Acid Mothers Temple

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Acid Mothers Temple周辺について語りたい。

ttp://www.acidmothers.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:59:55 ID:oA/i2ILv
2といえば三沢さんのチンコ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:33:21 ID:mhpRC7so
3 ならレコード買う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:00:52 ID:STEqCZQA
東京でライブをやるのはキライだそうですが、どうしてですか〜。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:42:38 ID:Y2euIaiI
ACID MOTHERS GONGってどんなのなの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 00:32:49 ID:XPaw76UZ
今日26日のライブチケット買ってきた。
東京が嫌いだそうだが(河端氏が?)
今年は東京でのライブこれで実質2度目な罠

このあいだの聖家族祭り@初台でパンクのりで騒ぐ一部の客をみて
津山篤だったか「東京にはこういうのが足りないんだよ」みたいな事を冗談めいて言っていたが
そういうのも関係あったりするんかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:25:12 ID:t+p/v9i+
単にコテコテの関西気質なだけだよ。

東京がなんぼのもんじゃい、っていう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 12:29:49 ID:j4teLpFI
この連中は名古屋のおっさんたちじゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:07:12 ID:tsx4qhsR
何ちゅーか、中途半端。
結局何が演りたいねんって、いつも思う。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 04:52:36 ID:alc04pyi
でもアルバムは最高やん。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:17:36 ID:dIXtBsbN
自分の観た限りライブも最高だと思うよ。
だらだらやってるだけに聞こえる事もあるらしいが
長年やりすぎてマンネリすることもあるのかね。
26日期待age
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:27:57 ID:o+1tfGpj
まあせっかく東京来るんだから見に行こう
ドアーズって結構ちっちゃかったよな。
ギュウギュウは嫌だ・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:28:39 ID:xQTO3BYd
まだ音聞いたことないです。
お勧めのアルバムあれば教えてください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:47:41 ID:b/1cyIZS
www.archive.orgにあるオーディエンス録音の
「PINK LADY LEMONADE」って曲を何バージョンが聞いてみるのがいいかと。
無料だし。それが気に入ったらどのアルバムからでもいいと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:06:04 ID:hV3tbhEX
Electric Heavyland がとりあえず最初に良いような感じもする
周囲に同好の志がいないので自分の手持ちの中ではだが
とりあえずこれを聞けば傾向は把握できるみたいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:34:15 ID:VrD6UXac
ドアーズ行って来た!
機材トラブル大杉www
あれでメンバーのテンションも客のノリもかなり下がった。
が、やっぱりピンクレモネードは最高だ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:45:42 ID:bP/6YiIW
俺も昨日初めてのAMTライブ行ったけど、正直期待はずれだったよ・・・・

音の厚みとうねりはあるが音自体がギターロック的な凡庸な音で構成が単調で長いので途中で飽きちゃった。
もっと狂気を期待してたんだけどな。

津山のいる構成でみてたらちょっとは違ったのかな・・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:04:22 ID:zGEHZRFM
ロック色が強いのはCosmic Infernoだから、だと思う。
Melting〜へのアンチテーゼだと河端自身言っていたように。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:29:01 ID:2oyFVyof
俺も昨日はじめて見たんだけど、やはりがっかりした。
何のインスピレーションも沸いてこなかった。
途中でタバコだか他の物だか知らないけど吸いに楽屋に戻ったりして
すごくシラケタな。そんなの始めに思いっきり吸っとけよと思った。
ファンの人には悪いが、ベースの人の歌には笑った。
あれで日本の代表として世界に通用するのか?
それとまんなかの人いらない。
ドラムの岡野さんが可愛そうになった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:38:47 ID:0x3n9Mug
何かハッパ吸ってそうだよねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:19:54 ID:1cVpxWny
エフェクター電池切れはギターリストの恥。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:24:59 ID:d2wGA1AT
津山のいないAMTなんて吉田達也のいないルインズみたいなもんだぞ!
今回見ただけで合わなかったなんて言う人は元々AMT聞くのに向いてない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:03:17 ID:uxZYQfWn
>>22
それはおかしいんじゃないのか?
だってAMTとして客の前で演奏してるんでしょ。
誰かがいないから違うって言うなら、そんな半端なライブやらなきゃいい。
客は結果的にバンドの出した音を聞いて判断するだけだろ。
ちがうの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:23:52 ID:OpNHKw8F
Melting Paraiso U.F.OとCosmic Infernoは別のバンドだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:44:41 ID:OGjXT1DG
> あれで日本の代表として世界に通用するのか?

ヨーロッパ、アメリカは音楽ジャンルがかなり細分化されていて、ローカライズされている。
だから一部で盛り上がっていても、ちょっと外れると全然知名度無い。
それを日本にいるとさも国際的に!インターナショナル!とか言われるけど、それ程大げさな物じゃない。
あと何故か日本のアヴァンギャルド/ノイズが過剰評価されている傾向にある。
日本人がステージ上で「それ風」な表現をすれば「そうそうこれなのよ!」って外人が都合よく評価してくれる。
それに甘えるアーティストも終わってるんだけどね。ああ、河端氏の事を言ってるわけじゃないよ。

今回の東京公演は俺も満足出来なかったな。どうせ日本でやるならツアーの〆でやって欲しい。
それともリハーサルをやりたかったのかな?苦笑。今後に期待するよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:57:37 ID:HTYC3e8L
ほんとアメリカ人はジャパノイズ好きだよね。なーんでだろ。
Ruinsとかも微妙にそういう文脈に引きつけられて聴かれているような。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:29:27 ID:QShDwL40
日本人のリズム感とか独特だからねえ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:00:13 ID:3rdIUKL3
明日名古屋でライブだな。
タバタ、歌うのか...。あいつの歌、好きじゃないんだよな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:11:58 ID:rsJztGsG
あつしひろしもここか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:41:10 ID:i5P+lcKI
いいんじゃないかな
アツシヒロシの単独スレがあっても困るw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:36:18 ID:UcXac+Oq
正直、HIROSHIのどこが良いのか、全くワカラン....
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:56:48 ID:LCbmthH+
名古屋ライブ見た人いる?どうだった?

東京ライブは見た。
長年やってるMelting Paraiso U.F.Oと同じものを期待するのも酷かと思った。
今後に期待しつつデビューライブが見れたのをラッキーに思っておこうって感じでつた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:39:16 ID:YYAJ5XM0
http://www.atpfestival.com/index.php

今年はマーズボルタがキュレーターのATPフェスティバルに
なんとAMTが出演の模様(そしてダモ鈴木…)
超行きてえ…
海外ではちゃんとこういう領域で理解してくれる人が多くていいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:50:17 ID:UcXac+Oq
ダモ鈴木も、どこが良いのか、全くワカラン....
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:54:48 ID:pr1hy0Ux
ダモ鈴木は良いよ。今やってることはよく知らんけど。
Can時代のライブは本当に神懸かってる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:00:26 ID:UcXac+Oq
>>35
そうなんですか〜。
ダモ鈴木にしろ、デヴィッド・アレンにしろ、AMTの力を借りて
起死回生を計っている気がするので、印象が良くないのです。
(ダモ鈴木のAMT関連のセッションは昨年だけでしたが)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 09:25:27 ID:7NfSTk8o
>>32
見ました。過度の期待は禁物、というヤツかな。名古屋では津山さんが
ギターで参加してました。

が、あふりらんぽ目当ての人も多かったようで、Tokuzo、ギュウギュウ
詰め。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:39:47 ID:eY0DHLQX
アシッド祭ももう人大杉。
野外でやってもらいたいよなー、フジロックの1ステージ丸々
アシッドファミリー&吉田達也関連で埋めてくれないかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:39:17 ID:Nz7vWSy8
>>38
禿同。今のぐだぐだな面子のオレンジステージなら
1日くらいそこらへんに使わせてくれたっていいじゃんよと思うな
AMTが一度も出てないのはむしろ不自然だし
大体なんであふりらんぽが先に出ているw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:43:07 ID:LnVC9yPA
>>37
アリガト-
ドアーズはギュウギュウという程ではなかった。そしてやっぱり外人率高っ

野外でAMT祭りいいね。ぜひやって欲しい!

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:10:25 ID:lwIzT1Xk
>>39
その時期は津山タソが山篭りしてるからじゃないかな?別に抜きでもいいとは思うけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:42:34 ID:7NfSTk8o
>>41
いや、津山さんが居るのと居ないのとでは、音がかなり異なって来ると
思われ。
CIがピンと来ないのは、津山さんのベースじゃないからだと思ふ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:58:56 ID:HXTDjjNt
>>39
人声天語で、「フジロックみたいな似非ヒッピーの集まる場所は絶対行かん!」
みたいなこと書いてたよ。
暑いの苦手だろうしね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:54:37 ID:Ammn9k4R
似非プログレはOKなんでつか?苦笑
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:59:56 ID:HXTDjjNt
は?思想の話だろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:03:03 ID:1j308I2a
ん?ん?

