【Android】デベロッパーの集うスレPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
初期の流れをくんでJAVA初心者にも親切にしよう!

■前スレ
【Android】デベロッパーの集うスレPart16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1359907150/
2仕様書無しさん:2013/03/15(金) 15:11:46.97
■関連
Androidプログラミング質問スレ Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1362465598/

スマートフォン
http://anago.2ch.net/smartphone/
Android
http://anago.2ch.net/android/
スマホアプリ
http://anago.2ch.net/applism/
Google
http://toro.2ch.net/google/
プログラム板
http://toro.2ch.net/tech/

■関連リンク
Android Developers(英語)
http://developer.android.com/
Android - Open Handset Alliance プロジェクト
http://code.google.com/intl/ja/android/
3仕様書無しさん:2013/03/15(金) 15:33:54.57
おつおつ
4仕様書無しさん:2013/03/15(金) 15:35:16.42
ABCはなんで日野とかド田舎でやってんだろう
もうこれが最後なのかな
5仕様書無しさん:2013/03/15(金) 15:45:54.41
ABCってなんだ
英会話教室か?
6仕様書無しさん:2013/03/15(金) 16:17:11.92
富士ソフト
7仕様書無しさん:2013/03/15(金) 17:06:47.40
マツケンがアンドロイドになって踊りだすSmartTVのCMが頭から離れない

アンドロイド♪アンドロイド♪アンドロイド♪アンドロイド♪
8仕様書無しさん:2013/03/15(金) 17:59:25.65
新着ランキングって500位まで表示されるけど、
これって全世界共通なのかな?
海外でインストール増えればランキング上がる?
9仕様書無しさん:2013/03/15(金) 18:12:43.03
海外でDLされてもその国でのランキングが上がるだけ
10仕様書無しさん:2013/03/15(金) 19:33:08.41
あー、国別なのかやっぱり
11仕様書無しさん:2013/03/15(金) 21:34:48.86
しかもスマホとタブレットでまた順位が違う
12仕様書無しさん:2013/03/15(金) 21:38:02.49
>>4
受験でどこも空いてなかったんじゃね
去年は下旬だったし

別に大学じゃなくてもいいと思うがやっぱ会場料が安いんだろうな
13仕様書無しさん:2013/03/15(金) 21:45:06.69
テンプルランを見る限り一番大事なのはアイコンだな絶対日本人受けし無そうだけど
海外のランキングも反映されてんじゃね
1424$:2013/03/15(金) 22:32:18.57
なぜ新しいスレを建てたのですか?
あれほど被害者を出さないためにスレを建てるなと言ったのに!
こうなれば私が100レスごとに警告文をあげるしかないようですね!
本当に忙しい!私の時間を返して下さい!
1524$:2013/03/15(金) 22:35:39.87
警告文・1

24$支払ってグーグルプレイにアプリを公開しても
どこにも掲載されません
したがって誰も見つけられず1つもダウンロードされません

これから24$を支払ってアプリを公開しようとしているかた
今すぐやめるべきです
16仕様書無しさん:2013/03/15(金) 22:59:14.06
>>13
一番重要なのはタイトルなんだけどな
17仕様書無しさん:2013/03/15(金) 22:59:36.71
$25じゃないの?
$1払い忘れたからDLされないんだよw
18仕様書無しさん:2013/03/16(土) 15:06:42.44
前スレで詐欺だのどうの言われてたの、やっぱ怪しすぎるな
そいつの別のゲームもパクりすぎるだの、レビュー件数が異常に多いだの、
色々と言われているし
19仕様書無しさん:2013/03/16(土) 15:28:28.17
返信機能は付いたけどあいかわらず
コメントなしの星だけのいやがらせ評価には返信できないね
20仕様書無しさん:2013/03/16(土) 15:34:30.28
Googleは次はその手の工作者の身元を明らかにする機能を付けるべき
不当な者の一斉排除へ動き出すべき
21仕様書無しさん:2013/03/16(土) 15:38:08.94
特定のデベロッパーのアプリに無言で高評価ばかりしてるアカを抽出すれば
簡単だと思うけどな
22仕様書無しさん:2013/03/16(土) 15:40:21.15
悪意があって低評価つけてるのか、
本当に使い物にならなくて低評価つけてるのか
23仕様書無しさん:2013/03/16(土) 15:43:34.07
本当にならなんらかの理由をコメントで付けるだろう
それが間違いと反論されるのを避けてる、つまりただの悪意だろう
24仕様書無しさん:2013/03/16(土) 16:01:56.75
星だけのは何ともいえんね
名前出るようになってから、google+のイイネみたいなのはやたらと増えるようになったが、コメント付きの評価は減った
知り合いは星つけるだけでも名前がわかるようになるかもと懸念してる
25仕様書無しさん:2013/03/16(土) 16:10:06.22
>>18
その人に会った?どんな感じだった?

ところで今月のアプリ売上の支払いっていつなのかね?
ググルチェックアウトみたら4/15支払いって書いてあったけど…
来月まで待てないよ…
26仕様書無しさん:2013/03/16(土) 22:56:26.60
じゃあ家賃払えずに追い出されりゃいいよ
27仕様書無しさん:2013/03/17(日) 04:59:58.80
>>24
懸念というか、わかるようにした方が公平にはなるよね
一方的に相手を悪く言える状況だと、とことん卑しい行動が増えるのが今までのGoogle Playの評価欄だったんだし
28仕様書無しさん:2013/03/17(日) 11:44:29.48
売れる売れないじゃなくちゃんと役に立つアプリを作ってください
29仕様書無しさん:2013/03/17(日) 12:09:31.19
役に立たないのに売れてるアプリってどれよ
30仕様書無しさん:2013/03/17(日) 12:16:02.99
ソシャゲだって何かの役に立ってる言われればそれまでだけど
31仕様書無しさん:2013/03/17(日) 12:22:28.64
Live2D Cubism SDK

Start-ups & Students \52,500〜

Live2D Cubism Editor
※ 法人向け2013年5月リリース。
※ 個人・教育機関向け2013年夏リリース

http://www.live2d.com/products
http://www.youtube.com/watch?v=qNMSF0-BxIg

対応済プラットフォーム
PS3 PSP VITA 3DS iOS Android Windows mac Java Flash
準備中 Unity XBOX360 WiiU
32仕様書無しさん:2013/03/17(日) 12:33:53.39
>>31
あちこちマルチポストしてるけど、
まさかNさんがやってんじゃないよな
競合を陥れるつもりか?
33仕様書無しさん:2013/03/17(日) 12:58:32.47
L です
34仕様書無しさん:2013/03/17(日) 14:08:50.62
Nさんて誰だよチンカス
35仕様書無しさん:2013/03/17(日) 14:26:37.18
ロイダーのverupのどうこう言ってるるのどうなん?
36仕様書無しさん:2013/03/17(日) 14:47:18.89
ロイダーからのメールは読まずに消してるわ
37仕様書無しさん:2013/03/17(日) 15:40:58.61
ドロイド君は自由に使えてロゴは使用禁止らしいけど
ロゴ使用禁止っていうのはAndroidの文字列でなくてもフォント自体がダメって事?
38仕様書無しさん:2013/03/17(日) 16:21:54.44
リニュ前のロイダーに載せてくれるなら可能な限りいう事をきいたけどなw
全ては力関係だ
39仕様書無しさん:2013/03/17(日) 23:45:45.28
アプリのインプレッションが1200/日くらいになってきた。
今まで50インプレッション/日くらいで、無料新着に辛うじてランクインしているときでも500/日くらいだったのだが。
リリースから既に1か月以上経っているのでgoogle playのランクにはもう載ってないんだけど、何があったのかな。
どこかで紹介された?
40仕様書無しさん:2013/03/18(月) 00:00:50.79
>>39
レビューサイトが触ってる
掲載されずに終わるパターンもある
41仕様書無しさん:2013/03/18(月) 05:57:19.54
レビューサイトが触ってるぐらいでそんなにいかんでしょ
どんだけ起動と終了繰り返すんだよw
42仕様書無しさん:2013/03/18(月) 07:29:45.36
>>41
よくそんなこと言えるな
俺がやっているかも知れないのに
43仕様書無しさん:2013/03/18(月) 11:56:40.55
いままで30以上クリックされたことないのに
一昨日44、昨日110あった
インプレッションは変わってないし報酬も110クリックなのに高くなってない
なんなんだろこれ
44仕様書無しさん:2013/03/18(月) 12:14:43.73
19クリックで0.44ドル。AdMob終わってる。
45仕様書無しさん:2013/03/18(月) 12:20:36.80
表示させるだけでも宣伝の効果あるから金よこせよな
46仕様書無しさん:2013/03/18(月) 12:48:30.53
いつまで経っても低スペックの2.3機種使ってる
ユーザーからサイズが云々言われるから
この際4.x機種対象に切り替えた方がいいのかもな
47仕様書無しさん:2013/03/18(月) 13:47:26.70
12月と1月にアプリを公開して、インストール数はいままでどちらも一日に
1〜3本くらいのペースでじわじわ増えてたのに、この何日かどちらも、横ばいか減少だわ。
一年くらいしたらそれなりの数になるんじゃないかと思ってたけど、もうオワタ。
48仕様書無しさん:2013/03/18(月) 14:01:29.70
1日1~3本ってあまりに少なすぎる。人目に露出するように何かをやらないとな。
49仕様書無しさん:2013/03/18(月) 14:06:13.21
なんか街中で露天商をやってるのと同じような感覚に思えてくるよね
50仕様書無しさん:2013/03/18(月) 14:10:11.75
スマートフォンアプリ板でなりふりかまわずURL貼りまくって宣伝してるアプリ作者いるが、
最後はあれしかないのかもな
51仕様書無しさん:2013/03/18(月) 14:11:28.05
アドワーズに1万円分の広告出してみたけど
インストールは100もいかなかったよorz
まあアプリは万人受けするもでないしカテゴリのライバルがでかすぎるのもあるが
課金ゲームとかじゃないとじゃぶじゃぶ広告だしても割に合わないな
52仕様書無しさん:2013/03/18(月) 14:13:14.46
https://twitter.com/iphone_dev_jp
誰かがこれのAndroid版を作ればいいんじゃないかな(俺はやだw)
みんなこれ使って宣伝してる
53仕様書無しさん:2013/03/18(月) 14:21:09.80
>>50
ヘボでもプライドがありまして
54仕様書無しさん:2013/03/18(月) 15:16:40.52
ステルスマーケティングへの取り組み強化
55仕様書無しさん:2013/03/18(月) 15:29:16.30
adwordsで1万つっこんで100DL弱は相場通りだよ。
小出しにするより複数のアドネットワークに一日10万ぐらい突っ込んでランキング上位に食い込ませたほうが資金効率はいい。
56仕様書無しさん:2013/03/18(月) 15:52:58.31
おばけトークっていうアプリの評価をあげてくれませんか?
低い評価が多くて困ってます。
57仕様書無しさん:2013/03/18(月) 16:02:58.48
>>56
くせえ会社だなおい
58仕様書無しさん:2013/03/18(月) 16:06:16.35
ソシャゲーで稼いでる金突っ込めば楽勝だろ。
どっかのアフィでアプリDLしてレビュー書けば金貰えるってのあったぞ。
59仕様書無しさん:2013/03/18(月) 16:21:21.37
GMOから広告のメール北
GMOの広告入れてる人いる?
60仕様書無しさん:2013/03/18(月) 16:44:19.66
実機デバッグしながら開発してると過充電がキニナル
皆どうしてるんだろう
61仕様書無しさん:2013/03/18(月) 16:56:41.95
>>60
過充電防止回路は入ってると思うけど
デバッグ→電池減る→充電→満タン→デバッグ→以下ループ
だからバッテリーにはよろしくないように思うよね

なるべく100%にならないように適度に遊んでるw
62仕様書無しさん:2013/03/18(月) 17:03:00.54
やっぱりちょこちょこ区切って消費させるのがいいのかね
適当に動画でも流してれば数時間でそこそこ削れるけど
63仕様書無しさん:2013/03/18(月) 18:59:15.32
月に一度くらいスーパーシャッフルタイムとかあって
「ユーザが表示した他のアイテム」をランダム表示にするとかして
チャンス与えてやったりすると良いと思うんだが
64仕様書無しさん:2013/03/18(月) 19:04:16.61
>>63
そんなコトされたら困る!!
売れるアプリ作れ!!!!
甘えるな
65仕様書無しさん:2013/03/18(月) 19:25:00.10
レアアプリカテゴリーをだな
66仕様書無しさん:2013/03/18(月) 20:30:55.15
>>56
意味不明
もう片方のDLの多い暴走列伝というやつに宣伝入れりゃいいだけじゃん
67仕様書無しさん:2013/03/18(月) 20:37:08.35
>>59
広告枠売ってくれみたいなのがちょっと前に来てた、使ってはないけど
68仕様書無しさん:2013/03/18(月) 21:55:04.18
>>67
因みに今どこ使ってる?

admobより単価いいなら考えるけどなー
69仕様書無しさん:2013/03/19(火) 00:16:37.95
>>68
Adlantis、nend、i-Mobile、admobの4つ
eCPMも上の順番
70仕様書無しさん:2013/03/19(火) 02:08:28.00
ショボいアプリでもリリースすればレビュー付いたし評価もあった
2ヶ月ぶりにアップデートしたら反応も無いしDL数もほぼ変わりなし
もう時間かけるに見合ったものが得られなくなった
71仕様書無しさん:2013/03/19(火) 02:51:16.78
adlantisって今そんなにいいの?前使った時はカスみたいな単価だったけど。
72仕様書無しさん:2013/03/19(火) 09:18:12.84
アドランはGREE傘下だからGREEの広告ばかりでる
今はグリマスが出ている
CTRは高そうな気はするけど
73仕様書無しさん:2013/03/19(火) 13:41:34.08
>>69
imobileってすぐに単価下がらない?
74仕様書無しさん:2013/03/19(火) 17:03:06.21
いつコメントに返信できるようになるのか
フィードバックで何度か催促してもまだできない
Googleは俺の事を嫌ってるのか?
75仕様書無しさん:2013/03/19(火) 17:06:45.13
で、振込はいつ?
76仕様書無しさん:2013/03/19(火) 18:26:36.87
>>75
---- Gmail コピー ----
ただし、当社がお振込みの手続きをした後、お客様の銀行口座に着金するまでに一定の日数を要する場合があります。予めご了承くださいますよう、お願い致します。
----

だから、今月も25日
77仕様書無しさん:2013/03/19(火) 20:05:04.52
>>71
自分の場合、クリック単価は
nend=i-mobile>Adlantisだけど
Adlantisはクリック率が良くてeCPMを押し上げてる
逆にi-mobileはクリック率が低すぎる
78仕様書無しさん:2013/03/19(火) 20:50:35.92
広告の話はWeb収入板でやれよ
と言おうと思ったが過疎ってるしこっちで全部の話題やってもいいかもな

単価がどうとかより結局最終的な報酬だろう
eCPMだとかCTRだとか基本どうにでも調整できるんだし
そういう意味ではnend > Adlantis >>>>>>>i-mobileだな
i-mobileは異常に稼げない、最近使ってないけど
79仕様書無しさん:2013/03/19(火) 21:06:04.72
最近のi-mobileは7円以上あるぜ
80仕様書無しさん:2013/03/19(火) 21:08:54.86
nendやadlanと50:50で表示すればどういうことかわかるぜ
81仕様書無しさん:2013/03/19(火) 21:13:13.02
>>78
俺もそう思ったんだけど、仰る通り過疎ってるもんで・・・。
82仕様書無しさん:2013/03/19(火) 22:22:39.21
あっちそんな過疎ってると思わんが
ただiOSの人もいるので、Androidに特化したい場合はここだろうが
83仕様書無しさん:2013/03/19(火) 22:54:48.06
そういやそれもそうだな
84仕様書無しさん:2013/03/19(火) 23:14:48.98
販売アカ選んで時々googleトップが表示されるのは何なんだ
85仕様書無しさん:2013/03/19(火) 23:29:36.64
imobileはAdmobのメディエーションで使えるようになったから使ってみてるけど
ちょっとお話にならないくらいクリック率が低い
86仕様書無しさん:2013/03/20(水) 03:03:29.70
不具合出た時だけ文句付けて評価するくせに
普段は良いとも言わずに当たり前のように使いやがって
87仕様書無しさん:2013/03/20(水) 03:09:37.14
レビュー返信できるようになってたわ!
ひゃっほー
88仕様書無しさん:2013/03/20(水) 03:23:52.86
さっそく返信してみたけどこれって相手にメールで通知行くの?
89仕様書無しさん:2013/03/20(水) 08:55:39.40
>>88
行くっぽいよ
俺が返信すると「レビュー更新忘れてた」とか書いてたから

でも実際更新してくれる人は少ないけどね
90仕様書無しさん:2013/03/20(水) 09:00:36.43
キャリアメール使っててgmailを使ってない人も多いんだよな
91仕様書無しさん:2013/03/20(水) 09:54:56.40
>>89
そうなのか
今見たらレビューが更新されてて確認されたみたいだ
9224$:2013/03/20(水) 10:45:34.45
私が長年に渡ってGooglePlayが詐欺だと主張しているのは、
Google自体が詐欺ばかりではなく、それを取り巻く環境が詐欺ばかりなのだ。
広告を出しますと何10万円も要求するサイト
レビューを出しますと何10万円も要求するサイト
アプリ自体は儲からないが、アプリを取り巻く環境が大儲けだ。
もう騙されないで下さい。
振り込み詐欺と同じだと、いつになったら気付くのですか?
93仕様書無しさん:2013/03/20(水) 10:53:18.70
>>92
おいまだ100レス経ってないぞ
94仕様書無しさん:2013/03/20(水) 10:53:52.82
google playはやっと一周年w
9524$:2013/03/20(水) 10:54:32.90
スマフォアプリが儲かるというデマを信じて
高校を中退しアプリ作りに励む若者が増えていると聞きます
しかし現実は儲かるどころか逆に金を請求されてばかりです。
ここでの書き込みもそうなのですが、自分は食えるくらい儲けているとか
もう若者を煽るのはやめて下さい。
儲けてると書き込むだけなら誰でもできます。
私は、全然ダウンロードされない証拠を画像UPしています
もし儲けていることを自慢したいなら
私のように証拠を示してからにして下さい

私は自分が騙されるだけならどうでもいいのです
しかし未来ある若者が大勢騙されている現状に目をつぶれません
96仕様書無しさん:2013/03/20(水) 11:00:02.09
>>95
>私は、全然ダウンロードされない証拠を画像UPしています
だから、Google Playにアップロードしてダウロード数が0なんて普通は有り得ないんだよ
最低でも開発者がダウンロードして確かめてみるはずだから、1以上になる
お前はネガキャンor開発する気無しのどっちかって確定してるから
97仕様書無しさん:2013/03/20(水) 11:02:38.73
俺が前スレで全面同意してあげたのにスルーしたってことは何も行動起こす気ないんだろうな
98仕様書無しさん:2013/03/20(水) 11:03:32.36
まあ、本人だけが面白いと思ってやってるネタだからなぁ
99仕様書無しさん:2013/03/20(水) 11:04:10.61
あんなの何の証拠もならんわ
もう作らないならアプリ見せろよ
100仕様書無しさん:2013/03/20(水) 13:22:27.36
Androidデバイスの急上昇にもかかわらず、モバイル広告主の間では未だにiOSとiPhoneが支配的だ。
http://m.jp.techcrunch.com/2013/03/19/20130318iphone-still-ranks-far-above-samsung-galaxy-line-in-mobile-ads-says-velti/
101仕様書無しさん:2013/03/20(水) 14:09:35.89
一部のアプリのエロは審査落とすくせに、広告は野放しなんだよな
102仕様書無しさん:2013/03/20(水) 16:38:40.77
WPアプリ作ろうぜw

米マイクロソフト、最終手段へ…アプリ1本公開ごとに100ドルの報酬配布
ttp://ggsoku.com/2013/03/ms-app-paying-developers-cash/
103仕様書無しさん:2013/03/20(水) 16:59:57.79
100ドルってガキの小遣いかよ。
PC、OS、デバッグ端末無償提供にしろよ。
104仕様書無しさん:2013/03/20(水) 17:21:22.67
まず端末がないとはじまらないよな
100ドルぐらいで売ってアプリ公開したらキャシュバックするとかの方がいいのに
105仕様書無しさん:2013/03/20(水) 18:18:30.59
アポみたいに逆に開発者から搾取することはないってこと?
それなら少しは評価できるが
106仕様書無しさん:2013/03/20(水) 18:33:40.74
前まで年間1万ぐらいとってたけど、あまりにも開発者が増えないから苦肉の処置だろ。
WIndowsMobileの互換性をなくしてWP7をリリースして、そしてまたWP7と互換性の無いWP8をリリースしてるから開発者は結構辛いんじゃない。
Win32APIとか使えるようになったからWP8が最終型と思ってはいるけど、キャリアが導入決定するまで開発する気にならん。
107仕様書無しさん:2013/03/20(水) 19:00:34.45
完全に日本人向け 日本語のみのアプリなのに
台湾からのダウンロードがけっこうある...
台湾ってやっぱ日本好きな人多いのかな
嬉しいことだ
108仕様書無しさん:2013/03/20(水) 19:08:53.95
数日後>>107のコピーアプリが大量にUPされるのであった・・・。
109仕様書無しさん:2013/03/20(水) 19:55:01.12
>>107
俺もその経験ある
繁体も追加したよ
110仕様書無しさん:2013/03/20(水) 20:35:18.84
>>102
最終手段というより、禁じ手だろこれw
篭城して兵糧が尽きて開城して突撃死するのと同じw
111仕様書無しさん:2013/03/20(水) 20:49:57.54
100ドル先着1万件なんて
あんだけでっかいマイクロソフトからすりゃあはした金やろ
別に捨て身の作戦ってわけでもない
112仕様書無しさん:2013/03/20(水) 21:14:16.85
そんだけしか用意できないってむしろ
MSも資金に困ってきたのかなと思う
最近はどれもやることなすこと負け勝負ばかりだし
113仕様書無しさん:2013/03/20(水) 21:17:56.36
開発者登録に1万かかるのに先着でキャッシュバックされたって
嬉しくもなんともない
114仕様書無しさん:2013/03/20(水) 21:18:23.39
ゴミたくさん集めたってしょうがないし一本釣りをすべきなのにな
もっといいのはXBOX360でやったように人気アプリを独占契約にしてしまう
115仕様書無しさん:2013/03/20(水) 21:32:05.58
>>107
貴様、萌えアプリですね
116仕様書無しさん:2013/03/20(水) 22:05:30.39
なんか最近ようやく端末もアプリ市場も安定してきた感があるなAndroid
収入もようやく30万ぐらいになってきたし、あとはどんどん伸ばすだけだな
月収1000万目指してがんばるぞー
117仕様書無しさん:2013/03/20(水) 22:23:13.51
中国と韓国はやだからDLできないようにしてたのに
なぜか中国からDLがきたよ。しかもなぜか公開されていない古いバージョン…
これってコピーされてるってことだよね?
118仕様書無しさん:2013/03/20(水) 22:33:16.90
> 月収1000万目指してがんばるぞー

そして消費税を取られる
119仕様書無しさん:2013/03/20(水) 23:10:13.01
>>118
消費税って年間で1000万じゃないっけ?
年1億稼いだら消費税10%になったとして1000万か
消費税増税絶対反対!
年間1億稼いだら手取りっていくらぐらいになるんだろうな、5000万とかかな?
120仕様書無しさん:2013/03/20(水) 23:14:26.11
>>109
自分も繁体いれようかな...
繁体への翻訳ってどうしました?
グーグル翻訳とかエキサイト翻訳で微調整しつつ頑張るしかないですか?

