1 :
仕様書無しさん :
2007/08/28(火) 06:13:20 勿論無音でもいいんだが… 俺は上を向いて歩こうだな。 心が静まる。 仕事じゃそんなことできないけどね。
3 :
仕様書無しさん :2007/08/28(火) 08:26:18
Mozart
4 :
仕様書無しさん :2007/08/28(火) 10:22:42
age
ニコニコの1時間シリーズ
Hiro作曲のセガの体感もの
般若信教
脳内で再生出来るから要らない
人として軸がぶれてる
10 :
仕様書無しさん :2007/09/04(火) 21:24:21
カーペンターズにきまってんだろ
オフィスの雑音を打ち消す音を流してる。
教えね~よ
13 :
仕様書無しさん :2007/09/05(水) 21:06:52
RATT'n Roll
14 :
仕様書無しさん :2007/09/05(水) 21:38:39
カニエ・ウェスト
Wolfgang Amadeus Mozart
集中したいなら環境音がいいらしいぜ。海とか山とか
喘ぎ声
19 :
仕様書無しさん :2007/09/08(土) 02:45:30
Burn 戦慄が走る。
20 :
仕様書無しさん :2007/09/08(土) 20:37:27
マトリックスのサントラとか。 なんか自分が凄腕のプログラマになったかのような錯覚に陥ることができる。
21 :
仕様書無しさん :2007/09/08(土) 20:41:04
メトロノームの音 カチカチカチカチ.....
22 :
仕様書無しさん :2007/09/08(土) 21:23:51
頻度の話をされてもどの曲かわからない事にはな・・・
ピープルウエアに音楽を聴きながらコードを書くと、質が落ちるみたいなことが書いてあって、 音楽は聴かないようにしてる。
ニコ動の作業用BGM聴いてる。アニソンとか。 集中してるときは曲はほとんど頭に入らないから、耳栓代わりだけど。
音楽を左脳で聞いてしまう人間なので仕事中に音楽は聞けない。
お前らがプログラム書いているときに聴く音楽 ミニスカート ↑のように並んでるとき 『お前らがプログラム書いてるときに履くミニスカート』 って見えませんか?
俺は「ミニスカート」っていう曲名(or アーティスト名)なのかと思ったが
29 :
仕様書無しさん :2007/09/17(月) 09:57:29
マイルスデイヴィス
30 :
仕様書無しさん :2007/09/17(月) 10:32:32
らきすたのOP職場で聞いてる
COWBOY BeBop
32 :
仕様書無しさん :2007/09/17(月) 14:26:15
AngraのPain Killer
♪ウンコ哲学 をウンコのようなソース見ながら聞きたいのだが 私の職場は、「業務中に音楽を聴くのは禁止」orz。
34 :
仕様書無しさん :2007/09/29(土) 20:15:47
フィリップ・グラス ジェントルマンズ・オナー
35 :
仕様書無しさん :2007/09/29(土) 20:49:52
>>33 > 「業務中に音楽を聴くのは禁止」
これって常識なんじゃねーの?
うちの職場は音楽聴いてお菓子食っても やることやってりゃ特に何も言われないなー
エロゲソング
40 :
仕様書無しさん :2007/11/06(火) 20:56:36
俺は脳内で音楽を再生する癖があるせいか 本物の音が必要になったことは一度も無い
>40 俺もそれある。何も聴いていなくても 脳内では四六時中に近いぐらい何か再生中。 今は隣の住民がギター弾いてるので脳内再生出来ないが。
43 :
仕様書無しさん :2007/11/08(木) 21:49:20
幻聴てどっちのことだ?w
俺はメタル 向かいの私語と隣のタイプ音と 部屋のあちこちで鳴ってる電話がうるさいから カナル型イヤホンつけて黙々とコーディング&テストしてる
仕事中に音楽聞けるなんておまいら羨ましいな。 そんな職場環境なら定時中でも仕事がはかどりそうだ。
エロゲ曲全般 当然自宅だが
47 :
41 :2007/11/12(月) 14:13:43
