 ID:6Iu3uzzD
アルバムは収録曲が10曲以下が普通
43名無しがここにいてほしい:2005/08/24(水) 12:17:23 ID:HFYH0J2x
まだ10分ぐらい曲はあるのに
「もう10分しかないのか」と思ってしまうとき
44名無しがここにいてほしい:2005/08/24(水) 18:47:32 ID:dsvvnzLm
拍子が安定していると落ち着かないとき。
45名無しがここにいてほしい:2005/08/24(水) 19:48:16 ID:8/ssn/kR
地震で枕元に崩れてきたCD数百枚が
全部プログレものだったとき


ちょっと怪我して痛かった
46名無しがここにいてほしい:2005/08/25(木) 21:33:02 ID:/iexYThQ
脳内でローズ"ピアノのトレモロをシミュレーションする。。これは、自分だけでないよな気がする。。レズリーのマネは、何故か口でする。「プログレに限らず」
47名無しがここにいてほしい:2005/08/27(土) 00:00:15 ID:DtoHWnaK
普通の幻想的な曲をきいたとき「あ〜おしいんだよなぁ変拍子がたりない」と思うとき。
48名無しがここにいてほしい:2005/08/27(土) 01:03:02 ID:YyjmazJC
>>47
あるあるwww
「ちげーよ、そこは7拍子じゃないと!!」とか
49名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 01:57:07 ID:v5kPe7cH
>>47
逆にハードな曲聴いたときにも。
50名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 19:39:59 ID:N6OkLygi
プログレッシャーって、2ちゃん言葉でしょ?
こうしてスレ覗いて、思わず釣られてこうして書き込んでるときに
「あ、これってプログレッシャーっていうのかな?」
と自嘲気味に思う。
51名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 22:20:43 ID:tkduTv7h
>>50
>プログレッシャーって、2ちゃん言葉でしょ?

ちがうよ。
52名無しがここにいてほしい:2005/08/29(月) 21:12:26 ID:Apot8Hq4
プログレーター、プログレンジャー、プログレ子、プログレ太
もっといい呼び名がないかな
53名無しがここにいてほしい:2005/08/29(月) 21:21:47 ID:mN36GzAz
貴様もプログれ!
54名無しがここにいてほしい:2005/09/01(木) 14:16:33 ID:tC4/uIww
>>52
プーさん
55名無しがここにいてほしい:2005/09/08(木) 12:46:16 ID:q5bQBZ25
ワイドショーのBGMが気になるとき。
56名無しがここにいてほしい:2005/09/09(金) 22:31:32 ID:xBHiCUjC
自分の葬式ではエピタフを流して欲しいと思うとき
57名無しがここにいてほしい:2005/09/09(金) 23:05:22 ID:8bMwo7V1
>>50
最初に使ったのは市川
あとメタラーも市川
58名無しがここにいてほしい:2005/09/09(金) 23:45:51 ID:RucbeZaj
8分食う4/4の曲聴くと、なんか無駄に待ってる感じがする
59名無しがここにいてほしい:2005/09/10(土) 06:28:19 ID:zs2x+xJF
Starlessを聞いて後半から盛り上がる
そのころJPOP好きは隣で寝ている。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:03 ID:Q6NzNACl
チープなRadioから聴こえる、生ストリングスの音がメロトロンの音に聴こえる時
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:15:07 ID:Bvw1RXBf
コンビニのメロンパンを見てエピタフの荘厳なメロトロンが頭の中で鳴り出す時
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:32:10 ID:zB4xMu45
ウォークマンにプログレしか入ってないのにきずいた時
63いいだばし:2005/09/11(日) 10:00:43 ID:wwCokKTX
なんかもの凄い風景をテレビとかで見て「ロジャー・ディーンの絵みてぇだ」とか思ったとき。
特に岩が風化してでっかい風穴があいてるときとか。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:13 ID:1lp+5ODn
大きなCD屋に行った時の事。
店内のBGMがボーカルがボサノバっぽいのに
ギターがハードロックっぽい感じだったので
プログレしてんな、どこのバンドだろう?とか思ってたら
ただ単にBGMが二つ流れていただけだった。
65名無しがここにいてほしい:2005/09/12(月) 03:31:55 ID:D82al4eU
瞬間もなにも俺は24時間いつでもプログレッシャーだ。
66名無しがここにいてほしい:2005/09/12(月) 03:41:28 ID:KisEEdwZ
寝てるおまいはステテコパンツァーじゃあないのかい?
67名無しがここにいてほしい:2005/09/12(月) 06:55:49 ID:JKHEAdgu
俺はニューエイジ系のCDとジャズ、ワールドミュージック等を2枚同時に聴くよ
もはやプログレは聴く側の姿勢
68名無しがここにいてほしい:2005/09/12(月) 13:39:29 ID:Nt/r5dWu
車に積んであるCDはプログレがやたら多い。
そればかりかけて、嫁さんに嫌がられる。

ドライブBGMではないわなぁ・・・・・。

69名無し募集中。。。:2005/09/12(月) 13:55:27 ID:HI4HzYDQ
朝一の小便の水流が2つに分かれたとき
70ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2005/09/13(火) 21:57:13 ID:lEgqZSMp
「東京メトロ」を遠目で見て「東京メロトロン」と見えた時
71名無しがここにいてほしい:2005/09/15(木) 00:00:50 ID:NRRSFFls
演歌とか他のジャンルを聴いてる時でも
どこかプログレっぽさがないか必死に捜してる時
72名無しがここにいてほしい:2005/09/15(木) 17:24:19 ID:PpE/d7PX
聞こえてくる音楽すべてにフリップのギターを脳内で挿入してる時
73名無しがここにいてほしい:2005/09/15(木) 17:28:04 ID:3uLMuQQp
俺は東京メトロが東京メトロトンに見えてしまう。
74名無しがここにいてほしい:2005/09/15(木) 18:37:49 ID:dgp8Pe3u
iPodシャッフルにオートフィルさせたら半分がプログレだった時
残りは喫茶ロックとジャズと落語。
75名無しがここにいてほしい:2005/09/15(木) 19:20:22 ID:be3xdpGF
"South Side of the Sky"で、「ウドンデスカーイ」と聴こえる時
76名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 19:20:09 ID:OnZ/+q8X
2003年3月30日、さいたまスーパーアリーナのK−1大会で、
ミルコ・クロコップVSボブ・サップの試合が行われた。

K-1に突如として現れたサップは、筋肉の装甲と太い両腕で、
ホーストをぶちのめしたのを初め傍若無人に暴れまくった。
だがそこに立ちはだかったのは、
K-1と総合の両方の戦闘能力を持つミルコ・クロコップ。
ミルコは左ストレート一発でサップの目をえぐって勝利、
サップは血の涙を流しながらリングに沈んだ。

これを見ていて思い出したのが、ELPのセカンドアルバムの
見開きジャケット内側に描かれていたこの絵物語。

噴火とともに突如誕生したタルカスは、装甲と大砲の様な両腕で、
目の前に現れる相手を片っ端から撃砕するしか能が無い。
だがそこに立ちはだかったのは、
ライオンの身体とサソリの尻尾という複数の戦闘能力を持つマンティコア。
マンティコアは尻尾でタルカスの目を切り裂き、
タルカスは血の涙を流しながら海に逃げていった。
77名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 09:21:38 ID:kLaHK1wp
音がイメージできない、変わったデザインのジャケットを見て、
激しく胸がときめくとき。
78名無しがここにいてほしい:2005/09/19(月) 10:29:22 ID:u5sPVA7Z
なるトモ(関西)っつーワイドショーのオープニングで
ELPのBLACK MOONに入ってる曲がかかるのがどうしても気になって
見たくもないのにチャンネル合わせてしまう時。
79名無しがここにいてほしい:2005/09/20(火) 22:25:38 ID:TdN+wyBG
ホルスタイン見た時に原子心母を思いだすとき
80名無しがここにいてほしい:2005/09/21(水) 20:22:36 ID:oQnbKvYO
シャズナのシベリアンカートゥルー古っ
81名無しがここにいてほしい:2005/09/21(水) 20:55:35 ID:YtWuZBaz
毎週欠かさず三竹占いを見てしまう時
82ザッパっ子:2005/09/21(水) 21:27:38 ID:YQCBLRyX
フランクザッパの、レザーを見てピンクフロイドの原子心母を思ったとき
83ザッパっ子:2005/09/21(水) 21:34:34 ID:YQCBLRyX
グリーンスレイドやらマグマやらレ・オルメやらクォーターマスやらダブルキーボードバンドと聞いただけでわくわくしちゃうとき
84名無しがここにいてほしい:2005/09/21(水) 22:39:50 ID:PpxwBj7U
名探偵コナンのBGMにクリムゾンを感じるとき
85名無しがここにいてほしい:2005/09/21(水) 22:46:05 ID:+LrvG14m
電車で目の前にシミだらけのオデコが来ると
原子心母を思い出す
86名無しがここにいてほしい:2005/09/21(水) 23:17:07 ID:/Ti6j06V
>>85
fat old sunの事?
87名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 20:29:16 ID:BLt4MSI0
日本のへたれロックバンドの演奏聴いて
「ふん!ガキじゃん!!」と憤慨する時
88名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 20:38:17 ID:jncOiHvd
妙にイケてないロン毛のアンちゃんに好感を抱くとき
89名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 21:21:22 ID:TzqVwqOk
チャーシューメン、味玉、のり、脂多め、ブラッフォード、ウェイクマン、ハウ。
90名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 21:54:35 ID:yvCWgX0j
>>88
ものすごくわかる
91名無しがここにいてほしい:2005/09/22(木) 23:46:53 ID:I+f+8c7Z
>>87
逆に80年代に比べてみんな楽器や打ち込みはは上手くなったなあ
録音についてもエッジの効いたバンドらしいいい音で録ってあるなぁ
と感心することが多いよ。
音楽的興味は皆無だが。それでも80年代よりましか
92名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 18:15:33 ID:BdzVfHNI
「イタリア」と聞くとメシでも服でも車でもなく、
いくつかのグループを思い出すとき。
93名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 21:13:32 ID:7zBDyyJe
「フランス」と聞くとメシでも服でも車でもなく、
いくつかのグループを思い出すとき。


94名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 21:30:25 ID:Sm3Ev1AN
RTFやマハビシュヌは精神集中して楽しんで聴くが
ウエザーリポートは永遠とガシャガシャやってるだけで結構飽きる
95名無しがここにいてほしい:2005/09/23(金) 22:43:46 ID:/rjejWzd
熱で意識が朦朧としてるとき
96名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 00:33:15 ID:GtQiCfaZ
安西肇のTシャツがいいなぁ、って思うとき。
97名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 00:36:43 ID:t+uJFesl
インストの音楽が全てプログレに聞こえる時
98名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 00:55:18 ID:p2yHR1jV
「フィンランド」と聞くとハッキネン、ライコネン、ニッカネン、アホネンよりも

ペッカ・ポーヨラを思い浮かべる時
99名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 09:35:09 ID:RGxguhi7
>>97
一般人はインストの曲は、全部ゲームの曲に聴こえるらしい。
100名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 12:36:10 ID:dePaRNXS
「ドイツ」と聞くとビールでも車でもナチスでもなく、
サイケデリックな轟音や、雄叫びを思い出すとき。
101名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 13:05:53 ID:L2bsVAoX
普通に
「ロック」と聞くと70年代のブリティッシュプログレバンドしか思い浮かばない
102名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 14:42:03 ID:ETrBW10i
携帯の着信音をプログレばかり集めてるとき。
103名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 17:04:15 ID:lvydlqTw
密林からのメールに
「入手できないことが判明いたしました。」
と、書いてあったとき。
104名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 17:42:39 ID:AYXqEsvE
「紙ジャケリマスター再発」
これに類似した言葉を見かけて
条件反射的に腹立たしさのようなものを感じた時
105名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 18:25:39 ID:Ov3alBIy
冬目景の漫画「僕らの変拍子」をタイトルに釣られて買った時
106名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 20:37:17 ID:PtMGbQzq
>>99
俺も一般人にインスト曲聞かせたらゲーム?って言われたよ
やっとれんね
107名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 21:05:58 ID:E3xx9ueP
野口みずきが出場するベルリンマラソンのCMに反応してしまった時
108ひばりの舌 ◆CRIMSONq4g :2005/09/25(日) 11:32:32 ID:Imvx8UNR
知人「クロマティ学園、アニメもまあまあやったね。」
オレ「そやね。」
知人「で、BGMがさぁ」
オレ「(キターーーーーー!!)うんうん!!最高やったよね!!!」
知人「えっっっっっ!!!!どこのケーム音楽使ってんのか知らんけど、ださかったと思うけど。」

オレ・・・・・・・・・orz
109名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 14:00:33 ID:8hhg5OXi
そこでメゲずに戦えよ!w
110名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 19:35:38 ID:HlvD2fU8
アホか!ゲームは老若男女に支持されるかっこ良さげのサブカルチャー。
インストがゲームと思われるのはむしろ光栄なこと。

インストがアキバ系のヲタアニメとか思われたら落胆するのは自然だけどな。
111名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 20:24:23 ID:Kh4JiYzL
あるアニオタ友達二人とウテナの話をしても8割方音楽の話しかしないとき。

ただ、3人でプログレ談義を始めると
マグマ最高厨vsキンクリ最高厨vsアレア最高厨の不毛なバトルになることが解ってるので
二人ともそこからプログレの話にはつなげようとしない。
いい友達を持ったと思う。
112名無しがここにいてほしい:2005/09/25(日) 21:57:21 ID:Mtsp28o1
>>110
一般人が言うゲーム音楽って、凄い見下した感じだし・・・
113ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2005/09/25(日) 22:18:32 ID:IS6q4lRD
http://49uper.com:8080/html/img-s/83368.jpg

今日上野でこんなのを発見して、思わず携帯デジカメで撮影してしまった時。
114名無しがここにいてほしい:2005/09/26(月) 00:24:00 ID:O/NalbHu
プロテカってどういう意味だろう(*´Д`)ハゥハゥ
115名無しがここにいてほしい:2005/09/26(月) 01:08:12 ID:3JKDP6ie
>>113
激しく気になる
116名無しがここにいてほしい:2005/09/26(月) 06:40:06 ID:nkJY4WT5
>>112
一般人じゃない腐れが言うな。
117名無しがここにいてほしい:2005/09/26(月) 07:10:20 ID:v89MlXZa
>>107
この書き込みを読んだ途端に、4つの色の順番が頭に思い浮かんだ時。
118名無しがここにいてほしい:2005/09/27(火) 01:48:32 ID:gHoDpL5d
ZAOという散発屋が気になって仕方がない
119ギブソンEBヲタ@会社:2005/09/28(水) 12:31:33 ID:HwsflV4/
ミスチルの新譜の駅構内広告を見て、YESのトーマトが思い浮かんだ時
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000AOGRXU.01.LZZZZZZZ.jpg
120名無しがここにいてほしい:2005/09/28(水) 20:54:53 ID:Fr1PfB0o
>>119
というか、完全にパクリだな、それ。
121名無しがここにいてほしい:2005/09/28(水) 20:59:12 ID:aRDUHghg
今流行のインスパイヤってやつか
122名無しがここにいてほしい:2005/09/28(水) 23:26:17 ID:r7vPgx/P
インスパイヤ
インスパイア
123名無しがここにいてほしい:2005/09/30(金) 12:48:04 ID:cEzeK6zo
1がこんな糞スレを立てても「まったくしょうがねえなあ」と苦笑いしつつ陰で我が子のようにこのスレの行く末を案じている時
124名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 01:31:21 ID:ZztkmeXq
Zazouという名の美容室を見て趣味合わんだろうなと思ったとき
125名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 02:18:41 ID:anZ7l8m6
どんなに蹴られても
書きこみやめないおれって
ぷろぐれっしゃーw
126名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 02:20:01 ID:anZ7l8m6
>>119
つうかおれはホールズワースのパクリかと思った
127いいだばし:2005/10/01(土) 02:26:55 ID:tBfWrWOF
相川七瀬のアルバムタイトル(当時)にムカついたとき。
128名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 02:27:39 ID:0N36iLKN
中森明菜にもあったな
129名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 02:31:30 ID:0N36iLKN
仕事帰りの終電の中、疲れ切った体でアイランズを聴いてるとき
130名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 02:53:30 ID:TABsxYJh
I-PODナノのCMなどで
約1000曲入るといった言葉を見つけると
てことは約250曲くらいか
などと変な見積もりをしている
131名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 02:56:27 ID:anZ7l8m6
>>130
チョーワロタ
132名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 03:00:57 ID:anZ7l8m6
こんなド辺境のCD持ってるの俺くらいだよな
っと思いながらPCにCDいれると
ITunesで曲目リストでてきて
腰抜かしてる自分
(みんなぷろぐれっしゃーだなあ)
133名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 03:08:28 ID:mBEjQUbU
ITunesってCDDBだよな
CDDBは使ってるの日本人だけじゃないから辺境が出てもおかしくない
134名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 03:50:30 ID:anZ7l8m6
そっか
そうだよなあw
でも一番凄いのは
日本のアニオタ
サントラCDとかでたら即時に登録されてる
135名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 10:52:33 ID:LKYAMat9
ユニクロのCMのホーミーが気になるとき
136名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 11:32:39 ID:ZztkmeXq
>>135
同じく
137名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 18:21:55 ID:a5L8hq6Z
駅の”SMOKING AREA”が”SMOKING AREA”に見えたとき。
138名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 18:23:14 ID:ICuMw4yN
正常だな
139名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 20:51:13 ID:P0yn8rRA
>>130 あるあるw
140名無しがここにいてほしい:2005/10/01(土) 23:31:28 ID:TABsxYJh
『アンダーグラフ』という日本のバンドの
音楽内容が気になるとき
141名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 01:00:39 ID:G++eV9I2
↑あるあるwwww
142名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 01:08:27 ID:lW7ofqr5
アルバム名「ジェネレーター」とかだったら…
うはー。夢が広がリングー。
143名無しがここにいてほしい:2005/10/02(日) 01:58:18 ID:5ZWQYO5Z
残念ながらパチンコ屋で有線垂れ流すのがお似合いの
糞J-POPだけどね。
144名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 12:52:36 ID:/bWZUDgH
AERAとAREAをみまちがえる時
145名無しがここにいてほしい:2005/10/05(水) 21:54:32 ID:7yUuaHvc
原題とかけ離れた邦題にワクワクしてしまう時
146名無しがここにいてほしい:2005/10/06(木) 00:04:45 ID:u1ltvOwa
自分の知識の偏りを再認識したとき。

クラシックといえば「展覧会の絵」と「火の鳥」しか知らない
小説家といえばポール・ギャリコしか知らない
画家といえばロジャー・ディーンしか知らない(最近エル・グレコも知った)
英語だめなくせに「墓碑銘」とか「日食」とかは英語で書ける
なぜかヴァージン・レコードの起源とかイギリスの発電所とかには詳しい
147名無しがここにいてほしい:2005/10/06(木) 01:01:55 ID:6g9j8/Yf
ああ良かった… 俺はプログレッシャーじゃない。
俺はクラシックといえば>>146のムソログスキーとストラビンスキーだけでなく
ちゃんとバルトークとシベリウスも好きだからちっとも偏ってないっ!





