スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なぎさっち ◆Nagi/MYeWY
スレッドを立てるまでもない質問や雑談はここで。
技術的な質問はプログラム板 ttp://pc11.2ch.net/tech/ でどうぞ。
前スレ
スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1263027285/

PC初心者板 http://pc11.2ch.net/pcqa/
ゲーム製作技術板 ttp://pc11.2ch.net/gamedev/

2仕様書無しさん:2010/04/18(日) 13:50:51
>1もつ
3仕様書無しさん:2010/04/18(日) 13:55:50
>>1をつ
4(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/18(日) 14:11:10
もういいからこのスレ・・・
5仕様書無しさん:2010/04/18(日) 14:40:05
もういいからこのコテ・・・
6(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/18(日) 15:58:58
                        ___           ,/ヽ
              ,. -‐  ̄ ̄`  ̄ ´        ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ._,{ 、,i !
          __.. -/       ,..            /        `ヽ、..__
      , -‐ ,.´-─./     /:. . .            / ..__ / !     `ヽ ヽ/´
    /,.-‐´  _r‐'   _,ノ: : : : : : : . . . . . . . . . . .(_  `丶、ヽ、   、__,ス ,)  いいんだよもう・・・
~~ ̄/(三,. -‐ ´ /  ,.-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ̄i l゙´  ̄ ̄ / ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し,j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . l. !     / /
 . ! |    (, ,,/
  ! ,j     `´
7仕様書無しさん:2010/04/18(日) 16:00:16
ついにAA荒らしか
糞コテの王道だな
8(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/18(日) 16:10:22
               ,.  --―-- 、
           ,.  ' ´         `丶、
         ,. '´  ,.              `ヽ
         /    ト,`ヽ、  _    ,. -ァ    \
       /      ヽ、::::`'´::;::;:`ー..:'´ィ/      ヽ
     /        )ヽ'::::;:;:::;:::::/ : :j       ',
      ,′       /::::::::::;';:;:;';:::::::::::r1          !
    l           !:::::ftュ  ,ィぅ,:::;,::::!          !
     |         ',::::`チi:: jテ'´:::::::/        ,'
    l      ニ==-テ、L⊥_:::::::::,'          ,′
     ',     ,. '´_彡'´ヽ士ァ`ミー=ニ     /
     ヽ               `       /   猫AAおもすれー
        \                 ,. '′
        ` 、             ,. .. 1
           `T ┬-----― ' ´/:::::ミ
            ミ:::;:;;!::;,,:::::ミ : リ:,,:;;::!::::;;::彡
            ,'::::::::',:::::::::', i::,.::,':i:::.::::::ミ
           j!:::; :; ::',::::;:;::Y::;:;::::,':::::;:::::;′
           彡':;:::;:;::;:ミ:::;::;:i:::::;::,'::::;:::;::シ
            ト 、:::::::::l::::::::!::::::ミ:::::::::/
            ヾ´:>、:i:::::::|::::::l、::;::ヽ
             ヾ r‐ヽL_:_i:_;:」 ヽ」」リ
              ヽ i!'´::::i!::::::::`)
               `ー -┴‐‐ '
9(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/18(日) 16:15:46
              _,. -‐、/)
               `Y , ‘ }/)
                /└' '´/
                 _/   _/   質問をどうぞ
      ∩       /   /
.      ヽ`ー---‐',    /
        フ,ニ´ヘ.   }
         └′  ./ /
             t {
      //    `
       /
10仕様書無しさん:2010/04/19(月) 00:25:46
docomo 携帯のユーザエージェントを見ると次の表記があるのですが、

TB;W30H19

TB
W*
H*

というのは何を意味しているのでしょうか?
11(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/19(月) 13:48:40
どうでもいいだろそんなこと
12仕様書無しさん:2010/04/19(月) 17:15:29
13仕様書無しさん:2010/04/19(月) 22:22:14

WindowsVistaを使っているのですが、
プログラムの削除よりWindowsライブをアンインストールしたにも
関わらずPCの起動時に自動で立ち上がってきます。