>>115
萌えは萌えだが、女の子キャッキャみたいなのではない
絵は全部自分で描いてるが...
121仕様書無しさん:2013/03/20(水) 23:15:46.68
俺の中でなんか特定できた気がする
122仕様書無しさん:2013/03/20(水) 23:15:52.89
中国語は繁体か簡体か迷うな
123仕様書無しさん:2013/03/20(水) 23:16:58.75
たいていは妄想
124仕様書無しさん:2013/03/20(水) 23:21:01.89
>>121 ヤメルンダッ

調べてみると台湾だと繁体がいいらしいな
エキサイトとかグーグル翻訳で 日本語→英語だと
英語は今までの知識で読めるから直しやすいが
繁体とかまったく分からんからサイトで翻訳したのを直しようがない...
125仕様書無しさん:2013/03/21(木) 00:23:44.50
韓国人も結構買うよ
台湾香港より多いんじゃないか
126仕様書無しさん:2013/03/21(木) 01:49:11.04
zh-
で、両方対応できるだろ
127仕様書無しさん:2013/03/21(木) 09:40:16.61
着金
128仕様書無しさん:2013/03/21(木) 09:59:15.08
Androidで稼げてる奴って無料+広告モデルがほとんど(というか全て)
Googleからの支払いは有料や内部課金なので、たいした額は振り込まれていない
それなのになんで毎月ここで必死に振込みまだかって言うんだろう
129仕様書無しさん:2013/03/21(木) 10:03:27.08
>>128
人気の有料 Best50 に入れば50万は有るよ
130仕様書無しさん:2013/03/21(木) 10:32:56.87
ここに書いてる奴は法人の奴も居るだろうけど
会社に金が振り込まれるのが楽しみなわけはないし。
たった2,3万の振込み(それでも有料で個人なら多いほうだろうけど)をまだかーまだかーと言ってるのかね。
かわいいもんだ。
131仕様書無しさん:2013/03/21(木) 10:59:12.85
100円のアプリなら1000本でも10万だもんな。
無料でもぜんぜんダウンロードされないからいっそ有料にしたほうがいいような気がしてきた。
132仕様書無しさん:2013/03/21(木) 11:27:24.50
>>131
無料でもダウンロードされないアプリを有料で誰がインストールするのかと。。。
133仕様書無しさん:2013/03/21(木) 13:47:12.26
アプリ名を「服が透けるカメラ」みたいのにして1000円くらいにしたら
まちがって100人くらいはダウンロードするかもしれない。
134仕様書無しさん:2013/03/21(木) 13:54:10.72
>>133
3ダウンロードで星一個レビューが3つ付いて終了
135仕様書無しさん:2013/03/21(木) 14:30:29.11
スマホの向こう側が透けて見えるアプリなら作れそう
136仕様書無しさん:2013/03/21(木) 14:58:59.08
>>134
「服が透けるカメラアプリ」、ダウンロードすると2万9000円の請求
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130319/464475/
137仕様書無しさん:2013/03/21(木) 15:03:11.28
>>136
ひでぇw
138仕様書無しさん:2013/03/21(木) 19:46:44.44
>>135
定期的に写真送る盗撮アプリか公開すると対策されるから内緒で
139仕様書無しさん:2013/03/22(金) 05:25:44.17
test
140仕様書無しさん:2013/03/22(金) 05:37:46.72
普段80dlなんだけど、月一で700dl跳ね上がる日があるんだが
なぜなのか分かる人いますか?
141仕様書無しさん:2013/03/22(金) 06:50:25.65
>>140
とある場所で紹介せてたみたいです。
142仕様書無しさん:2013/03/22(金) 08:21:46.07
生理の日だな
143仕様書無しさん:2013/03/22(金) 08:45:48.70
ずーっと300dlくらいだからそういう一気に増えるのを体感してみたい
144仕様書無しさん:2013/03/22(金) 15:09:20.36
大きいレビューサイトに紹介されると1万DLぐらいいっきにいくよ
カテゴリランキングも10位以内に入る(これはかなり興奮するw)
そして1週間もしないうちに落ちていく。。
145仕様書無しさん:2013/03/22(金) 16:45:11.84
公式だと2.3.3のシェア43.9%になってるけど
日本だと4.0以上のシェアがもっとおおいよね?
どっかにデータないかな?
146仕様書無しさん:2013/03/22(金) 18:32:59.43
>>145
1年と半年ほど前に出したアプリだけど現状こんな感じ

有効インストール数(端末数): Android のバージョン別
Android 2.3.3 - 2.3.7 42,382 44.45%
Android 4.0.3 - 4.0.4 34,022 35.68%
Android 2.2 9,923 10.41%
Android 4.1 4,781 5.01%
Android 2.1 2,656 2.79%
Android 1.6 726 0.76%
Android 3.2 672 0.70%
Android 3.1 75 0.08%
Android 4.2 69 0.07%
147仕様書無しさん:2013/03/22(金) 20:13:05.33
>>145
半年くらい前にリリースしたやつ
有効インストール数(端末数)
Android 4.0.3 - 4.0.4 7,733 44.05%
Android 2.3.3 - 2.3.7 5,988 34.11%
Android 4.1 2,618 14.91%
Android 2.2 638 3.63%
Android 4.2 408 2.32%
Android 3.2 127 0.72%
Android 3.1 31 0.18%
Android 2.3 6 0.03%
Android 3.0 2 0.01%
その他 4 0.02%
148仕様書無しさん:2013/03/22(金) 20:22:38.47
>>147
ありがとー
やっぱりかなり世代交代が進んでますね
149仕様書無しさん:2013/03/22(金) 20:39:34.12
>>144
オクトバ?
150仕様書無しさん:2013/03/22(金) 20:46:35.43
売れないアプリの作者たちで組合作って皆が皆のアプリ紹介しあうってのはどうでしょ
2chでならコピペするだけ・匿名・ホームグラウンドとやりやすい環境は揃ってる
151仕様書無しさん:2013/03/22(金) 20:59:07.46
> ・匿名

突っ込む所かwアプリ晒したら無意味
152仕様書無しさん:2013/03/22(金) 21:01:39.05
売れない売れないって愚痴ってるだけよりかはいいかもしれんがな
153仕様書無しさん:2013/03/22(金) 21:07:58.58
俺は売れてるからいいわ
154仕様書無しさん:2013/03/22(金) 21:39:00.25
このスレ10人くらいしかいないだろ。
155仕様書無しさん:2013/03/22(金) 23:33:32.93
Androidデベロッパー組合みたいなのは欲しいかも
単価低いから一斉に他に移動します
みたいな感じでやれば広告単価も維持できそうだし
156仕様書無しさん:2013/03/22(金) 23:35:15.60
>>150
>>155
イラネ
157仕様書無しさん:2013/03/22(金) 23:36:31.21
困る人がいるってことは何らかの利権がすでにあるのか
158仕様書無しさん:2013/03/23(土) 00:07:09.05
アプリ名列挙しただけのコピペ貼るだけの簡単なお仕事
ってことか?
159仕様書無しさん:2013/03/23(土) 00:27:18.04
相互DLとかどうよ?
というかもうやってるだろうな日本に限らず
160仕様書無しさん:2013/03/23(土) 00:38:23.55
なんかさっきからキモいなあ、どこの世界の人?
161仕様書無しさん:2013/03/23(土) 00:47:30.57
組合って、ただじゃないからな。
運営費とか、かかるんだぜ
162仕様書無しさん:2013/03/23(土) 01:38:49.28
組合ってわけじゃないけども全体で収入均等化を含めて
各携帯会社が定額アプリ取り放題を開始したんじゃないかな。
163仕様書無しさん:2013/03/23(土) 01:45:39.43
>>154
いつも同じ奴だろうな
164仕様書無しさん:2013/03/23(土) 08:18:10.87
>>162
ユーザーを自社端末に囲い込むのとメーカーから上前をはねるのが目的なんで、それは違うよー
あれ、でも農協とかがやってることもよく考えたら徹頭徹尾で農民からの搾取なんで、正しいと言えば正しいのかなw
165仕様書無しさん:2013/03/23(土) 09:02:26.52
組織に属して作る不自由さが嫌だから、
会社じゃなくて個人でアプリ作っているんだし。
だからそういう組合が上手く行った事例は見たことない。

携帯の時代にそういう某仲良しグループがあったけど、
(今も彼らは付き合ってるようだが、スマフォの時代になってサッパリw)
ろくなアプリ作れない奴ばっかり集まるんだよねw
実力ある奴はそんなのには加わらない。糞アプリ作る奴にたかられるだけだから。
166仕様書無しさん:2013/03/23(土) 12:51:10.77
結構な率でクレカ使用止められてる?人がいることに驚く
167仕様書無しさん:2013/03/23(土) 14:53:50.37
具体的にどれくらいの割合?
168仕様書無しさん:2013/03/23(土) 15:48:31.33
キャリア決済ばかりでクレカ自体が少ない
169仕様書無しさん:2013/03/23(土) 16:29:49.10
発注側は安く作れていいよな。。
ttp://crowdworks.jp/public/job_categories/4
170仕様書無しさん:2013/03/23(土) 16:44:33.37
>>169
Android/iPhoneアプリ版昆虫図鑑の制作とか色々変わった案件あるのな
「とりあえず自社アプリ作ってよ」と発注してくる企業さんよりは
具体的な方向性が定まってて受けやすそうだが固定報酬変動すぎて怖いわ
171仕様書無しさん:2013/03/23(土) 16:46:15.31
機種毎の動作保証やアフターサポートがヤバすぎるから
Androidはやりたくないなぁ
172仕様書無しさん:2013/03/23(土) 16:54:14.24
ウケの良いGUIにすればするほど死にそうになる。
HTML5ベースも現状、端末毎に固有バグあるから
サポート量はそんなに変わらないという。
なるべく端末情報で弾いて手を抜いて何とかだわ。
173仕様書無しさん:2013/03/23(土) 17:46:18.49
>>169
やっす・・・なめとんのか
やる方もロクなプログラマーおらんだろこれ
174仕様書無しさん:2013/03/23(土) 18:33:19.17
10万だったら作業的に1日で終わる程度の物しか受けたくないな
175仕様書無しさん:2013/03/23(土) 18:37:49.45
ケースバイケースだけどね
この機種で動作すればいい、後は全部引きついでくれる、なら安くてもアリ
でもそういう案件なんか無くて、この機種で動かないそうだから直せってのが延々と続くんだろうな
176仕様書無しさん:2013/03/23(土) 19:02:48.24
http://longtailworld.blogspot.jp/2013/03/androiddisconnect-why-andy-rubin-and.html
読んでて思ったけど、最初の25$だけじゃなくて毎年金取ればいいと思う。
払わない奴のアプリは全部削除。これでカスアプリも消えるしGoogleも儲かるしいい事尽くめ
177仕様書無しさん:2013/03/23(土) 19:05:17.39
毎年取らないからアップルに勝った
178仕様書無しさん:2013/03/23(土) 19:06:47.82
MSなんかアプリ公開するだけで100ドルばら撒いてるのに
開発者がいないと始まらんのだよ
179仕様書無しさん:2013/03/23(土) 19:33:00.89
>>178
MSは集まらないからばら撒いてるんだろ
180仕様書無しさん:2013/03/23(土) 20:24:29.05
新着見てたらどうどうと乳首見えてる画像をアイコンにしてるアプリがあったわw
報告したけどさ
何考えてるんだろ
181仕様書無しさん:2013/03/23(土) 20:53:49.22
BANしてもすぐ垢作ってまた出すんだろうな
182仕様書無しさん:2013/03/23(土) 21:38:36.41
>>180

くだらねぇ
お前はPTAのヒスばばぁか?
183仕様書無しさん:2013/03/23(土) 22:00:06.75
>>182
乳首アプリの作者か
倫理観もプライドもなく金を稼げる才能あるのは羨ましい
嫌味じゃないよ
184仕様書無しさん:2013/03/23(土) 22:37:56.21
Google+じゃないと評価出来ないようになって久しいけどさ
これ全然意味ねーっていうか前より酷くなってない?
明らかに工作レビュー蔓延してるじゃん

嫉妬だろって思ったお前、違う
1000DLも言ってないのになんで200も300もレビューが付くんだよ
どう考えてもおかしいだろ
185仕様書無しさん:2013/03/23(土) 22:44:41.47
もともと捨て垢で★5つけまくってたのを
Google+に偽名で登録すりゃいいだけだしな
186仕様書無しさん:2013/03/23(土) 22:59:02.77
>>182
お前アプリ作ったことないだろ
微エロはよくても一線越えたらアウト
こんなのが増えてiOSみたいに人力審査でも導入されたら面倒だ
187仕様書無しさん:2013/03/24(日) 00:00:00.06
人力審査で今ぐらいの速さで登録出来るなら全く問題ないけどな
流石に無理だろうし
188仕様書無しさん:2013/03/24(日) 06:25:37.91
1年前にAppleの開発者登録もしたけどこっちは全く何もしなかったな
結局更新やめてAndroidだけにした
あっちは審査もきつくなるみたいだしリソース登録も
敷居が高くなるし趣味でやってる俺の性に合わない
189仕様書無しさん:2013/03/24(日) 09:56:02.74
>>170
それたぶん発注する方は応募した中から最低額で発注受ける奴に依頼するつもりなんだろうなぁ
そんなんでも応募何人もいるけど、あの中では最低額で計算してもかなりマシな案件なんだろうね

しかし、他の案件も見てて思うんだけど1万とか5万で10日以上拘束されそうなのにも応募あるけど
果たしてまともなアプリ作れる人間が応募してるんだろうかソレw
190仕様書無しさん:2013/03/24(日) 10:48:00.92
>>189
同意。まともに作れる人間からしたらバカバカしいと思うんだよね。どこかスマホアプリ開発の案件に行けば月数十万円稼げるわけで。

5万円くらいの格安開発依頼してる人と、請ける人の思惑ってどんなんだろうね。
発注者・・・どこからか仕事を取ってきて、それを格安で下請けに出してマージンをハネる
 or 自分でggl playに登録して、広告収入を期待、たまにヒットが出たら回収できる?幻想
開発者・・・学生、趣味のひと。独立したいがいきなり本格的なビジネスに乗り出すのは躊躇してる人

請ける側からすると、そういう発注者と付き合ってもまともな仕事のコネにつながるとは思えないんだよな。
191仕様書無しさん:2013/03/24(日) 11:15:06.70
それどころか成果報酬で作ってくれって言う奴に何度か会った事があるぞ・・
192仕様書無しさん:2013/03/24(日) 11:26:40.64
今スマホ界隈にはそういう馬鹿がたくさんいるが
言うだけタダだと思ってやってるんだろうけど
自分の評判が悪くなる事を考えてないんだろうな
193仕様書無しさん:2013/03/24(日) 11:27:04.05
レベニューシェアってことだから、事業計画が納得できるものじゃないと無理だよな。
発注者が広告費とかプロモーションに費用をどかんとかけるとかなら考える余地はあるが・・・。
あそこで外注さがしてる時点でそういうことはないな。
194仕様書無しさん:2013/03/24(日) 11:42:52.33
開発費用ってほんとに10万くらいが相場って思ってる奴が山ほどいそう。まあそのせいで相場が下がるとは思ってないけど。

以前、学生がイラストを描くので格安で仕上げます!というサービスがあって、
本職イラストレータさんたちが、「俺たちの相場が安くなるからヤメロ!」っていってそのサービスを停止に追い込んだ事件があった。

開発の場合、ランサーズとかクラワとかで安く請けるやつがいても
それと比べられない人数がまともな収入(会社員としてとか派遣とか受託とか)でやってる人がいるから、マッチングサイトのせいで相場が安くなることはないとは思う。

ということを考えると、安く買いたたいてるつもりでもそもそもまともな開発者は寄りつかないんではないかと。
自分が学生ならアリかな。コンビニでバイトするよりはマシ。
フリーランスの身としては100%無理。
195仕様書無しさん:2013/03/24(日) 11:53:19.20
10万の仕事なら10万で請けるが
1000万の仕事は100万では請けられないとしか言いようが無い
196仕様書無しさん:2013/03/24(日) 13:05:23.64
※本投稿の拡散歓迎です。
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に直接的規程はなくとも認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
197仕様書無しさん:2013/03/24(日) 15:21:11.10
24$、もうすぐ200だぞw
198仕様書無しさん:2013/03/24(日) 16:04:18.36
東京都、悪質商法被害啓発ゲームアプリ「まもれ! シューマ&エルメ」…300万円で開発
ttp://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-2001.html

300万って会社としては安すぎないか?
iPhoneとAndroid両方だし
199仕様書無しさん:2013/03/24(日) 16:12:42.69
安いけど簡単なゲームだしなぁ
前に似たのを作ったことがあって、そのままそれにキャラを入れただけじゃないの
200仕様書無しさん:2013/03/24(日) 16:19:40.23
両方対応で300万円か・・・。
前に発注側企業でアプリ企画にかかわってたけど、ちょっとしたカスタマイズだけで軽くそんくらい超えてた。両方ってことだとさらにかかる。

でも単体で動くゲームアプリですでにあるソースをカスタマイズするだけならそんなもんという気もする。
201仕様書無しさん:2013/03/24(日) 20:00:30.64
でも、好きなモノ作ってても、実際には収益に見合わない事が多くない?

それでも>>169にあるサイトに公募してるようなのはお断りだが…
202仕様書無しさん:2013/03/24(日) 21:19:20.15
でも>>198の奴はどうせ発注した役人にキックバックがあるとか、役人の縁故に発注とか
ベッタベタの汚職事案なんじゃねえの?w
203仕様書無しさん:2013/03/24(日) 22:52:24.27
石原のときに息子だかなんだかにヘンテコな絵を描かせて大金支払ってたのもあったくらいだからな。
あり得る話だ。
204仕様書無しさん:2013/03/25(月) 08:17:26.88
"開発だけ"なら妥当な価格じゃないの
保守とか関わってきたら全然割にあわないけど。
205仕様書無しさん:2013/03/25(月) 11:09:57.80
でも、既存ゲームのガワだけ変えて300万とかって
何らかの縁故や癒着がないと貰えなさそうな仕事ではあるよねw
206仕様書無しさん:2013/03/25(月) 13:27:27.73
「首相官邸アプリ」、本日開設! | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/pages/kantei_app2013.html

開発したのはブレイブソフト
207仕様書無しさん:2013/03/25(月) 17:23:35.44
東京都の公式ゲームアプリ「まもれ!シューマ&エルメ」がちょっとひどい件
ttp://applab-jp.com/2013/03/25/

おまいらもうやった?w
パズドラとかとタイアップした方がよっぽど効果ありそうな気もするけどw
208仕様書無しさん:2013/03/25(月) 17:47:04.31
予算いくら使ったんだろう、1億いってんのかな。
209仕様書無しさん:2013/03/25(月) 17:48:08.72
>>207
フリックで発射だぞ
バックキー効かなくて終了出来ないゴミアプリだが…
210仕様書無しさん:2013/03/25(月) 17:50:05.04
>>208
iPhoneとAndroid対応で300万だって
211仕様書無しさん:2013/03/25(月) 17:57:12.71
アプリみてみたけどmono+unityだな
android,iPhone両対応だけどソースは一本
212仕様書無しさん:2013/03/25(月) 18:33:13.80
>>210
意外とお安いですね。
213仕様書無しさん:2013/03/25(月) 19:01:42.03
>>211
あーそういうことか
214仕様書無しさん:2013/03/25(月) 19:02:59.21
これクソゲーだわwお役人に怒鳥みたいのを作れって言われたけど
パクるわけにもいかねーから適当に変えたら
ゲームとして成り立たないようなものになってしまった
まぁゲーム部分は任されただろうし作った方も問題あると思うけど
215仕様書無しさん:2013/03/25(月) 20:01:20.54
アイデアを残しとく為に何かAndroidアプリでメモしてる?
216仕様書無しさん:2013/03/25(月) 20:01:30.97
バックキー押しても終了しないんだけどwwww
iPhoneと共通だからって手抜き過ぎじゃないですかwww
217仕様書無しさん:2013/03/25(月) 20:11:45.80
むしろ何もしないと終了するんだけどな
218仕様書無しさん:2013/03/25(月) 20:13:44.12
こういうの入札で業者を決めたのかな
で一番安かったアプリ会社が作ったと
もうこれ役所は作りっぱなしで何もしないんだろうな
219仕様書無しさん:2013/03/25(月) 20:16:28.08
DLして遊んでるのって開発者とかレビューサイト関連の人ぐらいじゃねw
対象者である一般の人は存在すらまだ知らないと思う
220仕様書無しさん:2013/03/25(月) 20:53:24.12
一番安かったって、これで300万だろ?
ちょっとひどいと思う
個人だからAndroidだけなら50万で受注できるわ
221仕様書無しさん:2013/03/25(月) 22:17:19.59
ランキングサーバーとかお知らせのプッシュ通知とかもあるからねえ
まさかサーバーの保守派は別料金か・・・?
業者うはうはだろ
222仕様書無しさん:2013/03/25(月) 23:04:11.86
キックバックで役人もうはうはです
223仕様書無しさん:2013/03/25(月) 23:52:45.45
カジュアルゲームとしては面白いけど
この仕様でどうやって100万点とかとれるんだw
224仕様書無しさん:2013/03/26(火) 00:26:12.57
簡易チート対策すらしてないんだろ
もしくはテストでアップしといた奴を消し忘れたか
225仕様書無しさん:2013/03/26(火) 10:22:48.59
ブレイブソフトって中国に法人があって、中国人に安く作らせてんだろ
日本人の雇用に貢献しない企業に発注するのって不適切だと思うんだが
226仕様書無しさん:2013/03/26(火) 10:26:48.94
ただブレイブソフトのサイトにのってるのは首相官邸アプリだけど
227仕様書無しさん:2013/03/26(火) 10:39:42.43
上にそう書いてあるじゃん
東京都のやつはUnityで作ってあるせいで
制作元の情報は埋まってないなあ
228仕様書無しさん:2013/03/26(火) 11:33:26.35
レビュー返信まだ来ないけど
レビュー自動翻訳がついた
229仕様書無しさん:2013/03/26(火) 11:38:59.29
自動翻訳の性能やいかに?
230仕様書無しさん:2013/03/26(火) 12:31:57.57
ボロクソなレビューが見えてヘコむわ…翻訳されなければわからないままなのに
231仕様書無しさん:2013/03/26(火) 12:34:54.75
ハロワやムショでAndroidアプリ開発の職業訓練してるのに
中華まみれ開発会社に発注する糞政府
232仕様書無しさん:2013/03/26(火) 13:01:08.15
オランダ語から自動翻訳
( '??Ω?? `)('??ω??`)B