…コムロとかの楽曲がプログレっぽいという書き込みを見ると無性に腹がたつとき…
148名無しがここにいてほしい:2005/10/06(木) 03:09:45 ID:DN4Crgnb
>>147
あはは 同感です
コムロは私がプログレHP立ち上げた理由ですよ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~chammy/hello.txt
149いいだばし:2005/10/06(木) 10:17:32 ID:/eZc626I
岩原裕二の「いばらの王」って漫画におっぱいの付いた鳥が出てきたのを読んで
「アトミック・ルースター」のジャケにこんなのあったなと思ったとき。
150名無しがここにいてほしい:2005/10/06(木) 16:59:39 ID:pfjzyLnv
昔、20代のヤツらの話題でソフィアの名前が出た時、
モリケンさんのバンドって復活したんだ!!
と一瞬思ってしまった。
151名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 00:39:53 ID:iZLZ8i/S
この本を買おうかどうか悩んでいる時
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257722916/
152名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 16:11:37 ID:x5ZdJeyK
パート1、パート2・・と付いた曲名を見るだけで胸ときめくとき
153名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 17:09:26 ID:CG9+kEMW
ラヴェルとかドヴュッシーはどうなんかなぁ。。。?
やっぱ、プログレッシャーなの?
154名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 17:37:15 ID:VlzY8zL9
バッハやホルストもプログレッシャーだろう
155名無しがここにいてほしい:2005/10/07(金) 23:11:47 ID:dtQeD+V3
チャイコフスキーもプログレッシャー
156名無しがここにいてほしい:2005/10/08(土) 13:41:18 ID:mvYKZxf4
マルサの女のテーマが聴きたくなるとき
157名無しがここにいてほしい:2005/10/08(土) 21:43:50 ID:QEsiVqTE
「のだめカンタビーレ」が「のだめカタンベリー」に見えた瞬間。
158名無しがここにいてほしい:2005/10/09(日) 00:19:20 ID:5WmB/Dy0
ドラゴン危機一髪で太陽と戦慄part2が使われていて狂喜するが、
その直後に「けどこの映画72年発表だよな?おかしくね?」
と疑問を感じるとき。
159名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 16:16:43 ID:DnZb7yeA
耳鳴りってもしかして知覚できる唯一の純粋なサイン波なのでは?
と、無駄に暇な休日に考える時。
160名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 16:30:19 ID:IdcQL3jT
>159
アナタ、それ今日のことだろう?w
161名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 18:05:45 ID:mKMR41Lj
エマニエル夫人で太陽と戦慄part2が使われていて狂喜するが、 
その直後に「この映画74年発表だよな?おかしくなくね?」 
と安堵を感じるとき。
162名無しがここにいてほしい:2005/10/10(月) 18:15:45 ID:Wigrgrk0
ちょっとまったー
>>158>>161
矛盾してるぞ
どっちもヘンじゃね?
163名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:04:45 ID:++FOar9/
小室の曲を見下してる輩はプログレッシャーでは無いな。
164名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:10:44 ID:Am8BL0W4
>>163
70年代ブリティッシュプログレの劣化コピーに対して
見下す以外に付き合い方あるのん?
165名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:12:34 ID:Q/YXou5a
小室等はプログレ。
166名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:18:15 ID:++FOar9/
小室哲哉>>>>>>70年代ブリティッシュプログレ
167名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:18:25 ID:mrZuGcLz
>>165
70年代、80年代は
プログレだったかもしれないけど
90年代はそうじゃない
私はそう思います
TMNは聴いてないんでコメントしません
168名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:19:35 ID:hr2cJkbk
>164
哀愁と諦めを感じるんだよ
169名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:26:20 ID:++FOar9/
売れたって所でしか小室哲哉を見れないやつってただの偏見の塊。
170名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:31:28 ID:mSTsh0pS
木根乙
171名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 01:36:45 ID:mrZuGcLz
>>169
そんなこというなら
売れない頃の知らないでしょ
結構地味な活動してたよ
工藤順子のソロアルバムとか
172名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 02:12:13 ID:DQTtnsL9
個人的には、小5くらいまでピアノやってた奴が
プログレにはまり多少商品レベルのスキルを蓄えて
作るとこうなる、という見本みたいな、全く他人とは
思えないようなアルバムだったな>MTR

173名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 02:21:51 ID:fQJ8H6fp
>>162
太陽と戦慄は1973年発売だから 矛盾無し!
174名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 02:23:48 ID:mrZuGcLz
>>172
持ってるのかあ
TMNetwork以前のは
やっぱ試行錯誤っていうか
大変な時期だよね
それでもデビュー出来たのは凄いというか
小室の底力なのかなあ
175名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 02:25:33 ID:Am8BL0W4
>>172
  つ【TMN】

まあ、TMNのコンサートの途中でやってたピアノソロなんて
ID:++FOar9/クンは知らないんだろうな。
176名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 03:34:36 ID:+e8JYfC8
まあ、好きだけどね。
globeとか。
177名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 04:18:06 ID:rV3XVVLB
クラシックやジャズの美味しい所をロックに抽出したのがプログレ
そしてプログレの美味しい所をポップスに昇華させたのが小室哲哉。
178名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 08:07:45 ID:yELmgjRR
ここでIcemanの1stの話を出したいが、同時に恥ずかしさも感じてるとき。
179172:2005/10/11(火) 13:08:01 ID:mrZuGcLz
>>177
こうだと思うな

ロックがクラシックやジャズと格闘技して流した汗がプログレ
それを瓶詰めにしてポップスに振りかけたのが小室哲哉
180179:2005/10/11(火) 13:09:23 ID:mrZuGcLz
ごめん、上の名前欄間違えちゃった 174です
181名無しがここにいてほしい:2005/10/11(火) 14:38:48 ID:4EpqxXFX
>>176
googleに見えたとき
182名無しがここにいてほしい:2005/10/13(木) 17:26:32 ID:srQbhbWt
下ネタのギャグより、オタク/マニアネタのギャグの方に
敏感に反応してしまうとき。
183名無しがここにいてほしい:2005/10/14(金) 00:19:58 ID:Gt19i8Ad
CD屋、CD売り場にオーラを感じることがあるとき。
そして、それが見事に当たってるとき。
184名無しがここにいてほしい:2005/10/14(金) 00:26:15 ID:KES80LLR
チェ・ゲバラのTシャツを遠目に見て、
Inventions for Electric Guitarのマニュエル・ゲッチングに見えたとき。
185名無しがここにいてほしい:2005/10/14(金) 00:31:25 ID:2yLlr5ij
メタル系のTV番組みてて
歳若い司会者が熱弁してるの
「おまえみたいな若造が何知っとるんじゃ!!!!」
って言いそうになる・・・
186名無しがここにいてほしい:2005/10/14(金) 16:41:25 ID:QNeX1c8z
メタル系の番組って何だよ。
187名無しがここにいてほしい:2005/10/14(金) 17:09:17 ID:2yLlr5ij
めたるさん
あとほかにもある
188名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 01:44:56 ID:jqJxudTW
>>185
何歳?
189名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 02:03:11 ID:DVB/PbVE
>>188
あ、へびめたさんだった
44歳です
190名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 02:21:02 ID:F2IVm7WM
ヘビメタさんのどこが「歳若い司会者が熱弁振るう番組」なんだ。
191名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 02:40:19 ID:DVB/PbVE
>>190
またトラップ掛かった
メタル好きなの?
192名無しがここにいてほしい:2005/10/16(日) 01:07:02 ID:YMYmuarp
なんだよ、プログレッシャーってw
シャーてなんだよw

プログラーと呼ぼうぜ!
193名無しがここにいてほしい:2005/10/16(日) 04:44:29 ID:9+LuADx8
アンゲラーとかランゴリアーみたいな語感がやだ
194名無しがここにいてほしい:2005/10/16(日) 07:56:33 ID:8z72NLB0
市川哲史に文句言えよぅ。。。
195名無しがここにいてほしい:2005/10/17(月) 05:56:38 ID:70yD7vDS
人の車で興味ない音楽聞かされてる時に
無意識に脳内で刻みを追加している時
196名無しがここにいてほしい:2005/10/17(月) 11:27:38 ID:jMNoltbn
高校野球の番組で使われている(た?)
「ふーりーむくなふーりーむくなよー」って歌が
UKの InThe Dead Of Night に聴こえる
197名無しがここにいてほしい:2005/10/17(月) 13:54:54 ID:yKb2IwS6
それはサッカー
198名無しがここにいてほしい:2005/10/17(月) 18:20:59 ID:bWz/KL74
今どきさぁ、「クリムゾンの宮殿」「イエスの危機」「フロイドの原子心母」を
自分ン家のオーディオの前で拝聴してるって、何か病気入ってんじゃない?
だいたい「プログレ」なんて、あと50年もしたら聴く人いなくなるよ。
199名無しがここにいてほしい:2005/10/17(月) 19:03:50 ID:JM053odo
>>198
そんな80年代によく雑誌で目にしたような文言を目にするのは
懐かしくて半ば嬉しいけどむしろほほえましくすらあるけど、
一体全体何故このスレにそんなこと書こうと思い立ったんだい?
200ザビエル ◆RushfUxhd2 :2005/10/17(月) 19:39:22 ID:GU5+Rvks
200get
外出中、マイクオールドフィールドのアマロックをiPodで聴き切った時。
201名無しがここにいてほしい:2005/10/19(水) 19:03:33 ID:/NafSHQE
カール以外のドラムに物足りなさを感じたとき
202名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 21:38:02 ID:WlAfoEun
本当の「三・三・七拍子」を考えてみたとき。
または実践してみたとき。
203名無しがここにいてほしい:2005/10/20(木) 23:01:09 ID:k3uXe/PE
>>202の拍子を脳内再生していると
どうしてもタルカスもどきのフレーズができあがってしまうとき。
204ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2005/10/21(金) 21:20:43 ID:BwtJiIzE
TVとかでアルマジロを見るとキャタピラと砲身が付いてないか確認してしまう
205名無しがここにいてほしい:2005/10/23(日) 19:27:46 ID:SfCzs8EP
ガイコツを見るとスティーブハウを連想してしまう時
206名無しがここにいてほしい:2005/10/23(日) 20:30:36 ID:MYEXhsZg
若い頃ルークスカイヲーカ、今宇津井健でカールパーマを思い出す
若い頃ビヨンボルグ、今ジーコでエマーソンを(rya
207名無しがここにいてほしい:2005/10/24(月) 16:24:49 ID:g3sZW2id
>>198
あと50年も聴けるのか。
生きてればいいな。
208名無しがここにいてほしい :2005/10/24(月) 19:29:13 ID:tSk96yxR
スーパーへ買い物に行って
お菓子売り場の

ソフトマフィン



ソフトマシン

と読み間違えたとき。
209名無しがここにいてほしい:2005/10/24(月) 20:07:48 ID:lg32JJys
AERAがAREAに見えたとき
210209:2005/10/24(月) 20:09:52 ID:lg32JJys
>>144で既出だった
欝だ死のう
(-_-)
211名無しがここにいてほしい:2005/10/25(火) 00:42:53 ID:F9DVq9hJ
自分の女性経験を回顧する時

しまった面白くないぞ
212名無しがここにいてほしい:2005/10/25(火) 14:56:50 ID:eTSROmLo
ピカソの絵に惹かれたとき
213名無しがここにいてほしい:2005/10/25(火) 22:50:46 ID:KPKXfl/6
当方大学生
講義でルネッサンス期の聖歌を聴いて
一人だけちょっと興奮してた時。
そして、どうすればもっとプログレになるか考えいるのに気づいた時。
214名無しがここにいてほしい:2005/10/31(月) 02:02:07 ID:VsD4v7Iw
>>167

TMネットワーク?
レスアンカー間違ってますよ!
215名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 11:41:30 ID:fZiomToi
醤油なのにソースをかけてしまったが
なかなか旨いじゃんと思った時
216名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 13:57:33 ID:2cxyCR4o
>>215
ソイソース +−×÷ ソース ???
・・・・・・
ソイソイ
とかぼんやり考えてる自分
217名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 19:01:46 ID:07nVyuKb
ジョジョを読んでいてクレイジーダイヤモンド、キングクリムゾンなどの
スタンド名におおっ!と思ってしまう時
218名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 20:04:24 ID:pjgq03l/
この4冊のシリーズがサブタイトルを含めて気になるが、カスタマーレビューに
「初めて読む方は「ブギーポップは笑わない」から順に読んでいくことをオススメします。 」
とあるのを見つけ、その冊数にめげる時

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840220565/qid=1131620216/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-3749706-5560214
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840224307/qid=1131620216/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-3749706-5560214
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840227780/qid=1131620216/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-3749706-5560214
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840231206/qid=1131620216/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-3749706-5560214
219名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 20:14:59 ID:2cxyCR4o
>>218
「ブギーポップは笑わない」から全部持っていることに気づいたとき
220名無しがここにいてほしい:2005/11/10(木) 20:30:01 ID:elnYbRx1
すげー気になるんだが、思わずにやりとしてしまうようなネタとか入ってる?
221名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 03:45:17 ID:PnNZjhj3
「ビート」の「ディシプリン」で、キーワードが「スリーオブパーフェクトペア」

これは思わずにやりとしちゃうなw
222名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 03:53:00 ID:Bro+fzaQ
今日病院で点滴受けてる時隣の病室から聴こえてきたEL&Pに反応した時
余談だが、帰りに薬局よったらペインキラーが流れててもうギャグとしか思えなかった。
223名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 20:20:10 ID:qhE90Fr+
>>219
確か「マンティコア」とかいうのと戦うんだっけ?

>>222
それ読んで「ゾーンさんかな?プリーストさんかな?」と思ってしまったよw。
224名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 20:22:24 ID:3Q87XYK3
>>223
うん、いかにもなネーミングだよねえ。
225名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 21:31:22 ID:qhE90Fr+
ちょっと書かせてくれ。今しがた、漏れに訪れた現実だ。

一週間、一生懸命、真面目に働いて「漏れ様、乙カレー!」と、自宅で発泡酒飲みながら、
マグマをBGMに、「ストレンジ・デイズ」のバックナンバーを読んでたとこだ。
外では、地元の夜回りの人たちが拍子木を打ちながら廻ってくれていた。
近づく拍子木の音を聞きながら「寒い中大変だな、頭下がるな」と思いながら聴いてたら
カチカチなる拍子木の音が、漏れのアパートの前で1回鳴って沈黙。
不自然な沈黙の後、少し離れたところから再び聞こえ出した。
マグマを止めて、ビートルズの「リボルバー」聴きながら、これを書いてるよ。
こんな体験、みんなあるよね?
すまん、ちょっと酔ってる。寝るよ、おやすみ。
226名無しがここにいてほしい:2005/11/12(土) 02:08:52 ID:IxsTpyzc
↑を読んで拍子木が変拍子かポリリズムを刻むのかと期待した時
227名無しがここにいてほしい:2005/11/13(日) 00:44:12 ID:I/HhF2rt
宅急便で届いた荷物に「こわれもの」シールが貼られていて
思わずニヤけてしまった時
228名無しがここにいてほしい:2005/11/13(日) 01:00:17 ID:+2W9oVkD
喫茶店の入り口についているウィンドチャイムに
勝手に脳内ドラムをつけて変拍子を楽しんでいるとき。
229名無しがここにいてほしい:2005/11/13(日) 01:11:46 ID:aOpS9iWI
ARIAがAREAに見えたとき
230名無しがここにいてほしい:2005/11/13(日) 13:50:06 ID:3EoIQA/x
報道ステーションのオープニングを見るたびに、
カン高いスネアに反応してしまう。
231名無しがここにいてほしい:2005/11/14(月) 14:30:55 ID:2pL6iYjD
>>229
やめてくれー
河井英里の声がディメトリオに聞こえてくるー
232名無しがここにいてほしい:2005/11/15(火) 20:33:46 ID:+KN2FmoM
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132019843/
ニュー速+のこのスレ見て「高円寺百景のことか?」と思った時
233名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 20:28:41 ID:mQTEZBzk
レオナルド・ダ・ヴィンチ展のパネル展示の文字
「プレハブ・ブロック」を
「プログレッシブ・ロック」と読んでしまった時。
234名無しがここにいてほしい:2005/11/17(木) 21:25:55 ID:fDJO7u6Q
>>233
さすがにそれはないだろう
せいぜいプリファブ・ロック
235名無しがここにいてほしい:2005/11/24(木) 19:50:07 ID:xKBCnORo
仕事から帰ってきて、疲れたからだを休めながら
フロイド、キャメル、ジェネシスなど聞いてくつろいでいるとき。

ああ...「月影〜」最高.....

ふぅ..
236名無しがここにいてほしい:2005/11/24(木) 23:32:39 ID:hJ1iIR+Y
ポリス ウルトラヴォックス(ジョンフォックス) トーキングヘッズ 電化マイルス マハビシュヌ

全部プログレにしか聞えなかった自分。
237名無しがここにいてほしい:2005/11/24(木) 23:43:28 ID:Z1uoWMl3
ディスカバリーチャンネルとかの即身仏の番組見てるとスティーブハウ思い出す
238名無しがここにいてほしい:2005/12/03(土) 20:32:55 ID:u0+CxFWB
音楽を聴く楽しみのひとつに「我慢する」があることを認識したとき。
239名無しがここにいてほしい:2005/12/04(日) 13:07:23 ID:2Tpb790E
進歩的という言葉を聴くと、申し訳なく思う時。
240名無しがここにいてほしい:2005/12/04(日) 14:47:14 ID:u0UulkK4
>>238-239
ワロタw
241名無しがここにいてほしい:2005/12/04(日) 16:27:16 ID:BhzNyud4
普通のポップス三分間が、歌ばかりで際立つソロもこれといったリズム的展開も無く退屈に感じた時
242名無しがここにいてほしい:2005/12/04(日) 22:12:21 ID:qofl6FCM
クリスマスソングがクリムゾンキングに見えた
243名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 20:47:31 ID:pIWx0eJI
「ディシプリン」と聞いてキング・クリムゾンよりも
スロッビング・グリスルを思い出す自分に、ネタ臭さを感じるとき。
244名無しがここにいてほしい:2005/12/08(木) 21:50:39 ID:BsUqNOQ9
MXやってて外人にはやさしく転送してやるときかな
245名無しがここにいてほしい:2005/12/11(日) 22:16:20 ID:+Wl0xpAZ
♪恋人はコンタルコース〜
〜手のデカイコンタルコース♪

と、街頭である曲を聞く度、替え歌してしまう時
246名無しがここにいてほしい:2005/12/12(月) 07:46:59 ID:1hEsyd8q
>>245
漏れは「恋人は35、本当は35」と歌ってしまう
247名無しがここにいてほしい:2005/12/12(月) 20:02:31 ID:dy26eUry
笑いながらも軌道修正age
248名無しがここにいてほしい:2005/12/13(火) 22:57:49 ID:lGB+vWJp
SB5/8チップを食べて「奇数変拍子イイ!」と感じる瞬間
249名無しがここにいてほしい:2005/12/14(水) 00:45:21 ID:9LLrOWUO
映画ミッションインポシブル第一弾のほうの、四拍子化がやたらと無理矢理に感じたとき
250名無しがここにいてほしい:2005/12/16(金) 19:31:57 ID:nrhRAx6f
最近TVで見たウェーブってCMの奴
音楽がプログレっぽかった
251名無しがここにいてほしい:2005/12/17(土) 09:51:10 ID:tYhnEWmB
のんびりとした休日の朝、何気なくかけたCDがソレ系だったとき。

