組み込み系の人って痛いよねw【低収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
組み込み系の人って痛いよねw
データベース業務系の方が金持ちだしw
服装を見ただけでファームウェアしか開発できないドカタと
データベース業務でも何でもできるプロとの違いがわかるw

服装を見ただけで組み込み系の収入の少なさがはっきりw


2仕様書無しさん:2006/02/21(火) 15:08:17
見たか!俺は2ゲット!
俺は至高!俺は吉良上野介!
俺は吟遊詩人!俺はホス○タル騎士団
俺はシャン○リ○通りの達人!俺はラザ○エフ商会
俺は
3仕様書無しさん:2006/02/21(火) 15:31:51
今一番痛いのは
携帯電話開発だな

携帯電話会社が関係会社が大して需要も収入も見込めないのに
高価な機能を求めるやら携帯電話開発者の給与が安くつり下げられ
デスマーチになる。東京都最低賃金も下回るし。


4仕様書無しさん:2006/02/21(火) 15:58:44
10年さかのぼって生まれてれば、ダウンサイジング騒ぎのときの
データベース業務系の悲惨な有様見ることができたのに、運がよかったな。
オフコン消滅とかワークステーション壊滅とかほかにもいろいろ節目はあった。
インターネット革命もそのうちだろ。

これからなんだよ、>>1が痛い目見るのは。
5仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:16:30
と組み込み系開発の貧乏人が愚痴を零しております。
6仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:16:43
1って回路図が読めないこととか
アセンブラができないことで
いじめられたヘタレというオチですか?
7仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:18:47
学生だろ。
自分はどっか大手wに採用されてどかちんしないって幻覚見てるんだよ。
8仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:19:36
3ってコボラーあがりでリストラされて
紹介されたところが携帯の派遣ばっかりで
いざ勤めたら、なんだこのおっさん、
Javaのプログラムで「public static」つけまくるわ
C言語のポインタも理解できないバカかと
いじめられて3日でヘタれたというジジィですか?
9仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:21:50
学生だったら午後3時に書き込みできるのか?
まぁリストラされて、過酷な派遣の仕事ついていけず
家でグータラしているニートって気がするんだが(w
10仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:28:18
組み込みだろうが業務だろうが運用だろうがどっかにいって過酷な状況で働くってのが常識になってる異常な業界だからな。休んでもいいと思うぞ。
どうせ保身とか出世争いしか頭にない客先とか、成績しか頭にない営業
いってみれば人買いと人売りの連中に苦しめられるだけなんだから。
だれか連中をまとめて頃してほしいぐらいだよ。

がきが夢見て幻覚見ながらぎゃーぎゃーいってるのは仕方ない。
どうせどっちかに飲まれて土色の顔になるんだから。
11仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:39:44
プログラマやってる時点で負け組みなわけだが


========================== 糸冬 ======================
12仕様書無しさん:2006/02/21(火) 16:44:14
この板にいる>>11はなんなんだよ・・・


終了乙
13仕様書無しさん:2006/02/21(火) 17:05:47
========================== 再 会 ======================


趣味でプログラマやってる香具師は勝ち組なんだが
14仕様書無しさん:2006/02/21(火) 17:16:20
オナニーでジョークソフトなら勝ち組だな。

ただで公開してたらそら大敗だろ。
実務に使えるなんか作ったり、実験用になんか作ってたら中負け
なぜならPCに使われてるからw
15仕様書無しさん:2006/02/21(火) 17:21:53
売れりゃいいんだよ。
いかにして横着な客に使ってもらうかだ。
16仕様書無しさん:2006/02/22(水) 00:10:43
>>6
言い訳と逃げが激しいなオッサンw

Tronの坂村健も組み込み系は貧乏で
データベースやってる香具師のほうが
金持ちが多いと言っていたぞw
17仕様書無しさん:2006/02/22(水) 00:12:11
組み込み開発やってる香具師は
人格障害者が多いことがこのスレでよくわかる。

土日にしっかり休みをとって
彼女とデートしてる香具師を見ると
逆ギレしたり邪魔したりストーカーしたりしてなw
18仕様書無しさん:2006/02/22(水) 00:13:35
組み込み系のほうが痛いことがよくわかったわけだが。
大変だな。メモリ節約のことばかりしか考えられなくて。
いつも勿体ない勿体ないとか言ってるんだろうな
19仕様書無しさん:2006/02/22(水) 00:21:35
そうだよ。
もったいない、もったいない。
貴重なリソースを有効に使うために物事の核心に迫ろうとするから、スキルだけは上がっていく。
でもどんなにスキルが上がっても薄給なんだがな。
20仕様書無しさん:2006/02/22(水) 01:14:39
volatileの出番のないプログラムは面白くも何ともない。
μsecオーダーのタイミングを気にしないDBなんて全然
興味ないし。
21仕様書無しさん:2006/02/22(水) 01:18:21
>>1
服装がまともなプログラマーは、
プログラマーとしてはそんなにレベル高くないことが多いよ。
でもレベル高いプログラマーは、
心のレベルが低いことが多いよ。
22仕様書無しさん:2006/02/22(水) 09:08:22
こういう釣堀起こしたのがどっかのスレで昨晩袋叩きにあって逃げ出した
痔頭が煮えてる奴だったことはまあ置いとこう。

〜終了〜
23仕様書無しさん:2006/02/24(金) 22:13:53
つーか組み込み系エンジニアが不足してるってのに、
薄給で殺人スケジュールだとだれもやりたがらないよな
やりたがる香具師は周りへ目のいかない猪かなんかだろw
24仕様書無しさん:2006/02/24(金) 22:16:41
不足してるのは便利屋でエンジニアなどではないんだろうね。


〜終了〜
25仕様書無しさん:2006/02/24(金) 22:19:49
趣味でやってますから。(多少言い訳ですけど)
携帯とか一部では無茶苦茶忙しいでしょうけど、内容によっては暇も取れますし。
ちなみに私を馬と言いたいみたいですね(笑
26仕様書無しさん:2006/02/24(金) 23:55:23
どこで働くかによるけどね。大企業の研究開発センターとかならふつうに稼げる。
27仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:47:20
>>19
> そうだよ。
> もったいない、もったいない。
> 貴重なリソースを有効に使うために物事の核心に迫ろうとするから、スキルだけは上がっていく。
> でもどんなにスキルが上がっても薄給なんだがな。
だから最適化厨ってあざ笑われるんだよ。


RISCチップがお前らを簿給に
28仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:49:10
>>21
> >>1
> 服装がまともなプログラマーは、
> プログラマーとしてはそんなにレベル高くないことが多いよ。
> でもレベル高いプログラマーは、
> 心のレベルが低いことが多いよ。

自分で言って虚しくないか?
業務系を侮辱して組み込み系の俺たちのほうが
上だとか言っておきながら業務系よりも簿給で
生活も楽にならないなんて、よく耐えられるもんだな。


組み込み系はあんなに苦労しているのに年収350万なんて信じられねえや
29仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:51:06
>>22
叩いているつもりになって
必死になって自作自演連続投稿して
妄想描いている奴も多いが。マ板は
いい加減で堕落した奴が多いので
仕方がないのだろうがw

オマエサンも、そういう堕落した人間に
ならないように気をつけることだな。
何?既にになってる? それはご愁傷様ですな。
組み込み系の給料が安くなってがっくりしていることだろうけれども。
がんばれよ
30仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:52:49
>>26
R&D系の職につくのは非常につらいみたいだが。
電子立国と言われた日本の組み込み開発の現状が
これだとは。

というか、よくこんな安い給料でだれも文句を言わないもんだな。

組み込み系開発者は、
上司や経営者やマネージャや顧客にでも洗脳されて脅されているのか?
31かじゅ猫 ◆8/MtyDeTiY :2006/02/25(土) 00:55:32
>>29は俺のことか?
32仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:57:05
科学技術省はこの問題に対応しようとしないのでしょうか??
33仕様書無しさん:2006/02/25(土) 00:57:29
図星か自意識過剰か ドッチ!?
34仕様書無しさん:2006/02/25(土) 01:41:32
好きでやってるっぽいのもおおいからなあ。
おっさんでもプログラム書いてるし。
そんなんがいればそりゃ給料あがらんだろ。
35仕様書無しさん:2006/02/25(土) 01:53:43
つーかそんなのこの業界に限らずSI系でも結構多いし。
体壊す人も多いのによく社会問題化しないなぁ。
36仕様書無しさん:2006/02/25(土) 10:29:24
自作自演で学歴学歴いってる>>29っていまこの板を騒がす荒らしだろ?
どこでも同じ紋切り型の書き込みいやでもわかるってw
37仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:03:44
どんな荒らし?
荒らしにみえなからいいや
38仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:06:48
>>35
圧力かけている変な政治家みたいな
ヤバイ奴が邪魔してるんじゃないの?
39仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:09:24
組み込み系に行きたいよ。
仕事は業務系WINアプリばっかしだし。
転職しようかな
40仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:15:57
>39
年に数人おまいみたいなのが面接にくるよ
誰にでもできる業務アプリ作れるくらいでプログラマですって顔して
面接にも通らんし、受かっても即日退場間違いないんだから
パチョコンのどーでもいいプログラム書いてろ
41仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:10:26
>>40
口は悪いが、確かにそうだな。

面接される側は組込み系でやっていくために
何をしてきたのか言ってみてほしいな。
42仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:12:24
オレは逆に業務系Winアプリに行きたいんだが。
転職の相談すると組み込み系とかC言語とかそんなのばっか。
自分で書いたJavaやC#のソースリスト見せに行っているのに。

43仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:30:07
業務系は、コードしか書けない奴はカス扱いなんですよ。
なんかの業務で客とやりとりして設計した経験があるといいんじゃないかと。
少し組込み系とは文化が違うかもしれない。
44仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:35:58
その文化が持ち込まれて、口利きばかりが増加した挙句
実装や実装技術を担当する人間を完全に物扱いしたんだろうねえ。
で、製品自体がボロボロになり、破綻して。

業務系の営業文化が組み込み分野破壊の原因だったんだな。
45仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:40:17
まあ業界全体がそうだからね。
下請け構造を見直さないと質は上がらないような気もする。
まあ正直他人事なんでどうでもいい。
信じられるのは己の力のみ。
46仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:48:47
>>42
お前アホか
業務系行くのに技術をアピールしてどーすんだよw
「技術ない口先ばっかりの人間ともうまくやっていけます」ってことをアピールしろよ
47仕様書無しさん:2006/02/25(土) 17:52:34
>>46は表現キツいけど、あたってるかもね。
48仕様書無しさん:2006/02/25(土) 18:31:17
>>40
組み込み系って、プログラマとの面接も必要なの?
49仕様書無しさん:2006/02/25(土) 18:33:16
46って42を罵倒するフリして実は業務系を罵倒していた
という高度な技を発揮してたんだね。
5049:2006/02/25(土) 18:34:55
ま、実際、あきらかにオレより技術レベル低いのに
年収ベースで3倍ぐらい上の聞くと腹はたつもんな。
51仕様書無しさん:2006/02/25(土) 18:37:29
業務系=馬鹿でも作れるスパゲッティプログラム
組込み系=高度な技術と経験が必要な知的なプログラム
52仕様書無しさん:2006/02/25(土) 18:39:10
>>49
たぶんそうなんだけど、逆に見ると組込み系には口べたで内向的な奴が
多い事認めてるわけですよ。
世間様的には技術オンリーの奴も、口だけの奴も使えないことには変わりない。
53仕様書無しさん:2006/02/25(土) 18:47:49
>>51
>スパゲッティプログラム
なつかしい表現だね。
組込み屋さんらしい、世間知らずぶりが微笑ましい。
54仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:03:31
組込み系は業務系に転換できるが、業務系は組込み系への転換は無理。
55仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:09:46
そういやスパゲティプログラムって表現も聞かなくなったけど、
スパゲティプログラム自体もあんまり見なくなったな。
56仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:10:30
根拠の無い思い込み。本人のスキル次第なのは判ってるはずだが。
57仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:19:41
もはやスパゲティが常態なので誰もスパゲティと呼ばない
というオチだったりして(w

58仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:21:44
>>57
わ…、わらえないよ……。
59仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:32:33
実際のところ、無駄にコードの美しさを追求したりする昨今の業務系
オブジェクト指向より、性能優先の組込み系のほうがスパゲティにな
る可能性は高いと思うが、どうよ?
60仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:40:32
>>52
業務系は外交的で明るい奴が多いとでも?
61仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:44:33
>>60
要求されるスキルとして必要ということです。
面談とかで簡単に見切れます。
62仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:46:16
>>59
そっかなー。オブジェクト指向はむしろ組み込みのほうが
着目していること多いんだけど。インターフェイスという
比較的組み込みが多い雑誌では、やたらオブジェクト指向
の記事が目立つんですけど。
63仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:49:19
>>62
組込み系もいろいろあって、緩いのもあると思ってます。
でなきゃ、Linuxで携帯つくろうなんて発想は出てこない。
業務系は緩さ全開なのが多いです。じゃなきゃJavaなんか
使わない。
64仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:53:05
しょぼい仕事ほど高給取りなのは常識です
65仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:53:28
オブジェクト指向という「概念」は便利だからな。

適当に継承したときの入出力のインターフェイスの統一っぷり
という側面だけ見ても、超便利。
実装方法は別にC++じゃなくてもなんでもいいさ。
66仕様書無しさん:2006/02/25(土) 19:59:01
技術レベルに関して言えば

業務系 カスばっか
組み込み ピンキリ

ってとこだろう

それより、技術力が必要なのはゲームやシミュレーションの3D処理や
画像処理や映像処理系や、計測制御とかだろう。
高等数学や物理の理工学の知識が必要かどうかが分かれ目だな。
67仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:00:10
理系がいないと話にならないのは組込みだな
ゲームもか
68仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:02:11
>>67
ゲームもそうなのかよ?w
69仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:03:56
>>67>>66のとおり
70仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:04:05
ゲームはピンキリで言うならキリのほうに限りなく近い気がする。
71仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:05:50
そういやそうだな
特に携帯アプリは…
72仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:06:44
携帯アプリwwww糞だなヲイwwwww
73仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:07:30
iアプリが特にそれっぽいな
74仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:19:05
それをいうなよ。
作る奴少ないし、リソースが限られてるんだから。
75仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:20:21
組み込みの人・・つーか、
このスレの人間が痛いと思うwwwww
76仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:23:11
だって>>1見たいのしかいないもん
77仕様書無しさん:2006/02/25(土) 20:23:19
この手の奴はカスが多い
78仕様書無しさん:2006/02/25(土) 21:02:05
>>75
とりあえずsageることを覚えろ
79仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:08:58
下げる能力はあっても下げない人ですから。
80仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:17:30
>オブジェクト指向はむしろ組み込みのほうが着目していること多いんだけど
>オブジェクト指向はむしろ組み込みのほうが着目していること多いんだけど
>オブジェクト指向はむしろ組み込みのほうが着目していること多いんだけど
>オブジェクト指向はむしろ組み込みのほうが着目していること多いんだけど
81仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:25:58
そいつじゃないけど

多いぞ
82仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:29:35
組み込みはあらゆる場所でトラブルが発生することを前提にしている。
万が一の時トラブルを広げないための手段。
83仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:32:36
しょうみ、服装に金かけてる余裕が無い 組み込み<<
84仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:39:16
>>82
何言ってんだか・・・・・
そんなのソフトウェアの内容によるだろ。
85仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:44:06
>>84
じゃ、反論してみろよ。厨房君(w
86仕様書無しさん:2006/02/25(土) 22:52:15
8784:2006/02/25(土) 22:56:46
ハードウエアの不具合や交換を前提にしているから、
カプセル化しないとダメなんだよ!
88仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:04:22
なんか文書が変だけど、御見それしました。 <(_W_)>
89仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:11:53
>>56
何でもかんでもハードのせい
90仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:25:49
組込みって言ってもピンきりだからな。
91仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:26:43
>>84
>何言ってんだか・・・・・
>そんなのソフトウェアの内容によるだろ。

10年 早い
自分で出来ることと出来ない事が判ればスタート出来る。
経験したら判るけど難しいよ。

初期の段階では、何が正しいか判らない

ICも仕様書どうり動かない(名前もついてない)

コンパイラ(ちゃんとしてくれるの)

アセンブラ(信じていいの)

てな感じだぞ



92仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:30:54
>>91
>初期の段階では、何が正しいか判らない
何言ってんの?
全然違うよ。
93仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:33:13
新製品のチップを使う時、コンパイラやらチップ自体が正しく動くかどうか分からない。
ってなことを言ってるんじゃないの?
94仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:35:46
>>91
思考が硬直してるな。
常に自分価値観でしか状況を想定できない。
95仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:36:01
検証終わったのを使いたいよね。
焦ってESとかWS品ぱくつくと悲惨だよ・・・。

マジで悲惨。
96仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:41:45
ある意味パッチだらけのWINより悲惨。
97仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:46:51
>>91
PG暦一年の社員が言いそうなことだな。
当然、言ってることは上司の受け売り。
98仕様書無しさん:2006/02/25(土) 23:58:00
どうり(←この辺が無能っぷり丸だし)
99仕様書無しさん:2006/02/26(日) 00:04:14
91はソフトウェアの品質は、エンドユーザーの要求によって変化するってことを
知らないんだろうな。
100仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:24:06
>>46
それがもし真実だとしたら
日本の組み込みソフトウェア開発は
やっぱりアメリカより2,30年遅れているね。
101仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:26:09
>>51
> 業務系=馬鹿でも作れるスパゲッティプログラム
> 組込み系=高度な技術と経験が必要な知的なプログラム
嘘ばっかだな、逆だろ。現実は。

業務系=馬鹿には作れないオブジェクト指向徹底駆使、リソース徹底駆使プログラム
組込み系=高度な技術と経験が必要に見えるが実際にはドカタレベルのスパゲティなプログラム

ま、リソースが限られてるから嫌でもスパゲティになるんだろうけど
102仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:28:43
>>55
業務系よりも組み込み系、携帯電話開発のほうが
スパゲティ指数は大きい。
奴らはバカだから分割統治という言葉をしらない。

組み込み系はバカだから
"Design By Contract (契約による設計)" もしらない。

奴らにはロバート・C・マーチンの『アジャイルソフトウェア開発の奥義』を読んで貰いたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797323361/249-8688392-0537167

103仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:30:45
>>62
> >>59
> そっかなー。オブジェクト指向はむしろ組み込みのほうが
> 着目していること多いんだけど。インターフェイスという

そうかね、リソースがあまりにも少なすぎてクラスを作る余裕が無いという
事態に陥ってるだろ。
記事が目立つといっても、実際に使っている奴はどれだけいることだろうね。

限られたメモリしか使えないために
問題にぶちあたってばかりじゃないか?

104仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:37:17
組み込みだからメモリが限られているという発想も
いい加減、時代遅れなんだけど。去年やった仕事は
数百メガバイト単位のRAMを使ってたんだけども。
ただし方法論が古くさくて、オレは途中で抜けたが(w
105仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:37:27
>>66
> 技術レベルに関して言えば
> 業務系 カスばっか
> 組み込み ピンキリ
>
> それより、技術力が必要なのはゲームやシミュレーションの3D処理や
> 画像処理や映像処理系や、計測制御とかだろう。
> 高等数学や物理の理工学の知識が必要かどうかが分かれ目だな。

業務系がカスばっかと言ってるようだが
業務系でもそこ2行に書いたような知識が必要なケースもあるぞ。
なめてもらっちゃ困る。

業務系でも基幹系業務、エンタープライズアーキテクチャを考えているところ
ではしっかりとソフトウェア工学を駆使しているところがある。
ソフトウェア工学を駆使できないところはたしかにカスばっかでウザイが。
こうすればもっと効率よくできるのに!と思っても上のバカや顧客が
言うことを聞かないので効率悪いながらも渋々ウザイやり方を要求される。
まったくO-Rマッピングくらい使えや、テスト駆動開発くらいしろや、
テストの自動化くらいしろや、「ストリングの外部化」くらいしろや、
設定ファイルの記述くらいXDocletで自動化しろや、
と何度思ったことか。連中は本当に効率悪い開発しかできずあきれてものがいえない。
ビルドツールの使い方覚えるだけで開発効率が格段に向上するのに
それを理解しようとせず、「それは使うな」とかバカの基準にあわせろ、
みたいなことばかりで開発しづらい、と思ったこともある。

 業務系はカスばっかというより、業務系の責任者や顧客がカスばっかなんだよ。
業務系では経験と能力、それから自動化ツール、テストツールを使いこなせて
アジャイル開発をしっかりと実現できれば、カスばっかにはならない。
 説得するのが大変だが。
106仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:38:11
>>104
そりゃいいなあ。
クラス200くらいは作れそうだな。

クラスいくつくらい作った?
107仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:39:02
>>73
BREWなんかiアプリよりももっと酷いぞ。
あれはどう見ても地獄。
108仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:41:02
>>82-91
この中に組み込み系関係者による自作自演が
含まれてるような悪寒
109104:2006/02/26(日) 01:41:32
「方法論が古くさくて」って書いたんだけど。
C++は使用禁止だったんだよ。もっとも、ああいう連中が
C++使ったら地獄を見るだろうから使わなくて正解だったが(w
110104:2006/02/26(日) 01:42:35
>クラス200くらいは作れそうだな

多ければいいってもんじゃないと思う。
111仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:44:10
>>109
部分的に使用禁止にすればよかったのに。
駄目だね頑固なおっさんどもは。

たとえば演算子オーバロード、プリプロセッサ、
グローバル変数、グローバル関数の使用を禁ずる、
みたいな。Javaの基準に合わせればよかったと思う
112仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:47:20
>>110
そりゃそうだ。だが、開発によっては
必然的に増えてくることがある。
おれなんか300は当たり前。

何かプログラムを作ると
最低でもクラスは20近くになる。
デザインパターンの勉強をしてから
クラスの分割は盛んになった。抽象クラスを
作っていれば嫌でもクラスは増える。
それからFacadeパターンやラッパークラス、
アダプタークラスなどを作っていても
やっぱりクラスは増える。

クラス内のメソッド数が100行越えたら
危険信号を発しないといけない。
そうなったらメソッドは分割する。
クラス全体でロジック部分のみの行数が
1000越えたらさらに危険信号、クラスを分割しないと行けない。
まさに「分割し、統治せよ」だ。
113仕様書無しさん:2006/02/26(日) 01:59:16
そのわりには長文(w
114仕様書無しさん:2006/02/26(日) 02:00:32
お前分割してほしいのか?
オレはこんな糞文を分割されるのはお断りだね
115仕様書無しさん:2006/02/26(日) 02:10:46
違うよ。要点だけ書けってこった。いかにも
デザインパターン知ってるボクちゃんをほめて
みたいなオナヌー文を読みたいヒマ人がいるか?
116仕様書無しさん:2006/02/26(日) 02:43:20
糞スレだが意外に伸びるなw
117仕様書無しさん:2006/02/26(日) 04:55:08
最近都合が悪くなると長文だとか文句を言って
逃げる奴が多いね。

反論できないと「長文だから」
とかいう奴は新聞も読めない餓鬼じゃねえの?

まるで脳みそが腐ったバブル世代みたいだね(嘲笑
118仕様書無しさん:2006/02/26(日) 07:29:20
ていうか、組み込みって不細工が多い。
119仕様書無しさん:2006/02/26(日) 09:55:02
>>105
業務系が高卒・専門卒・文系・低偏差値大卒で占められてる以上、何言っても説得力はないw
120仕様書無しさん:2006/02/26(日) 13:51:31
>>119
そんな適当な論理しか吐けないおまえのほうが説得力がないわけだが。
残念ながら、お前の言っていることはまったく反論になってないぞ。

組み込み系だって文系いるんだがw
考え方が古い人間には人気があるみたいだがなw

業務系にも種類がある。
基幹系業務をなめてもらっちゃこまる
121仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:01:22
ここで基幹上がりの組込屋の俺が来ましたよ
122仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:09:28
長文だと内容があると勘違いしているバカがまぎれこんできた。
たいていは実社会でうだうだ言っていて優秀だと勘違いしていて
まわりからうざがられているのに気づかないバカなのだが。
123仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:30:20
長文だからどうのというより、どうせ組み込みやってるバカ
なんてデザインパターンなんか知らないだろうという勘違い
した優越感で書いてるんだから読む気すらわかんってとこだろ。
はいはい、おめえは使う必然性もないところでInterpreter
パターンを無理につっこんで自滅してろっての(w
124仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:35:25
>>122
> 長文だと内容があると勘違いしているバカがまぎれこんできた。

じゃあ短文だけ書いていれば内容があると勘違いする馬鹿はもっと説得力がないよな?
125仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:37:47
>短文だけ書いていれば内容があると勘違いする

どっから、その珍説を導き出したんだ。
おまえ統合失調症だろ、医者いけ。
126仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:39:18
>>122
> 長文だと内容があると勘違いしているバカがまぎれこんできた。
> たいていは実社会でうだうだ言っていて優秀だと勘違いしていて
> まわりからうざがられているのに気づかないバカなのだが。

君にとっては残念だけど、
短文しかかけず、反論もろくにできない奴で
いちゃもんや人の邪魔ばかりする奴が長文書きを否定するんだが。

都合の悪い言い訳をするときも長文を書く奴はこういう奴だ、
とか適当なこといってレッテル貼り付けて誤魔化して
自分の立場をなんとかして優位に立たせたい、認めて貰いたい、
と思ってるお前みたいなのがコミュニティを駄目にするんだよ。




127仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:39:41
128仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:39:57
>>122
実社会でもお前は話の焦点をぼかす奴だろ。
わかるんだよ。お前のいい加減さが。
お前は、ミーティングでみんながまじめに真剣に議論をしているときに
仕事とは関係の無いエロサイトの話をし出す、ってところか。
だからウザがられるんだよ。笑いをとればどうにかなるだろう、
程度にしか考えてない馬鹿ってところかお前は。

それで長文書きを否定するとはまったくもって言い度胸だよ
129仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:41:19
>>123
> 長文だからどうのというより、どうせ組み込みやってるバカ
> なんてデザインパターンなんか知らないだろうという勘違い

じゃあさ、君は組み込み開発でどんなデザインパターンを実装してみたの?
ソースコード公開してみてよ。
130仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:42:06
>>123
> はいはい、おめえは使う必然性もないところでInterpreter
> パターンを無理につっこんで自滅してろっての(w

それはまだまだデザインパターンのスキルが足りてないだけだろう。
本当にスキルがある奴は無理につっこみやしないぞ。
131仕様書無しさん:2006/02/26(日) 14:42:45
>>125
> >短文だけ書いていれば内容があると勘違いする
>
> どっから、その珍説を導き出したんだ。
> おまえ統合失調症だろ、医者いけ。

(゚Д゚)ハァ? 煽り馬鹿には煽りで反撃しているだけですが。
目には目を、と言う奴だね
132仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:16:13
よーし! 今日も極悪非道のC言語厨容疑者を追いつめるぞー
133仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:40:22
マ板らしい殺伐とした煽りあいだなw
実に清清しいwww
134仕様書無しさん:2006/02/26(日) 15:41:18
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドトォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
135仕様書無しさん:2006/02/26(日) 18:52:07
何ーーかなあ。。

