僕は独学でプログラミングやってるんですv

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うゆ ◆o7Qo6X1ALo
る!
2うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 02:55:52
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3仕様書無しさん:2008/12/07(日) 02:56:34
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の2ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ

4うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 03:05:46
独り言を、かいてくスレ
5仕様書無しさん:2008/12/07(日) 03:09:29
で、どんなことやってんの?
6うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 03:58:09
主にC言語です

今夜は stiringを起動してます
7うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 04:25:19
バイナリいじるのは、
考えること少なくていいな、、
でも、」めんどい、 めんどくなてきた

でもぼーっとしながやるには、 いいかもこれ
8仕様書無しさん:2008/12/07(日) 04:33:31
バイナリエディタでC言語とか馬鹿じゃん
9うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 04:39:32
死ね
10うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 04:44:23
確かにC言語でやることじゃないな
バイナリ書き換えが、わかんね 追加書き込みじゃfseek使えなそう
ってことは、
fpで読み込ん で、書き込んで、閉じて。
部分的にべつのを追加で書き込んで。
fpで読み込んで書き込むのか?
なんだこのめんどくささは。

あと少したったらRubyでかく
11うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 04:56:22
うお、確か持ってる本にかいてあったなぁと思ったら
これは、バイナリでの書き込みじゃねぇ
cへのバリナリコードの埋め込みをRubyで記述してるだけだ
惜しい
12仕様書無しさん:2008/12/07(日) 05:06:14
『かんなぎ』休載について
  ■―――――――――――――――――――――――――――――――■
   いつも月刊ComicREXをご購読いただき、誠にありがとうございます。
  今月号掲載予定でした武梨えり先生の『かんなぎ』ですが、先生の体調不
  良のため、休載させていただきます。
   また、今後の連載も、当面の間休載させていただきます。
  『かんなぎ』を楽しみにお待ちいただいている読者のみなさまには、大変
  申し訳ありませんが、ご容赦ください。             , -‐ニ二_ ̄ `  、
   なお、再開の詳細、時期等が        /⌒'ー----'-‐┐__   ̄`¬、 \
  決まりましたら、本誌でご報告      /      f二二ユ、  丁 ト 、_j   ヽ
  いたします。                 /  、 ヽ   j-ー‐─r'|  |  |i   |  l   '.
                          ,'   ト、 寸T丁丁「  |  |  |l   |  |  |ヽ
  ComicREX編集部            /   | 〉,_YLL斗└‐'^ー-ヘ__儿___|  |  ト、 \____
                           /     ノ ヘ,ハ从| __`丶   -−   从八 | \__/
                       〈     \    | じヘ.    rfz┬、| 乂,  |
                          \     \   l i匕リ     tしク  レ⌒}   |
                          ヽ.     \ !    i       ̄`   人  '、
                             ヽ     ヽ.   T=┐    ,rイ  \ \
                                丶     >、 ∨_,ノ    イノ ノ!     \ \
                                  \  // >‐r一 '´,∠ -'く\     \ \
                                 >ヘ∠、/  〉 /      ヽ丶     \
13うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 05:24:50
アンケートはがきにいつも
つまらなかった作品に「かんなぎ」入れてた
へっへっへ・・・・・
ヒロインの髪型が好きじゃない

でも、最近になって面白いかなー?って思い始めてたんだけどな
何があったんだか
14うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 05:40:42
よっしゃ でけた。 結局Cでかいた
2008年12月31日、5時、30分、 初クラック。
つっても、ただ、バイナリの特定の場所を自動で書き換えるだけの行為
あと、書き換える文字列を外部ファイルにしちゃえば、 おっけーだな。

前スレで色々言ってたけど、うん、 これはやっぱし公開できない。
インターフェースなってない。 ちょっと間違えたらすぐ落ちる。
それにもう、スレッドが片方過疎で。 消えちゃったわ・・・・・ 間に合わなかったよ

次からは絶対Rubyで。 
15うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 07:14:19
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
namespace cc
{
class Program
{
static void Main(string[] args)
{
string _Urlfile = @"http://img.yahoo.co.jp/images/main_xmas01d.gif";
string _Uavepass = @"C:\aaa.gif";
System.Net.WebClient web = new System.Net.WebClient();
try {
web.DownloadFile(_Urlfile, _Uavepass);
Console.Write("せいこう");
}
catch {
Console.Write("しぱい");
//ダウンロード失敗
}
for (; ; ) ;
}
}
}

C#wwww 
16仕様書無しさん:2008/12/07(日) 09:28:20
はぁ・・・・ 今日は一切のプログラミングをしないはずだったのに
かなりやってしまったぞ

とりあえず、月曜日から作る予定だったものも、ちょちょいと作れた。
これもひとえに昨日の今頃、死ぬ気で本読んでたおかげ。 時間の節約だぜ。
猫でものC#全然よまなかったしw  まぁ、ゆっくり読んでいこう。
学校で、何もやってないと、怒られちゃうから、何かはやっていないと。

明日はこれ買いにいく。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/20/0010/67/23/200010672317.html
17うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/07(日) 16:53:27
やっちぁった。

でも、 漏れは色々と計算し、 公開した。
あえて機能を一つ抜いた。
スレ的には多分大丈夫。
元からあるやつの改造版、
その、元の作者がこの状況に気づけば、バージョンアップする・・・かな?
出来ればヴァージョンアップせず、このままのほうがいいような感じもするんだよな
でも、漏れの、改造版ツールが主流になったら、それはそれで・・・・ 中の実行コードがどうなってるか
作者にも漏れにも完全にはわからないという・・・・ かなりヤバめな状況にあわわ・・・・
片方のスレッドが死んで、1,2日後にツール作るとか
そーゆーのがありえないんだよなw 
せっかちなんだ。 でもきっと人が増えるチャンスにこれはなる。   
今日は、いや、、今日も疲れた・・・・。

もうねむいよ・・・・・。
(ゆゆこさまあいしてる・・)
おやすみなさい・・・・。
18仕様書無しさん:2008/12/07(日) 19:05:19
ブログでやれ
19仕様書無しさん:2008/12/07(日) 22:25:32

.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <しょしんしゃ ここまで
  。ノДヽ。
   bb
20うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 02:49:13
こんな早くに起きたよ・・・・・・・

もう自分が何時間ねて、 何時間おきてるのか、

感覚が最近とても薄い
21うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 02:50:29
VIPプログラミングスレッドきてよ
最近人がすくないんんだ
22仕様書無しさん:2008/12/08(月) 03:08:31
URLがわからない、教えてくれたらいくかもしれない。糸色チルシューティングつくりてぇ。
23うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 05:25:34
いつもはあんな流れじゃないんだけども
今日もマジキチがスレ立てやがった


寒いよぅ・・・
7時以降の電車は込む・・・・ ぅ・・・・・ ああ7時前に家をでろっていうのかよぉ・・・・
寒いよ・・・・・・

OS本、 バラバラなんを今日もってって復習すっかな
C#は、もうちっとあとでやってこう。
今日は、スカーレットマイスタと、画集買いに、秋葉もよる。
24仕様書無しさん:2008/12/08(月) 15:12:21
独学なんて言ってて恥ずかしくないんだろうか
25仕様書無しさん:2008/12/08(月) 16:52:28
普通は独学だから、わざわざ言う必要もないしな
26うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 18:08:34
ああもう・・・・・・
なんでこんなのんびり学校いってんだよ俺
馬鹿か・・・・・・・・
もういかねぇ・・・・・・

無意味に学校いくのはやめる・・・・・・・
時間が無駄すぎる

いくらでも   もう、、 全員死ね!!!!!
27うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 18:12:22
>>24 25
ああ だな。 ああ。 


スカーレットマイスタは売ってなかった。
なんでだー
画集だけはみつかった。。。
まぁ、、 つまり、 ゲームじゃなくて絵をかけと、  言ってるんだろう


もうね、、、、、 出来る時に、 やらなきゃ
未来、 明日のこと、 明日の為 とか、 そんなこと考えて、
行動してたら、、  どうにもならねぇ・・・・・
今日。。。 やるべき事を・・・ やっていく、 馬鹿!! しね!!
vipでスレたててのんびり屋ってこうと思ったけどもう死ね
C#なんて 猫でもわかるC#なんて今から1時間で読み終えてやる。
それから、絵をかいて、   きっと・・・ 今度こそ・・・ ぼくは消えてしまう。
28仕様書無しさん:2008/12/08(月) 18:13:51
2ちゃんやってる時間がもったいなすぎる
29うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 18:18:27
ほんとばかかと、

ばかかと、

そもそも、目指してるものが違う人間同士、
  一緒にいられない

もう、、 対話もできねーほど、 漏れは歪んでる


普通、学生だったら「○○って会社いってみる?」なんていわれたら
「うん!!いく!!」じゃん。
俺にとっては鬱陶しい限りなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
好きにさせろ・・・!!
もう・・・・・・・・ 俺は、、、 就職活動なんてしねえよ!
3月入ってから4月1日までにアルバイトどっか付けばいいよもう  死ね!!!
面接でわざと堕ちてやる・・・・・・・
30うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 18:19:36
>>28
なんでそういうのここに書き込むわけ?


俺はお前より先に絶対改選きるしね
31仕様書無しさん:2008/12/08(月) 18:29:00
>>30
その言葉、そっくりおまえに返してやろう

なんでおまえ、この板でうだうだやってるわけ?
さっさとvipでも行けよ
32仕様書無しさん:2008/12/08(月) 18:47:21
プログラマーって自閉症が多いって
本当だったんだ
33うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 19:10:58
ああ、 だいたい読み終わった

2500円wwwwwww
まぁ、ソフトウェアはつくりたくなったらC#でやるから、いいか。

C#は、C++を、マイクロソフト流に書き直した感じだ。
C++とC#を両方使うとか、 そういうやつは阿呆だと思う。
どっちか、自分にあったほうを使えばよさそう

今日学校で、C++の、ふるい本を読んでて、 こういう言葉がおもいうかんだ
「変態は変態らしく」  と、


もういいよ・・・ C++使えばいいんだろ・・・ はいはい、、アリスアリス
別にいいよ、 理解しろっていうならしてやるよこのくらい

そもそも、Cだって、ロクなものじゃないしな
Cを一から覚える苦労に比べたら、
今からC++を覚える苦労なんて、たいしたことない


はい今日のプログラミングは終了

>>31あh
>>32
34うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 19:20:51
わーい最近、本を凄い早くよめるようになったよー。
土曜日に、わけわからんことをやっちゃったせいだな。

学校で二冊。
家で一冊。
多分、すぐ頭からぬけてくんだろうなwwwww
これで、抜けていかなかったら、 相当、今キてる  
もう、めっちゃイライラしてうr。、
漏れはもういい。

漏れは周りと同じことやってちゃダメなんだよ
漏れは、 色々と、 社会で生きていくには問題がある
人の多いところはどうしても疲れるんだ 多分、普通の人の3倍くらい疲れてる。
すっげーイライラする。 どうでも良い情報、 どうでもいい音、 よくない空気。
全部ダメ、

勝手に、嫉妬してろって思った。  冗談じゃない。 漏れはこういう生き方しかできないから
他人以上にせめて技術くらいはつけるしかねーんだよ・・・!!!!!!!!!馬鹿!!!!!!!!!!
漏れは、 もういい・・・ 周りと同じように生きるのは、 もうむりなんだって、 思った。
中学時代の人、高校時代の人、 たまに、会うたびに ズレている。 もう、 むりだ。 へっへ・・・・
35仕様書無しさん:2008/12/08(月) 19:22:29
>>25
掲示板で相談とかした時点で独学じゃなくね?
36うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 19:28:50
いくらプログラマといえど、
歴、20年以上いっていようと、
違うんだ。。 違う。。。。
  もう考えてることが違う。。。。
技術とかそういう問題じゃない。 それ以前の何か、が、 違う、。 もうだめ
誰とも話が合わない。。  いつkぁ、  本性、 あらわしてしまいそう。、
漏れは、 すっげーDQNなんだ。 もう・・・ だめ・・・ です・・・・・・・・・
37うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 19:32:41
漏れは・・・・・やらなきゃいけないことがある

それも、あと、 数年以内に。
時間が、 ないというんだ。 だからもう、
仕方が無いんだよ   。   。  。
いくらキチガイ入ってるプログラマでも
漏れよりずっとマシだ、  よかったですね。  yかったですね・・・・・。

さて・・・・ 色々やってくるか・・・・
38うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/08(月) 19:33:53
だってさ

隙とか、  得意とか  そういうんじゃない

やるしかない から、 やってる


はいもう、、 いいです・・・・・  誰にkも理解されないし
すきでもないものをどうしてここまでやることが、できるかって、 それは
なんでですかね、 しらねーよ ばか!!


やってくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・
39仕様書無しさん:2008/12/08(月) 20:05:12
これがメンヘラーってやつ?
40仕様書無しさん:2008/12/08(月) 20:33:11
サヴァンみたいに
「忘れることができない病気」
の人みたい
41仕様書無しさん:2008/12/09(火) 01:51:04
キチガイでしょう
42うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 05:20:51
マジキチ
43うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 05:52:14
C#は、若干いいんだけど、
移行する程のものでは無い


俺C++使いになるわ・・・
で、C++使えないやつも、使ってるやつもプギャーしてやる。
周りをプギャーするための言語、C++。

ちょっとみてくださいよ このソース
struct A {
struct A&operator&(int&n){
return (*this);
}
}a;
なんだぜ?これ?、&が一行にみっつもあるよw いい加減にしろとw
しかもポインタなんだか、ポインタじゃないのか意味のわからん *this
ディスポインタ? オンドゥールル(ry
バルサミコス.....
44うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 06:01:18
クラステンプレートだかテンプレートクラスだか
そういうのって自分は多分使う機会が無いと思う
classを使わない
継承も使わない
struct、 全部public
メンバ関数は、 たまに使う。
オブジェクト指向? ゲッター、セッター それもつかわない

使うのは、オペレーターだ
テンプレートも、もしかしたら使う
今日始めて知ったストリーム
使う場所あるかな?
関数と、書き方が違う程度のものとしか、 認識してない

けど、
cc << aa << bb << ee <<;
とか、プログラミングしていくのは、 いいかもしれない

かっこいくて、  いいかもしれない、

使うのは、 ストリーム と オペレーター だ
テンプレートは、 まだ把握してない
45うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 06:30:09
BoostDL中
46うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 06:40:26
エラー E2489 C:\Program Files\borland\bcc55\boost_1_37_0\boost/mpl/aux_/
integral_wrapper.hpp 45: オプションコンテキスト応答深度の上限を超過: 再
帰をチェックしてください



そうですか。
47うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 06:45:46
なんかさ、 テンプレートってダメじゃね?
template<class Rt2, class R, class T,
class B1, class B2, class B3, class B4, class B5, class B6, class B7, class B8,
class A1, class A2, class A3, class A4, class A5, class A6, class A7, class A8, class A9>
_bi::bind_t<Rt2, _mfi::BOOST_BIND_MF_NAME(mf8)<R, T, B1, B2, B3, B4, B5, B6, B7, B8>, typename _bi::list_av_9<A1, A2, A3, A4, A5, A6, A7, A8, A9>::type>
BOOST_BIND(boost::type<Rt2>, R (BOOST_BIND_MF_CC T::*f) (B1, B2, B3, B4, B5, B6, B7, B8), A1 a1, A2 a2, A3 a3, A4 a4, A5 a5, A6 a6, A7 a7, A8 a8, A9 a9)
{
typedef _mfi::BOOST_BIND_MF_NAME(mf8)<R, T, B1, B2, B3, B4, B5, B6, B7, B8> F;
typedef typename _bi::list_av_9<A1, A2, A3, A4, A5, A6, A7, A8, A9>::type list_type;
return _bi::bind_t<Rt2, F, list_type>(F(f), list_type(a1, a2, a3, a4, a5, a6, a7, a8, a9));
}

template<class Rt2, class R, class T,
class B1, class B2, class B3, class B4, class B5, class B6, class B7, class B8,
class A1, class A2, class A3, class A4, class A5, class A6, class A7, class A8, class A9>
_bi::bind_t<Rt2, _mfi::BOOST_BIND_MF_NAME(cmf8)<R, T, B1, B2, B3, B4, B5, B6, B7, B8>, typename _bi::list_av_9<A1, A2, A3, A4, A5, A6, A7, A8, A9>::type>
BOOST_BIND(boost::type<Rt2>, R (BOOST_BIND_MF_CC T::*f) (B1, B2, B3, B4, B5, B6, B7, B8) const, A1 a1, A2 a2, A3 a3, A4 a4, A5 a5, A6 a6, A7 a7, A8 a8, A9 a9)
{
typedef _mfi::BOOST_BIND_MF_NAME(cmf8)<R, T, B1, B2, B3, B4, B5, B6, B7, B8> F;
typedef typename _bi::list_av_9<A1, A2, A3, A4, A5, A6, A7, A8, A9>::type list_type;
return _bi::bind_t<Rt2, F, list_type>(F(f), list_type(a1, a2, a3, a4, a5, a6, a7, a8, a9));
}

こういう使い方ってどうなんよ

ほとんど読めないけどさ、
何かの範囲が 1〜9 までってことだけはわかる。
それをコピペて
48うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 06:50:15
static inline boost::arg<1> _1() { return boost::arg<1>(); }
static inline boost::arg<2> _2() { return boost::arg<2>(); }
static inline boost::arg<3> _3() { return boost::arg<3>(); }
static inline boost::arg<4> _4() { return boost::arg<4>(); }
static inline boost::arg<5> _5() { return boost::arg<5>(); }
static inline boost::arg<6> _6() { return boost::arg<6>(); }
static inline boost::arg<7> _7() { return boost::arg<7>(); }
static inline boost::arg<8> _8() { return boost::arg<8>(); }
static inline boost::arg<9> _9() { return boost::arg<9>(); }

いいんすかこれ
49うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 06:58:59
while( ++it < source.end() ) {
if( !std::isalnum( *it ) && *it != BOOST_RT_PARAM_LITERAL( '_' ) && *it != BOOST_RT_PARAM_LITERAL( '-' ) )
return false;
}

( '_' ) && *it != BOOST_RT_PARAM_LITERAL( '-' ) )
( '_') && *it != BOOST_RT_PARAM_LITERAL( '-' ) )
( '_') && *it != BOOST_RT_PARAM_LITERAL( '-') )
50うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 06:59:46
(*´_` ) && *it != BOOST_RT_PARAM_LITERAL( 'ー') )
51うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 07:06:17
読めないけどこういうの

#if !defined(BOOST_NO_OPERATORS_IN_NAMESPACE) && !defined(BOOST_NO_MEMBER_TEMPLATE_FRIENDS)
template<class CharT, class Traits>
friend std::basic_ostream<CharT,Traits>&
operator<<(std::basic_ostream<CharT,Traits>& os, const triangle_distribution& td)
{
os << td._a << " " << td._b << " " << td._c;
return os;
}

template<class CharT, class Traits>
friend std::basic_istream<CharT,Traits>&
operator>>(std::basic_istream<CharT,Traits>& is, triangle_distribution& td)
{
is >> std::ws >> td._a >> std::ws >> td._b >> std::ws >> td._c;
td.init();
return is;
}
#endif

こういうのが、 いいと思うんだ
52うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 07:59:34
boostやめた
53うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 16:18:38
今日も書店いってきた。
んで、 自分のやるべき事も、 だいたいわかってきた

東方って古事記から、色々とってるんだなぁ・・・
知ってる人なら、絶対ニヤリってくるような・・・・そういうつくり方をしますか

C++て、
どの辺りを覚えたらいいのか謎www
広いよ・・・・
とりあえず、テンプレートからいくか

STL CLI。

あぁ、あと、 XML ってiniファイルの強化版としての使い方もあるのか? な。
ABAのスクリプトもXMLだった気がする。
てことで漏れも、iniファイルの強化版をつくろうかなと思った。
char*を埋めるんじゃなくて
char**を埋めるようなini

いらんな・・・・・・・・  まぁいいや、
54うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 16:27:39
自分のSTGのソースって、
自分ひとりで書く事しか考慮してないソースなんね
一応、他人にちょっと説明すれば、多分、弾幕程度ならつくれると思うけど
処理の流れを追うのは、むりなんだ><
漏れは2年間、ゆっくり作り続けてきたから、把握ができるんだよ
他の人がこんなの解析しようとしたら気が触れちゃうっ

だから良いソースとはいえない。 だから、C++か・・・ C#で、
高学歴の人が、キッチリ書くような、 基本に忠実な、教科書どおりな、
そんなソース(せめて3000行くらい)を、 書きたいです。

で、自分は、今のところmallocを出来る限り使わないようにしてきたから、
malloc用のスマートポインタの仕組みも、持っていない。
てか、多分・・・・ ガベージコレクタと同程度のもの、 やろうと思えばそっくりなものが、
C++で作れるはず。  今度やる。

なんていうかね、 デストラクタって凄いよっ!!
デストラクタは・・・・・ プログラム言語において、
連結リスト、再帰、define、に並ぶ発明だ。 素晴らしいと思うよっっ!
55うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 18:02:41
らめh
56うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 18:07:29
らm
57うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 18:35:39
ぼくは、 しょうじき、 これ以上何をプログラミングしたらいいのか、
わからないんだ、 
終わったのに、 やることを、探してる・・・

最近、 アセンブラというか、機械語のことを色々 はじめた
それに、 Ruby や C++ C# OS 、 色々やってる、

中毒なんだ・・・
触っていないと、 だめになってる・・・ たすけて・・・ ・・・ ・・・ 誰か、、
漏れを・・・・・ 全然関係のない世界へ・・・・・ つれてって・・・・・ もうやめたい ・・・
でも、、 でも、、 凄くたくさん・・・やることが・・・ あるんだよ・・・・っ

凄く色々な・・・ 事が、、 あるんだよぉ!!

ぼくは・・・ 色々やっていかなくちゃいけない・・・ でも、、
せっかく得た一つの最強をすてることが、 なかなかできないんだ。。
ぁぅぁ・・・・ もう・・・・ PCごとすてよっかな・・・ データも何も・・・・。。。 でも、、
ぅ・・・・ぁ・・・・・・ 。。。。。><。。。。。

僕はこのままいくと・・・・ だめになる・・・・
技術者なんか、 なったって・・・ しょうがないんだよ・・・・!
・・・僕は・・・ いろんなことをやっていかなくちゃいけないんだよぉぉ・・・!!!
固執は・・ゆるされないっ。
58うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 18:43:14
やりたいこと
アセンブラ をもっと。 機械語まで

C3 が RET でした。
昔の本読んでたら C9だったよ。
Cなんとかが、returnなのかな。

そう、、そんな風に・・・ 機械語を暗記していきたい・・・・・・・。
十六進数で・・・・ プログラミングしたい・・・・・・・。

C#・・・ C#でmyエディタ、myブラウザ、 色々とソフトウェア作りたい・・・・
ネットワークアプリ・・・・・・・・・・。
ネットワークを深いところまでやりたい・・・・
「はぅ〜う。、早くおでん買ってきなさいよ」 的な。。 謎・・・・。

AI。。。 つくりたい。。。 漏れには一つの構想がある。。。
多分、、 上手くいきそうな気がする、、 そしてそれは、、
あと、数年以内に実行しなければ、、 チャンスをのがす。。。

C++ C++を覚えて、 プギャーしたい。。。。 プギャーさせてよ_!!! させてよぉぉ!!! C++覚えて他人を見下したいんだよぉ!!

Lisp、、Lispも途中だよぉ・・・・・・・。。。

Ruby。。。 Rubyで色々作りたいよ・・・ これすっごい言語だよ・・・ ぁぅぁ。。。
図書館に入って、、 漏れが生まれる前に出版された本を、片っ端から読んでいきたい・・・
老兵が「ふぉっふぉっふぉ、おぬしのような若造はこんなことをしるま、、、な、、なにぃ!?」 的な。

OS、、 OSは、 何もWindowsやLinuxみたいなディレクトリ構造じゃなくても、
そうゆーんじゃなくて、、携帯みたいなのでもいいじゃん・・・
携帯みたいのでみいんだよぉぉ!!!
59うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/09(火) 18:50:28
バイナリいじるの。。。

て、 stiringで、、調べて、、
そんで、 言語なんでもいいから、、
バイナリで開いて、、 バイナリで書き込む、、
ただそれだけ・・・
誰にでも・・・できるっ・・・  でも楽しかった・・・
楽しかったんだよぉぉぉ・・・・!!!!!!!!!! そんな当たり前の行為が、、
すっごく楽しかったよぉぉぉ・・!!!!
10個くらい、やりたい事が、、、 今あるんだよぉぉl・・・・・・。。。。。
せめて5個だよ・・・ 5個までだよ・・!!!!!選べというのですかっっ
なんでがっこーいってないのにこんなに時間がないんだよぉ!!! ないんだよ!!
うわぁっぁぁぁぁっぁぁん!!!!!
60仕様書無しさん:2008/12/09(火) 19:15:52
うゆ がんばれ
61仕様書無しさん:2008/12/09(火) 19:18:32
PHPは?
62仕様書無しさん:2008/12/10(水) 01:09:08
ならlispを最後までやれ
なんでもいい、CLよりゃSchemeのほうが手っ取り早いか
それでも開眼せねば全て終わりだ。才能ゼロだから首吊って成仏しよう。
63仕様書無しさん:2008/12/10(水) 03:03:49
独学で出来るプログラムは所詮アマチュア止まり。
仕事でやるならきちんと工学として習わないと。
64うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 10:40:22
実践common lispを再び開いてやってみてます


それのp87のマックはじめての物語ってのがすっげー気になった。
多分、↓これの和訳が本に載ってる。  ほんとよこれ。
http://www.gigamonkeys.com/book/macros-defining-your-own.html

This technique caught on so quickly that within a few days, most pro
grams contained dozens of notes defining functions that were only used b
y code in other notes. To make it easy for Mac to pick out the notes con
taining only definitions that didn't require any immediate response, the
programmers tagged them with the standard preface: "Definition for Mac,
Read Only." This--as the programmers were still quite lazy--was quickly
shortened to "DEF. MAC. R/O" and then "DEFMACRO."


Definition for Mac, Read Only

DEF. MAC. R/O

DEFMACRO
65うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 10:50:17
>>60
ぁぅぁ><

>>61
PHPは、そのうち・・・

>>62
プログラミングに関する事やってないと、もう だめなんです。
それ以外の行為が、全くの無駄に思えてくるんです。 たすけてください。

>>63
じゃあ僕は働きません><
66うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 11:51:13
(defun fact (n)
(if (= n 0)
1
(* n (fact (1- n))))) ; ここで C-j を押すこと
fact ; fact という関数が定義された

(fact 19)
67仕様書無しさん:2008/12/10(水) 12:47:00
PHPは?
68うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 12:47:17
へええええーー!!!

int fact(int n) {
if (n == 0)
return 1;
else
return n * fact(n - 1);
}
69うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 12:47:55
>>67
そのうち・・・
70うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 13:31:38
(defun fact (n)
(if (= n 0)
'まうまう
(if (= n 1)
'みゃうー
'るっ・・・る!
)
)
)
fact

(fact 2)

よし、、 そこそこプログラミングっぽい

関数を定義したら、 CTRL+Jで、 どっかに登録?しないとだめみたいだ
関数だけ変更してもまたCTRL+Jやらないと、
古い関数が実行されてる
71うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 14:31:11

(defun fact (n)
(cond
((= n 0) (format t "サニーの"))
((= n 1) (format t "ミルクが"))
((= n 2) (format t "とまらにゃいぃひのぉぉぉーーっ!!"))
)
)


サニーのミルクがとまらにゃいぃひのぉぉぉーーっ!!
nil
72うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 14:31:50
おっと、 ループ張り忘れ

(dotimes (i 3) (fact i))
73うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 14:44:32
>>64
>ほんとよこれ
>ほんとかよこれ!


条件分岐とループ、関数までは、わかった。
何が作れるかー。 まだ謎。
GUI作る為のものを、どっかから拾わないと
debianだったらapt-getで楽っ とかかいてあったけど、まずはWindowsで作りたいよっ
74うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 16:04:18
(setf a 0)
(if(= 1 a)'aaa'uu)

赤さかれおんさんのところのLispって前は4章までしかなかった気がする
なんか増えてるぜ

はらへった
75うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/10(水) 19:19:26
ホームセンターで落書き帖をまとめ買いしてきた

へっへ・・・俺は絵師さまだぜ〜っ
絵師様だから、落書き帖をこんなにたくさん買うんだぜ〜っ
雑用にも使う。
これから寒いからもうあっちまで行かないゆ><。 自転車寒い。


僕はもう人としてダメなんだ。凄くうしろめたい。 でもその分、何かをがんばる
どうせがんばるのは、自分の為だけどね。
もういいんだ。 もう、 誰か 何か言ってきても、 知らない><

漏れは、 あと1年4ヶ月の夏休みを、 ・・・突っ走るだけっ
プログラマさんが、 1年の夏休みあったら、 そうとうのもの作るよね
だから漏れも、 何かしら やらなければならない・・・
76仕様書無しさん:2008/12/10(水) 19:24:55
PHPは〜?
77うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 04:24:51
もうゆるしてもらえませんか
78仕様書無しさん:2008/12/11(木) 05:06:30
うゆは同じことを3回言われるとあやまる、、、と、、、、〆(^∇゚*)
79仕様書無しさん:2008/12/11(木) 12:23:35

今日の朝も更新したんだね。
歳が同じだったので、ちょっと驚いた。
君は誰なんだ。ネット上のもう一人の僕なのか。
僕の別の生き方の妄想か、それをリアルブートしたんだな。
将軍。。。僕、厨二病。最強の称号、厨二病ゲット。
今月も『なかよし』2冊買ったよ。なぜか『ちゃお』も買っちゃった。
さくら、僕の妹。一緒に寝ようね。ふいっひ。
妄想を現実にする方法、プログラミングによる世界の創造、絵による世界への干渉、音波による脳への働きかけ。
ただの三次元には興味ありません。この中に二次元美少女、、、大切なので2度目です。
でも、一番好きなのは、妹のさくら。絵による干渉が足りない。さくら、さくら、さくら、、、
80うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 13:04:00
ふいっひ。 誰だろう。
僕の一日は、朝起きて、こたつの横においたノートPCで遊ぶ
こたつには最近描いた一番新しい絵を置いておく
いい所でPC切り上げて、絵を描こうとしてたのに、いつの間にか夜になってしまって、
今日も描けなかった・・・ごめんよ と言って寝る...
81うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 13:13:32
Lisp。。。 敷居が、高い。 気がする。
だいたい構文は覚えたけど、この先・・・。

所詮は関数型言語だから
関数を自分で作れるようにならなきゃいけないと思うんだ
レベルが違うにほいが。
まぁ、これでも・・・ OSまで一応やった人だ。
なんとなく、そこまでたどり着くまでの道は、わかるような、わからないような。
MASMっていうの触ってみるかな・・・
アセンブラでウィンドウの表示が出来るようになれば、少し打開策が見えるかも
最悪の場合、ってかそうなりそうだけど、Lispからアセンブラを出力だっ
82うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 14:37:06
delphiも入れられない
MASMも入れられない
DirectXも入れられない
OpenGLも入れられない
数学もわからない
学歴もない
朝ごはんも食べてない
朝ごはんが一人じゃ決められない
僕はなんにもできないんだ><
83うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 15:03:47
http://mall.cau1.com/t/rakudanet/item3243781.html
http://www.seshop.com/share/category.asp?cid=3552
http://kakaku.com/pc/os-soft/ma_266/p2001/

delphi高い

^ ハット演算子?だったかな
確か、ヒープ領域に確保するんだった気がする
int ^ a; 
84うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 15:31:56
85うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 15:51:56
Managetd DirectX とかいうへんなやつ
http://sorceryforce.com/programing/mdx/

xyzzy Lisp
http://www.geocities.jp/m_hiroi/xyzzy_lisp.html#abclisp

Dreht sich!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm204125

フラワリングナイト2009
http://www.flowering-night.net/

http://file.redlineplus.blog.shinobi.jp/8447e0af.jpeg


はらへった・・・・ぜ・・・・・・。  なんかたべてこよ
C++ / CLIは、やめとくか。 所詮、C++
多分、俺様程度がやるもんじゃない
うぃんソフトウェア、 そんな頑張らないしな。 やるにはC#だ C#。
C#でハードコーディングでソフトウェア作る

ぼぉっとする><。。。 今週の俺はいったい何をやってるんだ
土曜日から、OS、アセンブラ、C++、C#,Lisp

さて・・・・ たくさん無駄なことをやった。 
また、何か意味のある事を、きっとこれでやりたくなるはず

ご飯食べてくるよ><
86仕様書無しさん:2008/12/11(木) 16:50:17
言語は、なじんだのを徹底的に使うのが上策
たくさんやって、状況によって使い分けられるようになるのが最上策
87仕様書無しさん:2008/12/11(木) 17:21:45
言語を覚えれば目的のソフトが作れるかというと
そうでもない。
88仕様書無しさん:2008/12/11(木) 18:53:35
僕の友達のしゅうたろうくんが壊れた;;
89うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 19:07:52
>>86
C++とLispとRubyが、メイン言語になりますっ

>>87
でもC#.NETは作りやすいです 絶対
C++でやるとしたら、大変。



ぼくは
C++ってやっぱり、特に学生には奨めちゃいけない言語だと思うんです
時間が無駄過ぎます

なんか、C++の機能ってある程度なら、Cで実装できるのに
Cで実装できない人が、C++スゲー!! ってなってるんじゃないかと
たまに思ってしまいます。
学生なんか、色々と理解が曖昧なまま、
C++に頼り始めたらもうほんっとーに・・・・・・ヤバイと思うんです
「できない」のに「できる」ように見えちゃうと思うんです

C++でゲーム作ってる人の、会話は、ほんとにややこしすぎて訳がわかりません
ぼくのスキルが低い?  のかもしれませんが、  どうしてそんな複雑なことやってるのか、 わけがわかりません。
ぼくはもう、STG製作関連の会話を他人とするの無理っぽいです。
僕は、およそ1年半、ガチで東方レベルのSTGを、少ない時間で作るにはどうすればいい
それを考えて、設計してきた人です。
僕の書き方が、どうしても正しいと思ってしまいます。 2chでのやり取りには、
僕は参加できそうにありません。 根本的に、 違うんです><;;
90うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 19:22:58
一番違うところは、
Enemy  Player  Boss  ennshutu
とか、分けてません。
全部同じ。
描画方法も、移動方法も、当たり判定も全部同じ
ただし、当たり判定だけは、あとから付け足していくことになる。
全部同じだから、そもそも目の見える場所にコードを書いていない。

多分、Enemy,Player,Boss, とわけた書き方でも、最終的には、
全部隠蔽されて、ゲームの中身を作る事のみに集中できるような、ソースの書き方になってくと思うんですが
僕は、変な書き方で、まとめてしまったんです。
もうだめです。 絶対、話になりません。 コミュニティで 一人だけ、オカシイです。  いつも思います。


けれど、
個人製作のSTG程度のプログラムならば、 そもそも大規模じゃないんだから、
オブジェクト指向? 的な感じに構造体やらクラスにしていく必要なんてない!
僕の書き方が最高なはずなんです。

僕は、WinAPIで、だいたい3000行程度で、
STGのシステム部分は書けます ライブラリ込みです
いや、ゼロから書き直すってんなら、もっと小さく書けるかもしれない。
そのうち、DXLibか、何かでちゃんと書き直します。

ここに、オブジェクト指向なんて入ったら、絶対1万以上いっちゃいます。
やってられませんて!!!!!!!! 気づこうよっ・・・・!!
Enemyだの、なんだの分ける書き方は、 初めにそれを考案した人の頭が、
たまたまそういう作り方を望んだだけで、万人にとってその書き方が、書きやすいとは、限らないから自分のかきたいようにかきやがれと思うんです

おいぃ? お前本当にそれでいいのか?
><。。。
91仕様書無しさん:2008/12/11(木) 19:32:27
オブジェクト指向があちこちで言われだした頃は
俺もうぜーって思ってたけど今じゃオブジェクト指向マンセーだし
誰でもいずれオブジェクト指向脳に移行していくよ
92うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 19:39:38
明日、あさって、しあさってで、作りかけのゲーム終わらす・・・。


次作るとしたら
C#/DirectX か C++/DXLLib
今のPCスペックだとC++/DXLIBはコンパイル速度どーしようもないから、

C#/DirectXの線をさぐる・・・・・・
C#コンパイルけっこー早いぜっ・・・ DirectXどうかな
93仕様書無しさん:2008/12/11(木) 19:40:22

自分にあった書き方が正しい。by タスクシステムスレッド内(そろそろジョブコンにしない)
無理にオブジェクト指向にする必要はないが、時代の流れはオブジェクト指向。
Enemy,Player,Bossが最終的に同じように扱えるようにするのは、一般的に行われる。
それをしやすくする仕組みがオブジェクト指向を謳う言語には備わっている。
C言語でもある程度オブジェクト指向風のことはできる。僕は、実際そうしている。
C++は、どうしてもディベロッパが多くなるとレベルが違いすぎて使いにくくなる。
C言語ウィザードになるために、僕は、C言語を使う。でも、0xがでたら、また浮気しちゃうかも。
94うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 20:12:10
自分もおそらくオブジェクト指向風のCだと思います
メンバ関数の代わりに、
object[1024] 構造体に、
一個だけ関数ポインタを入れて、 それぞれ別々なことをやらせます
格オブジェクト生成時に登録した関数ポインタは、
毎フレーム実行されていく
ほんと、ただそれだけです。 何もみなくても書けるくらい単純
95うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/11(木) 21:08:46
もう・・・ 環境整えるのは疲れたよぉぉl−・・・
今週は、いったいどんだけの環境設定したと思ってるんだよ><

でも、最後にC# と DirectX にのぞみをかける。。 明日、 しらべよう、
96うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 12:32:16
D言語ってどうなんだろう!!!
97うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 13:26:24
import std.stdio;
import std.file;

void main(char[][] args)
{
printf(toMBSz("幽々子様可愛いよっ"));
}
http://www.kmonos.net/alang/d/2.0/dmd-windows.html#installation
コンパイラにユーリティっぽいdmってフォルダも含まれてるけど
そっちのdmは使えないっ すてる!
Win32用のユーリティのほうのdmを落として使う
で、両方のbinフォルダをPATH通して

notepad tes.d
上のソースをtes.d記述。
今は何も考えずUTF-8で保存すること!!
dmd tes.d    コンパイルっ
tes.exe     実行っ
>幽々子様可愛いよゆゆこ様

UTF-8で保存しないと コンパイル時に
tes.d(6): invalid UTF-8 sequence
tes.d(6): invalid UTF-8 sequence
tes.d(6): invalid UTF-8 sequence
tes.d(6): invalid UTF-8 sequence
こうなるっ

ついでに、  writef("幽々子様可愛いよっ");
これはUTF-8で保存しても文字化けしてしまうっ
Dコンパイラは、UTF-8だけど、
コマンドプロンプトがJISだってさ!
98うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 14:30:29
YaneSDK

まず落としたら、csのプロジェクトを開く
そして、同じソリューション内で新規プロジェクトを作る Csとする
そしてF7
おして、bin/debug/のYanesdk.dllを
メニューバーのプロジェクト→参照の追加→参照、でどのdllを指定

そしたら次にソリューションエクスプローラーのとこの
Csプロジェクトを右クリックしてスタートアッププロジェクトに設定 する
そうすると今までYaneSDKが太字だったの細字になってCsが太字になるはず

そしたら、F5おしておk!!  多分おk!!
漏れはC#がわからなくて、これ以上は踏み込めなかったっ


やっぱしこのノートでもスペックきついんだよぉぉぉぉ・・!!
重い・・・。 阿呆みたいに思い・・・・。 
99うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 15:06:22
そろそろ環境設定のプロとして生きていけると思う。

さて、朝ごはん兼お昼にしよう
本かったり、出かけたり色々で今月の出費まじやばい。
冬コミは・・・・・・くろのろぐさんはどうなんだろぅぅぅ
告知が無い。 切羽詰っている様子。
上海アリスよりそっちが最近気になる
カタログ買ってない・・・!
カタログ買わないとああああ

てか、こんな毎日PCばっかりだから
冬コミ夏コミと例大祭くらいはでなくちゃいけないんだ!
遊ばないといけないんだ

いづみさんはいつも、コミケ2日目に参加しておられて
2日目で、東方サークルがほとんど無い中、
他ジャンルのと東方グッズなんかを売っていた
東方は、ずっと3日目だった
今年の夏コミは、なぜか東方も2日目になってて
上海アリスのすぐ横にくろのろぐっっっ
これって、色々な事情があって、偶然なんだろうけど・・・
俺には「東方がいづみさんによって日付動かされた」ように見えた
ハンパないぜ・・・!
100うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 17:45:43
漏れは、どうしたらいいんだ。
選択肢が多すぎる
C#/DirectX
C++/DirectX
C++/DXLib
OepnGL
でもコンパイル遅いからなかなかやりたくないんだ・・・

むしろ・・・ HSPとか吉里吉里いっちゃいますか
WinAPIでも・・・実は背景をなくせば描画速度を多分格段にあげる書き方ができるはず
でもめんどい・・・

よし・・・ DXLib + Borland Dev いれてくる! コンパイル速度でてくれよ・・・・!
ほんとコンパイル速度は、2秒以内じゃないと俺は我慢でき名い
頼む・・・!
101うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 17:49:49
ちょwww
C#用のDXLibが公開されてるw
さらに選択肢増えやがったwwwwww
102うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 17:54:10
borlandさん

あの、 僕 ID登録したんですが…

ftp落ちていませんか それともアク禁ですか

DLできないんですが サーバーが見つからないんですが
103うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 17:59:57
deveroppa-とBorland Turbo Debugger 勘違いしたっ
deveropperおとせたっ

borlandは嫌いじゃないけど今ので評価が2下がった。
YaneSDKも、導入が結構めんどかった。
もう、、、 統一しようよこういうの・・・
apt-get みたいのを、 マイクロソフトが何とかやってくれ・・・
てか、フリーウェア作家や、そういうのが集まってやってくれ・・・
104仕様書無しさん:2008/12/12(金) 18:30:00

C/C++とSDLの組み合わせもオススメ。DXLibのマルチプラットフォーム版と考えてもらっていい、癖はあるけど。
コンパイル速度重視ならObject PascalなDelphiという一時期流行った言語もある。
落とせたのか。よかったよかった。
Windowsで趣味程度ならC/C++とDXLibの組み合わせでもいいかもしれない。
僕は、儲でもないし、決してDXLibを勧めているわけではないからな、ここは重要。
言語は、使い慣れたものを使った方がいいし、ライブラリは、それに投資するだけの価値があれば使えばいい。
昔の偉大な人物が「なければ、作ればいいじゃない」といったそうだ。
105うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 18:35:56
・・・ これは 結構速いぞ しかもコンソールのbccからでもできたか、
さすがborland・・・・・・

よしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DXLib使えるなら・・・・ これで、おおよそのことは出来るww
PCは買わなくていいや、 このコンパイル速度ならオッケ、余裕だ。
音環境を整えよう
これで完全に、borland信者になった。

C / borland / DXLib
106うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/12(金) 18:42:19
>>104
どうもです
Delphiは昨日調べてたんですが、ちょっと導入方法が謎でした
趣味です><
けど趣味でも、本気です
107仕様書無しさん:2008/12/12(金) 20:04:19
今夜の月はいつもより大きいらしいぞ!
PCなんかやってる場合じゃねぇ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=73001150&expand
108うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 02:37:43
ふぅ・・・・・・・・
っつっかれた。

5時間かけて、
Win32APIでゲームを作る! な サイトを作ってきた。。
しっかし、 ほとんど忘れてるw
覚えてるうちに、こういうページ作っとかなきゃって思った。
109仕様書無しさん:2008/12/13(土) 02:44:27
それでそのページに初心者が質問してきたら
「うわ、、、こいつこんなこともわからないのかwww」
とかって見下すんだろうな。キモイ
110うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 02:50:35
URLはろうか迷ってはらなくてよかった><

自分以下には超ヌクモリティをもって、答えるよ。

でもお前は死ね
111うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 02:53:08
作業風景をキャプチャした画像
サンプルソース
ソースの色分け

整理された少ない説明

完璧だ。




ねむ つかれた
112仕様書無しさん:2008/12/13(土) 03:04:53

早速見てきました。
全ページにわったっての壊れ具合いがまたおもしろい。
C言語ウィザードから見ると確かにどうよってところはあるが、ゲームがメインで言語はサブという姿勢が良く表れていた。
ユニーク。
113うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 03:05:00
ちょっと最近がんばりすぎてる。

しぬる。

遊びに集中したい。 遊ぶことに集中したい。
萃夢想ネット対戦、しばらく張り付こうかな・・・w


WinAPIのmyライブラリをDXライブラリに書き直すのって、どのくらい時間かかるかな・・・・
こういう事は初めてやる。
だいたい、5000行・・・。 依存部分は、2000行くらいかな
DXライブラリの関数を調べて、書き換えて行く。
それは来年でいっかなーw   今年は最後までWinAPIだ

今年はもう疲れたぽっぽ
残りの日数はロスタイムだ。 遊ぶ。
114うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 03:08:23
>>112
嘘だ・・・
そんな簡単に辿り着くなよ・・・
115うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 12:52:16
はぁ・・・こういう書き方してるとマジで懐かしい・・・
WinAPI直うち・・・・・・。
GetKeyState
HDC
古いアルゴリズム・・・・・。
右も左もわからないで苦労してた時期ってのは、覚えてるもんだぜ

もう少し、PCのスペックが向上したら、WinAPIでも描画が間に合っちゃうかもねー
また、数年後に、WinAPI縛りでのゲーム製作を、再開しよっかな

なんか、ライブラリにまとめちゃうと、画像を表示するっ っていう行為にありがたみがないのかな
WinAPI直うちで書いたら、めちゃめちゃ楽しい・・・。 画像が表示されるかな?されないかな?
という、ヒヤヒヤ感・・・・ この書き方であってるっけ・・・あって、、、あってー・・・・よしあってた!! 的な
116うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 15:47:53
ふぅ・・・・・・・・
っつっかれた。

4時間かけて、
自分の開発してた環境ごとプロジェクトごと全て公開! な ページを作ってきた。。 。。
しっかし、 かなりカオス、1年前の自分が拾ったとして、読める・・・かなぁ
生きてるうちに、こういうページ作っとかなきゃって思った。
117うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 16:19:17
漏れはやりきった・・

明日は多分、出かける・・・
久しぶりに。出かける・・・・・・

社会のレール、会社、 学校、 その中での、実際意味の無い勉強とか、意味の無い事。仕事。
そういうのって大事なんだと思った><
無駄なことでも何でも、周りと同じことやっていれば・・・安定すると思うんだ。話のネタにもなる。
枠組みから外れてしまった人は、何かがズレてしまうっッっ

人生の最適化を、漏れはやりすぎてしまったのだ。
これは やりすぎなんだ、
少しくらい無駄なことを、やっていく余地を、残してても、よかった
しかし、もう今更だっ  学生という時間が終わるまでは…
ただ、上を目指すのみ…。 どこまで、のぼれるか、やってみるだけ
118うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/13(土) 18:59:18
美咲ちゃんを読んでいくっ (今度こそ、全部 最後まで読むっ

バイナリいじる関係は、
ぼ〜っとしてるときにいいかもしんない。
急にやりたくなった
119仕様書無しさん:2008/12/14(日) 09:08:54
もうねw
ひどいねwwwwwww
PCやってるときは晴れてるのにねwwwww
出かけようと思ったら雨ですもんねwwwwwwww
死ね!!!


