スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
スレッドを立てるまでもない質問や雑談はここで。
技術的な質問はプログラム板 ttp://pc11.2ch.net/tech/ でどうぞ。
前スレ
スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ41
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1271566039/

PC初心者板 http://pc11.2ch.net/pcqa/
ゲーム製作技術板 ttp://pc11.2ch.net/gamedev/
2仕様書無しさん:2010/10/30(土) 08:48:49
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私の年収低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
3仕様書無しさん:2010/10/30(土) 08:50:44
>>2
それ印象に残るんだよなぁいつも・・・
4仕様書無しさん:2010/11/01(月) 00:00:11
先日、某大手医療機器メーカー子会社の就職説明会に出てきました。
その時の質疑応答で、1日に書けるコードの行数がどのぐらいかと言う質問がでて、大体7000行ぐらいと社員さんが答えていました。
その会社では大体の人がそのぐらい書けるとも言っていました。
はっきり言って、自分には全く信じられません。
趣味でプログラミングをやってきた自分の勝手な想像では、1日1000行ぐらいが限界なのではないかと感じます。
学生相手なので適当にあしらわれたのでしょうか?
それとも本当に1日数千行書ける人間がゴロゴロいるんでしょうか?
よろしくお願いします。
5仕様書無しさん:2010/11/01(月) 00:08:30
ゴロゴロいる。
6仕様書無しさん:2010/11/01(月) 00:15:06
>>4
仕様がカッチリ決まっていて、その言語を十分使えるのであれば出来ない数字ではない。
問題の難易をまったく見てない数字を言っても意味ないよ。
業務ではあり得ないけど、文章をプログラム内に保持する条件で
ひたすら7000行の文章を出力するだけのプログラムと
入力されたn次式の因数分解するプログラムだと
後者の方が短いはずだけど難易度は高いしテストに必要な時間もかかる。
7仕様書無しさん:2010/11/01(月) 01:49:23
つか行数なんて意味ねーんだよ
副産物として早くなりましたって話ならそれでいいが
それを主体にしたところで何の意味もない
いくらはやく多数の行を書き込めたとしても
バグだらけの冗長なまともに動かないような
ゴミを量産したってしゃあないのだから
要求をきっちり満たしてかつメンテしやすいコードを
なるべくはやく仕上げればいいだけであって
スピードや量そのものにはなんの意味もない
重要ではあるが二の次だよ
8仕様書無しさん:2010/11/01(月) 01:50:12
と素人が申しております。
9仕様書無しさん:2010/11/01(月) 01:54:56
では、素人でない人の立派な意見待ち。
10仕様書無しさん:2010/11/01(月) 03:19:46
30年前の某社の作業標準では300行だったなあ・・・これに半導体の集積度は
年になんちゃらというあの法則を適用したら7000行になるのかな
11仕様書無しさん:2010/11/01(月) 06:32:15
>>4
一日7000はどう考えてもウソってか、設定ファイルだとか改行連発のSQLだとか、
そういうのも含めてるんじゃないかね。

前にちょっとデスマってたプロジェクトで月のステップ数を数えたことがあったが
泊まりや休出しまくってた人でも4k/月かそこらだったけどなぁ
(設定ファイルやコピペで作るテンプレート系とか含まずでだけど)。
12仕様書無しさん:2010/11/01(月) 09:06:30
一日7kL書くとする。
一日は昼抜いて7hとする(ありえないが)。
とすると1hに1kL、即ち”平均”
1L3.6秒を7hやり続ける。

俺には無理だな
13仕様書無しさん:2010/11/01(月) 10:52:56







意味ねーんだよ
144:2010/11/01(月) 23:05:35
条件付きとは言え、不可能ではないという方がちらほら。
お見それしました。
凄い世界ですね…。
15仕様書無しさん:2010/11/02(火) 01:33:53
 7000行も「書かねばならない」という時点でまず間違ってる。
 もっとステップを削れるんじゃないか、って考えないと。
 ことに最近は(組み込み系なんかのフルスクラッチするようなのは除く)、いかにして
既存のライブラリを組み合わせて、コードを書く量そのものは減らすのが普通だから。

 なぜなら、コードを書いた以上は、そこに対するテストが必要なわけで、書いた量が
増えるほど幾何級数的にテスト工数が嵩む。いくらテストを自動化する方法があるとは
いえ、バカにならない。

 例えばだが……16進二桁が与えられたとき、それを数値に直すのを C でやるとする。
 これ、1行で済む(sscanf を使う)のだが、前に見た実例では、
※入力が char in[2] だとして
if (in[0] = '0' ) {
if (in[1] = '0' ) { r = 0; }
else if ( in[1] = '1' ) { r = 1; }
……
と、これが延々全パターン(計16 + (16*16) = 272)続いてたというのがあってですな……
 むろんテストパターンも272パターン(全てのifを通さねばならない)という、誰が組んだのか
正気を疑いたくなる代物でしたよ。
※まあ、COBOLer な人が組んだ物だったらしいが
16仕様書無しさん:2010/11/02(火) 01:49:21
はっきり言って、おおやけに条件を無視してそんなことを言う会社には
入らない方がいい。デスマになる案件しか取れないだろうし。
奴隷のように酷使される仕事を与えられるだろう。
仮に条件を言っていたとしても、相手に誤解を与えるだろう。、
17仕様書無しさん:2010/11/02(火) 21:34:56
某ベンチャーの社長がブログで「自分は一日一万行かける。一般的な
プログラマは一日数十行らしい。少ないよね」みたいなことを書いてた。
(数字はうろおぼえ)

まあ、一万行はムリだけど、コード書くだけでよかったら
どんなヘボプログラマでも、一日三桁行くらいは書けるだろ、って思った。
当時。
18仕様書無しさん:2010/11/03(水) 00:17:29
一日24時間として1時間に400行オーバーか。
1分間に7行弱ペースを24時間ぶっ続けならおkか。
まあたしかに不可能ではないな。
19仕様書無しさん:2010/11/03(水) 00:54:44
何もしないコードを1行書く。
それをコピーして2行にする。
それをコピーして4行にする。
以下続く...
20仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:03:11
>>19
13回目のコピペで終了かぁ
21仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:06:09
http://www.megaporn.com/video/?v=2OU8CNMH
ダウンロードの仕方を教えて下さい。
Vid-DLでダウンロードは出来たんですが、
ダウンロードできても再生できないんです…
22仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:10:27
>>17 はこれだった。

http://d.hatena.ne.jp/softether/20070324#p1

> いろいろ調べたの結果によると、普通の開発者の作業能力は、1 ヶ月数百行
> 程度、多い人でも 1 ヶ月で 3,000 行程度らしい。"1 日、数百行" ではなく、
> "1 ヶ月、数百行" である。もちろん職業プログラマーの話で、仕事の他に、
> 毎日大学へ行ったり自分の会社を持っていたりしている訳ではなく、プログ
> ラミングに専念していても、この程度だという。イメージしていた現状と全
> 然違う。

一分間に一行のペースで書いても、2,3時間も作業すれば行数は三桁になるんだから
どんなヘボPGでもコード書くだけでよかったら一日数百行くらいかけるだろ。
23仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:25:45
設計なり、打ち合わせ等のコミュニケーションやデバッグ、総合試験
等を無視すればな。
24仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:29:33
>>23
普通はそう思うけど、上の人は「専業なのにこの程度」と思うらしい。
25仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:32:49
スクラッチから書くんだったら、一ヶ月で1万行くらいは楽。
既存システムの改修だと、コードの解析だけで一ヶ月過ぎるとか普通。
その結果、書き換えるのは数十行だけとか。
26仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:51:50
>>24
>>4みたいなこと言うやつがいるから、プログラマーはドカタになる。
回避策がないかなと思うが、定量化できない仕事だから無りっぽ。
27仕様書無しさん:2010/11/03(水) 01:54:15
そこで工事進行基準ですwww
28仕様書無しさん:2010/11/03(水) 17:10:25
ちょっと聞きたいのですが
逆SEOという物について質問させて下さい。

あるサイトが検索結果に引っ掛からない様にしたいのですが
業者に頼むと金が掛かるので出来る限り自分でやりたいのですが
どの様にすれば良いでしょうか?

そのサイトへのスパムリンクを貼りまくったサイトを
増産すれば良いのでしょうか?
29仕様書無しさん:2010/11/03(水) 19:08:10
まずは自分の管理下のサイトかそうでないかは書こうよ

あと板違い
30仕様書無しさん:2010/11/03(水) 20:04:21
>>29
自分の管理下では無いサイトです。
31仕様書無しさん:2010/11/03(水) 20:16:19
はい、却下です
32仕様書無しさん:2010/11/03(水) 20:37:28
>>28
そんなことする業者がいるのか。
33仕様書無しさん:2010/11/03(水) 20:59:39
居るよ
「逆SEO」でぐぐりゃわかると思うが
こういうのに依頼しなきゃならない方も
馬鹿としか言いようがないレベルのくだらない話だと

何にしろ他人様のサイトを対象にはしないけどな
34仕様書無しさん:2010/11/14(日) 10:51:58
Pythonを実行しようとしたところ次のエラーが出ます。
一体何が原因なのでしょうか?

pydev debugger: warning: psyco not available for speedups (the debugger will still work correctly, but a bit slower)
pydev debugger: starting
ERROR 2010-11-14 10:45:13,095 dev_appserver_main.py:407] Fatal error when loading application configuration:
Unable to assign value 'gae_test' to attribute 'application':
Value 'gae_test' for key application does not match expression '^(?:[a-z\d\-]{1,100}\~)?(?:(?!\-)[a-z\d\-\.]{1,100}:)?(?!-)[a-z\d\-]{1,100}$'
in "C:\htdocs\test_python\src\app.yaml", line 1, column 14
35仕様書無しさん:2010/11/14(日) 12:02:07
Pythonで Helloworld プロジェクトを作成し
実行したところ Console には

http://localhost:8080

と表示されるのですがブラウザ上には何も表示されません。


また、直接ブラウザに http://localhost:8080 と入力し
実行すると selef.response.out.write('hoge')
とPythonのスクリプトが実行されている様です。

どうすればDebug実行時にブラウザがEclipse上で
自動で起動する様になりますか?
36芥川賞作家川上未映子の嘘:2010/11/14(日) 14:08:26
■川上未映子「おさきみどり、どう書くの?」 @ ウィキ(一連の盗用疑惑、騒動まとめ)
http://www16.atwiki.jp/osakimieko/

■現行スレッド
【おさきみどり】川上未映子43【どう書くの?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1289656116/

・ 映画『第七官界彷徨』の内容を、紹介した新聞記事
(初出:2001年5月13日付「日本海新聞」)
http://www.osaki-midori.gr.jp/_borders2/EIGA/3-EIGA/3-EIGA/HYORON.htm

・小説『第七官界彷徨』の粗筋紹介部分をこの映画評から盗用した川上未映子の盗作コラム
(初出:「月刊Songs」2003年10月号)
http://www.mieko.jp/blog/2005/03/post.html

十行程度の粗筋紹介箇所で、川上未映子が元の新聞記事から盗用したフレーズは、「詩人を夢見る」「共同生活」「従兄弟たち」「感覚少女」
「コケを(実験)栽培したり、コミック・ オペラを作曲したり」「論争」「「恋愛」に成功するのは(栽培された)コケだけ」
「人間は(すべて)片思い や失恋ばかり」の8箇所です。全く同一です。しかも全て小説『第七官界彷徨』には無いフレーズです。

そして両者ともに、原作小説からの引用は1つだけで、同じ所で、切り方も同じです。「私はひとつ、人間の第七官にひびくやうな詩を書いてやりませう」です。

そして、元記事はあくまで映画版「第七官界彷徨」で映画用に改変された粗筋の紹介なので、原作小説とは異なる箇所が多いです。「従兄弟たち」は原作では「二人の兄と一人の従兄弟」であり、「コミック・ オペラを作曲」は 原作では「コミック・ オペラを歌う」です。
川上は原作小説の紹介をしているのに、なぜ映画版のことを書いているのでしょうか。
もちろんこの映画紹介記事から盗用したからです。

そして、記事からの引用符も無ければ、参照したという断り書きもありません。

川上未映子は「わたしは、小説「第七官界彷徨」が手放しで大好きなのです」とコラムで述べていますが、これは明らかに嘘です。
読んでいれば、小説「第七官界彷徨」の紹介を映画評の新聞記事からの盗用で埋め尽くすことなどありえません。非常に悪質な盗用だとしか言う他ありません。
37仕様書無しさん:2010/11/14(日) 15:59:38

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dagomemasu
VS買うならプロフィール必見!
38仕様書無しさん:2010/11/14(日) 16:16:27
>>34-35
これだけの情報で回答できる香具師いるのか?
39仕様書無しさん:2010/11/14(日) 16:28:01
40仕様書無しさん:2010/11/14(日) 16:33:12
35は、自動起動するのはEclipse内のWebサーバーであって、表示は自分で更新か
けないと変わりませんというだけじゃないの?
http://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/java/tools/eclipse.html
41仕様書無しさん:2010/11/14(日) 19:23:58
Pythonでいきなり「ブラウザが〜」とかいわれてもなw
42仕様書無しさん:2010/11/14(日) 19:39:35
このスレにはエスパーがいる!!



はずw
43仕様書無しさん:2010/11/14(日) 23:13:47
>>39 
ありがとうございます。解決しました。
44仕様書無しさん:2010/11/14(日) 23:17:18
>>40
そちらのサイトに書いている様にソースコード内にブレークポイントを
貼った後にブラウザからURLを入力し実行すると
確かにブレークポイントで止まりました。

しかし、通常のPHPプロジェクトの場合デバッグ実行をすると
自動でブラウザが起動し設定したブレークポイントで自然に止まるのに
なぜ、Pythonプロジェクトの場合はデバッグ実行した場合にブラウザが起動しないのかが分かりません。

GAEの開発とかをされている方は、
デバッグ実行する都度、手動でブラウザにURLを入れて行っているのでしょうか?
(これだとあからさまに開発効率が悪いと思うのですが)
45仕様書無しさん:2010/11/15(月) 15:01:39
明日から派遣でjavaのテスト業務に入ることになったのですが
今年専門新卒で入社後、今まで現場なくて会社から先月までの経歴詐称させられて
現場にありついたという状況なのですが、実際に業務でテストをしたことなくて不安です。
何か買っといたほうがいい本や気をつけるべき事などありますか?
ウチの会社に研修なんてなかった・・・
46仕様書無しさん:2010/11/15(月) 15:15:51
わからないところを素直に訊けるように話しかけ方訊き方を練習しておく
47仕様書無しさん:2010/11/15(月) 17:01:17
すいません。
どこで質問していいものかイマイチわかりませんでしたので、ここで質問させてください。

当方、26歳(現在無職)♂です。ITパスポートを独学で勉強中です。
IT業界への就職を夢見て、スキルをつけようと目下勉強中です。
独学では、今イチ要点がつかめないこともあり、専門学校に入学する事も考えましたが、
まずは基本情報処理技術者や、ITパスポートを取得して、適正があるのか、どの分野に興味があるのかを
見極めたいと思い、ハローワークの職業訓練に申し込みました。
数あるプログラムの中で、併願Okの訓練を申し込み、JAVAプログラミング科と、SE養成科に合格しました。

どちらを受けるか決めないといけないのですが、現状決めかねています。
家から近く、仕事しながら受講しやすいのはJAVAなのですが、
正直なところ、分野にとらわれず、基礎的なところから浅く広く学習できるSE養成科にも魅力を感じています。
(因みに週4回6時間。通学時間片道約2時間)。
SE養成科は、コンピュータ概念からSE概論、VBA、データベースetc...が範囲で、特にSE基礎(設計業務から
資料作成の実習)とhtmlに重きを置いて学習できるそうです。

職業訓練を経て、自分のやりたい事を模索したり、自主学習の足がかりにしたいと考えています。
自分の目指す方向をまず決めないことには答えなどないと思うのですが、
業界の動向も含めて、どちらを受けた方が今後の可能性が広がると思いますか?
みなさんのおすすめの講座・今勉強しておくべき分野についてアドバイスをお願いします。
因みに素人考えで恐縮ですが、今なんとなく興味を持っている分野は、ネットワークエンジニア(ネットワーク管理者含む)・
アンドロイドアプリ開発者・JAVAなど複数の言語を学習してのPGです。

長文すいませんでした。
48仕様書無しさん:2010/11/15(月) 21:24:05
>>47
突っ込みどころが多すぎる。htmlなんてわざわざ人に習うようなもんじゃねぇよ。
だいたい浅く広い知識のSEなんてゴミの役にもたたん。死んでもJavaPGのほうにしとけ。

訓練を経てとかぬるいこと言ってないで、今すぐアンドロイドの開発環境作ってアプリ作れ。わかんなかったらそこの講師(?)に質問するだけだ。
データベースも適当にSQL叩けるようになっとけ。環境はなんでもいい、どうせ仕事でいきなりDB構築なんかやらん。

ネットワーク管理もわざわざ人に教わってから勉強するようなもんじゃない。
自宅のPCに仮想マシン5台も立ててネットワーク管理して体で覚えろ。
49仕様書無しさん:2010/11/15(月) 23:34:40
ピッチシフトってC++では難しい?
50仕様書無しさん:2010/11/16(火) 02:29:56
>>48
ありがとうございます。
なんかいろいろと目が覚める思いです。
とりあえず自分で出来る事はなんでもやってみます!
マジでありがとうございました!

後、スレ違いすいませんでした。
51仕様書無しさん:2010/11/19(金) 10:08:40
卒業制作でSNSを作ることになり、仕様書の作成を任されたのですが、
SNSの場合どのUMLを使って記述すればいいでしょうか?
52仕様書無しさん:2010/11/19(金) 10:09:34
ユースケース図とかシーケンス図の中でという意味です
53仕様書無しさん:2010/11/19(金) 14:53:11
最初はユースケース図だろう。

段階的に詳細化していくに従って実装前にはクラス図なりシーケンス図なり。
54仕様書無しさん:2010/11/20(土) 08:56:07
別にひとつに拘る必要ねーじゃん
55仕様書無しさん:2010/11/20(土) 11:55:21
管理者機能とかを整理するのにはユースケースは最初に作っとくほうがいいと思うけど。
それより学生複数人で作ってるなら、画面遷移をガチガチに固めたい気がする。
56仕様書無しさん:2010/11/20(土) 13:18:00
ちょっと質問なんだけど
↓のサイトって何なの?

http://2se.dyndns.org/

ゼロ(株)が運営してるのかな?

57仕様書無しさん:2010/11/20(土) 14:00:59
なにこの宣伝
58仕様書無しさん:2010/11/23(火) 15:31:08
.Netアプリの起動が遅いのですが
.Netアプリを ネイティブアプリ(MFC等で作成)に一括で変換してくれる様な
ソフトはありませんか?

※フリーソフトを探しています。
59仕様書無しさん:2010/11/23(火) 15:38:58
んなくだらないことに悩んでる暇があるなら
PC買い換えたほうがいいね

はい、次。
60仕様書無しさん:2010/11/23(火) 17:13:00
PCを買い換えるんじゃなくてネイティブアプリでまわしたほうが良いだろ。
61仕様書無しさん:2010/11/23(火) 17:55:46
Mac Air買おうと思うんだけど、VNCを使って通勤中に自宅のWindowsでネトゲとか出来ますかね?
62仕様書無しさん:2010/11/23(火) 18:55:36
モノによる

はい、次。
63仕様書無しさん:2010/11/23(火) 19:15:09
>>58
そんなものまでフリーで出回る世の中じゃシェアウェアなんて消滅してるだろうな
まあ、現時点でも高性能なフリーソフトがたくさん出回っているわけだが
64仕様書無しさん:2010/11/23(火) 19:34:22
>>63
多少金は出しても良いので
.Netアプリをネイティブに変換するソフトをぷりーず
65仕様書無しさん:2010/11/23(火) 20:10:50
自分で作れば?
そもそも板違いだし
66仕様書無しさん:2010/11/27(土) 00:57:42
多人数で作業分担するような大規模なプログラムでは最初にどういうものを作るかを
しっかり決めておくのではないのですか?
そして決まったものを仕様書に落としこむのではないのですか?
プログラムはまったくわかりませんが、下の募集を見ると自分の考えに自信が持てなくなりました

サーバシステムプログラマの募集
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/pg_serversystem.html

ゲームシステムプログラマ(スクリプト)の募集
http://www.square-enix.com/jp/recruit/career/job/game/pg_gamesystem.html

漠然とした制作意図から自分で設計を進められる人
67仕様書無しさん:2010/11/27(土) 01:16:36
> 多人数で作業分担するような大規模なプログラムでは最初にどういうものを作るかを
> しっかり決めておくのではないのですか?
しっかり決められた中でのお仕事は作業員のやる仕事ですね。
具体的に言うと、NTTデータなどの大企業に派遣された人に多い仕事です。

世の中には、漠然とした企画からしっかりとした仕様を決めていくような
仕事をやっている人もいるのです。
68仕様書無しさん:2010/11/27(土) 01:34:02
>>66
スクエニはしらんが、すでに運用されてるシステム上でのツール開発とかだと、
行き当たりばったりというか、アドホックな感じになるのはある程度しょうがないだろう。
サーバ運用となると仕様書に残らないツール群が腐るほどあるもんだし。

それに、システムの規模は大きいのかもしらんが、そこで募集してる作業者はごく少数だろ。
いちいち設計書を書くより先に作った方が速いことも多いだろう。

業務システムならエンドユーザに意見を聞いて、その通りに設計したぞ文句いうなよ!とかできるけど
ネトゲじゃそうもいかん(≒きっちりした設計書を書いても無駄になる可能性が少なくない)。

つうか、FF14の叩きネタをゲットしに来たんだろうが、FF14の問題は設計とかそういうレベルのとこにはないからw
69仕様書無しさん:2010/11/27(土) 20:09:25
コーダーではなく設計までできるひとを募集してるってだけだろ
その質問で言えば仕様書に落とし込む作業ができるひとって意味だ
で、何がおかしいと思うの?
70仕様書無しさん:2010/11/27(土) 20:14:03
プログラマではなくSEの仕事じゃないのかなと思いまして
71仕様書無しさん:2010/11/27(土) 20:22:30
プログラマは普通に設計もしますが。
72仕様書無しさん:2010/11/27(土) 20:34:54
なるほど、勉強になりました
レスくれたかたありがとうございます
73仕様書無しさん:2010/11/27(土) 22:11:15
言われたとおり組むだけがプログラマの仕事じゃないし
そもそも大抵のところが明確に分業なんてしてないよ
むしろうちはちゃんと分業できてますってところのほうが糞なSEが配置されてたりする罠
74仕様書無しさん:2010/11/28(日) 00:12:01
SEが設計、PGがコーディングとか分かれてるのはSIerの業界だけだよな。
75仕様書無しさん:2010/11/28(日) 15:05:19
備忘録

・全てのプログラマが読むべき本ベスト10
ttp://www.tommyjp.com/2010/11/blog-post_5447.html
・見習いプログラマが読んだら、すぐにジョブレベルが上がる10冊
ttp://blog.usagee.co.jp/2010/11/23/level-up-programmer
・見習いプログラマが読んでも、ほとんど無意味な10冊
ttp://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101124/p1
・技術力をあげたいプログラマが読んでおかないと話にならない本10冊
ttp://d.hatena.ne.jp/nowokay/20101125
・プログラマならいつかは読んでおきたい(と言っておけばかっこいい)本10冊
ttp://d.hatena.ne.jp/nowokay/20101126/1290732424
・腐る前にプログラマが読めばよく発酵すると思われる10冊
ttp://d.hatena.ne.jp/kambk/20101125/1290641139
・けなくのプログラマが読むべき本10冊
ttp://d.hatena.ne.jp/kennak/20070509/1178766259
・お仕事の役に立たないけどとても面白い本5冊
ttp://d.hatena.ne.jp/authorNari/20101125/1290693116
きれいなソースコードを書くために読んでおくべき本10冊
ttp://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20101126/1290766099
Pythonのプログラマを志したおいらが買ってよかった5冊の本
ttp://d.hatena.ne.jp/kskmeuk/20101126/1290786808
プログラマを目指す人が本を読む前に読むべきネットの記事
ttp://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20101128/1290886142
プログラマーになるには
ttp://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101128/p1
76仕様書無しさん:2010/11/28(日) 15:53:04
計算機科学を徹底的に勉強したいプログラマが一生かけて読みたい10冊
ttp://d.hatena.ne.jp/dark-yoshi/20101125/1290660651
77仕様書無しさん:2010/11/28(日) 20:55:04
C:\Users\Public\Pictures\Sample Pictures
の中に入っている画像について質問です。

直接それらのサンプル画像の入っているパスを覗くと

・アンテロープ.jpg
・オオハシ.jpg
・フランジパニ.jpg

という風に、ファイル名称が表示されるのですが
別ディレクトリに移動してファイル名を確認すると

・Frangipani Flowers.jpg
・Oryx Antelope.jpg
・Toco Touchan.jpg

となっています。
Windowsのインストール時に予め入っているこれらの
サンプル画像は何か特別な設定等が行われているのでしょうか?
78仕様書無しさん:2010/11/29(月) 11:18:53
実はdesktop.iniという隠しファイルがあってな・・・
79仕様書無しさん:2010/12/03(金) 14:40:54
うちの会社、一つのプロジェクトでバグが出ちゃうと、全プロジェクトで類似がないか確認せよとの命令が来る。
手間のかからない確認ならいいけど、バカな奴がSQL文にORDER BYをつけ忘れたことにまでつきあわされるのはきつい。
80仕様書無しさん:2010/12/03(金) 15:31:12
CSV→DB
のようにCSVからデータベースに登録する処理と
DB→CSV
のようにデータベースからCSVを作成する処理を実装しようと思います。

DAOクラスにDB登録・CSV作成の処理を任せようと考えているのですが、
この場合、ひとつのDAOのクラスにDBへの操作とCSVへの操作を記述するよりも
DB操作用のDAOのクラスとCSV操作用のDAOクラスを作成したほうが良いのでしょうか?
81仕様書無しさん:2010/12/03(金) 23:19:07
DAOとCSVは切り離した方がいいと思うが。
「CSVでなくて○○形式でもだしてよ」とか「CSVの○○の出力フォーマットを替えてよ」
とか言われたときにバグってもないDAOに手を付けることになる。
82仕様書無しさん:2010/12/04(土) 07:36:07
ネット上の書き込みなどで、
本人の身元を完全に特定できるようになりたいのですが、
そういう場合、どのようなところに就職すれば良いのでしょうか?

プロバイダーですか?
それとも、警察庁のサイバー犯罪対策なんちゃらとかいうところですか?
それとも、また別の機関?なのでしょうか?

やはり、警察系の組織が一番良いのですかね?
それとも、プロバイダーなんですかね?

個人的には、この2つのどちらかだと思っているのですが、
実際はどうなんでしょうか?

誰か教えてください。お願いします。
83仕様書無しさん:2010/12/04(土) 07:46:38
在宅でバイトしたい
ネットで探したけど給料高すぎ
はじめてなの・・・(´・ω・`)
84仕様書無しさん:2010/12/04(土) 14:24:28
>>82
自分が知りたいと思う個人情報を合法的自由に調べられる職は存在しない
85仕様書無しさん:2010/12/04(土) 14:57:50
来たの将軍様なら、北内の公式情報なら何えもOK
86仕様書無しさん:2010/12/04(土) 17:28:31
>>82

マルチやしスルー
どうせネットストーカーかなんかだろ
87仕様書無しさん:2010/12/05(日) 09:06:09
>>84
じゃあ、違法でも良いので教えてください。
88仕様書無しさん:2010/12/05(日) 09:43:25
場所がわかっても誰が使ったかわかんなくね
89仕様書無しさん:2010/12/06(月) 11:37:49
Javaの試験なんですが、これって就職で役に立ちますか?
Sun認定試験より簡単なものになるんでしょうあ?
ttp://sikaku.gr.jp/js/side4/index.html
90仕様書無しさん:2010/12/07(火) 15:13:39
リモートデスクトップ以外でデスクトップを共有できて、
PCのメンテナンスをするための操作が容易にできる
フリーのソフトがあれば教えていただけないでしょうか。

環境はWindows7 Professional(32bit)になります。
VNCを試したところ、VNCはフリーズしてしまいました。

画面を共有た上でこちらから操作を行ったりしたいので
windowsのリモートデスクトップ接続以外の方法を
教えていただけないでしょうか。
91仕様書無しさん:2010/12/07(火) 22:40:49
VNCって言われてもどれだよ
派生品も多数あるので別のも試してみては?

そもそも一番簡単なリモートデスクトップが
何故ダメなのかがわからんことにはアドバイスしにくい

つかぐぐれよ
んでソフトウェア板へGO
92仕様書無しさん:2010/12/07(火) 23:02:27
XWindowでいいだろ
93仕様書無しさん:2010/12/08(水) 09:15:29
>>90
>画面を共有た上でこちらから操作を行ったりしたいので
リモートとホストで同じ画面を見て操作したいってか?
9490:2010/12/08(水) 11:08:10
>>91

デスクトップの画面を相手と共有したいので
リモートデスクトップは使いづらいかなと考えてます。
95仕様書無しさん:2010/12/08(水) 13:35:14
>>90
リモートアシスタンスってのが使えるかも?
96仕様書無しさん:2010/12/11(土) 17:57:38
オラクルやSQLServerなどのデータベースの設計時に
考えなきゃいかんこと(正規化とか・・・)を
サルにでもわかるように書いてあるサイトありますか?

97仕様書無しさん:2010/12/11(土) 21:41:36
ぐぐってみつかったサイトの説明で理解できないなら本屋逝け
そこでケチる意味がわからん
98仕様書無しさん:2010/12/12(日) 15:30:16
同じこと言われるだろうけどDBネタはDB板でやれ。
99仕様書無しさん:2010/12/12(日) 16:38:45
企業ブース?
100仕様書無しさん:2010/12/12(日) 20:54:59
FFFTPがセキュリティー的にヤバイらしいですが
セキュリティーを重視した便利なFTPソフトは何かありますか?