どうすれば、
Windows Live Messenger がPCの起動時に起動しなくなくする事が出来ますか?
14仕様書無しさん:2010/04/19(月) 22:29:26
Windows Live Messengerをアンインストールすればいいと思うよ
15仕様書無しさん:2010/04/19(月) 22:33:55
つか板違い
16(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/19(月) 22:42:30
こんな、一日に数レスしかないスレッドに質もんくるだけありがたいとおもえカス
いたちがいもなにもないざつだんだし
17仕様書無しさん:2010/04/19(月) 22:47:19
人がよりつかねえのは他でもねえお前が荒らしてるからだろ
18(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/19(月) 22:55:11
は?
おれが来たことで
質問者の訪問頻度が何%減ったのか数字だしてみろカス
19仕様書無しさん:2010/04/19(月) 22:56:25
お前が最初に書き込んでからのレス頻度とそれ以前のレス頻度を自分で算出すれば?
20(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/19(月) 22:56:48
質問です
プログラマーになりたくないんですが
ならないためにはどうしたらいいですか?
21(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/19(月) 22:58:03
>>19
HA?
17 :仕様書無しさん:2010/04/19(月) 22:47:19
人がよりつかねえのは他でもねえお前が荒らしてるからだろ
22仕様書無しさん:2010/04/19(月) 22:59:59
>20
他の業界に就職するか、安定した収入源を確保するか、
親のすねをかじりまくるか、死ねばいいでしょう。
23仕様書無しさん:2010/04/19(月) 23:35:14
ローカルのphpMyAdminでテーブルを作成する時にテーブル名を
大文字で入力し作成しているのですが、
テーブルを作成し終わるとなぜか小文字になってしまってます。
何が原因でしょうか?
24仕様書無しさん:2010/04/19(月) 23:41:46
仕様
どうしても使いたいなら""で囲め
25仕様書無しさん:2010/04/20(火) 00:20:53
>>24
おい、マジかよ。何とか仕様をかえてくれ。
26仕様書無しさん:2010/04/20(火) 00:21:42
知るか
27仕様書無しさん:2010/04/20(火) 00:33:38

くされぼけ
28仕様書無しさん:2010/04/20(火) 08:56:11
携帯向けのログイン機能を作成しようと思っているのですが、
AU / DOCOMO / SoftBank の場合には、
取得した固体識別番号だけで登録した名前・メールアドレスを管理するのは危険でしょうか?

つまり、
固体識別番号 + パスワード
の設定も必須にした方が良いのでしょか?

また、携帯からWEBサイトにアクセスする場合に、
特定の固体識別番号になりすまし偽装をする事は可能なのでしょうか?
29仕様書無しさん:2010/04/20(火) 11:58:51
たかぎひろみつせんてーに聞いてみるといいよ
30(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/20(火) 14:43:23
>>28
パスワードなしでログインさせたいの?
そんなセキュリティゆるゆるなシステムがどこにあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が言っていることは、
旅客機のエンジントラブルは減ってきたから、もう予備はいらないよね?  っていう質問に等しい
31仕様書無しさん:2010/04/20(火) 14:54:43
>>28
このへんから読み始めて、ひろみちゅ先生の教えを請うのだ。

ユニークIDがあれば認証ができるという幻想
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100411.html#p01

ケータイ脳が大手SI屋にまで侵蝕、SI屋のセキュリティ部隊は自社の統率を
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100417.html
32(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/20(火) 19:28:19
おそろしいな
ほんとにやってたとは

退化って言葉を使ってる辺り世界の流れを分かってる
そうなんだ。時間とともに技術は進化してるべきなのに退化してる奴がいるんだ。
なげかわしい
33仕様書無しさん:2010/04/20(火) 23:15:49
24 名前:うゆコテ ◆e6.oHu1j.o [sage] 投稿日:2009/03/14(土) 03:37:06  
  ごめん。。。おにいちゃんがまた変なこと書き込んだみたい  
  >>19-20  
 
21 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 00:36:56  
  それ面白いと思って書いてんの?  
  RO厨でもスレイヤーズ厨でもなんでもいいけど・・・  
  はぁ。  
 
