フリー/SOHOプログラマの確定申告2010/2011

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
2仕様書無しさん:2010/11/23(火) 09:12:09
フリー・SOHOプログラマの確定申告 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1005786043/ 
フリー・SOROプログラマの確定申告 2 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1038012571/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告(3) 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1043338697/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2004 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1074934652/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2005 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1103121807/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2006 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1117807437/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2006〜その2 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1135990894/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2006〜その3 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1154793371/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2007 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1161490195/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2007 その2 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1172149508/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2008 その1 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1184674453/ 
フリー/SOHOプログラマの確定申告2009
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1227376463/
3仕様書無しさん:2010/11/29(月) 11:19:12
tes
4仕様書無しさん:2010/12/02(木) 17:44:19
t
5仕様書無しさん:2010/12/03(金) 22:05:30
年齢と年収マップ
http://www.atmarkit.co.jp/job/map/index.php

意外に普通に年功序列だな。
6仕様書無しさん:2010/12/06(月) 17:56:58
今年途中まで、サラリーマンしてたんだけど、その時の源泉徴収票
があるんだけど、これって、青色申告用の
ソフトとかに、なんて入力すれば、いいんでしょうか?
よろしくお願いします。
7仕様書無しさん:2010/12/06(月) 18:06:41
青色申告じゃなくて、確定申告の部分に源泉徴収欄があるだろ…。
86:2010/12/07(火) 00:26:29
>7

ありがとうございます。
去年の確定申告の紙をもらってきていたんで
確認したらありました。

これソフト側で入力できるのだろうか…
できたらいいんですが
9仕様書無しさん:2010/12/08(水) 08:32:35
確定申告B表は国税庁のサイトで作った方がいいな。
10仕様書無しさん:2010/12/18(土) 03:24:26
age
11仕様書無しさん:2010/12/20(月) 15:57:47
age
12仕様書無しさん:2010/12/28(火) 18:12:21
あけおめ
13仕様書無しさん:2010/12/29(水) 16:21:21
ひとり作業って悲しいよね
後輩もできないし
14仕様書無しさん:2010/12/29(水) 16:30:32
頼むから納期の前に契約書送ってこい。
15仕様書無しさん:2011/01/01(土) 12:52:30
契約書ないのに仕事請けたら相手がつけあがるだろ?
俺は相手が契約書を出すまでは納期だろうと成果物には絶対触らせないが
16仕様書無しさん:2011/01/05(水) 16:49:29
またゆうつな季節がまいりますたwww
17仕様書無しさん:2011/01/05(水) 17:25:26
1Rで家賃按分して通ります?
18仕様書無しさん:2011/01/06(木) 00:13:43
使ってる時間で解釈するんだ。
19仕様書無しさん:2011/01/06(木) 15:18:13
白色申告ってレシートない経費も信用してくれるの?
20仕様書無しさん:2011/01/06(木) 20:53:00
つけまくると税務署が来るだけ。
21仕様書無しさん:2011/01/11(火) 13:20:11
amazonの購入履歴で通る?
22仕様書無しさん:2011/01/12(水) 13:58:54
>>21
言いだしっぺの法則で人柱ヨロ。
多分大丈夫だと思うけど。
23仕様書無しさん:2011/01/12(水) 16:55:05
本を買って、そのレシートだと書籍名とか書いてないけど大丈夫なの?
24仕様書無しさん:2011/01/12(水) 22:53:13
値段が一致してれば、いいんじゃね。
俺は仕事用のはAmazonで買って、名前わかるようにしてるけど。
25仕様書無しさん:2011/01/13(木) 10:39:55
いちいちamazon経由で買うのめんどくさいんだよね。
本屋で手にとってすぐ買いたい場合もある。
立ち読みばっかじゃ悪いし。
26仕様書無しさん:2011/01/13(木) 21:05:34
領収書切ってもらえば?
27仕様書無しさん:2011/01/14(金) 08:26:55
それはそれでバイトに嫌な顔される
やり方知らなくて待たされたりする
28仕様書無しさん:2011/01/14(金) 14:14:41
まともな本屋へ行け。
レシートに ISBN 載ってるから。
29仕様書無しさん:2011/01/14(金) 19:04:02
Amazonでいいじゃん。
本屋には漫画で還元することにしてる。
30仕様書無しさん:2011/01/14(金) 19:09:56
住宅ローンとかマイカーローン組もうと思ってる人は経費乗せ過ぎちゃだめよ。
経費引いた後が最低300万は無いと銀行からは赤字経営と見なされて借りられないからね。
31仕様書無しさん:2011/01/14(金) 19:56:16
それで、来年賃貸更新できるか震えてる俺。
32仕様書無しさん:2011/01/14(金) 22:58:25
審査の最低額は絶対死守だよな
ここ守れなかったらもうフリーランスやってる意味がないぜ
33仕様書無しさん:2011/01/15(土) 10:29:10
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜a〜どう細工しても課税所得が700万超えるなぁ〜
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


34仕様書無しさん:2011/01/18(火) 10:15:34
ローン組むためにもう申告書類作っちまったぜ。
後は電話しておいた源泉徴収票の送付を待つのみ。
金曜に税務署へ直接持ち込んで受付印もらったら、その足で銀行へ直行だな
35仕様書無しさん:2011/01/19(水) 19:29:57
領収書をデジタルデータで、取っておこうとおもったんだけど、
そういうのは、okなのかな、コピーとかしとくのは、大丈夫って
聞いたんだけど
36仕様書無しさん:2011/01/19(水) 22:17:06
レシートってずっと財布に入れてるとすれて文字消えるよなw
37仕様書無しさん:2011/01/20(木) 03:25:37
こすれなくてもやっすい感熱紙レシートは文字がすぐ消えるぜ
38仕様書無しさん:2011/01/20(木) 09:07:29
>>33
大変だなw
39仕様書無しさん:2011/01/20(木) 19:42:05
>>35
問題ないと思う。
まぁそこまでせんでもA4封筒とかにつっこんどいて、5年経ったらポイのが楽だと思うけどw

ところでこの糞ダンピング時期にフリー1年生とかいう猛者はおるんかね。
40仕様書無しさん:2011/01/20(木) 19:55:29
>>39
ありがとう
だいじょうぶなのか。

一年生>>
オレオレ
41仕様書無しさん:2011/01/21(金) 20:20:59
今日還付申告提出に行ったら、作成指導してもらいに来たのかと思われた。
もう出来てるってのにw

初めて税務署に直接持参したけど、申告書類が揃ってるかを見るくらいで、
源泉徴収票とかノーチェックで受付印押されて1分もかからなくて拍子抜け。
まぁその方が助かるけど。不備指摘されて受付印もらえないのは困るし。

ということで、今年はもうヒマになったので、確定申告ビギナーは質問せよ。



42仕様書無しさん:2011/01/22(土) 17:01:56
アフィの収入とかもちゃんと記載しようかと思ったが
Amazonの所在地がわからねー
Google Inc.は分かるんだが
43仕様書無しさん:2011/01/22(土) 21:41:17
あんなもんほんとに儲かるのか・・・・?
44仕様書無しさん:2011/01/23(日) 13:00:13
>>41
え?もう確定申告が終わったの?
45仕様書無しさん:2011/01/23(日) 13:21:07
支払調書が未だ来ない
46仕様書無しさん:2011/01/24(月) 10:04:08
>>44
もう終わったよ。還付申告は1月でも出来るから。
源泉徴収票とか、株取引の証明とかは、連絡を入れて、
送ってもらうように頼んだら送ってくれたんで。

レシート打ち込んで、通帳の記録を全部青色申告のソフトに入力して、
それらの数字を元に国税庁のサイトで申告書作って印刷して持ってっただけ。
47仕様書無しさん:2011/01/24(月) 22:31:38
自分でexcelで帳簿表作って出したらダメなの?
48仕様書無しさん:2011/01/25(火) 06:32:52
帳簿を提出するわけじゃないから。
様式に書くか様式に沿った印刷物でないとダメ。
49仕様書無しさん:2011/01/25(火) 11:08:22
>>47
ぶっちゃけ、青色申告する場合は現金と預金のリスト、
あとは売掛帳の3つがあればいいんだけど、全部excelで関連性があるように作るのは結構大変だよ〜
家事按分とかも自動計算してくれるし、市販品のが楽。


50仕様書無しさん:2011/01/25(火) 12:54:56
e−TAXはIE9ベータはサポート対象外。
64ビットOSはICカード認証しない。
使えねぇ。
51仕様書無しさん:2011/01/25(火) 15:28:17
e-taxって昔から使えないイメージしかないなぁw
メリットは、申告書と投函しなくてもいい位?
52仕様書無しさん:2011/01/25(火) 18:13:06
おととしはe-Tax使った。
税額控除分で機材そろえられたからまあよかった。

去年e-Taxを使おうとしたらパスワード忘れてたことに気が付いた。
期限ぎりぎりだったもんで全部印刷して関連書類も貼り付けて提出。

紙や郵便の提出だと本人確認しないのにe-Taxだとなんで住基カードやらパスワードやらって
厳重になるんだよorz
53仕様書無しさん:2011/01/25(火) 19:22:43
リアルに押印するかわりに署名つけてるんだからある程度は仕方ない

とは思うけど、USBメモリに証明書コピーしてくれればいろいろ捗るのに
54仕様書無しさん:2011/01/26(水) 00:33:11
>>50
e-taxでつかってないけど、sonyのリーダーは64bit版7で普通にカード読めるよ。
55仕様書無しさん:2011/01/26(水) 05:49:39
使えばわかるが
・e-TAXがサポート
・リーダーが読める
・公的認証サービスがサポート
・個人認証カードが有効
の条件がすべて揃わなければダメなんだよ。
56仕様書無しさん:2011/01/26(水) 19:49:00
上一つ以外は別のでやったからできる。
たぶん、いけるよ。
リーダーの選択誤らなければ。
57仕様書無しさん:2011/01/27(木) 09:50:29
そこまで準備してe-taxやるメリットがわからん
58仕様書無しさん:2011/01/27(木) 12:29:08
5000円はでかい
59仕様書無しさん:2011/01/27(木) 13:13:56
>>57
e-Tax関連の開発案件が発生する
60仕様書無しさん:2011/01/29(土) 21:28:57
青色申告って今から申し込んでも去年の分はもうダメなんだな
61仕様書無しさん:2011/01/30(日) 01:51:45
いまさらそんな事を言ってる人は、青色申告自体の要領もわからず結局白色申告すると思われるので、
深く考える必要なし。
62仕様書無しさん:2011/01/31(月) 10:30:24
確定申告一年目で、やよいの青色申告を買うつもりなんだけど、
これって翌年も使えるの?
63仕様書無しさん:2011/01/31(月) 10:46:17
新しいのがほしい時は、年更新しないと
64仕様書無しさん:2011/01/31(月) 10:47:48
更新しないと役に立たないってこと?
I/Fが使いやすくなった、程度なら旧バージョンでもいいんだけど。
65仕様書無しさん:2011/01/31(月) 10:55:34
そこまでは知らん
弥生売ってるところに聞きなよ
66仕様書無しさん:2011/01/31(月) 11:08:30
>65

知らないんなら無理に答えなくてもw

>64

気長に待て。
俺はJDLだからやよいは知らん。
67仕様書無しさん:2011/01/31(月) 11:28:06
妙にセコイな。
6864:2011/01/31(月) 14:14:13
さっき電話で聞いたら出来るとのこと
ただ出力する書類だけは毎年変わるから、手書きで写せと言われた
69仕様書無しさん:2011/01/31(月) 16:37:25
>>62
一回買えば更新などいらん。
必要なら都内で記入要領をサシで教えても良い。
70仕様書無しさん:2011/01/31(月) 17:58:26
ありがとう
とりあえず弥生買って一人でやってみますわ
71仕様書無しさん:2011/02/01(火) 06:55:16
あたりまえだろがボケ
フリーランスやSOHOで生きていこうってのに
誰かに聞かないとダメってんならもう辞めちまいな
72仕様書無しさん:2011/02/01(火) 08:22:44
利用できる物は何でも利用するのもまたフリーランスだけどな。
73仕様書無しさん:2011/02/01(火) 10:34:23
SOHOになったことを誰にも知らせてないから去年は確定申告の用紙来なかったんだけど
用紙もらうにはどこに何ていえばいいの?
74仕様書無しさん:2011/02/01(火) 11:38:22
>73

お前はSOHOぢゃなくてプーだろ?
いくらなんでもアホ過ぎる。
75仕様書無しさん:2011/02/01(火) 13:01:29
用紙来ない人は確定申告しなくてよかったんでないか?
76仕様書無しさん:2011/02/01(火) 13:20:35
国税庁的には、申告漏れよりも無申告のが特定するの簡単だから、
非常に危険な状態と言える。
77仕様書無しさん:2011/02/01(火) 14:28:29
去年会社を辞め、フリーになりました
最終給与と退職金を除く、2010年の収入は40万円でした。
経費が2万以上は余裕でありますので、課税所得は38万円を切ります。この場合確定申告は要りませんか?
ただそれだと、収入が1000万円あっても経費が970万円と言い張れば確定申告要らないことになります。やはり申告自体は必要なのでしょうか。
7873:2011/02/01(火) 14:40:42
だから去年は確定申告しなかったんだけど、
後日、保険料とか決められないから収入教えろって紙がきたんで
そこにだいたいの収入は書いたよ

で、今年も同じパターンは嫌なんで申告書が来るにはどこになんて言えばいいのか教えてください
79仕様書無しさん:2011/02/01(火) 15:11:41
>77

何か大きく勘違いしてるようだが・・・

何で最終給与と退職金を除いちゃうの?
80仕様書無しさん:2011/02/01(火) 15:28:48
>>78
とりあえず今年の申告書は税務署にいけばOK

ついでに気になるんだが去年の確定申告をやってないってことは
一昨年の所得にかかる所得税は払ったのか?
(一昨年までリーマンだったとかならいいんだけど)
81仕様書無しさん:2011/02/01(火) 15:59:38
基本的に、給与所得からは源泉徴収されてるから、
薄給な人ほど確定申告すべきなんだけどな。100%源泉徴収分が帰って来るから。
8273:2011/02/01(火) 17:07:21
>>80
税務署いけばいいんですね。
ついでに開業届けも出した方がいいみたいですね。

一昨年は完全失業者だったので収入0でしたw
8373:2011/02/01(火) 17:08:26
>>81
そうですね〜。確定申告しないと損ですよね。
まあ最近知ったんでもう遅いですが。
税務署ってこうやって無知な人間に還付しないで儲けてるんですね。
84仕様書無しさん:2011/02/01(火) 20:57:15
そういう考えはよくないな。
ただの無知を人のせいにするな。
それは、甘え。
85仕様書無しさん:2011/02/01(火) 22:46:23
>>77
辞めたのが2010年のどこかの月であれば、その考えは間違ってる。辞めた時源泉徴収表貰っただろ。
そこに書いてある支払い金額、それは去年の収入に含まれるから。
だからあんたの去年の年収はその金額+40万だ。
でもその額が少なければ、そこに書いてある源泉徴収額は帰ってくるから
申告したほうがいいよ
86仕様書無しさん:2011/02/02(水) 07:19:44
>>83
書類がのこってたらさかのぼって申告できる(還付してもらえる?)かもしれない
よく調べて考えるがよろし
8773:2011/02/02(水) 22:35:24
>>86
書類というか、帳簿記録と通帳記録しかないですが、
一昨年とかの確定申告を後からやって還付してもらえるのでしょうか?
88仕様書無しさん:2011/02/03(木) 00:45:10
税務署いけ
開業届けも出してないような無能に手取り足取りするほど世の中甘くない
89仕様書無しさん:2011/02/03(木) 08:29:17
どうせ帳簿つっても小遣い帳みたいなモンで使えないんだろうなw
9073:2011/02/03(木) 09:06:31
>>89
みたいなものじゃなくて小遣い帳ですけど?
91仕様書無しさん:2011/02/03(木) 09:22:47
>>89見て思ったが
漏れの期中取引はほぼ全部出金伝票、入金伝票。
よく考えたらこれって小遣い帳レベルだよなorz

92仕様書無しさん:2011/02/03(木) 11:24:06
自分もこずかい帳でワロタ
ところで、税金がかえってくるって、
いつなの?一応、電子申告しようと
思うんだけど、今年はじめて申告するもんで
93仕様書無しさん:2011/02/03(木) 11:49:56
申告してから3週間〜1カ月てとこかな。
郵便局を還付先に指定すると余計に待たされるので、
銀行口座を指定するのが吉。

俺は、1/21に還付申告したから2週間くらいで還付されると予想してたんだけど、
まだだなw

あと、今年はもう申告したから、質問してくれれば手取り足取り教えるよw

94仕様書無しさん:2011/02/03(木) 12:42:07
申告って、16日からと思ってたけど、
もうできるの?
95仕様書無しさん:2011/02/03(木) 14:16:40
還付申告(税金が戻ってくる申告)は、2月16日を待たずに出来る。
96975:2011/02/03(木) 19:12:19
>>95
ありがとう、
度々質問すまんけど、自分は去年会社員で
働いていて、去年の途中でフリーになって、収入的には、一昨年よりも、減ったので、還付されると思うんだけど、いくらもどってくるとか、電子申告or窓口で分かるのかな?
97仕様書無しさん:2011/02/03(木) 20:51:36
>96

自分で計算すれば?
あるいは晒せば暇な人が計算してくれるかもw

ってか、根本的に分かってないような気がするから
とりあえず本でも買ってきて読め。
98975:2011/02/04(金) 02:07:58
>>97
いやさぁ、還付される額とかも、自動化されてて、いくら返還されますとかって、
でるのかとおもったけども、そう簡単じゃ
ないんだね、
99仕様書無しさん:2011/02/04(金) 06:54:42
申告納税制度なんだから稼いだ額も税金の額も全部自分で決めていいんだよw
100仕様書無しさん:2011/02/04(金) 10:31:06
無知すぎる・・・

フリー/SOHOでなく、ただのプーぢゃネーカw
101975:2011/02/04(金) 12:26:09
>>99
自分で決めていいつっても、儲けとかから
経費引いたりした額とか入力するわけでしょ、そしたら、今年おさめた地方税とか、源泉徴収分の額とかの情報は、
税務所がにぎつてると思ったからそういうのできるかと思ってたけどできないんだね、
102仕様書無しさん:2011/02/04(金) 13:09:46
>>96
申告書作成すればおのずといくら戻ってくるか分かる。

当たり前だけど、源泉徴収された分以上は戻って来ないし、
所得税額が源泉徴収額を上回れば、逆に足り内分をこちらが国に収めなきゃならない。(納税申告)

まぁ、一般的には、給与所得者の控除+自営業の経費で、
還付申告になる事は、ほぼ間違いない。

103仕様書無しさん:2011/02/04(金) 13:16:47
おっとっと、事業所得が源泉徴収無しの場合は、
給与所得合算でも、納税申告になる可能性が出てくるから、
人によって異なるか。まぁなんにしても申告書作ればはっきりするんだけど。

104仕様書無しさん:2011/02/04(金) 15:12:32
>>101
納税者番号があれば申告者の源泉徴収額は税務署で簡単に算出できるようになるんだろうな。
今はそうはいかないから自分で源泉徴収額を申告しないとだめだお
105仕様書無しさん:2011/02/04(金) 15:26:54
>>101
ん?ひょっとして、リーマンの頃の源泉徴収票持って無い?
事業についてもいくらもらったのか証明出来ないと申告出来ないよ?
106仕様書無しさん:2011/02/04(金) 17:04:42
>>105
源泉徴収票は、前の会社から送ってもらって、
てもとにある。
事業で得た収益についての書類も、市役所とかに出す場合は、
必要だけど、税務署の場合は必要ないって聞いた。
電子申告の場合も必要ないとおもったけど、あとで、税務署が調べに来た
場合に備えてもらっといた方がいいのかな、まぁ弱小sohoのところに
調べにくることなんてないと思うけど…
107仕様書無しさん:2011/02/04(金) 17:11:40
電子申告なら確かに所得証明書類を送る必要が無いから、
支払い元の住所と金額書くだけで済むかもしれないけど、
市役所に事業所得についての証明する必要なんて無いし、
初回から電子申告とか色々と大丈夫かね。

電子申告も用意しなきゃならないもの多いし、
書き方自体もわからないから結局紙で白色申告して、
所得証明を税務署から請求されるなんて展開にならないといいが。


108仕様書無しさん:2011/02/04(金) 21:28:47
一事が万事全然わかんねーなら、おとなしく税務署で手取り足取りやってもらえ。
109仕様書無しさん:2011/02/06(日) 01:48:02
>>64
提出する書類の書式が毎年マイナーチェンジするので。
その書類を弥生で作成しないといけないかというとそうでもないのだが。
110106:2011/02/07(月) 01:28:40
書類つくったらいくら、もどってくるか
わかったんだけど、だいぶ勘違いしてるところがあった。勘違いしてたのは、
昨年払ったぶんの都民税は、関係ないというところ、ところで、都民税多く払ったぶんは、いつかえってくるんだろう?
111仕様書無しさん:2011/02/07(月) 07:32:28
>>110
住民税は前年の所得に対する税金を今年払うのだから
払いすぎという概念はないと思うのだが・・・?
112106:2011/02/07(月) 13:23:18
>>111
そうだったのか、根本的にまちがってたんだな、
おはずかしい。
今年の住民税がへるってことか…
113仕様書無しさん:2011/02/07(月) 23:12:45
根本的に間違ってるところが多すぎだな。
これがゆとり世代か。
114仕様書無しさん:2011/02/09(水) 10:24:49
白色申告と税務署のe-taxってどっちがいいの?
115仕様書無しさん:2011/02/09(水) 16:27:54
節税的にはe-taxだが、ボウヤには敷居が高いぜ。
ママの白色申告でもやるんだな。
116仕様書無しさん:2011/02/10(木) 09:57:04
白色申告って月ごとに各経費を書いていくのかと思ったら、
年の合計を計算して記入するだけでいいんだね
117仕様書無しさん:2011/02/10(木) 17:48:33
月ごとに税金がかかるわけじゃないからな。
118仕様書無しさん:2011/02/16(水) 19:11:11
電気代とかって1月分の支払いは実際は2月なんだけど、
前年の12月の支払いを1月分の支払いとして含めるの?
119仕様書無しさん:2011/02/16(水) 19:22:17
年度によって計上の仕方がブレなければいいんじゃないでしょうか

請求書来るまで金額わからないしな
120仕様書無しさん:2011/02/16(水) 22:49:26
そうですよね。実際の支払い月で計算することにします。
121仕様書無しさん:2011/02/17(木) 17:05:01
取引先から50万の見積もりを、150万の見積もりにしてくれっていわれて、
いったん150万支払うから、後で100万返してって言われたんだけど、

