⊂(゚Д゚⊂ GURU GURU グルグル ⊃。Д。)⊃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
混沌とした GURU GURU の音世界を語るスレ。
関連アーティストの話題も歓迎です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:36:25 ID:knZpOoNl
>>1
乙。つかそこで下げかよ(>_<)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:38:24 ID:xn2sb7lY
過去スレ

★☆GURU GURU☆★
http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10118/1011848433.html

(´・ω・`)モシカシテコレダケカナ・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:39:38 ID:qAV737N8
紙ジャケも出たしちょうどいい・・・か?
実はUFOしか聴いた事ない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:40:51 ID:nzk1kSXy
スレタイかわええ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:54:34 ID:ntFRNZ2m
今度グルグル初体験しようと思うんだが、最近出た紙ジャケのやつから入っても大丈夫??
7通せば天国 ◆MAIHa02y9E :2005/05/20(金) 16:02:55 ID:y48zpeSd
紙ジャケ音どうですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:40:47 ID:FEJBeUn+
漏れもUFOしか聴いたことない('A`)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:43:20 ID:wPcVvjic
UFOは異色作だな。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:00:15 ID:rSgTKPVj
78年ライブが俺のベスト。UFOは一番どうでもいい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:28:12 ID:FEJBeUn+
♪グ〜ルグル     ∧_∧    ∧_∧  ♪グ〜ルグル
     回ァる!  ω・  \  ω・  \   回ァる!
        ∧_∧(___ヽ.....(____∧_∧
        (・ω・  \         (     ヽ
       ∧_∧__ヽ.....∧x∧∧x∧  ヽ∧_∧
       ( ・ ω ・ )    (゚Д゚;≡;゚Д゚)  (    )
        (_∧_∧    /  |   ∧_∧  ノ
        /  ・ω・)...〜(,_,,ノ /   ・)
        ヽ___∧_∧   ∧_∧___ノ
♪グ〜ルグル   /   ・ω /  ・ω ♪グ〜ルグル
    回ァる!...ヽ___/,,,ヽ___/     回ァる!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:24:26 ID:5vEerDzT
なるほど

UFOだけが駄作だったのか!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:42:01 ID:/JKLwO0v
駄作じゃないYO! 異色作なんだUO!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:02:04 ID:m1Eopkkb
マニ自体が異色だからな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:52:51 ID:qDbXW1Wt
ジャーマン全部そうだけど、聴き所間違えるとショボいロックにしか聴こえないよな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:42:21 ID:m1Eopkkb
特にノイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:20:24 ID:qDbXW1Wt
ノイとノシが似てるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:45:38 ID:vk5TTR4q
つノシ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:11:00 ID:ld3ijKYC
俺もUFOしか持ってない。
ヒンテンってどう?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:58:07 ID:WZc9POY7
ヒンテンはいいよ。UFOよりずっと聴きやすいしカッコいい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:57:24 ID:hSC0Esfj
俺はUFOのジャズロック風味が好きだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:02:48 ID:YbjSyC18
まあ本当にジャズロックを装っているのはタンゴ・ファンゴなわけだが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:45:28 ID:StI8HV89
不思議の国のグルグル紙ジャケ買った
すげー音が良くなってる

内容はイマイチだがなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:54:25 ID:T3iAK25y
やっぱりkanguruじゃないでしょうか。1,2,3が、かっこいいギターフレーズ連発。当時ドイツでも人気投票で2位に。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:53:28 ID:TUOKUIcq
LIVEはカッコいいよね。マニ氏も気に入ってるらしいよ。
俺はもしもし(敢えて平仮名)とかワーワーとかの最近のアルバムも好き。

そいや3枚組みの最近のライブ版も買った。これもすごく良いよ。痛快な
ロックアルバムなんだけど、トリップ風味入ってるのがイイ感じ。ダモも歌ってる。
Disc3は極初期のライブ音源で、UFOあたりのかなりドロっとした感じ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:48:26 ID:mAAycln6
あんまり見かけない初期のライブ盤
マニ/アクス/ウリのジャケ写が
キモかっこ良いんだけど中身が(ry
>>25のDisk3あたりの頃と思われ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:45:59 ID:CFgyu4Lf
スペースボックスがあまりにもウンコすぎなんですが・・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:44:28 ID:z7mLvQtW
音がモコモコしすぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:21:34 ID:xqBaRrsJ
ウリはだめでしょ。ウリは。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:29:05 ID:hBzHdCly
もっとみんなレスしろー!
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:10:09 ID:NnMAb3Jh
ヒンテンの内ジャケの毛むくじゃらのケツの先に見えるマイクのような物は何?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:11:43 ID:45P+A2l0
mini in germaniのジャケではマニの金タマが写り込んでいる件について。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 03:19:41 ID:s8PUepp+
Manikinから再発しる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 07:28:13 ID:AnYDKheA
小さいノイマイヤー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:46:11 ID:qws14a0o
---ところでGURU GURUの4枚目『GURU GURU』が、
紙ジャケットでユニバーサルからリリースされますね?

マニ「ああ、知ってるよ。しかし現在、私達はSTDという新しい会社を持っていて、
 この会社を通じてユニバーサルが持っているGURU GURUに関する権利を買い取り、
 数年以内にリリースしようと思っているんだ。
 加えてGURU GURUの新しいDVDやCDもリリースするつもりだ。」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:31:45 ID:AHmrPTIk
>>1-35
うわっ、君らの尻、ヒンテンのジャケよりも汚いじゃないか!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:40:34 ID:1Am2cER6
以上、自分の尻を見たことがない>>36でした。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:34:40 ID:w32m2bPf
俺はヒンテンのジャケットでオナニーしてるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:46:59 ID:TGmVGhnw
魔法陣GURU GURU
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:14:43 ID:RNJAhysf
spaceboxをさっき600円で買ったのですが、よい買い物ですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:50:39 ID:51+fjfrd
だからウリはダメだって
4240 :2005/06/13(月) 02:43:05 ID:+MA9RHtH
聴いた。600円だったから許す。たぶんまた聴いてやる。けどプレミアつきのアナログ紙箱買わないで
本当によかった...。

どうでもいいけどGracenoteにめちゃくちゃなクレジットで入ってたぞ。まあ入ってるだけ凄いが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:04:14 ID:9eFfsjVi
東京タワーにアルバムコレクションが飾ってあって、なんともいえない気分になった。
今でもあるのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 00:17:07 ID:pGdG8j3N
ウリは嫌いじゃないけどな
リアルタイムミュージックとか
邦楽(雅楽とか)みたいで面白いじゃん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:12:36 ID:Th8kfVnf
ナイト・サンてどう?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:22:23 ID:+UEEVwI3
なにそれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:20:51 ID:Vi5wQsMd
ハードロックだろ。
48名無しがここにいてほしい:2005/07/06(水) 23:38:15 ID:qJtOPSVH
KANGURUを一番聴いている・・・
後はエレクトリック・ジャーンクッ!
49名無しがここにいてほしい:2005/07/12(火) 17:54:35 ID:UjwlsLTl
グル・グルは1stのUFOとHINTENが好き〜
ゲンリッヒのギターが好みで良く聴いてました
不思議の国のグルグルあたりから普通になっちゃいましたね、まぁこれも
ゲンリッヒがギター弾きまくってて好きですけど。
マニはいまだにグル・グルでドラム叩いてるみたいだけど・・いい加減やめた
ほうがいいと思うww
50名無しがここにいてほしい:2005/07/12(火) 20:45:18 ID:MMFd1W46
いいじゃんグルグルでドラム叩いたって。
あんな年齢を感じさせない力強いドラムは他にないよ。
2000guruはいまいちだったので
強力にサイケロックな新譜が聴きたい。
51名無しがここにいてほしい:2005/07/13(水) 09:14:53 ID:srtkZ7RL
マニ好きはウリとゲンリッヒはどうでもいい。
初期グルグル好きはマニはどうでもいい。