25 名前:うゆコテ ◆e6.oHu1j.o [sage] 投稿日:2009/03/14(土) 03:39:06  
  多分、お兄ちゃんは   
  真剣にプログラマの地位向上について考えて、いたんだと思うな  
  カスとカスじゃないのを同じ扱いにしてるのが問題で  
  つまり、PGって職業の中で 階級わけをすればいいんじゃないかなって  
  考えたんだと。 思う    
34(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/21(水) 00:13:31
捏造乙
35仕様書無しさん:2010/04/21(水) 00:27:53
36(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/21(水) 14:54:19
偽者と本物の区別すらつかねーのな
37(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/21(水) 18:34:23
質問です
プログラマの質としては
明らかに、もう
韓国には劣っていて、中国にも劣っていて
もしかしたら北朝鮮にまで負けているんじゃないか?
と、思われる日本のプログラマたちですが、
そんな日本のプログラマがチョンを下にみれる精神がわかりかねます
下だという認識がないのでしょうか?
38仕様書無しさん:2010/04/21(水) 20:27:05
はあ
それ既に割れたトリップなんですね
へえ
39(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/21(水) 20:31:36
>>38
ハァ?
何いってんの? 頭大丈夫?
40仕様書無しさん:2010/04/21(水) 20:33:32
ごめん。お前が何言ってるかわからん。
論理的に説明せよ。
41仕様書無しさん:2010/04/21(水) 20:51:17
トリップ付きのレスを偽物とか言われてもw
だから公開トリなのかと聞かれてるのに理解できずw

頭が残念にもほどがあるだろ
42(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/21(水) 21:46:38
>>1-41どうでもいい。

質問です
オライリーって何がしたいんですか?
教える気あるんですか?
そこらの個人blogよりも冗長した読みにくい文章書いてる
そして描かれている内容が全然たいしたことない本が、8割くらい。

一冊の本の中にある情報量こそ多いものの、教科書としてみるならば最低レベルだと思うんですけど
何故あのシリーズがいつまでもいつまでものさばっているのか気になります
本を出しても売れなければ店頭から消えるはずなんですよね。
だれが、あんなゴミ本を買っているんだかわかりません。
「なんだかこの本はレベルが高そう・・・」 みたいな幻想にかられて買っちゃう人たちがいるんでしょうか?
レベルが高いんじゃなくて、読みにくいだけです
店頭で見かけると、かなり目障りです
実際このスレにあの本のシリーズ買ってる人いるんですか?
43仕様書無しさん:2010/04/21(水) 21:49:53
まぁ、理解出来なきゃ感想なんてこんなもん
44仕様書無しさん:2010/04/21(水) 22:02:49
オライリ程度が理解できないとかw

頭が残念にもほどがあるだろ
45(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/21(水) 23:19:44
うん。だからそうやって勘違いして拝めてる人の目を覚まさせる為にレスかいた。

技術的に難しいことかかれてるわけじゃなくて、
読みにくくされていて読んでいくのが難しい本
46仕様書無しさん:2010/04/21(水) 23:25:45
>>45
>読みにくくされていて読んでいくのが難しい本
つまり読解力がないと。
安くはないがほどほどの値段で、技術的な解を短時間で得られるんだから
コストパフォーマンスとしてはいい。
47仕様書無しさん:2010/04/21(水) 23:31:01
アレが読みにくいとかどんだけ頭が悪いんだろう。。。
48(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/22(木) 00:41:59
>>46
>技術的な解を短時間で得られるんだから
え?
どの本買ってそう思ったのか教えてくださいよ(笑)


>>47
正常な判断が出来なくなってるね
じゃあ、オライリーのRubyの本は、
Rubyの本の中で何番目に読みやすい? 逃げねーで答えてみろ
49仕様書無しさん:2010/04/22(木) 01:47:16
>Rubyの本の中で何番目に読みやすい? 逃げねーで答えてみろ
井の中の蛙だなw
50(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/22(木) 02:58:56
やっぱり逃げたか・・・ゴミが
51仕様書無しさん:2010/04/22(木) 04:15:56
何言ってんのお前
都合が悪くなるとスルーして話題変更するしか能がないお前が言うの?
40とかにさっさとレスしろよ
52仕様書無しさん:2010/04/22(木) 06:05:06
当人にとって読みにくいと感じるレベルより上か下かが問題なのであって、
何番目に読みやすいとかは関係ないよね。
53(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/22(木) 20:02:14
>>51
ハァ???
そんなこともわからないの?


