◆◆ 超勝組 個人事業主(フリーランス)17 ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
前スレが終わってたので立ててみました。

前スレ(実は16)
◆◆ 超勝組 個人事業主(フリーランス)15 ◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1245942897/
2仕様書無しさん:2009/09/09(水) 22:08:04
2げっとー

>1 乙
3仕様書無しさん:2009/09/09(水) 22:16:48


んが、最近の話題見ると負組しかレスしてないな〜
4:2009/09/09(水) 22:56:11
>>1


自宅警備8日目〜

>>996(前スレ)
改良とかメンテとか少し予定はあるけど纏まった話は
いまのところないよ。ちと営業しなきゃと思っていたり
する。
5仕様書無しさん:2009/09/09(水) 23:29:39
>>4
営業っても難しいよね。。。
まあ、顔が広い人は片っぱしから連絡とったりできるのだろうけど、
とくに新規とか飛び込み営業で仕事もらえるようなものでもないし。

ちょうど今って上期から下期への切り替わり時期だけど、
今月中に仕事が見つからなかったらやばいんだろうと思う。
年越せなくなるかもしれないし、年越し派遣村はまたやるのか。
6仕様書無しさん:2009/09/09(水) 23:51:26
>超勝組 個人事業主(フリーランス)

感心感心。お前らも公務員を妬まず努力して、公務員と互角以上に稼いでみろやw

財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料
tp://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html
         1位     2位     3位    4位   5位    10位   20位
         58歳    51歳    58歳   49歳   51歳   58歳  48歳
給料     606万   546万  606万  531万  640万  611万  523万
調整手当   64万    58万   61万   55万   76万   75万   58万
扶養手当   36万    36万    0万   14万   14万   36万   62万
特別調整    0万     0万    0万    0万  102万  102万    0万
時間外手当 237万   265万  216万  292万    0万    0万  205万
住居手当   10万    26万   30万   30万   30万   21万   10万
通勤手当    5万    24万   27万   14万   22万    4万    5万
期末手当  233万   211万  220万  198万  237万  235万  212万
勤勉手当   65万    59万   61万   55万   66万   65万   59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収    1256万  1225万 1220万 1188万 1186万  1150万 1133万
7:2009/09/10(木) 00:03:59
>>5
こんな時勢だし尚更だよね。
8仕様書無しさん:2009/09/10(木) 08:46:21
>6

普通に超えてますが?
9仕様書無しさん:2009/09/10(木) 12:18:20
>>8
そんなこと言うと、嫉妬に狂った超負け組無職に粘着されるぞ
10仕様書無しさん:2009/09/10(木) 15:15:48
>>G
えへへへへへへへへ〜〜〜
11:2009/09/10(木) 15:19:36
>>8
仕事くれーよ
12仕様書無しさん:2009/09/10(木) 18:37:03
『公務員の給与はなぜ民間より4割高いのか』北見 昌朗著 幻冬舎(2008/12刊行)\945
tp://amazon.co.jp/o/ASIN/4344015991/mag06-22/ref=nosim/

賃金コンサルタントが、公務員の賃金について分析、まず、公務員の退職金が異常に高い
  ・民間企業の従業員がもらった退職金
   総額8兆2056億円÷2048千人=1人あたり401万円
   公務員がもらった退職金
   総額2兆8700億円÷223千人=1人あたり1287万円
   (公的年金財政状況報告 平成17年度)(p40)
 そして、年金も高い。
  ・厚生年金の場合、平均額は16万円だが、
   国家公務員(20万円)は4万円ほど高く、
   地方公務員(22万円)も6万円ほど高くなっている(p49)

さらに給与については、民間より4割高く、時給の分析からも同じ結論
  ・時給を比較すると、名古屋市役所は中小企業の1.8倍・・・
   名古屋市役所 49万0952円÷157時間=時給3127円(同1.8倍)
   トヨタ自動車 47万1000円÷163時間=時給2890円(中小企業の1.6倍)
   中小企業   31万0000円÷174時間=時給1782円(p110)
  ・名古屋市職員の給与もトヨタ社員を抜いていた・・・
   住民課の窓口で座っている高卒の50代のヒラ職員の給与が
   まさか49万円もするという事実を市民は知っているのだろうか(p82)
13仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:03:06
個人事業主と公務員では、どっちが高収入の勝ち組ですか?

前者だとすれば、累進課税や相続税でガッポリ取って再配分したら財政赤字解消になりそうですが。
14仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:09:07
>>13
よく売れるラーメン屋さんと、よく売れないラーメン屋さんがあるように、
個人事業主の売上は様々だから一概にどちらが高収入とは言えない。
15仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:21:07
うらやましいなら公務員になればいいんだよ。
16仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:23:08
SEやマで個人事業主なんて、グッドウィルの折口みたいなピンハネ屋しかおらんだろw

違うというのなら、具体的にどんなソフトウェアを開発したのか一例を挙げてみろ!
17仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:26:00
日本めちゃくちゃだな
18仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:40:08
まあ、税収取るにしても景気が回復して民間が稼ぐようにならない限り、
税率だけ上げても空回りで税収はちっとも増えないと俺はそう思うよ。
小泉の景気のいいころは法人税率を下げてもその税収は大きく伸びてたから。

個人事業主は一時は大儲けしても時流というのもあるから、拝金主義などといって
過剰に叩いたりするのは異論あるのよ。例えばホリエモンが証券取引法違反というが、
機動部隊が介入してブタ箱行きってのもおかしい。政治家だって汚職をやるのに、
西松建設のことで小沢一郎が警察に引っ張られてブタ箱行きなんてことはないし。

結局のところ、ホリエモンのような民間個人事業主叩きまくった結果として、
今の公務員天国の世の中が到来したってことじゃないかな。
19仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:42:38
>>16
技術で稼ぐっていうことがどうしてもイメージできないみたいだけど、
世の中お前みたいな無能ばかりではないわけで。
20仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:48:42
>ホリエモンのような民間個人事業主

いやまた突っ込まれそうだから補足しておくと、出身が個人事業主。
ライブドア株式会社は個人事業ではないが、その前身がオン・ザ・エッヂ
という個人出資事業の有限会社。
21仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:51:46
>19
だから技術開発って具体的に何を開発してるの?

一例でもいいから紹介してみて。それともできないの?
コピペはるだけでいいよ? ひとつも挙げられないの?
22仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:54:19
>>21
元開発者ならなんらかの見当はつくでしょ?
それともこの業界で働いてたっていうのは口から出任せ?
23仕様書無しさん:2009/09/10(木) 21:55:21
>>16
NORADをのっとって世界を滅ぼすような奴。
24仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:04:34
千葉県に勤勉手当 と 調整手当 は不当支給だよね
25仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:06:13
>>21
自分がこの世界で失敗したからといって、そこまで粘着しなくてもいいだろ。
そもそも具体例ってなに?
特定できるようなものをココに貼れってか?
26:2009/09/10(木) 22:08:51
喧嘩はよくないよ。
みんななかよくね。
27仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:10:33
>>16
個人事業主のSEは「ピンハネラレ屋」だよ。
ピンハネしているはCSKとかアベシのような会社とその下の中小IT会社。
28仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:12:00
中小ベンダーの利益率は良くて2%未満
中小ベンダーの利益率は良くて2%未満
中小ベンダーの利益率は良くて2%未満
中小ベンダーの利益率は良くて2%未満

 2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。
中小ベンダーでは,『従業員1人当たりの売上高が低い→利幅が薄い→技術・教育投資ができない
→技術レベルやマネジメント・スキルが向上しない→企業能力が低迷する』というサイクルが,
残念ながら定着していると考えている。中小開発ベンダーの弱体化は,IT業界全体にとっても
地盤を揺るがす由々しき問題である。
tp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080522/303806/
29仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:14:56
>>26

430 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 22:04:57
>>429
ググレカス


お 前 が 言 う な
30仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:17:04
中小ITは個人事業主から少なくとも15%以上ピンハネしているだろ。

31仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:20:05
有限会社って個人事業主だったの?
32:2009/09/10(木) 22:20:27
ピンハネされてもいいじゃない。
仕事がないよりマシだーよ。
3318=20:2009/09/10(木) 22:20:29
まあオン・ザ・エッヂにしても有限会社だから法律上は法人であって個人事業じゃない。
けれども有限会社といえば資本金は個人出資だから個人事業に限りなく近い。
さらに言えば株式会社でも株主資本が個人に集中しているオーナー経営方式の会社もある。
またフリーランス(個人事業主)といっても全くの個人で所属なしでは信用の問題も生じる。
(フリーランスの方お断りだとか)
34仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:22:59
>>33
検索お疲れさん
35:2009/09/10(木) 22:25:07
実際、ピンハネって言われてるお金は
信用保証料的な性質じゃないのかなーって
思ったりするわ。
36仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:25:34
ポリえもん。

ポリゴン製の太め男性型ロボット。
37仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:31:12
いくら残業地獄でも日本では富士通の右にでるソフト屋はどこにもない。
ソフトウェア事業の生産性というのはそれが限界なのだろう。

表●主要IT企業12社の業績推移(金額は百万円単位) 2009年3月期
           売上高  営業利益  営業利益率
    富士通 2,427,700  163,300     6.7%
     NEC   824,500   59,000     7.2%
     日立  1,272,100   115,000    9.0%
 NTTデータ  1,139,092   98,546     8.7%

注:富士通は「テクノロジーソリューション」セグメントの「サービス」,NECは「IT/NWソリューション」セグメントの
「ITサービス・SI」,日立製作所は「情報通信システム」セグメントの「ソフトウェア・サービス」の金額を引用した

tp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090521/330443/
表●主要ITサービス企業12社の業績推移(金額は百万円単位)
38:2009/09/10(木) 22:34:04
>>37
結局のとこお、下請構造から抜け出すことしか
解決する術はないんだけど、なかなか難しいね。

39仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:36:31
>>37
少人数で稼ぐっていうことがどうしてもイメージできないみたいだけど、
世の中お前みたいな無能ばかりではないわけで。
40仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:42:36
少人数で稼ぐのはどれだけ有能だろうが限界がある。
最低でも10人体制じゃないといわゆる高所得には届かないのがセオリーだよ。
41仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:48:09
>>40
レートというモノを知らないだろ?
個人だって、4000や5000で契約する時だってあるんだぜ?
もちろん在宅だけどな。
42仕様書無しさん:2009/09/10(木) 22:51:21
「いわゆる高所得」がいくらか知らんが何でこうも負組が集まるの?

節税やらの話してた頃の人はもういないんだろうか?
ほくそ笑んでROMってるだけなのかな?
43仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:00:05
>個人だって、4000や5000で契約する時だってあるんだぜ?

普通ってか最低ラインだろ、そんなの。
もしかしてもっと低い金額でやってるヤツがいるのか???
44:2009/09/10(木) 23:10:41
時給4000円か!すごいなw
45仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:11:24
>>43
時給換算してる時点で住む世界が違うんでしょ。
何でここにいるのか知らんけどw
46仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:11:27
>少人数で稼ぐっていうことが

 統計を見る限り、日本の公務員数は諸外国よりもかなり少ない。
公務員制度を所管する総務省の資料によると、人口千人当たりの
公的部門職員数は、日本三五人に対し、ドイツ五八人、英国七三人、
米国八一人、フランス九六人である。
 また、国際標準産業分類における「公務及び国防、強制社会保障事業」
に従事する就業者数を人口当たりで比較すると、日本はOECD諸国の
中で5番目に少なく、最も多い米国の半分以下である。仮に日米政府と
も同程度のサービスを提供しているとすれば、日本の公務員は極めて
生産性が高く、効率的だということになる。
 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

tp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費
47仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:12:30
>>43
へー、どんな業界か知らんけど、6000も7000も貰うのかー
スゲーー
48:2009/09/10(木) 23:15:23
>>47
ほんとか!時給6000円も貰えんの!?
49仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:16:05
>>45
俺の場合は時間×レートが基本なんでね。
もちろん、実質300時間でも500時間とかの契約にはなるけど。
50:2009/09/10(木) 23:20:20
何か仕入れがあるのかもしれんね。

相手が倒れなきゃいいけどねw
51仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:25:09
時給10000以下は初心者でしょ。
10000以上になってやっと英検でいえば3級クラスなんだよ。この商売は。
52仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:25:16
つかさ。キーボード叩いてゼニ稼げる時代はもう終わってる。

これからは公務員の時代だ!
53仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:25:42
見栄はるのやめようよ。
こんな板勝ち組は一切興味ないよ。
こういう愚痴とか虚勢に時間使わないから。
仕事ばりばりやって面白かったら、そっちがんばるからさ。
54仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:28:26
というか、本当に儲けてたら暇過ぎてだらけると思う。
在宅の仕事ってまともにやろうとすると異常な自己管理能力が求められるよ。
55仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:30:23
この「大公務員時代」に、個人事業で大儲けって何の妄想でつか?
56:2009/09/10(木) 23:31:25
>>54
でも、持ち帰りの方は俺は好き。
57仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:32:43
>>54
もうけている人は、ナチュラルに死ぬほど働いているよ。
宝くじじゃないんだから。
素質あって超勤勉がデフォルト。
自宅でもうけすぎるって何?
SOHO?w
58仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:45:37
>>53
ここで虚勢を張る事で自殺しないで済んでる奴もいるんだから
そっとしておいてやれ
59仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:46:40
だよなー。

公務員ってサイコーだよなぁ♪
60仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:51:51
>>57
ナチュラルってのがポイントだよな。
悲壮感漂わせながら努力してる奴じゃ追い付けない。

バリバリ仕事できるのって得難い才能だわ。
61仕様書無しさん:2009/09/10(木) 23:55:02
悲しい奴らだなw
またROMしながらほくそ笑んでることにするよ

ノシ
62仕様書無しさん:2009/09/11(金) 00:22:24
株価が戻り基調なのでまともに働く気がしない
63仕様書無しさん:2009/09/11(金) 00:50:29
>>61
惨めな自分と同類がいることを慰めにな。
64:2009/09/11(金) 06:17:41
他人より稼いでなきゃ惨めという訳でもないし。

大きな悩み事もなく生きていければ、
それで良いと、俺は思う。
65仕様書無しさん:2009/09/11(金) 13:21:54
開発は儲からないよ。その後の運用で儲けるのが一番。
66仕様書無しさん:2009/09/11(金) 13:25:58
それは中級者までの話でしょ。
67仕様書無しさん:2009/09/11(金) 22:07:46
4000とか5000って年収の事じゃないの?
68仕様書無しさん:2009/09/11(金) 23:21:00
年収で5000円はあり得ない
69:2009/09/12(土) 00:08:56
>>67
契約金額のことでしょ。
70仕様書無しさん:2009/09/12(土) 00:35:45
10年契約で5000万かあ。年収にしたら並だね。
71:2009/09/12(土) 01:05:57
仕入があるなら5000万とか普通かもしれないけど、利益率はどーなのかね。
72仕様書無しさん:2009/09/12(土) 14:40:35
パレスチナ問題って深刻だね。
73仕様書無しさん:2009/09/12(土) 15:18:04
何せ、そびえているのは「バカの壁」だからね。
74仕様書無しさん:2009/09/13(日) 21:42:22
SAP技術者も来なくなったな、ここ。
75:2009/09/14(月) 00:24:32
少し動きが出て来たからかもね。
76仕様書無しさん:2009/09/14(月) 00:55:42
SAP単価下がりまくりだからな
77仕様書無しさん:2009/09/14(月) 15:20:02
来週は連休でほぼ無いに等しい。
ってことは、今週何もなければ、
10月スタートも無いってことか。
派遣でも何でもいいから仕事ないかな。
78仕様書無しさん:2009/09/14(月) 17:59:45
こんなひどい状況じゃ自殺者が増えてるのもうなずける。
明日は我が身だもんなぁ。
79仕様書無しさん:2009/09/14(月) 20:36:17
春先にいち早く通勤に切り替えた
今考えたら絶妙なタイミングだったな
80仕様書無しさん:2009/09/14(月) 23:25:04
個人事業主なんだけど、仕事をくれる会社の都合で、法人成りしなくちゃならんことに。
Web とかで調べて、何とかなりそうなのはわかったんだけど、設立後の税務とかがめんどくさそう。

どっかの会社に潜り込もうかな・・・。
81:2009/09/14(月) 23:33:14
>>80
得意先は大切にーね。

んー、先月末まで忙しかったんだけど、
なんか暇になってしまった。
何か案件こないかなぁ。
82仕様書無しさん:2009/09/14(月) 23:57:25
>>80
プログラム組むより簡単だぞw
分からなければ税務署の人をつかまえて聞きまくればいい。
(脱税方法とかは無理だけどなw)

株式会社より、合同会社のほうが、決算報告しなくていいし、定款も簡単な書類で済むから楽だぞ。
83仕様書無しさん:2009/09/15(火) 00:10:49
>>80
仕事くれるのにわがまま言うなよー。
なんならオレにくれ、いや少し分けてくれ、
いや、雇ってくれ。
84仕様書無しさん:2009/09/15(火) 05:18:41
俺は取引先の1社に窓口になって貰って
5%引上納で全部やって貰ってる
85仕様書無しさん:2009/09/15(火) 07:58:27
消費税分だけはもらうって奴だなw
86:2009/09/15(火) 11:42:04
自宅警備14日目〜

いまおきた
87仕様書無しさん:2009/09/15(火) 13:35:54
>>86
夜勤勤務ごお疲れ様です。
でも、生活のリズムはきちんと保っておいたほうがいいですよ。
88仕様書無しさん:2009/09/15(火) 20:42:02
完全に負け組スレ化している・・・
勝ち組はどこへ逝った???
89仕様書無しさん:2009/09/15(火) 20:56:32
ご意見ありがとう。

まだしばらく猶予があるので、その間に会社を設立する方向で考えるよ。
今の仕事は人が足らなくて困ってるんだよね。ほんと、できるもんなら
紹介したいくらい。
90:2009/09/15(火) 21:33:11
ちょっとだけ仕事が発生。
91仕様書無しさん:2009/09/15(火) 22:22:50
ウザいなお前は

日記なら自分のブログでも作って書けよ
92:2009/09/15(火) 22:23:45
>>91
おまいは無職?
93仕様書無しさん:2009/09/15(火) 23:59:51
>>89
会社作ったら是非ともここで募集かけてくれ。
それまでここでじっと待ってるから。
94仕様書無しさん:2009/09/16(水) 23:20:29
自動車の営業募集みたいに、自分の肉親友達に車売り付けるような捨て駒募集ならすぐするぞw
95仕様書無しさん:2009/09/16(水) 23:44:47
マルチ商法だな。友達なくすぞ。
96仕様書無しさん:2009/09/16(水) 23:46:43
友達なんていねぇ。俺にいるのは、敵か手下だ!
97:2009/09/17(木) 10:09:03
さてと、仕事を始めるかーな。
98仕様書無しさん:2009/09/17(木) 10:21:27
>>97
仕事見つかったの?
99:2009/09/17(木) 10:24:47
>>98
自宅警備だーよw
100仕様書無しさん:2009/09/17(木) 10:44:57
じゃ、オレも自宅警備やろ。
もちろんボランティアでw
101:2009/09/17(木) 10:47:14
案件きまったぁ〜 らっきーw
102仕様書無しさん:2009/09/17(木) 11:03:41
案件とかじゃなくて、なんか画期的なソフト作ってネットで売る生活が夢だ。
103:2009/09/17(木) 11:17:18
>>102
それも試みながら受託
104仕様書無しさん:2009/09/17(木) 15:59:51
なんだ、ひやかしかよ。最低だな。
105仕様書無しさん:2009/09/17(木) 16:10:02
あれだろ。
民主党が今までの自民党のしがらみでできなかった改革を断行してくれて、
政治がすっきりクリーンになって不条理な世の中が一掃された後で、
自民党が政権復活してまた何十年も政権維持を狙ってるんだろ。
一番の泥の部分は民主党にかぶってもらって、
すっきりしたところで改めて自民党が政権引き継ぎ。
これぞ究極の政治改革。
おいしいところだけ自民がいただき。
106:2009/09/17(木) 16:12:29
>>105
誤爆かーな?
107仕様書無しさん:2009/09/17(木) 16:34:52
ほんとは、小説を書きたいんだ。
108仕様書無しさん:2009/09/17(木) 16:36:44
wwwってよく書くけど、
それってインターネッツのことですよね。
109仕様書無しさん:2009/09/17(木) 18:00:56
富士山の3776m地点ですが、グーグルアースや
ゼンリンの電子地図でいくら探しても見つかりません。
本当に富士山って3776mあるのでしょうか。
それとも実際は古いデータで、GPSなどの精密な測量では、
すでに風化や地殻変動などでどんどん低くなってたり
しているのでしょうか。

ちなみにゼンリン電子地図で探し当てたポイントで最高地点は3769mでした。
110仕様書無しさん:2009/09/17(木) 18:32:22
いーな、仕事見つかって。
111:2009/09/17(木) 19:45:12
>>110
常駐の方だけどね。
112仕様書無しさん:2009/09/18(金) 00:03:09
>>119
GISやるが本当のこと言ってもいいか。
おまえレベルで見れるものに、大切な地点は見せない。
国が違えば軍司機密だから
113:2009/09/18(金) 00:13:04
>>112
誤爆だーね。
114仕様書無しさん:2009/09/18(金) 18:48:32
勝ち組スレのはずなのに、精神異常者の集まりになってきたなw
115:2009/09/20(日) 00:35:43
うーむ。明日から旅に出ようと思って早く床についたら
2時間で目覚めてしまった。

はらへった。
116仕様書無しさん:2009/09/20(日) 01:29:04
勝ち組は稼げるときにガッツリため込んで、
悠々自適じゃないの?
117仕様書無しさん:2009/09/20(日) 05:57:00
断れない仕事をどうやって振り切るか
日々悩む毎日なのだ
118仕様書無しさん:2009/09/21(月) 02:55:06
自宅だとついついアニメ生活になってしまって集中できない
そんな時お前らどうやって仕事してる?
結構つまってるんだけど集中できない・・・・・・。
ホテルにでもこもろうかな。
119仕様書無しさん:2009/09/21(月) 03:02:52
テレビを窓から投げ捨てろ
120:2009/09/21(月) 03:03:23
>>118
アニメ見ないからわかんないや。
121仕様書無しさん:2009/09/21(月) 03:05:38
>>119
それがPCでアニメ見ちゃうんだよ
あぁーやべぇー来月までに300万案件たまってるぅー
やべぇーおわんねぇー
122仕様書無しさん:2009/09/21(月) 03:11:16
見れないように全部削除しろよ。
123仕様書無しさん:2009/09/21(月) 03:24:36
>>122
ようつべとかで見てしまうって事なんだが
124:2009/09/21(月) 03:27:07
>>121
仕事くーれ。
125仕様書無しさん:2009/09/21(月) 03:28:59
うざってーな。
ブラウザ削除すれば済む話だろハゲ。
126:2009/09/21(月) 03:37:34
俺に仕事を出して、ゆっくりアニメを観ればOKw
127仕様書無しさん:2009/09/21(月) 13:53:55
>>118
みたいなのもそうだけど、いまいち無音に耐えられないタイプだと
環境メディアに迷うんだよなあ。
俺も最近DVD流しっぱなしとかが多かったけどさすがに集中力とぎれる。
他には英語勉強目的でBBCラジオとか、クラシック音楽とか、
後は普通にポップ系とか試したけど、
英語ラジオは何故か急激に眠くなるし、ポップ系は乗りすぎて疲れるし
やっぱクラシックが一番、という結論になった。
128仕様書無しさん:2009/09/21(月) 14:00:02
>>123
自制心のなさを恥じろ
129仕様書無しさん:2009/09/21(月) 14:22:12
>>123
なんか取り憑いてるんじゃないか?
YouTubeにはいい除霊の仕方が載ってるじゃないか。
130仕様書無しさん:2009/09/21(月) 18:27:54
>>124
じゃあ、あなたの常駐の仕事をこっちに回してくれよ。
131:2009/09/21(月) 18:30:45
>>130
そーいえばだな、単金75の常駐の話が
あるんだが、持ち帰り案件にちゃんと関われなく
なるから断ろうと思うんだが、おまい行くか?w
132仕様書無しさん:2009/09/21(月) 18:56:31
場所は?
133仕様書無しさん:2009/09/21(月) 18:57:30
本物の「た」さん?
134:2009/09/21(月) 19:34:06
>>131
そんな話があったら俺がいくよ。
135仕様書無しさん:2009/09/21(月) 21:40:09
た は、ここで何がやりたいんだろうなw
136仕様書無しさん:2009/09/21(月) 23:46:43
常駐の仕事が決まったって言ってなかったっけ?
137仕様書無しさん:2009/09/21(月) 23:52:19
時給2500円!
138:2009/09/22(火) 00:15:28
>>135
とくべつ何かやりたい訳じゃないよ。