元のレビュー
(´・ω・`) (´・ω・`)b
233仕様書無しさん:2013/03/26(火) 13:22:17.25
そういや海外の日本人が買うのは良くあるな
234仕様書無しさん:2013/03/26(火) 14:18:10.42
自動翻訳意味わからんw

[英語から自動翻訳]
それはそれです!全く愚かな白熱allysない、爆発ボール、口笛ピン、ちょうどボーリング。
235仕様書無しさん:2013/03/26(火) 14:44:38.33
don'tをdontとかyouをUって書いてくるから翻訳出来ない事多い
236仕様書無しさん:2013/03/26(火) 14:56:26.26
その程度の省略表現訳せない天下のGoogleって…
237仕様書無しさん:2013/03/26(火) 16:09:25.78
特定した
That's it! No stupid glowing allys, exploding balls, whistling pins, just bowling.
238仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:06:31.76
特定した
>>234
景気どうっすか?
239仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:07:31.08
fuckとか書き込まれると伏字になるっぽいなorz
240仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:08:27.83
うむ。google様はあなどれないな
241仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:16:30.22
俺も翻訳したのここに書こうかと思ったが
特定されると気づいて避けたわw
242仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:17:32.92
メッセージでぐぐったりしたら可哀相だろ
243仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:17:56.12
>>234
2ちゃんAAキャラアプリを作ってる人でよかったね
244仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:21:04.10
2ちゃんねらの捜査能力すげえな
245仕様書無しさん:2013/03/26(火) 17:21:36.87
>>232も頑張れば特定できそう
246仕様書無しさん:2013/03/26(火) 18:12:41.70
取り敢えず低評価しとくわ
247仕様書無しさん:2013/03/26(火) 18:16:40.66
このスレから組合が生まれることは絶対に無いなw
248仕様書無しさん:2013/03/26(火) 18:35:51.72
>>237
下手なこと書けませんね…
これは無料の広告なしなんで…
249仕様書無しさん:2013/03/26(火) 18:56:35.93
たぶん>>234は褒められてる
250仕様書無しさん:2013/03/26(火) 19:14:43.35
予期しないエラー発生って出たんだけど
気にしないでいいの?
気持ち悪いけど
251仕様書無しさん:2013/03/26(火) 19:27:01.35
ログ送信してデベコンから見りゃいいだろ
252仕様書無しさん:2013/03/26(火) 19:43:05.27
apkアップしてエラーだけど問題なくアップ出来てるようなことあるね
凄く気持ち悪い
253仕様書無しさん:2013/03/26(火) 19:52:49.82
最近の若者はLogcatの見方も知らないのか・・・
254仕様書無しさん:2013/03/26(火) 19:55:24.65
わかりにくいです
Logcatとデベコンログの
見かたのガイドラインどこかないですかね
255仕様書無しさん:2013/03/26(火) 19:57:25.53
Java標準のスタックトレースだしなあ見方と言われてもなあ
256仕様書無しさん:2013/03/26(火) 20:07:09.86
クラッシュログみてもほとんどが
nullになるはずがないフィールドからのぬるぽ
Androidは非アクティブのアプリのインスタンスを勝手に消すからな
お手上げ
キャッチして「ありないぬるぽなのでアプリ終了します」とでもアラート出すかね
257仕様書無しさん:2013/03/26(火) 20:16:17.55
ライフサイクル理解してればちゃんと復元出来るだろ
258仕様書無しさん:2013/03/26(火) 20:49:00.40
>>250はデベコンです
デベコンにログなんてあるの?
259仕様書無しさん:2013/03/26(火) 21:04:54.27
そうはいってもsavedInstanceStateでインスタンス全部保存なんてやったら
このアプリのせいで重くなるとか言われそうだなぁ
260仕様書無しさん:2013/03/26(火) 21:26:07.81
デベコンにログって飛ばせるの?クラッシュした時だけだと思ってた。
261仕様書無しさん:2013/03/26(火) 23:48:44.31
クラッシュログ
262仕様書無しさん:2013/03/26(火) 23:57:19.20
クラッシュログとANRログだな
263仕様書無しさん:2013/03/27(水) 14:11:05.95
>>234
強気の価格設定にした人かぁ。ナツカシス
結構買ってるようでよかったねぇ。裏山
264仕様書無しさん:2013/03/27(水) 14:56:18.12
有料組は特定されやすいから何も言えんな〜
まぁ無料+広告でも個人で儲けてる奴は少ないか
265仕様書無しさん:2013/03/27(水) 16:20:40.76
広告で、月にどれくらい儲けたら、
「個人で儲けてる」といえるのかな?
266仕様書無しさん:2013/03/27(水) 16:28:57.08
本業とあわせて年収一千万だろ
267仕様書無しさん:2013/03/27(水) 16:37:03.99
本業と合わせたら意味ないだろ
268仕様書無しさん:2013/03/27(水) 16:43:22.73
月100万行けば稼いでる方なんじゃないかな?
2週間で1千万稼いだって人もいるらしいけど
269仕様書無しさん:2013/03/27(水) 16:45:12.91
月100万かぁ
がんばろう
270仕様書無しさん:2013/03/27(水) 17:28:02.08
どうしたら月100万かせげるか見当がつかない。
271仕様書無しさん:2013/03/27(水) 17:50:31.15
Business To Business
272仕様書無しさん:2013/03/27(水) 17:51:51.09
>>263
どうもです。日に1本くらいでぼちぼちやってます
ツール系は息が長いのが取り柄ですね
>>270
とにかく数で頑張るしかないかなぁと月1万稼げるアプリなら
100本作ってしまおうという意気込みで…
273仕様書無しさん:2013/03/27(水) 18:24:23.10
1日1000円稼ぐアプリなら結構作れるから、
30本目指して頑張ろうかな
274仕様書無しさん:2013/03/27(水) 18:43:12.85
andronaviのツイッターが商品紹介の記事ばっかRTしてるな
275仕様書無しさん:2013/03/27(水) 19:00:49.69
ほとんどのAndroidアプリレビューサイトって赤字だと思うんだよね
276仕様書無しさん:2013/03/27(水) 19:12:43.53
2012年で更新止まってるとこ結構あるよねw
有料アプリが売れてもマージン入るわけじゃないし、
広告収入だけでは個人でもキツイんじゃないかな、レビューサイト
277仕様書無しさん:2013/03/27(水) 19:24:56.41
ストアの情報まるまるのっけてるところって
単純にスクレイピングしてるだけかな
APIとかないよね?
278仕様書無しさん:2013/03/27(水) 19:56:36.29
ないね
279仕様書無しさん:2013/03/28(木) 02:11:45.43
>>277-278
android-market-apiあるでしょ
これもスクレイピングだけど
280仕様書無しさん:2013/03/28(木) 02:45:46.77
>>279
それ非公式じゃん
281仕様書無しさん:2013/03/28(木) 09:07:39.40
ttp://d.hatena.ne.jp/hyoromo/20130327/1364395897
これ凄い発見なんだが
誰も気づいてなくてワロタw
282仕様書無しさん:2013/03/28(木) 10:01:45.90
>>281
これずっと探してた
助かったわ
283仕様書無しさん:2013/03/28(木) 11:00:55.80
更新情報でもタグ有効だね
284仕様書無しさん:2013/03/28(木) 12:43:23.83
aがつかえたらいいのに
285仕様書無しさん:2013/03/28(木) 12:55:27.74
>>284
なんで?
286仕様書無しさん:2013/03/28(木) 13:41:03.33
>>281
外国人のアプリとかで見たことあったから気になってたが、これは助かる
287仕様書無しさん:2013/03/28(木) 14:32:01.91
>>285
せんでん
288仕様書無しさん:2013/03/28(木) 15:43:59.55
289仕様書無しさん:2013/03/28(木) 15:50:44.94
>>288
パクったやつの名前
kimura
290仕様書無しさん:2013/03/28(木) 16:03:04.38
aタグもGoogleのサービス内ならできそう
http://www.google.com/url?
でリンクさせてるのあるし
291仕様書無しさん:2013/03/28(木) 16:03:13.07
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
292仕様書無しさん:2013/03/28(木) 16:07:14.38
更新情報でPCだとタグだめで端末だと有効なのを直してくれ
293仕様書無しさん:2013/03/28(木) 17:21:24.30
タグなしでも、自動でリンクって書いてあるけど?
294仕様書無しさん:2013/03/28(木) 17:42:55.10
いつも思うんだけどアプリ説明って、外部のURLはどこでも可で
GooglePlayの他のアプリへのリンクはできないじゃん
安全性から考えたら普通逆だよなw
まぁ利用させて頂いてるからいいけどさ
295仕様書無しさん:2013/03/28(木) 18:33:16.09
くそアプリを乱造して、自己広告するようなやつがいるからかな?
296仕様書無しさん:2013/03/28(木) 18:59:10.03
だからAタグ使わせろっていうけどURLタッチで外部サイトに飛ばせるだけマシだと思うんだよな
現状でもフリーダム過ぎると思うし
297仕様書無しさん:2013/03/28(木) 19:02:57.44
>>284
使えるみたいだよ?
298仕様書無しさん:2013/03/28(木) 19:04:23.77
>>288
ちょっとほんと許せなかったんでコメントしてきたわ
パクリKIMURAのアプリインスコしてみようと思ったが
電話/通話の許可あったんでやめた
299仕様書無しさん:2013/03/28(木) 19:17:24.67
>>297を信じてAタグを使う

タグ丸見え

m9(^Д^)
300仕様書無しさん:2013/03/28(木) 19:25:41.32
>>298
星1つけてコメントにアイコンぱくられました。最低です。とか書けばいいんじゃね
301仕様書無しさん:2013/03/28(木) 19:35:37.36
Androidならどっちがリリースが先か証明できるけど
iOSだと証明できるものってある?
最初のリリース日とそのスクショとか
相手が引き下がればいいけど
302仕様書無しさん:2013/03/28(木) 19:53:27.89
>>299
すまん、>>281のリンクを見て使えるかと思った
303仕様書無しさん:2013/03/28(木) 20:13:17.09
今度はKIMURAがお前の方がパクったニダーとか言い出したりしてw
304仕様書無しさん:2013/03/28(木) 21:06:53.93
キムだから、ありえるな
305仕様書無しさん:2013/03/28(木) 21:10:46.01
マジでありえそうだわ
裁判までやってくれ
同じ画像で電話番号読み取りまでしてるならパクリ&営業妨害だろ
306仕様書無しさん:2013/03/28(木) 23:04:41.25
じゃあお前が訴訟費用を寄付しろ
307仕様書無しさん:2013/03/29(金) 03:37:52.18
4.1や4.2が出てきたからそろそろ環境更新しようと思ったら
ADTバンドルってのがあるんだね。みんなはこれ入れてるの?
あと、Java7は安定してる?
308仕様書無しさん:2013/03/29(金) 09:36:27.99
ADTバンドルのやつはSVNのプラグイン入れると動かなくなったから使ってない
GIT使えってことなんだろうか
309仕様書無しさん:2013/03/29(金) 14:17:19.42
野球ニュース消されたのか
意外とGoogle動きはえーな
310仕様書無しさん:2013/03/29(金) 14:24:13.97
なにそれ なにかいけないアプリだったの?
311仕様書無しさん:2013/03/29(金) 14:26:14.55
iPhoneアプリを作ってた人がandroid版を出そうとしたら
作った覚えがないのにすでに公開されていたってやつかな。
312仕様書無しさん:2013/03/29(金) 14:30:47.73
313仕様書無しさん:2013/03/29(金) 18:03:04.80
Googleがこんなに早く対応するとか信じられん!
一体どうしたというのだ!
通報してすぐ対応してくれるなら集英社も
ワンピースやナルトなんかのジグソーパズルをガンガン通報すりゃいいのにな
314仕様書無しさん:2013/03/29(金) 18:04:57.73
本人が消した可能性もある?
315仕様書無しさん:2013/03/29(金) 18:06:20.86
KIMURAがここ見てんじゃね?w
316仕様書無しさん:2013/03/29(金) 18:14:27.56
KIMURAはソースも丸パクリしてそう
317仕様書無しさん:2013/03/29(金) 18:20:26.10
DMCは無視すると怖いからな
318仕様書無しさん:2013/03/29(金) 18:30:49.27
>>314
消すことはできないじゃん
非公開にしてもDLした人からは見えるけど、完全に消えてるんじゃない?
319仕様書無しさん:2013/03/29(金) 20:25:02.70
非公開にしたアプリは、いちどDLしたことのあるアカウントからはURL直打ちで見えるのか
それは知らなかった。
320仕様書無しさん:2013/03/29(金) 20:53:45.36
>>314
Googleから消したよってメール来てるじゃん
321仕様書無しさん:2013/03/29(金) 20:54:38.05
そうなの?初めて知った
なら昔作った奴とか非公開にしてもよさそうだな
有料のとかどうしようと思ってたんだよ
322仕様書無しさん:2013/03/29(金) 21:31:51.72
win8のPCを買おうと思うんだけどwin8の人いる?
sdkとeclipseで不具合出なければいいんだけど
323仕様書無しさん:2013/03/29(金) 21:47:47.52
今のところ問題ない、JavaとEclipse、32ビット版と64ビット版、どっち入れたのか忘れたからアドバイスはできんけど
324仕様書無しさん:2013/03/29(金) 22:53:47.08
>>320
このメール3回でアカバーンw
325仕様書無しさん:2013/03/29(金) 23:19:16.32
2回も大目に見てくれるのかよ
326仕様書無しさん:2013/03/29(金) 23:23:43.56
>>322
Win8Pro64bit + Java7u15x64版 + Eclipsex64版で問題なく動作してる
いつからかデフォルトではAndroidSDK入れてもEclipseのツールバーに
SDKマネージャ等が表示されなくなってるのでパースペクティブの
カスタマイズでツールバーの可視化→SDKマネージャにチェックすると良い
327仕様書無しさん:2013/03/30(土) 12:00:27.48
>>323,326
ありがとう
64bitだけど行けそうだな
328仕様書無しさん:2013/03/30(土) 15:26:55.75
俺も>>326と同じ環境だけど普通に動いてるよ。
329仕様書無しさん:2013/03/31(日) 10:35:02.66
Androidは無料から有料にできないのに、
今だけ無料ってウソ書いてるのは何なんだろうな
Googleに通報しても動くだろうか
330仕様書無しさん:2013/03/31(日) 10:40:01.88
後から無料のを消して有料版だけを出してる状態いするとか
331仕様書無しさん:2013/03/31(日) 10:49:33.78
いくらウソついてもGoogleが動かないなら
このアプリは電池全然食いませんとか
書いちまえばいいじゃん
332仕様書無しさん:2013/03/31(日) 14:51:05.56
アプリ内課金しなきゃ使えなくするとかじゃないの?
333仕様書無しさん:2013/04/01(月) 00:39:28.98
有料版を0円に設定してるんだと思ったんだけど違うのか?
334仕様書無しさん:2013/04/01(月) 00:51:04.13
最低金額があるから0円で設定するのは無理
335仕様書無しさん:2013/04/01(月) 09:09:11.52
おい!デベコンまでエイプリルフールネタやるなよw
すばらしいアプリを追加ってのがあるw
336仕様書無しさん:2013/04/01(月) 10:11:05.65
337仕様書無しさん:2013/04/01(月) 11:24:26.81
>>335
踊らされてますね。恥ずかしい
338仕様書無しさん:2013/04/01(月) 12:58:22.03
すばらしいアプリを追加、で特定の操作すると
一時的にだけどGooglePlayのトップに自分のアプリが表示されるみたいだな
アプリに付けたアナリティクスの情報見たら、
その時だけ物凄い勢いでアクセス増えてた、つまりインストールもかなり増えたはず
339仕様書無しさん:2013/04/01(月) 13:29:49.07
どんな操作したらいいの?
叔母さんのブログに公開選んだんだけど
340仕様書無しさん:2013/04/01(月) 13:47:50.19
GooglePlayのトップにそれらしいアプリ表示されてる?
341仕様書無しさん:2013/04/01(月) 14:03:40.77
出てない
どんな条件でなるんだろう
すべてふざけた選択肢ですべて開発押したんだけど
342仕様書無しさん:2013/04/01(月) 14:17:00.01
他のディベロッパーのアプリが表示されてるのすら見たこと無いんだけど
343仕様書無しさん:2013/04/01(月) 14:50:23.49
そもそもどこに出てるのかわからん
344仕様書無しさん:2013/04/01(月) 15:09:13.37
うそでしよ
345仕様書無しさん:2013/04/01(月) 15:26:46.01
エイプリルフールだけにかーおじさんだまされちゃったなー
346仕様書無しさん:2013/04/01(月) 16:40:53.12
google playじゃなくてdeveloper consoleだろ。
347仕様書無しさん:2013/04/01(月) 16:42:52.08
>>338の事を言ってんだよボケが
348仕様書無しさん:2013/04/01(月) 16:46:08.59
サーセン
349仕様書無しさん:2013/04/01(月) 16:48:00.68
350仕様書無しさん:2013/04/01(月) 17:10:28.37
>>349
林檎脳はオムツして寝ろ
351仕様書無しさん:2013/04/01(月) 17:15:59.36
こんなんでも24$のアプリより売れてるんだもんなw
352仕様書無しさん:2013/04/01(月) 17:40:16.56
まぁ24$はやる気無いかネガキャン確定だからね
353仕様書無しさん:2013/04/01(月) 19:12:38.11
>>349
なんだこれ
スクリーショットもエミュだし
小学生が作ったのかな
354仕様書無しさん:2013/04/01(月) 19:33:56.64
えーと何処でしたっけ不適切なコンテンツを通報するところは
355仕様書無しさん:2013/04/01(月) 19:40:01.02
ここやで トントン
356338:2013/04/01(月) 20:09:07.53
>>339-343
こんなに反応あるとは思わなかったw
エイプリルフールだっつのw
357仕様書無しさん:2013/04/01(月) 20:11:02.98
winからだとみれねーのか?
358仕様書無しさん:2013/04/01(月) 21:20:40.56
エイプリルフールって午前だけじゃねーの?
359仕様書無しさん:2013/04/01(月) 22:50:25.77
エイプリルフールは昨日だぞ
360仕様書無しさん:2013/04/01(月) 23:28:44.25
もうAppleFoolって名前変えようぜ
361仕様書無しさん:2013/04/01(月) 23:29:40.66
うちにも「すばらしいアプリ云々」が出て、ちょっとやってみたが、よくわからんかった
362仕様書無しさん:2013/04/02(火) 00:26:08.17
すばらしいアプリボタンまだあるんだが…実はエイプリルネタじゃなかった!?
363仕様書無しさん:2013/04/02(火) 00:54:44.89
素晴らしいアプリを作っています画面が半日で4000000行、60000杯のコーヒーになった
コーヒー飲み過ぎだろ
364仕様書無しさん:2013/04/02(火) 01:02:45.80
日本時間でしか、思考できないのか
365仕様書無しさん:2013/04/02(火) 13:57:35.18
無くなったね。見られなかった人はプギャー
366仕様書無しさん:2013/04/02(火) 18:50:30.87
素晴らしいアプリが完成したら連絡するって書いてあったからなんかメールでも出してほしかった
これから来るのかもしれないけど
367仕様書無しさん:2013/04/03(水) 21:09:59.99
最近書き込みが少なすぎる
ぶっちゃけ俺の書き込みがなかったらスカスカだぞw
368仕様書無しさん:2013/04/03(水) 21:15:58.20
デベスレがスカスカなのは前からだろw
俺の書き込みで10%はあると思うわw
369仕様書無しさん:2013/04/03(水) 21:52:24.78
2chで自分のアプリさらしたら、ダウンロード数が2から11になってちょっとうれしかったわ。
叩かれるかもしれんと思ったけど、こうしたらダウンロードされるんじゃないかってアドバイスくれたり妙にやさしかったし。
370仕様書無しさん:2013/04/03(水) 22:05:03.89
でも広告ありだったら叩かれそうで晒せない
371仕様書無しさん:2013/04/03(水) 22:14:24.00
>>368
ひょっとしてこのスレにいるのは俺とお前と24$の3人だけかもしれないな…
372仕様書無しさん:2013/04/03(水) 22:31:58.11
連呼とうろうぜ。
1!
373仕様書無しさん:2013/04/03(水) 22:40:22.82
なんだ誰も居ないのか
>>372だけど一人で盛り上がって恥ずかしいわ、すまんかった
374仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:04:31.10
2!
>>368>>370は俺のレスである
375仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:05:44.77
ていうか連呼じゃなくて点呼だろ
376仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:24:41.61
きたよー
インストール600越えたぜ やったぜ
377仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:25:01.30
3!
ム板にもスレ作るから過疎るじゃねぇ?
378仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:29:22.13
4!
連呼君の誕生である
379仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:33:27.52
で、何年間連呼と思い込んでたんだ?
5
380仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:59:29.71
連呼ってことは一人でカウントしてるのか…
6
381仕様書無しさん:2013/04/04(木) 00:03:05.66
2だけどお前ら一体どこに潜んでいたんだよ
あと>>376おめ
382仕様書無しさん:2013/04/04(木) 06:37:56.94
7ー7ー7ー7ー7ー
何で皆連呼しないんだ?
383仕様書無しさん:2013/04/04(木) 07:16:16.10
おれもいる8
384仕様書無しさん:2013/04/04(木) 07:35:06.79
9!
385仕様書無しさん:2013/04/04(木) 08:51:27.22
10(・ω・ヾ
386仕様書無しさん:2013/04/04(木) 08:53:29.52
J←これ使うと途中で足りなくなるよね
387仕様書無しさん:2013/04/04(木) 09:12:12.62
12
今日もDLされますように!
388仕様書無しさん:2013/04/04(木) 09:40:31.97
馴れ合い気持ち悪いな
24$出てこいよ、お前が役に立つ時だぞ
389仕様書無しさん:2013/04/04(木) 10:00:54.86
大して人いないし話題もないんだから馴れ合い全然オッケーだろ
コテが複数出てきて会話しだしたら要注意だが(スレが乗っ取られます)
390仕様書無しさん:2013/04/04(木) 10:07:20.79
まぁ皆アプリを晒したくないからコテにもしたくないわけで
広告スレとか特定のアプリが叩かれてて凄いじゃんwああなりたくない
391仕様書無しさん:2013/04/04(木) 10:21:52.41
広告つけてるアプリたたくやつなんなんだろうな
じゃあ代わりに金払えよって感じだわ
392仕様書無しさん:2013/04/04(木) 10:34:12.31
Windowsのフリーソフト文化のせいかなぁ
広告に関してはガラケーからの移行組は気にしてなさそう
PC普段使っててスマホ買った人はうるさそう
393仕様書無しさん:2013/04/04(木) 10:51:58.50
Google+必須になったせいでレビュー見てて「ああ、またこの人か」って思うことが多い
同じジャンルのアプリだと、どうしてもそうなるよね
そのうちラーメンブロガーみたいな有名アプリ評論家が出てきて
その人のご機嫌伺いしなければならなくなると嫌だな
394仕様書無しさん:2013/04/04(木) 11:48:43.53
>>391
売れないと分かってるから広告にしてるんじゃないの?
395仕様書無しさん:2013/04/04(木) 12:01:29.52
>>391
一円たりとも金払いたくないだけだろ。
仮に有料ならそもそもそいつのマシンにインストールされることはないんだから論理的に矛盾はない。
396仕様書無しさん:2013/04/04(木) 12:49:23.26
1.広告つけることで開発者が儲けるのが許せない
2.インターネット権限がついちゃう、UIが見にくくなる(場合がある)
この2つしか考えられないんだけど
無料で使っておいてこれで文句たれながす人っておかしいよな
397仕様書無しさん:2013/04/04(木) 12:51:53.28
まあ文句を言うだけなら誰でも自由だな
すまん 愚痴っぽくなって
398仕様書無しさん:2013/04/04(木) 12:52:11.92
広告が邪魔なので☆1
狂気の沙汰
399仕様書無しさん:2013/04/04(木) 12:56:54.76
開発してる側だけど広告は嫌い
潔く有料にすりゃいいのにあの手この手で
仕込もうとする開発者の意図が見え透いてるから
400仕様書無しさん:2013/04/04(木) 13:05:39.43
>>にすりゃいいのにあの手この手で
仕込もうとする開発者の意図が見え透いてるから