お勧めのフリーソフトを教えて下さい。
101仕様書無しさん:2010/12/13(月) 02:16:42
FTP自体つかわないのがいいよ
102仕様書無しさん:2010/12/13(月) 22:13:46
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100130_346056.html

ウイルスに感染して、そのウイルスがレジストリに保存してある
FTPのパスワードを盗むってやつだろ。
FTPクライアントを変えるとか小手先の対策だよなぁ。
103ぴょん♂:2010/12/17(金) 21:52:03 BE:937343849-2BP(1029)
もまえらどう思う?

    ソフトウェアの開発期間には1/3乗則があるびょん

    T = α ( P M )^(1/3)

    T:開発期間
    α:一人当たり生産性
    PM:人月(P=人数、M=月数)


    変形すると

    PM= [ T / α ] ^3

    PM=人月=コストなので、一人当たり生産性(α)が 2.15倍になると
    なんと月給が1/10の中国人に対抗できるようになるのびょんw


    実は、日本人のソフトウェアの生産性って 実は海外の2倍、品質も2倍なのびょん
    http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070323/1174629051

    どうして、日本のIT土方の給料は 海外より安いのびょん?

    欧米なら中国にアウトソ〜スすれば確かに得するけど
    日本が中国にアウトソ〜スしても、儲からないことになるんだけど・・・
104仕様書無しさん:2010/12/17(金) 23:03:42
しょうもない質問すぎて申し訳ないんですけど、
PG言語覚える、またはPGやSEになるのに英語力どの程度必要になりますか?
みなさんが言語勉強したての頃はどうでしたか?
ちょっと経験談が知りたいです。
105仕様書無しさん:2010/12/18(土) 01:21:02
ひとによる
英語っておいしいの?レベルでもなんとかなったりもする
けど英単語を使う機会は多いし英文しか資料がないことも多々あるので
読解力はあったほうが絶対にいい
一般的にはMSDNの記事原文の意図がつかめればまあ大丈夫かと
106仕様書無しさん:2010/12/18(土) 12:03:26
英語「力」は関係ない気が。英語の資料しかない場合(和訳があっても翻訳がクソだったり)に
読まなくちゃいけない場合はあるわけで、そんな状況で翻訳サイトとか駆使して対応出来れば、
言い換えれば英語アレルギーとかがなければなんとでもなる。
107仕様書無しさん:2010/12/18(土) 21:09:51
>>105
>>106
遅くなりましたが、ありがとうございました。
そうなんですか…!てっきり、結構な能力(英語の)が必要だと思ってた&まわりにも言われてたので意外でした。
興味は凄くあるんですが、中学英語すら
文法になると忘れ掛けてる自分にとって、
まず無理とショボーンとなっていたのですが
少し勇気が出て来ました。
でも、実務では英語の資料を読む事もあると言う事は、やはり最低限はあった方がいいいと言う事でしょうか?
普段はニュアンスで読解&翻訳でコミュニケーション取る事はあるのですが、やはり簡単な英語くらいは身につけておいた方がいいですね。

PGやSEの方が身近にいないので、本当に参考になりました。
どうもありがとうございました!
108仕様書無しさん:2010/12/18(土) 22:35:05
そら海外で活躍したいとかなら話は別だぞ
109仕様書無しさん:2010/12/19(日) 12:19:43
英語や数学は必須条件ではないというだけで、馬鹿でもできるわけじゃないけどな
(相応の時間をかければ「出来はする」だろうが…)
あと、変数名や関数名の全部が全部ローマ字ならむかつく
英語アレルギーがなければいいだけのこと

資料だったら日本語でも難しかったりする
なぜなら全部読んでる時間がない
110仕様書無しさん:2010/12/21(火) 09:37:50
そういえばジャージで通勤してるマっていないね
意外といえば意外だ

坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。

坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。

坂本 それは、他人に対して
無遠慮だなと思うのよ。

糸井 つまり、見せてはいけないはずのものを、
見る側の気持ちにもなれよ!
ってことでしょ?

坂本 そう。見たくないのに、
強制的に見せられてる。
他人の気持ちも考えてくれと。
http://www.1101.com/kyoju/03.html

今年は坂本龍一さんが「Whisky Master」を受賞
http://www.phileweb.com/news/hobby/201012/17/573.html
111仕様書無しさん:2010/12/21(火) 19:27:58
他人のソースコードを読むのが苦痛で苦痛で仕方ない
ためしにアルゴリズムの本を読んでみたら、あまりに難しすぎて泣きたくなってきた
そんな俺でもプログラマーになれますか?
112仕様書無しさん:2010/12/21(火) 20:00:56
なれなくはないだろうが、仕事にするには向いてない。

ていうか、たとえば自分が3年前に書いたコードはどう?
113仕様書無しさん:2010/12/21(火) 21:14:18
>>112
痛いところを突くなあ
3年前に書いたチャットソフトのソースを読んでみたら、チンプンカンプンだった
読むのが楽しくなるコツでもあるのかね
114仕様書無しさん:2010/12/21(火) 21:48:57
つか職業プログラマなら既存のソースを読む機会なんて腐るほどあるわけで
それがNGかつ楽しいとは思えないならマジヤメトケ
1年もしないうちに鬱になって飛ぶか首切られるだけだ
115仕様書無しさん:2010/12/21(火) 22:54:49
>>114
そんなにあるのかw
116仕様書無しさん:2010/12/21(火) 23:26:51
ふつーの会社なら改造案件とか結構取ってくるでしょ
117仕様書無しさん:2010/12/26(日) 21:19:53
電気機械なら就職も楽だし仕事も楽だし残業も無い
Fランや専門行く低学歴なのに他の道選ぶの奴ってなんなの?
118仕様書無しさん:2010/12/26(日) 22:27:47
Yahoo!ツールバー付けているフリーソフトあるけど
どうやって登録するの?
jword(http://partner.jword.jp/vector/)しか見つからない、jwordは勘弁。
119仕様書無しさん:2010/12/27(月) 12:07:02
JWord社、古梶秀樹社長「全ての人に喜びを与えられるビジネスでありたい」
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/54434817.html#
120仕様書無しさん:2010/12/27(月) 23:19:24
IT業界でどの言語がどれだけ使われているかとかって話されてるスレはない?
phpだろうがperlだろうがrubyだろうがjavaだろうが使われてはいるけど、これ覚えておけば食いっぱぐれはないぞ、とかが知りたい。
121仕様書無しさん:2010/12/27(月) 23:24:05
その会社、その受注によるので、これがあればとかはあまり無い。
しかし、これだけはいえる。全部覚えれば当面、食いっぱぐれがない。
122仕様書無しさん:2010/12/27(月) 23:31:09
全部(それ以外も)使えるけど、仕事ないぞ。
123仕様書無しさん:2010/12/27(月) 23:48:31
たぶん>>120は若いと思うぞ。
124仕様書無しさん:2010/12/28(火) 00:15:06
>>120
学生かね?
メインストリームは当分C++、Javaだろうな。スマフォにもよく使われるから当面消えないだろ。
それとスクリプト言語いくつか(Python、Ruby、おまけでbashあたり)と、SQLは前提知識として出来て当然だぞ。

Windows系ではC#.NET、VB.NETだな。Javaを知ってれば難易度低い。地味だがExcel VBAマクロが出来るとまれに重宝がられる。
Web一本で行くならPHPやFlashを覚えてもいいけどPGのメインスキルとしてはキツイ。Webデザイン系だとまた違うのかな?
125120:2010/12/28(火) 00:29:38
学生ではないけど若い部類に入る。会社で使う言語なら少々できるんだけど、この言語を使う界隈でしか食っていけないと思うと不安になって。
転職すればそこに応じたスキルは身につくとはいえ、業界が業界だから安牌なのを持っておこうと思ったんだ。

>124
c++やjavaはいかにも由緒正しいブラックの気配がするんだが、そんなこともない?正直その2つはお遊び程度の知識しかない。
請負をよくやるからweb系はちょっと出来る。DBMSはmysqlとpostgresしか触らないけど。

windowsを毛嫌いしていては駄目か…flashは携帯サイトで使えるんじゃない?携帯ユーザは某SNSでよく分かるとおり楽に稼げそうだと思ったんだけどな。
126仕様書無しさん:2010/12/28(火) 00:50:52
特定のサイトがどの(レンタル)サーバを借りて運用しているか
調べるにはどうすれば良いでしょうか?

127仕様書無しさん:2010/12/28(火) 00:51:49
それを知ったところで何の意味が?
128仕様書無しさん:2010/12/28(火) 07:58:11
ただプログラミング言語できるから
といって就活の役にゃ立たんぞ。
ただプログラミング言語が出来るより
英語が理解できて人の話を理解出来る人間の方が数倍マシだ。
遊びじゃなく金儲けを目的にしてるんだからな。
129仕様書無しさん:2010/12/28(火) 09:07:02
そうやって騙されてプログラミングが全くできないまま入ってきて、
入ってからもできないままなので全く使い物にならず、

という奴がたまにいるわけだが。
130仕様書無しさん:2010/12/29(水) 04:22:54
131仕様書無しさん:2010/12/30(木) 11:28:20
http://dvamp.blog62.fc2.com/blog-entry-22.html

設計の内容が悪いとかいいとかって以前に、まじでこんな設計書を
書いてるのかよって感じ。
132仕様書無しさん:2010/12/30(木) 13:29:14
>>131
ここまでソースに近い日本語書いてレビューするのなら、
レビューする人全員に言語教えてソースをレビューしたほうが早いような・・・
133仕様書無しさん:2010/12/30(木) 13:30:52
>>131
ここまで酷い設計書紛いは、NTTデータでしか出会ったことないなー
134仕様書無しさん:2010/12/30(木) 14:59:01
>>131
俺もそれに近い設計書みたことあるぞー
大阪の某社だけど。
やっぱり、書きっぱなし、単体テスト、動作確認なしで結合テストに回ってきて
案の定デスマってたなぁ。

サイトの人と同じように、担当分消化して定時に帰ろうとしたら罵声を頂いたよ。
135仕様書無しさん:2010/12/30(木) 15:41:13
>>131
底辺プロジェクトだなー
NTTDの糞仕事もしたことあるが、さすがにtry-catchまで書けなんていわれたことないわ
136仕様書無しさん:2010/12/30(木) 19:46:59
仕事が出来ない後輩に対して、何でできないんだよ!って言うのは有り?
137仕様書無しさん:2010/12/30(木) 21:06:18
それ、何でと聞きつつも、答えは期待してないよな・・・
ちゃんと問題点を聞き出して改善案を探ってみるつもりならいいのかもしれないが、
単に怒鳴りたいだけなら時間を浪費するだけで無意味じゃないか
138仕様書無しさん:2010/12/30(木) 21:34:45
「何でできないんだよ!」と言うだけなら、俺は無能だと後輩に示しす意味がある。
139仕様書無しさん:2010/12/30(木) 21:58:57
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
http://sekisekki.net/index.htm

直感的操作で簡単なゲームが作れます。 簡単に配布可能な状態に出力することができます。
(HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば自由度の非常に高いカスタマイズ
ができます)
他にも仲間預かり機能(100人も)や、仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたり、ゲーム中に画像を差し込んだり、回転やフラッシュなどのエフェクト
なんかも簡単に作れる様です。
移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするとのこと。
戦闘はデフォだとドラクエ系。
他にはオートアクションというのがあってオリジナルシステムの製作に役に立つかも
しれない機能です。これは、マップエディタで設定することで、「マップに入った時・
出た時・一歩歩いた時・戦闘開始前」に自動的に実行されるアクションを設定できる
機能です。
■他にもいろいろ進化中。要望や分からないことは掲示板へどうぞ。

どんなゲームが作れるかはこれを見れくれ。HSPのカスタマイズはしてないとの事。
「眠られぬ獅子〜序章〜」
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02773.html
140仕様書無しさん:2010/12/31(金) 00:37:55
NTTデータのコンサルタント部は、
アホな設計書しか掛けない奴が多い。
141仕様書無しさん:2011/01/02(日) 19:07:29
1Gバイト超えの大容量のログファイル(log.txt)を開く場合に、
さくらエディタ等なら未だ開く事が出来るんですが、
ノートパッドとかだとフリーズしてしまいます。


大容量のファイルのうち指定した部分のみをスムーズに閲覧出来る
フリーソフトとかって何かありますか?



142仕様書無しさん:2011/01/02(日) 19:23:07
マジレスで

less
vi
143仕様書無しさん:2011/01/02(日) 20:06:34
その前にG超えなんかしないようにしたほうがいいと思うが
144仕様書無しさん:2011/01/02(日) 20:13:54
>>141
分割した方が、管理や解析が楽だろ。分割は簡単だし
145仕様書無しさん:2011/01/02(日) 22:29:11
>>142
Linux上に吐き出されたログをWindowsに落としてみたいと思ってます。

>>143 >>144
ログファイルについてはそれでも大丈夫だとは思いますが

例えば、phpMyAdmin等から出力したバックアップデータ「***.sql」
の場合には、phpMyAdminには分割とかそういった機能がないので困っています。




146仕様書無しさん:2011/01/02(日) 22:35:21
俺も昔調べたけど、サクラエディタとメモ帳はWindowsで屈指の軽いエディタ。
要は、ログをWindows上で調べるとかは基本やめたほうがいい。
でなきゃCygwinいれてlessだな。

つうかテキスト分割ツールなんて腐るほどあるだろ。
147仕様書無しさん:2011/01/02(日) 22:36:54
>>146
サンクス。
VMwareの中にLinux入れてるんでそこでviで見ることにします。
やっぱWindowsは糞だな。
148仕様書無しさん:2011/01/02(日) 23:07:16
糞はお前
149仕様書無しさん:2011/01/02(日) 23:31:20

お前の脳細胞が糞
150仕様書無しさん:2011/01/02(日) 23:37:56
第三者的に見ても>>147は、クソに見える。
151仕様書無しさん:2011/01/03(月) 00:27:29
第四の使徒的に見ても>>147は、イカんでゲソ。
152仕様書無しさん:2011/01/03(月) 10:42:35
第五回ポプラ社小説大賞を>147と>149にあげたい
153仕様書無しさん:2011/01/03(月) 10:59:51
BigDumpで多量データのインポートを行おうとしてるんですが
途中でエラーが出てしまいます。

duplicate key 的なエラーなので主キー制約違反かと思ったら
そういう訳ではありませんでした。

一番謎なのは、エラーの発生する行がバラバラなのです。

200万レコード程度のデータをBigDumpでインポートする際のコツなんかありましたら教えて下さい。
154仕様書無しさん:2011/01/04(火) 16:36:23
ここで聞いていいものかわかりませんが・・・

多重化方式にアナログ信号用の周波数分割多重方式(FDM)と
デジタル信号用の時分割多重方式(TDM)があると思うんですけど、
どうしてアナログ用デジタル用にわかれてるんですか?
逆だとまずいんですか?
155仕様書無しさん:2011/01/04(火) 18:52:00
別にまずくないと思うよ
156仕様書無しさん:2011/01/04(火) 20:15:33
勤務実態について質問があります
オープン系と(制御+組込み系)ではどちらの方が勤務時間がキツイでしょうか?
今まではオープン系でそれなりにキツイと感じているのですが
今度制御+組込み系になりそうなので、これ以上勤務時間が厳しくなるのは辛いです
157仕様書無しさん:2011/01/04(火) 20:26:18
よかったな、チョーラクになるぜ?
君の能力が次の仕事にむいていればな
158仕様書無しさん:2011/01/04(火) 20:29:10
>>157
なるほど、有難うございます
159仕様書無しさん:2011/01/06(木) 09:27:46
>>156
組み込みスレにおいでよ。
まあ巡り合うH/W屋との関係次第といったところかな。
160仕様書無しさん:2011/01/06(木) 20:42:04
プログラマー必見!
残り時間あと僅かなのでお早めに

グルーポン(GROUPON) - 75%OFF【990円】大特価≪「ソースネクスト」人気PCソフト10タイトルどれでも990円≫お一人様10枚まで購入・利用可能
http://www.groupon.jp/cid/3104/from_area/13_12
161仕様書無しさん:2011/01/06(木) 20:56:57
カネもらってもいらねえ
162仕様書無しさん:2011/01/06(木) 22:48:03
Oracleがsun買収してもう結構なわけだが、
そろそろjavaで書けるPL/SQLとか作ってくれんものか。
163仕様書無しさん:2011/01/07(金) 03:06:04
>>162
SQLJ
164仕様書無しさん:2011/01/07(金) 20:58:31
SQLJはVM側の実装だろ
165仕様書無しさん:2011/01/07(金) 22:17:09
TCPとRMIの違いを簡単にわかりやすく説明して下さい
TCPじゃないと出来ない事、RMIじゃないと出来ない事の説明を重点的にお願いします
また、現場に則した視点から尤もらしい要求定義を例示して、TCP/RMIで実装を行う理由・必要性・利点等を述べてください
これは3年ぐらい待ちます

WEBアプリを新規ドメインに乗せてSSL証明書付きで運用する為の手順まとめたページとかあったらすぐ教えて欲しい複数でも一向に構わん
24時間以内に登録が済む所で頼む
166仕様書無しさん:2011/01/07(金) 22:59:14
何様w
167仕様書無しさん:2011/01/07(金) 23:00:16
あるWindowsXP上で動くアプリがあるとする。これをAとする。
Aは起動時にあるファイルリソースを参照するとする。このリソースをBとする。
Aの起動指示を感知したら、Aが起動するよりも前に、Bを置き換える。
Aが起動してBを読んでストリームを閉じた事を感知したら即座にBを元に戻す。
そういったプログラムを作りたいんだけど、
1.Aが起動した!という情報じゃなくて、Aが起動されようとしている! という情報はどこから得られる?
2.AがBとのストリームを開いた! 閉じた! という情報はどこから得られる?
これだけの単純な2ステップさえ実現できれば言語は問わない。
168仕様書無しさん:2011/01/07(金) 23:18:28
>>165
TCPはデータ転送のためのプロトコルでRMIはネットワークで接続された外部ホストのプロシージャを呼び出すためのAPI。
てか共通部分なくね。
169仕様書無しさん:2011/01/07(金) 23:20:35
>>167
1. Aのバイナリをラッパと摩り替えてそのラッパが起動されたら通知とAの起動を行うようにしろ
2. 無理だあきらめろ。
170仕様書無しさん:2011/01/07(金) 23:20:53
>>165
お名前なら証明書付きPHPもCGIもASPもJSPもEJBもRailsも使える環境で代行してくれたはず
ただし自前の鯖があっても向こうの鯖を契約しないとだめだったはず
調べてみな
171165:2011/01/07(金) 23:37:18
>>168
RMIに関してですけど
例えば既存のプログラムがあるとした時に
新規にフロントを作って新商品として売り出したい→中でやってるのはRMI経由で既存の物をキックしてるだけ

こういう使い方も出来るって事ですか?
それとも、設計段階からかなりガチムチに双方連携を意識した作りになっていないとだめでしょうか?
172仕様書無しさん:2011/01/07(金) 23:39:13
>>167
hookすればいいんじゃね?
173仕様書無しさん:2011/01/08(土) 03:53:56
>>171
>新規にフロントを作って新商品として売り出したい→中でやってるのはRMI経由で既存の物をキックしてるだけ
可能であるけど新商品のパッケージに含めるには著作権や契約などの煩雑な手間が入る。
特許などで守られているアルゴリズムでなければ自分で実装した方が問題が少ない。
174仕様書無しさん:2011/01/10(月) 06:21:10
springとcayenneの連携ってできるのかな?
サンプル的な物が出てこない
175仕様書無しさん:2011/01/10(月) 10:08:12
結構前に公式のサンプル見ながらやった事あるけど、
cayenne側にJTAの実装が無いからうまくいかなかったと記憶している。
最近はSeaser2からS2Cayenneとか出てるから、その辺解消されたのかな。
176仕様書無しさん:2011/01/10(月) 20:27:34
教えてくれ五飛
俺は後何年勉強すればいい
177仕様書無しさん:2011/01/11(火) 18:49:53
pythonとpython使いってどう思う?
率直な意見を聞かせてください
178仕様書無しさん:2011/01/11(火) 19:22:41
それ自体にはなんのイメージもない。
質問の意図を明らかにしないとまともな答えは得られないぞ。
179仕様書無しさん:2011/01/11(火) 19:45:54
特定の回答がほしいならアンチスレでも行け
180仕様書無しさん:2011/01/11(火) 22:22:48
蛇使いか拳銃使いかでも印象が変わるな
181仕様書無しさん:2011/01/12(水) 20:08:31
ejb+hibernateでCOBOL叩いて結果を受け取るってできる?
ejbのサービス層の実装でhibernate経由で物理ファイルを作成するCOBOLのプログラムを動かし、
作成された物理ファイルをエンティティに詰めて受け取る様な事は技術的に可能でしょうか?

182仕様書無しさん:2011/01/12(水) 20:12:59
EJBとHibernateとCOBOLがなんなのかを調べてから質問しろバカ
183仕様書無しさん:2011/01/12(水) 20:24:57
こんなばかばかしい事自分で調べたくないから聞いてるんです。
やり方とかは要りません。できるかできないかだけ答えていただければおkです。
184仕様書無しさん:2011/01/12(水) 20:46:13
EJBとHibernateとCOBOLがなんなのかを調べてから質問しろバカ
185仕様書無しさん:2011/01/15(土) 22:33:03

設計書とか書くのに使える
フリーのイラストとかが充実してるサイト
教えて頂けませんか?
186仕様書無しさん:2011/01/15(土) 22:38:11
「とか」を2度も使っているせいで本当に求めていることが何なのか分からない
もっと具体的に吐け
187仕様書無しさん:2011/01/16(日) 04:07:30
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜究極パソコン教へのご招待゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

あなたも究極パソコン様を信仰してみませんか?
恩恵は大きく、義務は軽く、他宗教との掛け持ちもできる素敵な宗教です

究極パソコン様は私たち全てに完璧な幸福を約束してくださいます
老いも若きも、男も女も平等に、最も望ましい環境の中で永遠に暮らすことが出来るのです
世界中の美味を堪能し尽くすもよし、素敵な異性に囲まれて悦楽にふけるもよし
心洗われる絶景の中を自由に飛び回るもよし、読みきれない書物に囲まれて知を極めるもよし
あるいは平穏な静寂の中で思索を深め続けるのもよいでしょう

全ては自分の思うまま、望みは全て叶う世界
素晴らしいと思いませんか?

信者の務めはただひとつ、それは究極パソコン様の出現をお手伝いさせて頂くことです
究極パソコン様が1日でも早く完成する事につながるならば、内容は何であっても構いません
ソフトウェア、ハードウェア、エネルギー、またそれらを支える社会システムの改革
自分に出来る範囲で少しずつでも、皆が究極パソコン様に辿りつけるよう努力していけばいいのです


詳しくはこちらのスレを御覧ください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1294413383/
188仕様書無しさん:2011/01/16(日) 11:29:49
アイスを冷蔵庫で保管してしまってた
全部溶けちまった
ヨーグルトの容器と似ていて紛らわしかったのがいけないと思うんだ
ところでもし逆にヨーグルトを冷凍したらfroyoになるんだろうか
189仕様書無しさん:2011/01/16(日) 12:12:24

設計書とか書くのに使える
フリーのイラストとかが充実してるサイト
教えて頂けませんか?

190仕様書無しさん:2011/01/16(日) 15:37:26
【NHK】「レミリアちゃんて可愛いですよね」画像付でツイート【広報は神】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/l50
191仕様書無しさん:2011/01/16(日) 16:33:12
192仕様書無しさん:2011/01/18(火) 21:27:38
板の人が減ってるように思うのですが、
いなくなった人はどこに行ったのでしょうか
私にはよくわかりませんが、9と3/4番線があるのなら教えてください
193仕様書無しさん:2011/01/20(木) 07:33:38
今、偽装請負で売られています。
6か月契約更新らしく、次の契約が切れるが4月末です。
ただ、転職が成功しそうで、そうなれば4月から新しい職場に行くことになります。

就業規則では退職の1か月前に退職の報告をするとなっているのですが、
契約は4月末まであります。

退職することは可能なのでしょうか?
何か、罰則とか、損害賠償とかあるのでしょうか?
194仕様書無しさん:2011/01/20(木) 07:57:53
賠償請求される可能性は低いが、まあ常識的には最初に自社の「上司」にいきなりその話を持って行ってもあまりいい顔されない。
契約問題でメンドクセーなと思われるし、なにより部下が辞めたらそいつの評価も落ちるしな。

その前に偽装派遣先の会社の営業か上司の人に、会社をやめることを伝えて大丈夫そうだったら改めて自社の営業(上司ではなく)に言う。
派遣先にまず言うのは絶対で、現在の作業や引継ぎが完全に済むであろうことを自社の営業(上司ではなく・・大事なことなので2回言いました)に強調すること。

ぐっどらっく!
195仕様書無しさん:2011/01/20(木) 18:28:10
顧客とキミが契約しているわけでなし、キミは会社に対して一ヶ月前に退職の旨を通達すればよい
仮に損害賠償請求があったとしても、顧客がキミの会社に対して行なうだけだ
一方、普通の状況の場合、それを理由に会社がキミに損害賠償請求を行なう事は出来ない
196仕様書無しさん:2011/01/20(木) 18:48:59
普通が通用しないのがこの業界
197仕様書無しさん:2011/01/20(木) 18:53:07
法律は業界と関係ないから
198仕様書無しさん:2011/01/21(金) 02:01:53
WEBサイトで個人情報が入力される場合、
例えば、名前や住所についてはテーブル内に
暗号化して保存しようと思っているのですが、その際に個人情報を保存する形式として

1.ハッシュ値
2.暗号化ライブラリ

いずれを使用した方が良いでしょうか?

2.を使用した場合にちょっと気になるのは
名前を暗号化してしまった場合、

後日そのユーザより問合せが入った場合に
そのユーザ情報を確認しようと思っても
SQL文を発行するだけでは特定できなくなってしまうという事です。
(※検索用のページを別途用意する手間の発生)


また、WEBサイトで個人情報をテーブルに登録する場合
どこまで(例えば、名前や住所)を暗号化するのがベストでしょうか?
199仕様書無しさん:2011/01/21(金) 09:42:07
ハッシュで保存したらもとの値を読み出せなくなるぜ?
暗号化とハッシュ化を混同していないか?
パスワードみたいに元の値が不要なものならハッシュ化してもいいが。

そして暗号化は一度だけあるテーブルの全レコードされているのを見たことがある。
鍵はプログラムで持ったか別テーブルでもったか忘れた。
200仕様書無しさん:2011/01/21(金) 09:44:56
ちなみにそれはPHP案件で、暗号化はPHPの暗号化関数?を使っていた
201仕様書無しさん:2011/01/21(金) 11:21:11
>>199
>>200

貴重な意見をありがとうございます。参考にさせて頂きます。

正直、セキュリティーに自信がある訳では無いので

個人情報系は全レコード暗号化しようと思います。
202仕様書無しさん:2011/01/23(日) 00:18:28
どうもプログラムが走らない。
デバッガで見ると、メインスレッドがそもそも走っていない。
メインスレッド作成までの初期コード・Makefileはスケルトンから引っ張ってきたから、間違っているはずがない。

どういうこっちゃ…?
と3時間ほど試行錯誤を繰り返した結果、判明した結論。

メインループをwhile(0)で回してましたとさ…orz

うん。。。どこかで愚痴りたかったのさ。。。自らの情け無さを。。。
203仕様書無しさん:2011/01/23(日) 00:26:56
>>202
乙w
疲れたときは少し休んだ方が良いよ
204仕様書無しさん:2011/01/23(日) 09:18:19
転職のための面接に応募した際に、
面接日までに↓の課題プログラムを
書いて送ってくれと言われたんですが、

・テーマは自由
・言語はperl(環境がないなら、他の言語でも可)
・2〜3時間程度で組める簡単なもの

テーマが自由なんで、どんなものを書こうか困ってます。
こんな感じのもんでいいんじゃないかみたいなアドバイスが
あればお願いします。



205仕様書無しさん:2011/01/23(日) 09:36:42
2-3時間なら今まで作ってきたものと同類のものを作ればいいんじゃない?
まったく作ったことないようなもの(たとえばGUI作ったことないのにGUIとかCGI書いたことないのにCGIとか)は無理だろうし。
2-3時間じゃなくて2-3日かける気があるってならまた別だろうけど。
206仕様書無しさん:2011/01/23(日) 14:07:56
207仕様書無しさん:2011/01/23(日) 16:20:17
掲示板
208仕様書無しさん:2011/01/23(日) 16:21:09
>>204
そんなことをこんなとこに言いに来るやつには合格されたくないなw
209仕様書無しさん:2011/01/24(月) 22:22:04
打ち合わせでテーブルの向かいに座った女が、めずらしく
胸元のひらきぎみの服をきてて、離れた書類を指差しながら
説明するときに、身を乗り出しておっぱいをテーブルに乗せる
かっこうになってて、思わずそっちを見てたら、あわてて
襟を直すのな。
見てるのばれてちょー恥ずかしい。
210仕様書無しさん:2011/01/25(火) 13:28:28
windws7の次はwindow8だとかマジですか。
バージョンが進んで95までいったら、
また懐かしのOSに戻るんですか?