ヒント:自分の事は棚上げ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:51:58 ID:zyD0Y9qt
随分的外れなヒントだな。原典あたってみろよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:18:48 ID:1j308I2a
必死だな。だから客入んないんだよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:53:41 ID:IjkjIDCe
>>48
はいはい。これ読んでね。
それから、ちゃんと「自分の勘違いで人を不愉快にしました」って謝るんだよ。頑張ってね。
ttp://www.acidmothers.com/Cgi-bin/magz/jt/jt013/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:35:30 ID:UUGvSWg4
煽っている暇があったらちゃんと楽器の練習して下さい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:04:56 ID:w/GJlt2n
ポカーンのAA
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:43:40 ID:UUGvSWg4
「アシッド・マザーズ・テンパる」ですから!!残念!!!
俺たち海外じゃ人気者なんだぜ〜、斬り!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:18:44 ID:YpW5cyFN
まったりいこうぜ!名古屋のコズミックインフェルノはどうだったんだい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:56:05 ID:9IcAXbWG
>>53
正直、今ひとつ。
てか、人が多過ぎ。もう他の会場にしてほしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:06:05 ID:hWUMtlzL
やっぱり、あふりらんぽのファンが多かったのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:40:44 ID:YVQMy/RK
そもそもプログレなの?このバンドは。
ハードロック+サイケのバンドと思ってずっと聴いてたが。曲は長いけどさ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:11:07 ID:R40tvq4M
基本はサイケ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:35:59 ID:U62V/Z4p
プログレ板以外でも、何処にも居場所がないよな。
59石村舞波の旦那 ◆MAIHa02y9E :2005/07/08(金) 17:00:23 ID:EGKUF35K
mandogとなんかやるそうじゃないですか^^
60名無しがここにいてほしい:2005/07/09(土) 00:58:24 ID:gkovMNUx
またマンドックか・・前回は・・。
61名無しがここにいてほしい:2005/07/10(日) 18:23:59 ID:4GFWkjLh
>>14
archive.orgでライブ音源が落とせるとは知らんかった。
AMT初めて聴いたけどメチャメチャカッコ良かった。
Electric Heavyland買います。
ジャケがクリムゾンでアルバム名がジミヘンのパロなのねw

AMTはいっぱいあるのに灰野もHigh RiseもMelt-Bananaも無いってのはどういうこっちゃ。
62名無しがここにいてほしい:2005/07/11(月) 02:44:20 ID:aztRynCp
テーピングポリシーを発表してないから
63名無しがここにいてほしい:2005/07/11(月) 19:38:38 ID:LBn4a1Zr
よくわかんないけど「俺らのバンドは無料でのブートトレードはOKですよ」みたいなやつかな?
64名無しがここにいてほしい:2005/07/15(金) 01:42:53 ID:iTIH8o7Y
本人がOK出してる。と、確かarchive.orgに書いてなかったっけ。
Pink Lady〜も、オフィシャルでちゃんとしたライブ音源を出してほしい。
ブート音質じゃないものを。
65名無しがここにいてほしい:2005/07/20(水) 00:32:16 ID:Xvn6vwD2
alien8のサイトで試聴しまくってたんだけど
このバンドが一番良かったんで2chにスレあるかなーと
思って検索してみたらあった!!
日本人のバンドなんですねー。こんなかっちょいいバンドがいたなんて知らなかった。。。。
つうかプログレなんすか???
とりあえずここでオススメされてるElectric Heavyland買ってみます。
66名無しがここにいてほしい:2005/07/21(木) 01:32:30 ID:3oi9WRUn
サイケが本筋だろうけど
一番バックグラウンドとして強いのはプログレって感じかね
67名無しがここにいてほしい:2005/07/21(木) 09:07:35 ID:RsFOwLKs
Gongとのアルバムはどう?
68名無しがここにいてほしい:2005/07/28(木) 01:06:18 ID:IwF0EeGQ
ところでコズミックインフェルノのアルバム出てるけど買った人居ないの?
いたらレポ希望。
69石村舞波の旦那 ◆MAIHa02y9E :2005/08/08(月) 23:50:32 ID:ManoMYa7
今日行ったぞ mandogとのやつ
70名無しがここにいてほしい:2005/08/09(火) 00:00:52 ID:6w8ABGlI
GODMAN
71名無しがここにいてほしい:2005/08/27(土) 18:15:08 ID:8Yu0+jLU
誰もレポしないから自分で買いましたよCosmic Infernoのアルバム。
んで内容なんですが物凄くカッコ良いです、絶対買いです。
TABATAさんの歌がちょっと心配だったんですが意外にもかなりカッコよかったし。
かなりヘヴィーでサイケで、んで物凄くロックを感じました。Melting Paraiso U.F.Oとは別物ですね。
とにかく買ってない人はすぐにAmazonにでも行って購入することをお勧め致します。
72名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 00:06:54 ID:DuMuAfJO
この間のライブよりTABATAの歌が良かったら買う
73名無しがここにいてほしい:2005/08/28(日) 00:37:42 ID:jdzEaghG
このスレを上げるとプログレ界の巨匠ギタリストスレが並ぶ
74石村舞波の旦那 ◆MAIHa02y9E :2005/08/28(日) 01:16:04 ID:42DaEEFq
田畑って顔でかいよなあ
75名無しがここにいてほしい:2005/08/31(水) 13:11:36 ID:0G4qR4HC
顔デカイっつーかデブ!
76名無しがここにいてほしい:2005/09/15(木) 20:53:20 ID:kaFTyRug
そしてチビ
77名無しがここにいてほしい:2005/09/16(金) 00:16:41 ID:p69fMcig
そんな奴新宿プログレ館にごろごろ転がってるだろうが!
78名無しがここにいてほしい:2005/09/24(土) 23:48:54 ID:FNmjczYz
日記読むと「いつでも超爆音」みたいなこと書いてあるけど、
ドアーズで見た時、そんなに音がデカイバンドだと思わなかったな〜。
箱のPAにもよるだろうけど、アンプをでかくしても
客に聞こえる音がでかいとは限らないんでしょ?
79名無しがここにいてほしい:2005/11/05(土) 14:47:01 ID:X6RW5l8e
12月10日のライブ行く人!
ノシ
80名無しがここにいてほしい:2005/11/06(日) 23:59:48 ID:wOT+XJhW
名古屋はちょっと遠いな。
11月24日のドアーズは行こうと思うけど。
81名無しがここにいてほしい:2005/12/09(金) 22:17:56 ID:VKE2W4kQ
こんなとこにスレあったのか。
明日行く人他にいないかな?
82名無しがここにいてほしい:2005/12/10(土) 22:32:21 ID:Xx6DiIkO
レポよろ〜
83名無しがここにいてほしい:2005/12/13(火) 21:20:28 ID:AToq3EvC
10日行ったよ。楽しかった一番前で見てた。
あふり目当てで行ったけど、耳ギンギンしてるよまだ。
でもあふり単独でも見たかったなあ。皆一緒に出てきた。

タバタは前で見てた女の子に膝枕とかしてた。
終演後『セクハラ!』とか叫ばれてたよ。
床で寝てるし、寝言英語だった。おもしれかった。

それとあのAMTの白髪で長髪の人って名前なんていうん?
84名無しがここにいてほしい:2005/12/13(火) 21:35:39 ID:bgSk2PnH
>>83
東ヒロシ
新譜のタイトルがまた酷いなこりゃ
85名無しがここにいてほしい:2005/12/14(水) 00:38:21 ID:ReqmtsFH
新譜のタイトル、何???
86名無しがここにいてほしい:2005/12/14(水) 16:40:34 ID:OHCyt1qD
AMT祭り、前の方に変な客おらんかった?
なんか歌ったり発狂したりたばこ吸いながら変な踊りしたりしてて
うざいというか怖かったんだけど。ヤク中か?
87名無しがここにいてほしい:2005/12/14(水) 17:43:23 ID:jqT/kpLx
starless & bible black sabath
88名無しがここにいてほしい:2005/12/15(木) 00:06:19 ID:cznCvYMl
>>87
マジか、それは酷すぎるw
でもそのセンスが好き
89名無しがここにいてほしい:2005/12/15(木) 01:58:49 ID:/J7Mh6iU
>>86
あーいたいた。何か演奏に合わせて勝手に歌ってたな。
目の前の子可哀相やったw
しかも自分で押してステージに這いつくばらせといて
腰を抱えて立たせるの。確信犯にしか見えねえなwwwwwセクハラwwww
90名無しがここにいてほしい:2005/12/16(金) 17:27:17 ID:ZNaIpq6m
>>86
>>89
私はぴかちゅが客席からステージに戻るときに
あいつがぴかちゅの髪をいやらしく触るのを見逃さなかった!!
後、ライブ後半、河端のマイクで叫んでたwタバタがすぐ取り返してたけどw
91名無しがここにいてほしい:2005/12/21(水) 19:25:40 ID:RS4ffPDG
この人たちって何歳なの?
見た感じ40は超えてるように見えるんだけど。
92名無しがここにいてほしい:2005/12/22(木) 00:31:54 ID:WOGwQb+4
今のメンバーは全員40超えてるよ
93名無しがここにいてほしい:2005/12/22(木) 13:36:45 ID:GqtWK/pK
cottonていくつくらいだ
年齢不詳なんだけどあの人
94石村舞波の旦那 ◆MAIHa02y9E :2006/02/15(水) 01:17:52 ID:QTYHlUnP
三月八日 ZOFFYのライブあるって
95名無しがここにいてほしい:2006/04/06(木) 00:30:00 ID:A8nVl63l
こんなところにあったのか!age
96 【progre:44】 :2006/04/09(日) 13:41:07 ID:rhYWX4kg 株主優待
(・ω・)ノシ
97 【progre:300】 :2006/05/04(木) 15:18:29 ID:jFHscY+o 株主優待
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
98名無しがここにいてほしい:2006/05/15(月) 21:10:47 ID:aS7ZC3L4
チンゲ隊、何処にでも出張ってきて
ウザ杉
99名無しがここにいてほしい:2006/05/31(水) 01:06:09 ID:Ijykts2O
東はしゃべらないと、おじいちゃん(or 仙人)と間違えそうですw
100名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 01:21:36 ID:w3GmhmYb
acid mothers templeをリリースしておけば、りあえずレーベルイメージは保つことができる。
そういう毛唐サイケレーベル御用達バンド。内容はどれも糞。
101名無しがここにいてほしい:2006/06/19(月) 22:21:39 ID:vS+RtaIs
ガチンコのライブをちゃんとした音で録って売ればいいのにな〜
archive.orgに上がってるPink Lady〜を超えるスタジオ作品がないってのが問題だよ。
102名無しがここにいてほしい:2006/06/20(火) 00:39:47 ID:uh8jZiLz
>>100
ektrorecordのことか
あれは確かに糞までいかないけどアレなレーベルだな
103名無しがここにいてほしい:2006/06/20(火) 15:14:56 ID:yWN3bRMY
久しく離れていたけど、今凄い布陣になってるんやね
104名無しがここにいてほしい:2006/06/23(金) 12:14:10 ID:3UNSPtA4
>>100>>102
なんでこんなのが人気あるんだろうな
なにもかもがC級のHRバンドにしか聴こえない
105名無しがここにいてほしい:2006/09/01(金) 03:43:28 ID:2g5un5pa
ベクトルは違えど痛さ度数は清水義央なんかと同レベルだな
106名無しがここにいてほしい:2006/09/02(土) 01:14:54 ID:tVonAbGU
川端一のソロしか聴いたことないのですが、AMTのお薦めありますか?
川端のお気に入りはイヌイ3です。
107名無しがここにいてほしい:2006/09/02(土) 01:25:48 ID:X1Z6wO5K
田端はピザでも食ってろデブを体現してるな
108名無しがここにいてほしい:2006/09/03(日) 06:43:03 ID:kHNFMPpQ
河端さんと東さんはしゃべったらすごいいい人だったけど、
津山さんはなんていうか…頭悪そうだったよ
109名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 00:53:48 ID:1w4nLLjz
アゲとくで
110名無しがここにいてほしい:2006/09/25(月) 01:01:53 ID:HjMWdp8q
GONG・・・
こんなんと一緒にやるなら観にいけねーよ
111名無しがここにいてほしい:2007/01/02(火) 07:42:16 ID:uV0yRDzJ
Andromelos買ったヤシおらんのかな?
112名無しがここにいてほしい:2007/02/10(土) 04:29:36 ID:8t+y2PRx
inC再発age
しかし普通に置いてあるのになぜに再発?
113名無しがここにいてほしい:2007/02/10(土) 09:38:24 ID:nM68z5cN
>>112
yoshida tatsuya remastered
114名無しがここにいてほしい :2007/02/10(土) 14:22:49 ID:CNHR3nAL
富士ロックのフィールドオブへブンとかに出てほしいな。
やっぱ日本の知名度が低すぎる。
糞バンド達を排除してほしいな
115名無しがここにいてほしい:2007/02/19(月) 13:38:55 ID:2NXuHPGP
今度はTrad Gras och Stenarとジョイント国内ツアーですが何か?
116名無しがここにいてほしい:2007/02/19(月) 14:14:27 ID:UA/RMZoF
3月2日行こうと思うんだけど当日券あるかな?
117名無しがここにいてほしい:2007/03/04(日) 07:10:46 ID:65tkOYrN
>>116
今日の大阪行ったけど余裕でスペースあったしそれでもMCで「大阪が一番お客さんが来てくれた」って言ってた。

