プログラマーがゴミだと思う瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1uy ◆e6.oHu1j.o
あげていけ
2仕様書無しさん:2010/03/20(土) 14:43:06
見捨てられたゴミプログラマーの哀れな末路
こんなの。 どうも社会復帰できないよ!www

251 :uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/20(土) 09:52:40
>>249
マジお前笑えるよ

>助成金欲しさに研修と言う名の飼い殺しをし続けるような会社だった。
へー。

>だからずーっと研修室でパソコンと睨めっこ。
何か他の事やりたいっていえば?

>優秀な人みんな辞めていったよ。
その優秀な人って?どの程度のレベル?w
辞めたのってまさかお前一人だったりして???

>残ったのは行き場の無いオタクや目が死んだ社畜だけ。
残った人間をバカにできる身分なのか?
プログラミングやってる時点でもうオタク以下のゴミってことさえ理解できないんだな

>こんなの、どうやってアピールしたら良いんだよ。
マザコン乙


あー、わるかった。
よく考えたけど
こんなの、どうしようもないな!!
こんなの。 どうもアピールできないよ!
こんなの、 もうイヤだね!
3仕様書無しさん:2010/03/20(土) 14:50:31
589 名前:uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/20(土) 09:40:05
プログラマは保守って仕事が永遠に残るしなあ
作って終わりってわけじゃない
頭のいい会社はちゃんとバグを残します。
身の回りのものみても、ほとんどのものは作る為にプログラミング必要だ
単純にいまプログラマーが多すぎるから、
使えない奴からどんどん切り捨ててるだけだろ
将来性はある。きっとつまらない仕事ばかりが来る平凡な将来が



まさにゴミwwww
4仕様書無しさん:2010/03/20(土) 15:02:17
それより禁則事項が知りたい
5仕様書無しさん:2010/03/20(土) 17:03:43
ヒキコモリのゴミ発見〜ww


256 :uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/20(土) 16:54:55
>>255
てめぇ口がねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

はっは、 そりゃあゴミっていわれても世話ねえな
いわれたことだけやってればいいんだ!! (キリッ  
しちゃってるゴミは、もう使い捨てられる時代だっていうのに・・・
ああ、もう直らないよね。 学生時代に戻りたいー?

死ねば?


まぁ、勝手におれのことをニートでもなんとでもいえばいいw
微笑ましい限りだからな
いい加減弄ばれてることに気づきなよ?
普通の人がおれと同じペースで時間使ってるとリアルおわっちゃうよーーー
6仕様書無しさん:2010/03/20(土) 17:16:12
日本語すらまともに書けないクズがここにw


262 名前:uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/20(土) 17:07:21
>>260
過去のおれのレスをみていれば、気持ち悪い奴だな
この程度の数行レスが「反応」どころか、
出かける前の気持ち悪い奴だな暇つぶしにもなってないのは分かる気持ち悪い奴だなのに
7仕様書無しさん:2010/03/20(土) 17:27:35
自分で認めた瞬間


200 : uy ◆e6.oHu1j.o [sage] DATE:2010/03/20(土) 16:39:28
>>200
おまえなんだか心の病気みたいでみてて痛々しい
8仕様書無しさん:2010/03/20(土) 17:31:37
正直、こいつ天才だと思うw


17 :uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/13(土) 17:40:57
こっそりこのスレで近況を教えようか?

一切就職活動をしていない。 これからするんだ。
まだ一社も受けていないし、調べてもいない。 ROに夢中でそれどころじゃなかった
つうか、近場で受からなかったら、
こんだけの最高の技術あってもおれはプログラマーにならないのでよろしゅう。
せいぜい通勤時間は40分まで。 それ以上はありえ無いな。
この条件で無理なら、縁がなかったということで。
プログラマーのゴミさを間近で拝めないのは残念だけど、 通勤時間長いのはだるい。
9仕様書無しさん:2010/03/22(月) 17:04:12
プログラミング
す    ら    も
出来ないゴミ屑ニートがいるって聞いて来たんですけどwww
こちらで宜しかったでしょうか?www
10仕様書無しさん:2010/03/26(金) 11:45:17
そんなに優秀なら引く手あまたですね
11仕様書無しさん:2010/03/26(金) 20:50:47
自分で自分の事を晒すヒキコモリw

360 名前:uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/26(金) 16:05:07
気持ち悪い晒しあげ
12仕様書無しさん:2010/04/06(火) 20:57:24
こいつってマジですげーな
単語登録してるんだってさ
普通に書いても時間的にあまりかわらないきがするけどな

31 名前:uy ◆e6.oHu1j.o 投稿日:2010/03/11(木) 11:33:08
>>21
タイプが早いのを有利さだと思わない時点でその程度の速度なんだろうな
タイプ早ければ
ゴミみたいな掲示板に質問レス投下しとくのも一瞬で終わるし


#include<stdio.h>
↑ 俺なら一秒かからない

単語登録してるから

実際、何度もプログラムをかいてて
以前かいたような処理っていうのは、既に頭の中で出来ていて
あとは打つだけっていうのある
ゴミみたいな奴が、せいぜい頭の中で完成できるプログラムといったら
素数とかFizzBuzzくらいかな?
FizzBuzzプログラムを早く完成させるためにはタイプ速度が必要だ
熟練者になればなるほど以前かいたことのあるようなプログラムのパーツは増えてくるので
タイピング速度は速いに越した事はない

↓以下(ry
13仕様書無しさん
同じようなプログラムが毎回違う実装になるんだけどどうすればいいですか?
(わざとかなあ