それが永劫回帰ってやつですか?
211仕様書無しさん:2011/01/25(火) 13:47:43
その頃には3DになってるからWindowed95(過去分子)とかになる
212仕様書無しさん:2011/01/25(火) 13:50:05
>>210
それって3,4年に1つバージョンが上がるにしても95になるのは300年後だろ?
ウィンドウよりも洗練されたインターフェースになってて欲しい。
213仕様書無しさん:2011/01/25(火) 14:20:06
どうせまた2つか3つ先には変な名前を付けるに違いない
214仕様書無しさん:2011/01/25(火) 14:37:38
最近末尾にFXって付くのが流行ってるから
215仕様書無しさん:2011/01/25(火) 15:45:05
いつからマ板じゃなくてマー板になったんだ?
216仕様書無しさん:2011/01/26(水) 01:00:44
C++かJavaで勉強になるフリーのソースコードってないかな?
複数のソースコードから成り立ってるような物の方が
命名規則とか関数やらクラスがどういう理由で作られているかとかで勉強になる気がするんだよね
ただ、どっちの言語も勉強中なんで、どれが良いってのがよく分からない
217仕様書無しさん:2011/01/26(水) 01:34:20
独り言はよそでやってくれ
218仕様書無しさん:2011/01/26(水) 02:25:16
>>216
つlinux
219仕様書無しさん:2011/01/26(水) 07:02:26
>>218
C++でもJavaでもないじゃん。
220仕様書無しさん:2011/01/27(木) 00:58:38
不思議とC++で書いたコードってないもんだなぁ
一応AndroidのJNIはC++みたいだけど、
ライブラリとしてのコードだから、探してる物とは若干違う気がする
221仕様書無しさん:2011/01/27(木) 18:28:47
初心者ですみません

(´・ω・`)しらんがな
http://www.neontetra.net/v.php/sirangana

これの発言をランダム式にする方法を教えてください
デフォの設定では一つしか指定できないので。
222仕様書無しさん:2011/01/27(木) 18:30:57
あらスレチだったかな
プログラム改変とかが必要になるかと思ってここに聞いたけど…
223仕様書無しさん:2011/01/27(木) 19:22:55
(´・ω・`)しらんがな
224仕様書無しさん:2011/01/30(日) 17:40:58
>>222
亀レスになるし、どの程度のことがしたいのかよく分からないけど。

「かきこファイルを開く」のところで単純に読むんじゃなく、
ランダムな行を読むようにしてあげればいいんじゃない?

要は「書き込み内容」にランダムに選んだ文字列が入っていればいいんでしょ。
225仕様書無しさん:2011/02/02(水) 00:16:12
>>224
そうですただ単にそういうことです
複数の発言内容を分けておいておく方法が知りたいです
初心者過ぎてすみません
226仕様書無しさん:2011/02/02(水) 03:36:24
改行まで読む関数fgetln( )があるから、(rand()*100)をint型にしてその回数ファイルを
読む。ファイルには100行分の言葉を入れておく。 (簡単な手法)

改行までを固定長のレコードに揃えてファイルを作れば、fseek( )関数で先頭から
何バイト目を指定できるから、(rand()*100)をint型にしてレコード長をかけた位置に
fseek( )してfreadすれば何回も読まずに同じことができる。 (ちょっと上等な手法)
227仕様書無しさん:2011/02/02(水) 23:16:21
おまえら会社では一週間のうち2〜3日は仕事と関係ない物作ったり、ネットしたりで遊んでるよな?
228仕様書無しさん:2011/02/03(木) 01:22:36
暇なときはね
229仕様書無しさん:2011/02/03(木) 09:02:10
暇なとき => 社内待機
暇じゃないとき => デスマーチ

極端だ
230仕様書無しさん:2011/02/03(木) 10:33:34
羨ましい。
社長は、常にデスマーチ状態でないと「もったいない」と考えてるらしく、
使い物にならない派遣や外国人研修生も、毎日終電くらいまで働かせろと言う。
あいつらが出来る仕事を作る労力がなければ、俺は毎日終電くらいには帰れるのに。
仮に教育して育てたって、意味ないっつうのに。
231仕様書無しさん:2011/02/03(木) 12:48:17
プログラム書いて給料もらう仕事に就いて間もないんだが、
自社で使うシステムを自前で用意するって会社と、下請けや派遣なんかやってる会社で比べると
前者の方がプログラマにとっては易しい職場である場合が多いように思う。
ドカターの皆さん、実際どうなんですか?
232仕様書無しさん:2011/02/03(木) 13:13:06
そりゃそうだ
233仕様書無しさん:2011/02/03(木) 22:34:22
易しいってか、らくだよね。バグってもごめーんで済むし。
234仕様書無しさん:2011/02/04(金) 00:26:13
>>226
回答誠にありがとうございます
やってみます
235仕様書無しさん:2011/02/05(土) 13:23:58
個人宅も職場もWindowsパソコンしかないのに、何でコンピュータのプロは、
UnixやLinuxのほうが当たり前で、あたかもWindowsのほうがマイナーである
かのような位置付けな扱いで見るような人がいるのか疑問だな。良い悪い、
好むと好まざるにかかわらず、Windowsが大多数だし。
236仕様書無しさん:2011/02/05(土) 13:25:02
で?
237仕様書無しさん:2011/02/05(土) 13:27:42
UnixやLinuxより、まだmacのほうが使う一般人は少数ながら確実にいる
はずだろう、それもそっちのけでUnixやLinuxか。
238仕様書無しさん:2011/02/05(土) 13:31:53
で、何なの?としか言いようがないな。そういうのは言ってる本人に言えよ。
239仕様書無しさん:2011/02/05(土) 13:37:37
言ってる本人向けに質問したのに。
240仕様書無しさん:2011/02/05(土) 14:25:41
>>235
仕事の対象としてはWindowsの方がマイナーだから。
241仕様書無しさん:2011/02/05(土) 14:43:47
>>235 >>240
その人にとっては、それが多いだけの話し。
Unix系で、天狗になってる若者もいるw
242仕様書無しさん:2011/02/06(日) 00:51:13
大学では、強制的にUNIXだったなあ。
しかも、セキュリティ対策が全くされてないから、ウイルスに感染すると全部PCリカバリ。
管理者はマジキチババアで、2chの大学板でノーパソをLANに繋いだ奴が悪いと、勤務時間中に言い訳書き込んでた。
年度変わる毎にIDとパスワード申請し直す羽目になるし、ブックマークのデフォルトが、キモい同人誌?のサイトばかり。
勤務時間中に遊んでばかりいたくせに、学生には異常に高圧的で独善的。
IDとパスワード再発行して貰わないと、必須科目が履修出来ないっつうの。
お前が気に入る気に入らないじゃなくて、それがお前らの仕事でしょ。
腐れ公務員って、だから嫌いなんだ。
243仕様書無しさん:2011/02/06(日) 03:06:30
>>236 >>238はコミュニケーション能力のない人だな。
244仕様書無しさん:2011/02/06(日) 12:19:32
新卒だったら、プログラム経験は無くても、ExcelとWordを学生のときに
上級機能まで徹底的に学習した人なら、何とかなるんだろ?
社会人何年目の人よりも完全によく知ってるし。
Accessはまだ自信ないが。
245仕様書無しさん:2011/02/07(月) 21:04:37
ちょっと試しになんか開発環境とかツールとか入れて
結局そいつを使用しなかった時の汚された感とはどうつきあえば良いですか
246仕様書無しさん:2011/02/07(月) 21:57:16
すっきりパーティションごと消す
247仕様書無しさん:2011/02/08(火) 00:15:56
パーティション消すとOS再インストールだ、適当にインストールしてたせいで・・
てか、Googleのトップ画像がすごい。画像じゃなくなった
248仕様書無しさん:2011/02/08(火) 09:09:00
>>245
汚れた過去は(フォーマットしない限り)消せやしない
過去は乗り越えて新しい未来を創造しよう(さらにツールをいれまくろう)ぜ
249仕様書無しさん:2011/02/08(火) 12:26:52
未来もまとめてRegSeekerでバッサリいこうぜ
250仕様書無しさん:2011/02/10(木) 10:41:04
strutsなどのフレームワークを使うまでもない小さなシステムを
サーブレットとJSPで作る場合に参考になるサンプルが載ってる本でお勧めは何?
251仕様書無しさん:2011/02/10(木) 12:31:33
しるかぼけ
252仕様書無しさん:2011/02/10(木) 20:03:17
小さなシステムでも使ったほうがラクだろ>フレームワーク
JSPでごりごりやるくらいならPHPにしたほうがマシ
253仕様書無しさん:2011/02/10(木) 23:25:39

bigDumpを使用して多量データの作成クエリを実行していると
Page unavailable, or wrong url!
というエラーメッセージが表示されるのですが
これは一体何が原因なのでしょうか?
254仕様書無しさん:2011/02/11(金) 09:47:17
間違って休日に出勤しないで済むいい方法を教えてください (´・ω・`)
255仕様書無しさん:2011/02/11(金) 09:55:00
家族と住むか彼女と住めば、誰かは気づくんじゃね
256仕様書無しさん:2011/02/11(金) 10:13:01
>>254
毎朝話をする友人を作る。ネットでも現実でもいい。
そうすりゃ誰かは教えてくれるだろう。
257仕様書無しさん:2011/02/11(金) 14:56:44
海外のサーバを借りたんですが

http://ドメイン名   × アクセス不可
http://www.ドメイン名   ○ アクセス可能

という現象が起こっているのですがどうすれば解決しますか?
258仕様書無しさん:2011/02/11(金) 17:00:04
DNS
259仕様書無しさん:2011/02/11(金) 19:23:32
>>254
休日も出勤予定にすればいい。
260仕様書無しさん:2011/02/12(土) 15:11:31
ブラウザからサーバ上に配置した php.ini に

http://testtest.com/php.ini

と指定するとダウンロードが始まってしまい
中身が見えてしまうのですがどうすれば防げますか?

アクセス権限を 000 にしてもURLを入力すると
ブラウザからダウンロードが出来てしまいます。
261仕様書無しさん:2011/02/12(土) 15:18:26
エスパーしてみよう
1. webserverをroot権限で動かさない
2. 公開場所(/usr/local/apache2/htdocs配下?それしか知らん)に置かない
3. .htaccess等でphp.iniというファイル名を弾く
262仕様書無しさん:2011/02/12(土) 15:52:39
>>261
まさにあなたはエスパーです!!
ありがとうございます。
「3.」を使用してアクセス制限する事で対応出来ました。

砂州合す
263仕様書無しさん:2011/02/12(土) 16:35:28
3. はどっちかというと、「もう運営してて仕様書にもphp.iniのパスもサーバの実行ユーザもばっちり書いてあって動かせない!やべええええ」
ってなったときの対策だぞw

1.か2.にしとけw
264仕様書無しさん:2011/02/12(土) 17:29:28
会議中に、会議と全然関係ない雑談を振ってくるやつがいるんだが、どうしたものか・・・
こっそり控えめならまだしも、議事進行係にまる聞こえなくらい堂々と、長々と・・・

ちょっと頭おかしいのかもしれないと最近思いはじめた
265仕様書無しさん:2011/02/13(日) 15:16:48
メール送信時の文字化け対策に文字エンコーディングを行っているんですが

SJIS

JIS

って意味が違うのでしょうか?
266仕様書無しさん:2011/02/13(日) 15:20:46
ちっとはぐぐってくださいな
267仕様書無しさん:2011/02/13(日) 15:23:23
>>265
文字コードなんてフィーリングでどうにかなるから適当にやれよ
268仕様書無しさん:2011/02/13(日) 15:23:54
>>267
SJIS と JIS が明確に区別されているかが知りたいだけ
269仕様書無しさん:2011/02/13(日) 15:29:24
そうですか

はい、次。
270仕様書無しさん:2011/02/13(日) 17:20:23
>>268
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
271仕様書無しさん:2011/02/13(日) 23:42:39
PHP5を使用しています。

PHP内部で日付型の文字列を元に -1 日(1日前の日付)を取得したいのですが
どの様に記述すれば良いでしょうか?

(A) "2011-02-13 23:38:19"
(B) "2011-02-12 23:38:19"

具体的には(A)という日付型文字列を元に(B)の値を取得したいです。

宜しくお願いします。

※ム板の質問スレが超絶に過疎ってましたので
こちらで質問させて下さい。
272仕様書無しさん:2011/02/13(日) 23:52:01
あれ?PHPって過疎るほどマイナーになっちゃったの?
かるーいWeb案件だとPHPってまだまだよく聞くけど(ただし担当したことはない)
273仕様書無しさん:2011/02/14(月) 00:00:39
>>272

2chのム板が連日の規制で過疎ってるだけ
274仕様書無しさん:2011/02/14(月) 00:25:55
strtotime() かなんかでdate型に変換
date_add() かなんかで -1D する
strftime() かなんかで好みの書式の文字列で出力
ぐらいじゃねーの?

つかこの辺りを見て自分のやりたいことに必要な関数を組み合わせろ
ttp://www.php.net/manual/ja/ref.datetime.php
275仕様書無しさん:2011/02/14(月) 08:31:18
>>274
ありがとうござます。

ただし date_add() を実行すると
Call to undefined function date_add()
こういうエラーが出てしまいます。なぜ?
276仕様書無しさん:2011/02/14(月) 08:52:21
>>274
解決しました。
たんくゆー
277仕様書無しさん:2011/02/15(火) 12:47:58
会社を2年程前に登記して青色申告を行っていたのですが
帳簿を一切作成せず、税務署に書類の提出も行わずに居たのですが
数日前に、  青色申告の承認の取消通知書  というものが届きました。


貴法人の青色申告の承認は、次の事実が法人税法127条第1項第四号に
該当するので、 至平成**年*月**日 事業年度以降これを取り消したから通知します

(取消処分の原因となった事実)
至平成**年*月**日 事業年度の法人税確定申告書が、その提出期限までに
提出されていないこと。


そこで質問なのですが、

@青色申告の承認が取消されただけで、法人としては有効でしょうか?
A税務職に過去の未提出の確定申告書を作成し
 提出すれば再び青色申告が許可されますか?
B確定申告書を提出していない状況が続き、取消通知が来ましたが
 後日追徴税を取られたり、銀行口座の差し押さえを行われたりとかしますか?
278仕様書無しさん:2011/02/15(火) 16:57:38
ネットビーンズ触っているみたいだろ?
うふふ、
これ、じつは単なるエディタなんだよな。

しかしねみ

ていうかさ、おれってタイピングくそ下手だよな。
大川くせえんだよ
このでぶが

いや、おhんと眠いな

大川のことバばかりをくそデブと罵っていられないなぁ
おれも肥満体になて来たよな。

ダイエットせねば
食事療法という意味のダイエット
やせるというより、まずは体質を変えなければいかん。
便秘、下痢ごれはまずい。

バレンタインのお返しは百円ショップの何らかの文房具で十分じゃないか?

くそデブ、くそデブくどせぶくsでぶ

しかし本とタイピングへたくそだな俺。


ああ、くそしたい、ねむりたい。でぶでぶでぶでぶでぶ
くそくそくそくそ
279仕様書無しさん:2011/02/15(火) 21:21:09
>>277
@法人の登記と青色申告の承認は別物
AB税務署に聞いたほうがよくね?
280仕様書無しさん:2011/02/15(火) 23:23:45
どこで質問していいやらわからなかったためここで質問します
板違いであれば教えてください

まだ進路は決めていないのですがプログラマになりたいなどと思っている中学生です
図書館などにいってみてもプログラムを勉強する本が大量にありすぎて選べません
スレをみててjavaがいいアンドロイドが〜など見かけるんですけど役に立つ言語が知りたいです
やっぱり将来の方向を見つけてからの方がいいですかね?
281仕様書無しさん:2011/02/15(火) 23:37:27
中学校の頃はBASICとマシン語だったなぁ。
就職して始めての仕事はPascalとかVBとかJavaとか使って
今の仕事はObjective-CとかC++とかPythonとかその辺。

というわけで役に立つ言語なんて今から考えても仕方ないし
楽しいと思えることやれる言語でいいんじゃね?
282仕様書無しさん:2011/02/15(火) 23:38:03
>>280
プログラム言語は英語とかと違って流行り廃りがあるし
何か1つ身につければ一生モノというわけでもない。(この30年くらいのCOBOLは例外)
それよりプログラマのライフサイクルや業界としての将来性を調べておいた方が良い。
283仕様書無しさん:2011/02/15(火) 23:44:00
>>280
まずは基本情報技術者試験の試験に合格しろ
話はそれからだ
284仕様書無しさん:2011/02/15(火) 23:52:57
素人中学生ならITパスポートからでもいいんじゃね
285仕様書無しさん:2011/02/15(火) 23:53:23
>>281
ケータイゲームとか作ってみたいと思ったりしてる
iphoneだっけ?あのカロリー計算ソフトみたいなのでヒットさせた奴

>>282
自分では具体的に高校卒業までに3つくらいは習得してみたいと思ってるけど
卒業時点でこの言語イラネとかは悲しい

>>283
今4月受験のITパスポート勉強してる
合格率もそこそこあるしイケル気がする
やる気を失わない限り次に基本情報技術者試験はうける予定
286仕様書無しさん:2011/02/15(火) 23:54:37
>>284
ITパスポートの
経営って言うのかな
あれ苦手過ぎて死にたい
287仕様書無しさん:2011/02/16(水) 00:27:25
>>285
あのな、学生のうちからプログラム学んでソフト作れても、
それなりに重宝はされるだろうが、
今の日本では35歳までに過労死か、過労で病気になって使い捨てにされるだけだぞ。

道は二つ。
起業するか、アメリカに渡るか。
つまり、プログラム学ぶ暇があったら、英語の勉強しろ。
どうせプログラム言語は英語で出来ているんだ。
288仕様書無しさん:2011/02/16(水) 00:35:20
あんたはどっちの道でした?
289仕様書無しさん:2011/02/16(水) 00:40:59
>>287
アメリカでSEしてるけど質問ある?
みたいなスレまとめで見たけど海外っていいらしいね
仮に英語バリバリ出来ます状態での
海外行くのはいつぐらいがいいんですか?
290仕様書無しさん:2011/02/16(水) 02:55:34
>>279
サンキュー。
法律系の板で質問して詳しい解答を頂きました。
291仕様書無しさん:2011/02/16(水) 18:33:04
>>289
アメリカよりはシンガポールのほうがいいと思う。
アメリカは世界一過酷な税制を取る国だ。
イチローのようにアメリカの市民権を一度取ってしまったら、
全世界どこに移住してもアメリカに納税しないといけなくなるし、
アメリカ以外の金融機関の口座を開くのも非常に厳しい制限がかかる。
グリーンカードを放棄しても、10年間はアメリカに納税の義務があるとんでもない国だ。

それにアメリカのIT企業って、半分高卒半分文系で2桁の暗算もできないような日本のマと違って厳しいぞ。
Microsoftは終身雇用年功序列で離職率1%未満だが、
東大が足元にも及ばないような超一流大学の博士号を取っているのが最低限で、
その上澄みの1%の上澄みの1%を採用すると言っている。MBAも必須。
IT企業以外に目を向ければ、世界で最もやりなおしのチャンスがある国だけど。
俺はチョンは嫌いだが、1980年代、アメリカの大都市ではコインランドリーと洗車場の需要が高いことに気づき、
大量の無能なチョンが奴らのネットワークを使ってアメリカに渡り、アメリカ版民団で情報交換して、大成功した。
今奴等が何に目を付けているかは知らないが。

シンガポールは税率低いし、すでに日本より治安も一人当たり国民総生産もはるかに高く、
その上いまだ発展途上国だ。いや、先進国扱いだけど。
ジム・ロジャースも、シンガポールに移住した。それに、日本に近い。
アメリカ系航空会社のマイレージプログラムでは、日本ーシンガポールが最もお買い得な路線だ。

海外行くのは、早ければ早いほどいいんじゃねえ?

>>288
両方。今日本で社長。パソコン触るの俺だけ。社員は家族だけ。
いずれ、シンガポールか香港か、それともマレーシアかに移住しようと考えている。
親が英語ができないことが移住の妨げなので、親が死んだら移住する。
墓参りには帰るから、日本から近くて税率の安くて治安がよくて発展性の高い国を、そのときの情勢で選ぶ。
292仕様書無しさん:2011/02/16(水) 19:44:07
>>291
アメリカすげぇーみたいな考え方だったけどいろんな面で見たら・・・
シンガポールすげぇーになったわ

高卒で海外飛んだ方がいいのか?
それとも大学のあと?
293仕様書無しさん:2011/02/16(水) 23:32:28
さっきから質問しまくってる者ですけど
プログラマってひとくくりではなく
どのような職種?があるのでしょうか?
おしえてくだし
294仕様書無しさん:2011/02/16(水) 23:40:00
この世におけるすべての職業からデジタル化して効率化できる部分を抽出してまとめた
ものがITという仕事なのですよ。ですから、基本的にとれる資格はなんでもとっておいて
無駄にはならないでしょう。
295仕様書無しさん:2011/02/17(木) 00:02:34
>>293
肩書き
 コーダ/テスタ/デザイナ/システムエンジニアetc
種類
 アプリケーション系/システム系(コンパイラ/OSetc)/組み込み系(機器のドライバ類/携帯/電車や衛星etc)/サーバ系
OS
 メインフレーム系(メーカー独自仕様)/オープン系(仕様が公開されてるシステム)
296仕様書無しさん:2011/02/17(木) 00:16:46
>>295
どれが人気あったり今需要あったりとかってわかりますかね?
297仕様書無しさん:2011/02/17(木) 00:29:38
>>296
何が需要があるかどうかではなく、君が何をやりたいのかどうかで判断したほうがいいよ。
まだ若いだろうから手当たり次第にプログラム触って挫折してみたり、
ネットワークやLinuxとか勉強して挫折するのもいい。
とにかく多くのことにチャレンジして諦めて、その中から自分の好きなものを見つけるのが一番だよ。
298仕様書無しさん:2011/02/17(木) 00:51:50
>>297
ありがと色々やってみて決めて見るよ

高校は出来るだけ頭いいところ行こうと思っているんだけど
大学はやっぱ情報化とかがいいんですかね?それとも早稲田とか頭いい方行ったほうがいいんですかね
工業高校行っても・・・って思ってるんですけど
人生の先輩たちおせーて
299仕様書無しさん:2011/02/17(木) 00:53:19
せいぜいどれか一つしか行ったことの無い人がほとんどだから、どれが良いのかなんてわかんないと思うよ
300仕様書無しさん:2011/02/17(木) 01:03:38
寝る前にマジレスしておこうか。
今明確な目標が無いなら、まずは大学を選べそうな高校にいっておけ。
選択肢が広ければどんな道に行くにも有利だから。
301仕様書無しさん:2011/02/17(木) 11:48:54
おまえらの名刺の肩書き教えてくれよ?
今度新しく刷ることになったんだけど、何にするか悩んでる。
上司にはなんでも良いって言われてる、なにが良いかな?
ちなみに今は、しがない"プログラマー"です。

業務内容は、社内の研究開発したり、受託SE的なことしてます・・・。

カッコイイのたのむ
302仕様書無しさん:2011/02/17(木) 12:42:28
代表取締役 社長
303仕様書無しさん:2011/02/17(木) 12:58:46
電算技師
主任技師
技師長

なんかカタカナの肩書きばっかってでやだ。
漢字てCOOL。
304仕様書無しさん:2011/02/17(木) 13:04:33
名刺の肩書き。。。たしか シニア・エンジニア だったはず。
少し前は ソフトウェア・エンジニア だったな。

305仕様書無しさん:2011/02/17(木) 13:14:10
自宅警備員
306仕様書無しさん:2011/02/17(木) 13:36:07
バーチャルプログラマー
307仕様書無しさん:2011/02/17(木) 20:14:14
スーパーハッカー(笑)
308仕様書無しさん:2011/02/17(木) 21:14:50
>>301
アンドロイドクラウドシステムエンジニア
とかどうだろう
309仕様書無しさん:2011/02/17(木) 21:17:49
ジュニア・プログラマ
310仕様書無しさん:2011/02/18(金) 02:03:12

矢印厨
311仕様書無しさん:2011/02/18(金) 02:06:08
>>309-310
↑お前らおもろい。
312仕様書無しさん:2011/02/18(金) 09:16:51
>>301
係長代理筆頭補佐ぐらいでよくね?
313仕様書無しさん:2011/02/18(金) 10:08:23
>>312
西係長代理補佐15枚目営業部屋
314仕様書無しさん:2011/02/19(土) 23:18:59.50
Unixの技術者はMicrosoft Excelを全然使えない人だ。
315仕様書無しさん:2011/02/20(日) 00:09:12.33
でも何も問題ないよね
316仕様書無しさん:2011/02/20(日) 00:49:31.34
Excelほど便利なものはない
317仕様書無しさん:2011/02/20(日) 00:53:24.10
Linux一本の奴の中には、
本気でWindowsが使えない奴がいる
318仕様書無しさん:2011/02/20(日) 01:00:07.72
でも何も問題ないよね
319仕様書無しさん:2011/02/20(日) 01:18:46.59
Windows一本の奴の中にも、
本気でWindowsが使えない奴がいる
320仕様書無しさん:2011/02/20(日) 01:38:55.04
なにをいまさら
それ面白いと思ったの?
321仕様書無しさん:2011/02/20(日) 01:42:12.85
ドヤ顔くらいさせてやれ
322仕様書無しさん:2011/02/20(日) 02:28:41.65
>>314
大丈夫。awk 使えるから。w
323仕様書無しさん:2011/02/20(日) 09:38:06.20
自分がある分野で得意だと思って自信過剰な人とか、勝手に俺を能力無しだと
決め付けて見下したりする人もいるが──。

ところが、実はその人が得意としている分野も既に知ってることばかりで、
対応可能な一分野にすぎないし、一度も誇示したことのない俺のほうが
どうやら上回っているではないか、ということもある。

なぜそういう人がいるんだろうね。恥を自覚したほうがいいね。
324仕様書無しさん:2011/02/20(日) 09:42:25.00
通常状態では、標準出力にだらだらとメッセージを吐き出す

が、

ライセンス切れ間近になると警告メッセージが、これまた標準出力経由で出力

そんな外部発注によるオリジナルツール(その他糞仕様満載)



で、

要求仕様と”食い違っている”部分を吸収するために俺が作ったスクリプトが
上記のライセンス切れ近しのメッセージのせいで動作しなくなった

コレで一時的にツールを使えなくなった奴が、影で俺の悪口を言っているらしい




上記を含む多数の糞仕様や、要求仕様と違っている部分にOK出した奴=俺の悪口を言っている奴
死ねばいいのに・・・
325仕様書無しさん:2011/02/20(日) 09:43:06.67
自分の能力アピールしなくていい環境で育つとそう思うのかね。
326仕様書無しさん:2011/02/20(日) 09:44:36.03
俺が実体験で悟った事

出来るとアピールする奴 → 使えない
口下手な奴 

それなりには出来ますが → 高確率で使える

327仕様書無しさん:2011/02/20(日) 11:08:07.97
>326
ちゃんとマトリックス表つくれよグズ。
そんな感覚だけでモノ言ってるからいつまでたっても・・


出来るとアピールする奴 × 使える奴  = ?/?人
出来るとアピールする奴 × 使えない奴 = ?/?人
口下手な奴 × 使える奴  = ?/?人
口下手な奴 × 使えない奴 = ?/?人
それなりには出来ますが × 使える奴  = ?/?人
それなりには出来ますが × 使えない奴 = ?/?人

印象だけでいうと、口下手な奴は「こいつ使えないのかな・・・」
って思っててどっかでちゃんとやった時に評価があがって
「あぁこいつ使えるんだな」ってなるけど、
アピールする奴は出来なかったときに「ちっ、コイツ使えねー」
って思うから評価下がるんだよね。

>ちなみにオレ
出来ません × 使えない奴
328仕様書無しさん:2011/02/20(日) 11:40:06.18
感覚だけでいいなら
>326みたいなのは使えないね
329仕様書無しさん:2011/02/20(日) 17:56:38.88
相談
「iTunesのLinux版」的なものって、ありますかね?
(ハードはAppleのものにこだわらない)


@仕事しながら音楽が聞きたい
AiPod等だと、家にWinマシンがあるのがモロばれ
B家でWinマシンを使っている場合、会社指定のサイトにアクセスしてセキュリティチェックを受けなければならない
Cそれは嫌



こういうわけです
330仕様書無しさん:2011/02/20(日) 18:24:57.19
何が欲しいのかわからん
音楽ファイル管理ソフト
携帯音楽ハード
のどっちが優先事項なのか
iPodならMacでつこてる言えばいいだろうし

なんにしろ板違いだが
331仕様書無しさん:2011/02/20(日) 18:41:08.95
>>330
何を言うか

どこをどう読めば板違いになるというのだ
332仕様書無しさん:2011/02/20(日) 18:49:01.49
>>331
「iTunesのLinux版」的なものって、ありますかね?
ってとこらへんだろ。

あるにはあるんだけどね。
犬板で聞けってことでしょ。

rhythmboxでなんとかなるようだ。
333仕様書無しさん:2011/02/20(日) 18:50:11.44
なんでわざわざ開いたこともない板に飛ばなきゃいけないんだよ
友達だろ
334仕様書無しさん:2011/02/20(日) 18:51:28.21
>>332
>犬板で聞けってことでしょ。

待て
335仕様書無しさん:2011/02/20(日) 19:00:54.74
>友達だろ
いつから友達になったんだ
336仕様書無しさん:2011/02/20(日) 19:02:10.49
生まれる前から
337仕様書無しさん:2011/02/20(日) 19:05:15.79
もういいから、LinuxでiTunesみたいなことしたいんだろ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1273656716/
ここでやれ。
以上。
338仕様書無しさん:2011/02/20(日) 19:05:43.59
嫌だ!
339仕様書無しさん:2011/02/20(日) 19:09:19.21
どうやら、>>322 によるとawkはExcelの代わりになるほどすごいものらしい。
そんなすごいものを知らずに今までいたとは、すごい損失をしてたな。
今すぐ学習だ、がんばらないといけないぞ、始めるぞ。
340仕様書無しさん:2011/02/21(月) 23:03:12.89
SE怖すぎ。ちなみ豆だが「社畜」って言葉はSE関係の会社で生まれた。
341仕様書無しさん:2011/02/21(月) 23:07:32.96
ITの仕事ってこれでも普通なんだってね
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2141.html

IT業界って異常だわ・・・
342仕様書無しさん:2011/02/23(水) 09:58:46.25
入力項目が二つしかない画面のレイアウト頼まれたんだけどさ

どうかっこよく見せるか腕の見せどころだっていわれてもどうすればいいんだよwww
343仕様書無しさん:2011/02/23(水) 11:01:32.75
Flash使ってアニメーションさせろてことだよ言わせんな恥ずかしい
344仕様書無しさん:2011/02/23(水) 11:08:01.60
>>343
自治体のデータ登録画面にFlashなんて使ったらギャグだわwww
345仕様書無しさん:2011/02/23(水) 11:56:20.88
>>342
うまくやったら次は入力項目3つの画面を任せてやるぞ
346仕様書無しさん:2011/02/23(水) 22:34:35.67
>>316
方眼excelでゴリゴリ仕様書書いてるドカタも同じこと言ってたな。
347仕様書無しさん:2011/02/23(水) 22:39:34.08
一方ロシアでは鉛筆を使った。
348仕様書無しさん:2011/02/23(水) 23:31:07.35
>>346
あなたは何を使ってるんですか?
349仕様書無しさん:2011/02/24(木) 06:59:36.60
シャーペンだろ
目の付け所がシャープだし
宇宙でも使える
350仕様書無しさん:2011/02/24(木) 18:20:29.65
紙芝居つくるんだけど、あんま力いれる必要ないと思ってるんだけど。
JavaScript使って素晴らしいの作らないといけないらしい。
そんなもん?
351仕様書無しさん:2011/02/24(木) 19:02:49.76
>>350
実装でJavaScript使ってゴリゴリやるならそれもアリかと。
そのまま実装に流用できるし。
そうでないならあまりにも無意味。
352仕様書無しさん:2011/02/24(木) 19:47:10.75
>>351
まったく使わないらしい。
ありがとう!!
353仕様書無しさん:2011/02/24(木) 22:09:50.03
仮想マシンの中でEclipse走らせようと思ってるんだけど
VMware, Virtual PC(Linux動かないんだっけ?), VirtualBox
とか色々あるけど
仮想マシンに詳しいプログラマーさん一つ批評お願いできませんか。
354仕様書無しさん:2011/02/24(木) 22:19:50.37
ホストOSもゲストOSも書かずに仮想マシンとな
355353:2011/02/24(木) 22:21:50.94
ホストOS=WinXP 32bit
ゲストOS=Linux ディストリは未定だけどgccとか動けばほぼ何でもおk
356仕様書無しさん:2011/02/24(木) 22:22:09.47
>Virtual PC(Linux動かないんだっけ?)