まー細かい話はここじゃ出来ないしな。

メールくれたら詳細教える。
139仕様書無しさん:2009/09/22(火) 11:16:17
ふーーーん。
詳細があるんだ。
140仕様書無しさん:2009/09/22(火) 16:22:44
おまいらに尋ねてみたいんだけどさ、
仮に131に書いたような高稼働っぽい常駐の話がある
一方で、必ずしも安定してるとは言えないものの、
別ルートから持ち帰り案件もボチボチあるという場合、
どっち選ぶ?
141仕様書無しさん:2009/09/22(火) 18:04:41
たった75で常駐なんてお断りだね
142仕様書無しさん:2009/09/22(火) 18:14:51
>>138
どうやって常駐案件ゲトしたの?
知り合い?エージェント?
過去の顧客からの依頼とか?
143仕様書無しさん:2009/09/22(火) 18:19:55
「100で在宅」以下の仕事してる奴は何の為にフリーになったのかわからん。
モサド職員のほうがまだマシだ。
144:2009/09/22(火) 20:56:06
>>143
業務委託(常駐)は何も考えなくていいから
気楽だけど、後に続くものは何もないからなぁ。

まーまだ少し時間があるから考えてみるか。
145仕様書無しさん:2009/09/23(水) 06:20:33
>>143
そんな仕事しか無いじゃん。
どうやって仕事とってるの?
自分で飛び込みでやるの?
スキルとか技術は?案件はどんな案件?
146仕様書無しさん:2009/09/23(水) 08:20:06
フリーの9割以上は月額100以下でしょ普通に
良くてもせいぜい70から80くらいだと思うよ
受託開発なんてそんなもんだ
147:2009/09/23(水) 11:38:03
>>145
君には無理だよ。
148仕様書無しさん:2009/09/23(水) 11:51:00
90近くいったことがあったが死にそうだったな。
もうあんな状況はごめん。
149仕様書無しさん:2009/09/23(水) 13:07:25
完全請負なら、月額じゃなくって、案件単位でまとめて支払なんだろうけどなぁ
しかも数百万から数千万単位のな。

でも、個人じゃ請負って言っても、責任の範囲がたかが知れてるから無理なんだよなぁ
150:2009/09/23(水) 13:16:06
>>149
ま、それが実情だーね。

しかし、業務委託(常駐)でやってる奴でも特に
大手に常駐してるのは使えない確率が高いな。
考えてみれば、設計が出来ないのもムリない。
151仕様書無しさん:2009/09/23(水) 16:50:44
>>147
無理でも知りたいです。
知って、あ、無理だなって思うのもまた勉強。
向学のために是非。
152仕様書無しさん:2009/09/23(水) 16:58:14
知り合いの紹介
飛び込みなんてしたことない
VB、C#、C/C++、Java、PHP、Ruby
案件はいろいろ
153仕様書無しさん:2009/09/23(水) 17:47:27
>>152
へ〜
ありがとうございます
やっぱツテは大事だな
154:2009/09/23(水) 17:55:11
>>152
常駐?
155仕様書無しさん:2009/09/23(水) 18:57:31
>>153
逆の立場で考えればわかるだろがアホか

飛び込みで来たヤツなんかに任せられるわけねーじゃん
156仕様書無しさん:2009/09/23(水) 19:00:18
飛び込みできるほどのかぶき者なら俺なら即採用だけどなあ。。。
むしろコネでなんとかしよう、って奴は即切る。
157仕様書無しさん:2009/09/23(水) 19:00:40
それがわからないから、こんな間抜けなことを聞くんだろw
158仕様書無しさん:2009/09/23(水) 19:30:27
>>156

コネは「なんとかする」ためのもんじゃねーだろ
「信頼関係の連鎖」だ
159仕様書無しさん:2009/09/23(水) 19:34:33
もうだめだね。日本。
中国人のラーメン屋に弟子入りしよう。
160仕様書無しさん:2009/09/23(水) 19:43:04
無くしたと思った鍵が出てきた。
よかった!
161仕様書無しさん:2009/09/24(木) 00:13:11
> 「信頼関係の連鎖」だ

悪徳マルチ商法のリーダーがよくスピーチで言ってたのを思い出した。
162仕様書無しさん:2009/09/24(木) 13:25:02
だから何
163仕様書無しさん:2009/09/24(木) 14:26:16
民主党の政治方針でいくと、重税と社会福祉で日本が半社会主義化するから
もはやフリーランスなんて旨味がなきに等しくなるわけだけど
みんなどう対策考えてるの?

164:2009/09/24(木) 15:52:20
>>163
勝負したくない者にまで勝負を強要する時代が終われば、
結果的に勝負もしやすくなるよ。
165仕様書無しさん:2009/09/24(木) 20:53:34
>>163
アメリカに逃げるか、中国人の奴隷になってごまをするしか無いな。
166仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:35:59
そう思うなら早く逃げろよネトウヨ
167仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:44:28
つーか、日本は80年代まで社会主義だったんだよ。
国民の90%が自分が中流だと思ってたんだ。
今は1/3がワープアだけどな。
なぜか、ワープアがネットウヨになって自分の首閉めるんだよ。
頭悪いやつはいつまでも搾取されるって、真理だねぇwww
168:2009/09/24(木) 21:47:58
勝ち組・負け組とか言われるようになって久しいけど、
最も成功した社会主義国家と言われた日本独特のソレ
がいちばん暮らしやすい、生きやすいという事なんだろうね。

たいして変わりもしないのに、勝った負けたは無意味だね。
169仕様書無しさん:2009/09/24(木) 21:56:02
で?
170:2009/09/24(木) 21:59:34
そろそろ寝るか。
171仕様書無しさん:2009/09/25(金) 02:04:06
民主党に入れたバカってやっぱりにチャンにもいるんだな
172仕様書無しさん:2009/09/25(金) 10:04:08
ネトウヨは自分の人生がうまくいかないのを人のせいにするのはやめた方がいい
自民政権だった時代にお前らの生活がうまく行っていたわけじゃないだろ
政権が民主になったから俺は駄目になったなんて騒いでも
誰も可哀相だねなんて言ってくれないぞ
173仕様書無しさん:2009/09/25(金) 11:26:37
日本は社会主義だよ
故、石井紘基議員いわく崩壊寸前のソ連とまったく同じ構造が出来上がっている
いきなりばったり逝く可能性もあるから常に気を配っておけよ
そうなったらいよいよ日本で喰っていくのは厳しくなるから英語の勉強はやっておけ
174仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:54:59
え?英語できないSE・PGが居るの?
175仕様書無しさん:2009/09/25(金) 12:59:37
少なくとも、ここにいる人は英語・アラビア語、中国語、くらいはマスターしてるレベルだと思ってた…orz

幻滅した
176仕様書無しさん:2009/09/25(金) 17:18:26
ロシア語とスペイン語とドイツ語と韓国語じゃだめですかね。
177仕様書無しさん:2009/09/25(金) 17:19:14
>>176
見事に役に立たなそうな言語ばっかりじゃないですか。
178:2009/09/25(金) 19:28:54
外為1ドル90円切りそうだな。

こりゃ不景気になるわー
179仕様書無しさん:2009/09/25(金) 19:30:35
みんな、普段なに装備してる?
180仕様書無しさん:2009/09/25(金) 21:42:44
肉棒
181仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:00:16
円高か。円が高くなると言うことは、何らかの形で資金が円に
流れ込んでるって事だ。
次のバブルはまた日本で起すつもりかな?
80年代のバブルも、2000年前後のネットバブルも、円高が仕込まれて
2〜3年だったな。
米国とイギリスのバブルに乗せられたのが、リーマンまでの中国と
日本だったわけだが。
182仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:14:13
>>181
「学べるニュースショー」で池上さんが解説してたけど、そうではないみたいだよ。
不景気なので低金利政策を続けている日本の安い金利に目を付けた海外の投資家が、
大量に円を借りて、金利の高い国に預け荒稼ぎしているんだとか…。
つまり国内企業の為に低金利にしているのに、それを海外の投資家が悪用している形らしい。
183仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:14:38
世界同時不況だから日本に金が流れてるんじゃなくて
世界的に金が流れなくなってるだけだろ
184仕様書無しさん:2009/09/25(金) 23:30:28
工作員を雇っている発注側の目的を真剣に分析しないといけないな。
http://www.nikaidou.com/2009/09/post_3525.php
今日は眠いのでよく読んでないのだが。。
185仕様書無しさん:2009/09/26(土) 09:15:59
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
186仕様書無しさん:2009/09/26(土) 15:10:13
自宅命のフリーランスの場合、地下シェルター装備がデフォだからそんなに被害がないとは思うがな。
187仕様書無しさん:2009/09/26(土) 23:57:11
政治や景気のせいにしてるやつらはずっとそのまんまだろうな
188仕様書無しさん:2009/09/27(日) 01:07:32
じゃあのりぴーのせいにしてるやつは?
189仕様書無しさん:2009/09/27(日) 09:02:49
超難題案件なら幾らでも転がってる気がする。
190仕様書無しさん:2009/09/27(日) 13:12:28
俺の知り合いの親父は個人事業主だけど、
めっちゃ貧乏らしい。マクドナルドがご馳走に見えるくらいの。
1日で終わるはずの案件に1週間かかるとかいう見積もりを出してみたり、
1週間で終わるはずの(ry
それでも知り合いは親父は世渡りが上手だな〜みたいな
雰囲気で物を言うのでリアルに飯を吹きそうになった。
親父自身もバカな客を騙しているつもりでいるらしいし。
191仕様書無しさん:2009/09/27(日) 13:58:08
そんなことするから仕事がないんだよ。









とマジレスしてみたり(ry
192仕様書無しさん:2009/09/27(日) 14:10:00
>>189
紹介してくれ
193仕様書無しさん:2009/09/28(月) 09:21:10
10月からの仕事が入ったよ。
生き延びた。
194仕様書無しさん:2009/09/28(月) 12:22:18
>>193
いつまで?おれも、続きたい。
195仕様書無しさん:2009/09/28(月) 18:22:17
>>193
まじっすか。どうすれば仕事みつけられるんだろう。
不思議で不思議で仕方がない。
196仕様書無しさん:2009/09/28(月) 19:13:16
>>195
繁華街を一回りして、
「バイト募集」の張り紙
に片っ端から応募する。
たいてい、2、3回のうちに決まる
197仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:39:37
皆さん昼飯とか夜飯の領収どうしてます?
給与所得と損益通算したいのですが、その時昼飯代、夜飯代は
私家使用と事業使用の折半できます?
198仕様書無しさん:2009/09/28(月) 21:48:06
できないよ。
あっちこっちで聞くな
199仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:00:17
飯なんて働いてても働いて無くても食うんだから経費になるわけ無いだろ
200仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:01:26
>>198
定期代はどうです?
例えば画家という設定でお気に入りの絵の具屋に通うために買った!ってな具合で
201仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:03:48
お前は何をいってるんだ。

つうか会計ぐらい自分で基本マスターしろや。
202仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:04:54
外で飲み食いした分は全部経費。
家の食費、というよりスーパーで買った分は、時々領収書にしてもらって経費。
203仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:08:37
ひとつひとつを折半にするんじゃなくって、状況に応じて家計と経費とに分ければいだろw
204仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:13:32
>>202
居酒屋とかは全部、交際費でブチ込んでるんですよ。

>>203
家計と経費とに分けるとは、どーいった事でしょう?
205仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:15:12
ぐぐれよ
206仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:17:09
キミが勝組で無い事だけはわかった。
207仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:22:03
じゃあコレだけ教えて下さい。
旅費交通費で定期は可能なのか?また名目は何の為の定期にすればいいでしょう?
あと株やFX(365)での損失は計上できるでしょうか?
208仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:24:52
いいから税理士に相談しろよw ウゼエな!
209仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:28:51
定期は普通に交通費で。
株や FX の損金は計上 OK。これで去年は税金ほぼなくなったよw
210仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:32:22
>>209
ありがとう!
上の人が言ってるように税理士なんて使うもんなんですか?

自分はリーマンで所得税0住民0をめざしてるだけなのに税理士か・・・


よかったら僕みたいな考えの人が集まるスレ教えてもらえませんか?
offとかもあったら楽しそうだし!
211仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:36:18
一般人は税理士なんて使わないよ。ぼったくられるだけだし。
あーゆーのは、ものすごい所得があって、所得隠しをするようなときに使うらしいよ。

あとは、確定申告スレとかで勉強すれば大丈夫。
212仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:42:06
>>210
っていうかキミは「個人事業主」でもないのか?orz
213仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:45:30
>>211
ありがとう!いい人ですね。

>>212
開廃届けは輸入業です。
今年からはじめました。
214仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:50:33
板違い
215仕様書無しさん:2009/09/28(月) 22:59:39
そうなのですねw

ちなみに、このスレの個人事業主ってのは 青とか白の紙のアレじゃないのですか?
216仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:38:36
ここの個人事業主は納税なんかしてない奴らばっかしだからw
217仕様書無しさん:2009/09/28(月) 23:52:09
>>195
不思議で不思議でっておまえは開業してから一回も仕事取ったことないのか?
一回でもあるならやり方知ってると思うが。
218仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:06:45
晩飯なんて経費扱いしてた日にゃ間違って年収2000万越えたら
5年分さかのぼって追徴来るぞ
219仕様書無しさん:2009/09/29(火) 00:08:05
>>195
まさかエージェント通すとかそういう初歩的な方法すら知らないとかないよな
220仕様書無しさん:2009/09/29(火) 06:02:52
>>209
株は分離課税だから無理だろ。
FXは相対取引であっても雑所得となるから給与所得はもちろん
事業所得との損益通算は出来ない(個人の場合)。
221:2009/09/30(水) 01:45:19
10月になったら、営業活動でもしよう。
222仕様書無しさん:2009/09/30(水) 01:50:59
>>221
決まったんじゃないの?>>101
223仕様書無しさん:2009/09/30(水) 01:51:53
いったい た は、ここで何がしたいんだかw
224仕様書無しさん:2009/09/30(水) 01:56:20
た氏は、ここのスレのマスコットなんだよ。
225仕様書無しさん:2009/09/30(水) 01:58:19
マスコットって言うより、マスカットだな。
226:2009/09/30(水) 02:01:45
>>222
断ったのよね。

当面、客先常駐するのはやめて、持ち帰りonlyで
やっていくことにした。
227仕様書無しさん:2009/09/30(水) 02:42:37
そして破産か
228:2009/09/30(水) 02:47:02
かもね。
229仕様書無しさん:2009/09/30(水) 02:57:16
はぁ〜、俺も断っちまったぃ!
貯金もあんまり残ってないんだけど、舐め腐った条件を提示しやがって!
強い立場を嵩に不利な条件を押し付けようとは、
フリーランスな俺様を馬鹿にしてるにも程があるぜ。木偶どもがぁ〜。
俺様は天才だぁ〜。(byアミバ様)
230仕様書無しさん:2009/09/30(水) 02:57:20
俺の最近の人生

1月 仕事ないので派遣やることにする
1月 派遣すぐ辞める
2月 持ち帰りの仕事を受注(結構タイトなスケジュール)
3月 仕様変更が入った関係で期限に終わらなくて揉める→支払いなし
4月 キャッシングで生活してたのが嫁にばれる
5月 結局通勤の仕事に収まって今に至る

>>226
悪い事言わないから今ある仕事やっとけ
231仕様書無しさん:2009/09/30(水) 03:01:42

たけくんの館
http://takekun.blogzine.jp/castle/

同一人物?
232仕様書無しさん:2009/09/30(水) 03:09:48
恐ろしい事に本名までわかってしまうな。もし同一人物なら…。w
233:2009/09/30(水) 03:30:00
法に触れる悪い事をしてる訳じゃないし。
234:2009/09/30(水) 03:40:10
>>230
もう断ったよ。

そうメチャクチャな訳じゃなかったけど、
どうしても呑めない条件があったから断った。

おまいの意見にも一理あると思うけど、まぁ仕方ないね。
235仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:11:59
>>230
5月 結局通勤の仕事に収まって今に至る ← うまく仕事に収まれたな
236仕様書無しさん:2009/09/30(水) 09:24:32
俺も個人でやろうかな
1人のほうが気楽だ
237仕様書無しさん:2009/09/30(水) 10:22:16
ひとりでやる仕事なんてほとんどないぞ。
常駐でも持ち帰りでも人とのやり取りは発生する。
238仕様書無しさん:2009/09/30(水) 13:18:45
>>234

どんな条件?
239仕様書無しさん:2009/09/30(水) 14:54:01
どうせ勤怠重視とかそんなんだろw
240:2009/10/01(木) 00:08:08
>>239
その程度なら良かったんだけどね。
241仕様書無しさん:2009/10/01(木) 00:38:39
朝起きたら携帯メール。
家を出るとき携帯メール。
現場に到着したら携帯メール。
昼休みに入るときに携帯メール。
終わったら携帯メール。
仕事が終わったら携帯メール。

こんな会社が実際に存在しているのにはびっくりした。
二度と頼まないよ、あそこには。
242仕様書無しさん:2009/10/01(木) 01:12:07
>>241
スクリプト組んどきゃいいんじゃね? あ、前後数分のゆらぎ機能付けて。
243仕様書無しさん:2009/10/01(木) 02:04:32
携帯のパケ代自腹だし。
244仕様書無しさん:2009/10/01(木) 02:48:59
向こうから来るんじゃなくてこちらから送るのか。それは地獄だな。どんだけ信用されてないんだ
245仕様書無しさん:2009/10/01(木) 03:44:01
>>241
たいしたことないじゃん
某BMのプロパーは一時間に一回本社に提出する報告メール書いてたぞw
246仕様書無しさん:2009/10/01(木) 04:13:39
>>241
日雇いバイトみたいだな
247仕様書無しさん:2009/10/01(木) 06:37:39
>>241>>245
驚くべき会社だ。おつきあいするのは止めておいた方がよかろう。
248仕様書無しさん:2009/10/01(木) 09:06:23
始業終業休暇で連絡ってのはよくあるけど
起床でなんで連絡いるんだよw
249仕様書無しさん:2009/10/01(木) 14:03:15
遅刻した理由が寝坊か交通障害かを判断するため。
250:2009/10/01(木) 14:08:48
偽装請負の話は専用スレで!
251仕様書無しさん:2009/10/01(木) 16:44:16
>250

お前が言うなよ・・・
252仕様書無しさん:2009/10/01(木) 20:35:40
ウザいコテだな
253仕様書無しさん:2009/10/01(木) 21:15:00
>>250
gdgdと自分勝手な愚痴ばっかり書いてるお前に言う資格はない
わざわざ!まで付けて勝手に仕切るな
254:2009/10/01(木) 22:13:57
>>253
派遣風情がフリーランスを名乗るなよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1243010468/l50
255仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:28:52
笑わすな
いつぞやの俺のレスに「仕事下さい」と返したのはどこの誰?

どっかのスレで「ねむい、だるい、今日も終わった」と日記書いてろって
256:2009/10/01(木) 22:36:45
>>255
記憶力いいんだね。
257仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:40:56
      ・ ・ ・
お前が悪すぎるだけだろ
258:2009/10/01(木) 22:52:40
>>257
ごめん(^^;
259仕様書無しさん:2009/10/01(木) 22:54:08
謝られてもウザいだけだから
とっとと消えて
260:2009/10/01(木) 23:03:00
>>259
消えないw
261仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:05:04
不利要らんす
262仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:06:43
wを付けても和むワケじゃないし、とにかくウザい
263仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:20:49
前スレの馬鹿の自己紹介としか思えない愚痴もどきの件もそうだけど
このコテ頭おかしいんじゃね
264仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:23:01
>260

負け犬のやっかみなんだろうがせめてあぼんできるコテにしてくれ。
265仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:25:45
トリップすらつけれないほどのチキンに何言っても・・・
アホな発言したときにアレはなりすましだ!と言い張るだめの保険(笑)らしいから
266:2009/10/01(木) 23:32:45
わかったよ。
今日は引き揚げるよ。
267:2009/10/01(木) 23:36:22
おやすみ
268仕様書無しさん:2009/10/01(木) 23:37:22
永遠におやすみ
永遠に来るな
269仕様書無しさん:2009/10/02(金) 00:55:23
超勝組以外は↓へ行けよ

◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254412460/
270仕様書無しさん:2009/10/02(金) 10:26:55
プログラマーって性格悪いよな。
>>268とか、自分を何と勘違いしてるんだろう。
271:2009/10/02(金) 10:42:21
>>270
仕事が無くてストレス溜まってる人も多いし、仕事が有っても
納得できない条件で仕方なくやってる人も多いから、ストレス
溜まっても仕方ないよ。

そっとしておいてあげるのが一番いいよ。
272仕様書無しさん:2009/10/02(金) 10:49:57
しかし一定の割合でいるんだよね。本当に性格が悪い人って…。
ドラマの悪役が可愛く見えるほどの性悪ってこの業界には多いんだよな。
273仕様書無しさん:2009/10/02(金) 12:47:34
>>272
以前の現場でリーダーに詰められた経験があるヤツが
別の現場で、自分がリーダーになると、以前の経験から
メンバーに対して、詰める詰める。
一時的なグループなんだし、せめて気持ちだけでも気分良く
仕事すればいいのに、それを分かってない、スケールの小さいアホが居る。
274仕様書無しさん:2009/10/02(金) 15:33:30
若い社員や技術的に未熟な社員に対して
「こんなのもわからないの?」って空気全開にするエンジニアは多いな。
多少知識持ってるからって何がエライんだか。
コミュスキルではすでに他の人に劣ってることに気づけない哀れ。
275仕様書無しさん:2009/10/02(金) 16:08:05
技術がないとコミュニケーション自体できないのが技術職だろ
コミュスキルがどうこう言ってるやつがなんでわざわざ技術職を選ぶのか理解不能
276仕様書無しさん:2009/10/02(金) 16:33:46
>>275
コミュスキルなくて営業とか要件定義とかできんの?
277仕様書無しさん:2009/10/02(金) 16:57:37
可愛いければOK
278仕様書無しさん:2009/10/02(金) 17:09:00
性格悪い奴がプロパーだと最悪。
リーダーが問題児とわかっていても排除できない。
いくら不条理を訴えても改善されない。
仕事は嫌いじゃなくても長続きしない。
人間性は第一条件だな。
279:2009/10/02(金) 17:21:17
おまいら客先常駐のフリーなんだね。
280仕様書無しさん:2009/10/02(金) 17:27:31
>>274
若い社員には言わないけど同じ技術を5年やってる奴になら言うわ多分
281仕様書無しさん:2009/10/03(土) 00:08:44
早いとこ仕事終わらして定時で帰りたい、
もっと早く終われば休み取りたいって思っても、
正社員の方たちはそうじゃないんだよな。
少しでも効率的に片づけたいって思っても、
それを阻止する、目の前に立ちはだかるのは正社員の方々。
だらだら残業して残業代稼ぎたい、
上司たちには頑張ってる振りを見せたいってことで、
とても非合理的に時間を使ってる会社に、
どれだけ遭遇してきたことか。
282仕様書無しさん:2009/10/03(土) 00:19:38
作業が理由じゃないなら定時で帰ればいいじゃん。正社員にあわせても無意味
283仕様書無しさん:2009/10/03(土) 01:00:12
チーム開発って建前を武器に、
帰らせないところもある。
また、ミーティングやらをPM9:00からとか、
おバカな時間設定で平気で通知してくるのも正社員の方々。
つまり仕事ができない無能な人たちが、
正社員という身分にすがって生きているから、
まっとうなおれたちにまで影響が及ぶ。
284仕様書無しさん:2009/10/03(土) 01:02:14
>>282
>正社員にあわせても無意味

協調性無しと判断されて、契約更新はされないけどね。
3ヶ月とか半年単位で渡り歩いてると、
人間性を疑われて一切仕事が来なくなる。
285:2009/10/03(土) 01:02:18
それって、N系かぃ?
286仕様書無しさん:2009/10/03(土) 01:02:18
PM9:00ってw 全員で帰っちゃえよwww
で、翌朝9:00に会議室に集まってさwww
287282:2009/10/03(土) 01:40:21
俺自身はフリーになってから客先常駐で作業したことないからわからないんだけど
俺が会社員のときはフリーさんはガンガン18時とかに帰ってたぞ
フリーさんが打ち合わせに必要なときはフリーさんにあわせて早めの時間に打ち合わせ設定してた
仕事できる人たちだったから尊敬されてたし協調性なしなんて思う社員は誰もいなかったよ
288仕様書無しさん:2009/10/03(土) 01:43:06
>>279
ずいぶん棘のある言い方に聞こえるな。そんなに見下さないでくれよ。
289仕様書無しさん:2009/10/03(土) 01:54:22
>>287
お宅の言うような現場もあるし、そうでないのもある。
後者は、活気があるようにも見えるが、
内実の雰囲気というか人間関係がすさんでいる感じだね。
290:2009/10/03(土) 02:17:34
>>288
いや、俺を含めてみんな似たような境遇なんだなと思う。
お互いがんばろうな。
291仕様書無しさん:2009/10/03(土) 02:56:32
>>290
そうだったのか、つい過敏に反応してしまってごめんよ。
292仕様書無しさん:2009/10/03(土) 03:19:42
俺客先常駐だけど出勤時間とか自由だわ
293仕様書無しさん:2009/10/03(土) 04:13:30
たまたまでしょ。
294仕様書無しさん:2009/10/03(土) 04:14:40
契約時点で条件決めて契約するのにたまたまとかないだろwww
295仕様書無しさん:2009/10/03(土) 08:50:53
>>283

似たようなのはH系であった。
協力会社は21時から報告打合せ
プロパーは23時からミーティング
出社は9時必須
296仕様書無しさん:2009/10/03(土) 10:50:55
H軽はいい話は聞かない。
仕事の話が来ても受けるつもりないね。
297仕様書無しさん:2009/10/03(土) 15:51:27
>>283
民主主義だから民意が反映された良い政治ができるのか?っていうとそうではない。
同じように競争社会だから実力のある人たちが選別され、開発が効率化し、品質も上がるかというとそうではない。

実力で勝負できない人たちは徒党を組み、チーム開発で物量をこなすという戦術をとる。
あるいは単価を下げる。または保証金を準備する。

いずれにしても実力以外の何かしらで均衡やアドバンテージを取ろうとする。

そういう人たちが得意とするのが
「残業やってがんばってますアピール」だろう。
実際、残業する必要が無いのだが、みんなが帰らないから帰れないというチームは良くある。

諸悪の根源は1次受けが下に出すときにキチンとスキルを評価できないからではないか?
そこで評価できない埋め合わせとして瑕疵があった場合の保証金の担保という発想になる。
そういうお金を準備できる口入れ屋がマージンをかすめ取って十把一絡げ、一山いくらのスキルのない開発者を投入する。

一次受けが個人個人のスキルを評価し、キチンと口座を作るなりすれば多少は改善されると思われるが。
298仕様書無しさん:2009/10/03(土) 15:56:35
>>297
いや、スキルないならスキルつけろよ。正社員ならわかるがフリーでスキルないとかどうなってんの
299仕様書無しさん:2009/10/03(土) 15:56:44
ありえないな。一次受けがそんな面倒なことやると思えん。
300297:2009/10/03(土) 16:09:29
まぁ誰がやるかは別として、結局今の流れは
一時受けは安く品質がよい物をつくれる開発者!となるが、
二時受け以降は、時間厳守、残業神様、という評価に変質してしまう。
ということだな。

一時受けがそんなめんどうなことするわけ無いというのは確かにそうだが
結果として工数もかさみ、品質も悪化する。

誰かが上手い仕組みを作れば大もうけできるっていうチャンスではあるな。
301仕様書無しさん:2009/10/03(土) 16:12:00
それってフリーランスじゃなくて派遣じゃないの?
302仕様書無しさん:2009/10/03(土) 18:44:13
そもそも一次請け二次請けってお前らなんのフリーランスやってるの?
偽装派遣偽装請負じゃないのそれって?