これの何がいけないのかって言いたい
401仕様書無しさん:2013/04/04(木) 13:11:45.53
>>400
俺が嫌いなだけでいけないとは言ってない
ユーザーとして使う時は極力広告無しか
有料アプリ選ぶけどそれが普通なんじゃないの?
402仕様書無しさん:2013/04/04(木) 13:14:28.21
>>401
すまない

ただ、広告が嫌われるみたいな風潮はなくなってほしいなと俺は思う
故意に、タッチしてしまいそうな場所に配置するとかは微妙だけど。。
403仕様書無しさん:2013/04/04(木) 13:23:54.39
ボタンをかなり小さくして誤クリック狙うアプリは好きじゃないな
404仕様書無しさん:2013/04/04(木) 13:26:18.35
長く使われることが期待できるアプリなら、
売るより広告のほうが稼げるんじゃね
405仕様書無しさん:2013/04/04(木) 13:28:41.07
駅○ぱあとが終了ダイアログに広告出してきた時は驚いた
406仕様書無しさん:2013/04/04(木) 13:54:36.51
アイコン型とかメニュー型とか
アプリのコンテンツに見せかけて広告に誘導するタイプは嫌だな
407仕様書無しさん:2013/04/04(木) 14:06:17.56
助平根性でマルウェア化させてしまう開発者もいるからユーザーも疑心暗鬼になってしまう
408仕様書無しさん:2013/04/04(木) 18:37:13.08
アプリなんて無料で当たり前です(キリッ)
409仕様書無しさん:2013/04/04(木) 18:48:31.59
金は払いたくないがアプリは使いたいって人も多いと思うけどなぁ
金払う程じゃないが、あったら時々使う程度に便利なアプリとか

あとは、こういう言い方は良くないかも知れんが、物価の安い国の人とか
410仕様書無しさん:2013/04/04(木) 19:18:57.90
アプリに金を払いたくないのは別にいいんだが、なぜ金を払わないで使えるのかを理解できないガキはムカツクってだけだな。
411仕様書無しさん:2013/04/04(木) 20:07:21.81
そういうやつは、第三者的な原因であっても
アプリが動かなくなると

早く直せよ、カス

とか、平然とかきます
相手にしないのがいいよ
412仕様書無しさん:2013/04/04(木) 20:16:28.37
顧客で明らかに本名でなくHNになってる人がたまーにいるけどあれどうやってるの?
413仕様書無しさん:2013/04/04(木) 21:51:45.60
どうやってるのもクソもアカウント取る時にそういう名前にしてるだけだろ
414仕様書無しさん:2013/04/04(木) 23:25:23.80
アカじゃなくてクレカの話しでしょ
415仕様書無しさん:2013/04/05(金) 00:13:35.36
クレカの名義は出ないだろ
416仕様書無しさん:2013/04/05(金) 00:17:24.77
基本的にアルファベットだし
417仕様書無しさん:2013/04/05(金) 12:56:51.39
ジャンル名とか機能とかで検索しても100位以内にでてくることがなかったのに
>>369 でダウンロードが微妙に増えたら、それだけで2ページ目とか3ページ目に
出てくるようになったわ。

ここ12人しかいないけど >>52 みたいの有効なんじゃないの?
418仕様書無しさん:2013/04/05(金) 12:59:07.46
ためしに垢つくってみれば
ただiPhoneのそれは作ったfladdictが有名だからフォロワー多いんだろうけど
419仕様書無しさん:2013/04/05(金) 13:00:28.31
1匹見たら30匹いると思えっていうから、400人弱ぐらいは見てるんじゃないかな?
420仕様書無しさん:2013/04/05(金) 13:53:20.83
こんなスレもあるんでよかったら来てください
最近特に過疎り気味なんで…

Androidアプリ 製作発表スレ 7作目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355151503/l50
421仕様書無しさん:2013/04/05(金) 19:01:00.47
>>420
そのスレのTwitterアカウントを作ってみたら
422仕様書無しさん:2013/04/06(土) 01:08:21.25
その板は変なステマしてるのがいるよな
423仕様書無しさん:2013/04/06(土) 04:21:19.76
ドコモからiPhone出るとかいうニュースが産経から出てるな
実際夏に5Sがドコモから出たとして、
どれぐらい俺らの客減るかねぇ?
424仕様書無しさん:2013/04/06(土) 08:14:51.57
docomoからiPhone出たとしても、今更感があるね
既存のiPhoneユーザの取り合い程度で大きな影響は無いような気もするが、どうだろうね
425仕様書無しさん:2013/04/06(土) 08:58:11.44
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1301/03/news006_3.html
田中氏 ええ、iPhoneが5割以上になっています。しかし、僕は年間通して見ていくと、iPhoneの販売比率は(端末総販の)4割程度が妥当かなと思っているのですよ。
ただ、世界的なiPhoneとAndroidスマートフォンのシェア分布よりは、日本はiPhoneの比率が高くなるという手応えを感じています。率直にいって、日本人はiPhoneが好きなんです(笑)

docomoもこうなるだろうな。まぁ俺はiOSもやるつもりだが、審査とか本当に嫌だわ。
426仕様書無しさん:2013/04/06(土) 11:30:12.82
iPhoneが好きなんじゃねえよiPhoneが安いからだろ
427仕様書無しさん:2013/04/06(土) 11:36:04.55
みんな持ってると思ったから買うだけじゃね?
日本人の特質だよ
428仕様書無しさん:2013/04/06(土) 12:19:07.23
Tizenだけはやめてほしい
429仕様書無しさん:2013/04/06(土) 12:50:39.16
買い方次第では、iPhoneよりAndroidの最新端末の方が安いのにね
430仕様書無しさん:2013/04/06(土) 13:16:51.26
近くのソフバンショップだとキャッシュバック20万とか書いてるからな
普通に考えるとありえんわ
431仕様書無しさん:2013/04/07(日) 08:28:37.80
>>430
どこだよ、それw
まぁ、安く作れるのも技術なんだけどな。
432仕様書無しさん:2013/04/07(日) 09:57:10.25
ロイダーは企画募集連絡よこしておいてその後音沙汰なし
枠はどうせ小さいんだろうから、ただいいように釣られただけなんだろうな
433仕様書無しさん:2013/04/07(日) 11:21:59.76
そういやロイダーのバージョンアップ催促メールこなくなったな
有力デベロッパーから文句いわれてやめたのかな
434仕様書無しさん:2013/04/07(日) 20:33:11.17
あれ?3/15のGoogleCheckoutの振込みって半分だけなんだっけ?
今更だけど
4/15は残り全部振り込まれる?
435仕様書無しさん:2013/04/07(日) 20:34:43.59
- 1 月支払いレポート: 2 月 1 日以前の販売への未払い分の支払い
- 2 月支払いレポート: 2 月 13 日以前の販売への未払い分の支払い
- 3 月支払いレポート: 3 月 1 日以前の販売への未払い分の支払い (主に 2 月 14 日から 2 月 28 日の販売分)
- 4 月支払いレポート: 4 月 1 日以前の販売への未払い分の支払い

うーんわかりにくい…
436仕様書無しさん:2013/04/07(日) 22:44:21.13
有効インストール:総インストールの割合どのくらい?
437仕様書無しさん:2013/04/07(日) 22:50:44.90
1:4
4:7
2:5
上位3つはこうだった
438仕様書無しさん:2013/04/07(日) 22:59:06.81
>>437
4:7いいなぁ。
平均どのぐらいなんだろう?
いつも結局1:3〜1:4ぐらいで落ち着く
439仕様書無しさん:2013/04/07(日) 23:07:18.63
俺も1:3ぐらいまで下がるなぁ

最近、日々の結果で、インスト端末250ぐらい、アンインスト端末150ぐらい、有効端末が50増ぐらいってのが続いてる
ほぼ毎日なんだが50ぐらいはどこいってるんだろう?
440仕様書無しさん:2013/04/08(月) 00:45:59.95
俺は1:13があるぞw
441仕様書無しさん:2013/04/08(月) 00:47:35.55
それはおいといて「有料でも」1:2〜1:4だな
金出しても消しちゃうもんだな
442仕様書無しさん:2013/04/08(月) 00:48:34.11
0/1
82/113
187/460
140/407
443仕様書無しさん:2013/04/08(月) 07:42:14.60
>>440
おめでとう。キミがチャンピオンだ!
444仕様書無しさん:2013/04/08(月) 07:52:34.54
ダウンロード数に5000+と表示されるのと10000+と
表示されるのではユーザーの反応違ったりする?
445仕様書無しさん:2013/04/08(月) 07:57:09.79
>>438
でも増加数(一日のインストール-一日のアンインストール数)は
500
400
100
だから1/4のほうが儲かってる
446仕様書無しさん:2013/04/08(月) 09:03:17.72
>>444
それを気にするのってデベロッパーぐらいじゃねえの?
447仕様書無しさん:2013/04/08(月) 09:18:11.10
>>446
デベロッパーと接触したときに持ちアプリのインストールが少ないと
「インストールたったの50か…ゴミめ…」って思っちゃうな
一見出来が良くても不人気のオナニーアプリしか作れない奴で、こいつの話は聞く価値はないと判断する
50万とか越えてる人だと「とりあえず話は聞こうか」って思うし
448仕様書無しさん:2013/04/08(月) 09:26:49.00
インストール数50だとアプリがゴミというよりは
プロモーション出来てないって感じじゃ?
449仕様書無しさん:2013/04/08(月) 09:41:44.06
出来が良ければアプリ紹介サイトに載るしバイラルでもかなりDLされるしね
DLが少ないアプリは無条件で出来が悪いと言っていい
450仕様書無しさん:2013/04/08(月) 09:50:48.76
同じジャンルのアプリで、機能的には大差ないのに
ダウンロード数がぜんぜん違うって普通にあるじゃん。
451仕様書無しさん:2013/04/08(月) 09:57:15.75
その少しの差を縮める能力がないってことだよw
さっきから必死なのはお前のアプリがそうなのかw
452仕様書無しさん:2013/04/08(月) 09:59:14.52
少しの差っていうか、機能的には上回っていてもダウンロード数でまけてるのとかあるよね。
453仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:03:29.23
アイコンとアプリ名が好き、というそれだけでも凄く重要だったりする
アイコンもアプリ名もいつも見るものだからね
負けてる方は、そういうのが分かってないんだよ

つーか、こういう話ってiOSデベロッパースレだと常識で言う必要も無いんだけど
こっちだとそういうレベルすら分かってなくて嘆かわしい
初心者ばっかなのは仕方ないにしても、自分がダメであることをまず自覚しろよ
454仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:04:07.25
シロウトバッカ
455仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:04:57.41
ほっといてもアプリ紹介サイトに載るのって、既にどこかで紹介されてるようなアプリで、普通は自分から頼まないと載らなくない?
456仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:08:33.11
>>455
最初に作ったアプリは何箇所かレビュー依頼したけど、全部スルーされたんで
二本目以降はそういうことしなかったけど、このまえ勝手に掲載された。
457仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:10:20.40
>>456
いいなぁ
俺はやっと1本紹介してもらえたよ
458仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:12:28.20
>>453
出来が悪いとか差を縮められないとかなんとかって、機能とか性能じゃなくて
結局ネーミングとかアイコンの話か。
459仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:27:08.75
こういう話ってiOSデベロッパースレだと常識で言う必要も無いんだけど
こっちだとそういうレベルすら分かってなくて嘆かわしい
460仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:27:56.46
だからネーミングもアイコンも「機能」「性能」なんだよ。
毎日見るんだよ?

こういう話ってiOSデベロッパースレだと常識で言う必要も無いんだけど
こっちだとそういうレベルすら分かってなくて嘆かわしい
461仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:38:58.35
>>460
「プロモーションがまずいからDLが少ない」ってヤツに、
「機能で負けてるからDL少ないんだ」って反論しておいて、
あとで結局「アプリ名やアイコンが重要だ」って言い出しても、
「ああ結局、プロモーションの問題なのね」って感想しかもてないわ。
462仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:43:39.35
DLが少ない原因はなにかって論点で
「プロモーションが悪い」 vs. 「機能で負けてるからだろ」
って文脈だったら、アプリ名やアイコンはどっちかっていうと
プロモーションだよな。
「アプリ名も機能だ」って屁理屈がすぎるわ。
463仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:54:56.56
まぁそのまま負け組のままでいてくれw
464仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:55:43.33
ちなみにiOSスレでも良く書き込むがこういう流れになったことは一度も無い
逆に教えられたこともあるしねえ
465仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:56:55.25
アイコンやアプリ名が重要ってのは誰も否定してないだろ
466仕様書無しさん:2013/04/08(月) 10:59:51.22
じゃあ、名前とアイコンをいいものにすればいいってことか、なるほど、なるほど
467仕様書無しさん:2013/04/08(月) 11:24:14.00
誰も否定していないところを自分だけが正しいことを
言ってることにして勝利宣言で逃げると。
468仕様書無しさん:2013/04/08(月) 11:29:11.62
典型的なアスペの症状でワロタ
469仕様書無しさん:2013/04/08(月) 12:22:06.44
>>460
頭悪いなぁw
470仕様書無しさん:2013/04/08(月) 12:42:50.09
ここを見てるやつでiOSでも開発してるやつはそれなりにいるだろう。
だが一々「iOSスレでは~」とか、よそを引き合いに出すやつはほとんどいない。
すぐ他者を引き合いに出す程度の小さな人間なんだろう。
まだ春休みって続いてるのか?
471仕様書無しさん:2013/04/08(月) 13:28:46.08
よくわかんないけど,一部の人にだけ人気があるアプリにだって
存在意義はあると思うよ
472444:2013/04/08(月) 16:20:00.55
俺が下らん事聞かなけりゃ良かった
変なのが湧いてきて荒れてきた
473仕様書無しさん:2013/04/08(月) 16:44:55.46
>>472
春だから気にすんな
っつーか別におまいは悪くないから気にすんな
474仕様書無しさん:2013/04/08(月) 22:45:44.79
うひょー!
もうすぐ1000DLいきそうだ!
475仕様書無しさん:2013/04/09(火) 00:07:00.09
三つ公開して、合計で1000弱だわ。
476仕様書無しさん:2013/04/09(火) 09:24:19.26
Google、 Playストアから低品質アプリ6万件近くを削除―スパム撲滅に本腰
http://jp.techcrunch.com/2013/04/09/20130408nearly-60k-low-quality-apps-booted-from-google-play-store-in-february-points-to-increased-spam-fighting/
知ってるアプリで消えたのある?
477仕様書無しさん:2013/04/09(火) 11:33:12.09
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ample.teman22v
本当に6万本も消してんのか?これまだ残ってるぞ
でもこれで数十本売れるなら、こういうのたくさんだせばそこそこ儲かりそうだな
478仕様書無しさん:2013/04/09(火) 12:45:57.37
↑↑の記事は2月の話だし…
479仕様書無しさん:2013/04/09(火) 16:08:34.66
こんなの買うやついるんだな、、、
480仕様書無しさん:2013/04/09(火) 17:19:13.93
低品質アプリより著作権侵害アプリを削除すべきだと思うが
ネットで拾った画像を集めた写真集アプリがけっこうあるけどいいのか?
481仕様書無しさん:2013/04/09(火) 20:23:53.65
そんなの判別付かないしなあ
でも前話題になったヨッシーのは消されてるな
任天堂があのフォームから申し立てしたのだろう
482仕様書無しさん:2013/04/09(火) 21:17:01.38
>>480
ワンピースパズルだ、クイズだとひどいよね。
483仕様書無しさん:2013/04/10(水) 00:13:01.90
アイドル写真集アプリみたいの見てみたら「2chから集めました(だからセーフ)」みたいに書いてあるな。
どういういいわけだ。
484仕様書無しさん:2013/04/10(水) 10:50:59.35
2chが悪い俺は悪くないという理屈か?めちゃくちゃだな
485仕様書無しさん:2013/04/10(水) 12:26:35.23
>>477
消えた
486仕様書無しさん:2013/04/10(水) 13:52:44.07
>>482,483
そういうのは出版社に通報フォームのURL付きでお知らせしてあげれば対応するんじゃね?
著作権侵害は親告罪だからね
俺らが通報しても対応しないような気がする
487仕様書無しさん:2013/04/10(水) 14:38:33.05
消えたってことはここに晒したせいで性的なコンテンツで通報されまくって対応されたってことか
2chに晒すのも意味あるね
488仕様書無しさん:2013/04/10(水) 15:59:19.78
出版社とか芸能事務所とかは、金にならない無駄な労力を使ってる暇はないのだろう。
著作権侵害が傷害罪なみの刑罰もないし、まず法律がどうしようもない。
489仕様書無しさん:2013/04/10(水) 17:28:35.54
探すのも面倒だし、通報のやり方もわからないんだろう
だから該当アプリと通報フォームを教えてあげる必要がある
ああいう違法アプリが無くなれば、その空いた分、ランキングが上がるアプリもあるわけだし

ワンピースで検索して3分ほど見ただけで著作権ガン無視の悪質なデベロッパが見つかった
https://play.google.com/store/apps/developer?id=sometime.com
https://play.google.com/store/apps/developer?id=GuppyDroid
https://play.google.com/store/apps/developer?id=ADMarket

めちゃくちゃタチの悪い奴だと無料で広告じゃなく販売してる
https://play.google.com/store/apps/developer?id=PPPNeXus

改めて見るとGooglePlayひどすぎだな・・・
年間1万取っていいから少しぐらい国に応じた審査して欲しいわ
490仕様書無しさん:2013/04/10(水) 19:39:32.67
こういう悪質なデペみるとホント悲しくなる。
通報がんばろー!
491仕様書無しさん:2013/04/11(木) 09:56:39.01
まず、ずっと上位にいるエミュを消せって感じ
諸悪の根源
492仕様書無しさん:2013/04/11(木) 15:26:29.63
>>489
その一番下の人すげえな
盗作画像で相当儲けてるぞ
1億くらい稼いでないか?
なんで逮捕されないの?
493仕様書無しさん:2013/04/11(木) 19:32:05.83
アプリ内課金でテストアカウントのgmail登録したのに買ったことになってた
30円お布施しちまったYO(´・ω・`)
494仕様書無しさん:2013/04/11(木) 20:01:32.18
キャンセルしちゃいなよ
495仕様書無しさん:2013/04/11(木) 20:11:55.46
>>492
ざっと見た感じ、アプリ数200近くで、一本百円くらい。
一本につき100〜500くらいダウンロードされてるから、数百万くらいだな。
496仕様書無しさん:2013/04/11(木) 20:19:22.71
アプリ作っているの中には
>>489これみたいにはっきりと
とにかく金にさえなれば手段は選ばんという
タイプのもいるんだな
497仕様書無しさん:2013/04/11(木) 20:34:18.76
アプリ開発者に限らず世の中にごまんと居るだろ
498仕様書無しさん:2013/04/11(木) 20:46:05.67
会社ぐるみでやってるところもごまんといるわ
499仕様書無しさん:2013/04/11(木) 21:03:59.02
世の中金を持ってる奴が正義で、金がないやつには人権もないからな
500仕様書無しさん:2013/04/11(木) 21:39:06.63
でもさすがに捕まるなこれ
501仕様書無しさん:2013/04/11(木) 22:36:17.60
変なもの作ってアカウント焼かれたら痛いだろうに
502仕様書無しさん:2013/04/12(金) 08:25:48.59
星5が一気に増えたと思って今日見たら元に戻っていた
何を言っているか(ry
503仕様書無しさん:2013/04/12(金) 10:27:25.26
広告入れたら星減ったぜ。驚いたね、無料なのに。
504仕様書無しさん:2013/04/12(金) 10:29:45.52
電池食う、重くなる、権限増えてセキュリティの不安が増える
広告追加は★1に十分値するよ
505仕様書無しさん:2013/04/12(金) 10:31:53.64
Admobでも良いから初めから入れておけってことか
506仕様書無しさん:2013/04/12(金) 10:36:11.22
トップデベロッパーのカイロソフトですら自社アプリだけの広告追加しても
★1つけられまくってたしね
507仕様書無しさん:2013/04/12(金) 11:22:51.84
広告ないことが評価の理由になってることもあるから、残念ながら入れるなら初めから入れとくしかないかと

広告あると、有料版はないのかとか、広告消すオプション売れとかくるけど、労力の割に売れないんだけどね
508仕様書無しさん:2013/04/12(金) 11:54:04.94
「広告あり無料」なアプリの「広告なし有料」版を作る場合、
どのくらいの価格にするかが問題なんだよねぇ

現在の「広告あり無料」のユーザーの何%が有料版へ移行するか?
移行して減る分の広告収入を有料版収入で賄う見積りとか、
どうにも検討がつけられなくてなぁ
509仕様書無しさん:2013/04/12(金) 13:59:45.87
月額50円くらいでいいんじゃね
510仕様書無しさん:2013/04/12(金) 14:23:39.76
有料版って売り切りだからなあ
ランキング上位狙えるアプリならまだしも、あり物の焼き直しで出すならあまり期待できないと思う
長い目でみたら広告のほうが継続するんだし