>42 幻聴てw 実際に音が鳴って聞こえてるワケではないよ。 思い浮かべるというか、そんなことない? …もしかして、ネタにマジレスだったか…?orz
48 :
40 :2007/11/12(月) 22:08:13
実際に音がなって聞こえているのか 思い浮かべているのかは結構判断が難しい。 俺、地下鉄の終電とかで改札抜けたあたりで サイン音がなってるような気がしてエスカレーターとか 全ダッシュで駆け下りたりすると まだ電車きてなかったりとかしょっちゅうあるんだが 正直これが幻聴なのか単に思い浮かべているのか 全然区別できないよ
49 :
41 :2007/11/13(火) 02:16:08
>48 ソレは流石に幻聴臭くない…? まぁ、俺もふいにドアがノックされたような気がして ドアを開けると誰も居ないことはあるが…これは多分、幻聴だな、うん。
頭の中を、気に入った曲が鳴りっぱなし、というのはあるな。
>>49 それ幻聴じゃなくて霊じゃね?! ((((;゜Д゜)))
統合失調症じゃね。 つーか音楽聴きながらコーディングすると、聞いてないときと比べてあり得ないほどに効率が低下する・・・。 前にTVで見たんだけど、音楽聴きながらでも勉強が出来る人は、聴きながらやっているときの方が効率が上がるらしいw 羨ましい脳みそしやがって。
周りの騒音が気にならなくなって相対的に効率的になるだけじゃね? 静かなのが一番だろ。
みっくみくにしてやんよ
>>52 逆に言えば、試験場に行くと勉強出来なくなるんだよ。
試験より仕事で効率上がる方がお得じゃん。
仕事とか目的意識が強いときは無音。 勉強のために本を読むときなどはクラシックか静かなジャズ を小音量で流してるかな。すぐ飽きてしまうから。
クラとかジャズって「音楽を聴く」のを目的にしちゃうと飽きるんだけど BGMとして聴くには最強かも知れないな
そういうのってさ、虫の鳴き声や小鳥のさえずりでも良くね? クラシックやジャズ聴いちゃってる自分に酔ってね?
そういう言い方をしたがるのはオッサン
「ズリセン」なら更に年寄り
オッサン批判をしたがるのはゆとりガキ(二十歳前後)
ゆとりは怖い 底が無いのは周知の事実だが実のところ蓋も無いんだぞ
三十路や四十路もゆとり教育の範疇なんだってな。
とか範疇を勘違いしてるのがゆとり
俺はテクノやトランスを聴いているけど、曲が格好いいからいつの間にか曲に意識が行っているときがあるw 本当はホテルのロビーとかで流れているピアノとか良いのだろうけど 何かあくまでBGMとして落ち着ける曲ないもんかね`A`
ゲーム音楽が基本。 歌詞入ったり感動系入ると集中できん。 戦闘BGMが一番ノリノリだぜ
音楽聴ける環境がうらやましいです・・・。俺は電話やらプリンタやら うるさくて、周りを人が頻繁に歩き回るので集中できないです。
72 :
仕様書無しさん :2008/04/03(木) 22:51:10
昔の特撮ヒーローやロボットアニメの歌は ノリが良くて仕事中のBGMにイイね♪
73 :
仕様書無しさん :2008/04/03(木) 23:22:19
騒がしい職場で集中するためのトリガーとしてよく音楽は聴くかな。 クラシックとかゲームミュージックスとかアニソンとか。 (最近は、天地を喰らうⅡのBGMがお気に入りだ) そして集中に入ったら邪魔になるからイヤホン外してる。 最近、他の人から見て・・・とか社会人として・・・なんて理由でイヤホン着用禁止された。 営業と同室の騒がしい職場なんで作業効率ガタ落ち。氏ね。
>>73 社会人としてそれはやめた方がいい。
いやならフリーランスで持ち帰り案件に精を出すべき。
>>71 誤解してると思うけど、俺は土日出勤限定だよ。
平日なにしてんの?
土日出勤ってデスマっすか? たいへんですね(笑)
>>74 客先ではさすがにやらんけどね。
自社内でそれはもう嫌なので転職する予定。
集中できる環境用意しないわ集中する手段取り上げられるわじゃどうにもならん。
社会人としてってのがよく分からん。 仕事に集中しようとすることってそんなに悪いことなのか?