そんな傾向がある。
52名無しがここにいてほしい:2005/07/13(水) 10:52:38 ID:TmXF+9tU
電気蛙とかエレクトリックジャンクとか今聴いてもやっぱええわぁw
マニは変態爺っぽくて好きだけどなぁ〜w
まぁ初期のグル・グルはウリが主導権握ってて、ゲンリッヒとマニは
傀儡だったみたいだね。
53名無しがここにいてほしい:2005/07/13(水) 17:35:22 ID:Pgh4apX5
そういえばHINTENのジャケで(例のケツだし写真ね)お尻の右上に
変形カギ十字が見えるんだけどこのマークは・・・NYパンクの元祖
ともいうべきBOCのトレードマークじゃ・・どっちかがパクったのかw
時期的にはBOCのほうが後だよなぁ
54名無しがここにいてほしい:2005/08/01(月) 03:25:21 ID:pnj/cp24
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28088402
これが何で高いのかおしえてけれ。
55名無しがここにいてほしい:2005/08/05(金) 20:33:36 ID:1FJcO6UW
私ぁ初期のも"LIVE"とかの最近のもどっちも好きだけどね。
もっとも別バンドかってくらいの音の違いはあるな。まぁ底通するものはあるけど。
そいや1stもかなり傾向違うな。
56名無しがここにいてほしい:2005/08/07(日) 11:31:04 ID:cwKm8SQD
GURU GURUのUncutsってライブ盤がおもしろい。
ウリもゲンリッヒもいないがコニーツァイトのギターが変でおもろい。
Mani in Germaniいいよ〜 アホで
57名無しがここにいてほしい:2005/08/08(月) 19:29:54 ID:wl1tbz41
>>32
うわ、本当だw
今気づいた。内ジャケではちゃんと隠せてんのにコレかよw
58名無しがここにいてほしい:2005/08/18(木) 21:44:36 ID:tQtXxqNc
Spacebox大好きですが?
59名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 23:36:44 ID:YnSEn8h9
60名無しがここにいてほしい:2005/09/01(木) 14:41:32 ID:pg2YhfwB
⊂(゚Д゚⊂ 60グルグル!! ⊃。Д。)⊃
61名無しがここにいてほしい:2005/09/05(月) 23:27:11 ID:kUk9KPO1
60でキリ番ネタとは・・・。さすがグルグオリティ
62名無しがここにいてほしい:2005/09/17(土) 14:34:23 ID:F3RN1Dm3
アクスのサイケデリックギター⊃。Д。)⊃ ギターーーーーー!!!!
63名無しがここにいてほしい:2005/10/03(月) 02:13:47 ID:z4N7Lp6N
マニさん名古屋に来るよー
64名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 12:51:38 ID:0uwyGADU
mixiより転載

『EINS』天の川

今年結成されたニューバンド、天ノ川のアルバム「Eins」を8月21日にリリースします。
私ULUとターンテーブリストL?K?O、そしてジャーマンロック界の重鎮GURUGURUドラマーMani Neumeierの3者は昨年東京で初共演を果たし、今年ふたたび2度のセッションを経て、天ノ川を結成。
1stアルバム「Eins」は今年行われた演奏の記録から制作されたもので、今ここで音が紡がれていく勢いをそのまま封じ込め、予想を超えた展開を楽しげに繰り広げる作品となりました。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=32426933&owner_id=232967

ULU Tateyamaプロデュースによるアルバムです。
もしよかったら、是非!!!
65名無しがここにいてほしい:2005/10/04(火) 23:57:33 ID:oAR6yow9
おやまあ!⊃。Д。)⊃
66名無しがここにいてほしい:2005/10/08(土) 14:07:57 ID:7uPrMst0
いまどき、マニを有難がってるのは東京タワー1km圏内だけ。
67名無しがここにいてほしい:2005/11/09(水) 03:45:01 ID:ZZqvdO/R
久々にage
68 :2005/11/09(水) 19:26:30 ID:32WqwPfq
マニさん日本人と結婚したのか
69名無しがここにいてほしい:2005/11/11(金) 10:20:08 ID:JrnHtRUB
いまどき、マニと結婚してくれるのは日本人だけ。
70名無しがここにいてほしい:2005/11/19(土) 22:53:30 ID:C6NILY/n
うれしいなぁ。『マニと友人達』がCD化されるよ!
71名無しがここにいてほしい:2005/11/21(月) 08:47:04 ID:xArfDEak
「マニとトんでる仲間達」か。どんなのなんだ?
72名無しがここにいてほしい:2005/11/21(月) 10:58:56 ID:sF8HqLTP
>71
昔の記憶だけど、いろんなタイプの曲で、リラックスムード 結構好きなLPだった。
「キツツキの夢」という鳥の会話を擬声した曲が面白かった。
「エレクトロ蛙」のパーカッション版という感じかな
73名無しがここにいてほしい:2005/11/21(月) 17:32:05 ID:vnhZZhiO
space box w
74名無しがここにいてほしい:2005/11/21(月) 22:11:04 ID:ha2rOx5q
「マニと友人達」と一緒に、久々のグルグル名義の新作も出るみたいだ!
75名無しがここにいてほしい:2005/11/22(火) 13:32:13 ID:Xq8YYlQI
⊃。Д。)⊃キター
76名無しがここにいてほしい:2005/11/23(水) 02:39:19 ID:lbu8lywD
もう、日本の変なアングラミュージシャンとの共演はいいから、
グルグルでの来日をキボン
77名無しがここにいてほしい:2005/11/25(金) 21:06:43 ID:LraZa2nD
アックスゲンリッヒが見たい
78名無しがここにいてほしい:2005/12/05(月) 02:47:28 ID:suEyihwK
グルグルに興味があるのでどなたか教えてください。。どんなグループかしりたいです!今度CD買いたいので初心者オススメ、アルバムも 教えてください!
79名無しがここにいてほしい:2005/12/06(火) 18:59:10 ID:bfsNh9n6
初心者には
ウリトレプテのソロがおすすめ
80名無しがここにいてほしい:2006/01/04(水) 12:46:53 ID:xBzqnDiM
GURU GURUスレデ(゚∀゚)80ゲト!!!
81名無しがここにいてほしい:2006/01/13(金) 22:19:12 ID:Es90vER7
>>78
ケツのジャケットを探せ!
82名無しがここにいてほしい:2006/01/16(月) 22:49:57 ID:B2250I/3
2/28 西麻布SuperDeluxe
Pikachu(あふりらんぽ) & Mani Neumeier
83名無しがここにいてほしい:2006/01/18(水) 18:38:21 ID:NADMk4EM
>>82
今度はあふりらんぽとかよ!もうわけわかんねえー
84名無しがここにいてほしい:2006/01/29(日) 10:14:52 ID:GV0PI2ZU
初共演じゃないけどな
85名無しがここにいてほしい:2006/02/19(日) 09:44:54 ID:PQI5o3Ey
昔、オリジナル盤LPのヒンテンを高円寺にて中古280円で買いました。
つまらなかったし傷が多かったので下北沢で2000円で売りに出しました。

お店から出たら「レコードどこ置いたーーーーーーーーーーーー!!!」と
馬鹿マニアに追いかけられて恐かったです。おちまい。
86名無しがここにいてほしい:2006/02/20(月) 03:06:47 ID:DGl//kzs
⊂(・ω・`⊂
87名無しがここにいてほしい:2006/02/20(月) 03:21:14 ID:qxtzKU+y
まにって何処に住んでるの?
88名無しがここにいてほしい:2006/02/23(木) 09:04:58 ID:om59gxgb
今はドイツと日本半々ぐらいらしい
89名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 07:51:49 ID:cLlEql6Z
>>85
よくわからない。
90名無しがここにいてほしい:2006/02/25(土) 18:10:47 ID:Uy6d5zx/
91名無しがここにいてほしい:2006/03/09(木) 11:56:08 ID:kb1ezVC/
>85

2行目までは わかった。
92名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 13:21:30 ID:pM9BWnIz
>>87
高円寺に住んでるいるらしいよ。

「ギャーテーズ、マニさんに遇う」聴いてみたが、
UFOがまだ可愛く見えるほどの問題作だ…
93名無しがここにいてほしい:2006/03/13(月) 22:53:31 ID:Ctc7qhfE
「マニ・イン・ジャーマニ」

陽気すぎ。
94 【progre:46】 :2006/04/09(日) 17:27:59 ID:rhYWX4kg 株主優待
(・ω・)ノシ
95名無しがここにいてほしい:2006/04/09(日) 22:24:34 ID:mFmGMLej
>>94
(・ω・)ノシ
96 【progre:62】 :2006/04/09(日) 22:30:50 ID:rhYWX4kg 株主優待
>>95
(・ω・)ノシ
97名無しがここにいてほしい:2006/04/21(金) 22:27:13 ID:8stKJbpl
やったー!
DANCE OF THE FLAMESとHEY DU!がCD化だよー
特にHEY DU!は実物を見たことがないので期待
98 【progre:300】 :2006/05/04(木) 16:07:43 ID:OTLnLkSO 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
99名無しがここにいてほしい:2006/06/03(土) 15:08:33 ID:pxUwtG+V
>85
もう1回おながいします。
100名無しがここにいてほしい:2006/06/10(土) 00:51:20 ID:iQZIQkrp
⊂(゚Д゚⊂ 100グルグル!! ⊃。Д。)⊃
101名無しがここにいてほしい:2006/08/19(土) 01:24:42 ID:agrMPy90
102名無しがここにいてほしい:2006/08/19(土) 04:21:41 ID:JXFks48i
>>101
⊂(゚Д゚⊂ GJ!! ⊃。Д。)⊃
103名無しがここにいてほしい:2006/08/19(土) 09:06:35 ID:vv/OoNLs
昔、オリジナル盤LPのヒンテンを高円寺にて中古280円で買いました。
つまらなかったし傷が多かったので下北沢で2000円で売りに出しました。