顧客と直接か、どこかの製作会社とフリー契約するのがフリーランスだろ。
303仕様書無しさん:2009/10/03(土) 18:53:25
金稼げればどうでもいいのさ
304仕様書無しさん:2009/10/03(土) 19:37:33
>>302
耳が痛いよ。
オレも出来れば顧客と直接で働きたいんだが、受け入れてもらえない。
実力不足だ。
305仕様書無しさん:2009/10/03(土) 19:51:49
>>304
だから実力不足ではないって何度言えば(ry)
306仕様書無しさん:2009/10/03(土) 21:01:21
>>304
数打てば当たるよ。数打つ前に諦めるなよ。システムが作れるなら高い技術力は必要ない
307仕様書無しさん:2009/10/03(土) 21:08:08
エージェント通したりしないでFindJobとかの業務委託で探した方がいい
特にWeb系なら
308仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:24:23
>>307
ここの奴は肩書はフリーランスだけど
中身はたんなる派遣作業員で時間で働いてる
下っ端の集まりだよ。
しかもブローカーと組んで偽装請負という重大な犯罪を犯している確信犯。
こういう輩はこの不況でIT業界から追放してほしいよ。
真面目に個人事業主をやってるIT技術者に迷惑だ。
309仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:27:14
>>308
それはわかるんだけど、出来ればどうやって受注しているのかヒントをくれないかな?
飛び込み営業して受注なんてなかなか出来ないという現実があるんだけど。
310仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:28:26
913+2 :まだまだ使える名無しさん [] :2009/10/02(金) 19:00:40 ID:43SHi5XQ

最近は再生工房の車あまり見かけなくなったけどやってる奴減ったのかね?
8月に再生の若い奴に話しを聞いたら、社長も回っててアベ15って言ってた
どういう意味?って聞いたら一日平均15万の売上を社長はやってるんだって
なんでもラッパ鳴らして手があがらないと、ピンポン攻撃で何が出ても取り敢えず3万って言ってみるらしい
俺もやってみようかな?
311仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:34:23
>>309
わずか2つ上に書いてあるわけだが
312仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:38:29
>>311
あっ、読み落としてた…orz
313仕様書無しさん:2009/10/03(土) 22:58:01
>>309
あのね・・・ビジネスをやる為に個人事業主になったんでしょ?
それとも偽装請負をやる為になったのかな?
仮にも事業主なんだから、それくらい考えられないのなら派遣に戻った方がいよ。
こういうレベルの低いアホはもう淘汰されてくれー
他業種の個人事業主と比べてITはレベルが低いと認知され始めてるからね。
314仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:02:52
他業種と比べてどうとか、なんでそんなことを気にすんの?
315仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:03:01
飛び込みで仕事が取れないなら、紹介で仕事取ればいいじゃない。
仕事くれなくていいから、どこか仕事ありそうなところ紹介して
って営業だってありだぞ。っつうかそうやって営業はやるもんだ。
316仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:06:15
業界が本気で偽装派遣をやめない限り個人に仕事を出そうとは思わないだろうし
こっちもそれしか食い込む道がないから偽装になるよ。
317仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:08:35
そりゃー、直接契約できるようなところが見つかれば、そっちにするけどさ。
そういうのが見つからないんだからしょうがないじゃん。

食っていくためには稼がなくちゃならないんだし。
318仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:13:55
俺の場合、会社通さず勝手に担当者レベルで作業依頼来たから参加してるんだけど、
もういつのまにか2ヶ月くらい居座ってるなぁwww

で、支払いはどうしてるかって? ああ、俺たちは備品だし稟議書とかうるさく言わない体質の会社らしくて
事務処理だけはしてもらってる。 実際の支払はまだだけどなwww
319仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:17:42
偽装派遣も何も派遣が終わったんだって
ぼんぼん潰れてんだから
320仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:17:56
偽装を肯定している奴は多いね。やっぱり。
訳の分からないブローカと組んで犯罪を犯してまで仕事をするなんて
ある意味凄いね。国はこういう輩達を法で裁いてほしい。
技術者の今後の為に。
321仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:20:08
世の中、ニーズがあるから存在するわけであって、
法律で規制されているものが一律にダメという杓子定規な世界ではないのですよ。
それに、そもそも完璧に法律に従って仕事をしていたら、何も出来なくなるという現実もある。

勿論法律に違反しろと言ってるわけではなくて、商習慣として今なおそのような形が有るわけで、
仕事を発注する側も、受注する側も暗黙の了解として利用している実態が大勢を占めてる現状において、
個人がいきなり受注するというのは仕組み的にもまだ確立されていない時期なんですよ。

何しろ企業がパートナーとして契約する上で、弱小の個人事業主と契約するメリットが
あまり見いだせない以上、これからも直接受注というのは増えていかないというのが現状だと思う。

企業の側から見れば、個人と契約を結んだ時、瑕疵担保責任を個人にどこまで
追求できるのかという問題もあるし、個人の側から見ても企業の不払いを
どこまで追求できるのかという問題もある。
322仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:22:09
>>320
勝手に告発でもすればいいじゃん。

>>321
そうだね。個人事業主という形態が難しくなって、
組合的なモノを経由する形にでもなるのかねぇ?
323仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:22:43
人売り通した仕事だって瑕疵担保責任なんてもんを本当に行使する企業なんてよっぽどな事でもない限り無いし、
企業の不払いは個人でどこまでも追及する権利があるよ。実際は人件費なんだから給料不払いと同等扱いだし。
324仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:25:20
>>323
どこまでも追及する権利は当然あっても、それを実際に追求するだけの
体力が個人に必ずしもあるとは限らないのですよ。
325仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:27:14
瑕疵担保責任とかおおげさなだな、単なる作業員だから関係ないよ
プロジェクトをまるまる請け負えるレベルだったら会社作ってやるし
ピンはね屋がワーワー言うから今の習慣になってるだけだよ
中抜き排除は進んでいるようだからもう少しの我慢だよ
326仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:29:38
>>324
バカだなぁ 人件費とか給料未払いは、債権者として等価回収の強制執行できるんだぞw
327仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:32:09
>>326
給料ではないでしょ。そもそも。
強制執行出来ると言っても、それには弁護士やら面どっちい手続きが必要でしょ。
その上、あらぬ噂を立てられでもしたら益々受注しにくくなるじゃん。
バカとか言われても困っちゃうな。
328仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:35:24
>>327
噂を立てられるのは、大きい方の企業だけどなw
俺ら個人事業主の個々噂なんて立てても、誰も面白くないしwww
329仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:36:48
むしろマスコミとかに同行してもらって、企業に乗り込んだ方がギャラもでるかもよ?
330仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:37:53
>>321
需要があるのはそうだろうけど、供給する側は何考えてるんだよ
そんなことするために開業したんか?
331仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:38:50
>>328
そうとも言えませんぜ?
「○○系列の企業」の間でブラックリストとして載っちゃえば、
発注を控えるということは普通にありえること。
裁判沙汰なんかになったら間違いなくありえると思う。
332仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:40:46
>>331
それは企業側にも言える事だって。
未払いばっかりやらかす企業なら、仕事を引き受けてくれる中小すらいなくなるだろ。
333仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:42:56
問題は、未払いのまま倒産だなw
334仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:46:57
>>320
お前、IT業界で働いたことがないニート工作員だろ。
もし、被害にあったのなら、偽装かどうか法的に証明してから
告発しろや。
335仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:49:39
>>330
もともとはソフトウェア開発を生業とすることで生きていこうというスタート地点があって、
可能であれば自己開発したソフトウェアを世に送り出し、それによって生活するという夢があったと思う。
でも実際にはフリーソフトが次から次へと出てきたわけだ。
シェアウェアやパッケージソフトを作って成功出来た人というのはほんの一握りしか居ないと思う。
しかもソフトウェアの規模は年々肥大化していき、組織力を持って開発しなければならないくらいになってしまった。
また、フリーソフトのソースはオープンソースという形も増えてきた。
ちょっとした業務ソフトなら、そうしたソースを必要に応じてカスタマイズすることで、かなりの事が出来てしまう。
仕方が無いので企業とお付き合いして要求されるソフトウェアを開発するかという話になる。
しかし大きな企業というのは、他の一定規模以上のパートナー企業とは契約しても、中々個人とは契約したがらない。
仕方が無いので、フリーのSE・PGが集まる組織と契約し、その組織力によって仕事を受注という
今のスタイルが非常に広く普及したのだと思う。
そもそも「偽装請負」という定義は、ソフトウェア業界の商習慣からするとどうも実態にそぐわない気がする。
これはもともと他の業界の為に作られたものがソフトウェア業界に一律に適用されているだけなのではないか?
336仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:52:40
俺はコード書いたり、人にテクノロジーの説明をしたりするのが好きだから、
今の仕事をしてるだけ。

会社組織にいるのが嫌だから、個人事業主になった。

オリジナルのソフトを作ってやるぜ! とか、そんなこと思ったこともないな。
337仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:54:05
>>321はピンハネ業者臭いな。
338仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:54:20
>>336
生き方も人それぞれだから、どんなスタイルがあっても良いとは思うけど、
「会社組織にいるのが嫌だから」という理由だと、
なんだか「フリーってそんなやつばかり」ということにされてしまいそうだ。
339:2009/10/03(土) 23:54:51
常駐やってる人は、その殆どが成果物を完成させる
責任を問われない委託スタイルでやってるから仕方
ないんだけどね。

まぁIT業界って一纏めで言うけど、委託と請負は別物
なんだし、偽装って要するに常駐(委託)スタイルだから、
アレコレ考えるのが好きじゃない人は、偽装って認識は
無いと思うよ。
340仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:55:09
何年も同じメンツで仕事なんてできねえよな。
基本、1案件1回限りの関係だから我慢もできるし言う事も聞けるんだからさ。
そうでも無けりゃ、なんでわざわざバカな設計でそれ見た事かの後半戦なんて甘んじて受け入れないってw
341仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:56:47
>>338
> なんだか「フリーってそんなやつばかり」ということにされてしまいそうだ。

そんなことを言う奴がバカ。そして、そんな奴の言うことを気にするお前もバカ。
342仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:57:18
>>337
ピンハネ業者ではないよ。ただ、仕事を発注する側と、受注する側のかけ橋はどうしても必要だと思う。
まぁ、実際もっと発注側が個人という働き方に対してチャンスをくれるなら、そもそも不要だと思うけどね。

問題なのは「無制限にピンハネ出来る」「発注側と受注側の間に、右から左へだけのピンハネ屋が多段でいる」
「途中で契約内容を不当に操作して荒稼ぎする業者が居る」ということが最大の問題だと思ってる。
343仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:57:47
test
344仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:59:18
>>341
言った言わないとか、それを気にするとかしないとかの問題ではなくて、
そういう評価を企業側がすることによって、個人としての存在価値が低められてしまうのを懸念してるの。
345仕様書無しさん:2009/10/03(土) 23:59:45
>>335
このスレのほぼ全員が派遣常駐型で働いてるなら説得力あるけど少数派だろ
346仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:00:32
>>339
常駐案件は委託であると認識しているが、法律的には請負になるんだとよ。
法律が時代に追いついてないだけだな。
347仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:01:52
俺この前、同じシステムだって理由だけで別案件の不具合改修作業しちゃったw
これってもう、派遣かなぁ? wwwww
348仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:02:23
>>346
バカ工作員がそこにつけこんで騒ぐように指令受けてるようだけどな。
349仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:03:59
>>347
派遣orサービスだね。
ばか工作員が違法って騒ぐかもね。
350仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:04:26
委託とか請負とか言ったって、その実態は派遣だろ。
ピンハネ業者の論理にまんまと乗せられて搾取されているだけ。

351:2009/10/04(日) 00:05:08
>>346
まぁ、ソフトウェア開発の場合、例えば建築業みたいに
各職人のパートを分割することが難しいってのもあったり
するから、業務委託スタイルになるのは致し方ない面も
あるんだけど、俺が思うに、実は各フリーランスにとって、
本当に意識しなきゃならない問題は別のところにあったり
するんだよね。 商売する上で。
352仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:06:56
>>344
ついでに空が落ちてこないかどうか懸念しといてくれ。俺の代わりに。
353仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:08:01
案件紹介見てると微妙に単価回復してきてるような気がする。
できる技術者の獲得競争になってきたのかしらんが、
元請が技術者選考に力をいれるのは、腕に自身のある技術者に
とってはよい傾向だよね。
354仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:08:28
355仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:11:05
「フリーエンジニアなんて全員偽装請負に手を染めてるだろ」
「2chやってるやつらって全員アニメオタクだろ」
「芸能人なんて全員クスリやってるだろ」

どこの業界にもあるような決め付けなんだからいちいち気にしてても仕方ない
356仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:11:25
>>351
思わせぶりだな。
まあ常駐案件は出稼ぎだから割り切ってるところはあるけど、なんなんよW?
357仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:13:45
>>355
そのとおり。
偽装がどうのこうののニート工作員は排除していき、
有意義な情報交換の場にしていきましょう
358仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:22:22
>>355
発想が田舎モノの派遣さんって感じだね。
みんながみんなでやれば違法も合法って事ですよね。
見積もりも何もかもエージェントに任せてる
登録フリータは考えが浅はかですね。同じ個人事業主として
恥ずかしい。

359仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:25:39
>>351
俺がソフトウェア開発をする上で最も重視していることと、
実際に仕事をする上で要求されることにギャップがあり過ぎるのが問題と感じることは有る。

◆俺の重視していること
 ・最終的にそのソフトウェアを使ってくれるお客様が俺にとってのお客様と考えている
 ・お客様の満足の為に最高のソフトウェアを構築して納品したい。
 ・お客様の業務変更・拡張に伴って発生する仕様変更に耐えうるよう、プログラムの柔軟性を十分に取りたい。
 ・納期に間に合ってもバグだらけのソフトウェアでは意味が無いと思っている。
 ・お客様の要求を汲み取った上で、要望よりもより良い解決策を製品として提供したい。

◆実際に求められることが多い問題
 ・発注する側の人が、自分にとってのお客様になってしまっていて、ユーザーの要望よりも発注者の要望を聞き入れざるを得ない
 ・既に発注側で決められた大枠があり、その予算・期間内でとりあえず動く物が出来れば正義と見なされる
 ・仕様変更は無いものと決め付けられた上で、柔軟性よりも作業スピードを重視される。仕様変更の度に製品がイビツになっていく。
 ・表向きの納期に間に合えば、バグだらけでもとりあえず問題ないと見なされ、納品後の保守でバグ出しをすることが可とされている。
 ・お客様の要求以外のことは完全な悪とされてしまい、こちらからの提案は自殺行為を意味すると捉えられる

理想と現実のギャップというのは時に埋めがたい事もある。
360:2009/10/04(日) 00:26:43
まぁ偽装請負に手を染めてるって言うけど、
この場合の被害者はフリーランス「本人」だからねー。

ま、俺は常駐はもうやらないつもり。

仕事は積み重ねなんだよね。
361仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:29:35
偽装請負を肯定する論調の書き込みは明らかにピンハネ業者の工作員。
362仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:30:24
>>358
ニート工作員ですよね?
IT関連の個人事業主らしい経験談出るの?
偽装問題はフリーランス問題ではなく、業界全体の問題であり板違い
363355:2009/10/04(日) 00:30:35
>>358
>みんながみんなでやれば違法も合法って事ですよね。

>>352までの流れを読んでからにしてくれ。俺は派遣とか一切やったことない
364仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:34:40
>>360
自分で仕事を請けれて、さらに外だしできて、利益も常駐時代を超えてくれば、
常駐はやってられないね。
365:2009/10/04(日) 00:35:06
>>359
いい心構えだーね。
366:2009/10/04(日) 00:37:32
>>364
まぁ、金額の大小ばかりに目が行きがちだけど、
大切なのは、そこじゃないんだよね。
稼ぎ方とか、稼いだお金の性質とか、そーいうところを
意識して動かないと、ほんと備品で終わる。
367仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:42:45
業務請負にもリスクは存在するよ。
何しろこの早い流れの業界において、じっくり腰を落ち着けて限られた会社との取引を続けるわけでしょ。
その仕事がとても汎用性の高いものであれば、いくらでも潰しは聞くけれども、その業界に特有の業務だったりすると、
当然業務が縮小された時の煽りはもろに食らう可能性があるわけですよ。

つまり請負しやすい環境が必要であると同時に、実務経験年数などの一律的な採用(?)条件という、
無意味な評価を極力排除していくことが重要なのではないかと。

そこで思うのが、情報処理資格による選別だと思うわけです。
つまりライセンスがあるものに対して発注し、それ以外の人には発注できないというのであれば、
受注する我々としても納得がいくわけですよ。

…とはいうものの、俺ってば一つも資格持ってないんだけどね。w
368仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:43:11
質と同じぐらい金額も大事だろ。技術者であるだけでなく事業主なんだから。
369仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:44:45
情報処理の資格ほど形骸化したものって他に無いんじゃないかと思う。
370仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:45:55
>>367
> 受注する我々としても納得がいくわけですよ。

スレ違い。
371仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:46:23
>>366
なるほど。
おれも真の価値創造をめざして仕事してくのが理想だが、
現実は常駐だねw。
372仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:46:48
>>370
えっ、なぜスレ違いなの?
373仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:47:27
>>359
そのギャップを埋める手段は存在するよ。
つまり営業力。その為に何をするかだね。
374仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:48:22
>>370
仕事受注するのはエンジニア側なんだけど。派遣しかやってないからそれも知らんのか
375仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:49:52
>>372
ごめんごめん。勘違いした。
376仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:50:02
>>370
「受注」だよ? 「発注」ではなくて…。
注文を受ける側で、ここは個人事業主のスレなんだからスレ違いではないと思うんだけど…。
377仕様書無しさん:2009/10/04(日) 00:50:45
つかね、去年までの数年、あまりのも派遣バブルがでかすぎて
どんな奴でも、昨日まで居酒屋でバイトしてましたなんて奴、
まで現場に入れて月60万とかもらってたわけでw
ようやく正常化したんだよ。今仕事が無い奴はコミュニケーション
能力含めて自分のスキルを考えてみな。

バブル経験者は景気が持ち直してもバブル水準で物を考えるから
そろそろ現実と向き合った方がいいよ。
378376:2009/10/04(日) 00:50:46
>>375
あっ、入れ違いになった…。orz
379仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:00:55
発注元が技術者選別基準を強化することはよい傾向だと思われる。
380仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:02:24
今までは発注元自体、技術者を選別する目がなかったようにも思うね。
381仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:07:14
>>377 正論ですね。
仕事が無い人間は、IT派遣バブル時代に湧いてきた
派遣作業をITと勘違いしている人間が多いと思います。
サーバエンジニアとか○○エンジニアって派遣用語ですよ。
382仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:13:18
歴史は繰り返す。
既に数十年前にもタクシーのドライバーとかソフトウェア開発とはおよそ関わりの無い業界の人が、
こぞって入り込んできた時期も有ったわけですよ。
勿論適性のある者はその中から頭角を現して行く者もいたんでしょうがね。
383仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:14:22
先ずはお客さん候補を見つける。
お客さんがやりたいことをお客さんが考えるレベル以上
の具体的な提案ができて、それをお客さんが理解できる
ようにプレゼンできる。

お客さん候補を見つけるを抜いてそれ以下ができて仕事が
無い奴は俺が面倒見るから連絡ちょうだいw
本来仕事ってのは上に書いたプロセスができて初めてもら
えるものです。
384仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:15:45
でなそれができないから派遣ブラックに頼ってたわけでしょ?
385仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:19:49
>>383
コンサルだから実働できないんだろ。
386仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:25:25
>>384
工作員乙
387仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:30:07
>>367
業務請負のリスクか。今請負い出来てる人はどう考えてるんだろう?
取引先が業務縮小とか倒産というのは常に念頭に有るからな。
今の世の中だとコネが無く新規に開拓というのは確かに難しい。

スキル的に問題が無くても業務経験がどうとか、
年齢がどうとかつまらない所で門前払いというのが日本にはあるからな。
アメリカなんかでは個人がどんな山奥に住んでようが、海外に居ようが、
60歳を超えていようが、持っているスキルに対して発注するし、
個人と企業が対等な立場で契約を出来るという話も聞く。
でも日本はどうもそうではないからね。
388仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:36:43
>>387
きわめて限定された知識しか無い奴が多いのよ>日本のエンジニア

先ずはお客さん候補を見つける。
お客さんがやりたいことをお客さんが考えるレベル以上
の具体的な提案ができて、それをお客さんが理解できる
ようにプレゼンできる。

これができれば年齢に関係なく仕事は取れるよ。
今の時代、お客さん候補を見つけるのが難しいけどね。
389仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:41:27
偽装請負で現場に入って、上流行程の担当者としてお客さんと話をしてみると、
>>383 で述べられている、提案だのプレゼンだの、自分はそこそこ出来る。
お客さんがどういうルールで仕事を回しているか、調べるのがとても面白い。
担当部署によって意識がズレていたり。
根拠法令とか読むのも楽しい。頭を使うの、大好きだから。
その上で改善提案してお客さんと信頼関係をじわじわ築いていると、
これぞ仕事、これぞ人生って気がする。
だけど案件が終わればさようなら。二度と顔をあわせることはほとんどない。
そもそも名刺すら渡してない。なんかやってることひどいよね……。
偽装請合なんかでないカタチで参加していれば、もっと良かったと思っている。
390仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:43:05
昔みたいに、口先だけのコンサルやIT会社は仕事が無い。
ユーザが求めるプロジェクトの費用対効果が出るまで
キッチリ責任が取れないと話にならないよ。
まあそもそも上記が出来ないで検収が上がる事がおかしいんだけどね。
RFPもかけないユーザもプロはきっちり成果をだすし。
391仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:45:47
契約というものに対する考え方も、双方ともにあまり出来てない場合があって、
なんだか「なぁなぁ」な世界に持っていこうとする場合も結構あるよね。

どういうシステムをどのような期間と予算で構築するということで、
契約書を交わしたんだけど、実際には開発期間中に契約とは無関係な部分で
呼び出されたりすることもよく有った。(勿論公にそういう呼び出しがあるわけではないが)
例えば納入したシステムとは違うPCで「印刷が出来ないのでなんとかしてくれ」とか。

基本的には突っぱねるのが筋なんだけど、どうしても定期的に訪れる時に
やらざるを得なくなってというのが負担だったことはあるな…。
392仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:51:09
>>389
自分で連絡取ってみればいい。そこで初めてわかると思う。
本当に自分が思っているような信頼関係が築けているか。

派遣なんてブラックだからあまり律儀にやる必要ないよ。
393仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:53:36
(実態が)派遣という働き方をした時に、自分がどのような評価をされていたのかは、
その職場を抜けた後に明確にわかるよ。

