【鬱病】 壊れたプログラマー 25人目 【爆発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
壊れて機能しなくなったプログラマのはなし。

Humpty Dumpty sat on a wall.
Humpty Dumpty had a great fall.
All the king's horses and all the king's men
Couldn't put Humpty together again.

ハンプティ・ダンプティが 塀の上
ハンプティ・ダンプティが おっこちた
王様の馬みんなと 王様の家来みんなでも
ハンプティを元には 戻せない

 ■■前スレ■■
【鬱病】 壊れたプログラマー 24人目 【爆発】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1320160827/
2仕様書無しさん:2011/12/29(木) 15:44:29.32
201 2

3仕様書無しさん:2011/12/29(木) 17:09:17.60
自分には才能が無かったのだと素直に認めて、あとはパソコンに向かって
独り言をブツブツ言ってチンボもシコシコするだけの余生を過ごせばいいのさw
4仕様書無しさん:2011/12/29(木) 17:57:44.69
正月休み無くなりますたwww

さーて、しのう
5仕様書無しさん:2011/12/29(木) 18:47:05.67
忙しくて何よりじゃない。

リストラされたおいらの分も
しっかり働いてくれ。
6仕様書無しさん:2011/12/29(木) 19:52:09.15
一日一日、かけがえのない自分の人生を大切にしよう。

今日もまた、パソコンに向かって独り言をブツブツ言ってチンボがシコシコするだけの一日が終わった。
7仕様書無しさん:2011/12/29(木) 20:28:27.50
ぶひい
8仕様書無しさん:2011/12/30(金) 00:54:09.90
コナミが派遣でゲームプログラマを大々的に募集してるよね。
派遣だから、使い捨てなんだよね。

ゲームディレクターやプロヂューサーがバカばっかりなのに、
プログラマだけ沢山集めてどうするのかね?

また売れないクソゲーを沢山作るのかね?
まあ、クソゲーを沢山作ってくれたほうが、
プログラマの全体の仕事が増えるからいいんだけどね。

>>6
シコシコしているひまがあるなら
コナミでゲーム作ってみたら?
9仕様書無しさん:2011/12/30(金) 02:26:35.91
>ゲームディレクターやプロヂューサーがバカばっかりなのに、
馬鹿だから派遣プログラマに成れないんだよ。成ったとこで派遣先が無い。
10仕様書無しさん:2011/12/30(金) 05:01:48.14
面白いゲームを作って欲しいと願っているのだが、
コナミなんて、クソのような奴らがゲームの支配権を握ってて、
給料もらって遊んでいるだけ。

プログラマこそ自社の社員を養成すべきだし、
ゲームディレクターなどの、アイデアそのものが重要な
ポジションこそ、外部から派遣などで求人すべきなんだ。
根本的に間違ってるから、クソゲーしか作れない。

グリーやモバゲーも、本当にクソゲーばっかり。
アクセスする気さえおきない。

ゲームディレクターこそ外部から新鮮な
人を募集すべきだろ?
11仕様書無しさん:2011/12/30(金) 08:02:43.71
と、プログラミングさえろくにできない人間がほざいています
12仕様書無しさん:2011/12/30(金) 08:11:25.34
ぶひい
13仕様書無しさん:2011/12/30(金) 11:03:53.25
グリーやモバゲーを比較対象にしちゃいかん
『ゲーム』と『ソーシャルゲーム』は根本的に別の分野だ
14仕様書無しさん:2011/12/30(金) 13:22:22.16
あと数時間で親戚が来る……
なんでよりにもよって俺の部屋の向かいに客室設置するんだ親ェ……
15仕様書無しさん:2011/12/30(金) 15:19:10.79
>>14
親戚1「あの部屋ってお兄ちゃんいるんだっけ?」
親戚2「お兄ちゃんって今なにしてるの?」
父親「ぷろぐらまあ」
親戚2「えっ、あの・・・」
親戚1「それは大変ねえ」
母親「もう諦めました・・・」
一同「そうでつね(´・ω・`)」
16仕様書無しさん:2011/12/30(金) 15:23:41.42
親戚のガキ「将来の夢はお兄ちゃんと一緒にゲームを作ることです!お年玉ください!」
17仕様書無しさん:2011/12/30(金) 15:30:13.95
〜しばらくお年玉をあげないで様子を見て見ました〜

親戚のガキ「やーいやーい!プログラマなんて社会人の底辺ですお!お!お!」
18仕様書無しさん:2011/12/30(金) 18:30:24.44
「なぁ、プログラマって、ニートや家事手伝いと何が違うん?」
19仕様書無しさん:2011/12/30(金) 18:31:27.32
あたり
20仕様書無しさん:2011/12/30(金) 19:47:26.64
岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(旧松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
「一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」
21仕様書無しさん:2011/12/30(金) 20:13:52.65
>>20
>「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」
わたしは脱腸です。
22仕様書無しさん:2011/12/30(金) 21:12:36.97
仕事おわった\(^o^)/
23仕様書無しさん:2011/12/31(土) 09:33:09.34
日本は取り返しがつかないね

自然と社会的に抹殺されるように社会が仕組まれている。そうでなくたって、
抹殺されかねないこの抑圧された社会、誰も改善しようともしないしね。

ある意味、日本は平和だが、ある意味、日本は世界で最も過酷な国。
24仕様書無しさん:2011/12/31(土) 11:04:07.77
>>23
と、井の中の蛙がケロケロ鳴いちゃってますが

一度でも海外に仕事でいってみな
日本がぬるく感じるから
25仕様書無しさん:2011/12/31(土) 11:21:20.83
小学生のときにすべてが終わってそのまま完全に引きって30まできちまった。
なんの楽しかった経験もない。もう性格的にも容姿的にもやり直すなんて不可能だし
早くしにたい。最悪すぎてなんもいえない。
26仕様書無しさん:2011/12/31(土) 11:41:08.41
壊れ方が足りんな。

「人間として生まれ周辺機器として死んだ」
とエピタフに刻むほど壊れなくちゃ。
27仕様書無しさん:2011/12/31(土) 12:32:56.35
傷の舐めあいって見下されるのが嫌で健常者の元友人と付き合ってたこと
があったけど元気満々で笑いながら悪いことをする。平気で人を傷つける
自分より弱い人間には傲慢で強い人間にはペコペコ。昔は気弱で学校帰ったら
みんながサッカーや野球してるのに一人だけ部屋でゲームしてるような
奴だったのに大企業(工場)に勤めると人格変わっちゃうんだな。
28仕様書無しさん:2011/12/31(土) 14:40:42.35
>>27
病んでるのか?
29仕様書無しさん:2011/12/31(土) 19:12:57.62
>>27
要約すると

前に自分が見下していた人間が、大企業に入り、自分が見下される立場になっちゃったよ、ムキィ〜(怒)

ということかな?
30仕様書無しさん:2011/12/31(土) 19:48:14.53
>>27
工場って大企業のうちに入るのか?
どうせ2年もすれば社内の人間にいじめられて人格ぶっ壊れて帰ってくるから気にするな
31仕様書無しさん:2011/12/31(土) 23:58:02.02
派遣先工場の上の階の事務室に居る、老害ソリティア爺が強過ぎるのだが…
32仕様書無しさん:2012/01/01(日) 01:15:13.34
ソリティアはテクニックと観察力、注意力が重要だ。
解説サイトもあるから、研究して挑め。
俺は勝率95%の壁を越えられず諦めて、2年以上やってないから、
今やると笑えるくらい失敗するだろうな。
33仕様書無しさん:2012/01/01(日) 02:38:04.94
>>24
おれはいろんな国でプログラマをやった。
世界で最も過酷なのは日本のプログラマだ。
これは自信をもっていえる。
おまえのいってる「海外のほうがきびしい」というのは
SEじゃないか?
SEなら日本のSEがぬるくて、
海外のほうが厳しいからな。

34仕様書無しさん:2012/01/01(日) 03:26:31.49
新3Kが全てを物語っていると思う
35 【末吉】 【1882円】 :2012/01/01(日) 05:36:31.53
↑今年の時給
36仕様書無しさん:2012/01/01(日) 06:44:37.74
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:活きイセエビ 携帯ストラップ ガイガーカウンター
コロボックルの屍骸 アンサガ PS3本体 SCOTT CR-1 KARAのCD
37仕様書無しさん:2012/01/01(日) 07:56:39.24
元カノ全員にあけおめーる送ったのに全然返信こねーわ
友達からも0

死にたい
38仕様書無しさん:2012/01/01(日) 08:49:29.29
と、無職が申しております
39仕様書無しさん:2012/01/01(日) 10:24:56.17
そういえば昔、初日の出を見に行ったんだが
そこのちょっと横の林で首吊りが見つかったとニュースでやってたことがある
首吊りの隣で「わー初日が出だー」とか言ってたかと思うと・・・
40仕様書無しさん:2012/01/01(日) 10:25:30.03
日本のSEは「セールス エンジニア」とか「さぼる エライ人」とか「新人を 偉く見せかける」だから
41仕様書無しさん:2012/01/01(日) 10:47:25.90
>>39
東北人乙
42仕様書無しさん:2012/01/01(日) 12:42:13.42
死ぬのが怖くて生きてるだけなら
マジでゾンビと一緒だぜ
死んでないだけでちゃんと生きてるとはいえねーな
43仕様書無しさん:2012/01/01(日) 12:59:04.40
あ?俺らがゾンビさんとタメはれると思ってんのか?
44仕様書無しさん:2012/01/01(日) 15:02:23.14
鬱病に成って思い知ったが、生きてる感じがしない。私って本当にゾンビ…
45仕様書無しさん:2012/01/01(日) 15:09:59.63
元旦なのに胃のあたりがムカムカと気持ち悪くてゲロはきそう
とりあえず下痢がとまらず水みたいな勢いでワロタw
46仕様書無しさん:2012/01/01(日) 17:52:22.90
脳内にノイズがまじって眠ることも考えることも覚束ない。
帰省に睡眠薬持ってこなかったのは失敗だった。
47仕様書無しさん:2012/01/01(日) 18:07:55.80
新年、あけましておめでとうございます。

本日もまた、パソコンに向かって独り言をブツブツ言ってチンボがシコシコするだけの1日が終わった。
48仕様書無しさん:2012/01/01(日) 18:12:43.34
「脳が気持ち悪い」って表現は医者でもわからないらしい
痛いとか重いじゃないんだけど
49仕様書無しさん:2012/01/01(日) 18:37:47.11
今皇帝になるのってどうやればいいんだろうな?
王になるには誰か皇帝か教皇の認証が必要だったとか言う話があったような気がするけど

まぁ勝手に名乗れば言いだけなのかもしれないけどさw
50仕様書無しさん:2012/01/01(日) 18:48:13.44
ふと放射線恐いって仕事行かない口実に使えないかと思ったり、、
あと野菜食べないのも
51仕様書無しさん:2012/01/02(月) 08:02:33.03
ここはどこ?
これはループ、情報の、よわい、ここも?【複数の意味で:0bite?化】 しつつある
という報告。
52仕様書無しさん:2012/01/02(月) 11:41:21.15
初:日本語でオケ
53仕様書無しさん:2012/01/02(月) 11:54:49.63
回避運動とオモワレルガメイジテキニループしている
54仕様書無しさん:2012/01/02(月) 13:31:39.78
もうやだこの体
55仕様書無しさん:2012/01/02(月) 14:33:47.01
つ 練炭
56仕様書無しさん:2012/01/02(月) 14:40:59.50
げんざいの精神状態は:一時停止中とよわく観測する。
57仕様書無しさん:2012/01/02(月) 14:50:01.15
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:活きイセエビ 携帯ストラップ ケンシロウ 聖麗奴学園 杖キチ 公爵 2ちゃんコミュ管理人 あっきぃ サスケェ
58仕様書無しさん:2012/01/02(月) 16:03:23.81
これはしんぞうがいたいので自動停止する情報
だれもこないで
というじょうきょうつくりだすMEX?(混合物)


安易な手段で作られた、手法による発信



○放射能と、クスリをやめる世界への主張
59仕様書無しさん:2012/01/02(月) 16:54:45.11
本当に出来るプログラマで首切られたなら自分で何か作って起業しろよ。
他のプログラマに寄生してるなんちゃってプログラマが増えすぎてんだよ。
俺はそんな場所で働き、寄生されっぷりにイライラして辞職、起業した。
鬱だー鬱だーは言い訳。
俺だって辞職直後は貯金切り崩し生活を送った。思考作着し、食えるまでは成長した。
鬱だ鬱だと書き込む間あったら己を極めろ!
60仕様書無しさん:2012/01/02(月) 17:20:19.34
プログラム書けるだけで起業できると思ってるのか?
61仕様書無しさん:2012/01/02(月) 17:50:07.43
くすりとほうしゃのうやめてください
世界の人々、
これはなみだすらないじょうほうです
発信です。
62仕様書無しさん:2012/01/02(月) 19:10:06.08
悲しさがこんわされs
報告不能な情報
63仕様書無しさん:2012/01/02(月) 19:11:28.25
android マーケットに出すだけでも起業。
始めるのは簡単、続けるのは大変、儲けるのはもっと大変。
64仕様書無しさん:2012/01/02(月) 21:35:18.86
>>60
そうやって努力しないつもりなら出来ない。
65仕様書無しさん:2012/01/02(月) 22:39:25.06
若くからパソコンのディスプレイを毎日16時間くらい見続けた人の定年後ってどんな感じなんだろうなぁと不安になる
66仕様書無しさん:2012/01/02(月) 23:20:41.41
けっしてれいおんていしはしていないと煽りたくは  無い主張
差ウべきでない主張
すべきで無い主張

      【危機の情報】  世界は反原発にいこうすべき? 
67仕様書無しさん:2012/01/02(月) 23:40:43.77
いかんきいあかにかんnここに書いてはまずい
68仕様書無しさん:2012/01/03(火) 07:09:51.73
ついに不明か。とじこめられた2chへ。
まだ情報発信できるうちに伝えます
とじこめられたくうかんからのじょうほうはっしんしゅだん、


jっくすりをやめい
69仕様書無しさん:2012/01/03(火) 08:29:37.32
悲しさがこんわされs
報告不能な情報
70仕様書無しさん:2012/01/03(火) 08:31:41.01
>>64
起業だけが努力じゃねーだろ?
欝になった連中がまったく現状を良くするための努力をしなかったとでも?
事業成功おめでとう
そしてここには来るな
71仕様書無しさん:2012/01/03(火) 09:05:05.82
自然現象によって、収縮される情報、
72仕様書無しさん:2012/01/03(火) 09:05:43.07
と物理的消滅と涙
73仕様書無しさん:2012/01/03(火) 09:49:41.60
くそ・・・・・・・・・・・・よわい、むじゅんらりっている主張よわい
74仕様書無しさん:2012/01/03(火) 14:56:42.18
【願い!】 ”園芸職人”を”終止”せよ?
75仕様書無しさん:2012/01/03(火) 15:37:54.69
>>65
老眼が進んでいるので
パソコン用のメガネを買って
その時代の android とか iOS とかみたいな
コードを書いて暮らすつもりです。

76仕様書無しさん:2012/01/03(火) 19:08:58.00
なぜこんなりょうでダムあなにはいるふしぎ
77仕様書無しさん:2012/01/03(火) 22:08:28.99
そくていがふのうのうじょうたい
78仕様書無しさん:2012/01/04(水) 01:45:32.59
日本語以外はTwitterとかでつぶやいてくれないかな?
79仕様書無しさん:2012/01/04(水) 03:20:47.24
努力と分かってする努力は何の価値も持たない
abstructだからな
80仕様書無しさん:2012/01/04(水) 06:28:09.07
おそらくしてこの情報は自然停止する。。。
81仕様書無しさん:2012/01/04(水) 08:44:15.28
人工知能?
82仕様書無しさん:2012/01/04(水) 09:12:18.01
なんていうか鬱が来ると
フレーム問題に対応できない感じがする
83仕様書無しさん:2012/01/04(水) 09:33:02.72
これはねがいだとおもわれるが、とどかないかもしれないp@おじてぃぶなむじゅんとかんじない
84仕様書無しさん:2012/01/04(水) 11:02:10.00
?じょうほうが矛盾
85仕様書無しさん:2012/01/04(水) 13:06:49.10
これは催眠の続きか?だれにといかけている閉じ込められた空間の箱がループ
86仕様書無しさん:2012/01/04(水) 13:26:35.37
ぎもんは聞いては成らない
87仕様書無しさん:2012/01/04(水) 15:42:09.13
が認識不能、【せ】
88仕様書無しさん:2012/01/04(水) 18:09:09.43
つまんないよ?
89仕様書無しさん:2012/01/04(水) 18:11:04.43
ありがたいはかばかもしれんばい
90仕様書無しさん:2012/01/04(水) 18:18:26.75
たすけてくれなくていい
91仕様書無しさん:2012/01/04(水) 19:47:36.87
という大変な迷惑行為
92仕様書無しさん:2012/01/04(水) 20:52:06.47
おそらくりょうの問題ですが、測定不能
93仕様書無しさん:2012/01/04(水) 21:28:34.06
げんざいの制御:
94仕様書無しさん:2012/01/04(水) 22:39:57.96
俺はマに向いていないと思う。
じゃあほかに適正があるかといえばない。

しかしもう疲れたんだパトラッシュ
95仕様書無しさん:2012/01/04(水) 23:09:40.64
>>94
あとは雪の日に犬連れて萌え看板の下で寝そべるだけだな
96仕様書無しさん:2012/01/05(木) 03:16:55.70
ああ、それはおれが正月に考えていたことだよ。

メス犬を買ってきて、セックスフレンド(?)として
調教するっての。
97仕様書無しさん:2012/01/05(木) 05:36:33.00
マがさす。
98仕様書無しさん:2012/01/05(木) 05:43:26.28
回避運動とオモワレルガメイジテキニループしている
99仕様書無しさん:2012/01/05(木) 14:24:40.95
自動車産業 49.2兆円
パチンコ   21兆円
量販店    6.1兆円
ソフトウェア 11.9兆円
ゲーム    0.73兆円
SNS      0.4兆円
IT産業も賑わってるように見えて他のアナログ産業に比べればたいしたことないのね
100仕様書無しさん:2012/01/05(木) 14:39:22.14
関わっている会社や人口は多いよ。
元手ほとんどなしで参入できるのがIT業界の特徴だから。
101仕様書無しさん:2012/01/05(木) 14:41:19.59
さすが虚業
102仕様書無しさん:2012/01/05(木) 15:23:46.31
初任給最高1500万で募集していたグリーの職場環境、完全にタコ部屋だった。
と思って我が身を振り返ると、ほぼ同じような環境だった。川崎MH。
103仕様書無しさん:2012/01/05(木) 15:39:03.65
>>102
アレに潜り込んだの?
詳細レポートを是非w
104仕様書無しさん:2012/01/05(木) 15:43:03.47
アレって何の事かわからないが、普通のデスクにノーパソで4年前から仕事してますよ。
プロジェクトは乗り移ってるけど。
グリーと違うのは机の上に電話があって、私物、ペットボトルや箱ティッシュとかチョコとか置ける事か。
105仕様書無しさん:2012/01/05(木) 15:44:51.45
最大の違いは、机の広さだった。普通に仕事するならこれくらいは必要。
グリーは、隣の席と肘がぶつかるくらいすし詰めだもんな。
106仕様書無しさん:2012/01/05(木) 15:58:27.60
>初任給最高1500万で募集していたグリーの職場環境
これに潜り込んだのかなとおもったんだ
思い切りお金で釣ってるけどどんな仕事・環境なのかなって
107仕様書無しさん:2012/01/05(木) 19:05:10.78
応募要項見ればわかるとおり、完全なタコ部屋ですよ。
写真越しでもわかる超安物の小型デスクに、富士痛ノートパソコン。与えられているのはそれだけ。
写真でそのレベルなんだから、実情はもっとひどいんだろう。

googleやfacebookのような形で従業員に還元する企業って日本にはないもんな。
かといって株主にも還元する訳じゃない。日本株の配当性向は世界最低クラス。
となると、どこの誰が儲けを吸い取っているのやら。
108仕様書無しさん:2012/01/05(木) 19:18:27.67
役員が女に使っているってどこかに書いてあった
109仕様書無しさん:2012/01/05(木) 21:00:36.46
あのグリーの仕事風景はひどいと思った。
あんなんじゃ、屁をこいたら大変だぜ。
110仕様書無しさん:2012/01/05(木) 21:56:57.09
ぷう
111仕様書無しさん:2012/01/05(木) 23:41:45.61
ループ=製品名ではない。
112仕様書無しさん:2012/01/06(金) 02:05:05.32
キャノンほどの経団連企業になると、社員の椅子をなくしました。
仕事中は立ちっぱなし。体力付くだろうね。
廊下は時速5km未満で歩くとアラームが鳴る。

Googleは、初期メンバーにはビジネスアカウントのアメリカンエキスプレスを渡され、いきなりマッサージ椅子とかウォーターサーバーとか買ってきた奴もいたとか。
勤務時間の20%は好きな事をやっていい制度から、adsenceやmapやandroidが生まれた。
googleには、最初はよくてもどんどん質が低下する癖があるため、天下は取れないだろうけど。
肝心の検索エンジンさえ使い物にならなくなって来たからな。
113仕様書無しさん:2012/01/06(金) 02:50:38.80
>>8
馬鹿、「コナミ社員」は社内派遣だw
114仕様書無しさん:2012/01/06(金) 04:37:17.60
どこからきてどこへ?
115仕様書無しさん:2012/01/06(金) 09:00:23.20
116仕様書無しさん:2012/01/07(土) 00:05:40.97
ここは?
117仕様書無しさん:2012/01/07(土) 07:52:49.95
どこからきたのか
どこにいるのか
どこへいくのか

118仕様書無しさん:2012/01/07(土) 09:02:26.93
FFのケフカみたいなこというなよ
119仕様書無しさん:2012/01/07(土) 09:27:04.55
2chないでループしているが認識不能
120仕様書無しさん:2012/01/07(土) 11:16:36.96
社会とのつながりが無くなったから、あとはGCのお迎えを待つばかり
121仕様書無しさん:2012/01/07(土) 11:48:57.56
いいなそれ。

今度GCされる事になりました。さようなら。
122仕様書無しさん:2012/01/07(土) 12:22:25.10
がループ(製品名ではない)している?
123仕様書無しさん:2012/01/07(土) 12:59:20.99
状態をしぜんしゅうしゅくくするおそれのある恐ろしい合法ドラッグという主張
は閉じ込められている可能性
124仕様書無しさん:2012/01/07(土) 13:55:28.93
プログラマの老後(というより中年以降)は、すごく悲惨です。
悲惨をとおりこして一周して、面白いと感じることが
できれば、それはもう一人前のプログラマといえるでしょう。
125仕様書無しさん:2012/01/07(土) 14:22:44.50
>>124
1人前のプログラマは死んだプログラマだけだ、という事ですねわかります
126仕様書無しさん:2012/01/07(土) 14:30:43.06
メモリリークとしてこの世に居座ってやる
127仕様書無しさん:2012/01/07(土) 14:34:10.44
128仕様書無しさん:2012/01/07(土) 14:39:36.59
>>124
COBOL でも勉強しなよ、死ぬぐらいまでは仕事があるだろ。
129仕様書無しさん:2012/01/07(土) 14:52:27.69
ひさびさEXEをチェッカーで動作確認したけど
MSのモジュールって未だにバッファオーバーフローだらけだよな
そろそろ安定させろよ、って思う
130仕様書無しさん:2012/01/07(土) 15:24:00.31
ここにとじめめられた?
131仕様書無しさん:2012/01/07(土) 16:43:40.31
>>130
米はいになった米
132仕様書無しさん:2012/01/07(土) 21:50:09.69
派遣会社がGC
133仕様書無しさん:2012/01/08(日) 07:50:28.25
収束するのは、願わくば、収束を願う
134仕様書無しさん:2012/01/08(日) 08:31:41.52
幽霊はメモリーリークか…
135仕様書無しさん:2012/01/08(日) 10:32:37.51
いつこうなるかの問題だった
136仕様書無しさん:2012/01/08(日) 14:45:10.83
○いちどはいつるとでられない報告(他者への報告)ねがわくば、外への報告
137仕様書無しさん:2012/01/08(日) 15:27:18.71
138仕様書無しさん:2012/01/08(日) 15:54:54.44
2chをこんらんさせる生物ウィルスのような存在?よわい
139仕様書無しさん:2012/01/08(日) 18:52:46.06
どうすればワープできるんですか
教えてください><
140仕様書無しさん:2012/01/08(日) 20:26:44.27
通販した
141仕様書無しさん:2012/01/08(日) 21:37:29.18
>>127 俺のデスクのほうが狭いぜ!
142仕様書無しさん:2012/01/08(日) 21:58:15.50
暇なひとお願いします

【スタッフ募集】路線名を擬人化させたエロゲつくろうぜwwww
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326020760/
143仕様書無しさん:2012/01/08(日) 22:42:32.70
>>127
この環境は騒々しすぎて効率がた落ち
144仕様書無しさん:2012/01/08(日) 23:37:22.16
痛いの苦しいの耐えれるんなら働いてるってんだよ。
自殺も出来ずグダグダ行き続けるのさ
145仕様書無しさん:2012/01/08(日) 23:53:52.06
許容損失?
146仕様書無しさん:2012/01/08(日) 23:54:44.01
>>144
怠け者病患者
147仕様書無しさん:2012/01/09(月) 00:58:43.69
おれのウンコをカレーだと
思って食べてくれたら、
10円やる!

