グーグル社員のプログラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
242仕様書無しさん:2008/08/17(日) 03:36:21
> AD簡勁

読めない……。
243仕様書無しさん:2008/08/19(火) 13:53:44
グーグルの社員やその関係者の方へ

ストリートビュー機能をGOOGLE MAPより即刻リタイアしてください。
うちの近所では子供への変な事件が相次いでいます。(男の子、女の子問わず)
事実、うちのたいしたことのない、ごく普通のマンションの中にも、
わざわざ入ってきて子供の腕をつかんだりするような不埒な奴がいます。
地域で連携してパトロールでPTAの札と腕章を自転車につけて、買い物のときの
まわっているような状態です。

あなたたちは自分たちの技術力を誇示したいがために、あなたに何ら迷惑をかけたことも
ないような、幼い子たちのリスクを増やすようなことを何故するのですか?
GOOGLEの技術力を誇示したいのであれば、B版ではまずは撮影しても問題がないような
地域を行ったらいかがです?まずは社員の近所の方の周りで、社員自身が回りを説得して、
その場所を公開するなど。
それにB版のリリースに伴う、不都合な画像の報告のリンクがあえて表示しにくい位置に
あるのは仕様ですか?UIを再考することをお勧めいたします。
ここは日本であって、あなた方はただの日本法人にすぎません。
日本では日本人は日本のルールに従っていただく必要があります。
つまらないTOP-DOWNのローカライズシステムを勝手にリリースされるのは迷惑千万です。

ご自分の良心と、やっていることの重大さをよく考えて、誠意ある対応を望みます。
244仕様書無しさん:2008/08/19(火) 14:29:44
くまくま
245仕様書無しさん:2008/08/19(火) 14:36:16
ぼっくはっくまっ♪
246仕様書無しさん:2008/09/07(日) 22:10:06
社是は「邪悪になるな」だとよw
247仕様書無しさん:2008/09/08(月) 11:15:00
グーグルって何でヤフオクのキャッシュ拾うんだ?
正直うざすぎるから何とかしてくれ
248仕様書無しさん:2008/09/08(月) 11:27:58
>>247
ヤフオクのドメイン名を検索対象から外せばいいんじゃね?
249仕様書無しさん:2008/09/08(月) 12:22:26
OKWaveとその転載サイトのキャッシュのほうが苛つく
250仕様書無しさん:2008/09/23(火) 17:28:12 BE:1249791168-2BP(258)
アスペルガー帝国の野望 (スコア:0, フレームのもと)
Anonymous Coward : 2008年09月20日 22時18分 (#1423476)
企業版アスペルガー症候群みたいな印象が。
行動が「Googleの使命」に最適化されすぎている。
251仕様書無しさん:2008/09/23(火) 17:28:59 BE:208298742-2BP(258)

Googleは もはや coolじゃなくなった
252仕様書無しさん:2008/09/23(火) 18:04:53
全角英単語みると
ちょっとムズっとくるクマ
253仕様書無しさん:2008/09/23(火) 18:20:32
うん
全然coolじゃないよね
254仕様書無しさん:2008/10/22(水) 11:37:17
東京は新卒で900万だよ
255仕様書無しさん:2008/10/22(水) 17:25:17
600万だよ
256仕様書無しさん:2008/12/15(月) 01:15:44
保守
257仕様書無しさん:2008/12/15(月) 02:10:30 BE:762754537-2BP(22)
韓国がサーバー攻撃してきたっぽい
vipperが凸したんだけど韓国以外のIPがはじかれて困ってんだけどなんか良い手ない?
串とかはもう試したけど田代しか無理だからあまり効果がなくってね
ここが現行スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229266966/
258仕様書無しさん:2008/12/15(月) 03:42:31
>>257
荒らし依頼は 2ch の重要削除対象だこの低能が。
259仕様書無しさん:2008/12/15(月) 06:57:07
時代はすでにmooterに移ったみたいよ。

http://www.mooter.co.jp/
260仕様書無しさん:2009/01/31(土) 12:06:06
これいいね
デスクトップ検索にもほしいI/Fだな
http://cloudmap.jp/
261仕様書無しさん:2009/02/01(日) 20:35:05 BE:156224232-2BP(1028)
>>259
ダメ。 ググルの方がうえ。 
「ぴょん♂」で検索してみ
「ぴょん♂」じゃないからね
262仕様書無しさん:2009/03/03(火) 16:50:50
>>254
×>>255
263仕様書無しさん:2009/05/11(月) 03:36:51 BE:833194548-2BP(1028)
「"副腎痛"」でぐぐると 副腎癌 が出てくるのは 仕様なのか?