そもそも組み込み系と業務系なんて、お菓子業界に例えるなら洋菓子と和菓子くらい違うし
煽り合いっていうのも大人げないというか意味がないんじゃないか?
ま、まともな技術者ならこんな議論に参加しないと思うけどよお
136仕様書無しさん:2006/02/26(日) 18:52:52
所詮暇つぶし
137仕様書無しさん:2006/02/26(日) 19:14:00
>>135
お菓子業界の洋菓子と和菓子がどれくらい違うものなのか知らないわけだが。
138仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:33:00
実際、組込み系が直ぐに業務系に移行できるとは限らんしな。
139仕様書無しさん:2006/02/26(日) 20:55:53
そりゃスーパーのレジ打ちだって道路工事の交通整理だって、それなりに覚えなきゃいけないことはあるから
直ぐに慣れるわけじゃないのと一緒だろw
140仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:05:28
>>138
その逆もしかり。。
いわゆるひとつの、向き不向きは、あると思われ
ただ、ねーチャン率は業務系の方が高いつーか組み込みはゼロに近いから
殺伐さに耐えれるかどうかも重要かもw
141仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:05:29
直ぐってどれくらいだ?
142仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:05:39
実際のところ組込み系の奴が、業務系に来て下っ端コーダから
やり直したいとは思わないと思うよ。
143仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:09:25
>>142
思うも思わないも辞令が降りたら従うだろ。
PGから営業だって珍しくない話だ。
144仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:10:55
>>143
リーマンは大変だね。。。
145仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:12:43
はあ?リーマンなんて
制御系から業務系どころか、開発から営業に辞令なんて普通にあるだろ?
146仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:15:03
あるある。
営業から開発だってある。
開発といっても仕様だけ作る開発もあるしな。
147仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:17:24
漏れ営業なんかいったら絶対勤まらないな・・・
やっぱ向き不向きってもんがあるわけだし。
148仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:19:01
>>147
それは自分で決めてはいけない。わからないもんだよ

実際技術者時代口べただった人が営業になって、かえって嘘がない口調や
豊富な知識で信頼されて客がつくなんてよくある話だ。
14991:2006/02/26(日) 21:35:24
>>93さん 正解
>>95さん 使いたいけど動くのが10個も無い状態。



を、傍で見てたおっさんです。(おっさんには出来ない)

>>97さん PGは20年以上前にCOBOLをやってた。

150仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:37:40
>>145
制御系から業務系とか、開発から営業なんて「使えない奴」のコースじゃんw
(本人がそっちのほうが向いてると判断して希望してるなら別だが)
151仕様書無しさん:2006/02/26(日) 21:40:50
>>149
おっさん、>>93のように全ての機能を疑うのもいいが>>99の方が的をえてるだろ。
15291:2006/02/26(日) 22:48:55
>>151さん 疑いたくないけど全部、仕様書どおり(これで良いかな)に作って、動かない時
何を信じるのかな。
153仕様書無しさん:2006/02/26(日) 22:53:46
>動かない時何を信じるのかな。

己の力。
15491:2006/02/26(日) 23:13:37
>>153 あんたは,えらい
がんばって
155仕様書無しさん:2006/02/26(日) 23:14:22
順番に信じられるものを積み上げられるしかないだろ
でもオシロに裏切られたときには泣いた
156仕様書無しさん:2006/02/26(日) 23:18:35
オシロ「たまには違う波形出したほうが受けるよね」
157仕様書無しさん:2006/02/26(日) 23:20:34
使い方が悪かったりしませんか?
プローブ容量やサンプリング周波数の考慮漏れとか・・・
158仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:03:18
ちょうど俺の席の隣から業務系の方々がいるが…
とにかく違うんだよ。

カワイソス
159仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:07:56
>>158
kwsk
160仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:22:03
とにかく、会話がイタい。

そのプロジェクトのメンバー達の多くがバグで悩まされてて、
ポルナレフみたいに恐ろしいものの片鱗を味わっているらしい。

他人事ながら、これじゃいつバグが収まるのか先が思いやられるよ。
161仕様書無しさん:2006/02/27(月) 01:22:10
>>158
kwiss
162仕様書無しさん:2006/02/27(月) 11:17:05
>そのプロジェクトのメンバー達の多くがバグで悩まされてて、
>そのプロジェクトのメンバー達の多くがバグで悩まされてて、
>そのプロジェクトのメンバー達の多くがバグで悩まされてて、
>そのプロジェクトのメンバー達の多くがバグで悩まされてて、
>そのプロジェクトのメンバー達の多くがバグで悩まされてて、
>そのプロジェクトのメンバー達の多くがバグで悩まされてて、
頭の悪いレス。
16391:2006/02/27(月) 23:23:15
>>153さん 嫌味で言ってるんじゃないよ

>>157さん サンプリング周波数の考慮漏れとか、おっさんはデジタルオシロ信用してないので
アナログで見てからデジタルに変えてる。
オシロ使い出して30年超えてるけど、いまだにその波形が正しいか、自信ない。
164仕様書無しさん:2006/02/27(月) 23:27:18
>>160
ただの素人なんだろ。
けど言いたいことや言うべき事を
まわりに察知させるなら全然いたくないかもね。
165仕様書無しさん:2006/03/09(木) 15:00:31
こういう殺伐としたスレが2ちゃんの醍醐味だよなー
166仕様書無しさん:2006/03/09(木) 16:58:48
業務系=普通車
組みこみ系=レーシングカー

金欲しいなら普通車作っとけ。
167仕様書無しさん:2006/03/23(木) 16:37:10
組み込み系ドカタも大変だな
168仕様書無しさん:2006/03/23(木) 16:43:38
組み込みって台数多いおね。
業務系って1ユーザーだおね。

組みこみ系=普通車
業務系=日曜大工
169仕様書無しさん:2006/03/24(金) 01:02:17
組み込み系の怖いのは、物に搭載されるから、

バグ=機器のリコール になんで・・・

量産モデルで10万台つくったりしてると
会社が一発で傾くというそういう仕組み。

本当、首吊ろうかと思うことはある。
170仕様書無しさん:2006/03/24(金) 02:26:24
>>168
見事に現実逃避に走ってゆく方ですね。
現実逃避と妄想第一ですか?
171仕様書無しさん:2006/03/24(金) 02:28:02
>>169
ちゃんとコンピュータで計算していないだろお前。
MATLABのような統計解析言語とか使って調べるもんだぜ。

172仕様書無しさん:2006/03/24(金) 20:10:14
>>171
具体例とか教えてくれー。
何を調べるんだい?

173仕様書無しさん:2006/03/24(金) 20:56:13
ちゃんと計算されてる。角度とか。
174仕様書無しさん:2006/03/24(金) 21:00:36
>>171
MATLABて何?
バグと統計解析てどんな関係が有るの?
175仕様書無しさん:2006/03/24(金) 22:44:05
機械制御の場合、つかえるのかなぁ。

組み込みの文化のない場所で始めて2年だけど
シミュレーションとか使って、理屈詰めで手堅いソフトをつくってみたい。

バグで何度も死にそうになってるから、とにかく、革新したいべ。
176仕様書無しさん:2006/03/25(土) 00:00:23
>>169

ハードのバグをソフトで何とかせい、とかばっかだしなあ。
それで客先の倉庫でROM張替え手伝わされた日には泣くわ
177仕様書無しさん:2006/03/25(土) 00:16:40
だからソフトはFROMに入れて後から簡単にアップデートできるようにしておけと
178仕様書無しさん:2006/03/25(土) 00:27:46
組み込みなんて、、、、、、大好きだーーーー!!!
179仕様書無しさん:2006/03/25(土) 00:46:01
>>177
ネットに接続できる、最近のHDDレコーダとか、携帯とかは、まだいいよなぁと。

FROMでも、回収せな書き換えできないじゃん。だめぽ。
180仕様書無しさん:2006/03/25(土) 09:57:03
>>172
たとえば、パワースペクトラム、周波数特性、位相特性、標準偏差、分散、
などなど
181仕様書無しさん:2006/03/25(土) 09:59:13
>>174
> >>171
> MATLABて何?
> バグと統計解析てどんな関係が有るの?

プログラマでも知らない奴がいるの。理系の人間でデジタル信号処理や
機械制御やってる人間なら知ってると思っていたが。
組み込み系だったら何かしらどこかで耳にしているとは思ったが・・・。

MATLAB:サイバネットシステム
http://www.cybernet.co.jp/matlab/

はてなダイアリー - MATLABとは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/MATLAB
182仕様書無しさん:2006/03/25(土) 12:22:24
>>180

高度な部類に入る、高周波や電源設計etcなら、ソフト屋にも
そういう知識が求められるかもしれないけど、それって基本設計部分じゃないすか。

それを各自でやると問題な気がする。

組み込み屋が、ハードの基本設計もしてるの?
すごい。そんな会社で修行したいなぁ。迷惑かけること間違いなしだけど。
183仕様書無しさん:2006/03/25(土) 14:36:55
両方熟知してるやつがやるとコストダウンや工夫の幅もひろがらね?
184仕様書無しさん:2006/03/25(土) 18:12:39
>>182
まず大学院の研究室によってはそういうことを
教わる機会が与えられることがある。
そういう院卒の人間を、即戦力で重宝する会社もあったりする。

そういうことを知っていると、>>183がいうように
工夫の幅が広がるし創造の幅も浮かび、
自社製品を生み出す原動力になる。

組み込み系の人間がデータベース屋に勝るには
そういった自分の専門分野に対するプライドを持たなければならない。
とにかくしっかりした知識、技術を持つことが重要。

よく、プログラミングなんて会社に入ってからやればいいなんて
主張する輩がいるが、それは大嘘。
そんなことを吹聴して回っているから組み込み系の人間は
痛い人扱いされる。
185仕様書無しさん:2006/03/25(土) 18:37:13
組み込みの場合、
作ってる製品についての知識はその会社で覚えてくしかないっしょ。

共通の知識としては、組み込みではMPUやFPGAなんかを使うから
計算機についての知識が必要になる。

そこはあるね。俺はMPUの知識もなく入ったから、ホント苦労してる。

雇ってくれている会社に感謝してるよ。
186仕様書無しさん:2006/03/25(土) 21:04:46
>>171
実際の業務につくと、そんなもん役に立たないことがわかるんだよ、学生さん。
187174:2006/03/25(土) 21:58:59
>>181
ごめん、おっさんはプログラマじゃない。

> バグと統計解析てどんな関係が有るの?

こっちの、答えが知りたかったんだけど
188仕様書無しさん:2006/03/26(日) 11:56:37
>>186
どういう業務だ。
職場によってはMATLABを徹底的に使うところもあるわけだが。学生さん。
計測器の開発とかにな。
189仕様書無しさん:2006/03/26(日) 12:10:19
多分どっかでエンジンの設計・・・とかで見つけたんだろ・・・
バグと統計解析は、データ取れるほどの類似、反復開発やってれば
意味ある。プロジェクトの打ち切り判定とかな・・・
190仕様書無しさん:2006/03/26(日) 12:21:21
組み込みが痛いというか、自己中は多いと思う。

決定した仕様を
「仕様のが悪い」
と言いながら、自分の担当分は絶対直さない。<よって動かない
仕方なく、周りが直してコミットしても、次のコミットで何故かもとの仕様に戻ってるとか、
「その辺りの担当は○○だから、こっちは無視して開発進めよう」
無視したら、統合したときに動かないものが出来るつーのに

お前ら横の連絡とってくれ、頼むから……
191仕様書無しさん:2006/03/26(日) 13:14:53
>>190 動かないものを作らせるPMが悪い。

俺はそう思う。
全体を見ている人間が、危機感を最も感じるのに
それを放置(または、それを予期して強権発動しない)しておいて

直前になってから、「それだと動かないよ」なら
PMの存在価値ないでしょ。なんのための高給取りですか?

客から見れば、動かないものは不良品。

それを社内に責任転嫁するならPMは不要。
192仕様書無しさん:2006/03/26(日) 13:15:50
>>189 一気に話を収束させてしまって、いいの?
193仕様書無しさん:2006/03/26(日) 13:44:19
>>191
すまん、書き方が悪かった。

PMも確かに管理不足な所もあるが
開発者同士の連携がまったくなくて、
お互いに問題点はわかっているのに放置するPGとか、
PMが(ちゃんと動く)仕様を決定しても、一部PGが独断で無視するとか
そーいう人が多いと書きたかっただけ。

俺はその開発現場に火消しに呼ばれたんだけど、
PGそれぞれが勝手に開発、仕様変更している有様だったんで呆れかえったよ。

まぁハード仕様もしょっちゅう変わる携帯組込なんで、
そーいう雰囲気が出来上がってるのかしらんけどね。

194仕様書無しさん:2006/03/26(日) 13:49:17
>>193 ウォーターフローで一度縛り上げたほうがいいとおもわれ。

なぁなぁに甘えて、結局統制がとれなくなってるんじゃ。

というか、それをとらなかった前任者は打ち首だわな。
195仕様書無しさん:2006/03/26(日) 14:19:25
部分的に反応

>お互いに問題点はわかっているのに放置するPGとか、 
>PMが(ちゃんと動く)仕様を決定しても、一部PGが独断で無視するとか
火中の栗を拾って火傷させられたんではないかな。
196仕様書無しさん:2006/03/26(日) 15:21:48
>>194
PMはハード担当とソフト担当でそれぞれいる時点で、駄目だと思ったよ...
もう終わった仕事だからいうが、メーカー側にも結構縛りを入れた。

納期一月前で「ハード仕様が変わりました」ってメーカー担当者に殺意をいだいたよ。
メーカー担当者って殿様商売なのかねぇ、当たり前の顔していってきたんで、
「仕様確定で受入しているんで、それは知りません」
って言ったら「困ります、発売できないですよ」ってうろたえてた。
納期も延ばせない、ハード変更はしたい、テスト基盤はバグだらけ、
って携帯には二度とかかわりたくないと思った。
197仕様書無しさん:2006/03/26(日) 15:24:56
>>195
俺もそうなのかと思ったんだが、どーも違うというかなんというか。
言葉が通じない。

これは前任者のせいなのかもしれないが、
「どうせ仕様が変わるのは見えてるんだから、やっても無駄」
と思っている気がする。

冗談抜きで、軍曹の携帯開発現場のスレ思い出したくらい
仕様変更がメーカー側からあったらしい。
198187:2006/03/26(日) 20:44:18
>バグと統計解析は、データ取れるほどの類似、反復開発やってれば
>意味ある。プロジェクトの打ち切り判定とかな・・・

なるほど、データーが取れるほどの反復開発限定の話ですか。

楽そう。

おっさんは、プログラマじゃないよ。
側で見てるだけの、傍観者。

>>189さんに言ってるんじゃなくて、189さんが、教えてくれた人に

199仕様書無しさん:2006/03/27(月) 00:22:52
組み込みは自己中・・オレカ?
動かないと、コンパイラかマイコンのバグかと思うんだが・・。
200仕様書無しさん:2006/03/27(月) 10:00:28
>>189
エンジンどころか建築音響や電気回路にも
MATLABが使われているんだが。
201187:2006/03/27(月) 21:23:06
>>200
>エンジンどころか建築音響や電気回路にも
>MATLABが使われているんだが。
知らんかった。
おっさんのまわりは、専用ICばかり だったから、

>>199さんの
>動かないと、コンパイラかマイコンのバグかと思うんだが・・
どころか、拡張アセンブラのバグを見つけたことも有る。

>>155
もあまい信じられる物を積み上げたらオシロに裏切られることは無い。

202仕様書無しさん:2006/03/27(月) 23:20:34
フラッシュのソケットの接触が悪くて止まる事がある。
こねこねすると治るけど、焦る。
203仕様書無しさん:2006/03/28(火) 00:11:26
>>198 プロジェクト打ち切りの意味はわかってるとおもうんだが・・・。
エレメカソフトまとめて吊るはめに。

204仕様書無しさん:2006/03/28(火) 04:04:20
あー、やっとバグの原因分かった。ハード屋が勝手にROM
を変えていやがった!書き込みコマンド違うから書けるわけないわな。
眠いねむい。

明日は午後出勤しよーっと



205仕様書無しさん:2006/03/28(火) 12:11:57
>>201
> >>200
> >エンジンどころか建築音響や電気回路にも
> >MATLABが使われているんだが。
> 知らんかった。
> おっさんのまわりは、専用ICばかり だったから、

PID制御や建築音響や電気回路どころか
音響工学や画像工学やネットワークの解析にも使われているのだがMATLABは。

買うと何十万かするがどうしても金がないなら
MATLAB似の言語であるオープンソース版MATLABともいえる
数値演算言語 Octaveを使え。

206仕様書無しさん:2006/03/28(火) 13:37:40
中身が信用できないオプソで誤演算、精度落ちのリスクを抱え込むなら
ゴリゴリCで書くなり、Excelでもつかったほうが増しだと思うがなぁ〜
207仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:08:09
MATLABはオープンソースではありませんが何か。
208仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:09:05
>>206
そもそも、お前の方が信頼と実績を誇るオープンソース製品
Apacheと比べて信用できねえよw
209仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:21:32
虎の威を蛆虫に借られちゃってもなぁ。
信用するしないは使う当人の問題だょ。>>208の書いたものは落書きでも_gadad
210仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:27:31
「オープンソース=信用できない」
と勝手に決めつけてそれを流布させる行為は
まさに風説の流布であり
未来ある若者を沈みゆく大船に行為に等しい。

だからここで何としてでも>>206の思惑を阻止しなければならない。
211仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:27:45
だから堀江容疑者は逮捕された。
212仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:31:03
OctaveやMATLABが信用できないと
思いこむ奴は言語仕様みて確認してからにしろや。
M$製品であるExcelのほうがよっぽど信用できないのだが。

複素数の計算も行列の計算もExCelなんかより
MATLABのほうが信用できる。

MATLABを使って解析した結果を実際に
製品に運用している企業なんて腐るほどある。
できあがったものをMATLABからC言語ソースや
バイナリに変換して実際に製品に組み込まれる、
そういうことはいくらでもある。

勝手に信用できないという前に事前に調べて
確かめてからモノを言うことだな。

213仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:34:54
>>210

「オープンソース=信用できない」 → これは個人の主観
と勝手に決めつけてそれを流布させる行為は    → 信用できない主観を吹聴するのも自由
まさに風説の流布であり                → そんなことは無い。
未来ある若者を沈みゆく大船に行為に等しい。  → 意味不明 こういう文章しか書けない若者は馬鹿者

だからここで何としてでも>>206の思惑を阻止しなければならない。 →論理が成立していない。

「ご利用はご自身の責任で」
214仕様書無しさん:2006/03/28(火) 15:37:06
>>212

商用製品であるMATLABと、得体の知れないOctaveを同一視しようとする極めて初歩的な詭弁。
商用製品である限り、MATLABにしろExcelにしろ、顧客にはバグに対するクレームを出す権利がある。

あーあーばーかばーかw
215仕様書無しさん:2006/03/28(火) 16:45:11
自演乙
216仕様書無しさん:2006/03/28(火) 19:02:30
今、試験的にMATLABをプロジェクトに組み入れられたモルモットしとります。
上の方がそもそもの使い方を知らん状態なのがまるわかりなのですが、
今、何が原因なのかさっぱりわからんバグを取らされとります。

これ、動くまで持ってったら、俺が自力で組んだと言ってもいいくらいだな。
217仕様書無しさん:2006/03/28(火) 19:05:15
はいはい風説の流布さん
218仕様書無しさん:2006/03/28(火) 20:02:33
× はいはい風説の流布さん
○ 若者を沈みゆく大船に行為に等しいさん^^;
219仕様書無しさん:2006/03/28(火) 20:28:42
というか、MATLABの書き込みあたりから、
学部4年生あたりが書いてるんじゃないかと感じる。

なんか現実感の無い、夢みたいなことばかり書いてあって。


実際、何を作ってるのか書いてみろや。
220仕様書無しさん:2006/03/28(火) 20:42:39
>>218
> × はいはい風説の流布さん
> ○ 若者を沈みゆく大船に行為に等しいさん^^;
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ↑この意味がわからないな。日本語いってくれwwwwww
221仕様書無しさん:2006/03/28(火) 20:43:21
>>219
仮に大学の研究室のネタが関与していたとしても
共同研究のために企業秘密になってるかもしれんよ
222187:2006/03/28(火) 20:50:16
>>205
>おっさんのまわりは、専用ICばかり だったから、

おっさんが悪かった。
専用フルカスタムICだった。フルカスタムが抜けてた。
223仕様書無しさん:2006/03/28(火) 20:50:58
安くて短納期、検査時間が短く、バグ0でハード異常でも暴走しない。、

そういうコードを書いてこそ、一流の組み込み屋かと。
224仕様書無しさん:2006/03/28(火) 20:55:58
>>220 >>210 が初出の新語らしい
225仕様書無しさん:2006/03/28(火) 21:17:46
業務系なんか好きでやってるやついないだろ
226仕様書無しさん:2006/03/28(火) 21:30:30
好きで組み込み系をやってたら貧乏になった
携帯電話が大好きでやってそうなったやしが多いわけだが
227仕様書無しさん:2006/03/28(火) 21:31:00
>>223
テストの自動化ができない奴は一流にはなれない。
228仕様書無しさん:2006/03/28(火) 22:37:00
>>227 おお、同意。


俺まだだめぽ。でもね、、、

テストの自動化が必要と叫ぶひとほど、
本人にその能力が無かったり・・・。

できるひとって、呼吸するように、そこらへんも自然にするし。
229仕様書無しさん:2006/03/28(火) 22:46:36
>>223
一流どころか、神をも超えそう。





できればな


230仕様書無しさん:2006/03/29(水) 00:08:30
組み込みは好きだったがwinceが入ってきて嫌いになった。
231仕様書無しさん:2006/03/29(水) 00:28:07
>>223に示される理想の人間は書泉は理想であって
一時的にそういうことができても
やっぱり、焦って暴走してグリコーゲンを燃やしすぎて
心臓に負担をかけすぎてリタイアする運命に置かれる
無計画なマラソンランナーに過ぎず、破綻するわけだが。

>>223の考え方はホンダ式なのだろうけれど
ソフトウェア工学の世界ではどちらかというと
トヨタ式に近い方が開発効率が高まることが知られている。
多くの日本人(とくにオッサン連中に多い)はホンダ式が大好きそうだが
はっきりいって効率が悪い。まるで特攻隊みたいだ。
欧米人が好む、余裕をもったトヨタ式のほうがうまくいく。



232仕様書無しさん:2006/03/29(水) 00:48:16
>>231
なんかわかるようでワケワカラン物言いだなあ。。
ホンダ式とかトヨタ式とか関係ないと思うが。
精神論 vs 方法論、といいたいのかもしれんが、223は別に精神論ぶってるわけじゃない。
達成目標をいってるだけでしょ。

ホンダ式だのトヨタ式だのは目標へのアプローチ方法、
要するに手段の話じゃないの。
233仕様書無しさん:2006/03/29(水) 00:52:36
ホンダ式は常に速度を意識する。
トヨタ式は余裕を持って自動化にこだわりをもつ。


ホンダ式=C言語厨、C++厨
トヨタ式=Java屋

って構図にもなぜか似合ってしまう。
234仕様書無しさん:2006/03/29(水) 13:04:19
トヨタ式ってなんじゃそら・・・。
おまいら「カンバン方式」ソフト開発の現場に導入されたらどうなるか想像してみろ。

そら最先端の研究開発なら別だがデジドカ最底辺のマ板だぞここは。
>>231,>>232のような輩の作業からは無駄が徹底的に排除されて・・・
【ソフト開発現場】
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              | 改善!  |
   / ̄ ̄|「]     | 能率UP!|
   |二二二二|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ___ |
__,,| ___ |__________________
   |____|


      ∧__∧          ∧_∧       ∧∧
     (,,´_ゝ`)      (,,´_>`)      (゚Д゚,,)
    _〇 _/ ̄ ̄ ̄/__〇/ ̄ ̄ ̄/ __φ   ヽ___
    |\ ヽ/     /\  pi  ̄ ̄ ̄  \   i        \
    |\\ o===o   \□          \□       \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           /|
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |100Line/hを死守汁!
                   | バグ出したら小集団活動で吊るし上げるぞゴルァ!
235仕様書無しさん:2006/03/29(水) 13:50:28
>>234
それじゃ、目立(ry
236仕様書無しさん:2006/03/29(水) 13:57:13
MATLAB関係やってるが、今まさに精度関係ではまっとる。
てかよ、浮動小数点前提で設計して、実機ではまったくスピードが足らんから整数演算にしろってよ…
まず採用を考える時点で間違えてないかこれ。
俺は作業させられているだけの外注。適当にお茶を濁して突き出すよ。
237仕様書無しさん:2006/03/29(水) 21:10:28
>>236

浮動小数点演算くらいハードで持ってるようなMPU使ってるかと思ってたよ。
無駄に高級なプロセッサでなければ、頭使って最適化するしかないよね。
MATLAB云々いっても、所詮そのあたりは、技になる。

最先端はともかく、殆どの組み込みはチップの値段が下がっただけで、
やることのレベルは昔と全然かわらんて。
238仕様書無しさん:2006/03/29(水) 21:35:43
>>237
>浮動小数点演算くらいハードで持ってるようなMPU使ってるかと思ってたよ。
一方的に決めてたの?
239仕様書無しさん:2006/03/30(木) 10:41:27
>>236
MATLAB Compiler使え
240仕様書無しさん:2006/03/30(木) 15:46:44
>>239
吐き出されたCソースを既存の別プロジェクト用に手で書き換えてるんだよ…
なんとかしてくれ
241仕様書無しさん:2006/03/31(金) 15:10:01
性器表現使って自動化したほうが早いんじゃないのか。
242仕様書無しさん:2006/03/31(金) 17:17:12
できるならな。
まず、どれをどれに書き換えればいいのかを人が判断しないといけないし、
その上で手で最適化しないと動作すらしないんだよ。
誰か発注元にMATLABの正しい運用の仕方を教えてやってくれないか。

てか、もう納品したけどな。
243仕様書無しさん:2006/03/31(金) 22:48:23
Mathworksにもっとかねを出せばいいツールを使えるようになるよ。
244仕様書無しさん:2006/04/30(日) 20:50:07
組み込みの派遣、単価高くてやとえないんでつが・・・・
245仕様書無しさん:2006/05/01(月) 00:58:05
>>244
>組み込みの派遣、単価高くてやとえないんでつが・・・・
ヒント:個人取引すると安い。
246仕様書無しさん:2006/06/16(金) 01:04:52
そんな対立する必要ないやんか
業務アプリから組込に移行した自分からすれば、自分が業務系で培った技術で土方的な部分をなんとか改善したいと思うし、デバッグ中にオシロつないで波形見て改善させる先輩を見て単純にすごいと思う
みんなソフト創るのが大好きなんやろ
それだけでええやん
247仕様書無しさん:2006/06/16(金) 01:46:11
>それだけでええやん
中小企業の人買い社長がないて喜びそうなセリフだ
どうにもならんほどの仕事割り振っといて、さっさと帰ってねといって
自分は直帰
どこから直帰かは誰も知らない
248仕様書無しさん:2006/06/28(水) 21:10:50
オープンソースを使うということは、それに内包されるバグも
瑕疵として扱われても仕方ない点だな。
249仕様書無しさん:2006/07/17(月) 12:38:31
27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=444&e=2

講談社 27歳 支給明細書
http://www.mynewsjapan.com/displayimage.jsp?picname=ReportsIMG_I1152648671441.gif