リベートのように処理したらいいの?もしかして違法行為なの?
そもそも売り上げが150万足されたらいやなんだけど。
122仕様書無しさん:2011/02/17(木) 17:29:05
向こうは経費を多めにできて税金が下がるが
こっちは架空収入が増えて税金が上がるんじゃないか?
123仕様書無しさん:2011/02/17(木) 17:43:25
100万をどう返すかじゃないか。
会社に返すのなら、入金150万、返金100,万だから、
実質50万の売上なので、どうってことはない。

担当者がくすねるのを手助けするなら、取り敢えず
協力しておいて、あとで会社にチクるぞと脅せば100万以上
巻き上げられるんじゃないか。
したがって証拠を残しておくことが重要。
124仕様書無しさん:2011/02/17(木) 19:09:56
相手と自分の決算時期の違いで利益の繰り延べできるかな

儲かってるんだなー、いいなー
12541:2011/02/18(金) 00:44:00
1/21に申告して、還付は2/17だったよ。
前倒しの申告だったのに、ずいぶん時間かかったな・・・
地方銀行口座じゃなくて都市銀行の口座に指定すべきだったかな。
126仕様書無しさん:2011/02/18(金) 03:34:27
>>41>>125
還付なら期限ぎりぎり(というか当日でおK)に電子申告で済ませるのがスマート。
処理が立て込んでるから振込も遅れる。
上手くすれば預金金利よりもマシな利子がつく。(最近は法改正で大分旨味が無くなったが)
127仕様書無しさん:2011/02/18(金) 07:47:10
事業やっている奴が預金金利なんか当てにしてどうする。
早く還付してもらって、そのカネで、期末の権利落ちまでに
株を買えば、配当金をゲット出来る。
そのほうがよっぽど儲かる。

だから還付請求なら早くしたほうが得。
128仕様書無しさん:2011/02/19(土) 18:40:20
売上600万で経費250万じゃ調査くるかな?ガクブル

129仕様書無しさん:2011/02/19(土) 19:21:42
売上が、たったの600万じゃ、相手にしてくれないよ。
130sage:2011/02/19(土) 20:23:33.12
>>128
住んでる場所によるな。
田舎なら500万円以上で来ると書いてあるぞ。
http://rh-guide.com/other2/zeimu_tyousa.html
131仕様書無しさん:2011/02/19(土) 21:51:22.90
イナカで600万の売上を叩き出せるのか
132仕様書無しさん:2011/02/20(日) 00:45:24.71
源泉徴収もしてくれない相手とは取引するべきでないかな
133仕様書無しさん:2011/02/20(日) 01:21:41.01
勉強に必要な本とか、PC機器の経費は白色だとどの項目に書けばいいんでしょうか?
134sage:2011/02/20(日) 16:16:18.86
勉強に必要な本>図書研修費
PC機器の経費>消耗品費、ただし10万までな

135仕様書無しさん:2011/02/21(月) 00:09:11.15
>>134
なるほど。ありがとうございます。
ただ、
自分で項目名付けて金額書ける欄があったので
「PC機器」とか「書籍代」などと書いて記入してもいいんですよね?
136106:2011/02/21(月) 22:08:45.04
いろいろ、お世話になったものです、
このたび、無事、還付金をもらえることになりました、ありがとうございます。
2月6日受付で、23日支払いのようです。また来年よろしくおねがいします。
137仕様書無しさん:2011/02/22(火) 09:02:22.09
>>136
来年は自分でやれ。
138仕様書無しさん:2011/02/22(火) 09:09:24.32
>>136
分け前よこせ。
139仕様書無しさん:2011/02/22(火) 10:37:01.38
確定申告と所得税の納付は同時にできますか?
あとで税務署が確定申告をチェックして、「納付額違うだろゴルァ!」とか言ってきますか?
140仕様書無しさん:2011/02/22(火) 11:55:33.80
はじめての確定申告がe-taxだったが楽ちんすぎて拍子抜けした
書類送付も省略できるし
住基カードと電子証明書の申請までのほうが面倒なくらい
しかし対応ブラウザがIEだけってのがクソすぎだな
141仕様書無しさん:2011/02/22(火) 21:35:03.11
>>139
納付のほうはわからないけど

>確定申告をチェックして、「納付額違うだろゴルァ!」とか言ってきますか
税務職員がそろって仕事をさぼってくれりゃ絶対言ってこないんだけどな・・・
142仕様書無しさん:2011/02/22(火) 23:05:06.28
俺の経験や聞いた話だと、年収一千万未満なら右から左だよ
消費税の対象となる一千万を超えるとやっと彼らの視界に入ってくる
143仕様書無しさん:2011/02/22(火) 23:50:04.93
>>141 >>142
そうなんですか、安心しました。まあ別にズルはしてないんですけど。
なんか確定申告の内容にいちゃもんつけてきて書き直せとか言われたら嫌だな〜と思いまして。
144仕様書無しさん:2011/02/23(水) 11:01:48.29
>>139
申告のときに、振込用紙をくれる。
税務署によって違うかも知れんけど。
145139:2011/02/23(水) 11:39:40.05
>>144
そうなんですか。ありがとうござます!
146仕様書無しさん:2011/02/23(水) 14:54:51.41
ダイガーマスク活動は経費に含まれますか?
147仕様書無しさん:2011/02/23(水) 15:42:15.50
寄付控除の要件を満たせば税額控除となりますが・・・・
領収書やら必要書類を要求するタイガーマスクってwww
148仕様書無しさん:2011/02/24(木) 21:58:00.34
白色申告でノートPCの減価償却の明細を記述してますが、ノートPCの領収書とかの添付も必要なのでしょうか?
だとしたら来年の減価償却時は何を添付すればいいのでしょうか?
149仕様書無しさん:2011/02/24(木) 23:09:46.52
領収書などの証憑は税務署の人が調査に来るまで大切に7年ぐらい保管、
添付はしなくていいはず。

1年ぽっきりの医療費とか寄付とかの書類はまた違うだろうけど。
150仕様書無しさん:2011/02/25(金) 09:27:29.56
>>142
うちの親父は絶対そんなに儲かってないはずなのに来たぞ。
相当絞られたみたいだから、儲かってなくても経費がおかしいと思われたら来るみたいだ。
151仕様書無しさん:2011/02/25(金) 09:40:28.86
>>150
儲かってないように偽装したから来たんだろ。
儲かってないのに絞られるわけがない。
絞たって鼻血も出ない。

経費がおかしいということは、意図的に儲けを過小にしたんだろ
それはダメに決まっている。

正しく申告して所得が1千万以下なら右から左へだな。
152150:2011/02/25(金) 09:54:43.21
売り上げすらそんなところに行くはずがない。
でも来る時は来る。
153仕様書無しさん:2011/02/25(金) 10:27:51.17
税務署が調査に来たらお茶菓子を出せば許してくれますか?
154仕様書無しさん:2011/02/25(金) 10:45:01.12
>>152
取引先の不正に加担してたんだろ。
芋蔓という奴だ。

来るときは来るとか台風みたいなことをいうな。
税務署だってソロバンは弾く。
155仕様書無しさん:2011/02/25(金) 23:05:45.10
>>154
個人が相手の商売で、物を売るわけでもないので、取引先なんて皆無なのだがw
156仕様書無しさん:2011/02/26(土) 07:27:58.75
じゃあ、その個人の客が垂れ込んだんだよ。

税務署だって商売だから、
一罰百戒効果やそれれなりの追徴が見込めない相手に
調査はしない。
157仕様書無しさん:2011/02/26(土) 10:14:33.69
どう見ても儲かってないし、俺の小遣いが1500円しか無いほど金がない家だったけど、きたのは事実だから。
信じないなら信じなきゃいいじゃん。
俺は来る時は来ると信じてちゃんと処理するだけ。
158仕様書無しさん:2011/02/26(土) 10:15:06.12
20年近くやってる。1000万超えることもあったけど、
一度も税務署来たことないぞ。
絞れないことは、申請書類見れば分かるんだろうな。
不正はしてないし、経費も過小申告してるし、
税金払いたいくらいだ。
159blackbird:2011/02/26(土) 17:50:31.31
誰か一緒に仕事してくれる人募集中!
お互いに助け合いながらパソコンについて極めていき、
将来的にはSOHOネットワーク兼ハッカー集団にしたいと思っています。
例えばシェアウェア作家になる場合、
一人でソフトや宣伝用のホームページを作るよりも
ソフトをつくる人、ホームページを用意する人、ホームぺージにのせる文章を考える人(コピーライター)など、
それぞれの得意分野を合わせれば圧倒的に早く、質のいい物をつくることができます。
もし技術を持て余している方や一人で挫折した方などがおられましたら、
[email protected]へ連絡下さい。

技術を持っていなくてもシェアウェアやサイトのアイデアなどの
起業アイデアをお持ちの方も募集中です!
160仕様書無しさん:2011/02/27(日) 10:59:10.56
フリーランスで一千万の奴いたけど調べられるどころか、
架空の経費書いて調整しちゃえとアドバイスしてくれたってよ
役人は忙しいし面倒事になるのを一番嫌がる
いつも電車通勤なのに車にかかる金全部を経費にしてるやつもいたし
天引きされるリーマンが一番負け組かとおもってあほらしくなる
161仕様書無しさん:2011/02/27(日) 12:07:18.16
物欲あんまり無かったら給与所得控除のほうがいいよ
162仕様書無しさん:2011/03/02(水) 23:38:45.45
あ〜もう時間がない〜
163仕様書無しさん:2011/03/04(金) 01:43:24.61
前もってやっとけよw
164仕様書無しさん:2011/03/05(土) 09:32:14.11
俺も十数年来た事ない。
電話で消費税だけチェックがあってちょっとびびったが
払い過ぎで1万円もどってきた。
165仕様書無しさん:2011/03/05(土) 18:34:15.05
給与所得控除が3割て異常だな
リーマンが何に使うよ
166仕様書無しさん:2011/03/05(土) 19:35:39.14
リーマンはスーツやネクタイが必要経費だろ
167仕様書無しさん:2011/03/06(日) 16:24:31.50
やっとおわた
今年は景気回復すろー
168仕様書無しさん:2011/03/06(日) 19:13:31.53
雀の涙ほどしか戻ってこないけど
一応確定申告しとかないとだな・・・
169仕様書無しさん:2011/03/09(水) 03:15:15.83
やっと終わったー
フリーのボーナスを待つ
170仕様書無しさん:2011/03/09(水) 04:28:51.76
アフィリとかではないのですが、フリーでやってきて無知ゆえ申告してませんでした
今年からきちんとしようと思うのですが、過去の分も払わされるのでしょうか?
少し調べると5年遡るとかありますが
171仕様書無しさん:2011/03/09(水) 07:15:11.10
とりあえずケツの毛までむしられることを覚悟しておこう
172仕様書無しさん:2011/03/09(水) 09:05:55.83
>>170
過去の分も遡って申告したらいいよ。俺は源泉ありだったから4年ぐらいまとめてして結構もどってきた。
まずは税務署に相談だ。
173仕様書無しさん:2011/03/09(水) 21:29:45.96
未申告は無知とかそういうレベルじゃねぇだろ…。
174仕様書無しさん:2011/03/10(木) 18:51:59.25
長野とか旅行で使った交通費をなんとか経費に出来ないかな
いい言い訳ないかな
175仕様書無しさん:2011/03/10(木) 18:56:52.18
去年の帳簿見たら付け方が間違っていたんだがほっといたら税務署来るかな
こっそり直したらヤバイ?修正申告しても税務署の職員がやってきてやぶ蛇になる?
書類が間違っているとすぐ税務署がやってくると申告会の人がいっていたもので
176仕様書無しさん:2011/03/10(木) 19:17:54.36
>>174
取材費
177仕様書無しさん:2011/03/10(木) 19:31:02.06
ソフト開発で取材費で納得してくれるかな
なんて説明すればいいのだろうか
178仕様書無しさん:2011/03/10(木) 19:58:13.59
去年の会計ソフトにデータを打ち込んだまま印刷するの忘れていたけど
今から印刷して保存しておいても大丈夫ですかね?
179仕様書無しさん:2011/03/10(木) 20:27:58.99
あと3日www
180仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:06:03.41
夏休みの宿題みたいに溜め込んでしまった
今必死にやっているが分からないところばかりでボロボロ
青色申告会に入っておけばよかった・・・orz
181仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:23:12.47
Webの画像とか言えば取材費でOK。
注文来てなくても、コンテンツの在庫は必要。

それどころか、食事も取材費。
ブログに書けばよい。

って、色々心配しても、
最低でも一千万円超え、3年くらいやらないと
税務署は相手にしてくれない。
イナカは知らんが。
182仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:25:26.99
俺は営業の交通費とか言っている。来たらだけど
飛び込み営業ってことにする
183仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:29:51.83
>>172 170です。レスありがとうございます
なんとか頑張ります。
海外多かったり、かなりアウトローにきたので


184仕様書無しさん:2011/03/10(木) 21:49:14.60
>>176
>>181
どうもありがとう。写真もとっていないし
Webも作ってない…。ブログ作るしかないのかな

>>182
それだとなぜ東京から長野の田舎に営業って突っ込まれそうだ・・
185仕様書無しさん:2011/03/11(金) 00:39:43.29
電機かみそり(シェーバー)は、さすがに無理だよな・・・
186仕様書無しさん:2011/03/11(金) 01:22:54.81
収入印紙代って雑費のところですかね?
187仕様書無しさん:2011/03/11(金) 01:34:50.03
常駐している請負です。交通費は毎日交通費として計上しないとダメなんでしょうか
250日稼動だったら250回入力しないとダメでしょうか?凄く面倒くさいです
定期代は買いませんでした(終電とかでちょくちょく載る電車が変わったりするので)
定期代と嘘つくと楽だけど実際と違って経費が安くなるから損ですよね
188仕様書無しさん:2011/03/11(金) 06:13:49.88
嫌ならこまめに書け
189仕様書無しさん:2011/03/11(金) 06:36:55.15
>>186
租税公課だった気がする
190仕様書無しさん:2011/03/11(金) 07:05:53.03
常駐請負のフリーランスだが経費がたった40万だった。
まぁ、今年は売上が120万程度だから無駄使い出来ないっていうのもあったが
どうすれば経費を増やすことが出来るんだ・・。
みんなどれぐらい経費出しているんだろ。
191仕様書無しさん:2011/03/11(金) 07:48:20.87
今から(今期分)弥生会計ソフトでの帳簿のつけ方で分からないときに
(細かい分からない点が結構な数ある)
税務署にいけば教えてもらえるのですかね?
もしくは新宿にある確定申告センターあたりで
192仕様書無しさん:2011/03/11(金) 08:28:30.72
弥生会計09を使っているけど10でないと
決算書が古かったり不具合でっますかね?
09でも大丈夫かな
193仕様書無しさん:2011/03/11(金) 13:23:10.40
>>190
結婚 → 専従者給与 → (゚д゚)ウマー
194仕様書無しさん:2011/03/11(金) 15:33:48.07
帰省解除記念
195仕様書無しさん:2011/03/11(金) 18:15:54.54
>>190
売上げ120万なら経費なんて計上しなくても、基礎控除、青色申告控除、社会保険控除で課税所得ゼロになるだろう。

>>191
ソフトのことなんて教えてくれるわけないだろ。
ていうかこんなギリギリに調べ始めるとは。
ググって適当に申告してあとで何か言われたら修正申告するか、諦めて今年は白にするか。

>>192
全然問題無い。
バージョンが古いと申告書は作れないから、国税庁のページで作成する。
196仕様書無しさん:2011/03/11(金) 21:13:06.21
>>195
ありがとう
197仕様書無しさん:2011/03/12(土) 04:58:57.29
売上が1000万以下なら
http://tax.f-blog.org/img/200702/?img=20070206061252954.gif&width=852&height=796
の借方税区分、貸方税区分は入力しなくていいんですかね?
借方税区分、貸方税区分に課税売上簡易一種っていうのはいらないですよね?
198仕様書無しさん:2011/03/12(土) 05:04:13.75
>>197
ちなみに借方税区分、貸方税区分の部分は消費税がらみであってますかね?
199仕様書無しさん:2011/03/12(土) 06:35:04.18
>>195
ありがとうございました
200仕様書無しさん:2011/03/13(日) 00:16:26.90
1000万以下は相手にしないっていうけど
こんなショボそうなところにも調査しているみたいだな
http://tax.f-blog.org/QandA/Tax-inquiry.html
201仕様書無しさん:2011/03/13(日) 05:17:20.64
現金主義と発生主義を混在させて会計ソフトで打ち込んでも大丈夫ですかね
一部だけ面倒くさいから現金主義で打ち込んでしまった。
202仕様書無しさん:2011/03/13(日) 08:16:12.25
クレジットで、携帯通信代5000円と私用で買った電化製品3000円を買いました
これの仕分けの仕方ですが

7/1 クレジットカードで支払いした日
携帯通信代5000/未払金5000
事業主貸 3000/未払金3000 ←私用の電化製品

8/25 クレジットカード支払日
未払金8000/普通預金8000

按分は弥生会計ソフト(あとで自動で計算してくれる?)でやっているので意識しないとして
203仕様書無しさん:2011/03/13(日) 08:17:32.76
>>202であっていますかね?
204仕様書無しさん:2011/03/13(日) 08:45:26.91
雑収入は発生主義でもOK?
205仕様書無しさん:2011/03/13(日) 08:45:44.03
間違った雑収入は現金主義でもOK?
206仕様書無しさん:2011/03/13(日) 09:09:10.58
個人用のクレジットカードを使って新幹線の切符を買ったとき

1 2月1日 交通費 15,000 未払金 15,000
2 3月10日 未払金 15,000 事業主借 15,000

の仕分けで問題ないですかね?

弥生会計で1を振替伝票、2を現金出納帳に入力しておけばいいですかね?
207仕様書無しさん:2011/03/13(日) 09:19:52.41
回答者少ないね。やっぱり地震の影響かなあ
208仕様書無しさん:2011/03/13(日) 17:57:40.93
いや、みんなもう終わったんだろwww
209仕様書無しさん:2011/03/13(日) 22:39:22.58
IT業界で派遣メインの経営者達が
多額の義援金を決定したみたいだね。
210仕様書無しさん:2011/03/14(月) 00:26:48.39
211仕様書無しさん:2011/03/14(月) 01:29:22.42
>>185ジムshow毛品
212仕様書無しさん:2011/03/14(月) 01:56:03.89
失敗した
ここで質問するんじゃなかった…
人が殆どいない
213仕様書無しさん:2011/03/14(月) 09:00:04.18
明日が期限だ。
夏休み最後の一日にすべての宿題を片付けたあの気力を思い出そうw
214仕様書無しさん:2011/03/14(月) 09:27:28.84
>>202は別スレで回答してもらいました。マルチになってすみません・・・
215仕様書無しさん:2011/03/14(月) 09:27:52.55
>>213
徹夜だよ・・とほほほ
216仕様書無しさん:2011/03/14(月) 09:29:11.25
>>206
自分は事業主借、の1行で終わらせてるけど駄目なんだろか…
217仕様書無しさん:2011/03/14(月) 09:40:10.22
>>216
それは支払日に?それとも請求日?
218仕様書無しさん:2011/03/14(月) 09:42:34.32
簿記も分からん。会計ソフトも分からん
死にそうだよ。
219仕様書無しさん:2011/03/14(月) 12:01:42.81
30万ぐらい所得あったんだけど所得税+国民健康保険+住民税はどれぐらいになるんだろう
東京都23区あたりの自治体だと
220仕様書無しさん:2011/03/14(月) 12:11:40.82
>>189
ありがとう
221仕様書無しさん:2011/03/14(月) 15:11:15.51
>>217
>>206の例で言うと

1 2月1日 交通費 15,000 事業主借 15,000
222仕様書無しさん:2011/03/14(月) 15:58:23.50
>>216
自分は、クレカ使用日に現金出納帳に記入してしまったと税務署に相談したら
それはおかしいと言われたがじゃ、クレカ決済日には相手感情を「現金」にしてと言われそれで対応。
223仕様書無しさん:2011/03/14(月) 16:36:52.90
今日税務署に聞きにいったら>>206で、まぁいいでしょうって言われた
職員によって違うね
224仕様書無しさん:2011/03/14(月) 16:39:34.65
本当は青色申告会に入りたいんだけども
所得が10万とか30万とかじゃな・・・200万とかなら入るんだが・・
225仕様書無しさん:2011/03/14(月) 16:43:01.54
会計ソフトがネックになっていて税務署に聞いてもつっぱねられる
会計は分かるけどソフトは分からないからと。ソフトは楽に見えるけど大変だな死にそう
226仕様書無しさん:2011/03/14(月) 16:55:41.02
ぶっちゃけ納税額変わらないような間違いは国税庁にとってどうでもいいと思うよ…
ってきたみりゅうじの本に書いてた。
227仕様書無しさん:2011/03/14(月) 17:48:51.77
>>225
簿記の基礎を理解できれば案外どこのソフトでも
使えるようになるんだけど
頑張って
228仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:09:42.88
所得が少なすぎて青色申告会に入れない俺はネット
特に2ちゃんだけが頼りだ…。これからもよろしくお願いします…。
税務署は教えてくれないし…。
229仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:18:22.20
本当2chのおかげで救われている。昔だったら死んでたな
230仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:20:18.57
そう思うなら、頼るばかりではなく、自分も回答者になりましょう
231仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:45:29.02
多分俺が回答したら間違っていることばっかり教えそうなので厳しいかも…
本当に簡単なものなら回答出来るけど
232仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:50:17.08
1 2月1日 交通費 15,000 未払金 15,000
2 3月10日 未払金 15,000 事業主借 15,000 ←未払金のこれが抜けてたらどうなるかな?