BPM150~250までの電子音楽
>>81 たいがいの企業は「ほのめかし」が通用しなくなる真似は許さないよ
84 :
仕様書無しさん :2008/04/18(金) 11:56:17
さいたまんぞう「埼玉いろはづくし」
AM Country Falk PM Bossa Nova
音楽を聴きながら仕事ができたら、どれだけ効率が上がっただろうw
音楽ききながらやりたいな
残業でひとりになったときはすきな音楽ききながらやるけど すごくハイテンションでどんどん進む 後で見てもバグが少なくてある意味泣ける
89 :
仕様書無しさん :2008/11/29(土) 03:37:24
90 :
仕様書無しさん :2008/12/01(月) 22:34:35
Half-Lifeのサントラ
Don't stop me now
エロゲのハイテンション曲
94 :
仕様書無しさん :2008/12/05(金) 02:28:39
在宅の時は1日中エロDVD流してるな。 ストレスがたまったらすっきり抜いてまた仕事。
コルトレーンの狂い吹き。 普通にブルートレインかジャイアントステップ辺りで。
キングクリムゾン ナイトウォッチ
よく音楽聞きながら集中できるな… いや集中してたら音楽は聞こえないはずだが… だとしたら音楽を聞く意味はあるのだろうか。
仕事ちゃんとこなしてる奴なら文句無いけど、 何ら情報が降りてこない馬鹿PMとかがイヤホンしてると こっそりボリューム上げときたくなるよね。
かなーり前の職場でヘッドホンしていたら上司に目をつけられた 休日なんでいいかなーとそのまま 音楽切れたなと思ったら、状況が変わり上司と上司のヒソヒソ声 内容は聴かなかったことにした
>>101 お前は平日休みにスーツ着て過ごすのか?
この板の文盲率は異常。
ホント酷いな
105 :
仕様書無しさん :2008/12/31(水) 11:24:46
「WOLF RPGエディター」とは?
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・製作者はなんと「モノリスフィア」やツクール2000で「シルフェイド幻想譚」などを製作した
SmokingWOLF氏だよ。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
慣れた人や、RPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込みお願いします。今もどんどん進化中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
一度サイトにお越しくださいませ。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
ゲームが作れるのか見てみてね。
2ちゃん本スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/l100
洋楽を適当に。無音は寂しいが、歌謡曲は騒音にしか聞こえないので。
107 :
仕様書無しさん :2008/12/31(水) 14:41:32
SHAKIRA のりのり~w
108 :
仕様書無しさん :2008/12/31(水) 17:14:57
環境音CD トラック 1.営業の隣のブロック 2.メカニカルの同僚の隣 3.嫌みな上司が横切る 4.集中すると独り言を言い出す同僚の隣 これであなたの家に仕事場と同じ様な環境が!
部署のBGMに羞恥心を流したやつがクビになった。当たり前だが。
>>96 オーネットコールマンの方がロマンチックなサウンドでいいぞ
111 :
仕様書無しさん :2009/08/09(日) 20:42:39
タイマーズ
上海アリスかsound horizonかアニソン
キモ
114 :
仕様書無しさん :2010/03/05(金) 15:22:56
>>114 聞いたことあるが、なんだこれ、としか感じなかったぞw
uyをキチガイだと思ってる奴は、きっと本能的に分かってるんだと思う 音楽は聴くけど、特定の音楽をループずっと聞いている事も多い 何年間聞いてるんだYoって自分で思う。 けど、毎日聞いてるわけじゃなく、 聞きたくなったときにループさせてる程度、普段は無音。 このまま、10年後も聞いてるんじゃないかと思えると少し怖い。 飽きることが出来ないのが上海アリスに一曲ある。 自分の中では、固定パターンってすぐ飽きるから、なんでもランダムにすべきだって STG作るときとかも、全てにおいて何らかのランダム要素は必ず混ぜるようにしてたのに、 自分の中の法則が一つの曲によって壊れた。固定パターンでも飽きないものも、あるみたいだよ。 変わらないよさなんて言葉遊びだと思ってた。 ただの一曲によっ俺漏れの中で凄く大きな何かが変わり、ゲームの作り方、いや、これから人生の、些細な小さな選択肢にまで、影響きそうだ。 なんつうか、イントロみたいなものがいくつか繋がってるだけの曲だから、なんだと思うけど、不思議なこともあるもんだ その曲を聴いた全員が、こういう事思うわけはないし、 たまたま俺との波長があっただけなんだと思うけど、 それにしても、「何年聞いてんだ」 だよ。 自分に。 この曲に飽きてない時点で壊れてることを自分が自分を再確認できる 分かる奴なら上海アリスでイントロっぽいって単語でたらその時点で曲名分かると思うから、 いわなくていいです。 きっきちがいっ そりゃききちがいっ!!