日本人の平均年収は430万円ぐらい
世界と厳しい競争をしているトヨタ社員ですら1200万円に届くのは東大院卒でも40代半ば

規制に守られているのに高給を享受しているマスコミは格差社会の象徴
せめて公務員並の給料に下げろよな。

  27才1,200万円!  講談社の異常賃金
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153103384/l50
250仕様書無しさん:2006/07/17(月) 12:46:18
DBってスキル明らかに低能だからな
でもお金はいっぱいもらえるから楽でいいけどな
251仕様書無しさん:2006/08/04(金) 22:00:37
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154695651/
【携帯】au W42CAとW42Hに特定文字列を入力で強制再起動する不具合[06/08/04]
252仕様書無しさん:2006/08/05(土) 00:39:05
>DBってスキル明らかに低能だからな
>でもお金はいっぱいもらえるから楽でいいけどな

DBは金持ってる客に近いからな
253仕様書無しさん:2006/08/05(土) 09:37:05

組み込みの若造です。
俺の上司はオッサンだけどプログラムを組んでる人です。

実は関西の某有名な研究所出身だった。

なんで、こんなとこにいるんだろう・・。
本社役員共の脳みそを疑ったよ。

ただ、聞かないと何も教えてくれないんだけどね。
254仕様書無しさん:2006/08/05(土) 16:15:16
Linuxのデバドラ書いてるんだけど、そんなに給料低くないよ。
俺の周りも低くないように思う。
255仕様書無しさん:2006/08/05(土) 18:20:10
256仕様書無しさん:2006/08/10(木) 06:18:19
給料が低いか、高いか。

大体、給料の基本額は同じで、異様に残業が多い場合が
特に20代の場合多い。他職種は普通に定時で帰って普通の生活してる。
嫁もらってがきつくって暮らしてる。

組み込みはどうか?普通の生活する時間を削って、金に換えて
高い金をもらってると錯覚させられているのに・・・・。

わたしをかえせ わたしにつながる にんげんをかえせ

重い言葉だけど、あえておまいらにも贈っとく。
257仕様書無しさん:2006/08/12(土) 03:33:38
いやそこで使う言葉じゃないから
258仕様書無しさん:2006/08/12(土) 07:00:22
おなじだよ本質は。

人間の尊厳を無視して、収益を上げてきた。
中でもソフトウエア開発者に対する酷遇で。

人生を失った奴らの怨嗟の声は消えない。
259仕様書無しさん:2006/08/12(土) 12:10:07
餓鬼の論理だねそれ。
PGになることも、酷い条件で働き続けることも自分自身で選んだ道だろ。
自分自身で選んでおいて後になって他人を恨むのは逆恨みっていうんだよ。
260仕様書無しさん:2006/08/12(土) 13:11:49
回路希望で入ったんだがな・・・
261仕様書無しさん:2006/08/12(土) 13:19:33
で、その本人の希望と違う仕事をあてがった会社に居続けることを選んだのは誰だよ?
262仕様書無しさん:2006/08/12(土) 14:29:18
♪職業選択の自由〜はははぁ〜ん
263仕様書無しさん:2006/08/12(土) 14:58:59
組込みの方が高齢のプログラムもやってる人多いよね。
業務系みたいに階層化が進んでない気がする。
264仕様書無しさん:2006/08/12(土) 15:03:39
いや、前近代的な根性論とか、無責任な強権ごりおしが
まかり通ってるからで、構造的な問題なんだよ。

個人の対処がガキの論理ってわけじゃない。
最近、だましきれなくなって盛んに業務系からの転換言い出してるが
実際そんな簡単にできないだろ?
265仕様書無しさん:2006/08/12(土) 15:24:04
未だに徹夜とかすると「良くがんばった。」とかって評価に成ってる。
団塊のやつらの7割位は未だに精神論だな。
266仕様書無しさん:2006/08/12(土) 15:28:50
>>264
構造的な問題は当然あるよ。

ガキだなあと思うのは、その問題のある「構造」に自分自身も加担しているって
側面を棚上げして、ひたすら被害者面をするような態度のことね。
267仕様書無しさん:2006/08/12(土) 16:52:00
しかし、個人ではどうにもならんこともあるだろ。誰もがほいほいと
会社を辞められるわけでもなし。同じプログラマ同士、少しは仲良く
やったらどうかね。
268仕様書無しさん:2006/08/12(土) 16:59:48
構造的問題も指摘しても、どうにも成らんと、面倒臭くなるよな。
269仕様書無しさん:2006/08/12(土) 18:35:24
組込みは、電気電子が深く関係してるから、年寄りの経験則も役立つことあるんだよなぁ。
早くオレもハードウェアバグを指摘できるようになりたいもんだな。

まぁ、年寄り連中はソフトウェア工学に関しては勉強さえしてないみたいだけど。
270仕様書無しさん:2006/08/12(土) 18:49:59
ソフトウエア工学に関しては、それぞれの世代がそれぞれなりに
挫折を経験してるから、一様に馬鹿にしない方がいいよ。

ソフトウエア工学自体、経験則の整理と体系化から生まれてきた要素が強いんだし。
物理法則や数学が根拠というわけじゃないんだから。
271仕様書無しさん:2006/08/16(水) 00:00:04
部長が、「構造化設計にして行かなければならない。」としきりに言うんだよ。
ヤニを吸いながら、「なんで、オブジェクト思考でも、コンポーネント設計でもなく構造化設計?」
と聞いたところ、
「オブジェクト思考ってやってみたけど、理解できなかったんだよ。」
だと、どうすりゃよかんべか?。
272仕様書無しさん:2006/08/16(水) 01:04:39
その調子だと構造化も碌に理解できとらんだろきっと。
273仕様書無しさん:2006/08/16(水) 07:53:32
わかったわかった、全システムJavaで書くこと提案してみ。
274仕様書無しさん:2006/09/05(火) 18:27:54
派遣先が、「組込み業務を今後の柱にしたい」と思っているところらしいんだが、メンツが痛々しい。
- 設計大事だよな、と客先に言われたことを鵜呑み
 コード書くやつがマニュアルを見なくてもいい設計書を書け、とお達し
- ハードよりな話をして理解できなかったら、激昂
 「そんな専門用語わかるか。資料添付してレポートにしろ」と

もともと、金融とかWeb系だった会社なんだが、これはこれで痛いなぁと思った。
昨日も、
「ジャンパのソケット無くしたっぽいんですけど、部品の予備ありま・・・」
「あるわけねぇじゃん!!」
と熱くなられた。
どうすればよかね。
275仕様書無しさん:2006/09/05(火) 19:23:27
よかったな。社員じゃなくて。
276仕様書無しさん:2006/09/05(火) 22:06:05
派遣社員のマミちゃんの分際でよくいうよw
277仕様書無しさん:2006/09/06(水) 00:48:24
>>263
メモリが少ないから、組み込み系独特のプログラミング技術も要求されるからかもね。
技術が無いやつだと、メモリ不足でにっちもさっちも行かなくなりそうだし。
278仕様書無しさん:2006/09/17(日) 21:23:36
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
279仕様書無しさん:2006/09/17(日) 21:39:38
アホとしかいいようがないな
世界中で貧困層がガキ作りまくって問題になってるの知らんのか
金が無い奴ほどガキを作る
そして負の連鎖は終わらん
280仕様書無しさん:2006/09/17(日) 23:07:37
構造化とオブジェクティブが両立しないのか?
281仕様書無しさん:2006/09/24(日) 10:39:09
ウチの会社(Windows/Macでの開発請負、デバドラ含む)も組み込み
をにらんでます。景気はどうなの? 一般的なPG単価は他と比べて
どうですか?
282仕様書無しさん:2006/09/24(日) 10:49:01
マイコンの中に入る見えないプログラムはタダ!。これが前提。
めっちゃ単価安いわさ。
283仕様書無しさん:2006/09/24(日) 10:51:52
>>281
Macのデバドラは単価が高い。
284仕様書無しさん:2006/09/24(日) 13:24:19
組み込みの仕事の大部分は機械屋とか電気屋でも十分やれる。
でもシステム開発はソフト屋しか無理。
つまり組み込み系の人間はソフト屋ではないのよ。
285仕様書無しさん:2006/09/24(日) 13:33:20
>>284
そういえばうちも電気屋がハード作ったついでにソフトも作ったりしているな。
さすがに規模が大きくなると、ソフト屋にまかせるけど。
286仕様書無しさん:2006/09/24(日) 17:28:01
>>284
それは組み込みではソフトはその程度の重要性しか認識されていない
ということ?
それとも、ちょっとやそっとじゃソフト屋は参入できない?
287仕様書無しさん:2006/09/24(日) 20:31:04
>>286
ハード系の会社は、回路技術者は優秀なの大勢取るけど、
ソフトの重要性はあまり考えていないような気がする。
昔はオブジェクト指向はおろか、下手すると構造化プログラミング
さえよく理解してないのがソフト開発してる場合もあった。
でも>>284の理論でいくと、携帯電話のソフト開発している
人達は、ソフト開発者じゃないということになるのか?
288仕様書無しさん:2006/09/24(日) 20:36:55
>>286
大抵の組み込み製造業はハードウェアが主役でソフトはオマケ。
ソフト重視の現場は少数派ですよ。
289仕様書無しさん:2006/09/24(日) 21:00:12
メーカーでは、ソフトは子会社か外注任せってことが多いね。
290仕様書無しさん:2006/09/25(月) 03:47:31
大手専属で、組み込みやってる子会社って
給料や福利厚生はいいんかね
291仕様書無しさん:2006/09/25(月) 14:49:15
>>287
>携帯電話のソフト開発している
>人達は
ドカタじゃないか。
292仕様書無しさん:2006/09/26(火) 00:25:24
>>287
>>288

とは言え、組み込みの世界にもリッチメディアとかLinuxとか
入り込んで来てるんでしょ? ソフトもちゃんとしてないと
ダメな気がするんだが。
293仕様書無しさん:2006/09/26(火) 00:46:07
>>292
そんなん組み込みのごくごく一部だけだよ
294仕様書無しさん:2006/09/26(火) 21:13:18
>>292
OSが乗ること自体が希少な世界なのにw
295仕様書無しさん:2006/09/26(火) 21:53:46
>>292
そういうのは外注とか派遣などが多いんじゃないかな
296292:2006/09/26(火) 22:54:41
そうかー。まだ一部なんですね。
全体としてそっちに行くという流れにはなってないの?
297仕様書無しさん:2006/09/26(火) 22:59:17
漏れの知ってる組み込みの現場なんて8〜16ビットクラスで
コスト削減(=メモリ・消費電力をケチる)との戦いですよ。
298仕様書無しさん:2006/09/27(水) 00:35:51
>>296
そこまでいくと、パソコン買っても値段変わらんからな。
冷蔵庫でネットが出来るようになってもしょうがないし。
進化しない物はコストを下げる方向にしか変わらんわけだ。。
AV機器の付属リモコンなんて下手すりゃ4bitマイコン・・。
299296:2006/09/27(水) 09:45:45
なるほど。そういうのは、コスト的に許されるごく一部の
リッチな製品のみの話なんですね。
ありがとう。参考になります。
300仕様書無しさん:2006/10/04(水) 21:57:34
H8/300
301仕様書無しさん:2006/10/07(土) 10:30:30
32歳無職業界職種未経験ですが、
今から職業訓練受けて就職は可能ですか?
(偽装請負除く)
302仕様書無しさん:2006/10/07(土) 11:01:51
>>301 なんでそれを組み込みで聞くんだ?

携帯電話のテスターならいくらでも逝けるぞ?
偽装請け負い除くなら、特定派遣とかになるがなー。
303仕様書無しさん:2006/10/07(土) 11:06:16
>>302
行きたいと思っている職業訓練のコースが「組込みソフトウェア科」なのです。

『C言語を用いたマイコン制御プログラミング技術だけでなく、
最近組込み分野で利用されているリアルタイムOS(μITRON)を用いた
マルチタスクプログラミング技術についても習得します。
また、組込み機器においてもネットワークに接続することも当たり前となってきています。
このためTCP/IPプロトコルスタックを利用したプログラミング技術も習得します。
これらのソフトウェア技術に加えて組込み技術者には
ソフトウェアと接するハードウェアの知識が必要となるため、
ディジタル回路を中心としたマイコン周辺回路技術も習得します。』
304仕様書無しさん:2006/10/07(土) 11:15:43
すみません。
プロの方々のご意見を伺いたくてマルチしました。
ごめんなさい。
305仕様書無しさん:2006/10/07(土) 11:22:57
>>302 職業訓練の後、紹介を職安とか経由で受けると思うんだけど、
組み込み、ってなってる仕事で職安にあがってる求人の過半は、
もう非難囂々の偽装請負がほとんどで、質がよくても特定派遣であることが多いんだよね。
メーカーはその年で初心者の人を雇うところはまずないと思う。

ネットワーク系とか、PCプログラミング覚えて、業務系とかネットワーク系の
仕事したほうが、悲惨すぎる現場にぶち込まれてメンヘル患う可能性は少ないと思うよ。
運がよければ、コンサルなり給料は安いけど、夜間の運用管理とか息の長い仕事も
できるようになるし。

ということで、ここからは帰ったほうがいいよ。とマジレス。


306303:2006/10/07(土) 11:26:59
おっとアンカーミス。>>303=>>304 へのレスな。
ついでに、受託開発で・・・ってのは釣り文句としてはあるけど、現実は
機材が客先にしかない、ソースの持ち出し禁止されてる、連絡を密にしないと・・・
(仕様書が外部発注できるほど整ってないから、呼びつけてわやでやらせる、ってのは
メーカー側の常套手段)
ってことなので、それもまあ難しい。やってるところはあるけど、
それはそれなりの技術者がいて、信用がないとできない。で、輪をかけて給料安い。
307仕様書無しさん:2006/10/07(土) 11:27:33
>>305
わかりました・・・やはりこの年で・・・甘かったですね。
失礼しました・・・orz
308仕様書無しさん:2006/10/07(土) 14:24:55
その歳でその経験なら偽装請負から始めるのが近道のような気もする
309仕様書無しさん:2006/10/07(土) 20:23:39
はじめてどこに逝かすきだよ・・・。
310仕様書無しさん:2006/10/07(土) 20:31:50
>307
>甘かったですね。

「この業界は腐ってるから、来るな!」

   ってこと・・orz
311仕様書無しさん:2006/10/07(土) 22:02:41
いやがらせでも既得権にしがみついてるんでもないんだよ。

工場の派遣、偽装請負の労働スタイルを、プログラミングする技術者に
そのまま持ち込まれたんで、ブルーカラーなんだ。最底辺の。
昔は電気屋とかメカ屋よりは遠慮してたけど、技術者扱いだったんだけどな・・・。
312仕様書無しさん:2006/10/07(土) 22:59:13 BE:188006843-2BP(635)
悲惨なスレですね。
回り(技術) が進歩してるのに自分だけ昔のスタイルを貫いていたって
相手にされないのは当然かと思ったりする。
H8 なんて沢山のシロートさんが趣味でプログラムしてたりするからね。
そういうおじさんも昔は Z80、H8 で飯食ってたけど、今は Realtime-Linux、
VxWorks、uItron でないと飯食えない。
デバドラなんかも知ってるとさらに良いかも。

どの業界も昔の知識だけじゃこの先厳しいだろうね。
最後に、あきらめずに探し回ればきっと良い会社に巡り合うだろう。
おじさんがそうだから・・・
313仕様書無しさん:2006/10/07(土) 23:20:44
RT-Linuxはともかく、VxworksやμITRONは枯れてるだろもう。
特別難しいわけでもないし、大体の企業だとラップして移植性上げて
抽象化してるから、スレッドやプロセスレベルでスケジューリング
方式に極端な差異でもない限り、ひとつ覚えとくと応用が利くはず?
例えば、古いけどNucleusなんかはμITRONラッパあるし、VxWorksにもPosix互換APIあるよな。
件のToppersもOSEKラッパ?とか無かったか?
Linuxだけど、動きは早いけど結局大企業主導で動いてるから、GPLもあれだけど
Toppersにしてもコミュニティに入れない人間からすると、
そっちばっかみてても苦しいだけだな。

技術は進歩してるけど、汎用機のたどった道を追っかけてる面もあるので
大規模化と恐竜的進化の道は、個人レベルだと追いきらないよ。
それ追っかけられるのは、学者と企業の内部研究者だけ。

土方やらされる底辺は、目先のことにかまけて「陳腐化」させられる。
食うのは大変だよ。技術なんかしらねって英語の話せる詐欺師にあたったりするからな。
ま、30過ぎて参入する仕事じゃないということは確実。
314仕様書無しさん:2006/10/12(木) 00:08:14
工業高校1年生なんですがプログラマになりたいと思っています。収入やプログラマに学歴は関係あるのか。やプログラマになるに当たって注意する点を教えてください
315仕様書無しさん:2006/10/12(木) 06:15:34
工業高校なら、今すぐ即座に情報系から学科を変えるのをお勧めする。
学歴はプログラマに関係が無いとされているが、それを現実にできるのは1万に1人もいない。
それだけの才能があるなら、大学進め。

文系に。
316仕様書無しさん:2006/10/12(木) 08:23:11
こういうオッサンの話は聞くだけ無駄だ。

315が不幸なのは、それは315が315であるからであって
プログラマであるからではない。
こういう当たり前のことが悟れない奴は徹底的に足元見た方がいい。
317仕様書無しさん:2006/10/12(木) 08:28:58
学歴は30歳くらいまでは仕事をする上で関係する。
また就職するとなると学歴が選択の幅を広げるだろう。

学歴無く(工業高校卒は学歴にならない)プログラマとなれば、良くて派遣プログラマだ。
そっからどう自分の仕事を広げてゆけるはか自分しだい。
ただし、条件は悪い。
318仕様書無しさん:2006/10/12(木) 17:11:19
一生に稼ぐ所得の合計は文系のほうが5000万円ほど高いのは事実だ。
俺も文転を進める。
319314:2006/10/12(木) 18:58:44
プログラマに関していい学歴っていうのはなんですか?それは工業高校から狙える程度のものなのでしょうか それと学歴と資格(基本情報技術者やソフトウェア開発)だったらどっちが有利なのでしょうか?学歴のいい点と資格のいい点をあげてもらえれば嬉しいです
320仕様書無しさん:2006/10/12(木) 19:34:26
真面目な質問なんだよね?
プログラマに学歴はあまり関係ない。
プログラマに必要とされる能力ってのは、一般に他の分野のエンジニアよりかなり低いから。

実際、本屋にいってプログラミングの入門書を何冊か手にとって見るとわかるが、
著者の多くは現役のプログラマだが大学の専攻はコンピュータと無関係だったりする。

だから少なくとも学歴がなければプログラマになれないということはない。

もちろんどんな分野でもピンキリであって、一流の仕事がしたければ一流の学歴と、
その前提である一級の能力が必要なのは言うまでもないよね。
321314:2006/10/12(木) 19:46:46
真面目な質問です。僕は地方の工業の者です。ちょっと言い方が悪かった。わかりやすくいうとプログラマから一流のSEを目指しているんですが工業高校に入った時点で無理なのでしょうか?難しいならば僕が今から(現在高一)進む最善の道を詳しく教えて頂きたいです。
322仕様書無しさん:2006/10/12(木) 19:48:11
>>319
学歴、資格がなくてもプログラマにはなれる。
だが、(世間的に)良い会社に入りたいなら学歴が必要。
やりたい分野がしたいなら実力(資格)が必要。
323仕様書無しさん:2006/10/12(木) 20:03:14
>>314
最終学歴工業高校電気科卒のプログラマとして一言

人を使って楽して儲けようというのであれば、学歴は非常に重要
技術系の職人として生きていくのであれば、学歴はあまり重要でないが、勉強は避けられない
力のある技術者であればそれなりに報酬は高いが、大企業で最後までリストラされないで生き残るような人間達には勝てない

資格はあってもなくても良いが、勉強する時に指針と目標があると楽なので、年ひとつでも2年にひとつでもいいから取ることを勧める
ただ、資格を取るためだけに勉強をするようでは無意味
極端な話、試験問題を事前に売っていたとしても、それを買うようでは何のために勉強しているかわからんw

好きな事なら勉強できて、プログラムを作るのが楽しいならば、絶対向いているから頑張れ
どちらかの要素が足りないのであれば、余りお勧めしないが、ま、人生色々あるので勿論止めはしない
324仕様書無しさん:2006/10/12(木) 20:11:13
>>321
高1で将来をちゃんと考えてるってすげぇな…
一流のSE目指してる、ならとりあえず大学には行くべき
325仕様書無しさん:2006/10/12(木) 21:04:56
>321
ルートは問わんからストレートで大学へ行き卒業しろ(留学等理由が説明できれば無問題)
工学部情報科とか電気電子科とかね

工業からなら多少ランクは下がってもいいから国立の推薦を狙うのが一番近道かと
低レベル私立は目標から考えれば却下
英語力は工業レベルでは不足するから追加学習は必須
あと工業なんざ時間的余裕はいくらでもあるだろうから最低限基本情報ぐらい取っておけ

個人的にはまずプログラマになりたいスレ辺りで聞けと小一時間
それと好き好んでPG/SEにならんでも・・・
326仕様書無しさん:2006/10/12(木) 22:49:49
>>325
おまえ歳いくつだw
書いてる内容がデタラメだな
327仕様書無しさん:2006/10/12(木) 23:16:23
いきなり他人をお前呼ばわりする奴に反応することないよ、大人気ないから。
>>325の書いていることは基本的には正しいしね。
328仕様書無しさん:2006/10/12(木) 23:24:45
ただ、工業から推薦で大学入るとかなり苦労するとは思うよ。
俺のいってた大学にも工業からの推薦組みがいたけど、実際そうだったからね。
数学と英語は得意じゃないと厳しいと思うし、物理も力学もまったく分からないというのでは
まずいかもしれない。
329314:2006/10/12(木) 23:33:56
ありがとうございます。国立の工学部の推薦を狙います。しかし推薦は普通高校の人達にとられてしまうんではないでしょうか?
板違いだと恐縮ですが推薦には何が大事なのかを教えていただけると幸いです。
あと部活でいい成績を残してもあまり意味はないのでしょうか?
330仕様書無しさん:2006/10/12(木) 23:40:30
推薦枠の人数はどこの大学でも固定だと思うけど。
っていうか、その辺の事情を知ってる奴はここにはたぶんいないと思うよ。
そういうことは学校の先生に聞くでしょw
331仕様書無しさん:2006/10/12(木) 23:43:29
>>327
あれだけ偉そうに書いといて、何を言ってんだかw

書いていることが正しい?
学生なんだろ
経験の浅さが全く隠せていない未熟な内容なのに、そんな事もわからないんだな
332仕様書無しさん:2006/10/12(木) 23:51:22
>>330の補足だけど、工業からの推薦枠の人数が固定って意味ね。
俺の大学はそうだったよ。
もう20年近く前のことだが。。
まあなんにしろそういうことは学校の進路指導室の資料をあたるんだね。
333仕様書無しさん:2006/10/13(金) 00:27:42
>>329
うちの高校は成績順で推薦取れた気がするな
部活は就活んときに役立つくらいで推薦には無関係だった
個人的には普通に勉強してそこそこの私立行けば十分と思うよ
334仕様書無しさん:2006/10/13(金) 01:36:09
>>319
英語
335仕様書無しさん:2006/10/13(金) 01:41:53
電気工学の時間に受験科目を勉強して大学に進学した方がいいよ。
336仕様書無しさん:2006/10/13(金) 01:50:37
学歴は会社のランクと給料に大きく影響する。
337仕様書無しさん:2006/10/13(金) 09:02:18
で、無理やり工業高校の朴訥な少年を、デスマ多重下請け労働法派遣法破りなんでもありの
地獄の職種に導こうとしてる餓鬼どもががんばってるスレはここですか?

だから、素直にFラン文系大学逝って、ドサ周りの営業とか、小売とかで
地味にまじめに暮らしたほうがいいっつうの。
工業高校からじゃ滅多な事じゃまともな大学いけないだろ??
そもそも中学出たときに平均以下だから職業高校逝くんだぜ?都市部は特に・・・。
学科変えて自動車整備とか覚えたほうが絶対いいと思うが??
338仕様書無しさん:2006/10/13(金) 12:12:44
>331
はいはい
何が間違ってるかぐらい書きまちょうね〜
339仕様書無しさん:2006/10/13(金) 12:32:25
>>337
話の後半部分はまあ一般論としては正しいけどね。
いいじゃないの、中には遅咲きの人間だっているからわからないし。

それによく言われることだけど、日本は母系社会でリスクを避けることばっかり
推奨するけど、それが本当に幸福なことかどうかわからないよ。
リスクは承知の上で自分が選んだ道なら、失敗しても案外つらくないと思うけどね。

前半部分の話は、それはお前さんが「おぼこい」だけだ。
とかく幼稚な奴は不遇なのは自分だけ、と悲劇の主人公になりたがるけど
たとえば小売とか営業なんてサビ残、休日出勤は当たり前って世界だよ。
しかも小売なんて給料激安でっせw
340仕様書無しさん:2006/10/13(金) 13:15:57
まあ、ソフト関係といえば任天堂とかは平均年収が900万近いし
都銀や野村證券は1千万超える。

こういう所に就職出来なければ、40台で600万あたりの年収になったら放り出される
ような・・・・
341仕様書無しさん:2006/10/13(金) 14:56:25
平均年収が900万以上の会社に就いてるって
全体の何%の人間だよ
342仕様書無しさん:2006/10/13(金) 17:39:54
>>314
話題に乗り遅れた気もするけど、経験年数だけは積んでいる高卒低脳高脂肪プログラマーのおいらが、今までで足りないと思った経験があるものを挙げてみた。

・英語(読み書き、会話、専門用語、連語、言い回し、省略、比喩、倒置とかのボキャブラリ)。
・数学(数列、行列、三角関数、指数、四則演算とか)。
・国語(平易に解り易く記録し表現するとか漢字の読み書きとか)。
・深い電気(弱電と回路)の知識。
・冷静に議論する訓練。
・諦めずに説得する訓練。
・交渉する能力。
・わかったふりをしない為の訓練。
・素直に教えてもらえる訓練。
・根気良く理解してもらう訓練。
・悪者になっても動じない心の強さ。
・缶コーヒーとチョコレートとアイスクリームを我慢する意思の強さ。
・粘り強さとおもいやり。
※今は思いつかないけどきっとまだ有るアル。

プログラマーに学(行)歴は必要無いかも知れないが、学(ぶ)力は必要だと思う。

これからあなたが得る事が出来そうなものも学んでやってくだせぇ。
そしてそれらを学ぶために必要な手段には何があるのかを選んでやっておくんなせぇ。

そういうおいらは、生き恥晒して反面教師としてしか若いモンの役に立たないと認識できてしまう事が金衰。
しかも要点が微妙にズレテルような。。。 orz...
343仕様書無しさん:2006/10/13(金) 18:59:57
>>339 そうか?
多分おまえさんは不遇を知らないんだよ。結構余裕あるんだろうな。
結局日本は学歴社会なので、それを打破してなんとかやっていくのは
想像以上に厳しいんだよ。知識とか能力だとかは、まあやってれば
ついてくるとはおもうけどねぇ。
最近は派遣が浸透してるからどこも似たり寄ったりかも知れんけど
大企業に常駐させられるくらい、脳みそが痛む仕事も無いと思うよ。
格差社会を実感させられること請け合い。
んで、工業高校卒のプログラマ氏、多分その道を歩むだろ。
テスターあたりから始まって、這い出ることの無いドサ回り。
344仕様書無しさん:2006/10/13(金) 21:52:46
>>343
ネガティブすぎる…苦労してるんだな
345仕様書無しさん:2006/10/14(土) 19:57:49
>>338
人に何でも与えてもらえると思ってる小僧はしょうがないな
314は、こういう奴を反面教師として役立てろよw

今回だけは特別に教えてやるよ
お前は経験がないから先々何が大事かわかっていないんだが、それ以前に相手の視点に立っていないんだよ

まあ言ってもわかんないだろうけど
346仕様書無しさん:2006/10/14(土) 20:03:54
>>345
おまえ歳いくつだw
書いてる内容がデタラメだな
347仕様書無しさん:2006/10/14(土) 20:07:09
>>346
はいはい
何が間違ってるかぐらい書きまちょうね〜
348仕様書無しさん:2006/10/14(土) 20:22:13
>>347
何でも教えてもらえると思うな小僧!
349仕様書無しさん:2006/10/15(日) 17:02:25
>>348
ワロス
350仕様書無しさん:2006/10/15(日) 17:18:45
>348
相手の視点に立って煽れ小僧!
351仕様書無しさん:2006/10/15(日) 19:00:55
>>348
ちょっと変わってるじゃねぇかw
352仕様書無しさん:2006/10/16(月) 08:48:14
TVキー局なんて平均年収1500万だもんな
353仕様書無しさん:2006/10/20(金) 11:13:52
逃げたかw

逃げるくらいなら、最初からわかったようなこと言わなきゃいいのに
まあ、それも若さだな
354仕様書無しさん:2006/10/20(金) 11:53:29
坊や、あんた誰?
355仕様書無しさん:2006/10/20(金) 14:41:36
>>354
小僧じゃない方の人かな。たぶん美輪
356仕様書無しさん:2006/10/25(水) 22:15:55
OSっててガンダムに載せる位の規模の計算機じゃないと必要ないんでしょ?
俺はガンダム屋さんじゃないから関係ねーやw
357仕様書無しさん:2006/10/28(土) 07:55:46
うちの会社はプログラマーってみんなインド人使ってるぞ。
日本人はそのマネジメントだな。だってインド外注の方が優秀だし人件費安いからな。
358仕様書無しさん:2006/10/28(土) 08:12:38
>>357
そういう人たちって最後の泥臭い仕事までやってくれるのか?
俺がよく聞く話だとコーディングレベルまではやるけど
最後のデバッグとかデスマーチ作業は結局日本人が引き継ぐ場合があるらしいじゃん
359仕様書無しさん:2006/10/28(土) 13:09:33
事情はしらないが、仮にその通りだとしてそれが悪いか?