>>52
オライリーって、和訳が一番売れそうだな
あの本は、厨房ホイホイならぬ、低脳ホイホイ
難しそう・・・っていうだけで買って、
中身なんて理解しなくても、その本を一通り読んだってことで
技術力アップした気になっちゃってる。
そういうタイプの、表面だけのペラッペラな技術者がオライリーを読むんだろうな。
ゴミPGがわんさかいる日本には多そうだよほんと あのシリーズ買っちゃう人・・・
ほんとゴミって、効率に関しては正常な判断力皆無だからな
54仕様書無しさん:2010/04/22(木) 20:04:42
また根拠のない妄想を垂れ流して悦に入ってるし
1行目から「そう」ってなんだよゴミ
55(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/22(木) 20:14:08
>>54
日本語不自由すぎだろお前・・

声にだして読み返してみ? マジ意味伝わってねえよw コミュ障が
56(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/22(木) 20:21:39
オライリーを良書だとおもってる奴って、
あのシリーズのどれを買って、そんな事思っちゃったのか・・・気になる

おれはちゃんと、正解を用意してるよ
オライリーの中でも、あの本を買って良書といってるならまぁ、クズでは無いなと
まだ、だーれも一冊も本の種類をだしてこないけどさ
はじめにレスした瞬間から既に何冊か思い浮かべてるんだよ

それ以外を選んでたら不正解
不正解の本買ってたら、そりゃぁ低脳決定の決定の決定! なんだけどな
でも正解だってあるんだから、どの本買ったのか教えて欲しいね
先に言っちゃうと真似してくるだけだから言わないだけなので。
57仕様書無しさん:2010/04/22(木) 20:27:14
良書とは自分が一番あっている本のこと。
無理にオライリーを読まなくてもいいんじゃないですか?
必要に応じて読めばいいので。
58仕様書無しさん:2010/04/22(木) 20:55:10
屑ニートの頭じゃオライリー程度でパンクしちゃうのか
59仕様書無しさん:2010/04/22(木) 21:10:13
いつの間にか良書かどうかという問題にすりかわってる件について。
60(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/22(木) 21:11:10
>>58
ほら
61仕様書無しさん:2010/04/22(木) 21:22:26
>>56
その正解ってRuby限定だろwww
62仕様書無しさん:2010/04/22(木) 21:29:00
要はオライリすら貧乏で買えないってことだろ?
確かに分量だけ見れば立ち読みでは済まないだろうけど
63(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/22(木) 21:30:22
飽きた
がんばってオライリー読んで勉強してろカスw
64仕様書無しさん:2010/04/22(木) 21:31:14
コレ返しとくね

やっぱり逃げたか・・・ゴミが
65仕様書無しさん:2010/04/22(木) 21:34:51
ブーメランの精度だけは素晴らしいなw
66仕様書無しさん:2010/04/22(木) 22:20:46
public class Test {
// ここにarrayPrintメソッドを追加してください。
// ここにreplaceメソッドを追加してください。
public static void main(String[] args) {
int[] array1 = new int[]{0, 1, 2, 3, 4};
int[] array2 = new int[]{5, 6, 7, 8, 9};
int[] array3 = new int[]{10, 11};
replace(array1,array2);
arrayPrint(array1);
arrayPrint(array2);
replace(array2,array3);
arrayPrint(array2);
arrayPrint(array3);
}
}

詰みましたorz
67仕様書無しさん:2010/04/22(木) 22:25:05
↑改行したつもりが書き込んでしまいましたorz

条件1:arrayPrintメソッドは、パラメータに渡された配列の要素を表示するようにしてください。
条件2:replaceメソッドは、パラメータに渡された2つの配列の要素を入れ替えるようにしてください。
条件3:replaceメソッドに渡される2つの配列が、もし同じ要素数でない場合は、エラーメッセージ「エラー!!要素の数が同じではありません。」を表示して、すぐにmainメソッドに戻るようにしてください。