Trad Grasについては
「ジムモリソンやジミヘンが早くにいなくなってしまってバッキャローと思ってる人たち。
今日Trad Grasを見れたことはそんな人たちを見れたのと同じぐらい凄いことです。将来お子さんに自慢してくださいw」
みたいなこと言ってた。

あと販売CDがこのツアー参加者限定のもので
「4、5枚ぐらい買ってヤフオクででも売りさばけば今日のチケット代をチャラにできると思うんで買ってくださいw」
って言ってた。
118名無しがここにいてほしい:2007/03/04(日) 07:21:40 ID:65tkOYrN
でライブの感想

なんの知識もなく見たけど超爆音&単調、2、3曲目で後ろ下がって見てた。
酒が入ってたから結構気持ちよかったけどシラフじゃ聴けんわ。
でも音がグッチャグチャで(酒も手伝って)今までに経験したことのない感覚になった気がする。

自分はこういう音楽が特に好きなわけじゃないので何の参考にもならないだろうけど。
119名無しがここにいてほしい:2007/03/12(月) 08:19:06 ID:bTZg+0cP
板ちがいと思う、age
120名無しがここにいてほしい:2007/05/08(火) 01:56:34 ID:ZHIbYTjR
ツアーするっぽいね?
121名無しがここにいてほしい:2007/05/10(木) 18:30:35 ID:y//gGuPc
SWRってどう?

新作買う?
122名無しがここにいてほしい:2007/07/05(木) 06:36:57 ID:B+R6AnB5
しかし盛り上がらんな
123名無しがここにいてほしい:2007/07/05(木) 16:54:53 ID:KRQZAYa5
どのアルバムがおすすめ?
124名無しがここにいてほしい:2007/07/07(土) 16:11:36 ID:NTLFiGRG
結局そんな真剣にACID MOTHERS TEMPLE聞いてるやつなんていないわけですよ
ACID MOTHERS TEMPLE命!てきな人なんてzeroなんですよ
125名無しがここにいてほしい:2007/07/07(土) 23:15:38 ID:jdgJq1Yk
>>124
とりあえずおっかけの人を一人は知ってますが
126名無しがここにいてほしい:2007/07/16(月) 18:21:23 ID:wqGhfPPF
こんなムサいオサン達のおっかけだなんて素敵なヤシだなwwww

インフェルノ@ベアーズ行きたいなー。
今回はベースは津山じゃないんだな。
残念。
127名無しがここにいてほしい:2007/07/23(月) 19:44:08 ID:bv1DqMwY
日本ツアーがあってるというのに盛り上がらんなぁ
128名無しがここにいてほしい:2007/07/24(火) 01:17:22 ID:KSVlQ8Sl
日曜日の松山に行って来ました
129名無しがここにいてほしい:2007/07/24(火) 09:44:09 ID:AVlW3ah8
おぉ 大好きです
130名無しがここにいてほしい:2007/07/24(火) 12:08:01 ID:XDGbxWJx
>>128
お!
どうだった?!
レポきぼんぬ!!!
131128:2007/07/25(水) 01:37:39 ID:PANussg/
・松山星空ジェットでのライブ
予定より40分ぐらい遅れてスタート

・最初のノイズユニットがやってるときに
恐らくその日のメインのアンプであろう
マーシャルから音が出なくなる
機材トラブルが発生

・スズキジュンゾさんは
20分程度だったか
拍子もあるようなないような感じで
全体的にやさしくはかなく
時々激しく不思議な音の空間を作り出していた
132128:2007/07/25(水) 02:34:55 ID:PANussg/
・ツインドラムの構成だったが
 大きいほうにぴかちゅうが
 ネギドラム(?)に志村さん

・前述のアンプ故障は復旧せず
 キャビネットは生きてたので
 結局河端さんは別のアンプから
 キャビにつないで音を出すことに

・ただしやはり音は小さかった模様
 PINK LADY〜のときに
 「これ以上大きくならん」
 といいながら河端さんがアルペジオ
 弾いてたww

・しかしインプロは時折アイコンタクトはとるものの
 決め事らしきものはほとんど無い模様、
 それでいて緊張感保ったままキッチリ収めるのは
 圧巻

・要所要所で志村さんが意図的に奇数拍で叩いたり「ずらし」
 たりしてたのが印象的、PINK LADY〜の中間部はそれに
 河端さんのギターが複雑に絡みものすごいことになってた
 
・インプロの途中で途中ビール&ウーロンハイタイムありww

・とにかく煙草(エコー)を吸うよww

・チョークスラムあり、これが見られただけでも
 来てよかったと思ったww
133128:2007/07/25(水) 02:53:50 ID:PANussg/
まあとりとめないけど
松山はこんなところで

では次大分の方
よろしくお願いしますww
134名無しがここにいてほしい:2007/07/25(水) 17:42:51 ID:R+xnGxpM
>>128
激サンクス!!!!!

ベアーズ行きたいなー。
135名無しがここにいてほしい:2007/07/25(水) 20:09:29 ID:cdSVQKX3
スズキさんとかACIDとか
あの外見で地方をウロウロしてたら
すぐ職質、受けそうだなwww
136名無しがここにいてほしい:2007/07/26(木) 17:12:30 ID:cVGq/W2c
ttp://www.archive.org/search.php?query=acid%20temple
ココの音源のオススメとかある?
137名無しがここにいてほしい:2007/08/02(木) 19:44:30 ID:qy79hl0D
台風一過、明日はベアーズじゃ。
138名無しがここにいてほしい:2007/08/03(金) 16:54:15 ID:nWtv1u9x
近々、津山篤の山小屋いってきます。いつまであいてるんやろ?

Cosmic Infernoもいいけど、やはり、河端・津山・東氏揃ってAMTですわいな。
志村さんも気づいたらmelting...のほうの正式ドラマーになってるんですね。
いいメンバーだ。うんうん。
139名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 19:36:41 ID:S5xI6S2Y
ベアーズよかったよ〜
140名無しがここにいてほしい:2007/08/04(土) 22:53:50 ID:9TG0nSlH
マゾンナどうだった?
141名無しがここにいてほしい:2007/08/05(日) 01:00:22 ID:4MKagFN/
マゾさん普通に最後まで歌ってたよwwまぁダイブはしたけどね。
あとぴかちゅうもダイブしてた。その後客に肩車されてた。その客羨ましいww
142名無しがここにいてほしい:2007/08/08(水) 08:50:04 ID:18cBM16F
>>140
ステージからマゾさんにビールかけられたわ。
楽しかったけど後が臭かった。
143名無しがここにいてほしい:2007/08/09(木) 11:53:21 ID:qryj16er
マゾさん…
オレが見たときは、マイクスタンド投げてお客さん流血してた…
144名無しがここにいてほしい:2007/08/29(水) 01:27:11 ID:di1+xeek
マゾさん、ってAcid Mothers Templeのメンバーなんですか??
145名無しがここにいてほしい:2007/08/29(水) 12:52:48 ID:VGQYPmGi
guruguruでUSツアーだってよ
もうマニさんも年でしょ
146名無しがここにいてほしい:2007/08/29(水) 22:38:47 ID:j5EOLcr1
>>144
ちゃうよ。
マゾさんはアルケミのただの店員
147名無しがここにいてほしい:2007/08/30(木) 00:37:45 ID:cbmFLHzL
amsでガンガンにacid mothers templeかけてるよねw
148名無しがここにいてほしい:2007/09/28(金) 06:53:30 ID:RDnlyPx8
Cosmic Infernoのアルバムで最高傑作はどれでしょうか?
教えて下さい
149名無しがここにいてほしい:2007/09/28(金) 07:00:00 ID:xNzPll14
断る
150名無しがここにいてほしい:2007/09/28(金) 11:29:58 ID:RDnlyPx8
>>149
お前にゃ聞いてない氏ね

Cosmic Infernoのアルバムで最高傑作はどれでしょうか?
教えて下さい
151名無しがここにいてほしい:2007/09/30(日) 05:40:50 ID:DyKf3wc4
>>150

適当に買って聴いて、貴様が判断すればいい。
対価払わねえで、こんな掲示板に書き込むだけで
有益な情報だけを得ようという安易な行動しか
とれない奴の手元には永遠に「最高傑作」なんて
やってこないけどな。
152名無しがここにいてほしい:2007/10/02(火) 03:58:41 ID:KgQixaoG
>>150の人気のなさに嫉妬
153名無しがここにいてほしい:2007/10/06(土) 01:11:01 ID:/aMGFAVa
肌寒くなって、河端さんの頭が恋しくなる季節ですね。
154名無しがここにいてほしい:2007/10/07(日) 08:21:26 ID:w4/upqe+
明日はフェス出演か。少年ナイフと共演というのがおもろいな。
155名無しがここにいてほしい:2007/10/08(月) 21:51:29 ID:c/uTAmwo
>>150
死ね
156名無しがここにいてほしい:2007/10/09(火) 11:59:47 ID:qinN+pIB
イベントはヒドかったけどやっぱ最高だったよ。ずばぬけてた。
ドラムはカント(?)。途中からピカチュウとのツインドラム。