猿でもできる仕事は猿にやらせて、CPの高いものにはより希少性の高い仕事を
させるのは当たり前でしょ。
360仕様書無しさん:2006/10/28(土) 14:11:04
>デバッグとかデスマーチ作業は結局日本人が

これって作り直した方がマシな場合もあるんじゃね?
361仕様書無しさん:2006/10/28(土) 14:38:07
>>357
人件費安いったって連れてくるのに色々めんどくさいし、働いてもらうまでに結構金かからね?
英語だと意思疎通しにくいし・・・
362仕様書無しさん:2006/10/28(土) 19:26:59
コーディングだけやってデバッグやらないなんて、よほど単価安いんだろうな
1/10くらいか、それ以下か
363仕様書無しさん:2006/10/28(土) 23:22:52
>>362
ウチの場合は評価ボードの購入をケチった上にハードの組上がりが遅いのでデバッグ工程を
入れられないだけであります。ハイ。
しかも試作台数もケチってるので昼は検査部門のバグ出し、夜間がデバッグのデスマーチが
デフォルトです。
364仕様書無しさん:2006/10/29(日) 05:35:18
>>359
悪いに決まってるだろ
オマエが定義するその猿がいなけりゃ、納品ができないんだぜ。
だったら聞くが外国人だと一つもバグを出さないで納品できるのかよ?

プログラムは提出してもらったが国内にいない、言葉が通じない、問い合わせができないじゃ
結局>>360さんの言うようなことになってしまうわけだ。
机上の空論だけで満足してるオマエは現場担当じゃねえだろ
365仕様書無しさん:2006/10/29(日) 11:39:30
>>364
なんか頭悪い奴だなあ。。
日本のホワイトカラーの生産性が低いのもこういう奴が多いからなんだろうなあ。。

お前さんが言っているのは道徳論。
そんな浪花節じみた話は誰もしてねえよ。生産性の話をしているんだよ。

馬鹿にもわかるような話をすれば、仮に時間単価10万のスーパープログラマが
いるとして、そいつにトイレ掃除をさせるような会社で生産性があがるとおもうか?

なわけないだろ。
トイレ掃除なんか時給800円の奴がやればいいんだよ。
高い生産性が期待されている人間に猿仕事をやらせるような馬鹿なことがあるか。
366仕様書無しさん:2006/10/29(日) 11:42:30
こういう「機会費用」の概念もしらない奴が日本のリーマンには
多くて困るんだよね、ホント。
367仕様書無しさん:2006/10/29(日) 12:00:13
俺んとこのスーパープログラマは今日も仕事だ。
管理職扱いだから時間外手当ナース。
落ちこぼれの俺はこんな時間に寝床に転がって2ちゃんにカキコ。
クビにならない程度にテキトーに仕事してまつ。
368仕様書無しさん:2006/10/29(日) 17:47:42
組み込み開発の工程が設計、コーディング、デバッグと綺麗に分かれてると思ってる馬鹿が
いるみたいだなw
まあせいぜい現場経験のない営業スタッフあたりなんだろうが
369仕様書無しさん:2006/10/29(日) 21:19:18
計画段階ではちゃんとシリーズに工程を組むんだけどなぁ。
ウチの場合はサポートに喰われる時間が異様に多いような希ガス。
370仕様書無しさん:2006/10/30(月) 00:22:59
>>368
分かれてるぞ?。
小さいループで回ってるから、人によっては分かれてないと見る人もいるかもしれんが。
371≠364:2006/10/31(火) 12:49:57
>>365
>そんな浪花節じみた話は誰もしてねえよ。
364 も含めて、誰もそんな話はしていない。
>>364
>結局>>360さんの言うようなことになってしまうわけだ。
が見えんのか間抜け。
372仕様書無しさん:2006/10/31(火) 18:48:55
>>371
じゃあ>>359のいったい何に反発してるんだ。
明言できまい。

こういうお方ってえてして自分が何を言いたいのか
自分でもわかってないんだよねw

まあ自分をあんまり非難しなくてもいいよ。
論理的な思考能力とか表現力を養成するような教育を施してない日本政府が悪いんだからw
いや本当。
373仕様書無しさん:2006/10/31(火) 23:33:57
>政府が悪い

ついに結論が出たようだなw
374仕様書無しさん:2006/11/01(水) 22:32:46
いや>>372が痛いw
375仕様書無しさん:2006/11/03(金) 14:33:11
すぐにボロが出るんだから、学生は黙って見学してろって
376仕様書無しさん:2006/11/05(日) 01:56:49
組み込み系は客も技術者だから騙しにくい
377仕様書無しさん:2006/11/05(日) 18:35:34
>>376
それ言える! ああ、バカな役人相手に行政システムとかやってる連中がうらやましい。
378仕様書無しさん:2006/11/05(日) 21:24:32
>>377
甘いな・・つくずくオマエは・・。
役人はありとあらゆる権限をもっていて振り回すこともあるが、技術者はまだそれがない分
良心的だしいい部分のあるんだぞ
379仕様書無しさん:2006/11/08(水) 09:08:45
どっちも、イタイ所を徹底的に責めてくるのに変わりないってことだな
責め方の違いだけで



こっちの言い訳の仕方も変わるか
380仕様書無しさん:2006/11/14(火) 08:01:03
ユーザに変なトコロに詳しいのがいるのも参るな。
プラント制御で外部とのインタフェースがないシステムなんだが、「そちらのシステム
ではウイルス対策はとられてますか?」って問い合わせがあって、ハァ?と思って
聞くと動作記録用のパソコンを誰かがネットワークにつなぎこんで、Webブラウズ
出来るようになってたらしい。
他人の設計したシステムを心配する前に自分のところの社員のセキュリテイ意識を
心配しろよと小一時間ry)
381仕様書無しさん:2006/11/15(水) 00:55:57
>>342
おれも同じだよ
たいした実力はない。
だが、少なくともあんたはいいやつだし、できればどこかの戦場で轡をならべたいねぇ。
382仕様書無しさん:2006/11/15(水) 07:05:07
>>342 俺も同じ。無能大卒ですが。

常に謙虚でありたいです。ただ、稼ぎだけは確保して、生きたいよ。
383仕様書無しさん:2006/11/17(金) 00:43:25
やっぱり組み込み系も、稼げる人、稼げない人の差がおおきいのか。
稼げる人ってどういうスキル持ってるんですか?
あてずっぽうだけど、デバイスドライバが書けるような人かな?
あくまで想像ですが・・
384仕様書無しさん:2006/11/17(金) 00:55:29
>>383
スキルより会社に依存するような気もする
385仕様書無しさん:2006/11/18(土) 07:33:15
30代前半で組み込みで600万の俺は稼いでる方?
386仕様書無しさん:2006/11/18(土) 10:36:54
>>385
メーカーさん?
387仕様書無しさん:2006/11/18(土) 11:13:41
今日朝のTV見たか?
やはりベテランでもつねに1年生の気持ちにならないとなw
388仕様書無しさん:2006/11/19(日) 17:44:14
>>384 そうだな。同意。

会社が請け負う仕事で、やる内容も変わるし。
389仕様書無しさん:2006/11/25(土) 20:42:39
文系卒でも今から組み込み系エンジニアになる事は可能ですか?
また、みなさんのまわりにそういう経歴の方はいますか?
アプリケーションテスター、WEBコンテンツサービスを経てものづくりに関わりたいと一念発起し、この業界に飛び込もうと考えているのですが無謀でしょうか
390仕様書無しさん:2006/11/25(土) 20:50:25
努力すれば誰でもなれます
あと最低限のセンスが要るかも
確実になりたいならコネ
どっちかってーと質問がナンセンス
努力する香具師は嫌いじゃないが
くだらん質問すな

はい、次。
391仕様書無しさん:2006/11/25(土) 20:59:13
>>390
失礼しました…
来週とある会社で社長面接がありびびっています
何で文系からこの業界に来たいんだと聞かれそうで。
レスありがとうございます
努力につとめます
392仕様書無しさん:2006/11/25(土) 21:05:57
お前バカか
それ興味持ってもらえてる質問だろうが
むしろその質問が出たら泣いて感謝しろ
自分を印象付けるチャンスなんだぞ?
堂々と自分を売り込んでこい
393仕様書無しさん:2006/11/25(土) 21:26:50
>>392
ありがとうございます
文系が〜というのは関係なく、結局はその人の努力とセンスなのですね
面接怖いのでうまく話せるかどうか不安ですが、がんばってアピールしてきます
今から緊張してきました…
394仕様書無しさん:2006/11/25(土) 21:30:53
未経験なら買ってもらえるのは やる気 とか 熱意 だ。
検討を祈る。
395仕様書無しさん:2006/11/26(日) 11:17:28
うちには、建築関係から入った人がいた。
最初のとしはOJTと称して周りが見てたのでOKだったが、
2年目で任せる範囲を増やしたら、めちゃくちゃになった。
本人の希望でマニュアル担当に変わった。


もう一人、銀行の事務をしていた女の子もきた。
26歳だったが、新人扱いでいいのでエンジニアになりたいと。
新人と一緒に研修受けて、他の理系の人達と遜色無く仕事をこなしてたよ。
んでも29歳で結婚して、31歳で旦那の転勤でやめちゃったけどな。
396仕様書無しさん:2006/11/26(日) 20:23:20
理系だけど、自分30過ぎに機械系エンジニアから
組み込み系プログラマに転職しました。
397仕様書無しさん:2006/11/26(日) 21:03:30
>>396
機械系ですか。元Web系とか業務系は見かけるけど
機械系って結構珍しいような・・・
398仕様書無しさん:2006/12/01(金) 06:57:09
えーっといいにくいけど
電気屋、機械屋のなり損ないが結構組み込みやってるだろ。

とんでもない構成のソフト見せられて逃げ出したい漏れが書き捨てw
399仕様書無しさん:2006/12/01(金) 08:28:41
それ組み込みに限らんから。
PGってのは昔から他業種の落ちこぼれが多いんだよ。
プログラミングの本とかライタやってる人間も情報工学系の大学でた生粋の奴って
ほとんどいないでしょ?
400仕様書無しさん:2006/12/01(金) 19:51:57
理系の大学を真っ当に出た人はどこへ行くの?
401仕様書無しさん:2006/12/02(土) 07:11:59
>400 SE・PG以外のエンジニア
402仕様書無しさん:2006/12/03(日) 02:08:56
>>393
もう面接はおわっちまったかな?
オレは法学部出身の組み込み系だが忠告しておく。

やめておけ。

4年前に無職から脱出すべく、自らを無理やり奮い立たせて
この業界に飛び込んだが、常々後悔している。あまりにも浅はかだったと。
オレはもう少し資金をためて身の振り方を考えるつもりだ。
参考程度にオレの1年目はこんな感じ。
多分理系の人というかまともなエンジニアが見たら笑っちまうぞ

・電気やハードについての知識が皆無、ハードとソフトの話の区別がつかない
・ビット演算や2進数、16進数が理解できない
・C言語の教科書で勉強するも、ファームのソースを見たらmain()がなくて悩む
・C言語はポインタ、共用体がわからない(組み込みでは致命的)
・デバイスドライバって何?
・言われるままにテスターをやり、仕様書を書くも、わけがわからなくて何も身につかない
・ある基板のLEDを点灯させることに成功し涙する
・PCと232C通信が成功し、もう一年頑張ろうと思いニ年目へ

さあ、まともなエンジニアの諸君、オレを笑ってやってくれ
403仕様書無しさん:2006/12/03(日) 02:27:57
>>402
文系出身&未経験ならそんなもんだろ。
404仕様書無しさん:2006/12/03(日) 07:20:53
>>402
今年入った某帝大工学部卒の新人もそんな感じだ。
先週は「アクティブ・ローって何ですか?」って聞かれた。
チームミーティングの10分間教育ってのがあるんだけど、「SUM値って何ですか?」
って聞いて「ググれ」って言われてた。
405仕様書無しさん:2006/12/03(日) 11:50:43
>>402
自分が浅はかだと思うなら、「やめておけ」という判断もまた浅はかかもしれない、
となぜ思わないのだろう。
いやマジな話。

そりゃアンタの価値判断に過ぎないだろw

そういう価値判断は各人がするしかないんだから、もし何かアドバイスをするなら
端的に判断材料だけ与えればいいんだよ。
406仕様書無しさん:2006/12/03(日) 12:10:56
そういえば、この前、文系卒のプログラマから質問を受けた。
数字を入力してデバッガで見ると変なんだよ。と
48とか49とかが入ってくるんだ。と

最初???だったがasciiコードなのね。0で0x30、1で0x31のことか。
何度説明しても理解できないらしかった。
407仕様書無しさん:2006/12/03(日) 12:48:11
>>406
また見てきたような嘘を言うw
さすがにそれはどんな馬鹿でもありえんw
408402:2006/12/03(日) 13:02:22
>>405
「浅はか」だと自分で認識している奴が人にアドバイス
してんじゃねーよ、って意味なのか、人にアドバイス
するときに価値判断をのせるなって意味なのかわからんが。
つーか、アンダも価値判断をここに書き込んでいるわけだから
前者の意味か。まぁ、2ちゃんの書き込みなんだし
こまかいこと気にすんなよ。
それこそ受け取り手が判断すりゃいいだけの話だし。

>>404
オレが勉強した本だと、ローアクティブシステムのときは
ソフトではローは1でハイが0で… みたいなこと書いてあったけど、
人のソース読んだらそんなこともなかったな。
SUM値は反転したデータが入っていたのが悩みどころだった。
仕様書読み落としてただけだったんだけど。

>>407
まさに16進数とAsciiがわからなかったときのオレですよ
409仕様書無しさん:2006/12/03(日) 15:47:24
>>402
ていうか、ある程度勉強してから行けば良いだけじゃん
410仕様書無しさん:2006/12/03(日) 15:48:02
上げ忘れた

で、組み込みって給料は安いの?
411仕様書無しさん:2006/12/03(日) 15:56:02
>>410
会社による。
同じ会社の中では、他と比べて特別高くも安くもない。
412仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:03:14
でも、頑張れば
職歴ニートしかなくても
入れるから良いんじゃない?
413仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:10:19
>>402
自信でてきた。ありがとう。
年齢的に厳しいですが、これからプログラマ目指します。
414仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:13:01
開発環境は何が多い?
(JAVAならEclipseみたいな感じで)
415仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:20:30
>>414
ターゲット依存じゃない?
416仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:38:07
そうですか
417仕様書無しさん:2006/12/03(日) 16:39:00
HEWは割りと良く使うと思う。
DOS窓からコンパイルというプロジェクトもあった。
エディタは俺の場合、ほぼ常に秀丸で。
PC側で治具アプリつくるならVC6とか現役。
418仕様書無しさん:2006/12/03(日) 17:02:31
わかた
419仕様書無しさん:2006/12/03(日) 17:14:22
>>417
現役でつ。>DOS窓からコンパイル
オリジナルはEPSONが出してたPC-9801のパチ物で組んだ記憶が。
420仕様書無しさん:2006/12/03(日) 21:43:07
>>409
もっともだが、入社前も後もしばらくは
何を勉強していいかもすらわからなかった。
プログラマになろうとしている訳だが、
そもそも組み込みというのが何なのかも知らなかった。

どうやらオレがニート達に希望を与えているようだから
2年目の雑感も書いとくよ。
・回路図やタイミングチャート渡されても何をどう読めばいいのかわからない
・「はじめての電子回路」読んでも頭に入らない
・オシロはあきらめ、なんとかロジアナの理解に努める
・Linuxドライバ開発の前にLinux自体が扱えず立ち往生
・環境構築(これが本当に難しい)やICEに悩む
・マイコンのマニュアル読んでもちんぷんかんぷん
・スケジューラ・OS・マルチタスク・割り込みに悩む
・上記に関連してアセンブラや機種依存な処理に悩む
・MFCやPlatformSDKで冶具は作れるようになる。
・C++、VCに没頭する(組み込みからの現実逃避)
421仕様書無しさん:2006/12/04(月) 12:09:17
>>420
それでよくクビにならないな。
少なくともソフト部門へ転属くらいそうなもんだが。
422仕様書無しさん:2006/12/04(月) 18:45:33
いや、なんかヘボい奴が「屁は屁元から騒ぎ出す」式に批判してるけど、
2年目ぐらいじゃそこそこの大学の電気電子系出てる奴でもこんなもんだからw>>420

書いてることが本当なら、420はむしろよく頑張ったと思うよ。
実はそう言ってもらいたかったんでしょw
423仕様書無しさん:2006/12/04(月) 18:47:18
>>420

>・回路図やタイミングチャート渡されても何をどう読めばいいのかわからない
回路図やタイミングチャートは、まずホントに小さなものからやっていけばOK。
各部品がどういう意図で、そこに配置されているかを考えながら読むと良いよ。



424仕様書無しさん:2006/12/04(月) 22:35:16
>>421
>実はそう言ってもらいたかったんでしょw
恥ずかしくなってきたので、これを最後に自粛しますw

>>423
>回路図やタイミングチャートは、まずホントに小さなものからやっていけばOK
たしかに、何でもかんでも一気に理解しようとしすぎたかもしれない

システム理解とか良い設計するのにソフト屋も回路の理解って
必要だと思ったけど、何よりハード屋との責任のなすりあいバトルを
切り抜けるために、回路理解してないと何も言い返せないと思ったね
425仕様書無しさん:2006/12/04(月) 23:55:14
>>392です。
>>402さん、気にしていただいてありがとうございます。
一応採用が決定致しました。
ですが、今までのレスを見るにつけ、私も相当険しい道になりそうです。今のレスからしてわからない部分も多いです
ですが、文系でもがんばっていらっしゃる方がいることがわかり少し励まされました
とりあえず頑張ろうと思います
426仕様書無しさん:2006/12/05(火) 11:19:46
教科書見ながら適当に自分で課題作って適当に回路書いてりゃそのうちわかるようになるよ
でも何年やっても駄目ならさっさと諦めるのがいい
427仕様書無しさん:2006/12/05(火) 22:19:44
何年もやっちゃったらさっさと諦められないんじゃね?w
428仕様書無しさん:2006/12/06(水) 00:18:38
>>389
なれる。自分がまさにそうw

>>402
その苦境をどう乗り越えるかは本人の努力9割、周り(先輩)のサポート1割で決まってくると思う。
今の時点でやめておけと決めつけるのはどうかと思うぞ。

429仕様書無しさん:2006/12/06(水) 11:15:56
>>402
16進数や2進数なんかは実は中学の時に習ってる内容なんだぜ?
やっただろ?計算機の考え方とかで(学習指導内容によっては・・・だが)

誰だって最初は判らないし、1年目なんて殆どがそうだと思う
俺は5年目になったが勉強の毎日だぞ
この業界は少なからずコンスタントに勉強する人間が向いてるんだと思う
(俺がレベル高いか低いかとは抜きにして)

今になってもプログラムが動作するだけで嬉しいし、客に納品した時に使い勝手良くなったとか言われたら嬉しいし
それだけで、十分に価値があるとおもうし

細かい嬉しさの積み重ねだけで俺はやっていけると思う
430仕様書無しさん:2006/12/06(水) 13:15:46
☆社会の寄生虫、派遣会社をぶっ壊せ!やつらは背広を着た893だ!

私は今ここに要求する!派遣法を改善・改正せよ!
サラ金真っ青の30%、40%超の暴利を搾取し労働者から毟り取る。

 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!

ついでに薄利で中小の乱立する派遣会社に消えてもらって
 派遣は大規模派遣会社のみが薄利多売でやる商売にしろ。
そうすれば労働者の手取りも増えてニートやフリーターも減るだろう。

【漫画DB】第0弾フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www2.ranobe.com/test/src/up16740.jpg
【漫画DB】第1弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.ranobe.com/up/src/up154312.jpg  
【漫画DB】第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364144.jpg
【漫画DB】第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader364686.jpg
【漫画DB】おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2976.jpg
431仕様書無しさん:2006/12/06(水) 20:46:03
>>429
今の中学校ってそんなことやってるのか。
432仕様書無しさん:2006/12/06(水) 21:07:29
>>430
「フリーザ」と「フリーター」をかけてほしかった
433仕様書無しさん:2006/12/06(水) 21:07:48
二進法は中学でやったな。
その頃にはハンドアセンブルでZ80のプログラムを組んだりしてたんで、あまり
意識しなかったが。
434仕様書無しさん:2006/12/10(日) 21:25:56
4bit世代は、ある意味単純な世界から始められたから、恵まれてるしレベル高い。

ここ50年で根本的な進歩をしたのって、集積回路とソフトウェア工学だからなぁ。

その知識を後代に伝えないのは、勿体無い。
435仕様書無しさん:2006/12/15(金) 23:59:27
初めて業務につくならこれくらい出来てればあんまり苦労しないんじゃない?って項目を挙げてみた。

1バイナリ・デシマ・ヘキサの認識
2ビットレート・ビット演算で単位の認識
3共用体
4ポインタ
5CPU制御(マニュアル読める程度)
6弱電回路全般


436仕様書無しさん:2006/12/16(土) 01:36:38
オシロとか半田ゴテとか使えると便利な場面も多い
437仕様書無しさん:2006/12/16(土) 01:52:30
オシロ・メモリレコーダ・ファンションジェネレータを足して下さい。
438仕様書無しさん:2006/12/16(土) 17:48:53
Keil-Cで10行の関数書いてエラー10個と17個のWarningいただいた
漏れがきますた。
439仕様書無しさん:2006/12/16(土) 18:38:38
keilって8052?
あれは特殊なCPUアーキテクチャ理解してないと使えないよね。
実数演算とかしないなら、アセンブラの方が簡単かも
440438:2006/12/17(日) 01:41:14
>>439
8052って日本ではあまり有名ではないですね。ちょっととっつき悪いかも…
PICとかよりはずっと素直なので今は愛してます。
>実数演算とかしないなら、アセンブラの方が簡単かも
はい、ビット演算とポートたたくのがメインなので最初はアセンブラ
で逝こうか、と思っていました。
でも社長がKeil-C買ってくれたもので…ライブラリが比較的充実しているので
悪くないですよ。
441仕様書無しさん:2006/12/17(日) 01:42:38
ARMの開発環境もあるお>keil
Design Wave Magazine の付録にアナデバのARM基板がついてきたときの
コンパイラがkeilだった。
442仕様書無しさん:2006/12/19(火) 20:42:25
なんで組み込みエンジニアが痛いって言われるの?
その理由がいまいちわからない。
443仕様書無しさん:2006/12/19(火) 20:49:14
>>436

 ハードまでやらされるど!給料関係なく...orz
444仕様書無しさん:2006/12/19(火) 20:57:10
低学歴低収入独身偏屈身勝手我が儘だからです。
445仕様書無しさん:2006/12/19(火) 21:04:39
低収入低学歴?
一般的にはそうなの?
446仕様書無しさん:2006/12/19(火) 21:39:08
うん。中堅大学までだと工業高校卒なみにリセットされるから。

もーどーでもいいぽw
447仕様書無しさん:2007/01/09(火) 09:53:23
【ネガティブ派遣根性チェック】

3つ以上、思い当たる点があればアナタの性格はひん曲がっており、ネガティブ負け組人生を歩んでいます。

□派遣先の社員の意見にはたとえ間違っていても反対しない
□派遣先から「いつまでもここで仕事してくださいね」と言われるようになりたい
□自社に仕事を持ち帰れるように言われるとムカつく
□自社で仕事なんてできるわけがない
□派遣/受託の差異を指摘する人間はムカつく
□派遣先には仕事だけでなく自分のプライベートについても指示して欲しい
□自分の月額金額を知らない
□派遣先社員より自分の生涯収入が低いのは当然だ
□派遣先に尻尾を振り、いつまでも一緒に仕事をすることが大切だ
□今のプロジェクトが終わっても同じ派遣先に常駐したい
448仕様書無しさん:2007/01/17(水) 00:38:30
若いの オラが村では派遣の問題を口にしちゃなんねーだ
お前さんはまだわけぇから言いたいこともあるべぇ
だべな、派遣問題を口にするとムキになって怒る者がおるでよぉ
問題の指摘は駄目だっぺぇ
派遣のことは口にしちゃなんねぇ
この村みたいな糞田舎で悲惨な生活するためにはよぉ
北朝鮮と一緒でよ、駄目のものを駄目と言ってはなんねえだべさ
タブーを口にしちゃいけねぇだ オラ達みたいな田舎者の鉄則だっぺ
449仕様書無しさん:2007/01/18(木) 19:47:03
組み込み系の人って、コンピュータスキルの高さよりも
仕様の理解度を誇っている場合が多いからさ。
でもその製品が売れなくなったら、その人も廃棄物
450仕様書無しさん:2007/01/20(土) 13:58:02
組込みにもっと女入れてくれよ。
同じ製品作ってる部門でもグループによって男女比が違う。
- 評価チーム 5:5
- PC側アプリ 7:3
- ファーム屋 9:1 <-- 俺はココ
- ハード屋 10:0
451仕様書無しさん:2007/01/20(土) 14:18:29
>>450
ウチは99:1だ。
もちろんそんな中の1だけあって、かなりのツワモノなんだが。
452仕様書無しさん:2007/01/20(土) 20:17:36
組み込みの女なんて性格悪くて嫌だよ
453仕様書無しさん:2007/01/20(土) 21:28:52
つか実在するのか…
都市伝説だと思ってたw
454仕様書無しさん:2007/01/20(土) 22:56:17
納期が迫ってくると、
「えー?マジかよー」
「てめえ、いまさらそんなのできるわけねえだろ!」
って感じだな。
顔だけ見るとなかなかカワイイんだが。
455仕様書無しさん:2007/01/27(土) 02:06:22
>>451 メーカーの割りに、女の数が多すぎる。