でもおれは喜んでくれてる方へのギフト扱いで捨て値で有料版出してる
広告あるとウザいのは百も承知だしなw
511仕様書無しさん:2013/04/12(金) 15:21:01.06
俺も広告無効化オプションを捨て値で売ってるな
広告の方が多分収益はいいんだろうけどね
ユーザから見たら、タダだったものに金を払うわけだから、アプリの対価までは望めないと思ってる
広告無効化しかしないから、1/100も売れないんだけどね
512仕様書無しさん:2013/04/12(金) 18:02:30.61
初めて無料の人気ランキングに出た
カテゴリー変えてみるもんだな
513仕様書無しさん:2013/04/12(金) 19:12:14.24
1クリ7円として100円でアプリ売るとすると約14クリック分
1ヶ月に1、2回押してくれて1年以上使ってくれるなら広告付きの方がいいな
ツール系なら長く使ってくれそうだから無料+広告ありの方がいいかも
514仕様書無しさん:2013/04/12(金) 20:23:41.35
月の収益/アクティブインストール数で大体の一人当たりの収益を出して決めてるな
515仕様書無しさん:2013/04/12(金) 20:36:08.52
データ更新が必要なツールは売り切ると、
データ更新しつづけないと
詐欺呼ばわりされるからな
516仕様書無しさん:2013/04/12(金) 21:03:22.16
機能を追加したプロ版を出したいけど
やっぱ広告もはずさないと売れないというか
文句言われるよなあ
517仕様書無しさん:2013/04/12(金) 21:37:11.14
発想が逆じゃないか?
有料アプリを作って、売れなかったら広告無料にするのでは?
518仕様書無しさん:2013/04/12(金) 21:41:21.85
iPhoneならそうだけどAndroidなら無料が前提なんじゃない
519仕様書無しさん:2013/04/13(土) 00:11:39.60
というか無料広告アプリと有料アプリは全然別の戦略じゃないとダメだよ
520仕様書無しさん:2013/04/13(土) 00:33:52.42
iPhone坂では常識です
521仕様書無しさん:2013/04/13(土) 00:38:56.74
広告つき無料で全然いいんだが、
有料でいいから広告はずせってやつがいるだけ
月額課金50円ほしいな
522仕様書無しさん:2013/04/13(土) 01:02:47.91
一度でもクリックしたらその月は出さないとかも
プログラム的には可能だけど規約的にNGだろうしなあ
523仕様書無しさん:2013/04/13(土) 01:03:48.23
ああ、リワード型ならいけるな
524仕様書無しさん:2013/04/13(土) 01:33:55.06
無料で広告付きのアプリとかだったら、アプリじゃなくても普通にアフェリエイトでいいんじゃないの?
525仕様書無しさん:2013/04/13(土) 04:02:34.73
俺自身が有料アプリなんて一つも買ったこと無いから、もし俺が有料アプリ作ったとしても、誰も買わないと思う。
526仕様書無しさん:2013/04/13(土) 07:55:23.01
個人サイトでベータ版を無料配布するのは?
527仕様書無しさん:2013/04/13(土) 09:33:35.05
>>520
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いiPhone坂をよ…
未完
528仕様書無しさん:2013/04/13(土) 09:37:43.86
Androidでmacを買う金を稼がないとiPhone開発ができない
529仕様書無しさん:2013/04/13(土) 13:04:38.33
リワード広告をいろいろ調べてみたけど思ったけど
単価がいいのは国内だけで海外とかだと1DL5円とか7円なんだな
日本もそのうちバブル弾けるんじゃないの
1DL100円以上とかおいしいけどやっぱバブル感はあるよな
530仕様書無しさん:2013/04/13(土) 13:28:08.56
アプリをダウンロードして貰うことが目的じゃなくて
ダウンロード数を増やしてランキングを上げることが目的だからね
単価>>>>>ダウンロードごとの収益になってる
そこに出稿してるアプリは金でランキング買ってるようなもの
531仕様書無しさん:2013/04/13(土) 14:05:18.82
海外でモバゲーやグリーのが急に上位に来たりしてるからな
見るからに不自然w
532仕様書無しさん:2013/04/13(土) 17:58:00.71
>>527先生の次回作にご期待ください!
533仕様書無しさん:2013/04/14(日) 10:44:17.36
素朴な疑問なんだが自アプリの並び順って何なんだろう
直近の有効インストール数順かな?
534仕様書無しさん:2013/04/14(日) 10:48:30.50
累計インストール数と直近インストール数の
加重平均な気がする
535仕様書無しさん:2013/04/14(日) 11:39:34.33
アプリ作って公開してみたものの
3日立っても一つもダウンロードされない
もしいいアプリであれば
そのうちジワジワ広がるんだろうか?

iOSだと新着は一応目立つようになってるんだが
Androidはユーザーに存在を知ってもらう
きっかけが難しいね

みなさんはどうやってるんですか?
536仕様書無しさん:2013/04/14(日) 11:43:55.08
とりあえず、自分でインストール
検索ワードに引っ掛かるように色々工夫
537仕様書無しさん:2013/04/14(日) 12:04:44.54
ここでは教えんよ
たくさんDLされてる人にメールだしてお金払うからコンサルティングしてくださいって言え
53824$:2013/04/14(日) 12:06:13.05
>>535
また犠牲者が出てしまったのですね。私はこのスレで何度も忠告していたのに。読んでいなかったのですね。
今現在、アプリは飽和状態で個人アプリはGooglePlayで紹介してもらえません。
検索ワードにも引っかかりません。
つまり無駄に24$を支払ってしまったのです。これは詐欺なんです。
しかも広告をしてやるから金を出せというシステムが多数存在します。
せめてこのシステムに引っかからず、これ以上詐欺被害額を増やさないように祈ります。
539仕様書無しさん:2013/04/14(日) 12:53:42.91
なんだ自演か
540仕様書無しさん:2013/04/14(日) 13:14:03.61
$24の自演じゃなくて、ちゃんとダウンロードされたい気があるなら、アプリ名書き込めばここの人たちがダウンロードしてくれるかもよ。
少なくとも15人ぐらいはここ見てるはずだから、カテゴリー別新着ランキングの100位ぐらいにはくるでしょ
541仕様書無しさん:2013/04/14(日) 13:23:07.47
その自分のアプリを使ってくれそうな人が検索しそうなキーワードで検索して引っかかるか説明文を工夫するとか
542仕様書無しさん:2013/04/14(日) 13:45:54.89
ツール系なら3ヶ月ぐらい放っておくと、そこそこ有用なアプリなら何もしなくてもDLされだすと思う
1万DLぐらいなら、時間は掛かるがニッチなアプリじゃなければいくんじゃないかな
543仕様書無しさん:2013/04/14(日) 15:05:53.69
>>535
最初の2週間0でも今では3万ダウンロードのアプリあるから大丈夫
544535:2013/04/14(日) 15:12:14.49
>>543
そうなんですか
あせらずじっくり待ってみます
545仕様書無しさん:2013/04/14(日) 15:25:31.07
自分が最初に公開したアプリは4ヶ月たっても自分以外のダウンロードがゼロだったから公開するのやめたわ。
546仕様書無しさん:2013/04/14(日) 18:04:44.51
検索でくる可能性が低いようなジャンルのものは
やっぱりどこかに露出しないと増えようがないよ
とりあえずレビューサイトに掲載申し込みを入れるべし
547仕様書無しさん:2013/04/14(日) 20:11:29.14
iPhoneアプリ. Windowsアプリを売って生き残れ Ver 1.7 リンク数61
Http://qr. net/kh4y
548仕様書無しさん:2013/04/14(日) 20:59:04.00
製作発表スレにでも書いてみれば
549仕様書無しさん:2013/04/14(日) 22:56:50.41
ダウンロード1000超えた!
でも5000への道は長いな・・・
550仕様書無しさん:2013/04/14(日) 23:01:15.91
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.michako.meshimazu
2chスレ転載は2chの規約違反なんだが
どこに通報すればいいのか
551仕様書無しさん:2013/04/15(月) 03:26:51.96
>>549
10000から50000までよりは短いよ
552仕様書無しさん:2013/04/15(月) 11:37:39.44
新デベコンのクラッシュレポートはどの端末で発生したか表示されないんだっけ?
553仕様書無しさん:2013/04/15(月) 12:08:28.81
されてたと思うけど
554仕様書無しさん:2013/04/15(月) 12:25:25.32
アイデアやデザインやらと、苦労の割には見返りが少ないので
やっぱり楽しんだり趣味としてやったほうがプラスだなあ
もし本気なら才能と数人必要だべ
555仕様書無しさん:2013/04/15(月) 12:27:06.96
>>553
ユーザーメッセージって所見たら日付、アプリのバージョン、端末、ユーザー メッセージとあるけど
何も書かれてなかった
さっき飛んできた例外なのに表示されてないって変だなぁ
他の例外見ると端末がOTHERになってたりする
556仕様書無しさん:2013/04/15(月) 14:44:31.90
やべぇ、Pixel Dungeonおもしれぇw
557仕様書無しさん:2013/04/15(月) 16:43:51.98
こういうのAndroidもやってるんだろうか?特許満載っぽいけど。

iPhone の当たり判定を検証した
https://www.sociomedia.co.jp/4152
558仕様書無しさん:2013/04/15(月) 19:35:32.69
アプリがアンインストールされてもデータが残る保存領域ってAndroidにありますか
UUIDを保存しといて、アプリが再インストールされても前と同じになるようにしたいです
559仕様書無しさん:2013/04/15(月) 19:50:18.35
SDにファイル作るだけでよくね
560仕様書無しさん:2013/04/15(月) 20:30:40.45
>>558
そういうトラッキングみたいなのって微妙に問題ありそう。
有名ソフトでもなかったら気にされないだろうけど。
561仕様書無しさん:2013/04/15(月) 20:37:16.04
ちゃんとやりたいならアカウント登録させてサーバーに保存
562仕様書無しさん:2013/04/15(月) 22:40:06.52
そういうWinのレジストリみたいなことはやめろや
563仕様書無しさん:2013/04/16(火) 09:22:59.71
デベコンが 以前のデザインで見る
がなくなってた
新しい方に慣れるしかないか...
564仕様書無しさん:2013/04/16(火) 22:43:06.22
>>563
スマホで見にくくなったよなー
565仕様書無しさん:2013/04/16(火) 23:34:31.86
古い方のURL404だなあ
566仕様書無しさん:2013/04/17(水) 02:01:31.15
アプリが完成に近づくと夜更かしが増える。
567仕様書無しさん:2013/04/17(水) 07:04:50.96
ゲームみたいなUIの作り方がわからん
XMLじゃ無理だ
568仕様書無しさん:2013/04/17(水) 08:03:42.43
ぜーんぶ一から作るのさ。
569仕様書無しさん:2013/04/17(水) 09:07:16.48
ぜーんぶーってなんですか
生き物ですか
570仕様書無しさん:2013/04/17(水) 09:15:03.03
ぜーんぶ1から作るのさ。
571仕様書無しさん:2013/04/17(水) 09:18:50.17
画像の組み合わせしかないかなぁ
572仕様書無しさん:2013/04/17(水) 09:34:06.00
海外のゲームアプリだと定番のボタンがあるじゃん
これとか↓ そういうのを研究しろ

・−
・−
・−
573仕様書無しさん:2013/04/17(水) 09:58:40.53
なんだよそれ
574仕様書無しさん:2013/04/17(水) 10:59:20.56
悪化の一途を辿るAndroid互換性問題、ついにクラウド動作試験登場!C#やRubyで制御する神仕様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366162281/3
575仕様書無しさん:2013/04/17(水) 11:54:13.39
昔からあるだろ
576仕様書無しさん:2013/04/17(水) 11:55:42.03
ロイダーが紹介動画作ってくれるそうじゃん
先着無条件だそうだから24$も応募してみろよ
577仕様書無しさん:2013/04/17(水) 12:37:21.53
ロイダー更新すれば新着に出るとあったけど一部の物だけなの?
578仕様書無しさん:2013/04/17(水) 13:03:59.15
ロイダーの公認デベロッパーに応募してみたけど、記入が手書きでめんどくさくて放置してるな。
579仕様書無しさん:2013/04/17(水) 13:37:52.77
>>577
新着というか注目アプリあたりに出るだけかと
そんで次々来るのですぐ流れる
580仕様書無しさん:2013/04/17(水) 16:47:01.38
Androidのシェアが伸びてるのに
アプリ紹介サイトは存在感が薄まってる気がするな
どこも色々と失敗してるんだろうけど
581仕様書無しさん:2013/04/17(水) 16:48:18.60
Andriodはこの辺までなのか、という閉塞感がある
582仕様書無しさん:2013/04/17(水) 20:48:01.50
会社ぐるみで開発やってるようなところは
いろんなサイトにレビュー依頼やらプレスリリースやら打ってるから
結局はどこも同じアプリの紹介が多くなって
サイトごとの特色ってのが出せてない感じがする
583仕様書無しさん:2013/04/17(水) 21:02:51.39
インディ系を紹介してるサイトって少ないよね。
584仕様書無しさん:2013/04/17(水) 21:38:07.54
個人デベロッパーだけのランキングサイトとか作るといいのかな
585仕様書無しさん:2013/04/17(水) 23:01:36.53
どうやって個人デベロッパーかどうか見分ければいいんだろう
ってとこで結構難しくないかそれ
そのサイトが強くなれば確実に企業が個人のフリするだろうし

さらに言うなら個人の線引きも難しい
趣味でやってるのか
個人事業なのか
会社だけど1人でやってるのか
586仕様書無しさん:2013/04/17(水) 23:08:28.14
やたらダウンロードサイト増えて分散するよりはGoogleプレイ一本でいいとおもうんだけどね俺は
587仕様書無しさん:2013/04/17(水) 23:15:59.52
GooglePlayはごみ排除をもう少し頑張って欲しいな
デモ&ライブラリとか普通のアプリが少ないせいか
○○画像とか○○動画とかってアプリばっか
588仕様書無しさん:2013/04/18(木) 05:59:18.54
>>586
紹介サイトはplayにリンク貼ってるだけじゃん
589仕様書無しさん:2013/04/18(木) 06:16:09.22
個人かどうかより国産アプリ振興的なほうが
590仕様書無しさん:2013/04/18(木) 08:57:49.49
>>585
同人だと商用流通にのせているかどうかで分けられるんだけどね
(もちろん法人にしてるサークルもあるから法人個人で分かれてるわけでもないが…)
AndroidはGooglePlayしかないからなぁ
591仕様書無しさん:2013/04/18(木) 09:10:53.23
去年の売上げトップ50が全部日本製って、Apple Japanが何かやってるとしか思えん。Google Japan働けよ。
592仕様書無しさん:2013/04/18(木) 09:34:02.24
>>591
え?
593仕様書無しさん:2013/04/18(木) 10:26:28.43
やっとコメントに返信ができるようになったんだが、入力しても消えてしまう
待てば出てくるの?
594仕様書無しさん:2013/04/18(木) 10:39:26.81
あ、表示された
なんかあちこち遅延してるな〜いつものことだけど
595仕様書無しさん:2013/04/18(木) 10:52:54.18
返信が反映される速さは
端末のGP>デベコン>PCのGP
だな
端末を見ながら返信入力してるw
596仕様書無しさん:2013/04/18(木) 11:11:14.26
GPって何?
597仕様書無しさん:2013/04/18(木) 11:12:12.83
あ、GooglePlayのことか
598仕様書無しさん:2013/04/18(木) 11:29:33.13
F1かとオモタ・・・orz
599仕様書無しさん:2013/04/18(木) 15:01:44.39
公開してから三日間くらいずっとダウンロード数1(自分)でやっぱり広告なり出さないとやってけないのかと思ってたけど
今確認したら10いってた
ほんとうれしい
600仕様書無しさん:2013/04/18(木) 17:09:45.71
たまーに、レーティング数が減ることがあるんだけど、
これはなんでおきるんだろう?
とくに☆1が消えることが多いんだがw
601仕様書無しさん:2013/04/18(木) 17:36:33.96
垢banされてんじゃねーの
つまり工作員に★1つけられていると
602仕様書無しさん:2013/04/18(木) 17:37:14.85
あなたのライバルのアプリの評価を下げますとかいう悪徳業者からメール着たりするし
それかも
603仕様書無しさん:2013/04/18(木) 18:11:06.17
>>599
有名サイトで紹介されればドンって増える。
604仕様書無しさん:2013/04/18(木) 20:13:53.57
>>603
無料だから頼んでみようかな

アプリに関連するキーワードで検索した時になるべく上位にいきたいんだけど
レビューを書いて貰って評価あげるしかない?
605仕様書無しさん:2013/04/18(木) 20:24:23.25
>>604
アプリの説明文工夫する
キーワード並べてるのは糞だと思うけど効果もあるっぽい
606仕様書無しさん:2013/04/18(木) 20:25:25.13
キーワードスパムはポリシー違反なんだけど野放しだよねえ
さりげなく仕込んじゃえば目立たないし
607仕様書無しさん:2013/04/18(木) 20:36:36.52
キーワード作文、これ
608仕様書無しさん:2013/04/18(木) 20:41:09.62
>>605
>>606
>>607
なんか噂レベルで検索されそうな言葉を使いまくると上の方にくるって聞いたことあるけどそれのこと?
609仕様書無しさん:2013/04/18(木) 21:23:53.59
使いまくる必要はないけど、まったく使ってなかったら引っかからないだろ
610仕様書無しさん:2013/04/18(木) 21:28:40.08
もちろん検索にひっかかるように意識して色んな言葉を使うようにしてるけど
同じ言葉を何回も使った方がいいのかな
611仕様書無しさん:2013/04/18(木) 22:02:20.11
WebのGoogleの場合同じワードをやたら繰り返すと逆に順位下がるはず
612仕様書無しさん:2013/04/18(木) 22:11:17.38
タイトルに無料って入ってるやつがあるじゃん。
スケジュールアプリを探そうとして、スケジュールって入力すると「スケジュール 無料」とかサジェストでるし
無料ならタイトルか説明文に無料って入れたほうがいいのかね。
613仕様書無しさん:2013/04/18(木) 22:43:37.07
皆、暗黒面のフォースに堕ちはじめたようだなw正しいんだけど
614仕様書無しさん:2013/04/18(木) 22:56:19.40
紹介サイトのリストくれ
いやください
615仕様書無しさん:2013/04/19(金) 09:11:47.47
名前がすぐ出てこないようなサイトに載っても効果ゼロなわけで
616仕様書無しさん:2013/04/19(金) 11:02:32.28
いいからはやくおしえろ
617仕様書無しさん:2013/04/19(金) 18:13:11.58
やっぱ返信機能は良いね。返信したら若干売上が良くなった。
不具合のコメントに開発者からのレスがあるのと無いのじゃ大違いだよ。
誰だってサポートされないのよりされるアプリを買うだろう、当然。
618仕様書無しさん:2013/04/19(金) 18:18:50.99
揉めてそれに時間取られるの嫌だから、あえて返信しない方向で行こうと思ってる
619仕様書無しさん:2013/04/19(金) 18:22:00.83
俺はいくつかの端末では動かせないアプリについて、昔のversionで「動かない」といって星1つけた人に返信すべきか悩んでる
今は回避策がみつかって、動かなかった端末の大部分が動かせるようになったんだが、まだいくつかは動かせないんだよなぁ

もうアンインストしてるだろうし、今更感もある
どうしたものか
620仕様書無しさん:2013/04/19(金) 18:29:36.32
お前らも質問スレで回答してたりするの?
あそこ質問スレというか「初心者回答スレ」になってて面白いんだけどw
621仕様書無しさん:2013/04/19(金) 18:46:41.19
たくさん返信したけど全然反応がないってことは、
Gメール使ってない奴が多いんだろうな
ドコモとかの糞メーラでもキャリアメール使う奴が多いんだろう
622仕様書無しさん:2013/04/19(金) 18:51:02.33
>>618
俺もそう思って返信したことないけど
ユーザーの勘違いで、「出来ないから星2」
とか来ると、返信したくて悶絶する
623仕様書無しさん:2013/04/19(金) 19:22:18.88
返信すりゃあいいと思うんだが

まあいいわ、その間に俺はどんどん返信してユーザの評判で差をつけさせていただくよ

ひょっとしてそれが狙いでここでは返信しないと言い張ってるのかもしれんが
624仕様書無しさん:2013/04/19(金) 19:26:27.46
差がつくならとっくにやってるわ
625仕様書無しさん:2013/04/19(金) 19:29:49.84
>>623
( ´,_ゝ`)プッ
626仕様書無しさん:2013/04/19(金) 19:31:56.78
そんな些細な事で差なんかつかんよ。
1番がリリース前に不都合が出ないようにしっかりしてる動作チェックしてる強固な作りのアプリ
2番目が短時間で不都合をしっかり修正して新バージョンをリリースしてるやつ。

最悪なのが返信に注視しすぎて修正作業が物凄く遅くなるやつ。

返信しようが無言だろうが物は「アプリ」なのだから物が良くならないと評価は変わらん。
時間もてあましてるなら相手してやるのもいいだろうが
627仕様書無しさん:2013/04/19(金) 19:54:36.87
だからお前らは俺より売れてないんだよw
( ´,_ゝ`)プッ
まぁ俺ほど売れてると簡単に特定されるからほとんど何も言えないのがもどかしいが…
628仕様書無しさん:2013/04/19(金) 19:56:20.12
売れてるのにチマチマ返信して評価が変わるってどういうアプリですか?
629仕様書無しさん:2013/04/19(金) 19:58:54.98
ふーむ…
Twitterで返信機能をやたら嫌がってた有名なデベロッパーがいたが、
今暴れてるのって意外とそいつかもしれないなぁ…
R(略)とかさ
630仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:16:53.93
別に全部返信すべきなどとは一言もいってないが
上のほうの目立つのだけ返信すりゃいいし、
お前らが言うこじれそうな奴は俺だって触らんわ

どうしてこうおまえらは0か100でしか物事考えられないんだろうな
631仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:19:43.67
誰も全部返信なんて言ってないけど
何なのこの人…
632仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:22:35.18
見えない敵を持ち出すくらい追い詰められてるんだよ
わかってやれよ
633仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:28:47.19
>>618>>622も一切返信しないとしか読み取れないんだが
バカじゃねえのか?
634仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:32:19.15
ではまとめよう。バカでも何がおかしいか理解できるはずだ

・売れてるほど返信はできない。 これは【当然】
 1日に何十件、何百件単位のレビューが付くような有名アプリは
 そんなものはいちいち見てられない。

・こじれそうなのには触れない、目立つのだけ触れる。これは【逆効果】
 評価上げたいと願うなら、全ての利用者を平等に扱うのが当然であり
 差別してると認識され次第評価上がるどころか下がる。場合によっては炎上する。
 そしてこじれそうなやつほど、面倒くさそうなやつほど気にするし逆恨みするぞ
635仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:35:30.45
さらにまとめよう。バカでも何がおかしいか理解できるはずだ