以前、クラックとかなんとかやってるスレッドで
美咲ちゃんは入門には向かないと聞いたけど
かなりしゅごい事やってる気がする
今ならば理解できるっ!
てか、やねうさんが、ただの入門レベルの本を書くわけがないか
この本読んだあとに、もう一冊何か読んだら、多分やばい。
でも、この本もそうだけど、
若干ハードウェアの事も書いてあるんだよなー
けどハードウェアまで、やる気は・・・今のところは、あんまし・・・・
ハンダで火傷なんかしたらどうするのよ><
CPU自作って本を、今度見てみよっか
120仕様書無しさん:2008/12/14(日) 16:28:12
ハードを無視してPCは成立しないわけだから
やる気ないなら実際には触らないにしても、概念は押さえておいて損はしねーぞ
121うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/14(日) 19:36:17
まだ、OS作っていったりとか、クラックをほんとに奥までやっていく決心がついてない
そっちやるならハードの知識の必要性を感じた
でもハード知らなくても、必用な情報さえ拾えれば何とかなるからなー、

考え中、 時間かかりそうだし めんどいし
122うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/14(日) 19:55:00
はぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・ やっべぇ・・・・・・・・・


ほんと体力落ちてる・・・・・・・・・


PCから、 離れないと、 これは死ぬかも
よむべき本も、
残るは美咲ちゃんだけだ、
一日、10ページずつ読んで、 年末までに終わりにしよ

そう、10ページ以上、読んじゃいけないことにする
流石に、 ほとんど流し読みとはいえ、
一日に、技術書を数百ページ読んでて、 ダメージ来ないはずがない。 死ぬw

ドラクエ5やろっかなー
遊ばないとヤバイ  漏れは、技術廃人にはなりたくない 絶対に、絶対にだ
123うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/14(日) 19:58:13
音楽はほんと良いよね・・・・
全て、、 全てがリセットされる感じ・・・・・・・。

絵よりも、さらに、 強い・・・

休まる・・。

それに、いざ 攻撃というか、 集中しなくちゃいけないところでは
集中力をあげる後押しをしてくれる、音  
音楽のがくが楽しむって漢字になってるだけのことはある

もうちょっと、金に余裕があれば・・・同人CD買いまくるんだけどなー・・
CDって、やっぱ1000円以上はするから、なかなかいっても枚数買えないぜ
124仕様書無しさん:2008/12/14(日) 20:41:33
125仕様書無しさん:2008/12/14(日) 21:17:39
音楽。  なんだその懐かしい曲はwwwwwwwwwwww
126うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/14(日) 21:25:08
力が、あまりすぎてる

漏れのこれは、 疲れたんじゃなくて、 逆かもしんね

ネギまのネギが、このかさんに治してもらったときに、
魔力が体の中で暴走してるような、 そんな感じだ

漏れは、なんだか、最近やたら数字を覚えてる・・
日程とか、スケジュールいらずだしこれじゃ
俺きめぇ  自重・・・・
多分、本を、「覚えよう」って気で、たくさん読んでると、
自然と記憶力あがってんかもしんね、 でもなんか、 凄くイクナイ気がする 
もーうーやーらー。
127うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/14(日) 21:25:50
東方VocalBGM _Bad Apple!! feat. nomico_【原曲_ Bad Apple!! 】
http://jp.youtube.com/watch?v=2GIMgD_gShU&fmt=18
128うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 18:59:06
やっつぁっつぁ  やっつぁっつあ

129うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 19:17:54
俺は思ったんだ。
俺の友達に、凄い才能を持った人間がいる、
なんか、そいつ自身、「自分の周りには凄い人ばっかりだ」とか思っていそうだけど、
実はそれは、そいつが周りの人間の能力を上げているんだと、なんとなくわかってきた。
俺様も含め、そいつの周りには、俺様レベル、
部分的には俺様以上の人もいる。
プログラムに限らず、あらゆるものを、もった人が、そいつの周りにいる気がする。
周りを無意識のうちに鼓舞してるんだ。 と、思った。
それに気づかない本人、 複雑な世の中
そういう、特殊能力を持ってない漏れ様のようなのは、
単純に、技術力を、高めるしかない
130うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 19:26:37
てか、女子高生のスカートってやたら短いっすね うちの近辺だけですか、
毎年、毎年、 冬になると、余計短いんだって、

正気か・・・ なんなんだ・・・・ 
この阿呆さみい中、あの格好はなんなんだよ  こえーよ
寒くて震えてる人達とあざ笑うかのような、薄着、露出、イかれてる。
だって、6時には、もう霜がおり始めてんだよ
おまいら、下校は何時なんだよ、しぬぞ
あー、二次元にいってよかった。
131うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 20:01:18
http://thw.jp/img/yuyusanta.jpg


俺様は、すっげー、ずるい生き方を、していると思うんだ。
言葉がグサグサとくる。
10人中9人くらいには、受け入れてもらえそうもない生き方だ。
引き換えに失ったものもある。
俺様はプライドが高い。
だから、何も失っていないフリをし続けて、墓までもっていく。
132仕様書無しさん:2008/12/15(月) 20:13:09
>>131
うゆが書いたのか?
133うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 20:18:44
もうすぐ冬休み!!!!!!!!
予定たてないとなーー、
去年は、クリスマスも普通にプログラミングしてた件、
冬コミの朝まで、プログラミングしてた件、

今年はぜってーそんなことやらねーっ

確か、敵の移動パターンを、どうやって管理するかをずっと考えていた時期だ
関数化してなくて、確かswitch文でやってた
case TEKI1 TEKI2 TEKI3
それから、ネストにネストを重ねていた。
きっと、今までで一番ひどいソースだ、
1ヶ月近く、再利用性を考えて描いたのにw
その後ソースを見返す気も起きないからなww
一応・・・・ 再利用は出来るようになってる、 変更箇所は数箇所で住むようになってる
ただ・・・・・ 複雑すぎる。 使えない。


あー、ほんと、これから漏れ様は何をやっていこう。
とりあえず、クラック、美咲ちゃん 今日も10ページだけ読む、
Lispは、これ以上やっても意味が無い。
結局ライブラリがなければ、カス同然。 自分でライブラリを作る力はまだ無い。

OS・・・ 俺さ、 俺が作りたいOSを目標に向けて作るとなると、 どーーーしたって、ハードウェア、
それから、色んなドライバ・・・・ 作らねばならない・・・ハードウェアを、調べて、、 ドライバを作る・・・とな?
どんだけだよ。 そんな事を将来の俺様がやっていたら、ドン引きですよ。
それから、ネットワークに対応もさせないと、 うっはー。
そのうち仲間を集いたいが、 俺様自身、OSだけをやっていくとは限らない、
多分、長くて3年もやれば、飽きてしまう。
へっへ・・・・・・ でも、、 いいか、 無駄とわかりつつ やっていくかね。
来年は、まずDXLib用に自分のライブラリ書き直して、 一作てきとーに作る
んで、OS少しずつ作っていく、 12月31日までは、遊ぶ。
134うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 20:19:15
>>132
そんなわけない
135仕様書無しさん:2008/12/15(月) 20:23:43
>>134
なんだ
136うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 22:51:45
遊ぶといいつつ何かネタを探していたけど
だめだ、 何もやる気が起きない。
アセンブラは・・・深いな・・

CもC++・・・、
ちゃんとした設計、読みやすいソースを作る能力は、俺は全然無い。
自分だけのソースでいいわけだから、 やたらdefineもたくさん使っていくし、
Rubyで部分的にソース書いたり・・・そういうのもやっていく。
てか、ドンだけ汚くても、毎日同じソースを見てたら、読めるようになってしまうんだ
C++はメタプログラミングすると強いとかいってたけど、
スクリプトから生成する柔軟性には、絶対にかなわないんだぜ!!!!! ヒャッハー!
C++のおいしいとこだけ頂いてやる

コンパイル前にRubyでCソースファイル作成くらいは
PCスペックを考えれば・・・全然余裕だと思うんだ。


C,  再帰呼び出し、 俺は、
結局今のところ再帰を使った事が無い。
使いどころ不明!
何か・・・ どーしてもって時・・・なのかなぁ。。。

でも、これだけは言える
再帰アルゴリズムを書くより、
べつの書き方をしたほうが、 早くソースが出来上がるっ
再帰は読むのがむずすぎ
137仕様書無しさん:2008/12/15(月) 23:12:08
「なんでも再帰」でぐぐれ
末尾再帰最適化の無いC/C++/Pythonなんかでも、
スタックがあふれないことがわかっていれば、再帰をどんどん使うのが普通だぞ
再帰を使ったコードが読みにくいのは、単にドアホが書いたからだ
138うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 23:19:21
連結リスト。
これ、双方向リストになると、ソース綺麗にするのがむずい。 かも。
nextとprevって、元々決まってる構造体のメンバ変数名だから・・・
関数の代わりのdefineでやると、綺麗にかけるような、、、  辞めてくれ・・・・・。
とりあえず、Web上のサンプルは、ほんと一個も役にたたねー。
人に見せれる柔軟性のきくリストのそーすを、作り中...


すっげー、イライラするんだよ。
まずさ、、ダミーのデータとか、、、、
リストの最初の追加用関数だけ、、別の名前とか、、、(ListInit...
そういうリストを作って、、んで、
サイトに載せて解説してる馬鹿はなんなの? 死ねって!メール送った廊下
理解してないならのえsなのいぇ」hfg、
139うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 23:28:16
>>137
自分の描いた再帰が読みにくいんです。
一度書いても、次に、その辺り編集するときに
結局forで書き直したりとか
今のところ、どうしても再帰使わなきゃいけない場面に出くわさないです
140うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/15(月) 23:43:16
中身出来ていないのに、
外見だけはちゃんと書いてるソースはすげー嫌いだ

一見して、役に立ちそうで、ソースよんでって
ほんと、どうしようもない事やってると、殺意を覚える。

リスト上手くかけないかけないかけないかけない・・・
ちょっと、無駄な処理をはさめば・・・ソースは綺麗になるんだけど、 長くなる。
141仕様書無しさん:2008/12/15(月) 23:49:15
うゆの2008/12/13(土)のブログのコメントを見といてくれ。

再帰を実際に使ったのは、外部ファイルからメニューを動的に作りたいときだった。
夕食を食べたときに再帰のアルゴリズムを閃いたんだよなぁ。
そろそろトリップ付けた方がいいかな。
142うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 00:34:38
リストやめた。
俺はだめかもわからん
ずっと自分用に作ってきて
動けば良いでやってきた。
一回関数作ってたら、その関数の中の処理なんて、もう二度と見ない
そんな感じでやってきた
他人に見せれるソースを書かなきゃいけない時なのに、
全然できない
こんなのみせらんねえ

ねむい・・・・。
143仕様書無しさん:2008/12/16(火) 01:13:14
「2年間ためてから」
見せるとかしないで、
最初から見せておけば
よかったのに。
144うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 01:20:03
みてきた。ソース長いぜ、
リストの追加の仕方が
ifで、一回目と二回目分けてる辺りは、多分おんなじように作ってた・・・
ここまで似てると、なんかな・・・w

今、その部分を、どうにか、ちゃんとかけないか、考えてた
見た目ほとんど同じなのに、ifで分けてるのがかっこわるいかなぁと

自分の書き方はこんな感じ
http://codepad.org/Fj6SsFuu
145うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 01:25:54
知り合いが判らないと申すんだ
本とかWebのって、自分でさえすぐには読めないから
こんなソース見てたんじゃ理解できないだろうなぁって
良い感じの判りやすいソースを作るんだ
創作の気合いを貰った恩は返さねばならん
146うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 01:45:02
追加してく関数は最後の要素にしてるけど、
先頭要素に追加する関数も作るとなると、
普通だったらなんか、
「追加する関数」ってのを作って引数かえるだけで出来そうなのに、

next prev の関係で、コピペになってしまうという悔しさ
もうだめ。
どうやってもソースが汚い。
147仕様書無しさん:2008/12/16(火) 02:49:08
>>144
 ソースが長いのは、C言語で汎用(笑)にしようとしたため。
C++なら、templete< >やclass、演算子オーバーロードとかでクールに書けるだろうけど、僕は、C言語が好きだから。
if-elseで分けるのは、普通なのかなぁ。リストの図を紙に書いて、それを一度、疑似言語に落として、それからC言語で書いたらそうなった。
148仕様書無しさん:2008/12/16(火) 08:59:32
車輪の再発見?
149うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 12:00:49
色々関数が揃ってるリストは作ったこと無いや
必要になったら・・・漏れも作ろう。

自分が使うリストはこれだけ、
一応これも、別の意味で凡庸だっ
void*じゃなくchar*を、何個でもとるリスト。

こんな、ひどい使い方
http://www.geocities.jp/c_zelos/web/lislis.cpp
150仕様書無しさん:2008/12/16(火) 12:37:14

>>148
もしかして 再発明?
C++なら、STLがあるだろってことだと思うけど、VC++6.0に付いているqueueが糞過ぎて使いものにならなかったから、自分で作ったことあるんだよ。
確かに、僕がC言語でつくった汎用双方向連結リストは、STLの影響をとても受けた作りになっているのは確か。
疑似クラスやイテレータなどがあったり、関数名なども結構似ている。そろそろ速度優先に書き直そうかな。

>>149
 また、面白いもの作ってますね。
g++が、renforマクロをうまくてんかいできなかったようなので、手で展開してコンパイル通した。
(いや、プリプロセス後のファイルは期待どおりだと思うんだけど、有効なトークンにできませーん(涙)らしい)
あと、メモり解放忘れずにね。
151うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 16:21:24
はぅぅ゛ぁ゛ぁ゛
152うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 17:45:24
今日何もやってねぇぇぇー!!!!!!!
153うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 18:57:49
borland/DXLibって、コンパイルは速いけど
DXLibは起動に、2〜3秒かかるんだよなー、とか考えてたら、
このままWinAPI・・・いや、DirectX・・・・ いや、、 いや、、、まてよ、 いやでも、、
orz.....(4時間経過


もう・・・ 俺は遊ぶ!!

冬コミ
いづみ様は、そうとう、修羅場を迎えてるご様子・・・大丈夫か、
10月の始めに、日記更新して、次の更新が11月29....この時既に、修羅場ってる

そして今16日。 サイトでは、冬コミの告知がまだなし・・・!
154うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 19:12:20
途中書き込みしてた
だからノートPCは・・・・・。

よし、 今年はもう色々とおしまいっ
155うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/16(火) 22:23:46
ボーダーオブライフ弾く為に、ピアノがんばってるんですが
さっそく 手首にきた

痛い
きーぼどがうてない
ギリギリ、楽譜は読める
音感ないから、リズムてより、一個一個、 数字の羅列でも暗記してるかのようだ  二日でやっと二行 
 超つかれたwww
156うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 05:43:22
おはようございます
変な夢みた。。

プログラミングの、 本をよんでる夢なんて、初めてみたよ
何の言語だよ、、
「この言語は数学がからむ」的な内容で、
「やっぱり数学が必要になるだろう?」的な内容に途中からなってて、
その前まではトントンと読んでたのに、いきなりそこで挫折させられた

おきておもったのは
いつまでも2Dエディタでプログラミングしてちゃダメだと想うんだ
C言語とか、 C# D とか、結局は、2Dの、
上から下へ、ただ読むだけのプログラミング言語なんだ。。。
C言語なんかやってる時代じゃねーよっ!!!

俺はやっぱし、、 何かのシステム上で何か作るより、
根底を心の底から作りたがってる。 効率の良い仕組み、 効率の良い言語
それを作って、 他人をプギャーする。
157うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 05:51:13
ROもそうだった 「やめる!」って決めてから、何度か夢を見た。
なんなんだ。

やるなら
エディタ製作だなぁ・・・
まずは、自作エディタマクロ。
xyzzyとか、
notepadよりは使いやすいよーな… でも、所詮は他人が作ったエディタだから、
俺様とは100%シンクロしない。 xyzzyの、発想だけは頂いてゆく。

さてはて、またここでWinAPiなのか、C#なのか、、悩むところ

別に急いでるわけじゃないし、
未知の、領域、C#縛りでエディタ作っていこう。
158うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 06:26:48
いや・・・  もう・・・  いいや・・・
漏れは泣いているんだよ・・・ 悲しいんだよ・・・

OSから作って・・・ そこでエディタ作って・・・
自分の世界にひきこもる・・・
でも、ドライバとか、ハードウェアまでやる気はないぜっ
そのうち・・・もし実用的なものになってきたら 誰かやってくれるだろうっっ
エディタ作って・・・
自作言語のコンパイラ作って・・・
始めは効率悪くても・・・ それを自分の開発環境にするんだ・・・・ C#? しらねーよ Windowsってなんですか?
Cとアセンブラでいいよ はぁ・・・
159うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 06:35:53
こんな、色々あっても だるーん ってなっても うはっw ってなっても
何度、片付けても、 リセットしても、
いつの間にか、 降り積もってるものがあるんだ
彼女への、想いが 片付けた筈のテーブルの上に、だんだん溜まっていく
今までやってきたプログラミング作業時間の・・・1/4くらいの時間は、かけてるかな・・
ほんとは1:1になる予定だったんだけどな・・・偏ってしまった
あいしてる。
これからあいしてく。
あいしてゅ。
160仕様書無しさん:2008/12/17(水) 07:50:04
PHPはどうして勉強しないの?
161うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 10:04:19
>DxLib.h
では、ファイル開けるくせに
コンパイル時は

>エラー E2209 t.cpp 1: インクルードファイル 'DxLib.h' をオープンできない

イかれてるぞ ウインドウズ

いや、borlandがイかれてるのか、 どっちだよ。


PHPは…。
162うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 10:05:12
ありあしこしこされちゃった
163うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 10:54:16
あー、

ライブラリの移行とか 無理ですねwwwwwwwwwww

また一から全部作って、
必用になったら、また作る、 それしかない  作業が不毛すぎる

とりあえず、画像のロードとアニメーション周りだけは、さっさと作ろう
164うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 11:08:35
なんか、
h、cpp

ヘッダとcppに普通に分けるのが習慣になってるけど、
cppは二回通っちゃいけない
ここも、コンパイラがちょっと
速度落としてでもがんばれば、何とかなる問題なんじゃないかと、思えてきた。
全部のcppにhは必用なんだよ。あったほうが良い
でも、ファイルが二個に分かれてるのは、うざったい

強化defineみたいの作ってさ


#start HEDDA
/* ヘッダ*/
#end HEDDA
#start sorce
/* cppのソース */
#end sorce

こんな事やっとけよ!!!!!!!
165うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 11:12:16
あー、

そっか、 その書式いけるわ!!
いけるしwwwwwwwww

--main.cpp
#define HEDDA_INC
#include "file.hcpp"
--file.hcpp
#ifdef HEDDA_INC
/* ヘッダ */
#else
/* ソース */


おkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 11:40:00
#define __include_Hedder__
#include "DxLib.h"
#include "hpp/window.cc"
#undef __include_Hedder__

void MainLoop()
{
}

#define __include_src__
#include "hpp/window.cc"
#undef __include_src__

そっか、 元々こんな風に使うものなのかな、ヘッダファイルって。
どこの部分をインクルードするかを、指定してからインクルード。
167仕様書無しさん:2008/12/17(水) 12:04:37

プリプロセッサ命令のincludeはもともと共通の宣言や定義を何度も書くのが面倒だから作られたと思う。
これは、他のファイルと整合性を保ちながら分割コンパイルするためには必要になってくる。
include自体は、コンパイル前にただ後ろに書いてあるファイルを展開して埋め込んでいるだけ。
分割コンパイルするときに、何度も同じ宣言や定義が現れるとコンパイラが困るので、インクルードガードが考えられた。
知っているとは思うが、一般的に、ヘッダファイルということから拡張子をhにしているが、別になんでも構わない。

>>166
共通の宣言と定義と実装部分の宣言と定義は、分けて書いた方がいいと思うよ。
公開すべき共通の宣言や定義は、ヘッダに書いて、それ以外の実装部分の宣言や定義をソースに書いておく。
まぁ、分けるのが面倒というのがわからなくもないけど。
特にライブラリを作りたいのなら、なおさら分けるべきなんだけどなぁ。
容量も減るし、勝手にいじられないし、汚いソース見られないし(笑)。

そろそろ、名前を固定しようかな。
168うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 13:09:25
自分用Lib
頻繁に更新するから.libにしたことがない

そもそもまっとうな書き方じゃないんだ
cppインクルードしてるし
169うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 14:05:42
タスクシステムムム

どうすっか

170うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 14:21:54
笑うしかねぇwwwwwwww
宣言元見ようとしてF12おしただけで開発環境フリーズしたwwwww
171仕様書無しさん:2008/12/17(水) 14:53:57

>>168
cppをインクルードするのは、イレギュラではいるが、別に無いわけではない。
単に拡張子がcppなだけだから、includeしてもまずいことはない。
コンパイルを通るかは、また別の次元の話だから、プリプロセスが成功するか失敗するかの話であれば、成功するだろう。

>>169
タスクシステムは、誤解を生むから禁句としておくように。
連結リストか循環リストに関数ポインタ持たせてメモリを効率良く使っているだけ。
現在は、ジョブコンといった方がよいだろう。
デザインパターンを勉強したら、見方が変わると思うから勉強することをお薦めする。

>>170
VS使っているのかなぁ、2003, 2005は、DirectXのインテリセンスの表示のために使ったことあるけど、重たすぎて嫌だ。
VC++ 6.0は、羽のように軽いからお薦めするが、インテリセンスやtemplete< >が弱いから、ちょっと難はある、STLも糞だったし。
今は、Linux(RH系)に引きこもったので、関係ないけどね。

書き込み回数が、10越えそうだから、ハンドル付けようかな。
172仕様書無しさん:2008/12/17(水) 15:09:25
>>171
ここは>>1の日記帳なのでレスしないように
173仕様書無しさん:2008/12/17(水) 15:34:35

 うふふ。
わかったよ。レスポンスはしない。
しかし、独り言は書き込むよ。
174うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 15:46:51
よし・・・・一日かったけど

とりあえず、DXLibに、80%移行できた
myライブラリが2000行になってしまいました。

得体の知れない書き方・・・っ
僕は、もうこれから、書き方を気にする事は、やめる。
int a;
int   a  ;
もう、何も気にしない。
175うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 15:52:40
>>171
cppインクルードは、半年前くらいまでやって色々試してたけど
どうやっても、上手くかけなかった
今回はちょっと特殊な>>166 でがんばってみてみる。


Microsoft Visual C++ 2008 。
winampを止めるか、インテリセンスOFFにすれば多分軽くなる。 けどしない。

さて、タスクシステムについて語ろうか…。
176うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 15:59:48
もし、
playerWork();
PlayerDraw();
EnemyWork();
...
Boss();
Tokuten();
shot();
atarihantei();
a-u-();
rururu();
...

とか、いう書き方してて、関数が10個、20個になってきちゃったら
タスクシステムするべきだと思うんだ


今まで漏れは、そういう書き方してないからタスクシステムしようかどうか迷ってる
今のタスクシステムには登録した関数ポインタが一個しかないのにタスクシステムしてる
177うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 16:05:58
自分のコードの中にタスクシステムしてる場所が一個もないって事もないかもしれない
敵、ショット、プレイヤー、
それらの移動、描画、で配列版タスクシステムしてる
ここはもう9月から、ほとんどいじってないタスクシステム
だから、もう当たり前のようになってしまってるシステム

だから、今度は本当のタスクシステムを作る為に
>>176こういう書き方でやっていくーー・・・のかなぁーーー


二通りのタスクシステムがあると思うんだ
タスクシステムに登録するのを、一箇所で行うか、
タスクシステムに登録するのを、タスクシステムに登録させたい関数の中で行うか
タスクシステムに登録するのを一箇所で行うのって、もうswitch文とかわらくて
タスクシステムらしさにかけていると思う。
けど、。
タスクシステムを、タスクシステムに登録したい関数の中でがんばる書き方は、
どこでタスク登録したかが、わかりづらくて、誤解を招く。

でも・・・っ
ゲームが完成しつつある〜〜。 って時に、
最後にちょこちょこっと追加したい時に、
このタスクシステムは強力だと思うんだ。 変更箇所が一箇所でいいんだ
void sususu(){
登録;
すっす!!
}
これだけで何か追加出来ちゃうタスクシステム、
178うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 16:11:09
ただ、タスクシステムであと一箇所考える部分がある
タスクの削除を行うかどうかだ
別に削除しなくても良いんだ
追加するだけ追加して、


TASK_SYS_TEM = メニュー;

for(タスク;シス;テム){
  if( TASK == タスクシステム ){
    タスク システム();
  }
}
こんな書き方をして、TASK_SYS_TEMを、いじってやれば、タスクシステムされるという仕組み
でもやっぱし、綺麗なタスクシステムは

for(タスク;シス;テム){
    タスク システム();
}
こうなのだろうか?
そこのところはどうだろうか?

タスクシステムはむずい
179うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 16:16:17
しゅごいよぉ・・・!
タスクシステムしたことないのに、こんだけ連呼したら作れる気がしてきた
180うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 16:20:02
void sususu(){
登録;
すっす!!
}
こういうタスクシステムは、
大勢で作る時に向いているシステムだと思うんだ
おまいはこの関数の外さわんじゃねーお><;;;
って言い残して、自分の仕事に戻れるシステムになっている
181仕様書無しさん:2008/12/17(水) 16:31:08

 最近ゲ製のタスクシステムスレッドは荒れているんだよなぁ。
だからジョブコンにしろといったのに。
for ( it = job->begin(); it != job->end(); ++It ) {
it->exec(userdata);
}
int jobcon_iterator::exec(void * userdata) {
foo_t * work = (foo_t *)this->work;
int result = 0;

if ( work->isdraw ) {
result |= this->draw(work, userdata);
}
if ( work->ismove ) {
result |= this->move(work, userdata);
}
return result;
}
C++をまともにやってないから、ダメ過ぎるな。まだ疑似言語の方がわかりやすいだろう。
182うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 17:13:30
ね…、ねぇ…、ねこ…踏みすぎたんじゃないの…?だって…、ほら…、……っ!!だめっ!!早く逃げもう終わりだもう終わりだもう終わりだもう終わりだもう終わりだ
もう死んでしま・絃呂・・覆鵑・絃呂・瓦舛磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴磴
183うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 17:51:56
くっそ、
肝心なのは、タスクシステムとか使う事じゃなくて・・・
作る事なんだ。

あと一個、関数作ったら、 今度こそ今年のプログラミング作業終わり
184うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 18:32:00
#define GLOBAL extern;
GLOBAL int a;
185うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 19:04:52
終わった。。
・・・・これで、夏なら、 今から散歩とか行くのに、
寒いからどこも行く気がしないぜ


自分のやってきた事は、どうやら逆だったかもしれない
タスクシステム…いや、 ゲームの中身を作るより、システムを作るほうが
素晴らしい事のように感じてた
このままじゃだめだ。 実際、楽しいと思えるものなんて、何一つ作れてない。
これからは超ハードコーディングして・・・ゲームを作る。

てことで、プログラミングはもうぜっっっってー来年までやんね!!!!!!!!
設計を、細部まで完璧に、やる
ドット絵の数、音楽の数、流すタイミング、
ゲーム開始から、終了までの、色んなあれこれ!”
全てが決まったら、ソーズィングしてやんよ!!
186うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/17(水) 19:07:51
もうね

絵、
音、
セリフ、
システム文字、
エフェクト、
全てが整うまでソースぜってーさわんね><;
187ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 10:52:10
 
188ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 10:55:23
やる事が見つからない、 平日の昼間。
某ネット対戦ゲームの対戦相手を募集するも、
人が来ないz
189ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 11:00:13
布買ってきて、裁縫しよっかな><

コスプレの衣装って、買うと基本的なものだけで2〜3万は覚悟しなくちゃならない・・・

それに自分仕様にしたいしねっ
買ってきたのをそのまま着るだけなんて漏れのプライドが許せない
アレンジする為にも、裁縫の練習は、ちとやっておくか
190ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 11:22:51
-----------------僕は独学で裁縫やってるんですv

裁縫は、独学でどうにかなるものじゃない気がしてきたぞ
何か資料を探さなくてはw
C言語とどっちが難しいかな、 ウフフ
ミシン持っていないから、
全部手縫いで頑張るとして
問題は、脇の辺りをどうやって接合するのか
フリルもたくさんくっつけなきゃーー。

すっげー事になりそうだ
いらない服、切り刻んで練習してくる
ワクテカしてきたよぉぉぉぉーっ
191ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 12:08:25
ちょっと昨日の、タスクシステムの穴をみっけた

void fun(){
タスクシステムへ登録;
処理;
}
うん、これでいいと想っていたんだけど、
funを呼び出さなかったらタスクシステムへの登録が出来ない件w
だから
コンストラクタをdefineしちゃって
#include <iostream.h>

#define Rere( func ) \
void func();\
struct ST##func{ ST##func() { cout<<#func<<endl; }}st##func;\
void func

Rere( fff )(){

}

Rere( susu )(){

}

void main(){
cout<<"めいんー";
}
192ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 12:11:49
プリプロセッサ楽しいのぉぉぉぉぉっぉl−−−っっ><。。。

えへへ・・・・・ とうとう、 プログラミングスタイルが究極的になってきたと想います。

C++のテンプレートもメタプログラミングなんだよね
ちょっとだけ・・・やってみよかなぁ、
読んだけどよくわかんなかったんだけどな、  クラステンプレート テンプレートクラス
193仕様書無しさん:2008/12/18(木) 12:38:23

 おはいよございますっ。
今日はっ、8時に起きて妹といけないことしてっ、また寝ましたっ。
かわいいんですっ。だいすきだいすきだいすきーーーーーーっ。

さてとっ、Boostライブラリのソースを読んでtemplete< >の勉強するよっ。
ふがふがっ。
194ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 19:47:52
今日は、家にいても何もやってない自分に苛立って本屋へいった。
Linuxカーネルの本をずーっと読んで、帰ってきた。

ハードウェアの知識・・・ってのを勘違いしていたかも。
別にハードウェアを作らなくても、それを扱う知識があればいいんだよ。 アホか俺。

なんか、つまり、OSの本ってあれだね・・・
著者自身、全貌を理解してないから、カオスになるんだね。
それとも教える気が無いのだろうか。
そんな気がする本ばっかりだぜ
OSASKの人、すぺしゃるさんくすっ
195ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 20:32:37
>>3
チャモロ語でマニャガハは「一時休憩」なんだって
196ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 21:03:32
http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cpp/cpp33.html
テンプレート今やってきた、把握した。
テンプレート関数は使う
テンプレートクラスは使わない

れおんさんの説明は一番わかりやすいわー。
けど、defineとは大きく違うな・・・
あんまし魅力は感じなかった。 引数増やした、テンプレート関数は・・・
もしかしたらしゅごい事が出来るかもしれない。
むしろ可変長の引数のテンプレート関数って出来るんかこれ?
もっと他にメタプログラミングする為のものがあるのかな・・C++


さて・・・猫でもネットワーク、 てか、Win32APIのネットワーク、
C#じゃなくてこっちを、俺はやらなければならないと分かった。
OS作るんに、まずはWindowsのAPIがどう作られてるか把握して参考にしなきゃ
自分のOSのAPIなんてつくれねっ
197ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 21:06:37
C++0xっていつでるんだよ!!!
早くしる!!!!
そっちじゃないとできないっぽい
ああああああああああああああああああああ!!!!
それでBoostは沸けわからんことやってたんだな!!!!>>48
素直にあきらめればいいんだよこういう時は!!阿呆!
198ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 21:16:47
C++って何がやりたいのwwwwwwwwwwwwwww

class Kitty {
public:
    char *str;
    Kitty(char *str) { this->str = str; }
    void call();
} obj[3] = { "Kitty on your lap\n" , "Di Gi Gharat\n" , "Card Captor Sakura\n" };
void print(Kitty *obj) {
    cout << obj->str;
}
void Kitty::call() {
    print(this);
}
int main() {
    for (int i = 0 ; i < 3 ; i++)
        //obj[i].call();//こんなことしないで
        print( &obj[i] );//こうかきゃいいじゃん1!_!_!
    return 0;
}
199仕様書無しさん:2008/12/18(木) 21:49:20
プログラミングしないんじゃなかったのか
200ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 21:49:32
勢いに任せてC++やってみるてすつ。


メンバ関数がstaticの場合、 メンバもstaticじゃないとその関数中の中で使えない

仮想関数は、オーラーバイドするためのキーワド

純粋仮想関数は
絶対にオーバーライドしやがれ!! っていう命令 わざとエラーをだす命令。

多分、プロジェクトの最後のほうで、
全部のオブジェクトで
オーバーライド関数作ってあるかどうかのチェック用?

コンストラクタ、
explicit をつけると
OBJ obj = ...; が出来なくなる
必ずobj();のように引数つきコンストラクタを実行させないといけない
いつもの引数なしコンストラクタが無い場合
OBJ obj; これでさえエラーになる。

引数つきコンストラクタのみ、 かいて、 絶対その関数で初期化しやがれ>< って時に
↑だけかいて、 普通のコンストラクタをかかないって手は、ありかもしれない。
201ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 21:50:48
>>199
なんかもう自分だめっぽい。。。。。
PC触らないと、ほんとに何もやらない…。


200げt
202ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 21:57:08
ちょ・・・・グローバル無名共用体っていう、
超ヤバめなものを発見したw
流石にstaticないと宣言できないのか・・・・w
C++って自由自由かと想ったけど、最低限のバリケードはあるじゃんっ
203ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 22:01:29
>const オブジェクトは 非const メンバ関数を呼び出すことはできません

bccでは警告でるだけだったぜ

#include<iostream.h>
class Kitty {
public:
void print() const { cout << "Kitty on your lap"; }
void fun(){ puts("fsd");};
};
int main() {
const Kitty obj;
obj.print();
obj.fun();
return 0;
}
204ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 22:16:48
コンストを無かった事にするっ

#include<iostream>
using namespace std;

void Kitty(const int & cvar) {
cout<< * const_cast<int *>(&cvar) + 2 ;
}

void main() {
int var = 1000;
Kitty(var);
}


reinterpret_cast  って果てしなく意味が無いぞこれ・・・・・。
型チェック? かと想ったけど、
char a;
int *p = &a;
で、C++じゃエラーでるしっ 意味が無いっ
コメントの代用品ってか

dynamic_castは不明
staticキャストは、C言語流の書き方でいい
使えるのはconst_castだけだな
205ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 22:20:40
動的確保www
なんというか・・・ もらったお中元をそのままゴミ箱って感じですね

void main() {
for(;;) new int;
}
すげー、 タスクマネージャみてたら5秒くらいで3G取得してたw

>Abnormal program termination
206ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 22:30:43
C++wwwwwwwwwwwww

class Integer {
public:
int value;
friend void operator +=(Integer &obj , int value);
} obj ;
void operator +=(int value , Integer &obj) {
obj.value += value;
}
int main() {
100 += obj;
cout << obj.value;
return 0;
}


>ただし、フレンド演算子関数で代入演算子はオーバーロードできません
>少なくとも、あなたがプログラマなら 10 = obj は奇妙に見えるでしょう
>[]、()、-> 演算子も、同様にフレンド演算子関数にすることはできません
>これらの演算子の本来の使われ方を考えれば、理由は想像できます

C++wwwwwwwwwwwww
207ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 22:51:48
これはひどい。 好きなほう使えですね、 ほんと。

class N;
struct Kitty {
void ss( N* );
struct N *aa;
class Kitty *aaaa;
};


C++の 不完全体の定義が、少し、Cと違う
struct N Ntag;
だと定義できてないぽいコンパイルエラー。(タグは右側ですよ!

C++では
struct N;
これのみ。

Cでも実は、 struct N; でいける。


てか、Cのタグ意味なさすぎ!!!阿呆かと!!!
だからいつも タグも構造体名も同じ名前にしてたよ
ここは、どう考えても、C++が偉い  ここはCの負け。
208ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 22:57:18
参照を返す、
int & Kitty::getX() {
return X;
}
これって、ポインタでも出来・・る   できるか。、
209ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 23:13:50
よし、 れおんサイトの44章を読み終わった。

てかここ、ファイルのオープンとか書き込みとか、
そういうのは載ってないんだ
てかあれって、標準じゃないんだっけ。getlineとか。

とりあえず、
俺様はC++をある程度は理解したーーーーーーーー

クラス、 例外、 フリエンド、 テンプレート、
210ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/18(木) 23:24:38
明日は多分OpenGLやる。
GLUT
手抜き GLUTのページの Windows用のインストールのexe起動したらエラーでたぞこら。

つかれた、、夕飯たべてねよう・・・。  おやすみ。 yysm....
211仕様書無しさん:2008/12/18(木) 23:32:13

 やっぱり、プログラミング好きだったんだな。
2008/12/16(火) のブログのコメントを参照しておいて、フレンド(friend)。
ああ、眠い。今日もさくらと寝よーーーとっ。

class A : B { };
A a;
B * b = dynamic_cast<B *>(&a);

char a[4];
int * p = reinterpret_cast<int *>(a);
打つのが嫌になるくらい長いので、つかちゃめだぞ。ボケナスぅ。

C++をまともに使ってこなかったので、アイマイミーマイン。
212うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 01:28:19
みてきた。

もし引数が_p_miしか無いなら
forにして、 returnをcontinueのほうが記述量も減りそうだけど、
OnCreateMenuの引数がいっぱいあるときは確かに再帰のほうが良さそう・・・ かな。

ふと思い出したソース。
http://kmaebashi.com/seiha/src_dos.LZH
これのquick_sort.cでも、再帰使ってた
何故再帰なのか、流れは理解してないけど
ループで扱うデータが複数個のときは、再帰の出番があるのかも
213仕様書無しさん:2008/12/19(金) 01:40:46

 ついつい、CLANNADアフタストーリを見てしまった。
京アニは、目の書き込みが違うなぁ。ひさしぶりにやろうかな、AIRでも。

 ピボットタイプのクイックソートだな。
とりあえず、中央の値をピボットにしてそれより大きいものと小さいもので分けて、さらにそれを再帰的に繰り返している。
クイックソートは、非再帰でも書けるが、そのアルゴリズムゆえに再帰を用いた方が記述しやすい。

 クリスマスは、一緒に過ごそうね、さくらたん。
214ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 10:35:02
なるほどー。

215ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 10:40:17
ひへ、
時間が、無いぜ・・・ あぁ、、今すぐ家でなきゃ間に合わないていう時間の無さもある・・・。。

昨日みたいに、効率の出る日はともかく…
調子悪い日は即、やめる。
他に時間を廻さないと…ヤバイ、、、、、、、、、、、、、
他に極めなきゃいけない事が、あと最低、みっつある・・・
216ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 10:41:17
いってくるね、ゆゆさま・・
217ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 20:01:25
はぁ、、
事が上手くいってるような、全然何も進んでないような、
なんなんだ、 なんなんだ、

218仕様書無しさん:2008/12/19(金) 20:10:32
OSつくるってどういうことなんだ?
219ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 20:14:23
よし・・・・ 自分の一番大嫌いな、「予定」を立てよう。
予定を立てて、 その間に出来た余暇で、ゲームを作ってみる。
これでゲーム製作につぎ込める時間は、社会人と変わらなくなる。

基本は、OSへベクトルを向ける・・・。
毎日、9、10時以降は、 ゲームのことを、やっていく、昼間は、
OSのことをやる。


ところで秋葉原の駅前の石丸電気がつぶれてる件w
何が起こった。 ゲーマーズは、やっぱ商売上手いなぁ〜 なんて感心してしまった。
ただ人気の品をそろえればいいってものじゃ・・・ないんだよな
数年先を、見据えた品をそろえてる、感じ
あそこはベテラン。  すげぇ。
ホワイトキャンバスも少し見習ったほうが良い。
コミケカタログの入荷数おかしいぞ!責任者だせ!! なんで発売三日後すでに売り切れてたんだよ!

松屋と吉野家も、天と地の差がある。

ねむい・・・ OpenGL。。
220ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 20:20:22
>>218
その名のとおりだよ



OpenGLの本やっぱしすくねぇ・・・!
一冊あったけど、MFC + Opengl ・・・・ とかかいてあった
てか、borlandで開発出来なきゃOpenGLやーらーなーいー
今日は、C言語もC++言語もD言語もC#言語も、何もやらないー。  
221ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/19(金) 20:24:12
>>218
確か、
0xFE 0xFFが
55 AA

になってると、ブートするんだぜ。
インテルのおじさんが、決めたんだぜ。
0xFE ってなんですか、ふざけないでください
あれあれ、いーんですか、使いますよ?ブートフラグ。
いいですよ。どうぞブートフラグとやらを使ってください。
運がよかったな、フロッピーディスクに書き込めないようだ。
FD・・・・。
222仕様書無しさん:2008/12/19(金) 21:14:35
>>221
www
223仕様書無しさん:2008/12/19(金) 22:07:22
只今携帯アプリを開発する上でJavaを使える方を急募しています。レベルとしましてはそこまで高いものを要求しませんので学生の方などからの応募もお待ちしてます

報酬、日数・時間などは直接お会いしてご相談させて頂くとし、なるべく柔軟に対応してまいります。お会いする場所としましては六本木に指定させて頂きます。

質問・興味等あれば下記のアドレスまでメッセージお待ちしてます

[email protected]

224仕様書無しさん:2008/12/19(金) 22:17:05
「0xFE ってなんですか、ふざけないでください」
「あれあれ、いーんですか、使いますよ?ブートフラグ。」
「いいですよ。どうぞブートフラグとやらを使ってください。」
「運がよかったな、フロッピーディスクに書き込めないようだ。」
FD・・・・。
225仕様書無しさん:2008/12/19(金) 23:25:30

 残念だな。C言語が必要になったら、また呼んでくれ。
まぁ、YAHOO!のフリーメールアドレスを使うような会社が、まともなところとは到底思えないんだがな。

 妹のために、きらレボのお菓子がいーぱい入っているSpecialBagを買ったよ。
結局喜んでいるのは、僕だったりするんだけどねー、さくらたん。
明日は、休日だからいっぱい飲むぞー、コーラを。

OpenGLとDirectXのレーヤとして、SDLもよろしこよろしこ。
226ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 11:06:52
>>223
kwsk


SDLはやんない


プログラミングもやんない


今日から冬休み  あー、やっと休める
227ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 11:14:29
漏れはかっこよくならなければならない。
コスプレをしてても許される範囲にまで。
来年、やってやる…。 えへへ…。

漏れは、 これから、
超かっこつけて、 正装して、 背筋を伸ばして、 yysmを描く。
228仕様書無しさん:2008/12/20(土) 14:43:23
>>223
Javaで携帯アプリとかw 糞仕事の代表みたいなもんじゃねぇかw
229ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 15:38:47
冬休みの宿題が終わった。 ソース、たかが、60行程度だぞ…。
これが宿題て、 もうすぐ就職活動なんじゃないすか、うちのがっこーも。
いったい、どうなっちゃうんだか。
漏れは2,3時間で終わる
でも、同期の人だったら、1日かかるか、そもそも情報拾えなくて作れない。
「才能」って言葉を、使ってやる。 才能の無いやつは、こっち来ちゃいけない。
才能wwww

ゼロから情報を探るという、このエスパー的な能力が無いと、
プログラマやるのは絶対にきつい。

いっくらアルゴリズムが早く思いつこうが、
依存のアルゴリズムをググって発見してそれを
コピペで使っちゃうような人の前では・・・塵に等しいのだよっ


あと5日…。
230仕様書無しさん:2008/12/20(土) 16:00:20
へーやっぱりそれが一番早いんだ
231仕様書無しさん:2008/12/20(土) 16:03:07

 専門学校のかな。僕は、大学なので宿題というか課題なんてあまりでない。だから、自分で課題を見つけて解決するのを楽しむしかない。
その宿題がどのようなものなのか見てみたいなぁ。

 http://www.cesa.or.jp/http://www.cesa.or.jp/per/report.html にあるpdfを読むといいかもしれない。
charset=Shift-JISな。なにが、utf_8だょぅ、ボケナスぅ。

 あと5日...。
232ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 16:04:07
早い
233仕様書無しさん:2008/12/20(土) 16:08:40
でも著作権のあるソースコードだったらどうするの?
それと、特許でプロテクトされてるアルゴリズムだったら。
234ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 16:15:15
>>231
みてきた。
特に良い事は無かったよ。
235ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 16:16:51
まず著作権の無いソースコードを探すんだよ
見つからなかったら作るんだよ
236仕様書無しさん:2008/12/20(土) 16:20:56
漏れのミッション

(1)うきゅを洗脳してPHPを勉強させる
(2)うきゅをそそのかしてPHPのコードを書かせる
(3)そのコードをいただく
(4)ウマー
237ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 16:23:45
怖いインターネットですね
238仕様書無しさん:2008/12/20(土) 21:38:11
ハァ!?
ウインドウズだか、VS2005だか、
いや、どちらにしろマイクロソフトってふざけてんの? ケンカうってんの?
東方やんなって? じゃぁ俺は何して遊べばいいの?
花映塚が起動しなくなったんだけど。
239ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 21:53:02
遊ぶ為に生きないと、ダメだと思った。

漏れは、最近まで、ほぼ毎日延々とチャットしてるメセ友がいた。
時間の無駄だった。
何かやっていても、すぐメッセがきて集中かき乱されていた。
奴がいなくなってから、急激に俺様のスキルは伸びた。
邪魔をされなくなったからだ。

奴がいなくなって、今まで、少ない時間でもどうにかやってきた事が
今度は、たくさんの時間を使えるようになった。

奴は、俺様のただ漏れるカリスマを抑えるストッパーになっていた
一気にいろんな事が出来るようになった
カリスマって別に、すぐに切れるものじゃないけれど、
また少し、カリスマを抑えこもうと思う。

遊ぶ!
240仕様書無しさん:2008/12/20(土) 22:02:12
このサイトで勉強してるの?
241ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 22:35:40
このホームページで勉強してるんだよ。
ちなみにRubyはやるけどPHPはやんないよ。

242ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 22:36:15

なんだか、プログラミングやってる時は
だりー だりー 言いつつやってるのに、
いざ他の事やると、プログラミングがマシに思えるという不思議!!