凄いな、おまえんとこ。
ありえないほど好環境だから、頑張って全員食ってくれ。
456仕様書無しさん:2007/02/10(土) 16:50:29
私は現在25歳なんですけど、未経験でプログラマーとして内定した会社が2たつ
あります。一つは、オープン系のシステム開発でもう一つは組込みです。共に派遣、出向
とかではありません。自分は、一応今までJava,Linux,PostgrSQLなど勉強してきました。
一応CCNAは取得してるのですが、自分はどちらで力が発揮できそうですかね?
組込みってかなり難しいって聞いているので文型出身の私には無理かとも思って
いるのですが・・・どうでしょう?組込み系の会社は、なんかのんびりしてる会社でした。
457仕様書無しさん:2007/02/10(土) 16:57:43
456です。
書き忘れですが、私はハードよりの開発に興味があるので、のんびりしている組込み
の方に行きたい気持ちが強いです。後、組込みとかハードよりの開発の人たちって
結構変わってる人多いですけど、話してて結構面白かった。後、インテリぶってないのが
いいな〜と思いました。
458仕様書無しさん:2007/02/10(土) 17:06:37
>>450
 評価チーム池。漏れも評価の仕事をしていた時は、
20才前後の女性に密に仕事を教えていた。あの時、食っていれば。。。
459仕様書無しさん:2007/02/10(土) 21:17:04
これまで組み込みばかりやってきましたが、Web系に鞍替えしました。
もう組み込みには戻りません。
以上。
460仕様書無しさん:2007/02/10(土) 21:50:23
456です。
459さん、なぜ組込み辞めてしまったの?将来性ない?
461仕様書無しさん:2007/02/10(土) 23:46:41
>>457
組込み系といっても携帯にいけばのんびり出来ないみたいだけど、俺にはよくわからん。
調査や設計の段階では結構根詰めてやってます。
実装の段階はのんびりしてるけど。
462仕様書無しさん:2007/02/11(日) 00:29:53
>>461
>調査や設計の段階では結構根詰めてやってます。
>実装の段階はのんびりしてるけど。
非常にしっかりした会社だね。携帯は実装以降のフェーズはオマハ
ビーチ状態だが。。。。


463仕様書無しさん:2007/02/11(日) 07:14:05
>>459
460です。
なんか携帯は大変そうですね?後、携帯は大変だからあえて手を出さないという会社もあるようで・・・
自分が行く会社は携帯はやってないです。ま〜ものすご〜く古臭い会社なもんで・・・
464仕様書無しさん:2007/02/11(日) 23:58:15
携帯電話冬の時代に突入か?
主要部品メーカーが業績悪化



ストロベリー、最終赤字に転落・2007年3月期

 携帯電話向けちょうつがい(ヒンジ)メーカーのストロベリーコーポレーションは8日、
2007年3月期の連結最終損益が3億2000万円の赤字(前期は 4億9400万円の黒字)
になりそうだと発表した。従来予想は4800万円の黒字。年間配当は従来予想の半分
の625円(前期は記念配を含め2500円)とする。

 低採算の廉価機種向けが中心で利益率が低下、研究開発費の増加も重しとなった。
売上高は従来予想を5億円下回る、前期比34%減の65億円の見通し。好採算の高機能
ヒンジを搭載した携帯電話が売れていない。

http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20070211AT2E0800Q08022007.html
465仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:53:10
組み込みってなんでしょうか?
466仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:29:58
たとえば時限爆弾の時限装置
467仕様書無しさん:2007/02/14(水) 20:42:12
核兵器の起爆装置とか、ミサイルの誘導装置とかもそうじゃね?
468仕様書無しさん:2007/02/14(水) 21:39:16
リアルタイム処理じゃない方って感じでしょうか?
469仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:13:06
ミサイルの誘導とか熱源追尾機能とかはメチャメチャリアルタイムだべ
470仕様書無しさん:2007/02/14(水) 22:28:48
後で処理するってわけにはいかないもんなw
471仕様書無しさん:2007/02/14(水) 23:27:31
基本的には「ひとつの部品とみなせるコンピュータ」ってとこかなあ。
「セット(装置)に組み込むコンピュータ」ってあたりから派生した物だと思うんだけど。
472仕様書無しさん:2007/02/15(木) 19:41:47
でも最初、V800シリーズって「マイクロコンピュータ」っていってたような。
いまじゃ「マイクロコントローラ」だ。

こらいったいどういうことよ?w
473仕様書無しさん:2007/02/15(木) 20:17:26
どっちでも「マイコン」だからいんじゃねw
474仕様書無しさん:2007/02/17(土) 10:02:08
マイコン==私のコンピュータ
475仕様書無しさん:2007/02/17(土) 14:28:11
マイコン==私のキツネ
476仕様書無しさん:2007/03/08(木) 00:27:34
>>66
>>画像処理や映像処理系や、計測制御
これは確かに組み込み+論理設計業界で需要の高い分野だけど、
>>技術力が必要なのはゲームやシミュレーションの3D処理
>>高等数学や物理の理工学の知識が必要かどうかが分かれ目
これ見て幻滅した。学生かね。
ゲームは大したことない。9割以上の開発者は他人の開発したライブラリを使うだけ。
シミュレーションはピンキリだが、その3D処理に高度な技術力が必要なんて、ほとんどない。
477仕様書無しさん:2007/03/08(木) 00:33:58
つーか研究所勤めしてるが、高等数学使う場面なんてほぼ基礎研レベルの話だな。
ここの職業プログラマのほとんどとは関わりのない世界。

もしかしてウェーブレット変換とかFDTD法とか、その程度の話を高等数学なんて勘違いしていないか?
478仕様書無しさん:2007/03/08(木) 02:13:33
プログラムもドキュメントも書けないのに何故か開発現場にしがみつく派遣女をいろんな現場で見かけます。
何もできない派遣に金を支払う経済的損失の他、チームワークが破壊される、などの寄生虫被害に蝕まれている開発現場も多いようです。
彼女達はなぜ生きているのでしょうか。
典型的な寄生派遣女の特徴を挙げますので議論の参考にしてください。
・性的魅力なし。低身長&ビン底キモ眼鏡が多く「美人だから技術がなくても・・・」といった事例とは別。
・いわゆる30代後半のお局ではない。20代後半から30代前半のパターンが多い。若くして寄生派遣、これがソフト開発現場独特の現象でしょうか。
・ドキュメントは断じて書かない。かといってプログラムは書けない。しかもテスト仕様書も作れないのでランダムテスト専門。バグを見つけるとプログラマを非難しまくり。
・ヲタクなのにブランド好き。けどチビヲタク女が何着ても悲しいほどに似合わない。
・クビを通告すると「クビになったら生活できません」と泣きつく。しかし実際はいい年こいて親から仕送りを受けているのが大半。
・告げ口が得意。批判されると関係ない人に相手の悪口を言いに行く。
・子供が嫌い。社内行事で誰かが子供を連れてくると露骨に嫌な顔をする。
・テレビゲームが好き。
・専門学校卒 or 中退のパターンが多い。専門中退ってなんだよ・・・
・英会話スクールに通っていて英語が話せる、・・・と本人は言っている。だけど英語のドキュメントを渡すと「英語は話せるけど読めません」と言って逃げる。
・白人好き。よく「イギリス人の友達がぁ」とか言ってる。しかしネット以外のリアルで友達はおらず、まわりを無視して休暇を取り一人海外ツアーに参加する。一週間の激安ツアーなのに「ホームステイして来ました」となる。
479仕様書無しさん:2007/04/01(日) 18:18:37
夜中にそんな長文書いてる暇あったら、寝た方がいい
480仕様書無しさん:2007/04/01(日) 18:33:55
1ヶ月近く前の長文に何突っ込んでるんだか
481仕様書無しさん:2007/04/01(日) 18:34:23
コピペじゃね?
482仕様書無しさん:2007/04/01(日) 18:34:32
キチは寝ても直りません
483仕様書無しさん:2007/04/01(日) 18:43:59
寄生派遣女うんぬんのスレのコピーだな。
過疎スレを上げるためかも知らんが、組み込みスレは1本で十分じゃね?
484仕様書無しさん:2007/04/01(日) 18:46:45
>>478
外人好きつか、芸能人の追っかけみたいなのもたまにいるな
485仕様書無しさん:2007/04/01(日) 19:01:37
お舞ら、優秀なマならウェーブレット変換とかFDTD法って良く知ってるだろ
486仕様書無しさん:2007/04/01(日) 19:34:15
>>485
ウェーブレットなら、家のトイレでも使ってるぞ
487仕様書無しさん:2007/04/01(日) 20:11:37
>>485
知ってはいるが仕事で使ったことは無いな
488仕様書無しさん:2007/04/07(土) 10:11:11
応用数学は優秀(な脳)でなくても理解できる。
純粋数学は優秀でないと理解できない。
489仕様書無しさん:2007/04/07(土) 20:49:35
2進数みたいなコンピューターの基礎のものは
簡単基本情報!みたいな本で中学生でも解るように優しく解説してあるけど
組み込み系の電子回路とかの電気数学みたいなのは難しくない?
490仕様書無しさん:2007/04/07(土) 20:52:31
web系のSEかネットワークの運用管理目指すのが良いでおk?
491仕様書無しさん:2007/04/07(土) 21:26:55
>>489
電子回路設計もプログラムのアルゴリズムも、論理的な思考ができれば
組み立てられるのは同じだよ。
制御系のアーキテクチャや認識技術みたいに学術に近い分野のものも
あるけど、そういうのの基本形はR&Dセクションで作ってくるし。
ハード屋で「ノイズなんかの問題は理屈じゃない」って言う奴がいるけど、
俺がハードの面倒を見てたときの経験では普通科高校の物理Tで習得
してるはずのレベルの知識が身についてなかったりするケースばかり。
492:2007/04/09(月) 00:28:22
組み込み系の仕事ってプログラミングしてるだけ?
組み込み系をメインにしてる会社から内定もらったんだけど、
プログラミングだけしかしないような仕事なら成長はあんまできないん
じゃないかと考えてます。将来中国人が変わりにやって仕事がなくなる
んじゃないの?
493仕様書無しさん:2007/04/09(月) 00:43:49
>>492
SEもいるしマネージャもいる。
というか、組み込み系でプログラムだけやってる奴なんてほとんどいない。
494:2007/04/09(月) 00:56:19
>>493
それを聞いて安心しました。組み込み系のSEの仕事ってどんなことするんですか?
そんな事も知らずに内定もらっただめな俺に教えてください
495仕様書無しさん:2007/04/09(月) 00:58:09
組み込み系は派遣が少ない=プログラムマ以外の比率が高い
496仕様書無しさん:2007/04/09(月) 01:21:51
組み込み系はSE兼PG兼テスター、みたいなのが多い
497仕様書無しさん:2007/04/09(月) 03:09:04
Development Paper って、日本語で言うとなに?
498仕様書無しさん:2007/04/09(月) 07:56:50
組み込みだけに限らないけど、ピンからキリだよな人材。
経験6年目の人に、
自分:「ファンアウト考慮して・・・」
相手:「ファンアウトってなに?(^ ^)」

・・さて出勤、出勤。
499仕様書無しさん:2007/04/09(月) 10:04:26
>>496
ということは組み込みでハードとソフトの知識必要でめんどいのにコミュ能力も必要と
めんど
500仕様書無しさん:2007/04/09(月) 14:29:49
>>498
まあハード屋じゃないんだし…でも6年目か…
501仕様書無しさん:2007/04/09(月) 21:54:40
>>498
ソフト屋は10年選手でも普通に知らないぞ。
俺はたまたま電子工作やってたから知ってるけど、仕事じゃ使わない知識だし
502仕様書無しさん:2007/04/09(月) 22:01:58
いや、情報工学系の大卒なら普通に交流理論からロジック回路まで
一通り勉強してる筈だと思うが
503:::2007/04/09(月) 22:35:43
面接でなんで組み込みがしたいんですか?って理由を聞かれそうなんだけど、
ここにいる人はなんで組み込みをやろうと思ったの?俺は開発に深くかかわり
たいという単純でなんも考えがない理由なんだけど。後は自動車がすきでカーナビ
の組み込みソフトを自らの手で作りたいという理由もある
504仕様書無しさん:2007/04/09(月) 22:36:36
>>502
情報工学系の大卒で普通に交流理論からロジック回路まで一通り勉強してるが、
「ファンアウト」という単語は知らんかったぞ。
505仕様書無しさん:2007/04/09(月) 22:41:17
言葉知らなくても基礎知識があればググれはすぐ理解できるでしょ
506504:2007/04/09(月) 22:54:13
>>505
それは当然。
507仕様書無しさん:2007/04/09(月) 23:05:38
>>503
正答は無いんだから自分が思っているように回答したらいいと思われ。
仕事に対する本気度や誠意を見せられれば、内容は二の次かと。
508仕様書無しさん:2007/04/09(月) 23:22:30
ソフト屋がファンアウトを気にするようなハードってのもどうよって気はするが。
低消費電力化で結構きわどい回路になってるケースは出てきてるな。
509仕様書無しさん:2007/04/10(火) 00:30:30
俺なんて組み込み製品にはなんの魅力も感じないんだぜ・・・
510仕様書無しさん:2007/04/10(火) 06:20:52
組み込みがやりたくて来たんじゃない。
配属先が組み込み担当だった。
ただそれだけのことさ。
511仕様書無しさん:2007/04/10(火) 20:36:32
1x年目だけどファンアウトってなんすか?w
512仕様書無しさん:2007/04/10(火) 21:14:11
レカスググ
513仕様書無しさん:2007/04/10(火) 21:17:10
なんだその"イ"ンディアンw
514仕様書無しさん:2007/04/10(火) 23:47:48
不安アウト
515仕様書無しさん:2007/04/11(水) 07:15:37
ファンナイト
516仕様書無しさん:2007/04/11(水) 10:07:26
隠されてる所がない思い通りにできる組み込みいいなって思うのって
少女は思い通りにできるからロリがいいってのと同じ思想じゃね?
まうまう
517仕様書無しさん:2007/04/11(水) 14:39:05
おいおい。BPS降臨かよ。
518仕様書無しさん:2007/04/12(木) 11:16:47
bit per second?
519仕様書無しさん:2007/04/12(木) 11:40:20
battle programmer shirase?
520仕様書無しさん:2007/04/12(木) 16:18:34
Bullet Proof Software の略だっけ?
521仕様書無しさん:2007/04/12(木) 16:29:20
まうまう
522仕様書無しさん:2007/04/12(木) 20:09:49
組み込みも結局カーナビとか大規模な物になると
web系SEとかと一緒?
523仕様書無しさん:2007/04/12(木) 22:14:23
上の層の人達は。下の層の人達はやっぱり組み込み。
524仕様書無しさん:2007/04/12(木) 23:44:32
組み込みで就職しても上の層たんとうでSEとかわんねみたいになるの?
525仕様書無しさん:2007/04/13(金) 00:05:38
組み込みSEは上の層も下の層もHWも理解できないと無理。
526仕様書無しさん:2007/04/13(金) 00:15:39
ウチのSEはハード出身が多くて、ソース書いたこともない奴もいるから大変だぞ。
LSIのレジスタ設定1ビットミスってるのに気が付かなくて、経験15年のリーダSEと5年のPGが
丸三日間マシンの前に張り付いてた。
527仕様書無しさん:2007/04/13(金) 06:45:23
>>526 それは太古の昔からありがち。つかそれ馬鹿にするな・・・。
528仕様書無しさん:2007/04/13(金) 09:56:30
>>522
>web系SEとかと一緒?
何を基準に比較しようとしているのかも
人に伝えられないわけ?
529仕様書無しさん:2007/04/14(土) 00:57:59
しかし古臭くていやになるな
上の層作ってる方が楽しい
530仕様書無しさん:2007/04/14(土) 02:28:00
>>526
俺ソフトは分からんからお前らで何とかしろ、と言われて放置されるよりはずっとマシだな。
531仕様書無しさん:2007/04/14(土) 21:37:38
>>530
だよな
投げっぱなしじゃないだけいいリーダだよ
532526:2007/04/14(土) 21:58:47
外注のソフト屋に徹夜でデバッグしてもらったんだけど一向に進まなくて、3日後に客先
立会いって段階でやっと乗り出したんだけどね。
全然案件に絡んでない俺まで呼び出されて「何か考えられることあるかな」って聞かれ
たんで、「ソフト屋さんに渡した資料を見せてもらえます?」って聞いたら何もナシ。
チップのマニュアルをコピーして、回路に合わせたレジスタ設定表をソフト屋さんに渡し
たらすんなり動いた。
そのリーダの下で何年かやってる人の案件でも、CPUを変更したのにメモリマップを直
さず「動かないよー」ってソフト屋から問い合わせがあって、1時間でインタフェース仕様
を書き上げて渡したなんてこともあった。
そのときは動作確認した後にインタフェース仕様書を出図しようとしたら、「変更内容が
さっぱり分かんないんだけど」って言われて、「分かんないもん作んないでください」って
思わず言っちゃった。
533仕様書無しさん:2007/04/14(土) 22:10:37
(><) 変更内容がさっぱり分かんないんだけど!

(><) 分かんないもん作んないでください!


かわいい職場だな
534仕様書無しさん:2007/04/14(土) 22:45:02
>>532
ドキュメントを要求しないソフト屋もどうかと思うが、そのリーダはソフトどころかハードも理解できてないんじゃないか?
あと、リーダはSWチームとHWチームの両方にいるのが普通じゃない?
そのリーダ個人の資質じゃなくて組織の構成に問題があるような。
535526:2007/04/14(土) 23:08:16
>>534
そう。
制御系をやってるんで、今のリーダを指導してた上の人ってリレーシーケンスロジックしか
やったことがなかったりする。
ハードも初回設計は設計専門業者に丸投げして、図面を引き取っただけとか。
1歩間違えると死人が出かねない製品を作ってるんで、けっこう怖いものがあるんだが。
536仕様書無しさん:2007/04/16(月) 18:13:30
おまいら、古代のソフトって見たことあるか?
スパゲティをはるかにしのぐ団塊箱根細工というか知恵の輪の恐怖を。

Z80ぐらいならまだやりようもあるかもしれないんだわ。
6809だったら探せば何か資料もあるかもしれない。


マイナーな、マイナーすぎる、ふるーいマイコン・・・・
捨ててくれよ;;;;;;

537仕様書無しさん:2007/04/16(月) 18:26:09
だったら、8051最狂
538仕様書無しさん:2007/04/16(月) 18:36:04
20年くらい前は それこそROM1K に1ヶ月〜3ヶ月かけてたからな

そりゃ詰まってるわな。 今なら1Kくらいのコード3日だろ?
539仕様書無しさん:2007/04/16(月) 18:46:54
>>536
団塊箱根細工の例えにワロタw
540仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:16:38
>>536
ソースいじらず、
エミュレータ作ったほうが
早く動くかも。
541仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:21:01
原型は1980年代後半。
それから古い味噌を丁寧に仕込むように、ぱっちをあてぱっちをあて・・・
原型資料は散逸、修正時の鉛筆書きのメモがぱらぱら無秩序に残ってる。
で、それが動作やらソースやらに反映されているもいないも皆目見当がつかん。

メカが絡むのに、メカの図面もまともに見られん。
タイミングチャートなどない。
割り込みが異様に長い処理になっとる。

夜逃げの予感。
542仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:25:40
>>541
たかだか32KB程度のアセンブラソースなんて、1ヶ月もあれば完全に解析終了するだろ。
実際のROMはもっと小さいかもな。
543仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:27:42
見るのもいやだ。吐き気がする。
544仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:30:27
他人の吐いたタンつぼ覗き込んで、もともとの形を想像しながら弄繰り回すようなもの。
545仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:36:40
そんなチッポケなサイズのプログラムに悪戦苦闘するなんて、無能だな。
業界から永久に消えていいよ。
546仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:51:16
それがいいたいがためにいちいちレスするなよ。

知恵の輪ほどくのは傍で見るほど楽じゃない。
547仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:54:12
http://www.woodbells.jp/chienowameijin/

>>545はこういうのも得意な秀才なんだよ、だからえらそうに語るわけだ。
548仕様書無しさん:2007/04/16(月) 20:56:42
バイナリで32kって、それが純粋にコードだとしたらかなりのボリュームだと思うけど。
恥ずかしい奴っていうのは恥を知らないから恥ずかしい奴なんだよねw
549仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:02:51
イニシャルと最上位割込み処理しかないプログラムを見たことがある。
割込み処理の最後がリターンじゃなくて、スタックポインタ書き換え→無限ループ。
もう誰も触れない・・・
550仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:08:44
いままでみた最古の機械は
スタックポインタがない奴だったな。
呼び出しごとにシリアル番号を引数で
サブルーチンに飛ぶ。
551仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:09:59
>>548
1バイト命令だけで出来ているはずも無いが、全部プログラムだとして3万行のアセンブラソースだ。
普通はデータ部があるから、純粋なソースはその半分以下になるな。
まあ、だいたい1万行に満たないと思われ。
552仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:15:09
せめて構造化されていれば、な。
553仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:21:04
>>551
恥の上塗りだな
他人が書いたアセンブラのコードを読むってやったことないでしょチミ。

一万行って相当つらいぞw
適切にコメントされ、ラベルやシンボルもきちんと命名されたコードだとしても。

自分が書いたコードだって、ちょっと書き方まずいと後で読んで何がかいてあるのか
分からなかったりするのに。
554仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:23:04
20年前の人は、それが当たり前だったんだけどね?
555仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:24:35
そんな古代ソースいじるの目的がわからんが、
オイラならC言語にまず変換する。
んでツールで読むよ。
556仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:24:56
そんな伝説真に受けるなよウブだなw

よく昔は××のコードを逆アセして解析した〜とかほざいてる奴がいるけど、
そういうのは大概ハッタリだから騙されちゃだめだよ。
557仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:26:38
>>554
ああ、しかもROMから逆アセンブルで解析してな。
558仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:29:03
>>555
今でも広い方の隣の国の中の人はそのくらいやってる。
559仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:38:07
>>558
つーか今だから使えるリプレースの定石でしょ。

昔の機械より大抵速く動くから、
タイミングあわせのほうがが大変。
560仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:53:18
リプレースラモンダイナインダヨ
ダケドナ、ソノママフルイキザイツカエッテイウンダヨ
ホレ、カナダッテコウダトヨミニクダロ?
561仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:55:23
こっちは新しい石のほうが安くて速いっつてんのに、「現用品と同一品で頼む。
金は払うから。」って。
更新すると次の予算が取れなくなるかららしい。
お役所って・・・
562仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:55:44
>>560
じゃあ、そのまま使えばいいじゃん。
何か変更加えるなら、もう容量が無いと言えばいいだけ。
563仕様書無しさん:2007/04/16(月) 21:58:02
金は払うってんなら、楽勝だろ。
お役所用の定価見積もり出せばいいんだからさ。
564仕様書無しさん:2007/04/16(月) 22:47:01
>>563
とっくの昔に製造中止になってるデバイスばかりで、代理店経由で海外在庫を
あたってるんだけどね。
ユーザー貯財品を代理店が買い上げて調達することになりそう。
事情を説明してプレミア品価格で納入できそうなんだけど、無駄な時間使って
るんだよなぁ。
565仕様書無しさん:2007/04/17(火) 07:31:16
32Kってのがbyteなら解析だけでも2ヶ月はかかるだろ
スーパーファミコンとかのソフトがこのサイズなんだからさ

でもコントローラ用で32Kbyteというのはまず考えられない。
2732とかで十分収まっていたからね。

もしホントに32Kbyteなら、中身は殆どテーブルだろう
566仕様書無しさん:2007/04/17(火) 10:51:57
>>565
ゲームならROMの7割はデータだろうな。
解析は、その後の利用目的によってかかる期間は違うよ。
改造目的なら、数日でできるだろうし、
それこそ全解析して全部ドキュメント化なんて事なら3ヶ月でも足りないし。
567仕様書無しさん:2007/04/17(火) 10:59:38
>>566 にお願いしたらいいんじゃないのか?