どなたか救いの手を差し伸べてはいただけないでしょうか?
68仕様書無しさん:2010/04/22(木) 23:32:47
これは・・・
69仕様書無しさん:2010/04/22(木) 23:51:57
宿題は自分でやろう
わからないなら素直に教師に教えてもらいなさい
70(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/23(金) 04:29:23
>>64
えええ??
お前はもしかしてそれで逃げてなかったつもりなのかw
質問に一切こたえないで俺は逃げてない(キリッ  ですか。
プログラマってやっぱりゴミなんだな
71仕様書無しさん:2010/04/23(金) 04:33:25
お前が都合の悪いことにレスしてないのは棚上げですか。
72(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/23(金) 04:39:01
>>40
あの付近の俺のレスに「意味」なんてあるわけないだろ
73仕様書無しさん:2010/04/23(金) 04:42:08
コレ返しとくね

やっぱり逃げたか・・・ゴミが
74(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/23(金) 04:42:43
なんだ、 やっぱりゴミなんだな
75(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/23(金) 04:44:31
心のそこから良書だと思っているなら
自信もって答えりゃいいのに
自信が無いのか、 可愛そうに。
聞いちゃいけないことだったのかな
まぁプログラマってゴミみたいなもんだからな>>73 >>71
76仕様書無しさん:2010/04/23(金) 04:52:20
俺はオライリーの話はしてないしぶっちゃけどうでもいいし
お前が技術書の読み方を知らないだけだと思うけど
哀れだからマジレスしてあげる

あれだけ出してるオライリーだぞ?
良いのもあれば悪いのもあって当然じゃね?
実際そこそこ使えるなってのもあったしダメだなってのもあった
それらをRuby(だっけ?)関係本の評価で全てダメだと言い切れる時点でお前すごくね?

もちろん悪い意味で
77(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/23(金) 04:59:35
8割ダメっつってんの
これでも譲歩してる
もしかしたら、95%かもしれないぞ


俺が言いたいのは
あんなクソ本を、だれが買ってんのって話
だれも買ってねーだろ? って言いたいの
なんでいつまでも書店においてんだぞ目障りくせえな
>>76
お前はあのシリーズ買ってんの?
78仕様書無しさん:2010/04/23(金) 05:10:02
世間一般で鉄板と評価されてるってことはそれなりの理由があるんだ
それを欠片も理解できないお前が阿呆なだけだ
どうせ厚さ(情報量)の前に思考停止してるだけだろ

買わないよ
職場にあるのは必要に応じて目を通すけど
79(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/23(金) 05:23:47
>>78
ハァ????wwwwwww
過去の栄光にすがり付いてるだけの本なんだよ
そんなこともわからないのか


あれだけだしてるんだからマシなものであるのが本来の姿なんだよ
それがゴミ過ぎるから、わけが分からん
陰謀というか、難しそうな本に仕立て上げる事によって
それにつられちゃうゴミグラマたちに買わせてるだけにしか見えないね。
「俺は一段上のレベルを目指す為、オライリーを読破するんだ!(キリッ」 みたいに思ってる奴が、あのほんを買っちゃう
内容はこれ以上ないほどにゴミ、 時間の無駄、 釣られるのは初心者ではなく、
地頭が悪いにも拘らずなんとか多大な努力時間で中級者にまでなった(?)、ヘタレプログラマだろう

あんな本を読んでる時間はハッキリいって無駄なのに。
ゴミグラマはそれに気づかないから、気づいてる奴が対処して、
なるべくゴミグラマに勉強効率の良い本を手にとらせるようにもっていかないと
平均レベルがどんどんゴミになる
オライリーはさっさと全部回収して焼却処分したほうが良い
80仕様書無しさん:2010/04/23(金) 05:30:20
その発想が出てくる時点でダメだわ
読み方がわかってないのがよくわかる
それ以前に頭が残念すぎる
81仕様書無しさん:2010/04/23(金) 05:40:20
オライリーネタ