只今のBGM:オマドーン
252名無しがここにいてほしい:2005/12/22(木) 21:28:14 ID:fwWi4dL6
ウエザーリポートのビデオ見て、
「で、見せ場はどこよ」
と、キメのシーンを早送りで探してしまう時。
253名無しがここにいてほしい:2005/12/23(金) 00:29:32 ID:HGqr5xHI
矢沢なのになぜか受けないパラダイスキス
でも見てるオレ
254名無しがここにいてほしい:2005/12/23(金) 00:30:19 ID:HGqr5xHI
↑アニメの話ねw
255名無しがここにいてほしい:2005/12/24(土) 23:23:30 ID:O5QRVGal
おいでよどうぶつの森で、プログレのアルバムジャケット柄の服をつい作ってしまう時
256 【大吉】 【880円】 :2006/01/01(日) 01:17:42 ID:pWAmKFE6
新年早々このスレに来てしまうとき。
しかも、おみくじしながら。
257名無しがここにいてほしい:2006/01/02(月) 01:11:23 ID:uTUQbgd5
>248
まだあるんか。懐かしや‥
258名無しがここにいてほしい:2006/01/02(月) 16:47:28 ID:mXttX9NE
その昔、クリスタルソフトという会社で
リザード、アスピックというゲームソフトが連続して出て、
次はスターレスかディシプリンか、と予想していたら、
クリムゾンと来て「負けた」と思った時。
259名無しがここにいてほしい:2006/01/02(月) 18:57:27 ID:zZUHMbW2
>>258
言われて気が付いた。そうだったのか(笑)
260名無しがここにいてほしい:2006/01/03(火) 01:17:23 ID:jWkOm4Nc
ぼーっと知らないアニメを見ていたが、BGMを聴いた瞬間に
「幻魔大戦」だと分かったとき
261名無しがここにいてほしい:2006/01/03(火) 06:01:20 ID:7fRa6H9Z
>>258
すげー、おまえ天才じゃねーのか?
262名無しがここにいてほしい:2006/01/03(火) 16:55:21 ID:ps92UcyM
紅白歌合戦の前の時間に、どんな曲にリクエストが来たか発表する番組で
ELTの「fragile」を「フラジール」と読んでいたアナウンサーにツッコミを入れた時。
263名無しがここにいてほしい:2006/01/04(水) 00:52:56 ID:+Xg3MOpK
iPodに入ってる曲が長かったり繋がってるのばかりでシャッフル機能が無用と感じたとき
264名無しがここにいてほしい:2006/01/04(水) 00:58:18 ID:12oI7hH8
Noと言えない日本人だったとき
265ギブソンEBヲタ ◆GoDnyb.I/c :2006/01/04(水) 01:03:15 ID:4qUZfVz7
DTMに興味が出た理由が、単にエミュレーターソフトでハモンドとムーグと
メロトロンのサンプリング音を手軽に出したいからだけと言う事に気がつ
いたとき。
266名無しがここにいてほしい:2006/01/04(水) 06:08:06 ID:Q9OKbvr+
>>262 の書き込みを読んでELTをELPだと脳が認識して話が混乱した時。
267名無しがここにいてほしい:2006/01/05(木) 15:38:07 ID:CWLkMlGz
正月休みなのに2ちゃんねるのプログレ板なカキコしてる時
268名無しがここにいてほしい:2006/01/07(土) 23:40:38 ID:JG4UWv0C
彼女にオリジナルテープを作ろうとして、
どういうテーマで選曲しようか考えた結果、
「変拍子特集」に使用と思った瞬間(実話)。

MetallicaやCrimsonや筋肉少女帯を選曲したような記憶がある。
一応気を使ってCrimsonは80年代のポップなやつにしたり
筋肉少女帯もメジャーデビュー後の差し障りのない歌詞のやつに
したりとかしたんだけどな。
269名無しがここにいてほしい:2006/01/08(日) 01:19:57 ID:aTouEjsw
映画を見に行くのに渋谷や六本木ではなくやっぱり新宿にしてしまう時。
270名無しがここにいてほしい:2006/01/11(水) 19:55:34 ID:IegwnfI8
経済ニュースでムーディーズの格付け、と聞く度に童夢のジャケットを連想する時。
271貴椅子絵馬損:2006/01/25(水) 18:18:58 ID:7TBbDE+h
芥川賞をとった作家、絲山秋子さんのデビュー作のタイトルが
「イッツ・オンリー・トーク」
と聞いて、クリムゾンのエレファント・トークを思い出した時
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9882/index.html
272名無しがここにいてほしい:2006/01/25(水) 19:07:40 ID:6wvCNwvw
↑ググって実際に元ネタだったことを知り、妙に親近感を覚えるとき
273名無しがここにいてほしい:2006/01/27(金) 18:30:43 ID:Y2Rfah17
「まとまったお金が入ったら買おう」と思っているアルバムが
数多くあることに気づいたとき。

...だって、高くて中古出ないのばっかじゃん。
274名無しがここにいてほしい:2006/01/27(金) 20:00:36 ID:tI/4RETw
このスレ見ながらぐるナイ見てたらAsiaのGoが流れてびっくりした時
今さっきの事だ…
275名無しがここにいてほしい:2006/01/29(日) 09:00:10 ID:k+iBnB8o
 かなり真面目に三・三・七拍子のリフ・もしくはテーマをギターを持って考えてしまったこと。
276名無しがここにいてほしい:2006/01/30(月) 23:49:30 ID:+JOWIZNT
洗面所で手を洗っているとき、正面の鏡に映った自分の手を見て
頭の中に、Danger Money〜♪ と流れてくる瞬間。
277名無しがここにいてほしい:2006/01/31(火) 00:41:49 ID:QkWYvgkG
カラオケで宮殿みつけたら
そりゃ歌うでしょ,皆さん?...orz
278名無しがここにいてほしい:2006/02/03(金) 08:09:41 ID:VYwFp6Su
その昔F-1を見ていて、別に何の思い入れも無いのに、
エマーソン・フィッティパルディを応援していた時。
279名無しがここにいてほしい:2006/02/03(金) 22:21:40 ID:LWJIzos5
ふとったオサーンをみると いとおしくなるとき
280名無しがここにいてほしい:2006/02/04(土) 09:44:08 ID:l6zFgHFI
作った曲に、かなりの確率でぎこちない変拍子が入る時
281名無しがここにいてほしい:2006/02/06(月) 14:41:36 ID:dvyaSjWB
ライブ行って、聴いたこと無い新曲なのに
何故か変拍子のタイミングを体が知ってるとき
(マグマで痛感しましたw)
282名無しがここにいてほしい:2006/02/07(火) 18:34:27 ID:OQm3FrRl
ジエンドがエニドに見えてしまうってのはガイシュツ?
283名無しがここにいてほしい:2006/02/07(火) 18:46:52 ID:Pp3ywHiR
ロト6の抽選時でBGMが変拍子だと気付いて周りは緊張してるのに
自分だけニヤニヤしてしまったとき
284 ◆ELP/WKkIUc :2006/02/07(火) 21:30:29 ID:aVuy2610
↑こんなトリップ探してる時
285名無しがここにいてほしい:2006/02/09(木) 20:52:06 ID:3bUu7nP1
新宿の盤屋を足が棒になるほど周って
なにもなく
最終的にはこれはやっぱり目白か〜って
声に出して独り言をいっちゃう時
286名無しがここにいてほしい:2006/02/11(土) 19:12:21 ID:8a8TSowT
鼻歌が変ロ長調なのか短調なのかを考えている時
287名無しがここにいてほしい:2006/02/11(土) 23:54:47 ID:iLo5D8rU
目白に得意先を作ってくれた同僚に一杯おごったとき
288名無しがここにいてほしい:2006/02/15(水) 09:38:34 ID:eFvc2QQa
イカ天でたまのシュールな世界観に喜び、BJCの5拍子の曲に興奮していたとき。
289名無しがここにいてほしい:2006/02/21(火) 01:08:21 ID:Jnlc4mS0
いちいち変拍子があると笑ってしまうとき
290名無しがここにいてほしい:2006/02/22(水) 00:55:41 ID:YJrj9nok
スケートで使われたピーガブとクラウスノミの曲に反応してしまったとき
あまつさえそれらの曲について理解できるわけもない親に解説を試みてしまったとき
俺 「この曲を作った人は世界で一番先にAIDSで死んだミュージシャンなんだよー」
親 「・・・・・」

我ながらなんつー解説を…
291名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 00:33:18 ID:iHXIdnI6
オリンピックにピーガブが登場し、まるで身内を見守るように
ハラハラしながら観てしまった時
292名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 03:33:39 ID:0R+1p3VY
ついさっき発作で死にそうになったのに
プログレ構造改革論を述べてるオレ
293名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 09:01:34 ID:UCsOYojv
ちょwwwwwwwwwプログレッシャーってwwwwww
死ねよ>>1wwwwwwwwww
294名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 09:07:41 ID:0R+1p3VY
>>293
みたいにwwwwwwwwを使い過ぎるヤシはたぶん違う
オレの発言を真似して味噌?ちゃみーだけど
295名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 19:20:20 ID:+3GPa2sJ
ちゃみーって言葉に反応したとき
296名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 22:58:38 ID:GvZ0blnD
サンデージャポンのBGMに毎回毎回期待してしまう俺に気づいた時。
297名無しがここにいてほしい:2006/02/27(月) 23:42:05 ID:XxC7XHhQ
エイジアをただのPOPとけなすコテコテプログレヲタに
君はまだまだ甘いな。エイジアがわかってこそ・・・
などと説教垂れたくなった時。
298名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 00:14:45 ID:FaxCiQIE
チャイコフスキーのくるみ割り人形の「マーチ」を聴いて、
あ!「展覧会の絵」の最後の曲と思ってしまう時。
299名無しがここにいてほしい:2006/02/28(火) 22:31:28 ID:wr9m8kp3
先日、楽器屋でセミアコのギターを試奏中、
イエスの「ラウンドアバウト」のイントロをちょろっと弾いた。
そのとき、店内でふと振り返った人(知らない人)と目が合って、笑顔で会釈した。

「こんなとこにも居るんだな...」と嬉しくなったとき。
300名無しがここにいてほしい:2006/03/01(水) 11:36:12 ID:cem9zNlE
いいなそれ
301名無しがここにいてほしい:2006/03/01(水) 11:38:14 ID:cem9zNlE
間違ってもクラップとかひくなよw
302299:2006/03/01(水) 17:31:48 ID:dJ5pooVN
弾けませんってww
303名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 00:38:17 ID:hbaDZaFp
じゃ俺は今度楽器屋でムードフォアディを弾くから気づいた人は笑顔で会釈
してくれ
304名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 00:41:43 ID:hjfzBadV
むしろギターはフロムザビギニング、ラウンドアバウト各々のイントロしか弾けないキーボード&ドラマーの俺
305名無しがここにいてほしい:2006/03/03(金) 08:11:43 ID:nSvkO82Q
ランアバは最初ZEPの天国への階段のイントロを8つほど引いてから入る
しかし、ロリハを弾くのは恥ずかしいと..
306名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 02:30:13 ID:yF0o/+NY
なんか、>>305みたいな独り善がりの省略を読んでると
背中がむず痒くなってくるんだが、俺だけかな。

ちなみに、ベーシストの俺がギターを弾くのは
賢人とか悪の経典とか。

グレッグ・レイクでも弾けるんだから…というのが
モチベーションの維持に役立った。
307名無しがここにいてほしい:2006/03/04(土) 11:31:07 ID:crak5Eir
>>306
レイクはフリップと一緒にギター習ってたんだよ。

と、自然に突込みが出てきたとき。
308貴椅子絵馬損:2006/03/05(日) 00:31:19 ID:BC8B2y1M
>>306
レイクはクリムゾン結成時にフリップにじゃんけんで負けてベースに転向したんだよ。

と、自然にネタが出てきたとき。
309名無しがここにいてほしい:2006/03/05(日) 13:08:59 ID:xzj2mgQe
じゃあ俺は楽器屋でオルガンにナイフを刺すから見かけたら笑顔で会釈
310名無しがここにいてほしい:2006/03/06(月) 17:31:00 ID:oXMVlpPv
現在リアル高校1年のギタリストな俺です。
周りのギターを弾いている友達が「将来はメジャーデビューしたい・・」
と話している時に寂しくなります。
311名無しがここにいてほしい:2006/03/06(月) 17:53:33 ID:GHTB4Yva
高一ならかなしくないよ
10年後も同じ状況だと・・・
312名無しがここにいてほしい:2006/03/07(火) 21:32:51 ID:KSsHuDvd
>>310
そんな友達にも笑顔で会釈だ。
313名無しがここにいてほしい:2006/03/09(木) 08:47:12 ID:T5gGkvcx
>>309
昨日、店員ともめてるヤツ見かけたんだけど、藻前?
取り込み中だったみたいで、会釈できなくてスマソな。
314名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 21:35:41 ID:kXc3GruF
どんなに大きなCD屋(外資含む)が行動範囲内に出来ても
全く嬉しさを感じなくなったとき。
(だって...ねぇ?)
315名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 21:40:33 ID:FeSr4c10
72年もののLのボーカルでオナル時。
316JOKER3(仮) ◆yQqUM6lE32 :2006/03/13(月) 21:46:56 ID:q2vGkli3
今日の服がカンタベリー
317名無しがここにいてほしい:2006/03/14(火) 00:44:41 ID:a9jTxfES
CD屋で紙ジャケを見かけたら知らないアーティストでもとりあえずチェックしてしまうとき。
318M.N.:2006/03/21(火) 17:17:53 ID:keqAF2Cm
8分以上の曲に過剰に反応してしまった時。
「ああ、こりゃプログレかな?」と直感するのだが、たまに外れる。
この前もARMAGEDDON(キース・レルフがYARDBIRDSの後に組んだバンド)をその直感で買ってハズした。
ARMAGEDDONってスレ違いかなあ。
319ダヴィンチ:2006/03/29(水) 13:51:26 ID:UgaHBJtG
中学生ですが、地区音楽際のとき、小学生が演奏してた、ピアニカとリコーダーに感動した…。
「なんて良い音なんだろう…。」
320 【progre:61】 :2006/04/09(日) 20:30:38 ID:rhYWX4kg 株主優待
(・ω・)ノシ
321名無しがここにいてほしい:2006/04/11(火) 14:29:03 ID:PlHzOL7c
普通のCD聞いてたら音飛びしてるような曲流れてきて、
へぇーこんな曲もやるんだー
って思ってたら本当に音飛びしてた時
322名無しがここにいてほしい:2006/04/11(火) 15:49:13 ID:565PZfCy
↑ドリムシ聴いてた時ありました
323名無しがここにいてほしい:2006/04/12(水) 12:36:51 ID:75i8vEaL
中古屋でワケのわからんジャケのCDを買うと高確率でプログレのとき
324名無しがここにいてほしい:2006/04/14(金) 12:04:37 ID:ryMR4M/f
>>321
ラジオで最近のJロックを聴いてたら、ボーカルに思いっきりノイズがかかってて、
「なかなか大胆な音作りするなぁ」と思ったまま
イヤホンが壊れてるのに気付かなかったとき
325名無しがここにいてほしい:2006/04/25(火) 01:15:00 ID:nBcM3QQJ
道路工事やっている現場に置いてあるアレをみて
クラフトワークを思い出した時
326 【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:31:22 ID:QMBKFyjQ 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
327名無しがここにいてほしい:2006/05/05(金) 21:20:52 ID:fTFAC7R1
CKのロゴを見てクリムゾンキングという単語が先に浮かんでしまう時
328名無しがここにいてほしい:2006/05/07(日) 22:13:50 ID:uO8rO6+I
ゆうパックに貼ってあった「こわれもの」ステッカーを見て頭に曲が流れた時
329名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 19:08:16 ID:Afvvs6q4
世界遺産や大自然の写真など見たときに
ロジャー・ディーン風、ヒプノシス風など、脳内変換をかけてしまうとき。
330名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 20:02:03 ID:53wCVyrt
なんか急にジェスロ・タルのウォー・チャイルドが聴きたくなったとき
331名無しがここにいてほしい:2006/05/09(火) 20:36:32 ID:1bre7A8f
レンタル屋で収録時間をトラック数で割ってるとき
332名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 08:02:48 ID:UvHzYeg/
>>330
漏れも聴きたくなったが、あっちは左手だぞw。
333名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 14:42:23 ID:C3ACUo6z
映画のエンディングとか見ないのに「ボーン・コレクター」で
ピーガブ&ケイト・ブッシュの「ドン・ギブ」が流れた時は意味も無い
名前の羅列に見入ってしまった..
334名無しがここにいてほしい:2006/05/10(水) 17:53:25 ID:HyMEHc3u
カイジの限定ジャンケンを読んだとき
カードの絵柄がファウストのアレに見えた
335名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 11:55:33 ID:bTlgbuMm
ジョジョの奇妙な冒険のスタンド名や人物名を見て動悸が激しくなる時
336名無しがここにいてほしい:2006/05/11(木) 23:52:32 ID:/37UZpMr
ワロスとかバロスにまぎれてメロスと書きたくなったとき
337貴椅子絵馬損:2006/05/17(水) 00:12:52 ID:xicaSsq+
楽器・作曲版のスタインバーガースレの

 705 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2006/05/15(月) 09:24:14 ID:5ko0PAw3
  このスレ全部読んでみたけど、スタインってジャズ系で使われること多いのか
  NHKののど自慢まで出てきたのか・・・
  J-Rockやろうとしてる俺には向かないのかな?