ぼーくーはー、むーだーなーこーとー、しーてーなーいーとー。、
いーきーてーゆーけーなーいー、
243仕様書無しさん:2008/12/20(土) 22:40:35
このサイトで勉強してるの?
http://dixq.net/index.html

張り忘れた
244ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 22:41:40
ちょっと、 二次創作から離れちゃうかも・・・っ

やっぱ、、 なんてゆか、
ゆゆこ様のこと、、凄く好きなんだけど、

でも、漏れは、 ゆゆこ様のことを好きになる前からずっと、
長い髪を描くのが凄い好きで、

そうなんだ、
東方の前に、シャナを見て、初めて絵を描いた、
長い髪が・・・好きなんだっ
勝手に髪伸ばしても、神主は何もいわないだろうけど、
うわぁっぁぁ!!!

二次創作はストーリーとか、作るの、むずいっすよ!!!!!
どうすればいいのか全然わかんね!!

一次創作だったら、自由に題材決められて、、結構気が楽になった
そっちやるかも
245ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 22:43:09
>>243
いや、俺様のシューティングのアルゴリズムは全部自前だ。

こういうサイトをぐぐる力が無かったし
C言語に関しては、
猫でもわかるの本と、あとはWebと、VIPプログラミングスレ!
246ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 22:48:42
247ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 22:54:36
暇だしIRCチャットでもやろーぜっ
#うゆ

これでいいのかな? いまいち使い方を把握してない
248ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 23:00:17
誰もこねーよ
249ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/20(土) 23:09:26
誰とお前となんかリアルタイムで話したくない。
さいですか。
もう来ません。
250仕様書無しさん:2008/12/20(土) 23:47:40

 IRCのために、ひさしぶりにWindowsを起動してみた、仮想環境でだけど。
#うゆ 見当たらなかった。ふひひ。ひさしぶりにWindowsでもいじってみるか。
懐かしい、懐かしいぞこの感覚。合体できない。
251ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 01:52:07
><。
252ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 01:56:53
夕飯のお弁当のキャベツが著しくマズイ。

僕の目標は、 非プログラマという場所から
本職を、プギャー出来るスキルを有し、
無差別にプギャーしていく事。
どっかの国の国家プロジェクトが作ったソフトウェアと同程度のものを
数人のハッカーグループが作っちゃた的な、そういう。。 何か、ネタ的な。
253仕様書無しさん:2008/12/21(日) 05:26:58

 とりあえず、ぶどう園の状況は分かった。
あとは、AIのアルゴリズムを組んでいくだけだが、AIなんて作ったことがないので、はっきり言って分からない。
なんとなく、局面を反復深化して7手先ぐらいを目標にしようかな、あと巡回セールスマンみたいになりそうなので、遺伝的アルゴリズムも必要になるかもしれない。
メモリをいくらまで使っていいんだろうか。それによってデータ構造変わるんだがWiiのメモりはいくらだろうか。
自分以外のユーザ(客)は、皆最前を尽くすと仮定した方がいいのだろうか。なんか、チートするとランダムに決まっているみたいだったんだよなぁ。

 試しに、チートコードを適当に付くって実行してみた。
390戦目でタイムアウト.
TIME = 10.010000
GRAPE = 2200986 / 9245930(23.80%), SCORE = 440198
そろそろ、まじめに作るか。
254仕様書無しさん:2008/12/21(日) 05:39:23
>>247
サーバーを指定しなきゃ。
255仕様書無しさん:2008/12/21(日) 13:01:12
新しい言語を学ぶときって
いっつもどうやってるの?
256仕様書無しさん:2008/12/21(日) 13:03:24
本でもwebでもぱらぱら見てると目が慣れてきて
いつのまにかマスターしてるよね
257ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 13:09:46
>>253
そーなのかー!
がんばれー
賞金とったら紹介料50%頂くぞ

>>254
そうなんだっけ?
サーバーはどこに接続しても大丈夫だったような。
でもサーバー指定して無くても昨日一人迷いこんだ
258ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 13:15:49
HTML言語やってた時は、HP作りながら覚えた
C言語の時は、ゲーム作りながら覚えた
RubyとC++をやった時は、
「今日一日で覚えるっ」と意気込んで、
解説してるサイトを一気に読んだ
Perlは、高校時代に、
学校を無断下校してまで、家でPerlの入門書開いてがんばってみたけど
結局身につかなかった
259ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 13:20:10
#うゆ
irc.tokyo.wide.ad.jp (IRCnet)

260仕様書無しさん:2008/12/21(日) 13:31:49

 さらにチートして
79戦目でタイムアウト.
TIME = 10.010000
GRAPE = 1782189 / 1802870(98.85%), SCORE = 356438

 そろそろまじめにやる。
直観を信じて、穫るか移動するかは、反復深化して、移動の場合は巡回セールスマンを遺伝的アルゴリズムで解こうかな。
あとは、ソースの長さとメモり使用量、処理時間の問題があるが、
移動しないで全て刈り上げるまでに掛かるターン数(farmWidth, farmHeight, numOfGrapesInASection, numOfPlayers)
= farmWidth * farmHeight * numOfGrapesInASection / numOfPlayers
= 30 * 30 * 10 / 31
'=, 290.3225 = idealTurns

単位ターン当たりに掛けれる処理時間(timeOutTime, idealTurns)
= timeOutTime / idealTurns
= 60 / 290.3225
'=, 0.206 [ s ]
= 206 [ ms ]
この時間内では、反復深化後に巡回セールスマンをするのは、厳しいかもしれない。
やってないから分からないけど、そう囁くのよ、私のゴーストが。
261うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 18:10:07
一流になるには、
static int nn[1024];
とかで済まさず、
動的確保とか、リスト管理すべき

しかしめんどい。
C++のSTLがなんか、良い感じのリストが揃ってる風だけど
どうもやる気がしない
<> ←コードの中に、こういう新しい記号、 これ以上混ぜるなよ!
:: ←これもだ。
文が長くなると、 途端にやる気がしなくなる。
リストもやる気がしない。

だから、静的確保。 にエラーチェックをつけて、 漏れは実装っ
262仕様書無しさん:2008/12/21(日) 18:19:42

 < > テンプレート
 :: スコープ解決演算子
STLは、よくできていると思う。といっても、別の言語のパクリだったと思う。
typedefを使って短くする工夫があったりなかったりする。

typedef int (*func_t)(void * data);
typedef map<string, func_t> map_t;
map_t foomap;
云々かんぬん
map_t::iterator it = foomap.begin();
C++も本格的にしてみようかな。
263うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 18:35:28
昨日ちょっと調べたところ正規表現とかforeachとか、連想配列ってのがでてきた
つまりSTL = Perlだっ

C言語でも書けるものを
C++流な書き方にしてるだけだったっていう印象
Cだと、どうやっても関数(引数,引数,引数);
な形になるけど、 C++だと少し形が整理・・・され。。 されt・・・・?
でも、こんだけの色んなリストが、標準ライブラリでくっついてるのは、しゅごいと思う。
しゅごくお得感。 でも今はまだ使わない。


自前リストをもう少し極めてみる。  よしやっぱちゃんとリストで書こう。
264うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 19:50:42
あーーーーーー・・・・・・・・・・・・・・・・。。
あーーーーーー・・・・・・・・・。。
。。。。 リストめんどい。 もう8時だよっ
265仕様書無しさん:2008/12/21(日) 20:21:27
リストはダブルポインタで自作
266仕様書無しさん:2008/12/21(日) 20:36:37
勉強目的ならいいが、仕事ならぶん殴ってるな。多分。
267うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 20:46:55
わろすわろす
268うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 20:52:02
リストが変なメモリリークをしやがるw
だいたい、4万回に数回、20kbずつオーバーしてゆく
なんだこれは。  無視が一番だねー。
269うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 20:55:56
for(;;){
//リストのmallocとfree
}
こんなことをやってみてる。


タスクマネージャって一秒置きに描画更新するじゃん

最初の3回目更新の時はメモリ平気で、
次の3回の更新でメモリがちょっとだけ増える
でも、次の3回は平気で、その次の3回の更新でまたメモリがちょっと増える。
それの繰り返しwwww謎wwwww
270うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 21:05:24
わりぃ

おれ天才だったみたい。
バグとれた。
271うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 21:06:16
char**sの
s[0]
s[1]
s[2]
だけフリーしてもだめなんだよ!
sもフリーすんだよ!
272うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 21:07:21
きも゛ぢぃよぉぉぉーーーっ!!
どんなにループしてもメモリが増えないゆ><。。。。。
273仕様書無しさん:2008/12/21(日) 21:08:05
天才!
274うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 21:09:00
VCでコンパイルしたのを実行したところ、
普通のメモリリークが起こってた しゅごい勢いで増えてった
けどborladでは>>269この症状

borlandは、なんなんだ。
見えないfreeを、たま〜にやってくれるっていうのか・・・!
275うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 21:09:45
>>273
ありがとぅtぅっっっ
276うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 21:47:11
>vectorの要素にアクセスするには、フツーの配列のように
>v[10]=173;
>とするのですが、まだ大きさを指定していない場合、
>いきなりこうやってもアクセス例外が出るだけです。
>動的配列といっても、単に大きさをいつでも変えられるだけで、
>perlのように大きい添え字にアクセスすると自動的に拡張されるわけではないのです。そういうわけで、大きさを変えるには、


じっそーしよーぜ!!!


operator =(OBJ * obj , int value ){
 for(){
  if(){
  }
 }

}

v[10]のアドレスを見て、
初めてのアドレスかどうかをループで判断して、初めてならそのアドレスをどっかに登録
if( hajimete )
  touroku( dokka , "今mallocしたアドレス" , value );
二回目以降だったら代入するだけ!
else
  dainyuu( dokka , "アドレス" , value );
アドレスは、あくまで添え字の役割!
return obj.n

いや、確か連想配列って、あったんだC++。 やめた。
277うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 21:53:16
連想配列の中身って、やっぱ
for(int i = 0; i < 配列の数 ; i++) {
if strcmp;
}
これだけじゃなさそうだと、思うんだ。
多分、
"auau"っていうキーが送られたら
1 a
2 u
3 a
4 u
5 よんもじ
きっとこんな感じに分解されてると思うんだ。
何故分解するかというと
"auau"
"yyyy"
"sususu"
"auaaaaaaa"
という、4つのデータがあった時、
単純に4回ループするのではなく、
まず、先頭要素をみて、'a'だったら
aのデータを検索するループに入っちゃう、
するとループ開始前の時点で、2件に絞られて、 とても速度的に良いと思うんだ。
でも、データの代入時にも、かなり色々処理かかなきゃいけなくなるっっっ

AI作ろうとした時思いついた
日本語たくさんありすぎ。
内部で、フォルダわけを・・・させて、インデックスを作るんだ!
278うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 22:25:18
#include <map>
map<string, int > m;
m["ss"] = 4;
cout<<m["ss"];

なるっほど。
これは、強いわ。STL
今、これを、C言語で作ってた。
Cじゃ、やっぱし、関数な形になってるのが、、


て・・・



ぇ、_?



・・


・・・
 ・・・・・・・・
m["ss"]++;


・・・Σらめぇええぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!
279うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 22:30:54
ううwっわwwwwwwwww なんぞこれwwwwww
C言語どうすんのwwwwwwwwwwwwwww

これからwwどうやって生きてゆけばいいのwwwwwwwwwwwwwwwwww
テンプレートって・・・ C#には確かないんだよね、 ヤバくねこれ。
C++の良さにさっさと気づくべきだった。

ただ、乱用するとちょっと危ないか。
mが、< n , n >の、nが、何の型だかを、一々確認しなくちゃならなくなる。
デバッグが困難に
280うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 22:35:43
でもmapもまだまだだね

map< string , int > m;
m[ (char*)0x0041D18F ] = 5;
m[ (char*)0x0041D18F ]++;
cout<<m[ (char*)0x0041D18F ];

0x0041D18F は、"ss"で得られたアドレス。
0x0041D18F を適当にいじるとエラーがでるぜ!
まだまだだね。
281うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 22:49:58
あー、
おk・・・っ

C++。 STL を、さらに自分用にカスタマイズすればいいや。
STLは、直接触らん。
やっぱし<>と::が混ざるのは、好きく無い。
ここをtypedefなり、defineでまとめて、
やっと使える言語になるかも・・・
実質、日本語変数名に近い事が、出来るっ
282うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 22:53:47
興奮がとまらない・・・とまらにゃいのぉぉぉぉーーーっ!!!!!!!!!!!
僕はヤバイものを見つけてしまった気がするっ

まだ一個だけ、バグとれていないのにwwwww
もうwww C言語wwwとかww
リストとかwww
やってる場合じゃねぇwwwww
<map>をみてからwwww全然wwwデバグ作業が手に付かないwww
C++wwwwwww
283うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/21(日) 23:09:20
thisポインタ・・・
これも、しゅごい。。。
しゅごいよぉ。。。
デストラクタにthisポインタおいたらしゅごいことになったよ・・・!
そっか、string や mapもデストラクタにthisおいて、
勝手な変数名付けられても、thisで何もかも、やってるのかな・・・っ
284うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/22(月) 01:03:16
・・・ もうっ だめっ

285うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/22(月) 01:06:20
素晴らしいんだけど、、 こんなことやってる場合じゃないの

mapだけ・・・使わしてもらうっ

ばいばい
286仕様書無しさん:2008/12/22(月) 03:13:59

 にゅおーーーーーーーーーーー。
だめだー。修行が足りない。アルゴリズムの経験値が足りない。
まだまだだ、とらドラ見たからもう寝よーと。さくらさくらさくらさくらさくらたん、かわいいよかわいいよ。

 覚えとけよ、HAL研。0xまでに10位以内に入ってやるぅーーーーーーーーーーーーーーーー。
なんかKIDSで、絶チルやってるよ。どう考えても、これで5回目だな、同じ話見るの。
いや、まだ2週間ある1週間で反復深化と遺伝的アルゴリズムについて思い通りに実装できるまでになって、
残り1週間でコードを書き上げれば、僕の正月はどこへいくのか。いや、プログラミングが好きだからいいんだけど。
ふがふがっ。世界へ干渉しなければ。信仰の救いあれ、信仰の救いあれ、信仰の救いあれ。
おやすみ、さくらたん、かわいいよかわいよかわいいよ、すきだよすきだよすきだよ、愛してる愛してる愛してる、むぎゅーむぎゅーむぎゅー、さくらたんさくらたんさくらたん。
おやすみ、さくらたん。
287うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/22(月) 03:54:57
あ・・・    C++を賛美しまくっちゃったけど、少し考えたこと。

これだけは書いておこう。


C++ 。

プログラムって、どんなに頑張っても、バグは残るじゃん
でも、C++って、ほとんどをリストで行おうとしてる。
主要な変数は、リスト管理しないほうがいいかも知れない。
すっげー、阿呆なこと言ってるかもしれないけど、
メモリが近いと、
どっかのバグが主要な変数の値いじっちゃったりして、ヤバイかも。

つまり・・・どうでも良い変数と主要な変数のメモリは、意識的に離さないと、ヤバイ。気がする。
離さないと、どうなるかっていうと、
バグの混入を一個も許せなくなってしまう言語と化す。  気がした。


個人開発や、同人ゲーム程度なら、余裕だと思うんだけど
もっと規模が大きいプログラムでは、  多少バグが残ってても動いてもらわないと、ヤバイような。
C++は、作り方によってバグの混入が一個も許されない言語に、なりそうな気がした。

win95が、OSレベルでそんな作りだったから、一個プログラムがバグるだけでOSごと堕ちたんだ。
それを、EXEレベルで、やってる、感じがする。
288仕様書無しさん:2008/12/22(月) 04:32:38
それってJAVAでは言語レベルで克服されてるの?
289仕様書無しさん:2008/12/22(月) 04:58:22
290ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/22(月) 19:09:16
JAVAって何?
しらないゆ><
291仕様書無しさん:2008/12/22(月) 19:27:55
Javaは面白いけどゲーム作成には向かないらしいからね
292ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/22(月) 19:46:20
javaってCでいうポインタがないんでしょ

よくそんなプログラミング言語できるな!

っつっても、今の自分のソースは、
ほとんどの関数がvoid型で引数なしだけど・・・
293ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/22(月) 20:07:49
あまり時間が無い・・・
そしてなんもやる気がしない・・・
とおもってたらいつの間にか掃除を開始してた
だいぶ片付いたぜ
メガミマガジン、マジキュー、コンプティークから、
よさそうな絵だけを切り抜いた。 あとは捨てる。
絵の練習を、するためっ。
294仕様書無しさん:2008/12/22(月) 21:13:29
はりぼてOS・・・w

どこから読み直したらいいのかわからないw

また最初からw

読むwww

前必死で読んだのにww

サンプル実行してないからwww

無意味ww
295仕様書無しさん:2008/12/22(月) 23:13:43
ー。むずいよ
どうすればいいんだ

多分、
ハローワールドの、サンプルから、

そこから自分が、ちょっとずつ本のサンプルをコピペしつつ、
自分なりのまとめ方をして、
30日目まで攻略しないと理解できないっ
30日目のサンプルを、改造〜 でもいいんだけど、
そうじゃぁなんかねー、 見た目しか改造できないし
296仕様書無しさん:2008/12/22(月) 23:55:25
むずかしいいいよおおおおお
なんなんだよおおお
おおーせえんすすうて

おおおおおおー^えすってなに?
なんなの? ばかなの?
ばかあああああああああああああああああああああああああ

わかんないよなにこれなにこれ
こんなの全部把握してる人いんの? いんお? いないでそ
どうやってつくってんの。 やばいよ、 君、頭大丈夫?
理解してないのに作ってんの?  超能力使われても^^; ついていけんて、
なんぞー。

いつもの僕なら、 今年が終わるまでに!!!
とか、目標たてるのに、
それは絶対無理だと、精神が言っている。
297ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/23(火) 04:57:22
ゲームって、
ソフトウェアみたいに、ちゃんとかくのが、
やたらむずいのかもね。。。
ゲームのソースは汚いっていわれてる。
それは、仕様変更がどんどん来るから汚いってより、、
ゲームの中身を記述すると、どうしても汚くなってしまうんだ・・・!
ハードコーディングになってしまうんだ・・・!

けど、ハードコーディングしない方法も、あるはず。
条件分岐・・・

何かの変数が、1になったら、何かの処理をする。
ただ、それだけの連続。
ここが、どうしても汚いソースになってしまう。
298仕様書無しさん:2008/12/23(火) 06:44:14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5586045

ルービックキューブを自動的に解く機械
299仕様書無しさん:2008/12/23(火) 09:23:40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3225072 この動画を

             ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5589684 このように
変換するソフトとか。
300仕様書無しさん:2008/12/23(火) 09:28:37
音に反応するプログラム‐

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2491243
301ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/23(火) 15:11:30
アウカウントくれ
302ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/23(火) 15:15:59
WinAPI,最後のゲームになるとおもうものを
中途半端で「完成」として、終わりにしてしまった。

こんな形でいいんだろうか・・ いやよくないな。

次へ進む為・・・。

次のゲームの案が上手くかけない
だいたい。。作りたい構想はまとまってきた
ただし、これを全部実装すると死ぬ ので、削る部分を削らないと
303仕様書無しさん:2008/12/23(火) 17:08:49
ニコニコのアカウント持ってないの?
304仕様書無しさん:2008/12/23(火) 19:08:09

 コマンドラインからいちいちファイル指定してPostScriptにするのが面倒だから、Shellを勉強してみた。
これで全て印刷してソース解析しよーと。さくらたんさくらたんさくらたん。あと2日。
305仕様書無しさん:2008/12/23(火) 21:33:54
らめぇじゃねえよ・・・
イってよし!
306ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/23(火) 22:38:34
なんぞ
・・・・・・・・・


http://db.dip.jp/chkbbs/moepic/detail/file/20081118/0005156520081118072451.jpg
的良みらん
やっぱ気になる絵ってのは、
調べてくと同じ絵師だったりするもんだな〜
雑誌に載ってる絵でも、
アニメの一こまを切り抜いたほうがマシ! って絵から、
しゅごい絵まで、色々だ。
イラストレーターって、この世で一番素晴らしい職業だよね

タブレット、スキャナ、こたつ、ヌコ、ココア、とっぽ、。
よし・・・ 漏れも、絵環境は整ったぜ、
307ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/23(火) 22:56:48
どちらにせよ
就職どうのこうのの前に描けるようにならなくてはな。
ある程度の、絵。突っ走るんじゃなくて、認められる絵。
そういうのが目標なら、一旦、PCは閉じ、そっちを集中・・・すべきなんだ。

マ板をみてて、安心してしまった。
俺様のアルゴリズミング能力は、平均よりは高いらしい。
1年くらい休んでも、就職には困らないかも。
昨日、完成とした、WinAPIのゲームを、就職作品として、 もー。 僕は、
しばらく、プログラミングをやらんっ

C++のSTL。mapの連想配列だけは、頂いた、 今後も使っていく。
一応、Cで同じものを実装したけど、
テンプレートや、オペレーターを駆使したstringには、敵わなかった。
俺様は、map変数を、プロジェクトの中で、一つだけ、使う。
他のSTLは、多分、使わない。
ぁーっ スタックは使うかも。 これもまた、Cでやっちゃってたけど、
C++は・・・ 手をだしてよかった。 俺様の、歩んできた道は、車輪のsai発明を
全力でやってきた道、
んで、現代のプログラミングスタイルに、やっと、追いついてきたっぽい感じがする
308ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/23(火) 23:09:29
俺様は、概念や名前を知らないところから、
スマートポインタ、スタック、タスクシステム、構造化プログラミング、オブジェクト指向
この辺りを、自前で作ってきたっぽい
あと、もう少し、やれば、時代に追いつけるとおもう。
おもうのは、
一流企業や、NASAとか、しゅごい企業は、C++なんか、絶対使ってないよね、って…。
なんで、企業が、一個人のプログラミング言語を何が悲しくて使わなくちゃならんのか。
そういうところは、自社言語で、しゅごい事、何世代も先を進んだプログラミングやっているのかと思うと、
こんな、しょっぱいコンパイラ、
この程度のしょぼいメタプログラミング、テンプレートも、define、
まだまだ構文の壁がありすぎる、こんなC++なんか、やってる場合じゃねぇ! って、常々思う。
自作言語・・・ 本気で、何か、 得体の知れない、 闇の世界を見るには、
自作言語プログラミングしなくては、いけないんだ…。
それが敵わなくても、
defineしまくるとか・・・、
再利用性を、超高めた、アルゴリズムで作っていくとか、そういうことをしないと、
追いつけるわけが無い!

俺様は、、 OSも捨てがたいのだけど、多分…今までの自分のやってきた事を考えると、
自作言語が作りたくて作りたくてたまらない  のかもしれない。
いっつもいっつもいっつもいっつも、構文にイライラしながらプログラミングしてる
なんでここがこうなんだよ!? ばかだろ!!!  って、ずぅぅぅっと思ってる。
そこへ、Rubyは、かなり俺様の理想に近かった。Lispも俺様の理想にかなり近かった。
でも完璧じゃない。
俺様は、完璧な言語を作ってやる。 そんで、 俺様が、おっさんになる前に、
女子中学生が、笑いながらプログラミング出来るような言語を…作るっ
言語とは別にさらに…どうでもいいこと悩むことの無いように
画期的な、、アルゴリズムを提供するっ

プログラマなんて失業してしまえばいいのだよっ

さーて、絵を描いてこよ。  1ヶ月くらい集中してくる。
309ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/23(火) 23:16:06
>C++はてをだしてよかった
これは、俺様が、考えていたことや、C言語でやっていたことを
C++でやっていたからなんだ。
俺様の道は、どうやら間違っていなかったと、保証された。
俺様なら、孤独にやってても、方向は間違えないという自信が、ついた。
Lispは、もうね、アンダースローのシンカーくらい、知らない概念だった。
Lispはね、構文的に「バグ」の入る場所が無いと思うんだ。
しかもこの可読性。
おそらく、関数さえそろえば、現代では最強の言語だぜこれ。
そういえば、NASAて、使ってるんだっけ Lisp
俺様は、その上の言語を作る。

><bbbb
310仕様書無しさん:2008/12/24(水) 06:17:11
311仕様書無しさん:2008/12/24(水) 09:13:58
うゆさん・・・
どうせ就職するなら任天堂とかスクエニですよね
312仕様書無しさん:2008/12/25(木) 22:48:54
おい、生きてるか?
部屋で死んでるんじゃなかろうな。
313ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/26(金) 06:44:52
生きてるゆ
僕は、大手なんかいけないゆ
プログラマも、やんない。
もう何もやりたくないっっっ。。。

でも、23日に、プログラミングを離れて、、
25日で、結局またちょっと触ってしまった… クリスマスに、書店で技術書読みにいくなんて、もう死ねって。
JAVAの本や、坂本千尋さんのスクリプトの本を読んできた、
もう、 やんない やんない 何もっ・・・。 やりたくないっ・・・

帰りの電車で、「JAVAプログラマなんとか〜」って本を読んでるおじさんがいた。
今日はクリスマスだよ! クリスマスなんだよ! って言ってやりたかった。
314ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/26(金) 06:52:47
スクリプトのこと。
ループ文の作り方わかんなかったんだけど、作れるかも。。
所詮、ifと、goto。。
てか、これでいいよね
loop 10 command "echo %1"
みたいな、 こんな風にしたら、 10 を変数にいれて、
for( i < hensu ){ command(); }
こうするだけだったねっ・・・
ん、でもそれが難しい気がする、
多重ループとかね。 あらかじめ、100個までの多重ループには対応!
とかなら、楽だと思うけど、、 んー、どうするんだろうね。
今は何もやらないよっ

まぁ、自分のスクリプト言語は、多重ループが禁止って事でいいよ!
配列も、一次元配列までなんだよ
多重ループは誰も幸せにならない

ああ、だめ、 だめ、 考えちゃだめ、  僕は、何もやrない。
315ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/26(金) 07:18:16
はいはい、わろすわろす。 やってしまった。 
はぁもう、やんね。 僕は、絵を描く・・・。 やっと手に入れた休日。

ソース.cpp
http://codepad.org/NGdw0cyS

file.txt
(loop 10 print)


何故、Lispな形なのかとw
この形気に入った、 多分、自作スクリプトはLispっぽい書き方も組み込んで、
()なしでも、何か出来るようにする感じ、、ああああ、 今はこれ以上はもう考えません。
言語解析していくアルゴリズム・・・これは、はまる人にとっては抜けられなくなりそう
string悪用しまくってやんよ><
316ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/26(金) 07:23:23
あ、そうだよ!
言語解析は、再帰だよ!! そんな感じがする。
Lispなんて特に((((())))なんて、もう、再帰だってずっと前からおもってたけどね!
もし、forでやるとなると、、
mallocで、増やして行くことになるのかな
あれ、、でもそのほうがいいのか、、スタック・・・
ああああああ、 
317ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/26(金) 07:33:47
ああ、、やばい、、なんかコンパイラ作れそう

このテンションなら絶対つくれる

だって、for、、
(loop 10 print) これを、

 mov cx , 10
doit:
 int 21h
loop doit
こうするだけじゃねーのっ、 exeじゃないけど、
 comを出力するコンパイラなら作れそうだよっ
 ああ 作れそう  でもnasmが入ってなかった、寝る・・・。 ぁぁぁぁ
318仕様書無しさん:2008/12/26(金) 19:40:02
もうやばい、 いやだ いやだ いやだ
PCやってないのに、プログラミングしてる、
再帰、
リスプみたいので再帰するタイミング・・・
if( buf[i] == '(') {
再帰();
}
ここかっ

いや、、再帰・・・ 多分、C言語のソースの場合は、スコープで再帰するのか
if( buf[i] == '{')
これかっ!

多重ループに対応したスクリプトが、脳内で出来上がりそう

なんだろう、 スクリプト言語、コンパイラ
そういうの作るのって案外簡単なことだったのかな、 めちゃめちゃ楽しそう
要素を変数に入れて実行すればインタプリタ
アセンブラソースを出力すればコンパイラ
今まで力のいれ所がおかしかったのかもしれない
319仕様書無しさん:2008/12/26(金) 19:53:56
キチガイだよ・・・

defineを実装したくてしたくてたまらない。

速度考えない一番簡単な方法
一回ファイルを読んで、
'#'を探して、それを、てきとーにchar*に入れてく。defineの名前もchar*に。
リスト管理がいいかもね。 map<string(マクロ名) , string(ソース)> だ。
次にもう一回読んで、、今度はファイルに、書き出していく。
で、マクロ名が見つかったら、それの代わりに、string(ソース)を書き出す。

で、全部書き出して、途中ファイルを作ったら、define終了。
今度はスクリプトの実行に入る。

あー、、これだと、ソースファイルの上にあるdefineまで書きかえられちゃうんだ。
320仕様書無しさん:2008/12/26(金) 19:58:21
それを避けた、define速度も重視したものは、
上からスクリプトよんでいって、char*にためていく。(まだ実行せず
'#'が見つかったらその都度、map<string ,string>に入れて、
マクロ名が見つかったら、そのマクロ名の変わりにmapのstringをchar*へいれて、
全部読んでから、スクリプト実行っっ

マクロも実行しながらスクリプト実行するのがトータルの時間では一番早いけど、
分けたい。

スクリプトでの関数はdefine扱いでいいよねー
321仕様書無しさん:2008/12/26(金) 20:10:42
圧縮アルゴリズムってどうなってるんだろ、 これもたまに、妄想すること

ネトゲのデータ通信も、一つの圧縮技術だと想うんだ
1 = プレイヤー
2 = てき

これを、もっと細かくして
1 = 00000000
2 = 11111111
3 = 0000000011111111
4 = 00000000111111110000000011111111
こんな感じで圧縮できないかなとか、考えた
それとかー
0が100個続くデータを
z100 としたり、
これは基本か。。
322仕様書無しさん:2008/12/26(金) 20:11:31

あと、、奇数と偶数を繰り返す事でなんとか圧縮できないかなとか、
な、なにをいってるんだこいつ
つまり、
00010001000100010001
なんていう、、二進数の並び方の規則性に、名前をつけて、
a5 = 00010001000100010001
b4 = 001001001001
c4 = 01010101
こんな風にっ!

で、とりあえず、アスキーコードでa5 とかb4 とか書き込んでさ、
さらに、それをもう一度圧縮かける。
それの繰り返し、
そんで、何回その圧縮をかけたか? みたいな数値をどっかに保存しといて、
解凍の時は、その回数分だけ解凍する。
こんなんで出来るかなー。
とりあえず、、自分は、jpegみたいに、劣化させる圧縮は大嫌いだよ!!
MP3は、まぁゆるす。
323仕様書無しさん:2008/12/26(金) 20:20:44
a5 b4 c2
とか、、こういう細かい圧縮やっちゃう前に、まず、
0が1000個とか、
1が100個とか、
1が100個続いて0が20個の繰り返し〜 とか、
そういうデータが無いかどうかを、まず確認してから、細かい圧縮をしなくちゃだと思うんだ
ここを、、なんとか・・・
プログラムが勝手に01の規則性を、判断して、 圧縮できないかなーと!
ほんとに・・・・・圧縮と解凍に時間さえかけていいならいくらでも小さく出来るかもしれない、圧縮アルゴリズムはぜったいやばいww

やっぱまずは一番簡単な、
0が10個以上続いたら
z10
1が10個以上続いたら
t10
01010101010101この規則性見つけたら
a7
このみっつくらいを
テキスト形式で、書き込んで圧縮。
324仕様書無しさん:2008/12/26(金) 20:27:55
ああ、、a5 b4 c3とか、アスキーコードにしてもう一度圧縮!
する前に、
一度、そのデータをわざとrand()%4みたいな事やって、
01の並びを、ずらさないと、全然二度目は圧縮出来ないかも
もちろんそのrand()%4の4もどっかに保存しておくっ・・・
つまり、、圧縮と暗号化を交互に行うと、しゅごいのかな

妄想終わりっ
325仕様書無しさん:2008/12/26(金) 21:44:09

 ランレングス圧縮と算術圧縮を調べるといいかも
データ量と情報量の違いについて理解した方がいい
昔、Cマガジンで『圧縮アルゴリズム』ってのがあったはず
326ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/27(土) 18:30:38
情報と知識が全くのゼロの状態からはじめるこの楽しさを知らないんだろうっっ


うゆは、うゆだったんだよ
プログラマなんかじゃ、なかったんだよ、うきゅは、うきゅ
漏れは、 漏れだった。
327ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/27(土) 18:58:49
人はみんな、何の為に技術高めたり、してんだろう
不思議なもの

漏れは、歪んでる。
やっぱ、「好き」で動いてるわけじゃない
「殺す」「勝つ」で動いてる
いや・・、自分が気に入ったもの、興味もったものなのに、勝てていないのが、むかつくのかな
「好き」で動いてる時もある、でも、
そうじゃない時のほうが、しゅごい。

せっかく・・・ プログラミングはなれて、ゆっくりしてたのに
別の戦いが、本格的に始まってしまった。
1ヶ月は休むつもりだったのに、結局休んだのって、24日だけじゃん・・・っ
328仕様書無しさん:2008/12/27(土) 19:06:36
>>327
劣等感や負けん気が原動力だったとしても、それで何かを成せるなら、それでいいじゃん
少なくとも、周囲のへらへらしてるだけで何もしてない連中よりゃマシだろ?
329ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/27(土) 19:11:00
ゆるせない。 ゆるせないんだ。
ぜったい。 だって。 やっていいことと、わるいこと。
いいよ。 やっていい。 でも。 もれはずっとやらなかった。
やってもよかった。 でもやらなかった。 なにかが、 なにかが・・・
だから 今から おいつく。 半年でおいつく。
ほんとうはもう 人生に負担がかかるような 行為は、 つつしもうと 思ってた
ぷろぐらみんぐ だけは、 そっこうで できるようになりたかったから、
しゅごいがんばった でも、それ おわったから、
来年はちゃんと学校いこうとおもってた。 社会でいきてくスキルのために、
けど、もう だめだ。。。 もういいや。。。 いいよ。。
どうにでもなーれ
ひとつだけの、ゆるせないものが、 めのまえに、 
もれが、 こえなきゃ いけない。 正しく、 たださなければ・・ だめ・・・

それが 自分が・・・ 彼女へやってあげれる
唯一の・・ こと
330仕様書無しさん:2008/12/27(土) 19:12:08
>>308
>俺様は、完璧な言語を作ってやる。 そんで、 俺様が、おっさんになる前に、
>女子中学生が、笑いながらプログラミング出来るような言語を…作るっ
>言語とは別にさらに…どうでもいいこと悩むことの無いように
>画期的な、、アルゴリズムを提供するっ

それを目指して結構いろいろすでにやってる連中が居て、
「誰でもプログラミング出来るようになる」と、随分昔から言われ続けてきたが
未だに実現してないのはなぜだと思う?

>プログラマなんて失業してしまえばいいのだよっ

やれるもんならやってみな
実現出来たら名は残せるだろうよ
331ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/27(土) 19:28:33
>>328
わからない、 けれど歪んでる。

>>330
プログラミングがつまらないものだからだよ
コンソールに文字を表示する
画像を表示して動かす
最初は感動しても、それ以降はつまらない

女子中学生が、やろうかなっ って思うのは
せいぜいHTMLくらい。
それ以上の難易度はゆるされない。


僕は匿名の中にずっといるんだよ><。。
332仕様書無しさん:2008/12/27(土) 20:43:31
営業スマイルと素の顔は別だし
わざわざ戦場で生身を晒す必要は全くないわけで
成長とか克服とかは後に置いておいて
君はOSや言語を創造するべきだと思う
スーパープログラマーに、ウィザードに、ハッカーになるべきだと思う
333仕様書無しさん:2008/12/27(土) 20:47:27
そのためにはまずPHPを学ばないと
334仕様書無しさん:2008/12/27(土) 21:10:59
>>333
ちょww
とりあえず、PHPはいらねぇよw
335仕様書無しさん:2008/12/27(土) 21:26:29
 たとえば、PHPを(ry
336仕様書無しさん:2008/12/27(土) 22:21:19
PHPから全てが始まる

ほら、嘘でも希望がわいてくるだろう
337仕様書無しさん:2008/12/28(日) 17:34:03
PHPからCに入った俺だけど、まずはPHPを(ry
338うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/30(火) 17:59:23
コミケつかれた・・・。
初めて二日間参加したよ
今年は暖かくてよかった
霊夢のコスプレがやたら多かった
それも女装じゃなくて、女性がコスプレイムしてる。
間違ってるよねー
一番可愛いのは幽々子様なのに、
コスプレっていうとすぐ、巫女、巫女、
あるいは、準主役の魔理沙魔理沙
主役なら可愛いと思ってるのカナ?
間違ってる・・・ 何もかも間違っているぞ
東方ファンが一番望んでるのは、マイナーキャラの・・・コスプレなんだよ・・・!
339うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/30(火) 18:17:28
PHPって何
プログラミングってなんだっけ。
コンパイラをコンパイルするコンパイラはコンパイラコンパイラ

来年の予定が全然たたねえ・・・!
自分が何をやりたいのか、だいぶわかんなくなってきた。
いま、 今、こっち関係でやりたい事といったら
Lispっぽい言語を作りたい。

しかし、お前本当にそんなものを作っている時間があるのかと・・・。
本当は一日でも惜しいはず、 時間が無い、 気がする。 今しか出来ない事をやろうとしたら
ほとんどのことが今しか出来ない事ばっかりだったよ!!
340うゆ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/30(火) 18:48:00
好きな人が出来ました。
とある絵描きさんのことが、好きになりました
どのくらい好きかというと、自分の一番好きな人の半分くらい好きです
危なかったです。
もし、半年前ならば、完全にやられていました。
けど、何もしないわけじゃないです。
どうにか近づく…っ
為に、   何か、、、、やらなきゃ・・・・・・・・・・・

どうしよう・・・ この、やたら無駄に忙しい人生の中で、れんあい・・・だと・・・・
いや、これって妻妾同衾てやつに・・・なるんですよね・・・
漏れ→好き→Y子さん
漏れ→好き→絵描きさん
絵描きさん→好き→Y子さん
こういう構図に、なってしまうんですよね・・・・
ど、どうすれば。。。


はいはい妄想やめるよ><。。。。
341ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/31(水) 21:00:40
コードギアスを見てる。
男なら誰しも、ルルーシュみたいな、野望もってるもん・・・だよね
俺は・・・形は違えど、裏でこそこそやって、
自分を偽って、生きてる。
正々堂々、生きていない。
俺は・・・自分のために動いてるのか、
彼女の為に動いてるのか、時々わからなくなる
少なくとも、俺以外の人間が、やれるわけのない事を、やろうとしてる。
けど、これは、かなりの時間がかかるうえ、全然彼女の為に、ならないかもしれない。
そんな、不確定な可能性にすがるくらいなら・・・
欲張らずに、大多数と同じ方法で、やればいい。
その中で、技術を磨いて、上へいけばいい。
1月1日になる前に・・・答えを見つける・・・・。
342ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2008/12/31(水) 21:04:28
組織の中で、上を目指すのか
根底から、違うものを目指すのか

プログラマなんかは、根底から、違うもの目指してる人間のほうが、多いかもね
これは、勝てなければ、今までのことなんて全く意味が無い行為になる
もし、組織の中でそれだけの労力を費やしたら、どれだけ評価されたことか
プログラマの虚しさは、きっとそこにある

どうしようか><;
343ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/01(木) 00:33:49
漏れも、落ちたもの・・・か、
いや、まるくなってしまったのか、
年をとるって、こういうこと・・・
夢をみるのも疲れたとか、そういうことじゃない
夢よりも、大事なものが、、っ

ついに漏れは…軍門に下ってしまった。
以前から、思っていたよ・・・・
漏れを・・・超えるのは・・・この方・・・だけ・・だ・・・って・・・・・・・・、
こうなったらもう・・・漏れは強いですよ><;

救いだったのかもしれない。
もしこのままだったなら、漏れは・・・

そして今日をもって、漏れはプログラミングを…捨てて、ペンをもつっ
OS、言語、ゲーム、全部の計画を破り捨てた
もしも・・・余裕が出来たらまたやってやるっ。 いつになるかは知らないがなっっっっ。
技術力というのは、伝承だったんだ。
プログラム・・
もしも、自分が100年遅く、生まれていたなら
もっと深く触る価値のあるものになっていたかもな・・・!!
344ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/01(木) 00:39:54
漏れは・・・・、ここでみんなお別れだ。
年の暮れ、年の初め、彼女と、誓った。
幽々子様…。
いくら・・・配下になっても、
手段が変わっただけ・・
潜在的に・・・漏れは、人とは違ったことがしたいと、常に願っている。
全てを、失っては、いない。
本当の創作は・・・ここからはじまる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ><
345仕様書無しさん:2009/01/01(木) 00:59:34

 あけおめことよろ、と言ってみるテスト
346仕様書無しさん:2009/01/01(木) 01:10:46
かまってちゃんはまた必ずやってくる

なにかしらの言い訳を準備して
347仕様書無しさん:2009/01/01(木) 18:14:21
よぅ糞コテ、低学歴でチラシの裏に書けばいい糞低レベルな話をする屑って事がおまいさんのレスを見ただけでわかっちまったよ
死ねばいいのに、つーか死んでくれないかな糞餓鬼君^^
348仕様書無しさん:2009/01/01(木) 22:59:50
こいつと同じ世界にいることが恥ずかしいわ
とにかく死ね
349ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 07:04:18
・・・うん、 帰ってきた

私はいきどおりを感じている
周りの、、創作への熱意の低さに。
プログラムに限らず、あらゆることの、熱意の低さに。
人生を、かけようとしていない、 暇つぶし、 就職のため、 その程度
だったらもう、それを逆手にとって、
使ってやる、 人を。
私が上にたつ、これは共同作業ではない、私が貴様たちに命令を下し、支配をするのだ
350ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 07:16:17
俺様は、楽しいや、好きで動いてるわけじゃない
勉強とも、思っていない。
今思いつく、一番良い方法は、これなんだから、
逃げるわけにはいかない

俺以外の人間でも出来る形の創作を、やっていくか、
俺しか出来ない、
しかし俺でさえ、届かないかもしれない創作を、やっていくか、
そういう選択だった。
俺がやらなければ、どうせ誰もやらない。
やはり、出来る可能性が1%でもある俺は、やらなければ、ならない…っ

技術じゃない。
采配の、高さが重要になる。この微妙な、感覚・・・っ
こんなの、少しは慣れてるはずの俺でさえ、
上手く立ち回れるか分からないのに、
こんなおかしなレベルの行為を、誰かが実行はずが無い。
ましてや、あかの他人に要求するものじゃない。
351ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 07:34:51
もう、プログラムの・・技術をゆっくり覚えてく時間は無い。
ここからの、俺の旅は、
ヤバイ。

 だから、悩んでいた。60時間は、悩んでいた。
けれど、やる。やるしかないんだよ!
早死にする予定でいた、 だから
余裕で、体に悪いことしまくってきたのに。
これでは、なかなか死なせては、もらえな・・・そう・・だ・・・。
352ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 08:02:44



俺様は、采配をしなければ、ならない
けれどそれには、技術がなくては、出来ない
つまり個々の技術覚えてる時間なんて、はなっから無いのだ
勉強してるのが、えらいねぇじゃない。
何のんきに勉強しているのか、と。
人の二倍で覚えてくとか、そういうのじゃない。
物事に触る前から、始めっから、覚えていなくちゃいけない。
どうせ技術なんて、全部覚えたって9割が無駄になるのだ。
画像の表示だって、WinAPIで描いたらヤバイけど、
関数にまとめてしまえば、究極的にはファイルパスを渡すだけだろう
その使うべき1割を、一瞬で見つけ出して、一瞬で把握して使っていくんだ。
そういう戦いに・・・・っ  突入する・・・っ


幸せなんて、男が掴むものじゃ、ねーンだよ

無理ないくさ場へ入って、戦い続けて、 社会の負け組みに入って、

時間の無い、不利な状況の中、効率を出して、

そこで戦い続けてる間のことを「人生」っていうんだよゴルァ!!!
353仕様書無しさん:2009/01/02(金) 11:43:31
ぷろぐらみんぐ。
原点は、G S Dの命令。
GO  実行
サブステイテユート  読み込み
Dump  書き込み

printfの、脆弱性ってどんなんなんだ。 全くわからん。
printf(str)これが、まずいって聞いたけど、それはもしかして
gets(str) これをやってからprintfが、まずいって事なのかな、
どうもわからん。
バッファオーバーフロー。 別の領域を書き換える。

情報が、たらなすぎる。
クラックするのだって、
アセンブラでデバッグして、
gets関数やscanf呼び出してる箇所を探れれば、楽なのに、探す為の情報が、無い


実行中のプログラムに仕掛け作って、
外部からのコードを実行させる方法思いついた。
出来るのに、 情報が一個足らない。
EXEの仕組みや、C言語がどういう機械語に翻訳されるか、
それの情報が不足してる
機械語を、ソース内に埋め込む。

354仕様書無しさん:2009/01/02(金) 11:45:10
もう、だめだろ、 死ねって。
意図的に情報流してないんだよ
ああそうだよね。 こんな情報がほいほい流れてたら古いアプリケーションなんて
中学生ごときにもクラックされちゃうもうんね
間違ったセキュリティ対策。 Windows。

Windowsのやり方は、 しょぼくても、馬鹿でもいいから、
とりあえず一番に作ってシェア獲得して、
ゆっくり慎重に丁寧に作ってる勢力をつぶして、
全部つぶしたところから、ちょっとずつ、ちゃんとしたものにしていくっていう。
ちゃんとしたものになってない時期に作られた関数、windows、アプリケーション。
流されちゃ困る情報で、満ち溢れてるwindows

そんなことのために、 情報が見つからないのかと考えてたらキレた。
Windowsは死ね

ウインドウズは死ね

355仕様書無しさん:2009/01/02(金) 11:49:33
OSの重要性を世界で最初に見抜いた点についての敬意は?
356仕様書無しさん:2009/01/02(金) 11:51:01
ダングリングポインタバグって、
多分だけど、 もしも、
ダングリングポインタのあるプログラムはクラック出来るって記事が本当なら
これもWindowsのせいだ!
Windowsか、コンパイラのせいだ
だって、考えてみようぜ

int *p; ←ダングリングポインタとする
for(;;)
{
  メインループ
}
これで、もしメインループ中にクラックされるってんなら、
どう考えてもコンパイラが、*pを、どこかでチェックしちゃってるのか、
Windowsがみちゃってるのか、

もう意味不明。
357仕様書無しさん:2009/01/02(金) 11:54:32
なんでわざわざ独り言を公開してるの?