改造目的なら3日で出来るっていうんだからさ。

だいたい、開発環境そのものが手に入らないだろうに。
俺なんて、資料さがして、逆アセ作って、簡単なアセンブラ作って
準備だけでも1ヶ月かかるぞ。
568仕様書無しさん:2007/04/17(火) 11:04:44
>>567
昔の8ビットCPUのアセンブラor逆アセンブラなんて、いまどきはインストラクションセットのテーブル切り替えるだけで、ほとんどのCPUコードに対応出来るよ。
未知のCPUでも、インストラクションセットさえ手に入れば、そのテーブルを書けばいいだけ。
569仕様書無しさん:2007/04/17(火) 11:21:25
そうか。 そんな汎用逆アセンブラあるんだ。
俺はいちいち作ってるな。
初めてのCPUとかDSPだと、最初に尻がくすぐったくてコチョバくてしょうがない。
その時間を乗り越えんとならんから、その為にもね。
570仕様書無しさん:2007/04/17(火) 11:31:35
あと、1980年代だと、8ビットのCPUは、そんなに品種なかったと思うぞ
8008 8080 Z80 Z8 80 8048 8051 6800 6502  くらいだろ
4ビットだの、10ビットだの 変なビットサイズな1チップはそれこそ色々あったが

8ビット1チップの変体物が色々出だしたのは1990年代じゃなかったかな
571仕様書無しさん:2007/04/17(火) 13:11:18
6809 とか 68HC05ってのは、90年代だっけ?
572仕様書無しさん:2007/04/17(火) 17:47:08
各社各様のセカンドソース拡張は無視ですか?
573仕様書無しさん:2007/04/17(火) 20:58:40
6809は80年代。FM-7を思い出せ。
574仕様書無しさん:2007/04/17(火) 21:46:05
90年に入るくらいに8086や68000などの16bit系CPUが出て、8bit系はワンチップ化が
進んだんじゃないかな。
575仕様書無しさん:2007/04/17(火) 21:49:21
576仕様書無しさん:2007/04/18(水) 22:49:03
>>553
1万行のCコンバートがつらいならそんな仕事辞めておけ。

漏れは解析してから、構造作り変えたがw

昔は40万ステップのアセンブラコード(コメント含むw)*3機種分のお守りやってた素人の戯言だ。
577仕様書無しさん:2007/04/18(水) 23:05:28
むかーしむかし、メイン68k・サブ8085ってひねくれたシステムのインタフェース部分を
アセンブラでチューンしたときのことを思い出した。
     ∧_∧
    ∩・iWi・∩ ワカンネー
    ヽ |m| .ノ
 _  |. ̄|    
/旦/三/ /
って感じ。
ソースとディストネーションが逆ってのが一番ハマったな。
578仕様書無しさん:2007/04/18(水) 23:49:31
>>576 つかな、外部仕様洗って作り直していいなら(マイコン選定からやりなおしてな)鼻歌まじりにやるかもしれんよ。

だけど、20年以上たって保守限界をはるかに超えたマイコンぐだぐだ使うのだけはヤメレ。
579仕様書無しさん:2007/04/19(木) 01:58:03
>>578
ご愁傷様。

20年以上前って、まだまだドキュメントなどを整備しようなどと考えていない時代だ…

ぼろぼろのマイコンを何とかできる腕前があって重宝されてるんだと前向きに考えよう。
580仕様書無しさん:2007/04/19(木) 19:04:54
 お前たちには、今日(の惨劇)を避ける1000億回のチャンスと方法があったんだ。
 だがお前たちは私の血を流すことを決めた。お前たちは私を追い詰め、たった一つの
 選択肢を私に与えた。決めたのはお前たちだ。いまお前たちの手は二度と流し落とせない
 血に塗られるんだ。

 私はやらなくたってよかったんだ。去ってもよかった。逃げられたかもしれない。
 だが私はもう逃げない。私のためでなければ、私の子どもたち、兄弟姉妹のだめだ。
 彼らのためにやったんだ。

 お前たちは私を苦しめるために愛したんだ。お前たちは私の頭の腫瘍を愛し、私の心にある
 恐れを愛し、私の魂を引き裂き、哀れな1人の少年の人生を消し去った。ありがとう、
 お前たちのおかげで私は、弱く無防備な人々を奮起させるため、キリストのように死ぬ。

 顔につばを吐きかけられ、のどまでゴミを押し込まれる気持ちがわかるか。自分自身の墓を
 掘る気持ちを知っているか。舌が耳から耳まで切り裂かれるのがどんな気持ちか、わかるか。
 生きたまま火をつけられるのがどんな気持ちか、わかるか。屈辱を与えられ、十字架に
 突き刺され、お前たちの楽しみのために、血を流しながら死ぬまで放置される気持ちがわかるか。

 お前たちは人生で少しの痛みも感じることはない。お前たちは私たちの人生に、みじめな
 気持ちを味わわせることを望んでいる。なぜなら、お前たちにはそうする力があるからだ。
 お前たちは望む物をすべて持っている。お前の高級車も、金のネックレスも、投資ファンドも
 たくさんだ。ウオツカもコニャックも、お前たちのぜいたくざんまいも、たくさんだ。
 お前たちはすべてを持っている。時が満ちた時、私はやった。やらざるをえなかった。
581仕様書無しさん:2007/04/19(木) 19:20:11
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ
582仕様書無しさん:2007/04/19(木) 19:20:42
えらいっ!
583仕様書無しさん:2007/04/19(木) 20:29:10
ちょっと前に亀梨君がCMしてたプッシュトーク使ってる??
あれ死ぬ思い出実装したんだが、街で使ってる人に出会わない・・・
隠れて使ってるの?
584仕様書無しさん:2007/04/19(木) 20:33:04
しばらく「それなんだっけ?」と思ったのは俺だけだろう
585仕様書無しさん:2007/04/19(木) 20:40:14
>>583
アレって端末だけじゃなくて交換系もけっこう苦労したみたいね。
昔のパーティラインを実現しようと思ったみたいだけど、大手メーカの携帯にからんでる奴が
「使おうと思ったこともない」くらいだから、使われてないんだろうな・・・
586仕様書無しさん:2007/04/20(金) 00:03:46
有料になったとたん、誰も使わなくなったって感じじゃね?
587仕様書無しさん:2007/04/23(月) 22:37:53
>>583
あれほど滑った規格もないと思うよ…
テレビ電話より使われてないと思う
おつかれ…
588仕様書無しさん:2007/04/24(火) 01:07:57
>>587
Nの奴がテレビ電話はよく使うって言ってた。
マニュアルじゃ分かりにくいときに、扱いを説明するのに「あ、その左、ちょい上」みたいに
メンテナンス員に指示するのに結構使えたとか。
589仕様書無しさん:2007/05/01(火) 17:26:05
俺なんてWebプログラマーだからレベルは低いんだが、
職場に組込みプログラマーから転職してきた奴いるよ。

Web系も単価下がってきているが、
「それどころか組込みは食えねー」って話。
Cはバリバリだそう。
一時は組込みは花形だったのに、グローバル化の影響を
モロに受けているみたい。ん〜これでいいのか。
590仕様書無しさん:2007/05/01(火) 17:54:12
うちの職場では、一時期インドや中国の技術者とか入れてみたり外国の業者に委託してたけど、
やっぱ日本人でないといろいろとダメだという結論に達した。なんだかんだ言って日本人技術者は優秀だよ。
591仕様書無しさん:2007/05/01(火) 18:23:53
組込みは作業の境界が不明確なことが多いしね。
中国や韓国に出したことがあるけど、ドキュメント作成の手間を考えると
国内で一括で受けてくれるほうが安かったり。
592仕様書無しさん:2007/05/01(火) 20:47:17
インドに投げるつもりで仕様書を書き、書きあがったところで
急遽国内業者に発注することになったことがあるが
そのときが一番品質が高く、トータルコストも安かった。
593仕様書無しさん:2007/05/02(水) 16:59:49
いや、それはむしろ泥臭い下流は外人と相見積されてしまい
結果、低収入になってしまうように見えます。

エンドユーザー寄り、上流のエリートは関係ないのかもしれませんけど。

594仕様書無しさん:2007/05/04(金) 20:09:08
製品の一機種を外注に出した。
その外注の担当はハード一人+とソフト一人で、ソフトは組込みの素人。
人間関係がかなりこじれてたらしく、納品時には恐ろしい設計になってた。

ハード屋がそのソフト屋にドライバをデバッグさせるのを諦めたらしく、プログラムのフェッチの
アドレスをPLDで一致検出して、アドレスXXX通過後の最初のライトはアドレスとデータ無視
して、IOのXXXを制御、とかやってる。
言ってる意味わかる?つまり、デバイスドライバの制御を一部はソフトでプログラム通りに、
一部はプログラム(の内容を無視してフェッチアドレスとかで判断して)ハードで制御してた・・・・・
俺、その機種のメンテナンス担当・・・・・orz orz


595仕様書無しさん:2007/05/04(金) 20:20:49
>>594
おまえは泣いてもいい
596仕様書無しさん:2007/05/04(金) 21:22:19
>>594
おまえもコジれてもいい
597仕様書無しさん:2007/05/04(金) 21:44:44
>>594
イ`
598仕様書無しさん:2007/05/05(土) 02:45:42
>>594
美しいソフトとハードのコラボレーション!!!

(´;ω;`)


599仕様書無しさん:2007/05/09(水) 16:38:39
横浜の某独立系ソフトウェア企業だけど、携帯の組み込みの仕事をしている2年(今3年)の先輩が、
Ipメッセンジャー送るとき
キタ━━(Α`(○=(く_`(○=(ε゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)ω・`)=○)゚ё)=○)゚дゝ)━━!!!
ってみんなに出してた。

その先輩、キーボードで入力するときも、普通に顔文字が出るようにしているし、
納品物にも変な顔文字を貼り付けていた。
(客先の人が「勘弁してください」って言ってたと他の先輩)

入社研修のときの担当者だったけど、10人くらいの同期がみんな気持ち悪いよねー!!って言ってた。

「休日にはNovaに行って勉強している」
って聞く気のない上司に延々と話すは
総務部の35歳くらいの女の人を強引に
趣味の演奏会に誘って、「来てもらえたー!」って
【+゚。萌え----!!。゚+】\_(★´∀`★)
ってみんなにIPする(一人で勝手に両思いだと思っているところが痛い)は、
メイドカフェの話はうるさいは.....

こういうのを1年間見てて、組み込みやっている人って.....
って思った。プロジェクトの全員が感染してるみたいだったし
600仕様書無しさん:2007/05/09(水) 17:27:01
それ組み込みとか関係なく単に空気読めない人ってだけだから
601仕様書無しさん:2007/05/09(水) 19:41:15
今はファームの書き換え可能だろ
602仕様書無しさん:2007/05/09(水) 20:22:02
コスト厳しいから駄目だって(´・ω・`)
603仕様書無しさん:2007/05/09(水) 22:27:48
書き換えるソフトウェアが存在していません。
604仕様書無しさん:2007/05/09(水) 22:56:03
フラッシュメモリ内蔵マイコンを導入するとき「デバイスの交換がいらないから結果的に
安く上がりますよ」って言って導入してもらったんだが、5回目くらいのバージョンアップ
のときに「オペレータを派遣してファーム書き換えるより、ボード送って客に交換してもら
ったほうが安いんじゃないか?」って言われますた。
いつまでもバグ残しっぱなしでサーセンw
605仕様書無しさん:2007/05/09(水) 23:42:35
信用してないメーカーの、信頼できない製品ってどんなに良さそうでもなんか頭がいたい。
そりゃ大メーカーみたいにふんだんに金使えればいいって・・・。


金の使い方がおかしいから末端はどうせ苦労するだけなんだけどよ。
606仕様書無しさん:2007/05/10(木) 23:53:18
>>599
暮須古?

円光で処分されたkikuchiさんは伝説になってますか?

日本酒飲むと逝かれる上司さんはまだ居ますか?
607仕様書無しさん:2007/05/11(金) 22:42:49
>>599
あべしかシステムプロだろ
608仕様書無しさん:2007/05/12(土) 02:10:22
その手の奴がどこにでも居るのか
目立つので有名人なだけなのか
609仕様書無しさん:2007/05/12(土) 12:11:11
>>1

>服装を見ただけで組み込み系の収入の少なさがはっきりw
なぜ。
組み込み系に家電の○下電器産業のユニフェってアーキテクチャがあるけど
あそこの社員は手厚い待遇されているんでしょ?
610仕様書無しさん:2007/05/12(土) 12:15:47
組み込みやっている大手の人は給料いいんでしょ?
611仕様書無しさん:2007/05/12(土) 12:40:02
>>610
ええと、組み込みやってる大手の人という定義がとても難しい。

多くの場合、現場にはその製品を作る企業だけでなく、
どこかから派遣されて来ます。
まずは、協力会社からの出向や請負。
NTT何とかとか 大手企業の名前の入った分社化された所からの場合が多いですね。

さらに、人手不足(というかコスト的な問題なのだが)のために、そこに派遣されます。
そこらへんから訳が判らないカオスとなり、お給料の方もカオスとなります。
612仕様書無しさん:2007/05/12(土) 13:22:08
>>610
元請でコードを書くことはまず無い。
開発環境もめまぐるしく変わるので、案件ごとに丸投げするケースが多い。
一次請けも内容を分割して下請けに出す場合が多いんで、実際にコードを書くのは
10名ほどの設計請負会社ってことも。
俺の中学時代の知り合いで、実家の家電店経営の傍らで設計してた奴がいた。
(ソ○ーの仕事をしてるのを見たことがある)
613仕様書無しさん:2007/05/12(土) 14:42:42
NE○の人は、組み込みの設計〜コーディング〜テストを
請負の人と一緒にやってた。
というか、
NE○に人2人+請負2人てな感じで
チームを作って、コーディング規約から
設計方針までNE○のやり方を請け負いに
教えながら一緒にやってた。
614仕様書無しさん:2007/05/12(土) 16:14:23
少人数の設計請負会社ってスキルが担当者によってバラバラでコケることも少なくない。

コケた仕事は社員が自力で火消しをしなければならんからコードを書ける社員も必要だよ。
一部の優秀な社員にスキルアップできる仕事ばっかり担当させてるから、下々の外注と
机を並べる、なんてあるわけがないけどね。

外注に出す仕事は短納期、力仕事のデジドカみたいな仕事ばっかりだな。
社員にあんなのやらせたら辞めてしまうよ。

615仕様書無しさん:2007/05/13(日) 01:13:53
Pなsoニックで某家電のファーム作っています。
システム構想〜設計〜コーディング〜デバッグ
全部社員でやってるよ。

テストだけ派遣さんにお願いしてる
616仕様書無しさん:2007/05/13(日) 06:40:04
>>615
予算があるなら理想的な体制だとおもた。
617仕様書無しさん:2007/05/13(日) 08:03:05
で、フロアを隔てた「害虫部屋」では「派生品」をごりごりかかせたりしてないだろな?
618仕様書無しさん:2007/05/13(日) 09:45:32
>>617
>で、フロアを隔てた「害虫部屋」では「派生品」をごりごりかかせたりしてないだろな?

フロアも部屋も隔ててないよ。こういうことをいう人もいるけどさw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1177984830/
619仕様書無しさん:2007/05/13(日) 11:06:20
>>617
ベースが同じはずなのに別物になっちゃってるモデルって、そうやって作られてるのか。
620仕様書無しさん:2007/05/13(日) 11:30:15
大体そうだろ。

「研究開発して内製で全部作ってます!」→「なかみわかんねーけどてきとーに省略しろっていうし・・・なんか増やせって言うし・・・」
621仕様書無しさん:2007/05/13(日) 11:48:06
というか、派生品じゃないものなんてほとんど無いだろ
622仕様書無しさん:2007/05/13(日) 13:17:36
>>615
うちは大手じゃないから社内設計してた奴から何人かを外注管理に振り分け、若手の面倒も見させる。
ハード、製造、営業、広告の各部門と販売代理店と調整や橋渡しもある。
技術屋の顔も持ってるけど、何でも屋って感じだな。

>>617
そりゃそうだ。派生品なしじゃ商売にはならないからな。
しかし、外注に投げる前に最低1〜2機種程度は社内で派生品の設計〜製品化を行って元機種の
バグ出しをすませる努力もしている。

外作の末端は「社員は設計なんかしねー、できねー」と思ってるんだろうけど、その外作屋が
コピペしてるコードの元を書いたのは社員だよ。
お互いに分かり合えるとは思わないが、一方だけが大変な訳ではないぜよ。
623仕様書無しさん:2007/05/13(日) 16:01:34
256KB→128KB 64KB→48KB 48KB→32KB 可能だとしてあとどーなるんだろなw
624614:2007/05/14(月) 00:51:40
>>617
はせいひん作るときはメンバーが半分になっちゃいます・・・

あとIF関係のミドルとかデバドラはよそに丸投げしたり
丸ごと買ってきたりはするけど。

ミドル以上のアプリは全部内部で作ってルナー
625615:2007/05/14(月) 00:52:52
624は615のまちがいですた
失礼。
626仕様書無しさん:2007/05/14(月) 06:46:44
んじゃ、「○にゃそにっくでのおしごとでつ」なんてのは全部テストなんだな?


おまいらそういうことだ。
627615:2007/05/15(火) 00:57:40
>>626
うちのチームは結構特殊なほうで一般的には
社員→設計:仕様書書き
社外工さん→コーディング、デバッグ
という部署が多いよ
628仕様書無しさん:2007/05/15(火) 01:59:18
>>627
俺の辞めたところもおんなじ感じ。
でも仕様書まともに書いても書かなくても作業自体全然進まないというか
仕事ができないやつがここ2,3年すげー多くなってきて作業が停滞する事が
多かった。
んで、結局できるやつが仕様+コーディング+テストとかやって体壊して
一抜けって感じで社員は去っていったね
629仕様書無しさん:2007/05/15(火) 06:51:58
これまでにわかったこと

○ 実装をやる社外の人を「社外工」とよぶ
○ 現実離れしたせっけいをおっつける


こりゃ、だれもいかなくなるなw
630仕様書無しさん:2007/05/15(火) 10:15:04
>>626
いや、社員と同じ作業やらせるところも多いから。
例)
   http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1133704155/
631仕様書無しさん:2007/05/15(火) 10:21:13
ETSSでは、下記の9つに分かれるらしい。
さて、貴方はどれ?

プロダクトマネージャ 製品開発に必要なプロジェクト体制の構築、統括管理を実施し、開発製品の企画を検討する
プロジェクトマネージャ プロジェクトの提案、立ち上げ、管理をして成果物の品質、コスト、納期に責任を持つ
ドメインスペシャリスト 特定技術について高度で専門的な知識や技術を有し、技術的な中核の役割を担う
システムアーキテクト システムに対する要求仕様を分析し、システムの枠組みとアーキテクチャを設計する
ソフトウェアエンジニア サブシステムの仕様分析、設計、プログラミング、テストを実施する
ブリッジエンジニア 開発拠点間のコミュニケーションを円滑に行い、拠点間のギャップを解消する
サポートエンジニア プロジェクト活動が円滑、効率的に行われるよう各種の支援業務を実施する
QAスペシャリスト ソフトウェアの品質向上のため、戦略立案と実施、品質要求の明確化や測定を行う
テストエンジニア ソフトウェアテストの設計やテストツール、手法の選択を行いテストを実施する
632仕様書無しさん:2007/05/15(火) 17:47:53
それってのは

ドメインスペシャリストだって言ってあげないといけない状況にある「井の中の蛙」ちゃんたちが何も反省しなくなるからなあ・・・。
で、システム設計できようが開発管理できようが

「ソフトウエアエンジニア」に押し込めて、安く使われるだけ。

あーあw
633仕様書無しさん:2007/05/15(火) 20:49:15
Fだけど内製してるよ
634仕様書無しさん:2007/05/15(火) 20:57:21
あそこは死人出したしなぁ
635仕様書無しさん:2007/05/15(火) 21:23:49
死人はどこでも出てるだろ
636仕様書無しさん:2007/05/15(火) 21:42:49
>>1
一流企業の組込み技術者は待遇がいいぞ
637仕様書無しさん:2007/05/15(火) 21:51:50
へー。
638仕様書無しさん:2007/05/18(金) 02:35:08
>>615
俺、最近頭文字がMからPに変わった
R&D直系のソフト子会社のモンなんだけどさ。
>>615の「全部社員」って俺らみたいなの含まれてる?
それとも派遣に含まれてる?(==;
639仕様書無しさん:2007/05/18(金) 20:31:56
R&Dって研究所だろ?直系のソフト子会社なんてあるの?
640615:2007/05/18(金) 23:13:51
>>638
含まれてません
本体のみです。
641仕様書無しさん:2007/05/19(土) 13:14:20
組み込み系でいわゆる静的解析ツールとか
業務効率化ツール使ってる人たちっている?
どんなの使ってるの?
どのくらい効果ある?
(工数25%削減とか)
642仕様書無しさん:2007/05/19(土) 15:47:55
環境依存で消しようのない警告を取れといわれて書き直してデチューンしてエンバグして工数が伸びたことなら何度もあるぞ。
643仕様書無しさん:2007/05/19(土) 15:49:29
>>641
影舞使ってる。
バグ管理サーバなんだが、要件管理、タスク管理にも使ってる。

定量的な評価はムズイなぁ・・・。
使う前と後でプロジェクトの進め方がドラスティックに変わりすぎてる。
ていうか、開発プロセス改善の時に導入した。

ソレまではバグとかのメトリクス収集/解析してなかったし。
644仕様書無しさん:2007/05/19(土) 16:13:18
>>641
PGReliefとかQACとか使ってる。
コーディングに起因するバグはほぼ無くなるが、使い方を間違うと>>642のようになるので注意。
警告を見てると勉強になることも多い。
645仕様書無しさん:2007/05/20(日) 00:05:23
>>644
C言語で作った組み込みのプログラムをPGReliefに食わせて泣きたくなったことがある。
646642:2007/05/20(日) 03:18:44
俺個人としては、その手のツールを使ったり、コンパイラになるべく警告を出させたりして
コーディングレベルでバグを減らすようにしてるんだが、使えないSEがくだらない警告に
こだわってそういうことになった。
要件を考えて静的解析ツールの設定変えろよ馬鹿SE。つーか、警告の理由をまず理解してくれ。
647仕様書無しさん:2007/05/21(月) 22:21:02
動画像処理タスクの担当のSEの人が、進捗会議で
「今日は、○○のたたき方を考えていました」
と言ってました。
叩き方って、ハァ?と思って何も言えなかったです。
648仕様書無しさん:2007/05/21(月) 22:23:23
「今日は、肩のたたき方を考えていました」
649仕様書無しさん:2007/05/21(月) 23:11:59
コワッ
650仕様書無しさん:2007/05/22(火) 00:09:04
>>647
それは逆にお前がおかしい。
651仕様書無しさん:2007/05/23(水) 01:01:54
最近ってSEの人って実質的なコーディングしないの?
俺足洗ったからわからんのだけど
652仕様書無しさん:2007/05/23(水) 01:06:26
うちはSEとPGの区別が無い
653仕様書無しさん:2007/05/23(水) 01:40:38
うちもない
654:2007/05/23(水) 02:30:18
組み込みはソリューション事業などに比べて激務ですか?
皆さんは月平均残業どれぐらいですか?
655仕様書無しさん:2007/05/23(水) 02:33:56
10〜60hってとこかな
656仕様書無しさん:2007/05/23(水) 02:35:15
>>654
会社によるでそ。
俺はフレックスで残業0〜10時間。
サービス残業は無い。

ただしCESとかのデモ前は40〜80来る。
まぁフツーのサラリーマンじゃない?
657仕様書無しさん:2007/05/23(水) 05:33:57
フレックスで残業は10-50時間
錆残なしの上限80時間
ま、ソフトハウスじゃないんですけどね
658仕様書無しさん:2007/05/23(水) 23:32:43
ウチは担当者の性格によるな。
なんでも真面目に引き受けちゃって、ちゃんと納期どおりやる人は200h/月が年中行事だけど、
デフォで「忙しいからダメです」とか言いながら納期を踏み倒して20h/月行くか行かないかって
人もいる。
残業代は全額出る。
普通だったら「管理職は何やってるんだ!」って言われるところだが、20h/月の奴に無理くり
仕事をさせると200h/月の人にさらに負担がかかるというパターンを何度もやってるんで、誰も
言わなくなった。
俺が配属された頃に先輩と飲みに行くと、いつも20h/月の奴をケチョンケチョンにけなすんで
「そんなにひどい人なのかな」と思ってたんだが1年ほど経って納得。
適当に持ち上げといて、管理職(非組合員)になったところで切るつもりだったらしいんだが、
昇進試験にワザと落ちて地道に給料泥棒に徹するつもりらすい。
659仕様書無しさん:2007/05/24(木) 00:04:28
>>658
なにそのうちの会社
660仕様書無しさん:2007/05/24(木) 01:57:32
「忙しいからダメです」とか言いながら
ちゃんと納期どおりやって20/h月ぐらいが
とても理想的な姿だとオモタ
661仕様書無しさん:2007/05/24(木) 06:53:35
デスマやって納期にあわせても所詮使い捨て。それが組み込みのお仕事だよ。

んでもってあとは汚いものみたいに砂かけられておわる。てきとーにやっとけ。
662仕様書無しさん:2007/05/24(木) 07:37:26
所詮、人間の仕事じゃないもんね。
組込みなんて。
663仕様書無しさん:2007/05/24(木) 09:11:44
>>658
ある意味勝ち組と言えなくも無い。

そういうまじめな労働者wを守るのが組合のしごと。
悔しかったら、昇給止めてボーナス減らしてみろ。
それが出来ないからこういうことになる。
664仕様書無しさん:2007/05/24(木) 11:55:48
>.>658
ほんと管理職はなんで 200時間の人をほっとくのだろうね?
20時間くらいで残業代出ませんとやるべきだろう
ダメ会社だな
665仕様書無しさん:2007/05/24(木) 14:25:19
それをやるとサー残のまま働く生真面目バカw
666658:2007/05/24(木) 18:34:13
今日、20時間の奴の職場の係長(俺と同期で、20時間より5歳下)の席に行ったら
「できません」と20時間の書いたメモがついた資料が机のうえに置いてあった。
その係長のチョンボで俺は土日返上の出張作業をするハメにあったんで、文句の一つ
でも言ってやろうと思って行ったんだが、ちょっと係長に同情してしまった。
667仕様書無しさん:2007/05/25(金) 01:34:10
出来る奴は、もっと給料の良い仕事を探して転職するもんじゃ無いのか?