何と戦ってんだお前は・・・
主に、人間一人一人が無意識に犯してる悪とだよ。 気づける人間が少なくて、誰も戦おうとしないから、uyが今日も一人戦ってる
屑ニートの無意味な人生にありがちな生き甲斐だなw
自分では格好いいこと言ったつもりなんだろうな。 中二病丸出しで哀れすぎる。
話を戻して 俺は KOKIAさんと天野月子さんだなぁ・・・・。
123 :
仕様書無しさん :2010/04/21(水) 06:10:51
124 :
仕様書無しさん :2010/04/21(水) 12:23:51
フィリップ・グラス「ジェントルマンズ・オナー」を俺は聞く
125 :
仕様書無しさん :2010/04/21(水) 12:26:51
キングクリムゾンはマジでぴったり 特に太陽と戦慄
126 :
仕様書無しさん :2010/04/21(水) 14:37:27
桜祭りの最中、隣の公園からド演歌が間断なく聞こえてきた。 歌をやるなとは言わないが、ド演歌だけはやめてくれ。
127 :
123 :2010/04/21(水) 19:59:04
128 :
123 :2010/04/23(金) 04:34:03
129 :
仕様書無しさん :2010/04/25(日) 13:16:39
ワシは古い人間やさかいな もっぱら聴くんはニューロックや!w サバス、アリスクーパー、UFO、ミスタービックは最高やで!
132 :
仕様書無しさん :2010/05/08(土) 10:14:36
133 :
仕様書無しさん :2010/05/08(土) 22:12:27
137 :
仕様書無しさん :2010/05/17(月) 14:54:13
138 :
仕様書無しさん :2010/05/18(火) 15:52:22
ゲームのBGMを聞くのって少数派なのかな。 俺いっつもグラディウスとかダライアス聞いてんだけど
ドラクエとかマリオはよく聞くな。
142 :
仕様書無しさん :2010/05/23(日) 21:48:24
高卒禿げがYMOとかいうのが好きだといってかけるんだが どうきいても小室のパクリにしか聞こえなかった。
すばらしい、Y、M、O、だ。Y、M、Oだ。 憂鬱など、吹き飛ばして
146 :
仕様書無しさん :2010/06/01(火) 08:11:26
147 :
仕様書無しさん :2010/06/02(水) 08:17:52
148 :
仕様書無しさん :2010/06/02(水) 09:55:54
アントルモン演奏、サティのヴェクサシオンを無限演奏で
151 :
仕様書無しさん :2010/06/10(木) 03:46:38
152 :
仕様書無しさん :2010/06/10(木) 09:55:40
いのうえしょうこ。ヘソ出しファッションのはしりだったな。
153 :
仕様書無しさん :2010/06/10(木) 10:39:16
154 :
仕様書無しさん :2010/06/10(木) 18:15:33
バラクーダ ♪ちゃかぽこちゃ
>>153 俺はツェッペリンをB'zのパクりだって言われたw
平井堅 山崎まさよし
シュガーソウル
159 :
仕様書無しさん :2010/06/14(月) 18:31:29
陣内大蔵
バブルといえば愛内里菜
167 :
仕様書無しさん :2010/10/09(土) 00:33:52
168 :
仕様書無しさん :2010/10/13(水) 21:54:42
あいかわらずきもいね、おまえら
170 :
仕様書無しさん :2010/10/14(木) 23:37:48
171 :
仕様書無しさん :2010/11/06(土) 00:55:23
172 :
仕様書無しさん :2010/11/09(火) 03:03:32
173 :
仕様書無しさん :2010/11/14(日) 03:31:05
174 :
仕様書無しさん :2010/11/21(日) 09:50:05
gang green
176 :
仕様書無しさん :2011/01/30(日) 02:59:52
最近聞きながら仕事できる環境じゃなくて辛い 無心で黙々といきたい
179 :
仕様書無しさん :2011/04/03(日) 01:51:23.78
183 :
仕様書無しさん :2011/04/11(月) 02:12:49.47
190 :
仕様書無しさん :2011/04/22(金) 18:04:23.77
192 :
仕様書無しさん :2011/04/25(月) 17:31:14.20