もっとみたいなー。
157名無しがここにいてほしい:2007/10/09(火) 18:10:19 ID:kDDnmPaW BE:491768036-2BP(0)
最初にベースの方が石像兵に文句言ってたのが面白かった。
「おい!何横向いて倒れてるんだ!失礼だろ!中国人め…」
みたいな感じでw

>>156
昨日の曲は二曲ともまじで最高でしたが何ていう曲ですか?どのアルバムに入ってますか?
昨日メンバーの方が販売してたところで買った二枚組みCD聴いてみたけど入ってなかった。
158名無しがここにいてほしい:2007/10/21(日) 10:23:57 ID:WAhdhG5a
>>157
《Dark Stars in The Dazzling Sky》という曲が
"Have You Seen the Other Side of the Sky?"(米ace fu)
《Pin Lady Lemonade》は数々のヴァージョンが存在するが、
最新版が"Myth of the Love Electrique"(英riot season)に。
しかし今年中には両曲を含めたライヴDVDが発売される予定、
ただし太陽公園のライヴを収録したものではない。
159名無しがここにいてほしい:2007/10/22(月) 01:53:07 ID:JvvOJdy5
こないだのツインドラムスでのツアーのがDVDで出るんだよね。
160名無しがここにいてほしい:2007/10/22(月) 07:33:14 ID:QshTkJp4
あのツアー最終日は凄かった
161名無しがここにいてほしい:2007/11/21(水) 01:46:43 ID:u02c4bjv
プログレ板ぢゃないと思う・・・age
162名無しがここにいてほしい:2007/11/25(日) 08:17:30 ID:zGZt0YRV
まあプログレでいいんじゃね?w

>>160
ベアーズ行ったの?いいなー。
太陽公園に期待していったらアノありさま。
まあ、あの最悪な環境の中でもAMTはやっぱスゴかったけどね。
しかしせっかくツインドラムのAMTを初めて見たのにアレじゃあなあ…

名古屋行きたいが遠征はちと厳しそうだわ。
163160:2007/12/01(土) 19:09:04 ID:RBZItRVV
>>162
あのツアーは神戸と大阪行って来たけど、ベアーズは客入りも演奏も最高やったね。
最後はマゾとピカチューがダイブするわビールぶちまけるわ、
ベアーズで狂乱のモッシュwが発生してピカチューの肩車を中心に暴れまくるわw
ライブの後は酸欠でライターの火もつかへんかったらしい。
ええもん見たよ。今年見たライブでダントツに凄かった。

太陽公園は天安門前でやれたら文句なしやったけどね、まあしゃーない。
俺はあれはあれで面白かった。AMTも太陽公園ファンやしね。
凱旋門でやった津山篤ドラム、河端一ギタードローンも聞きごたえあったし。
来週の祭りも行って来ますわw
164名無しがここにいてほしい:2007/12/10(月) 12:01:28 ID:mHjUmXtD
MOTHERのゲームボーイ移植で悲しんだ人々! その原因とは?
http://news.ameba.jp/internews/2007/12/9282.html
165名無しがここにいてほしい:2007/12/11(火) 15:40:19 ID:VriFEpl0
AMT&山本精一どうだった?
166名無しがここにいてほしい:2008/01/01(火) 04:54:29 ID:opDfFZfN
あけましておめでとうございます。
5日にAMT&CI/wピカチュウを観にベアーズ行きますですよ。
また神奈川からです。やること無いしね、レコ屋巡りまくってやる。
167名盤さん :2008/01/01(火) 23:40:12 ID:6Yk7n7Qy
↑俺は吉田達也見に大阪からよく東京に行くぜ!
168名無しがここにいてほしい:2008/01/02(水) 17:01:24 ID:1q6VgHer
>166
神奈川から来るの?スバラスイ!
レコード屋巡りなら、心斎橋アメリカ村のタイムボム、キングコング、
人類レコード、アルケミーミュージックストアあたりがお勧めだよ。
正月で閉まってたらスマソ

AMTはどんなキッカケで聴き出したの?
169名無しがここにいてほしい:2008/01/02(水) 18:33:59 ID:sHfeftoG
お勧めありがとうございます。大坂のレコ屋全く知らないので嬉しいです。

AMTはネットで偶然知ってIaoだけ買ってみてその時点では中々だな〜とかいう位だったんですが、
少年ナイフを目的に行った(AMTも観たかったけど)10月の太陽公園での彼らの演奏を聴いて一発で
ファンになりました。今はSplitとかも含めてCD八枚、あとDVDも持ってます。自分このスレの>>157です。
170名無しがここにいてほしい:2008/01/02(水) 21:21:57 ID:PCyhPyxB
いいなー。
俺も関東だけど行きてー
171名無しがここにいてほしい:2008/01/02(水) 22:25:35 ID:1q6VgHer
>169
あの見えにくかった太陽公園でAMTの魅力にハマるのがスバラスイ!
ベアーズは早めに行って最前がお勧め。後ろはまず見えないから。
コズミックインフェルノだから津山さんはいないけど、すぐ目の前で見る河端さんや東さんの演奏姿はド迫力で最高!

AMTはリリース音源数が凄いから物販も含めて当日は楽しみましょうw
172無名さん :2008/01/03(木) 01:33:10 ID:++XehTwA
おいらはねー、クイックジャパンがまだアングラだった時
津山先生のプロパンガスは最高とか言ってたのを見てはまったね。


173名無しがここにいてほしい:2008/01/03(木) 10:57:54 ID:xvrBuWsx
アングラ(笑)
174名無しがここにいてほしい:2008/01/03(木) 11:38:37 ID:3DAddE9l
何がアングラやねんw
175無名さん :2008/01/03(木) 16:33:35 ID:++XehTwA
昔はゴンみたいにやばい事ばっかり書いてへんかったけ?
シャブがどこで手に入るとか
ボアとか身長2mとかでてたやろ?
今はお笑い雑誌みたいやけど
176名無しがここにいてほしい:2008/01/03(木) 19:32:55 ID:3DAddE9l
知ってるわなそんなんw
松本亀吉のインタビューとかな。
別に目新しいことは載ってなかった。
東京人赤田には新鮮やったんやろな。
177名無しがここにいてほしい:2008/01/03(木) 19:34:20 ID:3DAddE9l
つか一般流通に乗ってるようなもんアングラちゃうやんw
178名無しがここにいてほしい:2008/01/04(金) 22:38:08 ID:RuNwKc6x
おっAMTスレがのびておる、謹賀新年。
そうやな、太陽公園のあの屋内でも
まったく手を抜かない演奏に泣けた。
明日熊屋ぢゃ。
179名無しがここにいてほしい:2008/01/05(土) 23:15:08 ID:3uv6x+1d
今ライブ帰り!
いやー濃いぃわ
ほんま濃かった!
180名無しがここにいてほしい:2008/01/05(土) 23:32:48 ID:+ayHb/qk
オイラも今帰り。やっぱりケタ違うわw


神奈川のファンは無事来れたかい?
181名無しがここにいてほしい:2008/01/05(土) 23:37:20 ID:3uv6x+1d
そんな所からも来てたん?
時間押し押しやったけど…無事に帰れてますように
182無名さん :2008/01/06(日) 21:18:30 ID:jKXCD8bW
おっ?ここは本人も見てるんちゃうか?
183名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 00:18:47 ID:Ewr1uwbh
AMTは昨日入れて3回目なんだけど、タバタのベースでのAMTは初めて見た。
あんまりCD持ってないんで曲はピンクレディレモネードしか分かりませんでした。
行った方でセットリスト分かる方がいたら教えていただけますか?

ほぼ最前列で見てたんだけど、音が混ざりすぎてカオスだった。
河端さんのギターをがっつり聴きたかったけど、
あまりにカオスすぎたんで途中から諦めて、雰囲気を楽しむようにしました。
箱の問題なのかな?後ろの方で聴いてたらバランスよかったのかな?

てか、AMTって津山含め、みんなキャラが濃すぎw
184名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 18:23:43 ID:/d6kaFPk
異様に長かった
只でさえ開演押してたのにw
このバンド初めてみたけどメンバーは流動的なん?
来月のは吉田達也がいるんだよね?
185名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 23:03:03 ID:aLah3zhL
前が押してたからな。あれで規定時間で終わられたらたまらんわw
手の内嫁蔵要らん
186名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 23:08:23 ID:aLah3zhL
>>184
流動的というより色んな編成でやってるねん。
メルティングパライソUFOはベース津山、ベアーズのコズミックインフェルノは田畑。
詳しくはホームページ参照w
187名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 23:19:35 ID:/d6kaFPk
>>186
ありがとう!
なんとなく分かったw
ベアーズはかなりレアやったんやね。
188名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 23:30:18 ID:aLah3zhL
去年のコズミックインフェルノはあの編成にマゾンナの山崎マゾが入ってやった。
ピカチューもマゾもダイブして騒乱状態で凄かったよw

今度吉田達也とやるときは河端一と津山篤のコンビで来る。
この3人やったらアシッドマザーズテンプルSWRか聖家族になるw
内容は即興混じえたプログレ寄り。AMTは色々あるねん。
それぞれちゃんと聴いたら全部カラー違うから面白いよ。
189名無しがここにいてほしい:2008/01/07(月) 23:52:33 ID:/d6kaFPk
>>188
重ね重ねありがとう!
プログレなんてジャンルがあるの忘れてたw
190名無しがここにいてほしい:2008/01/08(火) 00:04:31 ID:W1iWg67r
ここプログレ板ですがなw
191名無しがここにいてほしい:2008/01/08(火) 00:10:26 ID:K/oaNsvi
いやいやw
2ch全部からの検索で来てお気に入り登録してるから板見てなかったw
すんまそーんw
192無名さん :2008/01/08(火) 05:23:06 ID:IM55j2Wq
AMTは日本のZepだっていうとしばかれますか?
ゼップしようぜっていう曲もあったし
193名無しがここにいてほしい:2008/01/08(火) 08:21:01 ID:W1iWg67r
ゼップしようぜは西日本やね。
なんもせんでも金欲しい〜
194神奈川のファン@昨日までアクセス規制:2008/01/08(火) 10:34:56 ID:7GxCPUep
今更ですが無事ライブ最後まで観れて帰りも余裕を持って帰れております。

ベアーズって老舗で有名なところなのに、外に目立つ看板の一つも無くて
中もとても小さくて意外でした。でもなんか独特の歴史ある感じの雰囲気は良かったです。
http://www.youtube.com/watch?v=9BY26LaQJ2M←この動画を思い出してちょっと感動してました。

ライブは来た甲斐あったものでした。超ロングPink Lady Lemonede。凄かったです。
東さんのシンセ音と河端さんの絶妙のタイミングで鳴らす恍惚的轟音ギターに何度もトリップしたですよ。
太陽公園の時とはまた違った(面子自体違うけど)感じの間近なAMTは良い体験でした。

このバンド関連は今月11日に新宿でゼニゲヴァ、来月23日に秋葉原でAMTswr観ます。楽しみっす。
今回のメンバーではもう当分やらないって言ってましたけどやっぱこのメンバーのもまたみたいですね。

レコ屋巡りとベアーズの入り口嬢が萌え萌えだったことも含め楽しい一人旅でした。
195名無しがここにいてほしい:2008/01/08(火) 10:38:42 ID:7GxCPUep
あ、あと自分は手の内嫁蔵良かったです。ベースの飛び跳ね方に笑いましたね。
196名無しがここにいてほしい:2008/01/08(火) 12:36:48 ID:W1iWg67r
>>194
遠征乙です!
レポ乙です!