見直してたら2で相殺するのを忘れてた。去年払った奴…
去年だよ去年。どう相殺すっぺ・・
233仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:51:18.22
2をやらなかったために1が残ったまま
本当は2はとっくに払っているのに
234仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:57:17.19
未払金が残ったままになっているって事ですよね?
だったら2の仕訳を1月1日で入力して摘要欄に実際に支払った
年月日を入力すれば良いかと
損益には関係しないので大丈夫ですよ
235仕様書無しさん:2011/03/14(月) 22:02:40.08
>>234
ありがとうございます
そうします
236仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:16:05.88
ほぼ徹夜状態でやっと仕上げました。後は再度間違ってないか。ボンミスがないかチェックして
明日やっと提出出来る。今回はしんどかった。まさに夏休みの宿題状態だった。。。
2ちゃんには大変お世話になりました。お前らありがとう
237仕様書無しさん:2011/03/15(火) 06:35:01.54
コンビニから送ったFAXの勘定科目は何にしてますか?
238仕様書無しさん:2011/03/15(火) 07:54:00.93
>>237
「通信費」かな
239仕様書無しさん:2011/03/15(火) 08:40:01.71
>>238
同じです。
ありがと。ちなみに補助科目はなし?
俺はなしでやっている
240仕様書無しさん:2011/03/15(火) 09:29:26.84
自分も補助科目は使ってないです
241仕様書無しさん:2011/03/15(火) 09:35:10.82
>>240
ありがとう
242仕様書無しさん:2011/03/15(火) 15:29:37.29
今日は昨日より一昨日より空いていた
最終日なのに
243仕様書無しさん:2011/03/16(水) 13:29:00.71
人が本当に消えたな。やっと終わった
244仕様書無しさん:2011/03/16(水) 15:02:42.31
還付があるまでは終わった気がしない。
245仕様書無しさん:2011/03/16(水) 16:46:22.83
そもそも還付がないから終わった
246仕様書無しさん:2011/03/16(水) 16:55:13.05
↓ここの1番のコメントを見て笑ったよ。
俺がいつも不思議に思っていたことが
他の人も思っていて
ttp://kamome.2ch.net/infosys/index.html#1
247仕様書無しさん:2011/03/16(水) 17:22:11.82
あのなあ
再読込するたびに変わってそうな#1を読めってお前馬鹿か?
248仕様書無しさん:2011/03/20(日) 22:12:26.40
予定納税分が全額帰ってくるぜ、ヒャッハー
さすが、売り上げが200万以下ないと目も当てられない
249仕様書無しさん:2011/03/21(月) 03:28:58.68
地獄だった。確定申告めんどうくさい
250仕様書無しさん:2011/03/21(月) 23:25:12.78
質問で答えてくれたみなさんありがとうございました
来年もよろ
251仕様書無しさん:2011/03/23(水) 03:56:32.35
>>250
来年は答える側に回れ。
252仕様書無しさん:2011/04/07(木) 20:37:59.16
締め切り過ぎたので、地震を言い訳に使った
確認の電話かかってきたけど、受理された模様
253仕様書無しさん:2011/04/08(金) 09:28:18.45
>>252
来年からはきちんと期間内に申告しませう。
理由がなんであれ期限を過ぎたからといって申告書を受理しないってことはないと思うのだがなあ。

254仕様書無しさん:2011/04/08(金) 21:50:08.04
今日から準備を始めよう。
255仕様書無しさん:2011/04/08(金) 22:14:10.84
俺も今日から、再来年ぐらいの確定申告の準備を始めよう
256仕様書無しさん:2011/04/09(土) 15:29:29.63
去年分、納税額0だったから、予定納税した分が戻ってきたけど、
1ヶ月もしないうちに年金で半分持ってかれたお....
257仕様書無しさん:2011/04/09(土) 16:41:10.98
年金払ってるのか、えらいな
払い損かもしれないのに…
258仕様書無しさん:2011/04/09(土) 17:15:02.84
そこは人生のバクチということで
259仕様書無しさん:2011/04/09(土) 19:18:26.29
年金はもうさすがに分が悪すぎて、バクチにもならないだろう
はっきり損
260仕様書無しさん:2011/04/09(土) 19:28:59.71
お前ら勘違いしているようだけど、年金が自分のためというのは建前だぞ。
今生きてる爺婆を生かすためだから。
それをいいか悪いか考えるのは別だがな。
261仕様書無しさん:2011/04/09(土) 19:30:06.57
本当に恐ろしいのは健康保険のほう…。
食費より高いってどういうことだよ…。
262仕様書無しさん:2011/04/09(土) 20:40:44.72
病院で全額負担するのと健康保険払うのと額面だけをみれば、
年に1回病院行くか行かないかの俺は確実に全額負担が安いんだよな。

食費なんて先月は粗食でがんばって8,000に抑えた。
国保は2万。
ぐぬぬ。
263仕様書無しさん:2011/04/09(土) 20:44:03.52
皆さんが払った年金積立金、日本年金機構が株とFXで遊んで2009年度だけで2兆円溶かしますた。
その上、今回の東北太平洋沖大震災の復興費用として20兆円手を付けるそうです。


ちなみに、日本赤十字の義捐金、一昨日から昨日までの間に「計算ミス」によって30兆円減りました。
264仕様書無しさん:2011/04/09(土) 21:33:15.16
なんとか融資を受けるときに年金払ってないと
みたいな書き込みどっかで読んだ気がするけど気のせいだな
265仕様書無しさん:2011/04/09(土) 22:56:18.42
住宅ローンとかは完全にアウトだね
266仕様書無しさん:2011/04/10(日) 07:50:01.57
年金払えないような稼ぎだと年金払っててもローンは無理っぽくね?
267仕様書無しさん:2011/04/12(火) 14:10:08.19
>>263
損が減ったのならgoodじゃね?
268仕様書無しさん:2011/04/12(火) 17:43:25.89
年金は将来のためじゃなくて、今の老人を食わすためのものだから
老人は金持ちだから貧乏な俺らが払うことはないな
269仕様書無しさん:2011/04/13(水) 10:19:57.64
老人は金持ちという決めつけしかできないバカか
270仕様書無しさん:2011/04/23(土) 18:25:31.84
歯医者で2万ぐらい使ったんだけど、医療費の控除にできますか?
271仕様書無しさん:2011/04/23(土) 18:53:56.51
272仕様書無しさん:2011/04/23(土) 23:37:18.68
>>271
サンクス
10万以上使わないと控除にならないみたいですね
273仕様書無しさん:2011/04/24(日) 16:05:28.22
>>252
特例受けられなくね?
274仕様書無しさん:2011/04/25(月) 20:40:20.51
>>272
その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等5%の金額

この部分も見て下さい
275仕様書無しさん:2011/04/26(火) 09:33:56.91
>>274
どっちにしても2,3万より5%の方が高いので、控除にならないんですよね?
276仕様書無しさん:2011/06/15(水) 15:24:20.46
去年の12月にした仕事が今年の1月に振り込まれました
これは今年分の確定申告に入るんですよね?
277仕様書無しさん:2011/06/15(水) 18:44:49.85
>>276
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm
>収入すべき時期をいつとするかは、取引の内容、性質、契約の取決め、慣習などによって判定します。

理解できなきゃ、関係書類一式持参して、税務署で聞いてこい。
278仕様書無しさん:2011/06/16(木) 01:31:29.37
>>276
売掛
279仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:22:31.97
確定申告まだ全然手をつけてない
今年こそは速めにやっておかないと・・・
280仕様書無しさん:2011/06/30(木) 20:16:14.26
お前らちゃんとやっているかな
281仕様書無しさん:2011/06/30(木) 21:04:26.94
お前ら2ちゃんねら〜とやっているかな
282天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/02(土) 15:52:44.56
お前たちは本当にゴミだな
283仕様書無しさん:2011/07/02(土) 20:31:24.65
屑ニート様ほどではないかと
284仕様書無しさん:2011/07/02(土) 23:41:38.28
お前らねぇ・・・
285仕様書無しさん:2011/08/01(月) 08:44:30.36
ぎゃー市民税県民税の督促状キタ
わ、忘れてただけで、金がないんじゃないんだからね
286仕様書無しさん:2011/08/01(月) 09:22:39.70
個人事業税ってなにそれおいしいの?
287仕様書無しさん:2011/08/01(月) 10:40:19.13
保険料高いよ・・・・少子高齢化マジでダメだな
288仕様書無しさん:2011/08/01(月) 10:42:58.11
仕事のための栄養剤って経費に入れられますか?
289仕様書無しさん:2011/08/01(月) 11:05:53.84
>>287
おまいさんお子さんは何人いらっしゃる?
290仕様書無しさん:2011/08/01(月) 15:26:26.37
>>288
栄養費だね
291仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:42:14.37
>>287高齢化はもう数年前にとっくに超えてて、今はもう既に高齢社会という定義なんだよ〜
292仕様書無しさん:2011/08/01(月) 22:43:09.50
>>288経費には入らないけど、桂皮なら入ってるハズ
293仕様書無しさん:2011/08/02(火) 05:35:34.26
>>288
仕事のためならいいんじゃない。
栄養剤の評価レポートとか、栄養剤の写真をホームページに使うとかいうのなら
取材費で落とせる。
294仕様書無しさん:2011/08/02(火) 09:08:59.82
なるほど
馬券の写真をホームページに使うとかいうのなら取材費になるか
よしよし、はずれ馬券かき集めてくるぞ
295294:2011/08/02(火) 09:10:38.22
あ、馬券の領収書がないからだめか(汗)
296仕様書無しさん:2011/08/02(火) 10:23:09.90
>>292
だれがうまいこといえとw
297仕様書無しさん:2011/08/02(火) 20:11:32.18
ナントカ還元水ですって言えばイイらしいよ?
298仕様書無しさん:2011/08/25(木) 09:41:50.79
個人事業主ならやよいの青色申告ってソフトがあれば足りますか?
それとも他に何かあった方がいいのでしょうか?
299仕様書無しさん:2011/08/25(木) 12:49:00.10
じゅうぶんおk
300仕様書無しさん:2011/08/26(金) 16:02:00.84
>>299

ありあり。じゃあまずこのソフト使ってみるわ。
301仕様書無しさん:2011/08/26(金) 17:43:07.20
やよいの青色申告て、法人化した後も使えますか?
弥生会計というのがあるらしいけど高いので
302仕様書無しさん:2011/09/19(月) 18:31:53.50
そろそろ付けないといけないな
303仕様書無しさん:2011/10/26(水) 02:39:39.30
社畜リーマンプログラマっす。

ひょんな事から、個人で副業を請け負って
今年度100万売上てしまいました。
一応いくつか領収書を貯めてありますが、
普通の白色申告でいいんでしょうか?
304仕様書無しさん:2011/10/26(水) 05:52:49.59
雑所得として確定申告。

確定申告すると住民税が翌年払いになるので
会社に副業がバレる。
その点注意が必要。
305仕様書無しさん:2011/11/11(金) 04:09:49.61
>>303
経費100万円くらいで
赤字計上しとけば、住民税払わなくていいから
会社クビにならずにすむ。
306仕様書無しさん:2011/11/11(金) 11:57:41.03
いまどき副業を許さない会社かよ
307303:2011/11/11(金) 23:57:57.20
遅くなりましたが、どもありがとうございます。

会社はバレても問題ないと思います。
零細なのでPGもしますが、一応管理職で何とかやってますので。


それより問題は経費です。
領収書をかき集めたのですが、20〜30万しかありません。
専用PCとパッケージソフト数本、書籍数冊くらいです。
サラリーのほうは住宅ローン控除で所得税が0円なだけに
余計悔しいです。

細かく継続しそうなので、確定申告の際に開業届けもだして
来年からは青色にしようと思います。
308仕様書無しさん:2011/11/12(土) 07:37:52.38
会社に勤めて青い色申告は無理。
雑費で申告するしかない。
309仕様書無しさん:2011/11/13(日) 01:46:47.96
別に問題ないだろ。
会社から源泉徴収票貰って自分で青色申告すればいいだけの話。
会社はただの取引先の一つ。
310仕様書無しさん:2011/11/13(日) 04:50:08.45
>>309
「会社はただの取引先の一つ」って、
まるで会社からの給料が事業収入(事業所得)になるかのような誤解を与える書き方だな。
副業の事業収入と合わせて申告する場合でも、会社から給料はあくまで給与収入(給与所得)だ。
まあ、せかっくの給与所得控除をみすみす捨てる馬鹿はいないと思うけど。

小規模な副業で青色申告が可能かどうかについては俺はわからない。
311仕様書無しさん:2011/11/13(日) 06:04:17.04
給与所得が主なる収入源だと、青色申告の開業届なんて税務署が認めてくれないよ。
雑所得として申告しろと指導されてオシマイ。
312303:2011/11/14(月) 23:38:23.10
うぅぅ〜ん、所轄の税務署に相談してみますね。


実はここでの質問と平行して、青色申告会に相談に行きました。
そこでは来年度の開業届け(と青色申告会入会w)を勧められました。

ググッて見た感じでは、管轄の税務署や担当によって異なるみたいっすね。

また報告にきまーす。
313仕様書無しさん:2011/11/15(火) 22:58:18.78
すくなくとも、今年のは諦めろ。
314仕様書無しさん:2011/12/03(土) 15:54:31.90
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
315仕様書無しさん:2011/12/29(木) 21:54:12.83
おまえら、今のうちにやっとけよ
316仕様書無しさん:2012/01/06(金) 09:09:04.02
317仕様書無しさん:2012/01/12(木) 03:44:07.06
ほんとに管理職?ゆとりで情弱すぎワロス
青色申告貝とか入会金とるだけとったあとはほとんどなんもしねーのによく相談に行こうなんて思い立つよな
318仕様書無しさん:2012/01/12(木) 21:08:43.70
仕事が忙しくて領収書の整理とかすらしておらんw
あちこちに散らかっているはず。死ぬ・・・
319仕様書無しさん:2012/01/13(金) 23:12:33.06
すぐに整理しない領収書って、たいてい仕事に関係ない物を購入したときなんだよな。
320仕様書無しさん:2012/01/13(金) 23:15:18.20
つか仕事とか関係ないな
まだ整理したの1枚もない
1枚もだ
321仕様書無しさん:2012/01/13(金) 23:25:57.98
整理はしたけど整頓してない
322仕様書無しさん:2012/01/14(土) 05:54:30.18
整理不順だな。
323仕様書無しさん:2012/01/14(土) 07:19:20.52
仕事が忙しくてやってられん
どうしよう
324仕様書無しさん:2012/01/14(土) 09:16:04.41
こんなとこレスしてりゃ暇だろ。
325仕様書無しさん:2012/01/14(土) 10:23:21.06
青色の65万控除ってのはそんなに重要だろうか
326仕様書無しさん:2012/01/14(土) 10:25:32.41
>>307
ネットの接続料とか全部経費にすりゃいい
PGするとき参考にしたりするだろ
327仕様書無しさん:2012/01/14(土) 10:25:57.28
白色ならほんの少しでも関係あるのは全部経費で余裕
こじつけでもいい
328仕様書無しさん:2012/01/14(土) 10:48:16.85
>325

好きにすれば?
329仕様書無しさん:2012/01/14(土) 13:33:53.97
帳簿つける動機にはなるだろうな
330仕様書無しさん:2012/01/14(土) 13:52:52.20
65万を捨てれば申告が遅れてもいいんだっけ
どれぐらい遅らせられるん
331仕様書無しさん:2012/01/14(土) 16:26:47.19
何か勘違いしてないかい?
捨てる云々ってモンじゃないと思うが・・・
332仕様書無しさん:2012/01/15(日) 08:21:31.71
去年収入0なのに確定申告しなきゃならんとは
だるいわ
333仕様書無しさん:2012/01/26(木) 02:00:03.61
一日200円で、IT確定申告

http://pirika.biz/s/efgv
334仕様書無しさん:2012/01/29(日) 11:55:41.15
>>330
白色で期限はおなじだっつーの。
335仕様書無しさん:2012/02/01(水) 07:09:01.90
源泉ありの人はもう申告出来るけどね。

おら、今年も素人どもはとっとと弥生の青色申告買って来いや。
それなら教えられる。
336仕様書無しさん:2012/02/01(水) 23:39:20.11
申告罪
337仕様書無しさん:2012/02/05(日) 17:13:46.91
>>330
65万控除要らなければ2週間
338仕様書無しさん:2012/02/06(月) 09:54:27.54
もうめんどくさいから去年の申告書コピーして年度だけ書き換えてやろうかな
339仕様書無しさん:2012/02/07(火) 02:21:13.13
340仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:02:47.49
弥生って高くね?
やたら進められてるのはステマだろ
341仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:32:35.05
本買って勉強したら弥生はいらないから、そういう意味では高い。
しかし値段を自分の単価に直したら半日以下だろ。高いってことはない。
会計ソフトなんてなくたって大したことないから、好きなやりかたでしたらいい。
342仕様書無しさん:2012/02/09(木) 00:57:01.58
あ、わかりにくくてごめん
他の同じようなソフトに比べて高いって意味
343仕様書無しさん:2012/02/09(木) 07:14:18.05
>>340
アホか。適当なやっすいマイナーなの買っても使いこなせなくてゴミになるだけだろが。

344仕様書無しさん:2012/02/09(木) 07:57:41.40
>>342
やよいの青色申告(弥生会計の機能縮小版)は別に高くないだろ。
1万前後のソフトの中では一番まともだと思うけどなあ。
345仕様書無しさん:2012/02/09(木) 13:10:50.06


 マ
346仕様書無しさん:2012/02/09(木) 13:52:51.12
>>342
やよいより安ソフトって安いソフトって何?
その程度、経費で落としてイタイとかで、商売やっていけるのか。
347仕様書無しさん:2012/02/09(木) 17:08:02.31
>>346
お前こそそんな謎文章で商売やっていけるのか?
348仕様書無しさん:2012/02/10(金) 02:11:05.68
ワロタw
349仕様書無しさん:2012/02/10(金) 05:26:28.50
>>347
商売繁盛
350仕様書無しさん:2012/02/10(金) 06:46:51.80
笹もってこい
351仕様書無しさん:2012/02/10(金) 15:53:03.75
>>349
それはなにより
352仕様書無しさん:2012/02/10(金) 23:40:22.14
今年の経費率は75で逝ってみよか
353仕様書無しさん:2012/02/11(土) 05:54:15.10
所得が0にしかならないな
354仕様書無しさん:2012/02/15(水) 16:01:19.80
>>335
10%源泉ありで還付申告だけど支払調書が届かないからまだ申告できないorz
俺の取引先、毎年支払調書の送付が遅いんだよな・・・
355仕様書無しさん:2012/02/15(水) 20:19:22.22
>>354
あの手この手で税金減らそうとしてるから辻褄あわせが大変なんだろうよw
356仕様書無しさん:2012/02/21(火) 20:09:35.39
税務署員も東北応援行ってるのかな
357仕様書無しさん:2012/02/21(火) 21:24:49.28
あさって還付金が振り込まれる
358仕様書無しさん:2012/02/21(火) 21:47:53.68
359仕様書無しさん:2012/02/22(水) 09:14:58.54
税務署から還付があるみたいなんだけども手数料がいるんだって。どうしよう?
360仕様書無しさん:2012/02/22(水) 09:32:35.12
手数料なんていらないと思うけど
なんか騙されてない?
気をつけろw
361仕様書無しさん:2012/02/22(水) 09:32:54.99
それは振り込め詐欺w
362仕様書無しさん:2012/02/22(水) 10:08:47.74
SES契約で実態はハケンの偽装請負
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1231484861/l50

システムエンジニアリングサービス契約(SES契約)とは、ソフトウェアやシステムの開発における、委託契約の一種。 システムエンジニアの能力を契約の対象とするものである。

問題点
委託契約は、民法では請負と解釈されるため、SES契約に基づく受託労働者が、委託元企業から直接指揮命令を受けるなど、実態が派遣の場合は、偽装請負となる可能性が高い。

363仕様書無しさん:2012/02/22(水) 10:28:21.41
民法に「委託」契約はない
364仕様書無しさん:2012/02/22(水) 18:15:12.14
去年はゼロ収入だから予定納税分がかえってくる30まそ弱だけど。。。
365仕様書無しさん:2012/02/22(水) 21:29:47.23
ゼロ収入うらやましす
366仕様書無しさん:2012/02/22(水) 21:57:17.34
確かに金持ちになって税金何千万も払うより無収入の方が良いな
367仕様書無しさん:2012/02/23(木) 10:34:22.99
乞食の発想
368仕様書無しさん:2012/02/23(木) 12:43:17.47
金持ちは金持ちでつらいよー
369仕様書無しさん:2012/02/29(水) 19:47:16.58
さっさと申告書類を作る。
370仕様書無しさん:2012/03/02(金) 15:51:13.79
あら、もう還付金振り込まれたよ。今年は早いな。
371仕様書無しさん:2012/03/02(金) 22:11:43.54
去年は地震で延ばしてもらったけど、今年はこの週末にやらんとな
372仕様書無しさん:2012/03/04(日) 02:00:43.57
よし、やよいに入力完了!
373仕様書無しさん:2012/03/05(月) 10:39:32.38
お、早いな。漏れはさっきやよいインストールしたとこだ
374仕様書無しさん:2012/03/06(火) 00:03:34.65
おれもインストールしたー
375仕様書無しさん:2012/03/06(火) 09:45:56.59
インストールしたら申告終わった気分になるよね
376仕様書無しさん:2012/03/06(火) 23:02:15.49
今年は多めに払ってやるぜ!!
税務署め貰っとけwww
377仕様書無しさん:2012/03/07(水) 00:15:32.53
事業主貸し借りって記帳要るの?
378仕様書無しさん:2012/03/07(水) 01:34:21.84
勘定科目にあるってことはそういうことなんじゃないの?
379仕様書無しさん:2012/03/07(水) 05:10:41.38
今年も収入がない…
380仕様書無しさん:2012/03/07(水) 14:42:09.80
うーん、個人で受けた分が30万ほど利益が出てしまった…
申告するかどうか…
381仕様書無しさん:2012/03/09(金) 04:35:58.69
個人事業で収入あったほかに
ゲームのポイントで(グリーじゃないの)RMTして
アマゾン券と交換して貰ったのは、雑費として申告する必要あり?
そしてそれをアマゾン券でPC製品買った場合、経費として落とせますか?
382仕様書無しさん:2012/03/09(金) 04:40:00.85
補足

ゲームのポイント→アマゾン券
金額は総計10万ぐらい

です。直接お金でなくてもアマゾン券も申告対象?
383仕様書無しさん:2012/03/09(金) 06:31:48.08
今年初めて確定申告するんだけど
税金っていつまでに支払わないといけないの?
3月15日?
384仕様書無しさん:2012/03/09(金) 06:39:37.40
>>383
所得税なら3月15日
385仕様書無しさん:2012/03/09(金) 06:39:53.45
>>384
ありがとうございました
386仕様書無しさん:2012/03/09(金) 09:23:39.98
今週末やらないとな
387仕様書無しさん:2012/03/09(金) 15:29:04.39
商流2社以上とか、単価60万以下とか、残業40時間以上の奴は、人売り助長しすぎ
388仕様書無しさん:2012/03/10(土) 14:45:14.07
今年からはじめて青色申告をします。
簿記の仕分け自体はそこそこの理解は出来ています。
帳簿用ソフトはやよい12を使用中です。
その上でちょっと、質問させて頂きます。

毎月時間精算で末締めの翌々月10日支払いで入金があります。
1.1月分の請求分を1/31で、3/10に売掛金の回収の仕分けの2枚発生するのが正解?
2.1/31の仕分けで売掛金の相手科目は売上でOK?