193 :
仕様書無しさん :2011/04/25(月) 20:12:44.83
モーツァルト。 手持ちのCD10枚分を延々と・・・
194 :
仕様書無しさん :2011/04/30(土) 18:10:33.59
195 :
仕様書無しさん :2011/05/02(月) 13:52:57.66
196 :
仕様書無しさん :2011/05/03(火) 04:10:11.98
北朝鮮音楽
197 :
仕様書無しさん :2011/05/03(火) 16:26:57.06
198 :
仕様書無しさん :2011/05/04(水) 22:47:38.97
200 :
仕様書無しさん :2011/05/12(木) 15:40:58.66
201 :
仕様書無しさん :2011/05/12(木) 16:28:23.40
202 :
uy :2011/05/16(月) 01:46:41.36
203 :
仕様書無しさん :2011/05/16(月) 13:31:20.28
204 :
仕様書無しさん :2011/05/17(火) 13:59:06.78
206 :
仕様書無しさん :2011/05/22(日) 14:02:21.74
207 :
仕様書無しさん :2011/05/31(火) 22:23:40.74
208 :
仕様書無しさん :2011/06/06(月) 01:56:12.15
とてつもなく集中しているときは川のせせらぎや風の音とか波の音がいいな 有意性のある音は集中が途切れることがあるな。
あと、ひぐらしやカエルや小鳥の声もいいな。
212 :
仕様書無しさん :2011/06/08(水) 01:40:26.16
213 :
仕様書無しさん :2011/06/08(水) 22:00:54.46
PC98時代のFMゲーム音楽。 無茶苦茶仕事が捗る。 ちなみに歌だけは絶対にあり得ない。 学生時代のテスト勉強中も歌だけは絶対に受け付けなかった。 職場の営業が無神経に歌流すもんだから うまく集中できなくてマジで困ってる。
タイトルはプログラム書いてる時に聞く音楽だけど 無職で暇だから好きな音楽を貼ってる。 プログラミング中は音楽は聴かない。 最近は2chを見ながらラジオのストリーミングを聞いてるけどほとんど頭に入らないな。 活字を読んでる時は他のことはできん。
>>216 大マジで集中したい時は実際にイヤホンつけて仕事してる。
それでも曲同士の無音時間帯には微かに歌声が聞こえてきて
思考中のロジックにノイズが混在して度々手が止まるが。
しかし、なんだろうな。
普通の会話なら聞こえてきても大したノイズにはならないんだけど
歌だけは容赦なく思考中のロジックをズタズタに破壊する。マジで仕事にならない。
耳にガボッと填めるノイキャン付きのデカいヘッドホンも検討中。
>>217 ノイズキャンセリングはノイズしかキャンセルしない仕様なので
鼻歌はノイズ扱いされずむしろよりクリアに聞こえるようになる。
だから遮音性の高い普通のヘッドホン買うといい。
220 :
仕様書無しさん :2011/06/12(日) 22:58:54.41
221 :
仕様書無しさん :2011/06/13(月) 02:00:06.85
テスト
222 :
仕様書無しさん :2011/06/15(水) 23:55:17.21
224 :
仕様書無しさん :2011/06/18(土) 17:18:26.37
225 :
仕様書無しさん :2011/06/22(水) 14:03:54.58
226 :
仕様書無しさん :2011/06/22(水) 21:56:45.84
オーネットコールマンのFREE JAZZ これしかない
230 :
仕様書無しさん :2011/06/28(火) 03:36:32.46
231 :
仕様書無しさん :2011/06/29(水) 12:56:06.72
232 :
仕様書無しさん :2011/06/29(水) 21:13:13.35
プレパレード (どらどらのアレ) ミニッツ・メイド (RIP SLYME)
233 :
仕様書無しさん :2011/07/01(金) 23:49:58.84
本当にバカだな 今日は燃えるゴミの日だな
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/ 現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?