お店から出たら「レコードどこ置いたーーーーーーーーーーーー!!!」と
馬鹿マニアに追いかけられて恐かったです。おちまい。
104名無しがここにいてほしい:2006/08/21(月) 13:34:42 ID:N6+vnxlz
>>103
半年も前のレスをコピペしてなにしたいの?
105名無しがここにいてほしい:2006/08/25(金) 03:01:03 ID:fAJfQnBr
106名無しがここにいてほしい:2006/08/25(金) 09:36:48 ID:TTgYAZR+
かわいいな
107名無しがここにいてほしい:2006/09/09(土) 13:46:33 ID:+VjNJmkD
UFOのような名盤でなく
Mani Und Seine FreundeのFly Easy、Sunrise Is Everywhere
という曲がツボに来た漏れは。。
108名無しがここにいてほしい:2006/09/09(土) 15:37:14 ID:0QrTcnWS
UFOは名盤だけど
グルグルの長い歴史からするとあれは例外にあたる
109名無しがここにいてほしい:2006/09/20(水) 04:04:58 ID:w9cG4WwH
UFOのサイケどろどろに嵌ったんだが、
Kanguruを借りてみてがっかり・・・
110109:2006/11/06(月) 03:53:10 ID:bvk6ktiP
ごめん俺が間違ってたわ。
UFOが一番だし、ウリのソロもKickbit Informationも好きだけど、
HintenとKanguruもいいな。
111名無しがここにいてほしい:2006/11/12(日) 02:19:43 ID:qx1WXIwv
かなりかっこいいことやってるのになんでこんなに知名度低いんだろ。
ジャーマンロックに一度でも興味を持ったやつくらいしか知らないし。
112名無しがここにいてほしい:2006/11/17(金) 23:46:39 ID:0mUL8GyN
変態だから。
113名無しがここにいてほしい:2006/11/18(土) 01:14:08 ID:jD4kgbbE
変態イイヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
114名無しがここにいてほしい:2006/12/15(金) 15:43:04 ID:/w3ygCVd
今日マニのライブいってみようと思うんだけど、どんな感じなの?
グルグルの曲とかやってくれたりすんの?
115名無しがここにいてほしい:2006/12/16(土) 21:49:32 ID:snPTUGU5
>>114
やらないだろ。適当なメンツと適当なインプロで誤摩化されそうな悪寒
116名無しがここにいてほしい:2006/12/17(日) 23:08:26 ID:wglHPB1r
大阪いってきたので取り合えずレポ。
インプロ中心だったけどノリがよくて楽しかったよ〜
最後にBo Diddleyやってくれてちょっと感動した。

CD買ったらサインしてくれたし、なかなか気さくな爺さんだったよ。
117名無しがここにいてほしい:2006/12/27(水) 16:32:36 ID:7UDy1Wmv
マニ来日してたのかよ!
行きたかった。
そいやぁウリってまだ音楽やってるの?キックビットインフォメーションが良かったから気になって。
118名無しがここにいてほしい:2006/12/28(木) 00:59:57 ID:3ESZ0wCR
ウリの新作出たばっかりだよ。『マルチフォニック・ミュージック』てやつ。
119名無しがここにいてほしい:2007/01/15(月) 17:56:30 ID:Z9OzS7RJ
DANCE OF THE FLAME 最高!
120名無しがここにいてほしい:2007/01/15(月) 23:20:19 ID:qrpHlBSZ
DON'T CALL US,WE CALL YOUもいいぜ!
121名無しがここにいてほしい:2007/01/30(火) 17:50:25 ID:9dtMk3iJ
>>110
俺はカングルが一番好きだな。
UFO好きはウリトレプテ派なんだな。
アックスゲンリッヒのソロってどうなんだろ?
122名無しがここにいてほしい:2007/03/02(金) 23:47:07 ID:4CByZch+
123名無しがここにいてほしい:2007/03/03(土) 00:12:22 ID:ktsGjatC
社長はCTの
124名無しがここにいてほしい:2007/04/13(金) 01:43:33 ID:TSzeYjbI
125名無しがここにいてほしい:2007/04/19(木) 23:59:09 ID:Ll1YPf5C
還暦ドラム
126名無しがここにいてほしい:2007/05/02(水) 17:59:24 ID:aGyWhN0I
アモ━━━━━━⊂(゚Д゚⊂ ━━━━━━ン⊃。Д。)⊃ Guru
ttp://momiage.sakura.ne.jp/ms/src/1178095982661.jpg
127名無しがここにいてほしい:2007/05/07(月) 15:53:32 ID:KDbV/1PT
>>126
あれ?プランクは?
128名無しがここにいてほしい:2007/05/07(月) 22:28:57 ID:WssI9DkQ
>>126
これ、あれだよな。
キャプテン・トリップから出た『スペース・エクスプロージョン』てやつだろ。
一瞬ブートか?と思ったけど、メンツと「Im Hall」とかの曲名でわかった。
本国でこんな扱いされてんじゃ、悲しいね…
129名無しがここにいてほしい:2007/06/14(木) 22:20:06 ID:cFiSztn2
リズム&ワールドミュージック馬鹿のグルグル初心者です。
つい先日、レンタルで78'ライブとバリガムランのアルバムを借りました。

ハマったのですが、次に何を聞いたらいいのかわかりません。
前レスを拝見するとUFO、 Hinten、Kanguruと書いてありますが、入門編としてはこの三枚でよろしいですか?

宜しくお願い致します。
130名無しがここにいてほしい:2007/06/15(金) 06:37:31 ID:4HmUNMa3
78 LIVEが気に入った人なら
tango fangoも聴いてほしいし
UFOはぶっちゃけ聴かなくてもいいと思う
131名無しがここにいてほしい:2007/06/15(金) 07:57:51 ID:xouyGRSj
インプロ・ヘヴィ・サイケの典型なUFO、それ以降のおちょくり変態クラウト・ロック。
どっちも良い。それら全部が聴ける>>122の3枚組みライヴがお奨め。音も悪くない。
これのディスクBがUFO〜Hinten期(71年)のライブ音源。全3曲。スタジオよりも長くて熱い良いテイク。自分はコレがイチオシ。
132名無しがここにいてほしい:2007/06/15(金) 10:54:46 ID:37RfEOk0
>>130>>131先輩

ありがとうございます( ̄ー+ ̄)


Hinten/Kanguru/tango fango
と30周年三枚組を借りてみます。

ほぼワールドミュージック畑のみで、プログレってなんなんだ状態からふとグルグルを聞いてみてぶっ飛びました。
事実知らない世界にちょっと焦りました…

しばらくは、グルグル以外もプログレ畑を探索してみようかと思います。

ありがとうございました♪
133名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 16:54:11 ID:ny9+CEnY
>>132
CANの贋作シリーズも面白いよ
ソウルのこもってないソウルはじめへんてこワールドミュージック盛りだくさん
134名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 23:07:12 ID:4BBws9ne
>>133
ありがとうございます♪
CANはサラッとしか聞いた事無いのですが聞いてみたくなりました。

贋作シリーズというのがアルバム名なんでしょうか?