手の内嫁蔵、手製のミコシにモタコが乗ったらいきなり壊れてワラタw
AMTは明らかに予定時間を超えてたっぷりやってくれてたね。
嬉しかったわ。
197名盤さん :2008/01/09(水) 00:13:54 ID:47iBy5T3
>>195
君は立派なアシッドマザーズヘッズだね。
今度Bears来たら俺が神奈川から来た人って大声で聴くから。
198名無しがここにいてほしい:2008/01/09(水) 04:03:00 ID:ItftQHTJ
あなたは だぁれ?
199名無しがここにいてほしい:2008/01/09(水) 16:29:41 ID:mUsOe5px
>>183
後半はIAO Chant。この面子でのオハコや。
2曲で80分。よーやるわ。
200無名さん :2008/01/14(月) 22:58:40 ID:ahbMyAAL
ムジカは何枚CDでてますか?
201名無しがここにいてほしい:2008/01/15(火) 14:35:13 ID:to/lWQei
ttp://www.acidmothers.com/Cgi-bin/crew/C_kawabata/discg4.html
「東方は何枚?」「メインは何枚?」にも対応じゃ。
「ここ掲載以外は不本意なブートであるから
カンベンしてくれ」とはメンバーK氏のコメント。
202名無しがここにいてほしい:2008/01/15(火) 15:28:01 ID:xxnAPPXA
急激にマニアックな良スレになってきたなw
203無名さん :2008/01/16(水) 00:08:41 ID:dXJfUbzA
>>201
Thanks!
ムジカはねーiPodに入れるとねー変な文字になります。

204名無しがここにいてほしい:2008/01/16(水) 20:58:23 ID:GHFbzgfw
ええな。わしiPodなんか持ってへんし、まだ見たこともないわ。
カセットテープで音楽聴いてるし。
205名無しがここにいてほしい:2008/01/16(水) 22:33:36 ID:K/hmR04t
それ、逆にオシャレだネ!
カセット聴けるハード、もう持ってないよ。。
206名無しがここにいてほしい :2008/01/16(水) 23:45:35 ID:dXJfUbzA
ミハーな質問ですが川端さんとか東さんが
着てる服はどこに売ってるんですか?
靴は意外と普通だった
207名無しがここにいてほしい:2008/01/17(木) 10:46:58 ID:DN16Yuqj
コズミックインフェルノ、CD作るってね。楽しみ。
でもアシッドマザーズあふりらんぽみたいのはちと勘弁。

そういやAMTのライブ関連のDVDって音質、画質どう?
208名無しがここにいてほしい:2008/01/17(木) 12:44:48 ID:LNMHT2Iu
dvDは価格考えたらオイラは満足かな
209名無しがここにいてほしい:2008/01/17(木) 14:09:51 ID:mWX5grh0
ていうかあふりらんぽって要らない。ベアー図でもぴかちゅう必要なかった。
210名無しがここにいてほしい:2008/01/17(木) 15:05:10 ID:d3QVk7+0
北川さんなんで抜けたの?残念なんだ。
211名無しがここにいてほしい:2008/01/17(木) 20:00:28 ID:LNMHT2Iu
いやピカチューは今やB組には欠かせない。
212旦那:2008/01/18(金) 00:10:46 ID:zue+hHWT
アシッドマザーズ階段やるんだね
みにいきてー
213 名盤さん:2008/01/18(金) 23:40:32 ID:78qFCkZK
あふりの良さがわからん
214名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 09:27:01 ID:z50jaeer
ピカチュー、ドラムが上手くなった。
光宙★魔呼斗(ぴかちゅう+河端一)チェックすべし。
215名無しがここにいてほしい:2008/01/19(土) 10:19:15 ID:qMqr/qLX
同意。演奏も存在感も今のピカチューは一皮剥けてる。
何年か前にアシッドらんぽ見たときよりずっと良かったよ。
216 無名さん:2008/01/24(木) 23:42:51 ID:nOuKhsWR
はげ
217名無しがここにいてほしい:2008/01/28(月) 21:07:37 ID:+LdCO7KC
でぶ
218名無しがここにいてほしい:2008/01/29(火) 09:57:28 ID:skSZQ1hh
津山篤ってレスクレイプールから影響受けてる?
「AMTFesVol.5」ってDVD見たら似てたんだけど。
219名無しがここにいてほしい:2008/01/29(火) 19:20:35 ID:g518MUYW
本人に聞かなわからんやろw

似てる=影響かどうかもわからんし。
リチャードトンプソンのギターは影響受けたて何かに
本人が書いてたけど。他は知らんわ。
220名無しがここにいてほしい:2008/01/29(火) 22:08:35 ID:IFbEpSSe
>>218
たまたま、部分的に弾く格好が似てただけで影響受けて無い、に10000ペリカ
221名無しがここにいてほしい:2008/01/29(火) 22:54:55 ID:g518MUYW
津山篤がその程度のベーシストに以下略
222名盤さん :2008/01/29(火) 23:24:00 ID:5vgt9xpa
Sunn Oとかゴッドスピードとかと合いそうだなー
223名無しがここにいてほしい:2008/02/04(月) 13:16:30 ID:j8pvAXrn
eBayでUchuのオリジナルCDR盤が$128.5で落札された。
復刻済といふのに。
224名無しがここにいてほしい:2008/02/05(火) 22:40:23 ID:ZvfD5HT9
Sunn 0)))の時とPelicanのオープニングのKTLの時のライブ前に
Acid Mothes TempleのAbsolutely Freak Outの2曲目が掛かってたような
気がしたんだ…。
225無名さん :2008/02/05(火) 23:58:10 ID:YzutoITT
Sunn 0)))とPelicanいいね。俺も好きだ
226名無しがここにいてほしい:2008/02/11(月) 02:23:39 ID:tE5LgTJ3
Acid Mothes Guru Guruを23日に観るということでGuru GuruのUFO聴いてみたんですが
中々凄いですね。AMTGuruのDVDでも思ったけどドラムが変幻自在で聴き応えがある。かっこいい。
吉田達也も見れるし23日はひょっとして最高のものが観れるかも。wkwk
227名無しがここにいてほしい:2008/02/11(月) 17:15:10 ID:+cFHvKKD
マニさんとAMTは何回も見たけど飽きないねえ。
マニさんもう67歳だろうに、信じられんよあの元気はw
オイラは21日のベアーズ行くつもり。あと前日は神戸で河端一+マニ+マゾンナでやるのでそれも見たい。
23日は千秋楽かな?行けるならツアー全部見たいよ。
228名無しがここにいてほしい:2008/02/12(火) 00:37:39 ID:GZQX0smp
67才なんですかwwwそれであのドラムwマジで楽しみになってきました。
23日はGG祭り千秋楽ですね。んんんんんんんんんんんんんん楽しみだーーー
229名無しがここにいてほしい:2008/02/12(火) 19:52:08 ID:7w/aolYx
うぎゃあー、んを並べるのはやめれー!
俺は先端恐怖症なんだよ!針が並んでるみたいでたまらんんん!
230名盤さん :2008/02/13(水) 00:05:56 ID:J5U3ERB5
針針針針針針針〜!
231名無しがここにいてほしい:2008/02/13(水) 01:37:16 ID:7BqPHyo1
こういうのは兵器。長細いのがダメ
232無名さん :2008/02/18(月) 23:33:50 ID:rs/W/44/
あたたたたたたたたたたたたたた!
あたっ!

233名無しがここにいてほしい:2008/02/22(金) 10:35:57 ID:pq/r61q3
ぐるぐる祭りレポ希望。
234名無しがここにいてほしい:2008/02/23(土) 23:31:26 ID:Ym9qoDyv
今日秋葉原行ってきたけど神だった。
特にメインのAcid Mothers Guru Guru!
マニさんって天才だと思った。
235名無しがここにいてほしい:2008/02/23(土) 23:35:15 ID:klU8Vt3t
あっ今日だったのか忘れてた
まぁ糞バンドなにやっても糞
236名無しがここにいてほしい:2008/02/27(水) 09:34:51 ID:05g0JFbM
あんなに一杯客入って盛り上がったのに書き込みが無い…
237名無しがここにいてほしい:2008/02/27(水) 10:51:01 ID:wCzPPGyJ
秋葉原、行きました。
初めてのAcid Mothers体験でした。
噂の津山さんのベース裏返しや河端さんのギター吊り等etc。
マニさん、凄かったですね。
MANITATSUのCD買っちゃいました。見開きにサインまで
いただきました。
238名無しがここにいてほしい:2008/02/27(水) 12:35:23 ID:MkhbKeVT
関西も東京も大入りだったようですね。
ようやく日本でもAMTの魅力に多くのリスナーが気づき始めた空気を実感してますわ。
ベアーズは若いファンがいっぱい来てました。物販も人だかりで、
河端一導師自らお客の相手を務める精力ぶり。演奏は全員すごかった。
ボ・ディドリーやりましたねw
西日本思い出したw
239無名さん :2008/02/27(水) 23:26:40 ID:LuiGV/Sj
やっぱりペンタングルとかも好きなんですかね?
ペヤングちゃいますよ
240名無しがここにいてほしい:2008/02/27(水) 23:30:50 ID:MkhbKeVT
ペンタングルは基本でしょうね多分w
津山さんはそこらへんのトラッドは凄く詳しいし。
いつやったか忘れたけど、フェアポートコンベンションのカバーもバンドでやってました。
241名無しがここにいてほしい :2008/03/08(土) 00:03:48 ID:lM3WfauV
Zepのカバーしてほしいなー。
ノークォーターとか
242名無しがここにいてほしい:2008/03/24(月) 16:10:05 ID:cwTPh1hQ
海外ツアーが始まったら閑散となるのも
いかにもAMTスレらしい。age
243名無しがここにいてほしい:2008/03/26(水) 10:37:16 ID:2B7OVLSG
7月11日(金)秋葉原GOODMAN