特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」
特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」
110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw
909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。
>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww
俺もwwwwww
やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
2011年、Ruby,Perl,PHP,Pythonって並べたときにさ ここで、Ruby以外を選ぶ奴ってマジでなんなんだろうな ゴミが口を開くな
237 :
仕様書無しさん :2011/07/06(水) 01:25:51.65
239 :
仕様書無しさん :2011/07/13(水) 20:05:30.77
240 :
仕様書無しさん :2011/07/14(木) 20:16:14.44
ASCII.jp
アドビとソニーが協力! Sony Tablet向けAndroidアプリコンテスト 2011/6/14
Sony Tablet試作品、アドビシステムズの最新開発ツールほか、賞金総額20万ドル(約1580万円)が提供される。
Adobe AIR App Challenge, Sponsored by Sony
http://ascii.jp/elem/000/000/619/619742/
242 :
仕様書無しさん :2011/07/15(金) 01:04:21.96
L⇔R /knockin'on your door 1995 (TV)
246 :
仕様書無しさん :2011/07/23(土) 01:38:32.37
248 :
仕様書無しさん :2011/07/25(月) 03:20:01.03
249 :
仕様書無しさん :2011/07/26(火) 17:15:24.61
250 :
仕様書無しさん :2011/08/02(火) 21:36:35.13
アイマスはオリジナルもカバーも名曲揃いで困る CD棚の一角がアイマスコーナー化してる・・・
筋少ならデスマの合間にタチムカウ
最近はまじAKB 元々洋楽オタで以前はバカにしてたけど、 baby!baby!baby!baby!のコード進行に一目ぼれしてCDも買った。最高
261 :
仕様書無しさん :2011/08/25(木) 02:19:56.44
262 :
仕様書無しさん :2011/08/25(木) 16:38:29.33
Weather Reportのアルバム「Heavy Weather」
263 :
仕様書無しさん :2011/08/25(木) 17:00:06.03
264 :
仕様書無しさん :2011/08/27(土) 00:03:54.83
業務中はラジオ垂れ流し 残業中は自由 適当にジャズを探してくる ノリがいいから気分出るし、曲の先を知ってるなんてそうそう無いから気をとられすぎない
>>267 それならエリックドルフィーをお勧めするよ!
>>268 サンクス!
やっぱジャズは渋いおじ様方がカッコええのう
271 :
仕様書無しさん :2011/08/29(月) 13:20:13.61
>>269 そうだな
あとオーネットコールマンの世界も忘れたらあかんw
最近の曲はないのか?
278 :
仕様書無しさん :2011/09/04(日) 23:57:27.44
280 :
仕様書無しさん :2011/09/05(月) 14:21:05.70
NHKラジオ深夜便 mms://a38.l12993146037.c129931.a.lm.akamaistream.net/D/38/129931/v0001
うちの会社誰も音楽聞いてないんだけど 俺だけ聞いても平気かな?
282 :
仕様書無しさん :2011/09/06(火) 01:51:22.22
俺の会社は駄目だなぁ;;
285 :
仕様書無しさん :2011/09/07(水) 13:48:59.30
音楽なんかかけたらノッちまって作業にならない。
287 :
仕様書無しさん :2011/09/10(土) 13:10:36.57
288 :
仕様書無しさん :2011/09/10(土) 17:10:31.76
>>286 不愉快な他人の打鍵音(特にメカニカル使ってるクソ)を
封じるだけでも相当意味がある。
キーボードを叩くときに 「ピシッ」とか「バキューン」て言うのは止めてほしいな。
290 :
仕様書無しさん :2011/09/17(土) 03:39:40.08
293 :
仕様書無しさん :2011/09/24(土) 03:39:11.78
294 :
仕様書無しさん :2011/10/05(水) 22:44:54.99
やっぱりAKBだな アイスの口づけ最高www
297 :
仕様書無しさん :2011/10/09(日) 23:46:02.03
300 :
仕様書無しさん :2011/10/21(金) 23:25:01.46
最近はAKBオンリーw いくら不具合出して周囲からいじめられても あの曲を聴くと元気をもらえるんだよなー。AKBの曲は偉大だよ
最近はクロノトリガーOSTだな 去年はFF12のOST
303 :
仕様書無しさん :2011/11/01(火) 03:33:59.19
テクノ系ばっかり。
フライングげっとぉw
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、 お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
311 :
仕様書無しさん :2012/02/23(木) 22:15:25.79
ももクロがいいよ。元気が出てくる!