・一切返信しない。これは全ての利用者を平等に扱う【正しいやり方その1】
 中途半端に触れると悪化こそあれ良い方向へは傾かないので
 あえて最初から全部触れないというのは1つの手として正しい
636仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:45:02.56
そんなことよりレビューサイト一覧が欲しい
637仕様書無しさん:2013/04/19(金) 20:55:10.56
>>634
一日何十件何百件もコメント付くアプリなんて、
招待IDやたら書かせる悪質なアプリだけだが
自分で招待晒したお前が一番バカじゃんwww
638仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:07:59.57
まとめでも理解できない慢性バカだったようです。
それ以前に日本語がうまく理解できないようです。
残念ですが次は日本語学校か精神病棟のカウンセリング室でお会いしましょう。ご愁傷様
639仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:14:16.35
まあいいよw言ったとおり、おまえらが返信しない分だけ、
相対的に俺の返信が効果を発揮するわけだし。
ここでキチガイ発言繰り返して返信せず、俺より売れてない状況が続けばいいw
640仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:15:31.05
実際、俺の競合アプリ(もちろん俺より全然売れてないけど)は返信してないしな
差がますます開いてくれるのはありがたい
641仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:16:07.82
海外の会社からアプリ売ってくれってメールが来たんだけど、
皆のところにも来てる?
肝心の金額が書いてないんだよな・・・
642仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:16:24.29
草生やした時点で完全に負けというか不毛
643仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:22:03.55
返信に追われるほど草野郎のアプリは不都合だらけのようだな。
作ってる本人の中身がこれじゃあな、なるほどなと思った。
644仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:25:38.60
>>643
売れてると言いながらコメント気にしたり
自分より全然売れてない競合アプリを気にしたり
0か100でしか物事考えられないとか煽っておきながら自分は極端なミスリードしたり
まあ頑張ってくださいって感じでこの意味ない話は終了
645仕様書無しさん:2013/04/19(金) 21:43:40.98
はよレビューサイト一覧出せや
646仕様書無しさん:2013/04/19(金) 22:06:30.66
そんなに終わらせたがるとはみんなが返信するとよっぽど困るんだな

その程度でお前のアプリは売れなくなるんだ?
お前のアプリは、返信しないという評判が広まるだけで、売れなくなる程度のアプリなのかw

みんなどんどん返信しようぜ〜
647仕様書無しさん:2013/04/19(金) 22:22:21.23
日本語でおk
648仕様書無しさん:2013/04/19(金) 22:28:51.00
ぐぐたすの+1ばっかり増えて、レビューが増えない…
649仕様書無しさん:2013/04/19(金) 22:29:17.83
しかし俺はまだ返信出来ないのだ
650仕様書無しさん:2013/04/19(金) 23:05:25.25
返信基地外って24$に似てる
651仕様書無しさん:2013/04/19(金) 23:24:52.68
何か全部Webアプリでやれみたいなこと言われて嫌になってきた
この先たいしたパフォーマンスのいらないアプリは全部Javascriptで書くことになんのかな・・・
652仕様書無しさん:2013/04/19(金) 23:28:39.28
Titaniumってやつでやれば?俺は嫌だけど
653仕様書無しさん:2013/04/19(金) 23:37:20.18
ああいう系俺も嫌だが世の中は生産性重視だもんな
コロナとかもあったな・・・
654仕様書無しさん:2013/04/19(金) 23:54:56.80
>>650
こういう奴って何がしたいんだろうね
話聞いてほしいだけなら人生相談板でも行けばいいのに
655仕様書無しさん:2013/04/20(土) 00:16:56.38
>>654
しっー!
また暴れだすぞ
656仕様書無しさん:2013/04/20(土) 00:29:00.26
質問スレにもあったんだけど、Contextをstaticな変数にぶちこんで使い回すのってダメなん?
657仕様書無しさん:2013/04/20(土) 00:31:21.14
こっちとあっちは見てる人変わらないからあっちでやろう
荒れちゃう
658仕様書無しさん:2013/04/20(土) 01:02:32.37
staticで持たせてアクセスすれば絶対に間違えないじゃん
659仕様書無しさん:2013/04/20(土) 01:06:46.69
staticで持ってたらActivityが破棄されるタイミングでもcontextが参照してるせいで、 Activityが参照していたViewなどの情報が破棄されずに、リークする可能性があんだよ
660仕様書無しさん:2013/04/20(土) 01:13:14.05
>>659
ははーなるほど、それはあるな。 static変数にcontext突っ込むのやめるわ。
661仕様書無しさん:2013/04/20(土) 01:15:29.57
>>659
なんで破棄されないの?
662仕様書無しさん:2013/04/20(土) 01:26:18.77
>>661
参照が残ってるとGCの対象にならねーからだよ
つか質問スレでやれw
663仕様書無しさん:2013/04/20(土) 02:06:44.65
GC ってなんだよなめてんのか
664仕様書無しさん:2013/04/20(土) 02:16:54.55
>>662
質問スレ行くと今度はまともに答えられない奴しかいないぞ
665仕様書無しさん:2013/04/20(土) 08:28:27.76
>>650
>>654
>>655
マジで精神病だと思うよ
みんなが返信することで自分のアプリが評判が落ちて売れなくなるのをこんなに恐れてるなんて
そんなのを恐れながら毎日生きるなんて俺はごめんだなw
666仕様書無しさん:2013/04/20(土) 08:38:21.76
携帯JavaにおいてJBlendはStarでついに脱・手動GCに成功した
Star以降はヒープ圧迫を気にしてSystem.GC()を実装しなくても良くなった
しかしDalVikVMはヒープが圧迫されると参照しているインスタンスまで勝手に消したりするし、
適切にSystem.GC()コールするのがAndroidでは有効策となってしまっている
日本人は優れたJavaVMを作り上げたのに使われなくなるのは嘆かわしいことだ
667仕様書無しさん:2013/04/20(土) 09:15:11.01
GC ってなんだよなめてんのか
668仕様書無しさん:2013/04/20(土) 09:35:13.66
HTML5屋なんかVisualBasic感覚で作ってるんだろうな
669仕様書無しさん:2013/04/20(土) 09:45:19.71
そう思うよなぁ
でも実際、プログラミングは簡単になればなるほど世の中には喜ばれるんだ
プログラマ泣かせだろうけど、パフォーマンス重視とか、
高度なものじゃない場合はスクリプトとかで十分な訳だもんな
670仕様書無しさん:2013/04/20(土) 09:52:27.93
AndroidもC++とかでがっつりやって来た人が最初触ったら
適当にAPI叩くだけじゃねーかとか言ってたろ
これが時代の流れって奴だろうね
671仕様書無しさん:2013/04/20(土) 10:14:59.51
C++だって簡単な処理ならAPI叩くだけだしAndroidだって高度な処理なら高度なプログラミングが必要。
672仕様書無しさん:2013/04/20(土) 10:33:29.23
STLでしっかり作られたフレームワークと規約があれば
CよりC++のほうがむしろラクだからな
Javaがそれを言語レベルで実現したつもりだったのだが穴だらけで
完成版の座はC#に譲っちまった
673仕様書無しさん:2013/04/20(土) 10:54:49.16
JBlendってアプリックスの製品だよね・・・?
674仕様書無しさん:2013/04/20(土) 11:42:43.00
メーラーが超絶糞なのは事実だけどJBlendについてどのくらい知っているの?
675仕様書無しさん:2013/04/20(土) 11:53:43.02
言語仕様でいえば、javaは劣化版c++としか思えない
演算子のオーバーロード出来ないし、多重継承出来ないし、メモリ管理怪しいし
676仕様書無しさん:2013/04/20(土) 12:08:19.34
多重継承なんざできんほうがいい
Gofのデザパタは継承自体を極力するなと言ってるだろ
オーバーロードとかはAndroidがJava1.5で止まってるからどうしようもない
だからAndroidの寿命は思ったより短いだろう
677仕様書無しさん:2013/04/20(土) 12:56:20.93
apkの署名を99年にしてるけどもし百何十歳も生きたらどうしようかと思う
678仕様書無しさん:2013/04/20(土) 13:51:03.93
上でcontext参照してると循環参照でGCされないって言ってるけど、Activity破棄のタイミングで参照を外せばいいだけじゃないの??
そう思ってアプリ作ってるんだけど俺のアプリ、実はメモリリークしてんのかな。
679仕様書無しさん:2013/04/20(土) 13:56:24.43
>>670
え?適当にAPI叩くだけじゃないの?
680仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:09:07.74
>>678
どうやって外すの?
681仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:13:24.53
onDestroy()が呼ばれたタイミングでnullセットするだけなんだけど、あかんのかな。
682仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:19:17.12
呼ばれないで強制終了もある
683仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:25:18.25
onDestroy()コールは保証されてないからな
684仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:26:44.27
>>679
そんなこと言ったらC++必須のSymbianOSだって適当にAPI呼ぶだけだけどな
モバイル開発ではSymbianが枯れてて一番楽だったと聞いたが
685仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:30:41.11
前monoだったかの比較のグラフでDalVikVMよりかなり速くできてたけど
googleがちゃんとしたものを出せば本来もっと速い環境ができるの?
今使ってるのはどうなんでしょ
686仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:51:14.33
セキュリティやくざ!?
ttp://ch.nicovideo.jp/MikuMikuStudio/blomaga/ar201800
本当のこといっちゃらめー
687仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:51:33.30
>>682
>>683
え、そうだったんか・・・。でもエラーレポートには無いからとりあえず放置するかな・・・。
688仕様書無しさん:2013/04/20(土) 14:59:32.93
>>687
実際何かが起こるわけでもないしいいんじゃない
騒いでるのは24$とか返信野郎と同じレベル
689仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:05:46.06
いちいち決め付ける断定厨の>>688がいなくなればこのスレもどんなによくなるか
お前は責任を持てるのか?もう固定にしろや
そしてお前の指示通りにして損害が出たらお前は賠償をする義務がある
690仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:07:34.07
まーたでた
691仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:12:16.27
グーグルウォレットからなんかメールきてるな
692仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:20:08.81
俺も来てたけど読めない
693仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:32:41.82
何て書いてあるにゃ?
694仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:34:20.72
僕来てないニョ?
有料で売ってる方々?
695仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:38:07.34
>>683
保障されないの?
よく解説書なんかに載ってるactivityのライフサイクルの図とか見ると必ず通るような感じだけど。
696仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:47:12.06
グーグルチェックアウトがグーグルウォレットに変わります
興奮してますとかなんとか書いてあるな
機械翻訳だと
697仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:48:20.68
強制終了されるときはリソース解放されるんじゃなかったっけ?

リークしないように作るのは理想だが、裏で動き続けるサービスでもない限り、全否定するほどでもないと思うがどうだろう
そもそもsdkすら明確でない仕様が多いし
698仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:58:12.75
http://developer.android.com/reference/android/app/Activity.html#onDestroy%28%29
There are situations where the system will simply kill the activity's hosting process without calling this method (or any others) in it, so it should not be used to do things that are intended to remain around after the process goes away.

リファレンスのActivity#onDestroy()のところにこうに書いてある
699仕様書無しさん:2013/04/20(土) 15:59:08.77
これは初期のリリースです。このように、あなたは、実験の結果である可能性がここに挙げた以外の変化に気づくことがあります。我々は、営業と何がそうでないのかであなたのフィードバックに感謝-くださいお問い合わせ 、私たちはあなたが聞かせ。

敬具
700仕様書無しさん:2013/04/20(土) 16:26:26.24
>>695
本家からそういう組み方はやるなといわれてる事を何故わざわざやって騒いでるの?バカなの?
701仕様書無しさん:2013/04/20(土) 16:34:26.41
>>676
Android 開発したことある?
ListActivity などの各 Activity を拡張したい場合、どうやって解決してんの?
702仕様書無しさん:2013/04/20(土) 16:35:35.17
本家?
703仕様書無しさん:2013/04/20(土) 16:43:32.72
本家=GoogleAndroidチーム
704仕様書無しさん:2013/04/20(土) 16:43:44.01
>>701
断定厨多すぎだろwオブジェクト指向の勉強したことある?
Gofは継承は必要な場合以外はするな、コンポジションにしろと言ってるだけ
キチガイの巣窟かここは
705仕様書無しさん:2013/04/20(土) 17:07:03.40
必要だから拡張してるだけではなかろうか・・・
706仕様書無しさん:2013/04/20(土) 17:53:41.65
なんだかなあ
軽く嫌悪感を覚える

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/19/news073.html
707仕様書無しさん:2013/04/20(土) 17:57:56.15
>>706
これ頼む人いんの?
708仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:02:22.08
>>707
一度頼んだらversion upの度に頼まなきゃならんような雰囲気になりそう
それ以前に、こんなマッチポンプなやり方は嫌すぎて頼まないけど
709仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:04:25.09
需要がないのに無駄に高い
頼むような人はそう簡単にアプリを入れないだろうし
710仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:05:20.16
解析しないでくださいと言っているデベロッパーのapkも
勝手にリバースしている件はどうなのか
711仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:25:27.30
高杉wwwwwww
こんなん頼む人いたらめっちゃ稼げるだろwwww
712仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:30:41.09
>>710
外注にだしたとしてもソースをみればいい話じゃんって思ってたけど、そういう使い方を想定してるのか。
713仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:52:02.39
iPhoneのアプリもちゃんと解析し始めたら信用してやる
714仕様書無しさん:2013/04/20(土) 18:56:10.68
>>686
ネットエージェントはセキュリティーコンサルタントだから間違ってない
一昔前はP2Pのノードの解析だ何だってのをやってたけど下火になってきたから新しいカモを探してるだけ
715仕様書無しさん:2013/04/20(土) 19:02:54.29
不本意ながらロイダーに登録してるアプリだから安全というコンセンサスを広めていくしかないな
ロイダーも支持したくはないんだけどこんなセキュリティーヤクザよりはマシ
716仕様書無しさん:2013/04/20(土) 19:46:44.69
普通に訴訟起こされるレベルだと思うけど
強そうな所はSDカード触ってもマルウェア認定してないのかな?
717仕様書無しさん:2013/04/20(土) 23:25:03.40
>>715
無料だし正直否定する理由ないよなロイダーって
ここでロイダー叩いてたのってもしかして・・・・・・
718仕様書無しさん:2013/04/20(土) 23:43:10.60
リニューアル後大幅にPVが落ちたのは事実だよ
719仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:03:19.35
secroidはセキュリティリスクがあるとして勝手に公開してるアプリに、新展開するサービスと同等のチェックをして公開しなおすんだろうか?
しないとは思うが、しなかったら、マジで悪徳商法とかわらんな。
同じアプリでも、金払ったアプリは問題なしのアプリで、金払わなかったアプリはリスクありのアプリになりかねん。
「ウチでリスクありとして公開されたくなかったら、金払ってウチでチェック受けろや」ってことになる。
ヤクザでもイマドキ、こんなことしないだろうに。
720仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:23:25.44
メールが来てシカトすると晒されるのかな
721仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:23:46.66
やっぱり質問スレでアホな回答してるのここの住人だろw?
722仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:27:21.88
前にsecroidの事ツイートしたらいきなりメンション送ってきやがって
apkが解析されるのは仕方ない事なんですよとか言ってたわ
頭おかしいんだろうなあれw
723仕様書無しさん:2013/04/21(日) 00:40:16.92
解析されたapkはProGuardもかかってなかったんだろうな。
難読化の意味するところを考えたら、コンプライアンスを考慮する会社なら作者に許可なく解析結果を公表しないだろう。
Playに公開してるのはアプリであることが前提であって、マルウェアであることが前提ではないだろうに。
724仕様書無しさん:2013/04/21(日) 01:02:43.15
Proguardってそこまで万能じゃないし…
725仕様書無しさん:2013/04/21(日) 01:05:43.43
Style集めてるサイト作ったらアクセス増えそうだな
726仕様書無しさん:2013/04/21(日) 01:12:36.53
最近Webviewだけのアプリしか作らなくなった
サーバーが必要で、iPhone版も頼まれる案件がほとんどだし
アプリ側に大した機能要らんし
727仕様書無しさん:2013/04/21(日) 01:39:08.52
あるあるw
やたらhtml5連呼してくんだよな・・・
しまいには、Webアプリで実現してくれだよ・・・
728仕様書無しさん:2013/04/21(日) 02:08:22.59
>>725
頼んだぞ!
729仕様書無しさん:2013/04/21(日) 02:46:52.18
>>726
例えばどんなの?
730仕様書無しさん:2013/04/21(日) 08:04:52.38
Webviewだけのアプリなんてろくでもないアプリしか想像つかんのだが
しょぼいアプリはappStoreの審査通りにくくなってきてるし
愚かとしか思えん
731仕様書無しさん:2013/04/21(日) 08:09:16.95
WebViewだけのアプリだけどろくでもなくないアプリを示して欲しい
自分のじゃなくていいのでね
まじめな内容のテキストものくらいしかないだろうけど
732仕様書無しさん:2013/04/21(日) 08:19:52.65
そもそもWebViewだけってアプリなの
わざわざ仕事として頼まなくても自分でやっても5分で終わるだろ
733仕様書無しさん:2013/04/21(日) 09:13:45.91
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/138/138192/
たまにアプリ公開したけどダウンロード数が少ないってカキコミがあるけど、そういう人はこれに応募してみたら?
734仕様書無しさん:2013/04/21(日) 10:34:00.18
>>732
そんなこと言ったらhtml5屋とかが怒るぞw
ぶっちゃけ内容次第だろうよ
ネイティブアプリもAPI叩くだけで簡単に作れるアプリが多いわけだしな
735仕様書無しさん:2013/04/21(日) 11:00:24.27
WebViewだけなアプリなんてブラウザのブックマークから飛ぶか
わざわざapkつくってアプリのアイコンをクリックさせて飛ぶかの
違いだけだ

Windowsで言えばYRLのショートカットをデスクロップに貼りつけただけ
と同じ内容www
73624$:2013/04/21(日) 11:41:40.71
>>599
無名の新規登録個人アプリが高額な宣伝費なしにダウンロードされることはありません。
なぜならばGooglePlayでは広告料を払った企業のアプリが充満し、個人アプリは紹介もされず埋もれてしまうからです。これは詐欺なのです。
10人もダウンロードされたなどと、これ以上犠牲者を増やすようなほらを吹くのはやめてください。
ほらでなければスクリーンショットを貼れるはずです。私はダウンロードされない証明を貼りました。他に誰も貼らないのがほらである証明ではありませんか。
737仕様書無しさん:2013/04/21(日) 12:10:59.14
>>736
いつまでたっても10DLに届かないというアプリを見たことが無いんだが…
たくさんあるのならURLはってみろよ
738仕様書無しさん:2013/04/21(日) 12:14:32.58
>>735
そんなわけがあるかw
どっちかというとアプリの内容をJavascriptで書くかJavaで書くかの違いだよ
クライアントサイドのWebアプリを作るイメージ
739仕様書無しさん:2013/04/21(日) 12:45:20.16
たしかiPhoneのAppStoreアプリはUIWebViewだらけで作られてる
740仕様書無しさん:2013/04/21(日) 13:50:42.10
>>735
ブックマークから飛んで、Android内のローカルAPIを呼び出してみろよ。

とりあえずは使ったこともない馬鹿が知ったかで書き込むな。
741仕様書無しさん:2013/04/21(日) 13:56:06.46
コテつけやがったw
742仕様書無しさん:2013/04/21(日) 14:00:49.30
Androidで人気のノベルアプリなんかはNScripter使ってるけどブラウザより使いづらい
セーブ操作に失敗してアプリ終了して泣いた
そう考えるとWebView使ってるから即糞とも言い難いのも確かだが
743仕様書無しさん:2013/04/21(日) 14:01:26.25
ボタンも凄くダサいしね
744仕様書無しさん:2013/04/21(日) 14:33:35.79
総合ランキングがLINEとかのゲームで埋められるから
分けて欲しい
745仕様書無しさん:2013/04/21(日) 14:45:38.02
WebViewだけのアプリをandroidアプリなんて恥ずかしげもなく
言えちゃう無能に笑えるww
746仕様書無しさん:2013/04/21(日) 14:47:25.31
>>740
>ブックマークから飛んで、Android内のローカルAPIを呼び出してみろよ。

アホ?
747仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:18:23.39
>>746
プログラムをろくに作ったことが無いんだね。
これに懲りたら、もうお知ったかはやめろよ。
748仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:19:11.57
荒れろ荒れろ
749仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:20:22.63
>>743
ボタンなんていくらでもカスタマイズ可能なのに、
そもそもHTMLの基本的なことすら分かってないんだね。
PC初心者並の知識で恥ずかしくないの?
750仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:22:31.19
>>747
WebViewだけのアプリしか作れねえ能なし乙www
751仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:23:18.00
ついでに質問スレも荒してくるか
752仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:26:34.74
WebViewはインタフェイスをHTMLやCSSでかけるだけで、
イベントが発生した場合の処理などはJava側で処理することが可能。
さらにJavaScriptもCanvasも使えるので、
グラフィックをリアルタイムに更新もできる。
少なくともAndroidで標準で用意されているその他のコントロールを、
そのまま使うよりはまともなUIが作成可能だ。

もちろん自分なりに強力にカスタマイズしてあるコントロールを作っている人間や、
OpenGL中心なら話は別だ。
753仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:26:39.70
おれのアプリはWebViewだけだけどAndroidのAPIを呼び出してるから
偉いんだおー(キリッ
754仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:28:45.49
HTML 5.0でいいじゃん
755仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:30:08.73
少なくとも>>735は馬鹿なのは分かっただろう。