スレチ教えてちゃん申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
135名無しがここにいてほしい:2007/06/18(月) 23:22:03 ID:elQhVdtx
いや、ワールド聴いてる人に
なんちゃってアフロのCANを薦めるのもどうかな
136名無しがここにいてほしい:2007/06/19(火) 10:20:12 ID:xYSf9AiW
>>134
Unlimited Editionに入ってるE.F.S(Ethnological Forgery Series)の事。
137名無しがここにいてほしい:2007/06/20(水) 08:31:18 ID:AJmvJNlg
AMON GURU買った人いる?
138名無しがここにいてほしい:2007/06/23(土) 03:06:33 ID:jrx9FaMe
139名無しがここにいてほしい:2007/06/23(土) 05:30:10 ID:w/PosMT0
この手のってダンボールジャケのスペースボックスだけ持ってる。が、つまr・・・

ぶっちゃけ全部いっしょ?
140名無しがここにいてほしい:2007/06/23(土) 16:17:20 ID:YLNYqZz9
ちょ、スペースボックスと一緒にしないでよ
141名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 05:06:22 ID:3NyjLR3j
でもウリ・トレプテのソロは全部一緒w
142名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 00:54:11 ID:b3UsjApd
マニはマニ&コニーだけ持ってる。が、つまr・・・
143名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 20:21:00 ID:19amfj7h
ゼロセットが最強ということで・・・
144名無しがここにいてほしい:2007/06/26(火) 23:23:06 ID:r3EMta9R
モシモシで「モシモシ?テツゥ?」の後、なんて言ってるの?
「今、ドイツに居ます」との間。
145名無しがここにいてほしい:2007/07/06(金) 02:02:30 ID:1CJYB3Mi
ウリのソロは終わってるよな。
でもKickbit Informationだけは違う。
インプロ主体でだらだら続く感じがたまらん。
146名無しがここにいてほしい:2007/07/06(金) 20:14:25 ID:kv6jYz1z
だらだらで、しかも酔っぱらいが調子乗ってきて
テンション上がってきちゃったみたいなダメさが、たまらなく

嫌い
147名無しがここにいてほしい:2007/07/09(月) 09:54:35 ID:rpSZGu4D
>>129です。

Hinten/Kanguru/tango fango
ジャニスにてレンタルしてまいりました。三枚ともなかなかです♪
個人的にはKanguruがたいへん気に入りました。
三枚組は見つからなかったので購入予定です。


ありがとうございました。
148名無しがここにいてほしい:2007/07/11(水) 01:07:20 ID:ELFDQ9YL
UFO聴いたけどイマイチだた。
一番定評あるのってどれ?ヒンテン?
149ま、いっか:2007/07/11(水) 01:10:40 ID:Jf6eGF9B
>>148
カングルはロックっぽくてカッコいいよ。
150名無しがここにいてほしい:2007/07/14(土) 08:38:07 ID:HGDvQJqU
俺はUFOハゲしく好きなんだがなあ
151マニ:2007/07/18(水) 00:49:12 ID:xDXGbJrc
>>150
誰がハゲやねん!
152名無しがここにいてほしい:2007/07/21(土) 23:15:22 ID:b+2Nr3lQ
何でテクノ好きから再評価されてるのかが分からん。
153名無しがここにいてほしい:2007/07/22(日) 12:00:03 ID:dbAj3MIK
>>152
再評価まじ?Canやノイでしょ?
154名無しがここにいてほしい:2007/07/22(日) 14:26:39 ID:WFgVeLOV
マニュエルゲッチング、カン、ノイとかだよね
155名無しがここにいてほしい:2007/07/22(日) 16:54:59 ID:X5HLR262
ゼロ・セット絡みでノイマイヤー再評価→グルグルもって流れでじゃねーの?
156名無しがここにいてほしい:2007/07/22(日) 22:50:02 ID:Qs9jT1Gn
サンプリングソースはゴロゴロしてます
157名無しがここにいてほしい:2007/10/07(日) 20:45:38 ID:9gI6N/4A
 
158名無しがここにいてほしい:2007/10/08(月) 20:54:47 ID:N+9SxNq0
 
159名無しがここにいてほしい:2007/11/04(日) 14:20:20 ID:fwyxAnOM
JUNGLEとか、発売延期だったけど、このまま発売中止なのかな・・・
輸入盤でさえも見かけない
160名無しがここにいてほしい:2007/11/12(月) 12:49:04 ID:+JAJNnfd
★「ぐるぐる回し」 果たして実態は?  加ト吉

・「ぐるぐる回し」と呼ばれる計1000億円を超える不正な取引は解明できるのか。12日、
 冷凍食品大手「加ト吉」を中心とした循環取引をめぐり、香川県警が強制捜査に着手した。
 複雑に絡み合う取引ルート。関与したとされる30社余りは全国に散らばる。

 循環取引は複数の会社が伝票上だけで商品の売買を繰り返す。関係者は隠語で「回し回し」
 「ぐるぐる回し」と呼んでいた。

 参加した会社にとっては、信用のある加ト吉と取引することで、金融機関から融資を受け
 やすくなる。一方、「売り上げ至上原理主義」といわれた加ト吉にもメリットがあった。しかし、
 商品は流通せず倉庫に眠ったままになることが多く、ほとんどは加ト吉が在庫を抱えて
 損害を被っていたという。

 加ト吉元役員の一人は「資金繰りが苦しい取引業者から頼まれて始めたのが、大きくなって
 やめられなくなったのだろう」と指摘。主導していたとされる元常務(68)と香川県内の貿易
 会社社長(58)について「お互いをうまく利用して、仕事を楽に進めていた感じだった」と
 振り返る。

 今年9月、県警はひそかに各署から計数十人の捜査員を招集し、捜査2課を中心に専属
 チームをつくった。それから2カ月。ある捜査幹部は「経験のない複雑な事案。山頂なんて
 全然見えない」と漏らした。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071112/crm0711120858001-n1.htm
161名無しがここにいてほしい:2007/11/12(月) 19:02:27 ID:jKNVKVEI
>>160
微妙にスレ違い
162名無しがここにいてほしい:2007/11/12(月) 19:22:26 ID:gXDbNa2l
a
163名無しがここにいてほしい:2007/11/13(火) 22:40:56 ID:dNWThlSf
>>161
最近話題ないんで、苦し紛れでした。
164名無しがここにいてほしい:2007/12/05(水) 02:04:06 ID:4/TIul2C
30周年ライブ盤、国内盤は持ってたんだが、去年出たリマスター盤を買いなおした。
ボートラが、1・2枚目に1曲づつ追加されてるのはいいとして、
3枚目の1971年のライヴ、丸々別物に変わってるのはどういうことなんだろう。
165名無しがここにいてほしい:2007/12/05(水) 08:15:06 ID:39JLGoP2
オッポレ!
166名無しがここにいてほしい:2007/12/07(金) 01:08:46 ID:+Rs9G5FR
>>164
なんですと!?

http://www.amazon.co.jp/30-Jahre-Live-Years/dp/B000EXZECM
・・・うわぁ、ほんとだ!曲の重複なし!長尺!これは買わんとね
167名無しがここにいてほしい:2007/12/16(日) 12:50:56 ID:ONVVMLWR
ドリムシにぼろ負けしたくせに生意気なんだよ(笑)
ここも削除依頼しとけよ>>1
168名無しがここにいてほしい:2007/12/25(火) 13:33:27 ID:iCWEWfKW
ぐるぐるクリスマス!

宇宙漂流(Space Explosion)を買った。マニ版Kickbit Informationって感じだね。
97年と75年だから録音の差は当然だが、
両方ともメンバーにViolin奏者がいたりと編成が近いのに出てる音の感触がぜんぜん違う。おもちろい。
169名無しがここにいてほしい:2007/12/29(土) 17:45:35 ID:S3Kbp8iQ
⊂(゚Д゚⊂ GURU GURU グルグル ⊃。Д。)⊃
170名無しがここにいてほしい:2007/12/29(土) 20:33:44 ID:S3Kbp8iQ
アンカッツおとわるw
171名無しがここにいてほしい:2007/12/30(日) 00:46:32 ID:V3ETt5Rw
ギャーテーズにもう参加しないの?
172名無しがここにいてほしい:2007/12/30(日) 02:23:38 ID:YS+GsWFd
ユニオンはグル・グルのBOX出せよ。ヒンテンBOX。
173名無しがここにいてほしい:2008/01/09(水) 20:26:42 ID:nFwLLoKe
アンカッツ音悪いけど、面白いとおもた。
174名無しがここにいてほしい:2008/01/13(日) 05:49:29 ID:Jto2POiC
グルグル祭り
ttp://clubgoodman.com/schedule/schedule08-01.html
他にも3箇所ある。
175名無しがここにいてほしい:2008/01/21(月) 05:15:45 ID:YcLwN+ch
ジャングルぐるぐるぐるぐるぐるぐるだっよー!
ってポテチ昔あったね
176名無しがここにいてほしい:2008/01/29(火) 14:31:35 ID:VakQfri9
177名無しがここにいてほしい:2008/01/29(火) 19:49:57 ID:jt4VyrfV
グルグル初期のライブ音源ってエセンと30周年が2種とGuru Guru & Uli Trepteの前半と…
Don't Call Us We Call YouのRevisited盤のDisc2と…
オフィシャルものだとあとなにがある?厳密にグルグル本家名義じゃなくてもいいや。なんかない?
178名無しがここにいてほしい:2008/02/02(土) 16:54:21 ID:cirC1yD3
dimeにちょっとだけだけど上がってるね。
179名無しがここにいてほしい:2008/02/11(月) 20:44:47 ID:zU/0BeOl
昨日、福岡のLIVEイベントにマニさんがスペシャルゲストで出てたよ。
地元のバンドとツインドラム体制でコラボってた。
めっさかっこよかったお。
180名無しがここにいてほしい:2008/02/26(火) 19:30:24 ID:Aytr1YkC
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2694666

なんか出てる!!!!!
181名無しがここにいてほしい:2008/02/27(水) 17:47:45 ID:16x898MH
>>180
ってこれなに!?
182名無しがここにいてほしい:2008/02/27(水) 23:46:29 ID:x3c2OBi7
183名無しがここにいてほしい:2008/02/28(木) 00:52:46 ID:XNZ7Yb9l
ド新譜ってことでいいのかな?