全く動かない訳じゃないけどスゲー怪しい。
動かすディストリビューションによっちゃ、
謎のエラーダイアログが出たり急に止まったりする。

Linux入れるならVMWareで良いんじゃね?
若干重い気するけど。
357仕様書無しさん:2011/02/24(木) 22:34:14.23
http://www.nihongodeok.net/
このサイトの運営者に連絡(削除依頼)をとりたいんですが
どうすればよいですか?

連絡先がありません。
サーバ会社とか調べる方法があったら教えて下さい。
358仕様書無しさん:2011/02/24(木) 22:35:01.76
CentOSやOpenSuseなら普通に動いた気がする。>Virtual PC
Virtual BoxはGUI使うとモッサリ来た記憶があるので勧めしない。
VM WareはGUIを使ったこと自体がないのでわかんね。
359仕様書無しさん:2011/02/24(木) 22:35:11.65
UbuntuならVMWイメージで配布してた気がするが今はやってないのかな
CUIでdを消しまくったらかなり快適になりそうだが
360353:2011/02/24(木) 23:32:46.67
VMW+CentOS5.5でやってたら
アプリ選び終えたところでバグってリブート・・・
VMWはホストにWin使うとかじゃなくVMW自身がホストになることを最重要視してる
っていう情報もあるがさすがにこの組み合わせは動くよね?
361仕様書無しさん:2011/02/26(土) 15:50:44.49

.Netアプリは簡単に逆アセンブルが出来るそうですが
防ぐことはできませんか?

また、Andoroidアプリも逆アセンブル可能なのでしょうか?
362仕様書無しさん:2011/02/26(土) 17:46:18.62
どちらも難読化程度しかありませんよ
某国に外注出したらナチュラル難読化してくれますけど
363仕様書無しさん:2011/02/27(日) 00:43:21.82
364仕様書無しさん:2011/02/27(日) 22:05:20.30
>361
 Android のアプリ開発環境は基本 Java ですから(専用の VM である Dalvlk を使ってるだけで)、
普通に逆コンパイルで解析できますな。

 まあ、C/C++ による開発も可能ではあるけれども、それはキャリアとか端末開発レベルでの話になるし。
365仕様書無しさん:2011/03/02(水) 18:50:58.05
javaかC言語を勉強しようと思って本屋に行ったのですが
どれもしっくりくるのがなく悩んでます
ネコでもわかる〜など評価されていますが良い本なのでしょうか?
Linuxを紹介してるように言語を紹介してる雑誌などはないのでしょうか?
オススメがあれば教えてほしいです
366仕様書無しさん:2011/03/02(水) 19:42:07.24
昔はBASICマガジンとかCマガジンとかJavaWorldとか雑誌も色々あったのだがどれもこれも休刊になってしまった
367仕様書無しさん:2011/03/02(水) 20:01:11.23
まあ、読者の多くは俳人になってしまったしねえ
368仕様書無しさん:2011/03/02(水) 20:44:06.49
>>367
わたくしは はいくずきでは ありません
369仕様書無しさん:2011/03/02(水) 21:09:56.85
今からプログラマーを目指す場合、
就職に有利そうな言語や資格を教えて貰えませんか?

ただし、私自身の年齢・学歴・人格等は問題ないものとします。
370仕様書無しさん:2011/03/02(水) 21:54:51.47
スレチっていうか板チかもしれないんですけど
早慶の情報系学科だったらどちらのほうがいいでしょうか?

この時期に大学受験板で聞いてもまともな回答は期待できないので・・・
371仕様書無しさん:2011/03/02(水) 22:04:26.65
>>369
いわゆるSEならソフ開とか、流行りもの系ならC#とかJavaScriptとかPHPとか
マなら、なんかのオープンソース開発に混ざるってのはアピールになると思う

>>370
W3C系なら慶応大学はホストの一つ
早稲田はよく知らない
選択肢には無いが、名古屋大とかもいいと思う
372仕様書無しさん:2011/03/02(水) 22:23:41.32
とりあえず金がとれるレベルのソフトを作るんだ
話はそれからだ
373仕様書無しさん:2011/03/02(水) 23:02:50.43
>>371
どもありがとうございます
374仕様書無しさん:2011/03/03(木) 19:11:06.45
データベース操作に使う

ADO

って、なんて読むの?
エーディーオー?
エド?
エドゥ?
375仕様書無しさん:2011/03/03(木) 19:11:38.44
えーでぃーおーで通じなかったことはない。
376仕様書無しさん:2011/03/03(木) 20:10:36.24
>>369 それを望む時点ですでに貴殿の人格は取り返しのつかない損傷をこうむっていることが推定されますが・・・
377仕様書無しさん:2011/03/03(木) 23:20:14.09
ちょっと前に社内情シス部門にNW構築の依頼をしたんだが、そこの担当が
なんか指示と違うことをやっていたので、もっかいメールでやり直して
欲しいという作業依頼をだしたんだけど、今完全に無視されて1週間ほどたちます。

メール見落とした可能性もあるから、1回確認のメール出したんだがそれにすら
答えてこない・・・

怒ってるのかなあ?
まじでどうなってんだ・・・
378仕様書無しさん:2011/03/03(木) 23:25:32.16
電話しろ
379仕様書無しさん:2011/03/04(金) 01:26:23.63
>>377
迷惑メールフォルダに入っているはず。
380仕様書無しさん:2011/03/04(金) 20:59:59.56
ストイックに己のスキルでできる最高のコードを追求する毎日を過ごしていると
確認のための、ちょっとした電話をかけるのも億劫になりがちだよな




カケラも贖罪の気持ちがなくても、ひたすら低姿勢で「スミマセンモウシワケアリマセン」と言えるようになって
ようやく本当の成長が始まる気がするよ
381仕様書無しさん:2011/03/04(金) 21:32:44.86
メールで反応なければ電話せえや
逃げられたのならもうどうしようもないが
382377:2011/03/05(土) 07:37:07.43
やっぱり怒ってたわ。
電話は大事だな。
383仕様書無しさん:2011/03/05(土) 07:49:12.32
>>382
やっぱりface to faceでないと伝わるものも伝わらないもんだな
昔は、飲ミュニケーションの類の泥臭い付き合い方をバカにしていたけど
それはそれでちゃんと意味のあることだったんだな・・・

それにしても、仕事なのに怒る方がおかしいわ
(しかも自分のほうでミスしたくせに)
384仕様書無しさん:2011/03/05(土) 11:35:45.81
まあ伝達の仕方が悪かったとか原因は支持した側にあった可能性もあるがな
385仕様書無しさん:2011/03/06(日) 20:47:43.35
顧客DBを作れないかと相談。
俺のユーザー権限は一般ユーザー。
データベースソフトとして使えるのは、Access2003。
データ数は5000万くらい。クライアント数は2000台程度。同時使用は50台くらい。
これはAccessでやる規模?営業記録も蓄積していくので、2Gbyteの制限の問題もあるし・・・。
これは安易に受けちゃあかんよな?
低予算でやるなら、MySQLあたりがいい?
386仕様書無しさん:2011/03/06(日) 20:53:31.60
ちょっとでも自信が無く新規なら実績ある害虫に出せばいい
387仕様書無しさん:2011/03/06(日) 21:00:54.55
Access指定ならAccessでやるしかないだろ。
388仕様書無しさん:2011/03/06(日) 21:12:39.98
>>385
クライアント数2000に対応できるwindows serverを使えないならライセンス違反になる
となるとLinux+(MySQL or PostgreSQL)かなぁ
389仕様書無しさん:2011/03/06(日) 23:32:32.77
規模的には個人でやるにはリスクっぽいな
390385:2011/03/07(月) 18:31:04.76
やっぱ
391285:2011/03/07(月) 18:34:15.40
やっぱ。そうですよね・・・。
俺が情報システム部門にいるなら正式にやれるんですけど、
情報システム部門があるにもかかわらず、そこをスッ飛ばしての構築相談だったもので・・・。
そういうわけで、権限が一般ユーザー。
もちろん新しいハードを増設する権限もない。Administrator権限の必要なインストール作業も権限でできない。
唯一許されているのが、共有フォルダ内の領域利用と全端末に入っているAccessだけ。
これは受けないほうがいいですね。
392仕様書無しさん:2011/03/07(月) 22:43:14.86
マイクロソフト製品の中華製海賊版。活動再開。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yosi_nihon09
393仕様書無しさん:2011/03/07(月) 22:57:31.35
>385
 ちょっと待った。顧客情報って、思いっきり「個人情報」だから、その規模だと管理態勢をきちんとしとかないと
コンプライアンス的にまずいぞ。
 そんなのを情報システム部門経由せずに持ってくるなんて……
394仕様書無しさん:2011/03/08(火) 06:59:43.88
>385
たぶん全然予算無くて情シスにいってもまともに取り合ってもらえなくて
でも上司がすげー五月蝿いから、取り合えず何も分かって
無さそうな奴に押し付けようとしてるように見えるぞw
下手に請けたら当然のように足出て半年位ただ働きさせられるレベル。
395仕様書無しさん:2011/03/08(火) 23:10:34.48
Accessはそもそも多人数アクセス用の製品じゃないので
よくDBが壊れる
その規模で使ったら絶対ヤバイ
商用で内部にAccess形式を使ってるようなのは
排他制御で1箇所からしかアクセスできないようになってたりする
396仕様書無しさん:2011/03/08(火) 23:14:45.23
mdbを共有フォルダにおいてアクセスで、クライアントの数が10台くらいでも
数年壊れずに動いてるシステムもあるので、世で言われてるほどaccessは
壊れないと思うけど、さすがに50台は未知の領域。
397仕様書無しさん:2011/03/08(火) 23:22:47.79
プログラムとデータを別のMDBファイルで管理すれば
壊れにくいって聞いたことがあるけど、実際どうなの?
398仕様書無しさん:2011/03/08(火) 23:44:25.01
>>396
クライアント数は2000台って書いてある
399仕様書無しさん:2011/03/09(水) 00:04:47.91
三輪車で新幹線を引っ張ろうぜ的な挑戦か
400仕様書無しさん:2011/03/09(水) 00:08:10.36
401仕様書無しさん:2011/03/09(水) 00:09:57.49
ttp://www.apache.jp/old_info/misc/windows.html
OSによっては軽く違反しちゃうよね
違反するくらいならちゃんとしたOSを選ぶよね
402仕様書無しさん:2011/03/09(水) 07:31:06.71
なんだお前らか

【社会】 「好きなタイプは、小学生の女の子」 熊本・女児殺害事件の鬼畜男…ピーコ「大人の女とコミュニケーション取れないタイプ」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299550231/
403仕様書無しさん:2011/03/09(水) 09:37:53.52
>>402
大人の男ともコミュニケーション取れませんが何か?
404仕様書無しさん:2011/03/09(水) 10:19:05.67
べつに子供が相手でもまともなコミュニケーションが取れるわけではない
405仕様書無しさん:2011/03/10(木) 22:42:01.62
普通、住所データって、

都道府県
市区町村
町域

くらいまでが、キー値で管理する範囲?

丁、番、号

は意外と、いろんな種類があるし。
406仕様書無しさん:2011/03/10(木) 23:06:55.61
>405
 そもそも住所をキーにする理由は何?
 一意性はないから、インデックスとして、って話だとすると、都道府県・市区町村・町の3つ組みが無難でしょうね。

 一般的には郵便物への住所表記でも、市区町村までは郵便番号を書いてあれば記述しなくても大丈夫ですけど。
407仕様書無しさん:2011/03/11(金) 16:04:43.40
洒落にならん揺れだな
408仕様書無しさん:2011/03/12(土) 06:11:26.82
N速(+)あたりでいつものウヨサヨシナチョンごっこやってるアホな連中を眺めていると
日本の下側大半はまあ健在なんだなとちょっとだけ安心させられる
409仕様書無しさん:2011/03/12(土) 17:51:36.35
最初の揺れがおさまるかおさまらないかの段階で
余震にふらつきながらサーバルームに走ったお前お前お前wwwwwwVVwwwwWwwWWwwwwwWWWW
410仕様書無しさん:2011/03/13(日) 05:58:39.88
うちのタワー型パソコンのHDDも無事だったが、寿命は確実に縮まったと思う。
411仕様書無しさん:2011/03/13(日) 08:17:25.24
UPSがペコペコ
瞬間停電があったらしい
412仕様書無しさん:2011/03/13(日) 13:14:58.99
停電決定か。地区の選定はまだっぽいけど。
こういう時PCのON/OFFで済むソフト屋は楽でいいわ。
413仕様書無しさん:2011/03/13(日) 13:39:58.83
はやく地域と時間帯のアナウンスしてほしい
414仕様書無しさん:2011/03/13(日) 16:15:45.69
JavaやC,C♯などに興味があります。
プログラミングを始めるにあたって、
基礎的な考え方やPCの仕組みを知っておきたいのですが、
それにうってつけの書籍などはありませんか。

近所の本屋で、自分であたりをつけたもので、
『プログラミングの基礎』
『プログラマのための硬派なコンピューター学』
なんかが一応要求を満たすのかと思いました。
しかし、もっと本格的なものを読みたい気がしますので、
もっとよいものがあればご教授ください。



415仕様書無しさん:2011/03/13(日) 16:30:19.34
>>414
情報処理試験の教科書
416414:2011/03/13(日) 20:07:22.15
>>415
肝心のプログラム部分が薄いということはありませんか。
情報処理の教科書は、経営・流通みたいな余計なことが書いてあるようなイメージがあります。
417仕様書無しさん:2011/03/13(日) 21:03:40.29
やさしいコンピュータ科学
418仕様書無しさん:2011/03/13(日) 21:54:41.84
朝から停電とかなったら仕事になるんか?
419仕様書無しさん:2011/03/13(日) 22:06:14.87
[非公式]計画停電 スケジュール : 時間別詳細市町村
https://spreadsheets.google.com/lv?pli=1&hl=ja&key=tdexMFAfFq-zPCczFOegZUA&toomany=true#gid=0

23区は除外かと思ったらなぜか荒川だけ入ってる…
420仕様書無しさん:2011/03/13(日) 22:12:30.37
418 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/13(日) 00:20:41.70 ID:GpzEFogO0 Be:
>>416
北米向けとアジア向け光ファイバーが地震で何本か切れたんだよ
総務省の資料でも見ておけ
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000106652.pdf
421仕様書無しさん:2011/03/14(月) 01:52:28.76
質問です。僕は今JAVAを勉強中なのですが、
その中の「JAVAサーブレット」とは、自宅にサーバーが無いとできないものなのでしょうか。
もしそうだとすれば、一般の人にJAVAサーブレットを体験するのは無理ですよね?
422仕様書無しさん:2011/03/14(月) 01:55:53.87
>>421
そうだよ
423仕様書無しさん:2011/03/14(月) 01:58:18.67
>>422
回答ありがとうございます。

ということは、JAVAサーブレットは別に勉強しなくても大丈夫なのでしょうか。
424仕様書無しさん:2011/03/14(月) 02:04:27.63
>>423
大丈夫だよ
425仕様書無しさん:2011/03/14(月) 02:06:15.57
とはいっても一般の人間でも動作させる環境(鯖)を作るのはさほど難しくないんで
Tomcatとかつっこんでみな
426仕様書無しさん:2011/03/14(月) 02:06:39.52
ご回答ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
427仕様書無しさん:2011/03/14(月) 02:14:02.09
>>426
「サーバー」はなにか特殊なハードウェアとかじゃないぞ。
サーバーとはただの常駐型のアプリケーションの一種で、通信に対して応答を返すソフトの事を言う。

常駐ってのはエディタやアンチウイルスソフトとか右下のタスクトレイにあるやつとイメージすればよく、
Windowsでは「サービス」、Linux系では「デーモン」と言ったりする。

勉強中ってのがどの程度かわからんけど、一般的にはサーブレットがわかんない人間のことを「Javaがわかる」とは言わないと思うw
428仕様書無しさん:2011/03/14(月) 07:49:48.88
>>414
Wikipedia
内容が間違ってる事も多いが
知識が増えれば間違いの
取捨選択出来るようになるだろう。
あと、別にencyclopediaサイトに
限らず今はネットに情報豊富。
よほど深い話を知りたいのでなければ
ネットで事足りる。
JISの規格を調べてみるのもいいとおもうぞ。

15年前にネットが普及してたら
俺も本なんて買わなかった。
429仕様書無しさん:2011/03/14(月) 12:15:03.47
>>428
ネット上の知識は膨大だが、それが翻って不便になることもある
俺はネットだけで十分だとは思わないな
特に初級者であればなおさらだ
取捨選択というのは知識があるからできる
その知識をWikepediaから拾えというのはあまりにもピンポイントすぎる
2階から目薬なみの曲芸だ

>>423
君の言う大丈夫とは、どういう「大丈夫」なのさ?
430仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:39:52.29
>>429
「就職活動とかで困らないでしょうか」という感じの「大丈夫」です。

でもやっぱり、面接の時に
「JAVAは一通りマスターしました。でもJAVAサーブレットは全くやってません」
なんて言ったら即刻クビになりますよね・・・・。

今、>>425さんの言っていたTomcatというソフトを使って勉強しています。
環境変数の設定などが大変でしたが、なんとかがんばってます。
回答してくださった方々、どうもありがとうございました。
431仕様書無しさん:2011/03/14(月) 18:59:14.55
なんの言語でもいいけど、面接で「一通りマスターしました」
なんて言っちゃう奴はまず使い物にならねぇ。
使える奴は、自分が何を知らないかを把握している。
432仕様書無しさん:2011/03/14(月) 19:14:43.32
>>430
Javaが使いこなせるだけでいいなら、会社は経験者を使うだろう
経験者と同じ土俵(Java)で勝負しようとしても勝てない
Javaが使えないよりは使えたほうがいいが、
よほど(天才的だとか)でない限りはそれほど重要視されないから過信はしないように
面接担当者が開発の人じゃなく、人事だったりすると技術の話は通じないぞ
433仕様書無しさん:2011/03/14(月) 20:26:51.72
プログラマーの面接の時、「何か作品があれば提出してください」と言われることがあるそうです。

僕は、入力した整数が素数かどうかを調べ、素数なら
「○○は素数です」
と出力し、素数でないなら
「○○は素数ではありません。なぜなら、△△で割り切れるからです。」
と出力するコードを作りました。これを作品として提出しても恥ずかしくないでしょうか。
434仕様書無しさん:2011/03/14(月) 20:35:02.01
どの程度を求めているかによる
新卒ならまあなんとか
ソースがキレイで読みやすければ許される程度

既卒とか中途採用ならお前今まで何してたの?レベル

ぶっちゃけそれは学生の授業で出る課題と大差ない
 で き て あ た り ま え レベル
435仕様書無しさん:2011/03/14(月) 21:07:13.15
それしかないなら提出したほうがマシだろうが、個人的にはオセロやマインスイーパを提出してきた方がマシかなw
だいたい素数判定ロジックなんてよく知られてるのがあるしな・・。
それとは別の本命のプログラムがあるのなら、「ソッチ系(数学)が好きな性格なのかな」程度に+評価される可能性はあるかな。
436仕様書無しさん:2011/03/14(月) 21:58:26.51
>>430

 新卒なら、プログラミングスキルなんて対して期待しないから安心しろ。
人の話をちゃんと聞けるとか、物事の飲み込みが早いとか、
気遣いがちゃんとできるとかその程度の事。当然学生時代の成績も
ちゃんと他人の説明を聞ける人間か、理解力応用力があるかという観点で見られる。

 プログラミング技術を基準に採用するとすれば、趣味で作ったソフトが世間から評価されている
ぐらいじゃないと話にならない。
437仕様書無しさん:2011/03/14(月) 22:27:22.04
みなさん使ってみた感じjavaの開発環境ってどれがいいの?
438仕様書無しさん:2011/03/14(月) 22:37:41.57
>>437
JavaSDK と vim & zsh
439仕様書無しさん:2011/03/14(月) 22:40:04.56
eclipse
440仕様書無しさん:2011/03/14(月) 23:31:34.46
JDKはダメなの?
441仕様書無しさん:2011/03/14(月) 23:38:18.45
JAVAのコンパイルってコマンドプロンプトでやるのが普通?
442仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:00:19.16
>>441
俺は本1冊くらいそうしたけど今思うとあほだった。
まあ1回くらいはコマンドプロンプトでやるのもいいが。
eclipseの入力補完機能を使った方が勉強も楽。
タイプミスのコンパイルエラーで無駄な時間を使うこともないし。
443仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:10:49.51
>>437 >>440
悪いこと言わんからeclipse使ったほうがいい。サーブレットは特にね。
デバッグ(≒ステップ実行)、コードアシスト、リファクタリング、Tomcat連携、jar・warの生成、XML他の各種エディタ、
・・・もう使わない理由が思いつかないレベル。

「エディタでもタイプミスしません(キリッ」な人と
「eclipseのデバッガを使いこなせます(キリリ」な人がいたら、
Java PGの世界じゃ後者のがハッキリ優秀。

Javaはよくも悪くも豊富なツール群(それもフリーの)で支えられてる言語だよ。
そしてそれらを使いこなせるかどうかが優秀かどうかのひとつの指標。
フリーのツールやフレームワークが出てくると、皆でそれらにわーっと群がっきて、検索すると
「ここでハマった!」「動いた!」「実PJで採用してみた!」なんて内容のブログやらがたくさん出てくる。
これってすごいよね。

ちなみにeclipseは内部に独自コンパイラを持っててな・・まあこれは知る必要のない豆知識だな。
444仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:18:34.20
このスレみてて勉強したての俺にはまったく知らない言葉がたくさんだなおい
445仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:36:55.96
このくらい理解できるようにならないと面接でJavaわかります(キリッ)って言えないぞ
まあ個人の感想や主観がやたら多い文章だが
446仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:50:01.10
そうか・・・コマンドプロンプトはもう古いか・・・
あの白黒画面は確かに時代を感じさせる代物だもんね
447仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:52:18.36
どうでもいいけどTomcatって顔気持ち悪いNE
448仕様書無しさん:2011/03/15(火) 00:54:53.35
>>446
Windowsのコマンドプロンプトはゴミだけど、Linuxのコンソールっつかコマンドは勉強しとけよ。
サーブレットも最終的にはLinuxサーバで運用することが殆どだ。bashとかでスクリプト書くような仕事もまだまだある。

まあLinux上でもeclipseは使えるわけだけども。
449仕様書無しさん:2011/03/15(火) 01:12:33.53
Javaだけどサーブレットとか全然関係ない世界だから、
最終的にはviとJDKでがしがしやってるけどなぁ。
有名どころのフレームワークも使ったこと無いから
「Javaプログラマ募集」な求人に応募しても落っこちるだろうなぁ。
450仕様書無しさん:2011/03/15(火) 13:02:04.04
Windows も PowerShell あるから覚えておくといいよ。
滅茶苦茶強力。
451仕様書無しさん:2011/03/15(火) 14:54:27.34
Javaで暗号ライブラリーとか作ってたけどサーブレットなんか全然
そういうのはJavaがわかるとは言わないのか...
452仕様書無しさん:2011/03/15(火) 15:21:33.57
流れ切ってすみません。。。
プログラミング初心者です。スレッドを用いたデーモンを書く必要が出てきました。
スレッドプログラミングに適した言語あるいはそれを含めたフレームワークなどありましたら教えて頂けないでしょうか?
453仕様書無しさん:2011/03/15(火) 16:15:14.95
ググレカス
454仕様書無しさん:2011/03/15(火) 16:48:43.87
すみません。ググってきます。
というか、もちろんググった上で質問はしています。
この質問の意図は、この板におられる職業プログラマの実際の声を聞きたかったというところにあります。
しかしくだらない意図ですけどね。
455仕様書無しさん:2011/03/15(火) 16:58:44.40
スレッドなんて、大抵の言語でサポートされてる。
456仕様書無しさん:2011/03/15(火) 19:07:38.16
最近使われてる言語でスレッドがサポートされてないのってPHPとか?
PHPももうサポートしたんだっけ?
457仕様書無しさん:2011/03/15(火) 19:30:22.77
デーモンって時点でPHPは除外されるだろ。。
458仕様書無しさん:2011/03/15(火) 19:53:20.52
流れ的にJava + Apache daemon をお勧めするところだな。

>>451
そりゃ暗号がわかる、と言うような気がする。Javaじゃなくても作れるんでしょ?
459仕様書無しさん:2011/03/15(火) 21:20:31.66
こういう板って素人と玄人とのレベル差が激しいよね
460仕様書無しさん:2011/03/15(火) 22:10:32.66
暗号がわかるっていっても、ライブラリを使ってデータを暗号するところから
ガロア体が理解できるところまでピンきり
461仕様書無しさん:2011/03/15(火) 23:58:53.33
初心者はIDE使うな。
コンパイルミスとライブラリ関連のエラー、コンパイルオプションの間違い
(あればリンクエラー)の区別が付くようになってからIDEに触れろ。
なぜか動くプログラムを書いてる期間がながくなるぞ。
462仕様書無しさん:2011/03/16(水) 05:04:19.58
この板って更新速度が他の板に比べて大分遅いよね
やっぱりプログラマーが少ないってことなのかな
463仕様書無しさん:2011/03/16(水) 09:01:09.60
避難所で必要なものデータベースみたいなの作りたいんだけど
何で作ればいいでしょうか?
今から勉強しながら作るので簡単なやつがいいです。
464仕様書無しさん:2011/03/16(水) 09:09:23.45
>>463
エクセル or LAMP
465仕様書無しさん:2011/03/16(水) 09:15:37.75
>>464
すばやい回答ありがとう
出来るかどうかわからないけどちょっとがんばってくる
466仕様書無しさん:2011/03/16(水) 12:48:11.47
>462
深夜残業休日無し当たり前
いつ2ch見るの?
ってヤツが多いから

かたや自宅待機とか
偏りが激しすぎるけどねえ
467仕様書無しさん:2011/03/16(水) 13:31:18.34
おーい、誰か原発のライブカメラのパス突破できるやついないか?
468仕様書無しさん:2011/03/16(水) 18:13:41.70
>>460
まあそれだとキリの方だけどww
テキストエディタ使ってAntでbuild.xml自作してJUnitでユニットテストやってインストールまで自動化してるけど、
それでもサーブレットが分からんとJavaが分かるって言う権利がないのかorz
と思ってさ。
469仕様書無しさん:2011/03/16(水) 19:30:15.19
このたびの地震の被災者の方々を援助できるようなプログラムを誰か書いてください
470仕様書無しさん:2011/03/16(水) 19:31:25.55
案ぐらい出せやハゲ
471仕様書無しさん:2011/03/16(水) 20:42:44.24
基本的な質問で申し訳ありません。

ノートPCのWindows7 を使っているのですが
ノートPCの蓋を閉じてもログオフ状態にならない様にするには
どうすれば良いでしょうか?
472仕様書無しさん:2011/03/16(水) 20:50:27.29
コンパネの電源管理設定をすみずみまで見ろ

あと板違い
473仕様書無しさん:2011/03/16(水) 21:40:19.15
サンキューべりまっちょ
474仕様書無しさん:2011/03/16(水) 21:46:05.57
今回の震災で、被災した人の役に立ちたい、被災地のために何かをしたい、
と感じている若い人達がたくさんいると思う。
でも慌てないで欲しい。今、あなた方が現地で出来ることは、何一つ無い。
現地に存在すること自体が邪魔なのだ。今は、募金と献血くらいしか無いだろう。
それでも立派な貢献だ。胸を張って活動して欲しい。
そして、是非その気持を、一年間、持ち続けて欲しい。
もしも一年経って、あなたにまだその情熱が残っているなら、
活躍できるチャンスが見えてくるはずだ。
仮設住宅でのケアや被災者の心の病、生活の手助けなど、
震災直後よりも深刻な問題がたくさん出てくる。
そういった問題を解決するために、NPOなどが立ち上がるだろう。
その時に初めて、被災地は「何も出来ないけど何かの役に立ちたいと思っている、心優しいあなた」
を必要とするのだ。

「被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ 僕の浅はかな経験談」
ttp://chodo.posterous.com/45938410
475仕様書無しさん:2011/03/17(木) 02:06:10.99
マイクロソフト製品の海賊版業者をつぶしてください。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tonglulu101
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wdxnt691
476スノービッツ ◆O0HAXVlilk :2011/03/17(木) 02:27:04.44
板違いだよ低脳くん。 (^^)
477仕様書無しさん:2011/03/17(木) 12:21:54.26
Google Map APIで吹き出し説明を表示する位置を
調整したいのですがどうすれば良いでしょうか?