出来ない奴こそそこに残ればいい。
668仕様書無しさん:2007/05/26(土) 11:04:47
昨日ブックオフで立ち読みしてたら無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
669仕様書無しさん:2007/05/26(土) 11:53:38
>>668
低収入すぎて栄養満足にとれなくて頭と特に目がいかれたんだな。
可哀想にこれ以上生きていると社会にとんでもない迷惑を及ぼす
犯罪を犯す可能性があるから自主的に煉炭で消えろ
670仕様書無しさん:2007/05/26(土) 12:15:16
>>668
素直にワロタw
671仕様書無しさん:2007/05/27(日) 12:01:15
>>669 おまいが先導して逝け
672仕様書無しさん:2007/05/27(日) 12:06:07
コピペに反応する人って痛いよねw
673仕様書無しさん:2007/05/27(日) 16:21:39
大手の企業はブラック企業の社員に仕事を請け負わせているのが大半。
組み込み系は特に。
ということはあんたらが持っている携帯電話もそういうブラック社員が
関わったものが多いってことだよ。
674仕様書無しさん:2007/05/27(日) 18:58:57
みなさん、大学のときはどんな感じで自分のレベルアツプしてたんすか?
675仕様書無しさん:2007/05/27(日) 19:12:20
雑誌を読んだり、専門書を読んだりが多かったな。
金がきつかった・・・・・
676仕様書無しさん:2007/05/28(月) 06:27:12
バカ言ってんじゃねガキが。

業務系はゼネコンと同じだが、その技術レベルは世界最低。
何も知らない文系のバカが適当に仕様書書いて、下に流して人海戦術で
無駄な金を浪費して、障害発生させて恥さらして何とか使えるとこまで
持っていっているだけじゃないか。

世界的に見て競争力あるのは自動車ぐらいのもの。 あとは、公共事業で
食えてる。

輸出できてるのは組み込み系のみだ。
おれらが食わしてやっている事がわからないのか? 
677仕様書無しさん:2007/05/28(月) 07:03:17
だからよ

組み込み系はもともと高い技術で・・・だったんよ。
それを人売り、人買いで儲ける事を覚えた業務系ゼネコン企業がわらわらと参入してきたおかげで
常駐という名前の奴隷機構をくみこまれちまった。

でもって、一定水準の知識や技術があるといっても、
つぎつぎ猫の目のように変わる「売り買いrする側に都合のよい基準」をおっつけられて
単価が上がった奴らははじき出されるようになっちまってる。

自動車業界は確かにすごいけど・・・
ゆるくなったとはいえ、そこにもともとある系列の構造の上に、業務系ゼネコンやら派遣常駐やら
複雑に絡んで収奪する構造と、属人的ではない看板方式つうか、オンデマンドの人員配賦が
可能になってしまっている開発技法があいまって、それはそれでなんというか・・・・。

だからといって、個々の人間は持ってるものは持ってるんだろうが・・・・。
・・・・・。
678仕様書無しさん:2007/05/29(火) 03:01:42
低収入とか会社それぞれでどーでもいーけど。

ハードもOSも何も信用出来ないあのデバッグの様は痛々しい。
ハードのバグはソフトで回避しろという要求が痛々しい。

何より、「ハードが遅れてもソフトの開発は関係なく出来るでしょ?」
って考えの、うちのお偉方の立てる開発計画が痛々しい。
679仕様書無しさん:2007/05/29(火) 09:06:37
>>ハードが遅れてもソフトの開発は関係なく出来るでしょ

ハードの設計ミスで試作機が作れず、出荷まで実機に殆ど触れなかった事がある。
文字通り、半年で5日ぐらいしか使えなかった。
評価不足でバグを2つ出したら何も知らん品質保証部のチンカスになじられた。

 お 前 に な に が で き る か 
680仕様書無しさん:2007/05/29(火) 10:09:00
C言語で書いてるならパソコン上で ハードの部分をエミュレートさせるようなのを作っておいたらどう?
俺はそうしてるけどな
681仕様書無しさん:2007/05/29(火) 10:18:49
そんな程度でうまくいくなら試作基盤なんて作らない
682仕様書無しさん:2007/05/29(火) 10:32:37
もちろん別機種でエミュレートはしてたけど、PCソフトとの接続テストとか、過去製品との互換性チェックとか、
グレーコード化してた部分のノイズ対策の検証とか、本来やることは色々あったんだよ。
実機がないと無理な部分はある。

品質保証部のなじった奴ってのが技術部でダメ出しくらって転部になったアフォだったんだよ。
むかつく・・・・・・






683仕様書無しさん:2007/05/29(火) 20:45:28
俺がハードの担当だった部署では、ハードの全ポートをテストプログラムを作って
チェックしないとならなかったんで、追加配線だらけながらも動くハードを渡してた。
0.5mmピッチのLSIは直にリード線にハンダ付け出来ないんで、0.12mm幅のパターンの
レジストを削って線を付けたり、BGAパッケージだったらLSIの10倍以上の値段の
変換アダプタを使ったり。
今の部署では、ハードのテストは電源を入れて火を吹かないかどうか確認するだけ
だったらしく、俺がハードのテストをしてからソフトに渡そうとしたら
「まだコーディング終わってないよ。早杉。」って。
いい部署に来たなあw
684仕様書無しさん:2007/05/29(火) 22:25:36
いいなあ。
俺はファーム屋だが、まず最初に使うポートを全部調べるのが仕事になってるよ。
ひどいときなんてデバッガへ接続するための線が入れ替わってて
ファームを焼くことすらできないからその旨伝えてそのまま送り返した。
685仕様書無しさん:2007/05/29(火) 22:44:08
昔:最低限の物は出来てて当たり前

今:偶然に動いたら儲け物
686仕様書無しさん:2007/05/30(水) 01:47:37
たいしたことない基板系なら仕様書と動くロット(バグあり)
もらって解析してこっちで試作作ってそれで開発してる。
手に追えないやつは、知合いの中国の解析屋に頼んで2周間ぐらいでもの
作ってもらってる。

納期まで4.5ヶ月しかないのに完成品の到着日が納期半月前とかざらにあるからなぁ

前のプロジェクトなんてこれ絶対おかしいよって言っても直さない部分
出荷直前に客にこれ変だった大騒ぎになってちょっと楽しかったw
俺よりハード詳しくないのになんでハードの開発してるのかちょっと不思議だw



687仕様書無しさん:2007/05/30(水) 02:43:40
>>686
大陸に帰ってくれ
688仕様書無しさん:2007/05/30(水) 05:45:46
>>687
仕事の関係者が中国にいるってだけで中国人扱いか・・・
もうね、脳ミソ大丈夫ですか?
腐ってませんか?
689仕様書無しさん:2007/05/30(水) 06:52:55
いや、ブリッジなんとかはスレタイの元だから。

奴らを絡めた時点で帰ってほしいというのは正論。
んでもって、微妙に時差あるのかおまいのいるとこは。
690仕様書無しさん:2007/05/30(水) 10:35:39
>>688
微妙に日本語がおかしいのも原因だと思う
単純な誤字等の話ではなくてね
691仕様書無しさん:2007/05/30(水) 19:32:44
>>684 そんなのは、自分で直して作業を進める。
無駄なセクショナリズムで、時間の浪費をすんなよ。
692仕様書無しさん:2007/05/30(水) 20:47:44
>>691
684じゃないが。
そんなところで不具合あるボードで評価なんて出来ねぇよ。何も信用出来ない。
それで次来た同種のボードで同じ現象起きてたらどーするっつー問題もあるし。

俺なら「反省しろヴォケ」という気持ちをこめて付き返す。
693仕様書無しさん:2007/05/30(水) 21:26:15
>>692
684だが、当然のごとく同じボードが何度も往復したよ。
一度なんて、配線の設計ミスでラッチアップ起こしてあちこち燃えてあぼーん。
しまいには開発が打ち切られた。
そこまでにかかった工数はちゃんと請求した。

>>691
こちとら一応専業ソフト屋なんだ。
バグを知らせる義理はあっても直す義理はねえ。
ハード直すのはハード屋の仕事だろ。
つーかよ、俺が直そうとして誤って壊したら責任とれねえんだよ。
694仕様書無しさん:2007/05/31(木) 21:35:55
>>691
単品ならまだしも
量産品なら勝手に直すなんて
絶対ありえない。
695仕様書無しさん:2007/05/31(木) 22:56:12
>>693が外注のソフトハウスの人間ならボードをつき返すのは当たり前
契約外の作業はトラブルの元だからな。

だが、社内の人間なら担当者と密に連絡を取り合ってさっさと問題を解決すべき
自分が原因を見つけたら担当者に確認して自分で修正するのもいいだろう。

社内の人間なら何で自分の仕事がアウトソーシングされずに残されているのか考えるべきだ。
外注より有能だから?うぬぼれるな。
アウトソーシングされないのはその方が機動力があると思われているからだ。
それをセクト主義に染まって担当外だから・・・と突っぱねているようじゃ外注となんら変わらん。
むしろ、無能の上高い固定出費になってる分会社にとってはお荷物だ。
696仕様書無しさん:2007/06/01(金) 00:29:42
>>693

外から受けた仕事は全部外に返す。
社内のはハード屋(目の前)と相談して配線屋(隣)に頼む。

とうぜんでそ。
697仕様書無しさん:2007/06/01(金) 00:53:46
ていうかやね、俺はハードは期待されてないし実際自信が無い。
製品の回路設計ができるとは見なされてないしね。
期待されてるのは不具合の理由を回路図から読み取れる程度だよ。
はんだ付けもやめとけといわれてる。

つか、素人に改造任せるような体制のほうが怖いとおもわねーか?
698仕様書無しさん:2007/06/01(金) 01:19:42
>>695
うちは研究開発でチップからソフトまで全部が機密の塊だから自社でやってる。

セクト主義云々じゃなくて
「テストどころか基本的な動作確認すらしてない(ように見える)物を出してくんな」
って話。
ソフトで言うなら、実行したらいきなりセグメンテーションフォルト起こしたようなもんだ。
それで「他の部分はテストしてるから大丈夫ですよ」なんて冗談にすら聞こえない。

うちの場合は、ある程度実績あるボードなら、ハンダ付けぐらいはすることはある。
# 個人的にはソフト屋がテスター弄ってたり
# ロジアナくるくる回してる時点でなんかおかしいと思ってるが、
# どうしてもソフトかハードかの切り分けがなぁ・・・

ちなみにうちのハード屋は同じ構内の場合もあれば飛行機使わにゃならんような時もある。
配線は基本的にハード屋がしてる。
699仕様書無しさん:2007/06/01(金) 02:00:44
ソフト屋のくせに、ハード屋にはデバッグボードのバグも許さないとは

なんと狭量なことか!!

俺はMPUのポートにLEDだけ付けたものを自分でつくって、
デバッグするけどな。
700仕様書無しさん:2007/06/01(金) 07:46:10
最近は専用の試作ボードなんて作らんぞ
配線パターンで問題が出るなんてこともあるからなるべく本番に近い環境でやる
701仕様書無しさん:2007/06/01(金) 10:26:48
>>699
起動したら爆発した
702仕様書無しさん:2007/06/01(金) 10:55:56
>>700
俺んとこは作るよ
703仕様書無しさん:2007/06/01(金) 12:53:22
MPUにLEDだけで済む仕事ってどんなんだ?
704仕様書無しさん:2007/06/01(金) 19:51:16
>>702
ノンビリして良い会社だね。官公庁系?
705仕様書無しさん:2007/06/01(金) 20:08:13
>>700
携帯電話屋だけど作ってるよ
共通設計してないと死ぬだろ?
706仕様書無しさん:2007/06/01(金) 20:54:05
>>704
いや、メーカー
707仕様書無しさん:2007/06/01(金) 22:21:53
>>705
製品PCBにJTAGつないで終りじゃねーの?
708仕様書無しさん:2007/06/01(金) 23:18:48
基板はでかい方が改造とかしやすいし、何度も作り直したりすることを考えると安上がり。
何度も作り直す必要が無いってのが理想ではあるが。
709仕様書無しさん:2007/06/02(土) 09:33:27
>>708
そのでかい基板で何チェックするんだよ。
この時代に実動作で論理チェックか?
710仕様書無しさん:2007/06/02(土) 11:51:54
JTAG使えないものもあるからな

>>709
部品載せ替えて別の製品にしたり
711仕様書無しさん:2007/06/03(日) 01:01:00
>>710
FA一品系の汎用基板ならでかくてもあり。
どうせラックに収まれば良いってやつだろし。
712仕様書無しさん:2007/07/21(土) 22:27:49
【派遣ネガティブ根性チェック】

3つ以上、チェックがつけばアナタの性格はひん曲がっており、
ネガティブ負け組派遣人生を歩んでいます。

□派遣先正社員の作った糞開発ツールはたとえ腐っててもマンセーして使う
□派遣先の人事権のある社員の意見はたとえ間違っていてもマンセーする
□仕様とは正社員から口伝されるものだ
□口伝された仕様を意図どおり理解できなかったのは自分の責任だ
□昼食は必ず派遣先の社員と行くべきだ
□自分の仕事で問題が発生しても解決するのは派遣の仕事ではない
□派遣先から「いつまでもここで仕事してくださいね(安い金でw)」と言われて嬉しい
□自社で仕事なんてできるわけがない
□派遣労働の問題点の話題が出ると感情剥き出しにして反論する
□派遣労働の問題を指摘する人は嫌いだ
□派遣先には仕事だけでなくプライベートについてもグイグイ引っ張って欲しい
□奢ってくれる派遣先正社員を尊敬する
□自分の月額金額を知らないのは当然だ、単金を聞いてはいけない
□派遣先正社員より自分の生涯収入が低いのは当然だ
□チビは派遣先にかわいがってもらいやすから派遣には有利だ
713仕様書無しさん:2007/07/22(日) 11:17:05
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
714仕様書無しさん:2007/07/22(日) 17:48:08
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。ってコピペって見あきた
715仕様書無しさん:2007/07/22(日) 22:36:58
言っていいのか微妙だが……
このスレっつーか板自体、なんで派遣屋さんがメインで話題が進行してんだろうか?
大手プロパーで組み込みFWやってる人間の意見も聞きたいとこです。
少なくともウチの部署は設計からデバッグまでプロパー社員がやってる。
派遣さんもいるけど基本的に(そういう契約らしいが)評価のみだなぁ。
716仕様書無しさん:2007/07/22(日) 22:50:24
理由は簡単
組み込み系が痛いのではなく派遣が痛いから
717仕様書無しさん:2007/07/22(日) 23:07:56
ソフト屋は派遣が多いからこの板で派遣の話題が多いのは分かるが、
このスレで派遣の話はあまり見かけないように思うがどうか。
718仕様書無しさん:2007/07/22(日) 23:21:41
組み込みは派遣には向かんだろ
マンパワーでやる仕事じゃないし
719仕様書無しさん:2007/07/23(月) 10:01:31
組み込みの場合も派遣が多いよ。 ただ、系列だから自分が派遣だと思ってない場合が多いだけ
720仕様書無しさん:2007/07/23(月) 21:01:53
大手プロパーって・・・まじめなエンジニアはこんなとここないだろ。

あえていおう。
プロのパーですか?
721仕様書無しさん:2007/07/23(月) 21:21:11
ウチはハード込み丸投げ。
障害が出ても次モデルとすげかえてごまかしてる。
どうしても解決できない障害があって、当時の担当者の転職先に発注するっつー
情けない話もたまに聞く。
(ここまでくると下請との関係が逆転しちゃって外注の意味がなくなるんだけど、
体質は改まらないなー。)
722仕様書無しさん:2007/07/23(月) 23:19:11
>>720
あなたは何者?
723仕様書無しさん:2007/07/24(火) 22:28:39
プロパーですよ。

技術継承をシブってる人ばっかなんで、車輪の再生産を延々と
同じ課内でやりつづけてる不毛な職場ですが。

当然派遣がきても潰されるだけです。

使い物にならない期間を許されて、その間に自分の居場所を作れる人でなければダメです。

724仕様書無しさん:2007/07/24(火) 23:15:41
>>723
逆にそれくらいの職場でないと本当の技術はないだろうね。
派遣に1週間で教えてコーディングまでできる程度の技術なんて糞だから。
725仕様書無しさん:2007/07/24(火) 23:23:11
他人が経験で知ってる「知ってるだけでノウハウとして成り立つもの」って結構あるものですよ。
726仕様書無しさん:2007/07/25(水) 00:00:47
COBOLなんかやっていたら脳味噌に蛆虫がわくってもんよ
いつもいつも同じパターンのプログラムばっか
DATA DIVISIONさえかけりゃ、ハイいっちょあがりーー!
727仕様書無しさん:2007/07/25(水) 20:59:17
迷うな日本、「ものづくりの道」を突き進め!

http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/06e8812ff6cb0193a9da072f7575c18b

「ものづくり大国」を支える大事な柱はいくつもある。ただ、近年その屋台骨の一部が崩壊の危機に直面している。
特に私が憂慮しているのが日本型人事制度の崩壊と教育のレベル低下だ。
日本が.「ものづくり大国」であり続けるためには、このふたつの屋台骨の腐食を何とかして食い止めなければならない。
(中略:日米製造業の差)
だが最近、肝心の日本企業が自らこの風土を破壊しはじめている。リストラといっては簡単にクビを切り、
成果主義と称しては不条理に賃下げし、派遣社員を増やしてブルーカラー化をはかる。
これでは相互信頼関係が壊れるばかりであり、チームワークは機能しないし、ボトムアップの改革エネルギーも減殺される。
もちろんもたれ合いの旧態依然たる人事は打破しなければならないが、「人こそ財産」という日本型経営の原点に戻り、
新時代にふさわしい人事
制度を再構築することが急務だ。
728仕様書無しさん:2007/07/25(水) 21:21:55
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
729仕様書無しさん:2007/07/31(火) 07:08:18
>>726 そんくらいなら、本当にバグのないプログラムを作れそうだな。

あるいみプログラムの永遠のテーマに近づいてるんじゃね。
730仕様書無しさん:2007/08/10(金) 20:46:39
組込みソフトのノウハウってなんだろ?
731仕様書無しさん:2007/08/17(金) 09:00:40
FIT産業という会社の「VLSI回路設計」という求人
で入社したら、制御系ソフトのSEやらされた。しかも派遣SE。
求人票には基本給25万+手当=50万と成っていたが、実際には
サビ残160hで16万だった。しかも3〜4ヶ月の遅配。

大嘘の「釣り求人」はちゃんと取締まれよ!

【世界の】FIT産業を語るスレPart-8【フィット】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172988381/
【世界の】FIT産業を語るスレ-No2【フィット】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179746555/l50x
★★★フィット産業(FIT)を語る PART-5★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1181426084/l50x
732仕様書無しさん:2007/08/17(金) 09:02:31
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
733仕様書無しさん:2007/08/17(金) 09:13:31
あぶねー
フイツト産業に面接のお願いするところだった。
25万スタートでなかなか良いのでは?と思っていたが
派遣で悪徳か・・・、派遣なんぞ名前を変えた人身売買で
尚且つ人間を使った自転車操業だろがよ。
このスレがあって本当に良かった
734仕様書無しさん:2007/08/17(金) 09:16:31
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
735仕様書無しさん:2007/08/17(金) 09:28:00
フイツト産業にハロワで見て応募しようとしたら、
ネットで検索して2ちゃんねるが引っかかってくると思いますので
納得がいったら応募してくださいといわれた。
その時点でやめた。
736仕様書無しさん:2007/08/17(金) 09:37:14
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
737仕様書無しさん:2007/08/18(土) 16:11:31
メーカじゃなくて、ソフトハウスでの組み込みってどうなん?
ハードが別会社製だとなんかダルそうなんだけど
コアな制御部分は触らせてくれなさそうだし
738仕様書無しさん:2007/08/18(土) 17:23:08
>>737
ソフトハウスに出すのはマンマシン系や通信部分が多いかな。
いまはほとんどPC/AT互換機(ただし組込み用の特殊なチップやデバイスを使用)で
WindowsXP EmやLinuxプラットフォームだと思う。
739仕様書無しさん:2007/08/18(土) 22:27:40
>>738
そですか
やっぱ、制御部分書いて、俺操ってる!!って感じたいのならメーカなのかな
今いるとこは、ワンチップマイコン使ってるから制御しまくりなんですけどね
でも、開発規模がちと小さくて将来不安なんです
740仕様書無しさん:2007/08/19(日) 15:26:07
組み込みって言っても、携帯電話やカーナビ
とかは「(偽装)派遣」ばっかだからなぁ。
741仕様書無しさん:2007/08/19(日) 15:36:46
742仕様書無しさん:2007/10/14(日) 21:55:36
age
743仕様書無しさん:2008/01/28(月) 17:02:58
組込みもアプリもデータベースもできるマルチエンジニア
器用貧乏とはよく言ったものだな。
組込みのほうがリアルで仕事は楽しい。PCアプリやWeb、データベースはつまらない。
貧乏でも楽しいほうを選んだ俺。
土方と呼ばれようが楽しいものは楽しい。ポストポーンのショックもでかいが。
744仕様書無しさん:2008/02/03(日) 10:05:46
気違いでも仕事ができれば許されるのが組み込み。
昔気質なので、今時の若いもんはよほど好きでもない限りアホ臭くなって辞めて行く。
そのくせ、人材難とか言って嘆いている。
お前の人格に難があるんだという事に気がついてもらいたい。
745仕様書無しさん:2008/02/03(日) 10:13:47
↑たしかにこういう「人格」(荒廃しきっててもはや人とは呼べないが)がごろごろいるね。
746仕様書無しさん:2008/02/03(日) 10:57:45
組み込み系はシステムが小さい仕事が多いからわりと自由にできるよね。
管理もそれほどうるさくされない。

AP系はシステムでかいと会議もやたら多いし管理もうるさい
ソース一箇所直すのにも許可申請したりとか・・
あと遅れてるところに合わせなくちゃいけないから待たされる時間とかも長い
747仕様書無しさん:2008/02/03(日) 11:55:29
人格に難があるのは職業病だろ。

仕方ないとあきらめてもらいたい。
748仕様書無しさん:2008/02/03(日) 12:49:13
人格に真に難のある「サイコパス」が、ただの偏屈を迫害する構図もあるからなんともいえないよ。
749仕様書無しさん:2008/02/03(日) 12:53:19
職業病でなくて単に病んでるだけだろ。
750仕様書無しさん:2008/02/03(日) 13:03:48
ガジェットの作り方?
http://www.nifty.com/labs/gadget/
751仕様書無しさん:2008/02/03(日) 18:17:39
>>746

君は気違いが仕事を管理する恐ろしさを知らないな。
752仕様書無しさん:2008/02/05(火) 10:11:31
組み込み系のSEやPGについて【自動車、プリンタ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1201796034/
753仕様書無しさん:2008/02/05(火) 10:11:37
組み込みプログラマーこそ真の一流!その7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1200194698/
754仕様書無しさん:2008/02/05(火) 10:11:58
制御系エンジニア絶滅の危機
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1201800301/
755仕様書無しさん:2008/02/05(火) 18:23:55
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
756仕様書無しさん:2008/02/06(水) 00:50:25
◆◆組み込み系エンジニアの時代が到来◆◆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1089910963/
757仕様書無しさん:2008/02/06(水) 12:31:30
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
758仕様書無しさん:2008/02/15(金) 12:58:25
制御系エンジニア絶滅の危機
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1201800301/
組み込み系のSEやPGについて【自動車、プリンタ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1201796034/
◆◆組み込み系エンジニアの時代が到来◆◆
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1089910963/
759仕様書無しさん:2008/02/15(金) 13:25:44
【サーティファイ】C言語 専用【Certify】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1202039620/
760仕様書無しさん:2008/02/15(金) 18:52:11
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
761仕様書無しさん:2008/02/18(月) 21:13:19
というかC社は10年もつのか?




716 名前:非決定性名無しさん 投稿日:2008/02/17(日) 10:12:17
>>714
Cもトヨタも欧米の好景気に支えられていたが祭りは終了。
去年がピークだと思われ、今後はきびしいね。
762仕様書無しさん:2008/02/18(月) 22:27:35
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
763仕様書無しさん:2008/02/20(水) 00:51:13
うーむ、面白そうなところがあるんだが・・・
年収モデルが書いていない・・・きになるきになる
雰囲気良さそう、入ってみたいけどどうだろうな
764仕様書無しさん:2008/02/28(木) 13:51:57
>>763
中小に行くとボーナス1ヶ月とか平気であるみたい・・・
765仕様書無しさん:2008/02/29(金) 19:07:41
残業多い?
766仕様書無しさん:2008/02/29(金) 20:14:10
>>765
人それぞれ。
767仕様書無しさん:2008/03/01(土) 00:43:15
ゲーセン行ったらメダルのゲームがこんな画面になっていた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4037.jpg
768仕様書無しさん:2008/03/01(土) 06:17:29
>>767
刑務所を体験できるなんてリアルだな
769仕様書無しさん:2008/03/01(土) 15:35:49
770仕様書無しさん:2008/03/01(土) 15:40:18
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/embeddeddb/embeddeddba.html
 「組み込みデータベース(以下、組み込みDB)」というジャンルが認知されてきたのはここ1、2年のことです。
771仕様書無しさん:2008/03/01(土) 15:40:28
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/embeddeddb/embeddeddba.html
 「組み込みデータベース(以下、組み込みDB)」というジャンルが認知されてきたのはここ1、2年のことです。
772仕様書無しさん:2008/03/01(土) 16:23:36
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
773仕様書無しさん:2008/03/01(土) 17:38:08
連投30秒制限ってなかったっけ?
774仕様書無しさん:2008/03/01(土) 19:32:31
●買ってると関係ないみたい
775仕様書無しさん:2008/03/01(土) 22:20:01
最近の若いのはJAVAやVisualStudioやWeb系言語が大好き

Cやアセンブリなんて誰もやりたがらない
776仕様書無しさん:2008/03/01(土) 22:21:11
で、何なの?
777仕様書無しさん:2008/03/01(土) 22:27:56
>>775
unyun説じゃないが、給料を上げりゃいいんだよ。
778仕様書無しさん:2008/03/01(土) 23:48:23
組み込み系は精神病者多いんだよね
昔大学の研究でアンケートとったけど
すげー多いよ

一番少ないのが業務系
779仕様書無しさん:2008/03/01(土) 23:49:29
で?
780仕様書無しさん:2008/03/01(土) 23:51:49
サイコパスのガキに反応してどうする
781仕様書無しさん:2008/03/02(日) 12:05:37
組込みからWEBシステム開発に移行したけど、組込みよりWEB系の人の方がDQNな人が多いね!
仕事のやり方が悪いのに、遅いだのなんだの言ってきて、「この人頭湧いてるんじゃないか?」と思けど。

日本のシステム開発をやってる奴はどこにでもDQNがいると言う事でFAなんじゃない?
782仕様書無しさん:2008/03/02(日) 12:54:48
>>781
もうちょい具体的に書かないと賛同者はいないよ
783仕様書無しさん:2008/03/02(日) 13:44:18
正直DQN言いたいだけのDQNにしか見えん
784仕様書無しさん:2008/03/02(日) 13:48:39
むしろテニオハおかしいよこいつは。

< ;`Д´> ←こっち系じゃね?
785仕様書無しさん:2008/03/02(日) 13:50:34
組み込み系のプログラム作ってる会社ってどういうところがあるんですか?
参考資料探してます。

リクルートで探してもその会社のレベルが分からないので・・。
786仕様書無しさん:2008/03/02(日) 13:54:22
787仕様書無しさん:2008/03/02(日) 13:55:07
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
788仕様書無しさん:2008/03/02(日) 14:35:10
>>785
広告の厚さならトラ技がダントツだからとりあえず1冊買って読んでみろよ
今のあんたは具体的な社名すら知らないじゃん。

で、なんという名前の会社がどんな製品作ってるか理解できたらhttp://www.google.com
現在最強かもしれない検索サイトでググってみるのだ。

こんな奴にここまで教えるなんて
俺様のやさしさはまさに天井知らずだぜ
789仕様書無しさん:2008/03/02(日) 14:42:45
790仕様書無しさん:2008/03/02(日) 15:24:49
>>783-784
こう言う人がいるからWEB系が痛いと思われて困る
791仕様書無しさん:2008/03/02(日) 15:48:18
大丈夫。組込み系に先日特ア特ア叫ぶ奴が現れたところだからw
792仕様書無しさん:2008/03/03(月) 00:37:50
アーキテクチャ云々を言ったらチューリングマシンのころからたいして進歩してない
つまり、そういう議論は無意味

2000年だかにModern C++ Designという本が出た
あれは衝撃的だったが、今はC#とかJavaの方が優位になってる
今でもアセンブラができるプログラマはわずかながら需要があるし
供給より需要が多いので、かなり重宝がられるけど
大きな流れとしてはJavaができたほうが就職はしやすい
793:2008/03/03(月) 00:59:45
組込やってる奴はわかると思うけど、「Cわかります」
「Javaわかります」「アセンブラわかります」とかっていうの
あまり意味ないと思わない?

組込やってる奴で、C/C++とアセンブラっていう低レベルな
実装ができる技術的な土台がある訳だから、Javaなんて
すぐ使えるようになるし、他も似たようなモンだ。 言語が
どーたら・・・っての、あまり意味ないとおもわね?

言語は単なる手段だし。 どーよ?