 710 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2006/05/15(月) 20:05:02 ID:5ko0PAw3
  >>706-709
  dクス!
  音は何でも合うって聞いたから大丈夫かな
  てか、俺がスタイン弾きたくなったのはあるアーティストが使っていたというだけの理由です・・・・orz

 714 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2006/05/15(月) 21:06:33 ID:snd5q7Dk
  >>710
  hydeか

 716 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2006/05/16(火) 06:46:26 ID:fNwtjG/v
  >>714
  イエス

  どう見ても痛いです
  本当にありがとうございました

このやりとりを見ていて、716を読んだ時、ハウ師匠に憧れてスタインバーガーが弾きたくなったのかと
思った瞬間。
338名無しがここにいてほしい:2006/05/17(水) 00:16:19 ID:XP9yJRvg
サイモンとガーファンクルのエルコンドルパサを聞いてる時
339名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 03:20:25 ID:GKQloxkw
ジョギングのとき、
歩数と呼吸の組み合わせを、ついつい変拍子で
カウントしてみたりして、乱れてロクに走れなかった日
340名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 12:52:50 ID:0sw59Fo7
君はプログレしか音楽として認めないんだねと第三者に言われた今
341名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 13:50:49 ID:v2Dq7XvQ
食ってる梅干しが凄く酸っぱいので
ちょっと醤油をかけて酸味を押さえて食べる時
342名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 13:55:25 ID:Q/o15NEE
変拍子でゴハンを食べた時。
343名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 15:44:06 ID:1qMnmJbG
>>340
よく考えたら趣味なんだから別にそれでよくね?
と開き直る時
344名無しがここにいてほしい:2006/05/20(土) 20:55:31 ID:vkFuwxB3
ディスクユニオンぷろぐれ館が世界で二番目に居心地がいいとき
345名無しがここにいてほしい:2006/05/21(日) 00:25:42 ID:3Hd4aD0u
一番目は?とは意地でも聞きたくないとき
346名無しがここにいてほしい:2006/05/21(日) 00:25:42 ID:HpODMZ6l
>>326のAAを見て、

ハルヒ→ハレ晴レユカイ→畑亜貴

と連想できた時。
347名無しがここにいてほしい:2006/05/21(日) 00:36:22 ID:ZwgvxJ1h
不整脈に憧れる時
348名無しがここにいてほしい:2006/05/21(日) 22:12:32 ID:wnPIaGDQ
この板の書き込み数できょうの曲を決めようと思って挫折した時
349名無しがここにいてほしい:2006/05/22(月) 12:21:06 ID:t5HPClv7
街中で、狂気のジャケットと同じデザインのTシャツを着た人を見て
「それどこに売ってるんですか?」と激しく聞きそうになった時。
350名無しがここにいてほしい:2006/05/22(月) 17:12:16 ID:s96nVSgi
7分の曲が短いと感じたとき。
351名無しがここにいてほしい:2006/05/22(月) 17:44:46 ID:lbzrxaxB
妹の靴下見て、ヘンリーカウ思い出した時(。・_・。)
352名無しがここにいてほしい:2006/05/22(月) 22:30:38 ID:pvDtGkyw
>>351
漏れはホームレスのおっちゃんの足もと見たときに
ヘンリー・カウを思い出したことがある。
353名無しがここにいてほしい:2006/05/23(火) 20:49:45 ID:NnjvnRoO
履歴書の特技の欄にコバイア語と書いてみたとき
354名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 09:59:28 ID:ixMkQEWD
扇風機に向かって、『アイアムアCAMERA〜』とトレバーホーンぽく口ずさんだ時!
355名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 12:38:05 ID:VTo+tbun
>>347 それ何気にオモロイなw
356名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 19:00:33 ID:UjbonhyL
“どんな音楽聴くの?”って聞かれた時に
答えられなかった時。
357名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 19:32:16 ID:itJ1UVc0
“どんな音楽聴くの?”って聞かれた時に
”変わった感じのヤツ”と答えたことがある。
358名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 19:51:12 ID:d9A2eJ2h
>>356-357
あるあるw
359名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 20:12:16 ID:jhn1HnSR
“どんな音楽聴くの?”って聞かれた時に
「ロック!」と一言言って後は黙して語らずだった時。
360名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 20:54:10 ID:FRNRBhY4
「プログレ」と言ったって分かってもらえないからねえ(苦笑)。
361名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 21:08:05 ID:YHWblxkh
電車の中で音漏れしてプログレだと恥ずかしいからツェッペリンばっか聴いてた時。
今はその反動なのか音漏れ上等でプログレッシャーを周囲にアピールするも誰も気付かないこの虚しさ
362名無しがここにいてほしい:2006/05/25(木) 22:08:31 ID:ixMkQEWD
『MoonChild』聴いてると音漏れ少ない(。・_・。)
スパイラルアーキテクト聴いてると冷たい視線f^_^;
363名無しがここにいてほしい:2006/06/02(金) 00:02:07 ID:+D54+4Nl
クイーンのボヘミアン〜のスタジオ版聴いて「すげー」と思い、
ライブビデオ見て「なんだただのロックバンドじゃん」と落胆する時
364名無しがここにいてほしい:2006/06/04(日) 12:43:01 ID:ACZUznij
ちょっとテクノに興味持ったので某輸入CD屋のテクノコーナー行ったら
何故かゴングのアルバム見つけて「何故、これがここに?」などと驚きながらも
結局、買って帰ったとき。(実話)
365名無しがここにいてほしい:2006/06/14(水) 21:43:20 ID:MVerJovv
サッカーW杯のニュースを見ていて
「プログレが栄えた英仏独伊・スウェーデン・ブラジルはいずれもW杯常連国である、と
喝破したのは山岸伸一だったか・・・」などと思うとき
366名無しがここにいてほしい:2006/06/20(火) 20:34:51 ID:K4+6XdjA
点滴打ってもらってるあいだ、
脳内で「スターレス」や「リチュアル」を再現してヒマを潰しているとき。

...A区立病院のS先生、先日はお世話になりました。
今後、栄養には充分気をつけます。
367名無しがここにいてほしい:2006/07/04(火) 08:03:52 ID:29quobC0
クソ暑い日、「なんか涼しげな曲ない?」と訊かれて
CANのFUTURE DAYSなんてかけてみたとき。
368名無しがここにいてほしい:2006/07/13(木) 19:54:38 ID:usQN+WRA
>>356-360
亀レスだが、漏れは初デートのとき彼女とその手の話になったよ。
キンクリやイーノの素晴らしさや、CANが存在した意義、
そんなものを語りたかったが話せるわけも無く、彼女の好みを
「へー、そうなんだー。フーン」なんて聴いてたら、
音楽に興味が無いと思われたらしい。
当然、長く無かったよ。orz
369名無しがここにいてほしい:2006/07/13(木) 23:09:05 ID:b6KPggJI
>>368
「キンクリやイーノの素晴らしさや、CANが存在した意義」を
熱く語っていたら、その日の内に終わってただろうな。
370名無しがここにいてほしい:2006/07/24(月) 21:02:12 ID:kWsRw5Fp
「なんで工事の音とか安易に入れるかね?これで前衛のつもりかよ」と思ったら工事やってた
371名無しがここにいてほしい:2006/07/24(月) 22:13:08 ID:RCIbJTz5
いいのんきくと血が騒ぐ
372名無しがここにいてほしい:2006/07/25(火) 09:14:47 ID:5MSsESnz
CD注文したらほぼ毎回入手不可と返事がくるとき。
373名無しがここにいてほしい:2006/07/25(火) 18:48:26 ID:lYfVx6Hs
電車の中で友達とプログレの話して周りに
引かれてるとき。
374名無しがここにいてほしい:2006/07/25(火) 23:11:45 ID:K2rLQ3Xc
ドキュメント系の番組にて、
「本邦初公開!幻の映像」とテロップが出るとついつい反応してしまう。
375名無しがここにいてほしい:2006/07/27(木) 08:13:02 ID:/K/Q+rVq
音楽番組でもないのに外人がミュージシャンとして紹介されてると
激しく気になるとき。
376名無しがここにいてほしい:2006/07/27(木) 22:33:48 ID:sSIyfFSo
工事工程のフロー図を見てると、プログレ人脈図を思い出す。
377名無しがここにいてほしい:2006/07/28(金) 02:08:10 ID:NFHUs89U
親しくなりそうな女友達に「何聴くの?」と
聴かれて「最近はプログレ。」と答えたとき。
378名無しがここにいてほしい:2006/07/28(金) 18:33:43 ID:lX1LXF2x
正直ものに乾杯
379名無しがここにいてほしい:2006/07/29(土) 12:18:59 ID:aMngpxtd
>>368-369
バロスwww
380名無しがここにいてほしい:2006/08/01(火) 05:07:11 ID:3x+VyLD7
最近テレビでよく流れてるバスケット大会のCMの
山の頂上にダンクシュートするシーンで
ハモンドっぽいオルガンの音が聴こえると反応してしまう時
381名無しがここにいてほしい:2006/08/01(火) 21:03:02 ID:/HsOb9Zh
激しく泡立てて手を洗っていたら、脳内にデンジャーマネーが流れた時。
382名無しがここにいてほしい:2006/08/01(火) 23:06:51 ID:yK7AQYbw
>>381
わかる。
漏れは最近、出張が多いんだが、ビジネスホテルのユニットバス入るたびに
1曲目から順に脳内再生されるよ。
383名無しがここにいてほしい:2006/08/02(水) 22:43:32 ID:mres5qGD
UKのライヴ動画が見たいよ〜!
384名無しがここにいてほしい:2006/08/02(水) 22:52:12 ID:cJJywN+4
亀田戦を見ながらベネズエラのプログレを脳内で列挙してしまった時
385名無しがここにいてほしい:2006/08/03(木) 10:19:04 ID:CnxxE8pV
ベネズエラみたいな国にもいるんですか? プログレ・バンド。
あー、でもアタシの元彼、ガッコ出てから最初の仕事
カラカスのシンフォニー・オケのXX奏者だったもんね・・・。
シンフォ・オケに客はいるんだったら、プログレ・バンドくらいいても不思議じゃないっか?

南アメのプログレって面白そうですけど、
何かカッコイイのってあります?

やっぱり、ヒナステラとかヴィラロボスをロックにしたみたいな感じでつか?
386名無しがここにいてほしい:2006/08/03(木) 21:42:06 ID:Z6pvd/hA
オレンジレンジですらプログレだなと感じ始めた時
387名無しがここにいてほしい:2006/08/12(土) 13:04:34 ID:7WcXXFfV
携帯電話のCMのBGMのロミオ&ジュリエットが気になって仕方が無いとき。
388M.N.:2006/08/21(月) 04:45:59 ID:LYa3Y1Gn
この前高校の学園祭のBGMテープ作ったときに収録曲が全部プログレだったとき。(狙いではなく)
しかし意外に評判良かったのは何故だろう……?
389名無しがここにいてほしい:2006/08/22(火) 22:01:16 ID:63XpkzaK
>>388
藻前のDJセンスの勝利かと。
リストをうpしてくれ。興味ありまくりんぐ。
390名無しがここにいてほしい:2006/08/27(日) 20:05:40 ID:js6PIDIB
ファミレスで「和風ハンバーグ〜」「和風〜パスタ」など
「和風」とついているものを頼む際に
脳内ではジェラルド、ノヴェラ、スターレスなどが流れてるとき。
391名無しがここにいてほしい:2006/08/27(日) 20:27:26 ID:F/xilQe+
ジョジョ読んでいてスタンドやキャラの名前を見て元ネタが脳内再生するとき。
392貴椅子絵馬損:2006/08/30(水) 08:09:22 ID:NH1mVUqn
美術館に行ってきた。
The Falling Angelというタイトルの絵と「火の鳥」のバレエの舞台美術のための下絵を
見て、クリムゾンとイエスのライブを脳内再生してしまった時。
393名無しがここにいてほしい:2006/09/02(土) 14:54:12 ID:fL9qZ5g3
>390
ファミレスが
「ファミリー」「フィアレス」に見えた今この瞬間。

…ファミリーってプログレじゃない?
394名無しがここにいてほしい:2006/09/02(土) 19:07:45 ID:cjxvAMbe
今、何か聴こうとして適当にフォリナーのCDかけたんだが、
メンバーのバックグランド思い出して、惜しいなと思った。
395名無しがここにいてほしい:2006/09/15(金) 00:40:31 ID:sxbgvK58
>>392
もしかして青森県立美術館のシャガール展?


喪前と同じ脳内再生をした俺ガイル
396奇椅子絵馬損:2006/09/15(金) 23:49:45 ID:ZkjhFA4/
>>395
正解。
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
397名無しがここにいてほしい:2006/09/18(月) 16:08:21 ID:d/Ni4hia
そういえあば、厨房ンときにまわりの奴らがエックスだのなんだのをばかり盛り上がっていた時代に
俺は「たま」一筋で独走していたなぁ・・・

こういう状況もプログレッシャーぽいな、今思えば。

398名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 00:00:32 ID:jBCDTqVV
そういやLPの解説で「プログレッシバー」って書いてた人がいたな..
と遠い目をするとき
399名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 03:33:11 ID:IBLKXWRp
プログレッサーが英語的に正しそうな予感

プログレッシヴィストとかも文字にするとかっこいい。気がする。
400名無しがここにいてほしい:2006/09/24(日) 17:55:02 ID:q5bzeyDN
英語だと単に
Prog Rock Fan
になるだけのような・・・。
401名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 00:45:48 ID:mKwxkXrH
ブログ人=ブロガー
プロッグ人=プロッガー
402名無しがここにいてほしい:2006/09/26(火) 12:28:07 ID:mXIiHMjc
こんな意見も
>>54
403名無しがここにいてほしい:2006/11/07(火) 12:38:53 ID:Vp70qUl5
ドラマなんてほとんど見ないのに
のだめカンタービレだけは毎週見る俺。
404名無しがここにいてほしい:2006/11/08(水) 23:11:15 ID:5PPPXSUc
>>403あれクラシックじゃん
405名無しがここにいてほしい:2006/11/09(木) 00:30:25 ID:l9CpXJMI
ゴジラのテーマが変拍子だと気付いてリズムをとってしまう時
406名無しがここにいてほしい:2006/11/11(土) 00:27:01 ID:XZfPAymw
>>403
その気持ちよくわかるけど漫画の原作のほうが数倍面白いよ
ちゃみーですた
407名無しがここにいてほしい:2006/12/01(金) 00:53:45 ID:JlvkaapT
昔プレステでダービースタリオンをやっていた時、名馬トニービンの産駒にry
んでもって、そのトニーレビンの産駒には、トニーケイやら
トニーバンクスry
408奇椅子絵馬損:2006/12/19(火) 23:03:10 ID:A6aTZ+2+
いまニュースステーションの特集のBGMが「狂気」だったのだが
微妙に切って繋げてあるのが気になってしょうがないとき、、

と思ったら次はクイーンが、、音声担当(?)もプログレッシャーか
409奇椅子絵馬損:2006/12/27(水) 00:40:26 ID:vG7lbk6N
「独白するユニバーサル横メルカトル」という本の表紙を見て
「恐怖の頭脳改革」のジャケットを思い出した時。
410名無しがここにいてほしい:2006/12/30(土) 18:53:23 ID:xOjqkwGK
TVで流れてるJPOPに4/4+2/4程度の複合拍子が出てくることに気付いて、頭が勝手に拍子をカウントし始めてる時
411奇椅子絵馬損:2007/01/03(水) 19:32:42 ID:GlILIqm5
細木和子の番組でKEIKOと出演していた小室哲哉が
ハモンドオルガンを揺らしてスプリングリバーブの爆発音を
出しているのについニヤニヤしているとき
(そのハモンドも補強の鉄板とかキースのとそっくり)
412名無しがここにいてほしい:2007/01/11(木) 14:07:43 ID:2RwgCbA2
>>407
ゲームキャラにミュージシャンの名前付けるっての、よくあるね。
漏れも某ゲームでハウとかクリスとかリックとか付けて遊んでたよ。
で「あ、ハウのやつもう死にやがった」とか
「うわ、クリスしぶと過ぎだなww」とかやってたな。
413名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 13:47:18 ID:qoYs8nW4
Vistaが発売になったのでフリップスレを見に行ったとき。
414名無しがここにいてほしい:2007/02/04(日) 19:41:11 ID:R103ppIy
人に聴いてる音楽を聴かれても、
どうせ分かって貰えず微妙な雰囲気になることが目に見えているので、
適当に言葉を濁しておく。
415名無しがここにいてほしい:2007/02/05(月) 00:21:45 ID:lZyPdCly
人にCDを借り、お返しにぜひとすすめるのが
ヘビメタ借りてもプログレ、テクノ借りてもプログレ、
ジャズ借りてもプログレ、ポップス借りてもプログレ、
ワールドミュージック借りてもプログレ、
ブラックミュージック借りてもプログレ、

な自分に気がついたとき
416名無しがここにいてほしい:2007/02/12(月) 21:06:32 ID:a31pdvQN
人に音楽の趣味が意味不明だと言われることが、気にならなくなってきた。

というかむしろ、意味不明だと言われることに快感を覚えてきた。
417名無しがここにいてほしい:2007/02/13(火) 01:21:26 ID:FTTGelvC
「オススメのCD教えて」とか「何かいいCD貸して」とか絶対に言われなくなってきた・・・・ orz
418名無しがここにいてほしい:2007/02/13(火) 09:29:17 ID:kNQ6tAsJ
音楽の話になりそうだと話題変えられるようになりました。
419名無しがここにいてほしい:2007/02/13(火) 23:14:17 ID:L7Ei97IU
最近独り言が多い
420名無しがここにいてほしい:2007/02/18(日) 09:51:49 ID:lkOgmDkV
テクノに興味を持とうがラテン音楽に興味を持とうが
研究してるうちにいつのまにかプログレに戻ってしまうとき。
421名無しがここにいてほしい:2007/02/18(日) 12:58:57 ID:hKkmuogj
大音量でプログレ聞いててガチで家族に心配された時
422名無しがここにいてほしい:2007/02/18(日) 15:40:33 ID:2gsOtJuK
>>421
厨房のとき666聴いてて怒られた
423名無しがここにいてほしい:2007/02/18(日) 19:34:39 ID:dZi1gqM0
エンペラー>>>>>>プログレ
424名無しがここにいてほしい:2007/02/19(月) 00:06:21 ID:xRTpK4fK
一日の内、頭の中で一番繰り返される単語がプログレ
425名無しがここにいてほしい:2007/02/21(水) 21:33:54 ID:hs/LGST+
嫁さんが買ってきた料理本をパラパラめくっていたら、
”アスピック”というゼリー寄せ料理が載っていて、
「ああ、やっぱ”煮こごり”か」と再確認できた時。
426名無しがここにいてほしい:2007/02/22(木) 00:10:46 ID:D0ZoUHHB
>>425
そういう時って普通、材料の確認しねえか?
「雲雀の舌15g」とか書いてたら感涙物だが。
427名無しがここにいてほしい:2007/02/22(木) 23:02:00 ID:ImJMKcjN
いいじゃねえか別に
428名無しがここにいてほしい:2007/03/02(金) 00:05:27 ID:NNnZOUHV
発言がプログレッシブで皆にひかれたとき
429名無しがここにいてほしい:2007/03/04(日) 22:44:33 ID:UXOAY8rv
他人がプログレの話をしてると
「お前はどこまでプログレ詳しいんだ」
と変な対抗意識がめばえる時・・・
430名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 08:56:47 ID:QJrxECg1
つまらない音の洪水に辟易している時
431名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 11:16:10 ID:9uon/Acn
その音の洪水に独自のリズムを見出して喜んでるとき
432名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 11:53:08 ID:aQ3SRsng
不意のメロトロン音に反応してしまう
433名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 13:07:06 ID:H/herA1a
ATMの文字を見るとアシッドマザーズテンプルを思い出してしまう
434名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 22:41:11 ID:ysTSHHpG
>>414があるあるだから困る
オレ好きな音楽がプログレとフュージョンだから余計人に教えづらい
「プログレってなに?」とか「フュージョンってあのドラゴンボールの?」
とか俺の心を抉るような質問ばっか
435名無しがここにいてほしい:2007/03/13(火) 00:37:33 ID:tOPJjsmc
ツェッペリンの9枚目「インスルージ・アウトドア」
の「Carouselambra」に関するレビューに
「キーボードの長ったらしい曲でつまらない。プログレ好きにはいいかも。」
 と書かれていて、無性に腹が立ったとき。曲自体は割と好きなのに…
436名無しがここにいてほしい:2007/03/13(火) 00:39:35 ID:tOPJjsmc
あと、上のほうにあった「不整脈にあこがれる」を読んで
 すごい笑って周りにも言ってあげたくなったけど、変拍子の解説までしなきゃいけないのに気づいてやめたとき。
437名無しがここにいてほしい:2007/03/13(火) 00:54:09 ID:jERxl2Dz
CDから192kbpsでとりこんでたら
1GBのメモリープレイヤーに100曲も入らなかったとき
438名無しがここにいてほしい:2007/03/13(火) 15:28:44 ID:tOPJjsmc
ABBAって書いてあると脳内で補完してABWHに見えてしまう
439名無しがここにいてほしい:2007/03/14(水) 14:07:53 ID:DTFd7xlq
映画「フラガール」観に行ったときに
見せ場のダンスシーンの音楽が変拍子だと気づいて
蒼井優を心から応援したくなったとき。
ついでに一緒に見に行ったツレに「あれ、変拍子だぞ」と講釈たれたとき。
440名無しがここにいてほしい:2007/03/16(金) 15:17:46 ID:MU8aVZvp
入院中点滴の時暇だったんで脳内で「危機」と「原子心母」の完全再現をやってのけたとき。
所要時間もほぼ一緒w
441名無しがここにいてほしい:2007/03/16(金) 18:33:22 ID:PlZ+ePEM
>>440
iPodいらないですな
442440:2007/03/16(金) 22:22:42 ID:CV6FO07o
そうそうw
でも「チューブラ・ベルズ」と「タルカス」はなぜか短縮バージョンになってしまう。。
443名無しがここにいてほしい:2007/03/17(土) 04:46:37 ID:B8jX9ql4
悪の教典#9なら俺も出来そう