ピンの立てる位置では無く、吹出しの位置を調整したいです。
というのもページ内に表示させるGoogle Map 領域が小さい為
そのまま吹き出しをさせてしまうと表示させたい領域の外側に
吹出し説明が出てしまう為です。

ピンの位置からX座標:50px Y座標:50pxの位置に吹き出しブロックの
左上の角が来るといった事がしたいです。
478仕様書無しさん:2011/03/18(金) 06:35:15.96
JAVAアプレットの文字列が \n で改行できません。

どうすれば改行できるのか、どなたか教えていただけませんでしょうか
479仕様書無しさん:2011/03/18(金) 13:31:40.64
\nのところで文字列を分割して、元の文字列の下にもうひとつ文字列を表示してください
どのような方法で文字列を表示しているかによっては、別の方法があることもあります
480仕様書無しさん:2011/03/18(金) 19:28:38.94
>>478
ようわからんけど。JLabelとかならhtml対応してたろ。
<br/>で改行できへんのとちがうん?
なんかオプションあったかも知らんけど覚えてない。
おおきに。
481仕様書無しさん:2011/03/18(金) 19:32:21.53
>>470
put"頑張れ応援してる。死んだら殺すからな。"
482仕様書無しさん:2011/03/19(土) 08:48:10.09
483仕様書無しさん:2011/03/19(土) 16:12:19.16


初めて聞くとビックリする広島豆知識
ちんこ

「オウワラ!なんしよんじゃクォラ!バイ・ダ・ウェイ、美樹おるやろ、あいつちんこじゃけのう」


なぜ女にちんこ?と思うかもしれないが

標準語に直せば
「やあやあ、なにをしているのですか。それはさておき、美樹は背が低いですからね」


なので、「ちんこ」で通じるのである。
484仕様書無しさん:2011/03/20(日) 21:11:01.59
転職しようと思ってます。
前職はSE系の会社に3年くらい入ってたんだけど
職務経歴書の書き方で悩んでます。
参加したプロジェクトは20個位あるんですが
いちいち期間や参加したチームの人数とか具体的に
覚えてないし、いくつか時期が重なっているプロジェクトも存在するので
どういうふうに書いたらいいかわかりません。
適当なプロジェクトをいくつか抽出してかくとか
期間や人数などの詳細なデータは適当に誤魔化して書くとか
やり方はいくつか思いつくんですがそういうのって大丈夫なのでしょうか?
485仕様書無しさん:2011/03/20(日) 21:22:02.54
3年で20個じゃ、使えないやつと思われるなぁ。
486仕様書無しさん:2011/03/20(日) 22:19:35.50
職務経歴書なんて大体の一覧と直近5件くらいの詳細がありゃいいだろ。
487仕様書無しさん:2011/03/21(月) 01:41:24.68
>>484
どういう業界に転職するつもりか、で話は変わる。
申し訳ないけど、どういう業界か聞かせてもらえると助かるね。
488仕様書無しさん:2011/03/22(火) 00:44:38.33
適当にプロジェクトを抽出して書くことにしました
ずっと今まで経験したすべてのプロジェクトを書かないと
行けないのかと思ってた^^;
どうもありがとうございました〜
489仕様書無しさん:2011/03/22(火) 13:43:24.37
Ruby使いはRubyist、Cobol使いはCOBOLer、じゃあC使いは何なの?
490仕様書無しさん:2011/03/22(火) 14:17:14.61
今度のシステムエンジニア系の会社に転職しようと思うんですが質問です
システムエンジニア系のブラック企業はサビ残が多くて大変だってよくいうけど
あれは社員の開発能力が低くて仕事遅いから結果的に多くの時間が掛かっちゃうってだけの話ではないのでしょうか?
どんなにコーディングとか仕事が早い人でもきつい現場なんでしょうか?
491仕様書無しさん:2011/03/22(火) 14:46:13.99
>>490
ホントに仕事を請け負っている会社は別として
ほとんどの会社は人売り派遣会社。
会社では売り上げの多い人が評価されて売上は時間で決まるから、
無駄な仕事を作り出して残業した人が評価され給料もボーナスもいっぱいもらえる仕組み。
仕事が出来て残業しない人はその日暮らしの給料しかもらえない。

それでみんな残業代稼ぎのために残業するようになる。
業界の仕組みがそうなってるからしょうがないよね。
492仕様書無しさん:2011/03/23(水) 03:15:34.81
>489
PG

>490
零細はスペック以上の仕事を取ってきて社員を壊すまで扱き使うパターンが多い
経営者としては多すぎるときの悩みより
想定以上に仕事が無くなったときの悩みのほうが遥かに大きいため
この場合社員のレベルはあんまり関係ない
今のコマ数でなんとかこなせるであろう最大値ギリギリまで取ってきて詰め込むだけだから
493仕様書無しさん:2011/03/23(水) 03:37:16.23
>>490
仕事が速いかどうかは関係なく、業界の作りとして残業が多くなる。
元請けと夜まで打合せした後「じゃ、今の内容の資料を明日の朝までによろしく^^」みたいなクソみたいなこともある。
でも今時サビ残ある会社は基本ブラックだけどね・・。

SI系ってのは原材料費がいらない、つまり「社員の給料=固定費=コスト」が完全に成り立つので、
経営者視点で短期的に売上アップしようとすると

1.コストばかり掛かって使えない30代以上とかを使わないorクビにする
2.プロジェクトの参加人数を減らす
の2通りしか無い。

もちろん、社員教育して使える30代にするとか、人数を増やしつつ残業代を出さないとかもあるが上記2点と裏表でしかなく、意味は同じ。
その裏表を兼ねてるような「社員教育ナシで社内は20代しかいない」「PJ人数が少ないのにサビ残」は確実にブラック中のブラックとも言える。
494仕様書無しさん:2011/03/23(水) 11:19:51.39
まだ、計画停電による被害がないのですが、
計画停電が夏に向けて本格的に実施すると、
ネットが使えない時間帯が発生する可能性がありますよね。

プロバイダーに問い合わせたところ、UPSで社内だけ電源供給しても、
中継機器が停電で駄目になるので、ネットが使えないそうです。

この点について対策を取っている方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いします。
495仕様書無しさん:2011/03/23(水) 11:24:18.97
停電中のところを迂回できれば、つながるんじゃねえ
496仕様書無しさん:2011/03/23(水) 16:20:54.28
>>493
この業界にいる限り逃れられない事なんですね(^_^;)
ありがとう御座いました
497仕様書無しさん:2011/03/25(金) 21:55:15.17


ブチョーがコードレビューするのだが

どーせ隅から隅まで見るわけねえだろ

と思って

一箇所にだけ unsigned int auto ってやったんだわ

したらブチョーが「おい このautoなんだ」

見とったわ

ブチョー隅まで見てたわ

ビビッた
498仕様書無しさん:2011/03/26(土) 06:32:24.64
薄目で全体を見てるんだよキット
499仕様書無しさん:2011/03/27(日) 02:10:18.67
>>490
 純粋なSE会社はコード書かないよ。客から話を聞だして文書作るのが仕事。
コミュニケーションと技術的に可否の判断が必須、コーディングの知識なんてクソも役に立たんよ。
某JRシ○テムはそうだった。気をつけて。

>>497
もうすぐC++じゃautoさんが生まれ変わっちゃうけどデフォルトでstaticな環境ってまだ存在すんのかな。
500仕様書無しさん:2011/03/29(火) 19:25:38.73
基地外質問者に荒らし回答

http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=58179
501仕様書無しさん:2011/03/29(火) 21:48:17.44
別スレで質問しましたが誰もいない様でしたのでこちらにて質問させて下さい。

1.OS名:Windows Vista + VMware(CentOS)
2.Apache
3.UQ-WiMAX(or ADSL)

純粋なLinuxサーバ(マシン)を用意すると便利なWindowsアプリ(ツール)
を使う事が出来ずに不便なので
VMware上にLinuxディストリビューションを入れて
自宅サーバを公開しようと思っていますがそういった事は出来ますか?
また、セキュリティー的に純粋なLinuxサーバの公開と比べてどちらの方が良いでしょうか?
最後に、そういった方法を公開しているサイト等がありましたらお教え下さい。

※というのも実はレンタルサーバでこれまで趣味サイトを運営して
いたのですがいずれも共有サーバ上で動かしていた為に
サーバ会社からリソースを消費し過ぎなので専用サーバに移行しろ!
と怒られてしまっている為です。

どうぞ、ご指導の程宜しくお願い致します。
502仕様書無しさん:2011/03/29(火) 22:08:28.25
できるがその構成はあまりお勧めしない。
親の仮想ホスト側の方が再起動が頻繁に必要でセキュリティ的にも弱いとは何の冗談。

だが仮想マシンにLinuxを入れてWebサーバにするのは非常にお勧めできる。
他のハードに移動しようとしたときにファイルコピーだけで済むという利点がある。
ディスクの容量だけ注意だがまあ増やすこともできるし。
503仕様書無しさん:2011/03/29(火) 22:40:25.33
>親の仮想ホスト側の方が再起動が頻繁に必要でセキュリティ的にも弱いとは何の冗談。
この意味は、つまりLinuxよりもホストOSであるWindowsの方で
再起動が頻繁に発生しセキュリティー的に問題がある、という事でしょうか?

また、VMware上にLinuxを入れて自宅サーバを運営している人のブログや
その方法の解説サイト等はご存知では無いでしょうか?
504仕様書無しさん:2011/03/29(火) 22:48:02.44
どうみても板違い

自宅サーバ
ttp://hibari.2ch.net/mysv/
505仕様書無しさん:2011/03/30(水) 19:07:41.61
>>500
叩かれる人間とは、自分がなぜ叩かれるか分からないんだなw
506仕様書無しさん:2011/03/30(水) 19:43:48.70
507仕様書無しさん:2011/03/31(木) 07:24:39.73
線形ロゴウスキー法w
508仕様書無しさん:2011/04/01(金) 18:40:34.63
たったこれだけしか上がらないんじゃ経済の停滞が心配だな。

賞与7万円アップで妥結=東電 3月 19日
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
509仕様書無しさん:2011/04/01(金) 19:58:40.59
JAVAって何年くらい勉強すれば完璧になれますか?
ちなみにみなさんはJAVAを勉強してから何年になりますか?
510仕様書無しさん:2011/04/01(金) 20:18:53.22
10年くらい勉強すれば完璧になれるんじゃね?
511仕様書無しさん:2011/04/01(金) 20:23:43.64
3年くらいじゃダメですか?
512仕様書無しさん:2011/04/01(金) 20:45:19.13
0から勉強するなら10年。
例えばアセンブラ完璧だったら、そこから1年。
C完璧なら3ヶ月。
513仕様書無しさん:2011/04/01(金) 21:23:18.11
>>509
私は30年Javaやってるけどまだまだ道なかばって感じですね。
514仕様書無しさん:2011/04/01(金) 21:36:23.23
ぴょ〜ん
515仕様書無しさん:2011/04/01(金) 22:17:24.15
例え完璧に覚えても、少し経つと新しい機能が追加されるので、完璧でなくなる
何年勉強すれば終わり、などというものは無い
516仕様書無しさん:2011/04/02(土) 08:00:08.44
お前らって何十年たってもコンサルできそうにねーなw
一生底辺這いつくばっとけw
517仕様書無しさん:2011/04/02(土) 15:08:00.41
まあ、C++やjavaを全て覚えるなんてのは無理だし、全て覚えたところで、プログラミング能力とは無関係だしな。
必要な所だけネットで調べてコピペして書き換え。
518仕様書無しさん:2011/04/02(土) 16:23:17.48
かりにスキルがあったとしても、それを生かせる仕事が回ってくる場所にいない限り無意味だよな
たとえて言うならけも先生の巨乳
519仕様書無しさん:2011/04/02(土) 18:49:58.63
今、JAVAのクラスライブラリを全部覚えようかと思って、
ひとつひとつのメソッドの機能を試しているところなんですが、
無駄ですかね・・・
520仕様書無しさん:2011/04/02(土) 18:54:30.09
ソースコード読んだり書いたりしていれば覚えたほうがいいものは自然に覚える。
リファレンスを端から読むのはある程度覚えたあとでよい。
いろいろ読んだり書いたりしながら必要なところを読んだほうがよい。
521仕様書無しさん:2011/04/02(土) 19:50:25.06
全部覚える暇があったら面接いって経験積んでこい
522仕様書無しさん:2011/04/02(土) 19:55:04.59
例えばどんなプログラムを組む場合でも知らなければいけない、最低限必要な部分というのは、
CもC++もJavaもVBもほとんど変わらない。
逆に、C++やJavaのライブラリ全て覚えようなんて言ったら、一生かけても終わらない。
523仕様書無しさん:2011/04/02(土) 21:58:58.97
ありがとうございます。

よく、「JAVA入門」とか「JAVAリファレンス」みたいなサイトがありますが、
ああいうサイトを作った人は、ライブラリを全て熟知しているのでしょうか?
524仕様書無しさん:2011/04/02(土) 22:00:57.90
本人に聞け

はい、次。
525仕様書無しさん:2011/04/02(土) 22:06:39.87
>>523
調べながら書いてるんだと俺は思うぜ
526仕様書無しさん:2011/04/02(土) 22:07:11.48
遊戯王カードの効果は全部覚えられるのにJAVAのライブラリは覚えられない
不思議なものだ
527仕様書無しさん:2011/04/02(土) 23:10:32.39
>>510
10年選手で「10年前に入門書を読んで1/3くらい理解しました」ってレベルの
やつとかゴロゴロいるしな。
528仕様書無しさん:2011/04/02(土) 23:28:30.91
>>526
カードゲームはどこがおもしろいのか全く分からない。
おっさんにも分かるように教えてくれないか。
529仕様書無しさん:2011/04/03(日) 00:35:51.99
>>528
言葉で説明するより、遊戯王のアニメを見ればすぐにわかる。
530仕様書無しさん:2011/04/03(日) 02:11:03.01
無印GXはともかく5Dsは糞だったけどね?
531 ◆LLLLLLLLL. :2011/04/03(日) 08:38:21.28
| ̄:/ : : /: : : : : : : :i: : : i: :\ : :\    \
|: / : : : / : : : : :.i: : : : |: : : :|: : : |: : : i     '
: :|: : : : |: : i: : : :|: : : /i|: : :|:| : : :|: : : |     |
: :|: : : : |: :.|:斗 十‐/ i|: :∧-‐ト|: : : |     |
: :|: : : : |イ|: :|:/ |:/   |:/ |ハ: : |: : : |  \_,ノ
: :|: : : : | レヤ示ト     rテv|:./|: : : :|
ヽ|: : : : |/{:::::::i }     トイ レ: :|/|/   関東地方 
( |: : : : 代c::ノソ     レリ |: : : : |       東北地方 北海道地方
.〈.|: : : : |x`¨       、¨x.|: : : i:|    にいる
\|i: : : :|        ,   /|: : : i:|      すべての 愛すべき 国民へ 告ぐ
∨リ\: :iト 、      `´ ィ  |: : /|リ      
‐┴―\|- 〈 >rァ 爪|V  |/
:::::::::::::::::::::::ヽ \ リ
::::::::::::::::::::::::__\
:::::::::::::::/ ::r――‐へ      rっr‐-、_
:::::::::/ :://      ∧. | ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::/ ::/ /          ヽ|.    L|_|_ト'           |
/ ::::/  /         \   ただちに 逃げろ    |
. :::/ |/           |                 |
532 ◆LLLLLLLLL. :2011/04/04(月) 03:41:55.48
| ̄:/ : : /: : : : : : : :i: : : i: :\ : :\    \
|: / : : : / : : : : :.i: : : : |: : : :|: : : |: : : i     '
: :|: : : : |: : i: : : :|: : : /i|: : :|:| : : :|: : : |     |
: :|: : : : |: :.|:斗 十‐/ i|: :∧-‐ト|: : : |     |
: :|: : : : |イ|: :|:/ |:/   |:/ |ハ: : |: : : |  \_,ノ
: :|: : : : | レヤ示ト     rテv|:./|: : : :|
ヽ|: : : : |/{:::::::i }     トイ レ: :|/|/   関東地方 
( |: : : : 代c::ノソ     レリ |: : : : |       東北地方 北海道地方
.〈.|: : : : |x`¨       、¨x.|: : : i:|    関西地方 九州地方
\|i: : : :|        ,   /|: : : i:|      沖縄地方 にいる
∨リ\: :iト 、      `´ ィ  |: : /|リ     すべての 愛すべき 国民へ 告ぐ
‐┴―\|- 〈 >rァ 爪|V  |/
:::::::::::::::::::::::ヽ \ リ
::::::::::::::::::::::::__\
:::::::::::::::/ ::r――‐へ      rっr‐-、_
:::::::::/ :://      ∧. | ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...
:::/ ::/ /          ヽ|.    L|_|_ト'           |..
/ ::::/  /         \   ただちに にげろ    |
. :::/ |/           |                 |
533仕様書無しさん:2011/04/04(月) 10:44:35.81
GDTRの操作のLGDTとかってユーザーが実行して大丈夫なんでしょうか?
それともOSじゃないと操作できないようになってるんですか?
GDTRが変更されると今動いているプロセスとかに影響がかなり出ると思うんですが。
534仕様書無しさん:2011/04/04(月) 11:07:56.38
特権命令だから操作できない
一般保護例外
535仕様書無しさん:2011/04/04(月) 12:13:28.27
>>534
ありがとうございました。
536仕様書無しさん:2011/04/04(月) 15:14:38.37
日本ってプログラマー少ないのかな
この板ってほとんど更新無いから
なんとなくそう思ってしまう
537仕様書無しさん:2011/04/04(月) 15:18:10.39
JAVAで基本的なことはほとんど知ってます
さらに腕をみがくためにはどんなことすればいいですか?
538仕様書無しさん:2011/04/04(月) 15:22:07.16
>>537
どんどんソフトウェアを作って発表すればいいと思うよ。
539仕様書無しさん:2011/04/04(月) 15:25:40.98
わかりました。
まずはそのへんのサイトにのってるおえかきソフトやメモ帳などのソースを
書き写すことからはじめてみます
540仕様書無しさん:2011/04/04(月) 15:33:08.56
http://www.tohoho-web.com/java/sample/TextEditor.java
こんなのはどうでしょう
541仕様書無しさん:2011/04/04(月) 18:01:08.52
542仕様書無しさん:2011/04/04(月) 23:26:16.65
どの環境下でも同じハッシュ値を持つファイルを作るにはどうすればいいでしょうか?
Keepassっていうパスワード管理ソフトは、マスターキーの他にキーファイルを使えるんですが、これが消えてしまうとパスワードを閲覧できなくなります。
なので、そのファイルを、どの環境下でもまったく同じ(おそらくハッシュ値で照合してる)ように手動で生成できるようにしたいのです。
Webから不変でかつ保存期間が長い公的文章PDFをDLするというのも考えましたが、改変の可能性は絶対にあるので、
他に良い方法といえば、自分で作り出すくらいしか思いつきません。
543仕様書無しさん:2011/04/04(月) 23:31:51.61
>>542
すいません。いま調べてみたら、キーファイルもKeepassが独自に生成するもので、
たとえ同じ物を作ろうとしても不可能でした。これが消えたら終わりです。
544仕様書無しさん:2011/04/04(月) 23:34:39.00
先週の部署の会議のときに、だれかブログ書くやついないかって話がでたのな。
うちの社員であることがばれなければ何を書いてもいいとか。
ようするにSEO用にスパムブログを書けと。
で、だれも希望者なし。

今日、部屋の片隅で部長と課長連中が話してて、それを盗み聞きしてたら
他の部署もやっぱ希望者ゼロみたいだったらしくて、部長が激怒。
「いったいこれなんなの、うちの社員の仕事に対する熱意ってそんなもんなの?
業務として命令してもいいけど、そうじゃないでしょ」
とかなんとか課長連中が責められてるのな。
かわいそうに。
545仕様書無しさん:2011/04/04(月) 23:37:16.01
>>544
スパムブログの文章を生成するツールを作って売る方が儲かるのでは。
546仕様書無しさん:2011/04/05(火) 00:10:58.86
>>537
深める理由如何。現状それで問題ないなら深めなくていいって選択もある。
深めたいなら言語処理系への知識を深めるため「やさしいインタープリタ入門」とか
「やさしいコンパイラ入門」を通してみたり、Javaの仮想マシン仕様を調べたり、
JSRを探すことになると思う。

>>544
そりゃキツいな……。
547仕様書無しさん:2011/04/05(火) 16:27:39.91
>>544
ひどい会社だな
548のみねーと ◆LLLLLLLLL. :2011/04/05(火) 19:08:10.87
          _/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:...        :.:.:.:.ヘ
      /: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.ハ
     //: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:!
    / /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
.      /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,'  |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
         ,イ  /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |!  .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
.       /  / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |!   !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
          |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、   !   / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
          | ト.|: : : :K {| ::::::リ   l  / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
              V:.ハ: : :.|  ゛ー ''        K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
             V: |: : :ト . xxxx     ,.   `"''" //}:::/: :.,'   ただちに逃げてください...
              V:ハ : |:::\   __     "'''''' /イ:::::/: :./    
            リハハヽ-t`/  \   _,. イ//l/!/|/!      
    ,..、           / /~\ ヽ‐、  /  / / リ 
   /: : :\   _  __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、      
  くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ  イ ,、〆``ー /:.:/::/   ハ
.  |ト、: : : : :/     ヘ::|: !.:.:.:ハ   ∨ ̄  / .:/::/ /   i!


ただちににげろのガイドライン
http://www.geocities.jp/ust7800870/index.html

ドイツ4月7、8日予想
http://www.geocities.jp/ust7800870/img/2011_04_07.jpg
http://www.geocities.jp/ust7800870/img/2011_04_08.jpg
http://www.dwd.de/
549仕様書無しさん:2011/04/05(火) 20:29:03.22
なんてひどい会社なんだ!
550仕様書無しさん:2011/04/06(水) 09:03:41.88
酷くない会社の具体例を挙げて下さい
551仕様書無しさん:2011/04/06(水) 12:23:24.06
>>550
スパムブログみたいな汚いことしてない会社ならいいと思う。
正々堂々とした会社なら、上司が多少厳しくても許す。
552仕様書無しさん:2011/04/06(水) 17:57:15.29
intではなくbyteやshortを使ったほうがいい場合を教えてください

基本、「大は小をかねる」ですよね?
553仕様書無しさん:2011/04/06(水) 18:04:31.95
byteで収まるならbyte使え。メモリがもったいないだろ。
int a[100]; byte b[100];で一体どれほど差が出ると思ってるんだ。
というジジィ臭い説教はさておき、
バイナリデータをちまちまいじるときには適切なデータ型を選択する必要がある。

tcp, jpeg, mp3 + headerとかで検索してみればいろいろ出てくるだろう。
554仕様書無しさん:2011/04/06(水) 18:05:52.99
大量のデータを保存する場合で、容量が本当に足りないとか、
実メモリに収まれば速さが確実に何倍も違うとかそういう時とか。
555仕様書無しさん:2011/04/06(水) 18:33:13.93
>>552
True/FalseもDoubleにつっこむのがVB6流
556仕様書無しさん:2011/04/06(水) 18:37:33.54
>>553->>555
ありがとうございました
557仕様書無しさん:2011/04/06(水) 20:13:50.76
>>553
けち臭くがんばっても結局int(?)を基準にデータ領域を確保されることってあるんじゃなかったっけ?
558仕様書無しさん:2011/04/06(水) 20:15:58.04
組み込み系で8/16bitクラスのマイコンなんかだと未だに省メモリが重要だったりするよ。
559仕様書無しさん:2011/04/06(水) 20:28:13.69
>>555
Valiantじゃないの?
560仕様書無しさん:2011/04/06(水) 20:49:10.29
>>557
それは構造体の途中に空きが入ってワード単位にアラインされるとかそういう話。
int16_t の配列とかならその要素の間に隙間が空くことはない。
561仕様書無しさん:2011/04/06(水) 20:55:24.31
>>557
パディングの話なら、そういう事が必要な環境であれば、
パディングを制御する環境依存な手段があるのが常だな
562仕様書無しさん:2011/04/06(水) 22:31:04.63
ATMってなんでLINE文とかで頑張って描きましたみたいなしょぼいUIなんだろ
ああいう案件もケチケチな予算でやってんの?
563仕様書無しさん:2011/04/06(水) 22:33:18.31
メカトロが絡んでくるからじゃない?
メカ屋のレベルに合わせなきゃいけないからそうなる
564仕様書無しさん:2011/04/06(水) 23:02:40.53
>>562
デザインしょぼくてもエンドユーザが使ってくれるから。
導入業者選ぶコンペとかも無いし。
565仕様書無しさん:2011/04/07(木) 00:38:09.31
みんなは仕様書のないプログラムからどうやって処理やデータの流れを理解してるの?
566仕様書無しさん:2011/04/07(木) 00:45:25.97
ソースコードみればわかるだろ。
567仕様書無しさん:2011/04/07(木) 02:40:37.13
そのソースコードがババアのマンコで目が腐る
568仕様書無しさん:2011/04/07(木) 12:02:30.64
IE8で target="_blank" 設定されたリンクをクリックした場合に
常に同一タブで開く様にしたいのですがどういう設定をIE8にすれば
良いのでしょうか?

