readme.txtにアンインストール情報を!

このエントリーをはてなブックマークに追加
809仕様書無しさん:02/07/06 18:26
buroburo
810仕様書無しさん:02/07/07 20:35
同じディレクトリに展開するからマズイわけでしょ?
ということで、アーカイブする時にはhoge\hoge.exeというように
ディレクトリ付きで圧縮するということでOK?
811仕様書無しさん:02/07/07 22:18
>>810
いつもそうしてる。
812仕様書無しさん:02/07/07 23:28
要は、他のソフトのファイル名とダブらず、
なんのファイルかわかるようなファイル名を付ければいいんでないの?
813仕様書無しさん:02/07/08 07:02
>>810
プラグインみたいに他のディレクトリにコピーする可能性のあるものについての話だよ。

……まあ、プラグイン対応のソフトのほうが、ディレクトリ構造にも
対応してくれれば何の問題も無さそうだ。
814仕様書無しさん:02/07/08 11:08
なんかよくわかんないな。
他のディレクトリにコピーするって、Systemとかに入れる、ってことだよね?
そんときにいちいちReadmeまでコピーするの?

オレは保存用のディレクトリに解凍したものを置いておいて、DLL本体だけ
Systemにコピーするとかして使ってるけどなぁ?
815仕様書無しさん:02/07/08 11:25
>814
ハゲドウ
手法は違うが本体のみ派
816仕様書無しさん:02/07/08 11:27
>>814
俺もそうしてるけど、世の中いろんな奴がいるので、
いろんな人に対応してやらないといかんのだ。
817仕様書無しさん:02/07/08 11:46
>>816
いろんな人に対応するのは理想だけど現実は厳しいから
標準をつくってユーザを教育したいんだ・・・
818816:02/07/08 11:59
>>817
む、悲しいかなその意見にも同意だ。

全世代対象にしてパソコン講座無料で開いたり
してくんないかな、政府。
819仕様書無しさん:02/07/08 13:47
>>818
けど

・オンラインソフト利用講座

とか、具体名をあげれば

・「秀○」入門 ライセンスとインストール、アンインストール
・「秀○」基本操作・設定講座
・「秀○」マクロ講座

とかのPC講座に税金使われるとなんか腹立たない?
820仕様書無しさん:02/07/08 14:29
>>797
今更ながら、>800に同意。
821仕様書無しさん:02/07/08 14:54
しかしいろんな人に対応する、ってことになると、どんなファイルと同じ
ディレクトリにコピーされるかわからない、ってことで、あらゆるファイルに
グローバルユニークな名前をつけろ、っていう話まで行き着いて
しまわないか?

いっそGUID形式+内容を表す名前にするかい?
{450D8FBA-AD25-11D0-98A8-0800361B1103}_Readme.txt とか?
822仕様書無しさん:02/07/08 15:03
>>797
「目次に戻る」の後、吐き気を催した。
823仕様書無しさん:02/07/08 15:53
ところでDLLファイル自体に 簡単な説明を書き込むことはできないの?

まぁ、書き込んだところで読んでくれる可能性は低いかもしれんが。
824817:02/07/08 15:57
>>818-819
いわゆるオンラインソフト界の文化としてreadmeなどを根付かせて行きたいな と妄想しているんだけどね。

行政にPC関係は期待してないよ。
入札やらなんやらでまともなところは入ってこれない。
825仕様書無しさん:02/07/08 15:59
>>823
ファイルのプロパティに表示はできるけど(Win2000で確認)まず見る人はいないと思う。
現に823も見てないでしょ?
826仕様書無しさん:02/07/08 17:12
buroburoburo
827仕様書無しさん:02/07/08 23:13
アホなユーザは無視していいよ
828仕様書無しさん:02/07/09 01:36
readme.txtに
「本dllのみを○○のプラグイン用フォルダにコピーしてください」
829仕様書無しさん:02/07/09 04:01
そのままプラグイン用のふぉるだに回答するかもしれん
830仕様書無しさん:02/07/09 19:20
いかなる損害も作者は責任を負いません←違法です
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1024302673/l50
831仕様書無しさん:02/07/09 19:56
>>830
フリーウェアには関係ないっての
832仕様書無しさん:02/07/09 20:12
readmeってもしかして、元ネタふしぎの国のアリス?
833仕様書無しさん:02/07/09 21:06
>>831
関係あるけどよっぽど酷くなけりゃ大丈夫
ってのが一般的な意見だよん。
834仕様書無しさん:02/07/09 21:11
>>833
少なくともフリーウェアユーザは消費者ではないので消費者契約法とは関係ない。
835833:02/07/09 21:43
>>834
フリーでも「いかなる損害も・・」って書いてあるでしょ。
消費者契約法は消費者云々ではなくユーザーとの契約の問題なのだよ。
836仕様書無しさん:02/07/10 15:37
>>814
俺はReadmeも一緒にコピーする派。
だから自分の作るソフトでもプラグインは本体名.txtにしてる。