この時期にこんなこと聞いてちゃダメだと思うけど...。
経費とかの入力は終わったが、これらの入力が終わってない。

389仕様書無しさん:2012/03/10(土) 16:40:44.88
弥生会計で課対仕入が預金出納帳に出てこないなと思っていたら
消費税のところ免税にしてた。それで去年出しちゃったよ
これって決算書とか変わってくるのかな
390仕様書無しさん:2012/03/10(土) 19:17:59.91
>>388
0K
391仕様書無しさん:2012/03/10(土) 19:47:05.61
弥生会計って保存せず終了が出来ないのが不便だな…
勝手に保存してやがる
392仕様書無しさん:2012/03/10(土) 21:15:39.70
>>381>>382です
色々調べた結果、収入として計上しないといけないっぽいですね・・・
その場合の弥生会計での帳簿のつけ方なんだけど現金出納帳で雑費収入になるのですかね
銀行は介してないので。
393仕様書無しさん:2012/03/10(土) 23:19:21.53
392の自己レスです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256682087
雑所得として、弥生会計には入力しなくても良さそうですね・・・
失礼しました。
394仕様書無しさん:2012/03/11(日) 11:18:08.03
今頃ドタバタしてちゃいかんでしょ
395仕様書無しさん:2012/03/11(日) 21:55:48.44
>>390
ありがとうございました。
確定申告書Bまで作ることが出来ました。

ひとまず、明日の午前中に提出してきます!
不測の事態に備えて、いろんなモノ持っていこう。
396仕様書無しさん:2012/03/11(日) 21:56:45.98
くそ。まだ何もやってねえ。
あと3日まにあわねえ・・・
397仕様書無しさん:2012/03/11(日) 22:51:11.66

決算書と確定申告書の打ち出し完了〜♪

納税額が去年の3倍になってしまった。
これも稼いだ証拠だし、事実稼がせてもらった。

また今年も頑張ります〜
398仕様書無しさん:2012/03/11(日) 23:32:11.37
ドタバタ
ドタバタ
ドタバタ
まにあわねえ!つーか仕事が終わらずこっちに手が付けられねえorz
399仕様書無しさん:2012/03/12(月) 00:24:17.35
来年こそは夏休みの宿題を早く終わらせる・・・
400仕様書無しさん:2012/03/12(月) 00:27:30.51
あるある
8/31に宿題を片付け始めるパターン
401仕様書無しさん:2012/03/12(月) 00:52:57.65
中学までは7月中に宿題終わらせてたのになぁ。
いつから、期限ギリギリにするようになったのか…。
402仕様書無しさん:2012/03/12(月) 00:57:31.52
そら仕事が忙しくなってからだろ
暇だったら俺も早めにやるわ
403仕様書無しさん:2012/03/12(月) 02:22:07.69
課対仕入

これなんて読むの・
404仕様書無しさん:2012/03/12(月) 13:03:50.76
仕事でいいように見られるために買った服は経費に入りますか?
405仕様書無しさん:2012/03/12(月) 13:15:16.70
個人事業主の服代は経費にならない
406仕様書無しさん:2012/03/12(月) 18:31:08.17
スーツが経費にならないのは何とかしてほしい
仕事以外で着ないだろこんなの
407仕様書無しさん:2012/03/12(月) 18:37:17.78
屋号入りのスーツでも作ったら?
408仕様書無しさん:2012/03/12(月) 19:21:53.82
スーツを着るなってことなんじゃね?お上の意志は
409仕様書無しさん:2012/03/12(月) 21:30:36.89
屋号を入れれば作業服になるんじゃなかったかな。
マジックテープかなんかで留める仕様にしておけばいいんじゃね。
410仕様書無しさん:2012/03/12(月) 21:50:49.43
屋号の大きさとかあるの
小さかったらダメだよね
411仕様書無しさん:2012/03/12(月) 22:04:56.16
突っ込まれたら、ネーム刺繍のところに
「○×システム」とか入れてます(キリッ
でいいじゃんw

領収書は作業着代で切ってもらうと。
412仕様書無しさん:2012/03/12(月) 22:16:05.88
やよいってことし始めて買ったけど来年はまた新しいの買わなきゃならんの?
413仕様書無しさん:2012/03/12(月) 22:19:25.75
屋号ないし
414仕様書無しさん:2012/03/12(月) 23:54:48.73
青色申告会にみんな入ってる?
ダメだ。ちょっと分からないことが1つあるとネットで調べるのにも凄い時間がかかる
時間をかけて調べても分からないこともあるし、税務署職員に聞いても
ソフトを使ってたりするとソフトの使い方までは分かりせんといわれるし
やっぱり入ったほうが無難だよな・・
415仕様書無しさん:2012/03/13(火) 01:11:59.77
>>412
何年も使えるよ。
416仕様書無しさん:2012/03/13(火) 01:41:14.65
>>414
プログラマーに向いていない
転職することをオススメする
417仕様書無しさん:2012/03/13(火) 01:48:25.82
2006年版使ってる
418仕様書無しさん:2012/03/13(火) 02:27:33.21
>>406
知らんかった…というか今までずっと疑うことなく経費計上してたんだが。
ググってみたら判例もちゃんとあるのね。
419仕様書無しさん:2012/03/13(火) 02:28:02.74
みんな申告会に入ってないの?
俺も入ってなくて帳簿がボロボロになっちまった・・・。死んだ・・・。
420仕様書無しさん:2012/03/13(火) 02:29:54.90
スーツ代認めれもらえなくても金額的に
多く払ったとしてもクソみたいな値段だからいいんじゃね?
421仕様書無しさん:2012/03/13(火) 02:56:45.08
青色申告にすると年金や保険などの支払いも含めてどの程度得するの?
収入200万、300万、400万それぞれ変わってくるのかな
422仕様書無しさん:2012/03/13(火) 06:04:37.89
年収300万円くらいまでなら申告所得を0にできる。
423仕様書無しさん:2012/03/13(火) 12:06:05.54
青色申告にして帳簿のつけ方を間違えて提出すると
売上が少なくてもすぐ税務署が調査しに来るって本当?
424仕様書無しさん:2012/03/13(火) 12:23:15.22
申告内容が不自然だったら帳簿と領収書を見せろって連絡くるかも
あと月の収入が30万円位しかないのに専従者給与が15万円もあったりとか
425仕様書無しさん:2012/03/13(火) 15:20:17.25
経費ナンパーぐらい使ってる?
426仕様書無しさん:2012/03/13(火) 16:56:55.68
住民税たくさん払ったのに控除対象にならないの?
427仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:24:32.02
所得税たくさん払ったのに控除対象にならないの?
428仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:35:58.56
税務署職員に聞いたら人によって答え違うし
ネット上で調べても人によって答えが違うし
もうわけわかめ
429仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:38:00.97
あと2日・・まにあうか・・・まにあわないか・・・
やべー。全然やってねー。今からやるか・・・まにあわないかも・・
430仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:43:21.40
遅れたっていいじゃん
431仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:56:18.57
>>423
帳簿は提出しないだろ
432仕様書無しさん:2012/03/13(火) 18:57:26.42
俺知らなかった頃は領収書とかファイリングして全部渡すのかとおもてたわ
433仕様書無しさん:2012/03/13(火) 21:23:19.62
帳簿は渡さないけど明らかに変な数字だとね
434仕様書無しさん:2012/03/13(火) 22:07:25.93
決算書作成で印刷をクリックしたらフリーズするようになったのだが....やよいの青色申告どうすれば
435仕様書無しさん:2012/03/13(火) 22:13:56.71
かわいそうに・・・
決算書を手写しだね!
436仕様書無しさん:2012/03/14(水) 03:30:48.82
Flash入れなおしたら直った ... どうもブラザーのソフトが悪さを何なんだかか一体
とにかく無事終わった。来年こそは地道な入力をと...毎年言っトル
437仕様書無しさん:2012/03/14(水) 03:47:31.35
もう来年は申告会に入ってみる。ケチったためにズタボロにしちまった・・
438仕様書無しさん:2012/03/14(水) 18:41:44.29
ふぅ〜。今日出してきた。死ぬほど疲れた。
じゃ。お前ら来年またな。
439仕様書無しさん:2012/03/14(水) 19:50:24.29
今回は所得税が10万ぐらいだった。
青色にすれば5万ぐらいになるの?
440仕様書無しさん:2012/03/14(水) 21:14:44.75
青色ならゼロ
441仕様書無しさん:2012/03/14(水) 21:43:30.86
レシートの入力くらい2月にやっときゃいいのに。
一番めんどいのそれだけだし。
青色申告会とか金の無駄だよ。

さっさとここで相談しておけばいいものを。

ま、泥縄式にドタバタするのはこのスレでは毎年の光景ではあるが。
442仕様書無しさん:2012/03/14(水) 22:13:46.06
というか毎月末につけていけばなんの苦労もない。
443仕様書無しさん:2012/03/15(木) 13:17:23.29
申告終わり!予想通り経費引いたら35万ぐらいの所得なので納付額ゼロだった。
経費はAmazonとかの購入メールで確認してレシート所在が不明だけど、調査が来たら探そう。どうせ来ない。買ったことは事実なのでなんとかなるはず…。
444仕様書無しさん:2012/03/15(木) 16:20:29.47
生きていけるの?
445仕様書無しさん:2012/03/15(木) 23:59:37.39
確定申告、なんとか仕上げたが、こんなクソめんどくさいことを
世の中の自営業者がみんな真面目にやってるとは未だに信じられんわ。

頭の弱い人間には無理なんじゃね?って思うくらい、
なかなか難易度の高い作業だと思うんだが。
446仕様書無しさん:2012/03/16(金) 00:13:48.36
デスマと戦いながらの確定申告は正直きつい
447仕様書無しさん:2012/03/16(金) 03:10:28.97
そんなに面倒か?
1円も間違えないよう完璧にやろうとしてたりする?適当にやればいいのに
俺は2割ぐらいの時間で8割正確な申告を心がけてる

どうせ俺ぐらいの収入じゃたいした額の違いにはならんし
ツッコミもこない、来たら直せばいい、その結果追徴金が付くなら払えばいい
ぐらいの感覚
数万追徴金喰らっても死なないが、時間ロスして仕事落としたら死ぬ
448仕様書無しさん:2012/03/16(金) 20:31:23.89
敷金とか引越し代って経費で落とせるの?
449仕様書無しさん:2012/03/16(金) 21:24:56.06
>>448
敷金は預けている間は自分の資産だよ。

引越し代は地代家賃と同様に家事と按分すればOK。
敷金も返還時に修繕費用とかで引かれた分はその時点で按分して経費にできるとおもう。
450仕様書無しさん:2012/03/16(金) 21:42:17.03
>>449
ありがとう。按分します
451仕様書無しさん:2012/03/18(日) 08:40:54.25
自営だと所得1000万円でも普通のリーマンと同じくらいになるのかな。
452仕様書無しさん:2012/03/18(日) 08:58:51.19
>>451
収入     払う税金
100万       15万
200万        35万
300万       60万
400万       120万
500万       150万
600万       180万
700万       210万
800万       250万
900万       300万
1000万      430万


1800万以上   半分もってかれる

だいたいこんなもん
453仕様書無しさん:2012/03/18(日) 09:04:24.74
収入増えるほど手取りが減ってねえか?
さすがにおかしいだろw
454仕様書無しさん:2012/03/18(日) 09:06:32.04
節税次第だけど普通はこんなもん
455仕様書無しさん:2012/03/18(日) 09:10:57.54
あっそ
456仕様書無しさん:2012/03/18(日) 09:14:14.20
最後の一千万のところはちょっと間違ってると思うよ。

収入の増加分より納める税金の増加分の方が大きいことは有り得ない。
457仕様書無しさん:2012/03/18(日) 09:16:11.92
税金高いな
働いたら負けだな
458仕様書無しさん:2012/03/18(日) 09:22:10.10
収入と払う税金にはなんの関係もないだろう。
問題は所得だ。
1億収入があっても、必要経費が1億1円なら税金はゼロ。
459仕様書無しさん:2012/03/18(日) 13:12:36.36
さんざん調べて準備して突っ込まれた時に説明する資料も色々持って行ったのに30秒ぐらいで終了・・・
収入400万以下とかだとこんなもんなんだね。
収入と所得と税額をチラッと見て常識的な範囲内なら「オケ!」程度の判断しかしてないよ絶対・・・
460459:2012/03/18(日) 13:14:04.94
↑税務署のサイトで作成した申告書だからかも。
手書きだったらもう少し詳しく見るのかな?
461仕様書無しさん:2012/03/18(日) 13:17:42.23
提出受け付けるだけで実際のチェックはもっと後なんだけど…
462仕様書無しさん:2012/03/18(日) 13:39:30.48
判子も押してくれるけど、あれは受付したって言う判子なんだけど。
問題があれば後から連絡あるよ。
463仕様書無しさん:2012/03/18(日) 17:00:07.00
なるほどね。持ちかえってそれから死ぬほど詳しくチェックして
質問しにくるのか
464仕様書無しさん:2012/03/18(日) 19:43:27.44
調べが始まるのは7月以降だよ。
だから安心できるのは11月くらいかな。
465仕様書無しさん:2012/03/18(日) 19:58:41.25
400万でも調査入るのかあ。やだな・・
466仕様書無しさん:2012/03/18(日) 22:21:06.29
今年度の給与は1250万円だった
39歳 一部上場 上級管理職

ざっくり計算したら、税金で500万円以上
引かれてんのな…
467仕様書無しさん:2012/03/18(日) 22:30:45.43
年収300いかない
468仕様書無しさん:2012/03/18(日) 22:47:34.82
>>466
なんでこのスレにいるの?
469仕様書無しさん:2012/03/18(日) 23:04:12.42
1000マソ以上て確申いるんじゃなかった?
470仕様書無しさん:2012/03/19(月) 00:21:25.95
スレタイも読めない妄想ニートじゃね?
471仕様書無しさん:2012/03/19(月) 00:42:13.23
オクとかRMTとかアフェで稼いでいるんだろ
472仕様書無しさん:2012/03/19(月) 00:45:05.88
自営は経費で税金安いんでしょ?ってイメージ持たれるけど、
プログラマはたいした経費かかんないから、マジでガッポリ持っていかれる。
その上、個人事業税とか消費税課税事業者としての徴収まであるんだぜ。
逆に保障の方はろくにないのに、どんだけって感じだ。
473仕様書無しさん:2012/03/19(月) 00:50:28.07
個人事業税は払ってる人と払ってない人いるね
俺は払ってない。
474仕様書無しさん:2012/03/19(月) 01:58:00.61
素人に毛の生えた程度の書籍は経費になるのに、msdnの英語を読みこなすのはプライスレスだもんなぁ
475仕様書無しさん:2012/03/19(月) 06:01:21.46
税金より国保だな。
476仕様書無しさん:2012/03/20(火) 02:40:29.86
>>472
常に年間1000万以上売上あるなら、会社にした方がよくね?
477仕様書無しさん:2012/03/20(火) 02:51:31.69
>>476
今後も売上が安定するかどうかわからんし、
個人の確定申告でも面倒なのに、一人仕事で法人化はクソ面倒じゃない?
478仕様書無しさん:2012/03/20(火) 09:27:21.20
俺は売り上げ1500程度までなら個人がいいと見てる。
479仕様書無しさん:2012/03/20(火) 09:49:41.30
売上2000万ぐらいだったら個人と法人で納める税金ってどれくらい違うの?
プログラマーであまり経費は積まないものとして。
480仕様書無しさん:2012/03/20(火) 10:29:34.00
普通は法人成りの分岐点は年収1500万とされている。
この程度になったら顧問税理士を雇っているはずだから
法人化したほうがい以下どうかはアドバイスしてもらえる。
481仕様書無しさん:2012/03/20(火) 11:22:14.38
俺、1300万±200万くらいだけど事業税やら顧問料やら考えると常に
1500万をキープできるなら法人化した方がいいって税理士さんがゆってた。
482仕様書無しさん:2012/03/20(火) 11:42:44.53
どうしたらそんなに稼げるんだよ
483仕様書無しさん:2012/03/20(火) 12:35:13.36
そら騙したりぼったくったり違法商材を扱ったり、悪いこといろいろしてだろう
長続きはしないな
484仕様書無しさん:2012/03/20(火) 12:43:29.05
違法まで行かなくてもエロだったり出会い系も稼げる
やるならプライド捨てなきゃならんけどな
485481:2012/03/20(火) 13:26:01.09
違法でなく普通に持ち帰りの請負案件だけど・・・^^;)

486仕様書無しさん:2012/03/20(火) 16:52:33.94
今回は就職後始めて所得税を払わないことになりそうだorz
487仕様書無しさん:2012/03/20(火) 22:40:41.62
俺は昨年度は個人で作ったAndroidのアプリの広告で、売上1200万ぐらいだった。今年はその倍近く行きそうな感じ。
488仕様書無しさん:2012/03/20(火) 23:00:09.97
そんな宝くじに当たるような話されましても
489仕様書無しさん:2012/03/21(水) 00:21:00.91
最高1600だな。1500超えたの一回だけ。
490仕様書無しさん:2012/03/22(木) 00:35:48.52
800越えた事が1度しかない。
491仕様書無しさん:2012/03/22(木) 00:38:48.99
今年初めて200万超えた
それまで所得税払ったことすらない赤字
492仕様書無しさん:2012/03/27(火) 23:20:06.71
還付金入金口座にJNB指定したらNGだった
不便すぎる
493仕様書無しさん:2012/03/28(水) 20:36:51.04
私は電子カルテシステムを作っている会社を経営しています。
事業拡大のため、プログラミングできる方を募集しています!!
[email protected]
494仕様書無しさん:2012/03/28(水) 23:44:43.03
ここで募集する男の人ってw
495仕様書無しさん:2012/03/28(水) 23:48:27.84
応募しちゃった
496仕様書無しさん:2012/03/29(木) 00:44:57.56
法改正に間に合わなくてデスマってるだけじゃね?
497仕様書無しさん:2012/03/29(木) 13:42:24.89
商才くらい書け
498仕様書無しさん:2012/03/29(木) 13:58:26.75
>>493
ぴゅう太でBASICの腕を磨いた漏れに死角はない。さあ雇え。今すぐ雇え。
499仕様書無しさん:2012/03/29(木) 14:09:07.39
10 ヤトエ オレ
20 ショクアンニ イケ
30 オワリ
500仕様書無しさん:2012/03/29(木) 15:07:24.32
医療系は色々大変だからやめとけ、ってばっちゃが言ってた。
501仕様書無しさん:2012/03/29(木) 15:48:38.71
バグ出したら人が死にそうだしな
502仕様書無しさん:2012/03/29(木) 15:54:00.75
リリース前に死人が出る
503仕様書無しさん:2012/03/29(木) 17:09:41.10
どう大変なんだよ
504仕様書無しさん:2012/04/16(月) 23:00:36.17
>>464
調べが始まるのが7月って本当ですか?
仕事に集中できないな
505仕様書無しさん:2012/04/17(火) 13:26:41.32
税務署から封筒やらハガキがくるとドキッとする。
506仕様書無しさん:2012/04/18(水) 19:48:42.70
>>504
たしかに4ヶ月もたったら
集計明細の内容忘れちゃうよ
その間に引越ししたらどうなるのかな
507仕様書無しさん:2012/04/18(水) 19:55:26.52
>>504
横レスだけど税務署の人事異動は通常7月上旬だからそれ以前に
税務署から「お尋ね」がくることはまずない。
あと税の時効は5年(悪質な案件は7年)なので今年申告した分の
調査が今年あるとは限らない。
ま、個人で数百万程度の収入で納税額も発生しているのなら税務調査で
ネチネチやられることは無いと思われ。

508仕様書無しさん:2012/04/18(水) 21:53:13.00
>>506
引っ越せば逃げ切れるよ
509仕様書無しさん:2012/04/19(木) 13:20:03.51
>>507
税務署の中の人もそんなに暇じゃなさそうだもんね
510仕様書無しさん:2012/04/20(金) 00:44:00.62
税理士さんに聴いたら、万が一調査が入る時期は
遅くとも6月中くらいまでと言ってたけど…
地域によって違うのかね
511仕様書無しさん:2012/04/20(金) 07:53:58.11
会社の規模というか、取れる税金の多寡によるだろ。
SOHOとか個人なんか後回し。
512仕様書無しさん:2012/04/21(土) 11:15:25.85
企業>無申告>黒字無し脱税>赤字申告脱税>税額有り申告脱税

調査が行くのはこの順だろ。右に行くほど追徴取りにくいからな
513仕様書無しさん:2012/05/10(木) 01:29:51.75
while(1) {

 プログラム作った
 バグ出した
 損害賠償した
 赤字申告で税額ゼロ!

