35歳以上のプログラマー その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
2仕様書無しさん:2013/04/15(月) 03:21:28.81
1乙
3仕様書無しさん:2013/04/15(月) 09:15:51.34
1乙
>喧嘩はよそうぜ、それが大人の特権だ
同意。でも大人じゃない奴大杉。
4仕様書無しさん:2013/04/15(月) 10:27:53.43
>>3
大人をからかいに来た子供が混じってるんだから仕方ない
50代以上板に荒らし芝ガキが常駐してるのと同じ
5仕様書無しさん:2013/04/15(月) 10:35:37.61
35歳でも子供の心を持った奴大杉。
悪い意味での子供だけど。
6仕様書無しさん:2013/04/15(月) 12:50:58.57
ゆゆ式でも観て心を落ち着かせようぜ
7仕様書無しさん:2013/04/16(火) 18:41:22.27
人間の心は一生変化しない。変わるのは体だけ。
8仕様書無しさん:2013/04/16(火) 19:53:55.60
逆だよ

体にものすごい変化があると心も変化する
9仕様書無しさん:2013/04/17(水) 01:13:05.78
それは記憶によって自動反応の回路が組みかえられたようなもんだろうな。
粘土捏ねて何かを作って、また捏ねて別のもの作るみたいな。
その作られたものだけを心とするのか、それともその粘土全体を心とするのかで意見が分かれる。
全体としてしまうと最初から粘土は粘土のままなので何も変わらないことになる。
10仕様書無しさん:2013/04/19(金) 22:23:15.88
質問なんですが、例えばの話なんですが
30代半ばで国立大情報系学科に再入学して、そのまま院までいって40前後で卒業、
資格は基本情報処理、応用情報処理、データベーススペシャリスト、
オラクルマスターシルバー、MCSE程度まで所持(詳しくないので適当)してる人がいたとして。

40過ぎからでもプログラマーとして仕事に就けるものでしょうか?(当然有名企業とかじゃなくていいです)
また60〜65歳くらいまでそのまま働けるものでしょうか?
現実的なところを教えてください。
11仕様書無しさん:2013/04/19(金) 22:27:52.90
>>10
40歳で実務未経験だと多分無理・・・
それくらいの年齢だと採用する側はプログラマーとしての能力より管理職としての能力を求めるから。
12仕様書無しさん:2013/04/19(金) 22:28:16.21
現役で現場のプログラマーは絶対無理
プロジェクトマネージャーでも難しいかも
13仕様書無しさん:2013/04/19(金) 23:54:36.59
>>10
大学にはには絶対に行ってはいけない。
資格は基本があればよい。
あとはひたすら履歴書を送りなさい。
返事を待つ間ひたすらコードを書きなさい。

運良く潜り込めるかもしれないがその後いくら経験を積んで
腕が上がったとしても20代で入った人よりも業界を辞めるまで
永遠に低賃金を覚悟しなさい。
14仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:06:42.99
>>10
国立大学の情報系学科っていうものに幻想を見すぎ。
よっぽど研究内容とか良く調べて、目標に合った実績が残せている
所に入らないと、時間の無駄になるよ。

あと、院卒までいくと、>>10が列挙しているような資格をわざわざ取る人は
いなくなって、アルゴリズムの研究とかの方面に行っちゃうと思う。

プログラマーとしての腕を上げたいのなら大学より専門学校のほうが
向いていると思う。良くも悪くも日本での実態はそんなもん。
15仕様書無しさん:2013/04/20(土) 16:39:37.78
>>13
低学歴乙
最初からIT業界に入らないように諭すべきだろ
16仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:01:13.63
複数の回答ありがとうございます。

一般的にIT業界は人が足りてないという話なので
もしかしたら・・・と思って質問したのですが、やめておいたほうがよさそうですね。
実は病気で数年療養してて、再び働くために再教育を受けようかと思ったのですが、
医者からは看護師は理学・作業療法士を勧められてるので、そっちのほうに行こうかと思います。
ありがとうございました。
1710.15:2013/04/20(土) 18:02:07.39
ミスです。

看護師は→看護師や
18仕様書無しさん:2013/04/20(土) 19:04:46.02
>>14
専門学校はありえんわw
文系の大学生より使えない。
19仕様書無しさん:2013/04/20(土) 19:32:41.80
大卒でPGはありえんだろ・・・建築工学系の大学行って土方になるようなもんだぞ

某大手SI企業だと

高卒・専卒 -> PG
大卒 -> SE、PL

のいうのが一般的
20仕様書無しさん:2013/04/20(土) 19:38:09.20
>>18
20年くらい昔はプログラマは専卒がほとんどだったけどね
大卒はプログラムをちょっとかじる程度でほとんど設計や企画に回されてた

大学に半分以下しか入学出来なかった当時と違って現在は大学全入時代だからだいぶ事情が違うだろうけど
21仕様書無しさん:2013/04/20(土) 22:27:36.26
PGがSEより下の仕事と見てるのは日本のみ
日本以外では、PGの地位は高いし、SE(プログラムができないエンジニア)より給料が高い
学歴も関係ない
22仕様書無しさん:2013/04/20(土) 22:33:22.84
なんか技術情報を追う意志とかもそうだけど、
頭の柔軟性でも若手に勝てる気がしないわ

設定ファイルを表示するツールを作って、って話聞いて、
自分はすぐに設定ファイルを読み込んでバラシテ表示するWebアプリなりを

って考えたけど、
そういう話をまだ伝えてない若手が、自分の開発作業の効率あげる為に
同様のツールをHTML/JSだけで作った。

そっかー、自分の作業効率もあがって設計側の検討遅れまでカバーできるとか
もう「俺を切って彼を設計側にまわしてあげて」って思った。


老兵はしせずただ猿のみ、だっけか
23仕様書無しさん:2013/04/20(土) 22:34:18.34
>>21
つかSEは日本独自の職種だよ。
海外の場合、プログラマは日本でいうSE的な仕事も含まれるから地位も高い
逆にコードしか描けない人間はプログラマとは呼ばず日本以上に扱いが酷かったりする。
24仕様書無しさん:2013/04/20(土) 22:42:07.94
>>23
日本でもコードしか書けないようなコーダーはプログラマとは言わないぞ
25仕様書無しさん:2013/04/20(土) 22:56:04.51
だが、SIerの人売り営業は言う。職歴偽装して、な。
26仕様書無しさん:2013/04/20(土) 23:01:59.34
>>22
柔軟性が高いんじゃなくて、HTML+JSが標準環境なんだろう。
古株の技術者にとってUNIXコマンドラインが標準環境なように。
27仕様書無しさん:2013/04/20(土) 23:12:57.14
結局 PGの仕事って何なの?
って事になるよね。
詳細設計書もらって、パラメータと戻り値と機能と接触するリソース
が書いてあって、シコシコするようなのがPGなら
設計書書いた人がもう書いてるだろうしね。
てか説明するだけ工数のムダって感じが。
28仕様書無しさん:2013/04/20(土) 23:23:44.21
>>23>>24
( ゚Д゚)ハァ?
プログラマの仕事はプログラミング、すなわちコーディングに決まっているだろ・・・
設計なんてコードが書けない無能な下衆の仕事!!
29仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:19:55.07
要件定義から設計・実装・テストからシステム導入まで全工程を担当する能力を有する者が
プログラマだと思っていたが、違うのか。
30仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:42:49.67
それぞれのフェイズに掛かる工数が違うからね。
でかい場合はやっぱ分担される。
十数人程度の会社の出退勤システムを一人で作るのは
当然あり。
たのしそw
31仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:51:29.43
>>28
でけえ釣り針www
32仕様書無しさん:2013/04/21(日) 01:00:49.82
>>27
役割分担しすぎな日本のやり方に問題あり
ただの翻訳機としてコーダーという仕事を設けると、
いつまでも上流できないPG、コードかけないSEを生産するだけ
ろくな人材が生まれない
33仕様書無しさん:2013/04/21(日) 01:12:10.89
まぁ ここの人はみんなわかってるのでは?
プログラムは出来るんだけど、立場や工数などで
プログラムだけやるわけにはいかない状態だって
事じゃないですか。

全部一人でやっても、数人でやるよりも速い質がいいって
スーパーな人はとっくに独立してるか、逆に会社の中で
いい意味で遊んでるのでは?
どうでしょ。
34仕様書無しさん:2013/04/21(日) 02:12:10.28
>>28
釣れますか?ってなもんだぬ!!!

>>29
そうだよね!
35仕様書無しさん:2013/04/21(日) 07:19:02.50
昔はSEってのは上級プログラマを経てなる職種だったのが、今はプログラマ経験が無いのにいきなりSEって珍しくないからな・・・
36仕様書無しさん:2013/04/21(日) 07:53:10.80
>>35
アホな経営者が「SE」という肩書きを付けると金が貰えると気づいて以来、
普通の営業にSEという肩書きを付けるようになった。
37仕様書無しさん:2013/04/21(日) 09:19:04.66
システムエンジニアの主な仕事はプロジェクトマネージャとプログラマの使いっ走りだろw
38仕様書無しさん:2013/04/21(日) 09:28:46.46
しかし実際はSEが客から聞いてきた事すべて
・ 実現可能か確認する
・ 実際の工数を見積もる
全部PGに回されるんだよ
使いっぱはPGだと思う
39仕様書無しさん:2013/04/21(日) 18:07:42.02
プログラムできないからSEになる奴おおすぎ
しかも System どころか Sales もまともにできない
40仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:33:22.14
業界の人間じゃないけど
SEってセールスエンジニアだと思ってた。

エンジニアじゃなさそうだけど・・・
41仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:37:03.47
配管工だって
プランバーエンジニア
だぜ
42仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:41:34.92
SEとPGを分けてる奴が多いね
大手の人なのか?
中小企業ではどこもSEもPGもないよ
43仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:51:34.87
中小だと

社内 - プログラマ
社外 - SE

ってな感じで肩書きを使い分けるところも多いw
44仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:54:32.18
>>42
中小企業は自分で設計して自分でコードを書くなんてザラだからね。
人手が必要な場合は派遣のコーダを雇ってコーディングさせることもあるけど。
45仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:55:50.16
>>40
そういう意味で言ってるところもあるよ
46仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:56:37.16
派遣でも
設計フェーズ=SEだからちょっと高め
開発フェーズ=PGだから単価安め
とかお値段使い分けてるとこも多いよ

売る側、買う側とも
47仕様書無しさん:2013/04/22(月) 11:37:13.67
設計フェーズの内容が曖昧だからなぁ。
DBのカラムと、画面仕様を決めることを設計と呼んでるところだと、
実際の設計作業の大半はPGがやることになる。
48仕様書無しさん:2013/04/22(月) 12:43:18.59
>>47
そうとばかりも言えない。

会社にもよると思うが、PG契約だったらほんとにコーダー扱いのところもある。
SE担当の人間が事細かに設計して、それを実装する作業しかさせてもらえない。

極端な場合、関数レベルの設計までされた資料が降りてくる。関数名、分岐条件まで
指定されている設計書を渡される。
49仕様書無しさん:2013/04/22(月) 12:56:58.38
そんなとこ未だにあるのか?
にわかに信じられんなぁ
90年代前半までなら有り得た話だけどね
今じゃ大抵コードが仕様書と言わんばかりの
適当な紙(もしくは電子化されたファイル)の丸投げが殆んどだろう
50仕様書無しさん:2013/04/22(月) 13:40:16.41
>>49
まだあるよ。もちろん、紙に印刷したものじゃなくてExcelのファイルだけど。

なんせドキュメントが多くて、PGといえども実装作業より、付随するプログラム修正書
だとかレビュー計画書なんかのドキュメント作成作業の時間が長かった。

ISO取得してるからその手順どおりの書類がないと左記のフェーズに進めない。
5150:2013/04/22(月) 13:41:09.77
ごめん

>>50
× 左記のフェーズ
○ 先のフェーズ
52仕様書無しさん:2013/04/22(月) 16:33:48.99
手順通りの書類を書くのもPGの仕事だったなぁ
実際にはコード書いた後で、関数仕様書を書いてたけど。
53仕様書無しさん:2013/04/22(月) 21:10:21.82
ISO9001のせいでシステム開発の生産性が上がらないのは納得
54仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:58:54.38
データとか40〜50歳の派遣社員だらけだったぞ
55仕様書無しさん:2013/04/23(火) 15:17:56.49
データって?
56仕様書無しさん:2013/04/23(火) 16:03:59.13
この業界だと普通はNTTデータのことを指すだろう。
57仕様書無しさん:2013/04/23(火) 16:15:32.28
させんした。軟弱モノです。
58仕様書無しさん:2013/04/25(木) 15:52:18.64
コの業界に居て、ネ申の名前を知らないの?
雲上の存在だから?
59仕様書無しさん:2013/04/25(木) 22:56:18.62
神じゃなくて教会だけどな。
60仕様書無しさん:2013/04/26(金) 01:08:26.03
データの個室トイレどのフロアも常に満杯でウケるよ
病み過ぎ
61仕様書無しさん:2013/04/26(金) 12:37:38.27
あれってやっぱりそういう意味だったんか
62仕様書無しさん:2013/04/26(金) 13:33:19.35
休み時間に休んでたら白い目で見られる所だしね
悠々タバコ休憩してるのもプロパーばっか
63仕様書無しさん:2013/04/26(金) 14:09:13.60
某大手 (笑) P 社のグループ企業に派遣で来ているんだが、
休憩所で5分ほど仮眠してたら怒られたよ。
あれダメこれダメと学校かよ。ちったあ Google 見習え。
64仕様書無しさん:2013/04/26(金) 15:25:08.87
学校というか
もはや軍隊に近いな
65仕様書無しさん:2013/04/26(金) 15:55:44.43
タバコ休憩所は少人数打ち合わせや説教場だから
66仕様書無しさん:2013/04/27(土) 00:31:52.93
>>63
業務時間中なら怒られても文句言えないだろ。
俺は自分のパーティションで昼寝してるけどね。
67仕様書無しさん:2013/04/27(土) 00:43:59.13
昼休みに休んでも怒られるよ
消灯した部屋で皆作業してる
九時間労働で契約させろよカスが
68仕様書無しさん:2013/04/27(土) 00:45:11.06
>>66
って小休止で五分ほど目を休めたりするのもダメな職場って珍しいだろ
69仕様書無しさん:2013/04/27(土) 01:56:09.21
>>67
まじすか。
訴訟おきないんすか。

さすがのこんな派遣はなかったなぁ。
70仕様書無しさん:2013/04/27(土) 02:04:11.76
データとか0.1人日単位で大量に仕事が来るから分単位でも休むと睨まれる
71仕様書無しさん:2013/04/27(土) 12:52:21.34
>>70
仕事きっちり終わらせたら文句言われないよ
効率よくやれば大丈夫
72仕様書無しさん:2013/04/27(土) 13:21:42.11
データか?あそこは絶対にきっちり終わらない量が来るんが普通だろ
一機能の設計0.1人日×5 + 一機能の製造0.1人日×5とか無理ゲーなのもザラ
日が変わるうちに帰れないようにしてるんだよ
73仕様書無しさん:2013/04/27(土) 13:41:48.52
文句いえないの?
俺なら毎日愚痴って態度に出すけど
74仕様書無しさん:2013/04/27(土) 13:44:00.24
それと仕事終わらなくても俺のせいじゃねえしって言うし、上司の責任にする
でないと上司がずっと使えないままだろ
75仕様書無しさん:2013/04/27(土) 14:49:16.99
>>73>>74は仕事が出来ない人間の典型だな・・
仕事が出来ないのを愚痴ったり他人にせいにするのではなく、どうやれば改善するかを常に考えるのがベスト
76仕様書無しさん:2013/04/27(土) 14:51:43.57
ちなみに>>75の出来ない人間のソースは自分の上司ねw
77仕様書無しさん:2013/04/27(土) 14:55:07.54
>>75
お前も現場を知らないだけ
根拠のない納期設定とただ延々積み上げられるだけの仕事
効率を上げて早く終わればさらに仕事追加されるだけ
だから大手に飛ばされた派遣社員というものは無茶苦茶な納期の作業に休日をすべて費やすか、上手くやれても毎日0時まで粛々と働いてちょうどノルマの分が終わるように調整する
日本の歪みの縮図だよ
78仕様書無しさん:2013/04/27(土) 15:16:34.78
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。

(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
79仕様書無しさん:2013/04/27(土) 15:19:02.35
>>75
お前はアホか
改善するためには原因と責任の所在を明らかにして、本人に理解させる必要があるんじゃねえか
80仕様書無しさん:2013/04/27(土) 15:22:36.03
35歳にもなって無能上司にこき使われるような立場に身を置いている時点でいろいろとアレ・・・
81仕様書無しさん:2013/04/27(土) 15:24:10.35
>>79
30半ば過ぎなら上司に問題を理解させるだけのスキルくらいはあるでしょ?
82仕様書無しさん:2013/04/27(土) 15:27:30.48
>>81
いや30なかばを過ぎている時点で既に本人も無能な中間管理職・・・

ここはそんな無能な中間管理職が更に無能な上司の所業を愚痴るスレw
83仕様書無しさん:2013/04/27(土) 15:33:53.50
企業トップのスレになりました
84仕様書無しさん:2013/04/27(土) 19:32:23.12
休日なのに仕事休みの奴は大変だな
俺なんて今日から9連勤だから
思う存分休日出勤を満喫させてもらうぜ
85仕様書無しさん:2013/04/27(土) 20:38:26.63
>>84
9連休ってなんで半端?
86仕様書無しさん:2013/04/27(土) 20:59:44.77
そりゃ1日くらい休みは必要だろう。
87仕様書無しさん:2013/04/27(土) 21:09:16.19
ワーカーホリック
88仕様書無しさん:2013/04/27(土) 22:53:29.09
以外と楽しかったりしてね。

いや〜大変っすよ〜 今日も泊まりっすよ ははは
89仕様書無しさん:2013/04/28(日) 00:00:12.46
今回みたいな連休の中日は人が少なくて気楽だから好きだ。
90仕様書無しさん:2013/04/28(日) 02:42:25.72
>>75
派遣が改善したら困るじゃないか。
91仕様書無しさん:2013/04/28(日) 06:26:16.21
>>90
派遣はただの消耗品だからな、誰もハナから期待していない
92仕様書無しさん:2013/04/28(日) 07:46:06.07
>>91みたいに人を消耗品扱いする会社はロクなところじゃないな・・・

と言いつつ開発関係の派遣で35歳はそろそろヤバくない?
うちの職場だと新規の派遣は40過ぎている時点でお断りしてたと思う。
93仕様書無しさん:2013/04/28(日) 07:51:19.08
うちの派遣は50以上ばっかだな。
購買から俺のところまでに来るまでのどこかで、40以下の情報を
意図的に消している奴がいるらしい。
他所の部署から名簿回してもらって気づいた。
94仕様書無しさん:2013/04/28(日) 08:29:25.46
>>92
年収300万でよければ派遣続けられると思うよ。
95仕様書無しさん:2013/04/28(日) 11:26:11.82
ずっとフリーでやってきたけど、
今まで基本的にずっと使ってくれてた上司の人も
自分自身が体力の限界で引退するらしく
自分もおわりが来たわ

会社員なら安心、という事はないけど、
所属する場所があった方がいいと思える点は多いなあ
96仕様書無しさん:2013/04/28(日) 12:11:38.38
>>94
たとえ賃金が低くても俺は派遣でこれからもやっていくつもり・・・
社蓄という奴隷になるくらいなら死んだほうがマシ
97仕様書無しさん:2013/04/28(日) 14:28:23.13
派遣やったことないから、よくわからんな
傍目から見ると社畜以下の最下層に見えるんだが
98仕様書無しさん:2013/04/28(日) 14:35:19.58
正社員の俺から見ると可哀想に見える。やってること同じなのに給料低いからねえ。
99仕様書無しさん:2013/04/28(日) 14:46:13.45
>>98
派遣なんて末端の作業者でしかないのに
社員が派遣と同じ内容の仕事なんかしてたらそりゃ給料も安くて当然だろ…
100仕様書無しさん:2013/04/28(日) 15:08:40.83
親にすら給与明細見せられない・・・
これは辛い
101仕様書無しさん:2013/04/28(日) 15:12:01.37
>>98
派遣先は結構な大企業なんだよね
で、給料は半分にも満たない
そんな会社ですがな
102仕様書無しさん:2013/04/28(日) 15:15:18.45
派遣先の社員よりよっぽど働いて、散々苛められて
給料は半分
所詮派遣業なんだろね
むなしくなって俺は辞めた
103仕様書無しさん:2013/04/28(日) 19:47:29.78
派遣を使うSEは、コスト削減するには単価を切り下げればいいから楽だよな。
テストの自動化とか導入しようとしないわけだ。
104仕様書無しさん:2013/04/28(日) 19:55:44.05
フリーでやれば良いんじゃないですか?
年収800位にはなりますよ。
105仕様書無しさん:2013/04/28(日) 21:34:55.94
>>104
営業するのが面倒で
106仕様書無しさん:2013/04/28(日) 22:00:00.36
酷い会社に捕まると600万にすらならんな
107仕様書無しさん:2013/04/28(日) 23:03:37.96
毎月ちゃんと働いてなんとか700万ちょいだわ
(実際は月120時間ぐらいしか働かないからそこまでもいかない)

やる気が欲しい
108仕様書無しさん:2013/04/29(月) 00:07:11.12
大企業の正社員だと(単価的に)マネージメントの仕事のみになりますよね。
俺は今のポジション(フリーのプログラマ)が、好きな仕事(感覚的には遊びと同じ)をしてそこそこの収入が得られる最高の環境です。
109仕様書無しさん:2013/04/29(月) 00:17:13.98
>>96

以下にも派遣が言ってそうw
どう見ても待遇も悪いのによくあんな環境で耐えられるな。
ましてや300万とかだすような会社なんてアレでしょ。

おれは中小でもシステム部門トップになって好き勝手やってる方が楽だと思うけどね。
110仕様書無しさん:2013/04/29(月) 04:01:11.88
>>109
情シスはプログラマー必要なの?
111仕様書無しさん:2013/04/29(月) 04:05:49.41
情シスは企業内のシステム保守したり発注する側だから
基本マはいらんでしょ
まともな連中ならある程度の技術知識は必要だけど、
今まで見てきたメーカーの情シス部門なんて基本本体が依頼した仕事そのまま
外に丸投げしてマージンとってウハウハって感じのダメな連中だったわ

某複合機メーカーの情シス担当小会社なんてそれで本体から
「おまえら名前にあぐらかいてないでちゃんと仕事しろ!」って
自社の仕事もらえなくなったんだから
112仕様書無しさん:2013/04/29(月) 07:41:22.29
>>111
自分も中小の情シス勤務だけど、会計や給与関連の一部を除いてほとんど自前で開発しているよ。
その他に鯖やネットワーク等の社内インフラの構築なんかも全て自前でやっているから
ある程度のホジションになるとそれなりに自由が利いて結構おもしろいw
113仕様書無しさん:2013/04/29(月) 09:07:09.10
>>112
そんな話はどうでもいい
ここは職場環境と待遇の劣悪さを語るスレだ
114仕様書無しさん:2013/04/29(月) 09:59:57.78
>>112
消えな
115仕様書無しさん:2013/04/29(月) 13:05:14.63
>>112
外に出す金がムダだからちゃんと自社の情シスを使おうって事か
そうやってキャリア積める職場の方が、一社員にとっても
自分の実績あげて社内でやってくにしろ外に出るにしろプラスになる経験積めるからいいね

まあ、同じ社内の人間にあまりに無茶言われたら狂うけどね
116仕様書無しさん:2013/04/29(月) 14:42:56.80
日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。
日本人はゴキブリ朝鮮人に対し、優しすぎます。 
ゴキブリ朝鮮人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
ゴキブリ朝鮮人と付き合うのはとても厄介です。中国人もゴキブリ朝鮮人とは関わりたくありません。 
ゴキブリ朝鮮人は「対等」と言う概念を知りません。
ゴキブリ朝鮮人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか?
それが、ゴキブリ朝鮮人の唯一最重要な関心事です。
超利己主義の中国人から見ても、ゴキブリ朝鮮人は、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きるゴキブリ朝鮮人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、ゴキブリ朝鮮人は敗者の態度に見えてしまいます。
中国人はゴキブリ朝鮮人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人はゴキブリ朝鮮人をあまり理解していません。
日本人はゴキブリ朝鮮人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
中国人から日本人に忠告します。
「ゴキブリ朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい」。 それがゴキブリ朝鮮人のためでもあります。
謝ってはいけません。筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
117仕様書無しさん:2013/05/02(木) 05:34:39.84
犬厨って鯖運用の基本であるセキュリティアップデートを5年間も実施していません!!
こんな連中にITインフラの運用を任せても大丈夫なんでしょうか!!

[徹底的]プログラマーが語るWindows,Linux,Unix[バトル] 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1367131561/l50

44 名前:仕様書無しさん 投稿日:2013/05/01(水) 22:00:46.31
>>>35
>> へ? 自分の職場のLinux(CentOS)なんかはもうかれこれ5年以上は無停止で稼動しているけど?
>
>え? セキュリティアップデートはしないの?