どう?
148仕様書無しさん:2012/01/09(月) 02:33:58.59
>>147
おかわり
149仕様書無しさん:2012/01/09(月) 02:35:41.07
ああ、ウンコのおかわりとは!
なんと崇高な!

これこそ本当の「壊れたミタ」だ!
150仕様書無しさん:2012/01/09(月) 05:17:34.44
悔いがないと言えば嘘になりますが
逝くという選択をしたので
人生最初で最後の自分自信による大きな決断を
やりとげたいと思います
しかし、今、誰かが近づいてきた
早く立ち去って欲しい
151仕様書無しさん:2012/01/09(月) 08:35:41.37
みんなさようなら
やはり俺はダメでした
152仕様書無しさん:2012/01/09(月) 10:59:27.07
人生が辛いのは当たり前のことで
苦しみも喜びも、生きてるから感じることなのだ

と思っても金が無いのって辛いよね
153仕様書無しさん:2012/01/09(月) 11:01:18.33
オナニーしようとしても「どうせ俺はセックスできないまま死ぬんだろうなぁ…」と思ってしまって萎えて寝る
154仕様書無しさん:2012/01/09(月) 11:41:48.24
幸と辛は棒が一本違うだけ。

155仕様書無しさん:2012/01/09(月) 11:58:30.32
良いことなんか何にもなかった?
本当にそうか?よく考えてみれば良いこともあったんじゃないか?
しかしよく考えなければならない時点で君は…
156仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:02:53.23
少し持ち上げて落とすのはマジ残酷だからやめてくれ
157仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:12:40.28
ホントにプログラマなら、何かつくらないか?
Mac買って勉強中だが、なかなか大変なんよ。でも、シューティング程度なら作れるまでにはなったよ。


158仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:13:06.06
無理して働くこと無いよ
稼ぎがないと生活苦しかったら働きなよ
159仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:13:23.48
別に悪気はない。落ちなければいいんだよ。
他人のために磨り減る必要はない。要領よく金をむしれ。
どうせ世界はそういうふうになってる
160仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:14:41.84
>>157 趣味と仕事を一緒にすんなボオケ
161仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:25:30.63
>160
壊れたプログラマなの?
162仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:34:07.25
保守運用だからな〜
前の担当会社が作った制御不能なシステムの制御できる領域を増やしていく簡単なお仕事です
新たに作るといえば自動テストプログラムぐらい
で、これを作る許可を得るための申請書&根回しが仕事の半分
163仕様書無しさん:2012/01/09(月) 12:36:52.44
お前の価値観って絶対なの?馬鹿なの?
164仕様書無しさん:2012/01/09(月) 13:22:37.70
またしねなかった、もうそうのなかで10回は死んだ
あるいは次元をワー^プできる妄想の中でなんどもワープして
(10回はしんだ。とちゅうから10^10回なイメージだった)
165仕様書無しさん:2012/01/09(月) 14:15:42.33
安藤優子、木村太郎は、某プロパイダの社外取締役、かつ、安藤は、フジ社外の人間にもかかわらず、フジテレビジョンのM&Aの最中、フジのホワイトナ
イトの【親会社】の本業を無視して、「インターネットは虚業だ。具体性がない
。」というようなことをコメントしました。この虚業は、livedoorを指していた
としても、「同業者」であったということは、非常に、違和感を感じずには、い
られません。
166仕様書無しさん:2012/01/09(月) 16:13:52.92
夜中に考え事しちゃうと辛いよなあ。
引きじゃなくても夜中に考え込む事はよくないよ。
避け飲めるなら、飲んで寝ちまうのが一番いい。
167仕様書無しさん:2012/01/09(月) 17:44:45.55
○暗示で、とりあえず、書き込むこういはとまる。
【文章 ここにくるべきではない(これだけを画面に表示させ 朗読する)】
168仕様書無しさん:2012/01/09(月) 18:31:11.79
お仕事。逝きたくないお…
169仕様書無しさん:2012/01/09(月) 18:40:06.55
貯金を
生活費で割り算して
継続時間を
計算してみる
170仕様書無しさん:2012/01/09(月) 18:41:17.66
母ちゃんに医療保険入るように勧められたわw
そろそろ成人病がやばいぜ
171仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:14:58.05
3億有れば(病気・事故や物価高騰等を考えなければ)死ぬまで働かずにそこそこの生活できる
欲しいなぁ〜>3億
172仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:23:30.71
3億どころか五千万あればなんとか死ぬまで生きられそうだと判った。
173仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:26:58.33
>>172
無理だ。
ちょっとでかい病気やったらアウトだ。
174仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:32:36.20
ま、どうせいつか死ぬんだし、死んだら全部消えるんだし、死んでも別に結果は変わらないと思うけど
死にたいな〜って思って、死ねるかもって思って、死んじゃっても別にいいんじゃないの?どうせ死ぬんだし

ただ今はこわいと思ってるからムリ
175仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:34:22.38
>>173
バカだな、でかい病気したときこそ死に時だろ。生きてて楽しくもないのにナニ言ってんだ?
176仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:34:52.91
門松は 冥土の旅の 一里塚
177仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:41:44.81
めでたくもあり めでたくもなし
178仕様書無しさん:2012/01/09(月) 19:58:07.85
別に困らないわ死ぬだけよ(少佐)
179仕様書無しさん:2012/01/09(月) 21:05:17.84
>>174
>>175
賛成。その考え方こそデスマ経験したプログラマ。

>>173
まだまだ修行が足りないね。
デスマにいってこい!
180仕様書無しさん:2012/01/09(月) 21:07:56.50
一度死ねるかもってエロいものとか全部処分した事があったが生還しちゃったな
そしてエロいモノも持て余す
181仕様書無しさん:2012/01/09(月) 21:09:59.63
いわゆるデスマというものに1年くらい参加したことあるけど
あの程度でなんで死ぬとか言ってんのかよくわからん。
1日12時間360日働いても、別に人は死なないよ?
182仕様書無しさん:2012/01/09(月) 21:20:19.42
ガチで今年世界終わらんかな
183仕様書無しさん:2012/01/09(月) 22:27:13.22
彼女にふられた
184仕様書無しさん:2012/01/09(月) 22:33:51.58
>>181
3日に1回徹夜して、徹夜じゃない日は16時間デスクに向かう。
このレベルのデスマに合えば正常な判断力失う。

休みなし12時間は、忙しくはあるが寝る時間と考える時間が残されているから壊れないし死なない。
自分がなぜこの作業をしているのかを考えれないレベルに追い込むのがデスマ。蟹工船。
185仕様書無しさん:2012/01/09(月) 22:34:15.42
>>183
新しい彼女探そうか
186仕様書無しさん:2012/01/09(月) 23:33:29.44
>>185
しばらくはいいや
やっぱ忙しくて構えないのはかわいそうだ
187仕様書無しさん:2012/01/10(火) 01:26:52.22
>>186
どんまい
また次があるよ 人生長いしゆっくりいこうぜ
188仕様書無しさん:2012/01/10(火) 01:33:48.47
壊れたので無職になりました
189仕様書無しさん:2012/01/10(火) 01:38:33.01
>>188
働けよボケ
190仕様書無しさん:2012/01/10(火) 04:00:26.23
人生はたしかに長いな。長すぎて苦痛だ。
191仕様書無しさん:2012/01/10(火) 04:05:55.48
>>181
> 1日12時間360日働いても、別に人は死なないよ?

たった1日12時間がデスマだと思っている時点でクズだな。
人間のクズ。
プログラマなら12時間労働はひまな時期だ。
そんなこともわからんのに、このスレにきてるのか?
馬鹿なの?
192仕様書無しさん:2012/01/10(火) 04:23:19.93
奴隷が鎖自慢を始めた様子
193仕様書無しさん:2012/01/10(火) 06:45:31.74
介護の職業訓練を受けて、うんこ係りに華麗に転身しようと思います
194仕様書無しさん:2012/01/10(火) 13:02:39.33
1日13時間、年間350日程度の仕事を8年続けても壊れなかったが、家庭のほうが壊れた。
195仕様書無しさん:2012/01/10(火) 13:10:00.14
一度家庭をもてただけでもありがたいだろ
196仕様書無しさん:2012/01/10(火) 13:44:31.95
残業多くて毎晩オメコできたわけじゃなさそうだな。
197仕様書無しさん:2012/01/10(火) 13:59:30.78
>>194
家庭より仕事の方が大事だったのか?それとも、嫁にがんばってくれなきゃ困ると言われてがんばった挙句捨てられたのか?
そこまでこの業界にこだわる理由はなんだ。
198仕様書無しさん:2012/01/10(火) 14:23:48.74
助けて監視されて
199仕様書無しさん:2012/01/10(火) 14:27:26.21
>>198
どこをだ
200仕様書無しさん:2012/01/10(火) 14:30:03.95
ちょっと前に監視されてる気がして夜も眠れなくなったので睡眠薬貰いに言ったら見事に重症の統合失調症という診断結果になって
会社辞めて1年程入院することになりました
201仕様書無しさん:2012/01/10(火) 15:02:27.93
重度の統合失調症なら、日常生活もままならんだろう。
重症で、病名が統合失調症ってとこなんだろうな。お大事に。
202仕様書無しさん:2012/01/10(火) 16:59:26.68
最近眠れないことがしばしばあるがあれは辛いな
自分が死んだとき迷惑をかける相手がいなくなれば
カードを切るハードルが減って楽になれるのかなあ
203仕様書無しさん:2012/01/10(火) 17:20:09.98
>>202
眠剤処方してもらってこい。
人間らしい生活をしばらくしてから、いま考えてる事を考え直したら全然違う答えが出るから。
204仕様書無しさん:2012/01/10(火) 22:03:00.04
一旦デスマを体験すれば精神の逃がし方とプロジェクトの逃げ方を覚えられるだろ
大体狂ったふりすりゃなんとかなんだよ
205仕様書無しさん:2012/01/10(火) 22:35:12.69
会社に壊される前は、ほぼ完全に会社に洗脳されていたんだと今にして思う。
完全に壊れた頭の中で唯一「退職届は書くな」とだけ声が聞こえたおかげで、今会社相手に裁判をできている。

つうかさ、日本は日本人を滅ぼしたいのか?リーマンになる=奴隷契約。
「私服で面接に来い」って言われて私服で行ったら問答無用でお祈りとか何の罰ゲームだ。
「上着を脱いでください」「今上着を脱いだ人は帰って結構です」死ねよ。


GDPの59%は日本政府が動かしている。
つまり、日本政府がなければ給料は倍以上になるってことだよな。
最低限の安全保障以外は、マジでいらないです。市町村区役所とか完全に無駄でしょ。
206仕様書無しさん:2012/01/10(火) 23:02:29.06
>>205
お前よりは役にたってる
207仕様書無しさん:2012/01/10(火) 23:17:52.91
ん?   給料が少ない、だと?

      ,―ヽ____、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   公    ヽ   ~\    公務員になって安定した高給を得る能力を
/   ノ           ヽ、  `ヽ   身に着けようとかしたらどうなんだ!
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ      公務員として働けるだけの能力を
\  |  <●>  <●>  (  )      身に着けようとかしたらどうなんだ!
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/      公務員は仕事が出来るから
      i、   \___/  _/      給料が高いのは当たり前!
       \       ,ノ        悔しかったらお前も公務員になれ!
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.      公務員を妬んだってお前の給料が上がるわけじゃない!
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
208仕様書無しさん:2012/01/10(火) 23:32:01.15
地雷見つけちゃったのよ。
明日行きたくないのよ。
どうしたらいいのよ。
209仕様書無しさん:2012/01/11(水) 00:11:41.05
>>208
お前が作り込んだ地雷なら、ザマーミロだ。
210仕様書無しさん:2012/01/11(水) 07:32:58.82
>>208
休めばいい
211仕様書無しさん:2012/01/11(水) 08:26:15.14
>>197
家族に少しでも豊かな暮らしをと思った結果だ。
212仕様書無しさん:2012/01/11(水) 08:28:08.53
結果ではなく、ある思考に凝り固まってしまったという過程に問題を感じないのなら、同じことの繰り返しだな。
213仕様書無しさん:2012/01/11(水) 10:46:44.87
最近ステマという言葉が流行しているが、

デスマに見えて仕方がない
214仕様書無しさん:2012/01/11(水) 10:55:10.14
捨て(プログラ)マか・・・言い得て妙だ
215仕様書無しさん:2012/01/11(水) 16:33:58.25
つまり、プログラマは過酷で使い捨てだから間違っても目指しちゃ駄目だよ、といいつつ競争率を下げるステマなのか。
216仕様書無しさん:2012/01/11(水) 18:23:23.73
208だけど、なんとか乗り切ったが、もういや。
今日はもう帰る
217仕様書無しさん:2012/01/11(水) 20:15:41.51
自殺とは殺人である
自分自身を最後の最後に信じられるのは自分自身に他ならない
土壇場で自分を救えるのは自分自身である
自己を信用出来ないものは何も信用出来ない
自分自身が最も信頼を置く自分自身を自分自身が殺めたならそれは死罪に当たる
人を1人殺して死刑になって死んだ事と同義
218仕様書無しさん:2012/01/11(水) 20:20:04.22
>>217
壊れてるな
219仕様書無しさん:2012/01/11(水) 20:29:34.20
壊れているのは世界のほうだ
220仕様書無しさん:2012/01/11(水) 20:30:21.34
何言ってんだ
自分自身が信用できないから殺めるんだろ
221仕様書無しさん:2012/01/11(水) 20:43:22.48
ステルスマネージメント
日本語訳:隠れた管理
222仕様書無しさん:2012/01/11(水) 20:53:05.17
ステルスオマンコ
日本語訳:超ド級な尻軽
223仕様書無しさん:2012/01/11(水) 22:15:10.97
みんな何歳なん?
と30のコボラが聞いてみる。

COBOLはあと何年残るのやら…
224仕様書無しさん:2012/01/12(木) 00:01:03.25
自分が可愛いから他人にデスマってもらった
所詮この世は弱肉強食
225仕様書無しさん:2012/01/12(木) 00:36:39.50
正しい選択だ
226仕様書無しさん:2012/01/12(木) 00:51:07.76
>>223
COBOLは地味にまだまだ残るだろ・・・
227仕様書無しさん:2012/01/12(木) 01:34:47.15
>>223
まじおれ52才。
むかしインテックでCOBOLやってた。
COBOLやったのは27才ぐらいが最後だった。

COBOLは10人プログラマがいたら、
10人ともほとんど同じプログラムを組むから、
可視性・保守性という点からいえば、
わりとすぐれた言語じゃないかな?
だから、ずっと残るのではないかな?
228仕様書無しさん:2012/01/12(木) 02:50:45.55
十人と同じプログラムを組んでて嫌にならない神経がないと
COBOLはやってけないよな。
COBOLの言語としての良さが解るのは
他の言語もやってる奴だけだ。
229仕様書無しさん:2012/01/12(木) 03:06:11.21
しーーごーーとー しーごーーとーーー
朝まで しーーごーーとーー はよやれ!
230仕様書無しさん:2012/01/12(木) 03:48:36.50
modern COBOL = Python
231仕様書無しさん:2012/01/12(木) 04:29:54.26
ガチで引きこもりの人に聞きたいんだけど
家で何やってるの?家の中でできる事なんて限られてるでしょ?辛くないの?
232仕様書無しさん:2012/01/12(木) 05:33:43.73
ガチで気狂いですがなにか聞きたいことある?
233仕様書無しさん:2012/01/12(木) 05:39:38.36
カアチャンより先に死ぬなよ
ひきこもりでも放射能と成人病には勝てないぞ
234仕様書無しさん:2012/01/12(木) 05:45:18.30
はやくこの人生にピリオドを打ちたいです
病気がすべてを奪っていきました

カミングアウトしたら人間扱いされない日々が待ってます・・・
235仕様書無しさん:2012/01/12(木) 07:52:44.73
>>232
どやって生活してるの?
236仕様書無しさん:2012/01/12(木) 11:13:45.89
こうやって
237仕様書無しさん:2012/01/12(木) 23:19:56.16
ひきこもりのニコ厨トンキンおじさんだよぉ〜ノシノシノシ
238仕様書無しさん:2012/01/13(金) 00:46:56.07
誰がカントンじゃぼけぇ
239仕様書無しさん:2012/01/13(金) 04:35:25.75
若い人を中心に「新型うつ病」…自分に都合悪いと調子悪くなり、自己中心的で他罰的という特徴

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1689155.html
240仕様書無しさん:2012/01/13(金) 06:45:09.61
>>237-238
タイハン乙
241仕様書無しさん:2012/01/13(金) 16:55:35.04
とりあえず辞表出したけど、いまさら他の仕事つけないし
なんとか失業手当と生活保護で一生を全うしたい
242仕様書無しさん:2012/01/13(金) 23:16:13.02
精神障がい2 級位で我慢しとけ
243仕様書無しさん:2012/01/14(土) 00:15:37.02
マジさむい、今日はすごく寒い。
244仕様書無しさん:2012/01/14(土) 01:26:13.51
>>239
やっぱり2ちゃんで鬱は理解されないんだな
245仕様書無しさん:2012/01/14(土) 01:48:25.89
246仕様書無しさん:2012/01/14(土) 09:27:01.80
鬱を理解してほしいとか甘えだろ
247仕様書無しさん:2012/01/14(土) 09:35:56.51
>>241だけどマジで仕事したくない
なんとか各種手当を全力で確保したい
手足の一本もダメにすればイケるか、くらいまで考えちまう。
ダメだ、親に申し訳がない
248仕様書無しさん:2012/01/14(土) 09:57:08.25
鬱は甘えでしょ
完全理解済み
249仕様書無しさん:2012/01/14(土) 10:15:40.36
奴隷の鎖自慢
250仕様書無しさん:2012/01/14(土) 10:17:22.84
そもそも理解してもらうもんじゃなくて治すもの、生保を貰うための材料として利用すものだからな
同情なんか貰っても腹は膨れんし、気休めにすらならない
251仕様書無しさん:2012/01/14(土) 10:50:11.08
同情なんてしてないし、むしろ笑いの対象
252仕様書無しさん:2012/01/14(土) 11:15:32.91
欝の状態だとそれ使って生保ゲット使用と言う考えすら起きないのだろうな
そう考えると他人の助け無しで精神疾患で生保とか貰ってる人っていうのは・・・
253仕様書無しさん:2012/01/14(土) 11:32:57.21
鬱自体がそもそも甘えだから
働かずに金もらえてラッキーだったな
254仕様書無しさん:2012/01/14(土) 12:06:51.27
WBSを見たかい?
被災地では、300日失業保険がもらえるから、
被災者は朝からパチンコ屋へ殺到してるんだ。
パチンコ屋は大儲け。

つか、義援金や失業保険を狙って被災地にパチンコ屋を
新規出店するチョンどもの根性がすごいと思ったね。
日本人を徹底的に食い物にするということだね。
やはり日本からチョンは排除すべきだな。


255仕様書無しさん:2012/01/14(土) 13:08:07.49
パチンコには興味は無いが
朝鮮人のそういう貪欲さには
学ぶべきことがあるだろう。
256仕様書無しさん:2012/01/14(土) 14:14:29.66
朝鮮人でもまじめな人は沢山いる。
だから、国籍で判断するのはやめたほうがいい。

東大教授の姜尚中などは、若い頃は日本の批判ばかりしていたが、
税金でメシ食ってるくせに日本を馬鹿にするのはやめたほうがいい、
と忠告を受けて、最近は日本を馬鹿にする発言はしなくなったからな。
257仕様書無しさん:2012/01/14(土) 14:35:51.25
そう言われたのって、今年に入ってからだよね。そう考えるのは早すぎるんじゃないか?
いくらチョンでも365日毎日反日ばかりやってるわけじゃないだろう。
258仕様書無しさん:2012/01/14(土) 14:49:03.78
NHKには在日が沢山いるから、
東大教授の姜尚中が頻繁に出演するよね。
259仕様書無しさん:2012/01/14(土) 15:33:53.01
悪いのは全部在日のせい、とか言い出すともう統失に近いな
260仕様書無しさん:2012/01/14(土) 16:00:19.82
うん。まあチョウセンジンは国に帰ればいいと思うよ。
261仕様書無しさん:2012/01/14(土) 17:44:09.16
たとえ年収が1000万でも、きちんと節約すれば
そこそこ豊かな生活がおくれます。
262仕様書無しさん:2012/01/14(土) 18:13:33.04
その1/10にて再試算お願いします
263仕様書無しさん:2012/01/14(土) 19:06:21.77
無職っぽい
264仕様書無しさん:2012/01/14(土) 19:28:51.34
フリーでやってたとき仕事取れなかった年はマジでそれぐらいだったりした
前の年それなりに稼いでたせいで稼ぎが全部税金で消えたり・・・
265仕様書無しさん:2012/01/14(土) 20:56:32.56
月10万じゃ自菜でもしなきゃムリだろ。
266仕様書無しさん:2012/01/14(土) 21:22:13.46
10万でも死ぬことはない
267仕様書無しさん:2012/01/14(土) 21:30:46.97
眠ったらそのまま消えたいといつも思う。
268仕様書無しさん:2012/01/14(土) 21:35:48.98
死ぬって永遠に眠るようなものかな?
それだと毎日死んでるようなものだから死ぬのは怖くないな。
269仕様書無しさん:2012/01/14(土) 21:38:38.42
>>268
心配ご無用。
大抵の場合、死ぬ前が超苦しかったり超痛かったりするから。
270仕様書無しさん:2012/01/14(土) 21:44:26.71
このまま目が覚めなければいいのにな、深夜ろくにカラダも洗わずに寝る前はよくおもった
271仕様書無しさん:2012/01/14(土) 22:04:45.85
そこまで思いつめるなら辞めたほうがいい。
人生って何なのか。
272仕様書無しさん:2012/01/14(土) 22:26:18.35
二度と目覚めぬ眠りが欲しい
273仕様書無しさん:2012/01/14(土) 22:29:44.94
平日うつで1日だけ休んで、次の休日にレジャーにいくのはやっぱり気が引ける?
274仕様書無しさん:2012/01/14(土) 22:37:30.38
年収1000万とか充分贅沢できるだろ
275仕様書無しさん:2012/01/14(土) 23:34:43.91
年収1000万のマなんているのかよ
日本有数の超絶凄腕マとか日本有数ってほどじゃなくても剛腕PMとかITコンサル(笑)とかじゃないのか
(後ろの2つはマじゃないけどな)