ゲスト豪華やーん。
184名無しがここにいてほしい:2008/02/29(金) 23:24:24 ID:lQ/psrxG
⊂(゚Д゚⊂ このバンドはLive盤だけでいいような気がしてきた ⊃。Д。)⊃
185名無しがここにいてほしい:2008/03/01(土) 05:21:28 ID:o8wpM8zW
>Luigi Archetti (ex Guru Guru)
・・・・
186名無しがここにいてほしい:2008/03/01(土) 21:08:05 ID:qvzs0sIk
どっかのYoutubeで、マニのドラムソロ見たんだけど
やる気ないのか、すごく地味だった
187名無しがここにいてほしい:2008/03/03(月) 06:15:59 ID:vnrCJUnP
>>184
それも違う。
188名無しがここにいてほしい:2008/03/03(月) 07:02:32 ID:HRc2voSx
177 名無しがここにいてほしい 2008/01/29(火) 19:49:57 ID:jt4VyrfV
>グルグル初期のライブ音源ってエセンと30周年が2種とGuru Guru & Uli Trepteの前半と…
>Don't Call Us We Call YouのRevisited盤のDisc2と…

アンカッツ…そして、Live(78)までは聴いた。

それで、やっぱりライヴこそがと思うが…中期もいいのかな?
189名無しがここにいてほしい:2008/03/03(月) 07:39:42 ID:2d5WwxbL
ウニョラー
190子猫のソテー:2008/03/04(火) 10:19:48 ID:Rt41F22e
>>180
なんでカタカナでグルグル?
191名無しがここにいてほしい:2008/03/05(水) 21:32:33 ID:2fuXMEQG
>>188
アンカッツってブートでしょ?
192名無しがここにいてほしい:2008/03/05(水) 22:30:34 ID:pFJ95ft7
ブートだね。
何故かコニー・ファイトがギター。これでPopol Vuhともリンク。だからAmon Duulにも繋がるm9(^Д^)GuruGuru廻るよクラウト友達
193名無しがここにいてほしい:2008/03/06(木) 00:59:31 ID:ClWrIIQ0
「Wiesbaden 1972」
買おうかと思ってたら、アマゾンから消えてたんだけど。出てるの?
194名無しがここにいてほしい:2008/03/06(木) 15:06:23 ID:pJGBOAXl
on GURU GURUs new album PSY - release date 22.2.2008 -
will appear among others:
Chris Karrer (Amon Düül) - Hellmut Hattler & Jan Fride -
Dieter Moebius (Cluster) -
JürgenEngler (Die Krupps) -
Luigi Archetti (ex Guru Guru) -
Uchihashi Kazuhisa - Werner Goos

クリスカトラー参戦かm9(^Д^)m9(^Д^)
195名無しがここにいてほしい:2008/03/06(木) 15:07:11 ID:pJGBOAXl
クリスカーラーだった、間違えプギャーm9(^Д^)
196名無しがここにいてほしい:2008/03/07(金) 03:08:33 ID:YaJDxZDl
>2008年8月 グルグル/UFO CTCD-625
>2008年8月 グルグル/ヒンテン CTCD-626

だいぶ先だけど、キャプテン・トリップから再発予定。紙ジャケかな?

197名無しがここにいてほしい:2008/03/07(金) 10:29:17 ID:utuG8Hjh
>>194
ほとんどAmon Guru
198名無しがここにいてほしい:2008/03/07(金) 12:56:36 ID:xQpy6eP0
>>196
おおおお!ヒンテン・ジャケを観音開きで頼む!

関係ないけどノイ!も紙にならないかな…
199名無しがここにいてほしい:2008/03/08(土) 00:57:51 ID:CsF6X6hg
キャプテン・トリップの紙ジャケって、
ちょっと薄っぺらくない?
クラスターとかペラペラだったよ(涙)
200名無しがここにいてほしい:2008/03/08(土) 01:49:46 ID:jQ7vOMUi
>>198
こうか?(ω・`(⊃ * ⊂)

>>199
Spalax盤みたいな?
201名無しがここにいてほしい:2008/03/08(土) 18:31:17 ID:bpRIpWHy
でも、「UFO」は、マスターテープ見つかったの?
202名無しがここにいてほしい:2008/03/18(火) 14:49:52 ID:9VDWUage
Spalaxのは微妙に小さかったような。 

あんまリマスタ意味ないような気もするUFOw
203名無しがここにいてほしい:2008/03/26(水) 18:21:24 ID:eYh7Ft43
UFOッいい男!
204名無しがここにいてほしい:2008/04/01(火) 09:44:37 ID:U1cqJguh
新作はどないグルですか?
アモングルみたいな感じですか?
205名無しがここにいてほしい:2008/04/01(火) 16:16:33 ID:o99HbHEb
206名無しがここにいてほしい:2008/04/18(金) 01:47:07 ID:GbLR0njz
diskunion: WOLFGANG DAUNER ウォルフガング・ダウナー / FREE ACTION
http://diskunion.net/progre/ct/detail/JZ080225-08

ダウナー+マニ・ノイマイヤー+JLポンティ+エバーハード・ウェーバー。
なんじゃこりゃってメンツだ。昔からのファンには
有名だったんでしょうか。
207名無しがここにいてほしい:2008/04/18(金) 21:07:30 ID:6kWKOJJz
マニの名は60年代のジャズ者にチョコチョコ出てくるね。グローブ・ユニティとか
208名無しがここにいてほしい:2008/04/20(日) 07:23:36 ID:USJmtg/T
「イレーネ(・シュヴァイツァー)とマニの作品だったら、
“Jazz meets India”(67年)は昔よく聴いたよ」

↑ミュージックマガジンに載ってたブリクサ(ノイバウテン)のインタビューに書いてあった
209名無しがここにいてほしい:2008/05/16(金) 22:05:39 ID:udeu1qXK
210名無しがここにいてほしい:2008/05/16(金) 22:08:13 ID:54QJ/LPy
興味が湧くような湧かないような
211名無しがここにいてほしい:2008/05/16(金) 23:39:12 ID:2C4IasGz
グルグルって、検索してもゴミだらけの結果しかでてこないね。
212名無しがここにいてほしい:2008/05/16(金) 23:39:37 ID:CJL++C1A
どこの話じゃ
213名無しがここにいてほしい:2008/05/16(金) 23:46:34 ID:GzaKqfj5
「グルグル クラウト|ジャーマン|ノイマイヤー」

ぐらいにしとけば、ほぼ精度100%かと。
214名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 00:31:20 ID:JOTItUEU
>>213
「|」これどうゆう意味
215名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 07:48:37 ID:CeBMUNGK
>>214
> 「|」これどうゆう意味

「A|B」は「AかBを含む」の意味。ただのスペースで
「A B」とつなぐと「AとBを含む」なので、こう書くと

グルグル と クラウト を含む
または
グルグル と ジャーマン を含む
または
グルグル と ノイマイヤー を含む

webページを同時に検索出来る。
216名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 10:21:26 ID:YQyvcugi
>>215
ありがと。
でも「|」これ、どうやって出すの?どのキー?
217名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 15:39:12 ID:CeBMUNGK
Windowsだと¥マークのキーをシフト入力する。
ちなみにパイプと読む。
218名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 16:43:28 ID:jyeW7z8D
>>216 じゃないけどサンキュ

教えてもらわないとわからなかった
219名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 16:55:58 ID:jp3sc22M
>>217
ありがと。
でもうちのキーボードだと縦棒に見える。。。
|?
220名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 16:59:13 ID:CeBMUNGK
縦棒でいいのよ。
フォントによって1や小文字のLと区別するための
切れ目が真ん中に入ってたり入ってなかったり
するけど、同じもの。
221名無しがここにいてほしい:2008/05/17(土) 17:18:51 ID:jp3sc22M
>>220
縦棒になったのは、英字にしてなかったからだった。。。orz
222仔猫がここにいてほしい:2008/06/03(火) 06:01:56 ID:rwlWzNRs
グルグル クラウト|ジャーマン|ノイマイヤー のスレはここかな…。