45 名前:仕様書無しさん 投稿日:2013/05/01(水) 22:36:24.71
>>>44
>Windows のようにアップデートのたびに再起動が必要ってことはないからなあ。
>まあ Windows でも必ず再起動ってわけではないのは分かるが、しかし、だいたいのアップデートで
>再起動が必要になるよね。サーバ向きなOSじゃないよ。

46 名前:仕様書無しさん 投稿日:2013/05/01(水) 23:04:18.11
>>>45
>いや、そうじゃないでしょ。
>
>5年間セキュリティアップデートはしてないの?って聞いてるんだが、
118仕様書無しさん:2013/05/02(木) 05:35:05.43
49 名前:仕様書無しさん 投稿日:2013/05/02(木) 01:40:23.37
>>>46
>セキュリティアップデートであろうがそうでないアップデートであろうが必ずしも再起動しなければ
>ならないわけではないよな。まあ、しないと出来ないやつはあるが。
>
>それとカスタマイズして余計な機能をoffの状態で動かしていたら当然セキュリティアップデートする
>頻度は落とせる。更にインターネットに直結していない状態の独自サーバで、ルータでパケット遮断した
>中でしか使わない場合はもっと頻度を落とせる。クライアントにも制限掛けてUSBメモリをいきなり
>挿せない設定にするともっと安全。
>
>等々、環境によって必要性は変わる。

50 名前:仕様書無しさん 投稿日:2013/05/02(木) 01:45:25.23
>>49
だからそれじゃ答えになってないんだって。

5年間一度も再起動が必要なセキュリティアップデートが
出なかったとでも言うつもりかい?

まあ、それはない。

それをわかってるから聞いてるんだ。
5年間セキュリティアップデートはしてないの
119仕様書無しさん:2013/05/02(木) 06:53:07.00
5年間一度もセキュリティバッチを当てないってありえないだろ・・・
こいつシステム運用の基本すらわかってないな
120仕様書無しさん:2013/05/02(木) 07:05:23.77
再起動かけても電源を切るわけじゃないから、セキュリティーアップデートしながらも連続稼動という表現は正しい。
121仕様書無しさん:2013/05/02(木) 07:49:35.88
んなわけねえだろカス
122仕様書無しさん:2013/05/02(木) 11:10:57.95
>>117-118はあちこちに貼られているな。
まあ面白いからいいか
123仕様書無しさん:2013/05/02(木) 15:59:00.43
>>120
再起動と電断が違うってのはちょっと屁理屈が過ぎるぜ
124仕様書無しさん:2013/05/02(木) 15:59:49.60
あーでもカーネルもライブパッチ当ててますとか
そういう話なら一気にスゴイ級の話になるな
125仕様書無しさん:2013/05/02(木) 18:01:19.61
外部に出してないサーバーならアップデートなしでも許せるけど
126仕様書無しさん:2013/05/02(木) 19:47:14.45
社内ファイルサーバで何気なくuptimeみたら1000日過ぎててビビッた

ということならまあ笑い話で済むんだけどなぁ
127仕様書無しさん:2013/05/02(木) 19:58:38.88
あり得るよ。しかも Windows でもあり得るんだ。ただし Windows の場合は一週間に一回の再起動は欠かさずやるけどね。

なぜそういう運用をする所があるのかというと、独自のソフトを作って動かしていて、OSのアップデートによって動かなくなる
ことを防止したいからだ。セキュリティーに関してはルータで遮断したりしてネットへの接続を出来なくしてクライアントも
USBメモリ挿してもマウントしないようにしたりしておく。ウイルスのチェックはアンチウイルスソフトでやるがパターンファイルは
オフラインでアップデートする。
128仕様書無しさん:2013/05/03(金) 02:03:25.49
>>127
まぁそういう場合はそもそもEWFとか使ってるんじゃないの?
129仕様書無しさん:2013/05/03(金) 09:59:09.21
世界のシェア4月
Operating System","Market Share Perc. (Apr 2013)
Win7",53.98
WinXP",21.6
MacOSX",7.09
WinVista",6.02
Win8",4.74
iOS",3.76
Linux",1.1
http://gs.statcounter.com/#os-ww-monthly-201304-201304-bar
130仕様書無しさん:2013/05/03(金) 09:59:31.93
世界のシェア4月
Operating System","Market Share Perc. (Apr 2013)
Win7",53.98
WinXP",21.6
MacOSX",7.09
WinVista",6.02
Win8",4.74
iOS",3.76
Linux",1.1
http://gs.statcounter.com/#os-ww-monthly-201304-201304-bar
131仕様書無しさん:2013/05/03(金) 14:37:18.71
>>126
そっちの方が危ないけどね。
1000日あればあれこれ仕込めるチャンスはいくらでもある。
外部に公開してないからってセキュリティ甘い場合も多いし。
132仕様書無しさん:2013/05/03(金) 18:09:22.76
>>131
社内には聖人しかいません。
133仕様書無しさん:2013/05/03(金) 18:16:41.77
>>131
社内にそんな技術力のある人いません
134仕様書無しさん:2013/05/03(金) 21:54:38.12
そっか
・ プロバイダからDHCPでIPもらって外向けアクセス中心に使うクライアントPC
・ グローバルIP振ってインターネット公開するサーバ

どっちがどんだけセキュリティ的にあやうい存在なのか、
逆にわかってないんだろうなあ、あいつ
(アクセスログその他見たことあるのかな?どんだけ多くの「敵」から公開サーバが常時アタックうけてるか)


まあ、社内に篭ってプログラム作るだけのマじゃあな
135仕様書無しさん:2013/05/03(金) 22:51:17.48
>>134
ひっかけ問題だな。
「どっちがどんだけ」と考える時点で失格。
136仕様書無しさん:2013/05/03(金) 23:19:17.77
クライアントPCのくせにプロバイダからDHCPでアドレスもらうのってありえなくね?
ふつうFirewallの中に置くでしょ。
137仕様書無しさん:2013/05/03(金) 23:43:15.15
>>136
どうでもええわ
138仕様書無しさん:2013/05/03(金) 23:57:47.32
134はマルチ
139仕様書無しさん:2013/05/04(土) 00:02:08.71
>>136
1台しかPC持ってない場合にあり得る設定ではある。それと、過去に Yahoo BB が貸し出していた ADSL モデムは
ルータが内蔵されていなかったので多数の初心者がそこにPCを直結していたと思われる。俺は別途ルータを買って
複数PCを繋げていた。(今はモデム交換になってそれにルータが入っている)。
140仕様書無しさん:2013/05/04(土) 01:38:15.85
>>139
>>134の内容がいろいろツッコミどころが多いことに気が付かないだけなのか?
それとも本人がフォローのつもりで書いてるの?

>>134=>>139として、こんなマとは一緒に仕事したくないな。これで35歳以上だし。
141仕様書無しさん:2013/05/04(土) 09:35:53.48
>>138
マルチ以前におれが書いた奴を
荒らしがいろんなスレにコピペしてんだよ・・・

晒しのつもりかな?
142仕様書無しさん:2013/05/04(土) 09:37:37.03
>>140
つっこめばいいじゃん?
そういうの受けてみんな「へぇ」とか納得したり、
逆に「いやいや、それはお前が間違ってる」とか討論したりするんじゃない

指摘なしで「自分の知識ならツッコミ所満載w」とか悦に浸ってる奴ほど
つまらんものはない
143仕様書無しさん:2013/05/04(土) 12:05:31.57
>>141
本人乙。でも書いた内容についてはちょっとアレだな。やっぱ晒し目的
じゃないかな?

>>142
わからないんだったら素直に教えてくださいって言えばいいよ。
144仕様書無しさん:2013/05/04(土) 12:24:29.82
おまえら元気だなw
145仕様書無しさん:2013/05/04(土) 13:14:50.09
そうやって元気でいられるのもあと5年だ。
せいぜい跳ね回るといい。

みんな必ず歳をとるのだ。
146ウィザードリィ:2013/05/05(日) 02:32:31.70
*いしのなかにいる*
147仕様書無しさん:2013/05/05(日) 13:03:39.43
ささやき
いのり
えいしょう
ねんじろ!
148仕様書無しさん:2013/05/05(日) 13:23:36.51
146 は灰になりました。
149仕様書無しさん:2013/05/05(日) 19:13:56.93
まだ灰なら問題ないな
150仕様書無しさん:2013/05/05(日) 21:41:54.26
在日がいなくなれば雇用の枠が増えるかもよ

【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★61[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367756884/
151仕様書無しさん:2013/05/15(水) 10:01:24.83
漢字TalkがOSの名前とか分かるわけ無いッスよwwww
とか言われた。
152仕様書無しさん:2013/05/15(水) 12:25:01.59
OS/2なら分かってもらえるかな。
153仕様書無しさん:2013/05/15(水) 14:32:46.29
OS/2の仕事やったけど、実機には触れずじまいだった

/* OS/2用コード */

/* Windows NT3.51用コード */


とかわかれた状態で改修してて、上司が現地リリースだったから
154仕様書無しさん:2013/05/15(水) 14:56:03.66
>>151-152
今でも動いてる所あるのかな。
あったとしても、CP/MやMS-DOSの方が残ってる気がする・・・・

ところでN88-BASICはOSって言うんでしょうか?
 もちろん、DOS-BASICじゃない奴ね。
155仕様書無しさん:2013/05/15(水) 15:29:06.16
OS/2がOSの名前だなんて分かるわけないじゃないすか!

BASICって言語ですよね!それくらい俺にもわかりますよ!
156仕様書無しさん:2013/05/15(水) 15:54:54.07
バカ発見











と言えば満足か?
157仕様書無しさん:2013/05/16(木) 01:13:25.71
いやわかんねーよ
センスない名前
158仕様書無しさん:2013/05/16(木) 08:23:05.83
プログラマなんて日本ではやるべき仕事ではない
159仕様書無しさん:2013/05/16(木) 23:00:01.00
日本のPGの冷遇は異常
160仕様書無しさん:2013/05/17(金) 07:43:34.76
おはよう
今日すぎれば休みだな、最近なんだか朝方になっちゃって5:30くらいに目が覚めちゃうわ
寝てんの1:30位なのにな
161仕様書無しさん:2013/05/17(金) 07:45:44.09
>>159
日本式昇格システムの最下層だからな。
PG→SE→PL→PM→GM→?→部長→
162仕様書無しさん:2013/05/17(金) 14:32:50.38
C++11 ってなんて読むの?
しーぷらぷらじゅういち? しーぷらぷらいれぶん?
163仕様書無しさん:2013/05/18(土) 14:09:45.50
>>154
N88-BASICはOSです。
N88-BASICというスクリプト言語付きのOSなのです。
スクリプト言語の名前がOS名になってるだけなのです。
164仕様書無しさん:2013/05/18(土) 16:11:07.67
N88-OSという名前だと客が「BASICは使えないのかな?」となるからボツ
昔はBASICが使えるPCが使いやすいPCだったからBASICを全面に押し出さないといけなかった

BASIC以外の言語でもよさそうだが・・・
N88-FORTRANだと客が「FORTRANは専門的過ぎてちょっと…」となるからボツ
N88-COBOLだと客が「ゲーム作りたいのにCOBOLじゃなあ…」となるからボツ
165仕様書無しさん:2013/05/18(土) 16:33:57.95
1990年代産業省のプログラマ100万人不足予測によって猫も杓子も文系も中卒も何もかもプログラマにしたせいで
プログラマはプログラムを書けないクズばかりになって、そのイメージが今でも続いているよな
166仕様書無しさん:2013/05/19(日) 00:33:31.45
>>162
しーぷらすぷらすおんず
167仕様書無しさん:2013/05/20(月) 10:22:54.06
>>166
おんず の元ネタは何?
168仕様書無しさん:2013/05/23(木) 00:36:56.37
さあおまいら、出番だぞ

【IT】日本に「サイバー安全保障軍」誕生か 自衛隊の新活動領域としての「サイバー空間の防衛」を重点課題として明記
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369137754
169仕様書無しさん:2013/05/23(木) 06:48:01.86
>>168
2chに出入りしているようなレベルの人間じゃ多分無理・・・
170仕様書無しさん:2013/05/23(木) 08:57:10.64
>>169
ネガティブだねぇ
だからいつまでたっても童貞なんだよ
171仕様書無しさん:2013/05/23(木) 23:31:28.67
◆じゃあのさん来た!◆
917:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2013/05/23(木) 22:25:46.82 ID:MT5ZqnSp0
ようおまいらwwwwよりしくやってっか?wwww
俺か?www俺は元気だwwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1369316645/
172仕様書無しさん:2013/05/24(金) 11:33:00.82
宣伝うぜぇんだよウヨ
173仕様書無しさん:2013/05/26(日) 12:36:17.55
>>167
フランス語
174名無しさん:2013/05/28(火) 13:11:57.52
アメリカでは大学や学校にgoogleやfacebookの関係者が来て学生相手に
講演やってるのに・・・

観て下さい
https://www.youtube.com/watch?v=Ck4fVXLwSYM
175名無しさん:2013/05/28(火) 13:12:54.35
カンタベリー大学での講演です
176仕様書無しさん:2013/05/30(木) 05:57:59.24
今日のバカはこいつ。

デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1362882916/l50

996 名前:login:Penguin :2013/05/30(木) 00:08:47.61 ID:x6EewflE
>>993
C言語をコンパイルしたら機械語になるだろ。
Linuxではならないの?何それ、バグってんじゃね。

998 名前:login:Penguin :2013/05/30(木) 00:12:14.12 ID:Wl3lmS1f
>>996
アセンブルしないと機械語にならないよ


用語解説辞典 | NTTPCコミュニケーションズ
http://www.nttpc.co.jp/yougo/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB.html

> そのため、プログラム言語で作ったプログラムを機械語に変換する必要がある。
> この変換作業のことを、アセンブルとかコンパイルという。そして、コンパイルという
> 作業をするためのソフトをコンパイラという。


日本の超一流IT企業が言うんだから間違いないよね
犬厨は平気で嘘をつきやがります
177仕様書無しさん:2013/05/30(木) 07:59:42.00
35歳というのは一つのターニングポイントなのかw

地下板にも35歳以上で握手会行く人のスレあるし。
178仕様書無しさん:2013/05/30(木) 13:38:56.18
35歳で独身で
179仕様書無しさん:2013/05/30(木) 14:06:52.25
この業界で35歳独身の奴は、ほぼこれからも結婚出来ないよな。
180名無しさん:2013/05/30(木) 15:17:51.23
そんなことないわ

こっちにいらっしゃいよ!
http://livedoor.blogimg.jp/touxia-chiangmai/imgs/3/5/35e9120f.jpg
181仕様書無しさん:2013/05/30(木) 20:17:51.46
別に結婚することが幸せじゃないしな
自分の家庭が安泰だと思ってても意外と女房は浮気してたりするじゃん?
182仕様書無しさん:2013/05/30(木) 20:42:29.58
男の娘は勘弁してくれ
183仕様書無しさん:2013/05/30(木) 22:43:30.76
今まで一緒に遊んでた奴らが子供できると付き合い悪くなるのが地味にきつい。
184仕様書無しさん:2013/05/31(金) 13:06:51.84
そりゃ最近の育メンブーム、家事育児金銭面大変だからしょうがない。
自分も 35 歳にもなって結婚できないアホの知人は付き合いやめた。
異性と一緒になって子孫を残すという、生き物としての最低限の営みもできない奴はダメだ。
自分のようなオタク野郎でもアラサーの頃はまじめに婚活したのに。
185仕様書無しさん:2013/05/31(金) 13:25:12.57
>>184
35歳過ぎてその恐ろしく狭い価値観
それが自身の強迫観念の裏返しなのもあからさま

笑える
186仕様書無しさん:2013/05/31(金) 14:25:20.81
>>184
俺らがジジイになる頃の、超超高齢化社会の高齢者福祉を支えられるような
立派なソルジャーを育て上げろよ。しっかりやれ。
187仕様書無しさん:2013/05/31(金) 15:37:08.38
子どもが居ない人は安楽死でいいのでは?
60歳くらいで。
188仕様書無しさん:2013/05/31(金) 15:53:27.38
男で35歳過ぎにもなって、アラサーだのイクメンだの…
マスゴミにすぐ感化される馬鹿女専用の言葉だと思ってたわ
189仕様書無しさん:2013/05/31(金) 15:55:38.52
>>185
該当する輩か。まあ吠えてろ。

>>186
自分らはジジイになっても若者を支えるために働かないといけない。
働き詰めの世代だ。
190仕様書無しさん:2013/05/31(金) 17:11:35.02
それよりも、今年はガルパンの再放送ってあるの?
191仕様書無しさん:2013/05/31(金) 17:14:51.00
>>188
こういう子供作っただけの父っちゃん坊やが一番見苦しいよな
192仕様書無しさん:2013/05/31(金) 23:43:03.75
>>184
あらさーのころはちょうど稼ぎ時だったからなー
一番頭も働いてたし。
193名無しさん:2013/06/01(土) 00:55:48.37
絶対に行くなよ


http://anago.2ch.net/21oversea/
194仕様書無しさん:2013/06/01(土) 01:43:39.17
50歳が目前になってカードバトルに目覚めたw
195仕様書無しさん:2013/06/01(土) 06:04:22.91
リアルカードならまだいいが、グリーモバゲーなら退化だぞ
196仕様書無しさん:2013/06/01(土) 15:42:31.04
仮想ゲームに金出すとか頭飛んでるとしか思えないな
197仕様書無しさん:2013/06/01(土) 15:47:10.17
おれ、47さい
けっこんしたのは
きょねん
198仕様書無しさん:2013/06/01(土) 15:48:45.02
おめでとう
199仕様書無しさん:2013/06/01(土) 19:03:48.08
>>179
それはいえる
ただでさえ女と知り合う機会ないし折角の休みも休日出勤だったり
若い女と話たいと思えば、キャバクラにでも行くしかないからな
200仕様書無しさん:2013/06/01(土) 21:31:10.24
そんなことよりもんむすくえすとやろうぜ
201仕様書無しさん:2013/06/02(日) 03:48:01.82
はんこを押すとき手が痛くなるから
なんか補助具がほしいんだけどオススメある?
202名無しさん:2013/06/03(月) 12:10:07.57
海外行けば色白でスタイル最高で10歳以上年下の女性なんか山ほどいるし
付き合えるけどな・・・。

実家のために水牛買ってくれぐらいは言われるかもしれんが・・・
203仕様書無しさん:2013/06/03(月) 12:30:50.06
ならさっさと行けよ
204仕様書無しさん:2013/06/03(月) 19:39:13.81
みなさんHost-Onlyネットワークの仮想ゲストから外部インターネット
に接続できますか?
できるらしいですね…
この動画がそれをやってるみたいなんですが、
http://www.dailymotion.com/video/x10he0u_bandicam-2013-06-02-23-46-17-961_webcam
ここのiptablesの使い方がわかりません
ご教授お願いします
205仕様書無しさん:2013/06/03(月) 20:10:32.83
>>204
まずはfirewallを切って繋がるようにしろ
206仕様書無しさん:2013/06/03(月) 21:28:32.99
的確杉でワロタww>>203
207名無しさん:2013/06/04(火) 01:02:34.23
>>203

40手前の俺は妻帯者でもう落ち着いてるんだ、なんで行くんだよ。

独身者に推奨しているだけだ。

君たちはまだ若いんだろう、
若いうちは外国人でもホモでもなんでも試しておくことだ。
208名無しさん:2013/06/04(火) 01:03:46.37
>>206

全く的確ではない、過去に散々、行き倒した経験者だからこそ

書き込んだんだ。
209仕様書無しさん:2013/06/04(火) 01:24:52.40
的確だな
210名無しさん:2013/06/04(火) 06:43:30.99
だからお前はその歳に経っても昇進できないんだ
211仕様書無しさん:2013/06/04(火) 10:16:16.86
その歳に経っても?
212仕様書無しさん:2013/06/04(火) 10:24:13.33
なんか、一本指でトロトロ打ってそうな感じw >>210
213仕様書無しさん:2013/06/04(火) 16:59:44.71
そう言えば、話しかけると意味も無くタイプしながらドヤ顔でこっち向く奴が結構いるな
15年も20年もキーボード叩いてりゃ、そのくらい誰でも出来るし、そんなことできたって偉かねーよ

わかったから、中身で勝負してくれって言いたいな
214仕様書無しさん:2013/06/04(火) 17:58:54.45
>>213
「忙しいの見てわかんないの? だから査定低いのよ?」
ってメッセージを受け取れない感受性の悪さが問題
215仕様書無しさん:2013/06/04(火) 20:21:49.38
>>212
俺の恩師は一本指でマシンガンだった。
216仕様書無しさん:2013/06/04(火) 20:25:42.05
>>213
それ、入社2年目で先輩に話しかけられてやっちまった。
「てめぇ、ざけてんのか? あ? 何打った? かましてんじゃねぇぞ?」
って鬼の形相で俺のPCのぞき込んだ先輩は、その後無言で部屋を出て行った。

まぁタイピングは10年くらいやってたから>>213の言っている事はその通りなんだけど、
あれ程打ち拉がれた先輩見たのは初めてだったので、二度とやるまいと心に誓った。
217仕様書無しさん:2013/06/04(火) 20:45:28.88
なんてレベルの低い職場なんだ…
218仕様書無しさん:2013/06/04(火) 22:21:32.22
タッチタイプできないプログラマーなんて都市伝説だろ
219仕様書無しさん:2013/06/04(火) 22:27:37.86
若い子は補完できる環境が当たり前だからなぁ。
220仕様書無しさん:2013/06/04(火) 22:42:07.52
>>218
×タッチタイプ
○バッファタイプ

打ち込むべき事をちょっと脇の意識に溜めておいて
タイピングにバッファの内容を送り込む。無意識に。

その傍らで目と耳と思考を振り向いた先に集中させて
会話を成り立たせる。

キーボードをみる・みないじゃなくて、違う事を同時にこなす事。

飯作りながらかみさん(旦那さん)の小言にハイハイ生返事しつつ
このあと何しようかな?って考えながらスリッパモップを拭き拭きするのより簡単w
221仕様書無しさん:2013/06/04(火) 22:47:37.43
>>219

補完してくれても、できなきゃ何かと不自由でしょ?
222仕様書無しさん:2013/06/05(水) 01:50:23.50
35超えてプログラムしか組めないやつって何なの?
223仕様書無しさん:2013/06/05(水) 01:52:27.86
プログラムも組めない奴よりはマシだろうな
224仕様書無しさん:2013/06/05(水) 01:57:49.41
「も」ではなく「は」のやつがほとんど

都合のいいものばっかり想像していると、自分よりも底辺の架空の存在を仮定したくなるものだ。
225仕様書無しさん:2013/06/05(水) 01:58:48.19
プログラム
デザイン

これらは専門学校の延長
226仕様書無しさん:2013/06/05(水) 05:33:21.14
>>220
なんで訂正されたんだろう。
タッチタイプと違うことを延々とおっしゃってるけど。
227仕様書無しさん:2013/06/05(水) 08:51:59.96
>>226
喪前、コミュ力がないってよく言われるだろ?
228仕様書無しさん:2013/06/05(水) 11:52:56.18
>>226
タッチタイプとは違うからでしょ
229仕様書無しさん:2013/06/05(水) 12:47:56.68
>>226
アスペ?
230仕様書無しさん:2013/06/05(水) 13:19:28.43
>>227
言われませんよ
231仕様書無しさん:2013/06/05(水) 15:33:26.12
>>230
誰も指摘してくれないって寂しいな
232仕様書無しさん:2013/06/05(水) 17:46:00.86
改善の見込みなしとして見捨てられるってことだもんね。
233仕様書無しさん:2013/06/05(水) 18:32:13.23
話しかけられると振り返りながらタカタカって打っちゃうのはあるな。

話が始まる前に、頭の中で考えてたことを
書き出したいんだよね。
234仕様書無しさん:2013/06/05(水) 19:06:48.37
35以上になると凡ミスが多くなるのが辛い
235仕様書無しさん:2013/06/05(水) 22:39:38.55
すげぇw
ただ一つだけ擁護すると、>>218は誰にもアンカー付けてない。
単なる独り言と考えればそれに立ち向かった>>220はドンキホーテw