276仕様書無しさん:2012/01/14(土) 23:57:21.85
>>275
その考えはちょっと世界が狭いと思うよ。
1000万は割といる。
277仕様書無しさん:2012/01/15(日) 00:10:19.32
フリーランスで営業から開発まで1次受けでやれば月百万で年1000万オーバーだけどな
でもそこまでやってたらマって言えないよな
278仕様書無しさん:2012/01/15(日) 00:11:50.84
おまえら高い給料もらっておいて文句垂れてたのか。

自殺しちゃえよクズ。
279仕様書無しさん:2012/01/15(日) 00:12:15.28
一、仏自害・断食・身根不具を禁ずる事
涅槃の七に云く「若し説いて言えること有らん常に一の脚を翹げて寂〓として言わず
淵に投じて火に赴き自ら高巌より墜ち嶮難を避けず毒を服し食を断じ灰土の上に臥し自ら手足を縛つて衆生を殺害せん、
方道・咒術・旃陀羅の子・無根・二根及び不定根・身根不具ならん、
是くの如き等の事・如来悉く出家して道を為すことを聴し給うといわば是を魔説と名く」云云

自殺を許すことは魔説である。
280仕様書無しさん:2012/01/15(日) 00:57:10.27
残念私は280万だ
281仕様書無しさん:2012/01/15(日) 03:12:11.27
手取りで月15万
生活保護者とかわんねー
遊んでるだけで金貰えるアイツらの方が上かもなw
282仕様書無しさん:2012/01/15(日) 07:42:39.55
営業はともかく、
コンサルタントからするのがマだろ。

むしろコーディングしかしない
ほうがマじゃない。
283仕様書無しさん:2012/01/15(日) 09:04:21.00
コーディングはバイト君の担当
284仕様書無しさん:2012/01/15(日) 09:08:01.89
バかだな
285仕様書無しさん:2012/01/15(日) 09:18:36.25
マはコーディングだけではないが
困猿なんてしないだろ
286仕様書無しさん:2012/01/15(日) 09:20:01.26
コンサルタントはSAの仕事?
コーディング≒パンチャーと考えてるならマの仕事(プログラミング)とは違う
287仕様書無しさん:2012/01/15(日) 09:22:10.30
お前らじゃないことは確か
288仕様書無しさん:2012/01/15(日) 10:07:55.60
分業するほど仕事も無いくせに。
289仕様書無しさん:2012/01/15(日) 11:11:46.15
勉強はしないよりしておいた方がいい
あとになって気づいたって……
290仕様書無しさん:2012/01/15(日) 11:19:15.04
過去に1000万プレイヤーだったとしても、リーマンショック以降維持できているとは思えないが。
IT業界なんて水物だからね。
291仕様書無しさん:2012/01/15(日) 11:23:38.70
今日は欝だ。
というより気力が無い。
ただ、焦燥感はない。

眠りたいけど、眠れない。
292仕様書無しさん:2012/01/15(日) 12:19:16.88
今年、採用されなかったら、、、、、、、
293仕様書無しさん:2012/01/15(日) 15:35:42.68
だいじょうぶ自殺なんてしないさ
294仕様書無しさん:2012/01/15(日) 19:37:26.39
nomadとmonadの区別がつかなくなってきた
295仕様書無しさん:2012/01/15(日) 19:43:04.07
IOノマド、イスラエルの諜報機関モナド、デジタルモサド的生活
296仕様書無しさん:2012/01/15(日) 23:43:48.92
URLの大文字と小文字を区別するサーバって何だっけ?忍者がそうなんだけど。
297仕様書無しさん:2012/01/16(月) 01:28:49.70
だから忍者じゃないの?
298仕様書無しさん:2012/01/16(月) 03:28:34.23
にんともかんとも
299仕様書無しさん:2012/01/16(月) 18:38:49.47
生理になった 死にたい
300仕様書無しさん:2012/01/16(月) 18:42:07.18
あるあr
301仕様書無しさん:2012/01/16(月) 19:20:58.74
>>299
おんなかよ
302仕様書無しさん:2012/01/17(火) 12:29:32.71
自分の仕事すら終わってねーのにヅラ上司がドンドンと仕事をつきつけてくる
もう三日目。そして今日も残業。会社が家だわくそ。あの糞ビッチ共覚えとけよしね
「先にこれやってね」「あれ?まだあれ終わってないの?」
なにお前ばかなの?あれ終わってないのじゃねーよ
やらせないくせにまじで上司覚えとけ
てめーがヅラだってこと皆しってんだがからなあwぽいえg
せめて自分のバグは自分でなおせ。俺に頼むな。
忙しいのがみてわからんのかくず
303仕様書無しさん:2012/01/17(火) 12:50:07.46
うちの会社でそれが発生する場合は、暗に仕事の管理能力が試されてる時だが、
この業界じゃどうか分からんな。
304仕様書無しさん:2012/01/17(火) 14:54:44.10
鬱は甘え
俺は甘えることにした
305仕様書無しさん:2012/01/17(火) 15:21:11.10
行ってきます・・・・
306仕様書無しさん:2012/01/17(火) 19:19:33.69
鬱病は真面目な性格の人がなりやすいと言われています

そのため,「甘え」と言われれた鬱病患者は,
「甘え」と言われても仕方ない部分も確かにあると
「甘え」という批判を受け入れてしまいがちです

「甘え」の承認は内罰的な精神傾向を加速させ,
症状を悪化させる要因になりえます.

脳内物質放出異常の結果,生み出される症状が鬱です
外部からは分かりませんが,身体異常も伴っています
鬱病を治すためには,脳内物質が正しく放出させる処置が必要です

鬱病の方に対して,「なぜ鬱状態から抜け出せないのか」が分からず
苛立ちを募らせる方も多いかと思われますが
鬱病の方ご本人も,ふがいない自分自身に対して
苛立ちを募らせている場合がほとんどです

身体異常を伴っていることをご理解の上で
言葉を選び,辛抱強く鬱病と向き合って頂ければ幸いです
307仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:18:50.24
死んだ方が楽に思える
308仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:26:11.59
このまま目が覚めなければいいのになと、2時〜3時に寝て6時半に目覚まし。
家と職場が遠いとありがち
309仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:42:43.06
>2時〜3時に寝て
こんな時間に2chですか
310仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:45:48.11
まあ2時3時まで仕事してるとは言っとらんわな
311仕様書無しさん:2012/01/17(火) 20:46:40.26
あ、いま退職に向け有給中。完全にこわれますすったああ
312仕様書無しさん:2012/01/18(水) 03:02:11.22
いろいろ調べてわかったのは、日本ってやっぱり会社は共同体なんだよね
基本そこに「新卒採用」で参加しないとうまい汁は吸えない

つまりIT業界を選んだ段階ですでに負けは確定している
313仕様書無しさん:2012/01/18(水) 09:27:48.48
何回も自分をアンインストールしようとしたけど
レジストリに誰かが情報を書き込んでいるようでうまくいかない
314仕様書無しさん:2012/01/18(水) 10:48:02.59
>>312
よくわからん
2行目で「中途採用はおいしくない」といってるんだと思うが
3行目とつながらん。
IT業界=中途採用しかおらん
という前提でもあるのか?
315仕様書無しさん:2012/01/18(水) 12:54:41.08
>>312
調べるも何も、個人で利益作れるなら会社は要らんだろ。
そんな基本を今更解ったとか言ってる時点で勉強不足だボケ。
その程度の理解度で何が新卒採用が云々だアホじゃねぇのお前?
解ったらとっととクソしてそれ食って寝ろ。
316仕様書無しさん:2012/01/18(水) 18:36:19.97
>>312
べつにIT業界ではなくても、中小企業の大半はそんなものだと思うぞ。
というかプロのSE目指すなら、己独りでも人工知能の開発に尽力すべきだ。

俺? 人工無脳ww

今日もまた、パソコンに向かって独り言をブツブツ言ってチンボがシコシコするだけの1日が終わった。
317仕様書無しさん:2012/01/18(水) 19:05:33.36
死ねばいいじゃん。
318仕様書無しさん:2012/01/18(水) 19:59:29.82
死ぬのはいや
319仕様書無しさん:2012/01/18(水) 20:23:11.71
死ぬのは嫌
320仕様書無しさん:2012/01/18(水) 20:45:29.09
死ぬのはいや
321仕様書無しさん:2012/01/18(水) 20:45:56.07
死ぬのはいいや
322仕様書無しさん:2012/01/18(水) 20:56:14.21
ママ、そこにいたのね
323仕様書無しさん:2012/01/18(水) 20:57:23.88
オナニーしようぜ
324仕様書無しさん:2012/01/18(水) 21:06:28.48
プログラムのクオリティは上がっていく
己は歳ごとに老化は進んでいく
この逆向きのベクトルはこの先どうなってしまうものか
325仕様書無しさん:2012/01/18(水) 21:23:09.68
死ぬのはいや
326仕様書無しさん:2012/01/18(水) 21:25:33.59
ツールとパワーで延命してる要素もある。
マウス持っていくだけでHELPがでる
開発環境なんて昔は無かったぞ。
327仕様書無しさん:2012/01/18(水) 21:38:02.98
どうすればいいのか分からなくて困っています
助けて下さい
328仕様書無しさん:2012/01/18(水) 22:03:32.54
まず逃げましょう。
考えるのはそれからでも
遅くありません。
329仕様書無しさん:2012/01/18(水) 22:08:04.10
ママが護ってくれる
330仕様書無しさん:2012/01/18(水) 22:42:31.97
死ぬのは嫌じゃないけど
死ぬ過程での苦痛や本能的恐怖が嫌
331仕様書無しさん:2012/01/18(水) 23:37:39.12
死ぬことを考えると生まれる前はどうだったのか考えてしまう。
332仕様書無しさん:2012/01/19(木) 00:15:43.18
生きるのも嫌死ぬのも嫌。わがままな奴らだな。
333仕様書無しさん:2012/01/19(木) 07:04:57.60
そりゃ生きた屍だもの
334仕様書無しさん:2012/01/19(木) 07:31:18.49
>>326 そのころは、こんなに開発期間は短くなかっただろ。
人も多かったし。
335仕様書無しさん:2012/01/19(木) 08:35:02.12
金払いも良かったしな
ダム端弄ってるだけで今の2倍以上貰えてた
336仕様書無しさん:2012/01/19(木) 13:05:58.26
鬱は遺伝。
337仕様書無しさん:2012/01/19(木) 13:07:56.58
遺伝なんてしねぇよ。
親がダメダメだから子もダメダメになるんだよ。
あぁ、そうやって逃げればいいんだなっていうのを見て育っちまったからな。
338仕様書無しさん:2012/01/19(木) 13:20:57.33
じゃあ伝染
339仕様書無しさん:2012/01/19(木) 13:37:13.58
伝染るんデス
340仕様書無しさん:2012/01/19(木) 14:25:42.21
ドラえもんが助けてくれるハズなのに遅いな―
341仕様書無しさん:2012/01/19(木) 15:40:07.87
ドラえもんが壊れた
342仕様書無しさん:2012/01/19(木) 15:41:36.50
>>340
お前、押し入れに死体隠してないだろうな?
343仕様書無しさん:2012/01/19(木) 18:35:43.18
働くのは甘え
344仕様書無しさん:2012/01/19(木) 20:46:50.26
働けど働けど
わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る
345仕様書無しさん:2012/01/19(木) 21:41:27.89
破滅の道をまっしぐら!
346仕様書無しさん:2012/01/19(木) 21:55:50.40
早朝に某公園で首吊ってたらソッコー誰かに見つかって
病院ではなく警察署に連れて行かれました
そしてそのまま退職
実家に戻って来たけど家庭内が殺伐としていて、やはり逝くしかない感満載ってところですさようなら
347仕様書無しさん:2012/01/19(木) 22:03:01.55
GOOD BYE!
348仕様書無しさん:2012/01/19(木) 22:07:02.05
措置入院にならなかったのですか?
349仕様書無しさん:2012/01/19(木) 22:11:23.43
首を吊って保護されるなんて
よくあることだから気にすんな
350仕様書無しさん:2012/01/19(木) 22:53:16.99
ご家族もさぞやガッカリされたことでしょう
351仕様書無しさん:2012/01/19(木) 23:20:28.18
保険金かけてから3年経ってなくて、逆にほっとしてたかもしれん
あともう何年か経ってからリトライだな
352仕様書無しさん:2012/01/20(金) 04:32:57.15
こすれどこすれど
わがチンはドピュならざり
ぢっとチンを見る
353仕様書無しさん:2012/01/20(金) 06:22:54.73
抗鬱剤のむと珍が弱くなるって本当なん?
354仕様書無しさん:2012/01/20(金) 06:27:37.24
昨日今日と、血圧が高い。
145だ。
355仕様書無しさん:2012/01/20(金) 06:42:52.95
>>353
マジ
356316:2012/01/20(金) 11:32:34.50
「こんなまずいもの食えるか」
「文句あるのかこのメガネデブ」
「マンコがくせぇぞこのクサレマンコ野郎」
「2チャンネルの掲示板にあらいざらいぶちまけてやるからな」
「アキハバラへ行って無差別殺戮してぇ」
「チンボ、チンボ、チンボがシコシコ」

・・・退職直前に数々の暴言を吐いてきたが、これではSEはおろか社会人として失格だ。
357仕様書無しさん:2012/01/20(金) 11:33:10.59
保護を受けてたんだけれども、
やはり仕事しないとと思い、今回派遣で仕事することになったんだけど。

凄い不安で怖い。
決まってから就業初日までずっと不安で仕方ない。

不安だ。まじで不安。怖い。
多分仕事内容は、今までやってきた内容よりは楽だと思うんだ。
でももうかれこれ3年コード書いてないし、1年位コードを読んでいない。

大丈夫かな、、、不安で怖いよ。
358仕様書無しさん:2012/01/20(金) 12:21:36.88
おまわりさん、このひとです>>356
359仕様書無しさん:2012/01/20(金) 14:20:04.77
>>357
まわりはコード読めないし書けない人だらけだから安心しる
360仕様書無しさん:2012/01/20(金) 15:32:50.71
家政婦のミタは、いわば壊れた主婦だったわけで、
なぜか親近感を抱いたプログラマも多かったのではないか?
361仕様書無しさん:2012/01/20(金) 20:56:05.45
ドラマ「プログラマのミタ」
なら見るかも知れんな。
362仕様書無しさん:2012/01/20(金) 20:58:04.24
三田のプログラマなら何人か知っている
363仕様書無しさん:2012/01/20(金) 21:04:32.49
申し訳ありません。私は社員ではありませんので
364仕様書無しさん:2012/01/20(金) 21:38:07.55
承知しました。と言われた通りに作ると、
酷い結果が出るかブチ切れられるか
という残念な結末になりがち
365仕様書無しさん:2012/01/20(金) 23:29:07.07
SE「仕様変更じゃ!はよなおせ!」
ミタ「それは業務命令ですか?」
SE「あたりまえだろが!」
ミタ「契約違反です。再契約しなければ業務は続けられません。」
SE「うっせーボケ!下請けのくせに!」
ミタ「そのような命令には従うことはできません。帰ります。」
SE「ま、待ってくれ!押しつける下請がいなくなったら何も作れない!」
ミタ「それを先に認識すべきでしたね。もう遅いです。さようなら。」
SE「ふんだ!かわりの下請けならいくらでもいるわ!ボケが!」

翌日。。。ピンポーン。。。

SEがドアを開けると、
ミタ「プログラマのミタです。」
366仕様書無しさん:2012/01/21(土) 01:35:28.54
世の中に寝るより楽はなかりけり 浮世の馬鹿は起きて働け
367仕様書無しさん:2012/01/21(土) 09:09:05.46
今日は朝から雪見酒

そういう小さいな幸せを踏みしめて
生きていくことにしたから。
368仕様書無しさん:2012/01/21(土) 17:47:50.91
ワサビ茶漬けハイエースにウィンカー無いし割り込まれた
369仕様書無しさん:2012/01/21(土) 22:58:30.60
そういうときは
譲ってあげたと考えましょう。
鬱にならない習慣です。
370仕様書無しさん:2012/01/21(土) 23:38:40.63
マッコリだかモッコリだか知らねえけどよー
371仕様書無しさん:2012/01/21(土) 23:42:16.08
壊れたから今月末で辞める。偽装派遣の実態とかローキにちくってやる
372仕様書無しさん:2012/01/22(日) 02:47:45.80
>>371
ローキは全部しってるけど、派遣会社から
賄賂もらって接待してもらってるから、
労働者の味方なんてしない。

きみも役人になって、可哀相な底辺の労働者からピンハネした
金で豪勢な接待を受けるほうにまわったほうがよくないか?
いまからでも遅くないから必死に勉強して公務員試験を受けるんだ!
373仕様書無しさん:2012/01/22(日) 03:13:51.29
年齢制限
374仕様書無しさん:2012/01/22(日) 08:22:27.99
プログラマほど公務員に向かない職業は無いな。
375仕様書無しさん:2012/01/22(日) 08:30:28.29
2chのサーバ攻撃されとんのかね。読めないとこ、書けないとこあるね。
ここは大丈夫みたい
376仕様書無しさん:2012/01/22(日) 09:06:46.63
おかしい。僕には理解不能。
377仕様書無しさん:2012/01/22(日) 10:49:06.25
megauplodeが消滅したため、近くにある2chサーバにも影響が出ている説があったが、
その割には正常に動作している板もたくさんあるし、おかしいよな。
378仕様書無しさん:2012/01/22(日) 13:33:57.76
>>368
どうしても気になるなら、ドライブレコーダーをつけましょう。
379仕様書無しさん:2012/01/22(日) 15:35:32.98
380仕様書無しさん:2012/01/22(日) 16:58:45.82
鬱は甘え
381仕様書無しさん:2012/01/22(日) 17:10:04.62
欝は夢
382仕様書無しさん:2012/01/22(日) 19:20:43.02
欝は
383仕様書無しさん:2012/01/22(日) 20:25:38.84
鬱世は夢
夜の夢こそ真
384仕様書無しさん:2012/01/22(日) 20:29:59.89
AU携帯で機種変更するから
オススメおしえれください
(ガラケー限定)
385仕様書無しさん:2012/01/22(日) 21:12:05.87
>>384
誤爆かよ、おい
G'z one 一択だろ
386仕様書無しさん:2012/01/22(日) 21:46:09.85
テストチェックリスト作ってレビューだして直してレビューだして直して…をずっと続けていたら鬱が悪化した
無限ループで叱責されてるような気分になって成功体験ない…残業もかさんで気分転換もできやしない
387仕様書無しさん:2012/01/22(日) 23:02:28.68
親の会社で働いている
C言語検定2級と基本情報取得
いきなりVC++のプログラム作れだとよ
訳分かんない 、できねーと激怒するしよ
はぁー
388仕様書無しさん:2012/01/22(日) 23:03:17.99
>>387
いいじゃないか。
出来ない言語でいきなりプログラム作れとか、うらやましいぜ。
389仕様書無しさん:2012/01/22(日) 23:35:50.38
うらやましくねえよ;
390仕様書無しさん:2012/01/22(日) 23:43:04.96
甘えんな

知らない土地で、知らない社長のもと、知らない言語で、漠然とした要求を必死に具現化しようとする作業だってあるんだ。

三年くらい耐えりゃ、立派なソルジャーになれるさ。
391仕様書無しさん:2012/01/22(日) 23:51:25.85
>>387
会社の金で勉強できるのはとてもうらやましい
392仕様書無しさん:2012/01/23(月) 00:08:13.42
親の会社でまったり勉強しながら
仕事できるなんて、まったくおれもうらやましくて卒倒しそうだ。
しかし、本人はきつい環境にいたことがないから、
今が天国的な環境で仕事をしていると理解できないんだろうな。

クソのようなC言語検定とか基本情報とかとったところを
みると、専門学校卒だと思うけど、
専門卒で使えるのは百人に一人と言われているから、
まあ、就職はないだろう。
親のところでまじめに仕事しなさい。
393仕様書無しさん:2012/01/23(月) 03:51:15.56
100人に1人クビ
正月から百人一首
394387:2012/01/23(月) 17:32:34.91
皆様 アドバイスありがとうございます
自分は大学中退で、料理や引越しや土方などをやっておりました
土方はいい汗かいて給料もよいので気に入ってましたが
途中でパチスロ依存症になり、無茶苦茶な人生になりました
不景気で土方の仕事も減り、田舎に戻ってきました

この仕事は、自分がしたどんな仕事よりも自分にとって1番大変ですね
眼が疲れるし、人と話さないし、毎日自習していても次々に
難題がでてきます 
>>392
ありがとうございます
地道にやっていくしかないですね
395仕様書無しさん:2012/01/23(月) 18:24:24.41
田舎の方が仕事無いのでは・・・
396仕様書無しさん:2012/01/23(月) 19:48:02.17
>>390 別の戦士になりそう
397仕様書無しさん:2012/01/23(月) 20:15:24.16
外で変なことしゃべってる人がいる
398uy:2012/01/23(月) 21:33:40.19
ゴミグラマって生きる価値あんの?
399仕様書無しさん:2012/01/23(月) 22:01:22.84
ねーよ、死んでないなら生きてるだけだ。
400仕様書無しさん:2012/01/23(月) 22:01:51.40
死んでないなら ×
死んでないから ○
401仕様書無しさん:2012/01/23(月) 22:39:25.27
NHKで、プログラマの天国をやってる。
googleの人たちが、いろいろ開発している。

でも、あんな馬鹿どもとは知らなかった。
もうちょっとはましな奴らがgoogleの社員だと思っていた。

でも、クロームは使い物にならないし、
他のgoogleのサービスも、検索以外はすべて必要ないクソだと
感じていたけど、やっとその原因がわかった。
googleのいまの開発者どもが馬鹿どもなんだ!
もずく?いらねーよそんなもん!
402仕様書無しさん:2012/01/23(月) 22:43:03.03
コマツという奴も、「国が天才とみとめた、、、」
とか紹介されていたが、あれもすっげー馬鹿だな。
しごとから逃げまくってるじゃん?