}
514仕様書無しさん:2012/05/10(木) 13:50:19.01
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     .ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
515仕様書無しさん:2012/07/24(火) 21:26:18.98
家賃を経費で落とすときに
家賃の領収書は貰えないので
銀行口座引き落としの通帳でいいんですかね?
516仕様書無しさん:2012/07/25(水) 17:47:32.56
>>515
不動産屋とか大家に言えばもらえると思うけど、通帳でも大丈夫だと思うよ。
517仕様書無しさん:2012/07/25(水) 19:04:57.57
>>516
どうもありがとう。
518仕様書無しさん:2012/09/30(日) 06:43:45.91
フリー SOHO ってことはここの人たちは、有限会社とか立ち上げてるんじゃないんだよね?
519仕様書無しさん:2012/09/30(日) 07:27:39.40
このスレは10年以上前に始まった当初から個人事業主の話題が中心ですよ
520仕様書無しさん:2012/09/30(日) 22:38:15.24
>>518
馬鹿なんだから黙ってればいいのに。

> フリー SOHO ってことはここの人たちは、有限会社とか立ち上げてるんじゃないんだよね?
よく一行でこれだけ突っ込みどころを盛り込めるよ。
521仕様書無しさん:2012/10/03(水) 10:56:46.89
個人事業主ってDM配って仕事募集したりしていいの?
522仕様書無しさん:2012/10/09(火) 22:27:42.40
http://www.gifttax.jp/news/000102.html
>故意に税を免れる意思があり、無申告が見つかった場合には、
>「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、または併科」
>故意に税金を免れる意思がなく、無申告が見つかった場合でも、
>「1年以下の懲役または50万円以下の罰金」

無申告って、前科がつくほど罪が重くなっていたんだ。知らなかった。。。
523仕様書無しさん:2012/10/12(金) 08:36:06.74
あぁ、そうだよ。

だから脱税する気満点でも、売上ゼロで申告書出した方がいい…
って話をどこかで聞いたな。
524仕様書無しさん:2012/10/12(金) 08:56:18.10
売上ゼロでも申告したほうがいいのか・・・
525仕様書無しさん:2012/10/12(金) 09:41:32.88
めちゃくちゃ当たり前のことじゃん
今更何言ってんだ
526仕様書無しさん:2012/10/12(金) 10:20:20.50
売上ゼロで申告を出すと、収入が無い事の証明になって
年金の免除や国保の無料化なんかがついてくるからな。

本当に売上ゼロ&経費ゼロでも出した方がいい。
527仕様書無しさん:2012/10/12(金) 12:42:09.92
むしろそのためにゼロ申告必要なんだがw
528仕様書無しさん:2012/10/13(土) 02:06:48.60
一部の所得が申告漏れがあった場合は無申告扱いされるのかな
ちょっとしたことは忘れそう。携帯のCBとか
529仕様書無しさん:2012/10/13(土) 02:15:10.77
無申告とは、申告書すら出さない勇者の事だ…。
記帳漏れとは別物。

携帯のキャッシュバックなんて、指摘されんよ。
キャッシュバック数万としても、かかる税金なんてせいぜい数千円。
人件費の方が高くついてしまう。
530仕様書無しさん:2012/10/13(土) 05:54:32.68
携帯のCBは、もらうためにMNP手数料、新規契約料、条件の有料コンテンツ代など経費がかかるから
5万もらっても利益は3万ぐらいになったりするが、申告するとしたらどうなるんだ?w
531仕様書無しさん:2012/10/13(土) 06:45:56.09
MNP手数料、新規契約料は経費に
コンは無理そうかな。仕事に使えると言い訳できるのなら経費に出来るのかな
按分は70%ぐらいでいけるかな
532仕様書無しさん:2012/10/13(土) 06:57:00.38
コンは使うんじゃなくて、その条件で買うための強制なんだから、100%経費だと思うんだけど
税務処理上扱いが難しいのかな
533仕様書無しさん:2012/10/13(土) 07:17:14.41
事実上購入価格に含まれてるみたいなもんだからな
最近の高額CBはコン30個×2ヶ月とか入らされて2万ぐらいかかるから
経費にできないと痛いな
534仕様書無しさん:2012/10/13(土) 07:24:59.71
CBって一時所得金扱いされて20万以下なら税金対象外なんでしょ?
535仕様書無しさん:2012/10/13(土) 12:03:56.75
真面目な話、自営業は殆どまともに申告していない
というか大半は申告すらせず向こうから調査員が乗り込んでくるまでスルーw
親も自営業やってたから良く分かる
自営業なんて当局に届け出されてる数だけでも600万人
その大半が課税所得ゼロの申告していてさらに無申告の人数がウン百万単位
到底全員に調査なんてしてられない
536仕様書無しさん:2012/10/13(土) 12:24:49.73
俺は申告しようとしてるんだけど
本業に追われて作業が中々終わらない
8月末が締め切りだったんだが…
537仕様書無しさん:2012/10/17(水) 01:58:11.19
本当にそんなに申告してないのが多いん
538仕様書無しさん:2012/10/18(木) 03:11:42.92
申告しないのは勝手だが、相応に貯めておかないとバレたときに即死するぞ。
破産しても消えない借金のできあがり。

あと、ローンの類いが一切組めない。
今日日フリーランスでもちゃんとやってりゃ、それなりにローンは通るが
無申告はマンションとか買えないよ。
539仕様書無しさん:2012/10/18(木) 03:58:18.33
どうせ殆どの人がばれいないんでしょ
携帯のCBとかならバレようがない
540仕様書無しさん:2012/10/18(木) 09:01:45.55
申告してもゼロだからなあ
541仕様書無しさん:2012/10/18(木) 09:12:03.76
数百万人もいるなら無申告でも全然問題なさそうだな
542仕様書無しさん:2012/10/19(金) 11:55:35.63
無収入で申告しないのと、収入があるのに無申告なのは違うだろうけどね。
543仕様書無しさん:2012/10/19(金) 12:33:15.25
申告したいけど作業する暇が全然ない
諦めて他人に頼むべきか
544仕様書無しさん:2012/10/20(土) 11:29:33.78
マの仕事だけならば記帳と申告書作成に8時間もかからないだろう。二か月半の猶予があるのに、そのくらいも何ともならないというのは段取りの能力を疑う。
仕入れのあるような事業も他にやってるなら、誰か雇うのもいいんじゃないの。
545仕様書無しさん:2012/10/20(土) 11:32:50.26
無申告するぐらいなら、売上だけ合計して経費無しで申告すればいい。
国税局の申告書作成サイトで、合計した数値入れて印刷して郵送するだけ。
せいぜい1時間の作業だわ。

ちなみに何でもいいから提出してあれば、後から修正申告もできる。
546仕様書無しさん:2012/10/20(土) 12:51:32.95
経費無しだったら大損じゃん
547仕様書無しさん:2012/10/20(土) 13:30:12.34
無申告でバレたら大損どころじゃないが。
なんか軽く扱われてるけど犯罪行為なんだから、もっと叩かれるべき。
548仕様書無しさん:2012/10/20(土) 14:29:06.78
面倒くさいから無申告なんて普通だよ
549仕様書無しさん:2012/10/28(日) 18:21:28.03
申告有りで脱税しまくりの奴と無申告の奴比較すりゃ、無申告の方が調査簡単だぞ?
確定申告も年末調整もしてない奴から抜き出せばすぐだからな。

どちらが賢いか言うまでも無い。
550仕様書無しさん:2012/10/29(月) 13:00:08.46
8のダウンロード版買ったときは領収書貰えないんだけど
どうすればいいのかな
551仕様書無しさん:2012/10/29(月) 21:21:52.84
クレカの利用明細画面でもスクショしとけば宜しい。
552仕様書無しさん:2012/10/29(月) 22:04:22.12
宜しい。
553仕様書無しさん:2012/10/29(月) 23:13:50.07
そんなのでいいの
ありがとう
554仕様書無しさん:2012/10/30(火) 10:56:17.37
個人事業ぬすなんどすけど名刺に代表としか書けないのがかっこわるかとです
555仕様書無しさん:2012/10/30(火) 19:44:58.14
いよっ! 代表戸締役社長
556仕様書無しさん:2012/11/03(土) 05:03:54.65
税理士に頼んでる?
557仕様書無しさん:2012/11/03(土) 10:58:13.37
仕入れも無いのに頼むような事じゃないでしょ。いくらかかるかも調べた方がいいなw
弥生の青色会計でも買ってくれば
558仕様書無しさん:2012/11/03(土) 11:39:56.57
そう思って自分でやっているが、会計の本に仕入がない業種の例が載ってない
から真似ができず、どうしていいかわからない
IT業用の税務の本が欲しい
具体的には外注費の書き方がわからん
559仕様書無しさん:2012/11/03(土) 12:30:53.65
銭が出ていくときに出金伝票(銭が出て行った理由を書く)
銭が入ってきたときに入金伝票(銭が入ってきた理由を書く)
これだけでどうにかなりそうじゃないか?

560仕様書無しさん:2012/11/04(日) 08:01:25.88
>>558
具体的な質問事項があるなら税務署で聞けば教えてくれる。
ただ、"外注費 仕訳" で検索して分からないんじゃあ、税務署員さんもお手上げかもね。
買掛で外注費に計上するだけだからね。
561仕様書無しさん:2012/11/04(日) 10:14:06.24
>>560
検索というかぐぐってみるとこの手の情報って、何者だかわからん有象無象が適当なことネットに
書きまくってるせいでどれが正解かわからなくて余計混乱する
情報が多すぎてネットが役に立たん
本だとどれも同じ基本的なことしか載ってなくて逆に情報が少なすぎ
税務署で聞くしかないのか
562仕様書無しさん:2012/11/06(火) 07:25:08.63
君の理解力が無さすぎ。
会計士を頼むなり、青色申告会に入るなりしたら。
563仕様書無しさん:2012/11/10(土) 12:13:09.96
白色の記帳義務のボーダーは所得300万とされていたが
平成26年からボーダー撤廃されていくつかの例外を除き
白色でも記帳義務が生じるらしい。
そこで質問。
・平成26年っていうのは、26年2月〜3月の申告分、つまり来年(25年)から
 記帳しないとダメ? それとも再来年(26年)から記帳すればおk?
・所得ってのは控除もろもろ引いた後の値?それとも単に「売上−経費」の値?
564仕様書無しさん:2012/11/11(日) 01:45:23.82
経費なんざ概算で出しときゃいいんだよ
調査なんて申告納税してりゃ入らねえよ
565仕様書無しさん:2012/11/11(日) 01:56:57.51
>>563
@26年1月から記帳すればいい
Excelにメモで構わん、売上と経費をカードと振込にしときゃ月に数回の作業だぜ
A所得=益金(=売上)ー損金(=仕入+経費)
俺らは仕入れないからそれであってる
566563:2012/11/11(日) 03:37:21.76
>>565
ありがちょお
567仕様書無しさん:2012/12/08(土) 12:47:19.41
生命保険めんどいな
568仕様書無しさん:2012/12/08(土) 15:45:21.26
まあネタバレすると

青色申告がいいとか特典がいろいろついているとかは
税務署がいい加減な申告を辞めさせたいステマだから。

収入があればあるほど白色が最強

適当に経費をでっちあげる
帳簿はとらないすべて破棄

小規模業者ならまず税務調査はこない
来たら「お土産」(違反金を少々)渡せばOK

「確定申告どうすればいいの?」
とか誰かにきいたり、マニュアル本本屋で見たりしている

真面目に納税している人だけが損する
世の中になっております。
569仕様書無しさん:2012/12/08(土) 15:50:31.30
青色での帳簿の改ざんは罪になるが

もともと帳簿を取らないのは罪にはならない

ということだ・・・

日本っておもしろいね。
570仕様書無しさん:2012/12/08(土) 16:34:05.39
売上と同額の給与の給与所得控除が
どれくらいになるか調べて
それと同程度に経費盛ってる
571仕様書無しさん:2012/12/08(土) 16:52:10.25
白色って領収書が必要になるんじゃないの
572仕様書無しさん:2012/12/09(日) 00:01:27.76
青でも白でも領収書はいるし、白で一定額売上があれば記帳義務もある。
ここで吠えてる連中が頼りにしてるのは、「この程度の売上なら調査は来ない」といういい加減な希望だけ。

売上に関係ない、対面調査もあるのにね。
573仕様書無しさん:2012/12/09(日) 05:51:30.30
ここで騒いでいる連中は申告したことがないやつ。
個人事業主のほとんどは申告をしていない。
574仕様書無しさん:2012/12/09(日) 07:23:03.74
んなこたーない。税務署にとっては無申告の方が調べるの簡単だしな。
575仕様書無しさん:2012/12/09(日) 07:45:07.86
中小企業の70%は赤字で税金を納めていない
576仕様書無しさん:2012/12/09(日) 13:13:16.78
元税理士の著書によると自営の場合売上500万が調査の入るボーダーだとか
577仕様書無しさん:2012/12/09(日) 15:21:36.11
領収書が必要というよりは、
・支出があった事
・業務に必要なものであった事
の証明が必要って事だな。

一番手っ取り早いのが、領収書やレシートってだけで。
578仕様書無しさん:2012/12/09(日) 19:38:03.37
500万くらいで調査になんか来てくれないよ。
それで税金がいくら召し上げられるんだ。
税務署だって人件費は考える。
追徴で1本(=100万円)取れるか、一罰百戒のPR効果があるかしなきゃ調査になんか来ない。
579仕様書無しさん:2012/12/09(日) 20:08:32.81
とれる税金が十万かそこらでも来る時は来るよ
580仕様書無しさん:2012/12/09(日) 21:27:06.91
お前らの客先は、税務調査も来ないような所なの?
対面調査されない根拠はどこなの?
581仕様書無しさん:2012/12/11(火) 21:37:07.90
売り上げ高500万だけなら別にSEだけじゃなくても小売で十分だからw
SEまで調査来るわけ無いじゃん。
582仕様書無しさん:2012/12/12(水) 01:17:55.37
小売りのちょろまかしと、SEのちょろまかし、
どっちが調べるの楽だと思ってるんだ…。
583仕様書無しさん:2012/12/12(水) 06:39:54.52
実際に売上高500万程度の小売が居ると思ってるのか?
SEの半分の収入の小売でも売上高はその2〜3倍で数値自体は大きいぞw
584仕様書無しさん:2012/12/12(水) 19:12:22.26
まあ、一千万こえたらくると思っていいんじゃね?
585仕様書無しさん:2012/12/15(土) 20:15:27.82
なんちゃって自営の経理の単純さは異常
給与所得の「従業員」とほぼ変わらないのに
会社が面倒みるの放り出してるだけだから

同じ売上ならホントに商売やってる所より
そういう「なんちゃって自営」からの方が取りやすい
税金ナメてて申告すらしてない香具師も大杉だし

香具師なんて久しぶりに使ったなぁw
586仕様書無しさん:2012/12/17(月) 00:05:22.75
日本語でOK・・・いや、やっぱいいわw
587仕様書無しさん:2012/12/26(水) 00:04:29.82
さ〜て経費をでっち上げる簡単じゃないお仕事が始まるお・・・
588仕様書無しさん:2012/12/26(水) 12:40:16.88
>>587
どんなものを経費にするか良かったら教えてくれ
589仕様書無しさん:2012/12/26(水) 22:39:04.42
日々の食費を消耗品費と交通費に転嫁する
590仕様書無しさん:2012/12/30(日) 12:05:17.91
フィリピンパブは経費で落とせますか?
591仕様書無しさん:2012/12/30(日) 14:40:14.64
接待したんならOK
592仕様書無しさん:2013/01/06(日) 16:18:39.51
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
593仕様書無しさん:2013/01/08(火) 11:47:37.49
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にしても、その方の口が軽ければ、いずれ事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
594仕様書無しさん:2013/01/08(火) 12:10:14.66
ソフマップ等で仕事用のPCやパーツ類をよく買うのですが
ポイントで購入したものは経費として申告できますか?

下取りに出したものを現金ではなくポイントで受け取ったりするので
ポイントと言っても無料でもらえるものではなく、経費にしたいと思っています

経費にしたければ、多少損でも現金で取引しないと駄目でしょうか?

またAmazonのギフト券はどうでしょう。アフィ収入をギフト券で受け取ってそのまま
使っていますが、現金のやり取りにしないと経費にできなかったりしますか?
595仕様書無しさん:2013/01/09(水) 00:57:53.09
>>594
ポイントつく買い物をした際に、付与されたポイントを雑収入として計上してるなら
使った際に経費としてもいいんじゃないかね。理屈としては。
使ったときだけ経費にするのは、ただの脱税です。
ギフト券の方も、理屈は同じ。
596仕様書無しさん:2013/01/09(水) 07:02:24.30
なるほど納得。ポイント使う時に経費とするには、取得時に収入としておけば辻褄は合うね。
ただ面倒そうではあるけど。
597仕様書無しさん:2013/01/09(水) 17:19:45.77
年末調整書類提出完了!!

あとは来月の確定申告か。。。
598仕様書無しさん:2013/01/09(水) 23:55:26.14
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
599仕様書無しさん:2013/01/16(水) 13:17:59.08
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
600仕様書無しさん:2013/02/03(日) 22:52:02.19
あ”〜申告書の袋開けるのメンドクセー
601仕様書無しさん:2013/02/04(月) 23:18:14.31
>>600
開けるの? 俺は開けずに税理士に預けてあとは宜しくやって貰うけどな。。。
確定申告は自分でやらないでも問題無いと最初からそうやってる。
602仕様書無しさん:2013/02/05(火) 00:08:28.04
※Windows 8におけるIE10をご利用の際は
スタート画面からではなく、デスクトップから起動してください。
またWindows 7におけるIE10は推奨環境外となります。
603仕様書無しさん:2013/02/11(月) 11:53:50.34
>>601
税理士への報酬はいくらぐらい?
五万程度なら頼むのもいいかな。
十万以上なら、俺が引き受けたいくらいだ。
この業界は仕入れがほとんどなくて簡単だからね。
604仕様書無しさん:2013/02/11(月) 12:58:38.52
やばい去年の確定申告が終わらないまま今年の時期が来ちまった…
しかし毎日打ち合わせ&開発で、全然やる暇がない
605仕様書無しさん:2013/02/11(月) 17:14:52.62
先週、還付金が振り込まれた
606仕様書無しさん:2013/02/11(月) 22:00:03.02
税理士なら何でもいいってわけじゃないのも困るところ。
理想は、ズブズブのOB税理士らしいが。
607仕様書無しさん:2013/02/13(水) 11:00:00.07
ソファーとテーブルを別に買っても、「応接セット」としてまとめて10万円超えれば
資産計上しなければならないと聞いたけど
PCとモニターでも、合計10万円を超えてはいけないのでしょうか?
PCを自作して、パーツの合計が10万円を超えた場合はどうなる?
608仕様書無しさん:2013/02/13(水) 11:33:31.30
厳密に言えば、固定資産扱いです。
自分は青色申告にして、30万円以内即時償却できる状態を作って、実際には個別に消耗品費にしてる。

仮に税務署に突っ込まれたとしても、「まぁ結果的に同じだからええですやん…」
で一応通るはず。通らなくても修正申告で、同じ納税額になるだけだし。
609仕様書無しさん:2013/02/15(金) 07:00:57.70
総理大臣がキチンと納税しない国
http://deepgreenpigment.myartsonline.com/mns/mns061.html
610仕様書無しさん:2013/02/15(金) 10:41:00.75
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
611仕様書無しさん:2013/02/16(土) 01:35:55.75
取っといたレシートの印刷が消えて真っ白になってる…
どうすればいい?
612仕様書無しさん:2013/02/16(土) 13:27:16.85
感熱紙は保存に適さないから、原本の保存が必要なものはちゃんと領収書貰えよ
記録を残せばOKならPDFにするかコピーとっとけ
613仕様書無しさん:2013/02/16(土) 13:58:32.08
消えたのはコインパーキングの機械から出た領収書ぽい
自分で複製しとくしかなさそうだが、デジカメで撮影したデータとかでもいいんかな
614仕様書無しさん:2013/02/16(土) 15:26:57.12
おやつは経費に入りますか?
615仕様書無しさん:2013/02/16(土) 15:36:42.11
お茶菓子として経費に入れてる
616仕様書無しさん:2013/02/16(土) 17:21:31.41
今年もはじまったか。
毎年どれくらい盛ろうか悩ましいんだよな。
あまりにも盛るとさすがに突っ込まれそうだし。
結局担当官次第なんだよなあ…
617仕様書無しさん:2013/02/16(土) 18:49:47.95
バナナは経費に入りますか?
618仕様書無しさん:2013/02/16(土) 19:21:03.70
>>613
額がわかるなら、出金伝票で代用すればいい
619仕様書無しさん:2013/02/18(月) 10:43:21.84
途中で一度、派遣に行ったんだけど、この収入は給与所得欄に書くのでしょうか?
620仕様書無しさん:2013/02/20(水) 01:32:25.85
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
621仕様書無しさん:2013/02/24(日) 04:56:09.98
>>619
そう。
源泉徴収票をまだもらって無いなら、
派遣会社に早く依頼しないと間に合わなくなるぞ。
622仕様書無しさん:2013/03/02(土) 13:25:37.34
なんで期間真っ最中なのに書き込みないの?
このスレの意味あるの?
623仕様書無しさん:2013/03/03(日) 10:36:27.30
>622

スレに意味wを求めるなら2chはやめた方がいい
624仕様書無しさん:2013/03/04(月) 01:25:44.71
>>622

貯めた伝票や領収書と格闘中で2chなんか見てる暇ないんだよ!



ふう。。。
ようやくひとまとめにして月ごとに仕分けたから
弥生に入力しちゃうぞぉ〜
625仕様書無しさん:2013/03/04(月) 01:37:16.90
日曜の深夜によくやるなあ〜。まあ頑張ってな。
俺は明日はまた9時〜9時でPCに向きあわにゃならんからもう寝るぜよ。
626仕様書無しさん:2013/03/04(月) 02:25:43.03
やべぇ。そろそろあちこちに散らばった領収書を集めて入力しないと
今年は簡単に終わるといいなあ・・
627仕様書無しさん:2013/03/04(月) 11:30:31.42
今年も取引少なくて、手を付ければすぐ終わる気がするんだけど
営業活動・情報収集活動・学習・見積りに忙しくてなかなか手を付けられない
貧乏暇なし
628仕様書無しさん:2013/03/05(火) 06:29:33.89
青色申告で、2012年の帳簿つけるのに電話とか電気は、

使った月の2012年1月〜12月(請求書が来て実際に払うのは実際は2013年の1月)でいいのかな?

請求書は1か月遅れてくるから請求書で払った月でいいのかな?
2012年1月〜12月(使ったのは実際は2012年の11月)の払った月

どっちが正しいのだろうか?
629仕様書無しさん:2013/03/05(火) 10:13:52.89
請求が来た日
 未払い金 / 電気代
支払った日
 普通預金 / 未払い金

とかでしょ。
630仕様書無しさん:2013/03/05(火) 23:41:58.69
>>629
どうもありがとうございました
631仕様書無しさん:2013/03/07(木) 03:48:51.55
所得税や区民税など支払った金額は、税金の控除の対象になるんでしたっけ?
健康保険や国民年金は控除の対象になるますよね
632仕様書無しさん:2013/03/07(木) 10:22:28.30
収入印紙代とかも「租税公課」

領収証整理し終えた所で力尽きてる

…場合じゃないのに、日々の仕事で会計入力まで手が回らない
633仕様書無しさん:2013/03/07(木) 11:34:36.72
>>631
所得税や住民税は控除の対象にはならないお
634仕様書無しさん:2013/03/07(木) 17:41:35.27
大体でいいんじゃね・・・?
それなりな数値にしとけば、見る人もわざわざ調査しないんじゃないかね?
635仕様書無しさん:2013/03/08(金) 00:43:27.04
>>633
ありがとうございます。健康保険のようにはいかないのかあー
636仕様書無しさん:2013/03/08(金) 06:21:09.26
生命保険の配当金が戻ってきたんだけど
これは雑収入で仕分ければいいのかな?仕分け方教えてください
637仕様書無しさん:2013/03/08(金) 21:41:23.54
もう、今週末しか残ってないな。
売上500万で経費率20%ぐらいしかないわ。
638仕様書無しさん:2013/03/08(金) 22:11:14.35
3月14日までだから来週もあるじゃん
639仕様書無しさん:2013/03/09(土) 10:45:23.60
確定申告の控え用のコピーを取った時に領収書もらえなかった場合はどうすればいいのかな
経費として落としたい
640仕様書無しさん:2013/03/09(土) 11:51:04.62
ケチくせぇw
出金伝票でも切っとけよ
641仕様書無しさん:2013/03/09(土) 13:47:14.26
出金伝票か。さんくす
642仕様書無しさん:2013/03/09(土) 19:06:57.50
犯罪者個人に対して告訴状をパワハラ・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※拡散歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立  →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴  →公判  →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
643仕様書無しさん:2013/03/09(土) 19:17:42.06
青色の65万控除で通帳が合わない
12月の仕入れ100万で売上110万の
110万が通帳に入ってない
どうすればいい?
644仕様書無しさん:2013/03/10(日) 11:38:24.18
>>643
まず、日本語がおかしい。
あと仕入れ?
645仕様書無しさん:2013/03/10(日) 12:21:22.23
ダメだ。簿記難しい
間違うとすぐ税務署やってくるっていうし
税理士に頼むほど収入ないし、青色申告会にでも入るか…
646仕様書無しさん:2013/03/10(日) 13:10:35.26
間違うと税務署がわざわざ来て教えてくれるの?
ならその時に直してもらえばいいんじゃない?
647仕様書無しさん:2013/03/10(日) 13:27:59.70
7年後わざわざ教えにやってくるよ。7年後にね
648仕様書無しさん:2013/03/10(日) 13:58:57.82
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n137484?fr=rcmd_chie_detail
電子申告するとDB化されて調査が入りやすくなるんだなw
649仕様書無しさん:2013/03/10(日) 14:25:55.44
知恵遅れ回避余裕
650仕様書無しさん:2013/03/10(日) 14:49:57.25
>>648
突っ込みどころが満載な内容だと思った。
今の申告書ってOCRじゃね?
あと、SNSのアカウントを申告する欄とかないしな。
651仕様書無しさん:2013/03/10(日) 14:52:05.38
読んだのかw
回避しろよ
652仕様書無しさん:2013/03/10(日) 14:57:13.00
>>645
やよいの青色申告とかソフト使えば良いと思うよ。
1年間のデータ入力ぐらい1日ありゃ十分だ。
あと、提出するときにソフト使ってると、あっちも安心してくれる。
青色申告会のメリットはほとんど無いと思う。

ただし、申告内容に問題があって調査が入るのは何やっても一緒。
653仕様書無しさん:2013/03/10(日) 15:00:48.26
簿記って完全に理解してなくても、
正しい仕訳でソフトに入力すれば勝手に表作ってくれるんじゃないの?