高く評価されていた場合はちょっとしたことでお声がかかるけど、
そうでない場合は一切連絡が来ない。
394仕様書無しさん:2009/10/04(日) 01:54:32
>>393
だね、高評価ならそもそも引き抜きがあるからね。
395仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:08:11
直にしたほうが発注側も受注側もピンハネされないから得だよね
発注側の都合で個人とは取引できないってことで法人化せざるを得なくなることもあるが
396仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:09:23
正直契約の形態ではなく、製品を創造するという所が自分にとっては重要なので、
そういう部分を疎かにしなくても済むような社会ルールの整備をしてもらいたい。

フリーになってからの経験としては、「請負」と、「実態が派遣」の五分五分くらいなので、
似非フリーランスと罵られても仕方が無いとは思っているが、
どちらの働き方にもメリット・デメリットがあるのは知っている。

ある意味、実態が派遣という形での働き方は仕事を見つける上では楽だけど、
何となく自分の力で製品開発をしているという気分からは遠いし、
成果物に対する責任感も請負程の緊張感が生まれにくい。

逆に請負をすると仕事をしている気分には抜群になるのだが、
お客と必要以上に癒着が生じてしまって動きが取りにくい。

そしてどちらかというと請負というのは受注するのが難しいと感じている。
どちらもバランスよくやりたいと思っているのだが…。
397仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:13:02
>>396
うまくまとめましたね。
そもそも事業とはハイリスクでハイリターンがセオリーですが
なぜか偽装請負の形式があるおかげで、ローリスク、ローリターンが
主流になってしまってる。
398仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:15:35
>>396
両方経験してないとなかなか出てこない意見ですな。
399仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:17:47
>>396

>ある意味、実態が派遣という形での働き方は仕事を見つける上では楽だけど、
>何となく自分の力で製品開発をしているという気分からは遠いし、
>成果物に対する責任感も請負程の緊張感が生まれにくい。

>逆に請負をすると仕事をしている気分には抜群になるのだが、
>お客と必要以上に癒着が生じてしまって動きが取りにくい。

ここの気分の違いが俺とは違うな。俺は結局どっちでも必要以上の
癒着というか感情移入が生じていたな。
400仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:20:48
>>396はうまくまとてますね。
>>399 お前は単なる派遣だろ?
人月計算内で生きてろ。
401仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:26:11
>396が 言ってる請負も、契約形態だけの話で
実際には派遣だとおもうよ。
402仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:26:55
簡単に言ってしまうと、派遣というのは良くも悪くも部品(歯車)の一部という感じ。
大規模案件の一部分を担当とか、そういうのが割と多いのではないかと思う。
大抵は発注元のほうで(自称)SEを立てていて、
顧客との要件定義などはそこのプロパーが取り仕切っている事が多い。
そういう場合は、どんなに要件定義能力が高くても、中々そこからの参画というのは許されない。
そういう働き方をしていない人には中々わかりにくい部分だと思うけど、
基本設計以下の部分で「仕事というよりも作業」をすることが多いのだと思う。
勿論例外はあるけどね。
403仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:31:20
>>402
そういう意味で言うなら、俺は形態は派遣でも実体が派遣てのは
経験無いってことになるな。
俺口出し好きだし目立つから派遣で行っても結局上流工程やらさ
れるw
404仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:31:21
>>402
そうそう、備品・部品・材料だよ。

大手の窓口が購買部になってることが多いのは、この
性質をよく表してると思う。 どんな形、心がけであれ、
備品・部品・材料という立場が変わるわけではない。

ただ違うのは、その備品・部品・材料が人間なので、
喋ったり、時々意図しない反応や動作をして困らせる
ってことなんだよね。 品質にバラツキがあるんだよ。
405仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:37:49
どうしても、上流だの下流だのと業務位置から評価
することが多いと思うけど、フリーランス(というか自営)
に必要な視点ってのは、実はそこじゃないんだよね。

>403 のような反応は、それに気付いていない典型例。
406仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:38:21
>>401
そういうのを「偽装請負」というわけですが…。
ただし、その当時自分は「請負」という表現はしてなかったな。
「一括受注」とか「一括」とかと言ってた。
407仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:43:39
>>405
上流、下流は業務位置ではなく業務の種類に過ぎないよw
408仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:46:31
>>405
顧客の業務内容の聞き取り調査。
その業務のどこをPC上でシステム化するか。
要求されていることは何かの聞き取りを行ったうえで
必要機材の選別、使用OS、開発ソフトウェアをざっくりまとめ、
金額の見積もり、開発期間の見積もり、人間的なアサインの見積もりを
直接顧客と膝を突き合わせながら行う。
これが本当のフリーランスだと俺は思っている。
だから上流だの下流だのは確かに関係ない。
基本的にそのすべてをやるのが請負だからだ。
派遣という働き方では中々そこまで顧客とやり取りすることは出来ないと思ってる。
勿論例外もあると思う。
409仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:51:03
>>407-408
業務スタイル云々ではなくて、もっと根本的なところで
フリーランス(自営)に必要な感覚が欠如しているようだね。

そういう事じゃないんだよね。
410仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:51:11
>>408
そうでも無いよ。その手の上流業務がそつなくこなせる奴は数が
限られるから、例外と言うよりどこの仕事をするかで決まると思う。
派遣でその手の仕事をやらせてくれるところは結構あるよ。
411仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:52:07
>>409
わかったから聞いてあげるから言ってみなよw
412仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:54:43
>>411
ないしょ。
413仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:55:22
>>409
ん? 自営に必要な感覚?
仕事のスタイルとしては書いたけど、結局のところ顧客の問題をシステム化して解決・簡便に
するというのはその可能性の一つであって、それとは別に自己の裁量で仕事を進めていくというのは
基本としてあると思ってるけど。

それ以外に何が必要だと言うのかがよくわからん。
つまるところ営業+製造のスキルだけでは足りないということ?

>>410
そうなの? 俺はそういう案件はあまり見たことが無かったので、正直知識不足でした。
414仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:56:22
>>409
ひょっとして精神論の話?
415仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:59:14
>>414
ちがう。
416仕様書無しさん:2009/10/04(日) 02:59:49
>>415
それだけ明確に否定するなら、その根拠を示してほしいな。
417仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:01:29
>>413
後はあるとすれば収益を考えることかな。
418仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:02:12
>>417
あぁ、そういうことか…。それは自営業では抜きに出来ない問題だからね。
419仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:05:09
>>413
うん、特に去年までのバブル期には要件定義の要員が足らないし
いてもプロパーの若手は力不足だから代行でよく顧客打合せに参
加してたよ。

後は中小や新興だとなれてる奴がほとんどいないから派遣でもそ
の手の人材を欲しがるね。こっちはすぐに引き抜きっていうか、
入社を勧められるから正直ウザイw
420仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:07:48
> 金額の見積もり、開発期間の見積もり、人間的なアサインの見積もりを

収益の見積もりは、結局上の三つを考える時に含めるから、
必ずしも>>408が足りていないとは言いきれないような?
421仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:23:32
どうせ金のことだろ。
>>408で「金額の見積もり」まで書いてあるのを見落としていたことに気づいて逃亡w
なにが「ないしょ。」なんだか
422仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:36:00
自社システムやってるところと直で契約すりゃいいんだよ
受託開発に派遣みたいな形で入るから不満が出る
423仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:48:37
要するに自分で直接面接に行くとどれだけ自分が出来るのかアピールできないんだろうな
だから代わりに仕事探してくれる派遣やエージェントを使うと
確かに、何処の誰かも解らない奴が営業に来たって、仕事は頼まないだろうし
424仕様書無しさん:2009/10/04(日) 03:51:19
>>423
結局そういうこと。エージェントとか派遣屋なんて使い捨てする
ぐらいでちょうど良い。ようは営業のきっかけ作り。後は中でど
れだけ食い込めるか。これができる奴は少ない。

自営なんて所詮目立ってなんぼです。ただし空気は読めよw
425仕様書無しさん:2009/10/04(日) 04:10:30
>>397
ちゃんとした請負は、ハイリスク、ローリターンが多いよ。
だから受注側もリスクの小さい偽装請負に走る。
426仕様書無しさん:2009/10/04(日) 04:11:28
>>425
業務委託な。
427仕様書無しさん:2009/10/04(日) 11:26:34
「上流から下流までできる」なんてのは、どの技術も中途半端ってことだろうなぁ。
428仕様書無しさん:2009/10/04(日) 11:27:54
>>427
ハードの試作までしてる俺様に謝れ
429仕様書無しさん:2009/10/04(日) 11:29:06
できないやつの嫉妬にすぎないな
430仕様書無しさん:2009/10/04(日) 11:31:47
>>428
すごいね。

>>429
できるやつを見たことない。
431仕様書無しさん:2009/10/04(日) 11:39:19
なんか上流のクレジットカード案件ばかり。
同じ案件?
人余りなのにいないのかね。
432仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:20:10
OS だけとっても、AIX、HP-UX、Solaris、Windows、Linux などなど
言語だけとっても、C/C++、Java、VB、C#、Perl、Ruby、PHP などなど
DB だけとっても、DB2、Oracle、SQL Server、PostgreSQL などなど

全部「やったことある」ってだけでもすごいなぁ、って思うのに、
全部「詳しい」レベルなんて、到底無理だと思うよ。
433仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:22:12
>>427
必要条件を満たしてれば良いんだ。
だから正しくはある現場では中途半端、ある現場では十分となるだろう。
あるいはある要求仕様の元でなら十分。
434仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:23:14
「とにかく仕事が無くて困っているのをどうにかしたい」というなら、
派遣登録でもアルバイトでもすればいいじゃん。

「派遣でいいけど中抜きで損したくない」というなら、
出来るだけ口入れ屋に払う金をゼロに近づけるようにすればいいし、

「中抜きの金額が問題じゃなくて偽装や違法行為が嫌なんだ」というなら、
派遣労働に相当する契約を回避すればいい。本当に請負になればいい。

そのどれでもなく「口入れ屋の介入自体が嫌」「直接営業するべき」
と考えるのだとしたら、それが単なるだだっ子でなければ、
自営業として非常に意義のある考えで、とても良い事だと思うよ。
>>412はわかってないと思うけどwww
435仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:30:43
>>432
だったら向いてないんじゃない?

その中の「VB」でも「PHP」でも好きなのでいいけど、
自分にとって習得が簡単そうなものをチョイスして、
それに自分が「詳しくなる」まで、何日あれば出来ると思う?

初学者だとか、最初の一つを覚えるわけでないのに、
「習得に1年かかります」というのは、現場では使い物にならない。

まあ現場では、現場に必要な分だけを集中的に学べばいいので、
学習コストは、そのすべてに精通するよりずっと少なくて済むはずだよ。
436仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:31:40
>>434
そんなことは言ってないし、
君が書いてることに大した意味は無いよ。
437仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:35:30
俺が自信を持って「詳しい」って言えるのは、どれも10年前後以上やった技術ばかりだな。

習得、なら、一週間もあれば充分。だけど、それを人に売って恥ずかしくないレベルにするには、
もっと時間がかかると思うよ。
438仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:37:12
>>437
君に本当の意味での自営は無理。
リーマンへ戻った方がいい。
439仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:41:20
>>438
自分は詳しいんだとの思い込み or 詳しくないのに適当なことを言って誤魔化す

それがおまえさんの言う「本当の意味での自営」?
安心してくれ。そんなの目指してないから。
440仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:50:18
>>436
具体的にどんなことを言ってるの?
過去レスへのアンカーだけでいいから出してみw
まさか「ないしょ。」が意味のある発言なのか?w

>>437
詳しすぎて問題になる事は無いので、詳しいのは良いことだと思う。

でも、1週間(じゃなくても一ヶ月でもいいけど)と10年の成果が、
結果的にほぼ一緒なら、習得コストの安い1週間の人と契約すると思うよ。
10年頑張った人が、にわか仕込みの人と同じ金額で仕事するとは思えないし。

あと、>>432の中に、10年前の知識が有用なものはほとんどないと思う。
だから、10年でも9年でも変わらないかも知れない。
「俺は10年頑張ったから絶対の自信があるんだ」と思いこむのも大事だけどね。
441仕様書無しさん:2009/10/04(日) 12:52:09
業界12年だけど代替の事即答できるレベルなのは
Windows,Linux,Java,Perl,PHP,MySQL,PostgreSQL,Oracleかな
SolarisやAIXやHP-UXやCやVBやDB2も経験あるけど最近触ってないし
1年くらい離れてるとさっぱりになるね
442仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:03:55
>>440
君が書いてるのは、難しいことが高収入に繋がるという妄想。

だから分かってないと言ってるんだよ。
443仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:05:01
>>440
> でも、1週間(じゃなくても一ヶ月でもいいけど)と10年の成果が、
> 結果的にほぼ一緒なら、習得コストの安い1週間の人と契約すると思うよ。

そのとおり。

とはいえ、一週間で習得できるような範囲の仕事をしてても面白いとは思えないだろうな。
444仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:07:43
どちらも満足できる金額がもらえる、という前提であれば、

報酬は少ないけど楽しい仕事
報酬は多いけどつまらない仕事

俺は前者を選ぶよ。で、一週間で習得できるようなレベルの仕事は、俺にとっては
たぶん楽しくない。
445仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:11:20
自営のいいところは、好きな仕事を選べるところだな。
リーマンじゃこうはいかない。

もちろん、仕事がなくなりゃ、食うために仕方なく仕事をすることもあるけどw
446仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:11:45
初心者の1週間とベテランの1週間の違いは考えようなw
447仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:13:05
>>445
できる奴ならリーマンも選べるよ。特に大手なら自由度高い。
逆に自営で本当の意味で仕事を選べる奴は少数派だよ。
448仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:18:14
>>447
そうなんだ。じゃ、仕事が選べてる俺は恵まれてる方なんだな。

リーマンの頃は火消しばっかりで、全然好きなことができなかったよ。
449仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:20:49
>>448
そっ、恵まれているというか選べるだけの仕事が集まるだけの
スキルがあるってことでしょ。

自営でやってておもしろと思うのは自分のところでサービスとか
製品出して当たりを引いたときかな。
450仕様書無しさん:2009/10/04(日) 13:25:14
>>432に加えてホストでCOBOL使ってVSAM読み書きしている俺ってば...orz
まぁ、食えてるから何も言う事無いけどさ。

そういえばここ10年以上ハード設計やってねぇな。
たまにはタイミング設計でもやりたいわorz
451仕様書無しさん:2009/10/04(日) 14:17:25
>>442
日本語でおk

>>444
楽しい仕事をするのは良いことだな。
でも、多彩な仕事をやる奴は間違ってるとか中途半端とか決めつけるのは良くない。
俺は同じ事の一辺倒だと飽きるんで、新しい技術を学ぶことが楽しいと感じるわ。
Windowsだけ10年やるより、Linuxもやったほうが楽しいと感じるとか、そういうこった。
452仕様書無しさん:2009/10/04(日) 14:23:12
>>451
間違ってるとは思わんけど、専門にやってるやつに比べて中途半端なのは事実だろ。
453:2009/10/04(日) 14:32:42
>>448
選べてるといっても、常駐仕事を選べてるってのは
当てはまらないから気を付けてね。
454仕様書無しさん:2009/10/04(日) 14:35:04
>>452
そういうことにしておいてやりたいが残念ながら違う。
感の良い奴にとってはWindowsもLinuxもそれほど違わない。
むしろプラットホームを選ぶエンジニアはまだまだ経験不足で
中途半端だと思う。
455仕様書無しさん:2009/10/04(日) 14:37:52
>>452
一つの技術に固執しないほうが、客観的に自分の専門分野を見れていいと思うよ。
456仕様書無しさん:2009/10/04(日) 14:40:43
>>454
こういう「わかったつもり」のやつが一番手に負えない。

>>455
客観的に見れてるからこそ、自分がまだまだ中途半端ってのがわかると思うんだけど。
457仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:16:52
>>456
二つの言語をやってる奴は客観的だから自分が中途半端なのがわかるんだ
しかし、俺は一つの言語を10年極めたから客観的ではないので自分の事はわからない

つーことは、わかったつもりでわかってないお前さんが一番手に負えない、ってことじゃないか?
自己紹介乙www
458仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:18:52
全部できるやつは中途半端、
一部しかやらないやつはスペシャリストだって言いたいみたいだから
俺は中途半端でいいや
459:2009/10/04(日) 15:19:00
言語を究めるって意味がわからんね
460仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:25:22
>>457
おれは >>456 だけど、「俺はひとつの言語を10年極めた」なんて言ってないんだが。

勝手に敵を作って攻撃する(しかも的外れ)って、かなりかっこわるいよ。
461:2009/10/04(日) 15:28:57
もっとやーれ(^-^)
462仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:30:25
荒らすなよ
463仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:31:07
>>460
通りすがりのふりして逃げるほうがよっぽどかっこわるいと思うけどw
やっぱりお前が一番「わかったつもりのやつ」なんじゃね?w
464仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:32:59
>>463
おれが「俺はひとつの言語を10年極めた」って言ったレスをあげて見せてくれよ。
465仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:37:05
たちの悪いのに居座られたなこのスレ
466仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:49:33
>>464
本当にわかってないみたいだからもう退場していいよ。

お前は一つの言語も極めてないと主張している。
でも多才な人は中途半端だからダメだとも主張している。
何の能力もないし、何もわかってないんじゃん。
467仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:52:56
>465
アホコテがその最たるものだがな
468仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:53:30
継続は力なり。
自宅警備員も継続することに意義がある。
469:2009/10/04(日) 15:56:04
もう終わり?
470仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:56:43
荒らすなよ
471仕様書無しさん:2009/10/04(日) 15:59:33
>>466
ほんとに人の言ってないことを「言った」とか決めつけるのが好きだね。

おれは「中途半端」とは言ったが「中途半端だからダメ」なんて言ってない。
中途半端な技術でも、それを買ってくれる人がいるんなら、そういう相手に売ればいいだけ。
472:2009/10/04(日) 16:02:52
>>470
荒らしてないよ応援してるだけだよ。
473仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:03:53
荒らしの相手をする人も荒らしです。
474仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:04:15
荒らすなよ
475仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:07:32
>>471
荒らしに餌やるなよ。
476仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:16:43
471が一番中途半端で使えないってのはわかった。
477仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:20:04
>>471
中途半端がダメじゃないなら、>>456の非難は何の意味があるんだw
プラットホームを選ぶエンジニアは中途半端ではないからダメだってことか?w
「わかったつもり」なのはお前にとって肯定的な表現だったのか?w

ここまで主張が意味不明なのも凄いなw
478仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:23:52
>>477
つか454は俺なんだからほっといてくれw
479仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:26:24
>>478
お前が一番手に負えないんじゃねーかwwwww
しゃーんなろーwww
480仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:32:52
>>477

>>456 での批判は「感の良い奴にとってはWindowsもLinuxもそれほど違わない。」とか言ってる、
わかったつもりになってるやつ批判だけど?
481仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:40:17
>>480
>>456の発言について、お前の立ち位置と考えを表明すればいいんじゃね?
噛みついてるだけで自分の意見をきちんと言わないから話がこじれる。

僕は10年間一つの技術を専門で取り組んでいません。
中途半端はダメではありません。
WindowsとLinuxはとても違います。
プラットホームを選ぶエンジニアは中途半端ではありません。

これじゃ意味不明だろ、と散々指摘してるんだが、わからないんだろうなw
482仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:46:38
>>480
残念ながら俺にとってはプラットホームの違いはそんなに
問題ではないんだ。なぜなら俺はOSのコアをいじっている
わけではないからね。大多数のエンジニアはそんなもんだと
思うけど。
483仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:48:46
>>481
どう見てもかみついてんのはお前なんだが。
484仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:51:23
>>482
あんたの状況でそうでも、それがすべての場合に当てはまる訳じゃない。
その前提を忘れて「感の良い奴にとってはWindowsもLinuxもそれほど違わない。」とか言うのは、
俺から見れば「わかってないやつ」だよ。
485仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:51:35
2chでわかりあうなんて不可能。仮に論破できたとしても何が残るというのか。
486仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:52:55
えーと・・・。ちっぽけな自尊心、とかじゃね?
487仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:56:24
>>483-484
つまりお前の意見は「俺はわかってる奴です」という根拠のない自己主張だけかw
薄っぺらいのうww
488仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:57:58
>>484
いや大多数のエンジニアに取っては
「感の良い奴にとってはWindowsもLinuxもそれほど違わない。」
だと思うけどなw
何が気に入らないのか知らないけど。
現状ではクロスプラットホームでの開発主流だから、余程プラット
ホーム固有の部分にさわらない限りはどっちもそれほど変わらない。
後は切り分け能力があるかどうか。
489仕様書無しさん:2009/10/04(日) 16:58:26
ちっぽけな自尊心だけじゃ飯も食えないだろうな。
490仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:00:27
>>485
つか暇つぶしw
491仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:01:24
>>487
いや、俺はたいしてわかってないよ。
技術的にも中途半端だし。

なんで勝手に「こう思ってるんだな」とか決めつけられるのか、
俺には不思議でしょうがない。
492仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:02:36
>>491
何もわかってないのに他人様を批判してたのかww
493仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:05:46
>>492
具体が無い奴をいじってもしょうがないよw
494仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:07:17
>>488
プラットフォーム固有部分なら、専門の人間に比べて中途半端なんだろ?
俺の言ってることを認めてんじゃん。
495仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:09:58
>>492
さすがに「何もわかってない」なら、批判はしようと思わないし、そもそもできないだろ。
そんなことは言ってないけどな。

多少はわかってるから、>>454 のような発言がおかしいこともわかるってことだよ。
496仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:11:06
>>495
何がわかってるか言ってみwww
497仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:12:43
>>496
人にお願いするなら、まず自分からしろよ。
498仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:13:39
>>497
wwwwwww
499仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:15:44
>>494
お前は本当に馬鹿だろ?w
大多数のエンジニアと言っているだろ。

もう領域を限定しないと反論もできないんだからうせろw
500仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:15:49
>>497
こういう「わかったつもり」のやつが一番手に負えない。
501仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:21:34
>>499
おいおい、

|| 452 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:23:12
|| >>451
|| 間違ってるとは思わんけど、専門にやってるやつに比べて中途半端なのは事実だろ。
||

に対して

|| 454 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:35:04
|| >>452
|| そういうことにしておいてやりたいが残念ながら違う。
|| 感の良い奴にとってはWindowsもLinuxもそれほど違わない。

という指摘がまと外れ、って話をしてるんだよ? 勝手にあとづけの条件を付け加えてんのは、
>>454 じゃねーか。
502仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:37:34
まだやんのかwww
そろそろ>>456の説明してくれよwww
503仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:39:04
仕事がないと週の初めは一番落ち込むね。
504仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:48:43
>>501
ああわかりました。
一般論という日本語がわからない人なんだねw

つか議論好きの厨房かw
505仕様書無しさん:2009/10/04(日) 17:52:15
>>503
仕事を探して気を紛らわすんだ!
506:2009/10/04(日) 18:17:39
もう終わったんだね。
507仕様書無しさん:2009/10/04(日) 18:18:29
終わったとかいうなw
508仕様書無しさん:2009/10/04(日) 18:21:08
>>503、疲れたろう。僕も疲れたんだ。
何だかとても眠いんだ。>>503・・・
509仕様書無しさん:2009/10/04(日) 18:26:56
キミたち本当に仲が良いなぁ〜。
これでも飲んで落ち着きなさい

ttp://pics.livedoor.com/u/tellalie/4957845/large
510仕様書無しさん:2009/10/04(日) 22:16:35
超勝ち組に必要なのは、ユーモアのセンスだけだよ。
511仕様書無しさん:2009/10/04(日) 22:39:42
スルースキルも磨こうぜwww
そうすぐに腹立ててちゃスムーズに仕事できないぜwww
512:2009/10/04(日) 22:42:30
>>511
中途半端はいけないよね。

スルーするか、最低でも2〜3年粘着するか
どちらかにしてほしいねw
513仕様書無しさん:2009/10/04(日) 23:10:03
金玉の先っちょに米粒を512粒ねじ込んでやろうか
514仕様書無しさん:2009/10/04(日) 23:39:19
>>513
金玉には先っちょなどありませんが。。。
515仕様書無しさん:2009/10/05(月) 00:07:46
この土日でフリーからいくつかよい話が出てきていたが、
どういうわけか、そんな時を見計らって汚しがわいてくるな
516仕様書無しさん:2009/10/05(月) 00:22:37
>>515
勝手に関連付けして欲しくないですね。
517:2009/10/05(月) 00:28:04
>>515
よい話だと思うのはオマエさんの勝手だが、
実はしょーもない話なのかもしれないよ。
518仕様書無しさん:2009/10/05(月) 00:45:39
>>517
あんたのことじゃないよ。
519:2009/10/05(月) 00:50:45
>>518
ほっ(^_^)
520仕様書無しさん:2009/10/05(月) 00:54:26
>>515
今だに景気悪い、一切仕事がないという雰囲気を作り出して
単価あがるの阻止してる発注先の人間がいたりしてな
521仕様書無しさん:2009/10/05(月) 01:06:33
なぜここのスレが荒れるのか、そのカラクリは簡単だ。
このスレは「超勝組」と銘打たれているので、大雑把に分類して以下の2種類の人が居る。

1、実際に勝組の人
2、どうしたら勝組になれるのかに興味のある人

ちなみに俺は「2」だと断っておく。
その中で「1」の人と思われる発言が気に食わない人は少なからず「2」の中に居るわけだ。
勿論「1」でも「2」でも無い人も当然含まれていることだろう。
その中には>>520の人が書かれているような工作目的の人もいるかもしれない。
いずれにしても華麗にスルーするのが最も良いのではないかと思われる。
522仕様書無しさん:2009/10/05(月) 01:15:31
さて、そろそろ寝る。。。まで読んだ。
523仕様書無しさん:2009/10/05(月) 01:41:37
>>521

じゃあ1の俺に何か質問ある?