そして、結論だが及川には世界は変えられない。
googleは検索エンジンが全て!
それ以外はおまけだ。
おまけをつくってIT技術者などとは笑止!
androidもクソだな。
403仕様書無しさん:2012/01/23(月) 22:44:32.00
世界を変えるとかいいながら、
日本だけのサービスを作ってる馬鹿ども(笑
404仕様書無しさん:2012/01/23(月) 23:09:05.06
>>394
いっぱい本やネットで調べて、無駄なコード書いて、動かして、壊して、嵌って、悩んで、解決して、効率化しろ。
俺は頭良くないから効率のいい勉強方は教えられないけど、こんな方法でも止まってるよりは捗るぞ。
405仕様書無しさん:2012/01/24(火) 01:53:51.25
国が天才と認めたやつ
うちの会社にもいるけど
全然大したことないよ
406仕様書無しさん:2012/01/24(火) 01:54:12.72
及川って、おれのタイプなんだ。
しゃぶって欲しいなあ。
ハアハア
407仕様書無しさん:2012/01/24(火) 03:49:51.03
googleのサービスが
バグだらけの理由がわかったね。
Windowsがバグだらけでどうにならないのも
及川のせいなんだな(笑

Windowsは、ちょっと設定を変えるとリブートしなくちゃいかんのも、
及川のせいなんだな(笑

あの馬鹿及川には、IT技術者などと言ってほしくない。
IT技術者とは馬鹿のことなのかと思われるから。
408仕様書無しさん:2012/01/24(火) 09:26:00.05
おかしな流れだな。
409仕様書無しさん:2012/01/24(火) 09:36:54.19
ごおgぇの勝ち組PGさんなんか関係ないだろ
410仕様書無しさん:2012/01/24(火) 11:54:03.66
正気を保て
411仕様書無しさん:2012/01/24(火) 12:35:49.61
googleどころかSとかIとかDみたいな所のヒラ技術者あたりですら参考にならない
412仕様書無しさん:2012/01/24(火) 20:20:14.64
だーかーらー
チンポシコシコする位なら、他人チンポでアナルをジュポジュポされるほうが
でったい良いって!マジで!
413仕様書無しさん:2012/01/25(水) 01:49:40.46
もう嫌…。
414仕様書無しさん:2012/01/25(水) 06:44:31.72
会社に行きたくない
415仕様書無しさん:2012/01/25(水) 07:11:34.31
なんだ、俺か。
行きたくない行きたくない行きたくない…
416仕様書無しさん:2012/01/25(水) 07:47:43.99
自分のアイデアをコードするときは楽しいが
他人の妄想をコードするときは地獄だな。
で他人はコードを自分の成果として分捕っていく。
あげく、お前は何もやっていない扱い。

そりゃよほどのマゾじゃなきゃ壊れるわ。
417仕様書無しさん:2012/01/25(水) 09:39:01.37
だから俺はコード頭の改定履歴や最後の要点コメントに縦読みで色々仕込んで遊んでいる。
1文字目だと即バレするから、3文字目とか9文字目とかにな。
418仕様書無しさん:2012/01/25(水) 11:43:28.27
とりあえずこわれても
コード中に「hogehoge」とか顔文字書くなよ
419仕様書無しさん:2012/01/25(水) 19:10:22.25
49日で暴走するコードの書き方

if ( Gettime() > nowtime )
420仕様書無しさん:2012/01/25(水) 21:59:53.99
bool kaeritai = true は定番だろ?
421仕様書無しさん:2012/01/25(水) 22:32:01.41
bool kaerenai = true もな
422仕様書無しさん:2012/01/25(水) 22:44:49.36
JobOverflowException
423仕様書無しさん:2012/01/26(木) 00:36:16.37
人として大切な何かのぬるぽ
424仕様書無しさん:2012/01/26(木) 06:05:00.63
また一日が始まる
会社行きたくねー
425仕様書無しさん:2012/01/26(木) 06:10:33.37
ガッ
426仕様書無しさん:2012/01/26(木) 09:58:37.76
消費税があがったら真っ先に前の職場でやってたWEBサイトのバグみつけて広めたい
消費税関連の処理は複雑、仕様変更^2であちこちに消費税関連の追加ステップが個別にある。
返品処理とかバスケット内数量変更あたりで出るとみてる
427仕様書無しさん:2012/01/26(木) 10:54:25.57
0.05とリテラルで書いてあるバカコードもあちこちで見てるしなぁ。
DBに入れてても履歴管理してないとか。
428仕様書無しさん:2012/01/26(木) 11:06:48.65
90年代のコードなんてそんなのばっかりだよ。
3%から5%に変わった時にちゃんと整備してくれていればいいのに、やっつけ感丸出しで修正されてるから、リテラルだったり共有変数だったり複数のテーブルのあちこちで存在してたり。
そら気が狂うわな。
429仕様書無しさん:2012/01/26(木) 16:42:02.60
欧米だとそのへんの処理は大丈夫なんかねぇ
国外や州外から買い物をした時に税金が違ったりするから通常時から考えてそう
430仕様書無しさん:2012/01/26(木) 17:13:28.52
海外パッケージを無理やり日本仕様にカスタマイズしたおかげで
クソみたいなプログラム構成になり、内税表示に対応するときは皆目が死んでた。
消費税パーセントが変わればきっとバグがでる、大バグ。
みつけて掲示板にでもレポートしてやるよ

俺にしつこく退職勧告なんぞしやがった会社だから
それで信用失おうが会社たたもうが知ったことか
431仕様書無しさん:2012/01/27(金) 21:47:32.34
ファイルの最後にEND OF LIFEって書いてあったけど錯覚かな
432仕様書無しさん:2012/01/27(金) 23:32:59.62
いまもうハードの時代じゃなく、ソフトだね。
プログラム組める香具師尊敬するけどなぁ。
なんども挑戦したけど、プログラマーに向いてないみたい。俺。
しかもプログラマーでもないのに鬱持ち。
技術系職種は鬱でやられるね。

Majiで破産の50日前。。どうしよう。
433仕様書無しさん:2012/01/27(金) 23:42:18.43
破産申請してしまえ!
気が楽になるぞ!

そして月々12万8千円の生活保護をもらえばいい!
生活保護をもらうと医療費も全て無料なんだぞ?
税金もなし!
天国だよ!

>>431
錯覚だ。
そんなこと書く余裕ある奴は、
おわりにならないからな。
434仕様書無しさん:2012/01/28(土) 00:54:27.08
12万8千円は都会だろ
田舎はもっと安い
435仕様書無しさん:2012/01/28(土) 02:44:42.60
生活保護もらったら勝ち組だろ。
なんにもしないで一生遊んで暮らせる。

だれでも生活保護くれてやる大阪市なんぞ、
消え去ったほうがいい。
436仕様書無しさん:2012/01/28(土) 08:47:49.81
学校給食の残飯で良いから
現物ベーシンクインカムやれば
良いのにな。宿は夜の学校。朝出てけ。

将来、ああならない様に勉強するんだよとも教えられるし。
437仕様書無しさん:2012/01/28(土) 12:52:55.77
一度受給しても、何もしないで生活できるのは
部落や在日のような特権階級のみ。
俺は障碍者になったんだけど、それでもナマポ打ち切られる話を聞く。
常人なら、毎月何回も就職活動した実績がないとだめ。それでも打ち切られる。
本来資格のない外国人は簡単に受給できるのにな。
いや、俺はナマポ受給する気は全くないけど。
438仕様書無しさん:2012/01/28(土) 15:42:09.50
それは、受給できるかどうか決定する役人が、
特別枠で採用された部落や在日の特権階級だからじゃないかな?

詳しい資料は持ってないんだけれども、
公務員を募集する場合、何割かは必ず部落や在日から
採用しなければならないらしいと聞いたことがあるよ。
だから、公的なサービスの決定権は、
部落や在日にあるんじゃないかなーと思った。

おれは差別は反対なんだけれども、行きすぎた特別扱いは、
逆差別を招くおそれがあるんじゃないかと思う。
439仕様書無しさん:2012/01/28(土) 16:10:06.43
日本では男女差別を根絶させるべく在日が大活躍して、女性専用車など女優遇社会が形成され、
ついには女の方が給料が高くなってしまったからな。
でも、高学歴女の第一志望は専業主婦。学歴や就職先も、高収入の寄生主を見つけるため。
440仕様書無しさん:2012/01/28(土) 16:18:07.39
> 高収入の寄生主を見つけるため。

ワロタ!
男も女もいろいろいるけど、やはり違うよね?
女は子宮で感じるみたいだよね。

先日、会社の女どもと呑み会やったけど、
全員一致で、「男は外見のみ!バカでもチョンでもいいから
カッコイイ男が欲しい!だからあなたもいい服きなさい!」
と言われたのですよ!まじ、驚いた!
バカでもチョンでもかっこよければいい、それが女の本音。。。
441仕様書無しさん:2012/01/28(土) 16:20:06.82
違うな

外見とカネだ
442仕様書無しさん:2012/01/28(土) 17:26:25.43
米国では、破産する人の六割は医療費が高くて破産すると
聞いて驚いていた。

だが今回、バンコクに行って制御の仕事してきたんだけど、
バンコクでは歯の治療(神経ぬくやつ)が25万円ぐらいと聞いて、
まじびっくら!!!
世界の医療費はすっげー高いんだと納得した。

米国じゃ盲腸の手術で200万円らしい。日本の10倍だぞ!
だから自分で局部麻酔をかけて、自分で切る奴もいるらしい(ホントか?)

というわけで、病気ばかりしているおれは、
海外に移住して仕事するなんてことはできないと理解できました。。。orz
443仕様書無しさん:2012/01/28(土) 18:57:04.18
国民健康保険は日本の誇りですから。

アメリカでもいい会社なら健康保険あるよ。かつて60年代、「パパは何でも知っている」の時代、
アメリカでも終身雇用年功序列の時代があった。その頃なら、たいていの人が健康保険に入っていた。
それをぶっ壊したのがメイドインジャパン。
ただ、アメリカはキリスト教大国でもあるので、施設に行けば可能な範囲で面倒見てくれる。
貧困ビジネスは日本と違って、上前を撥ねて儲けるようなあこぎなことはしない。
俺が聞いた話では、金と地位がある人なら手術を受けるだろう癌患者に
教会のボランティアがスラム街でヘロインを買ってきて注射しているとか。


問題は、TPPによって国民健康保険がアメリカの保険会社の参入障壁になるので撤廃する羽目にならないかということだ。
444仕様書無しさん:2012/01/28(土) 20:19:12.58
TPPによって
日本の健康保険は終わりでしょうね。
445仕様書無しさん:2012/01/28(土) 20:51:03.39
             ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  東京都は鬱病のズル休み教員に毎年60億円も給与払ってるんだけど、
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^   ズル休みの方法を指導してるのは日教組なの。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /  しかも、香山リカ先生が鬱って診断してくれるから完璧なのよ。 
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !
446仕様書無しさん:2012/01/29(日) 07:19:30.85
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
 ―――――――――――――‐┬┘
                         |  <乃莉「ゆの先輩、鯖(の電源)落としといてくださ〜い」
        ____.____    | 
      |        | '´,   `ヾ |   |
      |        |×ソ从ソxゞ|   | <×「あ、うん、分かった〜」
      |        |wi┃ヮ┃ノvつ ミ
      |        |/ ⊃  ノ |   |
         ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                         |  ミ.__
                         |   |\_\
                         |   |  |:|◎|
                         |   |  |.: |
                         |     \|.≡.|
                               ̄ ̄
447仕様書無しさん:2012/01/29(日) 10:59:46.95
ハドソンだっただろ?
客が注文したPCを納品前に開封して引き取りに来るまでの間使ってプログラミングしてその後
何事もなかったように梱包して新品として売りつける

朝鮮人商売や
448仕様書無しさん:2012/01/29(日) 11:39:21.61
古い写真なのでかなり不鮮明なのだが、
個人的に見ようによっては
FBIに両手を抱えられているウルトラマン
のようにも見える写真を発掘したので
一応参考のために貼っておく。

http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120128121814.jpg
449仕様書無しさん:2012/01/29(日) 12:13:14.30
>>448
うお、なつかしいw
450仕様書無しさん:2012/01/29(日) 12:19:19.71
おかけになった電話番号は、現在、あんまり使われておりません。
451仕様書無しさん:2012/01/29(日) 12:55:48.47
壊れるのは甘え
452仕様書無しさん:2012/01/29(日) 14:08:24.58
金髪チビのロリ顔ダブルピース画像ください
453仕様書無しさん:2012/01/29(日) 14:49:09.62
>>447
だから潰れたんだな。
高橋名人はハドソンの登録商標だそうだが、彼は今後高橋名人の名を使えるんだろうか?
454仕様書無しさん:2012/01/29(日) 16:50:07.80
>>453
とりあえず使えるらしいよ。
まあ、うらまれた会社は消えるもんなんだなぁ。
455仕様書無しさん:2012/01/29(日) 17:09:05.94
ハドソンってのは、もともと蒸気機関車の写真を
通信販売している会社だったんだ。
本社は札幌だったかな?

たまたまソフトが一発あたったけど、
プログラマもいなかったし、アイデアもなかったし、
つぶれるのは時間の問題だった。
456仕様書無しさん:2012/01/29(日) 17:11:01.09
お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
457仕様書無しさん:2012/01/29(日) 21:50:07.55
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
458仕様書無しさん:2012/01/29(日) 21:52:43.13
壊れるのは甘え
459仕様書無しさん:2012/01/29(日) 22:01:22.71
明日月曜か
会社行きたくねー
460仕様書無しさん:2012/01/29(日) 23:53:09.59
うぎゃあああああああああああああ
461仕様書無しさん:2012/01/30(月) 00:33:01.07
月曜が軽い
もう何も怖くない
462仕様書無しさん:2012/01/30(月) 01:22:00.84
今日は朝が早い。
もう寝るかな。
つか、いまだに仕事している俺って。。。
463仕様書無しさん:2012/01/30(月) 05:01:52.64
生きているのは甘え
464仕様書無しさん:2012/01/30(月) 05:16:15.12
生に執着するのは甘え
性に執着するのは変態
465仕様書無しさん:2012/01/30(月) 19:49:02.65
座右の銘:
別に困らないわ死ぬだけよ@少佐
466仕様書無しさん:2012/01/30(月) 19:58:43.80
もーとこぉー!
467仕様書無しさん:2012/01/31(火) 02:25:47.48
50を越えると無職でも月曜が軽くなる。

つか、無職だから軽いのか。。。orz
468仕様書無しさん:2012/01/31(火) 07:13:36.28
毎日が日曜日
469仕様書無しさん:2012/01/31(火) 08:41:37.09
早寝早起き二度寝する
470仕様書無しさん:2012/01/31(火) 09:17:18.37
今日は病院へ寄るから遅い出勤
・・・会社行きたくねー
471仕様書無しさん:2012/01/31(火) 10:51:38.97
癌とか重病患わない限り仕事さえありゃQOLは割と高めにできそう
毎年人間ドック・癌検診1週間コースwithPET/CT検査受けれればいいのだけれど・・・
472仕様書無しさん:2012/01/31(火) 11:47:58.60
スレ違いで申し訳ないが、聞いてもいいか?

「めぐりあい宇宙」の最後は「脱出」だよな?
473仕様書無しさん:2012/01/31(火) 14:36:52.04
「覚醒」だバカ
474仕様書無しさん:2012/01/31(火) 16:55:03.40
と、取り返しのつかない事をしてしまったが後悔はしていない
475仕様書無しさん:2012/01/31(火) 19:02:48.81
いいんじゃね?
476仕様書無しさん:2012/02/01(水) 10:57:17.06
大阪の従業員20人弱の中小企業に勤めてるんだけど

社長 高機能アスベ
営業 躁鬱、虚言壁
客  知沼アスベ

って状況で地獄のデスマになったんですが辞めてもいいですか?
営業がウソ言って拗らせたクレームをを社長が出てさらに拗らせたらしいです。

なんかECサイト受けたんすが、タイトルロゴのとこうちの営業がデザイン料も込みって話でうけて、
ていうか、アレなんすよショップのロゴっていうか会社のロゴもないショップでさぁ
WEBサイトのロゴの元になるロゴが無かったんっす、元のロゴを真面目に0からのデザインすると5万はかかるんすよ。
でまぁデザイナーにサービス残業でやれっつーたらデザイナーキレちゃって、営業が書いた落書きを貼り付けたんす。
ロゴのその辺説明してなかったのを営業がなんか適当に誤魔化しちゃって客キレちゃって乗り込んで来たんすよ。
社長が相手してなぜかボタンのデザイン全部やり直したったんす、メニューボタンとか全部ね素材使わずに0からドット絵でね〜。
何が起きたのか俺には良くわからなかったんすよ。
後で聞いた話だと客がタイトルロゴの事をボタンって呼んでたようなんすよ、まぁindexにもどるボタンちゅやそうなんすけどね。
で、まぁ結局ロゴは営業の落書きを画質的に超すげぇクオリティで直したんすが、客が気に入らねぇってポイントは画質じゃない気がするんっすよw

あとは高機能アスベと地沼アスベの死闘になったとさ。
477仕様書無しさん:2012/02/01(水) 12:23:55.05
>>476
なげぇよ
問題点、原因、今後の対応でまとめろってママに教わらなかったか?
478仕様書無しさん:2012/02/01(水) 12:29:19.16
>>477
頭が壊れてる奴にそんなの要求しても無理だろ。
479仕様書無しさん:2012/02/01(水) 13:02:51.96
お気の毒ですが
480仕様書無しさん:2012/02/01(水) 13:05:27.69
散髪屋で何気なく見てた女性誌に

「今年のバレンタインの流行は男チョコ!男の子から女の子にチョコレートをあげるのが流行る!
 ホワイトデーは"チョコを受け取ってくれたお礼"を男の子から女の子に!」

なんて記事が載ってたよ・・・

2月も3月も男が買えってか
481仕様書無しさん:2012/02/01(水) 13:47:04.02
チョコレート業界もデスマなんだろ
482仕様書無しさん:2012/02/01(水) 13:59:54.83
>>480
その記事の下のほうに、
ものすごく小さな文字で、
「これは広告です」って
印刷されてなかった?
483仕様書無しさん:2012/02/01(水) 14:12:30.66
35人で70%のシェアを持つ業務パッケージを作ってる会社って、どこ?

161 返信:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 08:21:31.87 ID:er1bk8OG [3/4]
>>152
Basic、C、C++、Java
でもほとんど設計だからコーディングはあまりしなかったよ
基本的にワードかパワポ
35人ぐらいの会社で業務パッケージつくって業界シェアは70%ぐらいあったよ
484仕様書無しさん:2012/02/01(水) 14:39:02.29
「業界」といってもいろいろだからね。
タクシー業界とか、ピンサロ業界、ラーメン業界。
いくらでもあるから。
小さな業界ならいくらでもあるし。
わからんね。

485仕様書無しさん:2012/02/01(水) 17:16:13.19
病院用自動精液搾取機
「アソコをお入れください」
「ただいま処理しております」
「ご利用ありがとうございました」
486仕様書無しさん:2012/02/01(水) 18:32:26.69
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  君が生まれた時、君は泣いて周りは笑っていた。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  君が死ぬ時は、君は笑って周りは泣いてる。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  そんな人生を送りたいものだな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
487仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:04:59.84
>>483
知ってるが、かなり数字盛り上げてたよ。
488仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:26:18.17
言ったモン勝ちの世の中だからな。
489仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:29:46.16
>>486
深いなw
この世が地獄な事がよく分かるぜ
490仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:42:19.42
本人は泣きながら産まれてくるわけだしね。
491仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:48:43.81
泣くってのはさんずいが示す通り、涙を流すものだ。
生まれてくる赤子のアレはただ叫んでいるだけ、つまり「鳴く」だボケ。
いいか?大人から見て泣いているような声でも、言葉を知らない赤子が発する叫びが泣いているように聞こえるからと言って、泣いているわけじゃないんだよ。
勝手に決め付けんなボケ。
泣いてなどいないんだ、そう、泣いてなんていないんだよ。

ボケ。
492仕様書無しさん:2012/02/01(水) 19:53:35.91
>>491
つハンカチ
493仕様書無しさん:2012/02/01(水) 20:03:54.03
PCの前で泣かないでくださいそこに私はいません
494仕様書無しさん:2012/02/02(木) 01:23:39.09
無職で暇だから、
yahooとかのアンケートやってる。
で、今日のマクロミルのアンケートの
サイトを開こうとしたら!

な、なんとTrojanウィルスに感染してるサイトです!
と、ブロックされて開けなかった。

おーい!マクロミルのアンケートサイトはウィルスに
汚染されたぞー!

気をつけてね!
495仕様書無しさん:2012/02/02(木) 01:29:16.98
死んだことも気にしてもらえない人生…
496仕様書無しさん:2012/02/02(木) 02:16:36.17
もう無理。

Aが設計し、Bが作り、Aが研修したプログラムを、俺が改修する。

Aは国から金貰いながら家族団欒。
Bはフリーターとして早くに帰って悠々自適。
俺は最低賃金を遥かに下回る給料で延々と前二者の尻拭い。

俺が何をしたって言うんだよ。
何だ。何が駄目なんだ。
真面目なのが駄目なのか?
問題の責任を取るのが駄目なのか?
働いているのが駄目なのか?
会社に損害与えてでも逃げないのが駄目なのか?

みんな逃げたから鯖管もPGも破綻したプロジェクトのPMも全部俺だし、
作業員となった元上司も作業期限いっぱいまで使って何もせずに逃げたし、
帰れないし寝れないし安心できないし苦しい。

苦しい。
497仕様書無しさん:2012/02/02(木) 04:32:13.07
>>486はネイティブアメリカンの諺。
しかし四次元殺法コンビ、深いな。
屁に負けたくせに。
498仕様書無しさん:2012/02/02(木) 06:53:09.78
YESマンにならす少しでも否定的な事を言ったり問題点を上げると「ネガティブだ仕事する気がないのか?」と吊るし上げを食らう
死んでしまえ
499仕様書無しさん:2012/02/02(木) 07:30:17.66
>>496
何で逃げなかったの?
風向きが悪くなってきたときに気づけよ。
500仕様書無しさん:2012/02/02(木) 09:40:05.05
ポジティブなだけで物事が好転すると思ってる奴ほど逃げ足だけは速い
501仕様書無しさん:2012/02/02(木) 10:29:08.70
問題点をあげると
「じゃ、お前解決できるんだな?できないならいうな。」
ってPMがいるからみんなホントのことが言えない。
進捗会議も着手さえしてれば進捗通りというし、ユーザの回答待ち事項が累積してることも言わない
最終的にどうしようもなくなってPMが怒り狂い
「なぜ俺に報告しない!」
とわめきたてる
あたりまえだろ、問題から真っ先に逃げたのがPMなんだから

502仕様書無しさん:2012/02/02(木) 10:42:55.13
随分とおヒマなようで
503仕様書無しさん:2012/02/02(木) 13:40:12.23
よう、お前ら悲観的だな、俺なんかデスマで会社に1年泊まり込んでるぜ。
空き部屋にじゃぱネットたかたで買った寝袋型電気毛布とテレビ、それとプレステ2を持ち込んで住み着いたぜ。

通勤しなくていいのは楽だぜ。
504仕様書無しさん:2012/02/02(木) 19:18:59.02
通院してクスリ飲んで仕事続けてるけどもうだめかもしれん・・・
505仕様書無しさん:2012/02/02(木) 19:39:41.59
506仕様書無しさん:2012/02/02(木) 20:01:03.82
デスマとステマは似ている。
507仕様書無しさん:2012/02/02(木) 21:06:10.99
特集 "捨てマ"
なぜプログラマーは捨てられるのか
508仕様書無しさん:2012/02/02(木) 21:18:14.17
経営者にとって、プログラマはだんだんとコスト其の物に見えてくるらしい…
だからコストダウンの感覚でプログラマを捨てる。
509仕様書無しさん:2012/02/02(木) 21:25:48.46
コストの高い正社員は管理者だけにして安かろう悪かろうの派遣人足を工数/納期で頭数揃えるのね
510仕様書無しさん:2012/02/02(木) 21:33:54.38
プログラマ側からみると管理職のほうがただのコストに見えるのにな
つーか最近は営業も中間搾取者にしか見えない
電話対応だけしてないでちゃんと売り込んでこいよ
511仕様書無しさん:2012/02/02(木) 22:17:33.55
営業も管理もいらんわ。
ソフトはみんな無料でいいよ。
512仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:01:07.23
コストの高い30代のプログラマ(年収500万)を捨てて、
20代のプログラマ(年収300万)にやらせたほうが、
ひとりあたり200万円儲かる。
10人を入れ替えれば年間2000万円の差になる!