でも、その他のソフトはReadme.txtを入れてあるよ。
どっちでもあまり気にしないけどね。

>>833
きちんとした結論は出ないってのが結論じゃなかった?
俺が出した結論は「言い切っちゃう人は信用しないでおく」だ。
837836:02/07/10 15:42
と思ったけど、システムフォルダに入れる物は
DLLだけ入れるよ。

俺の言うプラグインってのは、
Becky!, EdMax, AL-Mail, INCM等のプラグインの事で、
システムフォルダにDLLを入れてくださいってのは
プラグインじゃないよね?
838仕様書無しさん:02/07/11 17:25
>>837
同意。
OSだけ再インストールしたとき、
またコピーし直す必要があるので
漏れの場合そういうのはアーカイバDLLを除いて、
そのDLL用のフォルダを別途作ってDLLとreadme.txt
(もしくはそれに該当する物)を置いておく。

>>830
DAT落ちして見られない…
●持ちじゃないのよ・゚・(ノД`)・゚・。
クレカ無いから買いたくても買えなくて欝。
839仕様書無しさん:02/07/14 03:25
「これは(・∀・)イイ!! 」っていう
模範りーどみーキボンヌ。
840仕様書無しさん:02/07/14 10:22
DLLなんかインストールしないソフトがイイね
841仕様書無しさん:02/07/14 11:01
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/cccd.html
エイベックスが発売したコピーコントロールCD(欠陥商品)をパソコンに挿入すると、
自動的に(47kbps WMA)プレイヤーがインストールされます。
しかも、自動でアンインストールすることもできません!
842839:02/07/15 03:38
結局のところ趣味で書くソフトのりーどみーは
適当でイイということだな(藁

「このソフトの運営によって何らかの損害が発生しても
作者は一切責任を負いません」っと。(藁

というかマジで模範となるようなテンプレキボン。
843839:02/07/15 03:39
2回目の「(藁」消し忘れた。逝ッテキマス。
844仕様書無しさん:02/07/15 12:08
>841
うわ、まじかよー最悪だなそれ。
845仕様書無しさん:02/07/15 20:07
Avex逝ってよし?
846仕様書無しさん:02/07/15 20:14
Avex が莫迦なのは衆知の事実と思ってましたが、御存じ無かったんですか…
847仕様書無しさん:02/07/16 10:15
>>846
CCCDなんか買わないもん。
848仕様書無しさん:02/07/16 10:30
しかもCCCDのそのソフトは問答無用でレジストリに書き込み
849仕様書無しさん:02/07/16 11:27
>847
なんかこれから全部CCCDにするとか言ってるけどね。
850仕様書無しさん:02/07/16 13:03
AvexのCDなんか買わないもん。
851仕様書無しさん:02/07/16 16:10
buroburo
852仕様書無しさん:02/07/16 22:11
Avex ← ヘボい曲ばっか売り出しているクソ会社のことだね
853仕様書無しさん:02/07/17 11:31
>841
うかつにCDも入れられねぇのかよ、

別にウンコックスだからどうでもいいけどな。
854仕様書無しさん:02/07/20 10:52
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1027069425/24

とうとう見つけたこんな奴・・・
855仕様書無しさん:02/07/20 11:21
856仕様書無しさん:02/07/20 11:50
(´-`).。oO(犬覚え立ての犬厨かな?
       バイナリだけ突っ込んでおきゃいいものを‥‥))

857仕様書無しさん:02/07/20 16:06
unix真似てるんだろうな。
オレも\usr\localなんてディレクトリに作ってるが、
コンソールアプリならともかく、
ほとんどのソフトはバラケさせると面倒だから別ディレクトリ作って入れてるぞ。

まあ、そもそもunixならマニュアルやらはmanに入れるんじゃねえのかって
つっこみは入れられしな
858仕様書無しさん
burororororo