と言っても、俺は1に成るために法人化させたからスレ違いでもあるけど。
524仕様書無しさん:2009/10/05(月) 01:42:39
>>521
いやフリーの勝ち組なんて今時はごくごく少数派だよ。
つまりいらだっている元勝ち組が大多数かとw
525仕様書無しさん:2009/10/05(月) 01:48:09
勝ち組になるために法人化したならわかると思うけど下請け作業が
儲からない時代になったよねw
自社サービスか自社商品交えた営業力が無いと勝ち組は無いな〜と
思う今日この頃です。
526:2009/10/05(月) 01:51:41
>>525
俺は自社商品を出すことを目的に法人化したけど、
貧すりゃ鈍するって言葉通りの展開になってるわ。
527仕様書無しさん:2009/10/05(月) 01:53:17
>>526
こっちはねらい通りの展開だよw
でも第一段階立ち上げまで資金が持つか微妙だな。
金さえ保てば何とかなりそうだ。
528:2009/10/05(月) 01:54:54
>>527
パッケージモノやってるの?
いまは時期が悪いが、まー資金が枯渇しない目処が
あるってのがいいな。
529仕様書無しさん:2009/10/05(月) 01:59:29
>>528
Webベースだよ。いや資金枯渇しそう。
この10月11月で数売らないとまずいwww
行けそうな雰囲気だけど去年と比べて売上げガタ減りで
銀行融資が受けられないのが痛い。もう一押ししたいん
だけどね。
530:2009/10/05(月) 02:07:02
>>529
いまは厳しいけど、頑張ってるんだね。

俺はどーやったら、この閉塞した状況から
抜け出せるかそればかり考えているよ。

下請仕事を出してくれる取引先に助けられて
辛うじて生きてるけど、ほんと、あーめん。
531仕様書無しさん:2009/10/05(月) 02:11:26
>>529
Webベースならコストあんまりかかんないでしょ。
なんで銀行融資が必要なの?社員雇ってて給料払えないとか?
532仕様書無しさん:2009/10/05(月) 02:14:08
>>530
完全に時代が変わったねw
システム開発という業界のバブルが業界始まって以来初めて
はじけた感じだ。もう下請け作業で勝ち組入りの時代は終わっ
たね。自社商品、自社サービスをベースにした営業力だけが
生き残りの手段て感じだ。
上でもやっていた技術力をベースにして生き残れるの連中も
数が限られるだろう。汎用的な技術が出てきすぎたね。
いまから思えばJavaの登場がエポックメイキングだった気が
する。
533仕様書無しさん:2009/10/05(月) 02:15:49
>>531
受託の方が仕事ガタ減りで給料支払いで金借りて
自社サービス開発って流れです。ギャンブル資金を
借りたわけですw
追加融資はプロモーション費用ですね。地道な営業
では売れないってことが証明されたんでw
534仕様書無しさん:2009/10/05(月) 02:24:46
仕事ください。
535仕様書無しさん:2009/10/05(月) 02:59:31
>>534
PHPできますか?
536仕様書無しさん:2009/10/05(月) 04:13:33
Webベースならコストあんま掛からないって発想がまずどうかと思うんだが
537仕様書無しさん:2009/10/05(月) 05:06:57
Webベースは、セキュリティ周りと保守が肝心だな。

ぶっちゃけ、昔のLANで完結するようなプログラムなんて
SQLインジェクションてんこもりだったし。
538:2009/10/05(月) 05:08:08
自社製品としてソフトウェア開発する場合、主に人件費が経費だけど、
一見良さそうに見えるけど、それが資金調達を難しくしたりするんだよね。

じっと耐えるしかないんだろうね。
539仕様書無しさん:2009/10/05(月) 10:28:25
自宅警備員4ケ月め

はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る
540仕様書無しさん:2009/10/05(月) 19:42:03
自分も最近自宅警備になりました。
それでもWebで情報提供サービスを始めた。
さてさてどうなることやら。。。
うまくいきますよーーーに! 勝ち組の神様
541仕様書無しさん:2009/10/05(月) 21:41:52
>>521
>>その中には>>520の人が書かれているような工作目的の人もいるかもしれない。
>>いずれにしても華麗にスルーするのが最も良いのではないかと思われる。
基本的にはスルーすべきだが、明らかに自作自演的かつ組織的(複数人数意見)に、
フリー叩き発言が続き、更に、それを放置しておくと既成事実となりかねないため、
時々、駆除しておかないと。
542仕様書無しさん:2009/10/05(月) 22:03:40
工作員とかいう意味が分からない。
そもそも景気動向以前に登録制のフリースタイルは
崩れ去るのは目に見えて分かってた。
一部の派遣フリーがITのガンと言うのは間違いない。
543仕様書無しさん:2009/10/05(月) 22:24:50
フリーが癌なんじゃなくて、それをピンハネする業者が癌。
544仕様書無しさん:2009/10/05(月) 22:27:23
業者が癌はないわ。全員登録しなければ商売成立しなくなるのにノコノコ登録しに行ってるやつが悪い
545仕様書無しさん:2009/10/05(月) 22:37:55
登録なんてしたことないなぁ。
546仕様書無しさん:2009/10/05(月) 22:46:28
>>544
ピンハネ業者と分かってて、登録するフリータが
個人事業主と偽っているのが現状見たいですよ。
ようはそういう○○な人間に何言ってもむりじゃないですか
547仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:02:06
嵐注意報発令中
548仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:03:17
ニート嵐なので代替案は提示できません。
549:2009/10/05(月) 23:03:53
>>547
現実から目を背けない方がいいよ。
550仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:07:52
あんな
明後日あたりほんまに嵐が日本に来るでw
551:2009/10/05(月) 23:11:35
>>550
北上中やね。
552仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:16:16
>>549
(こじんまり)勝ち組請負と常駐とは必要スキルが違うと思うが
ちなみに常駐案件はフリーがいないと成り立たないと思うが。
正社員はまじめにプログラムせんだろ。
553仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:24:11
>>552
正社員がやらないからフリーがやるのではなく、
フリーが悪条件にも関わらずやるから正社員がやらなくなるんだろ
554仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:29:49
>>539
くそにぎりだったろ?
555仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:40:27
>>553
マラソンみたいなもので、受け付けない人(大体正社員思考の人)
にとっては拷問なんだろうな。
556仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:42:27
正社員という「身分」を続けたいか、
エンジニアという「仕事」を続けたいか
その差が現場で出るだけだ。
557仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:43:01
>>551
お前も北上中学校なのかwww
めっちゃ近所やんけwww
558仕様書無しさん:2009/10/05(月) 23:58:12
正社員じゃどんなにシステム的にコアなプログラムなんか組んだところで対して評価されない。
むしろ外注管理がうまいとかお客の受けがよいプレゼンができるとかが重要だろう。
だから正社員が必要不可欠なようにフリープログラマも必要不可欠だよ。
559仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:11:00
正社員にもよるだろ
ゼネコンみたいな受託プロジェクトやってるなら確かにそうだが
自社システムやってるような会社なら正社員でも技術力重視のところはいくらでもある
560仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:17:21
>>552-553
ん?。
特定派遣ってのも一応は、ほとんど正社員だよ。
似非フリーランスを絶滅させても、一般派遣と特定派遣だけで
常駐派遣は成り立つでしょ。
その方が、正常とも思うし。
561仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:23:23
実は穴あけ半年ぐらいのスキルシートが人気なの知ってる?
そのくらいになると安くたたいても喜んで尻尾振ってくるので、
ちょうどいいタイミングをはかってピックアップしてるんだとか。
自宅警備員3ヶ月以内ぐらいだとまだまだ強気で、
激安金額じゃ首を立てに振らないんだとか。
562仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:27:50
>>561
ずっと使うものなのに値段だけで決めるバカいないよ
3ヶ月以上仕事してないやつに頼むとかそっちのほうが不安だろ
563仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:36:53
>>559
おう。そういえば、中小であれば技術重視の会社はいくらでもあるわな。
中小が次第に成長していき、やがて外注管理が重要になってきて、
古くからの技術屋さんが窓際になっていくってのもあるようなw
564:2009/10/06(火) 00:37:59
あーなんだかヤル気がでなぃ

禁煙してると眠いわぁ
565仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:45:49
>>564
こんな時間にこんばんは! 名前を固定で使うのであれば、
出来れば名前の後に「#password」でトリップを付けてもらえませんか?
566:2009/10/06(火) 00:50:39
付けないよ。
567仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:53:40
アホな発言をしたときに
これはなりすましだ!って言い張れるように
トリップはつけないんだよね♥
ね、チキンさん?
568仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:53:50
>>566
付けるも付けないも自由だけど、固定の名前でトリップを付けないと
荒らしの餌食になったりしてスレが荒れるのでね。
569仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:54:57
>>566
トリップなしのコテハンってスレが荒れる原因になるよ。
570569:2009/10/06(火) 00:55:40
>>568
被った。orz
571仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:57:03
IDの出ないスレの場合は特に名無しか、トリップを付けたコテハンでないと荒れるな。
572仕様書無しさん:2009/10/06(火) 00:59:30
トリップ付けててもアホコテが来ると荒れるんスけどね
573仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:04:22
>>562
いまどき3ヶ月やら半年なんてざら。
別に不安でも何でもない。
無能は面接すればすぐばれるし。
574た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 01:09:09
チキンだっていいじゃない

にんげんだもの。
575仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:10:35
>>573
3ヶ月や半年が数としてざらだとしても
9月にちょうど案件終わったばかりのやつよりは評価下がるだろうね
案件に限りがあるんだから不利なことには変わりないだろ
576仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:12:19
>>574
みんなチキンな一面はあるので問題ないさ。
577仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:23:17
プログラマー板だからこういう質問はありだと思うんだけど、
オブジェクト指向言語が急速に広がった時期にパラダイムシフトだなんだと騒がれて、
ある種の革命が起きたと俺は認識しているんだけど、
昨今話題のクラウドコンピューティングとかってやっぱりそれに匹敵する変革になるのかな?

正直あまりよくわかってないんだけど、クラウド構想ってある意味サーバー集約型のサービスでしょ?
そうなると益々この業界で生き残れる受け皿が減るような気がしているんだけど…。
つまり大企業しか生き残れないという可能性に対する不安ね。

この辺の構想に対してご意見をお持ちの方に是非とも話を聞いてみたいな。
578仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:23:27
>>563
俺は中小SIじゃなくてYahoo!JapanやGoogleを想定してたんだが
579仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:24:34
>>577
クラウドコンピューティングって平たく言えばレンタルサーバやASPだぞ
580仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:24:58
チキンよりもビーフが好き。
581仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:26:30
>>579
あれ? そんな限定されたものではなかったと思うんだけど…。
俺ってば勘違いしてるのかな?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
582仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:28:24
ものすごく平たく言えば、だろうね。
583仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:32:51
俺もクラウドコンピューティングというと何か危険な雰囲気をヒシヒシと感じてしまうのだが理由はよくわからん。
直感的になんかヤバそうな気がするという程度の話なんだが。
584仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:33:25
クラウドの代表格みたいに言われてるEC2なんて簡単に言えばVPSだからな
585仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:34:35
>>578
Yahooって一般的なフリーPGでも入れるよね?プログラムは外注が作ってんでない?
Googleは取引してる知人いねーなぁ
オレが思うにフリーのいいところはやりたい技術や方向性(PGとして)を
ある程度選べるってとこだな。
Java、C++、Google、携帯(Andoroid、iphone)、各種FWなどね。
Ibm,Ms,Googleはいるとえらべねえべ?
586た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 01:42:34
クラウドって儲かりそうだよね。

わざわざ社名変えてクラウドっていう語彙を含む社名に変えた企業もあるみたいね。

この業界って、ペテン師が名を馳せたりするよね。
まだ発展途上だよね。
587仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:43:19
それはあんまり業界関係なかったりします。
588仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:48:18
>>586
発展途上なのでチャンスがあるのと同様に、法整備が遅れていて困っている人も多いのかもね。
自分的にはソフトウェア開発というのは錬金術に近い仕事であり産業であると思ってる。
勿論金融業のような形でお金を生みだすわけではないけどね。
589仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:50:59
>>585
雇われたかったらまず正しい日本語を
590仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:53:34
>>589
千葉・茨城・神奈川の一部で話されている方言だと思うのだが…。
591仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:55:55
>>589
雇われたくはないな。
2000年以前のIbmは少し魅力あったがね。
592た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 01:57:42
まー良く言えばその通りだろうけど、
結局、誰かが作った流行に乗って一過性の金を稼いでる人たち
のほうがイイことしてる。

真面目に開発やってる者が馬鹿を見るような状態だよね、業界そのものが。

こんな状態を推奨してるとしか思えない役所があるくらいだからねー
593仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:59:16
>>591
オープンソース全盛になる前は、技術的な競争力を持ってたね
594仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:01:17
>>245の話は2000年より前の話だぜ
595た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 02:02:40
まぁニーズが飽和したような世の中だからペテンで有りもしないニーズを
有るように見せなきゃ巨体を維持することが出来ないんだろうね。
596仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:05:12
そろそろ寝ろや。
597仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:13:58
このコテ一日中貼り付くから相手しないほうが良いかと
598仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:18:43
コテハンな上にトリップも付けてるんだから、
気に入らなければ専ブラで見ない設定にすれば良いではないか。
599た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 02:21:00
色々な人がいるからねぇ。

常駐の人には話が難しかったかも。
600仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:22:36
まぁまぁ、そんな風に書くとまた煽ってるように見えちゃうよ。
601仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:24:51
むしろ煽ってるつもりなんだろ。
端から見れば、全然煽りになってない気がするけど。
602仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:26:47
>>579の理解でOK。>>577はWeb2.0にも振り回されたクチか?
バズワードを過大評価しないよう気をつけたほうがいい。

大企業しか生き残れないというのは真逆だよ。
googleやamazonの頑強なネットワークを中小企業や個人でも利用できるってこと。
603仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:32:44
>>602
なるほど…。Web2.0とかクラウド構想とか、すぐに新しい表現が出て来るわけだが、
あまり知らないまま放置していて後で乗り遅れて、手遅れとかいうのは怖いなと思ったのでね。
しかしWEBの世界ってあまりに表現というか実現手段が多彩過ぎて全くついていけない。
604た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 02:35:54
煽りようもないよ。
意識の問題だし。

元締しか儲からないのは、歴史が証明してるからなぁ。
605た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 02:38:23
名前だけだよ、素人騙しの。

実態は古い技術の焼き直しみたいなものが大半だから恐れることはないよ。

やっと話が繋がったね。
606仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:41:20
>>603
流行モノは全否定も全肯定もせずに様子見が一番だと思う。
ただお客さんと話すときに知らないってわけにいかないから概要は押さえておかないとね。
607仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:44:08
他人がひととおり説明したものを
さもわかっていたかのようにまとめるた
608仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:44:43
まとめにすらなってない件について
609仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:45:50
まぁまぁ、そんなに突っかからないで…。w
610た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 02:47:07
まぁいいぢゃんw
611仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:48:09
コテもコテの相手するヤツも消えてくれ
612た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 02:51:46
そろそろ寝るよ。
また遊んでね〜
613仕様書無しさん:2009/10/06(火) 02:53:43
せっかく建設的な話になりかけてたのに
614仕様書無しさん:2009/10/06(火) 03:02:09
正直俺はWEBアプリケーション開発にはあまり携わったことが無いのだが、
割と圧倒的多数を占める状況になってきたので独学で勉強を進めたいと思っている。

そこで業界標準的な「LAMP」について勉強してみようかと思うんだけど、
この辺って皆さんは、そらで書けるくらい習熟されてる方が多いのだろうか?
615仕様書無しさん:2009/10/06(火) 03:05:43
LAPP PHPのみ ならそれなりに
616614:2009/10/06(火) 03:06:27
あっ、「書ける」というとどうも語弊があるな。

「LAM」については顧客が必要とするシステムに欠かせない導入と設定とかがサラッと出来て、
「P」についてはソコソコの成果物を作れる人が割と多いのかどうかが知りたいな。

正直俺は勝組ではないんだけどね。
617仕様書無しさん:2009/10/06(火) 03:09:21
>>614
LAMPは余裕。RDBの経験なければMySQLで少し時間かかるかもだが
他は2週間ぐらいで習得OK。
Linuxまったく触ったことないとかだとさすがに厳しいが。
618仕様書無しさん:2009/10/06(火) 03:14:14
>>615
PostgreSQLって顧客環境に導入する上でスムーズに行きますか?
個人的にはPostgreの方が好きなのでこちらを勉強したいんだけど…。

>>617
Linuxは普通に触ってるんだけど、あまり導入・設定からやったことは無いですね。
(自分の空きPCに導入する程度の経験はあるけど)正直わからないことだらけだ。

これまでソフトウェア開発に特化して仕事をしていたのだけど、
これからは環境の設定とかチューニングも出来るようになりたいんですよね。
619仕様書無しさん:2009/10/06(火) 03:19:40
ぐはっ、話題を振ったは良いが、眠たくなってきた。また見に来ます…。
620仕様書無しさん:2009/10/06(火) 03:23:26
導入で困ったことは特にないよ
621仕様書無しさん:2009/10/06(火) 03:40:08
自分で全部やるならOSもDBも言語もなんでも好きなの使えばいいんだよ
俺はこれが得意だからこれが一番安く早くできるって言って
受託開発やるんだとしたらPostgreSQL+PHPってのはあんまない
ほぼMySQL
Javaとの組み合わせならPostgreSQLも結構多いけど
622仕様書無しさん:2009/10/06(火) 09:35:02
俺はPostgreSQLが多いな。MySQLは仕事で使ったことは1回しかないや
623た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 13:17:32
元々は組込屋なんだけど、最近はアプリ仕事ばかりに
なって、天職か?って思ってる今日この頃なんだけど、
最近、LAMPでサービス構築の仕事やったんだけど、
Web関係って、さほど知識も必要ないし、参入障壁が
低くていいかも。

どちらかと言えば、技術っていうより美術だな。と思った。
624仕様書無しさん:2009/10/06(火) 15:19:00
技術や才能は必要ないけど知識は必要な感じがするけどな。
625仕様書無しさん:2009/10/06(火) 17:26:00
>>623みたいな奴が個人情報を流出させるんだよ
626た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 17:47:48
>>624
そうそう、使い方を知ってる必要はあるけど、
それは技術とは少し違う気がするね。
627仕様書無しさん:2009/10/06(火) 18:43:39
フジがCXなのは放送局の英文略称がCXだから
NHK
NTV
TBS
CX
NET
TX
だった
628た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 19:36:51
>>627
あれってコールサインの下二文字ぢゃね?
629仕様書無しさん:2009/10/06(火) 21:52:53
すごいね、みんなとてもフリーとは思えない発言ばかり。
末端のPG業務なんて20代の仕事だと思うんですけど・・
630仕様書無しさん:2009/10/06(火) 22:00:37
人生の幕の引き方検討中
案1:練炭@車
案2:排ガス@車
案3:山梨県のあの場所
案4:福井県のあの場所
案5:安曇野の高い山
案6:富良野の高い山
631仕様書無しさん:2009/10/06(火) 23:42:52
おまいらいまだに請負とかにこだわってんの?
契約社員とかじゃだめなの?
632仕様書無しさん:2009/10/06(火) 23:44:49
前人未踏の死に方とかどうよ?

ブラックホールに飛び込むとか。
633仕様書無しさん:2009/10/06(火) 23:45:31
フリーランスでさえないじゃんかそれ。フリーやめるぐらいなら正社員になるよ
634た ◆V92eIRyEPU :2009/10/06(火) 23:50:31
>>631
契約社員とか人売りの餌食だしw
635仕様書無しさん:2009/10/07(水) 00:33:21
契約社員でもないんだYo
636仕様書無しさん:2009/10/07(水) 10:03:24
フリーはもっとないYo
637仕様書無しさん:2009/10/07(水) 11:29:10
フリーはもったいないYo
638仕様書無しさん:2009/10/07(水) 13:32:42
フリーはもっさりだYo
639仕様書無しさん:2009/10/07(水) 15:38:54
なんだか勝組の人がすっかり、なりを潜めてしまったようだな。
640仕様書無しさん:2009/10/07(水) 16:34:18
民主の政策で更に追いこまれるな。
641仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:03:19
製造業への派遣は禁止した方がいいな。
642仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:39:45
そもそもPGなんて技術者でも何でもない。
単なるドカタ作業員でしょ?
研究者そのものが本当の技術者。
専門卒のバカはドカタしか出来ないのが資本主義。
643仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:42:15
>>642
「ドカタ作業員」というのをどのような定義で引き合いに出しているのかが良くわからないのだが、
恐らく工事現場の作業員の方も、ある意味「技術者」と言えるかもしれないな。
ど素人では勤まらない仕事だと思う。
644仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:47:10
お前が今まで経験してきたPGってのがドカタなのであって
世の中のPG全員がドカタだと思わない方がいい
645仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:54:32
やりたいだけやって飽きたら休む
それがおいらの生きる道
646仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:55:16
だって誰も出来るじゃん。PGなんて。
極めつけは50万くらいぶら下げれば10年選手が50人もアリのように群がってくるし。
技術とは研究職であり人が作ったものを応用するのではない。
647仕様書無しさん:2009/10/07(水) 22:58:14
>技術とは研究職であり人が作ったものを応用するのではない。

意味不明なこと言うな。
648仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:05:12
>>646
誰でも出来ると言えば、世の中どんな物でも大抵のことは誰でも出来るんだけど、
重要なのはその結果が誰の目に見ても十分かつ問題ないかどうかだと思う。

PGの仕事に関しても、ただ動くだけのものであれば覚えたての人だって出来るけど、
プロの仕事というのは、ただ動くだけの物ではまったく評価されないのですよ。
お客さんから…。
649仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:10:47
>>648
カッコつけるなって。
PGだけやってられるのは所詮20代までの仕事であって、一生続ける仕事ではない。
作るだけなら誰でもいい。
650仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:11:15
>>646
そもそもそんな研究職的な成果が求められていると思うのか?
多くの企業がITに求める物はDBやWebサービスを中核とした
実績のある業務アプリケーションであり、
DBやWebに変わる独創的な別の「何か」ではない。
研究職など需要は少ないのだよ。
651:2009/10/07(水) 23:12:39
>>650
それも日本の研究者の成果など必要ないし、
そもそも成果も無いからな。

補助金カットした方がいいと思うね。
無駄だよ、無駄。
652仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:16:51
>>649
で結局のところキミは何が主張したいんだい?
キミの発言をいくつかピックアップしてみたが…。

> 専門卒のバカはドカタしか出来ないのが資本主義。
> だって誰も出来るじゃん。PGなんて。
> 作るだけなら誰でもいい。

これが主張したいことだとして、その主張にどんな意味があるのかな?
653仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:19:56
>>650
お前は本物のバカだな。
新技術研究は既存の科学を応用し進化させ
未来につなげる立派な国際業務だ。しかも選定され選ばれた人間しかなれない職業。
新聞配達のバイトが派遣で2,3年やってなれるPGと一緒にするな。
PGは他に適用できないし。
654仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:21:37
誰でもできるといっても、1ヶ月でもすむか1年かかるか、人によってそれくらいの違いがあることも。
専門的要素が強くなってきたら完遂できない人だって出てくるだろう。
655仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:21:59
たしかにPGって他の業種と比べると
作業範囲が少ないし、1人月の仕事だから給料は少ないのは分かる。
派遣の仕事なのかもね。
656仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:22:44
しかも一つの言語しか出来ないとか
派遣的な人間がおおいよね。
657仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:23:25
派遣はつまんないプライドを持った扱い人間が多いので注意。
658仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:26:56
>>653
研究開発は価値のあることかもしれないが、全員が研究開発してたら世の中は回らないよ。
そもそも工事現場の作業員や新聞配達のバイトを見下しているようだけど、
世の中のインフラが整備されているのも、毎日新聞を読むことが出来るのも、
そういう仕事に従事している人が居るからであって、他の職業を見下した所で何の価値も生み出さないな。
着る服、住む家、食べる物…。
そうした物が満足に手に入るから、その先に研究開発のような余力が生まれるのであって、
あらゆる仕事は必要とされているから存在してるんだよ。
659仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:28:54
>>658
だからカッコつかるなって。
見下してなんかいない、PGという業務と世間の反応を
代弁してるだけ。
660仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:30:07
研究職と末端PGじゃ比較にならない。
PGは作業者だし、資格も無く敷居が低い。
661仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:33:57
そう。
そもそも、人間に本当に必要な技術は、さほど多くはないはず。
必要以上に技術が発達しても、生きるのが辛くなって、本当の面白味も薄らいでくる気がする。