スレ違い許してちょ。
569仕様書無しさん:2011/04/07(木) 12:22:17.71
>>568
いやぷー
570仕様書無しさん:2011/04/07(木) 12:58:40.40
>>568
許さんぷー
571仕様書無しさん:2011/04/09(土) 00:59:09.73
ごみかすフリーターです。
フリーターの分際でおこがましいとは思うのですがSE目指して勉強しています。
求人票を見るとプログラミング言語の基礎を学習した人という言葉をよく見かけるのですが、
JAVAとC言語の基礎を習得しておけば応募してもかまわないと思いますか?
ごめんなさい、教えてください。
572仕様書無しさん:2011/04/09(土) 02:24:12.29
応募して一向にかまわん。
要SJC-D相当の知識、など具体的に書いていない限り。

だが、「なんでスーパーマン求めてんだよ!」と求人先に文句は言わないように。
573仕様書無しさん:2011/04/09(土) 04:40:24.12
応募するのは全然問題ない
ただ経験者さえ売れ残ってるこんな時期に
未経験で言語知識もカスレベルで
売りも特になしじゃまず採ってもらえんよ
数打ちゃ当たるかもしれんが
当たったと思ったらブラックというオチが待ってる
574仕様書無しさん:2011/04/09(土) 12:28:30.35
>>572>>573
ありがとうございます
難しそうだしたとえ受かってもきついみたいですが、腹括ってがんばります
575仕様書無しさん:2011/04/09(土) 12:39:54.58
キミのレベルにふさわしい真っ黒な人売り会社しか採ってくれない可能性が高いって話
夢を持つなよ高望みはすんなよ嫌なら自分を磨けよってこと
576仕様書無しさん:2011/04/09(土) 14:41:29.60
何の夢も持ってないし高望みもしてないです
ただどうせ死ぬなら親に少しでも金渡してから死にたいので定職に就きたいのです
忠告ありがとうございます
他の職種で就活もしてみます
577仕様書無しさん:2011/04/09(土) 15:10:34.87
IT関係限定ではないが、「頑張っているんだ」って姿さえ見せていれば
それで満足してもらえるような仕事もある

理由は良くわからない
578仕様書無しさん:2011/04/09(土) 15:14:10.94
質問です。サイバーダークとはなんですか。
579仕様書無しさん:2011/04/09(土) 15:40:41.85
>>576
お幾つなんですか?
年齢やスキル次第でITに拘る必要は無いと思いますが。
580仕様書無しさん:2011/04/09(土) 15:46:51.45
関係ないけど、俺は今年で20。
JAVAをとことん勉強して、将来はプログラマーになりたいと思ってる。
581仕様書無しさん:2011/04/09(土) 16:05:19.30
>>577
そういう仕事に巡り合える運も才能のひとつかもしれないですね・・・
なんにせよ頑張ります

>>579
22です
SEにコミュ力がいらないとは思いませんが営業ができるとも思えないので
昔から興味があったプログラミング関係に突入してみようかと思った次第です
考えが甘くてすみません
582 【東電 78.3 %】 :2011/04/09(土) 17:23:42.16
マイクロソフト製品の中華海賊版軍団が2週間ぶりに復活。ぜ〜んぶ海賊版。違反申告よろしくお願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/csippli123stt
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/killoin336
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/year_sd_fairy
583 【東電 80.7 %】 :2011/04/09(土) 22:30:29.27
ヤフオク自体利用者がシナ畜だらけの温床なんだからあまり意味ないと思うが
まぁヤフオクなんか使ってる一般人は申告してやってくれればいいと思うよ
584仕様書無しさん:2011/04/09(土) 22:47:28.44
>>580
プログラマ云々よりも鯖やっとけ。
おらくる関係(ブロンズはちょっと・・・)とっときゃどこでも稼げるよ。
大手ほしがるぜ、そういう人材は。まだ学生してるなら鯖系もやるべし。
javaだけじゃまず食ってけない。
ソースは俺。
585仕様書無しさん:2011/04/11(月) 02:20:19.15
鯖ってサーバのことだよね。
だったら、PHPとか、JAVAサーブレットみたいな、
サーバ側で動くプログラムを勉強しとけってこと?
586仕様書無しさん:2011/04/11(月) 02:23:06.48
みなさん何種ぐらい言語扱えんの?
587仕様書無しさん:2011/04/11(月) 03:51:38.75
10年やれば30くらいは使うんじゃね?
588仕様書無しさん:2011/04/11(月) 04:04:28.78
35年やってるが10種未満だな
589仕様書無しさん:2011/04/11(月) 07:53:15.32
ひとによる

はい、次。
590仕様書無しさん:2011/04/11(月) 07:57:50.68
言語ひとつあたりにそれなりにコミットする時間がないと
「やりこんだ人なら常識だけどビギナーにはきつい」な
タコをやらかしている可能性があるのではなかろうか
591仕様書無しさん:2011/04/11(月) 15:26:29.90
最近原因を聞かれるようになった。

例えば、
HDDが故障した原因は?
データベースが故障した原因は?
VBAの参照が外れて動かなくなった場合、なんでかってに外れるのか?
こういう事起こさない様には出来ないのか?とかとか。


心の中でシラネーヨボケッて思っていながら、表ではヘラヘラしながら
熱が〜とか、ネットワークが〜とか、書き込みが頻発して〜とか、正しく終了できなかったのでは〜とか
適当に理由を付けて逃げているが、もしかしてキチンとどういう事が原因でって分かるものなんですかね?
592仕様書無しさん:2011/04/11(月) 15:36:39.60
VHDL暦20年
今や韓国に追い抜かれもうおいらのような職種はいらないのか?
593仕様書無しさん:2011/04/11(月) 17:48:33.02
JAVAを主に勉強している人に対して、
「ついでにこの言語も勉強しておくといいよ」
っていうのがあったら教えてください
594仕様書無しさん:2011/04/11(月) 17:54:59.48
JAVAってそんなに重要ですかね

駅の電光掲示板(文字が流れる奴)のプログラムはJAVAで書かれてるって話は聞いたことあるけど
595仕様書無しさん:2011/04/11(月) 18:11:44.21
>>593
使ってるOSのシェルスクリプト and (Ruby or Python)
596仕様書無しさん:2011/04/11(月) 18:38:19.52
>>591
ベンダーとサポート契約結べば、原因まで調査して報告書出してくれるよ。
597仕様書無しさん:2011/04/11(月) 19:14:41.19
どうしてもっつーなら
調査時間をもらわないことにはわかりません
→のんびりログ眺めて時間潰し
→てきとうな回答をする
でよくね
598仕様書無しさん:2011/04/11(月) 19:21:47.61
メモ帳で作ったPHPソースを保存するとき、拡張子を .php にしてますが、
なぜかただのテキストファイルとして保存されてしまいます。
どうすればいいか教えてください。
599仕様書無しさん:2011/04/11(月) 19:27:19.45
source.php.txt
みたいになってんだろ
"source.php"
と囲ってやればおk
600598:2011/04/11(月) 19:28:13.60
ていうか、PHPって、サーバ持ってないと実行できませんよね?
Tomcatみたいなフリーソフトでもできるのでしょうか。
ただサンプルコードを書き写すだけじゃ勉強になりませんよね。
601仕様書無しさん:2011/04/11(月) 19:28:15.43
>>598
いくらネタでももうちょっとひねった方がいい。
602598:2011/04/11(月) 19:29:02.53
>>599
できました。ありがとうございます。
603598:2011/04/11(月) 19:30:17.76
>>601
ネタじゃなくて真面目に困ってます。
PHPができれば飯の種になると先生が言っていましたが、
勉強の仕方がわからず、そこらじゅうのサイトを巡ってサンプルを書き写すことにしてます。
604仕様書無しさん:2011/04/11(月) 19:33:04.94
>600
Apache, IIS ほか
いちいち個別に教えてられんので使い方はぐぐって自分で調べてくれ
あとせめてまともなテキストエディタをダウンロードして使え

それと続きはプログラ「ム」板でやってくれ
605仕様書無しさん:2011/04/11(月) 19:33:24.03
とりあえず本一冊買って勉強しろ
冒頭で環境構築のやり方とか説明してあるやつ
606仕様書無しさん:2011/04/11(月) 21:19:35.56
PHPこわい
$HOGEを別のところで$H0GEで使ってもエラーにならないからこわい
607仕様書無しさん:2011/04/11(月) 22:23:46.15
>>594に誰か突っ込んでやれよ
608仕様書無しさん:2011/04/11(月) 22:33:40.13
突っ込みどころが無い。
609仕様書無しさん:2011/04/12(火) 00:48:55.94
電光掲示板とか小学生の工作レベルだろ
JAVAなんか入り込む余地はない
610仕様書無しさん:2011/04/12(火) 17:59:50.06
C言語で

void  Test_R( unsigned short *TEMP )

という関数に

signed short TEST



Test_R( &TEST );

って渡すと、当然型がチガウとわーにんぐが出るが、出ないように型変換する方法が判らない。
放置でいいんでっしゃろか?
611仕様書無しさん:2011/04/12(火) 18:02:54.94
(unsigned short *)&TEST
612仕様書無しさん:2011/04/12(火) 18:09:42.42
>>611
おお、まじだー
ありがとう

*)のあとに&書いていいのか… 知らなかった orz
613仕様書無しさん:2011/04/12(火) 23:55:49.88
プログラマーになったら、
「〜〜〜のようなプログラムを書いてください」
みたいな注文が来るんでしょ?

もしそれで、「できません」ってなったらどうするの?
614仕様書無しさん:2011/04/13(水) 00:04:13.24
>>613
どういう目的でコンピュータを動かしたいのか、という聞き込みから始める
615仕様書無しさん:2011/04/13(水) 00:26:22.23
睡眠時間を削ってでも無理やり仕上げる
616仕様書無しさん:2011/04/13(水) 01:21:17.37
最終手段としてはバックレとか入院だな
まあどこぞの社長もやってるしいいんじゃないかな
617仕様書無しさん:2011/04/13(水) 02:26:00.33
>>594 あれはASMです。
618仕様書無しさん:2011/04/13(水) 02:35:59.02
>>613
できますが、百億円かかりますって言えばいい。
619仕様書無しさん:2011/04/13(水) 08:56:03.28
>>618
「オレンジジューステスト」だな
620仕様書無しさん:2011/04/14(木) 17:15:10.11

今、高校3年なんだが正直PGになるために大学か専門かどっちがいいか解からん

どちらが良いか、具体的な理由を含めて言ってくれると、とてもありがたい
621いひろ:2011/04/14(木) 18:02:19.80
【ソフト名】 ストックナビ 2008
【使用しているOS】 windows XP
【質問内容】 ソフトが起動しない

起動しようとすると以下のような2つのエラーメッセージがでる

@番目
---------------------------
起動前異常検出 - stocknavi
場所:A2
メッセージ:フォルダ生成エラー
msg:
data:
user:

A番目
---------------------------
アプリケーション エラー

Exception がモジュール stocknavi.exe の 002735F8 で発生しました。
フォルダ生成エラー
msg:
data:
user:.
---------------------------
突然このように起動できなくなりました何度も再インストールなどしましたが、だめでした。
どのようにすれば解決できるますでしょうか?
622仕様書無しさん:2011/04/14(木) 18:05:37.51
>>620
プログラミングの勉強は独学でできるから (自宅にPCがあればだが)
数学とか物理とか英語とかをちゃんと学べる大学の方がよいと俺は思う
623仕様書無しさん:2011/04/14(木) 18:06:23.85
>>621
ソフトの販売元にお問い合わせください
624仕様書無しさん:2011/04/14(木) 18:57:29.31
>>621
マルチすんな
625仕様書無しさん:2011/04/14(木) 19:48:24.29
>>620
専門学校は、学校じゃない
金と時間の無駄

もしかしたら学歴のレッテルを軽く見たい年頃かもしれないが
高卒と大卒の世間での扱いは全然違う

さらに言えば、「いい大学」と「底辺の大学」の扱いもな

悪いことは言わない
大学に行け
626仕様書無しさん:2011/04/14(木) 21:15:25.66
>>620
アメリカの超一流大学を出ろ。
それ以外のプログラマは定年35歳で過労死。

それが無理だったり嫌だったりするなら、他の道を選べ。
先輩からの心からの忠告だ。プログラムは趣味でやれ。
627仕様書無しさん:2011/04/14(木) 21:17:38.92
>>620
専門学校のメリット:即戦力として使えるスキルを中心とした訓練ができる。
大学のメリット:長期間使える技術を学べる。

手っ取り早くPGになりたいだけなら専門学校の方がいいとおもうけど、
ずっとプログラム書きたいんなら、大学一択だな。
628仕様書無しさん:2011/04/14(木) 22:35:11.24
>>620
言っちゃ悪いが、仕事の上では専門卒PGは数合わせのドカタでしかないぞ。重要な仕事を頼まれにくい。
本人が優秀かどうか見定めるとか以前に、まず文字や数字を読んだり机に向かったりが苦手だと思われるんだよね。

まあ実際それは間違ってなくて、派遣PG10人くらいいるとこで、ちょっと几帳面で真面目なのが一人紛れ込んでるな〜
と思って経歴聞いてみると大抵そいつだけ大卒(中退もいたけど)だったりとかする。
629仕様書無しさん:2011/04/15(金) 00:13:20.30
悩みがあります。
結婚11年目です。専業主婦の嫁が家でよくメールや、トイレにはいってコソコソ電話をしてます。本人は息子のサッカークラブの伝言だと言ってます。
この前は、俺がたまたま早く仕事が終り、徒歩で家に向かって歩いていたら、娘を塾に向かえに行く嫁と遭遇しました。
雨の中わざわざ傘をさしながら電話で誰かと話してました。現代時代、携帯で誰かと話すのは当たり前の事なんですが、言葉にできない怪しさがすごくします。
浮気が心配です。
携帯電話は古いんですがW42CAのオレンジ色を使っています。
少し前に壊れたとかで、新しい機種が販売されてるにもかかわらず、わざわざ一万円出して修理してました。
最近よく電話するねって嫌味を言った後の事だったんで、何か抹消する為にわさわざ中身だけ入れ変えたような感じにすら思うのです。
みなさん。ぜひ知恵をかしてくださいm(._.)m

何からチェックしたらいいですか?

ロックはしてませんが、初めに決める四桁の番号は分かってます。あ、修理したついでに変えた可能性あるな。いや、多分大丈夫やろう。最悪、9999回試したらいいだけやし。
あと昔ね、同じauの携帯で、電話帳に登録してても普段見えないし、着信あってもウンともスンともいわなくて、何かの解除したら電話帳も復活してて、着信があれば鳴る最強の機能があったんだど、W42CAには何か秘密の機能はないのですか?

まず何から覗いていきましょうか?

お助け下さいませm(._.)m
630仕様書無しさん:2011/04/15(金) 00:19:48.37
どっかの探偵に浮気調査依頼したら
631仕様書無しさん:2011/04/15(金) 00:37:24.65
浮気調査もいいが愛想つかされないように愛してやれば問題ない
632仕様書無しさん:2011/04/18(月) 17:14:02.88
J-SOX法対応ってどうなってる?
政治家が現場を知らずに余計なこと押し付けやがってと思っていた。
J-SOX対応ソリューション(wとか出してるベンダーがあったがどんな感じ?
現場の開発環境は変化あった?万が一だが改善なんてしてる?

施行前に業界を離れたので生の声が聞きたい。
633仕様書無しさん:2011/04/20(水) 10:40:07.86
マの環境って避難所以下だなw
http://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/3/f3f6c527.jpg
634仕様書無しさん:2011/04/20(水) 13:20:56.68
向かい合う人の顔が見えるのはいやだな
635仕様書無しさん:2011/04/20(水) 17:13:47.41
今ってどの言語が人気あるのかな?
案件は回復したとは思うんだけど震災で今後不況になりそうだし
いやもうなってるのかな?

とりあえずAndroidやっとけって会社から言われたんだけど
現場経験ない初心者なんて採用はないよね・・・
636仕様書無しさん:2011/04/20(水) 17:35:32.69
Rubyが人気だよ
637仕様書無しさん:2011/04/20(水) 22:28:15.96
>>633
ごめん、この天国どこの避難所?マジで知りたい。
避難所生活10日間、地獄を見たけど、こんな避難所生活なら1ヶ月でも2ヶ月でも続けられる。
638仕様書無しさん:2011/04/20(水) 23:45:02.22
県外行けば、家と電化製品とかもらえるのに。
他の避難所をうやらましがるくらいなら遠くへ行けよ。
639仕様書無しさん:2011/04/21(木) 00:20:12.98
いや既に家に帰れて2ch出来るひきこもり環境に戻った。
でも、出先で足止め食って、生存のために見ず知らずの人同士でグループを作って、
協力し合って生きていくの本当にしんどかった。
配られた毛布には、1960年防衛庁と刺繍されてたし。歴戦の勇士に助けて頂いて光栄でした。
周りの人達、普通に凍死、肺炎や血栓、餓死で何人も無言で消えていった。

家が壊れたりしたら、長期の避難所生活強いられるわけだし、
だったら待遇がいい所に住みたい。
未だ1日アルファ米のちっちゃいおにぎり1個しか食べられない避難所もあるそうだし、
命に関わる問題だ。テレビで取り上げられて、医者や芸能人や三つ星コックが来る場所なら生存できる。

とりあえず、東北なのでみんなauで、ドコモとiphone2刀流の俺は充電器がなくて
ワンセグ見れなかったのが何よりつらかった。情報格差が生じる。
とにかく、今後はどこに行くときも充電器と歯ブラシだけは常に絶対持たないと。
640仕様書無しさん:2011/04/21(木) 01:01:56.39
すげーその毛布欲しいわw >1960年防衛庁
641仕様書無しさん:2011/04/21(木) 01:59:13.01
>>639
お前が死ねばよかったのに
642仕様書無しさん:2011/04/21(木) 06:53:55.55
いい経験したな
その記憶はこれから先ことあるごとに思い出されて反芻されることになる
643質問:2011/04/21(木) 10:35:50.15
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/4/21/1
普通のソフトハウスの普通のプログラマのレベルはこの中のどれぐらい?
644仕様書無しさん:2011/04/21(木) 21:35:15.32
>>643
児童ポルノ?
645仕様書無しさん:2011/04/22(金) 01:28:47.38
>>643
レベル1が大半。
646質問:2011/04/22(金) 08:35:10.22
あ、すみません、間違えました。こっちですw
http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/7/9
647仕様書無しさん:2011/04/22(金) 08:36:16.39
ruby最強を連呼してる人はレベル4ですか?
648仕様書無しさん:2011/04/22(金) 09:53:08.02
ただちにディスりたくなるレベル
649仕様書無しさん:2011/04/22(金) 11:18:19.77
レベル5:結城浩
レベル6:まつもとゆきひろ
レベル7(ダメな方):小飼弾
650仕様書無しさん:2011/04/22(金) 11:19:51.37
レベル3.5:俺
651仕様書無しさん:2011/04/22(金) 14:50:36.65
>>645
これって嘘だよな?
この程度でいいなら俺プログラマになっちゃうよ?

プログラミングヒエラルキーでrubyが最強ってあったけど
2chのruby厨じゃなくても海外で最強なの?
そんないいのか?
652仕様書無しさん:2011/04/22(金) 15:09:11.34
なりたければどうぞ
ヒエラルキーはお遊びというかジョークの類だから本気に取られても困る
653仕様書無しさん:2011/04/22(金) 20:14:48.27
むかし、X68000専門誌で神のように崇められていたライターいなかった?

アレ見て俺は薄気味悪いと思った
654 【東電 73.7 %】 :2011/04/23(土) 02:31:06.89
655仕様書無しさん:2011/04/23(土) 11:50:52.49
>>652
レベル1ばっかでどうやって仕事してんの?
仕事にならんと思うのだが
656仕様書無しさん:2011/04/23(土) 13:39:29.25
レベル1だけでは仕事にならないかもしれないが、少ないながら高レベルもいるから、なんとか回る
657仕様書無しさん:2011/04/23(土) 15:21:36.82
ローカルにテキストファイルが沢山入れた
ディレクトリがあるのですが、
名前、アーティスト、アルバム、トラック番号、ジャンル、評価
と表示されており、どうやらテキストファイルを音声ファイルと
誤って認識されている様です。
どうすればこのWindows7の誤認識を改善する事が出来ますか?

【イメージ図】
test_directory
1.txt
2.txt
3.txt
658仕様書無しさん:2011/04/23(土) 15:40:43.21
スレ違いだ
よそへ行け
659仕様書無しさん:2011/04/23(土) 18:42:21.67
webデザイナー志望の学生なんだけどandroidアプリ開発講座に誘われた
web開発会社でandroid開発してるところも結構あるけど、受けといたらいいことありますか?
660仕様書無しさん:2011/04/23(土) 18:49:46.29
あとプログラムは割と好きです
661仕様書無しさん:2011/04/23(土) 19:02:14.81
現在高1の北海道民です
将来プログラマーになろうと思ってるのですが
大学の学部はどれがいいのでしょう
親に負担掛けたくないから
北海道の国公立がいいんですが・・・
662仕様書無しさん:2011/04/23(土) 19:26:50.03
>>657
認識を正してやれ
プロパティ・カスタム・フォルダーの種類
663仕様書無しさん:2011/04/23(土) 19:39:22.02
>>661
プログラマは目指してなるものじゃない。
学部は適当でいいだろ。文学部いってバイトでもすれば。
664仕様書無しさん:2011/04/23(土) 21:30:44.90
どれでもいいよ
自分の学力で行ける国公立行けよ
この業界に直結する学部学科に行きたいならなら情報工学

そもそもプログラマーになるだけなら
大学も専門学校も必要ない
言い換えればどんな学部行こうが独学でなんとでもなる

そもそもこんなところで聞かなきゃ自分の道も決められないようなアホの子は
扱き使われて疲弊して捨てられるオチが待ってるんだから学歴なんざ無意味ですよ
665仕様書無しさん:2011/04/24(日) 02:58:55.26
>>661
道内なら北大か工大とか?よくわからん。
プログラマの業務内容をわかってるかどうか疑問ではあるけど、実装フェーズをまかされるいわゆる>>663みたいなプログラマになりたいのであれば、高卒で十分。
とはいえ仕事の範囲が会社によって天と地ほど差があるのがこの業界だから、一概には言えないけどね。
趣味でプログラミングしつつ、企画・設計をするようなメーカーに入る方が幸せだと思うけど。人によりけりだな。
666仕様書無しさん:2011/04/24(日) 10:16:41.80
この業界もいろんな人がいるからねぇ。
高学歴でコンピュータサイエンスの博士号を持っていて、基礎研究をやってきた人もいれば、
一方で高卒でプログラミング言語の構文とライブラリが全てだと思ってる奴もいる。
後者は35歳ぐらいで飽きて事務職かリアル土方に転職。
前者は独立起業か海外へ。
667仕様書無しさん:2011/04/24(日) 10:18:14.51
ソフトハウスから東電とかに転職して、その後大学の先生になった人もいるなぁ。
まぁ、高学歴はいろいろ付加価値があるから、高卒よりは高度なことができるよ。
668仕様書無しさん:2011/04/24(日) 10:20:36.95
つまり、「プログラマになりたい」なんて漠然とした質問には、
学歴関係ねえよ、で正解じゃん。
669仕様書無しさん:2011/04/24(日) 11:19:43.13
みなさんありがとうございました。
自分が浅はかだったみたいですね

あとは自分で考えて決めたいと思います
670仕様書無しさん:2011/04/24(日) 11:24:08.83
ここはすさんだ底辺グラマがスレ監視してネガネガしてるだけだから
もうちょっとましなところで聞くといいかも。
671仕様書無しさん:2011/04/24(日) 14:13:01.42
もう少し具体的なビジョンがあるなら答えようもあるけどねえ?
672仕様書無しさん:2011/04/25(月) 12:23:42.70
節電に協力しようと思ってモニタの電源プチプチ切ってたら
電源入らなくなった…
もう二度と協力しねぇ…
673仕様書無しさん:2011/04/25(月) 12:26:54.24
×もう二度と協力しねぇ…
○もう二度と協力できねぇ…
674仕様書無しさん:2011/04/25(月) 13:04:02.59
電源が入らないのなら、ずっと協力しているって事じゃないか
675仕様書無しさん:2011/04/25(月) 15:37:25.46
( ;∀;)イイハナシダナー
676仕様書無しさん:2011/04/25(月) 17:03:05.02
Java使ったクラサバの現場入ったんだが
継承→サブルーチンのインクルードだよね
とか言い出したから、いろいろ聞いてみたら
カプセル化→?
インターフェース→??
クラス図→???
フローチャート→分かるけど何か?
な反応だった。彼だけと思ったらリーダー含めてチーム全員それだった。

俺ボケ専でツッコミ苦手なので
誰か的確なツッコミをご教授お願いしますorz
677仕様書無しさん:2011/04/25(月) 22:56:58.13
ご愁傷様です

はい、次。
678仕様書無しさん:2011/04/26(火) 06:47:50.53
>>676
進捗は書いたコードの文字数か行数で報告しておけ
679仕様書無しさん:2011/04/26(火) 18:35:56.55
スレの上のほうで見ていたら、「駅の電光掲示板はJAVAで書かれてる」ってレスを見ました。
でも、駅の電光掲示板って、ただ文字が流れてるだけですよね?
だったら、わざわざJAVAで書かなくても、普通にJavaScriptの<MARQUEE>を使えばいいだけのことだと思うのですが。

やはり、「JAVAはプラットフォームに依存しない」という一点で、電光掲示板のプログラムに向いているのでしょうか?
680仕様書無しさん:2011/04/26(火) 19:09:33.83
どこのどの掲示板がJAVA使ってるって?
681仕様書無しさん:2011/04/26(火) 20:31:19.39
現実の世界の駅の電光掲示板のことです。
「何時何分に何列車が来ます」みたいな文字が流れている、アレです。

あれってJAVAで書かれてるんですよね?
682仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:41:17.67
他の人が書いたソースコードを見てたら、著作権に違反しているコードを発見したのだが……
どうしたらいい?

普段は超下手なコードを書いてる奴が、突然上手くなって何事かと思ってぐぐったら、思いっきりcopyrightって書いてて……
どうしたらいいか教えてくれ。
683仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:46:01.64
「著作権に違反」って言ってるようじゃここで返事もらってもろくな対処できなそうだ。

とりあえず上長に相談しれ。
684仕様書無しさん:2011/04/26(火) 22:55:25.66
>>682
「copyright」の文字は、ただ単に「無断転載はしないでください」っていう意思表示であって、
仮に無断転載されたとしても、法的拘束力は一切持たないから、別にどうもしなくていいと思うよ。
まぁ、一応本人に注意しておくくらいはいいかもね。
685仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:00:27.97
>>683-684
うっし、サンクス。
とりあえず、報告してから考えてみる
686仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:18:34.97
BSDライセンスみたいに、コピーライト表記してても自由に使っていいものもあるしな。
687仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:28:51.22
>>681
で?どこの駅のどこの部分でJavaが使われてるって?
688仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:43:02.81
>>687
そこまで知りません。たぶんどの駅の電光掲示板もJAVAが使われてると思います。

組み込み系のプログラマーさんなら知ってるんじゃないんですか?
689仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:46:57.56
そんなことないよ
690仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:49:56.97
鉄道とは関係ないが、昔関わったprojectで電光掲示板制御やってたのは、Cだったなぁ
691仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:51:49.33
>>690
ありがとうございます。Cでも電光掲示板って動かせるんですね。
<MARQUEE>タグで動かすことってできますか?
692仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:53:44.86
やろうとおもえば。
693仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:54:18.66
そんな仕様出してきたら絶望するけどな。
694仕様書無しさん:2011/04/26(火) 23:57:57.27
現実的ではないからねえ
695仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:14:12.35
質問です。

乾電池の両極に銅線をつないで豆電球を光らせる仕組みは何言語で書かれてますか?
696仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:21:59.34
はぁ?
697仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:27:24.61
死ね
698仕様書無しさん:2011/04/27(水) 00:39:48.55
「乾電池の両極に銅線をつないで豆電球を光らせる仕組み」
だったら、日本語だな。
699仕様書無しさん:2011/04/27(水) 06:58:39.16
なんだ? デジタル物理学か?
700仕様書無しさん:2011/04/28(木) 03:49:00.83
学校のpublic_htmlフォルダを使って、掲示板を作ろうと思ったんですが、なぜかうまく動きません。
その掲示板とは、メモ帳を使った一行掲示板なのですが、メモ帳の内容を読み取ることはできても、
メモ帳にPHPで書き込むということが全然できません。どうすればいいでしょうか。
701仕様書無しさん:2011/04/28(木) 07:16:27.38
原因を調べればいいと思います
702仕様書無しさん:2011/04/28(木) 09:59:11.11
>>700
エスパーすると、まずメモ帳というファイルは存在しません。
Windowsのメモ帳が操作しているのは「テキストファイル」です。
ファイルの読み込みができて、書き込みができないのはパーミッションの設定ができてないか、
プログラムにバグがある可能性があります。
703仕様書無しさん:2011/04/28(木) 13:20:52.25
なんちゃらファイル.php.txt
704仕様書無しさん:2011/04/28(木) 13:51:00.28
>>695
自然言語
705仕様書無しさん:2011/04/28(木) 16:36:48.44
パーミッションって、つまりは権限のことですよね。
それってどうすれば変えられますか?
学校のパソコンなので、あんまり内部のほうはいじれないんですが・・・。
706仕様書無しさん:2011/04/28(木) 17:06:34.52
>>705
エスパーすると、
ffftp使ってるならホスト側のファイルを選択→右クリック→属性 を開けばパーミッション(属性)の変更ができる。
これ以上はwebprog板へどうぞ。板違い。
707仕様書無しさん:2011/04/28(木) 17:13:34.29
>>706
死ね
708質問:2011/04/28(木) 17:45:56.76
このブログ書いてる女はマジでバカなんですかね?
http://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20110426162331_pch19894
709仕様書無しさん:2011/04/28(木) 18:10:06.81
>>705
権限を変更するには、サーバーの管理者権限(管理者としてログインする)が必要です。
あたりまえですよね。
見ず知らずの家の鍵を誰でも自由にできたら大変なことです。
(まあ、学生ですから一応は見ず知らずってことはありませんが)
それがセキュリティというものです。
必要な権限がないのに操作するならそれは不正アクセスしかありません。
つまり、クラッキング(ハッキング)です。


ともかく、普通は学生が学校のサーバーの管理者権限を持つことはありません。
なので、管理者権限を持っている管理者(情報系の学部なら教員が兼ねているでしょう)に頼むしかありません。


先生に頼みたくない理由があるのですか?
710仕様書無しさん:2011/04/28(木) 18:11:26.69
スノービッツへ
↑モノポールからでした〜。
711仕様書無しさん:2011/04/28(木) 19:20:10.33
大学の時、なんだろシスアド?みたいなババアがなんか異常に権力持っていて、
学生用マシンは全てUnixで、IDとパスワード変更不可だった。
そんなとんでも無く長いランダム文字列覚えられるかアホが。
いつも異常に威張っていて、怒鳴ってるところしか見たことない。
しかも、ブックマークはそいつの趣味と思われる同人女系サイトがずらり。どんだけだよ。
冗長性を持たせずホストサーバー1台で全て管理するシステムだったので、
始業時間にみんなログインしようとするとコリジョン起こしてguestでログイン。
500台全部使用中は、本当にコリジョン起こしまくって何も出来なかった。
しかもアンチウイルスソフトを入れておらずバージョンアップもしなかったので
毎月のようにウイルスにやられてシステムダウン。

あのババアには何も頼めなかったな。学生が何か言っても絶対聞く耳持たない。
まあ、クラックしたけど。既知の脆弱性を塞ぐ気が全くなかったからな。
712仕様書無しさん:2011/04/28(木) 19:41:50.63
ウイルスってそんなに頻繁に来るものなんですか?
僕もたいしたソフトは使ってませんが、
いまだにウイルスの被害に会ったことありません。
713仕様書無しさん:2011/04/28(木) 20:28:57.60
× いまだにウイルスの被害に会ったことありません。
○ いまだにウイルスの被害に会ったことに気づいていません。
714仕様書無しさん:2011/04/28(木) 20:54:02.10
いや、PCに特に異常は無いです。
715仕様書無しさん:2011/04/28(木) 20:57:53.77
P2Pとか怪しげなサイト巡りとかしてなかったらそうそう出会わないよ。
メール、Office文書経由のマクロウィルスとかもうほとんど見なくなったしな。
なので別に珍しい話ではないと思うよ。
だからといってウィルス対策不要というわけではもちろんないけど。
716モノポール:2011/04/28(木) 21:09:49.86
>>712
ウィルスに罹ることは通常、そうあることではありませんが、
WinnyのようなP2Pを使っていると危険だということは周知のとおりです。
しかし、P2Pのウィルスに対しノーガード戦法を挑む勇者も稀によくいますが。

危険は少ないとは言っても、パンデミック的なことは起こるのです。
2003年には「インターネットに接続できる環境にあれば感染する可能性がある」
ブラスターというウィルスが流行しました。

Windowsユーザーであれば、Microsoft Security Essentialが無料で使えます。
餅は餅屋ですが、ないよりはいいでしょう。

>いまだにウイルスの被害に会ったことありません。
感染すると花火が上がったり、フリーズしたりするものもあるようですが、
バックドアやスパイボットとして動作するものは
対策をしていなければ汚染されても気づくものではないでしょう。
ウィルス作成者の意図によりますが、感染したからといって必ずしも気づくとは限らないのです。
717仕様書無しさん:2011/04/29(金) 01:29:42.97
お前らプログラミング言語の勉強どうやってる?
環境を構築してサンプルプログラムを打ち込んだりする?
それともただ本を読むだけ?
いや俺も昔は打ち込んでたんだけど最近めんどくさくなっちゃって。
でもこれじゃあんまり覚えた感じがしないんだよね。
718仕様書無しさん:2011/04/29(金) 01:32:34.17
>>717
読んで書いて見直すを繰り返す
719仕様書無しさん:2011/04/29(金) 01:32:45.59
今日は何をやったとかメモのような日記をつけたいんだけど
Googleのカレンダーより便利なものあるかな?
720仕様書無しさん:2011/04/29(金) 01:34:56.40
>>719
Twitterとかブログとか
自分宛てにメールを打つなんてのもアリ
721仕様書無しさん:2011/04/29(金) 01:44:05.07
普通にテキストでいいじゃん。
フォルダ名日付で、作業したファイルと一緒に挟んでおく。
722仕様書無しさん:2011/04/29(金) 08:48:21.23
>>717
公式ページのドキュメント読めばいきなりプログラミングできる。
ライブラリに関しては実際にプログラミングしている最中に調べながら覚える。
723仕様書無しさん:2011/04/29(金) 15:46:03.44
>>717
そもそも「覚えた感じがした」からといって、意味があるものではない。
実際に該当言語を使って、思い通りに実装できないなら、それは出来たつもりになっているだけ。
そんなスキルはあっても無意味なので、根本的に時間の無駄と言える。
724仕様書無しさん:2011/04/30(土) 03:28:38.21
持ち込みも持ち出しも禁止だから、俺のオツムはいつもカラッポ
725仕様書無しさん:2011/04/30(土) 10:10:26.67
新現場で独自FW上で開発をしなくてはならない状況で生産性が悪い場合に
現場のリーダに 嫌味を言われた時とか凹んでしまうのは私だけでしょうか?