こんなに考えてる俺SUGEEEEEEEEEEE!!っていうのをアピールしたいだけに
見えるんだが、ひょっとして、俺みたいな凡人には見抜けない必然性が
どこかにあったりするの?


なんか創作に憧れてるみたいだから、オナニーを公開したいっていう
願望が強いのかな
358仕様書無しさん:2009/01/02(金) 11:58:28
専門学校はバカが多いから
話す相手がいないんだろ
359仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:00:34
ていうか、、そもそもね、
読み込み命令や、書き込み命令をを、
実行命令に変えなきゃ、
クラックが成立しないしない気がする
そんなことが出来るんだろうか、

printfの、脆弱性のもそう。
どこが脆弱性なのかと。
うーん、謎だ。
バッファをオーバーフローさせて、別の値を書き換える?
なんか、そういうのじゃない気がするんだけど。 なんか違うくねそれは。

バッファを「オーバーフロー」させるんじゃなくて
バッファを「実行」させるんとちゃうんの?

まぁもしWindowsがそんなことゆるされるのならもう生きてる価値無いよね
死ぬべきだよね、
死ぬのは痛いよね、 くるしいよね、 血がたくさんでるよね
でもさ、悪いのは君なんだよ、君なんだよ、きみが悪いんだよ
こんな形で世にだしちゃって・・・ 今度はミスを隠す修正かい?
ははっ・・・ 償うべきだよね。
どれだけユーザーに負担をかければ気が済むんだ!!!

Windows,アップデート、
こういうのだって、セキュリティホールだよ
ソフトウェアがWindowsを書き換えているんだろう
ヤバイよ それ。 絶対やばい。
360仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:08:17
いくら、バッファにコードが入ってても、
それを実行させれなきゃ。 クラックが成立しない。
どうすればいいんだ。

プロセスを二個使うのか。
別プロセスが使ってるメモリって、描きかえれなくても、読む位は出来るんだろうか、
そうとう、アセンブラに精通していないと、 クラックが不可能な気がする。
けどね、
自作OSではクラックし放題。 だって自分で根底を作ったのだから、 情報は全て手元にある
なんだろうこの虚しさ。
クラックするために、Windowsの、色々な、情報を、いちいち、探れと、 いいますか。
ああめんどくさい  やってられるか、
俺様はクラックしたかったわけじゃない、 今日はちょっと変わったソフトウェアが作りたかっただけ
なのに、情報が見つからない ああみつからない もうWindowsは死ねばいい 今すぐミンナシアワセ
361仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:09:55
どうみても羞恥プレイです
本当にありがとうございました
362仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:12:58
他人が作った建造物を外から眺めて構造を理解するというのは
とてもめんどうくさいし、時間がかかるのです。

だから、完全にゼロの状態から自分で作るのがおすすめ
そうしたらすべての仕様を自分が理解できる状態になる。
363仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:15:04
バグのあるプロセス1に、危険なコードをバッファに代入する。
バグのあるプロセス2が、それを読めば、いいの?
それでバッファが実行できるの?
なんか、絶対違うくね。 どうやるんだよゲスが。

ていうか、俺はそもそも、 そこじゃなくて、
特定の機械語を生成して、取得したい。
たとえば、フォルダを作る機械語、
ファイルを作る機械語
メッセージボックスを表示する機械語、

EXEにそれを飲ませる実験がして、多分飲ませれるのに、
機械語が見つからない。 アセンブラ、

僕はその機械語を得るために、
C言語をデ アセンブラしてみた。 もう、どこがメッセージボックス関数なのか僕には理解できなかった
EXEのフォーマットなんて、しらねーよ。 ばかか。

NASMでCOMアプリケーションの16バイト程度の機械語をゲッツッ
しかし、それをEXEに飲ませても、そのままじゃ上手くいかなかった。
あと僅かに情報が足らない。
364仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:21:22
>>354
意図的に情報を流してないって、それなんていう被害妄想?w

情報インフラはマイクロソフトの掌上なのか?
お前まさか、スーパーハッカーになろうっていうのに
日本語の文献しか参照できないとかないよな?そりゃ論外だよな?ww
365仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:25:30
専門学校生だから英語は読めないんじゃないの?
366仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:25:37
     | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
    /ノ/ ノ   \ヽ
    |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从ゝ  ▽  从 <  自演注意報発令よっ
    /  ̄<V> ̄i    \__________
   / ハ   o  ハ
  (__)/   o   |_)
   /       ヽ
     ̄| ̄| ̄| ̄
     | ̄| ̄|_
    〈___〉__〉
367仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:30:13
だめだ。

何がだめかというと、プログラムをやるつもりじゃなかった
なのに脱線して、 もう6時間もやっている、 これはダメだ。
ダメだ、だめだだめだだm、えだ
やらなくてもいいプログラミングは、 もうやらない。
俺様が、Windowsの仕様を把握する為のプログラミングは、もう無駄な時間。
意味が無い。 けれど、やりたくなってくる。 もうやるな。 もうやんない。
俺様が行うのは創作じゃない、これは創生だ。


俺様が行いたかったのは、実行中のアプリケーションを
実行中に書き換え ているかのような、事を、やりたかった。
多分、フックとか調べれば、似たような事出来るんだろうけどな。
あああ・・・・っ
もういい、Windowsアプリとしては、作ってやんね。 仕様調べてるだけ時間の無駄。

ところで独習アセンブラ。
「アセンブラを理解する為にはハードウェアの知識が必要です」 死ねと。
368仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:32:21
意図的に情報を流さないのは情報を持ってる個人が流さないんだよ。
自分だけが知っていたほうが、俺SUGEEできるからな
そういう風潮をWindowsが作りやがった。
Windowsのバグの多さが、そうさせた。

369仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:36:57
そもそも「ぐぐり方」がわかっていないと、
全く情報が拾えないとか、いい加減、ばかげていると思う。
大多数のプログラマが必要とする情報くらい、さっさとまとめろよWindows
なんで、個人サイトで、個人ブログでww 情報拾わなくちゃならないんだよ
頭おかしいwww  未整理すぎるwww ひどい世界だぜwwwwwwwww

10年後の今このスレッドをみてる君。 君もそう思うだろう? 10年前は、ひどかったよな。
今思うと、 考えられないよなw、 10年前なんて。

370仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:43:09
無能乙
371仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:46:54
だって、俺、Windows95の話きいて、まじかよって思った
なんであれがすぐ落ちるのかって、
あれって、メモリマップが、整理されてなくて、
OSの大事なメモリ領域と、95上で実行されてるプログラムのメモリ領域が、
ごっちゃごっちゃになってて保護もされていないから、
一個プログラムが変なことやるだけでOSごと落ちてたらしいんだぜ。

そんなwwwwwww 小学生でもわかりそうなwwwwwwことをwww
やらずwwwww とにかく一番のりしたいが為に、作っちゃうような会社だぜ
もう、こいつは信用できないなと思ったね
そうやって、
「適当に作ってでも、1番のり。」
そういう会社なんだ。
372仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:48:36
何このスレ。。。キモい
373仕様書無しさん:2009/01/02(金) 12:51:55
Microsoftという大きな存在を非難する → 俺ってかっこいい
374うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 13:10:04
衝動的に色々かいた
正直まいくろそふとなんてどうでもいい。
いまはバグってるWindowsがバグらないようにWindowsを使ってやるだけだよ

俺様には、物語の主人公のような
特殊な力は無いが、
応用力の才だけは、受けていると思っている。
為すべき行動への想い、、そう、あとは行動力を、みにつける・・・!
漏れが行うのは、創生だ・・・っ


俺は、まいくろそふとなんてどうでもいい。
そんなものを倒すためにやるわけじゃない。
もっと大事なことがある。
漏れは、 既に人間やめかけてるからな。
それが可能か、不可能か、ではない

もう、どうでもいい。

やりたいから、やる・・・・だけだ・・・・・・・・・・・・・・・・っ 
375仕様書無しさん:2009/01/02(金) 13:20:04
でもゲイツは「OSの起動時間は短くなければいけない」とか
そういう重要なことはちゃんとわかっていたんだぜ
376うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 13:22:25
これでもう、配下じゃない
俺様がたどり着くのは どこか


俺様は昨日、 嘘をついた
学校でも、 嘘をついた
家でも、 嘘をついた
きっと会社でも、 嘘をつく

俺様は、就職作品に高校生時代に作ったプログラムを持って行くかもしれない。
仕事が出来ないフリをして
少ない仕事を、やりながら、
マルチスレッドで、 俺様はこっちの作業を行う。
何もかも、 みんなみんな 騙す  もういい  騙してやる 
俺様には時間が必要だ。 最低あと3年
全てが発覚した時、 俺はもう、貴様らの手の届く場所には居ない
377仕様書無しさん:2009/01/02(金) 14:27:42
マイクロソフトのすごさを分からない奴は業界から去れ
378仕様書無しさん:2009/01/02(金) 14:35:26

 Linuxに引きこもれ。
Linuxなら、ソースを自由に手に入れることが可能。

printf(''%n", &i);
while ( i ) { ... }
せいすうおーばーふろー

char * str = {'\xえくすぷろいっとこーどおもにshきどう'};
printf(str);

char * str = "%s";
printf(str);

 Windowsも広く使われていてソース公開されているのとか、自分でexeのシンボル見つけてきてそれにバグが入ってないか試せばいい。
ぜいじゃくせいのほーるは、人には語るな。
379仕様書無しさん:2009/01/02(金) 16:29:42

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
380ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 17:02:13
Linuxとか、ねーよ
C言語知ってるだけじゃクラックは出来ないんだよ・・・!!!!


objdumpを使うため、今からgccをいれる
ダウンロード中にサーバーが落ちたのか、50%までいって、やり直しになった、
さっすがWindows先生
381仕様書無しさん:2009/01/02(金) 17:03:28
スレイプニルがぶっこわれたー
くっきーがほぞんされないー
もーうーやーだー
ういんどうずやーーーだーーーーーー

この前、とあるデバイスドライバいれたら、あちこちぶっこわさーれーたー
でんたくがアクセサリーからきえたーw
382仕様書無しさん:2009/01/02(金) 17:05:43
アセンブラリング
コンパイリング
スクリプティング
インタプリミティング
オブジェダンピング
タイピング
ブラインドタッチッピング
383ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 17:20:29
もういいや、 インストールが遅い ねむい。
確かあっちのPCには入ってたわ 明日やろう

bcc32 -S file.c
で一応アセンブリは出力できた
push 0
push 0
push 0
push 0
call MessageBoxA
これの十六進数が欲しいのに

アセンブラってやっぱ、
ひゅっと入れて、どかあん
なんだね

ひゅひゅっひゅ っ っと入れて、どかあんてするの
結局最後には、どかあんてする
これが、スタックにひゅってするんじゃなくて
レジスタにひゅってしたりもするの、 ただ・・・それだけっ
384ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 17:41:58
うふふふ・・・

僕は・・・ やっぱし、

行動を起こす前に、最後まで見えていないと・・・・ なかなか動けないんだ。
小利口にまとまってしまって、 いる、 悪いところ、
でも、 やっと、 myOSの、完成形が 見えてきた・・・・・
30日の本、また1日目から今日読んでる、 
今回は全部を理解する気で、読んでいく
ふふふふh・・・・ 5日くらいあれば、、 おkkk・・・・・。。  名前も、、けってぃ。
。。。。
385ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 17:44:34

・・・・・・どうやらデバイスドライバってゆうのは、
割り込み処理? というやつなのかな・・・・
BIOSを調べれば、なんとか、なるかもしれないと、思えてきた。
てか、タブレットのデバイスドライバは、
マウスとほとんど変わらないはずなのになぁぁぁぁ・・・!!!
一応、はりぼてOSでも、タブレット付属のマウスなら正常に動く、
ペンだと、、、動きがおかしい、
全く動かないわけじゃない辺り・・・・ 簡単に出来そうな・・・ 気はする・・・・ 情報・・・ あとは、、ほんの少しの情報だよ・・・・・っ 
386ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/02(金) 18:45:25
色々と、
問題が山積み
Lispのような、描き方で、
ソフトウェアは作れる・・・のか? って思う、
メインループ、 ウィンドウプロシージャ
なんか、あの書式では、すっげー無理がありそうな気がする

まずは、ウィンドウ表示、 キー入力、マウス、
ひと段落したら、My言語を、組み込んで、
そのOS内で、アプリケーションを開発できるようにさせないとな
そこまで行けばもう、自立したようなもんか。

My言語を・・・なんとか、Lispみたいな感じにしたいのですが、、
まずは、、、、
あんな形で、本当にアプリケーションが作れるかどうかを、
テストして確認しなくちゃな
でも、アセンブラでさえ、結局関数に引数渡していく。 その連続で成り立っているのだから、
Lispでできない事も・・・無い・・・・よな。

がんばろう ねよう  おやすみ・・・。
387仕様書無しさん:2009/01/02(金) 19:16:20

 ちゅーにんぐかんぜん
388仕様書無しさん:2009/01/02(金) 22:59:50
>>363
あからさまにミスディレクション
半端な知識じゃ、その程度が関の山か?
389ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 06:49:56
マジでクッキーが保存されなくて、ageになってしまう
他の板はクッキー保存されてんのに、
こっちは保存されない なんだここは! なんなんだよここは!

>>388
死ね

390ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 07:03:27

void main(){
char ss[] = "まうまう";
char str[] = "aiueo";
str[5] = 'k';
str[6] = 'u';
str[7] = 'r';

printf("%s" , str);
}

こういう。
printfはさ、 文字列を表示する命令、
つまりは、書き込み命令なんだよ・・・・!
実行させるのと、違う気がする
もし、仮に、実行コードのほうまで、%sで見たとしても、
そのコードは表示されるだけなんじゃなかろうか、

それとも、printfって、 もしかして、
%sは、 文字列の終端の0まで、見て、
そこで初めてこれは文字列だ! って気づいてコンソールに文字を書き始めるのかな
終端がもし0じゃなく、 実行コードの終わりを示すもの だったら、
それは文字列じゃなくてコードとして解釈されて、実行される・・・のか?

実行コードの終わりを示すもんってなんだよ、 returnでいいのか
391ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 07:10:34
\xC3ではなかった。
やっぱし、\0を終端としてみてやがる。
でもやっぱし、
文字列としての終端   → \0
実行コードとしての終端 → ?

この二種類が、ある気がする、 でないと、どうやって判断してるのかわからん。
総当りでやってみるか。
392ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 07:25:55
やっぱし、\0だけだ。
終端、は、\0だけだ。
つまり、
printf(str)では、コードを走らせることは、できない。
printf();で、他のコードを書き換える事は、出来る場合もある

けどやっぱし、理論上はコールスタック上の何かを書き換えれるっつっても・・・
それらのメモリ配置をどうやって知れというんだろうな
393ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 07:37:31
printfなクラックって、
結構、段階にわかれるな
まず、
gets(str); ←、printfに呑ませる、><ぁぅぁ  な書式を代入
printf(str); ←このprintfが実行された時に、strの内容によっては特定のメモリを書き換える事が出来る・・・のか?
流石に実行コードそのものは書きかえれないと思う。
けど、関数のreturnアドレスっていうのは描きかえれる。
だから、A関数のreturnを、printfの実行時に書き換える。
んで、A関数からreturnさせる場所はというと、
まぁ最初のgets(str);の時に、仕込んでおくべきなのかな
仕込んでおいたとする。
んで、str[20]のアドレスにreturnさせるとすると
str[20]〜str[??]が、実行コードに化ける。

でも、そもそも領域破壊した場所にコードを入れてる場合がほとんどだろうし、
ここまで出来ても、スタックに入れたコードは、すぐ消されると思ったほうがいいかもしれない
もし、作った人が阿呆でchar str[10000]とか、やっててくれたら、勝つる。
多分こんな流れだ。
なんか、「運」じゃね? クラックって。
394ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 08:36:47
C言語クラックはだめだ
これは無意味に時間がかかる
理論わかっても、メモリ配置をいちいち調べないといけない
やっぱ、元々セキュリティホールのあるPCにRookitなるものを入れて・・・・
IRCやVNCみたいに・・
そういうので
よし、そこまで出来れば彼女できる。
395仕様書無しさん:2009/01/03(土) 10:32:51
初詣とかいうイベントを思い出した・・・
神田明神いってみたかったんだよな・・・・・・・・。。
でも、遠い・・・・
なにゆえ、元旦から、C言語C言語しているのか

30日のOS自作の本、 読み直しで、全部覚える気で、読んでるせいか、
3日目を読むおえるのに5時間かかった

アセンブラが、 いつの間にか読めるようになってる
JC キャリーが1ならじゃんぷ
JNC ゼロなら
JB   <
JBE  <=
396仕様書無しさん:2009/01/03(土) 10:36:45
失敗作
#define ffor( a , b ) \
a; \
for( ; b ; )

void main(){
    ffor( int a = 0; , a++ < 5 )
    {
        cout<<a;
    }
}

makefileもいつの間にか読めるようになってた 
OSを起動させて■かくところまでなら、 多分、本なくてもwikiからの引用でかける
おれやばい。 キタ。
397仕様書無しさん:2009/01/03(土) 11:21:26
('A`)ゞ
398ぅゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 12:12:47
>>397
ハ?


ハードウェア関連を、完全把握すれば、
マルチタスクとか、アプリケーションとかコンソールなんて
あとは気合いで出来るんだよ。 アルゴリズムは任せろ
でも、音と、画像・・・
画像は、その気になれば、なんとかなるんだよ。
WAV再生・・・波長・・・。
ゲームプログラミングやっていてていかった
399ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 16:00:26
オペレーティングシステム

オペレーティングシステムわいんとか、買ってきた。 正月だしね。
オペレーティングシステムスーパーのわいんて、おいしくない。
オペレーティングシステムコンビニでうってるののほうが、美味しい。
冷やされてないから、美味しくないのかなぁぁぁぁぁ・・・っ
いや、オペレーティングシステム度数が低いんだ きっとそうだ。
漏れが、一番最初に呑んだオペレーティングシステムお酒はオペレーティングシステム焼酎だった。。。
400ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 18:40:33
おおおおおおおおおおおおーー!
なんか、くっきーが保存されてる!!!
なんか知らないけど治ってるw

もうねむいよ・・・
118
二日で118までて、よいほうか・・・。
とりあえず、 ここまではおk  完 全 把 握 した

セグメント・・・ GDT IDT
グローバル ディスクリプリタてーぶる
インタラプトディスクぷりたテーブル
甘くみていた。 けっっっっこう この辺りはややこすぃ。

インタラプトをー!
どこにセグメントするか?  それを、やっているのだと思う
インタラプトはー!
テストといえど、絶対に書き換えられちゃヤバイから、 きっとセグメントするんだ
ここの説明が、同時にくるのは、 やばい。 これは、10人中8人は挫折しそ
だって、 5日目の最後のほう、これ、
説明してるようで説明してないもの、 全然説明になってねーんだよ・・・!!
6日目になって、やたら説明文が長くなる、明日、よもう。。
401ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/03(土) 18:49:24
眠気と、よい。
幽々子様 ほんとにあいしてる。 あいしてる。 

漏れは、いろんなものを捨てちゃた
すてて すてて もれは、 まええ

こころのきず
きっと、 一度きずったら、もう治らないものなのだ
大人になるにつれて、きずがふえてゆくもの
もれは、 かくす  
    もれは、 二言とか、 言いまくり。  男じゃない
 けど・・・ 信じてください
それは まだ ほうほうを さがしている 段階 なので
いろんな 可能性を 模索するため
いつか  そろそろ 方向性が完全に固まる はずなのです  愛して る。


402仕様書無しさん:2009/01/03(土) 21:11:42
口だけ達者
403ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 06:08:56
達者
俺様はやり遂げる覚悟を持っているから
ひどいことを言いまくる

てかだって、Windowsのソフトウェア作りなんかじゃ、
ある程度以上の先はほとんど知識量が重要になってきて
もはやアルゴリズムじゃない・・・・!
そこで漏れ様は、OSを作るんだ。
この、myOSの知識量は、漏れ様が一番高い。
漏れ様が王になる。

日も昇ってない朝からわいんを呑んで、OSをつくります。
404ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 06:37:23
ハードウェアもけっこー未整理だな・・・・
インテルも嫌いになってきた。
つまり、誰よりも早くてきとーに作った会社が、今のトップなんだ
そんな気がする。
十年前のマザボなんて、みても異世界のコンピュータだしな
パーツの価格もどんどん下がってるし
こんな急激に成長してて、まともな成長してるわけがない
成長が止まって、中を整理して、ようやくまともなものになると思うんだ。
こんなんじゃ整理できるのはせいぜい上辺だけのインターフェースのみ・・・
今のコンピュータは、はりぼてだ・・・・。
物語の中のような、ああいうPCになるには、まだかなりの時間がかかりそう。
405仕様書無しさん:2009/01/04(日) 07:05:55
自分が馬鹿だから理解できないのに、microsoftやintelのせいにすんなよ
406ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 07:31:13
先人がまともに根底を作っていない事実に気づけない人はかわいそうです
捻じ曲がったものをせっせと馬鹿正直に覚える愚を私は侵さない
407ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 07:43:15
オペレーティングシステム

ただ、画面に何か表示するところまでは簡単だったぽい
割り込み処理・・ キー入力や、マウス、ここで少し混沌とした世界へ入る

それから、CPU・・・・・
CPUの保護機能。 なんかこれ、ソフトウェア上で出来るのに
ハードウェアにやらせている感じが・・・
8ビット、16ビット32ビットそれぞれに対応させる為なのか、かなり混沌としてる。
とある、特定のフラグが1になったら、ページ単位(4KB)になるとかもうね。
折れそうな柱につっかえ棒おいてるようなものじゃねーかよ!!!
いや、、いいのか、 16ビットと32ビットの互換性・・・?  いや、絶対、互換性という名の手抜き。
ハードウェアの初期化辺りは、どっから拾ったんだかわからない数値で埋め尽くされてる
こういう謎の値は、どうやって調べてるんだか
408ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 07:49:33
今まで、プログラミングしてる時や
本読んでる時に、紙にメモとかしたことなかったんだけど
ハードウェア関係はメモしないと無理だ
この情報量ははんぱない
409ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 08:05:52
もう・・・ やになてきたお・・・
アセンブラ・・・・

漏れは、、 C++ でががっ  と、つくりたいんだよ・・・・!!!
なんだよ、スタックって、FIFOだとか、、FILOだとか、、
命名方式まちがってんだろがw
上から入って上からでるならFIFOで、
上から入って下からでるならFILOとかにしろよ・・・!  ほんとに、どあほばっかだな アメリカ人もどあほだったとは。
410仕様書無しさん:2009/01/04(日) 08:22:31
FIFO→最初に入れたものを最初に取り出す

FILO→最初に入れたものを最後に取り出す

なにか問題ある?
まさか、firstって「上」って意味だと思ってる?

ほんとどあほうだなあ
411ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 08:33:12
>>410
なにおまえ、 図で説明しないとわかんないお子様ですか


USB制御ってむずいのかあ
wikiみたら、
PCIにUSBのあるカードさして
それを使うー みたいな事は書いてあった
タブレットドライバはどうやって作ればいいんだ
WACOM社員になるか
412ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 08:47:31
ハードウェアはきつきつなんだよな
全部intでいいのに、
ケチってcharとか使うから、
ややこしくなる。
一番下だから速度は出来るだけ早くしたいんだろうけど・・・・

人の性能を高く評価しすぎてる
こんなことしないで、 ここはcharは使わず全部int、
charの配列は、なんでもかんでも[256] とか、
簡単に出来る部分は速度捨ててでも簡単にして、
もっと他の部分をさっさと作りこめるようにすべきだ
ビット演算もそうだ。 十六進数は、ギリギリゆるす。
<< | & こんなものを暗算できる人間は、キチガイ。
413ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 08:48:29

身の程を知れ!!!!!!!!!!!!
414ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 09:16:21
難易度あがりすぎt
415ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 09:17:57
C言語読めないけど
アルゴリズムは読めるって人はいるのかな、
そういう人の為の本て感じはするけれど、
FIFOバッファの辺りのこれは・・・・
416ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 09:20:56
そっかああああああああ

BIOSは進化していないんだ

進化してないんだぜ BIOSって、
昔の互換性保つ為に
どんどんどんどん未整理のまま、上乗せされて・・・・・・悲惨なことになってゆく
417仕様書無しさん:2009/01/04(日) 09:30:37
>>411
データがメモリ上に上から下に一列に並んでると思ってるお子様ですか?
418ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 09:50:04
>>417
お前のスレじゃねーんだよ死ね
419ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 09:54:13
どうでもいいことを最近思った
C++が叩かれる側になってるなって思った
C#とC++って、
たいした違いは無いんだよ
C++は、そのさらに奥がある・・・っていう程度で
C++を叩いてる人間が、全員そこまでやったとは思えない
そんな気がしてきて、ただ周りが叩いてるから叩いてる
著名な人が悪くいってるから叩いてる その程度な気がする
やっとC++が、本来あるべき姿
エキスパートプログラマー御用達の言語に、
なっていくのではと、思った。
Boostが難解だとか、Boostは読めないだとか、
そいつがC++の言語仕様がわかってないから読めないだけじゃねーか
C++が機械語レベルでCとどう違うのかは、まだ俺様も把握していない
420仕様書無しさん:2009/01/04(日) 09:54:38
USBはさほど難しくないよ。

電線の上を通る信号を理解する必要がないから。
その部分はOSのUSBドライバが担当してくれる。

簡単に言うと、まず、最初の手続きで、ハードごと
のIDを取得する。んで、同じIDで登録された
デバイスドライバが呼ばれるんだ。

デバイスドライバの中でやっていることは、USB
デバイス側のエンドポイントというメモリに書き込み
したり読んだり。通信方法は、順次必要なものを
送信・受信するIPのやりとりに近いもの、それから、
そのときに読める分だけ読むというものの二種類が
ある。後者は、ビデオ関連とか、マウス、キーボード
関連とかに使われる。

USB以外の実装と比べると、ネットワークプロトコル
に近い実装だよ。

んで、データを渡した後の処理は、デバイス側が
やってくれるというかたちなので。
421ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 09:57:31
アセンブラからの逃避

ハードウェア作ってる人って何が面白くてこんなの作ってるんだろう
ソフトよりお金になるのかな? なんなんだ・・・何が面白いんだよ・・・キチガイどもめ
嘘をつくオバケ、面白くないのに笑ってるオバケですね
ハードウェアは、テンプレートも、可変長も、動的確保も無いんだよ・・・・!
所詮は定数・・・決められた装置の数・・・・。
何が面白いんだ・・・・・・・・
422ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 10:00:24
>>420
そうなんですか
OSASKのwikiみたらUSBのこと書いてなかったので諦めようかと思っていました
タブレットのドライバを作るのが夢です
423ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 10:35:57
マウスのメッセージがとれた。
なんか、タブレットのペンも動くし
はりぼてOS、30日目のサンプルじゃ動かなかったのに
8日目のサンプルでは正常に動いたし
なんぞこれは

よし・・・・思ったよりはやく事が進みそうだ
424ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 11:04:51
かーれてなおはーなはー
凛とーそこにさくー
425 ◆dU4jcEFtww :2009/01/04(日) 11:14:15
独学でプログラミングを始めました。頑張ります。
426ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 11:14:55
メモリ管理までやるべきかな・・・
マウスとキー入力さえ出来たら
ここからはゲーム作りと同じだ
ある程度は作れる
でも、、焦らず最後まで読むか・・ 長いけど
重ね合わせ処理、リフレッシュ領域
はりぼてOSを・・・・完全に把握してから、自分のを創る
427ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 11:15:35
がんば
428ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 11:23:23
僕は、
自分だけの世界に引きこもる、
そんで、外の進化とは違った道を、いく

※ うゆは情報を探した しかし、何も見つからなかった

こんなことは、もうイヤなんだ、
だったらもう、始めっから情報なんて何もなくていい
全部自分で作ってやん・・・ヨ・・・・
429ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 11:43:59
if ((mdec.btn & 0x01) )
if ( mdec.btn == 0x01 )
if ((mdec.btn & 0x01) != 0)
テラビット演算
430仕様書無しさん:2009/01/04(日) 12:26:43
>>403
ビルゲイツは日本のセンター試験に該当するテストで、
数学のテストで、800万点中、800点だったそうですよ。
つまり、OSを作るような連中は数学がめちゃめちゃ得意で
なくてはならないということです。
431仕様書無しさん:2009/01/04(日) 12:27:15
X800万点中
○800点中
432仕様書無しさん:2009/01/04(日) 12:30:31
>>404
インテルはものすごい努力してるよ
「インサイド・インテル」という本を読みなさい
433仕様書無しさん:2009/01/04(日) 12:35:15
>>408
今までの日本の教育は記憶力偏重だったけど、
ようは記憶力が高い人に、たくさん点数を上げる、って
方式だったんだけど、それはハードウエアを作れる人材を
確保するためだったんだよね。

ハードウエアの製造は、記憶力が要求されるから。

ところがハードウエアの業界の成長率が鈍化して
斜陽産業になってくると、こんどは知的財産権とか、
ソフトウエアの業界の比重が高まってくる。
こっちは暗記でどうにかなるものではないし、
発想力とかオリジナルな想像力とかが決めてになるので
アメリカが独走してしまって、暗記中心(ハードウエア中心)で
やってきた日本はたちうちできない状況になっておる。
434ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 12:35:43
なんだかあれですねー
16ビットのOS作るほうが、少し楽ぽ
マウスも無いほうが楽、
CUIのほうが楽
シングルスレッドのほうが楽
もう、いろんなものがありすぎて 敷居あがりすぎなんだよこれ あほじゃないのか
BMPじゃ、満足できない、 だからJPGやPNGもやるのでしょう。
ZIP圧縮・・・ネットワーク・・・
個人でOS作るのが、どんどん無理な時代に
確か、ブラウザも、個人で作るのはもう無理><。。 とか、聞いた記憶が、
ほんとに、阿呆、 みんな阿呆
435ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 12:41:47
>>430
俺は偏差値39だと何度いえば
数学?
まぁ確か、20点以上はとってたから欠点の心配は無かった

>>433
日本はもうだめなんだよ
この2ちゃんねるプログラム板、プログラマ板が、全てを物語っている
436ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 12:56:57
うちの近所の踏み切りが、平日朝の7時だっていうのに、
上手く動いてなかった時、
国としての終わりを感じた
437ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 13:12:03
つかれた・・・
とりあえず、メモリ管理の一歩手前まで把握、
多分はあとは
本みずともある程度はいけるはず
けど、リフレッシュ領域の式と、タイマーと、メモリ残量と、
絵と、音読み込みと再生辺りは・・本みなくては。
また昨日と同じ位の時間だ、休憩
438ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 23:27:33
朝から気合いいれてやってると、、、
一回休憩はさむと、もう無理だ、  もう・・ 無理なんだ。
年忌が入ってきたと、思う・・っ
自分の特性が、わかってきた・・

午後は捨てて遊ぼうと思ったのだけど
BM98が死ぬほど下手になっていた
OS本なんか読んでるから、下手になるんだ

遊んでるのに、何か作業したくてしたくてたまらなくなって、
どうせ後で作るつもりだったLisp・・・ っぽい言語の製作にとりかかった
仕様を決めた、あとはインタプリタを作るのみ。

けれど、思ってた以上に、、、この()な構文は厄介かもしれない
とりあえず、print文が、改行やタブ、混ざってもおkなところまで、
今日は作った
ねむい
439ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 23:36:47
適当にかいてみたけど
この構文でも、別に作れないものはなさそうだ・・
アセンブラより、相当マシでした。 アセンブラの阿呆さを思い出せば、
どんな言語も素晴らしいもの見えてくる。

変数宣言を、どうやるか、まだ決まっていない
どうすっか、 自分のSTGのソースをみて、
myスクリプトから同じのを作れるようにさせるのが目標という、
いきなり高い目標
変数・・・

つかrt
440ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 23:48:28
いい加減にしてくれと思うことがある
プログラミングを学業と思ってるやつは話しかけるなと、
これは、俺様にとって現実逃避なんだ、ほっとけ と・・
そういうやからは、俺様が何かやろうとするたび
「それをやるにはこれを知ってなきゃじゃない?」
みたいな、憶測なのか、ケンカうってんのか、しったかぶってんのか、
よくわからにえ質問してくる奴は 嫌い
休みの日にまでプログラミングやってるのが、
えらいことだとか、勉強熱心だとか、期待とか、
阿呆なのか、 阿呆なんだ、 そっか。
学校もそうだ、
俺様は今やりたい事をやっているだけだ
妙な期待して、 狂った世界。
漏れは・・・・・彼女の為に・・
彼女と・・・ 漏れ自身のために、自分の時間を使ってるだけだ。
それの何が、えらいというの、 何を期待しているんだ、
こんなことの、何がいいのか。
遊んでいるのと、これを比べて、どうしてマシといえるのか?
こんな不健全なことやっている事が、 いいことなのか、 不思議な世界、不思議な摂理
超不健全、 マジ不健全
441ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/04(日) 23:54:08
専門卒よりも大卒のほうが、
出だし遅くてもだんだん追い抜いてゆくって、
あながち嘘では無いと思う
遊んだ分だけ、動く力に、なってる、
動いた分だけ、、学習効率が落ちてゆく
効率の低下に、気づけなくなったら、最期。
そこで成長は、とまったも同然
遊びとは何かっ・・・・
だから、3つやれとは言わないけれど、2つのことを1ヶ月おきくらいに交互にやってゆくと、
とても良い感じになる気がする
自分は・・・そうはいかず、結局 9:1 くらいの比率に、 なってしまってる


ねむいm、mlz
df

もうだめな
ねる。。。  今日は、いろいろやりすぎた
442仕様書無しさん:2009/01/05(月) 03:24:45
>>440
ほっといてほしいなら、オナニー公開しないで黙々と
作業に打ち込むといいと思うよ

443仕様書無しさん:2009/01/05(月) 03:37:39
そしたらしゃべる相手がいなくなっちゃうじゃん
444仕様書無しさん:2009/01/05(月) 05:29:37
このスレは勉強してるってだけのスレ?
何か作ってるでもなく?
ム板の方がいいんじゃないの?
445ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 07:22:34
かきこめな
446ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 07:26:29
朝からソースのリファクタリング
Lispをみながら作ったほうがいいかも
詰まったwwwwwwwww
447ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 07:36:57
ああ、そのうち独り言板にでもいくさ。
なんだかここだと、プログラム関係のこと以外を書きにくい雰囲気がある
少しは気にしているんだぜ俺も。
>>442
「最近なにやってるの?」 とか、聞かれたら、何か答えないとじゃん
普通の学生をしていないのだから。
俺様は、少しずつでも技術あげてる様子は見せないと、居場所がなくなってしまう状況なのです

>>444
色々作ってるけど、ここは独り言スレ

>>443
それはあるかもしれない
最近VIPもやっていない
ヌコともしゃべっていない
今日一日の会話は、ここだけ
448仕様書無しさん:2009/01/05(月) 07:52:29
そして誰も気づいてくれないと勝手に絶望して
トラックに乗って秋葉原にダガーナイフを手に突撃するわけですね


ちなみにセオリーに忠実になろうと思ったらナイフは福井で買わないと駄目ですよ
福井ってどこにあるか覚えてます?
449ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 07:57:30
死ね
450ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 07:58:20
俺は今
( (print 5) )→(5)→5
これについて考えてんだよ
話しかけんな
451ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 08:10:15
スキャンのときに検知されないウィルス思いついた
何かのファイルとウィルスコンバータを目標に忍ばせる。
何かのファイル → ウィルスコンバータ → ウィルス
ウィルスコンバータは、「何かのファイル」によって、
それぞれ違うEXEになるから自動生成だ・・・っ
452ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 08:29:03
OS本、
もーうーやーめーたー。 ながったらしい、
この著者の明るさがたまにイラっとくる。 ぷっちーん と。(いや、読みやすくていいんだけど・・)

いいよもう、
マウスとキー入力できたしもう作ってしまえ
タイマー? マルチスレッド? メモリ管理?
そんなもんいらねぇ

メモリ管理ってどうせ、
グローバルでchar memory[1000000000000]とか取得しといて
祖ッから自分で割り振るとか、そんなもんだろ。  出来るよそんくらい、
ハードウェアなんていらね
453ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 08:35:24
2年前を思い出すwwwwwwwwwww
C言語wwwww ほとんどわからないまま、
Win32APIでウィンドウアプリ作っていた頃のようなwww
感覚wwwwwwwwwwwwwww
あの感覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも今日は、ピアノをひく。 今日は家に一人だからな
もうすぐ、これ、もってかれてしまう、
本当に最優先すべきはこれだ
454仕様書無しさん:2009/01/05(月) 08:57:57
モラトリアムはこうして羽化できない日々を過ごしているのか
勉強になります
455仕様書無しさん:2009/01/05(月) 09:10:35

 ぽりもーふぃっくういるす
456うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 10:55:22
はぁ・・・ ・・

俺は、    くるところまで来てしまったかもしれない

しゃkai hukkiga muzukasii!!!!!!


まるで俺は、 インターネットの普及を無視してる
かのような。、 行動をとってる
なんでもいいから、一個居場所をつくって
そこに、絵なりプログラムなにか、置いて
続けていく

そういうことやっていけばいいのに、 すぐ飽きるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
457うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 11:00:27
無視して、 何のためなのか
いろいろ

あんだけ、この部屋で毎日毎日、
STG作るのを目標やってたにもかかわらず、 作れるようになった途端、
熱を冷ましやがった、 何がしたいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwx
wwwwwwwwwwwwwww
やっと手に入れたものをwwwwww手放してwwwwwwww
またwwww混沌とした渦の中にwwwwwwwww
wwww
時間wwwwwww  時間がwwwwwww ないとwwwwww
あれだけ焦っていたのにwwwwwwww 根本的なww 目標のベクトルが変わった瞬間うぇwwwwす
べてがww無駄になるwwwwwwwwwwwww。。。
458うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 11:09:29
本がwwwwww詰まれているwwwwwwwww
読み終わった本wwwwwwwwwwww
VBSwwwwwwwwWSHwwwwwwwww
もう、俺には必用無くなってしまったwwwww
俺は、、3ヶ月前だったら、PC関係の記事、本は、とにかく、分野とわず読んで、覚えようとした
今はそういう気が起きないwwwwwwww
ベクトルがwwwww固定されてきたのかもしれないwwwww
俺はもっと、上へゆきたいから、、
 今の場所で、我慢している、 本当だったら、、 こんなニーとだか学生だかわからんことやっていないで
働いてwwwwww 地位をえたほうがwwwいいに決まってるwwwwww
でもwwww. そこを・・・・我慢し、、  やるべきことを・・・・行うwwwwwww
学校が始まれば、、 そこではまた・・・・

『C言語の基本wwwwwwwwwwwww』
『C++wwwwww JAVAwwwwwwww』
『Win32APIwwwwww』

もうやめてくれ・・・・・ 俺は、さsっさと上にいきたいんだ。
459うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 11:24:57
どうして、たかが、C言語覚えるのにこんな時間かけているwwwwwwwwww
じゃあ、とっとと覚えられた俺は天才なのか?www と考えたwwwwwwww
けどwwww天才の割にはwwwwwwwたいした事が出来るわけではないwwww
たまたま、「C言語」というものを覚えるのが早かっただけwwwwww
他のプログラミング行為、日常生活、芸術、そんなのには全く関係ないwwww
C言語が、たまたま、俺は早かっただけwwww それはいったいなんなのかwwwwww
こういうのはwwwすっげー困るwwwwwww こんな速度でオ簿他のならwww
俺様のことを、天才と勘違いする奴がでてくるwwwwww
俺はたまたま、、、C言語っていう特定ケースの特定範囲内において、抜群の記憶力があっただけでwwwww
ほかの事への応用は一切きかないwwwwwww最悪なパターンwwwwwwwww
しかしwww逃げられないwwww もう逃げられないww

     一度、カリスマを見せたからには、カリスマの責任を持たねばならない

俺様はwwwwC言語そっこうで覚えるよかwwwww
そっこうで聞いた音楽をピアノでひける才能のほうがよかったよwwwwwwwwwww
みた風景をそのまま絵にできる才能のほうがよかったよwwwwwww
才能wwww学歴wwwwwww 高学歴wwwwwwww 底辺の俺wwwww
技術を覚えるのはwwwww誰でも出来るのだと思うwww
俺はwwww覚えるのは早いかもしれないけどwww
技術を、使うのがwwwww超ど下手な漏れはwwwwどうすればwwwwwwww
だからwwwwwwど下手な俺様は直接技術を使って何かを生み出すわけではないwwww
せいぜい、誰かに使ってもらえるものwwwwOSwww言語www
その程度wwwww マジつまらんwwwwwwwwwwwwwww
460うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 11:39:53
そろそろベクトルを固めるwwwwwww
それは本当にこれでいいのかwwww
絶対に逃げない覚悟wwww
人生かけたネタwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝負ってのはwwwwwwww
最後まで立っていたほうがwwwwww勝ちwwwwwwwwwwwwwww
461仕様書無しさん:2009/01/05(月) 12:24:43
C言語って覚えることある?