でも、流れからすればそう捉えない人が多いのも事実だが、
そうでない捉え方も無いわけではない。

総合すると意識的に投下したにせよ単なる独り言にせよ
>>218は空気よめ内皮とという事でFAだ。
236仕様書無しさん:2013/06/05(水) 22:44:22.60
皮ってなんだよw
べ、別に包茎と予想した訳じゃないぞ>>218
タイプミスだw おれ、タッチタイプ苦手なんだわwww
237仕様書無しさん:2013/06/06(木) 00:05:07.83
(お前ら全員友達とかいなさそう…)
238仕様書無しさん:2013/06/06(木) 00:39:30.10
>>234
集中力がなぁ。落ちるんだよね。
239仕様書無しさん:2013/06/06(木) 08:55:06.70
俺は今「よろしくお願いいたします」がスムーズに打てない病になってる。
240仕様書無しさん:2013/06/06(木) 13:01:23.21
>>238
俺の場合は、集中力より記憶力が落ちる。
241仕様書無しさん:2013/06/06(木) 13:52:38.37
>>239
予測変換候補の出るIME使えば?
242仕様書無しさん:2013/06/06(木) 20:00:22.73
予測変換候補、アルファベットにも対応してほしいよな
あとメソッド名補完とかもIMEがやると便利だよな
243仕様書無しさん:2013/06/07(金) 00:07:44.26
>>242
それはIDEがやってくれるから必要なくね?
244仕様書無しさん:2013/06/07(金) 02:57:20.98
>>241
それは負けだと思ってる。
ちゅうかリハビリだと思って頑張って打ってる。
245仕様書無しさん:2013/06/07(金) 05:34:50.46
>>244
IDEは負けでIMEならそうじゃないとはどういう思考回路だ?
246仕様書無しさん:2013/06/07(金) 07:06:26.86
人は便利になると能力が落ちる
247仕様書無しさん:2013/06/07(金) 10:24:06.20
タイピング能力が最重要な底辺オペレータなら分かる
248仕様書無しさん:2013/06/07(金) 10:43:01.72
便利になる=より高度化、抽象化した思考が可能になる とも言える。
今のところタイピング速度の上限は約330文字/分だが、予測変換を積極的に使えば500文字/分が可能になるし、
OOPと自動補完がなければ未だにハンガリアン記法がまかり通ってたかもしれない。
249名無しさん:2013/06/07(金) 18:59:20.49
もう、後進に教える側に回ったほうがいい。専門学校で講師募集中。
250仕様書無しさん:2013/06/07(金) 21:46:33.20
今更C/C++とかアルゴリズムを教える意味が無い。
251仕様書無しさん:2013/06/07(金) 22:56:04.44
>>250
え?
今のプログラミングにアルゴリズムは存在しないの?
252仕様書無しさん:2013/06/08(土) 05:04:50.53
自分で実装するより、既存の実装をネットで探してきたほうが評価が高い。
253仕様書無しさん:2013/06/08(土) 08:34:37.54
きちんとした教育無しに今から十年二十年経った時に、
誰がその「既存の実装」を作れると思ってんだよ
ボケ共が
254仕様書無しさん:2013/06/08(土) 11:56:52.39
>>253
ここだけの話じゃないよ。
業務系はこういう思考が蔓延してるからw
255仕様書無しさん:2013/06/08(土) 12:21:14.42
シンジラレナーイ
256仕様書無しさん:2013/06/08(土) 12:56:28.86
>>251
自分がどんな開発に携わっているのかすら理解せずに
ただ上流から指示された通りのコーディングしか出来ないコーダーが普通にプログラマとして通用している
257仕様書無しさん:2013/06/08(土) 12:56:57.94
中身まで知っておいた方がいいけど、性能と性質だけみてアルゴリズム選べるならその方が楽。
知らなくてもいい事までなんでも知りたいという個人の欲望を他人に押し付けるのは宗教じみてる。

必要なのに理解しないのと、志が低い人間を良しとしているわけではないので、勘違いしないでいただけると助かる。
258仕様書無しさん:2013/06/08(土) 12:59:16.86
昔はコミュ障はプログラマとしては致命的だったのに
何時からプログラマ=コミュ障がデフォになったんだ?
259仕様書無しさん:2013/06/08(土) 12:59:51.15
>>257
コーダー乙
260仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:02:01.82
>>258
大丈夫、今でもコミュ障なPGは30過ぎたら社会から自然淘汰されるから問題ない
261仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:06:04.09
>>257
> 知らなくてもいい事までなんでも知りたいという個人の欲望を他人に押し付けるのは宗教じみてる。
>
自分に関係ないことは無関心で通用するのは学生までで
少なくとも社会人でその考え方は通用しないよ
262仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:06:52.95
理解したがるのはいいけど
もう決まってることに自己流を押し付けてくるのは勘弁してくれよ
263仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:13:18.57
仕事では優先順位があるから、知らなくていい事まで知りたがるのは迷惑なんだよ。
そういうのは趣味でやってください。
264仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:14:30.46
35歳くらいなら他人から思想を押し付けられるより
他人に押し付ける人間がの方が多いと思う
265仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:17:27.62
>>263
指示された事しか出来ない人間は大抵指示されたことすらマトモに出来ない人間
仕事が出来る人間とは1の指示で10の仕事が出来る人間
266仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:19:53.19
>>265
なに当たり前の事をドヤ顔でカキコしているんだ? この人は・・・
267仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:20:33.96
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デファクトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
268仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:21:11.15
業務においてはコードは保守性が第一。MSのコードは綺麗で、Linuxのコードが汚い。
この違いが最終的にシェアを決定づけた。
269仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:21:12.93
>>265
う、うん…
多分根本的なところにズレがあるから俺たちは分かり合えない気がする…
270仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:41:53.37
知らなくていいという判断を下す為に知らなくていい情報を知らなければいけないとうことは知らなくていい
271仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:45:16.26
日本のプログラマが低レベルと思われる理由が凝縮されたスレだな。
272仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:48:47.59
そもそも日本にプログラマと呼べる人間が殆ど存在していない件について
このスレを含め日本のIT業界に居るのは自称プログラマ気取りのコーダーばかり
273仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:50:10.97
社会的にコーダーであることが要求されるんだから当然だろ
274仕様書無しさん:2013/06/08(土) 13:52:50.17
別にコーダーで一生食っていけるんだったら別にコーダーのままでもいいけど
現実はコーダーのままだと40過ぎた辺りで切られるから辛いんだよなあ・・・
275仕様書無しさん:2013/06/08(土) 14:05:26.90
コーダって存在するんだ。
周りにSEもコーダもいないから、プログラマ出切る人が少ないだけだと思ってた。
276仕様書無しさん:2013/06/08(土) 14:25:44.69
俺たちにもアンチエイジングが必要だ
277仕様書無しさん:2013/06/08(土) 16:25:35.61
>>267
最近隔離スレが機能してないな・・・・・
278仕様書無しさん:2013/06/08(土) 19:30:59.13
各種アルゴリズム自分で実装してもいいんだけどさ、
35歳過ぎるといろんなところにかかるコストやメンテナンスのことを意識することも要求されるわけで
自分で実装するんなら実装とデバッグとドキュメント書きは勤務時間外にタダでやるつもりじゃないと無理。
279仕様書無しさん:2013/06/08(土) 19:41:12.15
35歳以上でも素直なコーダーなら生き残れるけど
ここの連中みたいにやたら自己主張するからな
使いにくいんだよ
280仕様書無しさん:2013/06/08(土) 19:44:45.19
>>263
最終的にはトラブル発生時の対応などで結局知らないといけない
(もしくは、知識のある奴に入ってもらう)ことが殆ど。
なら、プロジェクト開始時の余裕のある時期に勉強しておいたほうがいい。
281仕様書無しさん:2013/06/08(土) 19:46:33.70
>>279
素直なコーダーでしかないのなら、3年目相当の単価しか払わないけどそれでいい?
282仕様書無しさん:2013/06/08(土) 19:55:09.86
プログラマも年に一度総選挙すればいいのにな
283仕様書無しさん:2013/06/08(土) 20:15:48.39
>>280
それは必要になった時にお金をもらってやればいい事だろ。
客の金を無駄に使うなよ。
284仕様書無しさん:2013/06/08(土) 20:18:26.37
トラブル対応に金くれるなんて優しい客いるんだな。
285仕様書無しさん:2013/06/08(土) 21:26:26.85
優しい客っていうより、売る側として、契約で決めた事以外を要求してるなら金を貰わないといけないだろ…
ボランティアじゃないんだから…
286仕様書無しさん:2013/06/08(土) 21:28:07.29
あぁ、バグって事か…
なんでそんな根本的なバグがあとで出るんだよ…
287仕様書無しさん:2013/06/08(土) 22:30:12.39
そりゃ、ちゃんとした知識がなくてプロジェクト進めたからだろ。
288仕様書無しさん:2013/06/09(日) 16:00:00.60
>>281
3年目相当のアウトプットで文句をつけないなら、その単価で全然構いませんよ
289仕様書無しさん:2013/06/09(日) 16:56:00.29
プログラマさん新作動画の評価お願いします…w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
の頭2つです 2部作なので右から見て下さいね
290仕様書無しさん:2013/06/09(日) 18:49:25.10
最低時給の勝ちすらないクズども
291仕様書無しさん:2013/06/09(日) 19:22:32.44
>>290
最低時給と何の勝負の話?
292仕様書無しさん:2013/06/09(日) 20:34:04.37
最低時給の価値すらないクズとは、管理できないマネージャや設計できないエンジニアのことだろw
293仕様書無しさん:2013/06/09(日) 23:34:33.91
たぶん、相手を見下すのではなく活かすやり方が身についてる方がいろいろ便利で良好なので
俺はそれをなかなかできないけど目指す

みんなもそうしようぜ、自分に与えられた環境をどういじるかは俺ら次第でしょ
294仕様書無しさん:2013/06/10(月) 12:13:44.57
いかにアホを使いこなすか
馬鹿とハサミは使いようって話だな
295仕様書無しさん:2013/06/11(火) 00:46:23.00
>>292
あまりにも丸投げ体質の自称上位がいたから、せめてってことで基本設計やらせたら
半月も費やして設計でも何でもねえゴミ資料作ってきやがった。
仕事できない奴ほど上位にいるのが今の日本のIT業界の姿だな。
296仕様書無しさん:2013/06/11(火) 00:50:40.23
ゴミを渡しても折れない心というか、恥の概念が無い事位しかすごい所がない。
297仕様書無しさん:2013/06/11(火) 00:56:30.70
本人は達成感バリバリでゴミを作ったことに気付いてもいないからな。
298仕様書無しさん:2013/06/11(火) 01:04:04.61
あいつらって、仕事をなんだと思ってるんだろうな。
詐欺師と自分の違いを論理的に説明できるのかな?
って、そもそも論理的に話せないか…
299仕様書無しさん:2013/06/11(火) 06:35:21.40
>>295
仕事できない奴が上ということはその下の人間はそいつより更に仕事が出来ない・・・

つまりそゆこと
300仕様書無しさん:2013/06/11(火) 07:15:21.70
>>299
この業界の人間じゃないな?
301仕様書無しさん:2013/06/11(火) 07:15:30.90
仕事をする能力と出世をする能力は違うというだけのこと
302仕様書無しさん:2013/06/11(火) 07:24:32.05
仕事できない奴は、仕事できる人間を目の敵にして
外ヅラ繕って誤魔化すからなぁ
仕事やらせてみりゃ一発で剥がれる皮だが
303仕様書無しさん:2013/06/11(火) 08:05:38.11
>>299
上流・下流ってのはただの開発作業の流れを示すものであって
別に立場的に上か下かとか、上司と部下の関係にはならんぞ。
上下と書かれてるせいか何故か日本では上司部下と同義と誤解してるトンチンカンで溢れてるが
冷静に考えれてみれば、製造業に於いては、設計し作れる人間が最も偉い。
304仕様書無しさん:2013/06/11(火) 08:09:43.39
> 製造業に於いては、設計し作れる人間が最も偉い。
この当たり前のことをきちんと実践してきた会社はいま輝き、
ないがしろにした会社はいま傾いている。
305仕様書無しさん:2013/06/11(火) 08:12:56.44
自分を偉いと思っている奴が蹂躙しているような会社は所詮クズ会社。
工程の上流下流、指示系統の上流下流はあっても、誰も偉くはない。
それを理解したうえで、他人を偉いといえる奴で構成された会社が強い。
306仕様書無しさん:2013/06/11(火) 08:48:05.56
物を作れない生産性のない奴はゴミ、真っ先に経費削減される人員
それが製造業の常識

まあ架空人月を増やす目的でゴミを置いている悪徳企業もあるが
そういうところはゴミ人員の分の作業も技術者にのしかかることになるから
見えようが見えまいがデスマは必至
技術者は潰れるか、もしくは技術者に愛想尽かされて見放される
307仕様書無しさん:2013/06/11(火) 09:02:44.82
>>301
仕事をするスキルがあるのなら、更に出世するスキルを身に付けたら
無能な上司を駆逐できる上に待遇も良くなってウマーじゃね?

そうすれば下らないことでストレスを溜めることもなく壊れる事もないのに
なぜそうしないの?
308仕様書無しさん:2013/06/11(火) 09:22:54.79
そういう会社で出世できるのは最初から無能な外面人間だけだろうな
仕事できる人間が後から無能のフリをしても使えない奴で終わる
上層部が仕事できない奴で塗り固められた奴隷商社のような会社で
仕事できる人間が出世する方法なんて皆無に等しい
309仕様書無しさん:2013/06/11(火) 09:45:07.72
>>302
仕事やらせようにもあれこれ理由を付けてやりたがらないw
310仕様書無しさん:2013/06/11(火) 09:54:36.66
しかもその理由が、決して技術的云々といった理由じゃない
本当に技術者なら自分のスキルを正確に伝えるからな
311仕様書無しさん:2013/06/11(火) 10:45:58.56
結局出世出来ない奴って

「優秀な俺様(自称)が認められないのは社会が悪い」

とかいって就職できないニートと同じ心理か
312仕様書無しさん:2013/06/11(火) 10:47:39.37
早速無能が釣られてきた
313仕様書無しさん:2013/06/11(火) 10:51:31.95
恥ずかしい釣り宣言だなw
314仕様書無しさん:2013/06/11(火) 10:55:19.18
>>311
残念だが違うな。社会は変えようがないが、会社は変えられるんだよ。
つまりブラックに留まる必要がない。無能な会社には良い技術者は長く留まらないもんだ。
315仕様書無しさん:2013/06/11(火) 13:23:31.97
ハイスコアガール面白い
316仕様書無しさん:2013/06/11(火) 13:41:57.17
ロケットガールのほうが面白い
317仕様書無しさん:2013/06/12(水) 06:49:52.71
スカイガールの方が抜ける。
318仕様書無しさん:2013/06/12(水) 06:53:00.37
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デファクトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
319仕様書無しさん:2013/06/12(水) 07:58:45.40
なに突然?
320仕様書無しさん:2013/06/12(水) 08:21:59.21
彼は…

・Windowsの仕事が減ったがLinuxがチンプンカンプンで狼狽中のプログラマ
・Openソースが流行って、水増しコード隠して儲けることが出来なくなったプログラマ

こんなところか
321仕様書無しさん:2013/06/12(水) 09:11:53.56
こういうのはもっと深刻な心の病じゃね?
322仕様書無しさん:2013/06/12(水) 09:21:02.65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1370782915/
に貼るつもりが誤爆したんだろ
323仕様書無しさん:2013/06/12(水) 09:54:38.21
ストパン>スカイガールズ>>ストパン2
324仕様書無しさん:2013/06/12(水) 09:57:31.98
ストッキングパンツ?
325仕様書無しさん:2013/06/12(水) 10:42:40.97
>>324
おれは太ッキング派だったけど、最終話でパンティ派になった。
なんだかんだ言ってかわいいわ
326仕様書無しさん:2013/06/18(火) 13:37:48.82
求人見てると、

平均年齢26歳
リーダー20代後半
部長、課長が30歳前後
事業部のトップが35歳

みたいなのばっか、というか、たぶん例外なく
30年以上の歴史のある会社ですら、ほとんど
そんな感じっぽい印象を受けるんですけど、

@なぜ歴史のある会社でも40歳以上の人が会社に存在していないのですか?
A辞めた人は一体何屋になってるんですか?
327仕様書無しさん:2013/06/18(火) 13:38:31.93
↑は底辺企業の話です。
328仕様書無しさん:2013/06/18(火) 20:53:36.19
それで30年続いてるのなら立派じゃないか。
329仕様書無しさん:2013/06/19(水) 00:28:30.15
>>326
似たような年齢構成の前の会社はこんな感じ。創業26年目。

@離職率が高いから
A若い内に辞めた人は他業種に移ることも有るけど、年取ってから辞める人は同業種へ転職、OR独立(個人事業主多い)。
330仕様書無しさん:2013/06/19(水) 00:50:51.69
>>329
ありがとう。
じゃあ

平均年齢32歳
リーダー30代後半
部長、課長が45歳前後
事業部のトップが55歳

なんて他業種の普通の会社っぽい序列のところもあるのかな?
俺の条件で探してる所が最底辺だから>>326なだけで。
でも話聞くとやっぱこちらの業界って>>326のケースだらけな気がするけど・・
331仕様書無しさん:2013/06/19(水) 01:07:09.37
>>330
あるけど、そういうところは求人出さずに人脈でやりくりしているね
332仕様書無しさん:2013/06/19(水) 02:19:01.67
>>331
ということは、やはり大半は30代までで使い捨てが分かってる業界ってことか。
言い方悪いしここの人には失礼だけど。

珍しいね。他にそういうい所ってある?
自衛隊がそうだけど、あそこは次の仕事を強力に斡旋してくれるんだよね?

中年で放り出されて、未経験で他業界に行くことが最初から分かってるのに
新卒でPGになろうとい人がいるのもよく分からないし

うーん30後半未経験でPGになろうとしてる俺なんか本当、論外中の論外だな
333仕様書無しさん:2013/06/19(水) 02:48:24.11
>>332
珍しくはない。
表に現れないだけだ。

官公庁のお仕事とか大企業の組み込み(医療ロボット・機器)のお仕事とか、
どっちかというと自社で組むより丸投げする仲介業みたいなのが多いように見えるが、

自分がどの分野の開発をやりたいか明確に絞った方が良いよ。
若ければ転身も利くが。。
334仕様書無しさん:2013/06/19(水) 02:57:20.47
>>330
親会社があって、比較的安定している会社ならオッサン率が高いとこもあったよ。
あとは >>331 が言うように人を増やさず同じ面子でやってる所とか。
どちらにしろ業界自体若いから割と珍しいと思う。

前の会社は、新卒は3年で半分くらいが辞める。
これはマに向いてない人。大抵は別業種に移る。

30過ぎて辞めるのは、もっと良い会社に移るか、独立して自分で稼ぐ人。
中には肩を叩かれる人も居たけど、大抵は同じ業種に転職してるみたい。

使い捨てかどうかは俺にはよく分らんけど、向き不向きがある職種なのは間違いない。
とはいえ、36歳の新人も居たし、探せば有ると思うよ。今年は求人も多いし。
335仕様書無しさん:2013/06/19(水) 04:04:41.70
>>333 
ほー そうなのか アドバイスありがとう

前からネット見てて、プログラマってヒネまくった人が多いと思ってたけど、
普通の会話をする人も結構いるのね

>>334
ありがとう

>業界自体若いから(歳の人が多い会社は)割と珍しいと思う。
と思うんだけど創立30年とかいう会社が軒並み>>326みたいな感じなんだよね。
俺が見るような求人がそういうのが多いだけなのかもしれんが。

どういういきさつでそうなるのか他業界の俺にはそれがわからん。
新しい技術持ってる若者の集団クーデターで会社乗っ取られているか、
30代で辞めてく風習かのどっちかだよね?w
336仕様書無しさん:2013/06/19(水) 04:16:23.26
創業したのは現社長の父親で、畑違いの業界だったかも知れない。
名前だけ引き継いだ可能性もある。
337仕様書無しさん:2013/06/19(水) 13:05:37.39
つうかその求人どこよ。
会社なんてそれぞれ違うから一般論で話してもしかたないべ。
338仕様書無しさん:2013/06/19(水) 15:28:36.96
バブル世代が居なくて、ITバブル以降の世代が多いからだろう。
339仕様書無しさん:2013/06/19(水) 15:53:59.28
よっぽど好きでやっている人じゃないと、40過ぎてソースコード追いかけるのが
苦痛になってくるって聞いた。精神的にというより、細かい文字を追うのに目が
ついていけなくなるらしい。
340仕様書無しさん:2013/06/19(水) 15:58:51.22
コード追いかけるのは好きだがクソコードは追いたくない
341仕様書無しさん:2013/06/19(水) 16:04:28.21
>>339
老眼だと辛いだろうな。
大画面でフォントを大きくすると楽なのだろうかね。

年齢はあまり関係ないかと。
342仕様書無しさん:2013/06/19(水) 16:06:22.23
クソコードを綺麗に書き直したことで評価されるならいいんだけどね。

ドラえもんは偉大だったな。
見たこともない機械だ。
見たことのある機械に直せばいいんだよ!
343仕様書無しさん:2013/06/19(水) 23:49:06.78
>>337 ハロワ全部。

40前未経験で探すと、平均年齢26歳みたいな会社しか出てこないから
てっきり業界全部そういうもんなのかと思った。

平均年齢26歳のところに40前のオッサンが応募しても面接行けるはずないわな
344仕様書無しさん:2013/06/20(木) 00:53:27.24
>>343
業界全部とは言わんけど、その傾向は強いと思う。

> 事業部のトップが35歳
ちょうどこのくらいの年齢は、バブル後の氷河期世代で、ITが雇用の受け皿になっていった頃に社会人になってる。
インターネットの発展とともにキャリアを積んでいったので、優秀な人間が上にいるであれば、それも理解できる。
Linuxが仕事に使われ始めたのもこの世代あたりからだな。

情報革命って言葉があったけど、その上の世代はそれに着いていけなかったのかもしれない。
とおもた。
345仕様書無しさん:2013/06/20(木) 01:48:56.40
>>344
俺も知識無いけど、同じように考えてます(>>338
要はITバブルの時に会社起こした人が多いっつーことですよね
普通のことですね・・
346仕様書無しさん:2013/06/20(木) 02:51:44.12
ITバブルの時は作るより、人売ってる方が儲かったからな。 丁度その頃にネットが
一般的になってきて売る側と売られる側、売られる側でもちょっと年いってるのは
リーダーとか言って技術より人をまとめるのが主な仕事だったりで技術的な
断絶が起きた感じだった。 技術的なことをどうこう以前に人を右から左に流すとか
会社を買収して更に美味いところ吸い取ってポイ捨てとか。ホリエモンとかその
典型型だったよな。
347仕様書無しさん:2013/06/20(木) 06:10:21.97
>>344
Linuxが仕事で使われることは1ミリもありませんからwwww

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf
BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

【一方Linuxは…】
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html
348仕様書無しさん:2013/06/20(木) 06:11:34.95
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デファクトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
349仕様書無しさん:2013/06/20(木) 06:13:00.94
想像をはるかに超える高速性と安定性を持つWindows ServerをメインにWindows+Linuxのハイブリッド環境でインフラを構築
http://gihyo.jp/admin/serial/01/gloops/0001

たとえばWindows環境のメリットの1つに,
IISとASP.NET,そしてC#で書かれたアプリケーションが
想像をはるかに超える高速性を実現していることが挙げられます。
そのうえ,安定して動作しているのです。
Javaを中心としたプラットフォームのものと比べると,
もう全然比較にならないぐらい安定していると感じています。


組込みシステム/組込みソフトウェア|ユーザインタビュー|イーソル
http://www.esol.co.jp/embedded/interview_01.html

> Linuxを利用していたときには、原因不明のハングアップがよく起こりました。
> 100個、200個といったレベルで積み重なっている問題をひとつひとつ、根気強くつぶし、
> ようやく動く、という状況でした。


-- Windows搭載NASとLinux搭載NASの比較 - ELECOM --

【こんなに違うの!? 同時アクセスでの転送速度が段違い!】
同時接続でも転送速度が圧倒的に早いWindows OS搭載NAS!
速度の違いは業務効率にも影響を与えます!

ttp://www.elecom.co.jp/business/pickup/nas/201102/index.html
350仕様書無しさん:2013/06/20(木) 09:50:29.03
おっと、召還してしまった。
スルー能力が試される感じするわ。←スルーできてない
351仕様書無しさん:2013/06/20(木) 12:26:47.46
〜(。・ω・。)〜 スルスルー
352仕様書無しさん:2013/06/20(木) 12:54:08.47
>>341
完全な机上だとちと厳しいね。
動かしてブレークポイントなりデバッグ出力埋め込んでとかしながらでないと。
この歳で vim って便利だなと思ったり。人に勧めるつもりはないけど。
353仕様書無しさん:2013/06/23(日) 14:12:57.35
お前、ふざけんなよ?
こんなつまらないスレの次スレ立てやがって
前スレに置いてけぼりになった俺の気持ち
一度でも考えたことあるのか?
こんなつまらないスレの次スレを探して
一人寂しくダウンロードする気持ち、わかるか?
どうせダウンロードしても何も書くことないし
つまんねーんだろうな、と思いながら、
それでもだうんろー
354仕様書無しさん:2013/06/23(日) 18:41:06.70
どこたて?
355仕様書無しさん:2013/06/23(日) 20:28:54.90
>>353
明日はちゃんとハロワ行けよ
356仕様書無しさん:2013/06/23(日) 21:25:59.54
元気そうだから大丈夫だよ
357仕様書無しさん:2013/06/24(月) 08:26:32.48
おれは未だにVIエディターって呼んでる。
ヴィムとか呼ぶ新人類は許せん。

「ヴィムバリバリっすか?」って言われて仮想メモリ関連設定かと間違えて大恥を書いたからな
358仕様書無しさん:2013/06/24(月) 09:02:49.69
カーソルキー使えないバージョンは問題外
359仕様書無しさん:2013/06/24(月) 11:47:27.00
ブイアイじゃだめなのー?
360仕様書無しさん:2013/06/24(月) 11:50:35.02
>>357
俺の場合は「ヴィム」より「〜っすか?」の方が許せんな。
361仕様書無しさん:2013/06/24(月) 13:13:15.84
>>360
なんで?
362仕様書無しさん:2013/06/24(月) 13:54:49.41
おれはバリバリが許せん。定義しろ。
363仕様書無しさん:2013/06/24(月) 13:59:47.12
俺は、ヴィムをわかったフリしてのっかって、大恥かいた 357 が許せん。
364仕様書無しさん:2013/06/24(月) 14:44:07.11
vimってviモドキの省略形だと思ってました
365仕様書無しさん:2013/06/25(火) 00:44:42.87
>>352
おまえ、かなり大手のIT会社で勤めてたか派遣してたことあるだろ。
366仕様書無しさん:2013/06/25(火) 06:12:49.59
>>1
犯人は30代おっさんプログラマーて連呼してたなマスゴミはwww
反日マスゴミのクソ左翼が悪い