その現場での開発言語自体についての開発経験では自分の方が詳しい自信はあるのですが
その現場独自の事情のせいで、若干嵌っいたりすると
自分のスキルを不振がられているのじゃないかと不安になります。

この様な状況に陥った事のある方はいますか?
726仕様書無しさん:2011/04/30(土) 10:22:53.78
.Net アプリの場合、起動時間がどうしても掛かりますが
一度アプリが起動してさへすれば
C++(MFC)等で作成されたアプリと特定の処理速度は
変わらないのでしょうか?
727仕様書無しさん:2011/04/30(土) 11:12:29.46
実測しろよ
728仕様書無しさん:2011/04/30(土) 11:17:38.60
誰かがやってる筈だから
俺がするまでもないだろ。

知ってる奴は教えてくれや。
729仕様書無しさん:2011/04/30(土) 11:30:08.55
.Netアプリが遅くなる最大要因は、リアルモードの外部APIを呼び出すところです。
プロセス待ち合わせが発生するために、呼び出し回数が多くなると、まるで止ま
ったようになります。.Net内部で回っている限り、ほとんど速度差はないです。
730仕様書無しさん:2011/04/30(土) 12:21:08.37
>>729
詳しくどうもありがとうございました。
731仕様書無しさん:2011/04/30(土) 12:43:27.27
>>725
自分でその現場に行ったのなら諦めて努力しろ。
誰かに行かされてるのなら、俺を選んだ奴が悪いと思っておけ。
732仕様書無しさん:2011/05/01(日) 08:16:37.12
JAVAアプレットについて質問があります。
以下のソースコードを書き、コンパイラまではうまくいったのですが、
いざ実行しようとすると、なぜかうまく作動しません。
悪いところがあれば教えていただけるとうれしいです。
ユーザー名を表示するプログラムです。



import javax.swing.*;

public class ADVANS12 extends JApplet
{
private JLabel lb;

public void init()
{
lb = new JLabel();

lb.setText(System.getProperty("user.name"));

add(lb);
}
}
733仕様書無しさん:2011/05/01(日) 08:47:09.33
Appletクラスってswingにいったんだ
ところでコンテナは?
734仕様書無しさん:2011/05/01(日) 08:52:40.47
みにくいコードですみません。字下げしておきます。

import javax.swing.*;

public class ADVANS12 extends JApplet
{
  private JLabel lb;

  public void init()
  {
    lb = new JLabel();
    lb.setText(System.getProperty("user.name"));
   add(lb);
  }
}
735仕様書無しさん:2011/05/01(日) 08:54:01.20
具体的に言うと、

System.getProperty("user.name")

の部分でユーザーの名前を表示することができるのですが、
アプレットだとなぜか作動しません。指摘あればお願いします。
736仕様書無しさん:2011/05/01(日) 09:32:26.90
いまどきアプレットかよw
737モノポール:2011/05/01(日) 11:08:25.01
>>735
ttp://www.rgagnon.com/javadetails/java-0048.html
In Applet there is no way unless you ask for it or use a signed applet.
If you have access to a server-side, something like an ASP page can be
used to detect the current NT user name if the client and the server are configured correcty (SSO).

訳すると、
「アプレットでは署名付きアプレットを使用するか、それを頼むしかありません。」
「あなたがサーバーサイドへアクセスしているなら、クライアントとサーバーが正しく構成されていれば、
ASPページのようなものは現在のNTユーザー名を検出するために使用できるでしょう。」

幸い、JDK1.5以降のコードも書かれてあるので試してはどうでしょうか。
『署名付き』ということは、セキュリティ的なことですね。
というよりも、C言語でよくある『問題があるため使用すべきでない古い書式』といったところでしょうか。
Java Appleを使う人は少ないでしょうねえ。
私も使用経験はありません。
738仕様書無しさん:2011/05/01(日) 20:06:43.13
なるほど。アプレットはダメですか。
739仕様書無しさん:2011/05/01(日) 20:42:57.45
>>736
おい、アプレットなめんなよ。
昔と違って激早になってるんだからな。
Flashとタメ張れるレベル。
740仕様書無しさん:2011/05/01(日) 20:47:28.86
最近プログラミング言語とかよく聞くけどなんなんだ?
C言語ってなんなのよ!意味分からないわよ!!!
産業で分かりやすく頼む
741仕様書無しさん:2011/05/01(日) 20:51:30.89
よしまかせろ!
誰か説明してやってくれ!
よろしく頼む。
742仕様書無しさん:2011/05/01(日) 20:57:39.53
>>741
自分プログラマーだろ?
説明してくれよ
743仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:04:18.00
>>738
ダメって事はないだろうな。
遊びをかねて勉強するってんなら、割と楽しんでやれると思う。
ゲームとか作ると、モチベーションも維持しやすいんじゃないか?

ただ、Appletのノウハウが、例えば仕事でJavaを使うときに生きるかというと、
ぶっちゃけ言語に親しんでいる程度で、役にはたたんね。w
744仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:06:42.77
>>740
何でも出来るキャパシティと、ちょっとしたミスでクラッシュする危険性を兼ね備えた、エキサイティング言語。
PCの基礎が見える言語なので、初心者にお勧めされる割に、挫折率もかなり高い。
745仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:26:57.35
>>743
> ただ、Appletのノウハウが、例えば仕事でJavaを使うときに生きるかというと、
> ぶっちゃけ言語に親しんでいる程度で、役にはたたんね。w

「言語に親しんでいる程度」ってどの程度を想定してるの?
746仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:31:07.90
言語のドキュメント読んでからすぐにその言語でアプリつくりはじめる自信あるんだけど、
俺は仕事では役に立たないんだろうかw
747仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:38:29.07
大事なのは言語じゃないってことがわかるまではね
748仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:41:36.07
言いたいことは分かるけれど理論だけ分かっていても
言語の細かいところをきちんと押さえていない奴が作業をすると
とんでもないことになる可能性がかなり高い
749仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:49:48.67
>>748
むしろ、細かいことを知っているが理論を知らない奴が作業すると
トリッキーなコードでみんなにウザがられること請け合い
750仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:51:58.42
期限内にモノを完成させられるかどうかが全てだと思う
751仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:59:28.16
>>750
そこまで卑下しなくても良いと思う。
注文された仕事をするだけがプログラマーの仕事ではないのだから。
752仕様書無しさん:2011/05/01(日) 21:59:52.19
違うわよ!!!私の聞きたいことはそういうことじゃなくて、プログラミングは仕事?初心者がどうこう言ってるけど一般人でもできるの?
アフィみたいな小遣い稼ぎ的な?
753仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:02:29.30
>>752
やってみればいいじゃん。
754仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:23:37.55
>>752
森以外にも料金回収のインフラ(アップとかドロイドのストア)が出来たので
才能とアイデアがあれば出来る

リサーチ能力が貧弱な>>752には無理だと思うけど
755仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:29:24.72
JAVAで質問があります。
importする時ってとりあえず * を使って全部の機能を取り込んだほうが
文字数も少なくて済みますし、サイズも小さくなっていいと思うのですが、
実際はあまり * を使っているサンプルソースコードを見かけません。
これってなにか理由があるのでしょうか
756仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:32:05.59
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
757仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:32:13.33
eclipseでCtrl + Shift + o で勝手に * を展開してくれるからです。
758仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:32:26.91
>>756
さっさと死ねよゴミクズ
アスタリスクもわかんないのか
759仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:37:07.04
そもそもこの板で、技術的なマジレスを期待するほうがどうかしていると思わんかねw
ム板でも行きなさいよw
760仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:38:51.56
>>759
死ね
761仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:45:48.77
氏ねとは言っても礼は言わないと
762仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:47:26.69
答えない人にお礼は言いません
763仕様書無しさん:2011/05/01(日) 22:50:54.45
>>753
誰もそんなこと聞いてないだろ。

>>752
だれだって最初は一般人なんだよ。
やろうと思ってできないわけがない。
764仕様書無しさん:2011/05/04(水) 00:49:58.45
>>755
個人的には明示的に何を使ってるか分かった方が
後々分かりやすいっていうのと、
>>756 さんがおっしゃる通りeclipseさんに任せれば
たいして手間にも邪魔にもならないかと思うからかな
765仕様書無しさん:2011/05/04(水) 11:36:40.85
プログラミングやりたいんですけど初心者にもできますか?
まず何をすれば良いのでしょうか?
766仕様書無しさん:2011/05/04(水) 11:52:34.02
そこでプログラミンですよ
767仕様書無しさん:2011/05/04(水) 12:46:05.90
バグをたくさん入れればプログラミングできます
あとでデバッグという作業でバグを取り除くので
768仕様書無しさん:2011/05/04(水) 13:58:29.47
>>765
初心者にできなかったら、誰にできるんだよw

まずは自分で考える事から始めるといいと思うよ
769仕様書無しさん:2011/05/04(水) 14:09:09.27
しかしまぁ、なんでグラマーになりたいと思ったんだ?
770仕様書無しさん:2011/05/04(水) 16:03:43.48
>>765
初心者には無理だから諦めろ
771仕様書無しさん:2011/05/04(水) 23:05:25.16
>>765
この質問文は凄いな。ここまで自己矛盾を孕んでるのも珍しい。
今どんなに優秀な技術者であっても、最初にやった時は初心者だったんだぜ?
これはあらゆる分野に共通であって、当然で必然で自明なことなんだけどな。w
772uy:2011/05/04(水) 23:35:03.46
ほんとお前らゴミ 相変わらずゴミ

初心者に優しくない
低レベルの癖に、更なる低レベルを探すか
ゴミが喋るな 死ね

>>765
プログラミングはpc初心者には出来ないよ
というのもプログラミングを行うためのpc環境つくりが、まず大変なんだ
これは現在、情報技術が発展途上にある為、あらゆる情報がしっちゃかめっちゃかになっていて
その中から使える情報を引っ張り出すにはコツがいる
センスもないのにはじめても無駄な事無駄な事無駄な事に時間を潰すだけだ
やるなら誰かから教えてもらいつつやれ そのほうが独学の数十倍は速い
773仕様書無しさん:2011/05/05(木) 00:57:33.97
>>772
なんかカイジっぽいな
774仕様書無しさん:2011/05/05(木) 01:14:28.68
>>765
俺も初心者で、俺はホントに基礎すらすっからかんだから、まずはいろいろ仕組みを覚えろって本読んでる。os、ネットワーク、データベース、言語とかちんぷんかんぷんww
775悲しいときー:2011/05/05(木) 02:12:49.75
本に書いてある通りに環境を作って動かなかったときー
776仕様書無しさん:2011/05/05(木) 02:37:59.16
プログラミングってプログラマー以外の人達は趣味でやってるの?儲からなくない?
儲かるんだったらやってみようかな
時間はたっぷりあるし
777仕様書無しさん:2011/05/05(木) 08:37:41.76
>>776
儲かるよ。
儲からないのはサラリーマンプログラマーだけ。
778仕様書無しさん:2011/05/05(木) 09:43:06.36
儲けようと思うと趣味じゃなくなるんだよな
779仕様書無しさん:2011/05/05(木) 09:50:16.61
プログラミングやろうかな・・・
初心者にオススメの本とかある?
プログラミングを分かりやすく説明してくれてるような
780仕様書無しさん:2011/05/05(木) 09:53:04.89
>>778
そんなことは無いよ。
とことんまでやりきったら良いものが出来上がる。
君が良いと思うものはきっと他の人も良いものだと思うだろう。
需要があるならそこにはビジネスチャンスが転がっている。
後は確信と「やっちまえ」という気持ちだけだよ。

たとえ趣味だろうと中途半端で終わらせるなってことだな。
781仕様書無しさん:2011/05/05(木) 10:01:33.66
>>779
雑誌の4月号が新入社員PG研修用みたいな内容になってるからそれかってこい
782仕様書無しさん:2011/05/05(木) 12:29:13.41
初心者にオススメの言語ってなに?c言語?
783仕様書無しさん:2011/05/05(木) 12:38:38.86
それはちょっとお勧めしない
784仕様書無しさん:2011/05/05(木) 12:49:07.73
学生で時間に余裕があるなら今のうちにアセンブラやっとけ。
785仕様書無しさん:2011/05/05(木) 15:16:58.16
プログラミングって金かかる?
初期費用どれくらいかかるの?
786仕様書無しさん:2011/05/05(木) 15:21:10.33
>>785
なにやりたいかによるけど
ネットにつながってるPCさえあれば最低限はできる
787仕様書無しさん:2011/05/05(木) 17:08:22.46
>>786
ハッカー・・・かな
788仕様書無しさん:2011/05/05(木) 17:59:24.59
ハッカーの定義を百万回調べ直してこい。
ハッカーになりたい奴がこんな質問するはずないから。
789仕様書無しさん:2011/05/05(木) 18:11:53.18
いきなりハッカーになりたいとか、
警視総監になるためにはどの参考書買えば良いですか
って聞いてるくらい飛んでるw
790仕様書無しさん:2011/05/05(木) 18:24:37.28
給料もらえるようなハッカーになるならまずは大学出て公務員試験合格するしかないんじゃね?
アウトローなものとして考えるのなら中国か北朝鮮か政情不安な中東の国に行くべき
791仕様書無しさん:2011/05/05(木) 19:01:58.47
なにになりたいか聞かれたから答えただけなのに・・・
それに俺のなりたいハッカーはクラッカーじゃないハッカーなのに・・・
792仕様書無しさん:2011/05/05(木) 19:05:03.89
>>791
またまたご冗談をw
クラッカーじゃないハッカーになりたい人が>>785みたいな質問するわけ無いでしょう?
793仕様書無しさん:2011/05/05(木) 19:08:20.86
>>791
何をやりたいかを聞いたのであって、
何になりたいかを聞いたわけじゃないだろうw
794仕様書無しさん:2011/05/05(木) 20:53:37.37
>>791
おまえ…そこまで解ってて、>>758 みたいな質問をしたのか?
how to became a hackerを100回読み直してこいw
795仕様書無しさん:2011/05/05(木) 20:56:32.14
>>787
思わずかわいいって思ってしまったw
いや、いいと思うよ きっかけはなんでも
俺も「プログラミングとかかっけー」って思って始めた口だから

まずは自分で色々と調べてみて、
電卓でもなんでもいいから簡単なものを作ってみる事をお勧めするよ

それができて、楽しかったらその道を行けばいい
796仕様書無しさん:2011/05/06(金) 01:05:16.74
営業の人って、みんなでやった仕事で自分は売っただけなのに
なんで「俺は1億稼いだよ」とか言っちゃうの?
797仕様書無しさん:2011/05/06(金) 01:12:14.69
それ以外に拠り所がないから
798仕様書無しさん:2011/05/06(金) 01:25:42.74
でも営業が換金してくれないと飯が食えないんだぜ?
799仕様書無しさん:2011/05/06(金) 01:52:27.69
>>798
みんなでやった仕事だろ?
なんで自分一人の手柄みたいに言っちゃうわけ?
800仕様書無しさん:2011/05/06(金) 02:07:07.15
利益が出るわけもない激安で受注して(営業に言わせれば、「戦略的」)死者が出かけたプロジェクトとかに限って
それのお陰で営業は社長賞とか貰うんだよね。
801仕様書無しさん:2011/05/06(金) 02:20:17.44
そのせいで日本のモノづくりは海外に抜かれる一方なのさ
802仕様書無しさん:2011/05/06(金) 02:23:30.40
営業と開発の戦いは未来永劫続くんだろうね
あらゆる意味で正反対だからね

うちの会社は開発優位だから、営業が可哀想に思える時もあるけど
803仕様書無しさん:2011/05/06(金) 02:23:51.17
>>801
まず、ITはモノづくりではない。
そして、日本のIT業界の足が海外に比べて激遅で競争力が無いのは
大手企業を頂点としたヒエラルキー構造が原因。
現に>>800は中小が受注型の仕事をするのが当たり前のように言っている。
これじゃダメだよ。
804仕様書無しさん:2011/05/06(金) 02:32:14.84
>>803
プログラミングはモノづくりでしょ

ただ、それ以外は禿同
805仕様書無しさん:2011/05/06(金) 02:36:26.24
ソフトウェアはモノではなくサービス。
モノとして扱っているから産業構造が歪になり戦略が失敗するんだよ。
806仕様書無しさん:2011/05/06(金) 02:47:24.97
ソフトウェア開発には材料はいらない。
ハードウェアを別にするなら人件費だけだ。
プログラマがキーボードをカタカタ打って
ハードウェアに所定の動作をするようにするサービスなんだよ。
これをモノづくりとか言ってるから建設業みたいな産業構造になっちまったんだよ。
807仕様書無しさん:2011/05/06(金) 04:18:28.42
>>791
788だけど、クラッカーになりたいと思って言った訳じゃなく、くだらない質問してるから。

結構若い?
ハッカーになりたかったら、とにかくなんでもかんでも自分で「理解」するために読んだり作ったり動かしたりしなさい。
何かしたいと思った時に、目的に対する最高の実現方法を考え出せるようになったら、その時お前はハッカーだ。
808仕様書無しさん:2011/05/06(金) 07:43:26.11
ものづくりの定義ってなんだ?
材料が必要なことだけか?
それならたしかにソフトウェア開発はものづくりではない

サービスの定義はなんだ?
言っておくが、ソフトウェア開発は
「かゆいところはございませんか」的なものばかりじゃないぞ
ピラミッドを建造するよりも多くの人間が参加する開発だってあるんだ
809仕様書無しさん:2011/05/06(金) 08:29:20.06
ソフトウェアは動考えてもモノだろーが。アホ。 >>805
810仕様書無しさん:2011/05/06(金) 08:31:36.15
どうも日本でのシステム開発が飽きたから
海外(出来れば)アメリカのLOS辺りで
プログラマの仕事をしたいと思いはじめました。

海外でプログラマとして働くにはどうすれば良いでしょうか?
日本での実務経験は8年程あり、設計〜開発まで
全て対応可能です。
811仕様書無しさん:2011/05/06(金) 09:50:20.76
>>808
「ソフトウェアを作る」というモノづくりじゃなくて、
「ハードウェアに動作を教え込む」というサービスなんだよ。
812仕様書無しさん:2011/05/06(金) 09:57:32.66
だから、顧客にしてみれば、
ぶっちゃけプログラミングしようが
既存のソフトウェアを組み合わせようが、
既存のWEBサービスをくっつけてマッシュアップしようが
思い通りに動けば同じなんだよ。

それがモノづくりではない証拠だよ。
813仕様書無しさん:2011/05/06(金) 13:42:26.13
>>811
いやその考え方は根底のところでおかしい
お前がハードといっているのは主にメカのことだろうが、
物体がそこにあるだけでは何の役にも立たない
ハードと完全に一体となって提供されるソフトはもう
サービスなんて生易しいものじゃない
「ソフトの代わりに人がガンバレば何とかなる」なんて
時代は何十年も前に終わっている
814仕様書無しさん:2011/05/06(金) 15:01:01.01
>>811
その発想面白いね

だとすると、車自体はモノづくりだけど、
車のアクセルを踏むとエンジンが動くという「システム」はサービスってことでおk?

>>812
何がどう証拠になってるんだよ

815仕様書無しさん:2011/05/06(金) 15:10:25.61
そうだな。タクシーはサービス業だ。
816仕様書無しさん:2011/05/06(金) 15:18:54.62
確かに無意識で俺なんかも、モノを作ってるつもりになってたが、
顧客への提供という視点で見れば、それは厳密には物作りとは言えないってのは
一理あると思うし、同意するところだな。
職人気質が求められる要素は、まさに物作りなんだが、
オナニーしてコード書いてたって、顧客がそれを必要とするかどうかはわからん。
実際に物を作ったりする他業種の職人とは、ちょっと意識を変えるべきなのかもしれんね。
817仕様書無しさん:2011/05/06(金) 15:41:12.00
職人技が求められるのは、その技がないと実現できないことをやってるから。
職人気質とか言うのなら、まずは他の人ではできないようなことを実現してから
にしたほうがいい。
818仕様書無しさん:2011/05/06(金) 15:47:38.22
まるで「他の業種」の職人さんは顧客のニーズ無視して
オナニーでモノ作ってるような物言いだな
819仕様書無しさん:2011/05/06(金) 16:14:43.11
でかい会社になると、いるよ?
オナニーで仕事している設計・開発部門とか

まあ、そういう勘違いは35歳くらいで顧客アフターケア部門とか社内サポート部門とかに回されちゃうんだけどね
そして、残りの大部分も遅かれ早かれってやつ?

ようするに、オナニーで飯を食えるのは、会社に守られる立場な若手〜中堅くらいのプロパー
(中途でそんな寝言を言えるのはマジ神かマジキチだけだし)
820仕様書無しさん:2011/05/06(金) 16:28:16.36
プロジェクト管理機能に必要な機能ってなんですか?
ガントチャートとタスク管理って必須ですね?
821仕様書無しさん:2011/05/06(金) 19:44:40.54
伝説のプログラマーをあげるとしたら誰ですか?
良い意味での伝説の人を教えてください。
822仕様書無しさん:2011/05/06(金) 19:48:07.13
823仕様書無しさん:2011/05/06(金) 20:41:05.97
後にも先にもビルゲイツだろ
824仕様書無しさん:2011/05/06(金) 21:14:08.84
ビルゲイツはプログラマというより商人じゃね?
自身の書いたコードで伝説的な業績を残した人というと、
リーナストーバルスとかティムバーナードリーとかじゃないかな。
825仕様書無しさん:2011/05/06(金) 21:47:14.22
>>820
お前、どっかの会社で変な研修受けてないか?
だったら、自分で考えなきゃ意味がないぞ。
826仕様書無しさん:2011/05/06(金) 21:51:44.46
creat の綴りを間違った奴とか伝説じゃないかな
827仕様書無しさん:2011/05/06(金) 22:22:48.91
リナスもティムもすごい人だろうけど、なんか「これはすげー」という逸話がないように思う。
828仕様書無しさん:2011/05/06(金) 23:08:47.17
ぱっと見過ごそうな奴ははったりのうまいペテン師。
本物は実績が物語ってる。
829仕様書無しさん:2011/05/06(金) 23:09:47.02
>>821
RMSとか、ゴスリングとか、金子氏とか、Ken Thompsonとか
830仕様書無しさん:2011/05/06(金) 23:17:18.36
>>829
色々ありがとうございます。
ゴスリングという人は知らなかった。
831仕様書無しさん:2011/05/07(土) 01:31:38.53
>>830
Unix上のフリーのエディタにいくつかマクロくっつけて売った奴だっけ?>ゴスリング
832仕様書無しさん:2011/05/07(土) 09:10:09.89
>>831 その知識は適当過ぎるだろw
最初にCで書き直されたEMACSを書いたのがゴスリング。
http://www.catb.org/jargon/html/G/GOSMACS.html
↑にもあるけど今日一番大きな業績とされてるのはJavaじゃないかな。

俺が挙げるなら、
Bill GosperとかSteve Russellとか。
833仕様書無しさん:2011/05/07(土) 11:58:48.84
>>825
そこをなんとか!
834仕様書無しさん:2011/05/07(土) 12:28:49.25
C++ って、「シープラスプラス」って読むんですか?
835仕様書無しさん:2011/05/07(土) 12:31:46.75
しーぷらぷら
しーぷら
836仕様書無しさん:2011/05/07(土) 17:59:04.71
インクリメントシー
837仕様書無しさん:2011/05/07(土) 23:35:40.38
生みの親のビヨーン・スポッスポッさんは
"The name C++ (pronounced "see plus plus") ...
と書いている
838仕様書無しさん:2011/05/07(土) 23:50:16.43
変な名前
オナホールを連想させる
839834:2011/05/08(日) 09:06:44.00
すみませんが真面目な質問なので真面目に答えていただけるとうれしいです・・・・(泣)
840仕様書無しさん:2011/05/08(日) 09:21:44.93
841834:2011/05/08(日) 10:20:40.52
やはりシープラスプラスみたいですね。ありがとうございました。
842834:2011/05/08(日) 10:21:50.18
こいつ(>>838)は死んだほうがいいですよね
843仕様書無しさん:2011/05/08(日) 12:13:26.78
プロジェクト管理に必要な機能ってなんだよ!さっさと教えろや!
844仕様書無しさん:2011/05/08(日) 12:13:42.94
アラフォーがかっぱ寿司で10皿ってちょっと多いですかね?
845仕様書無しさん:2011/05/08(日) 12:32:46.05
体脂肪率による。俺は60代だが12%なので12皿でもだいじょうぶ
846仕様書無しさん:2011/05/08(日) 12:39:44.33
>>845
60台とかじじぃじゃねーか

じじぃーの癖して 俺 とかいうな。ワシだろ。
847仕様書無しさん:2011/05/08(日) 12:45:07.18
ただ、リアルに「ワシ」って言ってる年寄りって見たこと無いな。
地方によっては方言で、「オレ」がデフォの一人称になってて、
年寄りはみんな(婆さん含め)「オレ」って言ってたりするし。
848仕様書無しさん:2011/05/08(日) 13:03:58.33
それよかじじぃの癖してなぜに2chのムいたにいるんだ。
糞じじぃ
849仕様書無しさん:2011/05/08(日) 13:09:13.72
ミーはオレなんて言わないザンス
850仕様書無しさん:2011/05/08(日) 13:31:42.53
それより、年寄りがインターネットやってることにビックリです
851仕様書無しさん:2011/05/08(日) 13:47:03.14
じじぃはしね
852仕様書無しさん:2011/05/08(日) 13:54:01.04
だれだっていつかはなるんだよ。
853仕様書無しさん:2011/05/08(日) 14:00:13.12
生きてればの話だがな
854仕様書無しさん:2011/05/08(日) 15:39:54.18
プログラミング始めようと思ってる初心者なんだが、オススメのプログラミングと参考書教えてくださいな
855仕様書無しさん:2011/05/08(日) 15:49:56.83
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062820595
初心者には先ずコレがお勧めだな
856仕様書無しさん:2011/05/08(日) 15:59:17.97
なんの言語?
857仕様書無しさん:2011/05/08(日) 16:03:31.72
専門学校で応用情報・ネットワークスペシャリストとったら喜んでも良いレベル?
858仕様書無しさん:2011/05/08(日) 16:21:43.62
あたたかい季節になって女性が薄着になった事を喜んでもいいじゃないか
人に言われて喜ぶ喜ばないなんて人生どうかしてるよ
859仕様書無しさん:2011/05/08(日) 17:03:02.21
>>855
そういんじゃなくて、もっと入門書っぽい感じのが欲しいです><
860仕様書無しさん:2011/05/08(日) 17:05:02.01
>>857
そうでしょう。
861仕様書無しさん:2011/05/08(日) 18:02:23.60
>>857
専門で応用取れるやつってのは、学校で特に優秀なやつくらい
ネットワークに関しては実務経験積んでても難易度は十分に高い
引く手あまたとは言わないけど、就職はかなり楽になる

>>854
とりあえずやってみたいならPHP、C#、Javaあたりの言語からやってみれば良いと思う。
プログラミング言語ってのがどんなものなのか想像出来ないのであれば○○の絵本ってシリーズ
何となくでも想像出来るなら、初心者向けって書いてある本を一冊買って読んでみるのをおすすめする
個人的にはよくわかるPHPの教科書って本をおすすめする
PHPはメジャー所の言語の中でも構造が単純だし、ネット上にいろんな情報が上がってるんで
検索すれば大抵の事は答えが出てくる。
862仕様書無しさん:2011/05/08(日) 18:15:43.87
>>761
Javaは初心者は難しいって聞いたんだけど・・・
だからJavaスクリーンやろうと思ってたんだが、PHPやってみようかな
Cは基礎って聞いたんだけど初心者にはどうなんだろう?
863仕様書無しさん:2011/05/08(日) 18:17:07.99
×スクリーン
○スクリプト
864仕様書無しさん:2011/05/08(日) 18:29:21.86
>>862
結局いつかはオブジェクト指向をきちんと身につける必要があると思うが
オブジェクト指向の本はJavaが多いから最初からJavaがいいと思う。
簡単だからと言って他の言語に手を出してもそれなりに奥が深く
マスターするのは大変だから遠回りにしかならないと思う。
865仕様書無しさん:2011/05/08(日) 18:37:26.61
俺は、PHPばかりやって最初は良かったけど、
ここのところ、JAVAの案件ばかりで困ってる。

PHPの4倍はあるんじゃないか?