ナンバーナイン繋がりで、ビートルズのレボリューション9をどうしても最後まで聴いてしまう時
444名無しがここにいてほしい:2007/03/17(土) 11:45:22 ID:hABfOe+P
一般的に有名なロック・バンドでもフロントマンの名前しか知らないのに
マイナープログレ・バンドのメンバー全員のフルネームを知ってるときorz
445名無しがここにいてほしい:2007/03/17(土) 23:33:20 ID:RsTJ+Rgr
たいがいの欧州言語なら文字の発音の仕方だけ分かる。意味や文法は分からんw
446名無しがここにいてほしい:2007/03/18(日) 09:06:11 ID:Os+WLpVA
街で豊田のプログレが走っているのを見つけただけで、妙に嬉しくなる自分。
447名無しがここにいてほしい:2007/03/18(日) 14:05:27 ID:2GVaeR3z
なのになんでプログレでなくブレビスのCMに21バカが使われたのか今でも腑に落ちない自分。
448名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 22:41:50 ID:K5NA8vAX
ブレビスじゃないよ、ヴェロッサ
449名無しがここにいてほしい:2007/03/19(月) 23:13:08 ID:eOOAs8kc
すまんかった。
450ヽ(^ω^)ノ:2007/03/20(火) 01:39:55 ID:0RzBZ/p7




   .
451名無しがここにいてほしい:2007/03/24(土) 13:43:53 ID:E2CnT4Kh
糞みたいな懐メロだと思いつつ、
ipodのplaylistに"1970年代のプログレ"を作ってしまったため
苦労して666を検索し、"エーゲ海"をダウンロードして何度も聴いてしまうとき。
名曲だ。
452名無しがここにいてほしい:2007/03/25(日) 01:12:19 ID:Qr+Tg8Cl
小難しいタイトルのものは何でもとりあえず
手にとってチェックしてしまう時


その悪い癖で最近衝動買いしたもの
「悲しみの淵に潜む秘密」グラス・ハマー
結構よかったけどねW
453名無しがここにいてほしい:2007/04/02(月) 00:02:52 ID:mXPuhRgb
曲数の少ないアルバムを見つけると聴いてみたくなるとき
454名無しがここにいてほしい:2007/04/02(月) 20:32:27 ID:ge5bDCEj
メタル研究家の友人が「藻前、こういうの好きだろ?」とか言いながら、
大変分かりづらい超前衛的なCD持ってきてくれたとき。
455名無しがここにいてほしい:2007/04/02(月) 21:59:16 ID:FQDBOuAs
ロック好きだけど、
Babyや、OHYEAを使う奴は、「生理的に受け付けないんだ」

と、誰かにどうしようもなく言いたくなる時。
456奇椅子絵馬損:2007/04/02(月) 22:56:54 ID:Gu5qsL+c
「せんりつ」と聞いて「旋律」より先に「戦慄」が頭に浮かんだ時
457名無しがここにいてほしい:2007/04/03(火) 01:52:49 ID:K/obtJei
まだプログレ初心者だけど
あぁ、買って失敗したと思ったCDも
いや、これはこれで何かが凄いかもと聴きこむようになった
458名無しがここにいてほしい:2007/04/05(木) 23:29:10 ID:lIMx9edy
昔は聴き飛ばしていたビートルズの
「Revolution 9」や「Within you Without you」
が普通に聴けるようになったとき
459名無しがここにいてほしい:2007/04/06(金) 00:34:39 ID:D0aKGcl6
俺はむしろそれらで抵抗力付けられてプログレに入って来た派
460名無しがここにいてほしい:2007/04/12(木) 22:53:07 ID:527PYQmC
札幌駅地下を歩いていたらPMFと書かれたポスター見て一人で喜んでみたとき。
PMFとは Pacific Music Festival だそうです。

ぬか喜びさすなよ、地方在住の小市民をさ。
461名無しがここにいてほしい:2007/04/12(木) 23:40:50 ID:GvQu56ke
>>460

PFM(Person's for men)と書かれたTシャツや、
Yes ってブランドのキャップをロゴデザインに関係なく御愛用していた自分。
462名無しがここにいてほしい:2007/04/13(金) 11:01:23 ID:H7uTfvwI
PPFM
463名無しがここにいてほしい:2007/04/13(金) 15:16:13 ID:BTLnuQ6G
話の本題に入るまでの前置きが異常に長い人の話をなんとも思わないとき
464名無しがここにいてほしい:2007/04/14(土) 15:16:28 ID:rmfqp0QJ
日常で「プログレ」という単語を聞くと
恥ずかしいような、後ろめたいような
なんとも不思議な感覚に陥ってしまうとき

なんなんでしょうね?
465名無しがここにいてほしい:2007/04/14(土) 16:37:02 ID:eO4YACkj
プログレを曲解・誤解している若い子のレスを見ると諭したくなる。

が、大抵は放置。
466名無しがここにいてほしい:2007/04/14(土) 19:16:36 ID:UZ5WeIJr
ヤフートピックスにあった「ヤッターマン」の文字を「ヤンアッカーマン」と読み違えたときw
467名無しがここにいてほしい:2007/04/14(土) 19:46:55 ID:IwE10FnE
>>466
あるある。
468名無しがここにいてほしい:2007/04/17(火) 00:20:27 ID:PKwqBP0B
やはり変拍子や転調が多くないと退屈である
469名無しがここにいてほしい:2007/04/24(火) 01:44:53 ID:o4MWyZKj
若き日のスティービーニックスの麗しいジャケ写(噂の裏ジャケ)でシコった後に、
今の奴が還暦直前のおばあちゃんと気付いた時。
470名無しがここにいてほしい:2007/04/25(水) 09:22:10 ID:yAeElFnI
我が家の家庭内LAN環境
ワークグループ:yessongs
サーバー(Dos/V):Anderson(パスワード:vocal)
メインPC(Dos/V):Squire(パスワード:bassman)
サブ1(Mac):Wakeman(パスワード:keyboard)
サブ2(Linux):root:SteveHowe(パスワード:strings)
         user:Rabin(パスワード:guitar)
モバイル:Bruford(パスワード:drums)

まもなくキンクリ仕様に入れ替えるため御開帳。
471名無しがここにいてほしい:2007/04/25(水) 10:21:46 ID:wtdckACJ
>>470
キンクリ仕様とやらも想像がつくな。
セキュリティ意識の甘い奴だぜ。
472名無しがここにいてほしい:2007/04/25(水) 19:41:44 ID:f+WqQwhw
キンクリ仕様はちょっとハックが大変と思われ
フロイド仕様なら楽勝!
473名無しがここにいてほしい:2007/04/28(土) 21:46:20 ID:gLdUIVUY
ちゃちい楽器屋に入り、
Casioの安いキーボードをいじってプリセット音をパイプオルガンにし、
展覧会の絵のイントロを弾いてしまう時。
474名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 00:06:51 ID:Be7Ru+pD
>473
「展覧会の絵」じゃ弾いてるヤツがプログレッシャーだと気付けない罠。

むしろオレがそれを聴いて
Σ('0')オッELP!と思ってしまい
ああ、俺ってプログレッシャー…orz
475名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 01:05:13 ID:eMhsc9fh
>>474
いや、音色をパイプオルガンでプロムナード弾いてれば
元ネタ知らないプログレ屋バレバレだろー
476名無しがここにいてほしい :2007/05/03(木) 06:36:56 ID:ErF8VSIe
コンビニやスーパーで
袋詰めの冷凍エビピラフを見るたびに
どうしてもエピタフと読んでしまうとき。
477名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 12:00:41 ID:fFLkFm8g
>>476
ねーよwww
478名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 14:12:57 ID:65wpX+b1
月影の騎士を聴くとカツ丼を食べたくなるとき
479名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 14:42:00 ID:/aT4og9L
GWだというのに誰の誘いも何の予定もなく一人で部屋で2chやってるとき
480名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 18:13:42 ID:zeL3zJYc
>>479
その孤独感をポポルヴーかタンジェリン・ドリームで補うと
むしろ別世界にいざなってくれるのでまんざらでもないオレ


…orz  ソレデイイノカ?
481名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 21:51:34 ID:4r61l1+Z
明日、明石に転勤してる友人が帰省してきてジャーマン談義の予定。
テクノルーツ一辺倒なヤツだったがそいつがやってるブログ見ると
最近ムーグ音をきっかけにELPにもハマりつつあるらしい。
だんだんプログレビッグネームにも近づいてきてる。
家飲みなので、いろいろ聞かそうと思う。
今んとこクラウトオンリーだがプログレ友はいいぞー。
482名無しがここにいてほしい:2007/05/03(木) 23:19:48 ID:tPgau+9s
「プログレ友」!

・・・うらやますぃと思った瞬間。
483名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 01:55:52 ID:RkLU3dUQ
俺にはプログレ犬しかいないです
484名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 03:04:10 ID:0z+02Uuh
>>476
何気に重症だよww
485名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 23:03:31 ID:Z4j+a1uH
>>484
いや、プログレ聴いてる時点でみんな重(ry

>>483
どんな犬なのか気になる…
(名前がキースとかそんなだけだったら怒る)
486名無しがここにいてほしい:2007/05/04(金) 23:12:06 ID:DkswzzZn
鳴き声が変拍子とか
487名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 00:18:35 ID:m1aIRrFw
2匹合わせるとポリリズムで吠えるとか
488名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 01:45:47 ID:4z61rloQ
キノコみたいとか
489名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 01:50:39 ID:jhSBJIOr
パチの仕事人打っててテーマ曲のファズギターでトリップしそうになったお・・・
490名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 08:53:53 ID:5YRh8BqL
英文速読中にプログレという単語に反応してその文はしっかり訳してみるとき
491名無しがここにいてほしい:2007/05/05(土) 09:47:12 ID:ffq30FEF
492名無しがここにいてほしい:2007/05/06(日) 10:35:17 ID:K0Wd9/ID
レイブに行きハルシノが変拍子でプレイした途端
今まで四打ちでガッツリ踊ってた輩が見事に引いた中で
踊れてた時

プログレロックは好物だがプログレトランスは嫌いな事
493名無しがここにいてほしい:2007/05/06(日) 17:27:07 ID:TH9k47/i
ピンクフロイドやレディヘなどを真っ暗な部屋で聞いていて
宇宙が見えてしまう時
494名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 01:14:35 ID:FgEU1zFU
アマゾンのカス玉レビューで、タンジェリン・ドリームのフェードラ評が気にいらず
★★★★★にして、「トランス系の先駆者」にしてしまった洩れだが、なにか?
495名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 03:38:18 ID:3FY3a9hU
昔は良かった、とか言い出す
496名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 09:41:30 ID:eFpZdr6w
Shock the monkeyを気がつくと口ずさんでいるとき
497名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 17:42:47 ID:ZRrx1plL
>>36
これはあるww
498名無しがここにいてほしい:2007/05/13(日) 05:33:02 ID:MsS6r7sc
>494
映画版「キャシャーン」が好きなのか
499名無しがここにいてほしい:2007/05/13(日) 09:10:04 ID:Atv/0RLt
>>498
レビュアー : nammp3 は人違いね
>>494はアマに送信した直後のレスなので、オレのはまだ掲載されてない
『Phaedra』を聴いてイメージするのはM・エルンストの絵画で
キャシャーンではないな、ダウナーな印象もない
500名無しがここにいてほしい:2007/05/14(月) 12:40:10 ID:XlYtFBZv
アッパーとダウナーが麻薬患者用語だとしたら
ダウナーっぽいのはアシュラテンペレ
501名無しがここにいてほしい:2007/05/18(金) 13:49:23 ID:1Pmmr0b4
100年後にデビューする新人の曲を聴けない悔しさで眠れなくなるとき
502名無しがここにいてほしい:2007/05/18(金) 14:22:52 ID:Ya6JAwR+
1980年代以降にデビューしたバンドはみんな新人扱いしている俺。
503名無しがここにいてほしい:2007/05/18(金) 21:02:20 ID:M43Sa2Xi
Virgin時代のK・シュルツ、タンジェリン、カン、ファウスト等の
国内盤LPに付いていた帯、および故間章のライナーノーツが
丁寧に保存してある段ボール箱をみつけたとき。
504名無しがここにいてほしい:2007/05/18(金) 22:32:26 ID:rpZna6Cc
「長い時と現(うつし)をめぐってロックは一つのロックの夢の終わりを見ようとしている」
505名無しがここにいてほしい:2007/05/19(土) 00:10:01 ID:REg8bxt8
ロバート・フリップからキングクリムゾン加入を打診されたとき。
506名無しがここにいてほしい:2007/05/19(土) 06:49:58 ID:vXFnzWg2
スゲ。
507名無しがここにいてほしい:2007/05/19(土) 21:42:06 ID:U3o0Y4Gy
>>505
もうプログレッシャーっていうレベルじゃねーぞ!
508名無しがここにいてほしい:2007/05/26(土) 19:00:33 ID:rL+m4AhV
英和辞典の yes に「プログレッシヴ・ロックの雄」って、意味を書き足す
509名無しがここにいてほしい:2007/05/26(土) 23:17:18 ID:cgpMpgq0
クラシックの曲聴いてると、ここにベースとドラムが入ってればいいのにと思うとき。
510名無しがここにいてほしい:2007/05/27(日) 02:03:24 ID:XXQTFLYx
>>509
ELPのトッカータの原曲聴いたときに
重厚だがパーカッシヴさが足りないと思ったものだ。
511名無しがここにいてほしい:2007/06/02(土) 01:06:06 ID:cM4SHXrl
もう1時だから寝ないとと思うとき
512名無しがここにいてほしい:2007/06/02(土) 09:48:48 ID:eQ5edtBa
話がまわりくどい
513名無しがここにいてほしい:2007/06/02(土) 17:19:27 ID:36KDXMDW
もう朝だから寝ようと思うとき。
514名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 14:23:49 ID:2uiFqucM
ニュージーランドのガイドブック読んでたら
カンタベリー平野という場所があった時
515ピーコック:2007/06/04(月) 15:11:33 ID:MmguEchi
プログレの話しを2ちゃんでしか出来ない自分とカキコしてる自分(−_−#)そして、ことあるごとに覗いてる自分www
516名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 17:34:31 ID:m8mSOiSL
リミックスとマーキーのディスクレビューのコーナーだけ立ち読みしてる時。
517名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 22:38:05 ID:4JL6qil+
雑然と置いてあった皿やコップを箸で乱打し、ミューアを気取る
気分が乗ってくるとミューア度はさらに強くなり、目をギョロつかせながらうろうろと歩き回り、狂気のパーカッションを展開する

そんな姿を母親に目撃され、真剣に将来を心配された昨日の俺
518名無しがここにいてほしい:2007/06/04(月) 23:36:57 ID:D1EZaR1a
カラオケで「MONEY」(Pink Floyd)を歌ったとき
「あれ!?この曲こんなに長かったっけ!?(特に間奏が180秒って…)」
と愕然としたとき。


長い曲は他のヤツらにも迷惑だって分かってたけどさぁ…
プログレッシャーは時間の感覚が一般人よりおかしいんだよ…orz
519ピーコック:2007/06/04(月) 23:45:50 ID:MmguEchi
おめーら気に入った。やはりオーディナリーピープルからすりゃ我々は変人さなぁ。
今日もエクスフローーーーーーーージャーーーと激しく叫び続ける。
520名無しがここにいてほしい:2007/06/05(火) 00:21:03 ID:D+eEFWyP
テンションの高い人を見るとひいてしまう時。
521名無しがここにいてほしい:2007/06/05(火) 02:38:57 ID:UjBa+kVl
自己主張がやまない時
522名無しがここにいてほしい:2007/06/05(火) 02:52:40 ID:D+eEFWyP
他人と話が合わない時。
523名無しがここにいてほしい:2007/06/05(火) 02:56:10 ID:UjBa+kVl
没個性な時
524名無しがここにいてほしい:2007/06/05(火) 11:17:40 ID:tKkmkkJL
しゃべり方が変拍子になってたことに気付いた時。
525名無しがここにいてほしい:2007/06/05(火) 18:41:26 ID:tgQ3qY2w
>>518
全く同じ事が起きた
しかも丁寧に〈間奏180秒〉とか出るから困る
526名無しがここにいてほしい:2007/06/05(火) 18:54:15 ID:wWQtbnCi
夏が嫌いで暗がりが好きだと気付いた時。
527名無しがここにいてほしい:2007/06/06(水) 00:03:30 ID:lrUnA2qC
21世紀の精神異常者をカラオケで人の迷惑かえりみず歌うとき
ちゃんとギターソロも暗記できてると分かって自己満足に浸るとき
528名無しがここにいてほしい:2007/06/06(水) 17:45:20 ID:L5VFrg2d
>>527
おまけにその曲が省略なく原曲に忠実にコピーされていた場合には
かなり嬉しい自分が居るとき
529名無しがここにいてほしい:2007/06/06(水) 21:48:20 ID:r87Uc6VH
カラオケって・・・・・ 21バカって歌うとこメッチャ少ないじゃん
530奇椅子絵馬損:2007/06/06(水) 22:17:52 ID:JcNvTckk
紙を10枚ずつ数える時に「タルカス」のベースリフを脳内再生すると
すばやく数えられることに気づいたとき。
531名無しがここにいてほしい:2007/06/06(水) 22:35:40 ID:V2S5yUbQ
コンビニにお菓子を買いに行く時、展覧会の絵を口ずさんでる時
532名無しがここにいてほしい:2007/06/07(木) 02:53:38 ID:7k3rVAJ/
>>529
パッパラ パッパラ パッパラ パーラーラ 
デレッデッデデーレーレ デレッデッデデーレーレ デレッデッデデーレーレ デレレレレレ
とかいっぱいあるぞ! とか思うとき。
533名無しがここにいてほしい:2007/06/07(木) 17:44:17 ID:2ms2YuLV
>>532
そこ歌うのかよ!