【PC遠隔操作】朝日新聞と共同通信の記者を書類送検へ サーバーに侵入容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372096392/
【PC遠隔操作】朝日新聞と共同通信の記者を書類送検へ サーバーに侵入容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372096392/
367仕様書無しさん:2013/06/25(火) 13:18:02.47
ブイアイって言うわ。
UNIX系で濃そうな人にはブイアイエムって言うかな。
そういえばemacs使う人って減ったよな。
368仕様書無しさん:2013/06/25(火) 14:11:12.08
ヴィーアイ
369仕様書無しさん:2013/06/25(火) 15:52:02.43
>>367
鯖に入ってねーもん。
370仕様書無しさん:2013/06/25(火) 17:01:35.21
マクロ言語がLisp(笑
今どきあり得ん >emacs
371仕様書無しさん:2013/06/25(火) 19:24:17.79
三木は、右手(右)であり、統率が不十分で3つに分岐していた(三岐)
後藤は、5匹の頭(五頭)であり、5つを完全に統率していた(五統)

このダブルミーニングってマジすごいと今でも思う
372仕様書無しさん:2013/06/25(火) 20:30:10.43
寄生獣の感想乙。
373仕様書無しさん:2013/06/26(水) 11:30:24.88
キャメロンが版権もってます
374仕様書無しさん:2013/06/27(木) 00:09:18.21
>>365
なんで?
まあこの歳なら某 N とか S とかに潜り込んだことがあるやつなんてザラにいるだろ。
375仕様書無しさん:2013/06/28(金) 04:08:46.08
24の頃、東京海上に潜り込んでいた。
といっても、フリーランスじゃなくて
会社の出向だったけどな。

会社自体が 3000 人以上の東証1部上場企業だったか。
376仕様書無しさん:2013/06/28(金) 10:27:18.71
>>371
それダブルなんたらじゃなくて語呂合わせだろ
かつては孔雀王がそれだった
377仕様書無しさん:2013/06/28(金) 23:19:23.02
発經よい!はワラタ
378仕様書無しさん:2013/07/03(水) 02:59:37.11
いい年して長髪は辞めましょう
379仕様書無しさん:2013/07/03(水) 03:00:19.60
キモ
380仕様書無しさん:2013/07/03(水) 10:49:31.92
禿の嫉妬かよ見苦しい
381仕様書無しさん:2013/07/03(水) 12:48:29.02
長髪というか、前が薄くなってるオッサンが後ろで髪縛るのやめてほしい。
382仕様書無しさん:2013/07/03(水) 13:21:21.08
不利益あるのか?
383仕様書無しさん:2013/07/03(水) 14:08:23.33
シナの犯罪者みたいだよ
384仕様書無しさん:2013/07/03(水) 22:12:36.90
つーか。落ち武者。
385仕様書無しさん:2013/07/04(木) 06:04:08.09
孫正義:「髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのである」


を、思い出したw
386仕様書無しさん:2013/07/04(木) 10:53:33.89
孫は、必死で働いて禿げたともほざいていたな
20年以上前から禿げていたくせに
387仕様書無しさん:2013/07/04(木) 11:37:57.65
さらにその20年前から働いてただろ
388仕様書無しさん:2013/07/04(木) 11:52:29.38
つーか、25年くらいまえが一番必死こいて働いていた時期なんじゃないかと。
389仕様書無しさん:2013/07/04(木) 12:29:46.71
ハゲのメモリー
http://www.youtube.com/watch?v=lgAJ2-Xpoqw

おまえら仕事中に見るんじゃねぇぞ
390仕様書無しさん:2013/07/04(木) 14:44:50.34
>>389
この世に大切なのは
ワカメとコンブだけ



電車の中も禁止だな
苦しむぞ

最後の笑顔は?
391仕様書無しさん:2013/07/04(木) 15:51:26.63
R35だな
もしかしたらR40かなと
392仕様書無しさん:2013/07/06(土) 20:52:29.65
ワカメとカツオ
393仕様書無しさん:2013/07/07(日) 20:51:00.11
リーマン・ショック前でフリーになって挫折した。
今またフリーになってそれなりに食えそうだと思った。
やっぱこの世の全ては金=コネに帰結するものね
394仕様書無しさん:2013/07/07(日) 21:06:35.72
ああ。但し幾ら頑張って稼いでも何れ必ず死ぬけどな。
寿命で死ぬかも知れないし、道歩いていて車が突っ込んできて死ぬかもしれないし、それはいつだか分からない。
395仕様書無しさん:2013/07/08(月) 06:41:24.54
お前ら運動しろよ

著者について
金子勇(かねこいさむ)
昭和45年7月生まれ。茨城大学大学院にて博士(工学)の学位を取得。情報システム科学専攻。専門はシミュレーション環境、OS、可視化など。
ネットワークは専門外であったが、原子力研究所勤務時代に複数のスーパーコンピュータをネットワークで接続し、その計算結果を可視化する研究にかかわった。その後、フリーソフトとして公開していたCGソフトの商用化、
IPAの未踏ソフト事業などに参加したのち、東京大学で特任助手として実践的プログラミングの指導に従事した。
趣味は暇プロ。何かアイデアを思いつくと、プログラムという形で表現し、検証してきた。小さい頃からプログラミングを趣味とし、数々のプログラムを作成していまにいたる。

日常ではトラックボールを愛用し、キーボードを抱えたまま就寝、起きてまたキーボードに向かう。そのため電動式の起き上がりベッドを常用しているが、
これは東急ハンズで買ったものであり、よく噂されているような介護用ベッドではない。
396仕様書無しさん:2013/07/08(月) 07:36:28.57
>>395
病気で亡くなったらしいが、何の病気なんだろうな?
運動不足じゃ死なないよな?
397仕様書無しさん:2013/07/08(月) 07:52:21.80
ソースは不明だが急性心筋梗塞らしい
398仕様書無しさん:2013/07/08(月) 08:30:54.83
> キーボードを抱えたまま就寝、起きてまたキーボードに向かう
こういう生活してたのなら、そりゃアカンでしょ
399仕様書無しさん:2013/07/08(月) 08:33:47.80
俺も一時期、天井にディスプレイ付けて
寝たままキーボード叩ける環境を欲したが
そんなの寝たきりになってからでも遅くはないな
怠くてもしっかり起きて叩くべきだ
400仕様書無しさん:2013/07/08(月) 10:45:12.30
>>399
知り合いが実際にそういう環境自作してたよ。まったくの健康体だけど。
さすがにこれはいらんと思った。
401仕様書無しさん:2013/07/08(月) 11:29:07.36
>>399
俺は痔だから横になりながらいじれる環境は欲しい時がある。
402仕様書無しさん:2013/07/08(月) 11:47:56.47
33歳でWinnyを作っていたのか。それに比べておまいらときたら。
403仕様書無しさん:2013/07/08(月) 12:04:13.68
>>401
まずは痔を治すことを考えろ。
404仕様書無しさん:2013/07/08(月) 12:14:32.01
俺SEだし
405仕様書無しさん:2013/07/08(月) 19:16:31.08
体勢を変えられる環境があれば済む
寝てやったり座ってやったり立ってやったり
406仕様書無しさん:2013/07/08(月) 23:31:32.63
お前らも気をつけろよ
直接の死因はおそらく肺梗塞
ソースは俺
407仕様書無しさん:2013/07/08(月) 23:32:57.76
>>402
たいていのSI会社は30越えてコード書くようなのは産廃扱いするからな。
408仕様書無しさん:2013/07/08(月) 23:45:08.05
だから日本はIT後進国なんだよな
プログラムが向いている奴は還暦過ぎてもプログラム書けばいいじゃないか

管理職になって仕事ではプログラム書けないから、趣味でフリーソフトとかオープンプロジェクトとかやってる人とかいるし
409仕様書無しさん:2013/07/09(火) 00:23:55.66
>>408
海外でも30過ぎたら仕事では殆どコードは書かなくなるよ、プライベートでは書いたりすることもあるみたいだけど
ただ向こうではSEという職種がなく日本で言うSE的な職種もブログラマと総称して呼んでる
410仕様書無しさん:2013/07/09(火) 01:38:36.30
出来る仕事をやるしかないないという事ですね。
その仕事があるかないかだけかと。

出来るプログラマは自分より出来るプログラマがわかります。
そいつが若い奴だと、逆に自分が邪魔になると判断します。
そしてプログラム以上に貢献できる部分を探します。
か 独立します。
411仕様書無しさん:2013/07/09(火) 02:14:37.04
海外の何とかプロジェクトとかソフト開発者とか、
40代50代プログラマとか普通に見るけどな。
412仕様書無しさん:2013/07/09(火) 02:36:51.27
おれ、47さい
413仕様書無しさん:2013/07/09(火) 03:38:20.94
同僚と同じからそれ以上出来るならなら当然仕事はあります。
414仕様書無しさん:2013/07/09(火) 04:12:43.66
組込み・制御では定年までエンジニアがゴロゴロいるのに
業務系だけは頭打ちを勝手に決められる意味不明な業界
415仕様書無しさん:2013/07/09(火) 04:40:11.16
熟練工だと不利になるからじゃね、業務系
416仕様書無しさん:2013/07/09(火) 06:26:51.01
文句ばかり言うおっさんより、素直な若い娘を選ぶわな。
417仕様書無しさん:2013/07/09(火) 08:52:55.11
>>416
文句ばかり言う若者はどうすれば?
418仕様書無しさん:2013/07/09(火) 09:00:10.25
未熟もんだと工数稼げるでしょ
集団になると、デスマ...
419仕様書無しさん:2013/07/09(火) 09:26:31.34
業務系とかほんとダサい
誰でもできる
420仕様書無しさん:2013/07/09(火) 09:29:44.56
しかし誰かがやらなきゃならんのだよ
421仕様書無しさん:2013/07/09(火) 09:29:46.14
仕様書の内容をコードに書き写すだけの単純作業だし
422仕様書無しさん:2013/07/09(火) 09:47:20.23
そんなのは30歳未満がやればいいね
423仕様書無しさん:2013/07/09(火) 10:09:57.06
業務系の仕事マジつまんないから趣味で
3Dバリバリのゲーム作ってるけど楽しい。
ゲーム作ってると業務系の仕事なんてほんとゴミ。
でもゲームを仕事にするのは辞めたほうがいいんだろうなw
424仕様書無しさん:2013/07/09(火) 10:13:17.22
>>423
面白いな
普通は真逆の感想を持つものだが
425仕様書無しさん:2013/07/09(火) 10:40:13.19
仕事と趣味を混同するとろくな事がない、大概周りにも迷惑をかけるし
426仕様書無しさん:2013/07/09(火) 10:43:10.07
金になるんなら業務系だろうが何だっていい
仕事が面白い、つまらないとか関係なく同じクオリティの成果を出せるか出せないかがブロとアマの違いだしね
427仕様書無しさん:2013/07/09(火) 10:45:46.13
昨日NHKでやってたフィギュアの人か
428仕様書無しさん:2013/07/09(火) 11:48:15.84
グリグリ動くゲームを作れる人ってのは凄いんだろうなぁ。
むか〜し 何十万円のソフト作ってたけど、9800円のゲームを
見て、なんでこんなのが出来るんだ?!って思ったもんです。
429仕様書無しさん:2013/07/09(火) 11:56:15.59
昔と違って今は3Dも割と簡単に作れるよ、それも環境非依存で
430仕様書無しさん:2013/07/09(火) 12:46:59.49
>>428
一つのPCで完結するから、そんなに難しくない。
難しいのは複数の機器が連動するようなシステムかな。

ゲームでもネットゲームは難しい。
431仕様書無しさん:2013/07/09(火) 13:58:24.15
ナムコの友達がいたけど、ポリゴン処理はハードでやってるから
楽とかなんとか言ってたけど、知らんプログラマが見たら
ビックリするわなぁ。
432仕様書無しさん:2013/07/09(火) 14:05:55.52
ゲームプログラマは簡単そうに言うけど業務系では
手も足も出ないのが普通
433仕様書無しさん:2013/07/09(火) 14:24:28.13
>>432
それは逆もまたしかり…
数年前業務系というか基幹系に配属された元制御系のブログラマは
半年足らずでバンサイして切られてた
434仕様書無しさん:2013/07/09(火) 14:26:28.06
最近のゲーム開発の現場は殆どコード書かないよ
ツールとマクロをゴチョゴチョするだけ
ブログラマというより寧ろクリエーターに近い
435仕様書無しさん:2013/07/09(火) 14:53:45.27
じゃあ、ツール作っているところの技術がすごいんだ。
436仕様書無しさん:2013/07/09(火) 15:18:20.55
それはUnityのことを言っているのかね?
437仕様書無しさん:2013/07/09(火) 17:58:38.25
438仕様書無しさん:2013/07/09(火) 20:31:29.10
>>424
業務系おもしろいか?
つか業務系が面白い人は、プログラム辞めてコンサルとかになるんじゃね?
439仕様書無しさん:2013/07/09(火) 23:36:08.46
昔 経理のプログラムやろうとして断念した。
プログラム以前の問題なのね。
商法がどのこの あわわ
440仕様書無しさん:2013/07/10(水) 00:37:56.90
プログラマなら教養として簿記二級は持ってるよな
441仕様書無しさん:2013/07/10(水) 00:38:51.84
知らない業務の世界を垣間見る事が出来るのは楽しくない?
おれは結構楽しいわ。
農業、医療、生産工場、食料店舗、自治体、原発と色々やったけど
とても面白かったし、今でも面白い。


素に戻ると恐ろしいと思える事もあるけどな(´・ω・`)
442仕様書無しさん:2013/07/10(水) 01:20:39.36
>>440
ないよ。w
443仕様書無しさん:2013/07/10(水) 01:21:48.20
>>441
原発が恐ろしいな。
444仕様書無しさん:2013/07/10(水) 02:55:56.33
ミサイル誘導システムとか核ミサイル迎撃システムとか
やってみたくない?
445仕様書無しさん:2013/07/10(水) 03:27:39.94
楽しいってのは現場に恵まれたか
お前自身が現場にフィットしたか
どっちにしろお前の前途は明るい
446仕様書無しさん:2013/07/10(水) 09:22:08.25
創意工夫の余地がある仕事だったら業務系でも楽しいよ。

これが変な理由で創意工夫できない場合苦痛でしかない。
447仕様書無しさん:2013/07/10(水) 10:03:24.82
>>440
資格が必要なのではなく、知識が必要だろ
俺も知識はある

>>441
原発やりたいな
自治体は業務面では面白くなかった
医療も機器と情報系では全く違う
医療機器は面白かったぞ

>>444
先ずは身辺整理からしろ
思想を含めた調査が入るぞ

制服組が常駐しているPJを見た事がある
俺は関わらなかったが

>>446
そういう意味では大規模PJはつまんないよな
448仕様書無しさん:2013/07/10(水) 10:06:12.87
ワタミを見習えよ
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/10(水) 11:33:29.36
12
450仕様書無しさん:2013/07/10(水) 12:15:55.36
万円
451仕様書無しさん:2013/07/10(水) 12:23:34.58
ぶっちゃけワタミなんてまだヌルイよな?
452仕様書無しさん:2013/07/10(水) 12:26:21.08
>>451
さあねえ。ワタミで働いたことないからわからん。
453仕様書無しさん:2013/07/10(水) 13:57:33.14
ワタミはしらんけど、自分の意思で残業してたときは
まじで寝食忘れて無限に働けてたな

請け負いの締め切りに追われてるときは
3時間の残業でも死にそうになってたが
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/10(水) 14:36:13.14
34
455仕様書無しさん:2013/07/10(水) 15:17:53.99
>>453
>           自分の意思で残業してたときは
> まじで寝食忘れて無限に働けてたな

そういう瞬間ってたまにあるよね。あんまり寝てないはずなのに、頭が冴えてきて
いろいろアイデアが浮かんできたり。

> 請け負いの締め切りに追われてるときは
> 3時間の残業でも死にそうになってたが

俺は、ルーチンワークっぽいのがダメ。しなければいけない量が目で見えて分かる
し、やること自体は簡単なんだけど、なんかやる気が出ない。
456仕様書無しさん:2013/07/10(水) 15:50:30.86
自分の仕事と思えるかどうか、とか、やらされてる感があるかどうかが決め手かな?
457仕様書無しさん:2013/07/10(水) 17:04:47.66
>>446
創意工夫っていうか、システムの最初から携われるのならいいけど
既にある程度できているシステムに途中参加する場合、創意工夫が必要なところは最初の最初、
開発前の検討段階で既にある程度完成していて開発の初期には既にライブラリになっているわけだが
458仕様書無しさん:2013/07/10(水) 17:06:10.67
そして車輪の再発明をやりたがる腐れ派遣
459仕様書無しさん:2013/07/10(水) 17:18:19.58
腐れ派遣「だって四角いんだもんその車輪」
460仕様書無しさん:2013/07/10(水) 17:40:06.55
>>459
マジであるある。

大企業でも、誰が作ったのか、ひどい実装のソースがあったりする。
設計担当のSE(プロパーが多い)は「パフォーマンスが全然でない」と言いながら、
その実装を参考に、ループで検索させるような内部設計書を書いてきたりする。
461仕様書無しさん:2013/07/10(水) 23:16:38.76
>>460
お前コーダーかよ
462仕様書無しさん:2013/07/10(水) 23:23:42.41
>>459-460
お前が何事もなく走っていたものを脱輪させる犯人か
463仕様書無しさん:2013/07/11(木) 00:34:06.55
>>374
ちがうんだよ。書き方を見てわかる。
そして、374=375
ITにいて、そのオシャレな日本語と英数字のコーディングルールはわかる。
中小ではやらない。大手の外資系だ。

ちなみに今は 0:30 だな。わかったろ?
そこまでしみついてるんだな。職業病だぞ。
464仕様書無しさん:2013/07/11(木) 06:44:17.90
翻訳担当の人よろ。
465仕様書無しさん:2013/07/11(木) 08:18:45.12
業務系でも楽になるマクロを組んだら「仕事がなくなるだろ!」とか
怒られる理不尽な職場もあるらしい。
466仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:04:09.09
>>461
派遣だったら、契約でSE業務させてもらえないこともあるよ。
プロパーが上流、派遣含む外部業者は下流って住み分けに
なっていて、適性とか実力とかはあんまり関係ない場合も多い。
467仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:19:12.84
>>466
派遣という時点で完全に社会の底辺じゃん…w
468仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:30:27.80
勝ち負けでしか他人を見られない人は
自分の能力にコンプレックスがある人だよね
能力に余裕のある人は他人を見下さない
469仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:34:03.03
派遣はさすがにダメだろ。コンプレックスとか言って誤魔化せないよ。
470仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:39:07.25
自身の能力に余裕のある人は他人を見下さない
471仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:47:11.72
と、常日頃から見下されている人が必死につぶやいているわけです。
472仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:51:33.83
人をすぐに見下す能力の乏しい同僚を数多く見てきただけさ
473仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:54:30.02
能力ってか、精神的余裕だな。
そしてその余裕は劣等感がないから出てくるものだ。
かといってずば抜けて能力が高いわけでもない。
実際の能力の有無やその度合いと劣等感の有無やその度合いは無関係だ。
能力が無茶苦茶高くても劣等感の強いやつは居る。
劣等感は単に自分が劣っているという思い込みでしかないから現実とはリンクしないのだ。
既に十分に痩せている女が太っていると主観的に思って無理なダイエットを続けるようなものだ。
客観的な事実は主観的体験に対して無力だ。
474仕様書無しさん:2013/07/11(木) 10:58:30.45
出る杭を打つ人間は劣等感の塊だな
475仕様書無しさん:2013/07/11(木) 11:17:57.78
このスレそのものが劣等感の塊じゃん
476仕様書無しさん:2013/07/11(木) 11:18:45.59
派遣=売買可能な奴隷だから仕方がない
477仕様書無しさん:2013/07/11(木) 11:26:54.92
>>463
なんだかよくからんが >>365 は、まあ合ってる。勤めてたことはない。全部派遣。
まあでもこの歳になって大企業に就職しなくてよかったと思うよ。
否定するわけじゃないが、会社が大きいとある作業の専門家にならざるを得ない。
結果つぶしの効かない技術者になってしまう。まあ企業名だせば再就職には困らないかもしれないが。
小さい会社は色々やらないと生きていけない。色々なスキルが身につく。
これは子供が就職を考え始めた時に話してやろうと思ってる。

> そして、374=375
これは間違ってる。
478仕様書無しさん:2013/07/11(木) 16:07:49.39
>>477
どう思うかは何に価値を置くかの違いだと思うよ。

技術者としての能力より、大企業の社員という肩書きが重要だったら、どんなに
つまらん仕事でも文句言わずにやるだろうし。大企業の中で出世することが
目標ならそれこそ同じ会社の社員同士足の引っ張り合いをしてでも上を目指す。

技術者であることを選んだ場合、金を稼ぐこととはイコールにはならない可能性が
高いが、モチベーションはいい意味で保たれそうだし、個人的にはそういう選択も
ありだと思ってる。
479仕様書無しさん:2013/07/11(木) 16:40:23.42
業務系は上が所詮事務屋なので制御系とは世界が全く違う
非合理的な慣習がまかり通って工数=金を増やす事が最優先事項なのが業務系
エンジニアの墓場
480仕様書無しさん:2013/07/11(木) 16:48:45.39
そもそも業務系をエンジニアとは呼べない
481仕様書無しさん:2013/07/11(木) 16:50:05.74
何言ってんの。この世界の花形は業務系の金融システムだよ
482仕様書無しさん:2013/07/11(木) 16:57:46.18
>>479>>480はなぜか知らんが業務系に物凄いコンプレックスを抱いているみたいだな
483仕様書無しさん:2013/07/11(木) 17:05:40.28
業務系が技術力どうのこうの話すのが聞こえてくると
吹き出してしまう
気をつけてくれたまえw
484仕様書無しさん:2013/07/11(木) 17:11:00.01
35歳以上の文章力じゃないな
485仕様書無しさん:2013/07/11(木) 17:13:02.20
文章力w
486仕様書無しさん:2013/07/11(木) 17:13:59.03
>>481
どこのコピペだそれ?
487仕様書無しさん:2013/07/11(木) 19:07:26.60
業務系の世界ではエンジニアは負け組。
488仕様書無しさん:2013/07/11(木) 20:06:07.68
>>482
>>479がコンプレックスに見えるお前がコンプレックスの固まりの無能
489仕様書無しさん:2013/07/11(木) 20:34:23.55
>>488
わかりやすい反応w
490仕様書無しさん:2013/07/11(木) 22:47:49.46
>>481
お金がたくさん動きそうな雰囲気はあるよな
それがまあキミに還元されるかどうかは知らんがw
491仕様書無しさん:2013/07/11(木) 23:30:53.94
>>483
そもそもプログラマに於ける技術って何よ
492仕様書無しさん:2013/07/11(木) 23:33:32.77
技術とは慣れである
493仕様書無しさん:2013/07/11(木) 23:34:10.61
>>491
APIやライブラリをより多く暗記している人
494仕様書無しさん:2013/07/11(木) 23:47:10.11
こういうものを作れ、って言われたら言語に関係なく
とりあえず「こんな感じ」っていうクラス体型やらフローやらをイメージできて
そのまま作れる人じゃね?