超シンプルじゃん

どんだけ周りのレベル低いんだよ
462うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 13:10:16
>>461
お前みたいのは死ね
そういう事を言ってはいけない
463うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 13:10:34






















 世界は私のものだ
464仕様書無しさん:2009/01/05(月) 13:13:09
小学生の頃はBASICを覚えるだけで最強になれると信じてた
ソースコードを写経するのが楽しくて仕方がなかったあの頃
あの素晴らしい情熱をもう一度
465うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 13:20:56
C言語を1年かけて覚える人
2年たっても覚えれない人
そういう人をレベル低いっていうのは
そういう人の何倍もの功績をだしてからだ。

むしろ、出来る人間がそれをやらなくちゃいけない
1年かけてC言語覚えれる連中が、ゲーム作れるのか?OS作れるのか?
作れる人が、作るんだよ
何ひとつやってないくせに俺様すげぇ、周りのレベルひきぃ
なんて言ってるクズは今すぐ私の世界から消えろ

世界は私のものだ
466うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 13:23:20
やっぱり人には適正というものが、あるんだと思った
適正が無いのに、こっちの分野きちゃった・・・ とかじゃない。
そういう人は、本当に適正のある事は、趣味においてこっち来ちゃってるんだ。
俺も、もしプログラムを趣味に残して別の職業いったら、間違いなく
適正ないのに来ちゃった子になる。
つまり、まとめると、
世界は私のものだ。
467うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 13:40:48
ピアノ、どうがんばっても俺には、ひけない気がする
それは、時間をかけていないからだ
プログラムを、12時間やることはあっても、楽譜を12時間眺めるなんて
やったことが無い
集中できる事が、その人の適正なんだ
そっちに時間が全然とれない。 取れる気配が無い、
今のところはいっぱいいっぱい。
とどのつまり世界は私のものであり、
俺様に命を下せるのは、二次元、三次元とわず、一人だけだ。

俺様の、動機は、ロクなものではない・・・っ
同じソラをみてる
あの頃、の 消せない記憶
忘却の旋律、 どんなに、C言語、C++言語、色んなこと覚えたり、
何年も経ったのに、 消せないものは、 消せない。 不思議。
あの日から、逃げる為、 かもしれない。
俺は、幽霊なんです。
もう実は死んでいるんです。
468仕様書無しさん:2009/01/05(月) 13:43:35
幼児的万能感ていうのかな
なんでもできる気がするってのはことコンピュータの中の世界では実際に正しい
プログラムを組みさえすれば何だってできる
その感覚が忘れられないってのは確かにある

その代償として現実世界では人一人動かすことすらできない
そして人を動かすことや社会を動かすことでよろこびを感じるその他大勢の人たちには
なんと矮小で馬鹿馬鹿しいものに拘っているのだろうと思われるのだ
結局のところこんなものはそれ自体は子供の現実逃避のためのおもちゃでしかなかったのさ
469うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 14:02:20
ゲームをする遊び。
会社をたてる遊び。
OSを作る遊び。
何もしない遊び。
名声を得る遊び。
気づけば自分にとって、一番楽しいことを、やっている
へんにきもちを抑えない限り、 人は幸せになろうとしてる。
だ〜か〜ら〜世界は私のものだっていってるでしょ
色んなことで遊ぶ。
チェス・・・ オセロ・・・。
俺様の一番の遊びは・・・下克上。
下に居る奴に、追い抜かれる、高学歴。 ざまぁ・・・
プログラミングでは、その下克上を行うのが、極端に簡単だった。
だから俺様は、ずっと底辺に居続け、匿名に居続けるのかもしれない。
匿名をまとめるスキル VIPPER・・・。
大多数を味方につけるスキルというのも、時には強い

複雑であれば、複雑であるほど、、出来る人間は少なくなる。
もっと複雑にしてしまえ、そんで俺にしか触れないソースコード。
アルゴリズムに。
OS自作・・・・ 世界の果てのさらにその先。 間違った方向性、 一人だけの勝利
俺様に美酒をあたえてくれ
470うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 14:21:18
世界はわたしのものなのれす

俺は万能などとは思わない
言語も、何もかも、未整理すぎてただ気持ちが悪い
こんなものに心血注ぐ気になれない。 だから時々「プログラミング死ねwwwwwwwwwww」状態になる。
とても、既存のOS・言語で、これ以上遊ぶ気にはなれない。

だから自分で作る。
俺は、少なくても、小さくてもいいから
ちゃんと整理された・・・ものを作る。
Windowsとか、もういいよ、「なかったことにしてやる」
一般ユーザーには関係ない場所けど、
中身のひどさを知るにつれ、吐き気がして、PCが嫌いになりそうになった
ゼロから作る アルゴリズムも、何もかも・・・・
将来、気が向いたら、ハードウェアもやって、 ハードウェアから全て作る。
世界は、漏れが支配する。
471仕様書無しさん:2009/01/05(月) 14:26:23
>>470
お前みたいのは死ね
潰しがきかないんだよ、派遣村行け屑
472仕様書無しさん:2009/01/05(月) 14:40:36
microsoftだって、なにもできないしょぼいOSでいいなら
これ以上ないくらい整理されて、完璧に見通しのいいものを作り上げるよ。

ま、とにかく早く下克上できるように頑張ってください。
473仕様書無しさん:2009/01/05(月) 14:50:31
「Cを簡単に覚えた俺様に、windowsが理解できないわけない」って
思っちゃったから、それができない無力感に悩まされるんだろ。
圧倒的に力不足なだけなのに。

人より早く猫踏んじゃったを弾けるようになったやつが、調子に乗ってショパンに挑戦して
全く歯が立たないからってショパン批判始めるようなもんだな。
474ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 17:14:18
471死ね
472そうする
473死ね
475ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 17:24:27
マイクロソフトまんせーは、とても多いんですね。
素晴らしいことです・・・・
Oh... Japanize Progurama- bbs....
476ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 17:36:53
俺様は、高学歴全員が嫌いなわけじゃない
高学歴は何かと、プログラミング = 数学といった風に言ってくる
俺様は、今までプログラミングに数学をどうしても使わなきゃ行けない場面にでくわしたことなど一度もない
全てサンプルを拾ってコピペした。 答え丸写しをした。
こういう生き方も可能なのに、さも数学がわからなければ無理などという風潮をもたらし、

新規参入者を妨げるようなクズを、下克上の対象にして、プギャーする
プギャーしてやる
そこのお前だよ

477ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 17:45:38
やっぱり高学歴は、 嫌いだ
なぜなら俺は学歴がないからだ。
まだ高卒wwwwww
最終学歴が高卒だとww マジヤバイwwwwww
だって高校の成績がwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ないしんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww出席日数wwwwwwwwwwww無断欠席無断遅刻wwwww無断相対wwwwwww無査定wwwwww
wwwwwwww南無wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから高学歴が嫌いだ。 こんな俺を、 書類上だけみたら、間違いなくw
見下してくるからだ
あほの子扱いされるだろう
あほの子演じてやろうかと思う

高学歴が嫌いだ、 高学歴は嫌いだ  高学歴だからって頭いいこぶってる奴が嫌いだ
それでほんとーに頭いいならいいよ、 すげーすげー、 でも偽者は嫌いだ ぶっ潰す
478ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 17:54:51
だから俺は、高学歴と比べられるのが嫌いだ
俺様と、貴様なんか、比べるまでもないんだよ高学歴が
大学いってないやつは、クズだとか、
いまどきだれでも大学いけるとか思ってるクズ、 死ぬがよいwwww
ぶっ潰す   ぶっ潰す  プログラムという武器でぶっ潰す
C++という武器でぶっ潰す  精神的においやる  情報量でぶっ潰す
低学歴は、たすける
勉強ばっかやってる人間は嫌いだ
遊び人のほうが、俺は好きだ。
自分の子どもには、18歳まではとにかく遊べと言うつもり。
楽しい事だけをやっていけ、  どうせ、将来のことはイヤでも考えなきゃならない時がくる

高学歴は、嫌いだ。 本の著者が東大だと、お炊き上げしなきゃという気分になる。護符で封印。
高学歴は嫌いだ。

この社会で、高学歴は、ほんっと・・・・・ 自分のことしか考えていない奴が多い、
だって、高学歴に自分がなったってことは、自分の踏み台になったやつだっているんだよ
その踏み台をさらに踏むような行為、俺様は許しがたいと思う
高学歴、社会的、上位にたったものなら、踏み台にしてしまった者へ、
何かしらの救いがあってもいいと思う、
俺様は、高学歴にはならなかった 理由は色々、 しかし、順位をあげるということは誰かを落とすということ
そういう競争は、イヤだったんだろう
クラス最下位になった日は、快感を覚えた
皆が、僕一人の犠牲によって、最下位を免れてる・・・・!
しゅごい・・・・ なんだろうこの気持ち。 この気持ちはなんだろう・・・っ 僕はこれからずっと底辺にいよう・・・ そうしよう・・

そう思ったね
479ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 18:02:02
俺様は、偽善かもしれないが、
底辺で生きてる人間は、プログラマのデスマーチどころじゃない
プログラマなんて、まだ社会的に上へいける可能性が残されてる
希望が残されてる
自分自身の力量次第で上へいける
そういうのが無い職場、、
中卒や高卒で働いてる奴、家庭の事情、
そして、いまどき誰でも大学いけるよね〜 とか言いやがる高学歴
勉強しないのは、進学しなかったのは、自分のせいだと思って見下す高学歴
最悪だ、 さいてーだ、 高学歴は一人残らずぶっ潰す そこへ並べ
うゆゆ・うゆ・うゆたにあが命じる 貴様たちは、 死ね!!
高学歴は嫌いだ、高学歴は嫌いだ、同世代で低学歴で同程度のスキルもってる人を探したこともあった
いるわけがなかった、俺様は絶対、高学歴なんかと技術交換しない
myOSも、非公開の、クローズドソースだ、あいぴーあどれすから身元を調べ、低学歴だったら、仲良くしてやろう
絵描きや、音屋は学歴が関係ない。。しゅごい・・・素晴らしい世界だよ・・・

ほんとは、プログラマも、学歴が関係ない世界だと、思って
信じていたが、 全然そうなっていなかったよ、 なんてこったい、はぁ、
俺はけっこー、無駄な時間を、過ごしてしまったぜ、
俺様は、学歴の力が一切及ばない、 ほんっとーにごまかしのきかない
ただ、「技術力」それだけの戦いの場へ、ゆく。
480ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 18:15:13
なんなんだ、 高学歴って
ふざけんなよ高学歴
何だその目は! なんなんだよ!!!!!!!!
俺様はお前より学歴は低いが、プログラミングはお前より格段に出来る
数学?そんなもんしらねぇ
さぁひれ伏せ高学歴ども、お前にOSが作れるか?
コンパイラが作れるか? スクリプト言語が作れるか?作れまいw はっは 俺は作れる
俺にはなさねばならない事がある。 その為の技術だ。
貴様らのように就職・・・社会的上位に行く為に覚える気合いと、俺様の気合い、
それによってもたされる技術力、 それを比べるのは、我輩にとって失礼とは思わないのかね? 高学歴よ 謝りたまえ 靴を舐めろ
そうだ いいぞ。その調子だ。 上手いじゃないか、 お似合いだぞ 高学歴よ。
どうだ? おや?貴様感じているのか、 とんだ変態高学歴だなぁ、 こんな屈辱は初めてか?
こういうプレイがすきなのか、 さすが、高学歴は精神病んでる者ヴぁかりだな!

はっはっはっはっはっははh!!!
おもてを上げよ  ぽいっ  ほら、私のOSのカーネルのソースを、マイクロSDに入れてやったものだ
おやおや、なくすなよ 今日は風が強いからな
パスワードは、
「僕はほんとは凄く頭の悪い高学歴ですだけどお母さんいい大学いけっていわれたのでいい大学いきました本当にそれだけなんですごめんなさい(
bokuhahonntohasugokuatamanowaruikougakurekidesudakedookaasannniiidaigakuiketteiwaretanodeiidaigakuikimasitahonntounisoredakenanndesugomennnasai)」
活目し、そして正しく入力するのだぞ
481仕様書無しさん:2009/01/05(月) 18:16:43
低レベルなうんこOS作っても下克上なんてできないよ

需要がないですから
482ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 18:27:03
高学歴よ、 お前はどうして高学歴なのだ
理由を述べよ 我輩の首をたてにふらしてみろ
高学歴よ、 貴様は低学歴のことをなんとも思わんのか、
収入も低く、モテなく、そしてあげくのはてには裏の社会へ引きずりこまれる者も多い
そういう者を、お前はどう思うのだ
99位までが合格の大学受験、そして、
お前の順位は99位、 はて、100位のやつになんて声をかける?
そこが、学歴の別れ目だ。  そうとも、 そもそも学歴なんてもので、個人は決まらない
個人の学力、能力、それは、学校や社会や国などという檻の中になど、無い
世界、 そうだ、地球ではない、 世界そのものだ、
高学歴よ、貴様は昨日、低学歴を馬鹿にしたな
あれはどういうことだ 大学へいっていない奴は、紛れもないのーたりんだというのか、
貴様はコミケへゆくか? そうか、ゆくのか、 では問おう、 絵師は高学歴か? 同人ゲーム製作者高学歴なのか?
貴様の今の携帯の待ち受け画面の絵師は、高学歴なのか?
そうだ、 つまり、 そういうことだ、やっとわかってくれたようだな、高学歴よ
しかし、貴様を許したわけじゃない、 高学歴がある限り、私は不滅だ。
何度でも貴様の前に現れるだろう。貴様は懺悔し、罪を認めよ。 高学歴であることが、罪なのだ。
懺悔を行う場所は、貴様の知る限りの一番偏差値の低い高校、そこで懺悔せよ。 懺悔せよ。
それがイヤなら、駅でたむろっている制服を着崩したお兄ちゃんたちに懺悔しろ。
貴様ら高学歴がいなければ、落ちぶれることのない人生、
落とすことの無い命だってあるんだよ 
483ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 18:39:24
>>481
そうだな、だが俺様は采配をすると言っただろう
俺様の自称采配は89  前田利家クラスだ


貴様は、まだわかっていないようだな高学歴よ
貴様は勉強することが、罪だと思っていないようだ。
貴様が勉強すればするほどに、笑顔は失われる、
貴様の好きなクラスの女の子も、たくさん勉強をしなくちゃいけなくなる
貴様よりも成績がよかったとしても、負担がかかるようになる
貴様は周りのことなど全然考えてもいない、
貴様はクズだ、高学歴だ
貴様は高学歴であるという事実から目をそむけてはいけない、
 学 歴 は 消 え な い
全てをもって、考えを改めよ
それが貴様の生き残る道だ、それ以外の道は、貴様にはもう残されていない ええ怖いか? そうか、
高学歴でも恐怖を感じるのだな、こちらからも貴様の額に冷や汗の流れる様子がよくみえる・・・
最期の質問だ。高学歴と、低学歴、本当に頭いいのはどっちだい?
ふ・・・・ははっ・・・回答が今までの問いに比べ、0.4秒遅かったぞ・・
きさまぁ・・・・まだわかっていないようだな・・、ならば証明してみせよ、
貴様の得意なコンピュータで証明してみせよ。
全くのゼロからコンピュータを構築し、現代の技術に追いついてみせよ
どうした、出来ないのか、何十年かかってもよいぞ、
そうか出来ないのだな、 だが俺は出来る、 俺はやる、何故なら俺は・・・低学歴だからだ!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!!!!!!!!!1
484ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 18:48:44
まじめな話2chやってるプログラマって絶対に、彼女いねーよ

一言、二言、ちょこちょこ書き込むくらいなら
俺みたいに自分スレたててコテハンでも名乗れよ 何がしてえのかわかんねえ
485仕様書無しさん:2009/01/05(月) 18:54:36
ぐちぐちぐちぐち被害妄想アピールばかりしている、女々しい低学歴のスレはここですか?
486ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 19:12:04
俺は、好きな人が出来た、
結婚するかもしれない

計画を、立てるなら・・・・・ 一世一代の、大規模プロジェクトを組む事になる
エントリポイントは・・・メールを送るところから・・・・。
「Last Program 〜 彼の愛した絵師 〜 」


そうか、解った気がする
俺は、 このままじゃいけないのかもしれない
俺はプログラマじゃない、 それなのに、ひきこもってる、 これじゃただのひきこもりだ
俺は・・・・、自分の後悔しない道が、 もうだいぶ見えてきている
時期的にギリギリだけど、 あと1年以上はある、
自称頭のいい高学歴は、1年間、24時間フルに使えるとしたら、どうするかな。
俺様は、やるべきことが、 だいたい決まった。
 もうここで、色々実況も出来ないかもしれない
俺様は、 C++ を、趣味で使う、 嫌ってたのに結局C++に落ち着いてしまった。 なんてことだよ。
俺様は、過去を捨て、20から、やっとネット上で名前を持つ。
俺様は、もうwindowsのことは「何もやらない。
それをやってた時間は、プログラム以外のことへ、時間をつかう。
俺様が、やるのは、OS作り、それに固まった。 それを趣味でやっていく
ゆっくりと、言語を作る
487ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 19:13:09
485てめぇの一族は高学歴の血か
488ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 19:15:52
あんましもう手の内をあかせない時期になってきた
何もここに書けることがなくなってきた

本気というやつだ


俺様はもう天才って事でいいよ
確かになんか記憶力が最近あがった気がする
小さいこと、どうでもいいことを覚えてる
早死にフラグ
489ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 19:25:47
ああもう途中送信、IEのくせにすれいぷんるのせくn
朝起きたらめっちゃ天才になってました
俺様は18から天才になったらしく、もうその時期には手遅れで・・・・
大学受験手遅れで・・・・....
でもそこから天才の巻き返しがはじまって、 今に至るってことでいい。
俺は、人を馬鹿にしたくない、 だからもう、つまり俺が天才って事になった。
案ずるな お前は悪くない、お前は普通だ、俺がおかしいだけだ。
世の中には、しゅごいソフトを個人で作る人もいるのに、
・・・ほんっとに、何も作らない人もいる。  それでも二人は同じプログラマ
不思議な世の中

ネット上には、やたらハッカーが多い。  ほんとに、そうだよね・・・
なんだろう、数々のフリーウェアのレベルの高さは・・
あんなものを作れる友人が、おまいらいますか?
いませんよね、 奴らどっからわいてんだ。 って思う。 不思議なネットワーク。
ネットをみれば、ハッカーばっかし、
リアルをみれば、初心者を抜けれないやつばかり、 論外、
不思議な世界。 予定された無秩序
490仕様書無しさん:2009/01/05(月) 19:38:02
井の中の蛙大海を知らず、とはこのことか

>>480
作れるだろうよ
おまえ、本読みながら作ったOS振り回して、俺はOSが作れるって、
どんだけバカなんだよ
スクリプト言語作れない奴はプログラマじゃねーの、コーダーなの
一般的な優秀なPGは、それで飯食ってたりすると暇がないとか
作っても別に意味がないからやらないだけ
意味を持つのは、目新しいネタがあるときだけ
既存のものと変わらない物を作っただけじゃ、何も価値なんか無いんだよ
既存を越えられなかったら、その行為はオナニーでしかないんだよ

劣等感を振りかざして口に出したら、人として蔑まれるだけだぞ
それで良いなら、ずっとオナニーしてろ
491ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 19:43:15
馬鹿が多い・・・
492仕様書無しさん:2009/01/05(月) 19:48:58

 最後まで見届けられないのは残念に思うが、スレッド閲覧数削減のためにこのスレッドを見れなくなるようだ。
プログラミングは、趣味でやればいいよ。本職にすると早く死ぬことはできるけどね。
さて、そろそろ悪魔がくるようだ。2038年にまた会おう。
本当に重要なことは絶対に人には話してはいけない、これがわたしの経験則。

from C_Wizard::naotan to c_zelos
493仕様書無しさん:2009/01/05(月) 19:54:58
勉強してるフリしてノートかメモ帳にOS製作の復習とか自分なりのメモとか将来自分がOS本出版するときのテキストでも書いてればいいじゃん
まぁ、誰が払ってるのかしらんが学費がまるで無駄だがな
494ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 19:55:19
俺様は、いろんな事を考えた
でもその中に、浮かんでもいいのに浮かんでこないこと
プログラマになる ということ

やっぱり俺は、こっちの人間じゃない  もうだめ。
馬鹿ばっかしじゃん、 ほんと馬鹿じゃん、 馬鹿だよ
俺は、天才じゃないです 嘘をつきました、 馬鹿なんです・・ 馬鹿が多いです・・
痴呆です プログラマになろうとする人は知恵遅れです・・・
で、たまたま、俺みたいな凡人が、プログラムにのめりこむと、
俗にいう「凄いソフト」というものを作る、
でも結局、あがめてるのは一般人と、痴呆プログラマの人達。
馬鹿が多いんだ、この分野は、 も う だ め ぽ 。 日本の技術力wwwwww
わらわせんなよwwwwwwwww
馬鹿が、パソコン触ってんだから技術力も何もねぇよwwwww
国の名前をかたってんじゃねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺様のいるべきところは、ここじゃない
壁を感じてならない 誰とも共感できたためしがないwwwwwwwwwww
リアル、ネット、とわず。 だから一人だけの世界を、作る。 
495ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 19:56:33
>>492
じゃあな
496ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 20:11:42
プログラミングは幅が広い
ていうか、生きることが無意識のプログラミング
たまたまそれを、デジタル信号に変換できるのに特化した人間、
もうどうでもいいや。。

俺は、つまり、 「終わった」
いーや、そもそも、数学・英語わからず、低学歴、
そもそも、俺は技術を持ってちゃ行けない場所にいる人間
低学歴は低学歴らしいC言語を書いていればいいんだ><
これは必然の流れだったのかもしれない
俺は、1位をえる為に、一人だけの世界を作る。
現実の逃避・・どころじゃない
現実逃避すべき場所からさらに逃避した

誰もいない、 何もない
ソースもないドキュメントも、ない、 オンラインは俺だけ、
言語とOSに、それぞれ好きな名前をつける
497ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/05(月) 20:24:09
そして・・・・(省略されました


もうこれ以上は ぁぅぁ>< だから、言えない・・
こんなばかげたコテハンと、myOSプロジェクトに接点を持たせるわけにはいかない

見てのとおり、漏れはキチガイだ
そのうち、変なOSが世にでたとしよう・・・・
根底から、違うものを作るつもり
Linuxのソースを読むのがめんどくさいのもある だから全部自分でゼロから作って
進化させてゆく、 その先にあるのが、LinuxやWindowsのようになるとは、
今は思えない、 絶対違うものに、なるだろう
それの作者は、キチガイだ
結局、キチガイが、世界作ってる、キチガイオンライン キチガイネットワーク
キ印

もう、愛しい人の為になんていういいわけは、使わない
俺が阿呆なんだ。 こんな、 こと、 誰も望んじゃいないぞ
でも、終わらせない。 俺は、偶然に、二つの理由が一致しているだけなんだ、
信じてください。

無限ループはプログラマの得意技だろ
俺は、この物語は、終わらせない
498仕様書無しさん:2009/01/05(月) 21:04:52
ジャンプ漫画のノリだな
499仕様書無しさん:2009/01/05(月) 21:06:11
ひとりな自分に酔ってんね


これで大人だったら気持ち悪いが、まあガキだしな



それでも気持ち悪いけどな
500仕様書無しさん:2009/01/05(月) 21:11:14
童貞の分析ですまないが、ちょっと鬱屈してるなぁ
もし苦しみが高じてたまらなくなったら精神科を尋ねるべきだ
これは冗談じゃなくマジレスだからw
501仕様書無しさん:2009/01/05(月) 21:11:17
>>498
苦悩の主人公でいられるからここが好きなんだって
502仕様書無しさん:2009/01/05(月) 21:34:20
甘やかされて育ったんだろうなーって感じ。
503ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 18:39:05
全員死ね
504ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 18:40:09
今日は、文字列の足し算

char*でやるのが男ですよねー。
僕は、女々しいやつなので、string使いました。

あと20分で完成する。

505ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 18:42:14
Lispみたいな言語、

とりあえず、ifとforとprint文だけ実装
再帰的な構文までオッケー
(if (if (if (if .....
あとは、変数を、どうやって実装するか、
とりあえず、Lispを真似て、全角文字でも何でもかんでも変数に出来るようにする
506仕様書無しさん:2009/01/06(火) 18:47:50
>>503
www
おまえが先に死ねよwww
507ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 18:47:57
てか、エラーをだすのって難しそうだな・・・
本来(if こうなんだけど
if( ってかいてても、たまに動いてしまうという・・・。
エラーチェックは今のところ一切なし、
つけるのめんどいっつって、なしにするとかどうだろう。
目デバッグでスクリプティングする言語
508ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 18:48:21
>>506
お前何歳?
509ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 18:51:14
古いC言語では可能だったとか、なんとか
1 = 2
かき方忘れたけど、こういうやつ

これを実装するんだ。 俺は。
カオスにする。

数値と文字列の分け方の案がまだでていません。
慎重につくる。
510ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:14:50
20分でつくれてねーし

ほんとにむかつくな

視点かえるだけで、簡単な計算で住んじゃうとかもうね 死ねばいい。
つーか、なんで、こんな 誰かが確実にもう作ってるはずのソースが
見つからないのか、 阿呆か、 阿呆なのか、
効率わりぃ、 馬鹿だと思う、
1〜10人、全員が同じことをやってるとか、 馬鹿だと思う

アルゴリズム込みのライブラリを、作る

511ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:16:57
やっぱし、処理が固まるといけないんだよ

人の性能を超えてしまうんだよ
いや、少なくとも、俺の性能は超えた計算を、してしまっている
ifやループが、一箇所に集まってはいけない
条件分岐はあちこち、関数に分けて、作ると、 スムーズに作れる
けれどソースが冗長する、
冗長させたくないから、がんばる、 たまにうまくいく
よっしゃ次も〜 ってがんばると、 がんばれない

でも、 たぶん、 早朝の、体力MAXの時なら、
絶対できてた、 絶対にだ
今はもう、ぼーっとして、全然なにも考えてない
512仕様書無しさん:2009/01/06(火) 20:17:29
他人のソースをパクることしか考えてないな
513ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:35:38
死ね
514ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:38:49
よし、桁上がりも、 何もかもおーるくりあ

二重ループっていうのは害悪かもしれないな
結局、全部1重ループになった
1重ループでかいたほうが解りやすいし、

今日はなんだか、Lispのせいで再帰アルゴリズムばっかし考えてる
文字列の足し算も
桁繰上げの部分が、再帰でかく人もいそうだけど、forになった
515ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:44:12
つうか、最近はもう、
いろんなことが「組み立てること」になってしまっている
ゼロから作る事が、少ない
プログラマくらいじゃねーの、 sai発明ばっかしやってるのって。 だから取り残されンだよ
でもこんなのでいいのか、世界よ
516ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:55:08
はぁ・・・
すっかり、C++にいってしまった俺。

string使い始めたらもう戻れない・・

でも、中身はしゅごいんだよね
たかがこの程度のプログラムにしゅごい大きなもの使うのは
少し抵抗があるんだけど、 まぁいいか・・・・


俺は最近、
A4ノートサイズのノートPCで、ずっと作業してる。

ヤマダ電機いったら、やたらディスプレイ大きいPCおいてあるし、
今の中学生なんか、タダでああいうPC手に入れてるんス化ね
すごいですね、うらやましいでsね、しねばいいとおもいます。
性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる
あの人も、こんな気分だったのでしょうか、
517ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:57:08
つうか俺は世代が中途半端でよくなかったな
大昔なら、そもそも子どもが買える額じゃないから親が買うだろ
今だったら、安いし、ネットも普及してるから親がPC一台くらい家においとくだろ
俺は結局自分で出してるし、なんぞこれ。
518ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:57:59
全員死ねばいい
519ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 20:59:34
みんな死ねばいい
変数うううう
明日は変数をやるのおおおおおおおおお!!!!
今日はもうむりなのおおおおおおおおおおお!!!!!!
プログラミングを12時間とまうりりりむりいいいいい!!
むりい!!!だめぇl!!!!!!!!

単純作業じゃないんだよおおおおおおおお
思考をフルしなくてはあああああああああああああ
つかれたあああああああああああああああああああああああああああああ
520ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:03:35
俺は、格安の物件を思いついたよ・・・っ

いつかお金を貯めて、墓地の隣の土地をかおう
幽霊とか、何かでる・・っ とか
そういうところの土地は安いはずだ
広めの土地かって、白玉桜っぽく、する。
桜を植える
521ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:06:06
霊感 というのは、
俗物、 特に、 PCや、2ch、
理論的なこと、

そういう事やってると、途端に何も感じなくなる気がする
ホムペもってるような霊能力者は、いんちきだ。
いつも携帯から2chに書き込んでる霊能力者は、本物の可能性が高い。
もちろん、ゴッドクラスは、携帯すら持っていないし、人と関わることも、ほとんど無いもの。
522仕様書無しさん:2009/01/06(火) 21:16:43
さっさとLispの劣化パクリを完成させろ
523ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:36:14
死ね

524ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:41:40
死ぬかもしれない
ちからをつかいはたしたdscv
;p;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;h」ん:」¥
lb ljkjb、n「おうkじゅtvghふぃy、hじょうkj
 「印@おぴいぎぅぅttychhccccb」」
kkk」;l・、
525ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:44:11
Lispインタプリタは、
簡単っちゃ、、簡単だよ作るの、
コツさえわかれば、多分いける。
でも、 式が思いつかないと
一生作れない そんな気がする
おおよそ200行で、とりあえずかけた

つうか俺はLispにはしねーし
Lispなんて言ったら、 変な子がよってきちゃう
名前は、決めたけど、 ここでは好評しない
526ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:44:34
>>522
死ね
527仕様書無しさん:2009/01/06(火) 21:44:49
温いこと言ってんじゃねーよ

とっとと完成させろや無能が・・・・
528ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:46:37
変数を作りたい
けどもうだめだ、
ほんっとだめだ、、
一日m 一あるごりずむ  だな。。
二個も、三個もやると、 しぬ。


適度な運動がいい〜 とかいうけど、
それは休憩になってないって、わかった。
休憩になってない あんまし頭やすまってない
ほんとに休めるなら、睡眠だ、
アルゴリズム考えるのは、、、
一日6時間まで・・・っ
kとうは
今日は何時間やったよ
14時間くらいやったんじゃね
しぬぞ 死ね   市ね 死ね>>522死ね!!
529ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:46:58
   市ね
死ね>>527死ね
   死ね
530ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:48:03
完成ってどんなだよ
C言語でさえ、未だ格調し続けてるのに、お前のいう完成ってどんなだよ
そもそも、この言語は、myOSにのっけるもんだぞ
ウィンドウウズユーザーにつかわせねーよ
死ね
531ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 21:50:32
俺様が、C言語で編み出したアルゴリズムをこれにのっけたい
それには、でも、C言語風のリストを・・・なんとか、実装しなくちゃ話にならない
どうすればいいんだか、

うゆ言語
532仕様書無しさん:2009/01/06(火) 21:52:25
     


 L i s p な ん て 言 っ た ら 、 


   変 な 子 が よ っ て き ち ゃう 
 


533仕様書無しさん:2009/01/06(火) 21:56:56
30日でつくるOS本で作ったOSの拡張がmyOSか

安っぽくていいな、それ
534ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 22:47:24
>>530
お前の完成って言うのもどんなだよ
友達に見せびらかす程度ならもう十分だろ

てか、変数だよ変数 変数どう住んだよ

またむずいことやろうとしてんじゃねーよクズ
時間が無限にあるわけじゃねーdんだぞ
いや、別にそこまで、急がなくていい、
てか今日のお前は急ぎすぎ、 もっとゆっくりやれ
535ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 22:55:04
身の程知らずが、迷い込んでる
お前らは身の程を知らない
俺よりも、お前らのほうが現実世界でも早く死ぬし、
このスレッドにも、俺のほうが最期までいるし、
俺のほうがハッカーだし、
俺からみたらお前らはありんこだし、
もうね、 全員死ねと

スカウターでしか相手の能力を測れなくなった奴らだな
気の力を感じ取れない奴は総じて早死にする
536ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 22:57:14
病気かもしれない
どうしても今日やりたい
病気だ 病気だっ
でもどうせ、あと、もって2時間だ、
やめておくか

PCを閉じて、仕様だけを書く。
537ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 23:03:37
「紙にかく」っていう行為は、
頭が働いてない時に絶大な効果をもたらす

ほんと、最近の俺は、紙にアルゴリズムをかいてばっかしだ・・・・・

老化かもしれんね。 いや、、
俺様に、ペンをもたせて、紙に流れを書かせる。
そんなことをやらせる程に、難しいことなのかもしれない。
うゆ言語インタプリタ。
そういう事にしておこう。

けど、くやしいな、 本来、おれはノートなんかとらない人間だったのに
ぼーっとしてる時は、
紙にメモっておくと、どうでもいいこと覚えてなくていいから楽だ。
スゲー楽だ。
楽すぎるから、時には頼らないようにする。
538仕様書無しさん:2009/01/06(火) 23:03:41
「Vista基本スコアたったの5か・・・ゴミめ・・・」
539ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/06(火) 23:12:26
自作言語・・・
これはしゅごく楽しい。
だって自分で構文を決められるんだぜ?

HQ9+ のようなことをやってもかまわない

Cのdefineでもある程度できるけど・・・ 引数をとるとなると結局
auaua()
こうなっちゃう
うゆ言語はそうならない、
すさまじい。 日本語変数名
むしろ、 日本語予約語 なんでもありだ
ヤバイ、 やばすぎる・・・・・っ
特殊な数字コード
(0x456676)
で、ウィンドウ表示とか ソートとか、 ハローワールドとか、
ジョークプログラム起動とか、
そういうのも可能だ
ヤバイ、 この自由度はヤバイ。
プログラミング言語を覚えていたのが馬鹿みたいだ。
がんばって、 C++を捨てる。 Rubyを捨てる。
てか、捨てられる・・・・っ


俺が思う、究極のプログラミングは、
C++コードを書くメタ言語だと思う。 今はただのインタプリタだけど
出来そうだったらメタ言語にも派生させる・・・・っ
540ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 00:27:09
変数・・・・
むしろ変数じゃなくて
全てを関数として考えたらどうだろう

謎だぜ、 超なぞなこといってるぜ、
541ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 00:37:18
listやmapやstringみたいな、しゅごい変数は・・・
難しいんだよっ・・・・

とりあえず、文字列の足し算が上手く出来たから、
うゆ言語に、数値は無い、 全ては文字列でやっていける。
問題は・・本当にそれだけでいいのかってこと・・・・・!
面白いものが思いつかない
1 = 2 とか、 この程度。

スコープ、
変数のスコープ。 範囲


計算方法・・・
542ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 00:51:09
ハァ・・・・・・
どんどん、 深いところへきてるし俺、
STG作れた時点で満足してやめるべきだったのか、 もう手遅れw
あの時は、なんでも作れそうな気がしていたのに、全然そんなことが無い
わかっている、 次の山を見つけちゃうまでの達成感と優越感だ。
全然おわんね。。 キリがねぇ・・・!

でも・・・理想に近づく為だ・・・・。 仕方ないから・・・
そうだよ、 キリが無いんだよ。
しょうがないから、ゆっくりやろう。
三段階目まで見えた、 そこまで俺は行き着いてみせる
EXE 一段階目
EXE(インタプリタ) < スクリプト 二段階目
EXE(インタプリタインタプリタ) < スクリプト(インタプリタ) < スクリプト 最終段階

今、C++で書いちゃったものをRubyでかけば、
Windows上でなら、いきなり最終段階へ突入出来る
けど、うゆOSでやる為には、Rubyの力は借りれない、 自力でやるぞ・・・。

file io と文字列処理さえ、ちゃんと出来れば良い
文字列の抽出とか・・・
それが出来れば・・・
543ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 01:14:11
っもうねる
おやすみ
544ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 08:40:42
おきた
まじで、ぼーっとする

なんだか、僕は、最近、何かにとりつかれたみたい
自分の行動パターンが変化してるのが分かる
いつもなら選ばない飲み物、 いつもなら通らない道、
今日も朝から少しおかしい


さて今日は、
a = あいうえお
を実装する

その次に足し算
545ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 09:20:40
   変 数 宣 言 は、
  下 で 宣 言 し た も の も
   上 で も 使 え る よ う に し よ う 


 間違ったdefine
#くっつけた関数を、スクリプトの一番初めに実行しちゃうとか、どうだろう

 普通のdefine
もし、define.txtってファイルがあったらそれ開いて、
その中の
#define A auaua-
にそって、置き換える。   とか


エラーチェックがまじ、むずいし、、 むりwwwwwwwwwwwwww
動いちゃってるしwwwwwwww
そんな描き方ゆるした覚えはありませんwwwwwでも動いていますwwwwwwww
じゃあこのまましようにしようwwwwwwwwwwww
546ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 09:38:03
str[i] == '('
これって、 確率低いけどマルチバイト文字で反応する場合もあるんじゃね、
まぁいっか・・・・ 気にしたら負け
ひらがなは確かほとんどがマイナス数値だったけど
漢字はわからないな
変な漢字いれられたら、死ぬ
547ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 09:49:20
変数の実装が出来た。 まだスコープて概念は無い
次は昨日足し算をさせる
文字列の足し算を組み込む
548ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 09:54:14
数値を足し算できた
組み込む
549ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 10:02:01
文字列足し算できた。

次は、
(+ (+5 5) (+3 4) )
この構文がんばr
550ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 10:17:02
それむずい
まずは
(+ 3 3 4 7 7 8 87 69 7 876 8)
これをくりあした

今度こそ549
551ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 10:38:53
stringの置き換え
#include <iostream.h>
#include <string>

void main(){

string str = "abc123hi123mn";
string find_str = "123"; // 検索対象の文字列
string rep_str = "一二三"; // 書き換え後の文字列
string::size_type pos;

for(pos = str.find(find_str); pos != string::npos; pos = str.find(find_str, rep_str.length() + pos))
{
str.replace(pos, find_str.length(), rep_str);
}

cout<< str ;


}
552ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 10:40:42
やべぇわかんね
(+ (+ 8 8) (+ 9 9) )

今までどおりの再帰だとだめだ
逆再帰・・・
大きいかっこから小さいかっこへ向かうんじゃなくて
小さいほう処理してから大きいほうへ、
この場合、小さいほうを処理というのは 文字列を計算して置き換えるということ

うはー
553ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 10:47:29
仕方ないこれでいいや
(+ (+ 8 8) (+ 9 9) )
(+  16 (+ 9 9) )
(+ 16  18)
同じ高さのレベルにあるかっこを同時に処理って
(+ (+ (+ 8 8) 8) (+ 9 9) ) こうなった時にむずくなる
もう一個ずつ処理だ、 ループさせまくってしまえ
554ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 11:19:38
borland・・・・・

関数の戻り値がないと警告出してくれるのはいいけれど、
実行したらエラーはいたぞ

これはコンパイルエラーにするか実行時にエラーはかないようにすべきだろ・・・っ
555ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 12:21:29
(+ (+ 5 5) 2 )
(+ (+ 5 5) (+ 5 5) )

ここまで

今日は全然気が乗らない。
昨日やりすぎたせい。
文字列の割り算だけがやり方わかんないな。
割り算なんかなくていいか。
掛け算が足し算の応用だから割り算は引き算になるのか?
ねむい、もうだめだ、
初詣いってこよう

ああ、引き算か、
何回、引き算できたかが、答えになるのか、 よし子息演算はできる。
556ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 12:29:37
再帰呼び出し自重wwwwwwwwwwwww
後は・・・この、構文を解けさえすればとりあえず最初の段階はくりあ・・・・、
(+ (+ 5 5 7 8) (+ 5 (+ 8 9 7) ) )

これが終わったら、関数定義とかdefineとか、ローカル変数とか、
けどその前に、軽くプログラムをひとつ作る、



変数同士の計算。
(hensuau (+ 5 5) )
こうなるのか、
変数や関数の、 境界があいまい。
それで動的にコード書き換えるとか出来るのかLispは。
やたら難しいことやってるな

終わったらまず、変数に数値入れて、それの足し算のテスト、
あと、無限ループ作って、 そんで、なんとかウィンドウアプリを作る。
557ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 13:26:42
楽しいよぉ・・・・っ
漏れは、ずっと言語の構文が気に入らなかった
それをぶっ壊せる・・・

けど作るのはとてもつかれる・・・
stringを駆使しても、一次記憶領域が、 かなり必要・・・っ
ゆっくり作ろう・・・
558仕様書無しさん:2009/01/07(水) 13:44:03
黙って作れよハゲ
559仕様書無しさん:2009/01/07(水) 14:44:12
言語作ってんの?
>>1すげー
もう俺h>>1に越されてしまったのか。
560仕様書無しさん:2009/01/07(水) 15:24:23
>>559
自演乙
561ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 18:38:00
(+ 1 2 9 (+ 2 (+ 8 9)) (+ 9))
ついに、これが計算できるようになった

あれだけ詰まってたのに帰ってきて10分で問題とくとか、
ほんと、どうかしてる
562仕様書無しさん:2009/01/07(水) 18:42:20
結局Lispなんじゃん
563ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 18:48:18
>>558
ハゲてねーよ
やっぱ成人式にでたほうがいいのかなぁと思って今から髪切ろうと思ったところだ

>>559
方向性が違うだけさ

>>560
ハゲてねーし
564ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 18:49:06
>>562
ハゲてんの?
565ぅきゅ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 18:56:51
今のところ足し算しか出来ない
いきなり文字列の四則演算なんか入れるから、割り算、掛け算で、また大変なことになる。
変数の足し算の、構文どうすっかなー
そこまで出来るともう、色々と作れるようになるはず・・・。
(add hensuu)これが簡単なんだけど、
a = a + 1 っぽい構文、 何か考えよう
566うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 19:19:15
うゆ言語には戻り値って概念が無い
変数の足し算につまった。
こんな時、戻り値があれば・・・。くそお
(add hensuu) もうこれでいっか。 いっかいっか。
567うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 19:46:01
yu = 0
L = 5
(for L
    (add yu)
)

変数むずい。
add 関数にyuが渡された時は既に数字の0として渡されてしまってて
変数名がわからない状況になっていた・・・!
参照とかポインタうまくいかなかったし、
なんとか、変数名がわかる状態で
add関数にもっていかないとはらへった
568仕様書無しさん:2009/01/07(水) 19:56:21
>>567
結婚してくれ///
569うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 20:12:15
map
map <int , string , string> tmp;
こういう事出来たから、三つ目もつかえるのかと思ったら、ソート基準だった。。
int ,string ,string
570うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 20:13:28
>>568
ごめんなさい
僕には好きな人がいるんです
571仕様書無しさん:2009/01/07(水) 20:38:58
なーんだ

ただのLispの方言か
572うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 20:50:55
>>571
死ね


573うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:03:17
変数名保存の為にmap変数を増やした
クロスしてる
うまく文章に、かけないくらいクロスしてる・・

yu = 5
まず、
map変数tmp[i]に、変数名が指す値が入って
map変数tmp_hensu[i](tmpのと同じi番)に、変数名が入り
add関数で
tmp[i](5 値)を足し算して その結果を
hensu[ tmp_hensu[i](yu 変数名) ]に 入れる。

もう、やばい。言語作ってる人間は人間じゃない。
だから脳内一次記憶領域がたらねーって。
574うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:09:01
これは絶対、STL使わなかったら途中で投げてる
昔の人はよく、C言語でコンパイラなんか作ったな
C言語でがんばれる人は、すさまじい
575うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:28:51
(set hensu riteraru)
代入式も作った。

だけど気づいてしまった。
() の中の 式の、評価の順番は・・・・・未定義w

こんな言語でなにが作れるというのかw
(
(set ゆゆ あいしてる。。)
(print ゆゆ)
(set ゆゆ ゆゆこさま)
(print ゆゆ)
)
>あいしてる。。
>ゆゆこさま
になって欲しかったんだけど、

>あいしてる。。
>あいしてる。。
大事な事なので二回言いました的な状態に

つまりもう、コードがハッシュ化されてると思えばいいよね><。。
どんな実行順序でも大丈夫なようにプログラミングするんだよこの言語は。
576うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:29:33
冗談はおいておいて原因を探ろう・・・明らかにおかしい
577うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:36:39
・・・・
(set ゆゆ あいしてる。。)
(print ゆゆ)
こうやった瞬間「ゆゆ」は「あいしてる。。」になって
次の
(set ゆゆ ゆゆこさま)
は、
(set あいしてる。。 ゆゆこさま)
こう解釈される

んで、最期の
(print ゆゆ)
は、始めに「ゆゆ」に代入した「あいしてる。。」が入ってる
(print あいしてる。。)


ひどい、なんだこの言語は。。。。
578仕様書無しさん:2009/01/07(水) 21:41:31
幽々子がウンコだからだろ
579うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:45:02
常識的に考えろよ・・・

define 以外の何ものでもないぜこのset関数は・・・・・

いっそundefつけちゃうとか、
いや、やめた。
明日考えよう。
ゆっくり作るんだ。  これは僕の、最期の現実逃避ですからね><。。
OS、言語、 それより先は、多分無い。

それにしても、言語の関数作るのは、やたら楽しい・・・。
でも・・・無駄な関数は作らないんだからね><。
580うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:45:42
>>578
死ね
581仕様書無しさん:2009/01/07(水) 21:50:10
言語作るのって楽しいのか?
582うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:50:51
print関数内で、出力さしちゃってんだけど
本来ならprint関数は、戻り値を残すだけで、コンソールへの出力は、別所に任せるべきなんだ
printから返された数値やら文字やらは、
何の関数でもなく、何の変数でもない文字列だったら、出力させる関数に渡して、出力するのが正しいのかな
(+ 7 7 )の演算だけは、戻り値の概念を適応した・・・っ
こいつは計算し終わったら、底の部分の文字列を、 14 と解釈させるっっっ
まだ、print文がへちょいから上手くやれてないけど
(print (+ 8 8) )
このくらいは出来ないとダメだ。
583うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 21:53:03
>>581
楽しい
漏れは、情報探して組み立てるものより
アルゴリズムで悩むほうが良い
584仕様書無しさん:2009/01/07(水) 21:53:54
うゆはハッカーだな
585うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 22:07:20
世の中に何か認められるものだすまでは
その称号は恥ずかしくて名乗れない・・・。
586うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 23:26:32
http://www.geocities.jp/c_zelos/uyugengo.zip
まとめ。

これが、ここ2,3日の成果の全て><。。

><。。。 = 0            代入
書く!    = print     代入
可愛いよっ = ゆゆこ様          代入
(if ゆゆこ様 可愛いよっ      条件分岐
  (for 9        TRUE   ループ9回   
    (add ><。。。)    足し算  
(書く! ><。。。 )     表示
  )
  (print (+ 4 4 4 3 ) )     FALSE
)
587うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/07(水) 23:37:35
明日は変数をまともにして、
C++のstringっぽいのを作ろう
(stradd hensu riteraru)

これによって動的にコードを生成できる・・・。
まだ、()を、全部読み捨ててるから、
動的にコード生成するって言っても
多少の制限がかかってしまう
いつかこの補助もはずすんだ。
588仕様書無しさん:2009/01/08(木) 01:16:39
ニートは暇でいいな。
589仕様書無しさん:2009/01/08(木) 01:51:29
ニートじゃないよ
専門学校だよ
590うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 10:02:48
貴族だよ
591うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 10:08:54
今起きた。足し算を充実した。
(add a ) // a += 1
(add a 3) // a += 3


string・・・
str = 0

(stradd str p)
(stradd str r)
(stradd str i)
(stradd str n)
(stradd str t)

(str てすと!)
ようはこれがやりたいんだ。 どうしよう。

(set 変数 代入)
この関数がラリってるせいで変数代入が上手く出来てない
いや、そもそも変数の扱い方が、準defineみたくなって
defineのくせに、計算できちゃうとかいうdefineと変数のスキマ的なものになってしまってる
先に変数をちゃんとすべき  式が思いつかない
592うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 10:13:34
あさー。あさだよー。あさごはんたべてー、
593仕様書無しさん:2009/01/08(木) 11:32:11
うゆはこのスレ最強のハッカーだよ。他の奴はカスばかり。
594うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 12:20:01
僕は世界最凶のハッカーになるんだよ。
595うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 12:27:57
昨日うまくいかなかったこれ、
(set a ゆゆこさま。。)
(print a )
(set a だ、、だめだよぅ。。)
(print a )
二度目のsetが
(set ゆゆこさま。。 だ、、だめだよぅ。。)
てaが先に「ゆゆこさま。。」って解釈されてちゃってるから「ゆゆこさま。。」に「だ、、だめだよぅ。。」が代入されちゃうんね
回避方法を二つ発見したっ
ひとつは
(set 'a ひぐぃっ・・・!)
こうやって「'」をつけて、コンストオブジェクト!として、
a を変換させずに、setへ渡す方法、
もうひとつは、
変数に変換している場所で、 setの第一引数のみ、 変数変換ループをスルーさせて
デフォルトでコンストオブジェクトにしておく方法!