ボー・ディドリー死んだぞ。
223名無しがここにいてほしい:2008/06/04(水) 17:01:00 ID:tG1ctUmf
ぼーでぃどりっ
224名無しがここにいてほしい:2008/06/05(木) 01:16:42 ID:gUyOnfSi
キャプテントリップのサイトを見てたら、「UFO」のマスターテープってあったんだね
昔の国内盤CDに、マスターテープが行方不明で、盤起こしした、と書いてあったから
225名無しがここにいてほしい:2008/06/05(木) 18:15:53 ID:abIftAsE
>>224

“ZYX OHRのマスターを使用した2008年最新デジタル・リマスター盤で2008年8月20日同時発売”

オリジナルマスター使用とは書いていない件。

ZYXのCDではESPレーベルの再発の何点かは盤起しっぽかったし。
226名無しがここにいてほしい:2008/06/06(金) 18:42:27 ID:rQ2P4WZg
>>225
ありがとう!
オリジナルのマスターテープじゃないんだ
やっぱり今回も盤起こしか〜マスターテープは行方不明のまんまなんだね
227名無しがここにいてほしい:2008/06/07(土) 16:09:10 ID:/mu/L6Np
ボ・ディドリー亡くなっちゃったね
マニと友達達が意外にいい件
228名無しがここにいてほしい:2008/07/06(日) 20:09:46 ID:gqDO0KSY
「Guru Guru & Uli Trepte」ってどうなの
229名無しがここにいてほしい:2008/07/06(日) 20:32:21 ID:IFw5QVuk
ライヴは音良くない。パフォーマンスは良好。ウリ音源は普通にカッコイイ。
230名無しがここにいてほしい:2008/07/16(水) 20:10:03 ID:lgGwoXDu
                                __ノ´ ̄ ̄´
      |\   lVVVVl   /|      __ノ´ ̄ ̄´
      ヽ\>┴(@)┴<//  ノ ̄__||_ =====ッ
       〉´  /  \  `〈 /    ̄/|| ̄   || 〃 ============
      i ⊂'⊃   ⊂'⊃ i      〃 ||    ;リ
    _|/_  ▽  _\|_ ―--- __
     >ヽ -モ_人_チ- / く          ̄ ̄ ―-- _
     Z \   ヽノ    /__「                    ̄
      └v'~''r-----r''^v┘
    ⊂へ   |―――|
        | |  |‐―――|
        ヽニ.|ー―――|
         └-------┘
231名無しがここにいてほしい:2008/07/19(土) 10:58:00 ID:UaKh8sng
1stのオリジナルって蛍光塗料使ったものだったの?
232名無しがここにいてほしい:2008/07/28(月) 23:49:49 ID:vDtgGCve
貧点は元祖ケツ毛バーガージャケだなあ
233名無しがここにいてほしい:2008/08/03(日) 10:16:20 ID:Z8Lt0jaf
他にケツ毛バーガージャケがあるのかと
234名無しがここにいてほしい:2008/08/09(土) 21:26:44 ID:s/sW67x9
GURU GURU : Lunwigshafen, Germany 1974.6.29(FM.SBD/SHN)

1.Dagobert duck's 100th birthday (9:28)
2.The girl from Hirschhorn (12:36)
3.Der elektrolunch (18:33)


guitar: Connie Veit(?)
bass: Hans Hartmann
drums: Mani Neumaier

http://rapidshare.com/files/130615324/GuruGuru740629SHN_01.zip
http://rapidshare.com/files/130682946/GuruGuru740629SHN_02.zip
235名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 02:03:17 ID:Ic16n/F2
なんか…繰り返し聴いていたら中毒じみてきた>>Kan-guru
236名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 02:39:12 ID:dRb1hdPn
中毒性の高いのがgurugruru
237名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 03:14:40 ID:Ic16n/F2
>>236
て事はGURU GURUを摂取出来る環境にあれば天国、そうでなければ地獄、な人生の始まりと言う事ですね。
ガクブルなような幸せなような幸せなんだなうん
238名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 03:19:24 ID:dRb1hdPn
guruguruみたいなのは数多いれど真にguruguruに迫っているのはguruguruだけ。
239名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 03:26:11 ID:fvYabmi1
>>234
コニー・ファイトも、グルグルにいたの?
240名無しがここにいてほしい:2008/08/11(月) 03:27:45 ID:dRb1hdPn
いた。
241名無しがここにいてほしい:2008/08/12(火) 01:17:38 ID:CCEIfqH4
>>240
ありがとう。知らなかった。
242名無しがここにいてほしい:2008/08/12(火) 07:30:01 ID:BxMYfTYD
たしかアンカッツってライブ盤でひきまくってた>コニーファイト
243名無しがここにいてほしい:2008/08/12(火) 23:41:04 ID:dRDH2Gkt
アンカッツ音悪いってば
244名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 00:16:05 ID:2Uj3odeH
ありがとう。
でも、アンカッツって、調べてもよく分からなかったんですが、ブートなんですか?
245名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 00:22:57 ID:M+6W8m8H
ブート。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68634457

もう終わっちゃってるオークションだけど↑。見られるかな?
246名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 00:23:07 ID:Amrlrhaz
未割礼=包茎のことですね
247名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 21:14:34 ID:Stiegb2S
248名無しがここにいてほしい:2008/08/13(水) 21:30:51 ID:M64Ajlpj
・・・・あんま言いたくないけどレーベル直じゃねえの?
249名無しがここにいてほしい:2008/08/15(金) 08:15:44 ID:TWf+2JFl
>>245
ありがとう。画像は見れなかったけど、ブートなんですね。
250コネコ:2008/08/15(金) 12:24:57 ID:qWFieppE
251名無しがここにいてほしい:2008/08/15(金) 22:49:45 ID:qQ9lp8PW
ヒンテンの紙ジャケにはマニさんのケツ毛が1本、ボーナス収録されとるらしい。
252名無しがここにいてほしい:2008/08/16(土) 04:26:48 ID:AzXMHPGM
⊂(゚Д゚⊂ スレ伸びてるー!! ⊃。Д。)⊃
253名無しがここにいてほしい:2008/08/18(月) 22:56:27 ID:vbsveJPt
>>250
ありがとう。見れました。ブートっぽいジャケットですね。
254名無しがここにいてほしい:2008/08/30(土) 14:35:22 ID:VI3DVW3I
ケツジャケ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ナイ!!!!
255名無しがここにいてほしい:2008/10/01(水) 20:29:07 ID:NVRofTlr
紙ジャケ店頭で実物見たけどイマイチだなぁ。別段特殊蛍光っぽくないし。
買いなおそうと思ったけど、どうせこれからも生誕30周年しか聴かないだろうからいいやってかんじ。

Live音源出してくれよ>キャプテントリップ
256名無しがここにいてほしい:2008/10/07(火) 19:17:48 ID:3mhwQ3nx
なんかDon't Call Usに変なライブ盤がくっついてるのな
257名無しがここにいてほしい:2008/10/10(金) 03:18:22 ID:eLsf9TP6
また音悪いのかなあ
258名無しがここにいてほしい:2008/10/18(土) 00:07:29 ID:nOLaCRWL
紙ジャケ売り切れたとおもたら再プレスってあんた・・・・
259名無しがここにいてほしい:2008/10/22(水) 23:42:40 ID:1Ma4CFuV
世の中そんなもん
260名無しがここにいてほしい:2008/10/30(木) 08:14:58 ID:Ynl0E9Eh
上のほうでも出てたけどマニインジャーマニいいな。アッパラパーw
261名無しがここにいてほしい:2008/11/01(土) 15:53:52 ID:+xnKXfk4
ついにUFO聞きますた! 何これ・・・・・・・・orz
262名無しがここにいてほしい:2008/11/01(土) 19:50:02 ID:VJh/QTXe
何これてUFOじゃねえか
263名無しがここにいてほしい:2008/11/01(土) 19:54:05 ID:Wn5drr7R
UFO最高じゃん
264名無しがここにいてほしい:2008/11/01(土) 22:37:18 ID:b43l1iLz
手を合わせて見つめるだけで愛し合える話も出来る♪
265名無しがここにいてほしい:2008/11/07(金) 19:59:39 ID:tntT2hze
だーLSDまーちー
266名無しがここにいてほしい:2008/11/12(水) 11:08:26 ID:nQb96rxr
UFOってあんなに五月蝿い音すんだっけ?
267名無しがここにいてほしい:2008/11/22(土) 00:56:17 ID:1XbNrEFw
Birth Control & Mani Neumeier - Gamma Ray live @ Andernach
http://jp.youtube.com/watch?v=NEuvtdxZYwk&NR=1