APIやライブラリはネットに頼れば別に暗記などしなくて済む。
495仕様書無しさん:2013/07/11(木) 23:52:34.83
>>389
無茶ワロタ
こんな歌あるんだ・・
496仕様書無しさん:2013/07/11(木) 23:56:09.28
もしある人がよい仕事をし、テクニックを身につけ、
それを非常にうまく応用でき、さらに、重要なことと
重要でないことを見分けられたら、それはもうph.D.の水準に
達していると言えます。さらに、これらすべてを満たし、
しかもイマジネーションと創造力に富んでいる人材は
あまり多くありません。彼らは本当に例外的な存在です。
たぶん彼らはアーチストと呼ばれる人々なのです。
497仕様書無しさん:2013/07/12(金) 00:10:23.21
>>496 おれ Ph.D 持ってるけど、何か勘違いしてると思うぞw
498仕様書無しさん:2013/07/12(金) 01:19:44.63
俺は QED を知ってるぞ。
>>496 はちょと範囲が大きくて言いたい事が
ぼやけてるかと。
499仕様書無しさん:2013/07/12(金) 01:41:31.02
>>498 コナン乙w

>>496 は言いたいことに文章力が追いついてないだけ、悪気はないと思う
500仕様書無しさん:2013/07/12(金) 02:25:03.43
>>464
気づかんのかよ。
俺は気づいた
501仕様書無しさん:2013/07/12(金) 02:28:23.23
エンジニアとか技術とか語るやつが主観で語るな。
もっとも客観的な評価は、年収だ。
これは市場を形成している分野である限り、最も平等な考え方。
502仕様書無しさん:2013/07/12(金) 02:29:25.49
ちなみに俺は去年823万。
残業代抜いたら760強。正社員。
503仕様書無しさん:2013/07/12(金) 02:35:12.88
り 立派でございます。
後輩に伝える言葉を是非w
504仕様書無しさん:2013/07/12(金) 03:22:34.16
>>502 少ないな … 20歳代ならマシなほうか
505仕様書無しさん:2013/07/12(金) 08:35:11.59
私の年収は53万です。
506仕様書無しさん:2013/07/12(金) 08:48:05.77
私の年収は -73 万です。
507仕様書無しさん:2013/07/12(金) 09:08:23.17
>>502
大手メーカーは、35才ならそんなもんやな。
508Niklaus Wirth:2013/07/12(金) 11:22:52.83
>>497-499
たとえ話ぢゃから分かりにくかったかのー?
では、>>496の続きぢゃ


明らかにだめなのは、自分を非常に創造的だと
思い込んでるくせに、見かけ倒しのものしか作れない人です。
たぶん彼は、他の人がいい仕事をするための励ましにはなるでしょうが、
わたしの経験からすると、真に創造的な人はたいてい、優れた、
堅実な仕事をするものです。
509仕様書無しさん:2013/07/12(金) 13:26:14.07
ガキが無理して爺言葉を使うほどみっともない物はない。
510仕様書無しさん:2013/07/12(金) 13:35:40.22
>>508
自分が何を言ってるのかわかっていますか。
もっと本を読みなさい。
周りから馬鹿にされますよ。
511仕様書無しさん:2013/07/12(金) 14:07:25.12
Ph.Dって何それ?うまいの?
512仕様書無しさん:2013/07/12(金) 14:33:49.30
>>511
酸っぱいと思う
513Niklaus Wirth:2013/07/12(金) 14:35:14.03
>>511,497
わたしは最近、同僚の一人と、我々の教え子たちに何を求めるべきかについて
議論しました。そのときのわたしの意見はだいたい次のようなものでした。
すなわち、B.S.(Bachelor of Science)の段階では、学生は教えられたテクニックの
応用の仕方を知っていること、さらにそれを意識的にできることが求められる。
M.S.(Master of Science)の段階では、重要なこととより重要でないこと、
本質的なことと些細なことを見分けられる能力が求められる。
また、しっかりとした設計かどうかを吟味できる力も必要です。
しかし実際には、Ph.D.(Doctor of Phirosophy)のレベルでも、びっくりするほど
こうした能力に欠けている学生にお目にかかります。

(* この後、>>496へと続く *)
514仕様書無しさん:2013/07/12(金) 14:58:25.62
Ph.Dは魔法使い、まで読んだ。
515仕様書無しさん:2013/07/12(金) 15:44:56.46
>>513 Ph.D だけなら普通は学生を意味しないよ…学生で取れるやつもいるかもしれんが
516仕様書無しさん:2013/07/12(金) 16:38:34.10
よっぽど実社会で認められてないんだろうな
わざわざこんな所にきて、コテ付きで自慢タラタラとはねw
517仕様書無しさん:2013/07/12(金) 17:04:42.96
真実はおいといてそういう書き方は僻みっぽいぞ
518仕様書無しさん:2013/07/12(金) 17:07:40.28
>>513 学位取れないオーバードクターさんでつか? ご苦労様でつ
519仕様書無しさん:2013/07/12(金) 17:07:41.84
Pascalの発明者の名前騙るとか、おこがましいにも程が有るんだが。
520仕様書無しさん:2013/07/12(金) 17:09:33.71
てか、Niklaus Wirthの著書かなんかからの引用なのか?
A+D=P じゃなさそうだし。どこだろ。
521仕様書無しさん:2013/07/12(金) 17:44:11.11
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
522Niklaus Wirth:2013/07/12(金) 17:52:15.21
(* >>496の続き *)

この、真に例外的な人物は、両方の資質を要求されます。
まず、科学的な素養を持ち、ツールについて熟知しており、
状況と概念を分析する能力を持っている必要があります。
そして、そのツールを状況に応じて応用し、適切なツールが
ない場合には、それを自分で造り出さなければなりません。
そして最後に、何か新しいものを創造する能力ですが、
これは非常に大きな力を要求されます。

(* そして>>508へと続く *)
523仕様書無しさん:2013/07/12(金) 18:01:21.57
>>520
以下マイコン雑誌記事の一部引用

● 特別インタビュー
 構造化プログラミングの提唱者 Niklaus Wirth にその哲学を訊く
   ASCII Vol.9 #10 October 1985
   原文は1985年 米COMPUTER LANGUAGE誌

>>519
>>508冒頭の臭いセリフは蛇足だったし、悪ノリだった
反省はするが、謝罪はしない
524仕様書無しさん:2013/07/12(金) 18:07:40.13
>>523 あんたが爺さんなのはわかったから消えろ
525仕様書無しさん:2013/07/12(金) 20:31:21.88
自分がどんだけ出来ると思っても、それが事実だとしても
人に認められなければ、その程度の人間なのです。
行き着く所は衆愚なのかもしれませんが、それが現実なのです。
526仕様書無しさん:2013/07/12(金) 23:49:52.48
こんな本が出るそうだ。秋葉とかで先行販売もしている。

80年代マイコン大百科!
http://blog.livedoor.jp/sogokagaku_pub/archives/3833128.html
527仕様書無しさん:2013/07/13(土) 00:17:27.29
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
528仕様書無しさん:2013/07/13(土) 22:29:15.84
なんで2ちゃんってスパム書込がないんだろう
529仕様書無しさん:2013/07/13(土) 22:44:18.62
女神板とかすごいけど。
530仕様書無しさん:2013/07/14(日) 03:13:38.97
>>501
地方の物価格差があるから公平ではないな。
531仕様書無しさん:2013/07/14(日) 05:41:38.45
久しぶりに金融系の開発プロジェクトに入ったオヤジだが、周りは白髪まじりのジジーが多いね。
20代の若いのも半分くらいはいるが、JAVAとかオープン系とか知らねーし、こいつら汎用機オンリーでこの先どーすんだ? と思う今日この頃。 
ダウンサイジングがあったのは90年代のことだよな(遠ーーい目)。 
532仕様書無しさん:2013/07/14(日) 06:20:35.75
>>531
COBOLより先にJavaがなくなると思うので問題ない
COBOLに取って代わるのは.net+C#と決まっている
533仕様書無しさん:2013/07/14(日) 06:25:36.50
>>531 
> ダウンサイジングがあったのは90年代のことだよな(遠ーーい目)。 

金融系なんかの大規模システムは寧ろメインフレーム等に回帰しているけどね
534仕様書無しさん:2013/07/14(日) 08:40:10.21
言語ってやっぱ、FORTRANとかCとかなの? それともデータ処理中心でSQLなんかな?
535仕様書無しさん:2013/07/14(日) 08:59:53.92
いや、COBOLなのか? なら今時ナシやな・・。
536仕様書無しさん:2013/07/14(日) 09:00:25.93
40過ぎて初めて Access 真面目にいじってるけど、そうバカにしたもんでもないな。
結構おもしろいわ。
537仕様書無しさん:2013/07/14(日) 10:07:43.92
ウン。でもな…アクセスはファイル壊れるんだ…
結局それじゃメインでは使えんちゅーてVB.netに移行したんだわ
538仕様書無しさん:2013/07/14(日) 19:39:28.66
Access は本格的にいじったことないなあ。この頃は Oracle ばっかだし。昔は Informix とかも使ったが。
539仕様書無しさん:2013/07/14(日) 19:45:39.43
>>537
配布用 (なんちゃってクライアント) とバックエンドに MDB を分けても壊れる?これだけでも随分違うようだけど。
もっとも、ちゃんと DB サーバー立てられるならその方がいいけどね。
今やってるとこは Office の延長で、Excel でその場限りでやってたことを残せないかってところからなんで当分 Access だろうけど。
540仕様書無しさん:2013/07/14(日) 19:49:17.42
壊れるなんてのは迷信というか大昔の話
541仕様書無しさん:2013/07/14(日) 19:53:45.55
>>540
アクセスするクライアントが1台ならMDBが壊れたことはないけど
複数台で同時にMDBにアクセスするような場合、未だに壊れることもあるよ(ACCESS2010で経験済み)
542仕様書無しさん:2013/07/14(日) 19:56:08.83
>>541
Accessはそんな用途での利用を想定してるの?
知らんかった
543仕様書無しさん:2013/07/14(日) 20:21:26.67
そういやAccessってDBファイルのあるフォルダを他のPCと共有して複数PCから同時にその
ファイルにアクセスするとかやれるようになってるんだっけ? それだとなんか危なっかしいよね。
544仕様書無しさん:2013/07/15(月) 01:25:43.28
35になってまでプログラマーとかやってんの?
そろそろ卒業しようぜ
545仕様書無しさん:2013/07/15(月) 01:31:44.32
>>544
世の中はプログラマが下っ端の会社だけじゃないんだが。
ていうか、今時そういう会社は終わっている。
546仕様書無しさん:2013/07/15(月) 02:08:05.63
>>544
コーダーならともかく、プログラマは技能職だ
才能のない者は離れ、ある者は能力を発揮し続ける
547仕様書無しさん:2013/07/15(月) 02:56:17.68
底辺かどうかは給料が物語る。
548仕様書無しさん:2013/07/15(月) 03:00:21.70
新卒初任給は、どちらかというと最大手より中小の方が高いが?
549仕様書無しさん:2013/07/15(月) 03:00:35.49
http://doda.jp/guide/heikin/

客観的にいうと
ITコンサルタント > プロジェクトマネージャー > 社内SE > サーバーエンジニア > ネットワークエンジニア > 研究開発 > SE/プログラマ > ヘルプデスク > テクニカルサポート >
550仕様書無しさん:2013/07/15(月) 03:02:18.91
>>548
それは、新卒を即戦力にするから、中小では需要が高い。

大企業では採用計画人数に基づいた一括採用なので安い。
でも、環境がいいだけにスキルの付き方が半端じゃないから、すぐに給料は追い抜いてしまう。
551仕様書無しさん:2013/07/15(月) 03:04:03.80
補足すると、需要が高いということは、
新卒は中小で価値が高い、つまり、同じ作業をしても生産性(将来投資も含めての話で生産するかどうかは別)が高いということ。
552仕様書無しさん:2013/07/15(月) 03:07:55.24
>>549
プログラマの800以上3%ってwww
これは考慮に入れちゃダメだろ。PG最悪。
553仕様書無しさん:2013/07/15(月) 05:54:46.91
ただ大企業はある年数以上でそれに見合った役職に就いていないと
どんどん関連会社や子会社に出向、移籍されられやがて・・・

500人いた新入社員が10年後,20年後には2〜3割以下になっている、つまりそゆこと
554仕様書無しさん:2013/07/15(月) 06:50:45.83
ここ100レス分の流れを3行にまとめてくれ
555仕様書無しさん:2013/07/15(月) 12:07:36.43
10スレ分
・末端作用しかしてない奴は、それが世界観担ってるに過ぎない。
・客観的に考えて大企業のほうがスキルアップに有利で高給取りになる。
・自分の立場を是とする想像を優先しなくとも、、大企業に正社員で入ってみればすべてわかる。
556仕様書無しさん:2013/07/15(月) 12:24:33.32
スキルアップ目指すなら中小だろう
大手にいた頃はルールガチガチで選択肢狭かった、やりたいこともやれない
557仕様書無しさん:2013/07/15(月) 12:31:50.67
>>556
中小のスキルってたかが知れてるぞ
558仕様書無しさん:2013/07/15(月) 12:41:22.65
どのへんのスキルかによるなー
プロジェクトの運営とかなら大企業の方が有利。
最新技術の導入とかなら、中小で小さなプロジェクト回せる方が有利。
559仕様書無しさん:2013/07/15(月) 12:59:27.84
>>558
それ、いえてる。
560仕様書無しさん:2013/07/15(月) 13:04:13.45
>>558
あくまでも「プロジェクト管理」という非常に短いフェーズだけだろ。

最新技術の導入って、下調べとリスク分析、そして相手企業へのプレゼンテーション、
承認をもらうまでのそういうセールスも含めたらどうか。
そういうプロジェクトの全体像って見れないことが多いんじゃない?

そんなもの採用するのは小さい会社だから、たぶん小さい会社がいいだろうね。
でも、人生の時間をもっと効率よく使ったほうがいい。
561仕様書無しさん:2013/07/15(月) 13:29:29.14
>>553
電気メーカーだか、子会社に出向しても本体の給料が貰える。日本の大企業では、個人指名で給料を下げれないと思ってた。俺が世間知らずなだけか
562仕様書無しさん:2013/07/15(月) 13:49:55.05
>>561
そのままだと給料を下げられないので子会社に籍を移され
子会社に準じた給料が支給される
もちろん移籍した時点で退職金も清算され労働組合からも外される

もちろん順調に出世出来たら定年まで安泰w
563仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:01:45.29
大手の社員だと単価が高いから、現場の仕事は殆どやらされないよね。
選ばれた一握りの人がR&Dで開発したりすることはあっても、殆どの人は管理の仕事しかしないでしょ。
564仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:18:43.30
匿名係=売り豚でつねw  @テロ朝
565仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:22:52.21
>>562が正解

うちの会社には、そんな落ちこぼれのゴミ爺がゴロゴロいる
566仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:25:04.25
>>561
いや、その感覚が正しいと思う。
基本的にはそんな感じだよ。
不況でも基本給って下がることはないな。
567仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:25:57.38
普通に考えれば

・大手
子会社に移籍
・中小
移籍先がないからクビ
568仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:27:29.83
>>563
そりゃあ、会社のビジネスとして生産性が高いのは管理のほうだろ
現場作業なんてコスト高の正社員にやらせるわけがない。
かれらは彼らの「現場作業」がある。
569仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:32:42.19
アメリカみたいに労働者一人に対して監視役が10人つく環境は
まずい
570仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:34:38.66
だな。
逐一システマチックに管理されている。
何にどのくらい労働したかとか、単純な統計のためじゃなくて、日単位で記録されているんだよ。
日本の企業でもそれはあるけど、その重要度が半端じゃない。
571仕様書無しさん:2013/07/15(月) 14:47:19.06
>>568
いや、だから「大手の社員では技術的なスキルがアップすることはない」ってことが言いたいだけだよ。
572仕様書無しさん:2013/07/15(月) 15:06:33.80
すまn
573仕様書無しさん:2013/07/15(月) 15:07:26.98
家計簿で大活躍のExcelの使い方とか、もっとも役に立つスキルは事務員じゃないと身につかないよ。
574仕様書無しさん:2013/07/15(月) 15:08:04.41
ピボットポイントの作り方も知らないやつが技術とか笑わせる
575仕様書無しさん:2013/07/15(月) 15:19:33.12
>>568
管理は生産性が高いんじゃなくて、コストが高い。
576仕様書無しさん:2013/07/15(月) 16:12:04.76
ここの連中の言う「大手の社員」って、元請からやってきたマネージャのイメージなんだなw
577仕様書無しさん:2013/07/15(月) 16:34:02.34
まったくだww
578仕様書無しさん:2013/07/15(月) 16:34:39.79
>>575
会社は工場だけが生産性ではない。
管理も当然生産性に入る。
579仕様書無しさん:2013/07/15(月) 16:56:54.54
>>574
ようやく覚えた単語を使いたくてたまらない人の煽りだな
580仕様書無しさん:2013/07/15(月) 19:00:06.33
お前ら現場ではひょろひょろかデブかハゲばかりなのに威勢がいいね
にちゃんとはいえもっと真剣に書き込みしたらどうか?
581仕様書無しさん:2013/07/15(月) 19:26:23.07
ハゲがおとなしいって誰が言ったんだ?
582仕様書無しさん:2013/07/15(月) 19:31:54.71
デブが威勢がよくないとかも意味がわからん
583仕様書無しさん:2013/07/15(月) 23:21:30.22
>>579
悔しそう、低スキルさん
こんな単語常識だろ
584仕様書無しさん:2013/07/15(月) 23:38:18.64
組み込み屋だけど知らんかった
585仕様書無しさん:2013/07/16(火) 00:38:22.36
俺も知らんかった、これが知ってて常識なの?
586仕様書無しさん:2013/07/16(火) 00:54:30.40
もちのろん
587仕様書無しさん:2013/07/16(火) 01:15:12.61
>>586
で、ピボットポイントって何?
588仕様書無しさん:2013/07/16(火) 01:16:59.82
うちの職場だと使わないな
589仕様書無しさん:2013/07/16(火) 01:19:38.82
うちも使わんな。。
590仕様書無しさん:2013/07/16(火) 02:51:14.67
うちもエクセルではピポットポイントって言葉は使わないな。
591仕様書無しさん:2013/07/16(火) 07:30:23.88
>>583
お前みたいなのを世間では「お山の大将」と言う
592仕様書無しさん:2013/07/16(火) 07:51:46.71
スルーしとけよ(笑)
593仕様書無しさん:2013/07/16(火) 20:06:21.84
今の会社にお山の大将がいる
594仕様書無しさん:2013/07/16(火) 20:12:58.52
人にばかり仕事おしつけようとするよ
595仕様書無しさん:2013/07/16(火) 20:28:08.15
偉い人ならしかたない。
596仕様書無しさん:2013/07/16(火) 23:58:04.31
>>591
やっとわかったか。それが別の視点から見た君たちのスキル神話だよ
ついでに、「ピボットポイント」に正しく突っ込む奴いないんだなw
597仕様書無しさん:2013/07/16(火) 23:58:44.96
だから収入こそが最も平等な実力評価だと
598仕様書無しさん:2013/07/17(水) 00:10:13.90
だからそれなに(笑)エクセルの機能なんでしょ
使うとこだけで使うもんじゃないの?
599仕様書無しさん:2013/07/17(水) 00:50:41.51
>>598
ピボットテーブルのことだろ。
そもそも釣り針仕掛けたがエサだという意識すら皆になかった、ということかと。
600仕様書無しさん:2013/07/17(水) 02:57:26.11
ピボットテーブルってどっかで聞いたことあるなあ。なんだったっけなあ。
とずっと思っていたが、ググってようやっとわかった。
http://e-words.jp/w/E38394E3839CE38383E38388E38386E383BCE38396E383AB.html
601仕様書無しさん:2013/07/17(水) 03:03:00.06
まあ、使う可能性のある案件は相当に限られるわな。
602仕様書無しさん:2013/07/17(水) 06:46:23.90
>>599
針は錆びてるし餌も腐ってたから相手にしなかっただけ
603仕様書無しさん:2013/07/17(水) 15:51:55.65
バスケの話ではないようだな
604仕様書無しさん:2013/07/17(水) 17:15:37.82
そのぴポットなんとかはどんなケースで利用するのかな
605仕様書無しさん:2013/07/17(水) 17:28:48.76
ピボットってLU分解とかで普通に使う用語じゃん?
606仕様書無しさん:2013/07/17(水) 17:32:49.35
ピボ?
607仕様書無しさん:2013/07/17(水) 17:44:17.21
ピポッ!

Memory 640KB OK
608仕様書無しさん:2013/07/17(水) 18:38:52.71
pivotだからピヴォットだけど、あまりそう書かれるのは見ないかな
609仕様書無しさん:2013/07/17(水) 19:28:06.18
パピポッ!

23430 bytes free
Disk BASIC version 1.0
OK
610仕様書無しさん:2013/07/17(水) 19:29:40.30
俺のUXはピーボーだった
611仕様書無しさん:2013/07/17(水) 20:00:13.49
>>609
戻りすぎw
612仕様書無しさん:2013/07/17(水) 20:36:28.83
なんだ事務屋の常識だったのか
613仕様書無しさん:2013/07/17(水) 22:52:51.40
パピコンがどうかしたって?
614仕様書無しさん:2013/07/18(木) 03:03:16.70
たまには自分たちのことを客観的に見れていいんじゃない?

>>602
強がるなよ。知識なかっただろ?そんなもんだ。
615仕様書無しさん:2013/07/18(木) 03:57:53.28
知ってるのが常識というのがものの見事に覆されたな
めちゃくちゃ狭い世界で生きる者よ
616仕様書無しさん:2013/07/18(木) 09:35:30.61
ピボットポイントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうしてだろう、煽る奴って、たいてい、バカなんだよな・・・
落ち着きがない、焦ってる、
のが文章に出てしまうんだろうね。

by MCT
617仕様書無しさん:2013/07/18(木) 09:37:04.54
転職フェアが立て続けに勃発してる今の時期、
現在の業界動向について、
お前らもそこそこ知識仕入れたんだろ?

>>531
COBOL はいまだに必要とされているのですよ。

>>544
しねこのやろう
618仕様書無しさん:2013/07/18(木) 09:52:40.00
>>617
>>544みたいなのは、35になっても底辺コーダ止まりの無能しか吐かないセリフだよ
ほっとけ、もう本人は死んでるからw
619仕様書無しさん:2013/07/19(金) 12:36:00.88
マジシャンを倒す順番は、頭文字の順だと覚えておけば絶対忘れない。
Druid ⇒ Mage ⇒ Sorcerer ⇒ Wizard
620仕様書無しさん:2013/07/20(土) 01:35:37.26
安月給脱してから言おうぜ。
35さいなら年700もらって当たり前。フリーランス換算なら1000万だ。

底辺コーダーも上辺コーダーも五十歩百歩
621仕様書無しさん:2013/07/20(土) 04:08:31.92
社会経験の無い学生が社会人の真似して書き込むのはもう止めたらどうだろうか
622仕様書無しさん:2013/07/20(土) 05:52:44.26
>>621
会社勤めの経験が無い奴が、飲み屋での伝聞だけを頼りに
サラリーマン漫画を描くようなもんだなw
623仕様書無しさん:2013/07/20(土) 06:28:52.81
安い高いじゃない
生活の質の問題でしょ
いまでしょ
624仕様書無しさん:2013/07/20(土) 07:26:57.57
1600万のハイクラス求人にスカウトされたことあるから
正社員でも決して夢ではないんでない?
625仕様書無しさん:2013/07/20(土) 13:12:01.95
Linuxのダメなところ

・ワード、エクセル、アクセスが使えない
・VBA、C#、VBが使えない
・アドビが使えない
・IEが使えない
・GUIは未だ20年前から進歩せず未だにCUIが必要w
・SQLServerが動かない (RDBはPostgreSQL、MySQLみたいなオモチャしかないw)
・IISが動かない (未だApacheという古のポンコツww)
・ActiveDirectoryが動かない
626仕様書無しさん:2013/07/20(土) 14:36:47.71
社会経験がないとか、お前らがそうだろ。
まともな大学出て、まともな会社に入って、まともな有料もらってから言ってちょうだいww
ま、もうやり直しきかないかww
死ぬまで嫉妬して生きてねww
627仕様書無しさん:2013/07/20(土) 14:41:21.47
>>624
その金額のスカウトはほぼ間違いなく正社員のスカウトだよ。
628仕様書無しさん:2013/07/20(土) 15:09:49.71
年齢×20万 がだいたいの目標年収だよね
629仕様書無しさん:2013/07/20(土) 16:09:36.85
いいなーいいなーいいなー
630仕様書無しさん:2013/07/20(土) 17:55:58.33
>>627
条件的な問題で断ったが
求人サイトに表示されない求人は1000万超えがザラにあるな
631仕様書無しさん:2013/07/20(土) 18:10:43.09
お前らすげぇな
地方都市で子持ち&住宅ローン持ちだけど、600万円にちょっと届かないわ。
生活には困ってないけどさ
632仕様書無しさん:2013/07/20(土) 18:54:26.72
>>631
凄いのはあんただよ
俺はド田舎で妻も子供もいない無年金の糞親に寄生されてる人生積んでる負け組だよ
633仕様書無しさん:2013/07/20(土) 19:23:19.17
いやそれなら自分でなんとかしろよ
634仕様書無しさん:2013/07/20(土) 19:40:06.65
>>633
そのためには親を見捨てて生活保護にさせる必要があるんよ
635仕様書無しさん:2013/07/20(土) 19:46:29.30
そうすればええやん
636仕様書無しさん:2013/07/20(土) 19:58:30.32
生活保護ほを受けさせる=親を見捨てる、ということにはならないだろ?
そもそも何のための市民サービスだよ。
637仕様書無しさん:2013/07/20(土) 20:42:00.27
俺的にはループしたやり取りなのでこれ以上反論はしない
幸せな人には絶対に理解されない事項のひとつだから

もし時間があったら無年金スレでも覗いてよ

とにかく仕事ではいくらでも稼げるけど
プライベートは最悪で満たされない人生だよ
638仕様書無しさん:2013/07/20(土) 20:53:34.47
> 仕事ではいくらでも稼げるけど

すげぇえええええ
639仕様書無しさん:2013/07/20(土) 21:04:01.51
昔は年金は義務という感じじゃなくて、払える人だけ払ってください
みたいな雰囲気だったらしいから無年金の人は結構多いね。
納付額も月2000円くらいだったらしい。そりゃ財源足りなくなるわ。
640仕様書無しさん:2013/07/20(土) 22:26:00.76
お客様からの仕様変更要求だ

http://twitter.com/sgmmmmi/status/274141096924311553/photo/1
641仕様書無しさん:2013/07/20(土) 22:59:12.05
>>640
なんだこりゃ
642仕様書無しさん:2013/07/21(日) 00:42:01.34
僕、ツイッターのページは開かないようにしてるんだ。

なぜなら、他人が「ちょっとつぶやいただけ」の文章を
わざわざモニターに表示させるのが、くやしい。
643仕様書無しさん:2013/07/21(日) 03:12:51.99
>>642
自分でつぶやいて自分でURL書けばよいではないかよいではないかあーれー
644仕様書無しさん:2013/07/21(日) 07:18:37.24
>642
お前のそのレスみたいなのばっかりだよ
645仕様書無しさん:2013/07/21(日) 08:16:00.95
おもろかったけど
酒飲みながら見たら
646仕様書無しさん:2013/07/21(日) 10:48:02.16
>>640
ワロタ。
647仕様書無しさん:2013/07/22(月) 09:21:51.66
ポヘェって何の音だよ
648仕様書無しさん:2013/07/22(月) 09:37:55.02
ポヘェ
649仕様書無しさん:2013/07/22(月) 10:43:22.74
650仕様書無しさん:2013/07/22(月) 11:31:36.67
>>637
お金があるのに? もっと不幸せになれよ。 どん底までいけ!
651仕様書無しさん:2013/07/22(月) 13:16:39.57
>>650
糞親は収入ゼロのくせに贅沢三昧だわマジでかい借金作るわで貯まるもんも貯まらない
無収入・無年金・借金王を抱えさせられた息子にこれ以上どんな負担をかけんだ
652仕様書無しさん:2013/07/22(月) 19:30:08.25
>>651
それでも親子なんだろ? 大事にしてやれよww
653仕様書無しさん:2013/07/22(月) 19:43:24.97
>>651
親を捨てろ。

親の借金は相続拒否すれば引き継がないで済むらしいからそのまま死ぬまで連絡簡単に取れないぐらい遠方へ引っ越しまくって放置。
654仕様書無しさん:2013/07/22(月) 19:58:18.65
>>652-653
親が死ねば幸せ街道まっしぐらは間違いないんだが、
三代疾病までやらかしたのに死なねーのよ、しぶといくらいに
多分俺が先に死ぬ
655仕様書無しさん:2013/07/22(月) 22:09:25.79
>>654
普通なら保険金たんまり入ってないのか?
それともやっぱ医療保険は意味成さないのか?
656仕様書無しさん:2013/07/22(月) 22:54:32.31
親父は若くして死別で片親なんだが、国民健康保険払うのが精一杯で
年金も生命保険も入ってない。俺が就職した頃には歳も歳で審査がきつくてな。
おまけに俺が20代後半の頃に三大疾病やらかして審査はもう通らなくなった。
寿命は5年延びたと医者に言われたが、10年超えた。

一番贅沢三昧になったのが、この大病をやらかした以降。
あと数年の命だからと、湯水のごとく金使いまくり。
ところがね、毎月通院してるけど何の異常もないのよ。
むしろ俺が人間ドックで異常出まくりでさ。
何故か高い保険に入ってんのよね俺は。
金の成る木で終わる人生。
657仕様書無しさん:2013/07/23(火) 15:55:43.43
>>656
お金が稼げてよかったじゃん
その足枷があってこその人生だろう
658仕様書無しさん:2013/07/23(火) 19:30:30.60
携帯が通じて富士山並みに安全な3000m級の登山したいんだけど
おすすめはある?
659仕様書無しさん:2013/07/23(火) 19:37:49.52
>>657
妬むなよ恥ずかしい
660仕様書無しさん:2013/07/23(火) 19:48:19.67
世界一遭難死者数が多い山谷川岳(1977m)はどうかな
全世界の8000m級に挑んだ死者の総数よりも死者数が多く、ギネスブックにも載っている
661仕様書無しさん:2013/07/25(木) 19:43:01.09
662仕様書無しさん:2013/07/25(木) 19:53:17.97
>>660
それってつまり安全じゃないってことだよね
663仕様書無しさん:2013/07/25(木) 22:29:00.98
人に聞かなきゃいけないレベルならやめとけ。高尾山とか天保山とかお勧め。
3000m級で安全なんてないんだから。あ、ユングフラウは安全かも。
664仕様書無しさん:2013/07/25(木) 22:51:46.81
装備次第では大抵の所は安全だけどな
665仕様書無しさん:2013/07/25(木) 23:31:48.18
>>664
天保山も?
666仕様書無しさん:2013/07/26(金) 03:24:01.47
>>654
今日道を歩いている時、
このレスが頭に浮かんできたんで、考えてたんだけど、
もしかして、君は少し遅かったんじゃない?