技術の研究がなぜ必要なのか考えたことある?
俺はそれを考えているうちに、科学に対する興味がなくなってしまった。
662仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:35:01
研究職は技術スキルのほかに物理とか化学とか専門知識持ってるだろ
結果を出すために知識に裏打ちされた試行錯誤を繰り返してるのであって、
ただ人に言われたまま作ってるわけじゃない
663仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:35:08
大分台風が近づいてきたな。
664仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:36:02
構ってちゃんが紛れ込んでるな。
665仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:36:22
興味が無いのは、権利と内容の理解が出来ないだけ。
結局技術者という言葉に踊らされPGという作業を正当化しているだけ。
年喰ってこれから苦労するよ〜 
666仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:40:34
苦労するだろうが、それも人生だからな。
667仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:43:44
別にドカタでもいいよ。好きでやってるんだし。
668た ◆V92eIRyEPU :2009/10/07(水) 23:50:31
>>662
一般的なイメージはそんなところだろうが、
研究メインでやってる人に実装能力はないよ。

あと、PGと言うけど、それには設計能力は含まれているの?
それともただのコーダーのこと?
669仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:51:24
トリなしは偽物?
670仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:55:43
さすがに、ここのスレは割とすぐに収束するな。これが勝組たる所以なのか?w

>>669
トリが付いてないのは一般的に偽物でしょうね。
671仕様書無しさん:2009/10/07(水) 23:58:33
>>668
さすがに設計できないPGはフリーランスにはいないんじゃないかな
作ってて設計的におかしいところを指摘もせずに
無思考で作るだけならフリーランスに頼む意味ないでしょ
672仕様書無しさん:2009/10/08(木) 00:12:54
他の仕事を卑下するヤツは、自分の仕事に自信を持っていないか、自意識過剰なだけ。
プログラマはドカタとか、20代の仕事とか、世間知らずにもほどがあるな。
673仕様書無しさん:2009/10/08(木) 00:17:12
>>672
おまえの文章、土方の人や20代を見下してないか?
674仕様書無しさん:2009/10/08(木) 01:00:25
おまえらミンスの力を見誤っている。
まだまだ地獄はここからだorz
675仕様書無しさん:2009/10/08(木) 01:05:12
>>653
そんな事は聞いてないよ。
事実として研究職なんて需要はない。
使い慣れた技術で確かなシステムを早く安く作れればそれでよい。
と言ったわけだが?
違うってのか?
676た ◆V92eIRyEPU :2009/10/08(木) 01:11:27
>>675
653 は 学生さんかもね。
夢追いかけてるんだよ。 そっとしておいてあげればいいよ。
677仕様書無しさん:2009/10/08(木) 01:32:18
Web系は設計から何からPGが全てやるけど
678仕様書無しさん:2009/10/08(木) 01:48:28
設計の範囲にもよるな。DB設計や画面設計までやってるならPGというよりSEだろう
679仕様書無しさん:2009/10/08(木) 01:55:06
オレの定義は、

研究職・・・特許申請件数のノルマとかはあるが、売り上げは0でもいい。予算があるのは、支出だけ。
技術職・・・売り上げの予算があり、達成できないと、支出を削られる。それでも赤字だと部長クラスが即あぽーん。

なんだが、変か?
680仕様書無しさん:2009/10/08(木) 02:14:51
Web系はSEなんてポジションはいない場合が多い
ディレクターとプログラマの2つだけ
そのほかにあったとしてもインフラがいるかいないか
681仕様書無しさん:2009/10/08(木) 02:15:59
売上に責任が発生するのは経営陣だけだろ
682仕様書無しさん:2009/10/08(木) 02:55:47
上福岡とか研究職だよねぇ。
683仕様書無しさん:2009/10/08(木) 03:04:37
自宅警備員の君はしっかりこの台風から我が家を守ってくれたまえ。
684仕様書無しさん:2009/10/08(木) 13:36:28
PGを馬鹿にする奴は上流だろうが下流だろうがまともにこなせんのがデフォだからな
ここでワーワー言ってんのは口入屋小僧だろうけどね、早くお伺い(笑)メール出しとけよ
685仕様書無しさん:2009/10/08(木) 19:00:29
PC板ではなくてあえてフリーランスで外でも開発してる人に聞きたいのだけど
モバイルノートで開発に耐えられる画面の小ささってどのくらい?
個人的には13.3までだと思うのだけど
それ以下でもいい機種がけっこう出てて持ち歩く分にはやっぱり小さいほうがいいので…

想定としてはeclipseとExcelとテキストエディタは同時に使う予定。
小さい字があまり好きではないので解像度の細かさはこだわりなし。
686仕様書無しさん:2009/10/08(木) 19:24:14
外で開発って、常駐ってこと?
客先でちょっとした資料を見せたり修正作業をするぐらいならともかく
がっつり作業するならやっぱり14ないと色んな意味で1年ぐらいが限界。
687仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:12:57
>>684
真昼間から2ちゃんですか(笑)
ブローカ登録作業員は楽でいいですね。
少しは働いて税金払えよ。体力だけの末端PGを長く続けると
こういう末路を迎える。
688仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:40:05
>>685
オレは、モバイル機として外で持ち歩くには、12.1インチの1.3kg級ノートPC
(インテルの超低電圧Core2Duo)を常用してるが、これをメインの開発と
なるとちょっとつらいな。
出張で、出先やホテルで修正とかならまあなんとかなるけど。

富士通のBIBLO-MGとかだと、2kg切って、14.1インチの奴がBTOで
あるから、外でもバリバリ開発というなら、こういうのもいいかもね。
さすがに2kgを超えると持ち歩くにはしんどい。

689仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:45:12
俺は13.3のX301一台だ
690仕様書無しさん:2009/10/08(木) 21:48:30
外付けディスプレイ借りればええやん

691仕様書無しさん:2009/10/08(木) 22:14:41
PGがくだらないという人にかぎって
一行もソースコードがかけない県について
692:2009/10/08(木) 22:27:34
>>688
ネットブック端末にして、ビルド等は自宅サーバですれば?
693仕様書無しさん:2009/10/08(木) 22:42:39
このスレからも卒業してくれ
694仕様書無しさん:2009/10/08(木) 22:44:04
モバイルもメインも一緒。

自宅ではドッキングステーションで19インチつないでる。
695685:2009/10/08(木) 23:13:38
みなさんありがとうございます。やっぱり自分の感覚は間違ってなかったみたいです。
やっぱり13.3ないし14.1ないと作業はきつい。

ネットブックは別として他のモバイルノートでも10とか11とか出てるので
他の人は特に不便なく仕事できてるのかなーとちょっと疑問に思ってました。

>>686
常駐というよりは>>688さんのようにホテルとかファミレスとかカフェとかを想定してました。
でももし常駐で働く場合にも事情は同じですね
696仕様書無しさん:2009/10/09(金) 00:01:18
碌な実装もできないやつが要求仕様とか設計と勘弁してくれ。
697仕様書無しさん:2009/10/09(金) 00:40:28
一番駄目になるパターンが客先のお調子者が口出してくる事だな
最初に作った要件定義無視してガンガン注文つけてくる
しかもちょっとシステム知ってる奴だとさらに最悪
698仕様書無しさん:2009/10/09(金) 00:43:18
だっておまいら、放置しとけばどんどん低い所に流れてくだろ?
699仕様書無しさん:2009/10/09(金) 00:49:44
仕様を正しく戻すならいいんだけど、半分以上できた後に設計に口出してきて、
えっ今時デザインパターン使ってないんですか?とかネチネチ言ってくる奴がいて、
リーダーがそいつぶっ飛ばす寸前になった事はあるなw
700仕様書無しさん:2009/10/09(金) 00:56:27
>>699
そいつがデザインパターンって用語を使いたかっただけじゃないの?
本当に設計に口出しできるほどの技量があるなら、そんな言葉使わないだろw

つうか、デザインパターンが活躍するのは詳細設計より細かい実装レベルでのコーディングん時だしな。
701仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:13:17
>>687
口入屋君はなぜそんな仕事を続けるのだろうね?
営業は3年で頭打ちと言われるけど君のやってることは3日だよね(笑)
営業ですらない仕事を何年やってるか知らんが新卒と同じ仕事を続けて面白いのかな?
702仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:15:15
すでに使ってないものに対して、使ってないんですか?
とか言ってしまうのは人付き合いが下手なやつの典型。その発言で誰が得するんだ
703仕様書無しさん:2009/10/09(金) 01:26:01
プログラムをかじってるからちょっと背伸びして言っちゃったんだよ
実際の開発を知ってたら今時なんて恥ずかしい言葉言えないから
704仕様書無しさん:2009/10/09(金) 02:11:31
そこSpring+Strutsで開発してたんだけどね。
それでデザインパターン使ってないんですかとか言われても。
多分たまたまGOF本でも読んだんじゃないかと思うw
705仕様書無しさん:2009/10/09(金) 10:22:04
オレもデザインパターン勉強中だが、
何でもかんでもデザインパターンってのも問題だと思った。
え、こんなチーピィーたなところにデザインパターンって、
コストかかりすぎだろ、とか現場でたまに見る。
706仕様書無しさん:2009/10/09(金) 13:39:27
デスマーチは会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ!
707た ◆V92eIRyEPU :2009/10/09(金) 17:02:30
なんかリーマンと派遣だけしか居なくなったな。
708仕様書無しさん:2009/10/09(金) 17:12:13
デザインパターンってこんな考え方もあるんだなあ、と
発想のヒントにしながら状況に合わせてアレンジして使うものでしょ。
単純にデザインパターンを使ってる使ってないという発想がど素人臭がするよな。
709た ◆V92eIRyEPU :2009/10/09(金) 19:50:39
>>708
これってデータ構造とアルゴリズムの延長線上の話でしょ。
こういうの勉強してない人には新鮮なのかもね。
710仕様書無しさん:2009/10/09(金) 19:52:26
デザインパターンの事一切理解してない人が登場しました
711仕様書無しさん:2009/10/09(金) 21:23:20
>>709は夢破れた中年ニートさんかもね。
未だに夢追いかけてるんだよ。 そっとしておいてあげればいいよ。

あれ? >>676とそっくりになってしまった・・・
712仕様書無しさん:2009/10/09(金) 21:26:25
まあそういう相手の気持ちを考えないPGがいるから俺らが食えているわけで。
713た ◆V92eIRyEPU :2009/10/09(金) 22:11:57
>>711
そうでしょ。
この業界、新しいモノの殆どが昔有ったモノの焼き直しで
新しいテクノロジーって、その殆どが詐欺みたいな話だし。
714た ◆V92eIRyEPU :2009/10/09(金) 22:29:11
しかし、ここって偽装請負と派遣やってる奴しかいないな。
自営の臭いがまるでしない。 たとえば >711 みたいに。
715仕様書無しさん:2009/10/09(金) 22:42:02
>>713
それがエンドユーザにバレかけてるからな。
とくにそれでだましてメシ食ってる筆頭がマイクロソフトだからなぁ。
そろそろマイクロソフトもやばいんじゃね?
リーマン、GMに続いてMSショックで業界も世界経済もクラッシュかな。
716仕様書無しさん:2009/10/09(金) 22:45:37
マイクロソフトのバックグラウンドはロスチャイルドだから永久に破綻しないんだけどね。
717た ◆V92eIRyEPU :2009/10/09(金) 22:53:25
>>716
ビルゲイツって銀行家だよね。

凄い人物だけど、成功するにはそれだけじゃダメで
それなりのバックグラウンドが必要ってことなんだよね。
718仕様書無しさん:2009/10/09(金) 22:59:52
糞コテの相手するな
719仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:31:05
>>714
たは昔常駐やっていじめられたのか?
720た ◆V92eIRyEPU :2009/10/09(金) 23:37:56
>>719
常駐歴はあるけど、いじめられた経験はないよ。

あれはフリーランスではないし、派遣よりももっと扱いが
悪い偽装請負だから、スレ違いだと思うよ。

実際、今フリーランスの立場で常駐することが難しくなって
いるけれど、あえて常駐しなくても生きていける立場から
言わせて貰えば、もう偽装請負に旨みはないよ。
721仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:43:01
>>720
それにしても持ち帰り請負してるフリーランスが現れなくなったな。
722仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:45:59
持ち帰り案件が激減してるんだろ?
723た ◆V92eIRyEPU :2009/10/09(金) 23:46:52
>>721
雰囲気とかレベルから、フリーランスの感覚とは違う
奴隷の臭いがしてつまらんから来ないのでは?
実際、つまらんし。
724仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:48:35
たまに勝ち組が書き込みしてるじゃん。たいがい法人化してるやつら。
でも金持ちケンカせずだからスレが荒れてくるとすぐにいなくなるんだよ。
725仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:50:14
持ち帰りってどんな業種が多いんだろうな?
金融や流通やECの中堅から大手のSierなんかではおれはほとんど見たことないな。
零細企業で入ってきてるように見えて、実は、ここでいうフリーランスだったりするのかな?
それとも、中小から請け負うのが多いのかな?
726仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:52:03
>>724
フリーランスって将来の中小零細社長ってことか。
727仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:52:55
>722

変な子が住み着いてるみたいなんでROMってるだけ。
728仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:53:52
>>726
派遣で歯車やってるよりずっといいんじゃない?
729仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:54:50
>721
糞コテがはしゃいでるからレス控えてるだけじゃろ
730仕様書無しさん:2009/10/09(金) 23:56:59
>>728
気に障った?
フリーランスっていうより、ソウトハウス社長など判り易く命名したほうが、
常駐と間違われなくていいんじゃない?
731仕様書無しさん:2009/10/10(土) 02:09:42
以前「フリーランスで仕事をしています」と言った時に
「あぁ、フリーですか」で話がスタートしたんだけど、
どうも微妙に認識の齟齬があるというか、違和感を感じていた。

おかしいなぁと思ってたんだけど「フリーターですと大変ですよね」
みたいな話になってようやく気が付いた…。

「フリーランスを知らない人がいるのか」

…ということに。orz
それからというもの「個人事業主なんですけど」という言い方をしている。
732仕様書無しさん:2009/10/10(土) 02:13:13
>>731
仕事ではありえないけど合コンレベルでは本当にある話だなw
733仕様書無しさん:2009/10/10(土) 02:14:49
自分ではフリーランスのつもりでいても、社会の認識はフリーターってこと。
俺もフリーターと呼ばれたことがある。
734仕様書無しさん:2009/10/10(土) 02:44:55
派遣以下の無免許偽装ブローカの所の登録作業員が
いっぱしにフリーなんていうなよ。フリータ以下じゃん。
嘘はいかん。
735た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 03:11:26
客先常駐はフリーランスではないよ。

契約形態によって、
・派遣
・契約社員
・偽装請負
・フリーター
に分類される。

736仕様書無しさん:2009/10/10(土) 03:19:55
エージェントに登録して営業してもらって常駐先で言われるがままの仕事するのと
自分で営業してコンプラ等の理由で仕方なく顧客の会社で常駐作業するのとは違うと思うけどな
737仕様書無しさん:2009/10/10(土) 03:34:11
常駐作業がフリーランスじゃないって単なるバカの発想だと思う
738仕様書無しさん:2009/10/10(土) 03:35:05
もっともらしく分類したつもりなんだろうけど
せめてフリーターの所はパートタイマーだろ
社会人じゃないんじゃないのこいつ
739仕様書無しさん:2009/10/10(土) 04:41:59
パートタイマーっていうとレジ打ちのオバサンのイメージがある。
740仕様書無しさん:2009/10/10(土) 05:20:03
アルバイトって元の意味がドイツ語で労働って意味だから非正規雇用って意味は本来無い
英語ならパートタイムジョブだけど
日本の役所なんかで使う用語としてはパートタイマーだな
741た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 05:47:54
>>736
それもフリーランスとは言えない。

>>738
アルバイトと同じという意味でフリーターだよ。
パートタイマーでもいいんだよ。
共通しているのは、「その場限り」ってところ。

いい加減、認めろよ。
常駐はフリーランスじゃねーよ。 月極労働者だよw
742仕様書無しさん:2009/10/10(土) 06:05:30
なぜ人はこうも厳密に定義して分類したがるのだろう?
O型で細かい事は気にしない俺は、常に「まぁそんな感じ?」的な大雑把なノリだ。

人に直接的な迷惑を掛けたり、掛けられたりしない範囲(←これ重要!)なら、
人の定めた決まりごとに縛られずに自由に好きな生き方を選択しても良いはず。

そしてそれを見下したり、否定するのも自由かもしれないが、
そんなものは憎しみなどのマイナスを生み出しても、
概して生産的なプラスの何かは生み出さない。

すべての法律を杓子定規的に守っていたら、普通に生きていくことすら難しいのだから、
これまで実態として存在していた物を、いきなり否定して見下すことはないのではないか?

これは「フリーとは言えない」とか「本当のフリーではない」という気持ちはわかるけど、
実態として「そういう形のフリーもいる」のだから…。
743仕様書無しさん:2009/10/10(土) 06:09:20
フリーランスって特定の会社と専属契約を結んでない人の事なんだが
だから特定のエージェントとやってる人はフリーランスとは言えないのは確かだが
常駐の有無とか時間を管理されてるされてないってのはフリーランスの要件とは関係ない
744仕様書無しさん:2009/10/10(土) 06:16:28
■フリーランス(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9

■抜粋
技術職(技術者)
 レコーディングエンジニア
 プログラマ、SEなどIT業界エンジニア(人材派遣会社との契約者は除く)

つまり人材派遣会社との契約者でないフリーランスであれば、
形はどうあれフリーランス。
745仕様書無しさん:2009/10/10(土) 06:29:15
本来なら「フリーランスの技術者」というと、たった一人でも技術を武器に生きていける
憧れの存在であって欲しいし、自分もそう有りたいという気持ちはある。
だが日本の世の中の仕組み的には、そうした本来的なフリーランスは極めて少数という状況だ。
今後はその辺が改善されていくことを個人的には望んでいる。
746た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 06:31:48
744 も書いてるように、常駐が条件になってる契約で仕事を
してるのはフリーランスではないよ。

おまいら、まだ人売りのセールストークに踊らされてるんだね。

いい加減、目を覚ませ。
747仕様書無しさん:2009/10/10(土) 06:35:07
まぁまぁ、そんなにムキにならないで…。
「人売り」とか物騒なことを書いちゃうと衝撃が大きすぎるよ。
いろいろな考えの人、いろいろな立場の人がいるんだから…。
748仕様書無しさん:2009/10/10(土) 06:41:04
新規顧客を開拓したいわけだけど、まず取っ掛かりとしてどこの部署に
連絡をすれば良いのかがよくわからない…。orz

まず目星を付けた会社に電話で連絡を入れて受付が出たら、
次はどこに取り次いでもらえば良いのかな?
システム開発部とかがあればそこで良いと思うのだけど…。

この辺のやり方を切り開かれてる方のノウハウをご教示願いたいな。
749た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 06:42:04
>>745
個人情報保護法が施行されてから、仕事を持ち帰ることが出来ず、
常駐して行うスタイルが殆どになったからな。

ま、ムリだよ。
750仕様書無しさん:2009/10/10(土) 08:51:20
>>746
>744 も書いてるように

書いてないけど
751仕様書無しさん:2009/10/10(土) 08:55:06
たは日本語も理解できないくらいバカだから職を失うんだと思う
752仕様書無しさん:2009/10/10(土) 09:26:55
自分で営業して仕事を取るのがフリーランス。
(口座だけ借りるのは仕方ない。)

芸人のように大手事務所に所属した方が楽ではある。
753仕様書無しさん:2009/10/10(土) 12:02:04
自分で営業してエンドユーザー先で作業するのもフリーランスではないですかそうですか
設計や開発は持ち帰れても要件定義終わるまでは常駐作業が多いよ俺の場合
754仕様書無しさん:2009/10/10(土) 12:04:48
だから糞コテの相手はするなとあれほど
スレのレベルが極端に低下するんだよ・・・
755た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 12:20:26
認めたくない気持ちはわかるよ。

でも、それはフリーランスではないんだよ。
756仕様書無しさん:2009/10/10(土) 12:26:09
もうお前ルールはどうでもいいから失せろ
757た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 12:37:26
>>756
認めたくない気持ちはわかるよ。

それでも、常駐することが作業条件になっている場合、
それは月極労働者であって、フリーランスではないよ。
別名、偽装請負ともいう。
758仕様書無しさん:2009/10/10(土) 12:49:49
フリーランスと月極労働者の違いは金の計算の問題だともう。
理想とされるフリーランスは成果物に対して金額をつけて
支払が行われる。人月計算で金を計算している間は現場に
入ろうが持ち帰りだろうが全て月極労働者であるという見方も
できるけどねw
759仕様書無しさん:2009/10/10(土) 12:52:40
たに同意してるのはただろ
760た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 12:58:03
>>758
人月計算で金を計算している場合でも、
常駐する場合は月極労働者。

全ての作業を客先でやる必要はないからね。
761仕様書無しさん:2009/10/10(土) 13:09:02
>>760
いや常駐して無くても人月計算で金が決まる奴は全て
月極労働者ですw
762た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 13:15:23
>>761
そうだね。 月極労働者だわ。

月極労働者の特徴として、歳を取ると仕事が無くなる。
積み重ねのない仕事を長年続けているから仕方ない。
だから月極労働者な訳だから。
763仕様書無しさん:2009/10/10(土) 13:41:16
>>762

積み重ねは大切だよね。ところで、何をどう積み重ねてる?

個人的には、本には載って無いような知識をひたすらWikiにため込んでるよ。
特に、自分の失敗談を記録しておくのが役立ってると思う。
昔の失敗のおかげで新たなトラブルを回避できたっていう事が、たまーにある。

他にもなにか、○○をこういう風に積み重ねるといいよ!っていうオススメあるかな?
764仕様書無しさん:2009/10/10(土) 13:47:33
会話になってないな
独り言か?
765仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:12:18
勝ち組スレなのになんで無職が偉そうにしてるの?
766仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:30:19
常駐=悪、みたいな言い方はいかがなものかね。
常駐のほうがメリットが多いことだってある。
そもそもそんなのにこだわってる時点で、プロじゃない。
767仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:32:22
持ち帰りでやってると、どうしても独りよがりになりがち。
このスレ見てて、もっともだと思っている。
768仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:35:01
常駐でも積み重ねはできるよ。
常駐非常駐と積み重ねの問題に相関関係は無い。
単に常駐組を見下して優越感に浸って、
自分が勝ち組だって言いたいからこだわってるだけでは?
769仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:37:38
>>766
プロって意味では、金もらって仕事している以上、
どんな仕事でもプロだよね。

まあ、どんなに偉そうなこと言っても、
積み重ねているはずの人が自宅警備員やってんだから、
言ってることに説得力ないんだけど。
770仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:46:36
持ち帰りの仕事には年齢制限がないなんて都市伝説、
信じてる人がいるんだ。ちょっとびっくり。
771仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:48:37
個人事業主だけでなくITの大半が常駐なのに、
個人事業主がエージェントとおして常駐して
フリーエンジニアと呼ばれるのを
むきになって否定してるのは
どうも不自然だよね。

勝ち組だったら意味もなく相手を否定なんかしないし。
772仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:53:37
在宅で細かい仕事やってる奴より
常駐で60万70万貰ってる奴の方が勝ち組だよ
773た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 14:54:01
>>771
フリーエンジニアって呼称は、新しいセールス用語?
フリー(ターの)エンジニアって意味なら間違ってないし、
いいんぢゃね?
774た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 14:56:24
ま、おまいらを教育しても俺には何らメリットは無い
から、この辺りでやめておこう。

しかし、本物のフリーランスとはなかなか出会えないね。
エセフリーばっかw
775仕様書無しさん:2009/10/10(土) 14:59:32
勝利宣言出ました。
めでたしめでたし
776仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:00:16
在宅なんだから勝ち組ケンカせずで余裕でスルーするはずなのに
なんでむきになって反論してくるかわからなかったのだが

> 44 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 23:10:41
> 時給4000円か!すごいなw

相当安い金額を設定することで持ち帰ってるんだな。いらだつのもわからんでもない
777仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:03:10
そろそろ、

  遊んでくれてありがと!

という捨てゼリフが見られるのではなかろうか。
778仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:08:49
>>774
持ち帰り案件の時代が復活すべきだとは思うが、
大多数の常駐エンジニアを否定してるようだと、
他人を否定して相対的に自分を高めてきたのかと
人間力疑われちゃうからね。
779た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 15:12:30
>>778
そういう訳ではない。

危機意識持ってない奴への助言だよ。

ま、余計なお世話だな
780仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:20:22
持ち帰りが少ないって、どんな業界?
俺は産業界だけど、ハードを預かって持ち帰りってのが殆どだけどねー。
出来たところで持ち込んだり、しばらく常駐というか現場に張り付いたり。
これでも誰かさん基準ではフリーじゃないのか?

