http://mimizun.com/log/2ch/prog/1147372387/

このエントリーをはてなブックマークに追加
952仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:52:37
次スレヨロ>960
953仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:52:56
>>949
元本を割れるぞてんで詐欺ソフトです><
954仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:53:35
>>949
作っていた人間が仕組みを理解していなかったら、
ますます詐欺ソフトということになるんだが。
955仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:53:36
>932
はあ、いや、潔癖症なのは君の自由だから止めはしないが。
やねうらおのブログには割とダーティーな話題も多かったと思うのだが、
その辺は君の中でどう解決していたんだ? 
956仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:54:04
スレタイはー?
957仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:54:41
958仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:54:57
ポッキーと愉快な仲間達
959仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:54:58
>>953
元本割れない競馬ソフトって何?
ひとつ程度で良いから例示して。
960仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:56:04
>>959
競馬ソフト界隈は知らんから例示は出来んが、
元本割れない予想ソフトが無いからって、元本割れる予想ソフトが詐欺ソフトでない理由にはならない。
961仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:56:22
>複雑な式があってここでは説明しきれません
ほんとかよ、めんどくせーだけじゃーねーのwって気がする
法令集ならB6の3分の1ページ程度で全ての計算方法が書いてあるわけだが
962仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:56:55
>953
じゃあ巷の予想ソフトのほとんどは詐欺だわな。
>954
予想アルゴリズムは指示されたとおりに作ったそうだから、
指示した人が分かっていれば、彼自身が理解している必要は
ないだろう。その点では大丈夫なんじゃない?
963仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:57:28
やねうらおさんは屋根裏に住んでるからやねうらお何ですか?
964仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:57:47
>>954
詐欺ソフトという証明にはならなくね?詐欺ってのは罪状なんだよ。
本人が詐欺かどうかもわからないけど儲けがでるか半信半疑という
ことならそれは詐欺じゃない。結果的に負けているのであっても
pmokyの良心が痛む程度の話でしかない。
965仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:57:56
>>949
控除率が0%で無い限りは、とくに破綻はないだろ
966仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:58:14
>960
それを言うなら、元本割れが理由で詐欺とされた例を挙げないと、
元本割れが詐欺であるという理由にはならない。
967仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:58:24
外れるかもしれないけれど、きちんと予想のロジックを組んだソフトと、
予想ソフトといいつつ、予想しているふりををするソフト、
前者は問題ないが、後者は詐欺ソフト。
968仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:58:35
競馬というシステム自体が詐欺なんだからどうしようもない
969テンプレ:2006/05/13(土) 12:58:40
もう既に何を目的としたスレか分からないこのシリーズも第四弾!

(`ω´)やねうらお(´ω`)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147032863/
(`ω´)やねうらおx2(´ω`)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1147361044/
やねうらおが詐欺ソフトでヤクザが炎上中と内部告発
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1147372387/
970仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:59:09
>>961
ようするに、「お前らには理解できません」って言いたかったんだろうよ、その説明。
971仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:59:28
ということで詐欺かどうかは、どういうロジックだったのかというところが焦点。
972仕様書無しさん:2006/05/13(土) 12:59:52
せっかくだからpmokyたんの無能さに関するスレも
立てておけばいいんじゃね?
973960:2006/05/13(土) 13:00:04
詐欺は罪状以外にも意味があるだろうよ。
一般認識されている(1)巧みにいつわって金品をだまし取ったり、相手に損害を与えたりすること。あざむくこと。ペテン。
こっちを俺は言ってる。
974これ名言だろ?:2006/05/13(土) 13:00:27
> どっちでもいいです。汚い物はみんな敵です。
> どっちでもいいです。汚い物はみんな敵です。
> どっちでもいいです。汚い物はみんな敵です。
> どっちでもいいです。汚い物はみんな敵です。
975仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:01:15
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20060516
にうぷされてる本も全部経費で買ってんなら脱税じゃないの?
仕事と関係あるようには思えないし。
自分で買ってるならいいけど。
976960:2006/05/13(土) 13:01:37
考えてみろよ。この場合やねうはあんまソフトにはかかわってないんだから、それが犯罪に使われたかどうかは関係ない。
やねうの信用を落としめるのに値するようなソフトが作られていたかどうかが問題。
977仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:02:23
誰か早く次ぎスレ立てて誘導しろ。
978仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:02:26
>>975
そういや>>114の発言自体が、かなり危ないなw
979仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:02:29
なるほど・・。
誰か詐欺よばわりしてうざがられても、
「別に罪状のことじゃない」って言えば済むな。
980仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:03:24
脱税疑惑!!!
981仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:03:33
>>973
内部告発なんだろ?その根拠の1つにがpmokyの言う詐欺ソフト作ってると
いうのがあるわけだ。しかしそれは法的に言われる詐欺という意味ではない、
ということになると話がややこしいんじゃね?と。
やねうらおの会社は法的には問題なかったことになってしまう。
982仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:03:37
pmokyは競馬ソフト以外には何を作ったんだろう?
983仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:03:46
>>787
C/C++セキュアプログラミングブックってどの本ですか?
アマゾンでセキュアプログラミングで検索してもそれっぽいの
ヒットしないんですが
984仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:04:49
985仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:05:15
986仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:05:36
>>983
「セキュアプログラミングクックブック」で検索しろ
987仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:05:38
>>981
あのな。その点についていうとやねう会社は全く問題がない。
詐欺に使えるソフトを作っても何ら罪にはならない。
法的には最初から問題ないよ。
988仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:06:05
>>950
それはその通り
自分の掛け金が大きくなればなるほど損をする
989仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:06:19
悪質だと詐欺の幇助に当たるけどな。
990仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:06:35
あれだよな、pmokyの言ってることってほぼ思いこみで脳内変換しすぎじゃね?
pureっこちゃんは自暴自棄になると怖い。ということがわかって良かったです。
部下とか下請けへの対応とか、きおつけよう。
991仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:06:47
プログラミング関連の本は全部資料だろうし、彼は萌え本も書いてるから、
漫画その他も参考資料で済むんじゃね?(ちと苦しいか?)
経費で落としているのかどうかはしらないけど。
992仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:07:04
>>987
それなら47氏は無罪だなw
993仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:07:25
>>987
そうなのか・・俺が勝手に法的にどーこーしようとしてるのかと思ってた。スマソ
次スレいったらpmokyは今一度話の焦点をまとめてくれよ。
994仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:08:09
>>990
そうなんだよなー。ただやね氏もたたけばほこりの出る身なので
信者以外は擁護があまりないという。
で次スレマダー?
995仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:08:34
>>989
まぁ、そうだけどやねうは危ない仕事だと分かってたから
極力内容は知らないようにしてた訳だし、どう頑張っても法的に問題あるような事には出来ないだろうね。
向こうの言うロジックを組み込んだソフトを作ってただけだし。わざわざ自分の所でその有用性を確認しなければならない義務はない。
996仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:08:37
>975
税対策も知らないお子様が適当な事いってんじゃないよ。
節税でなやんだりしたことないんだろうなー。
997仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:09:10
998仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:09:40
>>975
いっぱい本読んでる割には少ないな。
捨てたり売ったりしてるのか?
999仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:10:02
47もあれ微妙なところだよなー。
まだ判決出てないんだっけ。
1000仕様書無しさん:2006/05/13(土) 13:10:07
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。