自立する前に、親が重たくのしかかってきた、という状況のような気がする。
654は子供いる?

まず最初に自分の子供を背負って、
その次に自分の親を背負う、という順番だったら、もう少し楽だったと思う。
(徐々に重くなっていく)

親が元気なうちに、自立して、
人生設計(子供を育てるための資金、老後のための積立など)など、
いろいろなことの目途がついた頃、親の力が衰えて頼ってくる、
というのかな?

いきなり親を背負うことになったので、苦労してるんじゃない?
なんてボーっと考えてた。

金があると言うけど、
例えば貯金が5千万もあれば、計画的に仕送りをするという形で、
そんな苦労することないと思うのだけど、
あればあるだけ、使ってしまう親なんだろうか?

長文ごめん。縦読みじゃないよ。
なんか、心に響く書き込みだったので。
667仕様書無しさん:2013/07/26(金) 07:05:11.21
装備と知識次第では日本国内で普通に八甲田山の大惨事は起きる
668仕様書無しさん:2013/07/26(金) 09:10:13.53
まああれはより大惨事を避けるための演習だからなぁ
2回目はきちんと成功しとるし失敗は成功の母という話やろ
669仕様書無しさん:2013/07/26(金) 11:14:32.09
>>666 なかなか計画・思惑通りにいかないよ…
670仕様書無しさん:2013/07/26(金) 11:46:55.04
300万くらいで消すって手もあるよね
671仕様書無しさん:2013/07/28(日) 00:11:29.70
>>631 なに、その悲しい自慢。

せいぜい子供を不憫にさせないように
2chなんかやめて貯金に励めよ豚
672仕様書無しさん:2013/07/28(日) 13:22:10.02
死ねや↑ゴミ
673仕様書無しさん:2013/07/28(日) 16:19:29.32
>>666
君のように、気を使いすぎるプログラマは
早死するというから、
あまり人の心配しないほうがいいと思うよ。

暑いけど、外に出て走り回って
健康的に休日を過ごすというのが
いいと思います。
674仕様書無しさん:2013/07/30(火) 11:30:57.32
>>673
外に出て走り回ったら不健康になるだろ
675仕様書無しさん:2013/07/30(火) 15:00:42.90
>>666
金はない。少し貯まる度に親が何かやらかして数百万が軽く飛んでく。

俺が中学生の頃、既に俺の将来まで決めてた親だからね。
高卒で働きに出て家に金入れろと。
もはや自立とかそういう次元の存在じゃない。
生まれた時点で人生が終わってる。
676仕様書無しさん:2013/07/30(火) 17:08:16.72
なぜ親元に居続ける?
677仕様書無しさん:2013/07/30(火) 18:12:14.79
「見捨てない俺かわいそう偉い」 が心の支えなんだよ
678仕様書無しさん:2013/07/30(火) 18:27:24.16
>>676
家は俺が買ったもの
679仕様書無しさん:2013/07/30(火) 18:31:31.98
まあ>>637に書いた通り、幸せ者にはまず理解不能なのはわかってることなので
好きに思ってれば良い
680仕様書無しさん:2013/07/30(火) 19:29:06.28
親離れできないやつのチラ裏はもういらないよw
681仕様書無しさん:2013/07/30(火) 20:38:39.43
何時か気付く。
どんな糞親でも
親が居る事に涙する日が来る。


俺は親を知らない。
682仕様書無しさん:2013/07/30(火) 22:18:51.47
>>680
妬むなよ
683仕様書無しさん:2013/07/31(水) 13:16:14.67
>>681
>親が居る事に涙する日が来る。
もうすでに毎日涙出てるんですが、それは・・・
684仕様書無しさん:2013/07/31(水) 16:01:15.08
子供は親を選べませんが
せめて顧客は選びたい
珍平です
685仕様書無しさん:2013/07/31(水) 17:51:16.17
江原いわく、子供は親を選んで生まれてくるらしいよ。
虐待されて死んでしまう子はなんでそんな親選んだのかね。
686仕様書無しさん:2013/07/31(水) 19:32:51.06
選び間違えたんだろ
687仕様書無しさん:2013/07/31(水) 20:11:09.07
三島由紀夫によれば、子供の魂は母親となる女の痴態に欲情して
その胎内に宿るとか。たまたま好みの女だったんだろ。
688仕様書無しさん:2013/07/31(水) 23:43:10.52
確かに好きになった女に母親の面影見つけると落ち込んだりするわ
689仕様書無しさん:2013/08/03(土) 19:13:23.36
はぁ。

出向先の社員に仕様書を書かせるにはどうしたらいいんや。
口頭でも返事するが動かない。
メールしてもスルー。

出向が設計からコーティングまでやるとか、時間があればいいけど時間もねぇ
690仕様書無しさん:2013/08/03(土) 20:00:56.62
>>689
ビジネスインパクトがないと動かない。
スケジュールを見せる、リスクを見せる、そういう形で必要性をアピール。
691仕様書無しさん:2013/08/03(土) 22:01:50.03
>>689
そんな人間とっとと切ればいいじゃんw
代わりなんていくらでもいるんだから…
692仕様書無しさん:2013/08/03(土) 22:20:05.13
出向先の人事にまで口出しできるヤツがどれほど居ると言うのか…
693仕様書無しさん:2013/08/03(土) 23:13:26.28
契約ないのか?
694仕様書無しさん:2013/08/03(土) 23:39:21.64
一緒に飲みに行けば解決するね
695仕様書無しさん:2013/08/03(土) 23:50:11.72
>>693
はぁ?
696仕様書無しさん:2013/08/04(日) 05:37:15.05
>>689がどういう身分で出向しているのかによるかな?派遣みたいに
契約で縛られていない分ある意味面倒かもしれないね。

出向先でチームリーダとかやっているのなら、>>689がうまくメンバーを
動かさないと、管理能力が無いということになってしまう。

特に上下関係がないとすれば、出向先の社員の直接の上長にクレーム
入れるとかするしかないんじゃない?

指揮命令系統がどうなっているのか分からんから、推測でしか言えないけど。
697仕様書無しさん:2013/08/04(日) 06:36:47.95
契約に基づかない出向なんてあるのか?システム開発で。
698仕様書無しさん:2013/08/04(日) 13:16:09.42
689ですわ

出向契約はプログラム、その他出向先の要望により作業を行う。

その他←これのせいで全て丸投げされるのかな

出向先担当へは直接文句を申し上げたがなにも変わらず。
出向元部長クラスから出向先担当者へも話してもらった。
体制が変わらなければ撤退させて貰うと強気に交渉中。切るなら切れ。

これで変わらないならやめるすわ
699仕様書無しさん:2013/08/04(日) 14:32:42.11
設計ってどの段階の設計なの?
要件定義なら勝手にはできないが、それ以降なら投げてくれたほうが俺なら嬉しいけど。
但し、余計なドキュメントを要求されるのは勘弁だが。
700仕様書無しさん:2013/08/04(日) 14:52:32.19
俺は要件定義からやらせて欲しいな。
701仕様書無しさん:2013/08/04(日) 15:38:12.23
20年前のシステムを今に合わせて作り替えるというのが主な作業だが、仕様書は当たり前のようにない。画面のハードコピーだけ印刷して同じように使って。

こんだけ

内部で大量のチェックルーチンあるし、そのシステムのことは出向である自分はなにも知らない。

新システムにあわせて概要設計、詳細設計、テーブル設計と続く。
聞いても「前と同じで」というだけ。

何か聞き方が悪いのかも知れんが(-.-)

自分だけでなく他の出向にたいしても同じことしか言わないがね

なんか愚痴になってきたな。すまんす
702仕様書無しさん:2013/08/04(日) 16:53:09.94
>>701
>聞いても「前と同じで」というだけ。

これヤバイよ〜。
つまりは出向先でもどういう仕様なのかはっきり把握している人がいないってことだろ。
ありがちといえばありがちだけど、どうせこっちでやる羽目になるんだったら、納期とか
責任範囲とか交渉しておいた方が良いと思う。

>>701とこの上司が幸い盾になってくれそうだから、その辺はなあなあにしない方がいい。
703仕様書無しさん:2013/08/04(日) 20:05:48.02
素直に「前と同じって何だよ?」って訊けば良いんでないの?
口調では「〜って何でしょうか?」くらいには和らげてw
704仕様書無しさん:2013/08/04(日) 20:23:04.45
>>703
いや、末端(失礼!!)のPGがいちいち尋ねるものじゃないと思うよ
既存のシステムにドキュメントが存在していないのなら、
今回のプロジェクトではトップダウンに基本設計書/機能設計書と
ドキュメントを整備して末端PGへ展開するのが正攻法
その仮定で旧システムの仕様把握/確認は必須になるけど、
それは基本設計/機能設計を担当するSE(上級PG?)だけが窓口となるべきで、
個々の末端PGがヒアリングするものではない

おそらく>>701のケースも「別々の担当から頻繁に重複した質問」を受けるから、
嫌気がさして「何を聞いても、前と同じと言うだけ」になっているのだと推測する
新システム移行プロジェクトの計画者と実施者の責任放棄に問題があると思われ
705仕様書無しさん:2013/08/04(日) 21:51:12.13
>>704
今、末端の立場なんだが上が把握してないのもあって、システムを使っていり現場に聞きに行ったりしてるわ。

末期かもしれん

上の人間も着いてくるが質問するのは自分だし、聞く気もないっぽい。

手ぶらでくるし、メモとかも取ってないし。
706仕様書無しさん:2013/08/04(日) 22:08:47.84
いいかげんうざいわ
707仕様書無しさん:2013/08/04(日) 22:20:28.01
別にうざくないよ
文句言うなら話題を提供すればいい
708仕様書無しさん:2013/08/04(日) 22:24:48.46
>>701
前システムのソースがあるなら、それを解析して文書化した上で
「この仕様で間違いないでしょうか?」
って聞くしかないよ。

「前と同じ」って言われて前システムも自社が作ったとしても、
もう20年前のシステムで仕様把握してるの運用現場の人間だけでしょ
709仕様書無しさん:2013/08/04(日) 22:25:48.07
>>705
手ぶら、メモ取らない

もう新人以下だな、その上司
710仕様書無しさん:2013/08/04(日) 22:48:40.63
自分の仕事だと思ってないんだろう。
なんか業者がシステム更新するらしいから応対してやってる位の感覚じゃないの?
711仕様書無しさん:2013/08/05(月) 03:17:49.39
>>701
その「前と同じで」と言っている人は派遣の人だったりしてw
712仕様書無しさん:2013/08/05(月) 08:18:10.57
>>689
終わりそうもないんだったら、工数見積もってこれだと終わりませんがって言えばすむ話じゃないの?
713仕様書無しさん:2013/08/05(月) 08:34:44.20
その出向先の人は、自分の仕事やってて無理なんじゃないの?
もし専任なんだとしたら、やる能力がなくて無理とか。
714仕様書無しさん:2013/08/05(月) 08:55:32.40
そもそも出向先の会社で要件定義出来るんだったら、それが終わってから呼ばれるんじゃないのか?
要件定義工程からよばれたってことは、要件定義してくれるのを期待してるんだろうよ。
715仕様書無しさん:2013/08/05(月) 09:01:59.67
出向先の人「今度来た奴、設計したくないってゴネんですわー」
って思ってると思う。
716仕様書無しさん:2013/08/05(月) 10:09:44.75
>>714,715
より正確には「要件定義してくれるのを期待してる、ただし対価はコーダ単価がベース」だろね
最初から(=契約として)作業内容に要求定義が含まれているのなら、通常、現場は困惑/混乱しない
717仕様書無しさん:2013/08/05(月) 11:59:26.08
うまいこと自分に利益乗るように調整できるだろ
718仕様書無しさん:2013/08/05(月) 12:11:11.97
恐らく>>716が正解。
お断りだがやらなきゃ進まないからやるしかないしな。

時間はアホみたいに消費するけど、時間かかることをいっても、なにも対策はせず契約を延長だけはしてくれてる。
719仕様書無しさん:2013/08/05(月) 12:20:33.57
出向なのが救いだな。
請負案件であれやこれや作業させられたのに、
発注がこないまま有耶無耶で終わるとか結構あるからな。
720仕様書無しさん:2013/08/05(月) 14:04:42.11
Web系以外で、いまだに「コーダ」とか使ってるとこあったんだ
721仕様書無しさん:2013/08/05(月) 14:07:16.16
>>716
>>689もそうだけど、どうして作業内容に要件定義が含まれてないと思うの?

相手からすれば、家を作るのをお願いしたら設計はお前がやれと言われた、って思ってるかもよ。
>>698を見る限り、「明確に要件定義は範囲外」とは読めないよ。
722仕様書無しさん:2013/08/05(月) 14:20:27.13
要件定義できるってことは、責任分界点を
こっちの好きに設定できるってことだからな
デメリットを上回るメリットがあるよ
723仕様書無しさん:2013/08/05(月) 14:32:06.89
出向先がど素人すぎてプログラム開発がシステム開発の全てだと思ってるとか。
プログラマに丸投げしとけば自然にシステムが出来上がるーみたいな。
そんなぶっ飛んだ依頼をしてきた会社、過去に1社だけ憶えがあるわ。
724仕様書無しさん:2013/08/05(月) 14:35:41.35
俺なら適当に仕様決め付けて作って投げるね
要件定義のお金貰ってないならそこの質はしょうがないじゃん
725仕様書無しさん:2013/08/05(月) 14:47:07.77
>>724
ダメだよ、着手してしまったら請けたことになり責任が発生する。
明確に以前と同じ機能を要求されてるようだし、出足が適当だと後々死人が出るよ。
726716:2013/08/05(月) 15:04:27.68
>>721
>>698には「出向契約はプログラム」と書いてあるのだから、
作業内容は「詳細設計==>コード」か、せいぜい「機能設計==>コード」と
考えるのが普通じゃないのかな?

で、>>698には「その他出向先の要望により作業を行う」とも書かれていて、
相手が「その他の要望」に要求定義まで含めようと「無理強い」してると読んで、
>>716を(皮肉口調で)書いた

何か間違っているかな?
727仕様書無しさん:2013/08/05(月) 15:10:44.42
>>722
プログラマとしての作業請負費用で要求分析とそれ以降の作業をしても
利益が出てしまうといふ魔法を、もしも>>722が知っているのなら、
ぜひともその魔法について教えを乞いたひなあー
728仕様書無しさん:2013/08/05(月) 15:20:22.31
>>725
>>724の「投げる」とは「(自分以外の)誰かに投げる」という意味だから、言っても無駄だと思う
仕様なんて形式だけ整えて適当に作ればいいし、投げ終えれば本人の仕事も終わりだから、
とっととトンズラして火を噴こうが死人が出ようが知らん顔を決め込むつもりでいる

そんな要領よく振る舞うことだけを考えているヤシは、職場に一人二人はいるもんじゃないかと
729仕様書無しさん:2013/08/05(月) 15:36:29.67
>>727
利益が出るというメリットじゃなくて、損害を被らないというメリットね。
730727:2013/08/05(月) 16:17:35.55
>>729
あ、失礼、損益分岐点ではなくて責任分岐点だった

では、その「損害を被らない」という魔法について詳しく
もちろん
・自社と相手ともに納得できて
>>724の「誰かに投げる」を除く
という前提で....
731仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:19:18.47
ちょっと確認したいんだが、いわゆる「協力会社」のPGが、「顧客」の所へ出張っていって、
あれこれやっていることを「出向」って言ってるの?

なんかレスみていると、どうしても請負契約の客先常駐にしか思えないんだけど。
732仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:19:47.54
>>726
> >>698には「出向契約はプログラム」と書いてあるのだから、
>>698が契約内容の全てだとしたらザル契約もいいとこだが、それを考慮しなくても
「プログラム」が要求された最終成果物だとしたら、要件定義が含まれないとは言い切れない。

> 作業内容は「詳細設計==>コード」か、せいぜい「機能設計==>コード」と
> 考えるのが普通じゃないのかな?
で、俺はそれが普通とは思わない。
733仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:23:54.50
つか、「出向」じゃなくて、偽装派遣じゃないのかね。
734仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:25:58.99
出向っていうと本社の人間んが子会社に行くイメージ
735仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:28:24.07
>>731
俺もそれ思った。

請負とか派遣じゃなく「出向」なんだから、元会社に籍残して出向先の社員と同格で
仕事をしているんじゃないのか?だとすると、派遣契約や請負契約みたいに作業範囲
まで厳密には契約で決められていないんじゃないのか。

>>689がどういったつもりで「出向」って書いたのかによって、これまでの議論が無駄に
なりかねないな。
736仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:30:47.32
>>730
そりゃ自分で納得のいく仕様を書くんだから
自分に損はかからないだろ
737仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:31:10.35
>>734
例は少ないと思うけど子会社から親会社へ出向もあるよ。
あとは親子関係は無いけど、グループ会社間とか。
738仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:31:43.70
おまえらはいつまで出向の話をするんだよ
739仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:50:21.37
出向という名の偽装請負じゃないの?出向先の社員が作業指示してるみたいだし。
740仕様書無しさん:2013/08/05(月) 16:53:46.31
ほんと偽装請負は無くすべき
741仕様書無しさん:2013/08/05(月) 17:11:42.12
出向、派遣を法律で禁止せよ
742仕様書無しさん:2013/08/05(月) 17:52:29.34
本当に35歳以上かよって思う位頭痛くなってくる奴等だな
743仕様書無しさん:2013/08/05(月) 17:55:14.61
本当は55以上ばっかりじゃないの?
744仕様書無しさん:2013/08/05(月) 18:05:44.34
25才くらいなんじゃないの
745仕様書無しさん:2013/08/05(月) 18:08:00.96
45歳じゃな
746仕様書無しさん:2013/08/05(月) 18:21:51.79
おれ、47さい
747716:2013/08/05(月) 18:33:20.97
>>732
話がすれ違っている原因が分かった
>>698の「プログラム」という単語は最終成果物を意味し、
請負契約だから成果物に関するすべての責任を負う、と考えているのだよね?

ただ、請負となると後半の「出向先の要望により作業を行う」という部分と一貫していないと思う
つまり契約形態は請負だけど場合によっては加工外注的な作業も含まれる、というのが普通には思えない
だから、>>726では「プログラム」という単語は「プログラミング作業」のタイポで、契約としては
加工外注(いわゆる偽装派遣)だから、基本的にプログラミング以外について責任を負う必要は無いと考えた

どちらが正しいのか、他の人達からも指摘されているけど、>>698から出向という単語が
請負と加工外注のいずれを指すのか説明してもらわないと、話が進まない気がするね
748仕様書無しさん:2013/08/05(月) 20:24:06.96
おっすおら59さい
749仕様書無しさん:2013/08/05(月) 20:29:01.75
出向っていうのは
 ・一旦自社を退職
 ・出向先顧客に就職
 ・顧客の立場になって業務遂行
 ・終了後、顧客を退職し、自社に再入社
という形を取る
請負や派遣とは全く異なる

これは一般論ではなく、顧客のパワーが全く足りない場合など、設計/管理を円滑に進める場合によくやる話



これの延長で>>698は『出向』なのか?
意味わかんないな

あ、俺は44さい・・・・・・
750仕様書無しさん:2013/08/05(月) 20:32:51.44
単なる客先常駐を、出向と表現するアホどもがいるんですよ
751仕様書無しさん:2013/08/05(月) 20:35:08.29
>>750
何歳?
752仕様書無しさん:2013/08/05(月) 20:35:10.85
昔いた会社では客先常駐を無条件で出向と呼んでたな
途中まで自社内で開発して、開発半ばや終盤に近付いてから客先に詰める
753仕様書無しさん:2013/08/05(月) 20:37:23.23
>>749
節子、それ転籍や。

親会社兼務出向→親会社側を本務に変更→自社の兼務を解除、代わりに別のグループ会社に兼務出向(でも本籍は元の会社に残ってて給料も子会社水準)なんて意味不明なことさえ起きるのが出向。
754仕様書無しさん:2013/08/05(月) 20:39:20.21
誰かまとめてくれ
755仕様書無しさん:2013/08/05(月) 21:38:53.66
>>753
>>749

君の言っているパターンもあります

>親会社兼務出向→親会社側を本務に変更→自社の兼務を解除、代わりに別のグループ会社に兼務出向(でも本籍は元の会社に残ってて給料も子会社水準)なんて意味不明なことさえ起きるのが出向。
これって、あるあるぅぅぅぅ〜〜 ですよね
二重派遣はNGなのに


どちらが多いかはその企業の管理の仕方にもよるから、一概には言えないな
俺の会社では子会社⇒親会社、親会社⇒子会社でも両方(兼務/転籍)のパターンがある

顧客への出向は>>749パターンしか見てないな、俺の周辺では


ここらへんは企業文化による用語の違いなのかもしれないね
 →法的にはどう言うのかな?
底辺企業では派遣を出向って言っているとかwwwwww

当然、出向元の会社は出向先の社員には命令できませんよね!!
出向先の会社の為に働いてもらうため、あえて『転籍』にしていると思います。





ちなみにうちで言う転籍の場合は、片道切符で戻ってこない場合を言います
法的処理がどうなっているかは知らないけど
756仕様書無しさん:2013/08/05(月) 22:43:10.04
689だが。
なんで出向という言葉の定義の流れになってんだ。

正確に言うなら客先常駐になるな。期間限定だがいまんとこ、延長は4回目。
うちの会社ではこれを出向と呼ぶことがほとんどだな。

在籍出向、転籍出向は別の呼び方をしてるが、会社によって本来の意味とは違う形で呼ばれたりしてるんじゃねーの?