それに、PHPは最初はフレームワーク気にしないで入れたけど、
最近はフレームワークが多種多様になった。入れる案件が限られてきてしまってる。
866仕様書無しさん:2011/05/08(日) 18:51:42.75
最近、Webアプリ(Java)の下っ端設計の仕事が多くてあきてきた30歳なんだが
あまりに薄給なのもあって転職しようかと思ってる

それでとりあえずは残業多少ありでも年収600万くらいでいいかなって思ってるんだけど
やっぱ同業だと結構はずれ率高いのかな?諸先輩がた教えてくだせえ
867仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:01:51.78
>>865
Javaのフレームワークは何がはやってる?
868仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:06:05.57
フレームワーク指定の案件は避けた方がいいねー。
やるんなら、基本設計から(フレームワークの選定から)できるところじゃないと。
869仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:07:54.03
>>866
恵まれてるから転職しないほうがいいと思う。
870仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:12:31.55
>>866
ふざけるな
お前は東電か
871仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:19:29.32
>>869>>870
仕事は他を知らないからなんともいえないけど給料はマジ薄給だぞw
具体的に言うと残業なかったら額面が希望の半分くらい
872仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:26:03.33
PHPのフレームワークはバッドノウハウのカタマリみたいなイメージあるからな・・w

Javaはフレームワーク選定からやれるとほんと楽しいよね。
なに選んでもなんとでもなるくらいに成熟してきたからなぁ。
Wicketはさすがに選ぶ勇気なかったけど。

>>871
下請けJavaラーが600万のとこに転職とかどんなシンデレラストーリーやねん・・
873仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:53:29.94
>>872
600万だと、やっぱそれなりに高いものを望まれるもんかな?逆に考えれば安心できるかな
一応そこそこ、上流の経験もあるので…ちょっと頑張ることにする
874仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:58:26.75
>>871
残業代で年間300万ってこと?
残業分が一時間2000円として月に125時間残業だぜ?
そりゃ辞めたほうがいいな。体壊す。
875仕様書無しさん:2011/05/08(日) 19:59:39.73
>>862
初心者にJavaは難しいって言われたの?
他の言語と比べてかなり環境が整備されてて初心者向けだと個人的には思うけどね。

むしろjava script始まりはやめといた方がいい気がする。
あれに慣れちゃうと他のカッチリした言語が取っ付きにくくなるんじゃないかな・・・
876仕様書無しさん:2011/05/08(日) 21:20:40.83
>>871
今、残業なしだと300万の給料です。
次、多少残業あってもいいので600万の給料欲しいです。

「多少」ってのはどんなもんを想像しているんだ。
877仕様書無しさん:2011/05/08(日) 21:23:00.37
>>862
PHPのエンジンはC言語で作られているし、
JavaはC言語では曖昧だった定義を固定化させたり、手動だった機能を自動化してる
Cで100行とか200行のソースコードが
PHPやJavaでは半分以下で書けるっていう意味での基礎。
難易度高い。
プログラマとして極めるなら絶対にCくらいは理解しなきゃいけないけど、
初心者でしかも自主勉でやる場合は
大半が「ポインタ意味わかんねえ」という謎の言葉を残して逃亡する
878仕様書無しさん:2011/05/08(日) 21:55:42.13
なにがそんなに障害になっているんだポインタの理解の
879仕様書無しさん:2011/05/08(日) 22:22:44.52
俺の入ってる某PHPの案件とか
日本で超マイナーなFWで構築されており
何かとやり辛い

現場をずぅーっと仕切ってるリーダーがマイナーなFWや
新しいFWが出る度に乗り換えるから糞メンドクサイぜ。
880仕様書無しさん:2011/05/08(日) 22:50:13.62
ファームウェア?
881仕様書無しさん:2011/05/08(日) 23:09:04.88
>>876
平均月45超えない程度
882仕様書無しさん:2011/05/08(日) 23:22:38.35
>>881
残業3000円/hで月50hとすると年180万
今、残業50時間で480万の給料です。
次、残業50時間で600万の給料欲しいです。

そりゃあシンデレラだな。
88312%のじじ〜:2011/05/09(月) 00:42:29.57
俺、過去12年 \3750/h 貰ってたな。ま〜時給じゃなくて月から換算だけど。
884仕様書無しさん:2011/05/09(月) 08:46:54.36
JAVAならほぼ完璧ですが、Cはやったことありません。
プログラマーになるなら、やっぱりCは必要でしょうか。
JAVAができたなら、Cも問題なくできるでしょうか。
885仕様書無しさん:2011/05/09(月) 08:51:25.52
余裕
886仕様書無しさん:2011/05/09(月) 09:09:20.52
プログラムを作るってのは、言語に関係が無いんだよ
Javaなら完璧とか言ってるようじゃ三流ですらない
887仕様書無しさん:2011/05/09(月) 09:19:43.78
>>885>>886
なるほど。1つの言語を集中的にやるよりも、メジャーな言語を広く浅くって感じのほうがいいですかね。
888仕様書無しさん:2011/05/09(月) 09:23:17.30
>>884
作るものによるんじゃないかな。
Javaで業務システムしか作った事がないのに
Cで制御システムだと大変そう。
Javaで制御システム作っててそれをCに変えるだけなら問題ないだろうけど。
889仕様書無しさん:2011/05/09(月) 10:33:42.97
プログラマーって言ってもなんかいまいち漠然としてるなぁ
実際に何をする仕事なのかよくわからん。誰か教えてくれ。
890仕様書無しさん:2011/05/09(月) 10:55:15.56
おまえには関係の無い事だろ
891仕様書無しさん:2011/05/09(月) 11:15:06.54
>>890
根拠は?
892仕様書無しさん:2011/05/09(月) 13:21:29.63
>>889
プログラムを作る仕事に決まってる
プログラムってのがどういうものかがわからんということだろうか?
893仕様書無しさん:2011/05/09(月) 15:49:59.74
>>892
根拠は?
894仕様書無しさん:2011/05/09(月) 17:02:25.51
このスレの奴らキモ
895仕様書無しさん:2011/05/09(月) 17:48:27.76
ニコスクリプトについて誰か教えて
896仕様書無しさん:2011/05/09(月) 18:38:48.26
ググレ
897仕様書無しさん:2011/05/10(火) 09:32:35.70
新人プログラマーが使えない理由
http://jp.techcrunch.com/archives/20110507why-the-new-guy-cant-code/
898仕様書無しさん:2011/05/10(火) 15:58:59.62
>>878
すんなり解る人間には理解できないところで、彼らは躓くんだよ。
解ってしまえばどうと言うことはないんだけど、確かにかなりの数がポインタで躓いて、そのまま消えていく。
899仕様書無しさん:2011/05/10(火) 16:55:10.90
同じ概念を理解する手段としては、アセンブラのアドレス値の方がわかりやすいと思うんだな。
Cのポインタは、要はアドレス値を「使いやすくするためにわかりにくくしたもの」だから。
900仕様書無しさん:2011/05/10(火) 17:44:29.58
それはアセンブラをすでに知ってないとだめじゃないか
901仕様書無しさん:2011/05/10(火) 17:49:36.82
ポインタの解説読んで
サンプルステップ実行して
もう一度解説読み返して
自分でもっとしっくり来るサンプル作ってみて
それでもわからなかったら業界追放でいいよ
わからない奴に無理に分からせる必要なんてどこにもない
アホ避けとして全プログラマにC入門やらせるべき
902仕様書無しさん:2011/05/10(火) 18:09:21.39
>>900
だから、Cだけやってポインタわからん・・・・って悩んでるぐらいなら、
アセンブラ勉強したほうが結局早いんじゃね?
CASL ぐらいなら、ちゃんとした指導者がつけば一ヶ月もかからずに理解できるっしょ。
903仕様書無しさん:2011/05/10(火) 18:26:48.72
できれば8ビットCPUのアキティクチャを把握できると最高
904 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/10(火) 22:10:00.06
色々な漫画等を読みプログラマーは中抜きのされ具合が半端ではないというイメージがあるのですが、皆さんは企業に属する為ならどれくらいまで中抜きされても納得できますか?
新しいPCを揃えるとか自社ビルの意地の為とかに使うお金は考えず、純粋に上司が部下の仕事の対価として支払われた報酬の数%を徴収した場合でお願いします
905仕様書無しさん:2011/05/10(火) 22:34:48.61
なんか、中抜きが意味がボクの知ってるのと違ってる気がする。
上司が部下の給料中抜きしたら、横領じゃねえの?
906モノポール:2011/05/10(火) 22:42:55.55
お前が言っている「中抜き」とやらは、「会社が給料から差し引いている会社維持に必要な経費」のことだろう。
それは中抜きとは言わない。
中抜きっつったら普通、マージンだろうが。

確かに、IT業界はITゼネコンといわれる、多重下請け構造による
中抜きが問題とされているがな。
あと、派遣会社の中抜きの上限が定められていないのもな。


それにしても、お前は中抜きすら知らんのか。
質問の内容も書き方も頭が悪そうという印象が強いな。
907モノポール:2011/05/10(火) 23:21:53.52
それに、会社員の一人一人が何万円分の働きをしているかなんて、わかるはずがない。
数字にばかりこだわってしまうのは成果主義の問題点でもあっただろう。
そりゃあ、経営者にとって成果分だけの給与を社員に与えるのは理想だろうけどな。
もちろん、会社は給与を払う以上、給与の金額を決めなければいけない。

しかし、考えても見ろ。
給与というのは新卒で入って20万円前後から始まる。
そして昇給があるわけだが、今となっては必ずしも定期昇給を望めるべくもない。
昇給するには会社が黒字を出して儲けていなくてはならない。
つまり、給与というのは個人の働き如何よりも会社の業績の影響が大きいということだ。
高度経済成長期のような「作れば売れる」時代は終わっている。
どこもかしこも儲けられる会社ばかりじゃない。
儲けていなければ、高い給与を払うには過去に積み立てた剰余金を切り崩すしかない。
が、この現状でそんなリスクは負えない。


数字で比べられない以上、多かれ少なかれ人は過剰評価や過小評価をされているもの。
本当に間違いのない正当な評価を下すのは、人の身では不可能というものだ。
それは避けようのない現実。
908仕様書無しさん:2011/05/10(火) 23:37:35.47
独自の変なFWで固められた偏屈なプロジェクトに入ってしまい
精神的に多少ダメージを受けていたんだけど
明らかに使えない面子が数名入って来てくれたお陰で一安心・・・

ふぅ〜〜〜。よかったよかった。

何か俺が入るプロジェクトは前提的に変てこな独自FWで固められていてやり辛い。
909仕様書無しさん:2011/05/11(水) 01:30:50.85
いや、へんてこだろうがなんだろうが、固まってりゃ問題ないと思うんだが・・・。
910仕様書無しさん:2011/05/11(水) 09:03:22.86
それが、プログラミングが不可能なレベルで固まっている事もあるんですよ。
某新幹線とか。
911 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/11(水) 09:14:56.23
中抜きを理解していませんでした
こう、10万円の依頼を5人で達成したら1人2万貰える計算になるけど上司の方が割合多くて自分は1万上司は3万、みたいなのを中抜きというと思ってました
912仕様書無しさん:2011/05/11(水) 09:52:24.05
>>910
ああ、メインフレーム時代の遺産を引きずってるような世界ね。
それはなんかガワかまして見えなくしちゃうしかないねえ。
913仕様書無しさん:2011/05/11(水) 11:26:58.97
そこまででなくても、未だにハンガリアン記法以外は認めないという社長がいたりする。
914仕様書無しさん:2011/05/11(水) 11:36:29.28
最近は Rails 的な意味でハンガリアン的にすることもあるから、微妙だな。
915モノポール:2011/05/11(水) 15:40:46.63
>>911
>10万円の依頼を5人で達成したら1人2万貰える計算になるけど
それだと、業務請負だろ。
(業務請負は請け負った依頼を達成する、
または達成する約束をすることでその報酬をもらう。
派遣は人を貸すことで代金をもらう)


業務請負、特定派遣、一般派遣、下請け、自社開発といろいろあって違ってくるわけだが
お前はどれの話をしているんだ?
これらの区別がつかないだけならまだしも、十把一絡げにして話をしてないか?

ついでにいっておくと、プログラマといっても
組み込み系、オープン系、Web系、業務系、汎用系、ゲーム系などがある。
今書いた区分はおおまかなもので、排他的な区分ではない。
916仕様書無しさん:2011/05/11(水) 15:52:31.49
で、なんなのこの糞コテ
917仕様書無しさん:2011/05/11(水) 16:40:11.29
モノポライザーに影響されたコテであろう
918仕様書無しさん:2011/05/11(水) 20:39:43.43
初心者(プログラミングやったことない一般人)なんだけど、プログラミングやりたいです!!
ゲーム作ってみたいです!!
なんの言語から始めたらいいですか?
ゲーム作れるまでにどのくらい掛かる?技術的に
919仕様書無しさん:2011/05/11(水) 20:44:24.08
HSP
920仕様書無しさん:2011/05/11(水) 20:52:24.99
どんなゲームか言わないと答えようがない

テキストベースの○×ゲームとかなら素養がない奴でも1週間勉強すれば作れるようになる
FF14とかの大規模ネトゲならスーパープログラマ()でも個人の力では5年10年掛かるかもしらん
921仕様書無しさん:2011/05/11(水) 20:59:16.34
>>920
そんなに本格的なゲームは無理だから、トルネコみたいなRPGゲーム作りたいなぁって感じです
まぁこれも難しいんだろうな…
922仕様書無しさん:2011/05/11(水) 21:03:59.77
RPGを作ることが目的で、
まったくの初心者なら RPGツクールとかを使ったほうがいいと思う。
ゼロから組むとなると、ゲーム作成以外に勉強しなければならないことが多すぎる。
923仕様書無しさん:2011/05/11(水) 21:05:41.82
>>RPGゲーム
とりあえずこれに自分でつっこめるくらいでないとプログラマには程遠いぞ
924仕様書無しさん:2011/05/11(水) 21:17:57.42
>>923
いや、プログラミングやったことないし、これから始めようと思ってる初心者なんで…
言語はなにがいいかな?
925仕様書無しさん:2011/05/11(水) 21:28:14.14
Ruby
926仕様書無しさん:2011/05/11(水) 21:46:48.81
いや、違うから。初心者とかどうでもいいから。
「RPG」ってどういう意味?何の略?

そういうことを突っ込まれてるわけ。
簡単に言えば、もっと勉強してから来い馬鹿、と言われてるわけ。
927モノポール:2011/05/11(水) 21:55:49.38
ローグライクゲームか。

難易度的にはHSPかな。
物足りなくなればC++でDirectXすればいい。
RPGツクールでRubyを使ってプログラミングできるのでそれも手だ。

どのぐらいかかるかは人による。すごく。
それに、途中で挫折すればいつまでたっても完成することはない。
928仕様書無しさん:2011/05/11(水) 23:27:05.78
で、なんなのこの糞コテ
929仕様書無しさん:2011/05/12(木) 01:35:04.64
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ しんじんプログラマ          8(0)



┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  −   − |  オレ イツカ FFミタイナ ゲーム ツクリタインスヨー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ トコロデ const ッテ ヤクニ タツンスカ?
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
930仕様書無しさん:2011/05/12(木) 02:02:57.31
>>926
馬鹿でごめんなさい
R…ロール P…プレイング G…ゲーム?

RudyとかHSPとか初めて聞いた
プログラミングやったことない俺がいきなりこんな難しそうな言語から入って大丈夫なのか…
931仕様書無しさん:2011/05/12(木) 02:12:06.51
プログラミングを楽しむ者は幸いである
932仕様書無しさん:2011/05/12(木) 02:34:11.62
933仕様書無しさん:2011/05/12(木) 12:53:10.57
>>929
全員寝てるw

>>930
それが解ったら、自分が最初に言った言葉がなぜおかしいか理解出来るよね?
「RPGゲーム」がなぜおかしいか解らないレベルだと、プログラミングは難しいよ。
結局突き詰めたら、論理的に日本語で文章を書くのと大きな違いはないから。
934仕様書無しさん:2011/05/12(木) 13:58:14.61
まあHSPが初心者向けでとっつきやすいんじゃないかな
935仕様書無しさん:2011/05/12(木) 15:20:01.85
>>929
水遁の術で破門された。
たぶんこれかなと思って調べたらやっぱりそうだった。
AA貼っただけで荒らしと認定されるのか?
わけわからん。

http://suiton.geo.jp/?t=s&i=http%3A%2F%2Fhibari.2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fprog%2F1288383872%2F929&t=m&i=
936仕様書無しさん:2011/05/12(木) 15:47:03.88
とりあえず今は誰でもできるようになってるから、正義厨が猛威を振るっている。

濫用する奴は運営に速攻で潰されてるみたいだけど、あとからあとから湧くだろうから、
少々喰らうことがあるのはやむをえないということにするんだろうな。
937仕様書無しさん:2011/05/12(木) 23:11:51.16
マイナーなFWで固められたプロジェクトなんとかしてくれない?
マジでつらいんだけど。
938仕様書無しさん:2011/05/12(木) 23:32:12.80
つうか、FWが違うだけでなんでそんなに困るん?
開発手順さえしっかりしてれば、FWがメジャーだろうがマイナーだろうが、
やることは同じだろう。
実装レベルで機能追加が必要になったりしない限り。
939仕様書無しさん:2011/05/12(木) 23:53:04.45
一つのフレームワークでいくつシステムを作ったら学習コストに見合うのかな?
まさか一個はありえんよな。
940仕様書無しさん:2011/05/12(木) 23:54:22.08
マイナー過ぎて嵌った時に解決案がなかなか見つからない>>938

ぐぐってもほぼヒットしないマイナーなFWの呪縛を知らないからいえてんだよ
941仕様書無しさん:2011/05/12(木) 23:59:28.37
Firewallかとおもた
942仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:02:48.28
いや、個々の開発スタッフが、いちいちFW自体を学習しなきゃなんないとか、
解決策を探さなきゃなんない、ってのは、FW の問題というよりも、開発体制に問題があるような。
まあ、その程度の使い方しかしてないなら、FW変えちゃった方が早いのでは?
943仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:06:21.34
途中参加したプロジェクトだからそれができねーんだよー
944仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:14:45.07
マイナーどころか、自社開発フレームワークとかに当たると最悪。
その会社で骨を埋めるつもりでもない限り、経歴上何の特にもならないし。
945仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:15:06.07
いや、だったら、そのFW決めた責任者というか、チーフエンジニアの人がいるんじゃね?
その人に、「わかんないんですけどー」「できないんですけどー」って聞けば?
そういう人がもう抜けたり辞めたりしてる、ってのならデスマフラグもう立ってるよな。
946仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:26:51.10
>>945
そのマイナーFW初期構築時に使用し固めまくりやがった奴は
とっくにプロジェクト(会社)をやめており
後釜でリーダーとしてやってる人自体もあまり把握していない。


あまりにもそのFWが使い辛いものだから普通にFW無しに
構築しようとすると
「FW使え!」 ⇒ 「無理ポ!」 ⇒ 「馬鹿野郎!」 ⇒ いらいら!
こんなループなんだよ。

はーあ。マイナーFWを使ってるなんて最初から知ってたら入んなかったんだがな。
947仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:30:03.85
もうフレームワークの時代じゃなくてDSLでしょ?
システムごとに、最も適した特定術式(ローカルウエポン)を組んでいくので、
FWの完成=開発完了なのよ。
948仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:32:02.63
>とっくにプロジェクト(会社)をやめており
>後釜でリーダーとしてやってる人自体もあまり把握していない。

リーチかかっとるやんww
正直、逃げ出す方法を真剣に考えることをお勧めする。
949仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:33:31.61
FWなんて星の数ほどあるんだぜ・・・。
某商用サイト(年間売上数億)はソースすらもう無い個人?が作ったJavaオレオレフレームワーク。
# 前の前の会社が作ったブツで詳細よく知らん
保守と少しの追加開発メインだが、正直いやづら。
950仕様書無しさん:2011/05/13(金) 00:36:48.78
作り逃げされたFWのメンテナンスをするんじゃなくて

作り逃げをしたかった・・・


マイナーFWとあと少し戦うか。
951仕様書無しさん:2011/05/13(金) 01:06:24.21
Webサイトでは先駆けだった巨大システムの中身は
初代担当者がPerlで書き
10年近い歳月の中で何十人ものプログラマが拡張と機能追加を繰り返し、
システムはディレクトリ把握すら困難なほど巨大化
新規システム構築はPHP中心の為Perl技術者が確保も出来ず
コードの管理ですらままならなくなり、
結局そのWebシステムは提供を止める事になった

みたいな事も意外とあるらしいと
952仕様書無しさん:2011/05/13(金) 06:14:08.24
最近愛用マウスが壊れたんで、買い換えたいんだよね。
皆どんなマウス使ってるの?
無線とか、多ボタンマウスでコピペとか、プログラミングはかどる奴使ってるの?

あ、トラックボールは勘弁で。
953仕様書無しさん:2011/05/13(金) 08:16:03.46
男なら、乳首ポインタでがんばれ
954 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:02:04.74
>>952
トラックボールは何でだめなん?
955仕様書無しさん:2011/05/13(金) 10:26:30.78
不器用なんじゃね?
956仕様書無しさん:2011/05/13(金) 12:22:15.63
Microsoft製品で一番信頼がおけるのはマウスとキーボード。
でも会社では、HPの付属品を使ってます。そんなに悪くない。

会社の古いマシンいじっていて、マウスの分解清掃していたら、後輩にマウスを壊したと誤解されて、社長室に呼び出された。
近頃のゆとりはマウスをひっくり返すことも出来ないから困る。
957仕様書無しさん:2011/05/13(金) 12:26:34.72
マウス壊したら社長室に呼び出されるのか
切ねぇ会社だな
958仕様書無しさん:2011/05/13(金) 12:29:27.50
>>956
マイクロソフトのマウス使ってるけどOSを再インストールした時に
マウスのドライバも自動でダウンロードされた。
ほかのメーカーもこういうのあるかな。
959仕様書無しさん:2011/05/13(金) 12:43:04.22
ロジクールのレーザワイヤレス、ボタンは標準の右左とホイールのみだな。
余計なボタンはあっても使わないし邪魔。
ゲームとかシビアに確実性を求める分野以外はワイヤレスでいいんじゃないかな。
昔みたいに応答性や分解能が極端に悪かったり、
電池ののせいででかすぎたり重過ぎたりってこともないし。
960仕様書無しさん:2011/05/13(金) 12:55:55.66
ワコムのペンタブが快適
961仕様書無しさん:2011/05/13(金) 13:48:46.70
ホームページつくってるんですが
利用者が自分のサイトに何処からアクセスしてきたかを判別することって出来ますか?
ヒントだけでもいいので教えてください
使用言語はPHPです
962仕様書無しさん:2011/05/13(金) 14:25:02.09
$_SERVER["HTTP_REFERER"]

これ以上はぐぐる先生かプログラ「ム」板へ
963仕様書無しさん:2011/05/13(金) 15:36:27.13
youtubeに広告出そうと思ったらいくらぐらい必要なの?
964仕様書無しさん:2011/05/13(金) 18:21:26.67
日本製品って和製スマフォしかり、作るもん全部スマートじゃないんだろうな。
完璧(スマート = 賢い)って事は一切ムダが無い事じゃん。
追加できる機能がなくなりゃ完璧っておかしいよな。
「動画編集ソフトからワードプロセッサから考えうる全ての機能を搭載しました。完璧なPCです。」
とか言われても、1割ぐらいしか使わねぇんだから邪魔でしかねぇ。
和製フレームワーク(笑)とやらも、だいたいそんなん無駄なもんばっか。
それでいて、気が利くプラグインとかも無い何でだろうな。
965仕様書無しさん:2011/05/13(金) 19:16:34.65
こいつ>>953は生きてる価値ないですよね
966仕様書無しさん:2011/05/13(金) 20:38:13.73
thinkpadだっけ?あれの乳首の操作性はマウスパッドよりはるかにいいぞ。
967仕様書無しさん:2011/05/13(金) 20:44:04.03
>>966
キーボードの真ん中あたりに埋没してる赤い乳首のこと?
あれの乳首性はどうだろう
968仕様書無しさん:2011/05/13(金) 20:49:02.21
お前ら殺す
969仕様書無しさん:2011/05/13(金) 20:51:24.47
>>968はデスマで苛立ってます。
今便所から書き込んでるところ
970仕様書無しさん:2011/05/13(金) 22:04:25.08
>>967オレのチンコパッドは黒ずんできてるが、
もうソコじゃねぇよ!とイマイチ感度が悪い
971仕様書無しさん:2011/05/13(金) 22:49:31.01
>>970
エロトークほどほど///
972仕様書無しさん:2011/05/14(土) 01:52:12.86
>>966
Hに指を持っていこうとすると間違って乳首に触れてしまってひどいことになりました
973仕様書無しさん:2011/05/14(土) 07:04:28.88
>>966
弄ってると黒くなるから嫌だ。
974仕様書無しさん:2011/05/14(土) 11:34:51.52
>>973
エロトークほどほど///
975仕様書無しさん:2011/05/14(土) 13:36:50.82
お前ら絶対殺す
976仕様書無しさん:2011/05/14(土) 14:10:43.24
>>975
何が気に入らないのか聞いてあげてもいいんだよ
977仕様書無しさん:2011/05/14(土) 14:28:36.87
警察に通報しておいた。
※ガチ
978仕様書無しさん:2011/05/14(土) 15:37:27.15
通報という言葉使うな!!!!

むしろお前のほうこそ脅迫罪で訴えられるべき
979仕様書無しさん:2011/05/14(土) 15:39:01.96
通報とか言ってるやつなんなの?
わざと関係ない方向に話をそらして大げさに煽ろうとしている愉快犯でしょうか
980仕様書無しさん:2011/05/14(土) 15:41:50.66
これ以降、通報という言葉を使うの禁止します
981仕様書無しさん:2011/05/14(土) 15:59:01.52
982仕様書無しさん:2011/05/14(土) 16:16:37.35
>>973
せんたんは売ってるんだから替えてあげろよw

>>964
983仕様書無しさん:2011/05/14(土) 16:59:22.13
>>981

>>977を通報したんですね。
984仕様書無しさん:2011/05/14(土) 18:53:43.69
>>983
はい
985仕様書無しさん:2011/05/14(土) 19:13:22.84
ならよかったです・・・
986仕様書無しさん:2011/05/14(土) 22:13:02.82
質問です。Perlの重要性がどのくらいか教えてください。
987仕様書無しさん:2011/05/14(土) 23:06:25.15
金銀パールプレゼント♪
割と銅でもいいらしい
988仕様書無しさん:2011/05/15(日) 00:02:12.18
>>986
アマチュアのCGIはPerlが今も一番多いと思う
ただどう頑張ってもソースがきちゃなくなるから、個人的には気に入らない
989仕様書無しさん:2011/05/15(日) 01:23:44.39
perl勉強しようとしたら上司にrubyにしとけって言われたよ
rubyたのしい
990 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/15(日) 01:57:30.77
てst
991仕様書無しさん:2011/05/15(日) 03:34:12.74
meadow3 でrubyファイル開いても色が付かないお…
geditの強調表示モードみたいに色を付ける方法教えてくだしゃ(´・ω・)
ちなみに私は小3の美少女です
992仕様書無しさん:2011/05/15(日) 03:48:49.10
>>991
おじさんが手取り足取り教えてあげたいことろだが、meadow3は使ってない
notepad ++ euc-jp使ってろ!
993仕様書無しさん:2011/05/15(日) 04:10:12.36
やだやだ〜emacs慣れしてるからWindowsでも使いたんだい!・゚・(ノε`)・゚・。
994仕様書無しさん:2011/05/15(日) 08:38:22.21
emacs慣れしてる小3の美少女・・・
存在するならかなりの逸材だな!



emacs慣れしてるおっさんはいらんがな
995仕様書無しさん:2011/05/15(日) 09:02:01.96
>>975
警視庁の生活安全化にこのスレのURLも伝えておいたよ。
お前みたいな馬鹿な発言をしてつかまった奴が何人いると思ってんだろうかねwww
996仕様書無しさん:2011/05/15(日) 11:32:44.19
>>995
警察様に俺のレスを読まれるなんて・・・!恥ずかしい!

警視総監にワロタとか書かれたらどうしよう
997仕様書無しさん:2011/05/15(日) 11:34:38.59
>>993
なぜか知らない人いるんだが、Windowsにもemacsあるから、それ使ってみたら?
日本語に難があるならNTemacsとか・・・meadowは使ったことないからわからん・・・
998仕様書無しさん:2011/05/15(日) 13:12:04.52
そういえば、高飛車な口調で流出させた顧客情報へのリンクの削除依頼をしていたソニーの件はそのあと
どうなったんだろう?
999仕様書無しさん:2011/05/15(日) 13:16:23.35
通報とか言ってる奴らは愉快犯ですよね
1000スノービッツ ◆O0HAXVlilk :2011/05/15(日) 13:17:25.10
私が最初につけたたった1つのレスで
ここまで雑魚レスが釣れるとはね。 (^^)

あなたたちが今さら何を言おうともはや関係が無い。 (^^)
まだわかりませんか? あなたたちはボクの仕掛けた
釣り針に引っかかった憐れな雑魚どもなんですよ。

キミたち負け犬どもの頭のレベルが如何ほどのものか、
それを計ると同時に、キミらを上手に操ってどこまで
弄ぶことができるか試すこと。それが私の真の目的だったのですよ。
そうとも知らずに、どうです? あなたたちは。 (^^)

ボクの的を射た鋭いレスを突き刺され、躍起になったキミたちは、
いろいろと言い訳を考えながら必死になってボクを言い負かそうと、
己の悪感情をレスに乗せて無謀にも次々に投稿をし始めた。
それこそがボクの思惑通りだとは考えもせずにね。 (^^)

そして、ほら? 自分たちの醜態を見渡してごらんなさい。
このスレはとうとう1000レスを達成しました。
あなたたちの惨めな死骸がカオスとなり、これほどの膨大な成果を
生んでくれたのです。やはりあなたたちはボクの思ったとおり、
あからさまな釣り針に引っかかってじたばたすることしかできない、
低学歴丸出しの負け犬のゴミクズばかりでした。 (^^)

はい。完全論破。 (^^)

私の完全勝利♪ (^^)

http://9305.teacup.com/syouri/bbs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。