ってかホントにカラオケあるの? 21バカ
534名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 00:18:11 ID:LeGn6Q5e
あるよー。クリムゾンキングの宮殿、風に語りて、もあったような。
535名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 15:37:01 ID:0G2wBI2G
コバイアソングは?
536名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 21:49:11 ID:KFA9mDA1
曼荼羅組曲は?
537名無しがここにいてほしい:2007/06/08(金) 22:29:10 ID:LeGn6Q5e
おまいら無理言うなw
538名無しがここにいてほしい:2007/06/09(土) 03:07:01 ID:YxTDNx4R
21馬鹿のカラオケもたいがい無理だと思ってた。

今までは
539名無しがここにいてほしい:2007/06/09(土) 09:55:33 ID:CZ5LJUoo
面白そうだけど、いれたときの周りの冷たい反応想像すると怖くて歌えないテラチキンな俺
540名無しがここにいてほしい:2007/06/09(土) 22:09:15 ID:Rr0Btucz
ドン引きされた漏れが通りまつ
541名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 01:34:24 ID:HuixBaD9
3人娘といえばキャンディーズでなくて、ARSNOVAと言ったとき
542名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 01:45:47 ID:buTFbvY7
ザ・ピーナッツといえばモスラでなくてコンフュージョンウィルビーマイエピタフと言ったとき
543名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 03:25:09 ID:t07ALwgh
ザ・ピーナッツといえば対自核と言った私もある意味プログレ。
544名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 22:00:27 ID:HuixBaD9
エディときいて
すぐいにELPのアー・ユー・レディ・エディを思い出す
545名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 22:14:30 ID:9BkrfpkP
俺はどっちかってーとジョブソン
546名無しがここにいてほしい:2007/06/12(火) 22:30:10 ID:VbqovVp8
俺は三柴
547名無しがここにいてほしい:2007/06/13(水) 00:39:35 ID:9uyYF+Sc
俺は盗聴
548名無しがここにいてほしい:2007/06/13(水) 01:26:02 ID:CKMmX6Je
久々にゲーセン行ってポップンミュージックとか
音楽シュミレーションやる連中を見たが明らかに5、6年前より底上げされてて
こいつら楽器やってないとしたらもったいねえってレベルのが群れ為してた。
高速変拍子の曲ばかりのプログレコアってジャンル作っても絶対あいつらやりこなすと思う
とき。
549名無しがここにいてほしい:2007/06/13(水) 03:40:42 ID:EwXlkOAQ
技術は訓練でいくらでも身につけられるが音楽性はそれとは別・・・と思った時。
550名無しがここにいてほしい:2007/06/13(水) 15:39:40 ID:6kyYLyM6
ソーニャ・クリスティーナや熊谷桂子をおかずにしているとき
551名無しがここにいてほしい:2007/06/13(水) 18:13:36 ID:WdgFbPUY
感電って日本の犯罪者で死刑なのは
たいてい電気椅子だからな
でもヤードバーズの歴史ってプログレじゃないし
552名無しがここにいてほしい:2007/06/14(木) 03:09:58 ID:Nh62FeSG
得意曲がオーソレミオ、ロンリーハート、愛の賛歌、
ボヘミアンラプソディ、ヨイトマケの唄・・・
という今思えば夢のようなカラオケ仲間たちを懐かしむとき。
失って初めて分る友の有り難味。
553名無しがここにいてほしい:2007/06/14(木) 22:36:07 ID:+nDdAQiC
普通ならやすっちいとしか言われないであろう安いMIDI音源のストリングス聞いて





「なんかメロトロンっぽい♪うほっ♪」w
554名無しがここにいてほしい:2007/06/15(金) 07:12:02 ID:T6nm4Vls
わかる。
555名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 00:40:31 ID:Ezx8af9u
チャイナクライシスとトーキングヘッズは同じだと思ってた
てへ
556名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 01:13:17 ID:aDujUlRi
リトル・フィート聴いてエアロスミスのルーツを感じるのみならず、
プロコル・ハルム聴いてフィル・コリンズ政権下のジェネシスを感じたとき

..って、これはプログレじゃないかも。すまん。
557名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 01:21:57 ID:gCj2Pw4l
プロコルの『青い影』聴いた後で
『ネィディアーズ・ビッグ・チャンス』を聴きたくなるとき。
558名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 01:35:36 ID:bRHR53op
新潟県へ旅行に行ったとき
559名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 02:49:47 ID:eP29xsOq
話の合う友人が減っているのに気付いたとき
560名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 02:51:57 ID:EiiSlPDl
偏狭にも手を出しつつオリコンチャートにも目を配る漏れが通ります。
561名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 03:08:51 ID:aXfKMLGX
>>559
切ない…
しかし非常に気持ちが分かる…
562名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 03:40:22 ID:lmMQxxjd
永野護
563名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 11:04:09 ID:E5ZVSIiP
iTunesのライブラリをふとみたら80%は70年代の作品だったとき
564名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 17:15:51 ID:sQtvyaGz
アルバムを買う時ジャケを必要以上に気にする
そしてジャケが芸術的で無いと買うのをやめるとき
565名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 19:11:12 ID:RT7QYzlL
ジャケにメンバーが写っていたら
とりあえず買うのを見送る時
566名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 20:29:43 ID:do02hXK4
>>564-565
いや、ヒプノ臭がするのはむしろ避けて
メンバーの写真からプログレ臭を嗅ぎとるのが真のプログレッシャ
ヘビメタ・パンクとは違う自己顕示欲がでてるんだな
567名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 21:26:18 ID:Hvd5zZb4
夢の中でタルカスに轢かれた時
568名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 23:31:17 ID:SRqX1ZAJ
>>567
やべ、超ワロタ

しかし夢でプログレるなんてスゲ−
俺なんてまだまだだな。
・・・とちょっとうらやましく思ったとき
569名無しがここにいてほしい:2007/06/17(日) 23:37:53 ID:EiiSlPDl
ロジャーディーンな景色の中でそよ風に吹かれてる夢はよく見る。
危機のインナーの橋みたいなとこを渡ったことある。気持ち良かった。
570名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 01:06:49 ID:0d+e7+AL
トイレに行きたくなっても我慢して、30分の曲を聴いているとき。
571名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 18:40:11 ID:i6LYJAwd
>>570
俺もよくそういうことある
膀胱炎に気を付けようぜ…
572名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 21:35:05 ID:OxxMizXu
明日早いのに寝よう寝ようと思いつつこのスレを見てる時
見終わったら寝ようと思ってるのに最後がトイレネタで爆笑した
さて安心して寝るか
573名無しがここにいてほしい:2007/06/20(水) 23:00:13 ID:+rnKrfZ9
どうしてもCANのOh Yeahを携帯の着信音にしたかったが、どのサイトを探しても見つからなかったので
深夜、仕方なくシコシコと着うた作りに励んだ昨日の俺
574名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 01:24:36 ID:PiIjrowL
アジの開きが美味しいと思うとき
575名無しがここにいてほしい:2007/06/21(木) 19:30:55 ID:JxtHulUn
それ、俺って幸せだなって思う瞬間、だろ?wwwwwwwwwwwww
576名無しがここにいてほしい:2007/06/22(金) 02:28:54 ID:TLTk5uyd
プログレにうんざりしたとき
577名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 06:13:39 ID:/85fQmBV
TVやラジオで聴こえてくるBGMとかで
「おっ、いいね!」と思うやつは
ほとんど変拍子だと気づいた時。
578名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 19:50:26 ID:6yMSyowy
会社のみんなとカラオケで騒いだあと、
自宅に戻ってほっとしてみたとき。
579奇椅子絵馬損:2007/06/27(水) 11:30:52 ID:2Mno4VmM
カラオケの歌本に、ロンリーハートとヒートオブザモーメント以外にプログレが
見つからず、がっかりしている時
580名無しがここにいてほしい:2007/06/28(木) 00:35:28 ID:69bDvocS
トイレで座ること30分の苦闘の末極太のウンコの
排泄に見事成功した時。
581名無しがここにいてほしい:2007/06/30(土) 00:17:33 ID:wL3Kdn6R
熊谷桂子が美人だと思った時、熊谷桂子でハアハアした時
582名無しがここにいてほしい:2007/06/30(土) 00:19:40 ID:Deoes1m3
しないしない(笑
583名無しがここにいてほしい:2007/06/30(土) 18:13:21 ID:NvkwyUdd
他スレでよく言われる「プログレはダサイ」とか「古い」
という感覚が本気でわからないとき
584名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 01:19:21 ID:ufUYUV3P
さっきスカパーでF1予選後に継続してバンドのライブ流し見たんだが、
三曲ほど聴いて時点でもうアイデアが枯渇しているように感じた。
一時間ほど他の事をしてテレビをつけるとまだ同じ曲をやっていると勘違いした。
武道館8000人だそうだが、大丈夫なんだろうか?本人達飽きないんだろうか。
585名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 02:19:11 ID:DSYV8Bz3
「プログレ占い」
キング・クリムゾンなあなたは…個性的で探究心が強い。押し付けがましい。人間関係を大切に。
イエスなあなたは…保守的で夢見がち。現実感が欠けてしまうことも。人間関係を大切に。
ピンク・フロイドなあなたは…人間関係を大切に…

などと、ありえない占いを妄想しているとき。
586techno pop:2007/07/01(日) 04:20:03 ID:m3/mZ1OZ
DSのテトリスにロージャー・ディーンを発見して一人驚いた時。
587名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 08:06:54 ID:PoIDaOmn
>>585
どの占い結果でも「人間関係は大切に」が必須なんだなww

っていうか、その占い普通にやってみたいのだが…
588名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 11:58:28 ID:ccPardu9
>>585
けっこう当たってると思う。
589名無しがここにいてほしい:2007/07/01(日) 12:10:16 ID:St5ou3G0
>>585
キング・クリムゾンでイエスな俺はよく今まで生きてこれたなあと思う時。
590名無しがここにいてほしい:2007/07/02(月) 01:24:10 ID:Zg3v/ilt
さて、プログレッシャーのみなさま、熊谷桂子でハアハアしましょう
591名無しがここにいてほしい:2007/07/02(月) 05:42:38 ID:eem1qnLN
回転しているVertigoのSwirlLabelの中に白黒のメガホンが見えたとき
592名無しがここにいてほしい:2007/07/02(月) 18:36:35 ID:uhDPjxPF
イエスは古さ感じないね。
クリムゾンも比較的感じない方。
フロイドは古臭い。
音楽としては悪くない(だから人気あるわけだが)んだけど歌い方とか全部古臭い。
イエスの危機とかならプログレ知らない人聴いてもかなり受け入れられやすいかと。
BGMにイイ
593名無しがここにいてほしい:2007/07/02(月) 20:06:57 ID:C+KvVLAo
2〜3年前に初めてイエス(こわれもの)聴いたときは、むしろ新しいと俺は思った…。
594名無しがここにいてほしい:2007/07/02(月) 20:07:19 ID:J/d1P/Ew
一般人スレからここに何しにきたん。
595名無しがここにいてほしい:2007/07/02(月) 20:59:12 ID:Sd6v7UBz
プログレ初めて聴いて「懐かしい!!!」と思ったとき。
596名無しがここにいてほしい:2007/07/03(火) 03:26:51 ID:/4Z4TLk2
>>592
イエスは3rdまではかなり古くさいと思ったけど
時間と言葉とかYours Is No Disgraceのイントロとか
597名無しがここにいてほしい:2007/07/04(水) 01:37:44 ID:Z/kxpcIE
熊谷桂子さんに熟女のフェロモンを感じ、うっとりしている時、または
ムラムラとした時
598名無しがここにいてほしい:2007/07/04(水) 08:19:02 ID:25yZohqT
久間防衛相の「Shoganai」発言
599名無しがここにいてほしい:2007/07/05(木) 00:02:22 ID:TmDFJomN
キューマはこっち側だったのか
いやボブが偉大なる預言者だったのか

「原爆は人類への朝鮮」はWoman Is The NIGGER Of The World の焼き直し
600名無しがここにいてほしい:2007/07/06(金) 22:44:31 ID:CiLTTfMW
社員旅行。会社のヤツラは楽しみにして毎日その話題で持ちきりなのに自分だけは
負担だ・・・辛い・・・出たくない・・・仮病使おうかな・・・などと毎日悩んでいるとき。
601名無しがここにいてほしい:2007/07/06(金) 22:56:17 ID:3FKdu72B
>>600
プログレ関係なくね?
むしろ「新人類」なんて言葉が使われたバブル初期以降の層では
定番の反応だろう。まあ、宴会社員旅行大好きってのも未だ多いけど。
602名無しがここにいてほしい:2007/07/06(金) 23:34:54 ID:Q5M0Zxkr
スーパーコンパニオン付きなら是が非でも行きたい。
603名無しがここにいてほしい:2007/07/07(土) 03:20:54 ID:gOdXMtE2
修学旅行、飲み会、社員旅行
平気で仮病使って家でCDきいてる時。
604名無しがここにいてほしい:2007/07/09(月) 13:03:39 ID:lFcUYv1/
友人がbankを言い間違えてバンコって言ったことに過敏に反応したとき
605名無しがここにいてほしい:2007/07/12(木) 13:23:26 ID:hJlFES5c
『Gu-Guガンモ』の再放送の主題歌を聴いて
松原みきを思い出すとき
606名無しがここにいてほしい:2007/07/13(金) 10:43:37 ID:BxhceFxB
京葉線の時刻表
607名無しがここにいてほしい:2007/07/13(金) 10:45:48 ID:BxhceFxB
>>606
を見て電車は来るのに目的地に着かないとき
608名無しがここにいてほしい:2007/07/13(金) 14:18:10 ID:ySHeANel
細野不二彦の単行本のページを開いて、背景の電柱のビラに細かい字で
「ひずみまくったギター・メロトロンの洪水」とか書きこんであるのが
真っ先に目に飛び込んできたとき。
609名無しがここにいてほしい:2007/07/13(金) 19:24:10 ID:2mliz2A1
プログレッシャーってwwww
何か強そうな技みてーだなw
610名無しがここにいてほしい:2007/07/14(土) 09:57:11 ID:/SUiSAsa
「メトロン星人」を必ず「メロトロン星人」と読んでしまうとき
みんな、そうだよな!
611名無しがここにいてほしい:2007/07/14(土) 16:26:13 ID:+OuUV02t
古い録音のクラシックは全部メロトロンかVCS3に聞こえる。
612名無しがここにいてほしい:2007/07/14(土) 22:10:17 ID:57U4JXXs
スーファミとか初期のPSとかのストリングスの音は
かなりメロトロンっぽいよね。
613名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 09:48:11 ID:X+0IKaL/
「メロトロン」
「メトロン」
「メロン」
「メトロ」
「メロス」

じーっと見続けていると
「ゲシュタルト崩壊」を起こします…。

「ゲシュタルト崩壊」ってプログレっぽいタイトルだなーと
思ってしまうとき
614名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 10:45:20 ID:eF56ebZb
613の書き込みを見て、
「ゲシュタルト崩壊」のタイトルが似合うバンドを考えてしまうとき
615名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 11:35:05 ID:NL5Ys33m
>>610
非常にわかるwww

>>614
何となく直感でピンクフロイド
616名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 13:46:40 ID:Bl6IqvWX
夕張メロン食いてーっ!
617名無しがここにいてほしい:2007/07/15(日) 14:53:47 ID:9XfLB+fX
>>614
まんまCollapsingじゃないのけ?
618名無しがここにいてほしい :2007/07/15(日) 20:53:25 ID:7qDz687e
>>414
ノイバウテン か あぶらだこ
619名無しがここにいてほしい :2007/07/15(日) 21:13:20 ID:7qDz687e
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉
粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉粉

そういや殆どのプログレバンドは80年代にゲシュタルト崩壊起こしてんな。

620名無しがここにいてほしい:2007/07/16(月) 02:01:29 ID:n7a6yXgG
>>619
どこかに紛や扮が紛れてると思って目を凝らした俺の3分を返せ!
621名無しがここにいてほしい:2007/07/16(月) 19:55:25 ID:9XVH4Y6+
>>620
すまん。思いつかなかった…

今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今
井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井
メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メ
ロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ
今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今
井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井
メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メ
ロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ
今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今
井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井
メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メ
ロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ
622名無しがここにいてほしい:2007/07/16(月) 20:29:02 ID:4hWJeD7t
>>621
う、今度は丼か□が紛れていると思ったのに・・・
俺の2分も返してくれ!
623名無しがここにいてほしい:2007/07/16(月) 21:48:18 ID:07hUSNal
今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今
井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井
メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メ
ロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ
今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今
井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井
メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メ
ロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ
今井メロ今井メロ会井メロ今井メロ今井メロ今
井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井
メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メ
ロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ今井メロ

こういうのか?
624名無しがここにいてほしい:2007/07/16(月) 22:02:15 ID:eP3RQOKe
625名無しがここにいてほしい:2007/07/17(火) 23:33:19 ID:3vUOkzD2
>>624
奇跡的に「め」見つけることができた俺はネ申か?

メロトロンメロトロンメロトロンメロトロンメ
ロトロンメロトロンメロトロンメロトロンメロ
トロンメロトロンメロトロンメロトロンメロト
ロンメロトロンメロトロンメロトロンメロトロ
ンメロトロンメロトロンメロトロンメロトロン
メロトロンメロトロンメロトロンメロトロンメ
ロトロンメロトロンメロトロンメロトロンメロ
トロンメロトロンメロトロンメロトロンメロト
ロンメロトロンメロトロンメロトロンメロトロ
ンメロトロンメロトロンメロトロンメロトロン
メロトロンメロトロンメロトロンメロトロンメ
ロトロンメロトロンメロトロンメロトロンメロ
トロンメロトロンメロトロンメロトロンメロト
ロンメロトロンメロトロンメロトロンメロトロ
ンメロトロンメロトロンメロトロンメロトロン
626名無しがここにいてほしい:2007/07/19(木) 18:03:50 ID:Qs5IAZNX
め、めろん…
627メロントロメン:2007/07/21(土) 05:25:40 ID:Pd6GWDat
909 名前:メロトロがロトメにトロメロン:2007/07/20(金) 17:21:30 ID:troNmeLL
ヒント:メトロトロン

910 名前:メトロンがメロンにメトントロン:2007/07/20(金) 18:22:52 ID:LLoMErto
まさか本当にメロトローネンとか

911 名前:トロロメンがロメンにメトトロン:2007/07/20(金) 18:58:47 ID:MeLloTRon
本当はメトロロンってメロロってメトロンメじゃね?

912 名前:メロロンがロトンにトロメロン:2007/07/20(金) 20:04:06 ID:ROMEtom/
メトロートメンロン

913 名前:36歳メロン余りメロトロン :2007/07/20(金) 21:37:22 ID:toMRrOoN
906 :メメトロンがトメメにメロメロン:2007/07/20(金) 15:26:05 ID:MeTROrOn
>>905
何がメローンだよ!

914 名前:メロトロン :2007/07/20(金) 23:55:04 ID:Mellotron
>>911
MeLloTRonおめ!!!!!!
628名無しがここにいてほしい:2007/07/22(日) 21:46:16 ID:fcIUv5SR
結局さ趣味が合わなければ別離ちゃうってことよ
629名無しがここにいてほしい:2007/07/24(火) 09:09:52 ID:2u3xFGN+
レコード屋で友達をほったらかしにしてレコードあさりをしている時
630名無しがここにいてほしい:2007/08/02(木) 00:27:31 ID:+LYA0feZ

それはプログレッシャーに限らんような……
631名無しがここにいてほしい:2007/08/02(木) 00:45:56 ID:6R0ODdxp
ELPで育ったからエレクトーンとかジミースミスとかの
「オルガンをボリュームペダルで強弱抑揚表現」
ってのが気持ち悪くて気持ち悪くて。
632名無しがここにいてほしい:2007/08/02(木) 13:17:59 ID:qzrAExwt
エマーソンってペダル使ってないの?
普通グリッサンドのとき踏むもんだけど。
633名無しがここにいてほしい:2007/08/02(木) 21:56:17 ID:6R0ODdxp
ボリューム調節では使うかも知れないが
弾きながらVOLを揺らしたり(=抑揚表現)しないと思う。
634名無しがここにいてほしい:2007/08/02(木) 23:08:43 ID:KHKOLHWw
キースエマーソンの抑揚表現って
オルガンを揺らしたり蹴り倒したりナイフを刺したり、のことだからなあ。
635名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 01:14:14 ID:NJFAwt9x
つうか白玉をクレッシェンド〜デクレッシェンドが気持ち悪いんだわ。
こそばゆい>エレクトーンとか
636名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 02:46:12 ID:jMSaENWA
まあ、白玉はレズリーで揺れるとこまでが限界だな
637名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 14:41:01 ID:CahUOgXo
歯を磨くリズムが5拍子だったとき
638名無しがここにいてほしい:2007/08/05(日) 17:46:16 ID:8uVJfLkx
>>634まではなんとか付いて行けたが
>>635>>636が何を言ってるんだかさっぱりだった時
639名無しがここにいてほしい:2007/08/06(月) 21:40:33 ID:hFrmFbrU
トヨタのistのCMのあとに続きを口ずさんでしまうとき
640名無しがここにいてほしい:2007/08/07(火) 19:44:08 ID:X6/yDeoA
アシュラテンペルの『join inn 』を聴きながらウンコもらした時。しかもついさっき・・・
641名無しがここにいてほしい:2007/08/07(火) 22:40:35 ID:IVhLfbcw
istのCMのことを誰かに話したいけど、
まわりにわかってくれる人がいない事に
気付いたとき
642名無しがここにいてほしい:2007/08/08(水) 00:37:50 ID:w+SUTWPd
me:TOYOTAのistって車のCM見た事あります?
   僕の好きなキングクリムゾンてバンドが音楽やってるんですけど
A :あー、そうなんだー

で会話が終わってしまったとき
643名無しがここにいてほしい:2007/08/15(水) 11:56:09 ID:XrvTAKGA
私:TOYOTAのistって車のCM見た事ある?
誰か:あーあれ、あの音楽いいよねー!なんていう曲なんだろー!?
知ってる??知ってたら詳しく教えてー!?