かっこええのう。。。
268名無しがここにいてほしい:2009/01/07(水) 04:16:41 ID:jdqF16tx
あけおめ!
269名無しがここにいてほしい:2009/01/07(水) 14:04:34 ID:6XhG/Edm
>>267
すげ!こんなジョイントライブやってたのかー。
270名無しがここにいてほしい:2009/03/02(月) 17:21:22 ID:0UL1QyZH
DANCE OF THE FLAMEは曲順を入れ替えて3曲目の"The Day Of Timestop"を1曲目にすれば
マハビシュヌ/コブハムやコロシアムUあたりが好きな人にも受けると思うんだがなー。
271名無しがここにいてほしい:2009/03/03(火) 20:45:50 ID:q7CAiWb7
初っ端のアホアホ・ドナルドダックでつまづくヤツが多そうだわな。
272名無しがここにいてほしい:2009/03/11(水) 06:00:07 ID:+r6llN70
地元の酒蔵ライブ見てきた。ろくにグルグルもプログレも聴いて無いんだがすげー良かった!一人で踊った!
SEで鳴ってたヘンリーカウがヒップホップみたいでむちゃくちゃかっこよかったから六月のヘンリーカウも行くよ
273名無しがここにいてほしい:2009/04/03(金) 17:39:51 ID:iVq4KOxq
274名無しがここにいてほしい:2009/04/04(土) 18:19:46 ID:exTEZQxt
最高だった
275名無しがここにいてほしい:2009/04/06(月) 21:36:20 ID:TaCcc8W/
偶然見れたけど食器だけであんなん出来るんだな
276名無しがここにいてほしい:2009/04/07(火) 04:43:37 ID:H6pZvMAB
GURU GURUってどんなバンドかと思いYoutubeで検索したら
グルグルドカーンって歌がヒットしまくりなんだが
検索したいから代表的な曲とか教えて下さい。
277名無しがここにいてほしい:2009/04/07(火) 04:50:05 ID:T3O0d0/2
278名無しがここにいてほしい:2009/04/08(水) 02:59:36 ID:1DHX9vcb
ユニオンの時報ライブ、つべにあがってるね
279名無しがここにいてほしい:2009/04/14(火) 00:03:58 ID:JV3zOdVD
>>277
ありがとうございます
かっこいいですね。
280名無しがここにいてほしい:2009/06/05(金) 18:37:25 ID:TAP0bqWl
Dance Of The Flamesの1曲目たまんない
281名無しがここにいてほしい:2009/07/01(水) 11:44:52 ID:lDRuFjwT
281(不敗)GET
282名無しがここにいてほしい:2009/07/04(土) 22:34:09 ID:Ca3EXipi
タンゴファンゴ再発、てCDジャーナルのニュースで採り上げることでもないだろw
283名無しがここにいてほしい:2009/07/05(日) 01:49:53 ID:WSv0kNXo
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚
⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃⊂(゚Д゚⊂⊃。Д。)⊃
284名無しがここにいてほしい:2009/07/09(木) 15:12:00 ID:O+PlRv+Y
タンゴファンゴ再発とはまた微妙な
285名無しがここにいてほしい:2009/07/13(月) 00:24:50 ID:G77CngbR
GLOBETROTEERとか、CD化されてないやつだったらなぁ
286名無しがここにいてほしい:2009/07/14(火) 04:08:22 ID:k/dHR7xR
今KANGURU聴いてるので何となく書き込み。
287名無しがここにいてほしい:2009/07/16(木) 19:49:11 ID:DgYs0v3w
ウリ・トレプテ亡くなってたんだ・・・知らんかった
288名無しがここにいてほしい:2009/07/16(木) 20:03:33 ID:o9v3Tnmw
今年の5月か・・・知らんかったわ・・・

えー。
289名無しがここにいてほしい:2009/07/19(日) 02:07:24 ID:Vn7WfGw7
わーショックだ
キャプテントリップから乱発してた
禅問答のようなシブいソロが好きだったのにー
290名無しがここにいてほしい:2009/07/19(日) 20:24:04 ID:6NXtNL7U
>>289
ウリ・ソロいいよな。

わけわからんジャーマン関連の近年リリースものの中でもハズレが少なくい。
才人だったよ。
291名無しがここにいてほしい:2009/07/24(金) 01:25:31 ID:RKTlSKVM
ウリさんは、その頑固さ故か一緒に仕事した人で
結果的に敵になっちゃった人が多いみたいだけど、
すごく日本文化に精通してて、
水墨画とか好きで、自分でもやってたんだよね。
あと禅とかにも興味があったとか。
ウリさんのソロにワビサビを感じるのはそのせいかな?
あんな音出せるのはウリさんしかいないんだよな…残念だ。
292名無しがここにいてほしい:2009/07/25(土) 20:45:32 ID:n4gZDpx+
マニ仕事がなんというか蒟蒻すぎる。
ウリは高野豆腐。
293名無しがここにいてほしい:2009/07/25(土) 23:34:07 ID:G5CMBoFa
"Incredible World"に収録されている"The Wind is My Friend"
という曲は、ウリさんの「辞世の句」なんだろうね。

294名無しがここにいてほしい:2009/08/22(土) 13:22:35 ID:35/oQchi
アシッド・マザーズ・グルグルの新しいの買った。
UFO的で素晴らしい内容。
買え。
295名無しがここにいてほしい:2009/11/10(火) 02:32:25 ID:gQ7Vd04t
新譜出てたのか知らなかった。
また日本でライブやらないかね。ぐるぐるまつり
296名無しがここにいてほしい:2009/11/15(日) 12:50:54 ID:+S3xod8Q
新譜?ライヴ盤のことか?
297名無しがここにいてほしい:2009/11/18(水) 01:16:14 ID:FsP6f/zR
一枚目は持ってるけどマニの叫びはいらないw