それより、たは一言多いな。

>ま、ムリだよ。
>ま、余計なお世話だな。
>おまいらを教育しても俺には何らメリットは無い
>認めたくない気持ちはわかるよ。
>いい加減、目を覚ませ。

自分の価値観だけで顔の見えない相手を罵倒して、あんた何様?
勝ち組は汚い言葉で勝ち誇ったりしないけどね。
781仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:21:25
>>774
そういう意味では、あんたも同じ穴のむじなだわ。
一時は常駐やろうと思ってたくせに。
782仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:24:16
もう社会の情勢からして常駐は当たり前のこと。
持ち帰りだから一匹狼でやってるんだぜ!
これぞ本当のフリーだ、なんて別に偉くも何でもない。
ましてやそんな一匹狼に教育なんてできるはずもない。

どうせ、オレの背中についてこい、見て盗め、
とか言うんだろうから、誰も人なんてついていかない。
783仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:26:35
>>781
自分のわがままが通らなかったからやめたんだそうだ。
おこちゃまにはこういう仕事は務まらない。
プロとして失格だ。えせよりたちが悪い。
784た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 15:27:37
俺は勝ち組じゃないからな。
785仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:29:03
>>784
だったら、お前がよく言う「スレ違い」だろ。

去 れ よ
786仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:30:21
>>779
>そういう訳ではない。

そういうわけだろw
常駐ひとくくりで攻撃してるんだから。
あーあ、これが自分一人しかできない分野ならだけど、
代わりがいっぱいいる競争が激しい業界で、
なんもわかっちゃいねー井の中の蛙だな。
そのうち井戸も枯れて干からびちゃうぞ。
787た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 15:30:49
でも、おまいよりはマシかもな。
788仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:33:05
>>779
>危機意識持ってない奴への助言だよ。

あえて言えばそれは余計なお世話ってもんだ。
みんなひとりひとり考えてることはある。
生きていくのに必死なのはみんな同じ。
危機意識がないとか、いったいおまえは何様?
789仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:34:33
「た」の代わりはいくらでもいます。
その危機意識を「た」は持っていません。
何枚だー。
790仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:36:07
>でも、おまいよりはマシかもな。

なんとも弱々しい反撃。
そんなんじゃ相手にダメージ与えられないYO!
791仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:37:35
>>787
出ましたw 自分勝手に決めつけて勝ち誇って満足したか?

誰に対するレスか知らんけど、
このご時世でもお前以上に稼いでるとは思うけどね。

>危機意識持ってない奴への助言だよ。

一日中2chに張り付いてる奴が「危機意識」ねー・・・
792た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 15:40:52
いくら?
793仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:44:24
常駐でも月100万以上稼いでる人いるよ。
それも複数のところからもらってたりするし。
それでもエセなのかね。
フリーかどうかなんて関係ないじゃん。
わけわからん問題のすり替え、何のため?

え?金額の問題じゃなくて?

あ、うちのかみさん、内職の持ち帰りで家で作業してるよ。
月3万稼いでるけど、こっちのほうがずっといいってことか。
積み重ねって何?って言ってるけど。

え?家でやってりゃいいってもんじゃない?

だったら何が言いたいんだ「TA」は!
794仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:45:09
>>792
だから「お前より稼いでると思う」て言っただろ
自分基準で考えてみな

それより、他のレスにも反撃しろよ
795仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:45:24
>>792
結局、金額の問題かよ。
796仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:46:20
お、おい。自演の香りがプンプンしないかこのスレ。
797仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:49:15
たは自演の常習者だけどね。
でも、ここ最近はそんな感じはしないな。
798仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:53:42
ところで、持ち帰り案件がある業界って
組み込み系や産業機械系などの製造業じゃないか?
金融、流通、EC、ポータル、商社案件じゃ見かけんからな。
積み重ねが大事とか確かに組み込み系では特に傾向が強いだろうけど、
ここらへんも話がかみ合ってない原因の一つでは?
799仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:54:53
>>797
昔は「〜だーよ」っていってたけど最近口調が変わったな
800仕様書無しさん:2009/10/10(土) 15:57:03
常駐という呼び方にして「派遣」とは違うと錯覚させるのがこの業界のやり方。
実態は派遣なのにね。
801仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:03:02
金さえもらえれば派遣でも何でもいいじゃん
802仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:04:21
なあどうせ金のために働いてるんだからな
803仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:06:26
そういう意識だからアベシのようなピンハネ業者が法律を無視して
やりたい放題やるんだよ。
804仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:06:28
先ずは「フリーランス」の定義をはっきりしろよ。
話はそれからだ。地井武男も言ってんだろ。
805仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:07:35
>>803
それとこれとは別問題。
自力で仕事見つけて常駐している人だっている。
806仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:10:18
どうしても常駐じゃなくては仕事ができない、成り立たないことだってあるだろ。
それを勝手に自分の中で常駐はクソとか言って線引きしているのは、
いかにも世の中をわかっていない世間知らずのフリーターと同じ思考回路だ。
807た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:11:00
議論しようぜ。
808仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:12:34
なんで常駐作業してるっていうとピンハネ業者の話題が出てくるんだ?
そんなとこに登録したこともないし直受けの顧客の会社で作業してるだけなんだが
809仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:12:47
常駐で稼げて満足できるのなら、こんなに楽な商売はない。
技術に常駐も持ち帰りも無い。それをわかっていないやつこそ、
技術的にも人間的にも未成熟であることを否定する人はいない。
810仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:13:18
>>798
たは自分の業界基準で考えてるから噛み合わないんだよ。
自意識過剰すぎて、他の業界の形態を否定してるし。
これじゃあいつまで経っても噛み合うはずもないどころか、
噛み合わせるつもりも無いらしい。
811仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:14:55
常駐いいけどなー。
時間にルーズな人は持ち帰りたがるよね。
オレなんかは、持ち帰ってもいいよ、
と言われても、常駐でいいですよ、と返事してる。
常駐のほうが環境的に優れてるのは誰も否定できない。
812仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:16:24
うわー、なんだこの息の合った一連のやり取り。
自演決定じゃんかよwww
813た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:17:16
俺は「常駐」が「持ち帰り」よりも劣るとは言ってないぜ。

常駐することを条件にした契約で仕事をしている奴は
フリーランスじゃねーって言ってるだけ。
814仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:17:37
>>807
聞く耳持たない人が何言っても無駄。
815仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:19:58
>>813
言ってることがおこちゃま論理。
仕事に条件なんてつきもの。
それがたまたま常駐ってだけじゃん。

世の中、自分勝手にできる仕事ばっかりじゃないってこと。
まあ、おこちゃまに言っても理解不能だから仕方がないか。
816仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:20:08
>>813
数ある仕事の中に、たまには常駐が条件の仕事だってあるだろ。
それでもフリーじゃないと言うのか?
817仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:21:11
フリー=自分勝手にできる、って勘違いしてんじゃん。
この秩序ある社会に何寝言言ってんだか。
818仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:22:42
「た」氏はきっと火星で仕事したら大成功すると思う。
頑張ってね。
819た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:22:51
>>815-816
現場主義って考え方もあるし、それが必要なことも
あるけれど、朝X時〜夕方Y時まで常駐するとか
決められてるのはフリーランスではないな。
820仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:25:29
フリーでないフリーランスは、只の槍
821仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:29:26
ここにいる奴のフリーの定義は売り上げより
商流をわざと深くしていつでも抜けられるように
自由に働く事だよ。
822た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:32:00
>>821
商流が深いから積み重ねもないし、スキル不足でも
適当に潜り込んで切られるまで金貰うみたいな感じ
なのかもな。
823仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:35:11
>>819
時間に縛られるのがイヤだから、好きな時間に行って好きな時間に帰る・・・気楽でいいよな。

でも、信用という面ではどうなん?
常駐が条件だったら、少なくとも俺はその職場の就業時間に合わせるな。
フリー=自分勝手と思われたらイヤだしね。
あんたの言う「危機意識」とか、自己管理が出来てる人ほどそうすると思うがね。
824た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:36:49
>>823
だから、積み重ねって言ってるだろ。
825仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:37:26
このコテは客先常駐でないことが誇りみたいだけど
2ch常駐はもっと恥ずかしいことでは?
826仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:40:01
>>824
>言ってるだろ

あんたのレスをほじくり返して眺めるほど2chに張り付いてるわけじゃないし。

アホくさ
827仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:42:12
たとえば会社作って電話受けるとする。
お客さんが朝の10時に電話しても出ない。休日でもないのに。
午後になってやっと電話に出た。
そこでの言い訳は、
「今日は午後から営業時間にしました。明日はわかりません。明日決めます。
こんなんで信用なんて得られないよな。
828た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:44:25
あとは、おまいらで議論を深めてくれ。

俺は出掛ける。
829仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:45:05
まあなんやかんや言っても、今の状態がすべてを物語っている。
830た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:46:50
そもそも、この業界はもうダメだろw

そろそろ異業種への商売替えを模索すべきかもな。
831仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:48:05
所詮旧世代の高卒止まりなんよな

無知ゆえに論理的に話せず
オレ様ルールの押しつけしかできない
相手が飽きるまでわめきちらかせば勝ち
皮肉にすらならない負け惜しみが勝利宣言
挙げ句もう来ないだのレスしないだの
ウソばかり積み重ねてなけなしのプライドを自ら粉砕

哀れな人間だ
832仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:48:55
>>828
もう結論は出ていて、君だけが抵抗しているだけなんだよ。
負けは決まっているけど認めないだけ。
掲示板だから負け状態でも書き続けられるから、
それで自分は負けていないと勘違いしてるだけ。
いろいろと正論が出ている中、
君の発言の中だけ、これといった決定打が出ていないのが、
敗北を決定づけている。
833仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:49:53
>議論を深めてくれ。

た vs その他

どう議論するんだ?

>>830
お前だけ別の業界へ移ればいい。
このスレも丸く収まる。
834た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:50:40
>>831
おまい面白いなw

たとえ高学歴でも、客先常駐の偽装請負しかできなけりゃ
これまでの自分への投資を回収できてるか疑問だぜ。
835た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:52:41
>>833
いいよ、負けって事で。

んじゃ、お開きということで。

解散。
836仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:53:23
「積み重ね」とか曖昧で非論理的なファクターで言い張るって何なの?
こんな非論理的な頭で良いものなんて作れないと思うけどな。
どうせ客先でも、

「私はプロなんで常駐はしません。
「出退社時間は私がすべて決めます。」
「でないと私はエセフリーになるので譲れません。」

とか、毎回条件の中に盛り込んでいるんだろう。
それが本当にプロフェッショナルなのかねぇ?
837仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:56:12
いやこれ全部自演だしwww
838た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 16:56:18
>>836
はいはい、負け負け。

お開きでいいよ。

解散
839仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:57:31
自演だからこそ負けても悔しくありましぇん。
だから簡単に負けを認めまーす。
840仕様書無しさん:2009/10/10(土) 16:58:45
自演

そろそろ、ジ・エンド、にしてくれwww
841仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:01:19
こういう我儘で好き勝手言う「フリーランス」を名乗る人間がいるから、
フリーランスの印象や評判が悪くなるんだね。
実は一番迷惑なタイプなのかもしれない。この我儘っ子は。
まじめな話、他業種へ早いところ鞍替えしてほしい。マジで。
842仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:01:46
自分の考えを押しつけて他人をレッテル貼りし、否定されると上から目線で開き直り。
ワガママの典型だな。
リアルでも知り合いになりたくないタイプだ。
843仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:03:34
常駐=偽装派遣
844仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:06:14
>834
なぜ仮想敵が客先常駐だと勝手に決めつけるのか

典型的なアホの思考だなお前w
845仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:09:49
自説(マイルール)を勝手に(ここ重要)披露して
それが大間違いだと指摘されたら
「間違いを指摘したヤツ=そのルールに関係がある」とか
なにそれこわい
846仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:14:47
「せっかく面白いいい仕事なのにフリーは使いにくいよ。」
「だからもうフリーには仕事出さないことにしたよ。」

ってこの1年で何百回聞いたことか。
こいつのせいだったのか。
どんな信念があるのかポリシーがあるのか知らんが、
他のフリーに迷惑をかけてる時点でおれたちのお荷物。
できればどこかの無人島にでも行って、
好き勝手にやってほしい。

自称本物のフリーなら、フリーランスの評価を
下げるようなことはするなよな。他人に迷惑かけてるんだぞ。
常駐の仕事断るんだったら、最初から条件に「常駐不可」で蹴れよ。
gdgd交渉して常駐につまらん自分の我儘を突き付けて、
なんとか自分の面目プライドを保ったうえで常駐案件とろうなんて、
せこすぎるんだよ。
いい加減思わせぶっといて、やっぱ常駐やぁーめた、
だって時間が守れないんだもぉーん、とかやられちゃうと、
たとえすべてがそうでなくても、フリーってそうなんだ、
って相手には刷り込まれるものなんだよ。

こうして印象悪くしている時点で、他のフリーランスに
影響が及ぶってことぐらい賢い頭持ってるなら理解しろよ。
847仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:18:46
少なくても>>838で「積み重ね」に関しては負けを認めている。
今後、「積み重ね」を前面に出して論じてくることはないであろう。
論理的な正常な思考を持っているのならばだが。

848仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:28:22
名の知れたちゃんとしたところほど、フリー排除の傾向が強いね。
やっぱりフリーと称して自分勝手に動く人間が出入りすると、
信用信頼に影響が出るのは仕方のないこと。
それは社会情勢の流れだからだれにも止められない。
そしてそういう流れに応えていくのが本物のプロであり、
エセでないフリーランスであるわけだ。
自分の我が侭や自分勝手が通らないからといって、
常駐を否定するのは見当違いも甚だしい。
849仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:34:28
常駐するフリーランスこそ似非フリーランスだろw
常駐する奴は「常駐プログラマー」って名乗る事をお勧めします。
850仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:37:20
>>849
>常駐するフリーランスこそ似非フリーランスだろw

おかえり。
ではこれからそのことを論理的に説明していってもらおう。
できればの話だが。
851仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:39:28
フリーの意味は自由なんだよ。
自由の無いフリーランスは「ただ」の槍だっての。
852仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:44:45
別にいいんじゃね。
仕事なくなるだけだからさ。
自由自由って叫んでいればいい。
853仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:46:32
時間なんて条件に入れられるんじゃなくて、
自主的に自分の中で決めればそれでいいじゃん。
それを相手にきちんと説明できないって、
どんだけ国語力が乏しいんだ。
854仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:47:26
次スレから「超勝組」をはずしてほしいわ。おかしなやつおびき寄せてるだけじゃん
855仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:52:56
フリーで契約するってどういうことかお互いわかってるはずだろ。
時間時間っていうのなら、ちゃんと事情を説明して、
条件から外してもらえばいい。
その代わり主体的に時間管理を徹底しますってことにすれば。
それができなきゃ断れ。
だが、常駐は大概時間がつきもの。
その仕事がしたければ、契約社員にでもなればいい。

社員=奴隷、とかすぐ拒否反応示す頑固者は、
一生フリーで通せばいいだけ。
臨機応変って言葉、一生理解できないんだろうな。
856仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:55:15
>それができなきゃ断れ。

結局、「積み重ね」てもできないものはできない。
「積み重ね」ってむなしいね。
857仕様書無しさん:2009/10/10(土) 17:56:33
契約社員になったら、このスレに書き込む資格は無くなりますか?
858仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:09:49
なんやかんや言っても、何もしなければゼロだよ。
契約社員でもアルバイトでも仕事すれば収入はあるよ。

今、常駐だ非常駐だ言ってる場合なのかな?
859仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:10:45
常駐フリーの話はこっちでやって下さい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254412460/l50
860仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:13:53
>>857
生活のためやりたくもないけど仕方なくとかだったら資格ないかもね
相場と比べて単価の高い仕事で儲けに徹するとか
将来のために相手の会社の業務知識を盗むため、とか前向きな理由でなるならいいんじゃね
861仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:17:07
常駐フリーは偽装請負です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1254412460/l50
862仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:24:04
少なくても>>838で「積み重ね」に関しては負けを認めている。
今後、「積み重ね」を前面に出して論じてくることはないであろう。
論理的な正常な思考を持っているのならばだが。
863仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:34:02
常駐フリーと本物のフリーはスレを分けた方が良いよ。
864仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:34:04
「た」が描く本物のフリーランスって例えばゴルゴのことじゃないのか?
自己の心情を貫きフリーな形態で働き、
真実を語る依頼者から仕事を請けることで経験と知識を積み重ねていくという。

確かに理想だ。常駐組も強い立場になるようもってかなければならんな。
865仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:34:46
マジレスするとな世間一般で言うフリーランスは
組織に所属しているかどうかだけだよ。
866仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:35:29
この世に派遣がいる限り無理だな。
現政権が派遣全面禁止にすればわからん。
867仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:36:34
どっちが本物かはともかく常駐フリーと非常駐フリーはスレを分けるべきだよ。
価値観が違い過ぎて話が噛み合わないから。
868仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:37:33
派遣が禁止になったらフリーもダメだろ。
おそらく条件は「正社員になる」一本になる。
それが嫌ならホームレスになるしかない。
869仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:38:38
そもそもここは超勝ち組のスレ。
常駐・非常駐なんて関係ないw
870仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:39:45
フリー募集の掲示板なのになぜか契約社員であふれている案件。
いや、あふれてはいないかw
871仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:39:58
派遣が禁止になった時に生き残れるのが真のフリーだよ。
生き残れないのは似非フリー。
872仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:41:31
なんで派遣は嫌なの?
単価高くても派遣にはなりたくないの?
873仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:42:15
派遣はフリーじゃないから。w
金の問題じゃない。
874仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:47:08
少なくても>>838で「積み重ね」に関しては負けを認めている。
今後、「積み重ね」を前面に出して論じてくることはないであろう。
論理的な正常な思考を持っているのならばだが。
875仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:47:20
>>867
常駐云々の話は、たの根拠のないレッテル貼りが始まりだろ?
そんな話に付き合うからだ。
今後、その話を持ち出したら「た」と見なすw
876仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:53:33
つまり、時間管理がいい加減で、
生活が不規則で人との約束を守れず、
対人恐怖症で人と話をしたくないから、
あれこれ理由付けて常駐を拒否ってるんですよね。
877仕様書無しさん:2009/10/10(土) 18:54:46
派遣と常駐フリーの違いは、

案件がぽしゃるとフリーに支払われる金も滞るが、派遣には支払われる。

って所かな?
878仕様書無しさん:2009/10/10(土) 19:01:26
フリーで仕事ないからしかたなく契約社員になったら負けって、
どんだけフリーは上から目線で荒いんだよ。
仕事なくてブラブラしてるほうがずっと社会のクズなのに。
879仕様書無しさん:2009/10/10(土) 19:02:14
>>878

×荒いんだよ。

○偉いんだよ。
880仕様書無しさん:2009/10/10(土) 19:05:26
いや、ALIGN と言いたかったのではないだろうか
881仕様書無しさん:2009/10/10(土) 19:07:29
どうでもいいよ
882仕様書無しさん:2009/10/10(土) 19:56:49
あらためて眺めてみると、このスレだけでも↓か。
私物化するような独り言は俺にはムリだな。


4 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 22:56:11
自宅警備8日目〜

11 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 15:19:36
>>8
仕事くれーよ

86 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 11:42:04
自宅警備14日目〜
いまおきた

99 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 10:24:47
>>98
自宅警備だーよw

101 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 10:47:14
案件きまったぁ〜 らっきーw

124 名前:た[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 03:27:07
>>121
仕事くーれ。

564 名前:た[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 00:37:59
あーなんだかヤル気がでなぃ
883仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:00:19
鬱病だろ
884仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:20:33
みんな! これを見てとりあえず和んでくれ。

■言葉にできない
ttp://www.youtube.com/watch?v=B0d6kddM0rw&feature=related
885仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:31:45
たがクソだからって常駐作業者が自宅作業者を否定するのはどうなんだ?
臨機応変にどっちでも対応するのがフリーランスだろ
886仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:34:14
>>868 >>871
禁止は製造業の派遣だけだから関係ない。
事務職や翻訳業まで派遣禁止されたら大パニックになる。
887仕様書無しさん:2009/10/10(土) 20:46:05
ただでさえ俺達フリーランスは少数派なんだから、
その中でいがみ合ったり優劣を付けるのはよそう。
888た ◆V92eIRyEPU :2009/10/10(土) 21:13:50
話題作りができてよかった。

コンプラ絡みでフリーが消えつつある今だから、
ちゃんと整理して議論すべきだと思うんだ。
889仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:20:39
整理できてないのはお前一人だ寝ろ
890仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:20:54
他の板の似たようなスレに書いたことがあるんだけど、
俺は2ちゃんで出た意見や、自分が良いと思ったアイディアがまとまると、
与党・野党を問わず、有力と思われる政党のHP御意見箱に、
その考えをぶつけている。

IT業界におけるフリーランスという生き方が、
今社会的に抹殺されようとしている窮状を訴えて、
改善策を思いつく限り提示したこともある。

個人的にはみんなにも続いてもらいたいと考えている。
小さな一歩だけど、力を合わせれば変えられるもしれない。
891仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:23:52
フリーランスって実際の所、あらゆる問題を目ざとく見つけてそれを改善できる総合力が求められると思う。
だから今置かれている不利な状況を甘んじて受け入れるだけでなく、改善できる糸口があれば、
それを微力ながら推し進めて、道なき道に「新たな道筋」を作ることが出来るのが、
フリーランスではないかと俺は考えている。
892仕様書無しさん:2009/10/10(土) 21:50:03
>>890
その手があったか! と思って早速ミンスのご意見箱に投書してみた。
本名とメアドが必要なんだな。この後、別の政党にも投書してみるよ。
893仕様書無しさん:2009/10/10(土) 22:02:05
少なくともたはフリーランスでも派遣でもアルバイトでもなんでもなく
ただのニートなのは間違いない
894仕様書無しさん:2009/10/10(土) 22:02:07
以前、おれもフリーランスの偽装請負問題に関して陳情メールかいた。
ミンスはレスなく、メールマガジンがくるようになり、
今日さんは、参考にさせていただくと連絡きた。

まっ、個人献金と連動してくると動きが早くなるかもね。
895仕様書無しさん:2009/10/10(土) 22:25:37
>>894
チェックボックスでメルマガを受ける設定のままにすると来ちゃうかも。
896仕様書無しさん:2009/10/11(日) 00:17:39
                        ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r  あーぁ、全然メール来ないなぁ。
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
897仕様書無しさん:2009/10/11(日) 00:44:06
>>890
今のIT業界のフリーランスは、派遣業の認可を取れないエージェントが、
労働基準法逃れのために事業主契約をさも立派なことかのようにあおって
うまく押し付けたものでしょ。
やっぱり現在常駐してるフリーの人の大半は、労働者派遣契約の方が実態に
合ってるし、労働者側に有利だよ。
本当にフリーになるべき人は、たとえ客先常駐でも、請負契約になっていて、
支払いも納品後に一括みたいな契約形態の人じゃないのかね。
898仕様書無しさん:2009/10/11(日) 00:56:16
負け組が政府に泣きつくスレになっとるがな
899仕様書無しさん:2009/10/11(日) 01:13:02
>>897
事業主契約と請負契約の違いがわからん。派遣契約との違いは明確にわかるが。
900仕様書無しさん:2009/10/11(日) 02:12:44
>>896
さすが勝ち組!
果報は寝て待て!
901仕様書無しさん:2009/10/11(日) 03:03:34
>>899
エージェントの押し付けてくる事業主契約は、表紙に「請負契約書」って書いてあっても
偽装請負で、実質は、時間拘束あり、支払いは毎月、指示を出すのは常駐先の上長、
しまいには常駐先就業規則の遵守まで要求される。
派遣契約の方が、適切なのがほとんどでしょ。
902仕様書無しさん:2009/10/11(日) 03:06:06
派遣会社がピンハネ率を明確に10%(消費税分込みで15%)以内に
抑えてくれるのであれば、俺は喜んで派遣社員になるけどね。
現状ピンハネの上限がなく、実際何%ピンハネされているかもわからない。
フリーのエージェントの場合は、今の所そのへんが明瞭会計の所がいくつかある。
まぁ、俺は正直勝ち組ではないのだけど。
903仕様書無しさん:2009/10/11(日) 09:26:43
>>900
そのうち体にキノコが生えてくるよ
904た ◆V92eIRyEPU :2009/10/11(日) 12:41:54
>>901
ここにも時々理解してる人が来るね。
殆どのフリーランス(自称)は、法知識もないし、
そもそも事業やってる格好だけで自覚がないから
人売りの餌食になるんだよ。
905仕様書無しさん:2009/10/11(日) 13:22:24
>>890
俺もやるよ。業界内の抵抗勢力は人売りIT企業かな。優秀な人ほどフリーにいくだろうから、引き止めるのが大変w
発注側はセキュリティとか安全が守られるなら、本音ではどっちのエンジニアでもいいと思う

俺はユーザー系システム会社の出身なんだけど、
外注する相手企業の条件に「プライバシーマーク」があった。たしか、ISOは条件になかったはず・・・

たとえば、企業が保有するプライバシーマークの個人版(もちろん有償)を作ってもらい
それを保有しているフリーランスは同等のものと扱えれば、堂々と現場に入り込めるようになるのではないだろうか

最近では、セキュリティを破る犯罪者は高い権限を持つ内部の人間になってきているよね
外注で来てる人はそもそも権限が低く、やれることが限られているから犯罪するのが難しい
ならば、フリーランスも特定派遣も対等な状況でチャンスが訪れるような、そんな未来が来る可能性は決して低くはない・・・と信じてる
906仕様書無しさん:2009/10/11(日) 13:42:46
一番無知なヤツが何を偉そうなことを・・・
907仕様書無しさん:2009/10/11(日) 15:57:25
>>904
ようやく全てを理解している人が来たか。
真のフリーランスで法知識はそこらの弁護士以上、
常に危機感を持ちつつ物事を進める名実共に真の事業主。

夜となく昼となく、これからもこのスレを引っぱってくれ。
908仕様書無しさん:2009/10/11(日) 16:14:10
年の半分くらい月100万以上稼いでる俺は
人に何て言われようが、客先常駐の方が楽だよ。

まあ残れるのは後一年くらいだと思うけどね。
その後は郵便配達やコンビニでバイトしながら
趣味でソフト作ったり自宅サーバーで遊ぶつもり。

独りなら地方の安い公団に入ると月10万でも暮らしていける。(過去に実践済み)

909仕様書無しさん:2009/10/11(日) 18:59:13
>>902
それは、無理。
発注側にとって、派遣契約がどれほど不利で、事業主契約がどれほど有利なのか
考えれば普通にわかる。

>>905
よくわからんが、フリーランスもユーザーから直接契約を取れるようにしろって意味かい?
それは、政治の問題じゃないと思うが。
むしろ、一般派遣を全面禁止にするって話が出てきてるのが、業界的には、大問題な気がする。
910仕様書無しさん:2009/10/11(日) 18:59:14
法知識云々より心がけの問題だろ。
911仕様書無しさん:2009/10/11(日) 19:04:21
たぶん、誰かから聞いた目からうろこ的な知識を、
自分なりに都合よく拡大解釈して、
すべてを上から目線で見下したいが故の、
おこちゃま的主張なんだろう。
912仕様書無しさん:2009/10/11(日) 20:06:42
知識が無い人間って知識のある人間を妬んで憎んでひねくれるよねw
913仕様書無しさん:2009/10/11(日) 20:10:51
>>909
すまん、前提となる条件に齟齬があったようです。
俺は数年前まで「請負」で仕事をしてたんだけど、コンプラ、情報流出対策、
オフショアなどの時流によって契約できなくなり、結果としてエージェントを通して
常駐してる状態です。(いわゆる偽装請負状態)

今後「偽装請負」などに対するコンプラがますます進んでいけば、
フリーとして働くことも困難になって行くことが明白なんだけど、
そこで派遣社員として働く場合の懸念を挙げたつもりでした。

つまり発注側から見た時に、相手が「個人事業主か派遣社員か」という前提ではなく、
発注側から見た時に、常に「派遣社員」という状況になった場合を前提にしてます。

その際、発注側から派遣会社が支払う金額が80万だったとして…。

A派遣会社は50%のマージンを技術者から取っているため、技術者は40万獲得
B派遣会社は25%のマージンを技術者から取っているため、技術者は60万獲得

…という状況はあり得ても、発注側はまったく影響を受けないですよね?