でも、それによって

(set a あいしてる。。)
(print a )
(set a ゆゆこさま。。)
(print あいしてる。。 )
この構文が、今までは
>あいしてる。。
>ゆゆこさま。。
だったのが、
>あいしてる。。
>あいしてる。。

と、なってしまう。 二つ用意しちゃうか
596うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 12:45:30
= 関数を作った、 どーせ! 数値も文字列も同じ扱いなんだし、ここは楽でいいねっ
=関数の第一引数は、 変数に変換されないコンストオブジェクトっ

(for 1
    (= y らめぇぇ!!らめぇぇなのぉぉっぉぉぉ・・・、。)
    (print y )
    (= y いあぁっぁぁぁぁっぁあっぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!)
    (print y )
)
>らめぇぇ!!らめぇぇなのぉぉっぉぉぉ・・・、。)
>いあぁっぁぁぁぁっぁあっぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

set関数はとりあえず残しておいてみる・・
C言語のポインタみたいな概念だぜっ
ほんとにどんな形にも変化させたいソースの時は
コンストオブジェクトなんかなってないほうが良いような
597仕様書無しさん:2009/01/08(木) 12:47:10
うゆは天才だな
今までバカにしててごめん
598うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 12:56:29
僕は僕だよ
599うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 13:10:56
yu = 幽々子様、、
(for 1
(= y え・・・ ちょ。。。 だめぇ・・・ yu ぅ。。あああ yu ーーーっ!)
(print y )
)

>え・・・ちょ。。。だめぇ・・・幽々子様、、ぅ。。あああ幽々子様、、ーーーっ!
600うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 13:21:07
C++の
hensu.size() を
(hensu size)

で実装できるっ
けど・・・・ 僕が求めたいサイズはちょっと変わったサイズ。
ゆゆこ様 → 4
565    → 3
あいueo  → 5

こうだっ。
ソース整理しないとそろそろヤバイ・・・
いくつかグローバル変数にしちゃうか
601仕様書無しさん:2009/01/08(木) 13:32:02
>>598
カッケー
602うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 14:07:24
戻り値が、
map<int , string>な関数とか作っちゃった。
C++凄いな・・・・。 使いこなせれば絶対凄い。
string使うのってこんなに楽だったとは、
桁外れに、楽だ。

けど、たまにSTLではまかないきれない機能がでてきた時が怖い
stringやmapなんて、漏れには作れないからな><。。
603うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 14:15:54
(if 1 1(if 1 2(print すす)(if 1 2(print くくrrr)(print 成功らの><。)))
)yu = 幽々子様、、(for 1(= y yu)(= yu yu 愛してる)(print yu))(for 1(set
a あいしてる。。。 ほんだよ・・・)(print a))a=0(for 3(add a 4)(print a))
><。。。 = 0 書く! = print 可愛いよっ = ゆゆこ様(if ゆゆこ様 可愛いよ
っ(for 9(add ><。。。)(書く! ><。。。))(print(+ 4 4 4 3)))(print(+
8 8))ゆゆ = 9 L = 5(for 2(set ゆゆ あいしてる。。)(print ゆゆ)(set あい
してる。。 ゆゆこさま。。)(print あいしてる。。))ゆゆこ様 = 可愛いぃんだ
よぉぉぉぉぉぉ><。。。。 a = あうあう・・・・・ u = 3 pp = print ff =
if(ff u 3(print ゆゆこ様)(pp a))(for 1(print ゆゆこ様)(print a))(for 2(p
rint てふて))変数の刻(hennsuu(+ 1))(add hennsuu)(hensuu あ = るっる(prin
t あ)>るっる(if 1 1(if 1 2(print すす)(if 1 2(print くくrrr)(print すす
sssss))))(print yu)
604うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 14:27:17
はぅぅぅぅl。。ぁぁ。あ。。。ぅぅl。・・・ぁっぁあぁあ・・・・・・
っぅぅう。。。ぁぁぁっぁぁぁぁあ・・・・ぅぅぅぅぅうl・・・
ぁぅぅっぁぁぁlはっぁぁぅぅ・・lっぅうぅぅぅぅぅぅぅ・・・
ぁぅあl・・・・・・・・ぅ・・・・・・・・・・・・
はぅぅっぅぅ・・・・・・
ぅぐっぅぐ・・・・・ぁぅ・・・・・・・・・・
605うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 14:29:18
たのしいよぉぉぉぉぉ・・

ソースをリファクタリングしたら、
ほんとに作れたんだという実感がわいてきた
src.txt を抹消し

a = yuyukosama...
(print a)

とだけ書いt



・・・run…





>yuyukosama...




 ><b。。。。。。
606うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 14:55:19
再帰呼び出し・・・
(+ 6 6)は戻り値になってなかった。
(print (+ 4 4) )これは
(+ 4 4)こうなって、 +関数内で出力しちゃっていた・・・!

だから、その出力していたものをreturnして・・・
print関数側で受け取って・・・
(print (+ 4 4) )を
(print 8 )にして、 再び再帰なのかな><。。
607うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 15:25:35
ひぃぃぃぃ・・・・
再帰・・・
再帰をして、戻り値をとって、それを整形してまた再帰・・・
もぅ らめ ぽ
608うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 15:27:31
(print (+ 2 8)(+ 5 7)(+ 8 8) )
これが可能になった・・・っ

(print(+ 2 8)(+ 5 7)(+ 8 8))
---script---

(print 10(+ 5 7)(+ 8 8))
(print 10 12(+ 8 8))
(print 10 12 16)
101216


あ゛あ゛ぁ゛ぁぁ゛ぁぁあ゛。。。。。
609うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 15:32:41
再帰呼び出しきもぢいぃぃよぉぉお><。。。。

再帰呼び出しばっかりになってきた
(print (= y yuyyu) )
あああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
うああああああああぁぁぁっぁぁぁ。。。
とりあえず完成した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、、、、
あとは、、 (と  )を、、もうちょっとがんばれば・・・
関数を返す関数が実装できる・・・・っ
(print (= y (+ 8 2) ) )

超おなか減った、 朝からおにぎり二つだし、
お昼いってこよう・・・。。。
610仕様書無しさん:2009/01/08(木) 15:43:48
なんかよくわからんけど楽しそうだ
611うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 16:58:21
和風もんぶらんとそーすこーど
612うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 17:10:16
この和風もんぶらん・・・
抹茶ムースプリンの上にモンブランがのってる・・・・・・。
しゅごい・・・・
ムースプリン上のモンブランのみを、綺麗にとって食べれるっ・・・
力加減を入れ間違えなければ、 したのムースプリンが削られることなく・・・
モンブランだけを口に運ぶことができるっっ
ひとたびムースプリンを削れば、すぐしたに角切りコーヒーゼリーが姿を現す・・・っ
退屈させない舌触り・・
ムースプリンを深くほって、モンブランと一緒に食べる・・・
しかしムースプリンの形は崩れない・・・!
普通のケーキでは、スポンジがこぼれたりして、食べてゆくうちに酷い有様になってしまう・・・
ケーキのしたのクッキーは、あんまり漏れは好きではない・・・
このモンブランは・・・・凄い・・・形が崩れることを知らない!!
613うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 17:15:12
これコーヒーゼリーじゃない!!
くずもち?
いや、違う、 あれ
あんみつと一緒にあるあのあれだ。
やばい。 ファミリマートやばい。 ファミリマートは神
614うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 17:33:46
if(tmp == "if"){
//処理
}
if(tmp == "print"){
//処理
}

これ、まとめよっかなー。
このままだらーんと書くと・・・・。
なんだか、ゲーム以外で始めてまともなプログラム書いてるよ><。。
ゲーム以外だと行数が100超えることすらレアだったのに
500行超えてる・・・凄い・・・・っ
615うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 18:06:39
というわけで
プログラミングっていうのはボケ防止にいいのよ
へえ、そうなんですか
あ、でもねぇ はじめからボケてる人が治ったりはしないから気をつけてね
はーい
616うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 18:10:33
 再 帰 呼 び 出 し 。
617うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 18:54:02
if(tmp == "if"){
//処理
}
if(tmp == "print"){
//処理
}

これの処理を関数化したいんだけど・・・・
再帰呼び出しなんだよ!!!
ローカル変数をグローバルにもってけねーんだよ!!!!!!

だから、、引数に渡す形になるんだけど・・・
今の時点で3つの変数を使ってやがる・・・・!

特に、add関数は、変数の値を、かえる為に、こいつだけ違う変数使いやがります・・・
まぁ、一応、そん変数だけは外部に持ってくこともできるんだけど、、
それでも二個だ、
二個の変数を参照私しなくちゃならない
タスクシステムはそもそも、戻りvoidの引数voidが基本だと思うんだ、
引数にmap変数低宇井美和からンもんをわたしちゃっていいのかよ!??
618うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 19:22:03
ブリジット・・・・、、
へへっへ・・・っ
 ここ数日なんかおかしい・・・
619うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 19:24:12
今度から無限ループには何か文字を入れようよ
for(;"ぁぅぁぅ・・・";)
620うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 19:28:28
やったっ 
ついに

y = 0
(for 1000000000000000000000000000000000000000000
     ( add y )
     (print y )
)
621うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 20:08:38
なんか、
ifや、forにまで、
戻り値をつけなきゃいけない気がしてきた
むしろそういう状況になってきたw
C++のソースを綺麗にするには、統一しなくては。
プロっぽくnilとか返しちゃうか
622うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 20:15:20
ほらみたまえ、 これがWindowsだ

windows liveユーザーのブログ?
にアクセスしただけでWindows Liveメッセンジャーが起動しおった
はっはっ
623うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 20:17:51
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
624うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 20:50:24
引数の多さを・・・構造体にして・・・誤魔化す・・・・・・・
625仕様書無しさん:2009/01/08(木) 21:02:55
>>622
なんでlinux使わないの?
626うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 21:08:46
私、 もうこれはダメだと思うの

typedef struct Maptoka {
    string &src ;
    string &stret;    //戻り値を格納><。
    map<int , string> &tmp_hens;    //変数の保存
    map<int , string> &tmp;    //バラバラのを入れる
    map<int , string> &sk;    //[0]に() [1] 次の()
    Maptoka(
        string &Src ,
        string &Stret ,
        map<int , string> &Tmp_hens ,
        map<int , string> &Tmp ,
        map<int , string> &Sk
    ) : src(Src)
     , stret(Stret)
     , tmp_hens(Tmp_hens)
     , tmp(Tmp)
     , sk(Sk)
    {
        
    }
}Maptoka;

色々へんな引数が必要になるのは、
(+ とか(add とか、
予約語みたいな関数だけなんだ・・・ そいつらは、  諦めちゃうか、 いいや、
 そいつら、せいぜい10匹くらいだし、 そいつらのために、構造体なんて、宣言しないっ
627うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 21:13:47
>>625
使いにくい。
windowsでは普通にできる事ができないのはいかがなものか
628うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 21:39:58
自作言語・・・
C言語で、自分の使いやすいようにライブラリを作るように、
そんな感覚で、作れたら最高だ
あと少し、 あと少しでまとめられて、
あとは関数を増やしてイクだけになる
629うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 22:07:17
Lispしんたっくすは、HTMLと、ほぼ同じなんだ。
関数があったら、 一個上のスタックへいくみたいな感じが、、
なんでHTMLやってた時に気づけなかったんだって事ばかりだ、

なんか、笑いがとまない
もう、 やばい  やばい・・・ 外へいくより、Lispや言語作りのほうが楽しくなったらおしまいだ
漏れは、   運動とか好きだし、  いろんな事が好きだし、、、
やばい・・・たす・・・   k .....
630うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 23:00:00
エラー E2015 zatu.cpp 106: 'std::map<std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::basic_string<char,std::char_trait
s<char>,std::allocator<char> >,std::less<std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > >,std::allocator<std::pair<const s
td::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > > > >::
erase(__rwstd::__rb_tree<std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::pair<const std::basic_string<char,std::char_t
raits<char>,std::allocator<char> >,std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > >,__rwstd::__select1st<std::pair<const s
td::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > >,std::
basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > >,std::less<std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >
>,std::allocator<std::pair<const std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::basic_string<char,std::char_traits<c
631うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 23:00:55
har>,std::allocator<char> > > > >::iterator)' と 'std::map<std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::basic_strin
g<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::less<std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > >,std::alloc
ator<std::pair<const std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::all
ocator<char> > > > >::erase(const std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > &)' の区別が曖昧(関数 hens_okik(std::map<
int,std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::less<int>,std::allocator<std::pair<const int,std::basic_string<cha
r,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > > > > *,std::map<int,std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> >,std::l
ess<int>,std::allocator<std::pair<const int,std::basic_string<char,std::char_traits<char>,std::allocator<char> > > > > *) )
*** 1 errors in Compile ***

落ち着けよ C++
632うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/08(木) 23:34:56
yu = 9
(print お計算しちゃうぅっっ、(+ yu 3 8 (+ yu 3 (+ yu 3 8 6) 6)) 。。><。)
>お計算しちゃうぅっっ、64。。><。

よっし、
実は変数の(+ yu 8 )計算が出来ていなかったんだけど、なんとか実装
ソースが一部ひどくなってしまった
mapのeraseも、はじめて使った 
うああ、うゆ言語作りながらかなりSTL使って、いつの間にか本当にC++の人になった・・
C言語でもうかけねーーーーーおわった


だいぶ、処理わけがなされてきた、
あと少し、 あと少しで、タスクシステムな、ループ文を作れば・・・
どんどんいろんな関数を・・・・っ 作れる・・・・っ
633うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 00:02:14
よしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

多分、出来た
安定した。
ぁー、そういえば四則演算がまだ足し算しか出来ないしww
後でやろう

ただ、タスクシステムループ文にしたいのに、関数の引数がバラバラだ。
2〜4個のばらつき。
予約語だけ、引数多いのかな? って思ったけど、 もしかしたら
作っていく段階で必ずしも、そうならない気がしてきた
こういうのは困る・・・・ッ

解決策
1、>>626 これ
2、変数全部渡しちゃう
3、格パターンごとに、たすく><
4、諦めて、一番多くなるはずのパターンだけ、たすく><

多分4! 今日も、14時間くらいプログラミングしてた気がする。。
ぼーっとするもうむりぽむりぽいむりぽろりぽろりぽ。。
夕飯たべる。。。御休み。。 いや夕飯食べる・・・。
634うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 00:24:47
明日は、 ソース整理の前にまず、、関数という名のdefineを作る
うゆ言語に、関数という概念はない・・・っ

全てが、文字列の置き換えによって、ソースが書かれる

A = (print る。)
A

これが実装できたら、 もう、 ほぼ完璧。 理想にかなり近づく。
明日はがんばるよ!!!!!!!!!
635うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 10:50:38
おきてしまったよ
また、朝がきてしまった。
日に日に、 疲れが絶対たまってるw
毎朝だんだん、おきるのがつらくなる

a = (print a)
この構文は、廃止するかも 、 まずは
(= a '(print ss) ) これをげtして
a を実行で ss をひょうじ と。
636うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 12:00:08
やたらむずい・・

(print ss)が、実行されるのではなく
そのまま表示される 所まではいけた
なんか、これはこれで必要じゃないかよ・・・ 記号がたりねえ

あとはこれを実行させる変数へ入れるんだ それがやたらむずい
637うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 13:26:12
(= y '
  (print あ )
  (print い )
  (print ゆ )
  (print え )
  (print ぉ )
)
( y )

・・・ ほんとてこずってる
これは疲れのせいなのか、難しいものなのか、
これで一応、関数というか、マクロというか、
けど、この中でif、forがまだ使えないっ
原因不明すぎ

記号がこのままだといやだな・・・
'は、コンストオブジェクトの証にしたかったのに 良い記号が無い
638うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 14:11:35
( y )は
かっこが多くなっちゃって、ダメだったみたいだ。
((print s))
 まぁ、偶然にもprintは大丈夫だったけどifとforは、ダメだった。
多すぎるかっこを消す関数を作り、 問題解決・・・っ
残りは・・・

(for 1
    (= y '
     (print あ )
    )
    ( y )
)

これだ・・・。 これが何故か動かないっ うごかにゃいのぉlっぉおぉぉぉ¥>、。。><。。。
639うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 14:40:32
不可能です

はい  不 可 能 。


・・・ やっぱ、まずかった カッコとか、読み捨てちゃうのはまずかった
たとえ、使わないにしても、何らかの変数に入れておくべきだった。
このままじゃifとforの中でマクロ定義が 不 可 能 。  どうしよう。。
今から、かっこを読み飛ばさないで作るとなると、かなりの箇所を変える事になる・・・
640うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 15:34:29
うああ、 わかんねw
絶対、方法はあるのに、
文字列が抽出できてて
それをただ組み合わせるだけなんだよ

一度、 y 変数に代入した実行コード(print s)を、
( y ) となったときに解凍する
ただ・・・ それだけだぞ!!
あああそうか!!!
そうだ!!!
うはwwwwwwwwwwwwwwwww

始めに、いってたこと俺は忘れていた。、、
 変数を関数として扱えばいいんだよ・・・・。
ifやprintと同じレベルとして扱う・・・
できるかも
641仕様書無しさん:2009/01/09(金) 15:38:27
もう少し落ち着いて考えたらどうなんですか
642うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 16:12:01
よし・・・ ちょっとだけまだバグ残ってるぽいけど



(= true '(print とぅるえ><。。))  とぅるえマクロ定義
(= false '(print ふぁるせ!・・))    ふぁるせマクロ定義
(= t 9 )                代入

//マクロ定義
(= ゅ '
    (if t 9       if(t == 9)
        ( true )     置き換え
        ( false)     置き換え
    )
)

(ゅ)   実行・・・><。。。


<実行結果>
とぅるえ><。。
643うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 16:13:26
>>641
私は冷静だ
644うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 18:12:15
いやぁぁぁlっぁぁあぁ!!!
やめてよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉl1!!!><
そういうのやめてええええええええええええよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
trueがtlueになってたとかやめてえよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
645うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 18:44:11
ヌコは俺なんかよりずっとずっと殺伐した世界にいるのだな
野良猫の声がちょっとしただけで臨戦態勢に入る
索敵モードというのかな、猫なりに背筋をピッとして耳をたてて、
雨音に混ざる野良猫の声がするたびに反応をする

索敵モード中のヌコはほんとに凛々し過ぎる
「俺の背中についてこい」って言われたような気がした
646仕様書無しさん:2009/01/09(金) 19:12:13
        へ○」
≡[現実]     /
     三 ノ ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はずっと怖かったのだ
未来がみえないことが
自分がどうしたいのかわからないことが
それがなぜだかもわからないことが
そして
それでも容赦なく
流れる日々が
  ○ わっ
 /\
ノ >   ミ  ヽ>
生`。    )  うわぁわぁわわ
熱く生`。○)ヽ   )
激しく生`。    /ヾノ 彡
雄々しく生`。   ⌒○    あひあひあぁ
周りに流されずに生`。   ミ ,           おっひょっお
どんな苦難があっても生`。  ○ノ V      ○ノ        /__   ひぃぃ
一生童貞であったとしても生`。`ー´     彡 )ヾ       \_
周囲からどんな扱いを受けようとも生`。   >´     ミ    ノ○     、 ,
自分の信念を貫き誰にも壊せない決意を胸に秘めて生`。 、,, 彡       `l´
想像を絶するような試練や苦行が続いても最後に勝利を掴む為に生`。   ,,,|,,, ぼず
647うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 19:24:23
バグがとれた
いらないところで
hensu.eraseしてたせいで、
登録した変数が開放されていた

次は、
(= t '(+ 7 7))
(print t)
これを・・・
>(+ 7 7)
じゃなくて
>14
にする
648うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 19:26:18
幸せとは、ガラスのようなもので、
そこにあっても、なかなか気づけないものなんだ
でも少しみる角度を変えれば、そこにはちゃんとあるんだよ><
649うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 19:57:54
(= r ' (if 1 1
  (print 幽々子様あいしてゆ)
  (print ・・・。)
  )
)

(= t '(+2 2))
(= p '(print r t) )

(p) 実行

(= r ><?。) r 変数に違うものを代入

(p)  実行

>幽々子様あいしてゆ4><?。4


どうっすかね><。。4日目でここまで出来た
650仕様書無しさん:2009/01/09(金) 20:37:41
>どうっすかね><。。4日目でここまで出来た

凄いって言われたい本音が見えて萎えた
651うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 20:44:03
そうですか><
652うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 20:44:30


------------------------- ここまで全部 脳内コーディング -----------------------------

653うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 20:50:45
何も知らない状況からでも
4日目でこれくらいは作れるよ>< といいたかった
4日間の起きてる時間の9割以上を注いだのだけどね

C言語な構文よりLispっぽい構文のほうが作るのも
ソース書くのも楽だと思う

C言語チックなスクリプトは作る気しないや


うゆ言語の凄さはここからだぜ・・・・・・
漏れがなんで以前、EXEやらバイナリやら調べていたと思ってんだ><
実行中のプログラムを書き換えたかったからだよ><。。
スクリプトになればそれが途端に簡単になる

明日は、ファイルオープンをがんばる  かも、
654うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 21:00:50
しかし、またここでwindowsが足を引っ張りやがります
この言語はファイルパスやファイル名にスペースが入ってると、うまく開けないよ!
うー・・・・。
ダブルクオーテーション解禁も、考えなきゃな・・

とりあえず
'() この構文で、いけるかな。

(fopen '(tes\\tes.txt) )
これで、fopen関数の引数には
(tes\\tes.txt) が渡されるから・・・あとは関数の中で解凍するか。
そして戻り値か、引数に、ファイルの中身を
655うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 21:17:45
うわあ、 まだfor文の中でマクロがかけてない
代入文は出来てる

これは絶対にクリアしなくてはならない課題だ・・・


1、for文を諦めて、 新しいループ文を作る ( 楽
2、for文で出来るようにがんばる  ( むずい、 明日
3、for文を

(for 4)
...
(for end)
こんな構文にしちゃう


明日二倍がんばろう
656うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 22:13:51
なんか、STL。
map<int , string>
これは、defineしなくちゃダメだ
ヘッダファイルが死んでるw
#define mapis map<int , string>
とか。
どうせだからstringもdefineしてしまえ


ああ・・・ぅぅ・・・
早くスクリプトの関数充実させる作業に入りたい
しかし、後一個、 あと一個だ、大きな山は
657うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 22:57:58
forのほう全然出来そうな気がしねー><
かっこを読み捨てちゃってるんだよ
この、状況で、実装するには情報が少なすぎる気がする
最終手段は、かっこを読み捨てない変数を別途作る

うゆ言語はなんだか、あんましよくない気がしてきたぞ
(kansuu)
(kannsuu)

って、書けちゃう事によって、本来のLispの綺麗さが無くなった感じ
なるべく
(kannsuu
(kannsuu
)
)
こう出来るようにしないとな

でも、forのところさえできればできればできればできればできればできれば....
おそらく、オペレーティングシステムの、アプリケーションの仕組みっぽいのが作れるはず。
ただ現実逃避する為に、言語作っていたのに、結局OSへ向かってるぜ。 なんだこれ。

今日やりたいのに、もう思考がはたらかない、夕飯たべて、 寝よう・・・。 もえたんこーなー。
658仕様書無しさん:2009/01/09(金) 23:08:33
インタプリタ作ってんの?
俺も昔作ったよ。
659うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 23:15:56
Lisp?
660仕様書無しさん:2009/01/09(金) 23:26:10
VBに似てるやつ
もちろんぽとぺたGUIエディタ付きだよ。
661仕様書無しさん:2009/01/09(金) 23:29:30
コマンドプロンプトで、コンパイルするとclはバッチ ファイルとして認識されていませんとなるのですが、どうしてか教えてください><
プログラミング初心者です。
662うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/09(金) 23:55:04
VBはやったこと無いや
自分はインタプリタインタプリタを今作ってる
インタプリタインタプリタが完成したらインタプリタを作るんだ
ものっそい時間かかる

>>661
Visual Studioのメニューバーのツールからcommand promptを起動して、
clと、うつ!
自分の環境ではここにcl.exeがある
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\vc\bin>
663仕様書無しさん:2009/01/10(土) 00:29:56
仕事で車輪の再発明は無駄だけど、趣味だ有意義だよね。
664うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 00:54:21
どうしても何か作業したくて、この眠気でも出来る事を探し。
ファイルオープン
fopenにしようかと思ったけど意味的にインクルードだからインクルードにしたの
(include '(file.txt) ) これによって
file.txtにかいてあるソースがそのまま実行される・・・っ
インタプリタインタプリタに少し近づいた
665うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 01:23:36
御休み
明日はまず>>638 これ
これをクリア出来なかったら言語製作は打ち切り
666うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 10:10:16
お、今日は昨日より、10分ほどおきるの早いぜ
さて・・・昨日考えて「不可能」だと結論づいたアルゴリズムを解く作業に入ろう
667うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 10:21:16
664インクルード命令を・・・自身のファイルにする
そうすると再帰呼び出しが出来たんだww
その中ではマクロ定義も可能・・・
ただ46回目の再帰でファイルオープンにミスる

スタックつみすぎなのか、
連続したファイルアクセスが原因なのか、

はい、またwindowsです Windowsのせいです
668うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 10:56:11
 不 可 能 。

よく考えたらforどころかprintでも
(print (= y '(print っ) ) )
この構文がダメだった
だから、ループの形を変えるしかない
(for 3)

(end)

ループの中でマクロ定義するには、 今のところこうするしかない
もういっか、仕方ない。 今の構文解析方法では、不可能だった
ああああ・・・ 俺の阿呆・・・  次作るときは一文字たりとも読み逃さない

いやまてよ、
for文だけ特別扱いして、for文の中で元の構文をもう一度正しく分解するって手もあるか
二度手間だけど・・・・
669うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 11:04:07
再解析すれば余裕でいけるわ
ただ、for内だけでやってもどうせ
(print (= y '(print っ) ) )  これは出来ないし
ifはifでif用にif解析をしなくちゃいけない
めんどぃ、、 めんどぃ、、

てゆーか、最終的には、関数ごとに構文解析が必要っぽいな
今のところどの関数も共通の構文解析方法で
コードの冗長こそ無いものの
ところどころでこういう無理がくるんだよ・・・!!
for文の作り直しを検討
構文解析からやり直し いやwhileでいいや、
670うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 11:50:08
(for 1
 (= y '(print s) )
)
(y)
これは可能になって

(for 1
 (= y '(print s) )
 (y)
)
これがまだ無理


もうこれプログラミングじゃねぇwwwwwwwww
定数打ち込みで
一文字でも文字がズレてたら動かない方法で少し前進した
あと一手だ。
for内でマクロ定義したマクロを即実行できれば、 全てが整う
671うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 11:59:55
うはwwwwwwwwwwwww

wwwww
不可能が可能になったwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwww
www
昨日は不可能と思っていたけどwwwwwwww
なんとかギリギリwwwwwwwww
できましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwww
危ない綱渡りwwwwwwwwwwwww あと一歩で機能追加をあきらめるかwww
最初から書き直すかの二択wwwwwwwww
三択目wwwwwwwww 力押しwwwwwwwwww
672うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 12:16:07
うちのヌコが毛に顔が埋もれてデンドロビウムみたいなことになってる
673うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 12:17:56
674うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 12:26:11
成功しますた
ファイルの連続アクセスでもエラーでません
とりあえず10000回ループでは大丈夫だった
メモリリークもしてない
しかし、
(for 1
(include '(file.txt))
)
のインクルードが
lie.txになってる、 バグ箇所は多分把握した

ファイル名、直うちにしたところ、
実行中のコードを動的に入れ替える事に成功><。
プログラムの実行中にfile.txt書き換えれば、
実行コードも書き変わるというわけさ
675うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 12:29:17
これによって、
プレビューしながら弾幕を作ったり、 とか、

いやそもそも、
コンパイル→実行→動作確認

っていう作業を
プログラムをずーっと走らせながら、確認する という形にかわる

走らせてるプログラムの実行コードを書き換えながら
プログラミングをする
676うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 12:31:53
つまり、これも一種のオペレーティングシステムですね><。。
677うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 12:47:28
またWindowsが足を引っ張りやがる
ファイル名に ( とかゆるしてんじゃねーよ!!
俺様がインタプリタインタプリタ作りにくいだろうが!
もういいかー、 まずは俺様しか使わないインタプリタインタプリタだしな
変なファイル名はやめてください><
678仕様書無しさん:2009/01/10(土) 12:50:18
うゆは眼鏡してるか?
679うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 13:00:23
してないゆ
680仕様書無しさん:2009/01/10(土) 13:03:14
眼鏡してないプログラマーなんてただの豚だろ
681うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 13:06:01
script.uyu
682うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 13:06:57
僕はプログラマーじゃないゆ
683うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 13:10:56
うゆはプログラマー以外の立場からプログラマーをプギャーする為に生きてる生き物だよ!
何の職に就こうかは考え中だよ!
684うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 13:21:23
(= s '(include file.txt ) )
(for 3
  (s)
)

らめぇ!!!!!ぇぇl1!
いんくるうどされてるぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーっっ><。。。!


インクルード関数に戻り値をつけようかと思ったら、なくても大丈夫だった。

ついにうゆ言語の基本フレームが90%の完成をいたしました。
つけたい機能はほとんどつけました
あ、でも変数のスコープって概念がなく、いくらファイルわけをしようと全てがグローバル変数。

厳格にスコープ作るのめんどいから、
Aファイルの変数とBファイルの変数は別物として扱わせる 程度なら楽かな
ファイル全体を読んで、連番の変数に置き換えて、置き換えてからプログラムを実行っ
そもそも、AファイルとBファイルは、場合によっては別プロセスな概念として扱う予定さ><。
変数の共有は、しなくて おk! 
685うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 13:31:31
あ・・・まだ
ifの中でマクロ定義が出来てない
686うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 13:36:53
あー、一応ifの中では出来なくても、変数返せばいいと思ったら代入さえ出来てない
687うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 14:34:52
さっきは動いていましたー
ほんとですー。
3時には出かけたいのに・・・ 
688うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 14:50:00
よし、
さっきforで動いていたのは、よくわからん、
ソースが間違っていたのに何故か動いてた
notepadで、スクリプト編集してちゃダメだな
ファイル保存してるかしていないか、わかんない

for ifともに、代入、マクロ 定義 くりあっ・・・・

3時に間に合った でかけよぅ
689仕様書無しさん:2009/01/10(土) 15:04:47
>>673
この確信犯め…
690うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 15:25:26
(= n 0)
(for 10000
 (if 1000 n
    (for 1
      (print る) (= n 0)
    )
(nop)
 )
 (add n)
)
<<驚きの速度>>
1万回のループに1秒以上かかった
691うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 17:30:23
http://g.pic.to/unyc5-6-bc0f.jpg
なめらか抹茶パフェ(抹茶ソース付)と和風モンブランどっちから食べたらいいんだろうね?><

うわーん明日成人式だった
なんで一日ズレてんだよこの街はあああああ
漏れが、あっちゃいけない人
あいたくない人、 あってもいい人
どうでもいい人
つまり、会いたい人は、いない
あっちゃいけない人ばっかりだ
692うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 18:14:52
Sleep命令とーウィンドウ表示命令を追加するー。
693仕様書無しさん:2009/01/10(土) 18:52:42
この括弧だらけのソースが良いと思える感覚はさっぱりわからんが
まぁがんがれw
694うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 18:55:13
#include "dxlib.h"
void main()
{
ChangeWindowMode( TRUE ) ;
if( DxLib_Init() == -1 ){ return; }
int Cr = GetColor( 255 , 255 , 255 ) ;
DrawString( 250 , 240 - 16 , "魔法少女うゆ" , Cr );
WaitKey() ;
DxLib_End() ;
}

ああああ。
みけ。。気持ちいいよみけ。。
すごいよ。。ああ、、みけっていい匂いがする・・・
すー、、はーーすーはー。。 はぁはぁ・・・みけ、、きもちいよみけ
綺麗だよ、、 君の三毛は綺麗だよ。。。 みけきもちいいよみけ・・・
み、みけーーーーーーっ
外猫なのに凄くいいにおいがする・・・ これはみけの匂いなんだね・・・・
みけ・・・きもちいいよみけ・・・みけ・・みけ・・・・・・っ・・・・
695うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 18:59:18
ですね。今のこの言語は、自分も使う気がしない。
引数が一個の時は、かっこなしでもかけるようにする予定だよっ
引数が可変長な場合は、かっこをつける

それ以前に、このシンタックスで、
こういうC言語っぽいかき方をしちゃいけないんだとわかった。
だから、何とか、
一個のかっこから始まって
(
  (
    (
     )
  )

これだけでプログラムが完結するかき方が出来るように関数を作ってゆくっ
696うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 19:14:15
 
 うゆ言語                C言語
 
 (for 10000                for(){
  (if 1000 n                  if(){              
     (for 1                   for(){           
       print る = n 0               printf()  n = 0    
     )                      }              
  )                        }              
  add n                  a++               
 )                      }
697うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 19:20:50
Ruby流

 for 10000           
  if 1000 n          
     for 1          
       print る = n 0   
     end             
  end                
  add n            
 end                 
698うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 21:35:18
動的にコードを生成する C言語
http://0xcc.net/blog/archives/000068.html


インクルード命令とファイルオープン命令分けるべきか考え中・・・
んー・・
てか、
インクルードしたソースが
() 一個ならいいけど

() ()   って二個以上あったら、今までの方法じゃだめぽ。
やっぱ分けるしかないか、 引数とらすのも、、
いや、
include と = 命令が、頑張れば出来ない事は、ない・・・。 
(= s '(include file.txt ) )
今までのこれは、 s に (include file.txt)という文字を入れてるだけだ
これを、
s = (file.txtの中身) という具合にしないと、 インクルードとファイルオープンを
同じ関数でやらす事は出来ない・・・っ

ソースファイルだった場合は整形されちゃう場所を通って
ソースファイルじゃなかったら整形させないようにしないとだしな
ちょっと苦労が多いか、 やめとこう
open fopen file file in
file in pas
file out pas
openは、脳内で「おーぺん」って再生しちゃう癖がついてて気持ち悪い
fileでいいや fileにしよう (file ファイル)
699うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 21:37:53
Lispはなんだか
(関数 引数 (関数)
 引数(関数) 引数
 (関数 引数
   引数
   引数
 )

こんなんばっかしだ
ソースは読めないけど、
よくこれでプログラムが組めてると思う
条件分岐が全然ないじゃん
関数が充実してんのかな
700うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 21:49:45
うー、
やっぱ関数型言語ってだけあって関数の数がハンパない?

うゆ言語なんてまだ演算子いれても関数は9個だよ
5日間で関数9個しか作ってねーよ
701うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 22:00:15
for文の中でマクロ定義やらせる努力や(+ 8 8 7(+ 7 8 7))この構文とかせるほうが
ずっとむずかった
あっけない・・・あっけないよ、ずっとこれがやりたかったのに、

スクリプトからDXライブラリ使ってウィンドウ表示。
ウィンドウハンドルが得られないから多重起動がデフォで出来ないのか、


やっぱちゃんと作るならWinAPIでやらないとかな、
むしろ、二つの方法を組み込んでしまえ

 そして私が、DirectXも覚えたら三つになって
OpenGLも覚えたら、ウィンドウの表示方法が四つになるのだ
(window dx)
(window winapi)
(window directx)
(window opengl)
702うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 22:28:54
DXらいぶらりぃー!!!
非アクティブではデフォで処理されない
処理させるフラグをONにする
すると・・・ 後ろにあるDXLibがちらちらと最前面にあらわれようとする
DXライブラリだめかも

とりあえず、 ウィンドウを表示しといて、
その中の文字を書き換えるまでは出来た。
ただし、今のうゆ言語は激遅なので、
普通にクリアスクリーン→描画クリアスクリーン
とかやってると描画が追いつかなくチラチラする。
ので、ファイルが書き換わった時のみ描画、  しかし目標としては、弾幕を作るところまでいかせる予定なので
そのうちうゆ言語も高速化しないといけない
せっかく楽しくなってきたところ、 もう ぼーっとするぴょ。  お風呂はいってねよう。。。
ああ、明日休みたい。 成人式・・・
703仕様書無しさん:2009/01/10(土) 22:30:19
成人式のために勉強してたの?
704うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 22:42:13
おk wwwwww

http://imagepot.net/image/123159467146.jpg
こんな状況になった


>>650
どうっすかね><。。5日目でここまでできた


色々とウィンドウ関連で課題山積み、
明日は、どうせプログラミングって気分じゃなくなるから御休み。
あさってからまた再開
705うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 22:46:18
>>703
どこをどう読めばそうなりましょう
これは遊びだよっ
けどまぁ、ずっとひきこもってる人間だから
さっさと何かしら成果は出さないと、
ちゃんと学校いって勉強してる人達とは、いろいろとお話がしにくい。
クズだと思われる><   そういう背徳感はある
706うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 23:33:37
うゆOSでは、
バイナリを実行させないし生成もさせない。
漏れ一人程度の知識ではセキュリティ対策が無理なんだよ。
それに、プログラム組む人がバイナリなんていうわけわからんもんを
いつまでも意識してプログラミングしてたら不幸せになる。

全てのプログラムを、うゆ言語で作ってもらう
うゆ言語が充実しすぎちゃうと、うゆ言語でさらに言語を作られてしまう可能性もある・・・
だから、うゆOSにのっけるうゆ言語には、
織田信長や、それに準するものを、作らせないように、機能制限をかける・・っ

でも、うゆ言語インタプリタがクラックされたら、
怪しい方法で怪しいもの作られてしまうかもしれない
そうなると、漏れの考える世界が少し変わってしまう
そうならないように頑張る

ハードウェアの性能が、どんどん上がっていく事を前提に、漏れは事を進める・・っ

ウィンドウのちらつきって、もしかしたら、マルチスレッド化すればよかったのかな><。。。 あとでやってみよう・・・・ 絶対やれ俺。このPCはでゅあるこあ。
707うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/10(土) 23:34:44
つかれた。
乙。俺。

寝よ。
708うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 08:35:34
僕は、どうせ成人式でるなら袴がよかったよ
でる予定じゃなかったから全然準備してねぇし

なんだよスーツって? 馬鹿じゃねーのw
なんだよあの服は、 あの動きにくい服は。
暴漢に襲われた時どうすんだよ、あんな服で戦えるのかよ、災害時とか、
もう、何もかもだめだろスーツとか学生服って、 いや学生服はまだ着崩せるし、
ズボンは横に広いのもあるから良かった。

スーツってなんだよ? あんな服が数万て、 馬鹿だって、 ほんと馬鹿
ねくたいwwwww
くつしただせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
709うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 08:41:32
朝から超、機嫌わるい、 こんな服を今から着なくてはならないとはな。。 スーツって概念作ったやつは死ね。

うゆスクリプトを見直していた。 どうもDXLibの描画がうまくいってねぇ・・・
WinAPIでやるか、 もうWinAPIのほうが俺にとってはDXLibより簡単だ。
ゼロから画像の表示までの道筋は、完全把握しているからな


うゆスクリプト
いきなりむずい事をやろうとしすぎた気がする。
やっぱし、関数の中で構文解析しなくちゃダメだ。
始めに構文解析するのは、「 何の関数か? 」 だけ。
それより深い解析はおのおのの関数に渡してから解析する。

うゆスクリプト。
なんだか不思議だよね、 言葉遊びというか、
うゆスクリプトっていったって、結局は外部設定ファイルの延長上にあるものだぜ?
つまり、C++言語って言ってもいいのに、何故か他言語扱い。
710うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 08:50:01
C言語みたいに、動的にコードの生成や、
数値や文字列をキッチリ分けるとか、
デフォで可変長の関数にするとか、
そういうのをやんなければ、

多分2日目には完成してた
つまりそれほどインタプリタ製作は難しくない
変数 if for 代入   ここまでは楽だ。 関数はちとむずい


C言語の "あ"[0] "あ"[1]  'a' '\n'

これらの意味がちゃんとわかっていれば、何の苦労もない
string使ったからポインタも使ってねーよ俺は。


ただし、実行速度考えるなら、単一ループで全ての構文解析処理をやらせる事になるから
すげーカオスな事になっていくと思われる

インタプリタ余裕でした

少し困るのは再帰的な構文if() { if() { if() { これさえ解ければすぐだ。
これも実行速度考えるなら再帰呼び出し使っちゃいけないと思う
俺は再帰にしてしまったけど
711うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 09:03:11
そのうちLispシンタックスではない、言語を作ろうと思う
Perl・Rubyっぽく、記述を可能な限り減らしてみる

インタプリタの関数定義って・・・ どうやってみんな作ってるんだろ
うゆ言語は関数呼び出しじゃなくて全部文字列置き換えだ

んー、内部で、関数を動的に作ってポインタとって、それを実行させたりしてるんかな
うゆ言語は、とにかく文字列だっ
さっきまで関数だった変数に数値入れたりとかやれちゃう言語
' つけちゃったけど、これは取れる事がわかった
最終的には、関数定義はこうなる(意味的には文字列代入だけど
(= f (print a)) 関数?
(= f 8) 数値代入
(= f 文字列 あ い うえ お) 文字列を色々代入
(= f '(文字列 あ い うえ お)) スペースを反映

これが・・・漏れのずっとやりたかった事の一つ目だっ
712うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 09:20:19
ノートPCの上にパンおいてたら暖かくなった
ゲームは大部分をスクリプトでかいて、実行速度が必要な部分をC言語 と、よくいうけど
それって、描画のことじゃね?って思えてきた
もちろん描画をスクリプトに持ってくのが面倒だからC言語にやらせるもんだと思うし、
ソフト・ゲーム作りにおいて、じかにC言語触ってるやつってダメなんじゃね?
俺様もずっと、そうやってきたから確かに、変なスキルは付いたかもしれないけど
ゲームっていうゲームは作れてない
C言語直うちでのゲーム製作は、やっぱしコンパイル時間ていうのが、
たとえファイル結合して分割コンパイルさせなくても1万行超えれば、1,2秒はかかる。遅いんだ。 遅すぎるんだ。
可能な限りスクリプトからいじらせて
始めは全部スクリプトからいじらせて、実行速度が間に合ってない箇所だけ「後から」C言語でかくのが良い気がする
俺にはコンパイル時間を待つ事は出来ない、DXライブラリの起動時間も、待つ事は出来ない。
よって起動させながらゲームを作る・・・・っ
713うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 09:29:26
いってくゆ
714仕様書無しさん:2009/01/11(日) 09:29:50
10年もプログラミングしていると
コンパイルなんてあんまりしなくなるよ
コードを5000行くらい一気に書いてもおkになってくる。
コードをちょっといじってコンパイル実行なんてするのは
最初のうちだけ。
715うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 17:50:55
ばかじゃねーの
716うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 18:11:25
わるい言い過ぎた。
でも俺にとっては、そういう作り方は考えられない。
ソースを書く→動作確認 その時間を減らす為に、今は動いてる。
ゲーム作りにおいてならば、C++を捨てられるところまで来た。
717仕様書無しさん:2009/01/11(日) 18:13:57
>>716
まだ二十歳じゃ考えられないのも仕方ないかな。
718うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 18:27:06
その5000行というのが、どういうものなのか見せてもらえると、一瞬でわかりそうです
719うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 18:30:10
↑ 二次会を断ってプログラミングする奴

さて、うゆ言語を進めよう。
720仕様書無しさん:2009/01/11(日) 18:40:49
暗算がめちゃくちゃ速い人間がいるでしょ?
あんなのありえないと思うでしょ?
でも人間の脳は繰り返しやっているともう論理的に考えなくても
答えが出せるようになってしまうんだ。
プログラミングも同様なんだ。
仕様をコードに落とすなんて一瞬で隅々までできてしまうんだ。
あとは頭にあるコードを入力するだけなんだ。
721仕様書無しさん:2009/01/11(日) 18:42:46
コードに落とすところまで早いけどその後が長いとか?
722うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 19:46:56
どういうソースをコンパイルなしで5000行も一気に書けるのか、見たいです、
723うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 20:02:04
うー、だめだ今日はやっぱし全然やる気しない
今の状況は、うゆ言語が遅すぎる。
試しにうゆ言語からウィンドウに点を100個うってみた
そしたら点を100個打つのに、
その様子が目で追えちゃうくらい遅かった。
なんとかしなければ・・・あと10世代くらいPCスペック上がらないと使えないぜこの言語。
724うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 20:34:02
1、ファイルが更新された時だけ、開くようにする。 include
2、実行中に(= )命令の記述を消すと、 落ちる。 原因は謎。
再帰呼び出ししすぎて死んでる予感。


ウィンドウ表示させるのはまだ、早すぎた。
やってない事がまだ多すぎる
725仕様書無しさん:2009/01/11(日) 20:39:04
>>723
>そしたら点を100個打つのに、
>その様子が目で追えちゃうくらい遅かった。

BASICの時代はそんなの普通でしたが、何か。
726仕様書無しさん:2009/01/11(日) 20:44:06
機械の処理速度をBASIC世代に引き下げるうゆ言語とはなんだったのか
727うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 20:46:41
しかし、一応これで、
スケルトンプログラムを実行させといて、
そのプログラム上に弾幕作ってくまでの流れは見えた。

気合いが入れば、あと1週間・・・・っ  でも、漏れはゆっくり作る><。。。

明日はまず、ファイルが更新されたかどうか?  の判定から。
明日の三次会も休む。 僕は風邪を引きました。
ウィンドウ関連の関数は一度全部しまう事にする。
728仕様書無しさん:2009/01/11(日) 21:22:05
実行中に書き換えちまえっつー着眼点は、割に独自路線で面白いけど
一般的なニーズがあるかどうかは微妙だわなw
かなり乱暴だしw

で、ゲームをそうやって実装するとして、作業の流れっつーか、ソフトの挙動はどうなるんだ?
プレイしながら定義&実装?でもプレイの流れを一時停止はしないわけだろ?
この着想に至るってのは…うゆはどんなアプローチで作ってるんだ?w

まぁとりあえず最後までがんがれw
729うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/11(日) 23:02:15
FC2ブログなんかの記事は、文字に打つ度に下にプレビューされたりするんだけど
ああいうイメージ。

アプローチ:
ずっと昔、僕はEXEの中身が凄く知りたかった。
でもnotepadで見ても全然読めなかった、 当たり前だった。
もう、そんな思いを誰にもさせたくない。
現在、走ってるコードを、可視化に置く・・・・・・!