UFO的ってのはノイジーで混沌としてるってこと?それなら欲しい
AMTの公式を見たら吉田達也も参加してるらしい
298名無しがここにいてほしい:2009/11/18(水) 02:17:22 ID:ye8GLjx1
>>297
Underdogg Express: Acid Mothers Guru Guruね。
音の感触、曲想が実にクラウトなUFOそのもの。
買い。
299名無しがここにいてほしい:2009/11/23(月) 14:52:04 ID:x6pxIeBU
マニノイマイヤー関連だったらマニの誕生日記念盤と夜の野獣のどっちがオススメですか?
300名無しがここにいてほしい:2009/12/13(日) 21:32:22 ID:3DzIoXmA
安いほうだね。
301名無しがここにいてほしい:2010/07/03(土) 14:42:50 ID:4roKZOYh
毛尻
302名無しがここにいてほしい:2010/09/20(月) 00:28:30 ID:XhHkR31s
             , '´  /      `ヽ_ノL_ `丶
           ∠ -‐=彡            ⌒l    ̄\
          ̄~7ーァ                   | 、     \
.      ─=辷ーミ//      /        | \      ヽ
        \/          /     /     │  ヽ  ヘ   、
        x==/          /. -‐- l、  /i リ⌒丶、'   l  ',
.     /(   イ   /     /  ィ / |   / i / _     |  | lヽ|
           | /|     / /_j厶ミ_|   / i/ ,ィ示メx、 |  | | |
           |イ `l    〃/,ン゙ん:(_,`| /{ / ' レ'゚:::)} ゙Y}  ハ リ ノ
         リ   |   / /7 i::::::ノj:|/       ゞ:::ノ ノ/ / l/
         /   |  从人 ヘ、゙ー‐''        、、、//l /
.        /   ノl/ハ \ヽ、、ヽヾ       '     /l  |',
       /      / l   iー-         _     /|  | 、
.      /  /    「|   |ヽ       ー'   , イk|  |、 ヽ    ageます・・・
     /  /     人|   |ン个ュ. .._     . イ/ノ|  | \  ,
.    /  /    i 丿 |   |      ̄二ニー<ニ´   /|  |   〉 ',
.     /  / |   i〈(  |   |⌒^ー-  _     /ノ|  | /^\}__
   ,′ ,′l   i/\ |   |        ̄⌒<_ノ|  | /    Vハ
.   i   { -─< (    |   |                }  l/    ノ }
303名無しがここにいてほしい:2010/09/20(月) 06:10:18 ID:N0IB2L3T
うーがーぶーがーびびでばびでぶーっ!
304名無しがここにいてほしい:2010/09/21(火) 02:11:37 ID:+KzraGgt
psy全然売ってねぇ
305名無しがここにいてほしい:2010/10/18(月) 22:51:01 ID:MJyr65wn
2008年のLionとか言うレーベルから出てるUFOはどうなん?
306この子の名無しのお祝いに:2010/10/25(月) 16:05:34 ID:dNGSNMSW
ディスコグの情報だとCTと同年のリイシューながらリマスターはされてない模様。
キングやZYXと同じマスターとおもわれ。
http://www.discogs.com/Guru-Guru-UFO/master/3403
307名無しがここにいてほしい:2010/10/25(月) 21:20:54 ID:2DGbg17D
>>306
なるほど
どうもありがと
308この子の名無しのお祝いに:2010/11/05(金) 11:14:57 ID:WCwrtiyx
グルグルって、尊氏尊氏って意味でいいのか?
309名無しがここにいてほしい:2011/05/06(金) 17:07:36.82 ID:pwtNoMGb
蛙の鳴き声
310名無しがここにいてほしい:2011/06/05(日) 21:28:21.18 ID:3n1grgwu
最近ハマりました。これからどんどん集めます
311名無しがここにいてほしい:2011/10/27(木) 17:20:21.12 ID:CbZz0g2N
エリック・クラプトンのE.c.Was HereのジャケットってHintenのパクリだよな。
312名無しがここにいてほしい:2011/10/27(木) 18:08:10.21 ID:Vl0qghuN
>>308
間違いないと思う
313名無しがここにいてほしい:2011/10/27(木) 20:42:22.66 ID:6kahrgMB
お、スレが動いてる
最近Germany 71聴いてるけどEssen 1970の3倍くらいいいよ
ところどころ聴きどころがあって楽しい
ケースになぜかバッヂと風船も入ってるし
314名無しがここにいてほしい:2011/10/27(木) 22:22:27.40 ID:f4HG4fQw
それウェイサイドで売ってたな
でもおれはマニ主導からのグルグルが好きなんだよね
315名無しがここにいてほしい:2012/05/12(土) 19:30:14.59 ID:mFobcJmj
おバカ
316名無しがここにいてほしい:2012/05/13(日) 20:01:32.67 ID:tSUb0yFs
マニ主導後のアルバムは
レアグルーヴ系を中心に扱ってる中古盤屋で
「A-1マスト!」とか書かれて売ってることが多い
317名無しがここにいてほしい:2012/05/14(月) 23:09:30.84 ID:mjR7IAri
お友達のクラーンより緩いしね
318名無しがここにいてほしい:2012/05/23(水) 10:23:38.44 ID:UiH9VqsS
マニはジャズ叩かせても上手いんだな。 
319名無しがここにいてほしい:2012/05/26(土) 02:01:06.54 ID:n/FXeP3C
元々ジャズ畑の人だからね。
320名無しがここにいてほしい:2012/09/25(火) 13:50:25.85 ID:9S1a+0yG
グルグルを聴こうと思いますが何から入るのがベターですか?
自分はUFOか3枚組みのやつかで迷っています
321名無しがここにいてほしい:2012/09/26(水) 13:02:38.81 ID:h47AQH2/
モシモシがいいお!
322名無しがここにいてほしい:2012/12/28(金) 23:13:18.09 ID:NcmfaNY9
なんか気まぐれに続いてるようなスレですね・・。
ジャケット見た限りだと1STの「UFO」と「不思議の国のグルグル」が気になる。
特に電気ガエルって曲名がものすごく気になる。おしりジャケとかカンガルーは
ちょっとヒネリ過ぎてる気がしちゃう(でもゆくゆく聞くことになりそう)。
亜門デュール、同Uよりは演奏上手そう。
323名無しがここにいてほしい:2012/12/31(月) 23:51:15.79 ID:HQSS1295
ディスクユニオンの歳末セールで貧天と不思議の国、タワレコで新品リマスター
の単語ファン後買ってみた、これから聴いてみる。
324名無しがここにいてほしい:2013/01/01(火) 11:48:47.45 ID:G4Srf749
ファンゴタンゴはイイ
325名無しがここにいてほしい:2013/01/03(木) 00:37:19.41 ID:DSuB0ItX
ベスト盤パート2は買いですか?
326名無しがここにいてほしい:2013/01/03(木) 08:07:57.65 ID:DSuB0ItX
お願いおしぇーて↑
327名無しがここにいてほしい:2013/01/03(木) 08:12:12.24 ID:cIDt0PQE
ん?
328名無しがここにいてほしい:2013/01/28(月) 22:46:09.06 ID:m0Tf1DnR
一発録りみたなUFOよりHINTENのが面白かった。
デタラメやってるようで、ちゃんと展開があり、テーマを決めて収める。
ウリやアクスのソロがグダグダだったり、マニグルが聴き易杉だったり
するところから、あれはコニー・プランクの腕もあるんだろうな。
329名無しがここにいてほしい:2013/02/12(火) 17:31:12.08 ID:MRumk4An
HINTENより先にUFO聴いてたら
グルグルなんて好きにならなかったと思う
危なかったw
330名無しがここにいてほしい:2013/02/12(火) 19:07:30.19 ID:ZcBMGspG
電気ガエルしか聞いた事ないわ
331名無しがここにいてほしい:2013/04/27(土) 19:43:05.10 ID:ZOhCdiKq
俺はカングルからだわ。
332名無しがここにいてほしい:2014/02/08(土) 00:44:46.71 ID:nRk4Gexc
一通り聴いたけど不思議の国が面白かったな
紙ジャケの手に入れた
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/10(月) 08:10:21.58 ID:uqvQunJ+
あと箱入りで妙なオマケ入の1971年のライブかな
334名無しがここにいてほしい:2014/02/11(火) 00:41:23.84 ID:TJCh9PAi
マニさん元気!

【マニ・ノイマイヤー JAPAN TOUR 2014】

◆2014年3月9日(日) @ U.F.O.CLUB
・MANI NEUMEIER×灰野敬二
・MANI NEUMEIER×七尾旅人
開場18:30/開始19:30 前売\2,500(D別)/当日\2,800(D別)
&amp;#12310;前売&amp;#12311;
2月11日(火)16:00よりU.F.O.CLUB(03-5306-0240)にて電話予約開始!!!

◆2014年3月17日(月) @ U.F.O.CLUB
・MANI NEUMEIER(GURU GURU)+河端一(Acid Mothers Temple)
・MANI NEUMEIER(GURU GURU)+河端一(Acid mothers Temple)+坂口光央+田畑満(Acid Mothers Temple)
・東雲パースペクティヴ
開場18:30/開始19:30 前売\2,000(D別) / 当日\2,500(D別)
&amp;#12310;前売&amp;#12311;
U.F.O.CLUB(03-5306-0240)にて前売りチケット予約受付け中!!!

※両日少々代金が異なるようです。ご注意しましょう。
http://www.ufoclub.jp/

(ちなみに俺は関係者じゃないです。免責よろしゅう)
335名無しがここにいてほしい:2014/02/18(火) 09:24:04.08 ID:27ashPkd
UFOってタイトル曲、ギター・ベース・ドラムスのトリオ演奏には聴こえないなw
ノイズともフリー系とも違うし、UFOという曲名から連想されるようなスペイシーな
感じも全くしない。ただ何かがうねってるような熱量だけは半端ないw
336名無しがここにいてほしい:2014/11/07(金) 04:31:13.17 ID:giL1SIVW
なんか新情報ないですか?

年がら年中どっかでLiveやってるしAMT関係でCDも出てるみたいだし、そっちは追ってても
本家のリリース作品は放置してるファン(元ファン)が大多数かな?
337名無しがここにいてほしい:2014/11/10(月) 15:31:24.78 ID:GU7pHD25
AMT系は馴れ合いのサイケごっこだもんな.マニさんプレイは良いに決まってんだけど, AMTにとっちゃ誰でも良いんだよ.AMTなんてよ
338名無しがここにいてほしい:2014/11/11(火) 05:08:16.22 ID:XbybrvSb
Acid Mothers Guru Guru名義のは好きだな。けっこう初期Guru Guruに迫ってる感あった。
339名無しがここにいてほしい:2014/11/11(火) 05:10:51.51 ID:XbybrvSb
調べたら3枚あるんだな。良いと思ったのは犬のやつな。ドクロのやつは内容忘れた。
340名無しがここにいてほしい:2014/12/06(土) 13:09:15.31 ID:AShqxU1Q
AMT、グループ名からしてウンザリさせられるがジャケがまた酷いんだw
341名無しがここにいてほしい
マニさん今年も来日中!このあとグルグル祭りだな。