837 : 仕様書無しさん [] DATE:2006/09/22(金) 21:51:10
すいません。相談なんですが。
うちの会社IT会社なのにシステムを丸投げしている
会社です。
今日の出来事なんですが、システムのことを少し
は勉強しようと思ったのか、上司にPerlでいい本は
ないかと聞かれ、オイナリーのはじめてのPerlがいいですよ?
っていった。そしたらなにオナニー?って聞かれ、
いいえオイナリーです、と答えた。そしたらオイナリーって
なに?って聞かれた。普通IT業界にいたらしっていいはずだし、
話からでも本をだしているとふらいはわかると思うのですが、
やめていいですかね?
判定をお願いします。
後、この上司、システムの勉強のためにMixiをはじめました。
紹介したのは僕です。
やめておけばよかったです。
82仕様書無しさん:2010/04/23(金) 05:41:07
838 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2006/09/22(金) 21:53:43
申し訳ないんですが
オイナリーってなんスか?
オライリー?

855 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2006/09/23(土) 02:37:14
>普通IT業界にいたらしっていいはずだし
これ言う前に正しく覚えようよ
それ以前にtypo多すぎ

普通IT業界にいたらgoogleの使い方ぐらいわかるやろ?
何のこと?とか聞かれたら検索してURL投げりゃあ済む話なんだから
要はお前の要領も悪いわけですわ
ネット繋がって無くともいくらでも遣り様があるわけだし

とりあえず「オイナリーも知らんの?」とか言われたほうが会社辞めたくなるってw
83(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/23(金) 06:28:48
>>80
なんだそれ。

オライリーなんか買うより、別の本を買う
またはネットで調べたほうがマシな場合がほとんどだ。

ここまでは分かるか?
それすらわからないならもう頭が残念とかいうレベルじゃない
84仕様書無しさん:2010/04/23(金) 11:45:40
それこそ「読み方がわかってない」に繋がると思うが。

この子、馬鹿なの?
85仕様書無しさん:2010/04/23(金) 12:38:31
まだアホコテがわめいてるのか
オライリ如きで拒否反応とか致命的に頭が悪いんだろうな
つかお前がその自慢の頭でもっとマシな本を書いてみせろ
86(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/24(土) 00:23:49
なんだ
本当に頭わるいみたいだな
>>85
ハァ? 話の流れも分からないでレスしてんじゃねえよゴミ
まさかとおもうけど、きっと。もしかしたらお前も頭が悪かったのか・・・

どうしようもないな
87仕様書無しさん:2010/04/24(土) 00:33:30
お前何言ってんの?
頭大丈夫?
そういえば、前に推奨本のスレあったよねぇ。
現存するスレはこの辺か。

プログラマーが読むべき本は?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1191344581/

お世話になった本
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1179713792/
90仕様書無しさん:2010/04/24(土) 00:42:21
まだあるだろ糞コテ
過疎ってるけど

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1146889623/
>90
さんきゅー、よんきゅー。
92(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/24(土) 01:28:28
>>87
お前が知的障害者
93仕様書無しさん:2010/04/24(土) 01:35:11
なっちゃんシェル
94仕様書無しさん:2010/04/24(土) 01:50:32
>>92
お前は精神障害者
95仕様書無しさん:2010/04/24(土) 01:51:52
言い返せなくなったらレッテル貼り
幼稚だねえ
96(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/24(土) 01:52:38
クソゴミみてえな奴って
オウム返ししか脳がないのな
しかも「が」 → 「は」 になってるし、

そのまま返すのより、 「は」にしたほうがいいとか思っちゃったのかな(笑)
97(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/24(土) 01:53:55
>>95
レッテル?w

自覚してくれよ知的障害者君
もう君は十分知的障害って診断されても良いレベルだよ
よくそれで
98仕様書無しさん:2010/04/24(土) 01:54:08
そんなところで笑えるお前の頭が心配だわ。
良い病院へ逝けよ?
99(u_・y) ◆e6.oHu1j.o :2010/04/24(土) 01:54:57
>>98
お前の事を笑ってるんだよ(笑)
100仕様書無しさん:2010/04/24(土) 01:55:40
で、いつまでこのくだらない流れを続けるの?
屑ニートさん?