まあ、自分の場合は仕様は客先の社員が作ります、と口頭だがいってたのよね。ま、口頭だが。

それが一番早いしコストもかからないし。今は非効率。
757仕様書無しさん:2013/08/05(月) 23:15:00.35
客先常駐=出向
758仕様書無しさん:2013/08/05(月) 23:21:26.03
>>736
こういう場合、仕様を書いても何にもならないだろう。
759仕様書無しさん:2013/08/06(火) 00:15:12.50
>>756
4回延長って何ヵ月いるんだよ?
その間何してたかしらないけど、円滑に仕事を進めることができるような土台を作れなかった自分を恨め。
760仕様書無しさん:2013/08/06(火) 00:22:15.63
延長ってそれ偽装派遣じゃないのか?
761仕様書無しさん:2013/08/06(火) 00:34:05.13
>>759
そうだな。その通り。自分にも原因はありだろう。

このままおとなしく沈んどくわ〜
762仕様書無しさん:2013/08/06(火) 00:38:43.22
違法だわマジ
763仕様書無しさん:2013/08/06(火) 00:51:32.48
お前ら一体何歳だよ
764仕様書無しさん:2013/08/06(火) 00:53:48.60
万歳
765仕様書無しさん:2013/08/06(火) 01:28:46.05
千歳
766仕様書無しさん:2013/08/06(火) 04:19:43.39
ばんざい、
ちとせ、

他にはありませんか?
767仕様書無しさん:2013/08/06(火) 05:55:16.52
他に、

○○歳(何文字でも可)

になる言葉、ありませんか?
768仕様書無しさん:2013/08/06(火) 08:56:54.32
ニュースでやってたけど派遣法変わるかもしれないな。

全ての業務において、個人について3年を上限とするって内容らしい。
今までは同一業務でって規定があったので、業務内容をちょっといじれば
クリアできたけど、それもできなくするみたい。

今までみたいに3年に達する直前で1ヶ月ほど契約しない月を作ってって
抜け道もふさがれてしまうかもしれないね。

決める気になったらすぐ決まる状態になってしまったから、決まると早そうだね。
769仕様書無しさん:2013/08/06(火) 11:19:52.14
雇用側なのね
770仕様書無しさん:2013/08/06(火) 13:30:31.40
余裕を持って2年で廃棄
771仕様書無しさん:2013/08/06(火) 20:04:56.08
加齢臭漂うスレ
772仕様書無しさん:2013/08/06(火) 20:08:27.25
加齢臭って50代くらいから出るんじゃない?
773仕様書無しさん:2013/08/06(火) 20:09:09.81
現実逃避しすぎ
もっとはやいよ
774仕様書無しさん:2013/08/06(火) 21:18:41.15
加齢臭は耳の後ろとかに住んでる何とか菌の発する匂いなので洗って菌の数減らせばほとんど匂いはしなくなるはず。
775仕様書無しさん:2013/08/06(火) 21:56:05.92
無理言うな
風呂ないんだから
無理言うな
776仕様書無しさん:2013/08/06(火) 22:46:48.01
>>775
顔洗うついでに洗えばいいじゃあーりませんか
777仕様書無しさん:2013/08/06(火) 23:31:02.35
これマジで匂い無くなるよ。
枕がお父さん臭で自分でも嫌だったんだけど、耳の後ろをしつこく洗うようにしただけで匂わなくなりました。
778仕様書無しさん:2013/08/07(水) 07:53:35.43
子供のころ親にしつこいほど「耳の後ろちゃんと洗え」といわれたなあ。
あのへんは年齢関係なく臭うような。
779仕様書無しさん:2013/08/07(水) 11:32:39.79
「お湯割り!」「お湯割り!」「お湯割り!」 「ロックで」
780仕様書無しさん:2013/08/07(水) 12:42:14.57
「お客さ〜ん 熱あんでない?」
781仕様書無しさん:2013/08/07(水) 13:20:30.06
いたぞ!アラフォーだ! 捕獲しろ!
782仕様書無しさん:2013/08/07(水) 22:58:56.50
あらフォーですか
783仕様書無しさん:2013/08/08(木) 05:56:42.08
「あなたにも、あげたい」
愛情一本
784仕様書無しさん:2013/08/08(木) 06:41:50.13
髪の毛か
785仕様書無しさん:2013/08/13(火) 10:47:44.46
アルシンドになっちゃーうよ!
786仕様書無しさん:2013/08/13(火) 15:19:17.84
ならない
787仕様書無しさん:2013/08/14(水) 03:55:49.55
日本酒うまい。
788仕様書無しさん:2013/08/14(水) 04:37:23.97
おでん食いたい。
789仕様書無しさん:2013/08/14(水) 11:22:49.02
コンビニへGo
790仕様書無しさん:2013/08/17(土) 19:26:43.38
>>768
でも採用するときは派遣から引っこ抜くのが一番早い。

・会社が引き抜きを禁止している会社に勤めてるやつ
>>絶対的に未来がないと悟れ

・引き抜きの話が上がらないやつ
>>どんなに自分ができると勘違いしていても、「できないやつ」の部類だと悟れ
791仕様書無しさん:2013/08/17(土) 20:04:26.20
引き抜かれる奴は、普通に中途採用受ければいいだけ。
792仕様書無しさん:2013/08/17(土) 22:26:37.32
引き抜かれてると思い上がってる奴の中には
実は間引かれてるだけの奴が相当数混じってるw
793仕様書無しさん:2013/08/18(日) 00:15:52.83
どんな部類でも、レベルでも、ランクでも…
食っていかねばならないのさ。
794仕様書無しさん:2013/08/18(日) 01:46:37.08
引き抜き禁止などという企業の都合は、就業の自由を束縛することはできない
795仕様書無しさん:2013/08/18(日) 08:20:17.76
>>792
いや、引き抜かれるんなら普通にできるやつだぞ

引き抜く立場になってから判断しろよw
796仕様書無しさん:2013/08/26(月) 08:02:56.85
超速報 2ちゃんのコテのトリップすべてが割られる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377443291/

Windowsを使ってればこんなこと起きなかったのに・・・
Linuxも似たようなもんだからクレジットカード使うときは
サーバーがWindowsで稼働しているか確認するように
797仕様書無しさん:2013/08/26(月) 11:04:08.85
>>796
Windowsでも同じことは起きるだろ
798仕様書無しさん:2013/08/26(月) 11:15:17.11
>>796
Linuxのどんな脆弱性を突いたの?
Windowsでは絶対に起こり得ない内容?
799仕様書無しさん:2013/08/26(月) 12:30:35.96
決済系はWindows如きじゃさばききれないトランザクション数なんですが…
800仕様書無しさん:2013/08/26(月) 13:01:02.44
だいたい2ちゃんねるが使ってるのはLinuxじゃなくFreeBSDだし、
このレベルのアホな運用をしたら、何使ってても一緒。
801仕様書無しさん:2013/08/26(月) 13:38:48.64
>>796
2chのトリップはMD5みたいな一方向ハッシュでサーバ側にパスワードを生で入れておくような方式ではない。よってサーバは無関係。

パスワード割ったやつは多分ツール使って時間を掛けてブルートフォースアタックしただけだろう。
何せ最初にハッシュさえ読み込めば後はサーバにアクセスしないで総当たりするだけでパスワード分かるからな。
802仕様書無しさん:2013/08/26(月) 13:52:53.53
>>796
初心者スレならともかく、よりによってここで…
ま、涙拭いて精々また他所で頑張れやw
803仕様書無しさん:2013/08/26(月) 14:24:49.20
>>801
元のソースを読まないデスマーチの原因がまたいらっしゃいました
804仕様書無しさん:2013/08/26(月) 14:25:33.65
これ関連のニューススレ、あちこち強制的にスレストされまくりなんだけど。
とりあえず金払って書き込みしてた企業一覧


◆政府系
外●省 農林●産省 気●庁海洋気象研究所 気●庁 警察 米国の軍事関係? U.S.AIR FORCE 北朝鮮政府高官

◆企業
電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 NHK JAS●AC 講談社 双葉社 ソニー マイクロソフト Nintendo(出会い系サイト)
小松製作所 サントリー 味の素 avex 角川 DMM アスキーメディアワークス エンターブレイン
チャンネル桜 KDDI ディズニー 脱法ハーブ業者

◆学校
旧帝大(九州大除く) 一橋 東工大 東外大 東京医科歯科大 東北大 東洋大 信州大 神奈川大 千葉大 群馬大 琉球大
早稲田 上智 法政 関西学院 立命館 北陸先端科学技術大学院   韓国慶北大学
コロンビア大学 マサチューセッツ工科大学 イェール大学 フロリダ大学 シドニー大学 ポートランド州大学 カリフォルニア大学 ジョンホプキンス大学

◆個人
唐沢さん 東大教授

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/(URL略)
805仕様書無しさん:2013/08/26(月) 15:20:34.30
>>799
> 決済系はWindows如きじゃさばききれないトランザクション数なんですが…

Windowsで裁ききれないのならLinuxだと尚更無理なんじゃ?
806仕様書無しさん:2013/08/26(月) 15:55:15.93
>>805
Linuxで裁ききれないほどのトランザクションをWindowsなら裁けると?
807仕様書無しさん:2013/08/26(月) 17:52:52.68
>>806
マシンスペックが同じならWindowsの方がLinuxよりパフォーマンスが良いので
Windowsで処理出来ないのにLinuxで処理出来るはずがない
808仕様書無しさん:2013/08/26(月) 17:54:03.93
>>806
商用OSがフリーのOSに劣るわけないじゃん
809仕様書無しさん:2013/08/26(月) 18:06:10.32
>>807
ならなんで大規模WebサービスにWindowsが少ないんでしょうね?
810仕様書無しさん:2013/08/26(月) 18:12:09.26
>>809
へ?
大規模システムでは寧ろ汎Windows以外はお目にかかった事がないけど?
一部で汎用機も生き残っているみたいだけどね
811仕様書無しさん:2013/08/26(月) 18:19:02.06
「しか」って、おそろしく狭い範囲でしか仕事したことない
超絶の世間知らずだったか
812仕様書無しさん:2013/08/26(月) 18:47:29.24
相手にしても無駄だよ
813仕様書無しさん:2013/08/26(月) 20:20:28.52
Linux板で暴れてるいつもの基地害だろw
814仕様書無しさん:2013/08/26(月) 21:01:36.71
彼の言う大規模システムってこんな奴だろ

>【全ての分野においてWindowsが圧勝】
>東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

リンク先読んで腹の皮よじれるほど笑ってくれ。
815仕様書無しさん:2013/08/26(月) 21:12:49.92
IDとパスワードの悪用・不正アクセス 原因はロジテックのルーターと判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377516126/

Linuxまたお前か・・・
816仕様書無しさん:2013/08/26(月) 21:35:10.62
Linuxユーザなんてたいていパソコン大先生の延長だろ。俺もそうだけど。
サーバーなんてネット上の情報だけでも建てれるし。自分でアパッチ並のサーバーを実装してるならスゲエけどさ。
俺は技術者世界の最底辺だと思ってたけど有名私大の理系に入ってもっと下がウジャウジャいるのをみてゲンナリしたよ。
エゲレスでも同じ状況なんだろうと思う。だから危機感を抱いたエロい人が、「技術教育はガキのうちから」ってラズパイを開発したんだろ?

確かにそう思うよ。高等教育だけじゃだめだ。理屈は知ってるくせに研究では誤差5%以内にすら収められないゴミが大手を振って大学院に
進学し、大手に就職する。地頭力が低下してるのに高尚なことをさせても無駄なんだよ。
817仕様書無しさん:2013/08/26(月) 22:34:01.22
>>816
4.1BSDからUnixを使っとるよ
現在BSDではなくLinuxを選んでるのは、単に色々な意味でメジャーだからに過ぎない
818仕様書無しさん:2013/08/27(火) 01:03:42.63
windowsさんにレスするやつもwindowsさん。
このスレみんなwindowsさん。
819仕様書無しさん:2013/08/27(火) 01:30:50.72
>>810
深窓の令嬢並みの世間知らずだな
820仕様書無しさん:2013/08/27(火) 01:49:06.29
>>810の母でございます。このたびは、息子が糞レスの数々をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑を おかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。 そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。
朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となると お弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。 度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、 大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に 閉じこもるようになってしまいました。
そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたの
です。 息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、 この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
810の母より
821仕様書無しさん:2013/08/27(火) 01:52:41.83
>>820
そんな事があったんじゃしょうがないですね
当然与えられたPCはWindowsだったんだろうなあ・・・
822仕様書無しさん:2013/08/27(火) 12:26:37.75
ネットに逃げこんだ彼をいやしてくれたのがWindowsだったのか
いい話…なわけあるかヴォケ
823仕様書無しさん:2013/08/28(水) 08:27:38.82
じじいはWindowsよりもUnix/Linuxに愛着があるからなw
824仕様書無しさん:2013/08/28(水) 09:03:38.18
Windowsに困らされた経験がある だと思うが
825仕様書無しさん:2013/08/28(水) 09:15:21.91
Win95でサーバなどやってたらそりゃあ困るんだろうな
826仕様書無しさん:2013/08/28(水) 09:44:42.47
Win95をサーバにするって発想すら出なかった
NTならともかく
827仕様書無しさん:2013/08/28(水) 22:34:06.80
最近のWindowsでも面倒だろ
小規模Webサービスとか社内向けとかならWindowsで手抜きで楽ちんだけど
マジメにチューニングしなきゃならんレベルでWindowsなんて採用すると困りまくり
わりとマジで

結局強行サービスインしたもののやっぱり話にならなくて他OSに置き換えですわ
828仕様書無しさん:2013/08/29(木) 06:58:06.31
>>826
数人のチーム内でのファイル共有程度ならWin95でも十分
実際、大昔職場でそうしてた
829仕様書無しさん:2013/08/29(木) 07:14:53.51
サーバってファイルサーバ?
24時間稼働の必要がないやつなら95でも充分だが・・
830仕様書無しさん:2013/08/29(木) 09:28:13.39
きっと一番最後に帰る奴が電源落としていくサーバだと思う。
831仕様書無しさん:2013/08/29(木) 11:39:18.40
>>828
プログラマーの癖にサーバーの発想がショボすぎるな。
832仕様書無しさん:2013/08/29(木) 12:06:25.95
95の時代にあわせるとそうなっちゃうんだよね
サーバ用途だと68kMacでも95よりはマシかなレベルだったし
833仕様書無しさん:2013/08/29(木) 12:25:49.42
>>832
その頃ならNT使ったでしょ。
834仕様書無しさん:2013/08/29(木) 13:20:35.88
>>831
お前は話の流れすら読めないのか
経験値が低いなw
835仕様書無しさん:2013/08/29(木) 21:33:55.88
95の時代だとNTは重かったからなぁ。
836仕様書無しさん:2013/08/29(木) 22:59:17.86
メモリ高かったからな
Xを動かすのもきついのでCUIでBSDやLinuxだったな
64Mくらいでもそこそこ動いてた
837仕様書無しさん:2013/08/30(金) 04:57:21.21
386BSDは衝撃だったなあ…
838仕様書無しさん:2013/08/30(金) 08:39:57.89
当時はまだPC-98全盛だったから、試したのは386BSD(98)の方だな。
839仕様書無しさん:2013/08/30(金) 10:23:09.71
Linuxに固執する理由ってなんなんだろ
オーム真理教の信者の気持ちがわからんのと同じで
リーナス真理教の方の気持ちって、一般人には分からんからなあ
840仕様書無しさん:2013/08/30(金) 10:56:25.95
リタイアしたプログラマ(ただしC++の)は、まったりと App Store をめざそう!

以下導入時のお勧め参考本

1) Xcode4完全攻略
2) MAC OS X COCOA プログラミング(原著第四版)

1) は iOS が中心だが Xcode 入門には最適

Win&VC++がいかに俺らの寿命を縮めてたかを思い知ることでしょうww

では
841仕様書無しさん:2013/08/30(金) 11:03:30.92
>>840 ← iPhone/iPad ではなく敢えて Mac のね。
人のまばらな場所とカテゴリーをめざすのが<老後>に最適
842仕様書無しさん:2013/08/30(金) 11:16:01.87
固執している場合はその対象が何であっても同じだろう。Windows でも Mac でも鰯の頭でも。
多分それを含めた形で自我が形成されいるんだよ。だからそれが悪く言われると怒りに繋がる。
その対象は自分の写った写真みたいなもので、自分と同等なもの、あるいは自分の体の一部のように無意識に思い込んでいるから踏まれたら怒るし守ろうとするんだ。
843仕様書無しさん:2013/08/30(金) 11:24:52.00
応無所住而生其心
844仕様書無しさん:2013/08/30(金) 11:43:08.16
伊勢神宮に行きたいんだけど、絶対ココ見とけ!というスポット教えて
とくにエンジニアならココを抑えるだろJK というポイントを知りたい
845仕様書無しさん:2013/08/30(金) 11:50:16.66
月讀宮
(特にエンジニアがどうこうということはないけど)
846仕様書無しさん:2013/08/30(金) 12:16:55.32
わたしは ゲンマ ツクヨミ
こんごとも よろしく・・・
847仕様書無しさん:2013/08/30(金) 17:37:49.82
>>840
VCは使いやすくて参入障壁が低いからプログラマーが増えすぎて単価が下がりすぎた。
その点Xcodeは使いにくくて参入障壁が高いから安心だ。

と言いたいの?
848仕様書無しさん:2013/08/30(金) 17:58:56.49
>>847
プログラミングは楽しいものだったという原点回帰
ま、蓼食う虫も好き好きということでご了解願います。
849仕様書無しさん:2013/08/31(土) 06:11:59.16
>>839
まったくだ。OpenBSD真理教に宗旨替えすれば幸せになれるのに。
Theoに比べりゃLinusの罵倒なんて、おばあちゃんの子守唄みたいなもんだぜ?
850仕様書無しさん:2013/08/31(土) 14:51:36.52
BSDか…
851仕様書無しさん:2013/08/31(土) 17:45:30.96
食っていこうと思ったらwindowsだよ
852仕様書無しさん:2013/08/31(土) 17:49:07.04
求人数が多いのはjavaだけど給料が高いのはC#っていうからな。
つまりは供給数が全然違うのだろうね。
最近のwindowsOSはエンタープライズレベルでも展開しやすいからかなりいいよ。
セキュリティレベルも安定性も昔に比べたら半端じゃない。
今だったらクラスタ系はlinuxよりも安定している感があるかな。
853仕様書無しさん:2013/08/31(土) 17:51:15.01
転載

------------------
プログラマってOLとお給料は変わらないのですか?

0件
質問者:AHWPYIGAWF 投稿日時:2012/12/18 22:11
女です。
今、一般事務の派遣で働いているのですが
プログラミングに興味があるのでプログラマーになろうかなと思っていて、求人を見ていたのですが、
****************************************************************
仕事内容
・各種オープン系、制御系等のプログラムの設計、製造
*その他の言語の経験者も歓迎C#.NET,VB.NET,PHP,Perl,JAVA,COBOL,RPG,AccessSQLServer等

給与22万円 〜
****************************************************************
などでした。

これだったら、ちんたら事務のOLをしてても同じくらいもらえるのですが
プログラマって事務職みたいな給料なのでしょうか?

「C#.NET,VB.NET,PHP,Perl,JAVA,COBOL,RPG,AccessSQLServer」が使えても大した価値はないのでしょうか?

稼ぎたい!からってプログラミング知識をがんばって身につけても、
大して稼げないのでしょうか?

でも事務職よりはつぶしがききますよね?
---------------------
854仕様書無しさん:2013/08/31(土) 17:52:05.02
No.3ベストアンサー20pt
0件
回答者:kusabachan回答日時:2012/12/19 05:26
随分昔、F系の企業でプログラマとして働いていました。
そこの会社は、一応大手企業だったのですが、事務職の同期とお給料を比べると、基本給は多分そんなに変わらなかったと思います。見せ合いしたわけではないですけど。
(詳しくいうと、実際には、総合職入社か事務職入社かで多少基本給は違ったようですが・・・)
プログラマやシステムエンジニアは、忙しい時期に残業が多くなり、その残業代分が事務職の方との給料の差になってた感じです。
私も含め同期や先輩方達もそれなりにお給料貰ってましたが、皆、「生活残業」と言って、生活代のために残業してる・・・って感じでした。
事務職は残業がない(少ない)ので、実家暮らしの子や既婚者の方が多かったのも事実です。

“つぶしがきく”・・・についてですが、プログラミング知識を持っていれば後々(年齢がいっても)仕事に就ける可能性が事務職よりも高いか?・・・ということでいいでしょうか?
それならば、こたえは「NO」です。
私自身、結婚して仕事を辞めましたが、後々、女性(主婦)が仕事を探すとなると“事務経験者”の方が有利です。
システム系の会社は、日々新しい知識が求められますし、残業等で時間が不規則になりがちなので、女性には厳しいかと思います。
強いて言うならば“パソコン(エクセル・ワード等)が使いこなせる事務経験者”で十分。特殊な知識は不必要です。
それに、会社によってや仕事内容によって使う言語や知識等が違ったりするので、転職を繰り返すならプログラマはつぶしがきかない職種だと思います。

長時間労働覚悟ならいいですが、「稼ぎたい!」という思いでのプログラマは、割に合わないと私は思いますよ。
855仕様書無しさん:2013/08/31(土) 18:10:15.71
産休とって時短勤務する女がプログラマにいるけど
ほんと良い根性してるとおもうわ。

それでも雇ってる会社が不思議。
去年だけで数百人首にしたのにね。
856仕様書無しさん:2013/08/31(土) 18:15:46.94
優秀だから雇っているのでしょうw
857仕様書無しさん:2013/08/31(土) 18:25:37.60
C#.NET(笑)
その程度の会社なんだろ
858仕様書無しさん:2013/08/31(土) 23:40:30.51
今まさにC#.NETでアプリ書く練習してるけど
これはマジ天国だわ・・・
859仕様書無しさん:2013/08/31(土) 23:53:57.72
>>856 言われたことしかしないけどな。

最近の女はガキを生んだら全世界が自分を守ってしかるべきと
勝手に思い込んでるんじゃないか。

旦那が同じ会社にいるが、奴もふてぶてしいし、死ねばいいのに。
860仕様書無しさん:2013/09/01(日) 00:17:17.30
>>858
へー。そうなのか。知らなかった。
まあでも俺は今後も使わないとは思うが。
861仕様書無しさん:2013/09/01(日) 00:20:33.23
>>858
奴隷の天国だったりするけどな
862仕様書無しさん:2013/09/01(日) 02:37:08.60
>>861
そんなに働くのが嫌いなの?
863仕様書無しさん:2013/09/01(日) 02:44:21.06
働くのが好きな人なんているの?
宝くじ当たって生涯年収分の金が手に入ったら、好きなことだけやって生きていくわ。
864仕様書無しさん:2013/09/01(日) 02:51:10.61
>>863
働くのが好きな奴なんていっぱいいるだろ。
働いているからこそ、息抜きに好きなことするのが楽しいんだと思う。
865仕様書無しさん:2013/09/01(日) 03:03:27.75
宝くじ当たっても仕事は辞めなかった人が多い事は
どっかて読んだ。
866仕様書無しさん:2013/09/01(日) 03:16:27.39
「働く」という言葉の意味が人によって違うから何ともいえんな。
「働く」の意味が「嫌なことを嫌々やること」になっていたらそりゃ「働く」のは嫌で当然だろう。
867仕様書無しさん:2013/09/01(日) 03:22:41.85
働くとは言っても継続して生活費を稼げれば良いだけだからそれがよくある「労働」の
形式になっていなくたって別に構わんし、少しでも自分の好きなことをやって金に変え
られるようならそれをした方が良い。その方が長続きするしな。

たとえエロ漫画が好きだったとしても描いたり売ったりで商売にして金稼げるんだから
本当に好きならそれやれば良いんだ。
868仕様書無しさん:2013/09/01(日) 09:42:17.41
>>865
宝くじ高額当選者のマニュアルに仕事は辞めるなとアドバイスされているし
869仕様書無しさん:2013/09/03(火) 13:04:20.28
>>855
まあ、女だったら今の法律ではしょうがないだろ。大抵は辞めそうなもんだけど。
このへん仕事内容によって調整が必要な気がするねえ。

>>860
動的確保したインスタンスの後始末不要ってのがすごいよ。
ガベージコレクタが処理するからむしろ放っておかないといけないといったスタンス。
ま、案の定その後 Delphi とかで組むとリークしまくりなんだよな。
870仕様書無しさん:2013/09/03(火) 13:16:29.92
通信接続スピードの環境がLinux系OSはWin7・Win8に比べ劣っている。
1例を上げるなら、Win8で1Gbps接続している環境が、Ubuntu系では、
の環境設定がおなじなのに1Gbpsから100Mbpsまで落ち、
この弱点を修正するためにUbuntu系では既存の接続設定プロファイルの
削除、新規作成、モデム・ルータの個々の電極の抜き挿しをやらなけれ
ばならない。
871仕様書無しさん:2013/09/03(火) 14:01:15.88
>>870
マルチうざっ
872仕様書無しさん:2013/09/03(火) 14:25:52.62
>>869
GCがありがたいのは規模が小さいときじゃないかなぁ。
でかくなると、不用意にGCが動かないような工夫が必要になって、
ありがたみ半減、
という場合が多いような。
873仕様書無しさん:2013/09/03(火) 14:50:19.84
GCだから逆に解放が間に合わないっつーこともあるからねぇ
そういうときはdelete書いちゃう
874仕様書無しさん:2013/09/03(火) 16:41:58.75
素人さんがGC触るとかぶれちゃうんだよね。
若いうちなら尚更。

と思ったら、ここはGGスレじゃないか。
875仕様書無しさん:2013/09/03(火) 20:46:16.87
>>855
その赤ん坊はお前の20年後を支えてくれる若者なんだぞ。
妊婦や子供には優しくしすぎるということはない。
生まれる前から一人あたり数千万の借金を背負っている可哀想な子供を作る勇気がないのは俺も同じだが
だからこそ勇敢な方々には頑張ってもらわなければ
876仕様書無しさん:2013/09/04(水) 00:15:46.29
>>869 むしろGCが完璧に黒子を果たして動作するというのは
高級言語として必須の条件じゃないかとおもう。