まぁ 副腎痛なんて言葉ないのかもしれんが
264仕様書無しさん:2009/05/11(月) 03:41:00 BE:833194548-2BP(1028)
でも、副腎癌 なのに わざわざ 結果を 副腎痛 で太字表示しなくても いいとは思うんだが・・・
265仕様書無しさん:2009/05/11(月) 05:54:00
mooterのテクノロジーの欄

>ヒットした情報の数と検索にかかったコンマ何秒の数字を誇らしく表示してもユーザーには何のメリットもありません。

mooter遅いですから・・・
266仕様書無しさん:2009/07/01(水) 19:58:31
NTTドコモが発売する「グーグル携帯」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/electronics/graph/20090519_3/index.html?inb=yt
267仕様書無しさん:2009/07/04(土) 20:16:04
やはり、Googleは世界一だ!
Yahoo!のロボットは、審査厳しいし、スパム判定されても、教えてはくれない。
その分、Googleは立派。スパム箇所を指摘し、改善すれば2週間くらいで、復活する。

アンチ Yahoo!

いつまでも、日本では殿様気分を存分に味わってる場合じゃないぜ!
Yahoo!のクローラーの巡回頻度も遅いし、やっぱり、Googleが世界一だな!
でも、やたら、Yahoo!信者が日本には多いのも事実。
これからの時代はGoogleの時代だ!アドワーズにしても、Yahoo!のオーバーチュア
よりも賢いし、ツールが整ってる分、アドワーズが一番だ!
Yahoo!よ、これからGoogleが、日本一となることを覚えておけ!
ヤフカテ?馬鹿すぎる。金払えば、いいっていうもんじゃないぜ!
Yahoo!よ、Googleロボットを良く研究しなさい。
いつまでも、人的作業を取り入れた手法では、もう、Googleには
勝てないってことを、肝に銘じな!
辛口だが、これが現実だ!携帯電話はソフトバンク以外はGoogle検索なのだから・・・。
268仕様書無しさん:2009/07/04(土) 23:52:25
フロッピーで作った鞄で学校に登校したら変な目で見られたんだけど

なんなの?
269仕様書無しさん:2009/07/06(月) 21:11:08
8インチだよな?
270h220-215-160-077.catv02.itscom.jp:2009/07/11(土) 03:02:28
うんこ
271仕様書無しさん:2009/07/29(水) 21:19:07
age
272仕様書無しさん:2009/08/03(月) 23:20:36
>携帯電話はソフトバンク以外はGoogle検索なのだから・・・

外部のやつだな
273仕様書無しさん:2009/08/05(水) 21:00:04

            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
274はなこ:2010/01/26(火) 10:17:00
こんにちは。ダンナがグーグルのエンジニアです。
275仕様書無しさん:2010/01/27(水) 21:53:56
おっさん手抜きすぎだろ
276仕様書無しさん:2010/01/28(木) 12:06:11
たくさん遊ぶ人間ほど、優秀になれる
遊びを知らない奴っていうのは、人間的につまらない
仕事をたくさんするのなら、まず遊ぶ量を増やす事からだ
遊んできた量に比例して、仕事もたくさんできるようになってくる

ゴミグラマーは、努力をしていないで生きている人間を見下す傾向にあるよ
たとえば、個人で何もプログラムを作っていない人とか、
学生時代に努力(笑)をしていない、低学歴や、ネトゲ中毒者などをだ

だけれど考えてみよう。
貴様等は今、ネトゲに一日6時間とかの時間を使って 生活やっていけるのだろうか?