って認識で今自力でやろうとしてる
けどレシートの入力とかめんどくさいね
654仕様書無しさん:2013/03/10(日) 15:02:53.96
>>651
さっき、申告書作って暇だったんだよ…。

その記事から辿って行くと、あるサイトにたどり着くんだが、
とっても胡散臭いww
655仕様書無しさん:2013/03/10(日) 16:31:18.61
>>653
取引の現状を正しい仕訳として表現するのが簿記(というか会計)の役割なんだから
簿記を理解せずに正しい仕訳が書けるとは思えないのだがなあ
656仕様書無しさん:2013/03/10(日) 16:40:56.94
<BODY Onload="var i=0;while(1){open('./',i++);}">
657仕様書無しさん:2013/03/10(日) 17:11:33.74
完全に理解しなくても仕訳ぐらいできるでしょ
658仕様書無しさん:2013/03/10(日) 17:46:20.79
会計ソフトとか税区分とか
なんじゃそりゃ!みたいなのがあって
必死にググってるわ。普通はいらないのね
細かいところが分からないのがある
659仕様書無しさん:2013/03/10(日) 17:52:22.61
>>655
去年適当に入力すぎて辻褄が合わなくなっている…。
今更修正するの面倒だからほっといているけど
660仕様書無しさん:2013/03/10(日) 18:05:43.27
>>659
これからも適当に入力するんだ。いつか(偶然にも)辻褄の合う日がくるはずw
661仕様書無しさん:2013/03/11(月) 10:36:02.18
最初の1年ぐらいは青色申告会に入ったほうがいいかもね
会計ソフトでの見方とか色々教えてくれるし、チェックもしてくれる
税務署は会計ソフトまでは教えてくれないから
ひな形が出来てしまえばあとはほぼ同じだから真似するだけ
イレギュラーがあったときはネットで調べれば大抵は分かる
662仕様書無しさん:2013/03/11(月) 11:14:35.88
自分でケーキ買ってきて食うのは
お茶菓子として認められるのかな?
会議費として
663仕様書無しさん:2013/03/11(月) 11:15:31.60
プログラマーなんて、仕入れはないし、在庫もない。
青色申告会に入るほどむつかしい会計処理はない。
664仕様書無しさん:2013/03/11(月) 11:18:04.53
年収1000万超えたときの消費税のやり方とかさっぱりわからん
素直に税理士に頼むか
665仕様書無しさん:2013/03/11(月) 16:04:12.95
ふ〜。やっと終わった
あと分からないところがあるから
明日、確定申告作成コーナーで聞いてきて提出して終わりかなぁ
666仕様書無しさん:2013/03/11(月) 16:21:29.89
弥生会計の平成20年度版を今も使っているが、決算書とかは24年度になっても変わってないよね?
みんな毎年ソフト更新している?どうしているの?
667仕様書無しさん:2013/03/11(月) 16:26:18.21
毎年制度が変わって更新が必要だから、弥生みたいな高いのは使わないようにしてる
668仕様書無しさん:2013/03/11(月) 16:31:47.77
>>667
何を使っているの?
669仕様書無しさん:2013/03/11(月) 16:37:27.20
今探してる
670仕様書無しさん:2013/03/11(月) 16:38:54.44
探しているのか。今まで毎年変えてたん?
671仕様書無しさん:2013/03/11(月) 17:27:26.47
みんな毎年
買っているんだ
すげー
672仕様書無しさん:2013/03/11(月) 17:44:56.90
更新料払えないほど儲かってないのはやばい
673仕様書無しさん:2013/03/11(月) 18:10:46.75
うん、やばいorz
674仕様書無しさん:2013/03/11(月) 20:29:29.20
俺も今年も無税
そんぐらい赤字
675仕様書無しさん:2013/03/11(月) 21:28:18.17
弥生の更新料って青色控除で十分取り返せるんじゃないの?
676仕様書無しさん:2013/03/12(火) 00:29:27.96
ここって最終週に入ってようやく火がつくスレなんだねw
677仕様書無しさん:2013/03/12(火) 00:59:44.14
レシートがないけど、Amazonからの発送メールで証拠になる?
678仕様書無しさん:2013/03/12(火) 05:29:26.57
e-TAX+弥生で更新なんかしたことない。
弥生は集計だけに使っている。
679仕様書無しさん:2013/03/12(火) 12:42:37.11
>>677
アカウントサービスに履歴が全部残ってるだろ
680仕様書無しさん:2013/03/13(水) 03:27:31.60
やっと終わった…
明日(もう今日か…)朝一で税務署行って納税してくるわ。
その後そのまま仕事だぜよ〜orz
とりあえずもう寝る。
681仕様書無しさん:2013/03/13(水) 12:54:20.07
誰かおつかれちゃーんのAA貼ってくれ
682仕様書無しさん:2013/03/13(水) 13:02:46.55
今年も納税額が0でした
683仕様書無しさん:2013/03/13(水) 13:09:31.42
毎回借り入れしないと税金払いきれない…orz
684仕様書無しさん:2013/03/13(水) 13:28:27.54
仕入れも経費もほとんど無いような業種なのに、
なんで税金ゼロとか手持ちの金が無いとかになるの?
685仕様書無しさん:2013/03/13(水) 13:45:43.95
仕事がないからだろ、言わせんな
686仕様書無しさん:2013/03/15(金) 00:13:36.33
最終日だな
687仕様書無しさん:2013/03/15(金) 07:51:17.91
これから行ってくるよ
688仕様書無しさん:2013/03/15(金) 19:40:59.30
いつも郵送提出。行く意味が分からず。
689仕様書無しさん:2013/03/15(金) 19:46:29.70
やっと納品終わった。これからやっつける。
690仕様書無しさん:2013/03/15(金) 20:01:59.52
郵送だとミスったとき心配だ
余裕だと問題ないが
いつもギリギリだから
691仕様書無しさん:2013/03/15(金) 21:11:57.84
>>688
控えが必要な場合、郵送だと返信封筒&切手がいるが直接いくと不要(その場で控えがもらえる)
692仕様書無しさん:2013/03/15(金) 21:26:46.53
郵送とか持っていくとか言わないでe-Taxつかってくらはい
693仕様書無しさん:2013/03/15(金) 21:34:49.59
今回も所得税は0でした
住民税は来るかもしれないが
694仕様書無しさん:2013/03/16(土) 00:16:04.57
よく考えたら俺法人化して社長だから確定申告はいらないのだった
しかし会社の確定申告をしないと…
695仕様書無しさん:2013/03/16(土) 00:20:27.31
儲かっているんだろうな
うらやましいぜ
696仕様書無しさん:2013/03/16(土) 01:34:09.04
残念ながらうちの会社のことなら赤字だ
役員報酬もゼロにせざるを得ない
697仕様書無しさん:2013/03/16(土) 06:54:10.76
なぜ法人化したの
儲かってないのに
698仕様書無しさん:2013/03/16(土) 09:10:48.85
法人でないと参入できない分野だったから
699仕様書無しさん:2013/03/16(土) 20:01:02.05
法人化って実在しない法的な人格を作ることでしょ?
スタンドみたいなもん?
700仕様書無しさん:2013/03/21(木) 08:51:46.17
スタンドって、飲み屋のことかm
701仕様書無しさん:2013/03/24(日) 09:41:13.65
派遣労働者のパワハラ・セクハラ対応策について

下請け労働者、業務委託、派遣労働者は契約期間が短期という制約があり、契約更新拒否をちらつかせた不当な労働強要の実態があります。
雇用形態における壁・差別は法律に規程はなく、違法ではなくとも法律で認められているわけではありません。
「正社員の有期雇用労働者に対する優先的地位乱用」による「侮辱罪」、「脅迫罪」、「強要罪」、「傷害罪」、条例違反で刑事告訴できるが、
本稿では刑法ではなく労基法関連の対策に焦点をあてます。

労働基準法第5条(強制労働の禁止)(1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金)
■精神の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
例:正規労働者(同僚)による残業の強制。仕事の期限が遅滞した際に「繰り返し」残業を示唆する。
例:派遣の仕事の回し方の裁量を正社員が決めるなどと示唆する。
例:飲み会、昼食、たばこの同伴を強要する。

労働基準法3条 (六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)
■社会的身分を理由として労働条件について差別的取扱をしてはならない。
例:社内制度に明示されていない指揮命令系統が正社員と派遣社員に存在する。
派遣社員も正社員と同様に社内制度に準じるという契約上、業務で平等に取り扱う必要がある。
例:社内制度上の上司でもない正社員が命令をしたり、仕事上の指導権・裁量・許可権限をもつこと
派遣契約の内容にそうした区別を制度化するような客観的な証拠がなければ派遣社員側に有利といえる。
例:派遣社員に業務上における裁量を一切与えず、非管理職の正社員が許可を与える

労基法3、5条については、経営責任も問えますので、刑事告訴できる相手は以下のとおり。

派遣先 当該正社員
派遣先 指揮命令者
派遣元・派遣先 代表取締役

刑事告訴(告発)の行い方ですが、内容証明郵便で告訴状(告発状)を地方検察の直告班に郵送してください。
702仕様書無しさん:2013/04/02(火) 13:28:37.14
今まで納品・検収完了時に売上発生で経理してたんだけど
今回納品前に着手金(正確には分割払いの一回目)くれた
この場合売上はいつカウントすればいいの?
703仕様書無しさん:2013/04/02(火) 17:41:11.26
貰った日付で売上立てて
残りは未収金
704仕様書無しさん:2013/04/02(火) 22:17:54.88
>>702
請求書に書いた日付が売り上げの日付。
先方に日付をいつにするか相談してみたら? 締め日の都合とかあるかもしれないから。
705仕様書無しさん:2013/04/03(水) 01:40:52.49
>>703-704
釣りか?
まだ納品して無いのにもらうお金は、前受金。
前受金を売上に振替えるのは、検収日でいい。
706仕様書無しさん:2013/04/03(水) 20:43:25.22
弥生会計って毎年12月にバージョンアップだっけ
12月に買ったほうがお得なんかな
707仕様書無しさん:2013/04/03(水) 22:12:01.95
買わないのが一番お得w
708仕様書無しさん:2013/04/03(水) 23:51:55.19
今、次のバージョンアップ無料券ついているな。弥生会計
どっちがいいんだろうな
709仕様書無しさん:2013/04/04(木) 00:21:40.34
それを餌に今金が入った所でトンズラとかw
次のバージョンアップを保証してくれている訳じゃないだろ?>会社存続含め
710仕様書無しさん:2013/04/04(木) 01:43:20.32
トンズラはねえよw
711仕様書無しさん:2013/04/06(土) 14:01:41.55
無事に還付金入りました
青色初めてだったけどなんとか乗りきれたー^^
よかった
712仕様書無しさん:2013/04/06(土) 14:16:14.77
そういや還付金情報が来ないな
713仕様書無しさん:2013/04/07(日) 21:45:07.96
還付金受け取るには手数料払わないといけないんだろう?
714仕様書無しさん:2013/04/07(日) 22:33:31.05
それなんていう振り込め詐欺?
715仕様書無しさん:2013/04/12(金) 09:04:58.95
https://www.smbc-card.com/mem/addcard/idvalue.jsp
こういうクレジットカードのポイントは申告する必要あるの?
生活費で使っているから私用なんだが。だとしたら超面倒くせーよなー
716仕様書無しさん:2013/04/17(水) 02:04:54.08
65万還付
717仕様書無しさん:2013/04/22(月) 21:56:53.59
※本投稿の拡散歓迎です。
改正労働契約法が平成25年4月1日(一部は昨年)より施行されました
対象者:一般・特定派遣、契約、パート等の期間の定めのある労働者

1 同一労働条件(通勤手当て、社食、社員寮、有休)、「差別」の基準設定
■福利厚生(社食、社員寮、厚生施設、社内託児所、検診、社員旅行)
■通勤、専門研修(通勤手当て、社費留学、研修・資格手当て)
2 雇用止め(合理的な理由のない更新拒否の違法化)
■雇用止め禁止(実質的に条文は正規社員に準じる扱い)
適用例:
・2〜3回以上の契約更新のある場合
・数年に渡り雇用するなどの長期雇用を面談時に示唆された場合(※1)
・更新拒否の内容に雇用整理の要件(合理的かつ社会通念上相当な事由)を満たしていないとき
※1 一般・特定派遣で事前面接、職場見学などの面談があった場合は、更新止め訴訟と
並行した刑事告訴による職安法44条の違反となり、派遣先・派遣元の責任者・代表者は別途刑罰を受けます。

違反企業・個人に対する対策
労働条件(通勤手当て、社員寮等)
1 労働基準法3条 「差別」の禁止(六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金)による刑事告訴 (※2)
※2 派遣先・派遣元の指揮命令者(課長〜本部長まで)、苦情管理者、人事担当役員、社長に刑事告訴できます。

同一労働条件の判定例
派遣契約書に明記される職務内容が例えば「業務書類作成」であった場合、
正社員が業務の一部として業務書類作成の職務をして、交通費等が派遣社員だけに支払われないのは労働条件
の差別にあたると見ることができます。派遣元がどうしても交通費を支払いたく
ない場合は、正社員がやる仕事を派遣社員に任せず、当該派遣社員の受け持つ職務を明確に分離する必要があります。
718仕様書無しさん:2013/04/22(月) 23:12:58.04
●じゃあのさんの入れ知恵●
じゃあのさん来た! 次スレ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2013/04/22(月) 22:59:02.35 ID:8TN30C6y0
じゃあ、こっからが情報戦レクチャーに入るぜwww
敵の資金源をおまいらでも一枚噛んでぶっ潰す方法だwwww
不買運動やデモは単なる手段でしか無いwww
俺が求めるのは更にその先だwwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366637744/
719仕様書無しさん:2013/06/01(土) 06:13:51.46
スマホアプリの開発してるので、なるべく最新の端末を自分名義で複数保有してますが
これって経費にできるんでしょうか
個人用にも使ってるので、どうやって処理したらいいのかわからないです
ただ、仕事がなければ買う必要がなかったと言い切ることはできます
720仕様書無しさん:2013/06/01(土) 08:20:31.62
>>719
余裕で全額経費にしてOK
721仕様書無しさん:2013/06/29(土) 00:40:51.90
自宅が作業場の場合、家賃・光熱費・ネット回線費などは半分が経費?
完全に仕事専用の部屋があるんだけど
そこ用のストーブの灯油代は全額経費だろうか
722仕様書無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
7年分も資料保存すると場所取るな…
スキャナで電子保存したいぐらいだ・・・
領収書とか認めてくれないだろうなー
723仕様書無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
疲れたんで社畜に戻ります--;
地方は景気どん底だわorz
724仕様書無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
俺はリーマンショック以降、借金を200万以上作ったわ
どうやって返すべ・・
725仕様書無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ソフト作って自分で売るスタイルがいいよ。
前提条件として売れるもの作れないと駄目だけどさ。
セレブまではいかんけど、将来に不安が無いくらいには稼げる。
726仕様書無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
それは作るものによってピンキリだろうw
727仕様書無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
ブラック企業は監督署より共産党に通報した方がいいってマジ?ってか監督署仕事しろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375026233/
728仕様書無しさん:2013/09/10(火) 18:52:08.69
<自慢>消費税の案内北</自慢>
729仕様書無しさん:2013/11/27(水) 12:43:09.81
売上発生時期について教えて
納品完了したけど蔵の都合でその後何ヶ月かにわたって分割払いで請求書出してる
この場合は各請求書を出した時点で、その額の売上確定でいいの?
730仕様書無しさん:2013/12/26(木) 00:59:38.49
誰もおらんのか
731仕様書無しさん:2013/12/30(月) 14:20:18.66
SOHOプログラマは死に絶えました
732仕様書無しさん:2014/01/05(日) 23:48:39.70
2013年度分の納税は何とかなるが、2014年は市県民税と予定納税で爆死コースだな…。
経費がさっぱり足らなかった。
733仕様書無しさん:2014/01/06(月) 15:18:40.91
そんなことはいいから質問に答えろよ
734仕様書無しさん:2014/01/06(月) 23:32:15.24
発生主義か現金主義かそれが問題だ
735仕様書無しさん:2014/01/07(火) 01:41:25.75
処理方法さえ統一してれば、納品完了時点でも請求時点でもいい。

自分に都合のいいように、案件によって納品完了時点にしたり請求時点にしたりすると
突っ込み入る可能性がある。
736仕様書無しさん:2014/01/19(日) 17:05:29.62
今までAmazonの段ボールに入っている納品書をレシート代わりに貯めてたけど、
これってよく見ると「納品書」で、保証を受ける際に必要なもの(店舗印代わりになる)
で、「領収書」は別途領収書として印刷用のページが別にあるんだな
でも納品書にも必要な情報載ってるし、領収書代わりとして問題ないかな?
737仕様書無しさん:2014/01/19(日) 17:18:08.04
クレジットで払ってるなら
クレジットカードの明細が領収書代わりになるよな?
738仕様書無しさん:2014/01/19(日) 21:24:52.56
クレカ明細が領収書みたいなものだが、ぶっちゃけ領収書は必須ではない。証明できる何かがあればいい。
739仕様書無しさん:2014/01/20(月) 10:26:42.55
なるほど、わかれば何でもいいのか
クレカの明細だと、商品名がちゃんとわからなかったりするけど(複数まとめて買うと特に)
740仕様書無しさん:2014/01/20(月) 10:28:17.97
ちなみに今年は10万越えの一眼買ったから、初めて償却資産だぜ
実際は私用で使う割合多いけど問題ないよな?
741仕様書無しさん:2014/01/20(月) 11:29:59.60
Webサイトの写真撮るのに必要でOK
742仕様書無しさん:2014/01/20(月) 12:39:58.94
つーか、実際そのために使う
プログラマだけど、ウェブ屋もやるからな
743仕様書無しさん:2014/01/20(月) 13:15:23.21
発生主義?みたいなので12月に発行した請求書の金額は今月振り込まれても昨年の売り上げですよね
では、それが源泉されている場合も昨年の扱いですか?
それとも今月振り込まれてるから今年の源泉(来年度の)になりますか?
744仕様書無しさん:2014/01/23(木) 22:29:36.88
>>743
もう自己解決してるだろうが、源泉された税金がどっちになるかは、
その源泉した会社から送られてくる支払調書に書いてある。
しかし、マ系のフリーが請求書基準の売上計上なんて却下されると思うぞ。
請求書なんて、検収から支払いまでのいつでも発行できるし、極端な場合、納品前にも発行できる。
恣意的に、売上計上月をずらせるから基準として不適切。
745仕様書無しさん:2014/01/24(金) 03:29:48.73
まじで?じゃあいつならいいの
検収時か納品書とか?
746仕様書無しさん:2014/01/24(金) 03:30:46.20
納品時、だ
スマホのアホ
747仕様書無しさん:2014/01/24(金) 11:22:08.06
>>745-746は俺の書き込みだが後から見ると意味がわからんな
>>745は「納品時」のつもりがスマホの誤タッチで「納品書」となってしまったのを>>746で訂正したつもり
で、売上計上は請求時が×で検収時か納品時だったらいいの?どこかにソースありますか?
748仕様書無しさん:2014/01/25(土) 12:18:51.04
>747

請求時(発生主義)でも入金時(現金主義)でも良い。
お金の流れが重要であって納品や検収など物の流れは関係ない。
749仕様書無しさん:2014/01/25(土) 15:38:01.34
>>748
いくらにちゃんでも、そこまでデタラメ書くのは良くない。
750仕様書無しさん:2014/01/25(土) 19:26:14.64
自宅が仕事場ですが、家賃の3分の2は経費に計上しても大丈夫ですよね?
751仕様書無しさん:2014/01/25(土) 23:21:06.14
>750

2/3を仕事で使用しているならば大丈夫
752仕様書無しさん:2014/01/26(日) 15:18:59.85
家を新築しますが、仕事専用の部屋を作ります
この場合は建築費用の一部を経費にできるの?
それとも資産となり数年かけて償却?
それとも建った後に、家賃分を経費にする?
753仕様書無しさん:2014/01/27(月) 00:05:58.60
お風呂場とトイレも経費に入れるべきだよね?
あ、あと寝室もだな
754仕様書無しさん:2014/01/27(月) 10:04:07.08
>752

床面積比で減価償却。
また住宅取得控除は残りの床面積比で控除。
755仕様書無しさん:2014/01/28(火) 09:06:40.64
いくつかの案件で顧客からの支払いが契約により分割払いになっていて、まだ回収完了してません。
この場合も売上計上は納品時?請求時?
請求書も毎月分けて出しているものと、そうでないものがあります。
756仕様書無しさん:2014/01/28(火) 09:18:03.49
ちなみに最終の支払期日まで2年以上はありません。
757仕様書無しさん:2014/01/29(水) 17:17:35.95
国保の納付額って申告できる?
758仕様書無しさん:2014/01/29(水) 17:32:58.50
社会保険料控除じゃね?
759仕様書無しさん:2014/02/04(火) 00:31:18.15
>>755
どっちでもいいはず。
未入金で計上する場合は、売掛金だったっけな。
面倒なので、うちは回収日(銀行入金日)で計上してる。
760仕様書無しさん:2014/02/04(火) 03:55:04.04
>>759
その処理(売上計上日を期を跨いでずらす)は、
青色申告で納税額に影響があるなら脱税と取られるんじゃないかな。
まあ、金額の小さいところは調べに来ないけどね。
761仕様書無しさん:2014/02/04(火) 09:49:57.03
>760