ただ、技術者側はどちらの会社を通すかによって受取額が異なってくる。
そしてマージンが明らかにされていない上に、マージンの上限がないのでは、
技術者は搾取されるばかりだという話だったわけです。

まぁちょっとスレ違いですが…。
914仕様書無しさん:2009/10/11(日) 20:41:04
ちょっとじゃなく激しくスレ違い。

何で専用スレでやれないの??
915仕様書無しさん:2009/10/11(日) 20:44:05
どうせフリーとしての働き方は間もなく壊滅するんだから。
916仕様書無しさん:2009/10/11(日) 20:51:22
>>913
スレ違いだが、ちょっとだけ。

発注元へ派遣扱いで入るなら、派遣会社の契約社員にならないとダメ。
二重派遣は禁止だからね。
そうなると個人事業主じゃなくなるけど。

発注元から派遣会社へ時間当たり5000貰うとすると、
個人に支払われるのは平均して75%程度。
残りは各種保険、年金、交通費、残業代上乗せとかに必要。
こんな感じだな。
917仕様書無しさん:2009/10/11(日) 20:52:03
残念ながら行政によってIT業界をフリーで生きて行くことは
極めて困難になってしまったと言わざるを得ない。
918仕様書無しさん:2009/10/11(日) 20:53:19
>>916
交通費なんて支給されない所が圧倒的に多いみたいだけど。
919仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:12:31
>>918
それって、いわゆるエージェントという所?
俺が知ってるのはエンジニアリング会社が片手間に派遣もやってるというパターンで、
基本的にその会社と全く同じ待遇。出張の時も含めて。
俺の知り合いが2年ほど派遣社員やってたけど、交通費は満額の2万程度貰ってたよ。
920仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:18:23
パソナだってテンプだって派遣会社は交通費はでるな基本
921仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:21:07
交通費が出ないブラック派遣もあるってことだろ。
922仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:22:39
圧倒的に多くないだろ
923仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:48:03
勝ち組とは思えない知能が低い人が多いな
あいつが悪いこいつが悪いしか言わない
曲がりなりにも経営者なんだからそんな言い訳は通用しないのに
924仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:49:58
パソナテックは出ないみたいだよ。
925仕様書無しさん:2009/10/11(日) 21:53:22
今きちんとした請負で仕事をしている人に質問なんだけど、
今後請負が出来なくなってしまった時にどうやって生きて行くつもりなの?
926仕様書無しさん:2009/10/11(日) 22:06:23
派遣会社なんて興味なかったんだけど、交通費が出ない所なんてあるんだ。
927仕様書無しさん:2009/10/11(日) 22:24:21
>>925
確かにこれは深刻な問題だ。
928仕様書無しさん:2009/10/11(日) 22:29:19
>>918
圧倒的に多いかどうかは知らないけど、
交通費が出ないと嘆いている派遣社員の人の話は何度か聞いたことがあるな。
ボーナスも無いとか言ってたような?

>>919
フリーのエージェントの場合は(個人的に知ってる範囲では)、
交通費が出るという話は聞いたことがないな。
929仕様書無しさん:2009/10/11(日) 22:37:46
>>925
黙っていても、営業を特にしなくても、相手が必要としてくれて、相手から仕事を振ってくるのが、
超勝組フリーランスだから、請負が出来なくなってもというのは想定外なのではないか?
まさにゴルゴ13の世界。俺は残念ながらそういう意味では勝組ではないかもしれない。
930仕様書無しさん:2009/10/11(日) 22:44:27
>>928
フリーを斡旋するエージェントは派遣として送り込むワケじゃないから、
派遣社員にする必要もない=規則に縛る必要もない。

個人事業主が仕事を受けるときは交通費や諸経費もキチンと分けて見積を出し、
大きなドンブリとしてカネを貰うわけだから、それと同じことだと思うけどな。
交通費が出ないと言うより、ドブブリ勘定の中に入ってるって事じゃないか?

まあ、エージェントには縁がないから詳しいことは知らんけど。
931仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:01:36
>>913
派遣会社は、一応認可が必要で取り消しも多いから、エージェントみたいなスーパーブラックは、
あまりないと思う。
登録型の一般派遣は、だいたい、基本は30%くらいの横並びでしょ。 で、派遣のマージンが
必要なのは、バックレにも支払い義務があるってのが大きいから、バックレそうな人物かどうか
でマージンも変えてるはず。

>>925
>>927
請負の禁止はありえない。
そんなことしたら、ものを外注して作るってことができなくなる。
偽装請負を派遣契約か直接雇用にしろといってるだけでしょ。
932仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:11:50
>>931
つまり「請負先に個人事業主」というスタイルを取らない企業が今後増えた場合、
それでも個人事業主としてやっていくことが出来るのだろうかという疑問かも?

俺の場合は正直中小零細企業の顧客しか請負出来たことがないっす。
大手は営業に行っても、どうしても門前払いされてしまうのでね。
「パートナー契約を結んだ企業に発注してますので」と。

最近はその中小零細も倒産とか、事業縮小の憂き目からは逃れられなくなりつつあるので、
今後どうしていくかというのは、ある意味他人事ではないと思う。
933仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:14:30
>>929
>まさにゴルゴ13の世界。

まったくだ。
受けた仕事はキッチリこなす。
高額で難しい仕事でもあっさりとやってのける。
かと思えば、人情とか相手の台所事情に負けてほとんど無償で受けることもある。
これを続けていれば自然と生き残れるよ。
934仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:23:40
>>932
>大手は営業に行っても、どうしても門前払いされてしまうのでね。

たとえ大手の中にコネがあったとしても、個人なんて相手にしないよ。
ましてや飛びこみなんて問題外。
やるなら大手に入り込んでるパートナーに付くしかないんじゃね?

案外、そういう会社は使える人間が少なかったりするから、
技術力があれば入り込む余地はあると思うけど。
935仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:33:21
>>934
社員の仕事確保するだけでアップアップだから、入り込む余地はあまり無い
936仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:37:23
>>933
ブラックジャックの様だな
937仕様書無しさん:2009/10/11(日) 23:55:19
>>933
ゴルゴはいつまで経っても年を食わないけどな
938仕様書無しさん:2009/10/12(月) 00:06:32
>>932
個人でも偽装請負でない、ちゃんとした請負でやってるなら、この先も
それほど心配ないでしょ。
それに、根本的に技術があれば契約形態が請負だろうと派遣だろうと
正社員だろうとどう変わっても金は稼げる。

大手との直契約って、希望してる人を良く見るけど、そんなにメリットあるかな。
大手と個人で契約してたら、単価の値下げ圧力とかすさまじいよ。
検収NGにして、代金踏み倒しだって、へっちゃらだし。
それこそ、組合でも作って団体交渉でもしなきゃ、すぐに契約破棄とかになると
思うけど。
939仕様書無しさん:2009/10/12(月) 00:17:02
派遣は交通費でないのに交通費にさえ課税する
交通費引いて申告しろよ
940仕様書無しさん:2009/10/12(月) 01:09:01
>>938
> 個人でも偽装請負でない、ちゃんとした請負でやってるなら、この先も
> それほど心配ないでしょ。

これは最近そうでもないかなぁという気がしている。
発注企業へのコネクションを複数持っていても、不景気が長引けば企業の体力的が疲弊して行くだろうし、
景気が良くなったところで本当にこれまで通りの発注量を維持したり、
今後増やすのかどうかもわからない。

そもそも発注側の企業からすれば、他社に発注するよりは安く、
派遣会社に頼むよりは品質的に問題ないというメリットを見て発注しているんだと思う。

だが、自分がそういう相手としての確固たる足場をいつまでも保てるのかが、
正直最大の不安だったりする。

> それに、根本的に技術があれば契約形態が請負だろうと派遣だろうと
> 正社員だろうとどう変わっても金は稼げる。

一理あるとは思うんだけど、正社員には正社員に求められる、
言わば「正社員スキル」というものがある。これはバカバカしい話かもしれないけど、
単純に「技術やコミュニケーションスキル」が高いだけでは不十分なものだったりする。

「出る杭は打たれる」の言葉通り、然るべき手順を踏み、上長の同意を取った上であっても、
他人に抜きんでたアイディア等を進めようとしたりすると、足元を掬われる理不尽な世界だ。

技術、効率、コミュニケーション、見積もり能力、交渉能力、問題解決能力。
これらが総合的に優れていれば確かに人より有利ではあるけれども、
会社内、組織内にその一員として属す場合は、これらよりももっと重視されるものが時としてある。

他人の気持ちを察する力や、他人を教育・評価する力であったり、他人の尻拭いをするといったものから、
上長の理不尽な要求まで、本業に関わらない処世術的なスキルが高くないとダメなのだ。
941仕様書無しさん:2009/10/12(月) 01:13:05
ブラックジャックって税金払ってないだろ、たぶん。
942仕様書無しさん:2009/10/12(月) 01:33:31
>>941
家とか土地があるから固定資産税くらいは払ってるかも。
943仕様書無しさん:2009/10/12(月) 01:35:31
勝ち組フリーランスよりも、勝ち組社員とか勝ち組公務員のほうが、勝ち組っぽいかも?
944仕様書無しさん:2009/10/12(月) 02:10:11
なんだか暗雲が垂れこめてきたな。
945仕様書無しさん:2009/10/12(月) 02:17:36
>>940
正社員は会社が営業してくれるし会社が赤字でも内部留保で給料もらえるしそこはいいんだけど
クビになったり倒産したりしたら別の場所探さないといけないのは同じだからな
正社員だろうと自営だろうと、メシの種は常に広げていくか、多重化しておかなければならないのは同じ
常に危機感感じてる自営のほうがマシという考え方もある
946仕様書無しさん:2009/10/12(月) 02:27:37
>>940
不景気問題とIT定年問題は、個人事業うんぬんとは別。
不景気はたしか。 輸出が落ち込んでるし、公共事業も止まれば失業率が50%くらいでも、
食料や必需品は供給できるくらいの生産性があるんじゃなかろうか、いまの日本の各産業には。
政府も企業もムダをどんどん削って全国民がつつましい生活に向かうなら、全人口の1/4くらい
が生活保護(=働かずに暮らせる)って社会になる可能性もある。
IT定年問題は、この不景気が続くなら、年齢もクソもないわ。
正社員でも20代でもじゃんじゃんクビでしょ?
947仕様書無しさん:2009/10/12(月) 02:38:05
>>946
日本という国の中で国民として生活している以上、
不景気が何らかの形ですべての人に圧し掛かってくるのは間違いない。
食料や必需品も、今や多くが海外からの輸入に頼っていて、
自力で賄う事は十分に出来ない悲惨な状況になっている。

円高だから輸入に頼っている食料品等は問題ないと思われがちだけど、
それですら長期に渡ればジリ貧というのは間違いないと思う。

しかも国民がつつましい生活に向かったとしても、
外国からは様々な形で暴力的な圧力や干渉がかかり続けると思う。

そして日本が先進国という立場から衰退していけば、
今度はその時代の他の先進国からの搾取が始まると…。
鎖国をしているわけではないからね。

ただ搾取されるだけの資源は何もないので、
外国人が大量に「入植」してくるのかもしれないな…。
948仕様書無しさん:2009/10/12(月) 02:56:36
詳しいことは知らないんだけど、驚くべきことに日本の土地って外国人が買えるんだよね。
俺が知っている某新興国では、外国人がその国の土地を買う事が出来ないよう厳しく制限されている。

その国の生まれであっても、配偶者が外国人で外国に拠点がある場合、購入は極めて困難だ。
そのようにして一定数以上の外国人が国内に根を下ろさないように防いでいる。

しかし日本はそうではないみたいなんだよね。
ひょっとして「在日○○人」という言葉があることがそれを示しているんだろうか?
949仕様書無しさん:2009/10/12(月) 02:59:33
日本は世界でも最も土地が高い部類に入っていたので、
それが結果的に購入の抑止力になっていただけかも?
950仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:25:32
今回たまたまリーマンショックにぶつかっただけだよ。それが
無くても結果は同じだったと思う。金融がらみの案件に合わせ
てエンジニアを大量に雇ったわけ。でも案件が減った。それは
自分の仕事だけでなくて業界の動向に敏感な奴なら一昨年には
判ってたよね?

もう一つは個人が活躍できる場が減ったんだ。一時期のIT系の
雑誌とか見てれば判るでしょ。英語がちょっとできてjakartaあ
たりの翻訳ができる、あるいは人より先に知ってるってだけで
食えたんだ。いわゆるITと言われる技術のコモディテイ化が最終
段階に来たんだよ。もう単独のプログラマーが何かできる時代は
終わった。フリーでやりたいなら業務コンサルからやれないと無
理よ。それでもお客さんが感心するようなプランを提示できるの
は一握りだろうね。
951仕様書無しさん:2009/10/12(月) 12:46:45
>>948
むしろそう言うの制限してるのは小さい国だけだ
大国は制限があったとしてもせいぜい農地くらいなもので
商業地や住宅地で取得制限を設けてる国なんてまずない
日本人だってアメリカやフランスで不動産ガンガン持ってるだろ
952仕様書無しさん:2009/10/12(月) 16:43:48
>>950
同意。一昔前のプログラマなんて、今に比べりゃ全然要求水準が低かった。
アセンブラやCをゴリゴリかければ、
スターリンの名前を「スター」だと思っていて、アイドル的な存在だから
「みぽりん」みたいな感じで呼ばれていると思ってた俺の知り合いみたいな奴でも
プログラミング能力さえあれば年収800以上はコンスタントに貰ってた。
だがもうそういう時代は終わっている。
これからはますます業務構築に関して総合的な能力が求められる。
953仕様書無しさん:2009/10/12(月) 17:02:24
>>952
>スターリンの名前を「スター」だと思っていて、アイドル的な存在だから
>「みぽりん」みたいな感じで呼ばれていると思ってた俺の知り合い

www
954仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:10:32
>>902
こちらは雇う側なんだが、
プログラマーが
プログラムを一本つくるのに、
それの原価がどれくらいかかったか、
全部公開してほしいね。

パソコン代がいくら、
本代がいくら、
ネットでの検索代がいくら、
食事代がいくら、

こんな感じで。

で、原価+15%の料金だけ
払ってやりたい。

「本代で2000円しかかかってないよね。
ならあんたに払うカネはこんくらいでいいだろう?」

みたいな。
955仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:13:01
発想が逆だろ・・・
956仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:14:27
>>954
消えたら?
957仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:22:45
>>954
美容院行って「ハサミ代とシャンプー代とプラス15%しか払いません」って言ってみろ
958仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:27:59
>>954は、>>902が15%のピンハネなら許すみたいな言い方してるから、
売り言葉に買い言葉なんだろ。
まあ、>>954には時間単価の話が出てこないから、その時点で怪しいけど。

そもそもピンハネという言い方がおかしい。
派遣会社は予想以上に色々と出費があるわけで、
10%や15%のマージンではとてもやっていけない。
その辺のことを理解しないとな。
959仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:31:56
そもそも、派遣なんていうヤクザな稼業をしなければ良いだけ。
マットウな仕事をしろ。
960仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:40:05
ワインバーグだったかデマルコだったか、

何かの装置が故障して、エンジニアに修理を頼んだ。
エンジニアはささっと作業して、修理代に 1万ドルを要求。
怒った依頼元が明細を聞く、って話を思い出した。
961仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:40:41
10%引きのエージェントや派遣は丸投げ二次請けの所だなだいたい
全員が100万で受注できるなら10%引きでもやっていけるけど
50万くらいの人がメインストリームになるのが普通だから
そうすると一人5万くらいしか儲からない
一人の担当者に20人くらいつけないとその会社も営業マン維持できなくなる
962仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:41:39
石橋貴明が倒したカメラの調整費が1500万だからな
修理代なんて言い値なんだろ
963仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:48:18
>>958
薄利多売という言葉を捧げよう。
964仕様書無しさん:2009/10/12(月) 20:59:47
最近は派遣やエージェントも面倒なのか年収700万以上の高額案件しかやりませんって所も多いなw
965仕様書無しさん:2009/10/12(月) 21:15:07
俺らは落ちてる餌食って腹痛起こすんだよなぁ
966仕様書無しさん:2009/10/12(月) 21:23:09
最近は餌を拾うのにも一苦労。
何でも拾って食うから、免疫が出来て腹痛なんて起きやしないけどな。
967仕様書無しさん:2009/10/12(月) 21:35:24
10%引きで派遣って、派遣会社にとっては逆ざやになるな。すげーや
968仕様書無しさん:2009/10/12(月) 21:36:01
>>954
能力の無い奴のほうが儲かる件について
969仕様書無しさん:2009/10/12(月) 21:39:14
>>968
時間売りも同じなんだよなw 能力無い方が作業時間長くかかるから総額が高くなるw
970仕様書無しさん:2009/10/12(月) 21:40:31
>>954
普通、売値は原価の3倍が相場。
971仕様書無しさん:2009/10/12(月) 22:21:25
なんかすごい伸びてるなあこのすれ
972仕様書無しさん:2009/10/12(月) 22:36:05
最近、超勝ち組が多いからな。
973た ◆V92eIRyEPU :2009/10/12(月) 22:42:56
派遣はフリーランスじゃないのにね。
974仕様書無しさん:2009/10/12(月) 22:56:30
>>940
正社員スキルというのは存在するよね
それが育つ環境とか、意識ってのは逆に言うとフリーランスに求められるそれとは相容れなかったりする。
こうして正社員とフリーランスとの間には違う方向性のスキルが身についてしまうんだな。
975仕様書無しさん:2009/10/13(火) 02:06:27
正社員スキルを踏まえたうえでじゃないと一緒に開発なんてできないだろ
社畜よりも数倍優れた人間性能じゃないと常駐フリーなんて務まらん
976仕様書無しさん:2009/10/13(火) 11:19:34
契約社員だってある程度出入りが自由な分、フリーでしょ?
フリーランスではないけど。
977仕様書無しさん:2009/10/13(火) 11:27:11
今日の名言

「社畜よりも数倍優れた人間性能じゃないと常駐フリーなんて務まらん」
978仕様書無しさん:2009/10/13(火) 13:30:17
>>975
しかしこういう「業務命令」には従えるかな?

・キミ、どうして毎日定時で帰るの? 他の社員のやる気に支障が出るから、23時まで残ってくれない?
 ↑効率良く仕上げて定時帰りすると他の社員のやる気に支障が出るらしい。

・1時間ごとに業務日誌を提出してくれない?
 ↑おざなりな内容では各種査定に響くらしい。

・本社で緊急事態が発生した、理由は来た時に話す。急いで本社に戻って来てくれ。
 ↑LANケーブルが抜けて通信障害が発生していただけだったりする。

そ、その他にも書く気も起こらないような様々な事象に毎回苦しめられる、
誰もが知ってる某大手企業の正社員。
979仕様書無しさん:2009/10/13(火) 13:44:17
>>978
それは底辺会社だろう。俺は2社で正社員してたがそんな会社はなかった
980仕様書無しさん:2009/10/13(火) 13:54:43
IBMじゃん
981仕様書無しさん:2009/10/13(火) 13:59:23
そういう例を見ると、やっぱフリーっていいなと思う。
年収300万くらいの差までなら、フリーの自由度で相殺できる。
982仕様書無しさん:2009/10/13(火) 14:00:23
IT企業の平均は年収600万くらいだから300万になるぞ
983仕様書無しさん:2009/10/13(火) 14:47:25
上場企業正社員はそうかもしれんが、入れる奴は限られるし、
そんな連中はフリーになることなど考えないだろ。

結局うちらフリーは、ブラック企業からスタートして、
ブラック正社員のまま行く事を由としなかった連中な訳で、
上場企業と収入比較するのは無意味。

984仕様書無しさん:2009/10/13(火) 15:17:55
フリーは基本的に社会規律に適してないからね。
上場企業に入る奴は大学まできっちり規則的な社会に適応して、
なおかつ面接などで適性を調べられて、それを通過できるから
そもそも会社生活の不自由なんか屁でもないようになっている。
ブラックに入る奴は、勉強もろくにせず遊んでばかりで
大学まで厳しい社会生活や我慢に慣れてこなかったので
ちょっと不自由と感じられる翼をはためかせフリーになってしまう。
985仕様書無しさん:2009/10/13(火) 15:29:57
フリーは全員ブラック出身ですかそうですか
986仕様書無しさん:2009/10/13(火) 16:08:48
ぶっちゃけ、正社員でも安月給で未来が無いならフリーになる。それだけの話。

987仕様書無しさん:2009/10/13(火) 16:24:27
やっぱさー、50万60万の月単価を会社が受け取ってるのに、手取り18とか萎えるっしょ
988仕様書無しさん:2009/10/13(火) 17:42:14
勝ち組さんはどんなスキルをお持ちですか???
989仕様書無しさん:2009/10/13(火) 18:05:54
持ち帰り案件以外を認めないスキルw
990仕様書無しさん:2009/10/13(火) 18:06:26
>>987
終身雇用ならまだしも、ちょっと不況が長引けば倒産だろうしな。
991仕様書無しさん:2009/10/13(火) 19:21:30
一々面談の度に過去の業務歴を話すのに飽きた
他人の業務歴だけで、その個人のシステム開発能力や人間性
一番くだらないコミュニケーション能力なんて分かる
人間がいるのかね。あほらし。
992た ◆V92eIRyEPU :2009/10/13(火) 19:23:16
だから、「常駐フリー」なんてフリーランスはないんだよ。
993仕様書無しさん:2009/10/13(火) 19:31:27
>>991
面談ってなんだよ。派遣の面談?商談じゃなくて?
コミニケーション能力って偽装請負のブローカー登録フリーの人には
重要なんじゃないの? 仕事を探してもらって、机とPCなど働く環境を
作ってもらって、手だけ動かすフリータの人には特にね。
994た ◆V92eIRyEPU :2009/10/13(火) 19:56:20
>>993
「常駐フリー」には面談があるんだよ。
995975:2009/10/13(火) 20:55:46
>>980
まさか当てられるとは思わなかった…。w
996978:2009/10/13(火) 20:58:31
× 995
○ 978
997仕様書無しさん:2009/10/13(火) 21:06:21
常駐フリーだけど、プロパーにも仕事の指示するよ
998仕様書無しさん:2009/10/13(火) 22:32:21
在宅で法人なフリーだが価格叩かれるとぶちぎれたくなる
999仕様書無しさん:2009/10/13(火) 22:43:13
法人でフリーって、立場的にはただのリーマンじゃねぇかw
1000仕様書無しさん:2009/10/13(火) 22:48:40
>>993
まあまあ落ち着きなって
もう少しで君らブローカー業ができなくなるほど仕事がなくなるからさ
メールコピペできればできる仕事って仕事と言うのかは疑問だけどね
あ、最近はスケジューラで自動で配信してんだよね?
君要らなくなったよね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。