無理だろう。。。
だけど、遊んでいる奴というのは、「 それ 」をやっている。
実際には、 社会人になってまでずっとずっと遊んでいられる奴っていうのは、
それだけの余裕が 人生にあるわけで、

余裕があるのに努力(笑)とか別にしなくたっていいわけだ
そのあたりを履き違えて。。 何もやっていない、 遊んでばっかりいる人間を見下すのは、間違っている
見下すではなく、 見上げるの間違いだろう。。
277仕様書無しさん:2010/02/03(水) 16:00:26
高校中退の僕でも面接にいけるかな
278仕様書無しさん:2010/02/03(水) 17:41:04
ワニ格闘家なら大丈夫
279仕様書無しさん:2010/02/25(木) 22:24:24
M$にも当てはまることですが
Google(USA)とGoogle日本は、別法人です。
採用基準、昇進・昇格基準、給与基準、社会保障などなど、すべてが違います。
はっきりいって、日本で採用されても、アメリカで採用されることはありません。
M$も同じです。
日本で採用されても、アメリカで採用されることはありません。
本社では、コアとなる開発を行っているため、エンジニアとしてのレベルがスーパー級でないと使えないわけです。
M$やグーグルジャップの中に、カーネルをカスタマイズして動かせる人間がどれほどいるのでしょうか?
私の知る限り、一人もいませんねw
私自身、Linuxカーネルをカスタマイズして、ぶっこわれてしまいましたがwww
まーこの程度のことを、簡単にこなせるレベルじゃないと、本社では使い物にならないってことです。
280仕様書無しさん:2010/02/25(木) 23:48:26
つまり279は何も知らない、と。
281仕様書無しさん:2010/02/26(金) 00:40:43
自分が知ってるGoogle Japanのエンジニアって、UNIXカーネルをガンガ
ンいじるような人ばかりなんだけど。

282uy ◆e6.oHu1j.o :2010/03/16(火) 11:36:06
Web補正かかってんじゃないの?
けど、国が違うんだから本社に誘われても行かない人のほうが多いだろう
童貞には分からないと思うけど、家族がいるのに国外に引越しとか無い

MSはともかくgoogleって今一なにをやってる企業なのか知らないし、
こういう中身が不透明な企業って、どんな人材が中にいても時期つぶれると思う
確かCの作者もいるんだっけ。
Cみたいなクソ仕様の言語作る人間て、名前だけが売れてるだけで技術なんて皆無だろ
技術皆無で年だけくったおっさんに今更なにが作れるわけ。
いったいその年で、連続で何分間プログラミングが可能ですか?
またGoとかいう言語作ってるみたいだけど(笑)
自分がCをあんなクソ仕様にしたせいでどれほどの人間が迷惑しているかを考えたことってないのかな
奴が日本人だったら苦情のメール送りまくってると思う
C言語を、当時「良い」と思ってしまったような奴が次に作る言語なんてたかがしれてる。
もうあの人に、支持が取れそうな場所で言語を作って欲しくないと思ってる。
趣味で一人で作って家で一人で楽しんでて欲しい。 その非効率を。
283仕様書無しさん:2010/03/16(火) 11:54:37
>確かCの作者もいるんだっけ。

Pythonだろ、jk
他にもインターネッツ創始者とか。

>MSはともかくgoogleって今一なにをやってる企業なのか知らないし、

M$はググルを追いかけてるし、ググルには全世界の情報がインデックスされててM$でも追いつけない。
284仕様書無しさん:2010/03/16(火) 14:10:56
googleにいる、リッチーと関係深い人っつーたら
ケン・トンプソンのことじゃないっすかね
285仕様書無しさん:2010/11/10(水) 22:06:30
米グーグル、全社員を対象に10%昇給へ=関係筋
http://jp.wsj.com/IT/node_146512
286仕様書無しさん:2010/11/16(火) 16:00:13
287節子 :2010/11/17(水) 05:22:26
ネットで、「グーグル、入社試験、マンホール」で検索すると、過去にグーグルで
出題された入社試験問題が出てくるから、興味ある方は一度解いてみるといいですよ
288節子 :2010/11/17(水) 19:24:59
グーグルの入社試験 暇つぶし程度、息抜き程度にどうぞ
http://blog.livedoor.jp/teranews/archives/1385061.html?1289931470
289仕様書無しさん:2010/12/19(日) 17:40:38
これを開発したのは誰?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1276489495/l50
Googleパックマン
290仕様書無しさん:2011/01/09(日) 15:42:01
GoogleもMSもAppleも羨ましいよ。
日本法人には興味ないけど。
291天使 ◆uL5esZLBSE
Rubyバカにしてる子ってさ
変数に$ついてる言語触ってるって事だよね

いちいちSHIFT+4キーおして $ 打ちまくってる感触はどう?

はいはいゴミゴミ