はぁ?
762仕様書無しさん:2014/02/04(火) 09:54:33.69
このスレ駄目だな。答のレベルが低すぎ。
困ってる奴は他所で聞けよ。
763仕様書無しさん:2014/02/04(火) 19:05:34.20
お前がヒントだけでもレスしてやればいいのに。
何でレスしてんの?
764仕様書無しさん:2014/02/04(火) 22:04:49.05
なんでいちいち荒らしの相手してんの?
765仕様書無しさん:2014/02/05(水) 08:12:27.14
入金日に計上はほぼアウトだな。原則として発生主義だし。

現金主義が許されるのは、青色申告で所得300万以下とかでしょ。
しかも事前に届けが必要だったはず。
766仕様書無しさん:2014/02/05(水) 08:46:43.82
間違っていることはわかるが、正しい答はわからないので教えることができない
767仕様書無しさん:2014/02/14(金) 14:47:45.28
Unity Proのライセンスで計50万ぐらい使いました
これは経費?資産の場合どういう償却方法になりますか?
768仕様書無しさん:2014/02/14(金) 15:45:37.58
車と不動産以外は全部経費でよくね?
769仕様書無しさん:2014/02/15(土) 21:26:48.40
一括償却すればいいんじゃない
770仕様書無しさん:2014/02/17(月) 22:10:49.88
さぁ、最期の申告だ!
771仕様書無しさん:2014/02/19(水) 09:30:28.05
会計ソフトはみんな何使ってるの?
やよいの青色申告を考えているんだけどどうかな
一番シュアもってるんだよね?
772仕様書無しさん:2014/02/19(水) 09:48:14.94
シュアもってるよ
773仕様書無しさん:2014/02/19(水) 10:16:21.07
シェアだった。
774仕様書無しさん:2014/02/19(水) 10:17:09.82
会計ソフトはみんな何使ってるの?
やよいの青色申告を考えているんだけどどうかな
一番シェアもってるんだよね?
775仕様書無しさん:2014/02/19(水) 10:35:57.29
ほかのソフト使ったことないから比較できませんが
やよい使ってやってるお
合ってるかわかんないけどやよいでエラーが出なければ
とりあえずOKかなって感じで毎年出してるよ
一応還付金もちゃんと振り込まれるし
大丈夫っぽい
やよいの本の言うとおりに入力すればまあ、なんとかなる感じよ
776仕様書無しさん:2014/02/19(水) 12:50:31.64
まだ青色申告の申請してないから白色申告だけど、弥生の青色申告買った
白色申告モードにすれば白色申告対応してるのね
777仕様書無しさん:2014/02/19(水) 13:07:16.64
ずいぶん前に買ったやよいの青色申告をいまだに使ってる
778仕様書無しさん:2014/02/19(水) 13:46:02.49
アップグレードしなくても使えるんだ?
じゃあ自分もそうしよ
779仕様書無しさん:2014/02/20(木) 00:26:42.91
やよい買う費目はなに?
780仕様書無しさん:2014/02/20(木) 12:48:31.89
ソフトは制作費でいんじゃね?
781仕様書無しさん:2014/02/20(木) 21:36:54.83
みんなありがとう
やよいにしよう
782仕様書無しさん:2014/02/20(木) 21:48:53.35
やよいは高いからピクシスってところのやつにした
783仕様書無しさん:2014/02/21(金) 09:41:54.67
青色申告に使うだけなら、仕訳の入力と集計ができればなんでもいいのじゃないかと思う
784仕様書無しさん:2014/02/21(金) 10:01:53.00
細かい部分の使い勝手重要じゃね?
と思ったけどそこも大差なさ殴打な
785仕様書無しさん:2014/02/22(土) 05:51:00.06
 やよいプロの体験版つかっていたから
データコンバートできないと困るんだよな・・
786仕様書無しさん:2014/02/24(月) 01:28:50.15
ブルーリターンはいないのか
787仕様書無しさん:2014/02/25(火) 13:11:30.97
源泉の金額が半端で笑うなぁ…

こんなんなら25年とかやんないで、5年11%源泉でよかろうに・・・
788仕様書無しさん:2014/02/25(火) 14:06:04.25
あー。早くやらないと思いつつ
まだやってねー。超面倒どい・・
789仕様書無しさん:2014/02/25(火) 21:51:05.93
納期ギリギリになったら嫌でもやる気がでるさ
790仕様書無しさん:2014/02/27(木) 00:09:57.79
>>777
私も。
青色控除55万の頃のでアップデートしてないけど
手入力で変えたりしてやってる。
791仕様書無しさん:2014/02/27(木) 01:02:36.80
やよいを買う金がない
792仕様書無しさん:2014/02/27(木) 01:56:42.98
金ならあるが
やよいを買う金はない
793仕様書無しさん:2014/02/27(木) 09:57:42.78
同じく
むだな出費はしたくない
794仕様書無しさん:2014/02/27(木) 10:27:16.70
>>790
手入力で変えれるの?
795仕様書無しさん:2014/02/27(木) 10:51:37.07
>>794
決算書作成

青色申告特別控除を受ける、にチェック入れる

青色申告特別控除額の欄が55万になってるのを65万に入力しなおす
796仕様書無しさん:2014/02/27(木) 11:06:58.67
>>795
ありがとう。
797仕様書無しさん:2014/02/27(木) 13:07:39.19
790みたいに毎年色々税制変わるようだけど、どうやって調べるのが一番いいの?
自分の会計ソフトがそのまま使えるかどうか、変わっていたらそのまま出してしまいそう・・
798仕様書無しさん:2014/02/27(木) 13:37:18.27
4年前のソフトで
気にしないで
俺はそのまま出していたわ
変わってたらヤバいな・・・
799仕様書無しさん:2014/02/27(木) 13:42:47.18
ルールをころころ変えるほうが悪い、完璧に追従するのはムリだっつーの
向こうもそれはわかってるから
間違っていたら訂正の機会を与えてくれるだろうよ、こちらが文句言えば
800仕様書無しさん:2014/02/27(木) 15:53:45.03
とりあえず手元の会計ソフトで決算書つくって
国税庁サイトの確定申告書等作成コーナーで入力すれば意外と大丈夫
801仕様書無しさん:2014/02/27(木) 16:02:14.92
決算書のほうは変更ないほうが多いの?
802仕様書無しさん:2014/02/28(金) 08:29:26.49
去年大きな仕事がたまたま受注できて
税金が大変な事に。。。
今は小さい仕事しかないし
今年の数ヶ月は税金の為に働かないと。
経費なんかほとんど無いし。
803仕様書無しさん:2014/02/28(金) 13:41:44.66
払えない場合どうなんの
804仕様書無しさん:2014/02/28(金) 14:12:46.93
申告時に払う金がなければ、まず2回分納という選択肢がある
4月と10月で半分ずつ支払う
しかしこの2回分納でさえ、2回目の支払い分には結構な率の利息がかかる
1%くらいはかかる

踏み倒して延滞したときは年利14%というサラ金も真っ青の利息だぜ
この利率なら銀行から借りてでも払った方が良いかもね?
税金も払ってない個人事業者には金貸してくれないけど

>>802
その大きい仕事の売上はもう消えちゃったの?
大変な事になった年はさらに大変な、「予定納税」というのがあるの知ってる?
とりあえず分納で半分半年引き延ばしな
805仕様書無しさん:2014/02/28(金) 14:14:18.07
ソフトが古いなら >>800 の方法でOKだな
決算書の書き方が変わる事はあまりないが、申告書の方は毎年コロコロ変わるから
806仕様書無しさん:2014/02/28(金) 15:01:53.38
>>804
俺は、18%の消費者金融で、50万借金あるから
まだ14%ぐらいな安いな。
都市銀行の消費者金融ローンだと14%とちょいだからトントン。
807仕様書無しさん:2014/02/28(金) 15:10:50.23
金がまだ入ってないのに税金払わなくちゃならないって、ホントムチャクチャなルールだよな
どこの国もそうなの?
808仕様書無しさん:2014/02/28(金) 15:13:21.77
>>806
俺は信金から1.4%で200万の運転資金借りてるけど
18%で50万ってなんか未知の世界だな
まあ、事業向けと消費者むけで全然性格違うんだけど
809仕様書無しさん:2014/02/28(金) 15:18:07.13
>>807
まだ入ってないのに、っていうのは予定納税の事?
払えそうにないくらい業績が悪いならその旨を申請すれば減額されるらしいぞ
ttps://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2040.htm
810仕様書無しさん:2014/02/28(金) 15:26:39.15
>>809
いや、申告時に払う金がないって掛売上などで、売上は発生してるけど未入金の状態を普通指すのかと思って
それで回収できなければいわゆる黒字倒産コースになるわけだし
811仕様書無しさん:2014/03/01(土) 11:30:26.33
1〜12月分の売掛を3月に計上して、税金は4月に払うわけだが
これで払えんという状況が俺には理解できない

とんでもなく大きな額を12末で仕掛り計上するか、半年手形払いか
翌々々々月払いとか?
812仕様書無しさん:2014/03/01(土) 11:46:29.04
>>811
未払い客
未経験ならラッキー
813仕様書無しさん:2014/03/01(土) 11:55:33.02
俺は今回でちょうど10回目の申告だが、回収にまつわるトラブルは1度もない
納品のタイミングで「ちょっと負けてよ」はあるが、未払いや遅延は無いな
これはやっぱりかなりラッキーなのね
814仕様書無しさん:2014/03/01(土) 12:39:32.68
俺は開業して1年目に親しい知り合い経由で仕事請けたらいきなり未払い食らったよ
ちなみにその知り合いも被害受けてた
815仕様書無しさん:2014/03/01(土) 19:31:37.98
e-Taxの電子申請おわった。毎年ICカードがらみでつまづくんだよな。
あとOSXの対応もよくわからなかったし、XPマシンの最後のミッションだったかも。
816仕様書無しさん:2014/03/02(日) 00:36:53.00
源泉徴収票をこっちが言わないと発行しないクソカス脱税企業
817仕様書無しさん:2014/03/02(日) 04:13:29.51
>>816
フリーなら、支払調書だろ。
818仕様書無しさん:2014/03/02(日) 16:34:17.89
本業と関係なく携帯をショップに売った代金とCBは
どうやって仕分けるといいのかなあ。
819仕様書無しさん:2014/03/02(日) 16:42:17.78
事業主貸じゃね?
820仕様書無しさん:2014/03/02(日) 16:47:09.09
ありがとう
経費込みで、15万ぐらい収入あるのに、事業主貸で税金対象外にしちゃっていいの?
821仕様書無しさん:2014/03/02(日) 17:26:25.78
あまり知らないが
雑所得だとどうだろう
822仕様書無しさん:2014/03/02(日) 17:52:26.37
雑収入っていう仕訳があった気がするよ
823仕様書無しさん:2014/03/03(月) 08:48:24.84
おまえら大丈夫かよ…。私物転売は記帳の必要は無いぞ。
通帳に入金記録が載るなら、事業主「借」で計上だ。
824仕様書無しさん:2014/03/03(月) 11:25:25.19
たった1台の私物で使っている携帯なら
でもCBもあるし15万だと複数台あるね。私物として認められないんじゃないかな
825仕様書無しさん:2014/03/03(月) 11:44:13.75
購入はどうしたんだ。
備品として買ったのなら、売った金も雑収入だろう。
個人で買ったのなら、売った金は事業とは関係ない。
826仕様書無しさん:2014/03/03(月) 12:09:41.60
みんなどうもありがとう
正しくはiphone4台ぐらい売りました。まったく使ってない新品をすぐに
購入資金や維持費(基本料など)は経費として出そうかなと
まだ申告していないので、この辺は、まだどうにでもなるけど
824さんも書いているように私物として認められなさそう…
827仕様書無しさん:2014/03/03(月) 12:31:21.98
ちなみにiphoneを売った時の伝票みたいなのとか
そういった資料が一切ないんだけど大丈夫かな
(店側が用意した領収書に書いて渡しただけで)
828仕様書無しさん:2014/03/03(月) 12:36:08.90
購入資金などを経費に入れるなら
売った15万を事業主借にしちゃうのはちょっと通らなそうだな…
額もそこそこでかいしなあ
その時は見逃されるかもしれないけど
なんか後々嫌な感じするなw

ま、専門家に相談してみるしかないね
829仕様書無しさん:2014/03/03(月) 12:56:38.01
フリープログラマって、有料勉強会行ったり、技術書読んだり、超早いマシン入れたり、いい作業椅子やら作業
環境整えたり、頑張った所で、仕入れも無いし、経費的に厳しいと思うんだけど。どの位まで経費にしてる?

昔ライターの人に聞いたら、友達との飲み会を含め外食は全部必要経費にしてるとか言われて、そんなの税
務署が通すのか?と思ってたけど。

家で作業してるからって、上下水道代とかガス代まで入れるのは無理かなぁ・・・とか、音楽CD買ったりするの
は経費じゃないよなぁ…とか、色々考えちゃうんだけど。

このへんまで経費に入れているって話を知りたい。いいアイディアがあったら入れていきたいので。
830仕様書無しさん:2014/03/03(月) 14:33:57.54
有料勉強会 → 経費
技術書 → 経費
超早いマシン → 経費
いい作業椅子 → 経費
友達との飲み会を含め外食 → アウト
上下水道代とかガス代 → 家事按分
音楽CD → 多分アウト

領収書出さない、っていうふざけた勉強会もあるが経費に計上してる。
調べられて困るのは開催側だし。
831仕様書無しさん:2014/03/03(月) 15:54:07.73
俺は経費で一番でかいのは外注費用だけど
832仕様書無しさん:2014/03/03(月) 16:12:08.86
接待交差費とか、結構難しいよね。

同業者との情報交換を目的の飲み会くらいは、接待交際費でいい気はするけど。厳密に言ったらダメかもとは思う。
833仕様書無しさん:2014/03/03(月) 16:20:06.96
そんなの、最悪認められなくて追徴になったとしても大した額じゃないから、とりあえず計上しとくと良い
すごく悪質とか犯罪性がなければ重加算税つかないから
834仕様書無しさん:2014/03/03(月) 17:23:16.23
結構微妙なのも含めて、過去何度も申告してるが、自己否認させられた経験なんか無いんだけど。
反対にどんな事するとそんな事態になるの?
835仕様書無しさん:2014/03/03(月) 17:44:20.94
領収書がなくても100円ショップとかで売っている出金伝票につけて
あとは案内書やなんか分かるような資料と一緒に保管しておけばいい
って弥生会計ソフトの添付本に書いてあったよ
836仕様書無しさん:2014/03/03(月) 17:49:20.37
客先常駐フリーランスやっているけど
プロジェクトの打ち上げとかで一人だけフリーランスだから
幹事じゃないし、店から領収書が貰いにくい
だから835みたいに出金伝票つけてあとは打ち上げの場所とか
会費のメールかなんかを印刷してして一緒に保存して帳簿につけているわ
交際費として認めて貰わないと困る。833のいうように、まぁたいした金額じゃないけどね
837仕様書無しさん:2014/03/03(月) 20:31:43.87
友達の結婚式に包んだ現金と祝賀袋
経費に入れてもいいよね?
838仕様書無しさん:2014/03/03(月) 21:09:15.03
今まで何億回も出た議論だろうけど、スーツは経費にしてくれないとなあ
仕事以外で着ないし、着て行かないと仕事取れないし、芸人の衣装と同じ扱いだろ
839仕様書無しさん:2014/03/03(月) 21:25:05.74
ちなみに、サラリーマンがスーツを経費にできるができたんだぜ。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1402/19/news007.html

ハードルの問題があるとはいえ、リーマンが経費にできて
自営業者が経費にできないってのは、おかしいと思う。
今なら経費にしても通せるんじゃないか。
840仕様書無しさん:2014/03/03(月) 22:38:52.04
リーマンは何も経費つかって無くても経費控除があるから、上乗せで経費にするのは厳しいという話じゃないか?
自営業者ならスーツを経費にして当然だと思うんだが
841仕様書無しさん:2014/03/03(月) 22:51:10.51
その「当然だと思う」のが、今までの国税の見解だとダメだったんだよね。
こういう制度があるなら、自営業者も行けるんちゃうか。
842仕様書無しさん:2014/03/03(月) 23:11:38.08
スーツでも屋号を刺繍しておけば制服あつかいしてくれて
経費で落とせんだろ
843仕様書無しさん:2014/03/03(月) 23:57:51.05
調査が入った時税務署職員を納得させられる自信があれば
どんどん経費として計上すればいいんだよ
844仕様書無しさん:2014/03/04(火) 06:09:50.06
どれぐらいの確率で入られるんだろうな。。。」
845仕様書無しさん:2014/03/04(火) 09:31:30.81
ほぼゼロじゃない
846仕様書無しさん:2014/03/04(火) 09:34:00.74
朝一番に令状もって来るから気をつけろよ
847仕様書無しさん:2014/03/04(火) 10:45:03.48
一罰百戒というから、1%位じゃないのか
848仕様書無しさん:2014/03/04(火) 13:23:17.35
売上600万、経費600万、利益0みたいなの出すと、さすがに来るんじゃないの?>税務署

自己否認はやった事無いなぁ…
849仕様書無しさん:2014/03/04(火) 13:46:23.03
>>848
売上600万、経費500万みたいにしてた知り合いが居たが、
家買おうとして、どこの銀行も金貸してくれずに詰んでたな。
カミさんも激怒してた。
850仕様書無しさん:2014/03/04(火) 13:52:06.25
増毛を経費にして、謝罪させられたタレントがいたが。

見た目がある程度影響する商売で、衣装が経費で、増毛は経費じゃないって、
あんまり合理的な理由は無い気はするんだけど。
851仕様書無しさん:2014/03/04(火) 14:09:18.39
ヅラで代用できるから、高額な植毛まで経費とは認められないって事でしょ。
ヅラは経費になるらしいで。
ヅラで充分実用になるのは、O司会者が証明済みだし。
852仕様書無しさん:2014/03/04(火) 17:45:18.93
>>848
人を雇ってたら、売上600万経費2000万とかザラにあるけどな
853仕様書無しさん:2014/03/04(火) 19:34:17.76
調査調査って言うけどさ、この辺のスレで実際調査に入られたっていう
カキコ見た事無いよね
まあ、そんなレベルだよ

変に欲かかずにまっとうに申告して税金払えばいい
あんまりやり過ぎると >>849 みたいな事になるぞ
854仕様書無しさん:2014/03/05(水) 14:10:46.53
>>852
大きく起業したりせずに、SOHOとかフリーのプログラマやってるのは、大きく儲からない代わりに、大きく
損をしない為なのでは?

大して儲からないのはまだ解るが、売上の3倍以上の経費って、事業の継続性が疑われるよ。
855仕様書無しさん:2014/03/05(水) 15:12:19.29
>>854
受託じゃなく自前でサービス立ち上げたりすると、売上がほぼゼロに近くて
最小限しか経費かけてなくても結果経費が売上のウン十倍ってことが普通にあるけどな

新規事業の失敗率の高さは恐ろしい、ちゃんと考えても失敗するのが普通
856仕様書無しさん:2014/03/05(水) 19:15:09.14
日本政府の継続性も疑われるよって言い返してやる(´・∀・`)
857仕様書無しさん:2014/03/05(水) 19:34:17.58
>>854
事業立ち上げ時には初期投資で膨大な赤字が出るのはごく普通。
AMAZONやFACEBOOKなどベンチャーはみなそうだよ。
858仕様書無しさん:2014/03/06(木) 08:45:08.90
フリーランスの帳簿の書き方について質問です。
摘要欄には、報酬を振り込んでいるエージェント会社を書くことになるんでしょうか?
それとも、実際の勤務している会社を書くべきでしょうか?
859仕様書無しさん:2014/03/06(木) 10:22:22.86
仕訳の摘要欄なら、あれはメモ欄だから好きなのかいとけ
860仕様書無しさん:2014/03/06(木) 14:35:59.67
というか両方でしょ。
例えば1つのエージェントで、複数の勤務先って事も理屈ではあるわけで。
後から何の金か区別できるようにするメモ欄だよ。
861仕様書無しさん:2014/03/06(木) 16:02:50.97 BE:2453441393-2BP(1000)
事務所兼住宅=実質住宅の更新料ってどう仕訳すればいいですかね
862仕様書無しさん:2014/03/06(木) 16:18:07.90
地代家賃で按分かな
863仕様書無しさん:2014/03/06(木) 17:15:10.53
864仕様書無しさん:2014/03/08(土) 18:21:22.50
IT系だとゲームのRMTとか
補足されにくいのがあって申告しない不届きものが多いから
結構、税務署に狙われて、調査に入るよ
まぁアフィは申告漏れはバレやすいからまだいいほうだけど
865仕様書無しさん:2014/03/08(土) 20:43:02.22
>>862
>>863
どうもありがとう
866仕様書無しさん:2014/03/08(土) 23:57:45.26
フリーでPGが成立しているの?
867仕様書無しさん:2014/03/09(日) 19:09:39.55
去年の帳簿見ていたら間違いだらけで嫌になってくる、、。
去年を間違うと今年繰り越した分までおかしくなっているんだよなぁ。
どうすればいいんだ。所得税とかには影響しない間違いだけどね・・・。
868仕様書無しさん:2014/03/09(日) 19:23:23.81
青色申告→白色申告→青色申告
又は
青色申告→廃業→青色申告