そりゃやっぱり経営者としては入れ替えたいでしょ?
513仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:11:46.22
>>512
そんで品質保てなくて、経営者は管理者を責めて、管理者はPG責める
経営者は人をふやしゃいいだろっておくれの工数分だけ、そこの開発文化も経緯も知らない人足を連れてくる。
立ち上げのために既存メンバの手が止まり、ますます遅れる無限ループ
514仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:40:00.81
プログラマ育ててこなかったこの国や企業はもうおわってるし。
人材いなくて苦しめばいいんだよ。
515仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:43:44.69
給料下げれば解決するだろ
ボーナス無くせば100や200すぐ削れる
516仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:44:21.68
せっかく去年復職したのにまた壊れそう。。
ここにいるみんなはコーディング好き?
517仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:48:19.37
マネージャ職だけえらいって風潮がムカつくな
挙句の果てに「お前らの進捗遅れは俺の責任になるんだよ、お前ら責任取れないだろ!」とかさ
ははは、責任とって自腹切って助っ人でも呼んでるのかよってんだ。

518仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:52:05.54
コーディングが、どこまでのことを意味するのか不明だが、
むかしで言うところの「コーダー」を意味するなら、それは嫌いだ!
アルゴリズムを考えるのが好きだな。
そして、ソースコードは、可読性が高くて、
速くて、小さくて、構造的で。
初級者がみても、上級者がみてもわかりやすいコメントが
ちょうどいいぐらいに書いてって。
そういう理想的なプログラムを永遠に求めているよ。

おれは壊れたから40才からは他の仕事やってる。
急ぎの仕事は40才ぐらいが限界かなと思う。
できないことはないけど、体力的にまじきつい。

20代なら壊れてもまた復活できるけど、
30過ぎてるなら他の仕事も考えたほうがいいかも?
519仕様書無しさん:2012/02/02(木) 23:53:03.35
貴重な資産を捨ててる事に気づいてない。
そんな経営者が多い。
520仕様書無しさん:2012/02/03(金) 00:25:00.61
ソフトが弱いとハードも売れないからな
SonyのウォークマンとかiPodより音いいのに
521仕様書無しさん:2012/02/03(金) 00:37:25.91
>>520
音なんてイヤホンの性能が全て
522仕様書無しさん:2012/02/03(金) 00:51:08.05
>>521
クソな製品の再生域は、80Hzから12000Hzぐらいなんだ。
人間の可聴域は20Hzから大体20000Hzって言われているけど、
実は人間の耳って可聴域じゃない音も聞こえているみたいで、
音波暗室で実験してみると15Hzから22000Hzぐらい再生域としたほうが、
ずっといい音だと感じるようなんだ。

1万円ぐらいまでの、普通のイヤホンなら再生域がそんなに広くないし、
高価なイヤホンでもかなりへたれなイヤホンもある。
おれはちゃんとうちの社で実験した結果を見て購入した3万円ほどの
イヤホンを使っているが、これはまさにSONY MDR-CD900STの小型版という
感じですごくいい!というのを使っているから再生域がどのぐらいかまで
はっきりとわかる。

と、長々と書いたけど、イヤホンの性能が全てというのは間違いで、
イヤホンも、もちろん重要だが本体で再生できない音域は、どんなにいい
イヤホンでも再現できないから、両方大事ですってことで。
523仕様書無しさん:2012/02/03(金) 03:21:44.28
コードの状態を自動車か何かに置き換えて視覚化できればいいのかもな
すごいものが見えそうだが
524仕様書無しさん:2012/02/03(金) 04:09:44.71
お前は何を言っているんだ
525仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:08:09.85
ソフトウェア開発を飛行機作るのに例えたら作りかけの飛行機を飛ばしながら作業するってCM?があったな
・・・飛ばないから!

そして会社にいきたくねー
腐れ野郎と同じ空間にいるだけで耐えられない
死んでしまえ
526仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:14:31.98
なんかさ
「やる気」とか精神的なことを言う風潮があるので重要視されてないっぽいんだが
結局「能力」差って言うのがものすごい差があるんだよね
能力あるヤツが鼻くそほじりながらできることが
能力ないヤツは一生かかってもできないっていう
いかんともしがたい差があるんだyと
527仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:16:53.22
YES
で、能力有るやつがちゃっちゃとこなすと「楽してサボってる」
能力無いやつが残業しまくってると「会社に貢献してる」
って評価される
やってられない
528仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:18:22.54
世の中には馬鹿でもできるプログラミング仕事なんてたくさんあるぞ。
529仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:35:52.03
てかこの業界って馬鹿しかいないだろ
530仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:39:23.67
極端な自虐は、実はプライドの裏返し
能力はない、とさっさとあきらめてしまえばいいのだが、どこかヘンな能力過信をしていて
手遅れになる奴が多いんだよな
531仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:40:09.62
>>527
>で、能力有るやつがちゃっちゃとこなすと「楽してサボってる」
>能力無いやつが残業しまくってると「会社に貢献してる」
>って評価される
>やってられない

これも自己申告だろうなあ
自分だけは「できる」と思ってる奴多いよね
532仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:52:34.53
>>514
育ててはいたよ。
ただ、今のちょうど40ぐらいの人間の時代。
それ以降はPGなんて不要という流れになった。なので、PG経験なしでSEしかやらせなくなり、
その結果、今の状況になる。
533仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:54:06.10
>>521
デジタルアンプの今時は
すべてとは言わんが
9割がたはイヤホンで決まるな。
あとはコンプの帯域とか電池とか。
534仕様書無しさん:2012/02/03(金) 07:57:27.62
プログラマは若い門に
やらせたい仕事じゃないからな。
それよりもコンテンツつくれたほうが好さげ。
萌画とか。
535仕様書無しさん:2012/02/03(金) 08:40:35.05
デブにだって人権はある
536仕様書無しさん:2012/02/03(金) 09:11:24.38
デブは甘え
537仕様書無しさん:2012/02/03(金) 10:03:06.90
>>534
アニメ制作の悲惨な実情知らないのか?
イラストも、素人絵師のせいで価格破壊が進んで
ひどいことになってるぞ。
538仕様書無しさん:2012/02/03(金) 10:28:02.20
>>537
アニメ制作は劇団や楽団と一緒で、本業が趣味で生活費はバイトで稼ぐという風習が残っちゃってるからなぁ。
でもイラストは別に価格破壊は進んでないよ。
素人が安いのは昔からだし、昔は公開する機会や紹介してもらう機会が少なかったから、今ほど溢れ還っていなかっただけ。
ただ勘違いしたバカクライアントがその感覚でプロにクソ安いギャラで仕事持ち掛けたりするから最近話題になってるだけで、そういう依頼は受けずに拒否ってるじゃん。
安受けなんてしてないよ。
539仕様書無しさん:2012/02/03(金) 13:30:25.76
>>532
それって経産省のプログラマ100万人不足予想だろ。
だから猫も杓子もプログラマに仕立ててしまおうと、文系でもフリーターでもなんでも構わず放り込む風潮ができて今に至る。
もちろん、その世代のプログラマの能力が高いわけでもない。
540仕様書無しさん:2012/02/03(金) 15:12:58.00
児童ポルノ販売で逮捕された塚本容疑者。
おれが壊れて引きこもっていたとき、
チャットしてた相手かもしれない。

うーむ。
世の中は狭いなあ。
541仕様書無しさん:2012/02/03(金) 15:15:28.25
類友ってことだろ
542仕様書無しさん:2012/02/03(金) 15:50:28.93
おまわりさんこいつです
543仕様書無しさん:2012/02/03(金) 18:21:57.47
544仕様書無しさん:2012/02/03(金) 19:20:17.48
おさわりまんこちんちんです
545仕様書無しさん:2012/02/04(土) 02:43:02.64
>>542
子供のころから「おまわりさん」というと、
警官の愛称だとずっと思っていた。

しかし、先日、テレビを見ていたら、
「おまわりさん」というのは、
警官に対する侮辱となるらしい。
ホントかな?
546仕様書無しさん:2012/02/04(土) 07:07:00.34
>>545
信じない。どうせ在日番組の妄想。

日本には○○さんを蔑称にする文化は無い。
今も、おまわりさんは警官の愛称だし、
蔑称は、犬とかサツとか。
547仕様書無しさん:2012/02/04(土) 07:13:42.99
巡査だからお巡りさんなんだろ
548仕様書無しさん:2012/02/04(土) 08:04:01.90
>>545
どこの局だよ・・・
本当にTVはゴミになった
549仕様書無しさん:2012/02/04(土) 08:24:51.99
在日さんが侮蔑に聞こえる奴らだろ。
550仕様書無しさん:2012/02/04(土) 09:48:56.87
君らの雇い主じゃん
551仕様書無しさん:2012/02/04(土) 10:09:55.08
だから壊れた
552仕様書無しさん:2012/02/04(土) 11:14:26.67
このままでは済まないぞ。早くPCに戻れ!バカ野郎!
553仕様書無しさん:2012/02/04(土) 12:03:10.64
どうせ終わらないんだし、いいんじゃね?
554仕様書無しさん:2012/02/04(土) 12:15:53.58
PCに戻って2チャンネル
555仕様書無しさん:2012/02/04(土) 12:17:58.36
正解
556仕様書無しさん:2012/02/04(土) 15:21:43.59
557仕様書無しさん:2012/02/04(土) 18:55:55.17
【他者軽視に基づく仮想的有能感】

激しく劣等感を抱く人ほど
それを振り払おうと、
無意識のうちに他者を低く見ることで
自分の価値を吊り上げようとする

周りから評価されない無能な人
人生うまくいってない人ほど
他人を見下すことで自分を有能だと思い込んで現実逃避する。
558仕様書無しさん:2012/02/04(土) 20:58:20.18
>>557
22年間のプログラマ生活で、
そういう奴を100人ほど見てきた。
どこの職場でもひとりはいる。
559仕様書無しさん:2012/02/04(土) 21:08:03.33
>>558
だれだってそうだろ
上手くいってる奴だって運が良かっただけかもしれんのに
「俺は努力してきたから(=他人は努力してない)」とか思ってるわけだし
560仕様書無しさん:2012/02/04(土) 21:35:11.73
まあ、そうだな。
おれは運がよかったときもあるし、
悪かったときもあるし。
561仕様書無しさん:2012/02/04(土) 21:39:37.56
月曜が来なけりゃいいのに
562仕様書無しさん:2012/02/04(土) 22:16:28.10
プログラマは他者に評価されないからそういう風に歪んでしまう
563仕様書無しさん:2012/02/05(日) 00:56:01.07
まったくですわ
564仕様書無しさん:2012/02/05(日) 01:25:44.33
>>557
そういうヤツだらけ過ぎて、まともなヤツがどんどんやめて行く。
こういうヤツ抹消する方法ないかな。
565仕様書無しさん:2012/02/05(日) 02:21:30.35
そういう職場から去るのが一番いいとおもう
566仕様書無しさん:2012/02/05(日) 03:26:40.02
>>561
月曜日の実力を高く見過ぎてる
567仕様書無しさん:2012/02/05(日) 08:04:23.42
毎日が月曜日
568仕様書無しさん:2012/02/05(日) 08:06:35.22
輪番休日の夏は月曜日が週に2回あった。
今年もやるのかなあ(´・ω・`)。。。

569仕様書無しさん:2012/02/05(日) 11:24:42.84
ちょくちょく休みとっててもクビにならないことが評価されてることなんだろうなと思ってとりあえず続けてる
570仕様書無しさん:2012/02/05(日) 12:34:18.92
俺はまったく評価されていないことを思い知ったがいまさら転職もできない(ニート一直線w)から首になるか会社が潰れるまでは我慢して働く
そのまえに2度目の「壊れ」があるかもしれんが・・・
ちなみに今会社が売っているソフトの半分以上は俺が書いたコードだったりする
でも俺は仕事する気もなければわがままで工数食いな無能だそうだ
そういう当人はまともにソフト作ってないどころか延々自業自得のバグ対応やってるだけなんだがな
571仕様書無しさん:2012/02/05(日) 14:24:27.56
鬱病だけの会社つくってよ!
572仕様書無しさん:2012/02/05(日) 15:40:53.85
>>571
まじで、壊れたプログラマが、
給料は安いけど、まったり仕事できるような
会社って作れないかと考えたことがある。

しかし、壊れたプログラマは急ぎの仕事はできないだろう。
無理できないから。
そして、仕事の99%は急ぎだから
仕事が取れないという結論。
573仕様書無しさん:2012/02/05(日) 16:01:14.42
自社開発のパッケージ売りぐらいしかねーだろうけど
売れるものが作れるかはまた別問題だからな
574仕様書無しさん:2012/02/05(日) 16:04:25.07
せめてやる気のでない昼間は仕事しなくて、
その代わり夜中に出てきて仕事できる会社でいい。
575仕様書無しさん:2012/02/05(日) 17:10:52.76
プログラマの3交代勤務とか4直2交代勤務とか
576仕様書無しさん:2012/02/05(日) 17:13:06.69
むしろ会社に住ませろ
577仕様書無しさん:2012/02/05(日) 17:21:13.23
ソフトウェア工場ってやつだな。
80年代黄金期の夢よもう一度。
578仕様書無しさん:2012/02/05(日) 19:08:35.53
おれの80年代後半はただの安月給のサラリーマン。
やっと独り立ちできるかと思ったときにバブル崩壊。
なんにもいいことなし。
579仕様書無しさん:2012/02/05(日) 20:20:29.95
俺は入社した翌年にバブルがはじけた
就職には困らなかったがおいしい思いはしてないしむしろ多重派遣で悲惨だったな
580仕様書無しさん:2012/02/05(日) 20:45:51.42
おれも90年代は派遣をやっていた。
派遣会社がプログラマから半分ピンハネして
ぼろ儲けしていたころだ。

民主党は派遣のピンハネ率を引き下げると言ってなかったか?
まあ、民主党のマニュフェストは全て破られたけどな(笑
581仕様書無しさん:2012/02/06(月) 01:15:25.10
老兵が戦争の悲惨さを語りながら、自分の生き場所を懐かしむ会場はここですか。
582仕様書無しさん:2012/02/06(月) 02:40:35.84
ワープロ専用機を作ってた人もいるかな?
583仕様書無しさん:2012/02/06(月) 03:34:36.60
文豪mini7Gの開発に
参加してましたよ。
584仕様書無しさん:2012/02/06(月) 07:01:40.09
月曜「来ちゃった(テヘッ」・・・来なくていーよ
会社行きたくねー
585仕様書無しさん:2012/02/06(月) 07:37:44.28
今月中に仕事見つけて家から出て行けとか言われたわ
無理だろ
586仕様書無しさん:2012/02/06(月) 07:44:07.61
>>582
おれ、オアシスやってたわ…
587仕様書無しさん:2012/02/06(月) 07:56:53.12
最近俺の人生ってなんだったんだろ・・・って思うようになってきたヤバい
588仕様書無しさん:2012/02/06(月) 08:08:16.41
>>587
失業保険をマジキチ手帳印籠にして300日まで伸ばして
そこからナマポまじおすすめ
589仕様書無しさん:2012/02/06(月) 08:43:53.67
1月末退職、離職票が週末届いたので失業手当もらう申請してくる
なんとか4週間後にもらいたいけど自己都合扱いで4カ月後だと死ぬかもしれん
590仕様書無しさん:2012/02/06(月) 08:57:21.11
生活保護でいいじゃん
無理にマ続けて精神つぶすよりマシ
591仕様書無しさん:2012/02/06(月) 14:58:16.10
592仕様書無しさん:2012/02/06(月) 15:58:27.24
>>589
うつ病とかなら、診断書持って行くと待機期間なしで受けとれるぞ。
593仕様書無しさん:2012/02/06(月) 16:49:14.41
おれもオアシスやってた
500万円くらいするやつ
594仕様書無しさん:2012/02/06(月) 16:51:08.03
俺も俺も
595仕様書無しさん:2012/02/06(月) 17:08:58.45
あれはしぬるわ。オアシスわなぁ。
アセンブラだし。
596仕様書無しさん:2012/02/06(月) 18:01:11.64
そうそう
597仕様書無しさん:2012/02/06(月) 18:11:28.43
>>592

ぬかりはないw
「特定理由離職者」狙いだ

ただ、今日いってきたら
「○○さんの場合、サービス残業も含めれば特定受給者(=会社都合)に認定される可能性があります。会社に異議申し立てしますか?」
「特定受給者と特定理由離職者では給付期間が違うんですよ。」
期間はいっしょだと思ってたけどなー(もちろん1年以上働いてる、てゆか10年以上)
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_benefitdays.html

会社はあらゆる手を使って「自己都合」にしたがるだろう
サービス残業など知らぬとすっとぼけるか
申し立てを取り下げろと連日電話してくるか、直に自宅にくるかもしれん

ハロワのお姉さんは親切でいってくれてるのはわかるが
会社と言い争うのはウザいので「異議申し立てはしません、特定理由離職者のほうだけ申請します」と答えた
598仕様書無しさん:2012/02/06(月) 19:58:54.97
>>587
そのまま10年位過ごすと
「世の中、森羅万象全ての事象に意味や理由など存在しない」
と悟ることができるぞ
ただあるからある、何故やどうしてなぞ無意味だ
599仕様書無しさん:2012/02/06(月) 21:35:17.76
どうせ世界滅亡するから気にするな
600仕様書無しさん:2012/02/06(月) 21:43:15.33
>>598
自己超越だな。
悩まなくていいな。
601仕様書無しさん:2012/02/06(月) 22:57:20.61
>>600
でも苦しいお!
悟っても不愉快に思わないわけじゃない、言い聞かせてるだけ・・・悟ってないか
602仕様書無しさん:2012/02/07(火) 02:01:47.36
>>601
頭でわかってても、心が邪魔するのか。

あるがままが現実で、なるようにしかならない事まで気づいているのなら、あとは自分を書き換えるだけだな。
603仕様書無しさん:2012/02/07(火) 07:29:40.79
風邪ひいいたよーでも会社だよー
604仕様書無しさん:2012/02/07(火) 09:42:11.59
米31340
名無しさん [#-] | 2012 02/06 (Mon) 20:19
プログラマーは専門学校経由がなり易い
ITは頑張れば受かるけど、プログラマーの基本の基本が理解できますという資格
ガチるなら基本情報取るべきだと思います
どちらにしろむずい
資格を取る前にC言語やJABA言語を覚えよう
楽なのはBACIC、そこそこC、むずいJABA
難しい程理解すればプログラムを作るとき簡単になり使える用途が広がる
アプリ作るならJABAだね
605仕様書無しさん:2012/02/07(火) 09:51:45.57
熱が出なくても「体調悪い」で休むことに慣れた
606仕様書無しさん:2012/02/07(火) 10:39:41.26
>>604
なんだこれ、怖いな
607仕様書無しさん:2012/02/07(火) 11:01:32.95
どんな言語よりも人間関係が一番難しい。
資格なんか取る余裕があるなら人付き合いを学ぶべき。
608仕様書無しさん:2012/02/07(火) 11:04:55.14
人当たりが良く軽快な営業トークできるプログラマっているかな
609仕様書無しさん:2012/02/07(火) 12:47:20.00
人間関係の軽量化
610仕様書無しさん:2012/02/07(火) 14:53:35.80
そうだな、お客さんとの人間関係さえうまくいってれば、
ヘボプログラマでも、やっていける。

客が馬鹿ならどんな優秀でも、技術力あっても、無理だ。
毎日仕様変更されて、永遠と続く地獄。そして人生が終わり。

おれのプログラマ人生で出会ったSEのなかで、
まともなのは、たったひとり。
たったひとりだぞ!
あとは、クソ馬鹿、アフォ、チョン!
611仕様書無しさん:2012/02/07(火) 14:58:42.25
ひとりでもまともな人に出会えたならいいじゃん・・・orz
612仕様書無しさん:2012/02/07(火) 19:14:10.21
客より社内だろ普通・・・
613仕様書無しさん:2012/02/07(火) 20:42:47.40
もはやウォーターフォールなんて不可能だよな
でもプロジェクト管理手法が確立してないから仕様変更やら追加要件やらで大変なことになるのがわかってるのにウォーターフォールでやらざるを得ない

そして末端のプログラマが死ぬ
614仕様書無しさん:2012/02/07(火) 21:58:52.41
南アフリカってIT国家なのかな?
うぶんつ生み出してるぐらいだし
615仕様書無しさん:2012/02/07(火) 22:13:49.36
>>613
ウォーターフォールは、客とSEで「仕様決めてまっせ」って
形だけ見せるのにはいいけどね。
結局穴だらけの仕様後から変更入りまくってPGが死ぬ、という構図は変わらんよ

数名規模プロジェクトなら最初からプロト作って叩いてく方がどれだけましか
616仕様書無しさん:2012/02/07(火) 23:18:48.42
逆流させられる時点でどうかしてる訳なのでぃす
617仕様書無しさん:2012/02/07(火) 23:48:57.75
工程が進むほど過去の工程全て同時並行で修正しなければいけないデスマになりがちな最近の開発

工程をスケジュールに沿って進めることばかり考え
前工程をフィックスさせるという大前提を軽視した管理者の責任は重大
618仕様書無しさん:2012/02/08(水) 00:09:26.68
フリーフォール開発手法
落ちるのは人
619仕様書無しさん:2012/02/08(水) 00:09:59.38
上流がやる事やらずに下流にダダ流しするのがウォータープルーフです
620仕様書無しさん:2012/02/08(水) 05:32:43.16
>>614
南アフリカ製なのですか?

うぶんつって、一度DLしたけど、
あまりよくないと思いました。

で、いまごろはずっとCentOS使ってます。
621仕様書無しさん:2012/02/08(水) 07:15:05.85
>>617
スケジュールを逆算してるのが一番の間違いだよな
前工程がFIXしないのにスケジュール的にやらないといけないからとりあえず進めるとか
622仕様書無しさん:2012/02/08(水) 10:27:16.45
Ubuntuは名前の語源が南アフリカなだけで作ってる会社は
イギリスにあるCanonicalって会社だぞ。
623仕様書無しさん:2012/02/08(水) 14:24:14.83
>>622
南アフリカ製 = 都市伝説なのね。。。

>>621
実際の所、納期から逆算する仕事ばっかりでしょ?
どう考えてもスキルも人数も足りないのに、
「納期は命がけで守れ!」とわめきちらすSE、PMだらけ。
だから、おれはSEとかPMであって、
自分で組まない奴らは、大嫌いだな。
あと、経験全くないのに、プログラマリーダー(PL)に
指名されて、嬉しそうに「むちゃくちゃな指示」を出していた
高卒のチョンも大嫌いになった。
624仕様書無しさん:2012/02/08(水) 14:33:55.20
こんなのもあったし有名な都市伝説なのかねw

萌え☆彡OSぷろじぇくと リアルSide ― 第2回
南アフリカからOSを調達するぞ!
http://ascii.jp/elem/000/000/476/476045/
625仕様書無しさん:2012/02/08(水) 14:58:57.31
じゃぁ俺カリマンタン島からOSを配信するよ!!
カリマンタン!カリ マン タンっ!!
626仕様書無しさん:2012/02/08(水) 16:00:19.90
うっうー?
627仕様書無しさん:2012/02/08(水) 16:09:39.90
もやしは帰ってくれないか?
628仕様書無しさん:2012/02/08(水) 16:11:15.42
どうやって?
629仕様書無しさん:2012/02/08(水) 16:16:24.92
もずくは帰らなくていいですか
630仕様書無しさん:2012/02/08(水) 18:37:04.69
失・せ・ろ
631仕様書無しさん:2012/02/08(水) 19:14:24.66
心臓が痛いんだけど
やばいの俺?
632仕様書無しさん:2012/02/08(水) 19:23:01.31
>>631
明日病院いけ、病院から公衆電話で休むといえ
633仕様書無しさん:2012/02/08(水) 20:59:54.42
>>631
本当に心臓か?
すぐ病院、心電図とって精密検査しろ。
原発事故の事もあるんだから。
634仕様書無しさん:2012/02/08(水) 22:00:14.88
どうでもいいことで気になることだけど
文字コピーするときマウスで右から左に選択していった方がだいたい拾いやすいよね
でもなんか縁起担ぎたいとき時とか文字順通り左から右に拾ってしまう
自分ではどっちでもいいんだと唱えながら そんなことないか?
635仕様書無しさん:2012/02/08(水) 22:01:39.82
ブラウザの文字をコピーする時は右からの方が選択しやすいな。
636仕様書無しさん:2012/02/08(水) 22:05:04.28
右手でマウス持ってるからだよ
637仕様書無しさん:2012/02/08(水) 22:08:55.13
でも左手だときき腕じゃないから使いづらくね?
638仕様書無しさん:2012/02/08(水) 22:12:07.61
左でマウス、右でキーもなかなかよいよ
639仕様書無しさん:2012/02/08(水) 22:14:13.33
オナニー用に左手でマウス、てマンガあったな
640仕様書無しさん:2012/02/08(水) 22:22:40.25
ちんこは左右どちらでもオッケーだな。
641仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:11:01.66
3年間の休養の鬱明けで、派遣でリハビリしているんだけど、

どこをどう考えても設計がミスってて、DB設計からシステム設計、セキュリティも甘いんだけど、
これって俺の責任にならないよね?