と言う会話を夢に見るとき。
644名無しがここにいてほしい:2007/08/17(金) 20:29:01 ID:WQ2Xya/9
そんな夢を見たと私のプログレ話を聞いてくれる我慢強い嫁がいてくれた時
645名無しがここにいてほしい:2007/08/17(金) 21:06:45 ID:7RVHtSLM
我慢強い嫁がいてくれた…と、いう夢を見た
646名無しがここにいてほしい:2007/08/18(土) 00:05:08 ID:GzJvcDa0
deliriumとかepitaphとか受験に出てこない英単語ばっかり知ってたとき
647名無しがここにいてほしい:2007/08/18(土) 11:53:48 ID:hIYEruEi
>>646それはある。

ディシプリンとかコンフューズって英単語が出てきたときに脳内される時
648名無しがここにいてほしい:2007/08/20(月) 22:45:34 ID:2a7rPDr9
lake という文字をみると頭のなかでラッキー・マンが再生されたり・・・

「バン・ド・グラフ起電機」に異常に反応したり、
農機具の発明者「ジェトロ・タル」の名前に興奮したり・・・
649名無しがここにいてほしい:2007/08/20(月) 22:56:49 ID:IiRkRbeq
ブラッドフォードという名前を聞くとブルフォー?!なる。
650名無しがここにいてほしい:2007/08/21(火) 05:14:48 ID:I1s2f2vy
大学の英語の教師が
「Turn On Me は Turn Me On ともできますね」
「エマーソンレイク&パーマーの曲に…Still You Turn Me Onって曲ありましたがボソ」
ごめんよプログレッシャー先生。
授業終った後に恐怖の頭脳改革いいですよねとか言おうと思ったんだけど言えなかったよ。
651名無しがここにいてほしい:2007/08/21(火) 10:04:35 ID:4KXOq1EA
それ昔見た気がする。
652名無しがここにいてほしい:2007/09/04(火) 00:02:02 ID:26MUrDmQ
電車乗ってて、隣に座った男子高校生2人が
いきなりキングクリムゾンと言い出したので
思わずそっちを向いたら、ジョジョを読んでた時(実話)
653名無しがここにいてほしい:2007/09/04(火) 00:50:23 ID:69uzX+wC
>>652

あ、それ、オレも同じ経験ある!
ポルナレフだったけど

ともあれ、「なんやジョジョかい」って時の、あの脱力感はたまらんな
654どうでもいいけど:2007/09/04(火) 08:32:59 ID:PAwqZXfF
上げてまで共感を示す程のコトではないな。
655名無しがここにいてほしい:2007/09/06(木) 09:42:48 ID:/AdWlg7h
「バスタード〜暗黒の破壊神」って漫画が全盛の頃は
HM/HRグループの名前が車内を飛び交っていたんだろうなw
「メガデス!」「ダムドォ!!」
656名無しがここにいてほしい:2007/09/06(木) 13:54:33 ID:QhlNwUzY
いつまでもフラワーキングスが出てこない件について述べよ。
657名無しがここにいてほしい:2007/09/06(木) 21:41:10 ID:ScGqMuWT
ジョジョでキングクリムゾンがラスボスだったときは
ちょとうれしかった
658名無しがここにいてほしい:2007/09/07(金) 01:37:44 ID:FWept+8g
そういうスレ立てればいいのに。
659名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 17:45:21 ID:0YmZPR28
プログレッシャーの友達を大切に扱うとき

プログレを語れる友人は超貴重(相手もそう思ってるはずw)
660名無しがここにいてほしい:2007/09/19(水) 19:22:17 ID:Rm2cwlES
>>659
社会に出てからそんな友人(ていうか知り合い全般含めて)出会った事ない。
交友範囲は広い方なんだが・・・
661名無しがここにいてほしい:2007/09/20(木) 18:33:10 ID:2tcuwYsd
>>659
ミクシで出会えるかと思っても…orz
けっきょく2ちゃんに戻ってくる漏れたち
662名無しがここにいてほしい:2007/09/22(土) 13:12:54 ID:7xkn+MLc
ウェザーリポートに関して
「プログレなんかよりよっぽど〜」
なんて虚勢を張りながら
内心やっぱりブランドXのほうが飽きずに聴けたりしたとき
663名無しがここにいてほしい:2007/12/21(金) 23:31:02 ID:aEmTfI5z
宇多田ヒカルのSAKURAドロップスが妙に気になった時、かな。
664名無しがここにいてほしい:2007/12/22(土) 21:03:25 ID:Z8Jv5TgD
うんこしてるとき
665名無しがここにいてほしい:2007/12/26(水) 08:02:56 ID:7AUcvkNu
テレビの歌番組を我慢しながら見てるとき
666名無しがここにいてほしい:2007/12/26(水) 14:00:55 ID:BY4auI06
>>663
宇多田ならPassionが良かった。
普通にプログレバンドのアルバムに入っていても違和感ない。
667名無しがここにいてほしい:2007/12/26(水) 22:31:24 ID:eNvvwUpq
↑がafrodite's childについて触れなかった時
668名無しがここにいてほしい:2007/12/28(金) 07:07:50 ID:5t1qRpjg
↑「ものすごい声でも出してるのかな」と思ったとき。
669名無しがここにいてほしい:2008/01/04(金) 19:56:03 ID:qGe0SIt8
二十分くらいの曲を聴き始めた途端にトイレに行きたくなったが、
曲が終るまで我慢したとき。
670名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 12:54:10 ID:ubLtCdxX
毎年大晦日の13時に目白に居る時
671名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 15:32:00 ID:555LEJ7v
ASIAをamazon等で検索して、
エイジアエンジニア
とか
エイジアン・ダブ・ファウンデーション
とか一緒に出てきてイラッとした時
672名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 15:54:53 ID:VWIKnPrL
CANをamazon等で検索して、
KICK THE CAN CREWとかと
一緒に出てきてイラッっとした時
673名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 17:13:43 ID:uHA/mkFS
3をamazon等で検索して絶望したとき
674名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 22:40:12 ID:1FimFVB8
>>673
それはさすがにw
675名無しがここにいてほしい:2008/01/09(水) 00:43:43 ID:5/0CFJr1
YESでググッてみようと思ったけど、イラッとしたり絶望する前にあきらめた時
676名無しがここにいてほしい:2008/01/11(金) 01:14:00 ID:/Hf+UynW
俺がそのプログレッシャーだよ、と腹の中で思った時。
677名無しがここにいてほしい:2008/01/12(土) 15:11:03 ID:/O2Z93O0
このスレを笑いながら読み
大人になったなと実感したとき。
678名無しがここにいてほしい:2008/01/12(土) 22:55:34 ID:aVSda+Vx
Hのときのリズムが思わず変拍子なとき
679名無しがここにいてほしい:2008/01/13(日) 01:32:19 ID:vykPQ3Z6
オナニーも絶頂パートI、絶頂パートIIとかタイトル付けて
緩急つけてドラマティックにやるよね
若い頃はパートVIくらいあるヘヴィな大作をものにしたけど、
今はパートIIIくらいまでのコンパクトなもので限界だわ・・・
680名無しがここにいてほしい:2008/01/15(火) 18:03:08 ID:ytLzxmuL
病院の待合室とかで流れてるピアノのBGM曲に対し
「そこはそのコードじゃないだろう」と
脳内で変なコード鳴らしてしまったとき
681名無しがここにいてほしい:2008/01/16(水) 20:48:04 ID:dxLnUuxj
虹色のうんこが出たとき
682名無しがここにいてほしい:2008/01/20(日) 01:45:57 ID:8n20aD8g
マイルスよりイアン・カーを上に位置づけている自分に気づいたとき。
683名無しがここにいてほしい:2008/01/25(金) 15:27:41 ID:KOePgJ1M
病院で検査を受けるとき、脳内にジェネシス(ガブリエル期)が流れるとき。
684名無しがここにいてほしい:2008/01/26(土) 16:03:08 ID:4VNpJ5sw
「陰日向に咲く」を観に行って
「お、ロバート・ワイアットだ」なんて思ったとき。
685名無しがここにいてほしい:2008/01/26(土) 17:43:35 ID:vPMzI3m+
クラシックやジャズばかり聴いてるのに
たまに、ロジャーウォータースのインザフレッシュのブレインダメージや
PFMの幻の映像とか、ステーブハケットのソロライブを聴いて
ぞくっと来て、「やっぱ、いいいなぁ」と思うとき
686名無しがここにいてほしい:2008/01/26(土) 18:51:03 ID:rIZGneFb
変則的なプレイで彼女に引かれた時
687名無しがここにいてほしい:2008/01/26(土) 23:41:06 ID:DCXohj1k
高校卒業時の寄せ書きに
キングクリムゾンの詩を引用してしまったとき
688名無しがここにいてほしい:2008/01/27(日) 00:01:28 ID:/oPBiZza
自分が平出という苗字だったら
ピンクひらいで を芸名にしようと思ったとき
689名無しがここにいてほしい:2008/01/27(日) 00:14:54 ID:/PW+3WKY
>>684
そもそもプログレッシャーは「陰日向に咲く」を見に行かないかと
690名無しがここにいてほしい:2008/01/27(日) 00:48:35 ID:E/9ADffD
友人がキングクリムゾン聴いて「いい曲だけど間奏長いよ」って言ったとき。
意識の差を感じる。間奏て。
691名無しがここにいてほしい:2008/01/27(日) 01:27:21 ID:er10DCx1
はらをすかした息子がお箸で茶碗を叩いてる時、
そのリズムが変拍子だったとき
692名無しがここにいてほしい:2008/01/27(日) 02:00:55 ID:sMwHSKbd
聴きながら、「ああ、次はこの展開が来るな」と予想しても、
実際それが当ったらちょっといらっとする時
693名無しがここにいてほしい:2008/01/27(日) 14:17:45 ID:RZST+TLv
ヨーデルといえばオランダ
694名無しがここにいてほしい:2008/01/27(日) 19:05:33 ID:oNsC5Gk2
面倒臭くて入浴を怠ったとき
695名無しがここにいてほしい:2008/01/28(月) 11:52:58 ID:3hVhFgLZ
入浴後、明日もしくは2〜3日は風呂入らなくていいなと思ったとき
696名無しがここにいてほしい:2008/01/28(月) 15:14:45 ID:SIAWqelB
このスレに俺の分身がいっぱいいるなと思った時
697名無しがここにいてほしい:2008/01/28(月) 19:53:09 ID:GbL9iIP9
>>696
やあ、俺。
698名無しがここにいてほしい:2008/01/28(月) 21:02:38 ID:y41QSisE
総武線(とは限らないけど、よく乗る)でよく起こる不協和音に笑みを浮かべそうになるとき
あの音楽鳴らすのは確か御茶ノ水か秋葉原あたりだったかな
699名無しがここにいてほしい:2008/01/29(火) 20:11:51 ID:x8iC9q8m
世界史の授業中、【産業革命】と書くところを素で間違えて【産業ロック】と書いてしまったとき
でもその後に「このランカシャー地方のリバプールで、、、」と続いたので強ち間違ってなかった
好きだけどねビートルズも
700名無し:2008/02/01(金) 02:17:50 ID:dxZc1I96
武蔵野線で西船橋に着いて階段を降りる時に構内で鳥のさえずりが流れるが同時に頭の中で危機が流れだす時。
701名無しがここにいてほしい:2008/02/01(金) 21:37:13 ID:AixjCdsd
字余り俳句が心地良い
702名無しがここにいてほしい:2008/02/03(日) 13:40:17 ID:GjKWy3U0
>>700
俺は東武東上線の志木を通り過ぎるたびに
"Seasons Will Pass You By"と口ずさんでしまう
703名無しがここにいてほしい:2008/04/13(日) 13:37:57 ID:msuGouLO
意図しているわけじゃないのに、他人と違う思考ルーチン。
変わっている奴とはよく言われるが、なるほど、生来のプログレッシャーだた。
704名無しがここにいてほしい:2008/04/13(日) 22:03:02 ID:UB7MsfzB
変ってる、と言われるのが快感な変態
705名無しがここにいてほしい:2008/04/13(日) 22:48:24 ID:hvWi6xG+
今世紀に入ってからは「変わってるね」と
あんまり言われなくなってちょっと寂しいとき。
706名無しがここにいてほしい:2008/04/14(月) 07:55:21 ID:4nlsEQEe
>>704 ナカーマ

ドンビキされて嬉しい時
707原子心母が好き:2008/05/05(月) 10:45:41 ID:yX+0X0vj
こんな夢を見たんです

旅行先で夫が眠れないと言うので、
子守唄を歌ってあげようとしたんです
だけどうまく歌えないので、
CDに合わせて歌おうと思ったんですが、
その歌というのがスキッツォイドマンなんです。
でもCDが見つからなくて、車に置いて来たと思い、
夜中に外の駐車場まであの赤顔のCDを探しに行く、
という夢なんです。

ちなみに夫は洋楽は全然聞きません・・・・
708名無しがここにいてほしい:2008/05/05(月) 12:09:03 ID:thsj6GTz BE:1268448285-2BP(55)
プログレッシャーとか恥ずかしい造語は使わないw
709名無しがここにいてほしい:2008/05/07(水) 01:41:18 ID:NyIKU6r4
牧場を通ったとき牛が…ホルスタインがいたら…
710仔猫がここにいてほしい:2008/05/07(水) 02:35:19 ID:nkdcrPad
高層ビル街を通ったとき全裸の男がいたら…
711名無しがここにいてほしい:2008/05/07(水) 06:47:14 ID:NyIKU6r4
やっぱり昔ながらのレジの音が聞こえたりしたら…
712名無しがここにいてほしい:2008/05/07(水) 14:57:52 ID:PtCSNeE0
スーパーとかのフードコートを通り過ぎると
イン・ザ・フードコート・オブ・クリムゾン・キングと呟いてしまう
713名無しがここにいてほしい:2008/05/09(金) 09:57:53 ID:GOvrnq/z

不協和音、もしくはシンフォニック度全く無しのアレンジに異常に興奮している自分に気付いた時。
714名無しがここにいてほしい:2008/05/12(月) 11:36:20 ID:B3jaAzgt
715名無しがここにいてほしい:2008/05/12(月) 11:38:28 ID:UcDzThnX
栄養のバランス悪そうw
716名無しがここにいてほしい:2008/05/12(月) 22:34:24 ID:rNgBfWZk
ようじょ(´・ω・`)カワイソス
717名無しがここにいてほしい:2008/05/13(火) 20:31:20 ID:FD3KjnbQ
Atriz de prostituta 木崎美穂
Atriz de prostituta 木崎美穂
Atriz de prostituta 木崎美穂
Atriz de prostituta 木崎美穂
Atriz de prostituta 木崎美穂
Atriz de prostituta 木崎美穂
Atriz de prostituta 木崎美穂
Atriz de prostituta 木崎美穂
718名無しがここにいてほしい:2008/05/13(火) 21:49:21 ID:VUW76ShX
>>715
それでこそプログレッシャーw
719名無しがここにいてほしい:2008/05/13(火) 21:51:34 ID:vc/VSNTY
>>659
うちの会社3人いる…貴重だったのね
720名無しがここにいてほしい:2008/05/22(木) 00:49:44 ID:nz4fl5/3
perfumeにprogressを感じた瞬間
721名無しがここにいてほしい:2008/05/31(土) 21:55:03 ID:1Wra4FHU
プレイヤーに入れっぱなしになってるCDのトラック数表示が
2とか3のとき
722名無しがここにいてほしい:2008/06/01(日) 01:21:24 ID:6aE042v0
薬の副作用で半音階下がった音楽世界も悪くはないかもと口では言いながらトイレに駆け込む俺
723名無しがここにいてほしい:2008/06/02(月) 20:42:05 ID:O8qq8qm/
嵐の大ファンで「将来は桜井の嫁になる」と言っている娘が
俺のマイク・オールドーフィールドのCDを熱心に聴いてるの見て
「よしよし」何て思ってみたとき。
ただ、桜井の嫁の座は継続して狙うらしい。
724名無しがここにいてほしい:2008/06/03(火) 19:24:21 ID:w7q2rS2j
いつしか娘さんの標的は桜井からオールドフィールドに移り、
ゆくゆくは>>723はオールドフィールドに
「お義父さん」と呼ばれる男になるのですね
725名無しがここにいてほしい:2008/06/03(火) 20:38:44 ID:pOetbLOr
授業で出てきたHigh field(高電界)がHatfieldに見えたとき
726名無しがここにいてほしい:2008/06/04(水) 20:39:36 ID:msH11vcI
夜ごとに太っている時
727仔猫がここにいてほしい:2008/06/04(水) 20:47:42 ID:P8jHu+7b
精神交遊しながらついうっかり核融合あるいは天地創造してしまっているとき
728名無しがここにいてほしい:2008/06/05(木) 21:04:57 ID:4jl4es2F
「へえ、お前CDスゲエ持ってんだな。でも、知ってるの1枚もないんだけどw」
729名無しがここにいてほしい:2008/06/08(日) 04:55:03 ID:YkcupyQ1
1秒しかない曲を思い付いたとき。
730名無しがここにいてほしい:2008/06/08(日) 06:41:51 ID:JyF2+2aS
プログレッシャーっとか思ったら低脳www というかダセェ
731名無しがここにいてほしい:2008/06/08(日) 10:47:30 ID:OaflFZ7T
プログレは糞
732名無しがここにいてほしい:2008/06/09(月) 22:13:22 ID:ZRWEXbSz
お葬式のお経が変拍子に聞こえてしょうがないとき。
733名無しがここにいてほしい:2008/06/09(月) 22:14:35 ID:ZRWEXbSz
お葬式のお経が変拍子に聞こえてしょうがないとき。
734名無しがここにいてほしい:2008/06/10(火) 03:03:05 ID:Dc62qXG4
健康診断で心電図で引っかかり、俺って心臓まで変拍子じゃんと思った時。
735名無しがここにいてほしい:2008/06/11(水) 23:05:18 ID:lk12I4e9
熊谷桂子にムラムラっとしたとき
736名無しがここにいてほしい:2008/06/14(土) 12:13:24 ID:roMc+Fd9
音楽の趣味・指向性が原因で離婚したとき
737名無しがここにいてほしい:2008/07/01(火) 14:24:15 ID:6XbM05NE
>>679
いかん、こんなもんでワロタわ

いねーよ!そんな奴!!
738名無しがここにいてほしい:2008/07/04(金) 15:15:22 ID:SNxupllM
誰か暇してたらプログレ鑑定作ってくれ
http://kantei.am/
739名無しがここにいてほしい:2008/07/05(土) 23:05:08 ID:RWy2Nh43
http://kantei.am/46858/
これを仮にデフォルトとして意見があればよろしく
740名無しがここにいてほしい:2008/07/07(月) 14:05:47 ID:IyfLVKvJ
特定のバンド検定じゃなくてすごくいいと思った
統計見てみたら、聴き専向けのジャンルじゃないとはいえ、楽器できる人結構いるんだね
741名無しがここにいてほしい:2008/07/07(月) 14:54:21 ID:oMpD93HW
他ジャンルはスタンダードなものすっ飛ばすのがプログレッシャーでは?
例えばクラなら、古典は聴かないけど近・現音は聴く。
742名無しがここにいてほしい:2008/07/07(月) 21:40:53 ID:OSyLePbS
隙間風の「ピュ〜」という音がすると「吹けよ風、呼べよ嵐」を脳内再生してしまうとき
743名無しがここにいてほしい:2008/07/08(火) 03:19:43 ID:2wStW+1Z
>>739
偏差値: 70.9で24人中1位ゲトー
喜んでいいのか悲しむべきなのか怒らなきゃいけないのか
744名無しがここにいてほしい:2008/07/08(火) 11:23:35 ID:dTBVixPn
>>742
俺はイエスのSouth Side of the Skyのイントロドラムフィル叩いちゃうw
745名無しがここにいてほしい:2008/07/08(火) 21:58:09 ID:WML1VFWF
またげ!