「ACID MOTHERS TEMPLE 夏祭り」
AMT &The Melting Paraiso U.F.O


7月12日(土)同じく秋葉原GOODMAN

「Japanese New Music Festival 日本凱旋ツアー」

やったぜ!!!
244名無しがここにいてほしい:2008/03/27(木) 01:03:45 ID:Dxdwmu3E
関西はこれでどうや、
■5月30日(金)難波 Bears
ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING COSMIC BLUES BAND
(津山篤 : vo, g, 田畑満 : b, 志村浩二 : ds, 河端一 : electronics)
ロック番長津山篤が結成した新たなAcid Mothers Temple!
あくまでもどこまでもコズミック・ブルースロック!!
245名無しがここにいてほしい:2008/03/27(木) 01:22:42 ID:Tk2xvaPZ
>>244
東タソ…(´・ω・`)
246名無しがここにいてほしい:2008/03/27(木) 03:21:15 ID:cHAB4q9i
最近岡野さんはどうしてんの???
247名無しがここにいてほしい:2008/03/28(金) 12:22:39 ID:UsLhOpOs
今年はAMT東京侵攻か。客入るようになったからなあ。
いつも関西で見とるから、遠征しようかなw
交通費の方がチケットより高いがww
248ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING COSMIC BLUES BAND:2008/03/30(日) 01:56:03 ID:qd5Gq66U
ロック番長津山篤が結成した新たなAcid Mothers Temple!
249名無しがここにいてほしい:2008/03/30(日) 18:15:39 ID:hgsvSKTJ
こっちはベアーズかー。こら行かんとアカンなー。
インクレディブルストレンジバンドもまたメンバー変わってもえぇから見たいけど。
津山さんのブルースロック路線とトラッド路線は両方見たい。
250名無しがここにいてほしい:2008/04/01(火) 12:17:48 ID:mHfeP/CO
>>244,248,249
はたしてパーマネントなユニットに成りえるのだろうか、
一期一会かも。見落とすなって感じ。
251名無しがここにいてほしい:2008/04/01(火) 14:39:43 ID:XSN7a8JU
もちろん見逃しはしないっすw
あの人達が現役でいる間は出来る限り見に行く。
AMTと山本精一は別格やもん。
252名無しがここにいてほしい:2008/04/02(水) 18:52:01 ID:64754x0o
岡野さんはもうAMTには関わってないの?
253無名さん :2008/04/03(木) 20:59:59 ID:6BMiXfyf
ライヴ会場でTシャツ売ってる?
254名無しがここにいてほしい:2008/04/08(火) 02:48:33 ID:FZJrBd2A
>>253
公演してるツアーオリジナルのTシャツなら売っているかもしれない。
ただたいていの場合、海外でソール度アウト・・・
255名無しがここにいてほしい:2008/04/08(火) 03:40:29 ID:Lr5i4S1o
久しぶりに見たいな
256名無しがここにいてほしい:2008/04/08(火) 08:39:35 ID:mhdBIFk9
THE JACK AND JIM SHOW来日公演のうち、
Helluva@神戸のみMothers Of Invasionが
サポートしてる。・・・見逃せない・・・で
Mothers of Invasion名義ってメンバー誰だろ
257名無しがここにいてほしい:2008/04/14(月) 12:42:18 ID:h9xl82H0
>Mothers of Invasion

河端さんと灰皿らしいですね。
灰皿は神戸のジャズロック、インプロバンドです。たぶん、ヘラバで河端さんと
対バンして気に入られたんやとおもいます。
258名無しがここにいてほしい:2008/04/14(月) 19:29:21 ID:nt3/ox9b
>>257
情報感謝です。どこかに出てました?
灰皿はカッコいいですね。楽しみです。
259名無しがここにいてほしい:2008/04/17(木) 12:40:58 ID:3hz//J1s
260名無しがここにいてほしい:2008/04/19(土) 14:02:03 ID:3AznVNUU
国内でこんなにAMT関連のライブが見られるようになったんだな。
今や海外だけでなく、日本の客が確実に増えて来てる証拠。
客が入らないで、「もう日本国内ではライブやらん」と河端一が書いていた
歌ものブームの頃がウソのような時代になった。

嬉しいような、ちょっとだけ淋しいような、勝手なファン心理w

またいつかHiroshiさんと一緒にやってるのも見たい。
261名盤さん :2008/05/06(火) 20:50:14 ID:ZVU0CXPo
Fuji Rockのフィールドオブヘブンとかに出てほしいな。
糞キッズに本当のロックを見せてほしい
262名無しがここにいてほしい:2008/05/07(水) 22:41:05 ID:nyR9jphy
まあスマッシュ大嫌いらしいから....
263名無しがここにいてほしい:2008/05/25(日) 21:36:46 ID:3N+EhIGz
test
264名無しがここにいてほしい:2008/05/31(土) 14:53:43 ID:FAZkIjJZ
津山さん、すっかり元気でした。
「見張り塔からずっと」ほか曲名教えて。
オリジナルもあった?
265名無しがここにいてほしい:2008/06/05(木) 01:56:28 ID:NqWT1MJw
おー、体調復活されてたのですね。
フジロックはその時期津山さんが山にこもってはるので、出演できなんだ・。・。
266名無しがここにいてほしい:2008/06/09(月) 23:23:48 ID:Ib+6sXeJ
HUMAN SHOWER 見たかった
見た人いる?
267名無しがここにいてほしい:2008/06/12(木) 10:33:23 ID:DgWm8NA4
ひゅ〜まんしゃ〜わぁ〜?
268名無しがここにいてほしい:2008/07/06(日) 23:21:46 ID:Sh7aBxZl
一年ぶりにジャパニーズニューミュージックフェスティバル見て来ました。
赤天とゾフィーとズビズバで爆笑、ネタもパフォーマンスも最高でした。
津山ソロ、河端ソロはかっこいい。メインのSWRは文句なし。
時間があればもっと見たかったけど、アンコールもあったし満足。
明日は京都やね。
269名無しがここにいてほしい:2008/07/07(月) 02:43:49 ID:kISs1bcm
札幌見たけどかっこえがった
あんまりお客さん入ってなかったけど足でなかったかちょっと心配。
270名無しがここにいてほしい:2008/07/07(月) 10:38:39 ID:FZ6LXwyS
札幌は豪華な2デイズだったね
高橋幾郎と一緒にやったんでしょう?
それだけでも見たかった
271名無しがここにいてほしい:2008/07/10(木) 19:30:38 ID:1i9nEN8W
いよいよ明日から東京3デイズ。
関西のJNMF、どうだったのかな。
272名無しがここにいてほしい:2008/07/12(土) 16:05:42 ID:6ViGfWky
雨やんだら今日見に行くかな〜
グッドマン人多そう
273名無しがここにいてほしい:2008/07/25(金) 23:42:07 ID:I7n8qIgc

>>246
>>252

ttp://www.acidmothers.com/Cgi-bin/magz/jt/jt139/index.html

>『人声天語』
>第139回「2007年総まくり」
>(中略)
>今年のAcid Mothers Temple & The Cosmic Inferno(以下AMT & TCI)は、
>ツインドラムの一端を担う岡野太の脱退に始まり、
>その後任にあふりらんぽのぴかちゅうをゲストドラマーとして抜擢、
274名無しがここにいてほしい:2008/08/29(金) 14:33:42 ID:Xl2XsktY
保守
275名無しがここにいてほしい:2008/09/04(木) 19:12:07 ID:ErvgL6x7
マニと一緒にやったacid mothers guru guruってどんな感じ?
吉田とやってるswrみたいなの?
ノイズノイズしてないなら買おうと思う
276名無しがここにいてほしい:2008/09/22(月) 17:49:17 ID:sH2cLWYe
河端ってAMTの前はどんなバンドやってたの?
277名無しがここにいてほしい:2008/09/27(土) 23:12:17 ID:mB3VM5ux
いやあー今日のは本当に良かった。
278名無しがここにいてほしい:2008/09/29(月) 19:03:07 ID:YWVkCltI
アシッドマザーズ階段凄くよかった。
噛み合わないかも?という不安も一抹あったけど完全に杞憂。
ほんとにいいもん観させてもらいました。

この板的にいうとリックライトの死去に捧げた、アコースティックAMTのフロイドもしみました。
279名無しがここにいてほしい:2008/09/30(火) 22:03:16 ID:Hf2eLIvV
>>277-278
何人位入ってた?
280名無しがここにいてほしい:2008/10/01(水) 12:21:08 ID:cDq7WbcM
数えてないからわからんけど、椅子席は全部埋まって立ち見も多かった。
ぴあの前売り50枚完売で当日チケットで入った客も沢山いたらしいから80人はいたんじゃないかな?
非常階段とアシッドマザーズ階段の客の盛り上がりも激しかった。
281名無しがここにいてほしい:2008/10/01(水) 16:11:06 ID:rZztkLE8
いきなりキルザキングでビビりました。
最前に居たおじさんが異常に盛り上がりすぎてて怖かったです。
282279:2008/10/01(水) 19:30:07 ID:saQDHKBH
>>280
サンクス。80人なら、意外に少ないのな。
283名無しがここにいてほしい:2008/10/04(土) 18:12:21 ID:fKzRR4sY
うわー観たかったな、前日FTBがあったからすっかり忘れてた
284名無しがここにいてほしい:2008/10/05(日) 11:24:45 ID:LNAVKv/E
両方見た。
FTBは全く面白くなかったが、
アシッドマザー階段は最高でした。
少しでも興味あって行かなかった人は
後悔して下さい。