少ないリソースでカリカリに書くならともかく
ムダに速いCPUと大量のメモリがありながら
使わない理由はないよ

.vb.net大好きです
877仕様書無しさん:2013/09/04(水) 00:17:02.83
>>875 他人の子供になんぞ捧げる愛はないわ。

ただでさえ独身税が重いというのに。
878仕様書無しさん:2013/09/04(水) 01:40:38.47
>>876
>GCが完璧に黒子を果たして動作する

いい年してナニ夢見てるの?w
879仕様書無しさん:2013/09/04(水) 09:24:19.74
>>876
そんなインテリジェンスをGCが持つよりはるか前にお前は作り出したエリアを完全に把握するべき
880仕様書無しさん:2013/09/04(水) 11:02:46.92
>>877
その子は20年後賃金の8割を天引きされてお前を支える事になるんだ
881仕様書無しさん:2013/09/04(水) 11:08:21.37
どうだろう
そのとき健康だったら、自分を支えてるのは自分な気がするわ
882仕様書無しさん:2013/09/04(水) 11:42:35.48
35過ぎたマがあと20年健康でいられると思っているのか
思い上がりもほどほどにしろ
883仕様書無しさん:2013/09/04(水) 12:24:44.51
若いころからさんざんつっぱってきたし、男は思い上がってなんぼっしょ?
これがオレの生き方っすから、口出しせんで下さいよ。
884仕様書無しさん:2013/09/04(水) 15:11:42.36
35歳過ぎてまだ厨二病患者のままか
盗んだバイクで走ってろ
885仕様書無しさん:2013/09/04(水) 15:27:23.51
プログラマも最底辺になると>>883みたいなレベルなのか…
886仕様書無しさん:2013/09/04(水) 21:07:10.93
いや,そんなのばっかだろ?
887仕様書無しさん:2013/09/04(水) 22:36:41.22
標準レベルっすね
888仕様書無しさん:2013/09/04(水) 23:29:41.92
オープンソースからMicrosoft Officeに再切り替え 山形県 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/04/news112.html

>山形県は、オフィスソフトウェア製品「Microsoft Office」を2014年度中に全庁に導入する。
>日本マイクロソフトが9月4日に発表した。オープンソースソフトウェアからの再切り替えとなる。
>また、クライアントOSのアップグレードも並行して進行しており、2013年中には、
>県庁職員ならびに高校教員が使用するPCのOSが「Windows 7」に移行する予定だ。

ぶひょひょwwwいわんこっちゃないww素人が作ったものに幻想抱いて現実に打ちのめされた山形県wwww
889仕様書無しさん:2013/09/05(木) 01:20:30.12
Windows 8 ではなく Windows 7 か。
890仕様書無しさん:2013/09/05(木) 01:27:43.12
単純にファイルを対外的にやり取りした際、
見た目がズレたり100パーセント再現性無いからでしょ
891仕様書無しさん:2013/09/05(木) 04:57:49.46
MSオフィス間でも再現性ないじゃん。
すぐズレるw
892仕様書無しさん:2013/09/05(木) 05:31:14.42
>>889
そこがミソだな
Win8入れるぐらいなら、オープンソースの方が百倍マシ
893仕様書無しさん:2013/09/05(木) 08:41:55.41
>>890
Adobe「見た目の問題なら、オラを使うんだ!」
894仕様書無しさん:2013/09/05(木) 13:35:47.74
そしてNSAに情報が筒抜けに
895名無しさん:2013/09/05(木) 14:01:39.19
あの与沢翼さんが新事業立ちあげのためプログラマー募集中!!!
896仕様書無しさん:2013/09/05(木) 14:08:31.55
で、待遇は?
897仕様書無しさん:2013/09/05(木) 14:12:41.27
社長が目立ちたがりな会社は・・・
898仕様書無しさん:2013/09/05(木) 14:36:31.21
そろそろ本気出して秒速で億をかすめ取るトロイ仕込みにいくか
899仕様書無しさん:2013/09/05(木) 23:23:15.29
>>897
あー、そこでこっちを見ている君! そう君だよ、君!
まあ、こっちへ来なさい。 ほう、何といい面構えだ。
900仕様書無しさん:2013/09/06(金) 06:30:43.85
影だけの社長が「目立ちたがり」ってこたーないな
901仕様書無しさん:2013/09/06(金) 07:41:46.72
どういうこと?
902仕様書無しさん:2013/09/06(金) 13:00:46.18
>>899 の元ネタの「社長」はシルエットしか出てこない人だから
903仕様書無しさん:2013/09/06(金) 13:52:37.16
意味がわからない
904仕様書無しさん:2013/09/06(金) 14:12:31.26
オプソ導入でコスト削減!とは何だったのか

山形県、OpenOfficeからMicrosoft Officeに逆移行
http://opensource.slashdot.jp/story/13/09/05/0922224/
905仕様書無しさん:2013/09/06(金) 14:34:24.63
悪魔に惑わされただけ。
とりあえずこれでアメリカの情報機関には何もかも詳細まで全て筒抜けに。
906仕様書無しさん:2013/09/06(金) 16:56:59.20
電波・お花畑板に帰れっ!
907仕様書無しさん:2013/09/06(金) 21:48:34.29
そんなことしなくてもBullrunは何でもお見通しよ!
http://japan.zdnet.com/security/sp/35036873/
908仕様書無しさん:2013/09/06(金) 23:25:34.47
ちょっと通してくださいね。通るだけですから。
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/05/google-street-view-cat21.jpg?w=580&h=462
909仕様書無しさん:2013/09/07(土) 05:13:15.23
  ★★★国民の貧富格差は、国民投票で決めるべきである★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/storage/1069408696.html#47  

――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――
910仕様書無しさん:2013/09/07(土) 16:30:03.82
貧富の格差って、値段で調整しないといけない仕事もあるだろ。
事務の派遣の給料がIT技術者並みになったら、みんな事務の派遣に殺到するわ

正社員もやめてフリーになるわ
911仕様書無しさん:2013/09/07(土) 19:23:04.53
>>910
えっと、東証一部上場企業の正規雇用IT技術者だけど
元公社の電気通信事業者の事務職より年収低いです。
912仕様書無しさん:2013/09/08(日) 02:00:38.46
事務職は幾つか資格が必要な場合もあるけど
IT技術職には必要な資格は無いからねぇ
技術進歩も早いから作れないというのが事実なんだが
これを良いことに文系新卒を技術者として売りまくる
ブラックIT派遣が今のようにまかり通っている間は
ごく一部の認められしIT技術者以外は
使い捨ての便利な道具でしかないわな

悲しい現実だ
913仕様書無しさん:2013/09/08(日) 08:28:09.41
テス
914仕様書無しさん:2013/09/08(日) 17:14:15.19
>>910
事務の派遣の方が技術いることもあるだろ
915仕様書無しさん:2013/09/08(日) 20:43:33.68
技術がいるかどうかではなく、一般にどのくらいの下積み基礎知識がいるかどうか。
医者が少なくなるよっていう話だろ
916仕様書無しさん:2013/09/09(月) 14:48:27.14
毎年VBAベースのBIツールでやたらと端数がおかしくなるコードを組む新人が多発するから原因を調べたら、どこから突っ込んでいいのか解らないような四捨五入のサンプルコード乗せてる間抜けサイトが上位に出てきてお茶吹いた。
917仕様書無しさん:2013/09/09(月) 18:26:40.29
四捨五入などは仕様作る側が定義しとくもんだろ
918仕様書無しさん:2013/09/09(月) 19:45:44.87
VBAベース…
919仕様書無しさん:2013/09/09(月) 21:30:06.79
こいつの会社では毎年毎年四捨五入のコード書いてんのか
無能っぷりにびびるわ
920仕様書無しさん:2013/09/09(月) 21:32:43.13
しかも、多発ってことは同じ計算するコードを各々で書いてるんだな
暇そうでうらやましいわ
921仕様書無しさん:2013/09/09(月) 22:42:10.47
double a = 0.12345;
double b = (floor(a * power(10, 4)) + 0.5) * power(10, -4);
922仕様書無しさん:2013/09/09(月) 22:43:18.21
power じゃなくて pow か
923仕様書無しさん:2013/09/09(月) 23:02:57.04
>>920
さすがにその解釈はおかしい
924仕様書無しさん:2013/09/10(火) 01:16:41.18
毎年の新人研修でってことでしょ。
925仕様書無しさん:2013/09/10(火) 04:14:22.55
>>922
それに
Dim a As Double
だろ。
926仕様書無しさん:2013/09/10(火) 04:58:53.90
>>922
少数第五位を5にする処理…?
927仕様書無しさん:2013/09/10(火) 05:16:14.33
>>921
Round(a, 4)
928仕様書無しさん:2013/09/10(火) 05:55:21.07
>>927
それ銀行丸めだろ
929仕様書無しさん:2013/09/10(火) 17:51:14.65
そう、VBAでROUNDはNGなんだわ。
だから新人研修の宿題に丁度いいのよ。
ついでに最近のSQL鯖はオプティマイザが優秀すぎて勉強にならんのでわざとAccessで基本をお勉強させんのよ。

ウチらの時代は失敗しながら徹夜で手直しして覚えたけど、最近は残業すら難しい時代になっちまったからね。
実践投入する前に出来るだけ基本と発想を覚えて貰わなきゃいかんわけですよ。
930仕様書無しさん:2013/09/10(火) 18:41:17.47
>>929
むしろオプティマイザがどう動くかしっかり教えた方がいいと思うが。
速度の問題に直面した時に、見当違いな事をしだすやつは多いぞ。
931仕様書無しさん:2013/09/10(火) 22:15:38.94
性能悪化すると思い込んで正規化渋る奴とかいるな
まあ、ダミーデータでも食わせてベンチ取ってからものを言えっていう基本も併せて教えりゃいいだけな気もせんけど

何にせよaccessはなんでって思う
932仕様書無しさん:2013/09/11(水) 01:16:23.20
プログラマーって稼げる?
高卒でも就職できるかな
933仕様書無しさん:2013/09/11(水) 01:19:59.90
使い捨てられる最有力候補

なんか無難な資格取れる自信と目安立つならそっちのほうが
簿記取って事務とか今割とあるよ

でも来たいならどうぞどうじ
934仕様書無しさん:2013/09/11(水) 01:20:38.10
>>932
昔は月100〜200万とかいう時代があった

今はよくて70万くらい?(PG職外は知らん)

あと考え違いしてほしくないのは、初心者が稼げるんじゃなくて「超」経験者かつ若手が稼げる

高卒は大きなハンデじゃないけど、今の時点でプログラムってものをどれだけ理解してるか
(本も読んでない、本読んだ程度、開発環境入れてひと通り開発はしてみた、
自分で想定してシステムが作れる、ゲームその他公開してる)
で、ピンきりです。

最低給料は手取り12万とかです。
935仕様書無しさん:2013/09/11(水) 01:58:32.97
>>932
俺、高卒の6年目だけど手取り13万ぐらい
936仕様書無しさん:2013/09/11(水) 02:32:05.27
>>934
ありがとう。
プログラミングを勉強するとき、まずなにから勉強したらいい?
937仕様書無しさん:2013/09/11(水) 02:33:17.65
>>935
プログラミングってどんなことしてるの?
938仕様書無しさん:2013/09/11(水) 02:52:09.78
>>936
英文読んでも眠くならないようにする鍛錬
割とマジ
939仕様書無しさん:2013/09/11(水) 03:11:02.26
>>938
英語ってできないとだめなの?
自分英語全然わかんない・・・
940仕様書無しさん:2013/09/11(水) 03:22:17.47
>>937
Java書いたり.NET書いたりPHP書いたりJS書いたりHTML/CSS書いたり
チューニングしたり新人教育したり
設計の経験があまりないからなかなか給料あがらんなー
使える言語も土方言語ばかりだし
941仕様書無しさん:2013/09/11(水) 03:41:55.95
>>932
高卒の俺が、現状月300万越え。ちなみに16の時に既にシェアウェア出してる。
30超えてやるには遅すぎる。脳の最適化期間が過ぎている。
趣味でやるには問題ないけど、覚える事いっぱいあるよ。
942仕様書無しさん:2013/09/11(水) 04:42:51.47
>>939
まず英語の資料が出て和訳の資料が出るのは遅れるからプログラミングやる限り避けては通れないよ。
翻訳サイト併用しながら意味がわかればいいけどね。

マイクロソフトは日本語訳出すの早め。
アップルはやる気ない。
オープンソースのライブラリも大抵英語のみかな。
943仕様書無しさん:2013/09/11(水) 08:24:23.74
遅くても中学1年生のときにプログラミングに興味を持つ人間じゃないと
つらい人生になるな
944仕様書無しさん:2013/09/11(水) 10:20:14.94
オセロ作らせろ
945仕様書無しさん:2013/09/11(水) 12:55:41.92
>>939
海外向けに出荷してる企業(名前が有名な企業)の要求仕様書とかは最近は大抵英語。
飛び交うメールも英語だったりするし…
946仕様書無しさん:2013/09/11(水) 18:57:26.29
947仕様書無しさん:2013/09/11(水) 21:36:11.93
>>936
・ フリーでいいから開発環境を用意
・ ネットの勉強サイトの内容でいいからとにかくタイピング、設定、その他して、動くものを作る
ここまでで「初心者」の仲間入り

・ 実際に「システム」「アプリ」を作る
  自分で案考えてもいいし、既に展開されてるサービスでもいいから、
  そういうシステム、アプリはどう作るんだ、っていうのを
  ・ 自分で検討
  ・ 説明サイトを読む
  ・ 専門書を読む
  ・ 会社で学ぶ
  いずれかの方法で理解し、実践できるようになる。
ここまでで「プログラマ」

なんとか会社入ってそこで覚えるならともかく、自分でスキル持ってから売り込もうとするなら
自作アプリは必須条件
948仕様書無しさん:2013/09/11(水) 22:52:45.80
>>943
JC3なう^^;ww
949仕様書無しさん:2013/09/11(水) 22:53:32.33
>>947
わかりやすい!ありがと!
950仕様書無しさん:2013/09/11(水) 23:15:52.64
>>943
俺は中学2年からだったなあ。その頃はまだマイコンって呼ばれてたが。
951仕様書無しさん:2013/09/11(水) 23:49:16.51
おっちゃんたちはweb業界なの?
952仕様書無しさん:2013/09/11(水) 23:50:27.54
なんでも屋さ
953仕様書無しさん:2013/09/12(木) 00:51:09.87
30からだと厳しいの?
未経験も育てられない業界なんてだめだよね(´・ω・`)
じゃあ安くプログラムつくってもらうことにします^^
954仕様書無しさん:2013/09/12(木) 00:56:11.48
30過ぎの未経験を育てる業界って、タクシー業界とか?
955仕様書無しさん:2013/09/12(木) 02:04:07.44
>>953
30過ぎのおっさんが甘えんな
956仕様書無しさん:2013/09/12(木) 10:19:24.44
>>953
日本では30過ぎで未経験から始められる業界自体があまり無い。
ブラックって言われるIT業界ですら30過ぎ未経験だとお断りされる。

30過ぎからだったら、自分で起業するか超底辺に行くかのどっちか。
957仕様書無しさん:2013/09/12(木) 10:23:26.17
おかしいよな
人生いまや80歳ほどになろうかというこの時代に、人生の半分ほどしかいきてない人たちに
チャンスがないって
958仕様書無しさん:2013/09/12(木) 11:01:46.21
>>957
寿命が長くなったぶん、学習能力の全盛期も延びればよかったのにね。
現実問題として30代未経験は使えないんだからしょうがない。
959仕様書無しさん:2013/09/12(木) 11:01:57.04
プログラマってさ
一応専門職なんだよ。
育てられないと育たない人間のやる仕事じゃないんだよね。
だから普通の仕事につきなよ。コンビニのバイトとかさ。
960仕様書無しさん:2013/09/12(木) 11:37:44.27
>>941
おーすげーなー
300の内訳は主に請負?

無理かどうかは分からんけど覚えることいっぱいあるのは同意。
961仕様書無しさん:2013/09/12(木) 12:04:11.65
別に30未経験がいらないのは日本だけじゃないし、IT業界に限った話でもない。
IT業界で問題なのは30過ぎたら実装関係の作業をメインでやろうとする奴は
いらないっていう風潮でしょ。 他の業界だと30代だと中堅で第一線で先頭に
立って働くようなのが多いのに、管理だけしてろとかが多すぎるんだよ。
プロジェクトの半数以上が○○リーダーとか、お前らバカかアホかと。
962仕様書無しさん:2013/09/12(木) 12:23:24.39
>>958
そういうのは30代で衰えたんじゃなくて生まれつき物覚えが悪いんだと思うぜ
963仕様書無しさん:2013/09/12(木) 12:23:48.19
そんなの日本だけだよ
少なくとも先進国と言われる国では、年齢差別は最悪の差別だから、
履歴書に年齢や生年月日を書く欄などない
964仕様書無しさん:2013/09/12(木) 12:51:17.22
そりゃ下請けに丸投げだからだなw
965仕様書無しさん:2013/09/12(木) 12:57:34.10
>>963
じゃあ日本以外の先進国では30代未経験が普通に採用されてんの?
未経験っつうのは、業界未経験じゃなくてプログラミング未経験な。
966仕様書無しさん:2013/09/12(木) 13:09:51.82
アチラは年齢は関係ありませんね、能力主義ですから。
プログラム未経験は論外です。
967仕様書無しさん:2013/09/12(木) 21:21:34.34
>>962
物覚えとかの問題じゃなく、
未経験のまま30になると、経験する機会が極端に少なくなるのが問題。
968仕様書無しさん:2013/09/12(木) 21:48:19.49
類推で考える能力が育ってしまう分、柔軟な考えが出来なくなるというのは俗説なのか科学的根拠があるんだろうか

入社試験で引っ掛け問題にやられた際に面接官にそう言って笑われたわ
969仕様書無しさん:2013/09/12(木) 22:49:51.20
>>961
>プロジェクトの半数以上が○○リーダーとか、お前らバカかアホかと。
「プロジェクトの姿」だっけ?
30人のプロジェクトで、実装するプログラマが1人、テスターが5人で、残り皆
○○マネージャや××リーダー、課長、部長、副課長代理とかそんなん。

開発だけでなく運用も、某データセンタで、サーバ機のリプレースするのに、
作業員は2人だけで重たいラックを相手に格闘して、それを見守ってるだけの
マネージャやら管理職やらの爺が20人以上居て、狭くて作業の邪魔だった、
…ってtwitterでボヤき返されたなw
970仕様書無しさん:2013/09/12(木) 23:36:08.40
>>969
新人の頃そんなプロジェクトにぶっこまれて
勝手がわからないから 年寄りをガンガン使ってたわ
971仕様書無しさん:2013/09/12(木) 23:56:16.51
別にそれ年寄り喜ぶっしょ
年下より話通じるし
972仕様書無しさん:2013/09/13(金) 00:01:44.51
そういやわざと年寄り集めた派遣業をやってる会社を前にテレビでやってたなあ。
まあ、どういう仕事に使うかだよな。体力は衰えるから若者と同じではうまく行かないわけだが。
973仕様書無しさん:2013/09/13(金) 08:55:03.77
プログラムは他の多くの仕事と同じように体力勝負ではない
欧米のように本当の能力で評価すれば、おそらく
20代の若者より50代のベテランの方が何倍も仕事できて何倍も給料貰えるだろう
974仕様書無しさん:2013/09/13(金) 09:23:35.98
>>973
まあ実際には無駄に歳食った使えないおっさんがほとんどなんだけどね
一部のできる人たちはそれなりの待遇を得てるっしょ
975仕様書無しさん:2013/09/13(金) 09:45:45.46
それはできる人を管理職にしてプログラム禁止するからだろ
976仕様書無しさん:2013/09/13(金) 09:49:47.87
>>974
そんな今から自分の首を絞めるようなこと言わなくても
977仕様書無しさん:2013/09/13(金) 10:53:12.82
586 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 02:54:21 ID:N/Gs0x4T
「はい」
「ん、何だ?」
「人はいつか土に還りますか」
「うん、難しい問題だな。シンプルに答えるとイエスだけど、それでも精一杯生きるのが先生大事だと思うぞ」
「天に昇っていった魂は、幸せであると言えますか」
「うん、また難しい問題だな。結果はどうあれ、幸せだと先生は思うぞ」
「うんこ行ってきていいですか」
「哲学のすぐあとにうんこを持ってくるって、凄い気圧差だぞ。先生高山病になっちゃうかと思ったぞ」
「バナナはうんこに入りますか」
「いいから早く行ってこい。そしてお前なりの答えを見つけろ さ、他に質問あるヤツいるかー?」
「せんせぇーおやつの300円には、しょーひぜい入りますかぁ?」
「お、いい質問だな。安心しろ、消費税は入らないぞ?」
「手数料は300円に含まれますか」
「あんまりATMに無理言うのは良くないと思うな先生。お母さんにもらいなさい、ね?」
「10%複利だと遠足が終わる頃にはいくらになってますか」
「悪かった。無理するな。無理しなくていい。先生が貸してやるから無理するな」
「300円に振り回される人生は滑稽ですか」
「そんなことはない、そんなことはないぞ! 大丈夫だ全然大丈夫だから」
「300円以下の人生でも、魂は天に
「還る還る、還るとも。お前はきっと幸せになれるとも」
「先生」
「どうした」
「うんこ流してきていいですか」
「何で放置して帰ってきたんだお前は、流して来い、行ってこい早く」
「先生」
「何だ」
「僕は寝るとき裸です」
「うんこ流して来い早く」
978仕様書無しさん:2013/09/13(金) 11:10:22.00
35才以上なら、こちらで活躍できるだろ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379031613/
【遊技】パチンコ業界、プログラマーの高齢化も進む…原因は8ビットCPU「Z80」
979仕様書無しさん:2013/09/13(金) 11:24:01.06
最新技術とレガシーテクノロジーの両方に精通してる人は
ものすごい重宝される
980仕様書無しさん:2013/09/13(金) 11:31:00.90
されねえよ
一度会社を離れてしまうとな・・・
981仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:07:13.75
そゆこと
結局、決定権を持ってるのは肩書きでしか人を見ない低脳管理職だからな
982仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:09:35.95
認めれないのは管理職が無能なせいだってさwwプークスw
983仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:18:27.70
>>982
何をうろたえてんだよ無能野郎
984仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:22:04.16
>>978
裏の多い業界だからZ80が最適ってことかw
985仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:23:16.72
お前らもすごい才能を持ってるんだから、それを理解できる有能な管理職さえいればそんな底辺でくすぶってなかったのにね笑笑

でも最近技術指向の若い会社が増えてきたじゃん
そういうところでその才能を発揮したらいいんじゃないですか?
お前らの能力があれば一瞬で転職決まるんじゃないですか?
986仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:23:35.21
オツムと腕が足りない人が管理職に憧れる
987仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:27:00.06
>>986
そんな奴らに使われる無能もいるってことで。

無能な上司を利用するのが有能な部下。それさえできずに黙って言いなりになったり
無駄に対立したりするのは、技術者以前に人として無能。
988仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:37:25.42
>>987
そんな奴らがいたから辞めるんでしょ
いつまでも無能の下についてるのはそいつも無能の一人ってだけ
989仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:37:31.30
>>978
へー。俺が20年以上前にやってたような組み込みをパチンコ台では使い続けていたのか。
990仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:47:23.50
無能の上に立って満悦してる無能は哀れだなw
991仕様書無しさん:2013/09/13(金) 12:58:31.92
有能な人に逃げられる無能w
992仕様書無しさん:2013/09/13(金) 13:05:07.84
パチンコがZ80(の互換CPUだったかな?)を使ってるのは、審査するお役所が昔にそういう仕様を作ったから
一度決めたことはめったな事で変更しないのはご存知の通り
確率とか抽選とかの箇所だけなので、それで事足りるわけだけどね
993仕様書無しさん:2013/09/13(金) 13:09:42.96
Z80だけで、定年退職まで食っていけるというのは、
なかなか味があることだと思うよw
994仕様書無しさん:2013/09/13(金) 14:30:58.72
最近のZ80SoCはやたらクロックが速いしな。
それこそ8bit幅で済むような程度のI/O制御ならOSもいらんし慣れればニモニック直打ちで手直し出来るしむしろZ80以外に替える理由が全く無い。
995仕様書無しさん:2013/09/13(金) 16:18:41.04
たしかに30年経ってもアセンブラ半分くらい覚えてるしなぁ
ハンドアセンブルって凶悪に脳に刻み込むよな
996仕様書無しさん:2013/09/13(金) 16:22:38.37
Cなんかでも、どんな機械語に落ちるか考えながら作るしな
997仕様書無しさん:2013/09/13(金) 16:39:43.10
AVRのがいいよ
998仕様書無しさん:2013/09/13(金) 16:44:35.13
クラシックバイクの話をしてるのに、車のほうがいいじゃんと言うようなものだね
999仕様書無しさん:2013/09/13(金) 16:45:35.02
>>996
あの頃のCは、オプティマイザが今ほど賢くなかったせいもあるが
++i と i++ でコード効率が全然違った。
式の値を利用しない単純インクリメントは ++i の一手で、i++ など論外。

30年経った今でも、その癖は抜けることがない。
1000仕様書無しさん:2013/09/13(金) 16:50:45.75
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。