と思っちゃう時

ってないですか?

ないですか…
746名無しがここにいてほしい:2008/07/19(土) 07:51:39 ID:3OyX+Jhr
ガチで俺の不整脈が発覚したんですが
そのとき脳内で90125イエスの「ホールドオン」が再生されました。
747名無しがここにいてほしい:2008/08/18(月) 15:58:01 ID:i3Fhgosv
なんとなくつけっぱにしていたオリンピック中継から
「リチャード・トンプソン」と聞こえてきて激しく動揺したとき
748名無しがここにいてほしい:2008/08/21(木) 23:13:23 ID:mD0Kduk6
パフュームとかジャニーズ系とかでも真剣に聴ける自分を発見したとき。
749名無しがここにいてほしい:2008/08/22(金) 08:59:13 ID:G/reXTEE
ジャニ、V系はマジメに向き合うと
かなりプログレの影響強い(ルックス含め)
750名無しがここにいてほしい:2008/08/22(金) 09:10:22 ID:gezfH/Xi
プログレというか、フュージョンとかテクノが好きな人が多いんだろうなとは思う。
751名無しがここにいてほしい:2008/08/22(金) 09:18:02 ID:bKh7Au9B
カテーテルアブレーションで不整脈を完治してから
変拍子のアイディアが出なくなった時
752名無しがここにいてほしい:2008/08/28(木) 23:45:05 ID:9bsNnNpk
宇多田ヒカルは、なかなかやるジャマイカ
753名無しがここにいてほしい:2008/09/06(土) 20:37:22 ID:FvuOunUO
ジャズロックは大好きで、ウェザーやステップスなどの
フュージョンにも手を出すが、ラッパ系のソロになると途端に飽きる
754名無しがここにいてほしい:2008/09/11(木) 13:49:56 ID:4jEZBUgm
「のだめカンタービレ」の中華屋バイオリン奏者に
クラシックじゃなくロックバンドで頑張って欲しいと思うとき
755名無しがここにいてほしい:2008/09/23(火) 00:26:14 ID:dXmKSnaY
番宣で流れてるスペースオディティーに思わず食いついた時
756名無しがここにいてほしい:2008/11/02(日) 17:05:39 ID:Wdg8hpth
丑年の年賀状は原子心母ジャケと決めている
757名無しがここにいてほしい:2009/06/26(金) 07:31:41 ID:xFCv4PuJ
757(名護な)GET
758名無しがここにいてほしい:2009/06/26(金) 14:52:41 ID:kKCD+Jw+
ロリの要素持ってないのに、YYZをエレクトーンで演奏する11歳のおんなのこに惚れてしまった時
759名無しがここにいてほしい:2009/09/30(水) 21:11:59 ID:Pn6HRQ3W
熊谷桂子でオナニッた時
760名無しがここにいてほしい:2009/10/01(木) 11:24:40 ID:qE/SRl1w
ビートルズやストーンズよりキンクスのが良いと思った時
761名無しがここにいてほしい:2009/10/03(土) 05:11:42 ID:EeCc/xQp
最近プログレ聞かなくなってしまったが、偶然聞いたりすると胸がときめくとき
762名無しがここにいてほしい:2009/10/04(日) 00:10:26 ID:THCwkQxN
CD屋のプログレコーナーに置いてあったら
現代音楽でもなんでもホイホイ買ってしまう
763名無しがここにいてほしい:2009/10/10(土) 23:56:15 ID:YV4V4TUc
焼酎いいちこのTVCFを見てつい「宮殿」を聴きたくなってしまう時
764名無しがここにいてほしい:2009/10/10(土) 23:58:14 ID:YV4V4TUc
↑「宮殿(ムーンチャイルド)」

日本のロックバンドICEの「ムーンチャイルド」はいい歌だったなあ(と、遠い目になる)
765名無しがここにいてほしい:2009/10/11(日) 19:17:41 ID:BJB2ueSg
テレビ番組のBGMで流れた時思わず手を休めて耳を傾けてしまう時
766名無しがここにいてほしい:2010/05/25(火) 00:23:08 ID:FINkOUnl
.    / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
   / . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
   ,′   .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
  ,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
  l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;'  l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
  l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ /   l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
  ',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ   lイ/  f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
    l.:.:::::rY.:.:.:./ {! {::仇_'       弋cタ f::/V \.:.:\
   /.:.:::::{ { l.:.:./.  ヾcツ       ,  /// {/      ̄
.  /.:.::∧:\l.:.:ハ  /////            从
 /.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ       f フ   /    ageます・・・
_/.:/   ヽ \::{\::ト 、        /
         ヽ __j」.  `   ┬ '
           /:::::::\    l\`:...、
            ノ \:::::::::\   |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx         
        <.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\    ヽ.:.:.:.:.:||.:ト      
      / ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,    
      /      \.:.\\.:.:.:.:.:.\   |__〃イ V',   
     ,''"  ̄ ̄  ヽ\ d、二二ニ\ l二イ::| V',    
     l            \ 下 ̄ ̄ ̄∨__/::ノ  ', ',
767名無しがここにいてほしい:2010/06/12(土) 02:10:29 ID:jGqfUQwv
2年前がプログレ初体験でこの板の話に全く付いて行けなかったが
現在は相当分かるまでに進歩した自分に満足を覚えたとき
768重症患者:2010/06/12(土) 02:23:05 ID:V22TqWp3
全く意識はしていないのに、プログレ系の曲が聞こえてくると
無条件に脊髄反射的に耳と身体が反応してしまう。。

拙者としたことが・・w

769名無しがここにいてほしい:2010/06/20(日) 14:55:01 ID:MdZqSu0O
ショッピングもーるのキッズコーナーとかいう幼児のお遊びスペースで、
ものすごくかわいい4歳くらいの女の子がひとりぼっちで遊んでいた
黙って下を向いて でも熱心に積み木のようなものをやってた

この時ムーンチャイルドの脳内再生が始まったのは言うまでも無い
770名無しがここにいてほしい:2010/11/19(金) 01:19:40 ID:ajdYJ6f6
                   __
                    , ' ´     ``'  、___
                 _./            ヽー--:'|
              ,//     /  |   ヽ  ヽ |: : : :/
           ,/: : :|   / | .i ハ |. i |. ,. }. |: : :/
         く: : : : ::| i.| |. | || |. | |!十:|‐:ト| | |_;イヽ
           `ヽ、::| |.| | イi「 .|. | |!ノ,ィテミi | |  } | |
             j`|介| |i,ィf云!    |:じソ}| ,ハ,.イ j| {
             /_,人ノiト.トバじ!      ̄,, | | トイ ,ハ. \
           / /  () | {{ヘ ´,,  _'_ _ | | トイ {. \ |       ageます・・・
.          |    ()   ヾ^ト .  ヽ-'/丁ヽ} }トイ  \ } { _
      _ _ノ} i  () |  tiヘ! -、ト/:: ̄:: ̄`\z.,   ヽ  \
     / ,r--イ,ノ () ノ,rく.`Y,ス/:::::::::::::::::::::::::::::\ト、 /    /
     } } _,/ ,.イ / f.二ズ. /:::::o::::::::::::::::::::::::::::::├ 、!.   /
    /__ノ/{   j,イ. ,ハ. |:::::::::::l{:::::::::::::rュ::::::::::::::::::::::: j--、} !i {
  { { .{{\ヽ 〈. } |  ヽ;ハ:::::ヽ::::::`(:::::::::::o::::::::::::::/二:イ ,ノ ヽ二ヽ
    ヽ) )) ,)- ',.イ. |   /./;.ィ::;rヘ_ :::::::::::::::::::::::::;/   :|/ ,/ ̄ jノ
   ( 〃 └く. \厶..`| /./7::ヾX_]ニ''┐::::_;: イ     :{/
    ,. ―-- ..__/  (_|  /7:::::::::|」ー'::i::::::::\⌒ヽ  |--―― 、
..  /        |   ,ヒiZj7::;ィミr〜ー‐ヘ::::::::::::ヽ.   |     {
  {         ヘ    丿::{.|ニ!!_     ∨ ̄ヽ|.   /      ヽ
  }/       ― `丁´:::::::: Y」,      ヽ-- '__∠._         〉
  /          / \:_::::::::::::`'ーァ‐┬ ' 7 ̄    \.     /
. |.  /           /::::::`Y7:ー:ヘ`ー'  /          \  :|
771名無しがここにいてほしい:2010/11/22(月) 13:58:33 ID:0imIl9MH
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


772名無しがここにいてほしい:2010/11/23(火) 21:02:52 ID:80lZ8DNo
iPadのメロトロンアプリを全部揃えたとき
773名無しがここにいてほしい:2010/11/24(水) 02:52:01 ID:3y93/GS7
本物買え
774名無しがここにいてほしい:2011/01/09(日) 17:00:48 ID:6lM7I/By
http://www.bakamono.jp/
この映画観に行ったんだが、
最期までyes「roundabout」がかからず、ちょっとイラっと来たとき。
775名無しがここにいてほしい:2011/01/12(水) 19:27:44 ID:NgXz7ygm
キモイリズムになぜか親近感がもてるとき
776名無しがここにいてほしい:2011/01/13(木) 11:48:07 ID:sTEqJvP5
ものずき【物好き】(名)
自ら好き好んで、風変わりな事や人の嫌う事をすること。
また、そのような人。
777名無しがここにいてほしい:2011/01/13(木) 18:23:20 ID:/ZcI2b3g


「凝集する過去 還弦主義8760時間」フィナーレ

【平沢進 LIVE 東京異次弦空洞】

2011年1月13日(木)18:00 開場 19:00 開演
2011年1月14日(金)18:00 開場 19:00 開演


※無料ライブ配信宣伝


チャンネルその1
http://www.ustream.tv/channel/hirasawa

チャンネルその2
http://www.ustream.tv/channel/kangen8760

778名無しがここにいてほしい:2011/02/24(木) 22:41:53.59 ID:BscrkI6G
>>79 >>82 と似ているが、「母」という文字を見るだけで必ず牛を連想する時。
779名無しがここにいてほしい:2011/04/22(金) 07:20:52.99 ID:174Xnxrn
どこからがオタに入るのか分からんが、プログオタは基本的に趣味が無い奴が多い。
普通は料理やら旅行やらスポーツやらギャンブルやら色々とやることはある。
オタは趣味や友達かいないからオタになる。
あとは人の発言や行動に影響を受けやすい。
780名無しがここにいてほしい:2011/04/22(金) 14:31:42.88 ID:WiuV6LMH
「○○○ってプログレ」
と、プログレでも何でもないバンドの名前を○○○に当てはめたスレを
立てる馬鹿どもを処刑してもいいという法案を通すのを公約にして出馬
しようと決心した時。
781名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 10:31:36.40 ID:1HtaNG5K
言いたい事が分からない。
782名無しがここにいてほしい:2011/04/24(日) 19:55:27.52 ID:O6PRSgSP BE:4093154497-2BP(0)
ニコ動のVOCALOID曲ででELPソックリな曲を見つけたとき
783名無しがここにいてほしい:2012/01/31(火) 22:46:50.30 ID:CbWYvndF
良スレなのに10ヶ月もレスが付かない板なんだなと思った時
784名無しがここにいてほしい:2012/03/09(金) 17:57:23.09 ID:5PyBz56+
手術室へタンカで運ばれていく時に
「火の鳥」が頭の中で流れていた
785名無しがここにいてほしい:2012/03/31(土) 06:26:30.56 ID:1EH19YN9
音楽以外にプログレ的な要素を持った作品を集めるとき
786名無しがここにいてほしい:2012/06/06(水) 07:07:45.42 ID:rd6QHhFu
フィリピンパブの楽しさを知ったとき。
787名無しがここにいてほしい:2012/06/25(月) 08:15:13.07 ID:LpxdRgv5
普通のJPOPとか短くて聴いた気がしないと思った時
788名無しがここにいてほしい:2012/07/20(金) 00:49:46.96 ID:FcJRTuMr
自転車に乗ってる時に鼻歌で歌うのは限りなくフルに近い危機
789名無しがここにいてほしい:2012/07/28(土) 10:29:11.80 ID:nY2F93Hi
オリンピック開会式
オープニングで「エルサレム」に過剰反応
エクソシストに鳥肌
炎のランナーで歓喜
790名無しがここにいてほしい:2012/07/28(土) 11:42:12.75 ID:IG1jqb9N
>>789
君は私か?www

さらに

空飛ぶ豚を見逃さない。
煙突をバタシー発電所のものだと信じてる。
エクリプスで発狂。
791名無しがここにいてほしい:2012/07/28(土) 22:30:06.11 ID:v0tvrz68
エルサレムで過剰反応って、みっともないぞ。
ELPのオリジナルじゃないんだから。
792名無しがここにいてほしい:2012/07/28(土) 23:20:38.30 ID:YQXBXqYd
正直ヴァンゲリスはそれほどたいしたことはない
793名無しがここにいてほしい:2012/07/28(土) 23:45:33.93 ID:nY2F93Hi
ビーンでも弾けるしな
794名無しがここにいてほしい:2012/07/30(月) 13:48:07.21 ID:Ra8oYmW2
読売新聞朝刊にプログレの文字をみつけて目を見開いたとき
795名無しがここにいてほしい:2012/08/07(火) 06:29:34.15 ID:2abi2Whq
>>792
全米ヒットチャートで唯一インストで一位獲ったのに
たいしたことないのかw


プログレッシャーが嫌われる訳だわなw
796名無しがここにいてほしい:2012/08/12(日) 09:31:22.64 ID:WdmRw+vV
>>795
そもそもヒットチャートに第一の価値を感じるなら他の音楽を聴いてるわいw
797名無しがここにいてほしい:2012/08/12(日) 11:43:48.06 ID:jIVcwb2R
「21世紀のスキッツォイド・マン」のMP3タグを「21世紀の精神異常者」に修正したとき
798名無しがここにいてほしい:2012/08/13(月) 07:56:08.69 ID:BUo5QOwz
まあ、タグに2バイト文字使ってるだけでニワカ扱いされる世界だからなw
799名無しがここにいてほしい:2012/08/13(月) 11:36:11.06 ID:HOH/2nwm
閉会式にがっくりしたとき
800名無しがここにいてほしい:2012/08/13(月) 14:54:16.26 ID:cBfiy1Eh
イエスはどうした?って思った時
801名無しがここにいてほしい:2012/09/23(日) 16:15:54.43 ID:seObZpCz
「尖閣」がイエスのニューアルバムのタイトルに思えたとき
802名無しがここにいてほしい:2012/09/25(火) 03:06:46.33 ID:rF8XrfM8
LTE と聞くと、 ELT ではなくて ELP を想像しちゃう時。
803名無しがここにいてほしい:2012/09/25(火) 12:26:49.57 ID:OmSpzwmQ
ポストロック好きな奴を鼻で笑う
804名無しがここにいてほしい:2012/09/25(火) 19:20:19.69 ID:1/MtJezJ
>>802
LTEはLiquid Tension Experimentに決まってるだろ。
805名無しがここにいてほしい:2012/09/26(水) 07:47:14.42 ID:7OkMbOhy
↑くだらん
806名無しがここにいてほしい:2012/10/04(木) 20:15:02.40 ID:TcpE5zUe
617 :名無しがここにいてほしい:2012/10/01(月) 23:55:26.89 ID:/VHfDb0T
>>612
確かにダサさは遙かに超えているねw

>>616
ライブの最後の最後
サッカーなら後半ロスタイムの、先発メンバーの足が止まってしまう時間帯なのも考えてやってくれ

622 :名無しがここにいてほしい:2012/10/02(火) 18:13:34.38 ID:y6L9GmI5
>>621
プログレだろうがテクノだろうが、所詮人間が演奏する
そこにライブの醍醐味があることすらわからない二次元しか知らないお子ちゃまには
まだここは早いよ
ボク

633 :名無しがここにいてほしい:2012/10/03(水) 00:41:14.11 ID:6gJhQGC3
>>631
現場の人間だけで音楽作ってると思ったら大間違いだよ
レコードビジネスには様々な立場の人間の思惑や利害が入ってるんだよ
君にはまだエグザイルやダパンプがお似合いだ
807名無しがここにいてほしい:2013/02/23(土) 02:29:41.82 ID:ZBui4sii
スキージャンプで蔵王が出てきた時
808名無しがここにいてほしい:2013/04/01(月) 23:44:20.77 ID:WtvSlkAS
そもそもヒットチャートに第一の価値を感じるなら他の音楽を聴いてるわいw
俺は宮殿とリレイヤー以外は一切聴かない
聴く価値もない
809名無しがここにいてほしい:2013/05/25(土) 21:38:48.11 ID:3Hx+J1av
てすと
810名無しがここにいてほしい:2014/09/12(金) 08:44:03.60 ID:ITV7oxuf
てすと
811名無しがここにいてほしい:2014/09/12(金) 18:35:58.87 ID:kWJ3hR9j
>>803
良いとこ突いてるな
812名無しがここにいてほしい:2014/09/20(土) 19:05:28.62 ID:PBX7Uilr
プログレ
シンフォニックメタル
プログレ
ハードステップ
ドラムンベース
ダブステップ
プログレ
オペラ
プログレ
また戻ってきた
813名無しがここにいてほしい:2014/10/04(土) 20:58:20.23 ID:4mXir6gW
814名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 00:30:59.61 ID:qKvj6Lo3
YukaandChronoshipのUKデビューが自分のことのように嬉しかった時
815名無しがここにいてほしい:2014/10/12(日) 08:22:31.63 ID:G5Squd0T
ウニオンの新宿店でプログレ館に入ると
一番ほしいものが多くて、居心地がいいと感じるとき
816名無しがここにいてほしい:2014/10/15(水) 16:20:43.63 ID:yR2vmUjH
一日中、原子心母の脳内フル再生が止まらなかった時
817名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 07:30:36.72 ID:xGkFVyMj
あれを聴くためにオーディオを5.1chにグレードアップしたとき。
818名無しがここにいてほしい:2014/10/18(土) 08:01:28.05 ID:VP2iQE4V
年を経るごとに上が居なくなり下が増え、責任ばかりが増えていくこのプログレッシャー
819名無しがここにいてほしい:2014/10/24(金) 06:10:03.64 ID:ZlMMobPx
最近のストレンジデイズ読んで、
知らないバンドがいることに妙な焦りを感じるとき。
旧譜、追いかけすぎたか...。
820名無しがここにいてほしい:2014/10/31(金) 06:35:53.65 ID:TKdc69oI
バスや電車を待つとき、時刻表見て
「Soundchaser一曲分か」「危機A面分か」などと変な換算するとき。
821名無しがここにいてほしい:2014/11/15(土) 18:52:36.03 ID:sHqrQsIa
年配のミュージシャンに安心感を抱くとき。
822名無しがここにいてほしい
アギーレ監督とかポポルヴーのサントラしか思い浮かばない