285283:2008/10/11(土) 11:45:20 ID:5iWbe0wP
涙目
286名無しがここにいてほしい:2008/10/11(土) 20:13:19 ID:FW0X0jpt
アシッドマザーズ階段の再演は らしい
287名無しがここにいてほしい:2008/10/11(土) 22:14:01 ID:2x/kb0wl
>>286
核心部分が抜けてる...
288名無しがここにいてほしい:2008/10/12(日) 12:15:29 ID:kIJHklro
核心を書くについては確信を欠くので各人で革新
289名無しがここにいてほしい:2008/10/13(月) 11:31:04 ID:y3V6NMuY
か、苦心
290名無しがここにいてほしい:2008/10/18(土) 19:33:51 ID:v+pSamy8
再演はわからんが、DVDは出るな!
291名無しがここにいてほしい:2008/10/20(月) 15:27:35 ID://pSET2P
ん?
出すな、ってこと?
出るよ、ってこと?
292290:2008/10/20(月) 18:56:11 ID:MCvhWYyC
出るよ、ってこと。

ACID MOTHERS 階段/Kill The King of Noise
2008年9月に名古屋で行われた伝説のライブ「アシッド・マザーズ階段」がDVDで登場!
世界の誇るウルトラ・サイケデリック・バンド「アシッド・マザーズ・ テンプル」とキング・オ
ブ・ノイズ「非常階段」が1日限りの合体ユニットでライブを敢行!ノイジーで、ハードで、
ロックで、サイケで、そしてウルトラトリップな夢のセッションがここに収録!なんとレイン
ボーやピンク・フロイドのカヴァーも!そしてボーナスではアンコールでのJOJO広重+
河端一のギター・バトルも収録!ウルトラマストアイテム!約41分(DVDR)
293名無しがここにいてほしい:2008/10/20(月) 19:16:24 ID:t/YRK7rZ
行ったやつも行けなかったやつもこりゃ必見か
294名無しがここにいてほしい:2008/10/21(火) 16:01:36 ID:5yqiOaBV
Kill The King of Noiseって。
ほんとセンスあるね。

AMTって映像いくつかでてるけど質(画質、音質)はどうなの?
295名無しがここにいてほしい:2008/10/21(火) 18:59:28 ID:aTSuKBsu
そのセンスがわかる君もナイスセンス

音質画質は一本2000円というプライスだからそこそこ

記録としてはそんなに悪くはない
296名無しがここにいてほしい:2008/11/01(土) 20:43:34 ID:mOkv5hZG
アシッドマザー怪談のDVD出たね
297名無しがここにいてほしい:2008/11/11(火) 20:13:03 ID:zuFR66Z7
web上で買える??
298名無しがここにいてほしい:2008/11/12(水) 22:55:33 ID:UsbzFap0
アルケミーミュージックストアのホームページ見たらいいよ
通販してたはず
299名無しがここにいてほしい:2008/11/25(火) 20:10:19 ID:Y5zMnVSx
田畑キモいんだけど
女の客、凝視してねえ?
300名無しがここにいてほしい:2008/12/14(日) 00:30:03 ID:YV1gFNed
acid mothers まつり、終わってしまったんですがなにか。
301名無しがここにいてほしい:2008/12/14(日) 14:47:08 ID:6Fx2Uj+W
昨日行った。確かに良かったけどもうみんな親父だな。若さがなくて見ててツマラン。
熟練されててそれなりにうまいってだけ。もう行かない。
302名無しがここにいてほしい:2008/12/14(日) 15:33:16 ID:uOeEB8K7
もともとみんなオヤジじゃん
意味わからんw

祭りは盛り上がってたね
第2部ラストで河端一がギター2本、粉砕してた
来年は山本精一を呼んで「メガサイケ」で行くらしいw
楽しみだわ
303名無しがここにいてほしい:2008/12/14(日) 18:36:43 ID:ClPtuFyO
関東来てくれないかな・・・
304名無しがここにいてほしい:2008/12/14(日) 19:56:47 ID:uOeEB8K7
19日に秋葉原グッドマンで灰野敬二と吉田達也と河端一のトリオやるぞ
今回関東だけだよ、灰野と河端が一緒にやるのは
305名無しがここにいてほしい:2008/12/18(木) 07:31:17 ID:bIuvg+Bn
↑場所間違い
秋葉原グッドマンでやるのはゴッドマンやで
今日の夜やがな

河端+灰野+吉田のトリオは明日、高円寺
ええのう東京は
306名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 17:20:28 ID:8VPgsxfu
>>305

ビッグネームだけ集めりゃいいってもんじゃないっていう
見本みたいなグダグダさだったけどね
307名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 18:40:42 ID:y9uY9nbZ
>>306
ほー、グダグダとは各人のソロやAMT本体と比べて?
内容もうちょい詳しく頼む。灰野と河端のカラミとか。
灰野は歌ってたのか?何時間くらいやってたの?
308名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 22:01:56 ID:8VPgsxfu
歌も歌ってたよ。前後半の二部構成で各一時間位、プラスアンコール。
灰野さんと河端さんの相性はあんまり…かもと思った
緩急のテンポやフレーズが上手く噛み合ってなくて
吉田さんが必死にリズム強調して
なんとかバランス取り戻す場面が多かったと思う。
309名無しがここにいてほしい:2008/12/21(日) 00:19:19 ID:4kpxo4XI
なるほど。初顔合わせはイマイチだったか〜。レポどうもありがとう。
灰野刑事といえば、津山篤と大阪で一緒にやったのは良かったんだけどな。
310名無しがここにいてほしい:2008/12/21(日) 12:32:05 ID:oyNo2ojU
覚えちょる、津山篤onドラムス!
でも奥まって暗くてDsほとんどみえなかった。
311名無しがここにいてほしい:2008/12/26(金) 18:04:19 ID:Vmp99Leb
河端ソロも聴いてみたいんだけどどれがオススメ?
たくさんあるからどれを聞けばいいかわからない
312名無しがここにいてほしい:2008/12/26(金) 20:44:55 ID:6y2zu7xY
物販にあるやつから聴けば?
いっぱいあるけどどれが手に入るかはわからん
313名無しがここにいてほしい:2008/12/27(土) 01:45:44 ID:444dMorQ
Subjection Of Drone というCDR作品。
いまならAMTの通販で入手可能なので
買っておいたほうがいいっすよ。
314名無しがここにいてほしい:2008/12/27(土) 17:43:17 ID:jTRUCQP8
正直何度も聴く作品ってないよな、河端ソロ。
315名無しがここにいてほしい:2009/01/22(木) 18:52:36 ID:czgQ3ae0
大サイケ買った人どうだった?
316名無しがここにいてほしい:2009/06/04(木) 00:42:55 ID:WMFjVroH
書き込みなさすぎ
317名無しがここにいてほしい:2009/06/21(日) 10:35:34 ID:oJJ/P7tA
ツアー始まるね
318名無しがここにいてほしい:2009/06/25(木) 20:29:48 ID:QbX/exSd
ツアー行こうかなー
319名無しがここにいてほしい:2009/06/27(土) 21:25:28 ID:xiGY8MPp
319(細工)GET
320名無しがここにいてほしい:2009/06/28(日) 01:31:05 ID:sKucr7nX
行ってきた。初めて見たけどかっこよかったよ
321名無しがここにいてほしい:2009/07/01(水) 19:31:38 ID:2yRVAmzh
いつも思うんだが、AMT関係のライブは周りが煙草吹かしすぎで
臭いとか通り越して、息苦しい上に目が痛い
でもライブは見たい…うーん…
322名無しがここにいてほしい:2009/07/03(金) 16:30:04 ID:Tb/LYXwZ
河端さんて44歳なんだ?
とっくに50歳過ぎてると思ってたのでビックリ
323名無しがここにいてほしい:2009/07/03(金) 20:54:24 ID:BW5I9d9Z
このバンド見た目では全然年齢わからんw
324名無しがここにいてほしい:2009/07/04(土) 16:08:57 ID:Msyc5sFT
23〜6歳くらいにも見えるし。
325名無しがここにいてほしい:2009/07/04(土) 20:01:39 ID:mMWlnZIx
見えねーよw
全員どう見ても50過ぎだろ
だが、それも悪くない
326名無しがここにいてほしい:2009/07/05(日) 20:43:51 ID:2J94ZM6q
河端が前やってたバンドって何?テレビの歌番組にも出てたとか書いてたけど
327名無しがここにいてほしい:2009/07/05(日) 22:51:57 ID:/Ptyl4Gy
バンド名は、えろちか。

テレビはイカ天、ときいたw
328名無しがここにいてほしい:2009/07/07(火) 23:43:09 ID:qs27W2eU
kinskiとのツアーどう?
329名無しがここにいてほしい:2009/07/08(水) 11:15:54 ID:e+QwCgub
>>325
そうかい?
いや、俺も基本的には50代、もしかしたら60歳過ぎてるのかと思う時もあるけど、
たまに20代前半から半ばぐらいの人達なんかな?って見える時もあるよ。
330名無しがここにいてほしい:2009/07/10(金) 00:44:37 ID:n+STkY9d
大阪、お客さん少なすぎで、かなりまったり見れた。
で、今日大阪で最後にやった曲、なんて曲ですか?
ダンシングクイーンの前にやった、本編最後の曲です。
331名無しがここにいてほしい:2009/07/11(土) 00:28:43 ID:Jy9tzzia
名古屋おもしろかったー
大阪ではもうライブやらないとかなんとか言ってたぞ
332名無しがここにいてほしい:2009/07/11(土) 23:02:31 ID:X45wPhvX
流血してた人大丈夫だったのかな
頭にテーブル直撃してたけど……
333名無しがここにいてほしい:2009/07/11(土) 23:04:18 ID:djvkmFtI
>>332
帰り際に入り口そばで手当してたな。ノイズの客は怖い・・・
334名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 01:24:01 ID:HZjCFxSa
何で流血したの?
どういう状況で?

今日行けなかったけど、後にアルケミーからDVD出そうだね
335名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 02:03:43 ID:FcWo/Fhy
キルザキングで始まって、
広重が客にマイク向けて煽りまくり。
小堺さんがお約束のダイブ。
終盤、それまで大人しめだったバタやんがギタークラッシュ。
計五本くらい客席にブン投げた。
アンコールは小堺さんが客席でモッシュ。

そこまでは良かった(それまでも危険ではあったがw)
最後の最後で興奮した馬鹿がテーブルをブン投げて、それが前方の人の頭に激突。
頭から血が吹き出てた。誇張じゃなく。
客席(多分バンドも)ドン引き。
周りの人が「店員さーーーん」と介抱してたけど、床は血まみれだった。
336名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 04:26:16 ID:5QVwDCmN
自身で歯止めの効く範囲を把握してない真性の馬鹿は暴れる権利すらない
民事で痛い目見させりゃいーんだ
337名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 09:16:27 ID:HZjCFxSa
>>335
ライブの詳細ありがと!!