オリジナルの強力なコントロールを自分で作成するのは当たり前で、
WebViewなんて使うのはレベルの低い人間のやることだという意見なら同意するけど。
756仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:31:22.73
つまらないプライドの塊とマネタイズの話しかしねえから
マジこのスレつまんねえな
757仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:32:47.75
いやブラウザ表示するだけのアプリならAndroidアプリとして
作成するよりはWebアプリとして作成してブラウザで動かした
方が良いんじゃね?
758仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:34:55.43
>>752
WebViewフェチか?お前は
759仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:35:43.54
>>756
君はお客様視点で他人に文句を言うだけのタイプだよね。
自分ではなにもしないくせに文句だけ言って、
結果として誰からも相手にされなくなるパターン。
760仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:41:51.56
無駄に煽るからこうなる
こういうスレにくる奴は大抵みんなプライドが高いから煽ったら
収拾の付かない煽り合いになっちゃうよ
しかも、どっちかが論破できなくなった時点で中身の無い煽り合いになるから困る
761仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:43:23.51
それでもシーンとしてガン無視される某所よりは良いと思うけどね
762仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:50:27.71
アホな質問や煽りはどうでもいいけど、
ドキュメントの確認や、実際に作ったり実験したりしていないのに、
知ったかで話をするのはやめてもらいたい。
763仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:53:21.30
ここ、仕事で作ってる奴いないのか
しばらく見てたが、異様に会話のレベルが低いな
764仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:55:41.33
そもそもAndroid系の仕事が回るのは、IT系でも底辺の場所へ流れるからね。
765仕様書無しさん:2013/04/21(日) 15:58:50.60
>>760
最初に煽る奴がいつも問題だと思うけどな
多分そういう時はいつも同じ奴だと思ってるけど
766仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:03:36.71
いや単に話がかみ合ってないだけだろ
>>731>>735
はWebView貼るアプリを作るだけの話を言ってて
その中身を作ることは考えてない
それに対してAPIを呼ぶだのHTML5だのという話と
ごっちゃになってる
767仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:05:11.66
まちがった
>>732>>735
そりゃWebViewはるだけなら5分でできる
768仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:09:12.44
>>766
>>731よりも前の時点でHTML5の話も出ている。
後から出てきたような印象操作はやめろ。
769仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:11:25.51
>>726>>727は単なる雑談だろ…話繋がってないよ
770仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:12:08.67
WebViewを張るだけという非現実的な前提を持ち込むのが間違っている。
コンテンツの内容やシステムを作るのは5分じゃ無理だ。
771仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:35:03.10
WebViewでHTML5で出来の良いアプリって何があるんだよ
他人のでいいからURL貼ってみろ
貼れないならしょぼいものしか作れないんだろ
772仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:36:48.35
出来がいいかしらんけど、売れてるのなら何ぼでもあるでしょ
グリーとかモバゲーあされば
773仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:44:02.10
FacebookはHTML5で作るには時期が早すぎたっていってネイティブで作り直したね
774仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:45:13.17
機種依存を最小にして大量にばらまくのには適しているからね。
775仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:48:22.71
現状でWebKitじゃHTML5に対応しているとは言えないから、
HTML5で開発というのも変な話。
776仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:50:22.97
少なくとも4.1系統より前のインナースクロールが表示されないのは制約がきつすぎる。
777仕様書無しさん:2013/04/21(日) 16:57:22.65
実際見せてみろと言うと急にトーンダウンwこれがHTML5なんだよね
778仕様書無しさん:2013/04/21(日) 17:01:20.89
>>772で出ているのに都合の悪いことは無視だよね
779仕様書無しさん:2013/04/21(日) 17:03:10.61
BlinkとWebGLが使える端末が過半数を占めるようになれば、
利用する開発者もだいぶ増えるだろうね。
780仕様書無しさん:2013/04/21(日) 17:04:39.79
>>777
なんかHTML5のイメージが偏ってないか?
キャンバスとかつかわんでも単にレスポンシブのためとかで
使われてるぞ?
781仕様書無しさん:2013/04/21(日) 17:04:43.20
ん?WebViewでやってると思われるソーシャルゲームはいくつかやったが
ミリオンアーサーみたいなネィティブアプリと比較してとても出来がいいとは思えないけど?
志が低いねえ
782仕様書無しさん:2013/04/21(日) 17:06:34.22
ここでわめいてる奴って結局、
ああいうしょぼいカードソシャゲ作ってる奴だったか
そうかそうかw
ああいう糞アプリ作ってる業者は別のスレ立ててそこでやってほしいわ
783仕様書無しさん:2013/04/21(日) 17:15:07.33
>>781
そりゃ3D描画重視のOpenGLとNDKでバリバリ作っているならWebViewという選択肢は無い。
開発コストを度外視すれば。
784仕様書無しさん:2013/04/21(日) 17:28:43.44
スレ見てる感じ、結構低年齢のAndroid開発者も出てきた感じやね。
負けへんでぇ。
785仕様書無しさん:2013/04/21(日) 18:27:57.70
WebViewってwebkitだよね?
そのうちblinkに変るだろうけど
786仕様書無しさん:2013/04/21(日) 18:29:42.49
HTMLのソシャゲーはAndroidにピッタリだろ。解像度気にしなくていいし。カクカクだけど。
787仕様書無しさん:2013/04/21(日) 19:01:31.53
WebGLの対応も進んできてるようだし
そのうちhtmlでもヌルヌルなゲームが出てくるかもよ
788仕様書無しさん:2013/04/21(日) 20:07:31.60
ここは子供のスレだな
789仕様書無しさん:2013/04/21(日) 20:16:29.05
薄っぺらプライドのガキのスレです
中身はおっさんだけど
790仕様書無しさん:2013/04/21(日) 20:34:27.96
HTMLなら解像度気にしなくていいって言うのは素人の証なんだが
791仕様書無しさん:2013/04/21(日) 20:37:27.50
普通に遊べるゲーム作ろうって思ったら
ほとんどの場合OpenGL使わないとストレス溜まりまくりのゲームになるだろ
動作遅い、不安定、すぐ落ちる
792仕様書無しさん:2013/04/21(日) 20:53:19.01
そもそもなんでゲームの話してんだかw
>>735が発端だったら本当馬鹿らしいな
何でもかんでもWebViewでやるなんて話誰もしてないだろうに
htmlでゲームを作るべきだとも誰も言ってないしな
論点すり替えられてるのに気づいてる奴はいないのか
793仕様書無しさん:2013/04/21(日) 21:18:51.56
目的のために手段があるのに、自分に都合の良い話をするために、
勝手な目的を設定する。
リアルでまともなコミュニケーションがとれない人間は、
2chだとそういう感じになる。
794仕様書無しさん:2013/04/21(日) 22:00:00.79
顔真っ赤にする前にスルースキル身に付けろや
795仕様書無しさん:2013/04/21(日) 22:32:30.07
もともとこのスレはスルーすべきような内容ばかりだし
secroidみたいな共通の敵が出てこないと結束しない
796仕様書無しさん:2013/04/21(日) 22:36:08.17
secroidは理想的な敵だよな
商売でやってるとか、趣味でやってるとか関係なしに開発者は等しく迷惑を受けるし
797仕様書無しさん:2013/04/22(月) 08:09:23.43
secroidの仕事を楽にしてやるために
sd触るパーミッションとってるアプリを
片っ端からマルウェア扱いするアプリでも作ってやるか
798仕様書無しさん:2013/04/22(月) 10:20:01.61
一般人はあんなとこ見ないからどうでもいいんじゃねw
799仕様書無しさん:2013/04/22(月) 10:42:37.15
secloidとやらを検索してみたけど、別に敵じゃなくね?
なんで嫌われてるかわからん
800仕様書無しさん:2013/04/22(月) 10:53:09.26
デベロッパーに無断でapkをリバースして中身の情報を公開してるから
801仕様書無しさん:2013/04/22(月) 11:04:41.29
SDカードに触るアプリはみんな不正ソフトっていうザルな審査で
不正認定解除してほしけりゃ金出せっていう恫喝で金稼いでるから
802仕様書無しさん:2013/04/22(月) 11:18:08.02
敵だな…
803仕様書無しさん:2013/04/22(月) 11:20:11.59
加えて、レビューサイトや有名ブログのオーナーには、詳細な解析結果を見せるとも言ってるから
804仕様書無しさん:2013/04/22(月) 13:12:27.36
みんなでセキュリティサービス企業のランキングのページを作って、ネットエージェントを最低評価にした上で、
評価に対するクレームは一切受け付けないと表記したらいい。
SD書き込み権限でマルウェア認定するバカチョンの技術ではセキュリティサービスを生業とするにはあまりにもお粗末で残念な企業とでも評しておいたらいい。
ググると最低評価ばかり検索されるようになれば、secroidなんて誰も参考にしなくなる。
805仕様書無しさん:2013/04/22(月) 13:34:51.63
なにもしてなくてもSDと広告で不正認定するようだから
何もないダミーアプリで言いがかり付けさせて名誉毀損で賠償させる…とか
806仕様書無しさん:2013/04/22(月) 13:52:53.32
というか現状だとsecuroid役に立たないのだよな
あそこのブラック認定を信用するなら有用なアプリの70%以上はインストールできない感じ

結局、閲覧者から利益を得る方法がないから、開発者の評判を人質にして、開発者に金を払わせるユスリタカリなビジネスモデルって事なんかね
807仕様書無しさん:2013/04/22(月) 13:53:41.42
電話帳にアクセスとネット接続のパーミッションのセットぐらいを
注意しとけばそれほどセキュリティで騒ぐことないと思うんだが
騒ぎ過ぎるのはセキュリティ会社のステマとも思えてしまう
808仕様書無しさん:2013/04/22(月) 14:18:36.52
ネットエージェントの本職しってたら自明だろうに
809仕様書無しさん:2013/04/22(月) 14:28:23.57
810仕様書無しさん:2013/04/22(月) 14:56:15.90
ttps://twitter.com/lumin/status/325837544946270209

結局ひろみちゅに攻められてこれかw
811仕様書無しさん:2013/04/22(月) 14:58:28.62
ネットエージェントが本物のその筋の人なら
ひろみちゅは夜道で襲われたりしないか
812仕様書無しさん:2013/04/22(月) 17:27:56.56
香ばしい会社だなw
813仕様書無しさん:2013/04/22(月) 19:57:47.47
こりゃひでえなw
どう考えても詐欺師や恫喝だろこの会社
セキュリティ総会屋とでも言えるか
814仕様書無しさん:2013/04/22(月) 19:59:14.45
ア○ゴ栽培キットって著作権的にどうなの?
そりゃ著作権無視アプリは山ほどあるのは知ってるけど
大手レビューサイトが紹介するってどうなのかなと思ってさ
815仕様書無しさん:2013/04/22(月) 20:14:02.82
アウトだけど現行法上著作権侵害は著作権者が訴えないと手出しできない
TPPでアメリカの法律どうたらで同人が無くなるとか騒いでるけどね
んなこたーないと思うが
816仕様書無しさん:2013/04/22(月) 20:48:22.37
サザエさんはなぜゲームを出さないの? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343578758
許可とってなかったらやばいんじゃないの

ていうかアプリ作者は企画の段階で気づかないのかねえ
レビューサイトもレビューサイトで誰も疑問に思わないのかねえ
817仕様書無しさん:2013/04/22(月) 20:57:33.21
>>814
フルーツスライス、アングリーバード、テンプルラン、パズドラとか似たようなのがたくさんあるしな
そもそも全てのカード合成ソーシャルはドラゴンコレクションのパクりだったりするし
最近GREEが釣りスタの訴訟で敗訴したしパクリ天国はまだまだ続くんじゃ
818仕様書無しさん:2013/04/22(月) 20:57:43.49
どちらも分かっててやってるからだろ
819仕様書無しさん:2013/04/22(月) 22:21:43.58
ああなめこじゃなくてサザエさんのほうを言ってるのか
それはアニメ作ってるエイケンにここから申し立てしてくれって言えばいいんじゃないの
http://support.google.com/bin/request.py?contact_type=lr_dmca&dmca=image&product=googleplay
820仕様書無しさん:2013/04/22(月) 22:32:28.24
削除だけで済めばいいけどな
ググルと過去にサザエさんの著作権問題いろいろあるし
821仕様書無しさん:2013/04/22(月) 23:23:38.71
なんでViewは1単語やのに頭文字大文字なん?
822仕様書無しさん:2013/04/22(月) 23:31:40.52
ででんでででん♪ででんでででん♪ででんでででんでん♪
ぽん♪
ででんでででん♪ででんでででん♪ででんでででんでん♪
ぽん♪

お〜お〜きなぁ〜♪そ〜らをぉ〜♪な〜が〜め〜た〜〜〜ら〜♪
しい〜ろ〜い〜♪く〜もが〜♪と〜んで〜いた〜〜〜♪

チロチロチロリィ〜〜〜♪
823仕様書無しさん:2013/04/23(火) 00:24:09.07
ででんでんででん じゃね?
824仕様書無しさん:2013/04/23(火) 08:27:03.86
デベコンのスペルチェックがうざいね。間違ってないのに
余計な機能ばっか追加してる
そんなことする暇があるなら糞アプリ削除しろよ
825仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:00:48.30
>>816
相当やばそうだな、いきなり億単位の請求とか
ディズニーより怖いわ

アナゴ栽培キットの奴はかなりのクソ度胸だな
俺なら目線入れたりアノゴ栽培キット、フクダくんとか
言い訳程度は出来るようにしてしまうわ
826仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:19:15.55
アナゴさんの奴、試しにフジのメールフォームから問い合わせしてみた。
長谷川町子美術館とエイケンはメール窓口無いみたいだったから。
グーグルの通報窓口のアドレスも書いておいたけど、
どうなるんだろな、即対応は無いだろうけど。
フジだしめんどくさがって握りつぶすかな?
827仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:27:24.36
アザゼルさんみたいに2期までアニメ化されたような漫画でサザエさんパロしているのもあるしなぁ
828仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:33:05.41
パロディはセーフ、絵も名前も完全一致だとアウトだと思われる
法律的にじゃなく社会一般通念的に考えてだけどね
829仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:35:19.90
ま、実際セーフなんだけどね
ヤバイヤバイ騒いでる奴はアホ
830仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:39:44.65
なんだセーフなのかツマラン
831仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:40:12.08
アナゴさんってオリジナルキャラだし長谷川関係なくね?
832仕様書無しさん:2013/04/23(火) 11:52:58.13
恐すぎだろこれ・・・・・・・・・・・・40年前の1824万って今で言うと1億ぐらいか?

1970年に長谷川が立川バスに対し、サザエさんの絵の使用差し止め請求を行う。

東京地方裁判所は、バスに描かれたサザエさんのキャラクターは著作権法上保護されると認定し、長谷川が勝訴。
敗訴した立川バスは長谷川に、1824万4099円に加え5年前に遡って支払済みまで年5分の金利という多額の損害賠償金を払う結果となった。

この判決では、キャラクター自体の著作物性には言及しなかったが[1]、
「登場する人物の容ぼう、姿態、性格等を表現するもの」(キャラクター)であることが認められるとしての著作権の侵害を認定した。
833仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:08:26.38
だからセーフだっての
騒いでるのは物売ったこと無いガキなのか?

ヒントつ「同人誌」
※国に認められて堂々と開催されてるコミケの商品は9割が2次創作・版権物にも関わらず
 作者などから特にお咎めがこないのは何故でしょう?さあ早押しです
834仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:11:46.91
同人も原作者から訴えられたらアウトだね
サザエさんの場合はそれがあるからアウト
835仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:13:25.20
権利者にチクっても動いてくれないんだよな
東方アプリに広告はって稼いでいるミジ○クジについてZUNにメール送ったけどさっぱりだ
836仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:16:14.57
著作権関連で削除されたアプリってあんのかな?
なくね?
837仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:25:54.76
>>833
お前馬鹿だろ
838仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:38:42.06
>>837
お前がナー
839仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:40:30.03
まて、同人誌は普通にアウトだぞ
840833:2013/04/23(火) 12:41:12.95
>>834
不正解
>>835
惜しい!
>>836
全部把握してるわけではないが、まあ常識的観点から考えて無いでしょうな
>>837
不正解
>>838
正解!
841833:2013/04/23(火) 12:41:57.15
>>839
タイムオーバーだけど特別に不正解!
842仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:44:17.33
同人誌がセーフとか言ってる奴らがアプリ作ってると思うとゾッとするな
843仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:46:04.09
>>842
いや、俺はお前の馬鹿さ加減がゾッとする
勉強できても社会で通用できない人だな。基礎ができても応用きかないタイプ
844仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:46:53.31
833って歳いくつ?もうこれを知らない世代がアプリ作ってるのかなぁ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケット、コミケ)にて、ポケモンのキャラクターを用いたある同人誌が販売された。
その後一般人の情報提供により、「あまりにも酷い内容の同人誌が出回っている」という情報を受け、任天堂の社員が内容確認のためにその同人誌を購入し、
本社へ報告。任天堂はイメージダウンにつながり、アニメなどのキャラクター戦略に影響すると考えたため、著作権法違反(複製権侵害)で京都府警に被害届を提出した。
通常なら容疑者の逮捕はその居住地域を管轄する地方警察が逮捕や取調べを行うが、このときは京都府警が容疑者である作家のもとに赴き、逮捕後京都まで容疑者を護送することになった。
845仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:47:10.29
(何か騒いでるやつに向けて)

クラエ!

今だからこそポケモン同人誌事件を正しく理解する試み
http://sweetpotato.tumblr.com/post/11573296095
846仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:47:30.63
セーフとか言ってる馬鹿は親告罪ってこともしらないんだろうな
847仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:47:41.26
ああ、ちょっと遅かった…
848仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:48:38.45
良かったまともな人もいたか
>>838>>840の自演か
849仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:48:58.48
ヒント2つ「モノマネ芸人」

問題:
基本的に訴えられませんがたまに本人と揉める人も極小数にいますね?
この違いを思考しなさい。
また訴えられたと報道された後の原告人、被告人のその後の社会反応、評価
活動影響なども思考しなさい。

資料:織田ゆうじ、矢沢えいきち
850仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:50:04.59
ちなみにかつて任天堂社員が同人誌を作ってたのが発覚したことがあったが
ちゃんと二次創作を許可されているエロゲの同人誌にとどめていた。
さすがは任天堂社員w

それはそれとして任天堂の社員がエロゲーやりまくってるのはいいのかと言われてたが
851仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:50:43.46
>>844-848
うんうん、だからね?それと「同じ」と考えてる時点で「バカだね」といってるんだよ
わかる?わからないだろうね。脳筋には、ヤレヤレだな
852仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:51:29.53
このスレって定期的に馬鹿が沸くけど同一人物?
853仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:51:32.09
>>851
じゃあポケモン同人とどう違うのか説明してみろよ(嘲笑)
854仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:52:16.03
コンプレックスの塊みたいな奴だな…低学歴なのかな
855仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:52:59.37
低学歴ニートってとこだろ
856仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:53:19.32
857仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:54:53.17
このスレって最近阿呆の隔離スレになってるのなwww
858仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:55:54.54
>>852-855
さてさて自称高学歴らしい応用の聞かない連中が今日も沸いてきましたよっと
悪いけど普通に社会出てるか商品売ってるかしてれば簡単に分かる事だよこんなの

何度も言うが「セーフ」
このセーフは法律のセーフという意味でのセーフじゃないよ?
やっぱりこうやって1から説明してあげないと応用のきかないタイプにはわからないのかなぁ・・・
859仕様書無しさん:2013/04/23(火) 12:58:24.12
セーフならいいやん
アウトでもいいし、通報したらしいから先方の出方待ちでしょ?
860仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:00:53.26
親告罪だから相手がどう取るかの問題
もう基地外の相手はするな
どんどん通報しまくればよろし
861仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:04:44.36
急にトーンダウンじゃねーか
ようやく基礎と応用の違いに気付いて恥ずかしくなったんだろうか・・・
ちょっとこれじゃダメじゃん自称高学歴組みさん達よ・・・
862仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:07:12.77
いっぱい釣れてよかったな
中々楽しいネタだったよ
863仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:09:19.70
警告文・1

24$支払ってグーグルプレイにアプリを公開しても
どこにも掲載されません
したがって誰も見つけられず1つもダウンロードされません

これから24$を支払ってアプリを公開しようとしているかた
今すぐやめるべきです

そうですか やめましたか

ようやく基礎と応用の違いに気付いて恥ずかしくなったんですね・・・
ちょっとこれじゃダメじゃん自称高学歴組みさん達・・・
864仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:10:30.23
これって詐欺しても相手が訴えなきゃ大丈夫って言ってるのと同じことなんだけど
865仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:11:27.09
もういいだろ察してやれ
866仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:14:54.38
俺的には嫁の飯がマズいスレをまとめたアプリの方がむかつくんだが
2chは転載禁止なのにな。作っていいなら俺も作るわ
どこにチクればいいのか
867仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:18:39.17
AndroidならわからんがiOSならなんとか頑張ればリジェクトいけるぞ
Apple曰く2chは有害コンテンツだから
868仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:19:11.30
平日真っ昼間でも嫌儲は盛り上がるな
869833:2013/04/23(火) 13:23:03.44
では正解者がゼロだったので回答です
ゼロの原因は頭でっかちなのと想像力の無さ、応用力のなさ、経験不足が原因です。

今回の件、法律的にはご存知の通り違法になります。
ですが法で違法と定められているものでも、捕まり裁かれない限りは違法とはなりません。
身近な所で例えると、速度違反、飲酒、万引きなどがわかりやすいと思います。

今回の件のアプリ作者の場合、法廷に立たされるか、罰金刑に科せられない限りセーフとなります。

法的に違法のものでも、その後セーフになるもの
法的に違法のものでも、その後アウトになるものこの違いはどこでしょうか?