313 :
仕様書無しさん :2012/02/29(水) 03:45:16.35
314 :
仕様書無しさん :2012/03/02(金) 23:17:08.56
行くぜ!怪盗少女www
315 :
仕様書無しさん :2012/04/25(水) 00:55:12.41
316 :
仕様書無しさん :2012/05/06(日) 12:36:07.66
V系ばっかじゃんw おまいらホモかよww
317 :
仕様書無しさん :2012/05/06(日) 22:03:53.17
ギブミーファイブwwwww
318 :
仕様書無しさん :2012/05/06(日) 22:16:46.91
320 :
仕様書無しさん :2012/05/09(水) 15:12:41.32
机の上にクラシックCDのジャケット並べて、 ヘッドホンで聞いてるのは家でmp3にしてきた萌え系アニソンw バレたらもうこの会社にいられない
322 :
仕様書無しさん :2012/06/16(土) 01:06:17.84
脳内で作業BGMかけながら作業してるわ。 電話対応もあるし、イヤホンやヘッドホンつけるのはもってのほか。
325 :
仕様書無しさん :2012/07/14(土) 02:23:04.91
327 :
仕様書無しさん :2012/08/05(日) 01:44:31.59
330 :
仕様書無しさん :2012/12/08(土) 12:52:46.26
音楽いらない
アート・オブ・ノイズ/ロビンソン・クルーソー
332 :
仕様書無しさん :2012/12/08(土) 20:02:29.68
最近はSKE48がいいね! キスだって左ききは神曲 でも本店ならやっぱりギンガムチェックがいい!
333 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/09(日) 06:53:27.26
AGE
335 :
仕様書無しさん :2013/01/27(日) 02:10:53.78
336 :
仕様書無しさん :2013/03/02(土) 22:41:50.78
test
Xのアルバム、blue blood めちゃくちゃ捗るけどミスは増える
338 :
仕様書無しさん :2013/03/03(日) 17:45:53.18
伝説のももクロの名アルバム「バトル&ロマンス」 歴代の洋楽ロック名アルバムに全く引けをとらない秀作品
339 :
仕様書無しさん :2013/03/09(土) 04:01:01.15
自作曲
342 :
仕様書無しさん :2013/03/10(日) 17:50:54.32
松田聖子は無名だけど「黄昏はオレンジライム」が神曲だと思うし大好き
346 :
仕様書無しさん :2013/04/27(土) 12:09:40.08
348 :
仕様書無しさん :2013/05/12(日) 19:40:04.11
349 :
仕様書無しさん :2013/05/12(日) 21:39:03.41
350 :
仕様書無しさん :2013/05/13(月) 21:51:06.97
とちおとめ25がいね!神曲ばかり!!
351 :
仕様書無しさん :2013/05/25(土) 20:27:17.23
352 :
仕様書無しさん :2013/05/26(日) 12:21:47.79
吉永小百合&トニーズ「勇気あるもの」
●逆手ごまかしスレッド立て・逆手撹乱スレッド立て、逆手なりすまし撹乱書き込みに注意!! 予言関連サイト15-7:毎日、攻撃・嫌がらせをされており、なかなかサイト更新出来ませんが、今後、実社会の超常操作実例と 予言情報を加筆し、今までの内容も若干改訂しますので気長にお待ちください。2年内には載ると思います。 サタンとイルミナティはいつまでもどうしようもないですね。サタンには救いがなくても、人間には、洞察力によって 人生と世界の本質を知り、ゲヘナ行きを免れるチャンスが誰にも与えられているわけですから、 イルミナティ工作員も早く現実を正確に認識して、自分と家族の死後のために方向転換したほうが良いですね。 地球は今、世の終わり期ですが、更なる大変動期に突入したでしょうから、現実に今後イルミナティ工作員から 幾人も離脱者が出たり、それにより更にサタニズム・イルミナティ影の政府の実態が一般社会に伝えられるのかも知れません。 悪魔の、制約だらけで必ずしも精緻に効かない魔力などより、「神の力強い御手」と呼ばれる神の念力の地球への 影響を目撃体験すれば、誰も声も出ないからです。当サイトは以下キーワードで検索。 