やばいのは理解しているんだけど、言ったらデスマ確定っぽいんで言いたくないんだけど。
642仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:12:33.32
>>641
とりあえず課題表に書いとけばいい
643仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:23:11.92
>>641
しらんぷりしてれば大丈夫だよ
644仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:23:32.32
>>642
自分の心の課題表か?
それとも上司に伝えるか?
チーム内で留めて置くべきか?

まだ入って2週間なんだけど、危険を感知したんで、更新はしない方向ではあるんだ。

派遣って責任はないよね?
645仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:24:57.58
>>641
派遣は、派遣先の人の指示通りにやってるだけでいい。
法的には何も責任はない。
だから、「おれしらない。」でいい。
まともな指示しろやボケが!
といってればOK!
646仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:27:27.83
>>643
やっぱり知らんぷりしたほうがいいよね?

詳しい事は言えないけど酷いんだ。

何かが起こったら、派遣先の会社が潰れてしまうだろうと思うほど。
647仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:28:07.02
>>644
独り言風の資料作って、最終日に集積サーバーの深いとこに埋めておく。
いずれ気の利くやつが発掘して、皆んなしわあせになれる
648仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:31:03.08
>>645
サンクス。
そうだよね派遣だし。

とりあえず契約期間だけ我慢してやってみよう。
649仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:33:15.74
>>648
真面目すぎる
650仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:57:40.16
失敗する可能性のあるものは、失敗する
651仕様書無しさん:2012/02/09(木) 01:05:28.18
しらんぷりしても結局直すのは自分
652仕様書無しさん:2012/02/09(木) 02:09:31.30
でも、責任はないからね。
直してくださいと言われたものを淡々と直すだけ。
653仕様書無しさん:2012/02/09(木) 06:11:55.63
>>644
上司に伝えるか、課題管理ツールに
自分はここにリスクがあると思います
って情報残しとけば、役目は済みじゃない?

派遣契約期間過ぎたら「次の契約があるので」でとんずら
DQN会社だと「訴えるぞ!」とか言ってくるけど
654仕様書無しさん:2012/02/09(木) 06:15:53.07
1開発メンバーが分かるほどのリスクが見えないSE、PLはくそ
だからそんなチーム飛び出してしまえばいい

昔、ダチョウ倶楽部の「押すなよ、絶対押すなよ」ってぐらいに
押してください(火がつきます)感満載のプロジェクト1ヶ月で
「欝になった」って逃げ出したよ。

うん億規模の赤字たれながしながら未だにやってるらしい。
その時は上司に言ったんだけどね、「方針が完全に空回りしてます、
いまのうちに方針変えないととんでもない事になりますよ」って

今思えばその時点でもうとんでもない金使ってて後にはひけなかったみたい
655仕様書無しさん:2012/02/09(木) 06:45:08.86
>>648
更新しないと決めてるんだし派遣だし無責任知らんぷりで逃げ切れ
つーかよっぽどアレでもなけりゃ派遣に責任とか(普通は)無いから
今の世の中責任感を持ったら負けだよもう
656仕様書無しさん:2012/02/09(木) 08:56:06.70
今起きた。みなさん色々サンクス。

SE3人で派遣のみで構成されてる現場なのも問題なのかも。
初めて出会ったユルイ現場なので、リハビリには丁度いいんだけど、

この責任感は鬱前からの変なプライドなのかもしれない。

責任感もったら負けという言葉しかと受け止めてリハビリに徹してみます。
ありがとう
657仕様書無しさん:2012/02/09(木) 13:10:24.97
うちのグラマ、部分入れ歯のヤツ多いねんぞコラ
658仕様書無しさん:2012/02/09(木) 13:18:52.72
こんな不具合みつからない・・・よな、スケジュール既に遅れているし
ってテスト仕様書を書き変えて不具合をなかったことにするお仕事です
659仕様書無しさん:2012/02/09(木) 19:18:15.44
プログラマーをプロのグラマーと思って
エロい商売を想像したってネタは誰が書いたんだっけか
660仕様書無しさん:2012/02/09(木) 19:43:57.41
インフルで壊れて休んでたが、
伝染防止に自宅で調べもの。
自宅のほうが環境いいし効率上がるわ。
661仕様書無しさん:2012/02/09(木) 19:59:58.02
>>659
とりあえずパタリロ!には有った
662仕様書無しさん:2012/02/09(木) 20:07:02.11
今考えると、アレをまっ昼間に放送してたとか信じられんよな・・・
663仕様書無しさん:2012/02/10(金) 02:24:47.85
>>656
いまどき、そういう現場が多いんだよね。
使い捨てのプログラマは派遣とアルバイトで調達。
社員はSE業務のみって会社。
だから、正社員は馬鹿ばっかり。
FやNの社員といってもSE業務しか
しらないから技術力全くない奴も多い。
664仕様書無しさん:2012/02/10(金) 09:14:41.10
P経験のないSEなんて使い物になるのかいな
665仕様書無しさん:2012/02/10(金) 09:18:10.77
Sales Engineer とか Service Engineer なんだよ… Engineer イラネーよな
666仕様書無しさん:2012/02/10(金) 09:29:54.33
667仕様書無しさん:2012/02/10(金) 09:50:08.24
すみません エンジニア
668仕様書無しさん:2012/02/10(金) 10:25:11.99
Suicidal Engineer
669仕様書無しさん:2012/02/10(金) 10:28:41.14
Shinderu Engineer
670仕様書無しさん:2012/02/10(金) 11:17:30.28
SuicitaiEngineer
671仕様書無しさん:2012/02/10(金) 11:22:17.64
Sexual Engineer
672仕様書無しさん:2012/02/10(金) 11:48:53.83
Synapse Error
673仕様書無しさん:2012/02/10(金) 12:07:17.87
飽きた
674仕様書無しさん:2012/02/10(金) 12:41:21.44
あ来た!
675仕様書無しさん:2012/02/10(金) 13:19:20.34
あすぺ
676仕様書無しさん:2012/02/10(金) 17:56:21.56
Sync Error
話題が同期できない
677仕様書無しさん:2012/02/10(金) 19:36:12.35
つまんない
678仕様書無しさん:2012/02/10(金) 22:33:28.38
むかし、新宿や、秋葉原、渋谷、池袋、
どこでもユダヤ人の若者が
アクセサリーなどを広げて売っていた。
いまは全くいないね。
どこにいったのだろう?
679仕様書無しさん:2012/02/10(金) 22:43:45.76
今日もしゅいんで気持ちいい
シコシコシコシコ、、、
ドピュ!ドピュ!
680仕様書無しさん:2012/02/11(土) 01:12:00.09
>>678
一斉にガサ入れで捕まったか、自分の国に帰って行ったに100ペリカ
681仕様書無しさん:2012/02/11(土) 01:25:00.78
アラブ人に全員殺されたのだよ。
682仕様書無しさん:2012/02/11(土) 10:45:11.86
同僚がついに失踪!それでも2マス進む!
683仕様書無しさん:2012/02/11(土) 12:02:09.10
去年入ったばかりの新人のコードに

// たいしに、たいしに

と書かれてるのを発見、見なかったことに
3マス戻る
684仕様書無しさん:2012/02/11(土) 12:19:12.88
//しにたいしにたい
685仕様書無しさん:2012/02/11(土) 13:46:14.15
>>683
タイガー&しに?
686仕様書無しさん:2012/02/11(土) 16:18:44.07
土曜日なのにSEからメール。

「仕様変更がはいって月曜日の午後に納品です!
 すぐ会社に来てください!」

SE死ねよ!
5マス戻る。
687仕様書無しさん:2012/02/11(土) 16:20:53.41
保守契約結んでない瑕疵期限切れシステムで不具合発生
客が「すぐ直せ!」と怒りの直電
断りきれず

スタート地点へ戻る
688仕様書無しさん:2012/02/11(土) 20:06:52.17
ここまでくると、もうゴールは別業界への転職しかないな。
689仕様書無しさん:2012/02/11(土) 23:28:43.54
プログラマになったから壊れたのか。
壊れているからプログラマになるのか。
さあどっちが正しいのだと思う?

ためしてみよう一人で
690仕様書無しさん:2012/02/12(日) 02:37:46.98
馬鹿だからプログラマになる。

プログラマになったから壊れる。

つまり、馬鹿は壊れる。

賢い奴は、壊す側に回る。

おれは馬鹿だから壊れた、と思うことにしている。
691仕様書無しさん:2012/02/12(日) 09:46:53.07
私はバカになりたい 清く正しく生きて
愛に目覚めるような そんな向こうみず
溢れる知性ゆえに本気になれなくて
ああ、遠い 馬鹿のパラダイス
http://www.youtube.com/watch?v=70rxEkdRgaM
692仕様書無しさん:2012/02/12(日) 11:22:17.83
そうやってモニタに向かってチンコシコシコするのもいい
693仕様書無しさん:2012/02/12(日) 14:30:15.03
シャア「ええい、どうしてマウスはオナニー前提に作られていないのだ!」
(左手でマウスをクリックしながら)
694仕様書無しさん:2012/02/12(日) 14:52:36.81
俺左手使うからマウス右手で何ら問題ないんだけど
695仕様書無しさん:2012/02/12(日) 15:02:50.66
>>694
二次元に選ばれし勇者だな
おまえは独りでも大丈夫だ
696仕様書無しさん:2012/02/12(日) 15:13:26.47
ええ?
おれも左手だよ?

プログラマはだいたい左手でシコシコやると
思うけど?
右手のほうが少ないと思うよ?
697仕様書無しさん:2012/02/12(日) 16:10:42.50
プログラマのちんこは右曲がりが多いっていう新説か。
おれはキーボードの左手操作部分でプレーヤーをすべてコントロール出来るようにした上で右手シコ派だが。
698仕様書無しさん:2012/02/12(日) 16:47:31.41
パソコン使いこなせるから、プログラム作るのなんて簡単って思ってる人が多いからね
数時間の講習で、エクセルのマクロが使えるようになるとか思ってる院卒の人間がいたぐらいだから
699仕様書無しさん:2012/02/12(日) 16:50:03.27
>>698
・Excel表の使い方
・計算式の使い方
・関数とは?
・マクロとは?
・VBAとは?

・VBAプログラマできあがり

までにどれだけかかる事でしょう
700仕様書無しさん:2012/02/12(日) 16:56:09.81
エクセル使ってる人も
Excel表の使い方(入門レベル)
ぐらいで止まってるね
わかってる奴は逆に知らないふりしてるようだ
一種の自己防衛みたいなもんかも
701仕様書無しさん:2012/02/12(日) 17:29:18.27
>>700
Excelでなんでも出来る、なんてバレたら
Excelでできることシステム会社に頼む必要なんかないじゃん、オマエ1人で作ってくれよん
って地獄が始まるからね
702仕様書無しさん:2012/02/12(日) 17:35:05.46
辞書みたいなエクセル本が机の上に飾ってあったけど
何が出来るかわからんと、探すにも探せんだろうなあ
って感じっだったな
netで調べたほうが早いこともあるし

地獄見そうだったから、やることやってさよならした口だよ
703仕様書無しさん:2012/02/12(日) 18:41:15.10
利用者がどんな業務にでも対応できる。
それがエクセルの目的だったのにね。

ソフトの問題はそれがどんなに技術的に見えようと
人間の問題であるとは誰の言葉だったか。
704仕様書無しさん:2012/02/12(日) 19:07:40.17
>>701
無理無理。
できないよ。

Excelでなんでもできるっていう書き込みが
できるという時点でプログラマじゃない。

と、書いたけど、釣り?
705仕様書無しさん:2012/02/12(日) 19:21:25.95
officeのマクロは治外法権みたいな使い方が出来るよ
素人に見えはってもしょうがねえだろ
706仕様書無しさん:2012/02/12(日) 19:30:21.80
エクセルって、マクロにVB使えるんじゃなかったけ?
その範囲で何でもできるんだろう。
707仕様書無しさん:2012/02/12(日) 19:43:45.78
俺はVBA搭載前のエクセルで普通のアプリケーションを組まされたんだぜ
ワークシートのセル番号を指定してジャンプとかもうね
関数呼び出しでC言語用のDBアクセスミドルウェアを使ったり
円や線などの図形オブジェクトを組み合わせて特殊はチャートを描画させられたり
あげくにでかくなりすぎたブックのせいでエクセル落ちまくったり・・・orz
708仕様書無しさん:2012/02/12(日) 19:52:05.45
> その範囲で何でもできるんだろう。

そ、そ、この書き方がプログラマだね。

709仕様書無しさん:2012/02/12(日) 20:30:42.19
Excel最強伝説をここで語るにはあまりにも誌面が足りない・・・
今は黙して語らず

>>707
昔VB6あるのになぜかVBAでそういうアプリ作らせられてやっぱり落ちまくったわ。
Office自体の安定度そんなに高くないからいろいろ同メモリ上でやらせるには危険だね。
今もなおExcel.exe上で全部動いてるみたいだし
710仕様書無しさん:2012/02/12(日) 21:11:58.11
711札幌啓北商業の野島(横濱)えり:2012/02/12(日) 21:21:39.40
嘩喃人が奪い、中国に送った警察と自衛隊の銃は アジア大陸の七百万人の命を奪った。嘩喃人の立て籠りの2年間に何人が犠牲になったかアジアに確認を。

嘩喃人の河馬兄弟が諦めず、止めない。
人質を捕り、立て籠りを続けながらハッキングをしつこく続けている。

皆、大正生まれの戦犯。原爆投下と枯葉剤を作った人間だ。

今も犠牲者が増えるばかりの 2-Hndred Yars' Wrの最中である事を日本人だけが知らない。

Arena_Oda_V_Lanc_St. Freemasonrey
712仕様書無しさん:2012/02/13(月) 09:24:51.15
>>678
遅レスのマジレスすると、露天に対する取り締まりが強化されたから。
すぐ畳んで逃げれるように1BOXでやってるヤツいまだに居るけどな。
713仕様書無しさん:2012/02/13(月) 15:53:40.83
VBAだけならならまだいい。Excel4.0マクロとVBAが混在するブックをメンテする地獄。
Accessのマクロもかなり凶悪だけどな。
714仕様書無しさん:2012/02/13(月) 19:21:06.43
壊れて退職したけど、かなり回復したと思う。
他の仕事を探したけど、給料めちゃ安いから、
しかたなくプログラマに戻ることにします。

今度、デスマになったら、死ぬかなと思います。
デスマにならないように、
そして、SEや客がキチガイ or 馬鹿じゃないことを
祈ってやってくださいまし!
715仕様書無しさん:2012/02/13(月) 19:55:37.31
残念ながら、悪化する一方。
貯金して、別業界への早期脱出を考えた方がいいよ。
716仕様書無しさん:2012/02/13(月) 20:10:52.31
もう貯金が底をついてきてますので、
とりあえず稼がないとなりません。
デスマにはまりたくはないので、
使い捨て奴隷ですけど、派遣にするかもしれません。
717仕様書無しさん:2012/02/13(月) 21:37:04.55


終わらない
     仕
     事



ないコード

せめて人間
      だ
      も
      の

    みつを


逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ、死ぬのは嫌死ぬのは嫌死ぬのは嫌
718仕様書無しさん:2012/02/13(月) 21:58:38.63
郵政民営化後の経営手腕が凄すぎる

とりあえず20年度決算と最近の中間決算を比較してみた。

20年度(百万円)     23年度(百万円)

流動資産 628,022 386,690 (△38%  2,413億円減少)
現預金  393,491 149,804 (△61.9% 2,430億円減少)

純資産  281,928 147,188 (△47.7% 1347億円減少)

流動比率 90.41% 74.39% (16.%減少)

自己資本比率 13.75% 8.54% (5.21%減少)


想像以上に酷かった。とりあえず黒字転換しないとマズいね。
この3年間のペースで自己資本を食いつぶすなら余命は3年ってことになる。
そして、手もとのキャッシュが半分になっても資金繰りできるものなのか?
まぁできてるから事業継続しているんだろうけど…

ぜひとも非公開のC/Sを見てみたい。

とにもかくにも、3年間で現金2,400億円、自己資本1,300億円を消滅させた経営センスは素晴らしい。
719641:2012/02/13(月) 22:18:34.54
ついこの前派遣で復帰した者だけど、きっついわ。
派遣でやってるエンジニアって凄まじいほど癖強すぎ。

javascript6行書いただけなのに、自分が理解できないから書き直せとか。

絶対に誰かの書いたコードは読まない!って決めてる人とか。

こんな二人に鬱明けの俺一人。

正直無理だと思った。
スキル不足ですって言って更新辞退しますって言ったよ。
720仕様書無しさん:2012/02/13(月) 23:23:47.40
>>719
JavaScriptは自由度高いからな…
とはいえ、そんなこというならあらかじめ書き方指定して欲しいな。
721仕様書無しさん:2012/02/14(火) 00:25:35.08
>>719
おれが派遣にしようかと思ったのは、
もし相性が悪かったり、強制残業とか、
おかしな仕事の指示があったら、
「更新しない!」のひと言で
抜けられるからです。

請け負ってから仕様がガラガラと
変わって永遠の地獄をさまようよりましです!

722仕様書無しさん:2012/02/14(火) 00:43:41.56
>>721
請負なのにあとから変わるのはおかしいんじゃないか…
723仕様書無しさん:2012/02/14(火) 00:51:22.97
>>714
SNS系は気を付けたほうがいいよ
超短期案件多数だからデスマる確率が80%超
人間つぶす気まんまんみたいだし
724仕様書無しさん:2012/02/14(火) 00:51:49.39
契約書にコードの10%以内の変更は含まれる、
と明記してあります。
どこのメーカーでも、そういう内容になっているはずです。
おれ一次受けやってましたから。

で、10%以内に収まるのかどうか?
なんですけど、どんなにすごい仕様変更でも、
10%以内で押し切られます。
つか、押し切ってきます。
じゃないと次の仕事こないですから。

そういうのを儲かるからといって無理して
やってたら、まじ死にますた。
725仕様書無しさん:2012/02/14(火) 00:53:59.04
>>721
その通りだね、最長3ヶ月で地獄が抜けられる・・・
ただし時間制限ありでどんどん条件きびしくなってくから
早めに新天地か楽園を探した方がいい
726仕様書無しさん:2012/02/14(火) 01:12:52.20
プログラマーって超楽しくね?
期限付きで、終わらないことは許されず、1分1秒無駄にできない
緊張感がやばいねこれ、力をつければつけるほどどんどん仕事速くなるけど仕事は増えてってレースゲームやってるような間隔だ
スピード感と緊張感がたまらないわ
727仕様書無しさん:2012/02/14(火) 01:14:58.47
>>726
どんどんスピードあがって積まれる負荷もあがってて
一番ハイテンションなピーク迎えたあとに何が来るかしってる?

ウツ、燃え尽き症候群だよ
728仕様書無しさん:2012/02/14(火) 01:16:07.38
そうなったら金持って台湾あたりでiPhoneアプリでも作って暮らすわ
729仕様書無しさん:2012/02/14(火) 06:46:39.04
なにか勘違いしてるようだがプログラマーは儲からないし
iPhoneアプリとかで生活できる奴なんか超ラッキーな(物凄いヒットを当てた)奴だけだ
それを一生つづけるとか無理ゲー
730仕様書無しさん:2012/02/14(火) 06:57:51.27
まあ夢を持つ事
それに対して行動をとる事は悪くない

ただ、実際与えられる仕事はともかく自分から仕事を起こすのは
まったく違うスキルが必要になる
731仕様書無しさん:2012/02/14(火) 07:12:19.18
職歴詐欺して入社したけど
資格取ったり、仕事覚えまくりでなんとか
バレてもまぁクビにならないだろうってレベルまで来たw
732仕様書無しさん:2012/02/14(火) 07:21:34.41
以外と真面目なんだな
733仕様書無しさん:2012/02/14(火) 07:25:15.80
>>731
結局本当のスキルなんて業務経歴、面接だけではかれるもんじゃないから
現場に適応できたってことはちゃんとスキル満たしてたって事じゃね。
よかったね。

はー、壊れない現場に行きたい・・・
734仕様書無しさん:2012/02/14(火) 07:31:21.59
>>729
俺はお前と違って貯金してるんだよ、今6000万、すぐに台湾に行っても案外何とかなる気がするが
735仕様書無しさん:2012/02/14(火) 08:02:17.63
>>726
だから麻薬と一緒

でふと我に返ったら、
同期はみんなそれなりに出世し、
貯金もなんもなし、プロジェクトは全部デスマ
で鬱になって自殺というパターンは、
彼は人間に戻ったんだねって事だよ。
736仕様書無しさん:2012/02/14(火) 08:03:40.31
>>734
※ただし現年齢による。
737仕様書無しさん:2012/02/14(火) 09:26:23.78
バンダイナムコはセガに買収されたほうがいい。
三菱はなくして良い。
738仕様書無しさん:2012/02/14(火) 11:29:46.26
どうせヘビメタ聞き取れない
739仕様書無しさん:2012/02/14(火) 11:31:03.34
結局公務員になるのが一番いいんだな。
なぜ大学生の時に気付かなかった?>俺
740仕様書無しさん:2012/02/14(火) 12:58:40.26
>>736
就職において年齢制限は許されない差別であり、
履歴書に写真や年齢を書かないといけないのは日本だけだよ。
741仕様書無しさん:2012/02/14(火) 15:57:54.83
【裁判】 「息子がこの世にいない寂しさは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329201097/
残業137時間、29歳SE男性の過労自殺認定で父親が会見
742仕様書無しさん:2012/02/14(火) 16:59:18.41
日本だけだよ、の比較対象ってたいていアメリカだけだよね
743仕様書無しさん:2012/02/14(火) 17:24:00.85
「20代30代が活躍している職場です。」
こんなことを遠回しに書くよりは39歳以下とはっきり書いたほうが無駄足を運ばなくて済む。
年齢差別を禁止するなら50代を何パーセント雇用しなければならないとかの法律を作らないと効果はない。
744仕様書無しさん:2012/02/14(火) 18:55:32.52
>>740
台湾行って隠居する話だと思ってたよ。
745仕様書無しさん:2012/02/14(火) 23:06:34.82
台湾ってクロネコヤマトとかアニメイトとかあるんだぜ
大丈夫だろ?
746仕様書無しさん:2012/02/14(火) 23:28:49.00
さぃきん、おしっこするところの近くにもうぶ毛がはえてきました。・゜゜(>_<)゜゜・。
小5のときからまえのほうにははえてきたのですが
こんなとこにもはえてくるのですかぁ(∋_∈)
写メをのせるのでコメントぉくださぃ。。。(〃_ _)σ‖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1329229326/
747仕様書無しさん:2012/02/14(火) 23:55:35.96
URLでバレバレなんですけど。 mathとかついてるし
748仕様書無しさん:2012/02/15(水) 00:03:09.44
29歳男性の過労自殺認定 システムエンジニア 残業137時間、気分感情障害発症
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120214/crm12021414350012-n1.htm
749仕様書無しさん:2012/02/15(水) 00:46:24.85 BE:90051629-2BP(1250)
マジで死ぬから貯金やっと1000万円までたまった。
年収350じゃ全然たまらない。副業したい
750仕様書無しさん:2012/02/15(水) 01:18:39.80
>>737
セガはほぼサミーに買収されてるから全部パチンコ屋が吸収合体か
751仕様書無しさん:2012/02/15(水) 01:30:01.38
結局これか>>99
752仕様書無しさん:2012/02/15(水) 06:29:19.62
さむい
753仕様書無しさん:2012/02/15(水) 07:53:23.33
動かない
    ア
    プ
    リ