今はこんな感じ><
http://www.geocities.jp/c_zelos/uy.zip
実行中に
file.txtを書き換えると、色々書き換わる。
730仕様書無しさん:2009/01/12(月) 02:24:43
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231694332/11

バイナリエディタでこんなの見るとかできる?
731仕様書無しさん:2009/01/12(月) 02:32:48
出来る
自分でxlsファイル新規作成して、ワークシート名変えて、
バイナリエディタで、最後の方から見ていってみな
文字コードをshift-jisとかに設定出来ないと、そのツールじゃ無理かもな
とりあえず、Bzエディタとかはいけるぞ
732仕様書無しさん:2009/01/12(月) 02:34:26
>>731
パスワードがかかっていても、
直接バイナリエディタ使われたら意味無いんだな。
てことで、パスワード+ファイル暗号化
をしないとこれからはダメってことね。
733仕様書無しさん:2009/01/12(月) 02:39:54
パスワードはどこにある?どんな形?
バイナリエディタを準備したら、次はマクロに
パスワードが設定されているワークブックをバ
イナリエディタで開いてみましょう。開くと、こん
な意味不明の文字列が表れると思いますが、
これがワークブックの本当の姿です(笑)
その次は、パスワードが書いてある場所です
。とりあえずDPB=という文字列を検索してみて
ください…見つかりましたか?
このDPB=という文字列の後に"で挟まれた意
味不明の文字列がありますが、何を隠そうこれ
がこのネタの主役パスワードです。
ただし、スクランブルがかかっているのでこの状
態では何が何だかわかりませんし、この文字列
からシコシコ解析するってわけでもないです。
ではどうするかというと、スクランブルされたパス
ワードの文字列を新たに作り、この部分を作った
文字列で置き換えるのです。
それだけで、開くのを諦めていたマクロを開くこと
ができるようになります。
ちなみに、意味不明に見えても法則が1つだけあ
ります。それは、文字列の長さです。
この部分は、たいての場合72文字、74文字、76
文字、78文字になっています。ごく希に例外もあり
ますが、その場合の復旧方法は最後で!
なお、このワークブックをダウンロードして、復旧の
練習台としてご利用ください。パスワードは内緒で
、DPBの所は74文字になってます。
734仕様書無しさん:2009/01/12(月) 02:52:42
http://www.google.co.jp/search?q=result+site%3Acerema.co.jp

システムはしっかり組まないと
こうなるからねぇ
735うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 11:36:02
http://okuyama.mt.tama.hosei.ac.jp/unix/C/slide93-1.html
ここのstatでファイル更新日時取得。

これで、ファイルが書き換えられたときのみ開くから、
ファイルオープンエラーにはならないはず。
Windowsがもしも、ファイルのアクセス解禁をまたずに、
ファイルの更新日時を更新しました とかやってたらぶっ殺す。

あとは(= のバグを探る。  ねむい・・・・・
736うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 11:43:01
あや
(= のバグがなくなってた ウィンドウとからむと死ぬのか、
ますますわかんねw 放置が一番ですね。

将来的には
変数宣言方法に、 staticオプションをくっつけないとちょっとうゆソース作るのが難しいな・・・
ローカル変数だけでは厳しい
(宣言 a 0) とか。 
737うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 12:23:21
http://imagepot.net/image/123172965153.jpg
これはなんかもう、 あるな。 あるある。
このままだとVisual C#になるわ。

今は数値をいじれば画像が動く、
これを結局そのうちは、マウスで画像を動かして、数値を動かすようにするわけだろー。
C#じゃん。

けど、C#と絶対的に違うのは、
コンパイル後も描きかえれるところ・・・っ
あとはうゆ言語の速度さえあげれば・・・。

うゆ言語はところどころ、しゅごい阿呆なことをやってる
メモリの許す限り、どんな長い数値でも入れようとしてた
for(int i = 0; i< ; i++) { } そう、 ループ回数さえも、

けど、INT_MAX って、今のPCスペックで使う値では、
十分、余裕ができる数値になってる。
・・・・けれど、、 漏れは、10年後も同じEXEが使えるようにしたかった。
C++の中もint型なんて一つたりと使わず、、全てを文字列で・・・やりたい。
だけど今回は妥協する。
738仕様書無しさん:2009/01/12(月) 12:32:05
うゆ言語は使いたくないなぁ
739うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 12:32:17
いやまてよ、 マウスじゃ全部は動かせないか
もう、ねみー から今日はおしまい。

この言語は、未だに足し算しかできねーんだよ。
明日は、引き算をやらせる。
740うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 12:32:48
>>738
ハ? 使わせねーよ
741うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 12:37:58
うゆ言語を使える人は
HTMLプログラマと、HTMLプログラミングの素晴らしさを熟知している者だけ
742仕様書無しさん:2009/01/12(月) 12:38:40
>>740
いや、使いたくないってw
743仕様書無しさん:2009/01/12(月) 12:59:02
ブログってどうやってつくってるのかちょっと教えて欲しい
744うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 13:18:46
多分、CGI、Perl,Rubyの入門書に
「掲示板の作り方」 みたいのがあると思う
ようはブログは一人BBS それの応用><
745仕様書無しさん:2009/01/12(月) 13:20:46
なるほど勉強してきます
746うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 13:34:36
Windowsのショートカットキーの謎がやっとわかった

「mspaint.exe へのショートカット」を右クリックで
ショートカットを登録したとする。
CTRL+ALT+P

そして、mspaint.exe へのショートカットのファイル名を変える
するとショートカットキーが無効になる
それともう一つ。 「 CTRL+ALT+P 」 このショートカットキーが未来永劫使えなくなる
CTRL+ALT+P 以外、 CTRL+ALT+O や CTRL+ALT+I なら登録できる
ほかプログラムのショートカットになら「 CTRL+ALT+P 」使える

でもmspaintというプログラムには「mspaint.exe へのショートカット」というファイル名が
「 CTRL+ALT+P 」を独占してる状態らしく、使えなくなってる
で、この未来永劫使えなくなったキーを解除するには
変更前のファイル名「mspaint.exe へのショートカット」に、正しくファイル名を戻して
右クリックからショートカットを解除しないといけない

そしてショートカットキーを解除してからファイル名を変更して
再びショートカットキーを登録して、やっと、ユーザーの行いたかった処理になる
これが、 W i n d o w s 
747うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 14:50:04
終了

うゆ言語から画像を表示して
それを動かすまでしたら急に冷めた
読み込ませるスクリプトを選択さしてるだけなんだよな
C言語は機械語の組み合わせ
うゆ言語はC言語関数の組み合わせ
たかが、、その違いだっ  その組み合わせ方式を外部から設定。
設定が変更されたら再読み込み。 所詮その程度の技術だった。
その設定がただの文字列ではないから、
解析する、 それだけっ。
冷めた。
748うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 14:57:33
(うゆ
  (OS作り
    (言語作り
       <これに寄り道をしていた。>
       goto Last;
     )
   )
Last :
   絵を描く。
749うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 15:18:33
関数への引数の渡し方って、アセンブラみたいなスタックを中で実装すると楽か。
どうでもいいや。

言語作りは、ややこしかった。
再帰アルゴリズムは、ピタッと決まると、きもちいすぎてあへあへしちゃうことがわかった。
漏れは、プログラミングのネタがなくなってきた事に気づいた。
完成はせずとも、漏れは、完成までの道筋が見えたら、辞めてしまう癖がある。

OS,言語、コンパイラ、AI それを一生かけてやってくつもりだったのに、
言語作りとコンパイラ作りは同じようなものだった、
OSもだいたい仕組みはわかった、
そもそも、CDからのブート、マウス制御、キーボード制御まで出来たら、
そっから先は   普 通 の プ ロ グ ラ ミ ン グ と 全 く 一 緒 。!

点を打って、 いろんな形にして
ゼロから作っていくだけ。
フォントデータ作ったり、
めちゃめちゃカスタマイズ可能なゲームプログラミング。


あとは手をつけてないのAIだけになってしまった。

おはよう って言ったら 「おはよう」って返してくれるAI。
そのうち始める。
750うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 15:27:07
OS
うゆ言語がとりあえず最低限の完成を見せたので
うゆOSでアプリケーションの概念はいらなくなったっ
これで、OS本を、俺はもうほとんど読まなくて良い。(覚える気で読むのはかったりぃ!

一つのプログラムが実行してて
ユーザーが、○○起動してください>< って言ったら、
それのスクリプトを読ませる。
結局実行してるプロセスは一個だけだから、
メモリをプロセスが奪い合う事は無い。

751仕様書無しさん:2009/01/12(月) 15:31:37
メイドロボつくってくれ・・・
752仕様書無しさん:2009/01/12(月) 16:00:36
>>749
>完成はせずとも、漏れは、完成までの道筋が見えたら、辞めてしまう癖がある。

これは悪い癖だな
何でもそうなんだが、最後までちゃんとやれない人間は何やっても評価されんよ?
辞めるんじゃなくて、他人に任せるとしても、
もうやる気がないという事を気づかせてしまったら、誰も協力してくれなくなる
一人でやると言ってたが、一人でこれじゃ完成しないだろ?

着想は悪くないのに、おまえは自分で自分のアイディアを殺してる
もったいない事だ
753うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 16:03:43
・・・・ない
754うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 16:16:41
>>751
残念ながらそれは・・・


>>752
一人でやるんだよ><
だから漏れは忙しいんだよ><
うゆ言語にばっかり時間とっていられないんだよ><
一個一個のものを評価されるように、細かい部分まで仕上げてる時間は無いんだよ><

うゆ言語、最終更新 〜足し算しか出来ない言語〜
uyu gen go  http://www.geocities.jp/c_zelos/uyu.zip
755仕様書無しさん:2009/01/12(月) 16:27:42
久々にマジギレしそうになったわ・・・
うゆ、貴様・・・
本に書いてあるようなことで満足してるだけのプログラマだったのか?
ゲームつくると言っておきながらマトモなもん一個もないじゃん
失望したぜ
756仕様書無しさん:2009/01/12(月) 16:48:41
うゆに期待してるやつがいたとはw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
757仕様書無しさん:2009/01/12(月) 18:30:56
良い物が上がってくる事を期待出来るほどではなかったが、
それでもこいつは確かに物を作ってたんだから、一定の評価はされていたよ
質はどうあれ、少なくとも口先だけで何もしないゴミ連中よりはマシ

だけど、それは地道な作業の結果、ものが完成、
またはそこまでは無理にしても、今の能力に応じたある程度のものが出来て、
初めて個人に付帯する評価になるものだ
途中で放り出すなら、何も作ってないのと変わらない

今のうゆの問題は、足し算だけで、実際にはゲームが作れない代物を、
最終版と言ってしまったことにある
最低でもスクリプト記述でゲームぽいものが作れる段階までは作り込むべきだし、
それをしなかったら、このスレの存在意義はない
作った物の意味も、書いたコードの価値もない
もっと言えば、実行しながらコード変更可能にする、という当初のアイディアすら、
自分で無意味なものにしてしまった
758うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 23:46:53
!マジレス
僕は評価はいらない
だから低学歴なんだ
こんな漏れに期待すべきじゃない
俺様の今回のアイディアというか、それは
ずーっと昔から考えてた事を、今ちょっと具現化してみただけで
これでもう忘れ去るとかそういう事は無い
俺様がここで開発をやめたのは、ここから先は、俺様にとっては
「簡単でただめんどくさい作業」だから作らないんだ。 得られる物が少ない。
ここまでは、俺にとってはめちゃめちゃ得るものはあった。
誰も読んでいなくても適当に2chに書き込むとやる気がでて、とても集中できた
759うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/12(月) 23:48:07
僕は、好きな人の笑顔の為に、やってる。
彼女は遠い国にいる。
そもそも笑いなんて取れるはずの無いプログラミングが、ほかの事より得意になってしまった俺は
しょうがないからこの道を頑張る。
でも彼女に見せたら、「ふーん」って言われちゃった。
こんなものじゃ、つまらないみたい。

僕は何もいらない。
評価もお金も。
何も欲さない代わりに、一つを守る力を、得たいだけ。

だから早く、次のことをやらなくては
760うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 00:44:01
話そらし、
僕は、幽霊なんです><。。
いちゃいけない人間なんです。
漏れは、しゅべてをしゅてました。
期待するなら、しゅべてをしゅててない人を期待すべきです。
しゅべてをしゅてた人間は、らめれす さいきふのうというやつれす
しゅべてをしゅてた漏れは、
もう・・・・たとえ凄い何かを作っても、もうだめとです。
うゆは、どうやってもプログラマをプギャーしてしまいます。
きっと生理活動の一つなんです。
そういう生態系をもつ。
だからもう、幽霊なんです><。。。

・・・やらなきゃならないことがあるっ・・。
761うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 00:49:39
漏れは・・・・・・ゅ…。


じゃあね ばいばい><。、
762仕様書無しさん:2009/01/13(火) 14:41:12
うゆは童貞なんだね
763うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 18:59:42
流石に俺様も、昨日は投げすぎたと思う
足し算だけではSTG作るの厳しいからね><
関数作ってきた はい><  これで引き算できる><
# y をマイナス1する関数
(= y_dda '
 (for 1
  (= b 0)
  (add b)
  (for y
    (if y b
     (nop)
     (= t b)
    )
    (add b)
  )
  (= y t)
 )
)
764うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 19:00:58
>>762
http://akane.sakura.ne.jp/~vamp/abyss/library/nov05-01.html
><。


# x をマイナス1する関数
(= x_dda '
 (for 1
  (= b 0)
  (add b)
  (for x
    (if x b
     (nop)
     (= t b)
    )
    (add b)
  )
  (= x t)
 )
)
765うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 20:08:42
上の関数はネタなので気にしないように
まったく・・・
http://www.geocities.jp/c_zelos/susu.zip
ここまで作ってやれば文句ねーかよ><。

STG作りに長けた俺様からいわせてもらえば
点一個うててそれを動かせればもう、作れたも同然なんだよ><><><
766うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 20:22:26
なんかこれ、ずーと動きがループしてるとうざったいからマジ注意
767仕様書無しさん:2009/01/13(火) 20:25:45
うゆ言語エディタつくろうぜ
768うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 20:54:27
つくらねーよ


http://www.geocities.jp/c_zelos/file.txt

はい、  ね
 もう終わり。
今後の課題としてエラーチェックを行うエディタが絶対に必要になってくる
それから、
関数の戻り値の処理をしっかり作らずに、
これ以上関数作るのはヤバイ。
if文は == しかないけど当たり判定のところでやっぱし必要になっちゃったか
あと、STG作るんだったら、配列が必要かも
でも、文字列の結合っぽいのが出来るから
x1 x2 x3 ... って変数を宣言しといて
(for 5
  (= tmp x i)
  (set tmp i)
  (add i)
   処理。
)
こういう事なら出来る、 配列の代わりに使いやがれです
769仕様書無しさん:2009/01/13(火) 20:55:41
いや、とりあえずこんな糞言語じゃ作らないよ?
C++普通に使えば済む話だしw
770うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 20:59:44
set関数作っといてよかった
これも一種のポインタだよっ
C言語みたいに、ポインタがメモリを指してるのではなく
変数をさしてるだけの違い

よって配列は無くても良くなった、
ああよかった。
じゃあもう、 あとはアルゴリズムで頑張るんだよ><、。
掛け算は足し算をループ
割り算は引き算のループだよ!
ifは == しかないから、
< っぽい式がどうしても必要になったら(当たり判定とか)
ifをループさせるんだよ><、。
771うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 21:00:12
>>769
ハァ? 使えよ
772うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 21:01:08
773うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 21:04:50
いくら実行中に書き換えていけるといっても、
変な式
たとえば
(add
かっこが足りないとかは強制終了><。。

だから、目デバッグだよ!
if文でよく見られる
(nop) はパディングだよっ!アライメントだよ! アセンブラ用語で、「何もしない」という意味だよ!
ifのelse節は必要なくてもnopいれないとうごかないけど文句ないよね

コメントアウトは
(auauaua- コメント) こういうのも出来るけど
# 推奨だよ!

誰もが勘違いしそうだけど

src.txtは実行中に書き換えても書き換わらないよ!!!!
srcから読まれてるfile.txtだけが、動的に読まれているんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
774仕様書無しさん:2009/01/13(火) 21:16:03
けいたい
775うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 21:16:40
10年後
そこには、すっかりハゲてしまった>>769 の姿が

なんてこと
あの時C++なんて捨ててうゆ言語に移行していれば
こんなことには
776うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 21:20:11
今からこのスレに書き込んだ奴全員死ね
777仕様書無しさん:2009/01/13(火) 21:34:51
呪い返しって知ってるか?
呪いは現代ではネタにしかならんが、
呪術が信じられていた時代では、それは返されるリスクを負った上で実行される、
命がけの攻撃だったんだぞ
それを理解した上でやってるんだよな?w

評価されたくないと言いながら、>>769 を攻撃するのはなぜだ?
使わないと言われたのがそんなに悔しいか?
残念だが、今のおまえの作った言語じゃ、確実にC++には勝てない
パフォーマンスの問題だけじゃない
出来る事が少なすぎる上に、開発者にやる気がないのなら、誰が使うか?
778うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 21:44:09
うゆ言語がとりあえず動くものになったから
やっとうゆOSの開発に戻れる
もう、戻る、 つけようとは思わなかった引き算まで導入しちゃったしねっ

これは漏れの現実逃避

うゆ言語をC言語で書き直して、バグとって、
うゆOSのほうでファイルオープンが出来るようになったら
見掛けだけは、かなりOSっぽくはなる
はらへった。
しばらくはプログラミングやんね。
779仕様書無しさん:2009/01/13(火) 21:51:35
俺もなんかOSつくりたくなったよ
780うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 21:53:23
>>777
お前  K  Y
だれがマジレス希望したのか

うゆ言語とC++を本気で比べられるとは思わなかったよ
たかが、1週間で作った言語
こんなものを「開発」だなんて俺は思わない。
C++を使ってるやつは全員ハゲてる。
Lispを使わない人間はクズだ。
うゆ言語を使わない人間は馬鹿だ。生きている価値が無い。
781仕様書無しさん:2009/01/13(火) 21:58:28
言語w
782うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 22:05:56
まじめに今後の課題、

2、エディタ
1、配列  もしくはset関数でどうにかなるような式を考える
3、エラーチェック
4、
5、
6、
7、
8、
9、速度の高速化

783うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 22:10:45

つかれた、 ねむい、 もういやだ、 
C++のせいだ。 Fortranのせいだ。
数十年の時が流れたくせして、 俺様がこれだと思うものが、一つだって揃ってない世界。
終わってる。 馬鹿だ。 馬鹿だったんだ。 先人が総じてみんなみんな馬鹿だったんだ。
どうして俺がこんなものを作らなければならないのかと。
誰かが作っていれば、済む話なのに。 未だ、世界はC言語とかw
C++とかw C#とかwwww
そういう、無駄な記述たくさんな言語ばっかしだ。  狂ってる。 狂ってる。
無駄なことをみんなでケラケラしながらやってるのがすきなのか、
今は「プログラマ」って単語を見ただけで吐き気がする。


全然、初心者の手の届く範囲にアルゴリズムが転がっていないのも、馬鹿。
馬鹿すぎる。 ほんっと0−に、 馬鹿、
784うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 22:16:11
おまいらは、気づいていない。、 この陰謀、
技術書の値段の高さ、
開発環境の値段の高さ、

マイクロソフトが本当に技術者の成長を応援するなら
Windowsに開発環境くっつけろよカス!!!!
いろんなソースをデフォでくっつけとけよカス!!!!!
開発環境を買わせる為、 技術書をたくさん買わせる為、
技術を専売特許するため、
わざと、教えようとしていない
わざと、遠回りさせるように遠回りさせるようにしてる。
死ねば良い。 死ねば良い。
「建前上は、そうしなきゃ技術がつかない」 だろ。 狂ってる。
俺は、世界を正す。
785仕様書無しさん:2009/01/13(火) 22:24:24
典型的なゆとりの兆候を示していることに
ギャラリーの皆様方は満足のご様子
786うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 22:28:33
眠い、 もうだめだ、
力を使い果たした。 引き算の実装なんてやってるから、
ほかの事も色々やっちゃって
日が暮れた。

今日は別の事をやる予定だったのに、
もう明日は絶対、 いや、、
いやぁぁ;ぁっぁl!!!><!!!
明日は学校だ
もういやだ、 もういやだ、 なんで、 なんでどうして
どうしてこんなことをいうの、 やめてよ やめ、やめてええもうなにもききたくないっっききたくないのにっっ・・・
僕はエロゲを作りたいのに・・・・。
そうだ、、 うゆ言語でエロゲを作ろう・・・っ
うふふふふふ。 エロゲだったらちょちょいとうゆ言語で作れるよ
どうして、 どうして、 どうしてこんな場所に漏れはいるの、
いつから、 どうしてこうなった、 原因を、 原因を、、 誰か、、 誰かでバッグを・・・手遅れに、 、    、
今日は9時間しか起きてないけど寝る。 明日は、 あさっては、 しあさって
予定なし、 遊んで暮らそう、 のこりのじんせいを
787うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/13(火) 22:37:51
違う、 これうゆ 言語じゃない
俺は、
インタプリタインタプリタ を作っていたはずだった
ユーザーが、うゆ言語インタプリタインタプリタをいじる。
そうするとうゆ言語インタプリタが書き換わる。
そして、ユーザーがうゆ言語を書く。

これが最終目標だったはず。

今のうゆ言語インタプリタインタプリタで、手抜きなしにうゆ言語インタプリタを、そのうち作らなければ...
ファイルオープンと文字列処理さえしっかりと出来るようにすれば、
多分作れるはず、
788仕様書無しさん:2009/01/13(火) 23:03:59
学生向けバージョンは無料で配ってるでしょう?
VBとかC#とか。
789うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 00:32:35
アアアアアアあああああああああああああああああああああ、
やってくれるし、中学の先生、
なんつー手紙をよこすんだよ

中学の頃、俺が、 今の俺あてにかいた手紙とか、
あああああああああああああああああああああああああ・・・・
なんつーことやってくれんだよ
790うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 00:36:53
たった5年か
あれから、まだ、たったの5年しかたっていないのか
もう、遠い過去のような、
遠くに、しまいこんだ記憶を、
最悪な悪戯だ、 知っててこういうことをやったのか、
多分、これは、先祖代々受け継がれてる悪戯だな、
俺も教え子が出来たらやってやる、やってやるよ、同じことを
最悪だ。 最悪だ。 

中学の頃、 俺は、、、 ちょうどリリカルなのはをみてたきがする
でもまだ、三次元の人だった。
俺は、本来どっちの人なんだ。 三次元か、 二次元か、
 どっちなんだ、
迷わせられた。 断ち切ったものを、 再び繋がれた。
791うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 01:35:56
こんなこと、 やってる 場合じゃ ないんじゃ ないでしょうか

人間捨てて、  こんなこと  やってるほうが、 評価される世の中
おかしいったら ない


あああ、、  かゆうま 、   しぬ     、     ぁぁぁーっ

はっきしいって、 15〜20 くらいのうちにやってきた事って
なかなか捨てがたいものだと思うんだ、
自分の一番良い時期を、かけてきた事。
けれどやり直すなら、今しかない。
漏れは信じたい、 自分を。

漏れは、才能でここまで昇ってきたんじゃなく、 努力でここまできたのだと、
それならば、どんな道へいっても、大丈夫なはず・・・・・・・・・、
792うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 01:41:33
さいきん、、 寝る前が
いつも懺悔タイムになってしまってる・・

技術の、習得、それもまた難しいkとだけど、使うのは、もっと難しいんだ、
やたらめったらいろんな事に手をだせば、
自分のキャパシティ超えて、使いこなせなくなって、くる。 死ぬ。
漏れは、    このままでは  死ぬ。
選択肢が多すぎるのが、問題。
まるで、今の漏れは、 C++のようだ。
プリントイフの方法が、100個くらいあるような、状況だ。
イフ文が2000個、ループ文が30000個。
ヤバイ、 しぬ、   しぬ、、
793うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 01:46:04
プログラミングだけでも、俺は、
どんだけのことをやってんだよ、  阿呆なのか、 阿呆なんじゃないか、
ゲーム製作程度にしておけよカスが・・・・・・、、 
言語もC++のdefineで我慢しておけばいいものを、
あぁ、、 そうなんだ、、 ここ最近、 とても、 とても、
いろんな事を、やった。
めまぐるしすぎる。  だから漏れは、時間の経過が遅く感じる
たった1年前は、C言語の基本構文すら、曖昧なまま、STG作っていた、
ポインタの使い方を把握していなかった、 マロックも、 defineも
しぬ、  しぬ、  何をやっているんだ、 おれは

やっぱし、 WinAPIでウィンドウ開いて、、
そんで猫でも野本読み進めるたびにブログに投稿してたあの頃が、
一番楽しかったのかもしれない、
こんな2chに謎コテハンで書き込むのなんてやめて、 ブログにまたひきこもって、
VIPPERに戻ろうかね、
794うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 02:02:17
もうだめ 死ぬだろ これ、
死ぬ、  しーにーまーすー  っしぬ
しんだ  これは死んだね、  しんだ・・。
しぬ、   しぬって、
今でさえ 作業がいっぱいいっぱい、 学校さえろくに いかず、 それで
ぎりぎり、  どれも、 あきらめるわけに いかない 漏れは、
だから、 どうでもいいことを 捨てようと してたのに、 また拾わされた
高校で捨てた何かを、 中学の漏れの手紙によってまたお届けものされた。
なにしやがんだよ

漏れは、  しぬって、  どんだけの   どんだけの、 どんだけ?
しぬ、 情報量、 作業量、 尋常じゃない  何か、 何か、 なんだろうこれは、、、、

漏れの、、 生きてきた、、 理論が、崩壊するか、
漏れが、、 いくつかのことを 捨てるか、
漏れは、、 死を覚悟して、このままいくのか、  
わからない、 なんだろうこれは、 やばい、 やばい、
芸術家や、職人が、頭おかしいのばっかりなのは、 いろんなものを捨ててしまってるからだ、
捨ててやっと、集中ができるんだ、 漏れは、拾わされた。
漏れは、 どうすれば、 いいわけですか、  この、荷 をもって、 さらに

今までどおりの道を進めってか 今まででそもそもぎりぎりだったんだよ、。
しぬ って  こういうことなんですね
795仕様書無しさん:2009/01/14(水) 07:11:10
メンヘラーですか?
796仕様書無しさん:2009/01/14(水) 18:07:55
(´^ω^`)
797仕様書無しさん:2009/01/14(水) 19:28:25
うゆは「自分が考えて解く快感」に囚われて前に進めなくなる典型的な挫折コースにはまった
798うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 20:48:44
僕はもう何にも出来ない
C++解説サイトを作ろうと思った
でも、書く前に飽きちゃった
こんなことやってる場合じゃない
ゲームの作り方っ>< みたいなページをちゃんと作ろうと思った
だけど、漏れ自身面白いゲーム作れていないのになんと愚かな事か
僕はもう何にも出来ない
799仕様書無しさん:2009/01/14(水) 20:52:19
うゆは才能ないよ
800うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 20:54:47
ひきこもってばっかりじゃなくて、
これからしばらく、何か作って、人に見せる期間にしようと思った
けれどSTGにしたって言語にしたって中途半端になっている
もう何にも作れない
もうだめぽ

言語、 言語・・・・ こいつはややこしい。
うゆ言語は、
俺様仕様の言語だった。
なんか、見返してみれば、
俺様の理想が、ほとんど入っていた。 
かいてて気持ちが良い。 この言語をちゃんと作りたい。
defineやテンプレートどころの話じゃない
未知のアルゴリズムに突入してる

これが、いいことなのか、阿呆なことなのか
まずは製作者の漏れが、ほんとにこんな構文で、何かを作れるのかを実証しなくちゃ・・・
標準ライブラリマクロが、かなり必要だ。
けれど、時間がかかる。 めっちゃかかる。

最適化が必要だ。  またゼロから作り直さないと、 到底使えるものにはなりません。 
801うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 21:00:36
何の才能?><


ゼロから書き直す手間・・・ うふふふふ・・・・・、、、
でも、ゼロから書き直さなきゃ、らめぇ  こんなのらめぇえ
遅すぎるのぉぉぉーー><。。
構文解析が、中途半端らのぉぉぉ><。。。

タスクなシステムも、 こんな、 引数バラバラじゃ、組めない。
ゼロから作り直す。
中核部分は、多分、300行程度、  大変だ、 大変だ。。。その300行が大変だ。。。

坂本千尋、 スクリプトエンジンプログラミング。
俺様が、うゆ言語を作る前にちょっと立ち読みした本をまた今日読んだ。
俺様は、 こうやって、問題だけもらっといて、ヒントと答えを全部伏せた状態で問題を解いて、
それから答えを見て、「ふっ」といいながら回答を見下して、優越感に浸るのが、好きらしい。
802うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 21:07:11
やることが多すぎる  やることが多すぎる。
現実逃避のために、 初心者へものを教えるサイトを作ろうした
それもまた、中途半端、  ああ、 漏れは何にも作れない、 作れないんだ・・・っ

うゆ言語は、 関数じゃなくて全てがdefineになっちまってる。
スコープもない。  スコープて概念は作れるには作れると思うけど・・・・・。
ローカル変数は必ずしも、いいものではないと、俺様は思っている。

ぬー・・・・・。
100行くらいなら・・・ 全部グローバル変数でも余裕だよね
それ以上の、ソフトは、どうしたらいいものか。
やっぱしまずは、ソースを作り直さないことには・・・ これ以上、仕様追加する気にならない。。
803うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 21:19:55
うゆ言語は、このままの仕様でいくなら
エディタがないとやばい。
この変数は、いったいどこで変数されて何が入っているのかが、
全然わからない。
やたら記憶能力の高い人間なら、こまらないと思うけど・・・
あとは、命名規則を徹底して、紙鉛筆プログラミングと並行してやっていけば、
それほど怖くはない
でも、エディタで色分けしたり、足りないかっこの保管とか・・・ 俺は欲しい。
よーっし・・・まずはインタプリタ作り直すぞー。
明日から、明日から・・・。
804仕様書無しさん:2009/01/14(水) 21:36:20
今日やるだろ?
805うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/14(水) 23:16:27
やるよ

振り出しに戻った
また
(print a)
ここからだし
806うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 00:21:41
今までは
(print(+ 6 6(+ 3 9))(+ 10 10))再帰
(print 24(+ 10 10))再帰
(print 24 20)再帰
2420 処理
こういう流れだったものを
(print(+ 6 6(+ 3 9))(+ 10 10))再帰
(print 24 20)再帰
2420処理
こういう流れにして、少し最適化


今までifやforには戻り値がなかったんだけど、
色んな関数の中から
(auau (for ) )
呼び出すには、戻り値が無くちゃだめぽ。
戻り値の処理を徹底する、


各々の関数に渡す、最低限の解析を、最初にやらして
構文解析は、 やっぱし各々の関数に渡してから、やらせる形にした

再帰中は、文字の整形関数を何とか呼び出さずに済むように、頑張って格関数を作る
寝る
807うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 01:29:39
今度こそ寝る
御休み、幽々子様
リファクタリングしまくった
if文の構文を考えよう
(< 1 2) とか、
1 < 2  


iff 1 2 tlue
iif 1 2 false
if 1 1 tlue

これでいっか、 これだ、これしかない
808うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 04:47:15
今度こそ 寝る
タスクなシステムにした。 これで関数追加は楽になる、
と思いきや、 ミスってた。
ぁぁぁ・・・ 関数に渡してから構文解析は 絶 対 ダ メ だ 
それでもいけるけど、記述の冗長がハンパ無い。
変数の領域にうゆ言語コードが入っちゃううゆ言語は、構文解析がやたら大変になる
引数、4つのタスクシステムだ、 今はこれしか思いつかないから、仕方ない
809うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 05:01:14
キリの無いプログラミング
さっさと終わらせる 一度、思いつくと 他の事が全然できなくなる
病気だよ これ 絶対病気だ
だから 終わらせる 今度こそ この病気が終わる気がする
終わらなくちゃ だめだ
うゆ言語2で、ちゃんと理想どおりになるかな・・・・。
今のところ、うゆ言語のバグをとりつつ最適化しているだけ。
マクロに引数渡すのは多分出来るとして
変数のスコープが問題だ。
どうやって分けたら良い。
namespace作っちゃうか。

(namespace std
 (= x 0)
)

(print std::x )

無いな。 無い。 もういい、 ねる。 朝だ、 あさだよー、 
810うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 15:16:57
lexical_cast を 使いたい
811うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 15:24:15
あ・・・・・。
関数の定義の部分を、
うゆ言語じゃなくても何でもいいから、
スクリプト化すれば良いのか、
そうすれば、ユーザーが関数を定義できるインタプリタに化ける
812うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 15:34:11
いや、やるならdll化か。
dllだ。

DLL だよ!!!!!!!
813うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 15:39:01
いやまてよ
うゆOSでDLLなんて使えねーよ
やっぱ作らなきゃだめなのか
関数を定義させるって事は
Cで使える全ての関数をスクリプトから呼び出せないとまずい
814うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 16:04:52
stringの
.c_str()が
const char* なんだよ

ここで
const_cast
が初めて役立った
815うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 16:21:32
うゆ言語2がうゆ言語に追いついた
12時間くらいで作れちゃうもんだなー

うゆ言語2は全ての関数に戻り値がある。
よってprintの中からforとか
add関数の中でincludeとか
出来るようになった

阿呆がきわまってきた
816うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 16:31:43

次は
if文を変なの作って
iff
iif

そしたらおおよそ完成
関数を増やしていく

817うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 16:36:19
昨日は色んなことを考えすぎて死ぬんじゃないかとおもった、
何かやっていないといらんこと考えすぎて、 死ぬ。

はらへった。 はらへった。
漏れは何も食べないほうがなぜか、はかどる。
しぬ、、  しぬ・・・・・・・
おにぎり一個と、パン一個で郷は生きてきた。 死ぬ・・・・・・・。

一人暮らしはじめたら
PCやりすぎて、どっか食料かいにいく力まで使い果たして、死ぬんじゃないかと
時々思う。  しぬ・・・・。 昼ごはんたべる・・・・・。
818うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 18:52:24
あー・・・・
変数の中にうゆ言語ソースを入れるところがいつも混沌とする
本来(print a) とかいう記述は、処理されて戻り値返すだけなのに、
これを
'(print a)
こうして、文字列に誤魔化して、
処理をさせず、 変数の中に入れる。
819うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 19:19:52
無様だ


ひとりごと。



プログラミング、
はじめに書いたソースが、関数単位でそのままいらなくなってくる
ひどい世界だ、
仕事でソース書いてたとしたら
こんなに長い時間、整理もしてらんないんだろうな
そんな他人のソースなんて、読んでたまるか
820うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 19:50:33
wwwwwwwwwwwwwwwww
本気でつまんなくなってきたwwwwwwwwww
おkwwwwwwww 一旦、辞めるきっかけになりそうだ

文字列で数値を扱うのは、辞めよう。
これは、どうしても大きな数値を使いたい時だけだな。
速度のほうが重要な時にこんなもの使ってもしゃーない。
マイナス数値からむと、やたら大変だからやる気しね

821うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 20:01:50
関数という概念は結局無くなった
作る意味さえなくなった

従来の書式に改良くわえて多分もうおkkkkkkkk、


 あ と は 関 数 を 増 や す だ け
あ と は 弾 幕 を 作 る だ け
 あとはゲームの中身を作るだけ

いつもここで冷める。 つまらなくなる。 マジつまんね。

ウィンドウ関連50行を抜いて、
新しい関数を100行ほど追加したのに、
1100行から890行になってしまった。


暇だ、  うゆ言語を考えてた俺様が暇をもてあましてる
何か面白いことを考えないと、 終わってしまう
822仕様書無しさん:2009/01/15(木) 20:15:36
だめなやつは何をやってもダメ
823仕様書無しさん:2009/01/15(木) 20:18:11
【基本概念】
論理圧(ロゴスプシュケ) 論理回(ロゴストルク) 言語戦場(ロゴッセウム)
資本戦場2.0(キャピタルラグナロク)

【概念兵器】
論理鞘(ロゴスツカ)  論理剣(ロゴスエッジ)
論理刃(ロゴスダガー) 論理張扇(ロゴスコンボイ)
理想刃(リソード)

【理霊】
論破完了(-クロスゴロス-) 論理終曲(ロゴスフィナーレ)
論理発火(ロゴスイグナイト) 論理肝臓(ロゴスヘパティック)
心理肝臓(ピサイコロヘパティック) 論理地鎮祭(ロゴスレクイエム)
論理灰塵(アッシュリンクスノウ)  論理核融合(ロゴスエクスプロージョン)
論理粉塵爆発(ロゴスパーティクルイグナイト) 論理気化爆弾(ロゴスリキッドアトモスファー)
言語戦艦(ロゴスポチョムキン)  完全論破(イグナイトロゴス)
究極反証終了(ポジティブ・テロス)  思考圧強化仮敵(レジェンダルエネミー)
論理砲身(ロゴスブローニング)  論理灰塵(アッシュリンクスノウ)
認識論的切断(アンプテト・エピステイム)  否定論理不具化(ロゴスディスレクシア)
究極反証終了(ポジティブ・テロス)  完全論破遊戯(ロゴスチェックメイト)
文化相対主義論破朱雀(ロゴスカルチャーショック)


関数名を用意してやったぞ
さぁ、実装してもらおうか
824仕様書無しさん:2009/01/15(木) 20:20:30
>>821
とりあえず前人未到のゲームつくればいいと思う
弾幕みたいな手垢のついたジャンルは王者の道ではないのだよ
825うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 20:20:42
スタティック変数の宣言を実装した
あとはマクロに引数を渡せるようにさせるのがいいのかなぁ

そうなると、ローカル変数というのが必要になってきて、
今のままではらめになる。
一時変数用に、何かを作ると、突貫でできる

けどちゃんとやるならスコープを
深さが4なら、 0〜4までの変数が使えて、5は使えない とか、そんな感じのを
826うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 20:26:13
ちがうんだよおおおお
うゆ言語を進化させたいんだよおおおお

変数にソース入れられるのと実行中に編集できる他、真新しい事がない
827仕様書無しさん:2009/01/15(木) 20:28:33
>>826
あれだけ参考書なんて買わせんなと吠えたのだから
定型ソースコードをジェネレイトする機能をテンプレイトという概念にて実装する予定のはず
まだそれをしていないのなら失望に値するよ
828うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 20:30:58
ハァ? 日本語でしゃべれよ


map< int , map< string , string > > scope;
scope[9]["変数名"] = "変数の値";
階層の深さ 9
829仕様書無しさん:2009/01/15(木) 20:38:01
>>828
参考書が不必要な環境を構築する
すなわちうゆ言語ユーザーの要求に答える
各種サンプルコードを添付する作業にはもう入ったのかどうかということ
まさかそこまで進捗していないというのか
830うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 20:56:26
>>829
>>782
その予定はまだスケジュールにさえ入ってねえよ

それから、
うゆ言語ユーザーじゃない。
うゆOSユーザーだ。

デフォルトでタスクシステムっぽく作れるようにする考え
まずは俺様がそのアルゴリズムをC++で開発し
それをうゆ言語で使いやすくするという道のりがある
それ以上はまだ考えてない
831うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 21:05:56
眠い、
今日は変数のスコープだめだ
ソースを汚す気満々でバックアップとってから汚してよかった
流石の俺様も
scope[hukasa][ hennsuu[i] ]
今こういうのは_。
しかも、
hukasaが4の時はhukasa0〜4に登録された変数全部を調べる為にループしなくちゃなんね
やっぱ、途中変数作って・・・
そこに、代入、
同じ変数名があった場合は、hukasaの数値が大きいほうが優先されるとか、 そういう流れかっ
寝よう
832うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 21:12:36
(それからhukasaが4から3へなった瞬間にhukasa4で登録した全ての変数を開放する)

スタティック変数は・・・やっぱ別の変数に入れないとダメか。
スタティック変数とグローバル変数分けるとなると、
さらにもう一個必要じゃないかよぉぉぉぉぉ
変数だけで変数みっつか。 大変だ。
833うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 22:42:45
もうめんどい、 めんどいよ、
(うゆ言語)作るのもめんどい、(うゆ言語で)作るのもめんどい、
もうだめだよ、変数て。 


うゆ言語は、うゆ言語を触る人を不幸せには絶対したくない
ローカル変数というのは、俺的には少し、プログラミング時において、
難易度があがってしまうと思うんだ、

いいかもう、 アセンブラで、
(push x)
(push y)
(push z)
CALL!!!
わー、みやすい

アセンブラの学習を手だすける言語だったんだようゆ言語は。

834うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 22:49:04
Lispには変数がほとんど見られなかったんだよ。
なんだか、それが・・・・ バグの入らない要因のような・・・  と、考えていたのを思い出した

変数が、無くても作れるアルゴリズム・・・・・。 むずい、
ある程度の定数打ち込みになるのかな、
けど、STG作るには、自機だけで、X,Y,スピード、進行方向
四つもある・・・

言語自体に、STG作成Libを組み込んでしまうか

俺様が、C++で書いてるものをそのままうゆ言語で書ければ
苦労は無いんだよ・・・!


同じシステムをうゆ言語上で作るのは、かなり厳しい・・・。
だから、C++のそのゲーム作るシステムをうゆ言語いじるというか
設定ファイル的なうゆ言語。
835うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 22:57:07
うゆ設定ファイル(うゆ言語で書かれた設定ファイル)

複数のうゆ設定ファイルによって色んなパラメータをいじって
ある程度の自由度がきけば良い
とりあえず、まずは作った事のあるSTGを、作る
の前に、うゆ設定ファイルは、C++ソースの中の変数をいじる用の関数を個々に作らなくちゃ、

無理か、  無理だ。、

STGの線は捨てた。
ゲームにならん。
ゲームはゼロからちまちま作ってこそのゲームだわ


でも、アプリケーションなら何とかなる、
ボタン配置、 そしてボタンが押されたアクションの設定。

(botan1 x:50 y:50 w:20 h:10 action:(func) color:3355aa background:ffffff textcolor:333333 )

こwれwなwんwてwHwTwMwLwww
836うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 23:09:21
そっか、HTMLになるのか、 やっぱしそうなるか・・・
HTML最強ですか。

変数やマクロやループやイフが使えるHTML、
(= b1 @(botan1 x:50 y:50 w:20 h:10 action:(func) color:3355aa background:ffffff textcolor:333333 ) )
(b1)


・・・・・うゆ言語は、HTML + VBになるのかな・・・
変数の概念やっぱし、グローバルだけでいいや、
その代わり、
うゆ設定ファイルを、たくさん作って、一つのアプリが成すようにする。

だからー、
include命令の他に、
(call) を作って、
(call filename.txt) こうだ。
これが、呼ばれたら、変数は一旦、別領域に保存して、callで呼ばれたファイルの処理が終わったら
また、変数を戻す
CALLで呼ばれたファイルの中に
(= func @(めっせーじぼっくす!) )
(botan1 x:50 y:50 w:20 h:10 action:(func) color:3355aa background:ffffff textcolor:333333 )
これがあったとしたら、
ウィンドウにそれが書かれるっ。

そうfilename.txtは、 src.txtだけじゃなくて
色んなうゆ設定ファイルから呼び出す事ができ、
呼び出されたら、 ただこれだけの処理を、提供する設定ファイル
(= func @(めっせーじぼっくす!) )
(botan1 x:50 y:50 w:20 h:10 action:(func) color:3355aa background:ffffff textcolor:333333 )
837うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 23:17:14
C言語のdllみたいなものだっ
てか、includeとの違いは、変数が別ものになるかどうかだけか、これ。
ぁー・・・ パッとしないな
WindowsのCOMも、そんなんじゃなかったっけ。
こういうのをシェルと呼ぶのか?
しらね

全力で今、Windowsが通ってきたであろう概念を、考えてる気がする。
これでいい。これで、追いついて、そこから先が考えられれば。

うゆ言語を完成さして、膨大な数の関数を用意すればいいかなとか考えた
このままじゃ、なんだか、WinAPIと全然変わらなくなってしまう、ああああ
838仕様書無しさん:2009/01/15(木) 23:25:53
このスレのログ消すね
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
839うにょ ◆OaHxJ6hUs. :2009/01/15(木) 23:35:37
>>838
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
840うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 23:38:13
WinAPIみたいにわけわかんない事にならないように
慎重に関数を増やしていくか、
なんか、それしかない気がする
たくさんの関数を作ってしまう。
Cでたくさんの関数を作って、
それを呼び出すのが、うゆシェル(中身はうゆ言語)。
うゆシェルを色々CALLしてってアプリを作るのがうゆ言語。
なんかもう、今のうゆ言語で十分いけそうな気がする
1ファイル1関数  というか、 そんな感じの言語になりつつある
でも、CALL じゃなくて、どうしてもincludeしたい時に、
本来CALLするはずだった関数は好き勝手に変数名使っちゃマズイ
関数名・・・を含んだ変数名にすれば、そうそうかぶることはないか、シェルのソースが酷い事になりそうだけど
アセンブラのスタックぽいものは、90%の確率で必要

次作るのは、うゆ言語のエラーチェック。
その次に、エディタ。
テンションひくいけどそれが終わったら、OS戻って・・・、 まず、cppのexeでいけるかどうかの確認、
もしcじゃないとダメだとしたら、どうなると思います?
string、mapを使いまくったソースをC言語に書き直すんですよ、  死ねと
841うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 23:39:36
>>838
じゃあな
842うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/15(木) 23:51:22
俺様も時間が無限にあるわけじゃないしな、
社会でてから、OSなんてものの製作続けれる気がしない
別の事やりたいし、
あと、1,2ヶ月で兆しが見えなかったら、辞めるかもしれないな
でも言語作りはOSと似てる気がする。
中身をユーザーに、任せるという点で。
辞めるといっても、俺様は普通のソフトウェアは作ろうて気におきないから、
似たような事をやっていくのかもしれないな

俺様も、人だ。 いくら将来のこと考えずここまで来たとしても
そろそろ考えなければならない、あと、少したったら本気で考えないと、
間に合わなくなる、 はぁ・・・・
大学行く金とかあったら専門でたあと行くんだけどな、
だらだらと生きたい、
843うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 01:23:15
うああああああああああああああああ


844うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 01:29:01
ルルーシュ
コードギアスは

よく出来た物語だ。
俺には、政治や戦争はわからないけど、
人は、夢やカリスマや幻想に弱いんだ。
第六感的な、そういう力に、憧れてしまう。
政治・・・ 歴史の中の政治家の中には、 自ら罪をかぶった人間も、いたんじゃないかってねっ
俺もたまにはそういう妄想したことはあったけど、ああいうのみてると
ほんとにヒトラーのやってきた事と、ルルーシュのやった事が
かなり似てる気がする。
結局、解決策は、無いんだって 俺も、思ってる、
世の中の、流れのスキマに僅かに、出来るそのスキマに幸せを作る程度しか、
人はできないんだって。
誰かが流れを起こせば、元々あったスキマがなくなって、幸せが失われて、
またべつの所にスキマが出来て、幸せが出来る、
どうすればそのスキマがたくさん出来るのか、 ですよね、
それの一時解決策がきっと・・・ 一人が全ての罪を負う。
学校のクラスに、たいてい一人はいじめられっ子がいるのと、、、同じような・・・・・・・
あああああああああああああああああ!!!!!  うわあああああああああああああ!!!!!!!
845うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 01:32:39
俺様の成績がクラス最下位になるのとよく似てますね。
俺は、本当に、力あるものは、表舞台へでちゃいけないと思うんだ
つらくても自分が幸せにはならずとも、影から支える・・・
誰を支えるかというと、
力が無いのに表舞台へあがっちゃった人を、支えるんだ。
戦争なんてものも、力の無い者同士が戦って、力あるものが、影から管轄すれば
ひどくはならない。
なのに本当に力ある人同士が、戦ってしまうと、やばい。

これが俺の・・・・世界の観方・・・・・っ

846うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 02:30:28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1024453