サタン悪魔悪霊 魔法魔力 超常現象 UFO スピリチュアリズム チャネリング 人気ポップスター登場 人類騙し ゲヘナ地獄行き 国際金融財閥 魔術 軍産複合体 影の政府シークレット・ガバメント 悪魔主義者 大衆操作 CIA ケネディ暗殺 月面基地 エージェント 松本 村上 工作員 兄弟 自衛官 警察 息子がいる刑事 一人娘がいるタクシー運転手 居酒屋 ラガー アメフト 北海道 群馬 宇都宮 埼玉 熊谷 板橋 大阪 梅田 関西 岡山 瀬戸内 徳島 福岡 沖縄 イルミナティ悪魔の13血流-世界を収奪支配する巨大名家の素顔 魔女コリンズ家 ロスチャイルド家 ラッセル家 フリーマン家 アスター家 ジェイコブ ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) デビッド ジェイ(ジョン) ポール・スタンレー 最新兵器 科学兵器 監視工作員 逆手情報撹乱工作員 逆手なりすまし工作員 書き込み工作員 嫌がらせ工作員 集団ストーカー アルザル 伊勢神宮 透視能力・透視眼開発 予言157 警鐘 ポールシフト 暴風 地球的大破壊
無音が良いから耳栓してるわ
355 :
仕様書無しさん :2013/06/14(金) 23:31:55.29
356 :
仕様書無しさん :2013/06/17(月) 22:57:19.68
聴く音楽はない 一緒に踊る音楽はぱすぽ☆とスーパーガールズwww
358 :
仕様書無しさん :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
359 :
仕様書無しさん :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
m.o.v.e
361 :
仕様書無しさん :2013/09/16(月) 04:15:12.72
362 :
仕様書無しさん :2013/09/16(月) 04:50:29.78
363 :
仕様書無しさん :2013/09/21(土) 10:01:50.62
うますぎるビール 中生ドライブ お前らども 仕事ハロー「わー!!」
364 :
仕様書無しさん :2013/10/05(土) 16:59:57.62
東海林太郎とか藤山一郎 あと曲じゃないがNHKラジオ深夜便とか
無理矢理にでもテンションを引っ張り上げたいときにB'z
俺も音楽聴きながらコーディングしたいわ…
音楽聴きながら、一杯やりながらコーディングできたら最高やな。 俺は音楽には気を取られるし、酒を飲んだらべろんべろんになるからできんけど。
>>358 3月末で所属事務所の契約が切れ5月までに次の契約先がなければ
帰国しないといけなかったらしい。
HIMEKA@「カギリアルユメ」発売中☆@HlMEKA 35分前
今日は明日の飛行機切符をキャンセルして、色んな手続きをしに行きました。
実は数日前、カナダに帰るか、日本に残るか全然分からなくて、
こんなギリギリ感の中に生きることができるなんて思わなかったんです。
なんだか、色々crazyな毎日です!!(笑) みんなが応援してくれて感謝しています!
HIMEKA@「カギリアルユメ」発売中☆@HlMEKA 41分前
今日は状況についてブログ更新したかったんですが、結構バタバタしていてこんな時間になりました。
簡単に説明すると、今のビザの終わりまで(6月の後半)日本に残ることになりました。
一時的に友達の家に泊まることになりました。
その後はどうなるかについて約束できませんが、とにかく頑張ります。
370 :
仕様書無しさん :2014/05/02(金) 22:45:04.66
コールドプレイの「Ghost Stories」が届くの楽しみだ
372 :
仕様書無しさん :2014/05/17(土) 22:31:13.42
373 :
仕様書無しさん :2014/05/17(土) 22:46:50.61
職場でFMの音楽流れてるけど、最近はイヤホンして宇多田がお気に入り。
374 :
仕様書無しさん :2014/05/18(日) 03:17:43.24
ハイレゾ音源+ハイエンドオーディオ機器でジャズを聴くとあれ?って思えるほどリラックスできる
お前らなら再生ソフトも作れるだろう
377 :
仕様書無しさん :2014/06/10(火) 20:00:10.85
アンパンマンの歌 ♪もし自信をなくして、くじけそうになったら~ いいことだけ、いいことだけ、思い出せ~ ヤバい障害とかは忘れ去る!
>>376 再生ソフトなら昔趣味で作ったな
WAVとMP3しか再生できないヤツだったけど
オーディオプログラミングは楽しいよ~
アスペだから音楽聴きながらプログラム組めない...
389 :
仕様書無しさん :2014/07/06(日) 10:07:32.57
390 :
仕様書無しさん :2014/07/18(金) 02:01:20.34
チェロ独奏のバッハプレリュード
399 :
仕様書無しさん :2014/11/06(木) 04:29:23.52
>>401 前振り長すぎ
久々で懐かしかったけど・・・
聴くことはないなあ。 口ずさんだりはする。今は亜麻色の髪の乙女 (島谷ひとみバージョン) 歌ってる。