決戦仕
   様
   変
   更

デスマから逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
デスマで死ぬのは嫌死ぬのは嫌死ぬのは嫌
デスマ取ってきた営業を頃してやる頃してやる頃してやる頃してやる。

754仕様書無しさん:2012/02/15(水) 08:21:07.90
>>753
逃げろ
生きろ
やめろ
755仕様書無しさん:2012/02/15(水) 09:38:38.17

青い上司が今、君の肩を叩いても〜
デスマだけをただ見つめて微笑んでるPG
気が触れるほど、打ち込むことに夢中で
運命さえまだ知らない、痛すぎるPG
だけどいつか気づくでしょうその会社には
労働基準法を守る気が無い事〜
残酷なデスマのPG窓辺からやがて飛び降り
ほとばしる熱き血しぶき、死ぬことで逃れるなら
この時期に死んで困らせPGよ神話になれ
756仕様書無しさん:2012/02/15(水) 10:28:33.29
デブは電車の扉脇に立つんじゃねぇよこのクソデブ!
てめぇ自分の体積くらい把握してんのか?このクソデブ!
扉の開効率2〜3割くらい潰れてラッシュ時は乗り降りの邪魔なんだよ!このクソデブ!
状況くらい把握して一旦どけよ!このクソデブ!
状況判断力が無い、自分の状態も把握できない、ほんとデブはクズというのは言い得て妙!このクソデブ!
無駄にメシ食って無駄に熱発して地球温暖化はおまえらのせいだ!このクソデブ!
このクソデブ!
757仕様書無しさん:2012/02/15(水) 10:42:22.55
>>749
中国行けば余裕で10年暮らせるぞ
758仕様書無しさん:2012/02/15(水) 10:44:40.73
強盗にあって3日で死ぬオチ
759仕様書無しさん:2012/02/15(水) 11:23:58.17
>>757
中国って物価安いよな。
つまり、それだけ一般階層の賃金も安いんだよな。
でも日本を含め、諸外国は中国を巨大なマーケットだと言う。
アイツらに物買う余裕有ると思ってんのかね、本気で物が売れると思ってんのかね。
挙句売れないのは値段が高いからとか結論付けて、無意味なコスト競争し出して自分の首を絞めてる。
ほんとバカばっか。
760仕様書無しさん:2012/02/15(水) 12:03:53.86
>>759
貧乏が9億人、金持ちが1億人
で、この9億人は無視するんだよ
761仕様書無しさん:2012/02/15(水) 12:51:10.20
中国は日本製の生理用ナプキンがバカ売れらしいぞ
762仕様書無しさん:2012/02/15(水) 12:54:21.18
だめだ、なんもやる気がおこらん
763仕様書無しさん:2012/02/15(水) 13:40:15.12
生きるのは甘え
764仕様書無しさん:2012/02/15(水) 14:42:22.89
いいじゃないか、甘えても。
人間、生まれた瞬間から甘えん坊なんだよ。
765仕様書無しさん:2012/02/15(水) 15:08:25.18
【米国】サイバー攻撃には報復 「敵対行為」と中国けん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329284448/
「正義のハッカー」育成、日本で初のコンテスト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329285493/
766仕様書無しさん:2012/02/15(水) 16:47:04.96
>>733
>結局本当のスキルなんて

コアコンピデンスというか、本人にしかできない『特技』が備わってることが大切だと思うぞ。

面接官「あなたの『特技』を、ここで述べてみてください」
俺「パソコンに向かって独り言をブツブツ言いながらチンボがシコシコすることだ」

こんな俺を、ぜひとも採用したい会社があるのか?
767766:2012/02/15(水) 16:59:00.93
>>733
>結局本当のスキルなんて

死ぬ直前に「この人生は良かった」と、自分でそう認識できるかが、本当のスキルだと思うぞ。

パソコンに向かって独り言をブツブツ言いながらチンボがシコシコして、人生が終われば俺は満足だが。
768仕様書無しさん:2012/02/15(水) 17:04:29.93
満足なんかしてないからブツブツ言ってんだろw
うわはりの人生なんか、親父様のお荷物なだけだよ。
769仕様書無しさん:2012/02/15(水) 17:22:55.75
ぶひぃ
770仕様書無しさん:2012/02/15(水) 21:58:48.51
常駐先の案件がもうすぐ終わる、リーダー経験したし、プロマネも取ったしこの機に転職しようと思う
10回も行ってない本社の社内開発及びお茶くみ及び新社長の態度が悪かったから、面接官と前社長の態度は良かったなぁ
771仕様書無しさん:2012/02/15(水) 22:25:37.15
日本語の勉強してからの方がよさそうだが
772仕様書無しさん:2012/02/15(水) 22:54:01.83
お前よりは得意だよ
773仕様書無しさん:2012/02/15(水) 23:44:51.29
>>770
>10回も行ってない本社の社内開発及びお茶くみ及び新社長の態度が悪かったから、面接官と前社長の態度は良かったなぁ

句読点の前後の因果関係が不明
774仕様書無しさん:2012/02/15(水) 23:45:58.56
>>773
それお前が馬鹿だよ
775仕様書無しさん:2012/02/15(水) 23:59:09.46
いや、俺もおかしいと思うよ
776仕様書無しさん:2012/02/16(木) 00:07:18.46
確かにお前もおかしい
777仕様書無しさん:2012/02/16(木) 00:11:12.96
>>773
小学校の教科書からやり直した方がいいよ
778仕様書無しさん:2012/02/16(木) 00:15:24.49
>>770の日本語、おかしい。
チョンだな。

日本人は、おかしな日本語のくせに、
「おまえのほうがおかしい!」
などとは絶対に言わない。
謙虚だからな。

在日チョンは、日本人すべてが憎むべき馬鹿に
みえているだろうから、自分の間違いに
気がつかないんだ。

おれは差別主義者じゃないけど、パチンコ屋をやってる
チョンだけは絶対に許せん。
779仕様書無しさん:2012/02/16(木) 00:15:52.46
俺もそう思ってたよ
780仕様書無しさん:2012/02/16(木) 01:00:40.39
俺も民族差別する奴と朝鮮人だけは大嫌い
781仕様書無しさん:2012/02/16(木) 07:06:41.54
添削:
常駐先の案件がもうすぐ終わる。
リーダー経験したし、プロマネも取ったしこの機に転職しようと思う。
10回も行ってない本社の社内開発も酷かったし、
お茶くみや新社長の態度が悪い職場だった。
面接官と前社長の態度は良かったんだけどね。
782仕様書無しさん:2012/02/16(木) 12:05:52.48
>>781
先生ktkr
783仕様書無しさん:2012/02/16(木) 13:03:51.57
今日は木曜日っぽいんだ たしか
784仕様書無しさん:2012/02/16(木) 13:47:12.52
いや、今日は日曜日だよ
だからオレは家にいるんだよ
出勤なんてしなくていいんだよ
永遠に日曜日なんだよ
そうだろ?
785仕様書無しさん:2012/02/16(木) 14:41:13.70
あ……洗脳
786仕様書無しさん:2012/02/16(木) 15:31:24.03
まずは下の絵を見てください。


     <━━━━━━━━━━━━>



    >━━━━━━━━━━━━━━<
787仕様書無しさん:2012/02/16(木) 15:32:18.68
まずは下の絵を見てください。


     <━━━━━━━━━━━━>



    >━━━━━━━━━━━━━━<


下のほうが長く見えると思います。
これが眼の錯覚です。
788仕様書無しさん:2012/02/16(木) 19:22:06.66
>>787

>      <━━━━━━━━━━━━>
>     >━━━━━━━━━━━━━━<
> 下のほうが長く見えると思います。
> これが眼の錯覚です。
なめとんのかwww
789仕様書無しさん:2012/02/16(木) 19:23:52.53
>>767

"死ぬ直前に「この人生は良かった」と、自分でそう認識"するスキル
790仕様書無しさん:2012/02/16(木) 21:52:08.03
じゃ、ちょっとテスト。
どちらが長く見えるだろうか?


     <━━━━━━━━━━━━>









     >━━━━━━━━━━━━<
791仕様書無しさん:2012/02/16(木) 22:40:28.16
くっついてないとだめぽ
792仕様書無しさん:2012/02/16(木) 22:42:34.39
今度から工程線それで引こう
793仕様書無しさん:2012/02/16(木) 22:47:18.69
定時後と土日はバッファでーす
794仕様書無しさん:2012/02/16(木) 23:37:26.01
上司の引く工程は、

━━━━━━━━━━━━<

おれの引く工程は、

 ━ ━ ━ ━ ━ ━>
795仕様書無しさん:2012/02/17(金) 00:33:53.80
3年ニートして派遣に復帰した俺だけど。

もうだめ、やめたー3週間。

1月後半に入ったんだけど、給料が12万に対して4万も厚生年金と健康保険料引かれてた。
電車賃はでないし、全く金にならないし。

コピペちゃんが威張って、コピペ強要してくるし。
コピペでやってくれないとロジック理解できないんだってさー。

javascriptもHTMLタグもわからんのに、WEBの仕事してるって何?

POSTとGETどっちで渡します?って聞いたら、hiddenで渡しますとか意味不明。
サイボウズの強化版を作ってくれとか紙ペラ4枚で指示とか雑すぎだし。
796仕様書無しさん:2012/02/17(金) 00:38:29.67
またしねなかった、もうそうのなかで10回は死んだ
あるいは次元をワー^プできる妄想の中でなんどもワープして
(10回はしんだ。とちゅうから10^10回なイメージだった)
797仕様書無しさん:2012/02/17(金) 01:24:13.90
いしのなかにいる
798仕様書無しさん:2012/02/17(金) 02:48:09.10
>>797
マロールで失敗したのか
799仕様書無しさん:2012/02/17(金) 03:34:40.98
もうだめだー!
800仕様書無しさん:2012/02/17(金) 04:23:04.08
>>795
Web系、SNSゲーム系は、未熟な子供ばっかり集めて、
無茶な工程でやってる。
というのも、仕事を指示する人間が、プログラムというものを
全くわかっていないから、指示の仕方もわからない子供ばっかり。

Web系、SNSゲーム系しかできないんだったら、
もう他の業界に行った方がいい。

たんなるスクリプトだから、延々といろんな環境でリトライ
しながらデバッグすることになる。
そんなものが、まともな仕事なんだろうかと?
というより、はっきりいって正社員のみでやらないといけない
仕事だろうと思う。
801仕様書無しさん:2012/02/17(金) 07:14:17.36
>>795
まあそんな馬鹿しかいない現場ばかりじゃないよ
802仕様書無しさん:2012/02/17(金) 07:21:05.00
>>795
そんなレベルの技術者(ともいえん)が参入できてんのか、SNSって・・・
運が悪かったと思って今回の経験?活かして
次行くしかないね

急ぐんなら社員じゃなくて派遣とかで経歴詐称しちゃったら?
803仕様書無しさん:2012/02/17(金) 08:36:06.50
>>800
>>802
SNSではないよ。
ただ、WEBでも繊細な方の仕事。
その仕事の片手間でサイボウズの強化版作ってくれって振りw

>>801
鬱前は8年やってたから、酷い現場だなと思ったんだ。
派遣だけの構成は馬鹿ばっかりってのを体感しました。

正社員の多少責任感あるメンバーが一人いるだけで全然違うと思うんだけどね。
804仕様書無しさん:2012/02/17(金) 14:51:29.12
>>803
そうだね。
社員のなかに責任感のあるのが一人はいないと、
どうにもならないよ。

派遣がいくら頑張っても決定権がないんだから、
仕様さえ固めることができない。
仕様書はいいものを作っても、社員がみて理解できなければ、
遅々として進まなくなるのは何度も経験した。

やる気のある社員がいるところには、派遣もいい人が
集まる傾向があると思う。
派遣だって、きっちりした社員がいたら、チンタラやらないから。
やりがいあるしね。

逆に社員が馬鹿だと全くやる気でないから、だらけてしまう。
派遣はいつ切られるかわからないから必死でやるけど、
社員の大半は可能な限り手を抜こうとするからね。
805仕様書無しさん:2012/02/17(金) 15:22:59.52
以前暇だった時の自分を呼んで手伝わせたい
806仕様書無しさん:2012/02/17(金) 15:33:41.73
仕事中だが脳が気持ち悪いし集中力が欠片ほどもねー
クスリのめば気持ち悪いのは収まるけど猛烈に眠くなるし
807仕様書無しさん:2012/02/17(金) 17:32:05.26
直しても直しても直しても直しても直しても直しても直しても直しても後から後から噴出する前任者の問題。対応するのは俺。

精神が憎しみと悲しみでゆっくりと朽ちていくのが分かる。
あー、無茶苦茶して逃げた奴に何か出来ねーのかな。
物理的な復讐くらいしか思いつかねえ。
808仕様書無しさん:2012/02/17(金) 19:20:51.51
前任者だがリストラされたんだからしょうがない。
809仕様書無しさん:2012/02/17(金) 19:41:54.49
次にリストらされるんだけどね
適当に遊んどけ
810仕様書無しさん:2012/02/17(金) 20:55:23.56
いやああああ


きっと疲れが出ただけだ
811仕様書無しさん:2012/02/17(金) 23:53:00.39
>>807
その前任者の名前をここに書け。
具体的な、そいつのやったことを書け。
さらすんだ!
812仕様書無しさん:2012/02/18(土) 00:27:49.45
807じゃないけれど
徳永薫

プロジェクトクラッシャー
威張るのだけがうまい。こいつのせいで大分精神やられた。
こいつだけのせいじゃないけど、一番恨みんでいる人物。
813仕様書無しさん:2012/02/18(土) 00:41:58.68
プロジェクトクラッシャー徳永の名を
我らの力で世界にしらしめるのじゃ
814仕様書無しさん:2012/02/18(土) 09:21:47.38
何かしら名前と逆の素養があるわな
和の付く奴がタカ派だったり
徳の付く奴がクズだったり
勤の付く奴がサボり魔だったり
これからのDQNネーム時代にどうなるかわらかんけど
815仕様書無しさん:2012/02/18(土) 13:27:29.73
米MSが個人向けVistaのサポート打ち切りを撤回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329537877/
2017年4月11日まで延長 残り2カ月という土壇場で方針転換
816仕様書無しさん:2012/02/19(日) 00:16:39.77
「無職、ヒッキー同士で本気で会社を作るスレ」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329299218/
817仕様書無しさん:2012/02/19(日) 19:18:41.67
加湿器ってどんなの買えばいいかね
818仕様書無しさん:2012/02/19(日) 20:35:55.88
つ アラジン石油ストーブ

加湿と暖房と煮物が同時にでき
焼き芋だって焼ける。
819仕様書無しさん:2012/02/19(日) 21:04:32.51
グラフィック統合失ップセット
820仕様書無しさん:2012/02/20(月) 08:21:39.11
何かしょんべんするたびに尿道が痛痒いんだが?
821仕様書無しさん:2012/02/20(月) 08:50:43.46
>>820
性病じゃないのか?
店は選べよ
822仕様書無しさん:2012/02/20(月) 10:02:39.26
>>817
超音波型はヤメとけ。
カルキも一緒に飛んで部屋中風化したみたいに白くなるぞ。
823仕様書無しさん:2012/02/20(月) 10:17:21.39
最も効果があるのは電気ショック療法なんだよ。
人権屋が潰したけど。
824仕様書無しさん:2012/02/20(月) 11:01:40.39
安楽死?
825仕様書無しさん:2012/02/20(月) 17:53:41.11
>>820
淋病
尿道口をチャックなどで傷つけた

数日続くなら医者行ったほうがいいよ
826仕様書無しさん:2012/02/20(月) 19:00:12.20
その前に腰が痛かったら尿道結石。
まあ病院いけよ。
827仕様書無しさん:2012/02/20(月) 22:52:29.90
>>820
おれは処女の女子高生(すごい可愛い娘!)と
セックスしたら、あとで尿道がえらく痛くなって、
病院にいきました。
淋病じゃなくて、ばい菌がはいったということでした。
抗生物質を飲んでたら一週間ですっかり治りました。
それ以来、処女とやるときには、いきなり生でつっこまないように
気をつけてます!
828仕様書無しさん:2012/02/20(月) 22:53:42.82
>>827
茹でてからつっこむん?
829仕様書無しさん:2012/02/20(月) 23:11:15.58
>>828
ワロタw
830仕様書無しさん:2012/02/21(火) 00:05:48.21
>>828
はい。お風呂で茹でてから入れます。
お湯で洗浄という感じです。
831仕様書無しさん:2012/02/21(火) 12:31:07.84
我慢できずに茹でながら
832仕様書無しさん:2012/02/21(火) 13:41:13.65
いたした後の小便は重要
833仕様書無しさん:2012/02/21(火) 14:44:41.73
うー・・・気持ち悪い・・・
834仕様書無しさん:2012/02/21(火) 15:26:10.74
派遣で復帰しようと思って、派遣登録に行ってきました。
派遣会社の人が、「求人が増えてきましたよ。」とのことでした。

ネットで調べると、時給2000円もいかないような
案件が並んでいますが、派遣会社に行くと、時給3000円を超えるような
案件がいっぱい求人がはいってました。
まだネットに出していない情報は、登録済みの人に紹介するんだそうですけど、
ネットに出すと週に30万円ぐらいかかるので、なかなか出せないのだそうです。
だから、派遣会社には積極的に行くのがいいと思います。

連絡していろいろな派遣会社にいってみましたが、不誠実な派遣会社や、
ピンハネ率が高い派遣会社など、いろいろわかってきました。
835仕様書無しさん:2012/02/21(火) 20:42:47.08
派遣会社「釣れるかな〜」
836仕様書無しさん:2012/02/21(火) 23:37:14.67
同じ派遣なら派遣正社員の方がよくね?
837仕様書無しさん:2012/02/22(水) 04:25:03.25
派遣正社員ってなーに?
正社員になってから、派遣されるってこと?
あれは給料安くて、責任重いから、ヤダ!
あと、嫌な派遣先からも逃げることできないし。。。
838仕様書無しさん:2012/02/22(水) 10:19:07.89
やっと派遣脱出できたわ。
4月から情シスでヌクヌクできる。
年俸650万@29歳だから待遇的には良いのかも。
839仕様書無しさん:2012/02/22(水) 10:20:19.78
という夢を見た
840仕様書無しさん:2012/02/22(水) 10:30:55.94
いいなー
情死す
841仕様書無しさん:2012/02/22(水) 11:47:10.07
鬱は磁気で治るそうじゃないか
なんだ
案外簡単じゃない
で?
磁気ってどこにあるの?
ピップエレキバンとか?
842仕様書無しさん:2012/02/22(水) 14:46:53.06
>>838
そういうふうに、「情シスに行くとぬくぬくできる」、
という奴しか応募してないって気がつかないか?
つまり現在、情シスにいる先輩たちは、全てぬくぬく
できると思って応募した奴らなんだ(笑

おれの経験では、ちょっと聞いただけで人が敬遠するような
難しい仕事のほうが、ぬくぬくだな。
だって、そういう覚悟で仕事やってる連中ばかりだから、
人に押しつけようとか、人の足をひっぱって出世しようとか、
そういう奴がいないからね。

情シスなんて、新しく入ってくる奴に全部押しつけて、
どなりちらして奴隷にしておけば、「おれたち先輩は遊んでいたって
仕事が終わる!」と考えている連中ばかりなんだ。
情シスに応募してはイカンって、あちこにちに書いてあるのに、
そういうの読んだことないか?
843仕様書無しさん:2012/02/22(水) 14:57:12.13
そうかなー
俺、元情死すでぬくぬくしてたけど若気の至りで
プログラマーかっけーって転職したらこの有様だよ
844仕様書無しさん:2012/02/22(水) 15:04:56.18
>>843
ああ、それはプログラマからみたら
「ざまーみろ!」状態だね!
たまたまいい職場で、ぬくぬくしてた奴が、外に出たら一巻の終わり!

日本のプログラマが、世界で最も悲惨な職業の
うちのひとつだと、何度も書いているでしょ?
おれは2chにアクセスしはじめた9年前から
ずっと書いていること。
転職前に、よく情報を集めるべきだったね!