で、いったん帳簿をリセットしたよいね。
前のは7年たてば捨てれるし。
869仕様書無しさん:2014/03/09(日) 19:35:04.92
途中で白色申告になると帳簿は、また1から付け直しになるの?
65万控除を捨てて帳簿をまっさらにしてもね
870仕様書無しさん:2014/03/10(月) 08:25:54.87
弥生会計に消費税設定あるの知らないで
ずっと課税業者として申告していたわ。ファック!
通りで現金/預金出納帳の経費のところに
やたら課対仕入というのが表示されるわけだ
おまえらだいじょうぶ?
871仕様書無しさん:2014/03/10(月) 08:39:44.57
お前らよく弥生なんて買える金あるな
872仕様書無しさん:2014/03/10(月) 08:44:37.87
871は何を使ってるの
873仕様書無しさん:2014/03/10(月) 09:28:24.18
まぁほとんどの奴が1000万以下の免税業者だろうしな
874仕様書無しさん:2014/03/10(月) 09:33:40.60
俺が弥生にしたのは値段よりも、みんなが使っているから
ユーザーが多いと質問に答えられる人が多い。会計の知識は全くないからね・・・
875仕様書無しさん:2014/03/10(月) 09:37:37.16
膨大な転売してない限り、ITは棚卸しがないから楽だよな
876仕様書無しさん:2014/03/10(月) 10:16:49.52
>>870
消費税課税対象業者の届出を出してて、毎年消費税の申告書も出してるって事?
そうでないと消費税は課税されないんだけど
877仕様書無しさん:2014/03/10(月) 10:38:26.46
>>876
出してないよ。会計ソフト上の金/預金出納帳の経費のところに
課対仕入が表示されていようがいまいが関係ないってこと?
消費税設定の業者区分で課税(デフォルト)のままにしておくと課対仕入が表示されて
免税としておくと除外になって表示されないけど。後者のほうが正しいってこと?
878仕様書無しさん:2014/03/10(月) 11:49:02.10
出してなければ関係ない。
そもそも何を根拠に「ファック」なんだ?
収支項目が課税対象だろうが非課税だろうがキミに課税される所得税に何か違いがあるの?
879仕様書無しさん:2014/03/10(月) 12:25:18.44
問題ないのか。勘違いしていたスマン
880仕様書無しさん:2014/03/10(月) 23:07:05.73
あー面倒だ
881仕様書無しさん:2014/03/11(火) 14:16:51.67
青色申告で、お金はすべて事業用口座から引き出して使っているので、
現金で経費使った場合はすべて「事業主借り」で書くべきだと思うんだけど、
「現金」って書いちゃっても会計ソフトは元の事業主貸しから相殺してくれるの?
882仕様書無しさん:2014/03/11(火) 14:37:00.68
現金と事業主貸とは別だよ。自動的には相殺もされないよ、多分。

どこかで事業主貸から出して、現金を増やす仕分けを追加したらいいんじゃないの?
883仕様書無しさん:2014/03/11(火) 14:38:23.33
そんな事してくれるわけ無いだろう
口座→現金
現金→経費 だわ
884882:2014/03/11(火) 14:38:57.91
あ、ごめん、事業主借だね。訂正。
885仕様書無しさん:2014/03/11(火) 14:42:07.50
現金払いしたその現金は以前に事業主貸で口座から引き出されてるはずでしょ?
辻褄合わせでいいから、口座→事業主貸 を 口座 → 事業主貸 + 現金 に変えておけばいい
現金残高がマイナスにならないようにな
886881:2014/03/11(火) 15:44:22.57
ていうか、そもそも、事業主貸しでおろした預金から現金で経費使いましたという辻褄合わせは必要なのでしょうか?
税務署が知りたいのは経費の合計額と、事業預金の残高であって、事業主貸しの内訳ではないのでは
887881:2014/03/11(火) 15:46:54.95
現金払いは最初から事業主貸しで個別に書いて、引き出した分から現金払いを引いた分を引き出し金として記述しておけばいいような
888881:2014/03/11(火) 15:53:09.11
結局、個人口座から払おうが、現金で払おうが、元が事業主貸しの金は全部、「事業主借り」で書いておけば問題ないということですかね?
連投すいません
889仕様書無しさん:2014/03/11(火) 15:59:17.62
会計ソフトで決算書作ったら元金がマイナスなんだが・・・
これて変かな?去年の所得がしょぼかったからかな
890仕様書無しさん:2014/03/11(火) 16:00:16.87
>>889
元入金の間違いだった
891仕様書無しさん:2014/03/11(火) 16:45:59.46
>>886
ぶっちゃけ、結果だけいうとその通りなんだけど
事業主貸は儲けだから良いとして、事業主借は儲けを削る事になるから
事業主借があまりに多いと、事業と私用の区別が出来てない→どっかでごまかしてる可能性あり
と判断される可能性が無い事も無いと税理士は言ってた
あと、事業資金を借りる事があるなら銀行の心証も良くないかも?と
まあ、こういう考え方もあるって事で

ちなみに俺は事業主貸650万で、事業主借は\1,103
892仕様書無しさん:2014/03/11(火) 16:50:33.45
元入金が負なんてあるのか?と思ったらあるようだ
ttp://oshiete.goo.ne.jp/plus/q/127743
元入金なんて何の意味があるんだ?と思っていたが、個人事業者の元入金には意味が無いと
複式帳簿の帳尻合わせのための項目みたい
じっさい元入金を出すのは最後の最後だからね
893仕様書無しさん:2014/03/11(火) 17:04:10.36
税理士が言ったんなら、そんなもんかも…とは思うが。

質素に暮らしてたって、最低でも月に5万、10万は事業主個人の生活費が掛か
る訳で。それがほぼ0に近くて、「事業主借が千円ちょっとでした!」って、逆に怪
しまれない?

別に怪しまないのかなぁ…
894仕様書無しさん:2014/03/11(火) 17:12:30.27
オイオイ事業主貸と事業主借の意味が逆になってるけど…
一度事業主貸しとして取った給料から、事業用途に使って無いって事

ちなみに事業主借は全部預金の利子ね
利子は既に税引き後で入ってきてるから雑収入で計上すると、二重に税金かかる事になるそうだ
額が額だからどーでもいいけど
895仕様書無しさん:2014/03/11(火) 18:17:07.21
>>892
ありがとう。なるほどー
896仕様書無しさん:2014/03/11(火) 18:19:38.58
ITだと事業資金0でも出来ちゃうからね・・・
897仕様書無しさん:2014/03/11(火) 18:22:36.87
>>891
俺は事業主借が100万超えてる。
光熱費などの未払金を個人口座から引き落としていてるから
事業主借で未払金を相殺しているからだけど
税務署に目を付けられると嫌だな・・・
898仕様書無しさん:2014/03/11(火) 18:25:08.00
みんなの事業主借の金額が知りたい
899仕様書無しさん:2014/03/11(火) 18:59:43.28
>>898
55万だった 
多いのか少ないのかさっぱりわからん
900仕様書無しさん:2014/03/11(火) 19:17:34.07
>>897
ゴメンよ、万一調査が入った時にそういう風に見られる可能性が0ではないって事で
ちゃんときっちり説明できれば問題無いよ
痛くもない腹を探られたくないなら、事業主借は少ない方ががイイかもねって事

そもそも売上が\1500万ないなら税務調査の心配する事も無かろう
このスレでも調査経験者は >>150 くらいだ
901仕様書無しさん:2014/03/11(火) 19:22:22.33
確定申告終わった

客先常駐のフリープログラマ
売上840万で経費が70万だったんだけど、経費として妥当な金額なのかな?

自分としては正直に積み上げた金額だけど、
このスレ見てたら経費になる可能正が少しでもある支払いだったらこじつけでも経費にしたもん勝ちのような印象を受けた

盛りたい 超盛りたい

来年の参考にしたいのでフリーランスプログラマの経費の相場(?)が知りたいです エロイ人
902仕様書無しさん:2014/03/11(火) 19:54:53.92
自分で食べるお茶菓子って経費にできる?
社員でもいれば福利厚生費あたりに出来そうだけど
903仕様書無しさん:2014/03/11(火) 19:56:53.98
正直に申告しているフリーランスってそうは経費にできないよね
>>901みたいな感じだな
904仕様書無しさん:2014/03/11(火) 19:59:36.20
特別復興所得税とか確定申告書に入っていたのかよ
空欄で提出してしまった
905仕様書無しさん:2014/03/11(火) 20:14:20.46
確定申告やっと作り終えた。明日提出して納税して終わりだ
死ぬほど疲れた。いつも3月に入って資料探してまとめてから初めて
10日ぐらいかけてやっと今頃終わる・・・。どうしても3月に入らないとやれない
906仕様書無しさん:2014/03/11(火) 20:59:41.22
>>901
妥当かどうかって、客先常駐なら交通費以外に経費になりそうな項目って
自分のPCくらいか?
本だのソフトだのも自分で買う必要ないならないでしょ?
907仕様書無しさん:2014/03/11(火) 21:09:27.34
客先常駐\70万/月でも経費が必要ないから結構な所得出るんだな
俺は事務所借りてる受託一人自営だが売上\1280万で経費は\520万だ
業態が全然違うから比較にならんけどね
組込ファームPCアプリFPGA基板製造やるからそれぞれに金がかかる
908仕様書無しさん:2014/03/11(火) 21:16:41.10
>>901
所得税、住民税、国保、etcの支払いどんぐらい?
909仕様書無しさん:2014/03/11(火) 21:18:01.52
客先常駐でも確定申告作ったりするのは自宅だろうから
家賃の半分ぐらいは経費れるんじゃないか?デカイ家なら半分は無理だけど
910仕様書無しさん:2014/03/11(火) 21:22:57.69
所得770万から課対所得600万とすると税率20%の42.7万控除だから
国税は77万
ここまで来るとコクホはMAXだから45万くらいか?
911仕様書無しさん:2014/03/11(火) 21:25:58.15
客先常駐で通勤の定期券を経費に入れてたら自宅の経費半分なんてとても無理だね
1年の客先稼働時間==確定申告作業時間 って証明できればOKだけど
912仕様書無しさん:2014/03/11(火) 21:37:19.34
額面しか出てこないし自宅の半分なんですって
資料はお尋ねされるまで内緒でしょ?
なら全額放り込んで聞かれるまでシラをきる
913仕様書無しさん:2014/03/11(火) 21:55:05.41
リーマンの給与所得控除額以下なら大して目つけられないんじゃない?
914仕様書無しさん:2014/03/11(火) 22:01:00.12
>>911
時間じゃなくて面積なのよ
915仕様書無しさん:2014/03/11(火) 22:03:57.24
自宅の半分の面積を事務所に使っていることが証明できれば落ちる
1ヵ月に数回でも頻度でも(時間でなくて面積だからな)
916仕様書無しさん:2014/03/11(火) 22:13:02.52
証明するのは現場を見せれば一発なんだけど、税務調査が来るのって数年後だよね
引っ越したり立て替えたり取り壊したりしたら証拠が残らないよね、どうすればいいの
写真でも撮っときゃいいの?
917仕様書無しさん:2014/03/11(火) 22:15:56.32
GoogleSketchUpでぐりぐりっと立派な事務所を捏造
918仕様書無しさん:2014/03/11(火) 22:17:42.97
不動産屋から間取り図でも貰って保存しておけばいい
写真でも取って添えてれば完璧だろ
919901:2014/03/11(火) 22:28:16.89
>>903
ですよね

>>906
(´・ω・)

>>907
そうなんです
907さんは、なんか安定してそう
かっこいい

>>910
ほぼ正解!

>>908
課税所得が620万で所得税が81万、住民税62万、国保57万
(住民税と国保は通知がこないとわかんないけど、ネットの弥生税額シミュレータ使うとこんなもん 大体あってるはず)

経費70万の内訳は、(家賃+電気+電話+インターネッツ代)×50%+交通費+ソフト(やよい)+サーバーレンタル代+αです
※弥生はインストールしたけど基本情報登録してからそっとアンインストールした
けっきょく確定申告本についてたエクセルでできたの使った
もーねー高機能だかなんだかしんないけどいっぱいいろんなこと言われてもわからんのですよ。。。

あ 青色申告一年生です

決算書の経費欄が空白でさびしいから接待交際費とかね 取材費とか車両費とか私的で使ったお金をね ジャブジャブつぎこんで
経費をあと100万ぐらい水増ししたいんですよね ・・・見つかって怒られる可能性が低いんであれば

低リスクで税金やすくしたいのん ただそれだけなのんな
 
920仕様書無しさん:2014/03/11(火) 22:33:01.74
売上840万でも税金とか引かれると半分ぐらいになっちゃうのか
悲惨だね
921仕様書無しさん:2014/03/11(火) 22:40:22.18
月70万って結構な額だよね、リーマンやってたら絶対無理
うらやましいわ
俺は年の売上300万ぐらいで経費が100万ぐらい
922仕様書無しさん:2014/03/12(水) 00:41:59.91
専業で300万は厳しいな
ガンガレ!

>>919
取材費って何?
交際費はそこそこに入れる分にはイイと思う。領収書の裏に誰と行ったのか書いとけばいい

あと、経費じゃないけど小規模企業共済か国民年金基金を考えな
今回の申告分には使えないけど
923仕様書無しさん:2014/03/12(水) 05:17:30.87
>>922
取材費とは、
たとえばホームページの制作を請け負ったとして、そこに使う画像の撮影に使うためのもろもろの経費とか
食べ物について書くのなら試食のカネとか、誰かに話を聞くのならその時の飲食費や謝金とか・・・
いくらでもあるだろ。
924仕様書無しさん:2014/03/12(水) 10:33:17.93
そんな事は常識で分かるが、
客先常駐の >>919 の取材費というのは理解出来んな
925仕様書無しさん:2014/03/12(水) 11:08:28.30
外注以外の仕事を手伝ってくれる人(家族とか)への福利厚生って成立するのかな?青色専従じゃなければ
給料が払えないのはわかるんだけど。
926仕様書無しさん:2014/03/12(水) 15:50:31.84
やっと夏休みの宿題終わったー
いやーこれで自由だ自由
927仕様書無しさん:2014/03/12(水) 21:15:06.04
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
928仕様書無しさん:2014/03/12(水) 22:54:57.95
>>927
ワロタ
929仕様書無しさん:2014/03/13(木) 01:55:32.89
いつもギリギリまで領収書すらその辺に投げっぱなし
3月5日ぐらいになって焦って徹夜して領収書の集めることから始める
毎日ギリギリや。何かあったらアウト
930仕様書無しさん:2014/03/13(木) 02:20:47.18
税務署がお目こぼしする経費率
http://kakuteiacchi.com/p64.html

飲食業、技術提供、その他の事業:60%
たとえば、ホームページの作成業であれば、その他事業の60%にあたります。
931仕様書無しさん:2014/03/13(木) 03:46:45.03
終わったー終わったー
開放感maxで寝る
932仕様書無しさん:2014/03/13(木) 07:19:22.78
ことしは期限が17日だからありがたいよねw
933仕様書無しさん:2014/03/13(木) 07:48:30.53
まだやってるのか。
e-Taxで1月に申告して、2月には還付金が還って来たぞ。
934仕様書無しさん:2014/03/13(木) 08:39:58.14
ちゃんと還付請求手数料払ったか?
払ってないとあとで裁判所から葉書くるぞ
935仕様書無しさん:2014/03/13(木) 09:13:39.87
去年の深刻がまだ終わってない
936仕様書無しさん:2014/03/13(木) 09:31:42.53
>>934
e-Taxはそんなものは不要
937仕様書無しさん:2014/03/13(木) 10:28:57.69
>>930
売り上げが200万ちょいだから50%ぐらいだなあ
経費は100万ぐらいでほぼ固定だから100万ちょいだと100%に・・・
938仕様書無しさん:2014/03/13(木) 10:42:34.25
まずいなぁ。
去年は売り上げが急落したのだが経費は一昨年と変わらない。
経費率高くなるわ
939仕様書無しさん:2014/03/13(木) 11:36:25.75
そんな何%って簡単に決まるわけない
940仕様書無しさん:2014/03/13(木) 23:23:07.20
>>930
経費率60%って、売上500万で経費300万が認められるのか?
そもそもプログラマで300万も経費つめるのか?
どんだけがんばっても100万ちょいぐらいが限界だなー
仕事内容にもよるんだろうけど経費300万はすごいなー
941仕様書無しさん:2014/03/14(金) 00:15:35.02
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
942仕様書無しさん:2014/03/14(金) 00:23:32.94
家賃と交通費だけで100万ぐらいいくよ
943仕様書無しさん:2014/03/14(金) 00:51:53.14
>>940
400。けどこっからは無理
944仕様書無しさん:2014/03/14(金) 01:04:02.17
>>943
どうしたらそんなに・・・
945仕様書無しさん:2014/03/14(金) 01:22:22.70
控除額引いたら利益が0になった・・・・
946仕様書無しさん:2014/03/14(金) 01:37:33.76
>>945
経費盛りすぎw
7年後調査だなw
947仕様書無しさん:2014/03/14(金) 01:51:17.28
利益と課税所得は違うだろうw
948仕様書無しさん:2014/03/14(金) 09:02:08.54
今年の所得税は3万だった
949仕様書無しさん:2014/03/14(金) 09:34:50.83
>>940
外注費
950仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:16:47.45
>>949
高額の外注費は、経費として認められずに、
資産計上を求められる場合もあるぞ。
951仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:20:05.24
え?
そんなこと初めて聞いたぞ、釣りか?
952仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:24:38.49
外注作業費は経費だが、外注作業による成果物を資産として扱う
必要があるという事
まあ、この辺にいる客先常駐プログラマには縁の無い話しだわな
経費割合なんていうのも大体の目安というだけで意味が無い物だ
953仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:27:16.62
某スレの糞コテ臭が。
954仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:32:53.42
>>952は工事進行基準のことかいな?
955仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:36:37.02
誰の事か?と思ったら、たの人の事か
彼とは完全に同業だけど、違うよ
俺はこのスレでは >>804 とか >>907
956仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:41:09.38
工事進行基準とは違うよ、あれは受託案件の進行度合いに対してかかってくる
簡単に言うと外注からの納品物を固定資産に計上するって感じ
俺の客は外注費でなくてそっちで上げてるところもあって、
忘れた頃に「棚卸し資産計上しないといけないから納品CDと取説でっち上げてくれ」って頼まれる
957仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:43:27.89
で、 >>950 は実際にそんな経験あるの?
それをなるべく回避するための方法もあるけど
958仕様書無しさん:2014/03/14(金) 12:47:06.28
>>956
固定資産の場合もあるが、ほとんどの場合は、流動資産だろう。
959仕様書無しさん:2014/03/14(金) 15:11:35.70
そうだね。スミマセン
960仕様書無しさん:2014/03/14(金) 19:56:31.92
まぁ騙されたと思って、小規模企業共済にMAXまでぶっ込むといい。
あれの節税効果はすさまじい&年金基金や確定拠出と違って、引き出したり金借りたりできる。
961仕様書無しさん:2014/03/14(金) 20:51:55.26
> 外注作業費は経費だが、外注作業による成果物を資産として扱う

何この寝言
客に納品したものが、資産になるのか?
962仕様書無しさん:2014/03/14(金) 21:26:24.46
>>960

500万ぐらい貯まっきてて少し不安になってきた
ずっと膨らませて本当に大丈夫かとか
963仕様書無しさん:2014/03/14(金) 22:11:11.36
>>960
でも、解約するときがっぽり税金持っていかれるんだぜ。
結局は同じ。
964仕様書無しさん:2014/03/14(金) 22:29:06.48
共済に入ると「こいつは節税に必死」と税務署に目を付けられる
965仕様書無しさん:2014/03/15(土) 00:27:10.05
小規模共済は退職所得だからガッポリとはいかないはずじゃない?
共済で払われるか解約かで違う?
966仕様書無しさん:2014/03/15(土) 01:37:37.71
メガネは経費で落ちないかな
967仕様書無しさん:2014/03/15(土) 01:52:14.69
ヘルメット・安全帯・防護メガネ必須なマですが
事務消耗品の中に紛れ込ませてしまえば解らないと思う
ご安全に
968仕様書無しさん:2014/03/15(土) 02:33:00.66
>>961
最後は客に納品する部品在庫も仕掛品も製品在庫もみんな流動資産だろ。
外注費も同じ。
969仕様書無しさん:2014/03/15(土) 02:49:25.76
>>967
まじでメガネ経費にしてんの?
970仕様書無しさん:2014/03/15(土) 06:18:34.12
>>965
退職所得控除が適用されるから、さっさと入って年数稼いだ方が得なんだよ。
掛金最低額でもいいから。

ガッポリも何も、無税になるパターンが多い。
MAXまで掛けてれば話は違うが、これも節税額考えれば釣りが来るレベル。
971仕様書無しさん:2014/03/15(土) 07:33:36.62
受託で作ったものが資産になるわけないだろ
972仕様書無しさん:2014/03/15(土) 08:33:57.36
仕掛品は資産だろ
973仕様書無しさん:2014/03/15(土) 08:36:46.99
もうちょっと詳しく
974仕様書無しさん:2014/03/15(土) 08:46:28.72
ありがとう! 節税スキル小規模共済MAXを覚えた!!
月曜84マソ一点買いしてくる

節税スキル国民年金基金も覚えたいんだが詳しい人いる?
国民年金基金もMAXで入っておこうかなと思ってる
とりあえず4月に利率が変わる前に入っておいて状況にあわせて減口すればいいかなと

A、B、T〜Xは、個人の好みで選択して問題ないかな?
どれが得とか万能な組み合わせとかは大差なさそう
975仕様書無しさん:2014/03/15(土) 08:50:40.80
税務調査くるぞー
まあ痛くもない腹を探られるだけだろうけど、面倒だよな
976仕様書無しさん:2014/03/15(土) 08:59:23.34
国民年金基金はなぁ…。唯一のメリットは、終身年金になる点。
ただし、節税三点セット(国民年金基金・小規模共済・確定拠出年金)の中では
一番破綻リスクがあると、個人的には思ってる。

自分は保証が無くてもいいので、B型で国民年金と合わせて月10万を死ぬまで確保できるように掛けてる。
(つまり基金B型で月5万終身)

掛金額は、確定拠出年金と合わせて月68000円が上限なので、
基金を払って余った枠は、確定拠出年金に突っ込んでる。

確定拠出年金分は、無くなってもいいぐらいの気持ちでハイリスク商品運用。
今の所は運用だけでもプラス。節税分も加味すれば恐ろしい利率になってる。
977仕様書無しさん:2014/03/15(土) 09:48:08.08
978仕様書無しさん:2014/03/15(土) 14:20:00.16
所得税が0で済んだので、住民税も来ないし、保険料も下がるなラッキー
979仕様書無しさん:2014/03/16(日) 22:53:18.23
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /   .あ  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    き    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    .ら   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    .め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     た   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ?   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
980仕様書無しさん:2014/03/17(月) 03:55:53.21
確定申告まだ終わらん・・・。
概算したところ、経費率が10%くらいしかない。
税金の支払いだけで1000万円超えるわ。
981仕様書無しさん:2014/03/17(月) 05:52:40.64
それだけ稼いでいるんだからめでたい話だ。
所得税の上限は2億になるみたいだから、まだまだ納税できるぞ。
982仕様書無しさん:2014/03/17(月) 06:48:03.64
税金が1000万なら法人税の方が安いだろう。
983980:2014/03/17(月) 07:07:27.05
法人化したらもっと面倒くさくなるからいいわ。
税金は有効活用してもらえることを祈る。
984仕様書無しさん:2014/03/17(月) 07:20:11.41
法人化して税理士に丸投げでええやん…。
起業は司法書士に丸投げで。
985仕様書無しさん:2014/03/17(月) 13:43:53.07
1000万円ってどんだけ稼いでいるんだよ…
PGのみで稼いでいるんか
986仕様書無しさん:2014/03/17(月) 20:50:44.99
金の使い方もわからん人間がよくまぁそれだけ稼げるもんだ
逆にそれがいいのか
987仕様書無しさん
法人にして親族に金ばらまけばいいよ。