しかし度が過ぎる馬鹿は迷惑だな…
338名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 09:56:32 ID:afFWWna6
出血した本人です、
あれから御茶ノ水の日大病院に運ばれ縫いました。
牛乳パックからこぼれるかの様に血が出てたのですが、幸い額だったので元気です。
それから店員さんの制止を振り切って前に行こうとしてたのは事故直前に落としたネックレスを探そうとしてたからです。
馬鹿みたいですが、一瞬放心状態になった後、
「ネックレス拾わなくちゃ」しか思い浮かびませんでした。
テーブル投げた人には怒ってないですがどっかで会ったら治療費貰えるとうれしいです。
それより入口でへらへらしながら勝手に写真撮ってた奴にむかつきました、消させましたが。
それとネックレス拾ってくれた方ありがとうございました。
339名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 14:13:29 ID:fKsnSfcQ
大事なかったようでよかった
しかし想像力がないやつは怖いな
テーブルが誰かに当たるとか考えなかったんだろうか
幸い無事だったからまだよかったものの当たり所が悪ければ
死んでてもおかしくない
340名無しがここにいてほしい:2009/07/12(日) 16:13:14 ID:lQ8rRljc
>>338
怒ってないなんて、言っちゃ駄目ですよ。キチンと治療費は戴かないと。

会場のスタッフ、AMTサイド、アルケミーサイドの全てから、加害者を割り出して
欲しいと思う。
加害者に心当たりの有る人/顔見知りの人、いるのではないですか?
341名無しがここにいてほしい:2009/07/13(月) 03:18:05 ID:9g/N8ECS
オイオイ、おまけに加害者はトンズラしたのかよ!!!!!!!!!!
想像力が無い=本物の馬鹿な上に根性まで腐ってやがったのか!!!!
当日会場に居た奴、少しでも良心のある奴は情報提供しれ
342名無しがここにいてほしい:2009/07/13(月) 12:24:23 ID:3szu9YpP
ギターとかスネア投げて客怪我させるバンドと一緒
343名無しがここにいてほしい:2009/07/13(月) 12:34:42 ID:7GNTSbWR
全然違うわボケ
344名無しがここにいてほしい:2009/07/13(月) 15:01:51 ID:CvNHLpGI
事故とはいえそれって犯罪じゃないの?

345名無しがここにいてほしい:2009/07/13(月) 21:41:49 ID:20jxk1AK
傷害事件だよな
パトカーは呼ばなかったの?救急車だけ?
346名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 01:01:44 ID:qWFZ+qAh
もしかして怪我した人って女性?

最悪じゃないですか。これは絶対名乗り出てほしい。もしもこれがパンクとか勘違いしてまったく罪悪感を感じてないのなら救いようのない馬鹿。
347名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 01:39:18 ID:vv0wvh0g
男だったよ
348名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 19:34:17 ID:GWIibWjq
その場で誰一人犯人を捕まえようとは思わなかったのかな?
それとバンドもこれに一切触れていないのはどーして?
349名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 20:21:25 ID:vv0wvh0g
じやあ今度からオマイがライブ来てつかまえてくれw
350名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 20:49:09 ID:QR8DtwPX
バンドとライブハウスの対応は悪いと思う。

この先また同じことが起こるかもね?怖いね。
351348:2009/07/15(水) 21:00:26 ID:GWIibWjq
>>349
了解
352名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 21:07:37 ID:fmPkA8mG
まあバンドマンなんて一般常識の無い人種だし
特にこの日の出演者達なんて筋金入りのw

だからお客は怪我のし損になるから気を付けないとね
353名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 21:35:44 ID:vv0wvh0g
まああんまり四角四面なこと言ってたら自分達の首を締めることになりかねないし、
次回からテーブルを出さなければいいんじゃね。
ライブ来てない人間ほど騒ぐのも正直気持ち悪い。

俺はAMTも非常階段も何度も行ってるけど、今回みたいな例は初。
テーブル投げたバカモノは反省しろ。もう来るな。

ライブハウスではまわりに気をつけて、暴れましょうw
354名無しがここにいてほしい:2009/07/15(水) 23:18:23 ID:OkgCMJuq
非常階段が余計だった
6/27はよかったのにな
355名無しがここにいてほしい:2009/07/16(木) 13:23:45 ID:mm4NSoba
場の性質を考えたって今回の件は異常
後先を考えない真性馬鹿はきちんと捕まるか死ぬかしてもらいたい
356名無しがここにいてほしい:2009/07/17(金) 04:27:56 ID:0xth7gtQ
346だけど、怪我したのって男だったんだ。だったらまだ全然マシだわ。

でも治療費どころか謝りもせずトンズラこいた所がなんかパンクっちゅうか卑屈だよね。
357名無しがここにいてほしい:2009/07/17(金) 07:55:33 ID:8CGhKhzZ
パトカーも呼んでバンドメンバー&ライブハウススタッフ皆事情徴収されて、もっと大騒ぎになれば良かったんじゃね?
怪我した人も被害届け出して警察沙汰にして加害者を捕まえて貰わなきゃ

加害者、10/10の原爆スター階段のライブに来そうなうな気がする
358名無しがここにいてほしい:2009/07/17(金) 10:13:54 ID:wgnlx5hG
単なる野次馬ウザイ
359名無しがここにいてほしい:2009/07/17(金) 16:52:30 ID:RNnmNPUl
ここに書き込んでる奴のIP全部調査させればいいよ警察に。
必ず加害者本人が含まれてる。
アリバイ洗われれば一発。
360名無しがここにいてほしい:2009/07/17(金) 17:37:34 ID:YtGf9qLU
探偵登場
361名無しがここにいてほしい:2009/11/12(木) 20:42:12 ID:c7qwYx1y
誰か書き込もうぜ
362名無しがここにいてほしい:2009/11/12(木) 20:43:19 ID:c7qwYx1y
そういえば、非常階段とやったやつの加害者は関係者らしい。
AMT側か非常階段側かは聞くのを忘れたからわからないけど
363名無しがここにいてほしい:2009/12/16(水) 05:16:25 ID:UfsF2/Z1
AMT祭行った人どうだった?
364名無しがここにいてほしい:2010/01/16(土) 18:49:34 ID:KPQlBOno
365名無しがここにいてほしい:2010/02/27(土) 23:17:51 ID:DeG7rb36
津山の白髪増えたねー
366名無しがここにいてほしい:2010/03/09(火) 05:40:59 ID:e4HzbvZo
津山さん昔はワイルドなイケメンだったのに…(´・ω・`)
367名無しがここにいてほしい:2010/06/01(火) 19:46:24 ID:2VvN7nJl
何が世界的評価を受けているだ 名誉白人のつもりか
この過疎り具合は何だ お前ら何か書け
368名無しがここにいてほしい:2010/06/03(木) 10:44:30 ID:dEnMyARo
7月の円盤ジャンボリーの初日は『タバタミツル・スペシャル』だって
あの人そんなに人気あんの???
369名無しがここにいてほしい:2010/07/21(水) 01:28:39 ID:g40xhItj
一番人気のあるメンバーは誰なんだ?
370名無しがここにいてほしい:2010/07/24(土) 18:53:49 ID:bs8Iz9MA
津山さん☆
371名無しがここにいてほしい:2010/07/26(月) 17:30:38 ID:mFFxgwtu
東さんのサインは時代を感じる
372名無しがここにいてほしい:2010/08/06(金) 00:16:54 ID:VZEUZpc6
                    ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                    /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                  /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                   /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                  i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
                 r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
                ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
                 |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
            _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    /
            ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
                 /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、    
            ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ    ageます・・・
             rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
              ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.          _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
          //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
         / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.      /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
    /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
   /    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
  ,'     ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉   ヽ     ∧:::::::| i | ::::,'  /| ヽ.__//
373名無しがここにいてほしい:2011/04/09(土) 01:32:25.98 ID:s5wJY8cb
生きてるか
374名無しがここにいてほしい:2011/04/18(月) 06:53:47.83 ID:9bivBdar
一枚まるまるGONGの曲をカバーしてるアルバムが聴きやくて良かった
浮遊感のあるアルバムは好きだけどノイジーなアルバムは苦手だ
しかし、アルバム出し過ぎ
375名無しがここにいてほしい:2011/04/19(火) 07:09:40.85 ID:XRWmBXa3
【芸能】長淵剛さん被災地激励。 仮設住宅 生ライブ二日目「海が憎い!海が憎い!」と絶唱!
ヒートアップしギターで建設中の足場をたたき壊す【震災】★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
376名無しがここにいてほしい:2011/05/28(土) 21:39:13.36 ID:CaK8SwFJ
メガサイケってジャイアントサイケみたいにポップな感じ?
ノイジーなAMTが聞きたい
377名無しがここにいてほしい:2011/09/10(土) 23:56:13.32 ID:Nt26l4Ce
津山篤ってつまんないね
笑えないしオリジナルがない
378名無しがここにいてほしい:2012/01/08(日) 21:46:21.98 ID:k38PW7bo
あけましてサイケデリック
379名無しがここにいてほしい:2012/01/08(日) 21:51:33.41 ID:zmB37w/U
アシッドラリーズ階段
380名無しがここにいてほしい:2012/01/13(金) 16:14:00.99 ID:TNpRTTSC
マライカ ショップの件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1326143285/
381名無しがここにいてほしい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:r60a1cni
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

 自浄能力のない腐り切った町は、叩き潰されるしか浄化の道がないな。
382名無しがここにいてほしい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1GR5CTFx
大サイケメガサイケききてー
383名無しがここにいてほしい:2014/01/20(月) 11:30:04.81 ID:WDlxWHeE
アシッド・マザーだのと名乗ってるからにはドラッグ常用してるんだろ?
前科は勲章だが警察の御厄介になったという話は何故か聞かない
384名無しがここにいてほしい:2014/02/05(水) 12:43:56.75 ID:IMPWnly9
ドラッグ大嫌いみたいなことどこかに書いてた気がする
385名無しがここにいてほしい:2014/03/12(水) 16:24:25.28 ID:i1bfRUEk
2、3枚だけ聴いた初心者だけどベスト買うか迷う
あれ選曲的にどうなの?
386名無しがここにいてほしい
ww.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1400/2cdb1301.html
ここの324番を見てはご判断してははいかがでしょうか。