ああ、楽しそうだよ 楽しそうだよ
なんて楽しそうなんだよ 
うちの学校はだめぽだめぽ。 って、俺は行事なんも出てないけど

うゆ言語が、遅すぎる。
うゆ言語が終わりに近づいてる
少しやりたかった事と、違ってきてる
まぁ・・・ただ、がぞう表示して、ちょっと動かす程度。
簡単なノベルゲームか、
簡単なアプリケーション程度かな
これだけでSTG作れるようにするのは、かなり時間がかかる。
それに、どう頑張っても、新しい思いつき弾幕を描くには、C++で書かなきゃ、描けない。
一個点を打つにしてもうゆ言語では遅すぎる。ぜんっぜんだめだ。
VisualC#もどきにしかならなかった。

もう少し、俺様のスキルがあがれば、打開策は見えるかもしれない。
てことでWindows上でウィンドウ開いて、あれこれやるのは辞める。(一作は作るけど)
Window開くと、何か動作が不安定になっているしな。 書き換え時に謎の強制終了
うゆ言語は、C++の補佐として使う。
俺様が使う。
うゆ言語今度こそ終了。 ここからはマイナーあっぷでーと。今後は関数を増やすだけ。
847うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 02:51:10
うゆ言語からうゆ言語ソースをランダムで生成して読み込んで
そのソースからうゆ言語ソースをランダムに生成して読み込んで
さらにそのソースからうゆ言語ソースをランダムに生成して読み込んで
そのまたさらにそのソースからうゆ言語ソースをランダムに生成して読み込んで
またまたそのソースからうゆ言語ソースをランダムに生成して


疲れた、
なんか、新しいものってないものか。
もうだいたい出尽くしている予感がする。
戻り値が、複数・・・? それはLispがっ。
引数が可変長 C#
全てをリスト管理 C++
コンストラクタ、 デストラクタ、
新しい物が思いつかない
ポインタ、  アドレス。
デファイン・・・・


メタプログラミングか?
残されているのはメタプログラミングかもしれない。
うゆ言語でC++ソース出せるかなぁ・・・ーっ

うゆ言語で、適当に書いたソースを、
関数わけ成されていないC++ソースに変換
ん・・・・ メタプログラミングも構文解析が必要なのか、 また面倒な事になりそうだな・・・w
スキーマ言語。
848うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 02:58:31
凡庸なスキーマ言語なんて、たかが知れていると思うんだ、
やるなら方向性を決めないと、 俺様はいったい何がやりたいんだろう。。
ソフトウェアを作る? 違うよな・・・ゲーム・・・?
ゲームを作る環境を作ることに楽しみを感じてる気がする。
本末転倒だ

部分的にメタ言語で生成して、
それを#include "file.txt"とかやると、
多分強い。
ぁぁぁーっ、  しかし俺様は学習した、
「ゲームを作る効率化に力入れるより、 効率悪くてもゲームを作ったほうがいい」

もう、効率化考えるの辞めるか!?、
引退だぞそれは。 階段を下りるって事だ。堕落。
849うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 03:07:50


        俺様は多分、世界で一番頭が良い


だからわけのわかんない目標をたてていける
時々、「絶対に、相手にしちゃいけない相手」なんじゃないかと、思うことがある
それほどまでに、遠い存在なのかもしれない。
その相手より、数歩先を目標とする事の、愚かしさ、
矮小な俺様が、どこまで通用するのやら。


天才じゃなければ、天才になればいいと、 考えた。
俺様が、みなから天才と呼ばれるようになった時、
俺様の幼少を知ってる者は、どう思うのだろうか。
俺様はいくつかそういう資質は少ないけれど持っていたとか、思いやがるんだろうか
けど俺の持ってるそれは、俺よりたくさん持ってる人を、俺は見たことがある。
彼こそが、天才なのではと、
つまり俺様は、背伸びしても一般人+2程度で、 一般人+10の天才の前では、 きついんだ。 
だからそれを、埋めるしかない。 何かで。。
時が来たら、、俺様は「カリスマ」を・・・演じる・・・・・っ  天才のフリをする・・・っ
本物の天才野郎に、甘く見られない為に。
850うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 03:23:32
天才じゃないにしても、
早期からやってる人にさえ、俺様は勝つのは厳しいと思っている。
俺様がやっと自分を持てた日は、17の時だ。
たったの3年前だ。
遅くはなかった。けれど、早いやつは、もっと早い。
でも最悪ではない。
天才や、早期からやっていた人間に勝つには、どうすればいいか。

カリスマしかない。

カリスマだ・・・・。
漏れの好きな人も、凄いカリスマを持っている。
カリスマというのは、全てを根底から覆す力を持っている。
ただ漏れるカリスマ、  カ   リ   ス   マ  性
俺は、カリスマを、 手に入れたい  もっと、
たくさんのカリスマを
カリスマが欲しい
誓い、 約束、   いろんな事、 このままじゃ裏切りになってしまう
揺らぐ気持ち、 そのたびに、 結びなおす気持ち、  何度でも・・・何度でも・・・
おれさまは、この世で、 この世界で、
だれもが不可能とおもってる、ことを、ひとつ
裏返してやる・・・ 100年の計とは、 よくいったもの。
おれ様は、 おれ様の死後まで続く、 計を、 ひとつ、 謀る  そのために、       生きてゅ。
851仕様書無しさん:2009/01/16(金) 07:04:19
専門は今年卒業?
852仕様書無しさん:2009/01/16(金) 07:23:30
天才って言われるような奴はうゆくらいの歳には何らかの結果を出してるしなあ

天才はすでに周りに評価されてるってこと。
凡才な自分を認めたくないからって、天才であるかどうかの
評価を保留しても、凡才は凡才のままだよ。
まあ幸いなのは、凡才でもLispの劣化版を作って動かすことぐらい
できるってことだな。
853仕様書無しさん:2009/01/16(金) 11:20:23
Lispがわかるだけでも天才
854仕様書無しさん:2009/01/16(金) 11:25:23
Lispが分かったところで何になるんだ
855仕様書無しさん:2009/01/16(金) 11:27:52
>1
よかったな。がんばれ。ただいってしまえば、
ほとんどのプログラマーは独学から始めている。
おまえだけが特別ではない。自分だけが特別だと思ったらこの業界はつらいぞ。
「俺だけ」と思って開発を進めるやつばかりだから。
856仕様書無しさん:2009/01/16(金) 11:31:19
俺にしかできないと思っていたけど
仕方なく後輩にやらせてみたらできましたorz
857仕様書無しさん:2009/01/16(金) 14:46:16
俺もLisp勉強してみたけど簡単じゃん
これじゃ天才とはいえないな
858仕様書無しさん:2009/01/16(金) 18:49:52
LispにしてもHaskellにしてもMLにしても、そこから何を汲み取るかが重要なんではあるまいか
うゆが関数プログラミングの経験から何かを得た感じはしないけど
859うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 19:09:37
おれ様には三つの道がある、
この道で最強になるか、
万能になるか、
人を捨て、
この道で最強になり、さらに万能になるか、

おれ様は今、三番目の道を、歩もうとしている真っ最中。
860うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 19:16:46
>>851
いいえ

>>852
俺様は
作りたいものがあるのではなく、守りたいものが、

守る為に、何かを作る。
何を作ればいいのかとか、全く決まらず、
うじゅうさじゅうしています。

>>853
まじで
>>854
「はっw 貴様はC++が得意らしいな?だが、Lispは使えないんだろw 俺様は使えるぜ?w」
とか、心の中で思う為。
861うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 19:21:43
>>855
自分を特別視しなかったら
仮に特別だったとしても火が消えてしまうだろうがっ

>>856
LispはHTMLの書式の閉じかっこが無い版だよっ
>>857
こんなに情報の少ない言語でC++以上のものが作れるなら凄い事だぞ
俺様は自分用Lispを作って、C++のライブラリをmyLispから使うほうが、
Common Lispとか覚えるより良さそうだと思った


>>858
氷山の一角っ
862仕様書無しさん:2009/01/16(金) 19:45:15
matzも>>858と似たようなこと言ってたよ。
「自分は特別」みたいな考え方はやめた方がいい。詳しくは此処読んどけ ttp://cruel.org/freeware/hacker.html
あと、本当に特別になりたいならこんなところ書き込んでる暇があったらプログラム書け。
863うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 21:05:36
俺様ばっかりアドバイスもらっちゃって悪いから俺も貴様らにアドバイスをしてやる
他人に流されるなよ!!
誰が何を言っていようと結局は他人だぞ
俺様は俺様の理論で生きる

それに俺様は、他人の話など聞く必要は無い
なぜなら俺は、世界でいt(ry
864うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 21:23:01
「自分は特別」って思っていると、
自分以上の人間が現れたときに、自分が崩壊するからな
自分のプライドを守る為。
プライドを完全に崩されたら、再起不能になりかねない。

ただし、特別なことをやろうとしてる人間は、自分のことを特別って思って良いと思う
特別なことをやろうとしてる時点で、もう片足は、異世界に入ってしまってる
そんな事をやろうとしている人間が、
いつまでも自分のプライドを守りきれると思うなよ・・・!!!!!
特別なことをやろうとしてるのに自分は特別じゃないよなんていう矛盾は許されない


だから俺様は特別になろうと決意した。
あまりに外道なひどいことやってるので、流石にここにも俺様は書きたくない。
865仕様書無しさん:2009/01/16(金) 21:23:30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1226507912/529

これなんかどう?
意見や、感想は?
866うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 21:28:11
プログラミングなんて、
作りたいものが無かったらC言語なんて覚えたかねーよ
867仕様書無しさん:2009/01/16(金) 21:31:39
868うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 21:35:39
しらねーよ!!!!!!!!!!


うゆ言語が、 2回目の作り直しを迫られている。
昨日で終わったと思ったのに・・・。
構文解析の式を、作り直さないとだ。
構文解析して
A 変数と
B 変数に、それぞれ区分わけた文字列を代入してた
これは、区分わけさせないで、 一個の変数に何とかしていれないと、だめぽ
後々、関数作るのが厳しい・・・ 作り直しだ。
869仕様書無しさん:2009/01/16(金) 21:46:34
ものすごくできない人がいるとするじゃん。
そしたら、

「この人の脳みそでも理解できるようにするためには、
どうやって説明したらいいかなぁ〜?」

って、考えてみるのも大切ですよ。
870うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/16(金) 21:58:14
わかりました。
871仕様書無しさん:2009/01/16(金) 22:12:56
そろそろ言っておくか

うゆに嫉妬すんな、雑魚ども
872仕様書無しさん:2009/01/16(金) 23:53:22
嫉妬するだけの価値はなかろう
アイディアは面白いが、やってることはまだまだだし
42.195kmのマラソンを2km走って棄権を繰り返す選手を
尊敬するバカは居ない
873仕様書無しさん:2009/01/16(金) 23:57:54
ただのニートだろw
874仕様書無しさん:2009/01/16(金) 23:59:30
俺はハッカーになる。


今はVBの勉強中だ。
本当はこんな糞言語に興味はないんだが、仕事だからしょうがない。
だが、俺は家ではPythonをやることに決めた。
875874:2009/01/17(土) 00:02:02
今日はとりあえずCやる。
Pythonはいい本がない。糞が。
876仕様書無しさん:2009/01/17(土) 02:29:34
本がない事が障害になってるようじゃ、
ハッカーへの道は果てしなく長いなw

本がないなら、使ってハックすれば良いじゃないか、と
877仕様書無しさん:2009/01/17(土) 03:22:50
ブラッディマンディのおかげで
Pythonはけっこう株を上げたようだな
878仕様書無しさん:2009/01/17(土) 03:49:43
新宿の岡田です。この前は天ぷらおいしかったですね。
仏教における倫理規範の研究でしたか、進み具合はどうですか。
文化人類学はとても興味深い分野ですね。私も学生時代もう少し勉強しておけばよ
かったと後悔することがときにあります。
話は変るのですが、今日は素数を割り出すプログラムをやっとこさっとこ組み上げま
した。おそらく素数算出プログラムのなかでも指折りかぞえるぐらい高速だと考えて
おります。1分で60000番台の素数をはじくのですからちょっと自分でも驚いていま
す。なんとか暗号技術とかにつかえないものかと思案しています。専門学校で働き始
めて
から、あまりこのような話題で話す人も少なくなり、それでいても松本さんに一方的
にお話するのはどうかともおもわれますが、自分のなかで今日はあまりにうれしいの
でしょうがありません。
879うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/17(土) 06:46:00
ありあしこしこされちゃった。
http://www.geocities.jp/c_zelos/uyuyu.zip

動的に、プログラムの挙動を変えるって、
実は、色んなところで既に使われてるんだよ!!
ブラウザだってそうだ。HTML, JAVASCRIPTよんで、ブラウザの画面に映すものを変えてる。
いや、CGIとか、 JAVAアプレットとか、
うん、 そうか、 ブラウザがヤバイんだ。 しゅごい。
ローカルでやってるから、真新しい事のように感じてた。
既存の技術のはるか後方を歩いていることほど、むなしいことはない。
だから、技術レベルの高さではなく、アイディアで勝負しようとする・・・。

もうこんな時間だ・・・ 私はこれからHTMLプログラミングをしなくては。


ぁ、Webページっぽくアプリケーション作るものとか、どうかな。
プログラムなのに、なぜかスクロールバーがついてるとか。
<a href=""></a>で、EXEが実行。
Lisp作るよりHTML作るほうが難しかったりしてなっ

ん、あれ? <a href="">でEXEが実行できないのはブラウザのせいか
タイトルバー、ステータスバーがなくて、。 色々できないくて。
今度はHTMLインタプリタを、  気が向いたら。 ネットワーク知らないからブラウザにはならない
中学生がわかる言語はHTMLならば、
HTMLを拡張していく他に、そもそも道は無かったのかもしれない、 
880うゆ ◆e6.oHu1j.o :2009/01/17(土) 07:11:05
IFやLOOPが入った時点で、もうだめだっ。
ねむい・・・・・・・・・・・・・・
ねむいとなにも。。。  HTMLは明日がんばろう。

やはり本当に楽しいと思うことは、
こうやって、ねむくでも、 やろうかなって思う事が、 一番楽しいんだろうな><、、

俺様は一年以上かけてようやく
右:ゆーゆーゆ ゆーゆーゆ ゆーゆーゆーゆーゆーー
左:ゆーーーーーゆぅーーーーゆーーーゆっぅーーゆぃぃぃーーーー

右:ゆーゆーゆ  ゆーゆーゆ ゆーゆーゆーゆーゆーーーー
左:ゆ゛ーーーーーゆ゛ぁーーーゆぅーーーゆーーーゆぃぃーーーーーーー

がひけるようになった
俺様にとって一番楽しいのは、明らかに適正の無い、ピアノが一番楽しいぽ。
881仕様書無しさん:2009/01/17(土) 08:32:27
ピアノなんて毎日ハノンやってりゃすぐ弾けるようになるよ
882874:2009/01/17(土) 17:43:38
ポインタってただの参照じゃん。
883仕様書無しさん:2009/01/17(土) 17:48:48
ああ
残念だけどそれ間違いなんだ
間違いだったんだけど得意げに吹聴してた時期があった
すまない

参照はエイリアス(別名)だ
ポインタではない
884仕様書無しさん:2009/01/17(土) 18:20:33
参照のことなら昔javaやってたから少しわかるぜ
参照って実体を意味する実体の名前じゃなくて実体を参照するための参照の名前なんだよね
じゃあ実体に名前はないんだろうかと昔思ってたわ
今はどうでもよくなってしまったがね
885仕様書無しさん:2009/01/17(土) 18:23:43
今思い返すと実体の名前というのは、番地だったりしてな・・・
番号が名前になってるところって現実世界にもあるしw
886ぅゅ:2009/01/17(土) 20:34:39
HTMLやべぇ。
色んなサイトを見ていて、改めてそのレベルの高さに気がついた。

887ぅゅ:2009/01/17(土) 20:41:53
ブラウザの「癖」を知り尽くしたHTMLプログラミング
知識量の違いを感じた
見易くするための色。 アイコン配置。

一つわかったのは・・・インラインフレームは、使い方によっては
javascriptの代わりになるという・・・
888ぅゅ:2009/01/17(土) 21:10:04
HTML

HTMLのフレームはC言語でいうポインタだ
アイフレームは、C++のクラス
アイフレームとテーブルタグを融合して使のは、外に投げる例外だ
cssファイルは、STL、
div styleは、インラインアセンブラ
HTMLのヘッダは、pragmaや、extern"C" とかいう普段見慣れないプリプロセッサだ
途中挿入される.jsは、初見では何かと思うcppインクルード
左にメニュー、右にメインページ、
マルチスレッドプログラミングだ。
フレームわけされていない一つのページなのにメニューがついてる
どこのページにいってもメニューがちゃんと書かれてる
これはハイパースレッディングテクノロジーを使った疑似マルチタスクプログラミングだ
タイトルバーのもじをスクロール。テーブルを透過する。これはまさにブーストライブラリ。
自サイトのトップでいきなり音楽流しちゃう
これは、プログラミングしすぎて最適化しなくても良い場所まで最適化しちゃう
C++プログラマによくみられる病状を如実に物語っている

HTML
889ぅゅ:2009/01/17(土) 21:31:43
ポインタというのは概念なんだ。
これはとても難しいんだ。
才能がなければポインタの理解は出来ない。
しかしポインタなくしてプログラミングは成り立たない。
八百屋さんにいったとしよう、
赤実ゆすらうめ一個198円、白実ゆすらうめ一個98円、青芽朝倉山椒一個173円、
蕃瓜樹二個252円、朱欒三個396円、 柘榴一個265円、鳳梨一個145円、と書いてあるとする。
int *a = 白実ゆすらうめ;
これがポインタだ。
printf("%d" , a); これで、98という値になるのだ。
次にポインタと配列の関係の例をしめそう
int *c = { 朱欒 , 蕃瓜樹 , 青芽朝倉山椒 };
int *b = c;
printf("%d %d %d" , a[0] , *(a + 1) , 2[a]);
これが、ポインタと配列の関係だ。
朱欒は三個で396円、蕃瓜樹は二個で252円、青芽朝倉山椒は一個で173円であるがゆえ
実行結果は
>132 126 173
となる

ポインタ
890ぅゅ:2009/01/17(土) 21:32:46
おっと、訂正
>printf("%d %d %d" , a[0] , *(a + 1) , 2[a]);
printf("%d %d %d" , b[0] , *(b + 1) , 2[b]);
891仕様書無しさん:2009/01/17(土) 21:36:13
2[b]とかさ、そんな書き方して喜んでんのって、
ポインタ覚えたてみたいな感じでださくね?
892ぅゅ:2009/01/17(土) 21:41:14
私のほうがポインタのことよくしってるんだからね!
いろんなことを一緒にやってきたんだからね!
あんたなんかとは一緒にいた時間の桁が違うの!!!
デフォルトで入ってる値知ってる?
知らないでしょ!!?
私はなんでもしってるんだからね!!
いきなり入ってきて何様のつもりなの!?
気安くその名前を呼ばないで!!!!!!!!
893ぅゅ:2009/01/17(土) 21:45:33
894仕様書無しさん:2009/01/17(土) 22:47:39
俺達が知りたいのは、ポインタの効果を実感できるプログラムはどうやって書くの?ってことなんだが
うゆはそれに答えられる知識があるのか
895仕様書無しさん:2009/01/17(土) 22:52:26
リンクリスト作ればすぐわかるよ
896仕様書無しさん:2009/01/17(土) 22:58:11
リンクドリスト?
897ぅゅ:2009/01/17(土) 23:47:56
リンクリスト
連結リスト
線形リスト
呼び方違うけど全部同じもの。
配列の代わりになるものだけど、それはC言語卒業試験に出る問題だぜ
898仕様書無しさん:2009/01/17(土) 23:52:40
リンク リストという、言い方はおかしい。
linked listだぜ?

リンクされた、リスト。
受動系。
899ぅゅ:2009/01/17(土) 23:59:11

とりあえず
int *p;
main(){

}

func(){
static int a;
p = &a;
}

こういうのとか。

これで、func関数の中のローカルスタティック変数を、
func関数の外からいじれるようになる。


俺様はSTG作ってるときにこれを利用して、
ステージ1からステージ2になったときに、
色んなの関数のローカルスタティック変数をゼロで初期化する。
なんていう作り方も、やったりした

ポインタの一例・・・!!
900ぅゅ:2009/01/18(日) 00:00:06
黙れ貸す
901ぅゅ:2009/01/18(日) 00:02:34
>>898
いいんだよ!!!!!!!

902ぅゅ:2009/01/18(日) 00:12:39
俺様は、今日から、HTML
Lispやったあとは、HTMLが別物に見える。
903ぅゅ:2009/01/18(日) 00:22:37
へへへ
どんどん おれは、 ひきかえせない ところへ、
いってるの

できないのに、 「できる」 または 「できるようになる」 こと ぜんていで
いろいろことを すすめていくの

ぷれっしゃー。 なんというぷれっしゃー。

904ぅゅ:2009/01/18(日) 01:48:00
すれ うめ る もれは きえる のだ
905ぅゅ:2009/01/18(日) 01:48:25
いままで おおとろ さんくす 。
906ぅゅ:2009/01/18(日) 01:53:26
ギリギリまで、進んで、  進みすぎたらアウト
っていう駆け引きを、
いままで漏れは、 進んできた。
そろそろ、歩みをとめようと、 しとぅる。

うゆ OS  ・・ 
俺が作りたいのは、 OS を 簡単に 書き換えられる OS
全部の、 アプリケーションのソースが、書きかえれる OS

全てをインタプリタで、動かさないと、 らめ。 
もしくは、 動的にコンパイルして リンクをする。

いくら俺様がアセンブラある程度わかるといっても、
コンパイラを作れるほどじゃない。

長い 道のり
907ぅゅ:2009/01/18(日) 01:56:34


人生が 思ったよりも「長い人生」で、あれば、きっと作れるさ。

思ったよりも、早く時間の流れる人生であったならば、 ちょいと 厳しいのかもしれない OS
いまみたいに、 24時間使える時間が、 あと10年くらいもらえれば、 余裕で作れるさ。
体と、精神さえ、 もてば。

俺様は、 一日を、 8時間は寝ないと、 何にもできない。
職業かんがえなおさないとな。

自宅勤務、 出来高制 。

4時間で行うべき仕事を2時間でやるから、2時間遊ばせろと いう、 こと ですっ 。

ねむ い 、
908874:2009/01/18(日) 05:35:48
linuxおもしれー。win使ってる負け組は死んで。
909仕様書無しさん:2009/01/18(日) 07:02:07
俺は一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい。
たったこれだけのプログラムを作るのに、なぜ100行近くのことを覚えなければならんのでしょうか?
まずウィンドウを作るにはいろんなパロメータを送信しなければならない。
非常に面倒臭いったらありゃしない。もういいやってなる。
hWndってなんだよっていう質問からエラーの意味まで全部知ったときには一日が終わってる。
あのですね、俺は
「一つのウィンドウを作って、そこに黄色の四角形を一つ描画したい」
だけなんですよ。俺は面倒臭いことが大嫌いです。
910874:2009/01/18(日) 09:08:17
>>909
VBなら自分で書くコードは一行だよ。でもVBは嫌なんでしょ?
じゃあ面倒な書き方をする道を自分で選んでるんだから文句言わないで。
911仕様書無しさん:2009/01/18(日) 09:40:33
皆、VB馬鹿にしてるけど
コンポーネント生成コードを目にしなくていいあたりが
初心者ウケいいんだと思う
912名無しさん:2009/01/18(日) 09:46:12
今日から俺もプログラミングの勉強始めた。(C、C++)
三日坊主にならないように頑張る。
913仕様書無しさん:2009/01/18(日) 11:18:40
>>909
そんな君にC#をおすすめする。
914仕様書無しさん:2009/01/18(日) 12:09:48
ウィンドウ生成ってアプリケーションの設定をいじるのと同じだよな
設定ならいじる必要が無ければいじらなくていいのに
生成だと書かなきゃいけない
この差を埋める何かがあるのか
915仕様書無しさん:2009/01/18(日) 12:11:25
>>912
最初は退屈だろうけど最後まで退屈かもしれないよ
それは覚悟しといて
916ぅゅ:2009/01/18(日) 15:08:23
うゆ言語で書くと

(window)  ウィンドウ表示
(for ever   無限ループ
 (peekmessage) ピークメッセージ
)
これでウィンドウ表示されるよ
http://www.geocities.jp/c_zelos/uyuyu.zip
917仕様書無しさん:2009/01/18(日) 15:10:20
http://ja.wikipedia.org/wiki/Csound

ピアノとプログラミングに造詣のあるうゆにはCsoundを触ってもらいたい
918ぅゅ:2009/01/18(日) 15:16:02
ウインエーピーアイなら俺に聞け!!!
919ぅゅ:2009/01/18(日) 15:22:08
むりです
920ぅゅ:2009/01/18(日) 15:39:10
winAPI。
921ぅゅ:2009/01/18(日) 16:00:26
専門学校は、 不思議な世界

大学へいくのではなく専門学校いって、勉強に集中しようとして
みんないくくせに、
思ったよりも時間がなく、
入学10ヶ月もしたら、もう就職のことを考えなきゃならなくて、
ゆめどころか、就職さえもやばくなる、 不思議な世界
2年は短すぎだよな
せめて3年
922ぅゅ:2009/01/18(日) 16:02:36
てめぇなんねンん講師やってんだ
何でこれを知らないんだろう って思う事しばし、
教師と講師の違いは、好きでやっているか、仕事でやっているかの違い、
923ぅゅ:2009/01/18(日) 16:08:25
ほとんど読んでない本

新版 応用C言語 2200円
Linuxサーバーなんたら   2500円くらい
しゅーてぃんぐアルゴリズムマニアックス  2500円くらい
TCP/IPがわかる本    2000円くらい

あんまし読んでない本

猫でもC#   2500円くらい
猫でもネットワーク 2500円くらい
Perlがわかる本   2500円くらい
10日で覚えるPerl  2500円くらい
実践Common Lisp 4200円
日本の伝統色 配色と重ね合わせ 2000円くらい
美咲ちゃん  2000円くらい

読んでないのに、無駄ではないように思える不思議
3万くらい。
924ぅゅ:2009/01/18(日) 16:14:31
2年間で2百万円がただ漏れる専門学校の世界
学歴の世界
イタリア軍は何故弱いのか
ポインタ完全制覇 が、俺にとって一番の良書だったわ
次にショートコーディング
あとOSの。
三冊くらいしか 良書という良書のない世界。、

925ぅゅ:2009/01/18(日) 16:24:24
 バ レ ン タ イ ン デ ー 
ヴァレンタイン っていう戦車あったよね
どんな気持ちでそんな名前の戦車にのったのだろう。。
耐えられない 。 逃げちゃう 逃亡しちゃう 。

俺様が勝ち組みになるにはどうすれば、
プログラミングでメシが食えるか? にちなんで
ハッキングで彼女はできるか?  とか。


やたら難しく解説しているプログラミング。 大変な世の中、
勝手に決めたのだけど。 かつて俺様の師 。 だった、人 
ソースを見てわかる、 主義の違い 。
そんなことをせずとも・・! もっと簡単に・・・・っ
926ぅゅ:2009/01/18(日) 16:28:33
なんとなく、かっこいいから
で人は動いているのでは、 ないでしょうか
「高校生ハッカー」  とか、
多分、世界で一番かっこいいよ

俺もそういうのを目指していたのかもしれない
高校卒業しちゃうとたとえハッカーになっても、
そんじょそこらのレベルでは、

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < ふーん
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

で、終わってしまいそう。
さらなる高みを。
もっとかっこいい 何かを。
927仕様書無しさん:2009/01/18(日) 16:36:28
詩人になったほうがいいんじゃないか
928仕様書無しさん:2009/01/18(日) 16:41:10
グーグルの社員になれば皆の賞賛の的ですよ
929仕様書無しさん:2009/01/18(日) 16:45:39
本を買っただけでその中身が頭に入った気になれるんだよね
読まなきゃと思っても結局読みさし
いつでも読めると思うから逆にいつまでも読み終わらない
930ぅゅ:2009/01/18(日) 17:46:21
またどこかのお嬢様が春を集めようとしてる。
平和が続くと、男のかっこよさが失われてゆく
ハッカーよりもかっこいい職業をみつけた
ハンスウルリッヒルーデル、 エースパイロット
とまらにゃぃしゃにーのみるく。
命をかけたげーむ。
アングラな世界へいくか
アングラな世界と戦う治安維持をするか
二つしかない
自分が本気になれるもの
それが見つからない時は命をかければいいんだ
いやでも本気になってくる
931ぅゅ:2009/01/18(日) 17:55:57
買わなくても よかった本たち。
興味の向かない分野になってしまった。
彼らはどこへゆくのだろう。

グーグル社員。
グーグル社員よか、小企業の社長のほうがかっこいい。
小企業の社長になるのとグーグル社員になるの。 は、
グーグル社員になるほうが大変だと思う。  5つの難題。その2つ目。
努力の先に、結びつくとは限らない結果
引き返せない-----------------------------
-------------------------人生阿弥陀くじオンライン
ハッカーの、やっている事はかっこよくない。
毎日色んなbbsで「初心者です>< 教えてください><;」とか質問しちゃうハッカー
仮面をかぶる人達、その他諸々もかぶってるどーてーぼーや
でも結果はかっこいい
932ぅゅ:2009/01/18(日) 18:09:31
4人の妹が襲ってくる
しゅごい人っていうと、
変わったお菓子を毎日食べ続けてる感があるから、
毎日食べ続けられそうなお菓子を探したのに、見つからない
スナック菓子はまずい 
俺様が美味しいと思うグミは、すぐ店頭から消える。

昔の人はC言語なんていう言語でよくハッカー名乗れたもの。
C++は、改めて、関心。
演算子のオーバーロード? いらねーおww
って思っていた。
もし自分でSTLみたいなC++ライブラリ作れるまでになったら、しゅごい。
構造体 = 構造体 + 構造体
これはもう、全ての処理が可能だった。 ひきこもり言語。
C++は、誰にも使いこなせない。
こういう日にやりたくなる言語は、Rubyでもうゆでもなく、C++だった。
自分でテンプレートライブラリを作れるまでいけば、
なんか違う世界にいけそう。
けど今はmap以上のものは思いつかない
933ぅゅ:2009/01/18(日) 18:23:04
mapは、 やっちまった。
map<int , string> m;
m[1] = "る・・る!";
m[199] = "る・・る!";
やっちまった。
map<int , map<string , string>> m;
m[3]["さにーの"] = "みるk";
やっちまった。

うゆ言語作ってて、C言語なら絶対に、動的確保関連でバグ残ったと思うのに、
全部をSTLに任せたせいで、楽過ぎた。
C++は、一度深くまで触ったらもうC言語に絶対戻れない。 もうだめだ。 だめだ。

俺は、C言語のmallocは使っても、freeを使う事ってあんましなかった。
そしてそのままSTLへ。 ぁぁ、
これが、ゆとり教育か…。
C++で、privateな、クラス設計に基づき、
ひきこもりライブラリを作る
934ぅゅ:2009/01/18(日) 18:43:08
 ゆ と り 教 育 。
935ぅゅ:2009/01/18(日) 18:53:28
C++ライブラリを作るのは、やたら時間がかかり、行数がかさむ。
でも、ちゃんとつくれたら、 しゅごい。 けど時間がかかる。
c++ は、 ねむいときは触っちゃいけない言語だっ た 。
間違った設計 、 死ぬ。 たすけて。
そうか、 設計しながらソースをかく言語なのか、
なかなか、頂きの見えない言語、 C++。
おそらく、STLを自分で作れるくらいにならないと、 だめぽ。
クラステンプレートの書き方をまだ把握していない。  。
漏れは、 STLで十分と思っていて、 そこまで覚える気がないからだめぽ。

C++ ・・・・。

構造体 = 構造体 + 構造体;

こんなもので、ソースを埋め尽くせば、 もう、 やばい。
絶対 やばい。 超やばい。
元の+演算子なんて、一個も、ソースの中にない とか、 超やばい。
最後のC++のみる世界

そこまでいくまでの労力、、
生身のint型、 char型、 など使わず、 全部を構造体で。 
カスタマイズできるのは、中身だけ・・・!
上辺はカスタマイズができない。
 どんなに中でしゅごい事できても、
言語構文が気に入らないってなったときに、どうする事もできない。

やはり時間かかってもいいから、 自作言語を完成させなければ・・・・・。
C++やWindowsに魂売り渡すことは、できない。
936ぅゅ:2009/01/18(日) 18:56:43
スクリプト型が、遅いのか、それとも、俺様のアルゴリズムが遅いのか。
俺様のアルゴリズムだろうな
一行ずつ実行してるのと、違う。

俺様は、コンパイラを作りたい。
でも普通のコンパイラ何ぞ作らない
実行時にコンパイルして実行させたい

起動が若干遅くなる?
そんなの関係ねぇぜ

プログラムを起動しながら、コンパイルして、
コンパイル完了するまでは、インタプリタが処理を行う。
コンパイルが終了してバイナリ吐き出したら、
その瞬間から、インタプリタ内で呼ばれる関数は全部バイナリのほうの関数を呼び出すようにする。 とか。

コンパイラぁぁっぁー。

MASM の環境、構築 おれわかんなかったんだよ。 ウィンドウアプリにこだわるのは、 やめるか・・・・。
937仕様書無しさん:2009/01/18(日) 19:14:03
http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genius/03/01.html

こいつプログラミング歴一年で言語作って、しかも経産省大臣賞まで取ってる。
開成高校だってさ。やっぱ頭いい奴はなにやらせても飲み込みが早いね。
938ぅゅ:2009/01/18(日) 19:19:18
そのうち背中をさされそうなうゆ
格差・・・ いや違う、 その選択肢を選ぶ勇気
エヴァさんが泥にまみれてでも、前に進むものであれ っていってくれたおかげで
これでいいんだと確信をもった。
あれだ。もしも負けたのに生き残ったら、どんな手段を使ってでも生き残ることだけを考えろ 的な。

どうして人には勇気が無いのか、
不思議な世界 。
勇気 。 そうか、 だから俺は高学歴が嫌いなのかもしれない 今の自分も 嫌いだ
なぜなら、安定した場所にいる、 主人公は、 物語の主人公は、不幸なところから、幸福を掴むまでが、主人公なんだよ
勉強をすれば、 生活が安定する。 
今の俺様は、若干の安定を得ようとしている。
だいっきらいだ、 今の俺様は。
俺様は、 捨てなければならない。
今持ってるものを。 12月に、ソースをほとんど処分した のに、 またうゆ言語とか意味わからんことやってたしな

うゆ言語
STG用Lib WinAPI用 DXLib用
このみっつ捨てれば、ほぼ何も無くなる。
データの完全抹消・・・・。。
939ぅゅ:2009/01/18(日) 19:29:13
>>937
CYANて、なんか、きいた事ある。
確か以前にも俺様のスレッドに貴様みたいにURLに貼り付けた奴がいた。


俺はきっと怖がってるんだろう
ソースを抹消して
もし忘れてしまったら最初からになるんじゃないかと。
一応・・・ 友達でも預けとくか。 とりあえず俺の手が届かなければいい
それから、ほんとに俺様は、PC以外で生きていけるのかを、怖がってる

あと1年以上も、 時間あるくせにな、
なんていうビビりだよ。
これが、 勉強をしてしまい、 安定を手に入れてしまった人間だよ
失うことの怖さ。  アアアアアアあ。

デジタルタイムカプセルとかないかなw
1年後になったら、解凍が可能になるZIP圧縮wwwwwwwwww

俺様は、 所詮、ほんとにプログラミングをしてる日は、
1ヶ月に2,3日だって知っている。 もう無駄なんだ。 無駄すぎるんじゃ、このままじゃ、
940仕様書無しさん:2009/01/18(日) 19:31:23
>>939
ほんとビビりだな
941ぅゅ:2009/01/18(日) 19:36:48
そのとき・・・ そのとき の、
ひらめきを、貯めていったもの。
マクロ、関数 ・・・・ 
もう、 消しちゃうか

たかが、 2年だ。 2年程度プログラムしてた人のソースなんて、
けど、絶対あとでまた作る、 STGは。
けど今は、消さないと絶対ほかのこと集中できない
cppなんてファイルを、このPC上に残すことは許されない
942ぅゅ:2009/01/18(日) 19:40:23
プログラミングは範囲が広すぎるんだ

何かをやりつつも、それをネタにプログラミングしてしまう

そして、その「何か」を置き去りにしたまま、
またプログラミングばっかし毎日やってる日常へ入る。
もうだめだ こういうのは
け・・・けさない・・・ ぁぁっぁっ・・・・・。 くっそおおおお
943仕様書無しさん:2009/01/18(日) 19:50:42
開成の人は1年でなんとか賞もらったんだろ
だったらうゆも卒業するまでになんとか賞を取ってしまえばいい
スタートラインは違うが、経歴の上では互角になる
勝負は引き分け
再スタートが切れるじゃないか
さあ、頑張れ
944仕様書無しさん:2009/01/18(日) 20:14:07
>>937
すっげ。でも顔は勝ったおw
945ぅゅ:2009/01/18(日) 20:14:14
いらねーよ
946ぅゅ:2009/01/18(日) 20:17:56
このPC上から今、全てのcppを消した。
あとはこのUSBを捨てるだけっ

ぁ、もう一個のPCにも色々入っていたな
947ぅゅ:2009/01/18(日) 20:29:05
このUSBを破壊すると・・・・
全てのログが


学校の課題もろとも、 失われるぽ  wwwwwっうぇwwwwwwwwwww
948ぅゅ:2009/01/18(日) 20:29:43
安いな 世界
949ぅゅ:2009/01/18(日) 20:30:48
798円wwwwwwwwwwwwwwwwww
950:2009/01/18(日) 20:31:37
アレコレやるのもいいけど、何か1つ纏まったものを作ってみたら?
951ぅゅ:2009/01/18(日) 20:37:40
思い出になるものはいくつか残す
ソースが酷いからいじる気にならないしな
あっても問題ない

学校課題、再製作はめんどくさいから一応救出
あとはこのUSBをこわすとねwwwwwwwww
うぇwwwwwwwww
952ぅゅ:2009/01/18(日) 20:39:43
プログラミングでそれがかなうならば、 俺もそうした
しかいs、 俺様がプログラミングで他人に見せれるものを作るのは
今の「俺様」では不可能だった。
技術者むけというか・・・ プログラミングをやってる人向けに、何か作ることはできるさ
でもそんなものをつくりたいわけじゃない
これ以上は時間の無駄である。

精神的に問題があると気づいた
モノをつくろうとしてるのではなく、
技術向上を考えてるから
モノが完成しないんだよ  終わってるぜ!!!
953ぅゅ:2009/01/18(日) 20:46:03
俺様は、
数学の途中式を書きたくない
そういう星の元うまれてしまったんだ

途中ファイルを作れない。
いきなり、一番最初から、最高のものを作ろうとしてる。
それが、俺様なら、もうそれでいいと思った、
10年間、何一つ、ださずに影でこそこそやって、
10年後にひとつ作品が世に出せれば、それでいいと思った。
だから、そうするんだ
954ぅゅ:2009/01/18(日) 20:49:57
7MBのZIP圧縮。

del *.zip

僕は独学でC言語やってるんですv.mht
僕は独学でプログラミングやってるんですv.mht

955:2009/01/18(日) 20:52:16
何だかよくわかんないw
956仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:05:33
さるした
957ぅゅ:2009/01/18(日) 21:06:07
 
958ぅゅ:2009/01/18(日) 21:06:37
wwwww
形だけの就職活動www
しゅうしょくしゃくひんは、
高校時代につくったげえむをもっていこう
もしそれで受かったら、
専門学校 = 2ヶ月の独学 って事になるwwwwっうぇwwwwwwwwww

嘘ばっかり、 だ。
嘘ばっかり・・・wwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwww
959ぅゅ:2009/01/18(日) 21:08:00
圧縮しなおしたら4MB になった
あとはUSBを叩き壊せば全てが終わる
960ぅゅ:2009/01/18(日) 21:11:58
あと40
961仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:16:09
けいたい
962ぅゅ:2009/01/18(日) 21:16:19
だからといってたはやりすぎだろう人間の名前じゃない
雪がどうして白いかしっているかそれは自分がどんな色だったか忘れてしまったからさ

963仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:17:02
>>959
なんで物理的に破壊する必要があるの?
思い出を葬るためには儀式が必要なのか?女みたいな奴だな。
964ぅゅ:2009/01/18(日) 21:18:19
USBの中を一回全部消去

そしてUSBに、だけソースのデータを残し

そして、USBを、 どこかに保管 。

同じ県に居ない友達に預ける。 完璧だ 。
965仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:18:57
必要なんだよ
966:2009/01/18(日) 21:19:10
>>962
それ、おれのこと?
967ぅゅ:2009/01/18(日) 21:22:35

メリハリをつけるためにはな。

968仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:24:17
すれながい
969ぅゅ:2009/01/18(日) 21:27:39
この世界はおかしい

所詮、人の、やってきた事なんて
特にプログラマのソースなんて一生でも1MB行けば良いほうだと思う
俺なんて、絶対に捨てられないソースなんて10kbくらいだ
4MBにもかさばってるのは画像のせい。
970仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:27:42
ながい
971仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:28:49
972仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:28:54
             _,,.. -- 、__,,..,,__
         ,. -<.     `ヽァo、`ヽ.
       , '7´    )       ';`ー゚) '、
      ノ !     ;    !    i'´    .i
      ;.'  ';   _!, ,!  ! /、!_  ,i     ,i
     ,'    ';  L./ |__」/!_」__ ソ   ,.イ |
     i ,'   !7´!ハ    '! ,ハ`Y!  /  ,'
     !_ハ_!  ,ハ. ,!り    '、_ノ ノ !コ    i
      ソーr' !'"       "''r'´二.ヽ ',
      ;'  ノノ>.、.,_ へ _,. イ/´ _iノヽ i
      i   ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
      ',  ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/   レ'
     、_)、ノヽ/ /  |:::::! (二`ヽノヽ_
973ぅゅ:2009/01/18(日) 21:29:39
明日は学校へいこう
974仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:30:25
さるー
975仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:31:47
なぜさるする
976仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:35:14
 
977仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:43:26
職業プログラマになったら鬱になって退職しそうやね
978ぅゅ:2009/01/18(日) 21:50:00
携帯までさるした。

それですよ「プログラマ = 鬱」ってイメージが定着してる
そんなもんに俺はなりたかないです。
979仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:53:00
イメージじゃなくて現実だ
980ぅゅ:2009/01/18(日) 21:54:16
ふぁ。

もう俺様には、何も残されていない
このデータ
今日中に全部削除といきたい所
981仕様書無しさん:2009/01/18(日) 21:55:56
未練たらたらだな
982ぅゅ:2009/01/18(日) 21:57:00
そんななかでも「プログラミングが好き」とおっしゃる人達もいる
怖い、怖すぎるぜ、
983ぅゅ:2009/01/18(日) 21:58:52
だって ・・・ っ ・・・
いつ再開するか、わからないし ・・・ っ
漏れが 完全に、 センスを失っていたら、
それを覚ます、モノが必要に・・・ っ
自分で開発したアルゴリズムの再開発はいやだ
984ぅゅ:2009/01/18(日) 22:02:34
結局、漏れが「できる」と口にできるのは、C言語だけだ。
C言語でさえ、statのことしらべたときに、
なんだか、printf関連でよくわかんない書式があったしな。
C言語は、歴史が深すぎる。
985仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:02:58
986仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:03:35
987ぅゅ:2009/01/18(日) 22:06:18
988仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:07:52
989ぅゅ:2009/01/18(日) 22:09:32
はじまり、 うた
990仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:12:21
次スレは?
991ぅゅ:2009/01/18(日) 22:14:05
俺様が天才ではなかっただけかもしれないが
あんまし集中して色んな事やると死ねる
一般人は、天才の真似しちゃいけない良い見本だ
ゆめに見る程度に
992ぅゅ:2009/01/18(日) 22:15:16
建てたかったらどうぞ、 俺様は ここで消える
993仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:15:29
994うゆ:2009/01/18(日) 22:16:13
            |\
           __」三\            ノ
         \三ゞ、三 \二二二 > ィく
         /三三〉 ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 、ヽ、
           `丶三/三」 / 」,ィ   | l   \ \
           7´{三/ /| ナ´/   ノ/ 、|  ハ ト、   ゅっす!!!!
            {    l/、l/┃|_//Nノ个ト、 八ヘ
            |    |イ  ┃     ┃}ノ、 }∧」  っ
            l/ ト、  l とぅ __   ┃ |Yl     つ
           | | }  xwx/    l xwぅ | l|    っ
            丶} ,fふィ /    /    ノ {|
      ト、_,   〈\/{`_ィ r > r-イ-- イ\ ノl|
      frうイ   \}  ⌒{::|三{エ}≦}ー──\__,、ィ_
 ____く}「       |__ノ::/⌒Y^ヾイ      { / ` }
 `ー──キ三≧x 、/:::::::::::`ー‐{|/`|____/⌒ ̄
       |   ̄ 7::::::::::::::::::::゚:/:::::::/
   r────ァ<::::::::::::::::::::゚/:::::::人‐-  、
  f|:::::::::::::::::::::::::::::::`丶、:::/\:::::ゝヘ\、 丶、
  | ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::: ̄::::ヾ 、\ 、 >、     ト、
  ゝ  }::f⌒ぅ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::>イゞ丶 \   __) ゞ
  {   '、: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::`\Zヘ \__>、ノ イ
    ̄}  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::ト、::::::::::Yヘ    ゞ- ′


995仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:16:28
996仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:21:38
これでおしまいか
じゃあな・・・
997うゆ:2009/01/18(日) 22:22:46
俺は、何でもかんでも、我流でやろうとしてしまう
ピアノとか、何から始めたと思う?
全く音感の無いところからの耳コピだぜwww
そりゃ時間かかるっていう。

何か物事を始める前に、日記を書いていくことは大切だと思った。
プログラミングにおいて、 それはあんましやらなかった。
WinAPI初めて触ったときからの
ひどいログのブログが一個あるけど、 それはもう更新停止だ。

日記かくのはむずいなぁ
998仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:23:47
うゆがハッカーにならないなら俺がなる
知性を放り捨て、平凡な人生を歩みたまえ、うゆ君・・・
999仕様書無しさん:2009/01/18(日) 22:25:51
勝利の公式が出来た
うゆが平凡な1日をぼーっと過ごす間に
俺はひとつのプログラムを完成させる
この勝負、戦う前にチェックメイトだ
1000:2009/01/18(日) 22:26:29
またな〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。