本件に関しては著作権違反なので親告罪になりますが、訴えられる場合と訴えられない場合の違いは何処にあるのでしょうか?
親権者の気分や運次第なのでしょうか?いいえ、違います。
しっかりとそこに至るまでの理由・道筋が存在します。
ここが「重要となります」

ここの部分を上手く考えて作成されている二次創作物は結局セーフとなるのです。
これが「応用」です。

尚、ディズニーや任天堂版権物を回避する選択も応用の1つです。
870833:2013/04/23(火) 13:25:22.15
>>864
ある意味正解!
良心から納得いかない・むかつく・気に食わないとおもいますが
残念ながらこれが世の中社会の仕組みというやつです。
場合によっては「騙されるやつが悪い」などとまで言われるほど理不尽なのが世の中です
871仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:27:36.87
文体が24$だなこいつ
キチガイが一人でも二人でも、もはやどうでもいいが
872仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:30:33.81
>>871
お前が一番無能にみえるのは俺だけじゃないはず
873仕様書無しさん:2013/04/23(火) 13:31:02.93
24$がパクリ作者かw 繁盛してんじゃんw
874833:2013/04/23(火) 13:43:35.44
ということで、見事に自称高学歴組みを一斉に論破した所で終わらせるが
先に述べた「重要となります」の中身は公開せんぞ。悪用されるからな。

で、俺は何が重要かわかっているので、それらを考慮すると
このアプリ作者は裁判に立たされる事も、罰金科せられることも100%ない。言い切れる。
最大処置でアプリがストアから削除されるだけ。これが限界。

ちなみに任天堂版権物も、同人誌の件のでどこまでがボーダーラインかわかるっしょ。
そのボーダーラインを超えていない2次創作物は長年にわたって
今でも元気に販売され続けてるよ。
「任天堂版権だから一切パクりはやばい」って訳ではないってことね。

どうだい?クソムシと思っていた奴に逆にぶちのめされた気分は?
今度はちゃんと相手を見極めてから発言しようねボウヤ達。わっはっは
875仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:03:58.26
このゲームだとキャラクターをキモく扱ったことで著作者人格権への抵触って事になる可能性もあるかなあ。
どっちにしろ、目障りだと思ったら著作権を管理する会社に通報くらいはしておいてもいいとは思う。
876仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:06:56.88
>>874
はい、次の方どうぞー
877仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:30:33.23
ドラえもん釣り2アプリの魚リストから戻るとき、
戻るしたら、admob押してるんだけど、どうやってオーバーレイやってんだ。
それと開発者Webみたけど明らかに許可とってないだろ
一応Googleにメールしたけどみんなもしてくれ。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.pttsolutioninc.game.DoraemonFishing2JP
878仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:45:37.83
なんか勝ってプギャーしたかったからフジテレビにアプリのこと報告してきた。
報告した直後に思った。 これが>>874の策略だったんじゃないかと。

>>874の勝ちだ。俺は最初から最後まであんたの手中だったよ。あっぱれだ。
879仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:45:55.84
それGoogleの広告部門に言う方が効果的かもな
880仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:47:02.63
>>878
凄くでっかい釣り針だったしな
881仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:48:35.89
フレームレイアウトで重ねてるだけ
882仕様書無しさん:2013/04/23(火) 14:52:35.89
つーか規約違反じゃね?
883仕様書無しさん:2013/04/23(火) 15:01:29.38
広告スレにコピペしといた
こういうのは彼らは鬼のように激怒するだろう
884仕様書無しさん:2013/04/23(火) 15:13:33.91
なんでこのバカは釣りをあちこちにコピペしてんだよ
885仕様書無しさん:2013/04/23(火) 15:36:50.78
急にトーンダウンじゃねーか
ようやく基礎と応用の違いに気付いて恥ずかしくなったんだろうか・・・
ちょっとこれじゃダメじゃん自称高学歴組みさん達よ・・・
886仕様書無しさん:2013/04/23(火) 15:50:31.74
>>884
論破されて顔真っ赤なんだろきっと
終始>>874のペースにのせられて情けない烏合の衆だよほんとに
887仕様書無しさん:2013/04/23(火) 16:15:48.18
むかしサザエボンってサザエさんとバカボンを合体したキャラが販売差し止めになっていたから
これもサザエさんの権利者にチクればアウトなんじゃねって思ってググったら
サザエボンは復活してたわ。
あんがいいい加減なんだな。

http://matome.naver.jp/odai/2133255301377134301
888仕様書無しさん:2013/04/23(火) 17:28:32.76
>>887
権利者がどこまで厳格に著作権を行使するかって問題だからな
とりあえずサザエさんの簡易通報先としてフジのサイト貼っとくわ

知的財産権について
http://www.fujitv.co.jp/userguide/iprights.html
ちょい下のこちらのフォームってとこから送れる

アウトかセーフかで議論になっているアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BEIP.anagosaibai

Googleの通報先
http://support.google.com/bin/request.py?contact_type=lr_dmca&dmca=image&product=googleplay

電話してでも潰したい猛者用に、実際の著作権者
http://hasegawamachiko.jp/modules/wordpress/index.php?cat=1
889仕様書無しさん:2013/04/23(火) 17:58:10.05
888の対応が効率的だな。ついでに効果的なスレにコピペすれば完璧。
890仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:09:22.37
法律云々はおいておいて
よく聞くのは経費回収やちょっとした小遣い稼ぎくらいなら黙認されるってとこかな。
程度をわきまえて活動するのが原作に対する敬意だと思う。
まぁちょっとしたものでも許可してくれない場合もあるけどね。
891仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:29:14.55
今のデベコンってapkをアップして下書きにするとなんかエラーみたいな表示がでていやだなぁ
前verのapkをアーカイブにすればいいというのが凄く分かりづらい
余計なことばかりするなGoogleは
892仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:32:58.68
返す返すもGREEの釣りスタ訴訟の敗訴が大きい
あれでスマホアプリにパテントは(ほとんど)ない状態になった
グレーなアプリ作って稼いだもん勝ち
だって訴えたってGREEですら負けたわけだし
893仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:43:42.65
キャラクターの著作権とアプリのパクリは別だと思うけど
さすがにディズニーのキャラに手を出す開発者はいないみたいだ
894仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:46:10.63
>>892
それはアイデアやUIデザインが保護されにくい話で
キャラクター商品なんかについてはまた違う話
例えばディズニーキャラの不謹慎ゲームでも作れば、どんな言い訳しても聞いて貰えずに凄い賠償金を請求されると思うよw
895仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:46:17.06
>>889
スパムはやめとけよ
お前が嫌われるぞ
896仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:46:40.56
まじでガキが沸いててひいた
897仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:46:48.78
>>893氏と被ったわw
898仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:49:24.19
ここで騒いでる連中の最初の大きな勘違いは
自分が第一発見者だと思い込んでる点
ぐぐって出てくる情報はメディアや局、マスコミからの二次情報という事を忘れすぎ
局や親権者はとっくに知ってて放置してると見るのが普通
899仕様書無しさん:2013/04/23(火) 18:50:13.85
パズルゲームなんかもルールには著作権は無いって話だし
900仕様書無しさん:2013/04/23(火) 19:05:32.68
ソースにも著作権は無いしなw
901仕様書無しさん:2013/04/23(火) 19:06:08.14
>>899
いやでもここにいた人でテトリスクローン出してgoogleに消された人いたぞ
902仕様書無しさん:2013/04/23(火) 19:08:02.08
>>898
まあ通報した人もいるだろうし、経過を見れば分かるんじゃない
非営利ならストアからの消去くらいで済むけど、営利目的の場合は基本的に結構悲惨な未来が待ってるよ^^
903仕様書無しさん:2013/04/23(火) 19:13:54.76
「テトリス」の商標侵害じゃね
904仕様書無しさん:2013/04/23(火) 19:28:03.07
>>898
最近は2ちゃんがソースの場合もあるからそうとも限らないよw
905仕様書無しさん:2013/04/23(火) 19:55:45.03
草ばっかだな
906仕様書無しさん:2013/04/23(火) 20:02:27.12
>>901
テトリスの場合、ブロックを1列揃えて消すという部分はOKだけど
フィールドの大きさやブロックの形まで真似るとダメって判決が出てる
907仕様書無しさん:2013/04/23(火) 20:27:25.79
サザエさんは権利関係相当うるさいって聞いたがどうなんだろうな
908仕様書無しさん:2013/04/23(火) 20:49:29.02
ピカチュウのケツの穴にぶち込んだらアウトつまりアナゴさんも
909仕様書無しさん:2013/04/23(火) 21:48:11.68
アナゴは成人だけどな
あべさんと何もかわんね
910仕様書無しさん:2013/04/23(火) 21:57:24.83
通報通報騒ぐ奴ほど偽善の大悪党なのがこの世の法則
裏で不正コピーやファイル共有ソフトやりまくり、DSにはマジコンついてるぜ
911仕様書無しさん:2013/04/23(火) 22:28:03.66
アナゴ作者焦りすぎだろw
異様にスレ伸びてんぞw
912仕様書無しさん:2013/04/23(火) 22:35:44.77
24$の正体が少し見えたのは収穫だな
何のことは無い、マーケットで良く見かける著作権侵害アプリを乱発してる糞業者だったw
どういう目的であのようなキャラを演じていたのだろうか
913仕様書無しさん:2013/04/23(火) 22:38:38.63
作者誰なん?
ツイッターとかで宣伝してたらすぐわかりそう
914仕様書無しさん:2013/04/23(火) 22:40:03.06
急にトーンダウンじゃねーか
ようやく基礎と応用の違いに気付いて恥ずかしくなったんだろうか・・・
ちょっとこれじゃダメじゃん自称高学歴組みさん達よ・・・
915仕様書無しさん:2013/04/23(火) 23:13:49.80
このスレじゃもう恒例行事の草の一人劇が激しいな、いい隔離スレになってる
916仕様書無しさん:2013/04/24(水) 00:52:31.91
24$はwがないから>>915は24$の負け惜しみかね
917仕様書無しさん:2013/04/24(水) 01:18:56.74
うんうん、だからね?それと「同じ」と考えてる時点で「バカだね」といってるんだよ
わかる?わからないだろうね。脳筋には、ヤレヤレだな
918仕様書無しさん:2013/04/24(水) 01:37:33.14
お前には分からないと放り投げた時点で
質問スレの馬鹿な回答者と同じ
919仕様書無しさん:2013/04/24(水) 01:40:39.18
質問スレに誤爆してるし
やっぱり質問スレの馬鹿ってここの住人か

33 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 01:20:22.97
お前の馬鹿さ加減がゾッとする
勉強できても社会で通用できない人だな。基礎ができても応用きかないタイプ
920仕様書無しさん:2013/04/24(水) 01:43:13.19
ここの住人というか$24というお客さん
921仕様書無しさん:2013/04/24(水) 01:46:13.92
>>920
よく知らないんだけどそのクソコテって俺のアプリがダウンロード
されないのはお前らが悪いとかラノベみたいな事言ってる奴だっけ?
922仕様書無しさん:2013/04/24(水) 01:48:14.40
うん
923仕様書無しさん:2013/04/24(水) 03:22:12.41
>>921
警告文・1

24$支払ってグーグルプレイにアプリを公開しても
どこにも掲載されません
したがって誰も見つけられず1つもダウンロードされません

これから24$を支払ってアプリを公開しようとしているかた
今すぐやめるべきです

そうですか やめましたか

ようやく基礎と応用の違いに気付いて恥ずかしくなったんですね・・・
ちょっとこれじゃダメですね自称高学歴組みさん達・・・
924仕様書無しさん:2013/04/24(水) 08:19:30.32
もう隠す気もなくなったか…口調がだんだんフリーザ様みたいになってきたな
925仕様書無しさん:2013/04/24(水) 08:37:41.10
自称高学歴ってまだ学生なんだけど
926仕様書無しさん:2013/04/24(水) 08:42:10.56
>>925
お前の馬鹿さ加減がゾッとする
勉強できても社会で通用できない人だな。基礎ができても応用きかないタイプ
927仕様書無しさん:2013/04/24(水) 08:54:25.89
糞コテの発達障害っぷりにゾっとするw
928仕様書無しさん:2013/04/24(水) 09:02:16.68
24$のプロファイリングをすると

・WebViewだけのアプリを作っている
・キャラ盗用などの著作権侵害を擁護する
・GooglePlayにアプリを出しても1DLもされないと言い張る
・学歴コンプの塊
・文体が無意識にですます調になってしまう
929仕様書無しさん:2013/04/24(水) 10:07:18.99
>>928
うんうん、だからね?それと「同じ」と考えてる時点で「バカだね」といってるんだよ
わかる?わからないだろうね。脳筋には、ヤレヤレだな
930仕様書無しさん:2013/04/24(水) 10:43:39.95
とりあえず脳筋をNGにした。
931仕様書無しさん:2013/04/24(水) 10:50:09.79
>>930
ということで、見事に自称高学歴組みを一斉に論破した所で終わらせるがどうだい?
クソムシと思っていた奴に逆にぶちのめされた気分は?
今度はちゃんと相手を見極めてから発言しようねボウヤ達。わっはっは
932仕様書無しさん:2013/04/24(水) 11:12:41.77
つまり発達障害の糞コテの脳内では勝利ということで終わらせたいわけです
933仕様書無しさん:2013/04/24(水) 11:29:29.19
>>932
うんうん、だからね?そう考えてる時点で「バカだね」といってるんだよ
わかる?わからないだろうね。ヤレヤレだな
934仕様書無しさん:2013/04/24(水) 11:32:48.63
>>916
その幼稚さにはさすがに同意しかねる。ぶっちゃけ草はやすのは中学生までだろ
業務メールで顔文字使う馬鹿と同じにしか見えないわ
935仕様書無しさん:2013/04/24(水) 11:33:48.72
>>934
不正解
ヒント欲しい?
936仕様書無しさん:2013/04/24(水) 11:50:19.46
正解とか不正解とか気違いが決めなくていいよ^^
937仕様書無しさん:2013/04/24(水) 11:58:11.97
>>936
うんうん、だからね?そう考えてる時点で「不正解」といってるんだよ
938仕様書無しさん:2013/04/24(水) 11:59:21.96
不正解もNG登録するわ
939仕様書無しさん:2013/04/24(水) 12:16:28.04
ほんとにデベロッパーの会話なのか
940仕様書無しさん:2013/04/24(水) 12:59:09.80
いい加減アク禁の対象にならないかなと日々願ってるんだけど
全然ならないな・・・
941仕様書無しさん:2013/04/24(水) 13:02:16.04
ここは被害担当艦なんで
942仕様書無しさん:2013/04/24(水) 13:28:04.65
24$のようなやつを排除できない大規模規制がいかに意味が無いかと痛感する
943仕様書無しさん:2013/04/24(水) 15:34:30.38
そもそもこのクソコテが何を主張したいのか全く不明
944仕様書無しさん:2013/04/24(水) 15:45:36.01
荒らす事自体が目的なので意味などない
945仕様書無しさん:2013/04/24(水) 16:42:59.07
知的財産権について
http://www.fujitv.co.jp/userguide/iprights.html
ちょい下のこちらのフォームってとこから送れる

アウトかセーフかで議論になっているアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.BEIP.anagosaibai

Googleの通報先
http://support.google.com/bin/request.py?contact_type=lr_dmca&dmca=image&product=googleplay

電話してでも潰したい猛者用に、実際の著作権者
http://hasegawamachiko.jp/modules/wordpress/index.php?cat=1
946仕様書無しさん:2013/04/24(水) 17:07:25.66
アナゴは長谷川のキャラじゃないだろ?
947仕様書無しさん:2013/04/24(水) 17:21:56.89
なんかやたらアナゴさんに固執してるな、
著作権侵害アプリは他にもたくさんあるのに
原作にいなかった脇役キャラだからスルーされるとしか思えない
磯野家の謎で絵を載せられなかったとか、厳しいのは確かだけど
948仕様書無しさん:2013/04/24(水) 17:56:08.74
$24もアレだけど、草野郎とアナゴ粘着野郎も同レベルにクソだよな
この3人専用隔離スレだからしかたないけど
949仕様書無しさん:2013/04/24(水) 18:03:11.09
>>948
不正解
950仕様書無しさん:2013/04/24(水) 18:09:27.89
ついでに言うと、あぺぽよ作者と返信すると人気出ると思い込み草野郎も有名なクソ
951仕様書無しさん:2013/04/24(水) 18:31:20.24
ディズニー並みとはいわないがそれでも著作権に厳しいサザエさんのキャラを使う勇者が
どうなるか気になるじゃない
952仕様書無しさん:2013/04/24(水) 19:03:00.73
草野郎がよくわかんねえんだけどwwwwwうはwwっをwwwwおおww
953仕様書無しさん:2013/04/24(水) 19:30:15.86
漢ならディズニーアプリ

訴訟率 = 著作物の有名度 * 著作権保有者のテンション
954仕様書無しさん:2013/04/24(水) 20:19:21.71
62 :デフォルトの名無しさん:2013/04/24(水) 20:06:39.52
質問者意外のキチガイはどうぞ巣にお戻りください
とてつもなく迷惑です

・デベロッパーの集うスレ ※通称キチガイの巣
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1363327834/
955仕様書無しさん:2013/04/24(水) 21:45:33.88
同じデベロッパーが「Dの待ち時間」と「ディズニーの待ち時間」って二つ出してるな。
苦情を言われたときの保険かね。
956仕様書無しさん:2013/04/24(水) 22:57:38.65
>>913
普通に宣伝してるよ
https://twitter.com/beip___
957仕様書無しさん:2013/04/24(水) 22:58:52.79
寛大に見てもらってるそうだよ

BEIP(アナゴ栽培キットの中の人) ?@beip___ 1時間

いえ、大丈夫でないと思いますが、今は寛大に見ていただけていてるということで…笑
958仕様書無しさん:2013/04/24(水) 23:58:18.18
>>954
せっかくこの板から初心者スレとして分けてあげたのに
とうとう勘違い始めちゃったようだな
959仕様書無しさん:2013/04/25(木) 00:06:52.66
IDがあればもう少しマシになるだろうに
960仕様書無しさん:2013/04/25(木) 00:32:12.84
>>956
これ管理人誰かな…
961仕様書無しさん:2013/04/25(木) 00:34:28.58
アナゴさんも悪だと認めるから
東方の二次創作ルール違反のミジャクジにも粘着してくれ
頼む
962仕様書無しさん:2013/04/25(木) 00:46:02.26
>>961
前もしつこくこのスレで言ってたよな
いい加減運営だかどこかに文句言えよ
963仕様書無しさん:2013/04/25(木) 02:24:17.90
>>959
プログラム、技術系板は逆だよ、IDあるともっと荒れる
そういう過去があって今の形になっている
964仕様書無しさん:2013/04/25(木) 06:21:53.75
>>961
ここはここ
そこはそこ
アナゴはAndroidアプリとして出してるからここで批判されてるわけで
965仕様書無しさん:2013/04/25(木) 08:06:53.28
東方って二次創作は作者公認でフリーだからこんだけ拡大したんじゃねえの?
ルール違反とかあんのかよ
966仕様書無しさん:2013/04/25(木) 08:41:03.57
>>962
ZUNにはメールしたけどなしのつぶて
ZUNに近い人にもメール送ったが、自分は関係ないの一点張りだし…

>>964
https://play.google.com/store/apps/developer?id=%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B0%E3%82%B8
Androidだよ。

この通り権利者は違反だと言っている
http://appget.com/c/news/7407/project-interview/
―では今後、App StoreやGoogle Playといったプラットフォームで東方Projectの二次創作を発表するためにガイドラインをまとめるご予定はありますか?

ZUN氏:
まとめる可能性はあります。ただ今のところは様子見の状態です。様子見の状態であるため、有料アプリをリリースしたり、無料アプリの広告で目立って稼いだりすると、基本的にガイドラインに違反しているということになります。
967仕様書無しさん:2013/04/25(木) 10:03:09.50
>>966
まとめるまで何もできない
968仕様書無しさん:2013/04/25(木) 10:03:41.87
>>966
本人が様子見って言ってるじゃん
969仕様書無しさん:2013/04/25(木) 10:05:21.58
というかこのアプリの作成者がやってることは行けないことだが(一応権利者が駄目みたいなこと言ってるらしいから)権利者が無反応ならどうしようもないだろ。
なんで権利者以上に権利を主張してるんだ
970仕様書無しさん:2013/04/25(木) 10:07:41.91
まったくだ、実に愚の骨頂、自分の親権物の時だけ言い張れ場いいものを
モンスタークレーマーで付きまとわれて親権者もいい迷惑だろうな
971仕様書無しさん:2013/04/25(木) 10:23:39.19
結局 >>874 >>898 >>910 >>948 が正しかったわけね
972仕様書無しさん:2013/04/25(木) 10:32:38.23
黙認されてるからって調子に乗ってると、そのアプリが原因でガイドラインが厳しくなる可能性もあるけどね
973仕様書無しさん:2013/04/25(木) 10:36:53.15
>>971
こいつの場合は権利者が禁止にしてても相手がそれを気付かなければ(法的手段をとれなければ)いいって言ってるだけ
974仕様書無しさん:2013/04/25(木) 11:13:01.08
嫉妬は人間の最大のエネルギーだからな
975仕様書無しさん:2013/04/25(木) 11:15:06.64
?人間の
○最下層民の
976仕様書無しさん:2013/04/25(木) 11:46:23.08
まあ大体的に出せないんだから悲しい目で見てあげるといいよ
977仕様書無しさん:2013/04/25(木) 12:14:47.04
>>973
そんな事書いてないと思うぞ?ボーダーラインってしっかり書いてあるし
まったく同じ事言ってると思う
978仕様書無しさん:2013/04/25(木) 12:19:00.56
>>977
不正解
979仕様書無しさん:2013/04/25(木) 12:21:36.08
>>978
お前がなー >>869 これを2万回読み直すべき
980仕様書無しさん:2013/04/25(木) 12:59:36.10
>>979
ある意味正解!
良心から納得いかない・むかつく・気に食わないとおもいますが
残念ながらこれが世の中社会の仕組みというやつです。
場合によっては「騙されるやつが悪い」などとまで言われるほど理不尽なのが世の中です
981仕様書無しさん:2013/04/25(木) 13:13:23.17
企業としは勝手にやってる分には黙認できるけど
許諾してって言われるとNOとしか答えようがないってことが多々あるしな
982仕様書無しさん:2013/04/25(木) 13:54:57.26
24$君は正解!不正解!にはまってるようだね
いつものGoogle叩きは飽きたんだな
983仕様書無しさん:2013/04/25(木) 14:22:56.61
そりゃーまあー同一人物じゃねーしなー思い込み激しす
984仕様書無しさん:2013/04/25(木) 14:50:04.11
早くTPPに参加して著作権侵害の非親告罪化してもらおうぜ
985仕様書無しさん:2013/04/25(木) 14:53:36.13
厳しくなるのはロリやエロのほうだろうね
986仕様書無しさん:2013/04/25(木) 15:20:22.29
>>982
うんうん、だからね?それと「同じ」と考えてる時点で「バカだね」といってるんだよ
わかる?わからないだろうね。脳筋には、ヤレヤレだな
>>983
ある意味正解!
987仕様書無しさん:2013/04/25(木) 16:32:51.28
次スレよろ
988仕様書無しさん:2013/04/25(木) 19:13:00.57
次スレには24$立ち入り禁止って書いとけ
989仕様書無しさん:2013/04/25(木) 20:00:07.97
東方は荒稼ぎしてる薄い本も放置だからな共存というか二次創作があってのものだし
990仕様書無しさん:2013/04/25(木) 20:53:00.56
>>963
そうなんか・・・
板のルール変えるなんてよっぽどだったんだろうな
991仕様書無しさん:2013/04/25(木) 20:53:19.83
>>989
商用ベースの物はダメで広告で稼いでるのはどっちかグレーって話なんじゃ?
992仕様書無しさん:2013/04/25(木) 22:46:11.54
他と比べなきゃいけないんですか?
白は白
黒は黒
993仕様書無しさん:2013/04/25(木) 23:10:35.34
http://ascii.jp/elem/000/000/783/783086/
これで糞アプリ作りまくりだぜヒャッハー
994仕様書無しさん:2013/04/26(金) 02:20:41.15
10日ぐらい前に小さなアプリを公開したんだけどAppEggsから
レビュー載せないか見たいなメール来たんだけど英語できないから
なんて返せばいいのか分からないんだが
995仕様書無しさん:2013/04/26(金) 03:38:36.99
載せないなら、無視
996仕様書無しさん:2013/04/26(金) 07:58:39.21
ああいうメールは辞書引いてもわからないような文章で送ってこないと思うのだが
997仕様書無しさん:2013/04/26(金) 09:35:13.29
WWDC前とはいえ、iOS開発者のスレのほうが勢いがある上に内容もマトモ
Androidのほうが敷居が低いからキチガイも沸きやすいんだろうけどな
アップル教への信仰により秩序が保たれる効果もあるだろうし
998994:2013/04/26(金) 10:03:36.04
レビューは勝手にしていいけど、英語で上手く説明出来ないから
こちらから詳細な説明はしない旨を返信した
999仕様書無しさん:2013/04/26(金) 13:28:52.25
>>997
Mac板のスレ見て言ってるの?w
1000仕様書無しさん:2013/04/26(金) 13:53:24.85
1000なら俺がこれから作るアプリが大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。