まあ、いい経験になったと思って、
あきらめて現状で頑張るしかないね。
お気の毒!
845仕様書無しさん:2012/02/22(水) 17:51:06.33
パーム油プランテーションとか硫黄高山の施設管理とか見たことない癖に最も悲惨とかよくいえるもんだな
846仕様書無しさん:2012/02/22(水) 18:57:18.90
いくらでも悲惨な職業はあるだろ
汚物や危険物質もないし転落、感電みたいなダイレクトに死につながる危険もないし
(大抵は・・・だがな、下水処理場とか化学薬品工場の組み込み機器設置とかだとかは経験ないので)
すくなくとも平には仕事遅れても法的な責任はないし

847仕様書無しさん:2012/02/22(水) 19:47:25.86
ぶっちゃけ看護師のほうが大変だよな
プログラマは3Kの内「キツイ」が突出してるが「危険」「汚い」は無いから
848仕様書無しさん:2012/02/22(水) 19:54:08.41
自殺は危険だし、
プロマネは汚い
ぞ?
849仕様書無しさん:2012/02/22(水) 19:58:57.85
ソースは汚いし
納品先は危険じゃないか
850仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:00:42.93
>>847
精神を病む危険に満ちてるし、
帰れない、風呂入れないから汚い
851仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:08:54.78
スマン、わるかったw
ホワイトカラーっぽい仕事でありながら最底辺の一角なのは否定しないよ
デジタル土方とはよく言ったもので
土方の人に失礼だろ!も名言だ
852仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:15:25.47
IT土方。ITはそれ。人扱いされていない訳。
853仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:26:25.92
大学生になるマ志望学生だけど打ちやすいキーボード教えてください
854仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:26:39.00
消耗品だよね
俺も通院初めて何年になるか
ずっとクスリを飲み続けてる
855仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:30:08.58
>853
RealForce 一択
この程度で高いとかいうならこの道は諦めろ
856仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:32:01.59
FILCO 一択
857仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:33:06.44
>>842
あと何年今と同じことできると思ってんの? 気づいたときには用無しで仕事なんてないよ。 そんな不安から開放されて社員1万人以上いる会社の情シスに入った俺はただの勝ち組
858仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:44:21.72
>>856
チャタ(・∀・∀・)リン♪
859仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:44:25.71
>>853
HHK(Liteはだめ)
860仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:53:19.61
わさわさテンキーレス買うマなんているの?
861仕様書無しさん:2012/02/22(水) 20:57:32.99
た、高い・・・
1年のうちは安いキーボードで我慢します
862仕様書無しさん:2012/02/22(水) 21:00:42.37
学生のころから10年以上キーボード使ってるけど
テンキーを使ったことがないんだが。
FPSとかだと使ったりするのか?
863仕様書無しさん:2012/02/22(水) 21:06:36.10
どうせ開発機付属の糞キーボードしか使わせてもらえないことを悟って
HHKもkinesisもうっぱらった
864仕様書無しさん:2012/02/22(水) 21:46:23.89
東プレって逆に違和感しか感じないわ。
なんであんな不自然なキーボードが持て囃されるんだろう。
865仕様書無しさん:2012/02/22(水) 22:08:55.44
テンキーはキーボードの右に余計なスペースを使うだけで邪魔だ
866仕様書無しさん:2012/02/22(水) 22:15:14.31
そうか?有る無しで数値入力がダンチなんだが
867仕様書無しさん:2012/02/22(水) 22:19:29.69
数値入れる時は有ったほうがいいけど
あんまり数値を入れないというか
868仕様書無しさん:2012/02/22(水) 22:19:35.08
プログラマが数値入力する機会てあんまり多くない
事務なら重宝するだろうけど
869仕様書無しさん:2012/02/22(水) 22:37:44.55
テンキー別付けの方がスペース的にも左右のバランス的にもいいな
870仕様書無しさん:2012/02/22(水) 23:09:08.04
>>843
ヒント「プログラマはかっこよくない」
871仕様書無しさん:2012/02/23(木) 00:00:46.17
>>864
お前の指か頭が不自然なだけだろうJK
872仕様書無しさん:2012/02/23(木) 00:01:24.27
つ lisp
873仕様書無しさん:2012/02/23(木) 00:06:34.57
バッファローだけどBSKBC02BKFはコストパフォーマンス良すぎ。
874仕様書無しさん:2012/02/23(木) 00:23:02.18
テンキーってテンキーばっかり使うんじゃないと遅いよな
手をテンキーのとこまで持って行くこと自体大幅なタイムロスだろ
875仕様書無しさん:2012/02/23(木) 01:44:06.50
昨日まで質問に答えてくれるスレがあったのに見当たらなくなっちゃったからここで質問させてー。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ZziBQw.jpg

なんでこれエラーになっちゃうんですか?
コンピュータの仕事につけるよう頑張りたんです助けて下さい!
876仕様書無しさん:2012/02/23(木) 02:00:10.01
板違いだということに気付かないお前の頭の悪さが原因だな
877仕様書無しさん:2012/02/23(木) 02:09:38.86
>>876
質問の板を見失ってしまって
878仕様書無しさん:2012/02/23(木) 02:09:41.62
>>875
今のレベルを1としたら
ここにいる壊れたマがだいたい50〜100ぐらいだと思え
お前にはムリ

void main()
あるいはマルチスレッド利用設定
879仕様書無しさん:2012/02/23(木) 02:24:17.25
>>875
したのエラーメッセージでぐぐれ
880仕様書無しさん:2012/02/23(木) 02:31:36.83
>>875
C++だから型チェックは厳しいんだ。
C言語やりたいなら、Linuxのgccなんかどう?
881仕様書無しさん:2012/02/23(木) 02:46:34.74
>>880
それ探してみます
882仕様書無しさん:2012/02/23(木) 07:04:30.88
>>875
やめとけ。
もっとよい仕事が他にある。
883仕様書無しさん:2012/02/23(木) 07:08:18.40
釣だろうw
884仕様書無しさん:2012/02/23(木) 11:15:29.43
warldとか/nとかは指摘しなくていいの?
885仕様書無しさん:2012/02/23(木) 11:21:38.38
retrun;
とか
886仕様書無しさん:2012/02/23(木) 12:49:52.14
>>882

ブラックなのと責任業務なのは分かってるけどそこに魅力感じる。
887仕様書無しさん:2012/02/23(木) 13:19:22.70
>>884
狐に憑かれていたと言えばセーフですぞ
888仕様書無しさん:2012/02/23(木) 14:33:52.94
889仕様書無しさん:2012/02/23(木) 18:52:22.95
聞いてくれwwwww
腹に腫瘍見つかって手術だってさwwwww
890仕様書無しさん:2012/02/23(木) 19:26:22.17
>>889
ハラハラするな
891仕様書無しさん:2012/02/23(木) 19:53:07.66
見つかってラッキなのか
見つかって無限の医療費を払わされる
のがアンラッキなのか。
892仕様書無しさん:2012/02/23(木) 21:05:51.04
#include <stdio.h> /* この行は必ず書く、と覚える */

void main() /* 次からメインのプログラムですよ */
{   /* 中カッコの中がプログラム本体 */
printf("hello, world\n"); /* hello, world と表示して改行する */
return 0;  /* プログラムを終了します */
}   /* ちなみにこれは注釈(コメント)です */
893892:2012/02/23(木) 21:07:50.11
スマン! タブで自爆った…
894仕様書無しさん:2012/02/23(木) 21:47:05.97
もうこれでいいだろ
10 PRINT "BAKA"
20 GOTO 10
895仕様書無しさん:2012/02/23(木) 23:40:15.53
隣人の独語が酷いんだ。。
1日中、何事かを囁いてるんだ(病院行けよ)
おっさんの囁き声が耳から離れない

居ない時でも聞こえるようになった今日この頃。
896仕様書無しさん:2012/02/23(木) 23:41:46.98
隣人ドイツ語話すのか
897仕様書無しさん:2012/02/23(木) 23:45:07.39
ああ、そうさ
898895:2012/02/23(木) 23:52:44.39
目を閉じると、
耳元で囁かれている錯覚に陥る事も可能だ
OK分かってる。錯覚だ。
899仕様書無しさん:2012/02/24(金) 00:10:30.36
イッヒ フンバルト デル ベン
900仕様書無しさん:2012/02/24(金) 00:27:12.02
>>899
早く行って来い
901仕様書無しさん:2012/02/24(金) 00:29:49.14
今日は月光仮面の日です(マジ
902仕様書無しさん:2012/02/24(金) 00:35:58.94
VC2008ひさびさに使ったけど、自分のやりたいことがわからず
VC6に戻ってしまったわ・・・

調査時間あればよかったんだけどなー
903仕様書無しさん:2012/02/24(金) 02:05:13.69
>>892
だから、voidなのに、なぜreturn 0;として0を返しているんだっ!!!
しかも、mainだから0を返すにしてもexit( 0 );だろうがばかー!
つか、voidだから、exit();だろうがばかーーーー!
904仕様書無しさん:2012/02/24(金) 02:38:16.40
VC系はexit()使うと警告出るよ。
exit()は強制終了的な意味合いだから
returnつかえ、って推奨される
905仕様書無しさん:2012/02/24(金) 02:47:18.37
>>904
これのこと?
_tmainはmain()じゃないよ?


#include "stdafx.h"


int _tmain(int argc, _TCHAR* argv[])
{
return 0;
}

906仕様書無しさん:2012/02/24(金) 03:41:00.05
もうこの仕事したくないんだけど、
まともな生活できる給料貰えるのはこの仕事だけ。。。

腰は常に痛い状態だし、手も腱鞘炎っぽくなってるし。
メタボだし。

逃げられないけど、この仕事したくない。

気楽にやれて、40万位貰える仕事ねえかな?
907仕様書無しさん:2012/02/24(金) 06:46:28.00
俺は3億円位の預金が欲しい
そうしたら預金切り崩して生活する
908仕様書無しさん:2012/02/24(金) 07:59:44.32
障害者になれば大逆転可能
重度ならナマポ、中度なら障害年金+バイト、軽度なら障害者枠求人
低学歴でも大手正社員に現実的な確率でなれるぞ
しかも業務は配慮してくれるから楽だぞ
909仕様書無しさん:2012/02/24(金) 09:12:13.46
>>905
近い話だけど多分違うかと
VCのmain()って本当の意味のmain()じゃなくて
コンソール出す為の処理から呼ばれる関数に過ぎない。
だから内部関数main()でいきなりexit()するとは何事だ、って。

まあコンソールプロジェクトの話だけどね
910仕様書無しさん:2012/02/24(金) 09:58:21.65
ロキソニンは最強だな!
911仕様書無しさん:2012/02/24(金) 10:01:12.86
それは飲んだことないな
パキシル・メイラックス・ワイパックスの3種類だ
912仕様書無しさん:2012/02/24(金) 10:03:02.54
いつもボルタレン飲んでる
913仕様書無しさん:2012/02/24(金) 10:06:00.69
>>912
なんか回収騒ぎなかったっけ?
今出回ってるの?
914仕様書無しさん:2012/02/24(金) 11:07:39.77
いつも覚醒剤やってるという猛者いる?
915仕様書無しさん:2012/02/24(金) 11:57:57.65
>>910
使いすぎはダメだぜ
胃薬と一緒に飲もう
916仕様書無しさん:2012/02/24(金) 12:03:50.06
なんかね、申し込んだ仕事を
聞いてみると、多重派遣としか
思えないんだけど。

面接が3回あるんだよね。

やっぱりプログラマに
戻るのやめようかな。
917仕様書無しさん:2012/02/24(金) 12:10:21.01
胃の犠牲にして痛みをとる薬
918仕様書無しさん:2012/02/24(金) 13:40:47.94
ナロンエースだと効くまでに1〜2時間かかっていた頭痛が
ロキソニン飲んだら5分で効いた時にはさすがにちょっと怖くなった
919仕様書無しさん:2012/02/24(金) 16:10:36.74
ロキソニンとセレスタミンで生きてる気がするぞ俺
920仕様書無しさん:2012/02/24(金) 16:31:01.67
250 :名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 11:41:01.77 ID:lEdNFCDa0
どうしてアンドロイドのプログラムには「プログラムの終了」という概念が無いのか。

答えは簡単。「プログラムを終了する」という動作をユーザーにさせたくないから。アンドロイドは「プログラムを終了せず起動したまま使用する」のが当たり前の動作だと刷り込む為です。
そして自動起動でバカスカ意味不明な常駐アプリをメモリ不足で動作が緩慢になるまで勝手に立ち上げ続けます。アンドロイド端末の動作が緩慢だったりカクカクしているのはこのせいです。
「アンドロイドはOSがメモリー管理をしてくれる」という名目でその後は少しずつユーザー使用のアプリと兼ね合いをつけてぎりぎり動作が緩慢な辺りで折り合いを付けていきます。

そして端末使用者には常駐を制御する権限はありません。加えてファイアーウォールもありません。個々のアプリケーションのネット接続を止められる様なパーミッション制御の仕組みもありません。

この様な不可解な動作を何故するのか。アンドロイドのアプリには限りなく100%に近い率で通信機能がついています。それぞれを勝手に通信させる為です。

多くのソフトを立ち上げ各々に勝手な通信をさせる事によって、不審な通信を目立たなくする為にこの様な不可解な動作をさせています。木は森に隠せという方法論です。
現にKDDIが調べただけでも5分間に45%のアプリが個人情報を勝手に送信しています。つまりはそういう事です。
921仕様書無しさん:2012/02/24(金) 16:33:46.80
Androidの問題点(追記版その2)

・アンドロイドのベースになったリナックスからセキュリティ関連の機能を
ごっそり「意図的に」削ってある。(ファイアーウォール・常駐ソフト/サービス
管理・権限関係制御)
・自分の端末であろうと、ハッキングしないと管理者権限がないので上記の
対策が出来ない。つまり勝手に通信するソフトを止めたりするのが困難。
・起動すると動作が緩慢になるまで意味不明な常駐アプリを立ち上げ続け、
多くが通信している(20個とか)。しかも、所有者が常駐管理出来ない。
一時的に殺しても何度も何度も立ち上げてくる。(ゾンビアプリ)
・切っても切ってもWebブラウザとグーグルマップが勝手に立ち上がって
くるので何も設定変更していない人は四六時中位置を捕捉される。
・金銭を伴う可能性のあるアプリケーション「アンドロイドマーケット」も勝手に
立ち上がる。
・SDカードは殆どのアプリケーションから覗けるのでほぼ丸見え。
・ウィルス対策ソフトが一般ユーザー権限なので、悪意のあるアプリケー
ションがその動作を切ろうと思えば簡単に出来る。
・多くのサードパーティー製ソフトが不必要な権限を持っていて色々な事を
悪意を持って行う事が可能。特に殆どのソフトが通信機能あり。
・よその人間が作るとキーロガーとしてウィルス認定される様な入力記録・
送信ソフトを「ソーシャルIME」として配布している。
・今回の規約改訂で端末内覗き放題・ノープライバシー
(ユーザー以外の情報が含まれていれば、その人の情報も筒抜け)
・デバイスでサードパーティ製アプリケーションを利用した場合、
そのアプリケーションにより収集されるすべての情報が製造元に送信され、
Google のプライバシー ポリシーは適用されない。
・Androidマーケットは無審査であるためマルウェアを購入するリスクがある。
・Android端末を持って歩いているだけで、人様のSSIDやMACアドレスの情報を収集してしまう
922仕様書無しさん:2012/02/24(金) 17:02:09.31
ロキソニンは良く効くんだが市販のロキソニンSは何故か効かない
成分一緒のはずなのに・・・
ロキソニンは良く効くんだがロキソマリンは何故か効かない
成分一緒のはずなのに・・・
923仕様書無しさん:2012/02/24(金) 18:46:49.05
エストロゲンとプロベラで生きてる気がするぞ俺。
最近カップ付きのキャミ着ないとYシャツが下乳とアンダーに挟まって胸モロバレになるのがちと難点。
924仕様書無しさん:2012/02/24(金) 19:03:27.36
>>922
俺もそうだな
なんでだろうな
でもどっちも胃が痛くなるよ!
925仕様書無しさん:2012/02/24(金) 20:12:08.16
充填剤の混合のさせ方で変わってきたりしてな
926仕様書無しさん:2012/02/24(金) 20:15:47.94
市販薬は副作用が出ないようにブラシーボ程度しか効かないとか小耳に挟んだことが
927仕様書無しさん:2012/02/24(金) 21:14:00.21
マになってから自分には向いてないと気づいた
全部一人でやらないと気が済まないや
928仕様書無しさん:2012/02/24(金) 21:22:53.51
それは起業して死ぬフラグ
929仕様書無しさん:2012/02/24(金) 21:52:06.55
まだ自分のまいた種のせいで死ぬほうがまし
930仕様書無しさん:2012/02/24(金) 23:10:41.10
>>929
おれはプログラマをやって20年、
自分のまいたタネで苦労したことは、、、


ない、、、、と、、、言いたいが、


100回ぐらい
あるかな?
931仕様書無しさん:2012/02/24(金) 23:26:50.31
エージェントからの紹介会社、3社連続一次面接落ちー
まあ、30社とかうけないとダメなんだよね

はー、だるー
932仕様書無しさん:2012/02/24(金) 23:31:26.51
基本自分が提案や設計フェーズから関わった案件を炎上させた事はない。
炎上するのは無能SE/営業がむちゃ仕様やスケジュールのんでもってきて、
後からサポートさせられた仕事ばかり10件ぐらい

まあ、IT人生としてはマシな方か
仕事のしすぎで欝にはなったけど
933仕様書無しさん:2012/02/25(土) 02:57:51.11
プロジェクトをマネジメントする能力はあっても健康をマネジメントする能力はなかったわけか。
仕事仲間にはいいけど友人や身内としてはいて欲しくないな
934仕様書無しさん:2012/02/25(土) 03:57:41.59
>>931
正社員ねらいなの?
エージェントっていいかげんな奴ばかりだからね。
かなり決まるまでは大変かも。
935仕様書無しさん:2012/02/25(土) 07:11:23.94
まともに健康をマネジメントさせてくれる企業はどの位有るのだろうか?
936仕様書無しさん:2012/02/25(土) 08:20:20.22
すべて儲かっているかどうか。

儲かっていれば余裕があり健康マネしてくれてマスマス儲かる。
損していれば(略)
937仕様書無しさん:2012/02/25(土) 08:39:58.84
>>934
今フリーランスなんだけど
・40以降仕事がもらえると思えない
・毎回育てた人材をすぐに他連れてっちゃう会社に辟易(まともなチームにならない)
・新規システムの開発に提案から関わりたい

ので自然正社員狙いかなあ、と。年齢とフリー歴の長さがネックなんだけど
938仕様書無しさん:2012/02/25(土) 08:52:08.07
>>936
逆。
金ってのは簡単に言ってしまえば付加価値や時間に対する対価だ。
儲けが出るって事は、その分付加価値や時間を犠牲にして泣いている誰かが居るってこった。
939仕様書無しさん:2012/02/25(土) 09:29:03.83
zero sum
940仕様書無しさん:2012/02/25(土) 10:33:32.93
難病の治療法とか新エネルギーの発見みたいな
人類全体に恩恵を齎すような技術革新によるものを除外するとほぼゼロサムゲームだと思っていいだろうな
941仕様書無しさん:2012/02/25(土) 11:30:39.20
平均の概念がわからない大学生が相当数居るらしいけど、
総和についてはどんなもんだろう。
あぁ、ソレ九条とかいう奴っすね。
みたいな感じなんだろうか。
942仕様書無しさん:2012/02/25(土) 11:48:17.59
ぶひぃ
943仕様書無しさん:2012/02/25(土) 11:51:52.71
東大ですら正答率94%だったんだが。
本当に平均さえわかっていれば解ける問題だったのか、
そもそもその調査を学生はどの程度真面目にやったのか。
単位に関係なければ適当にやるよな。
944仕様書無しさん:2012/02/25(土) 12:16:18.16
もちろん誰かが儲かっているなら
誰かが損をしている。それは事実。
テレビビデオメーカなんて顕著。

でも社員を損させて儲かっている企業なんて
すぐ終わるだろ。今の日本のIT産業みたいにさ。
945仕様書無しさん:2012/02/25(土) 14:34:37.65
朝鮮人犯罪があまり報道されない理由

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局
946仕様書無しさん:2012/02/25(土) 14:37:48.92
世界全体のパイを増やせばみんなが幸せになるというのがケインズ主義。
その結果、金融経済が実体経済の数十倍に膨らんで、
日本の財政赤字1000兆円や、ギリシャ危機、PIIGSユーロ危機、サブプライム、リーマンショックなどが起きたわけだが。
947仕様書無しさん:2012/02/25(土) 15:27:58.95
円安だな。
948仕様書無しさん:2012/02/25(土) 16:09:29.33
>>946
>世界全体のパイを増やせばみんなが幸せになるというのがケインズ主義。
全然違うぞ
949仕様書無しさん:2012/02/25(土) 18:37:55.94
おまえらブヒ
950仕様書無しさん:2012/02/25(土) 21:25:02.95
うつ
951仕様書無しさん:2012/02/25(土) 23:04:39.24
あなかたねさやま、おおふにやるた
952仕様書無しさん:2012/02/26(日) 00:42:13.24
>>937
30代のうちに正社員になっておくべき。
ただし、中小企業じゃいつ倒産するかわからないから、
なるべく大企業がいいと思う。
953仕様書無しさん:2012/02/26(日) 01:47:55.88
リストラの無い大企業に限るけどな!
954仕様書無しさん:2012/02/26(日) 03:45:49.46
大企業へカスの仲間入り
955仕様書無しさん:2012/02/26(日) 07:30:08.28
屁からポテトチップスの匂いがする
956仕様書無しさん:2012/02/26(日) 07:33:35.70
コンソメ君おはよう
957仕様書無しさん:2012/02/26(日) 07:35:26.32
いや豚汁に違いない…ポテチを捨てたのはアレが最初で最後だったな
958仕様書無しさん:2012/02/26(日) 09:49:43.19
技術力があれば会社に縛られることはないから気にするな
959仕様書無しさん:2012/02/26(日) 09:54:03.83
俺に大した技術力がないのは置いておいて
それはたぶん幻想だ
それを実践できるのは
それこそネットやその業界で名前を知らぬものが居ない位じゃないと_だろう
960仕様書無しさん:2012/02/26(日) 09:55:33.66
PC-98の資産などというものはすべて幻想だった
961仕様書無しさん:2012/02/26(日) 11:03:33.84
技術力もないし安定した大手の正社員になれるようなコネも経歴も無い
962仕様書無しさん:2012/02/26(日) 11:45:19.57
最近給料が振り込まれなくなったから聞いてみたら
君は会社に出勤してないから払えないと言われた
社外出向は欠勤扱いなのか
963仕様書無しさん:2012/02/26(日) 11:50:09.92
なにそれ酷いなw
964仕様書無しさん:2012/02/26(日) 12:21:19.65
君は会社に出勤してないから払えないと言われた
社外出向は欠勤扱いなのか

経営者「それ使える!」
965仕様書無しさん:2012/02/26(日) 12:50:05.72
そこまで壊れたのか。
病院いこうぜ。
966仕様書無しさん:2012/02/26(日) 13:01:05.27
通勤で毎日通る橋がある
肩まで浸かりそうな川だ
ある日の帰宅途中、飛びこんでみた
誰も助けてくれなかった
濡れたスーツ、靴、壊れた携帯
歩くたびに靴からこぼれ出す川の水
涙が止まらなかった
駅に着き、改札口を通る
誰も話しかけやしない。
心配する人何て誰もいない。
1番後ろの車両に乗り、地べたに座った
また涙が出てきた。
何故か笑顔で泣いていた
駅を降り、自転車に乗る
キレイな夜空だった
高校の帰宅時に見ていた星空と同じだ
帰宅後、卒業アルバムを一通り見たあと
ネクタイを外し、ドアノブにかけて寝た
明日から休もう…
967仕様書無しさん:2012/02/26(日) 13:25:17.96
技術があれば企業に勤めているはずがありません。
968仕様書無しさん:2012/02/26(日) 13:29:32.79
金を生む技術があればだなぁ
今現在と近い将来において金にならん技術はどれほどであっても大道芸未満だ
969仕様書無しさん:2012/02/26(日) 13:44:08.92
>>967
青色LEDの件はお察し致します
970仕様書無しさん:2012/02/26(日) 16:10:56.37
おれのケツの穴に、
指いれてみてくれないか?

変な趣味じゃなくて、
ちょい便秘してるから、
うんこをひっかき出して欲しいんだ。
たのむ。
971仕様書無しさん:2012/02/26(日) 17:19:12.38
972仕様書無しさん:2012/02/26(日) 17:53:04.09
>>971
すごいな!
便秘で多くの女性が死んでいるんだな。

21才でしょ?
可愛ければ、おれのセックス奴隷として調教して、
浣腸しまくってあげたのに。。。。。
973仕様書無しさん:2012/02/26(日) 18:29:28.14
28歳♀は魔法少女になれますか?
974仕様書無しさん:2012/02/26(日) 18:47:01.06
魔法おばさんになら
975仕様書無しさん:2012/02/26(日) 19:02:24.02
魔女
976仕様書無しさん:2012/02/26(日) 19:14:13.70
魔婆豆腐
977仕様書無しさん:2012/02/26(日) 19:15:59.76
FILCOのキーボードはアカンの?
978仕様書無しさん:2012/02/26(日) 21:14:03.19
チャタってもいいなら
979仕様書無しさん:2012/02/26(日) 21:41:30.55
チャタ(・∀・∀・)リン♪
980仕様書無しさん:2012/02/27(月) 00:28:02.38
茶立ってる時点で、
そりゃキーボードじゃなくて
粗大ゴミだろ?
981仕様書無しさん:2012/02/27(月) 03:51:50.45
ごめん逃げたしてきた。
982仕様書無しさん:2012/02/27(月) 04:42:05.91
なんかさあ、派遣の仕事で時給が3000円とか
書いてあるのって、ほとんど釣りじゃないかと思うようになった。

応募して派遣会社に登録に行くと、必ず「いやあ、ちょうど人がいっぱいに
なりましてね。それで、えっとちょうど別件の仕事があるんですが、
面接は何日になります。」と某有名な多重派遣会社の名前を
上げられて、派遣会社に来ているにもかかわらず、その多重派遣会社の
面接日をつげられ、しかも、またその次の面接があると告げられて、
多重派遣だとわかって、そして結局時給は2000円程度になってしまうという結末ばかり。

もういや!
983仕様書無しさん:2012/02/27(月) 07:39:56.23
Webアプリ開発は Linux + Mono + ASP.NET MVC が最強だと悟った
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330244837/
984仕様書無しさん:2012/02/27(月) 09:53:48.88
>>982
断ろう。
985仕様書無しさん
月曜日手強すぎる