794仕様書無しさん:2008/03/03(月) 06:38:14
マルチに反応するな。
795仕様書無しさん:2008/03/03(月) 08:07:07
しかも的外れ
796仕様書無しさん:2008/03/03(月) 12:53:28
的外れでもないだろ?
Java厨に組み込みはムリ
スキル不足
797仕様書無しさん:2008/03/03(月) 14:11:04
>>796
組込みにはていがくれきが多い

よってJava厨>>>>>>>>>組込み
798仕様書無しさん:2008/03/03(月) 16:10:35
とりあえず組込みは辞めとけ。
現場の叩き上げ(つまり高卒・専門・高専)が多く、単純に物が出来るか確認するにも聞き方一つ間違うだけで電話切られたりするのは当たり前…叩き上げと仕事せざるを得ない中、本当に精神的に苦労するぞ。 奴らはコミュニケーション最悪
鬱病になった奴何人も知ってるし、胃に穴やポリープ出来てるやつ当たり前のよに沢山いるし、精神ぶっ壊れてカミーユみたいになった奴もいたし…夜中1時、2時近くまでの残業も当たり前。平均して残業が無い日は無い。
夢を抱いている学生諸氏には組込みは辞めとけと言いたい。
799仕様書無しさん:2008/03/03(月) 16:14:20
組込みなんてDQN高校機械科卒でも出来るくせに自分達には技術があるとかぬかしてやがるw
自分より技術が無い奴は全て糞だと抜かしやがる
Web業界の奴に対しても、奴らはハードを知らないから糞だとか、アホかとwwww

脳ある鷹はなんちゃらって言葉知らないのかね
800仕様書無しさん:2008/03/03(月) 16:23:14
中身スカスカのWeb系が偉そうに何か言ってますね。
801仕様書無しさん:2008/03/03(月) 16:35:27
大卒でも電気電子出身はキチガイが多いぞ
自分のことしか見えてないというか。技術者のイメージ悪くしてるのは全てあいつらのせいだろ
802仕様書無しさん:2008/03/03(月) 16:37:55
だからエンジニア=コミュニケーション不足という認識になったんだね
803仕様書無しさん:2008/03/03(月) 16:42:18
>>798
俺奴らにコーヒーぶっかけられた
年収は俺より低いくせに思い出しただけでむかつく
次やられたら即警察呼ぶわ
804仕様書無しさん:2008/03/03(月) 18:38:07
コミュニケーション能力があると思い込んでるjava厨が何か言ってまつねw
805仕様書無しさん:2008/03/03(月) 19:12:32
Javaで組み込み・・・・・

もしかして、三菱関連のアプリやらされてた奴が大暴れ?
・・・・・。

 (´・ω・) カワイソス
806仕様書無しさん:2008/03/03(月) 19:19:19
java厨が暴れる気持ちわかるよなw
他に何も出来ないってのは哀れだよな
807仕様書無しさん:2008/03/03(月) 23:54:01
マルチうぜーなーと思ったら、それに対するレスまでマルチとは…
808仕様書無しさん:2008/03/07(金) 05:20:43
39 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/05/16(水) 23:54:51
まずは人月単価50万とか
無茶な値段で仕事をとるような会社が絶滅してくれないとな


40 名前:仕様書無しさん 投稿日:2007/05/17(木) 00:50:24
>>39

喫煙所で立ち聞きしたときの事。
研修という大義名分でタダで案件とろうとしている会社があるくらいだしな。

内訳は
・SE(単価40万) × 2
・新人(定額使い放題無料) × 3

仕事を投げる方は月400万(80×5)元受から貰って
下請けには80万払うだけ。

単純にその1時請けは月に320万の粗利が出る訳だ。
この業界馬鹿らしすぎる
809仕様書無しさん:2008/03/07(金) 08:24:47
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
810仕様書無しさん:2008/03/15(土) 02:07:45
みんなお互いにけなし合ってるけどたいして変わらないと思う。
811仕様書無しさん:2008/03/20(木) 08:27:50
組み込み系ってスーツ着用ですか?
812仕様書無しさん:2008/03/20(木) 09:26:17
現場による
813仕様書無しさん:2008/03/20(木) 09:36:25
>>812
派遣でメーカの工場内で仕事をするときは派遣先企業の作業衣、
一括外注で雇い元の仕事場で作業するときはスーツが多い。
ちなみに派遣で作業衣を着るときは、作業衣を自己負担で買わ
せるセコい会社もあるので注意。
814仕様書無しさん:2008/03/20(木) 09:40:33
通勤はスーツなんでしょうか?
815仕様書無しさん:2008/03/20(木) 09:57:53
じゃ、俺がお答えしよう。
○大企業(1000人ぐらい) 制服あり。ほぼ作業着。
上着代わりに出社してから羽織るだけ、ズボンも履き替えるなどいろいろ。
○中小企業(100人〜) 上に準じる
車両通勤などで面倒な場合、そのまま作業着で通勤とか。
こ汚い現場が多いので私服は基本的にもったいない。
○零細 基本的にはどうでもいい
社長次第ではスーツ強要。作業服自体が支給されない。

この枠内に入らず、「くりえーたーw」となり
私服、金髪、ピアス、デザイングラス、ブランド服などを
加齢に気潰す剛の者も存在する。

こんなもんでいいですかい?
816仕様書無しさん:2008/03/20(木) 09:59:07
ちなみに派遣や常駐の場合、空気嫁が基本。
スーツっぽい何かなら当たり障りはないけど
金がかかるからおぬぬめしない。
817仕様書無しさん:2008/03/20(木) 20:35:11
通勤はスーツがいいのですが、その場合組み込みはやめておいたほうがいい
ということでしょうか?
スーツのプログラマというと何系になりますでしょうか?
818仕様書無しさん:2008/03/20(木) 20:43:54
富士○フト系とかはスーツ必須だと思う。
819仕様書無しさん:2008/03/20(木) 23:21:32
>>817
実務に就くと服装なんかどーでもよくなる。
連日の泊り込みで1m離れてても臭う状態になるとスーツに臭いが移る気がして、
すぐに洗える服を選んじゃう。
コレは組込みに限らず、大規模事務処理系でも同じだけどね。
820仕様書無しさん:2008/03/21(金) 08:30:11
連日の泊まり込みが当たり前の職場なんかいきたくねえなあ。
821仕様書無しさん:2008/03/21(金) 10:14:59
ということはプログラマーってくさいってことですか?
僕はてっきりスーツ着こなしてカバンからPC取り出して
難しいことをカタカタやってる人を
イメージしていたんですが。。。
822仕様書無しさん:2008/03/21(金) 10:38:14
>>821
個人的な感覚で言うと私服のほうが楽だな。
スーツ着ながら基板触ったりなんかしたくないわ・・・。
823仕様書無しさん:2008/03/21(金) 10:59:24
>>821
基板を触るならば、電気を逃がす服と靴を履くべし
824仕様書無しさん:2008/03/21(金) 10:59:54
徹夜なんかしたって効率が上がるわけじゃない
むしろ光熱費は掛かるわ、バグは作りこむわ、士気は下がるわでなんもいいことなんかない

それを徹夜するのは机に向かってれば進捗がはかどると信じてる無能な奴が管理者の悲惨な現場か
上に、俺ってこんなに努力してるんだから評価上げてくれよオーラを出してる勘違い野郎がいる現場くらいだ
825仕様書無しさん:2008/03/21(金) 23:06:13
プログラマって香水の香りがするイメージだったんですが、
乞食の香りがするんですね。。。。
普通のホワイトカラー目指したほうがいいのかな。。。

>個人的な感覚で言うと私服のほうが楽だな。

スーツのほうが考えなくていいから楽ですよ。
というかプログラマってホワイトカラーじゃないんですか?
僕はスーツ姿で彼女と夕食食べたりしたいんですよ。
826仕様書無しさん:2008/03/21(金) 23:51:20
煽りにしても下手だね。
827仕様書無しさん:2008/03/22(土) 00:14:29
>>825
PG→SE→コンサルと上がっていけばセレブ可。
コンピュータと対象業種の業務形態をマスターすれば可能。
828仕様書無しさん:2008/03/22(土) 08:24:02
本当に?
829仕様書無しさん:2008/03/23(日) 11:17:07
このスレの住人なら知っていますね、あの糞開発ツールのことを

・自分のプログラムのバグなのかコンパイラのバグなのかわからない
・他の仕事に応用できない糞開発ツールの独自世界を必死に学習している
・テキストエディタで書いたほうが効率的なのに糞UIツールを懸命に使っている
・糞開発ツールを批判すると「性格が悪いから糞ツールを批判するんだ」と言われる

糞だけど、政治的な理由で無理やり使わされているんですよね。
もう、あんな厨の作った糞ツールを我慢して使うのはやめましょう。

・糞開発ツールを部下に押し付ける上司の命令は無視しましょう。
 上司は糞開発ツールが使われる実績を作ることであの会社のごきげんをとっているのです。
・糞開発ツールを使わせる上司の下では働けません、と上司の上司に直訴しましょう。
・あの糞開発ツール提供会社には「おたくの糞開発ツールは話にならない」と突き放しましょう。
 バグレポートなどしてはいけません。改善要求などもってのほかです。
 あの会社はあなたたちのことをテスター/モルモットとしか思っていません。
・あの会議で「糞開発ツールを使ったら生産性がxx%アップしました」
 なんて話が出たら力強く机を叩き、会議室を出ましょう。
 あの人たちは糞開発ツールをマンセーすることで立場を確保しているのです。

糞な開発ツールを糞だと言える、そんな当たり前の環境をみんなの力で取り戻しましょう。
830仕様書無しさん:2008/03/23(日) 11:49:06
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
831仕様書無しさん:2008/03/23(日) 11:49:47
>あの糞開発ツール

思い当たり過ぎてどれのことか解らんw
832仕様書無しさん:2008/03/23(日) 11:54:30
糞開発ツールはいっぱいあるけど
それを無理矢理使い続けるおバカな会社は滅多にないぞ
833仕様書無しさん:2008/03/23(日) 21:54:42
化石と化した草創期マイコンを使い続ける例はあるよね?
834仕様書無しさん:2008/03/23(日) 22:27:35
保守なら十分ある
FM-77使ってシーケンサ制御とか冗談みたいなのもまだある
835仕様書無しさん:2008/03/24(月) 10:00:38
最後のVAXをシャットダウンしたという話を聞いたのはいつだったか...
836仕様書無しさん:2008/03/24(月) 13:59:54
組み込みの求人って東京にいっぱいある?
田舎から出稼ぎに行きたいんだけど
837仕様書無しさん:2008/03/24(月) 14:19:10
大手に派遣/常駐ってパターンなら腐るほどある
838仕様書無しさん:2008/03/24(月) 15:08:17
金欲しいなら、そういう派遣会社作って役員に収まれば良い。
その場合、仕事は人を動かす事になりモノ作りにはタッチできなくなる。

また人を動かすには、格式や金・武力が必要になる。 公家や武家と同じだな。
常にスーツを着込み、アホな言動はせず、下が仕事し易いような
環境作りも重要なジョブになる。 技術から離れられない人種はやめとけ。
839仕様書無しさん:2008/03/24(月) 15:12:27
ホントそんなんばっかりだよね。最近。
そりゃあワープアになるわ。
840仕様書無しさん:2008/03/24(月) 19:16:26
2重派遣になりに上京します
ありがとうございました
841仕様書無しさん:2008/03/24(月) 20:58:32
>>839
この板の一部の人々は必死に派遣=ワープアを肯定してるよ

労働者が派遣マンセーしてんだから搾取する人間は楽だわなw
842仕様書無しさん:2008/03/24(月) 21:03:13
奴隷ならないと生活できない環境を構築してるからでしょ?
843仕様書無しさん:2008/03/24(月) 22:52:52
>>833
使いたいけどブツがない。
アセンブラの職人芸をCで実現させるのは見た目以上に難しい。
844仕様書無しさん:2008/03/26(水) 07:22:09
>>833
最新のチップでエミュレーションしたほうが速いわな。
アセンブラをCに変換するって手もあるぞ。
845仕様書無しさん:2008/03/26(水) 09:15:25
大手からの依頼で三菱の4bitマイコンが50円以下だからこれで、という要求があったり。
何十万、何百万個と作ると10円の差も大きいって訳だ。

割り込みもないけど・・・。
846仕様書無しさん:2008/03/26(水) 11:46:09
全力でポーリングするのか...
847仕様書無しさん:2008/03/26(水) 20:06:09
全力主義だな?
848仕様書無しさん:2008/03/26(水) 20:08:19
849仕様書無しさん:2008/03/26(水) 20:29:29
全力でポーリング吹いたww
850仕様書無しさん:2008/03/30(日) 15:35:22
組み込みエンジニアが劣悪な環境を
作り出したって言う報告そろそろ出るから
出たらわらおうぜ

なぜIPさんはそれをさっさと公開しないのさー
851仕様書無しさん:2008/03/30(日) 23:12:12
>>846
いや、たぶん、リモコンか、液晶ドライバの初期化用じゃないのかな。
処理が限定されているっぽいマイコンが4ビットにはおおいからね。
852仕様書無しさん:2008/03/31(月) 00:16:37
>>845
> 割り込みもないけど・・・。

そうか。
tronに割り込みがないのはマイコン類に割り込みがないからなのか。
853仕様書無しさん:2008/03/31(月) 02:06:53
OA系には割り込み処理できる奴がいないみたいだよ。
854仕様書無しさん:2008/03/31(月) 02:50:32
OA系の割り込みはOSが勝手にやってくれるから必要ないだけ。
割り込み機能はあるけど割り込みをプログラムできない→割り込みは自動的に使われるから問題ない。

TRON系
CPUの機能として割り込みがない=平行作業がしたければ別チップ使え

まあハードを自由に構成できる前提があれば割り込みないならないでかまわないね。
タイミング調整するCPUは全体を調整するだけで、
作業はそれぞれの専門チップにやらせるんでしょ。
メッセージループだけしかしないCPUに割り込みとか無駄だしな。
855仕様書無しさん:2008/03/31(月) 02:58:09
>>853
割り込みって結局コールバック関数だよね。
MainWndProc()を作れるプログラマは全員割り込み使えるといえる。

けど、ホントの割り込みはタイミングがシビアだった気がする。
マルチメディア用割り込みでは時間かかるとハングアップするとか。
だからホントの割り込みを使える人は高度な技術があると、確かにいえるかもしれない。

アプリケーションレベルでは必要ないんだけど、
やっぱりスペック不足が理由であちこちd巨大プロジェクトはつぶれてるし訴訟沙汰になってることを考えると
やっぱりそこら辺ができるか出来ないかって言うのは重要な問題だね。
856仕様書無しさん:2008/03/31(月) 02:58:51
OA系のドライバもどきはひどい出来だったよ。
857仕様書無しさん:2008/03/31(月) 03:02:31
ああ、OA機器のデバドラか。
そりゃひどいだろうな。
858仕様書無しさん:2008/03/31(月) 03:08:46
しかも、DMAの使えないICEでDMAのデバッグやろうとしてた...
859仕様書無しさん:2008/03/31(月) 05:06:33
それは潜水機能のない車で海に潜るようなもんだろ
860仕様書無しさん:2008/03/31(月) 05:43:10
幼稚園レベルの腕でいい金もらってるみたいだってけど...
861仕様書無しさん:2008/03/31(月) 12:04:41
>>855
割り込みとコールバックは別物ですが・・・
862仕様書無しさん:2008/03/31(月) 13:51:11
>>861
同じようなもんだろ。
863仕様書無しさん:2008/03/31(月) 14:05:15
コールバックを使うには、関数ポインタが必要だね。
割り込みは8bitや4bitのマイクロコントローラでも使えるけど
関数ポインタが使えるものはごく一部だ。
864仕様書無しさん:2008/03/31(月) 14:19:44
間接CALL命令がなくても、アドレスPUSHしてRETするコードを見た事があるぜ
865仕様書無しさん:2008/03/31(月) 14:24:05
組み込みで使われているCPUは
PC(プログラムカウンタ)のサイズがデータサイズと一致しないものも多いんだよ。
RAMにPUSH/POPする命令すらなかったり
CALL/RETはハードウエアスタックでアクセスのしようがなかったり
866仕様書無しさん:2008/03/31(月) 14:26:31
いまどき極一部だろそんなの
867仕様書無しさん:2008/03/31(月) 14:27:55
さすがに8bit以上のならあるだろ
4bitならその手のを扱った事は俺もある
てか、そんなのを使ってる奴が割り込みとコールバックを混同するとは思えんがw
868仕様書無しさん:2008/03/31(月) 14:47:57
4bitマイコンの半分くらいはRAM空間をスタックに使わない。
使えるものも、スタックポインタが読み書き出来ない。
まあ、自分でネスト数を調べれば帰り番地を変更出来るけどね

もっとも4bitマイコンは、安価な大量生産用なんで日本では触る人は居なくなったのかもしれない。
自分の所も5年くらい前までは4bitのワンタイム版を使ってたけど、廃品種の嵐でPICに乗り換えた。

その中小企業のコントローラとして有名なPICは
スタックポインタもスタック領域も全く別空間にある。

フリースケールの8pinマイコンなんてスタックは1段しかない
もっともSPCをアクセスする命令はあるけどね
869仕様書無しさん:2008/03/31(月) 15:03:35
スタックも使えないリターンも出来ない割り込みですか。

ろくでもねえ
870仕様書無しさん:2008/03/31(月) 15:17:48
>>869
RAMに積まれないだけでスタックするしリターンもするよ。
積める段数がしょぼいけど。
871仕様書無しさん:2008/03/31(月) 15:32:15
元祖4004のスタックだってそういうスタックだったんだよなw
872仕様書無しさん:2008/03/31(月) 16:09:15
PICの場合は、RAMにPCが割り当てられているんで
そこに書き込むと 関数ポインタモドキは出来るんだけど RET命令では帰れない
873仕様書無しさん:2008/04/01(火) 01:31:26
組込みと独立どっちがいい??
874仕様書無しさん:2008/04/01(火) 01:33:04
>>827
コンサルなんてIT業界でも一番激務
SEはPGより残業多い
875仕様書無しさん:2008/04/01(火) 06:34:45
僕が小さい頃、割り込みつきのx86でプログラムしたくて
割り込みのないtronプロジェクトを強要されたのを拒否して殴られて記憶が飛んで
それっきりプログラムの世界から足を洗うことになったのは、やっぱり間違った選択ではなかったようだ。
いまだにそんなひどいってことは。

小規模のやつはシミュレータが自動的に配線設計やってくれるから作ることは大変なことではないと思うんだけど
結局しっかりしたものをちょっといい値で売ろうとしても、安物の粗悪品ばかりが売れてしまって・・・てことか。
876仕様書無しさん:2008/04/01(火) 07:02:23
割り込みのないtron割り込みのないtron割り込みのないtron割り込みのないtron割り込みのないtron
(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ(゚Д゚)ハァ

釣られてみた。
http://www.ertl.jp/ITRON/SPEC/mitron4-j.html
877仕様書無しさん:2008/04/01(火) 08:22:36
ガキ臭い奴だな。
想像だけど、2chにこういうガキ臭いこと書いてる奴に限って
40面50面下げたオッサンだったりするのが今の日本の悲しい現実だったりするんだよね。
878仕様書無しさん:2008/04/01(火) 14:29:23
>>876
いや、>>875 が小さい頃の話だそうだからw
879仕様書無しさん:2008/04/01(火) 15:24:22
割り込みは使えるようになってるけど、使いものになるかは...
880仕様書無しさん:2008/04/01(火) 19:22:22
まあどうでもいいんじゃね?
881仕様書無しさん:2008/04/01(火) 19:58:16
そんなもんで金とるのって感じ?
882仕様書無しさん:2008/04/02(水) 11:58:55
割り込みが無いITRONってなんなんだよ
def_int, ret_int, dis_int, ena_int ちゃんとあるだろ
883仕様書無しさん:2008/04/02(水) 12:05:54
>>882
30年前に見せられた仕様書にはなかったな。
884仕様書無しさん:2008/04/02(水) 12:10:21
トロンチップの方の話じゃないの?
http://www.sakamura-lab.org/TRON/CHIP/1/1_8/105_108.htm
885仕様書無しさん:2008/04/02(水) 18:37:02
30年前の話ならそう言ってくれよ
30年前の俺はまだ幼稚園に行ってたんだぞ
886仕様書無しさん:2008/04/02(水) 18:50:08
俺は生まれてないなぁ
887仕様書無しさん:2008/04/02(水) 19:07:53
>>885
30年前、幼稚園に入る前のことだよ。
そのころ僕はC言語コンパイラ作ってた。
888仕様書無しさん:2008/04/02(水) 19:15:17
はいはい、あとはこっちで話そうね。http://www4.ocn.ne.jp/~zenrou/
889仕様書無しさん:2008/05/13(火) 12:05:26
組み込みの人って凄いね
電化製品が故障しても自分で直しちゃうんでしょ?
パソコンの部品が壊れても自分で直しちゃうんでしょ?
それも部品は新しく買わずにゴミから取って
滅茶苦茶節約できる
890仕様書無しさん:2008/05/13(火) 21:07:23
ないない。
昔のテレビじゃないんだからw
891仕様書無しさん:2008/05/13(火) 21:46:28
> それも部品は新しく買わずにゴミから取って

基板に貼りついたBGAは…外せないと思うんだけど…
外せてもどうやって再利用するんだろう…
892仕様書無しさん:2008/05/14(水) 00:22:03
>>891
リボール(ハンダを溶かしてチップを外し、ハンダボールを再度付ける)して、
別基板に再度実装しなおすってのはよくやる。
ピンを間違えてパッドを作っちゃった場合は、そのピンだけハンダボールを
付けないで、リフロー前にジャンパ線で回路をつないでおいて、リフローし
なおすなんて芸当をやってくれる業者もある。
893仕様書無しさん:2008/05/14(水) 02:48:59
技術も極めれば本当の武器になるんだが…
残念なのは、ある程度の技術だけで満足してる人たちが非常に多いことだ。
たとえば、CはC,VBはVB、データベースはデータベース、
こういう考え方は非常にまずい。業務系の人たちが先んじているのはこの部分。
CのコードをVBAに書かせてもいいわけだし、速度が求められる部分はC++,
UI部分はVB、ビジネスロジックはC#、こういう考え方はごくごく自然なわけだ。
しっかりとファサードやファクトリーの切り分けが出来ていれば
レイヤー毎、ドメイン毎に適正言語を変える選択肢はありだと思うんだが
こういう考えになれている人は業務系でも大規模開発のプロパーくらいしか
いない。大部分の人はCはC、VBはVB、JAVAはJAVA、こう考える。
そしてプロマネレベルの人も複数言語に慣れ親しんだ経験がない人が増えた。

なぜこの国の開発はこんなに貧困な発想の人しかいなくなったのだろうと
いつも不思議に思う。DBにVBのネイティブロジックをストアドプロシージャとして
組み込むことも出来る時代になんだかおかしい。
プログラマーはプロパーのいうこと聞いて何ぼではなく
問題解決とソリューションのトータルコンサルティングが出来てなんぼだと思うんだよな。

まあ、なんか頭が固いのが多いよ日本人”プログラマー”たちとやらは。
894仕様書無しさん:2008/05/14(水) 03:02:11
言っとくが組み込みCでこそOOPをすべきだ。
Cはオブジェクト指向ではない、そんなことを言ってる組み込みは
アフォだ。現実から逃げるな。関数の命名規則や関数ポインタ、
OOPを取り入れる方法はいくらでもあるからな。
OOPもわからないのは開発者するな。ハードのチップ仕様の奴隷になるなよ。
ソフト屋の意地を見せろ! 

かく言う私ははソフト屋になるか迷ってるがw
だってぇ、チップの方が面白そうなんだもぅん(もじもじ)
895仕様書無しさん:2008/05/14(水) 11:52:07
chaos_ppのクローンを現場に導入しようとしたけど無理でした
896仕様書無しさん:2008/05/14(水) 11:55:09
>>894 TECH I から出てる本はよく書けてた
897仕様書無しさん:2008/05/19(月) 08:29:06
ブレインテクノロジー@福岡県筑紫野市原田

ネットの求人に応募したらすぐに胡散くさい男がドトールで面接、即採用。
怪しいすぎるので翌日会社を探りに行ったら駅から10分以上の住宅地にある
汚い2階建てアパートの一室、表札も看板もないwwwww

怪しさ増大したので念のためハロワで聞いたら
「あそこ過去に何度も解雇を繰り返してるのでお勧めしない」とのこと

もちろん採用は辞退しました。福岡の求人は酷過ぎる
898仕様書無しさん:2008/05/19(月) 12:35:57
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
899仕様書無しさん:2008/05/19(月) 14:59:07
>>897
http://www.mr-jobs.com/list/cb40180-985781.html
年齢不問はいいけど、制御システムの保守・運用で学歴不問・経験不問とかありえんよな。
900仕様書無しさん:2008/05/20(火) 00:28:10
組み込み系で死にながら働いてる奴らが居るからこの生活があるんだよ。。
901仕様書無しさん:2008/05/20(火) 04:27:48
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科組込みシステムコース(博士前期課程、博士後期課程)
ttp://www.jaist.ac.jp/satellite/sate/tokyocampus.htm

東海大学専門職大学院組込み技術研究科組込み技術専攻(専門職学位課程)
ttp://www.u-tokai.ac.jp/kumikomi/

信州大学大学院工学研究科情報工学専攻組込み技術者育成コース(博士前期課程)
ttp://www.cs.shinshu-u.ac.jp/embedded/index.html
902仕様書無しさん:2008/05/20(火) 12:20:25
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
903仕様書無しさん:2008/05/23(金) 16:54:07
つか、まじで組み込みよりWEB系のほうが単価高いのか?
904仕様書無しさん:2008/05/24(土) 10:41:32
単価、で量られる販売方法の基準でしょ?
905仕様書無しさん:2008/05/24(土) 17:48:10
組み込み系に若者がこないわな。だから俺みたいなおっさんにもまだ仕事がある・・
のはええねんけど若いねえちゃんがおらんのうw
906仕様書無しさん:2008/05/24(土) 17:52:50
ダカラッテカイニイクトキンパツノアンチャンモウカラセルダケダヨ
シャチョサン
907仕様書無しさん:2008/05/24(土) 21:08:06
ジャパニーズランゲージでおk
908仕様書無しさん:2008/05/30(金) 12:27:30
タガログ語でもおk
909仕様書無しさん:2008/06/28(土) 06:11:12
「組み込み」だけどCEなんだからAPI使おうよ
910仕様書無しさん:2008/06/28(土) 11:47:30
そもそも、APIも使わずにCEは動くのか?
911仕様書無しさん:2008/06/28(土) 17:27:42

          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   派遣社員たちよ、犬死するくらいなら、俺を思い出せ!
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /    でっかいカウンターパンチを食らわせてやろうぜ!
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      
     革命家 加藤智大
912仕様書無しさん:2008/06/28(土) 17:52:56
>911
だから、やるなら秋葉原じゃなくてトヨタ市でやれよ
913仕様書無しさん:2008/06/29(日) 14:31:56
マスゴミの言う「我々が社会が追い込んでしまった(笑)格差社会の犠牲者(笑)」の経歴

自分で望んで進学した自動車整備士養成短大で「中学教師になりたい」「4大を受けなおす」
と言って、自動車整備士試験“免除”講習を拒否 ← ここポイント
資格を取らないまま卒業。周りは9割以上資格を取得して自動車関連業界に正社員として就職。← ここポイント

整備士資格を放棄してまで4大編入を目指していたのに、受験シーズンを前に警備会社に就職、← ここポイント
しかし2年後には「自動車関係の仕事に就きたい」といって派遣工に。 ← ここポイント

つまり、自動車関係で正社員になれるチャンスを自分の意思で蹴り、かといって自分で語った
夢への一歩も踏みださず、 挙句派遣工に自らなっているのですが?

そして、派遣始めるも、“無断”退職    ← 社会性なさすぎw
なんと、派遣→正社員になるも、自主退職  ← ここポイント

そして、携帯サイトに仕事関係の不満も漏らしてはいるが、派遣という仕事のことで
人に対して「死ね」「殺す」といったワードはでてこない。
一方で、凄まじい勢いで自分の顔面を批判して、ひたすら彼女のいる友人への殺意や、
街中の人間を見ては彼氏・彼女がいると決め付けて殺意を漏らしている。

↑犯行が仕事関係ではなく、無差別だった理由はこれしかない。

無差別通り魔殺人犯を被害者扱いして「社会が彼を追い込んだ」とかやめろよマスゴミ

<補足> 運送会社で正社員。(ちなみに運ちゃんも警備員も派遣法により派遣は禁じられている)
      試乗車GT-Rを大破、家賃滞納を踏み倒し逃亡。車のローンは今も親が払っている。
914仕様書無しさん:2008/07/01(火) 23:49:52
>>913
親友に似たような経歴の奴がいて笑えねぇ。
「誰も進路について教えてくれなかった」と嘆いてる。
大学院出るも職なし。

ところで、その<補足>はそのレス書いた本人の経歴か?
915仕様書無しさん:2008/07/09(水) 17:07:47
組み込み技術者が不足してるっていう3年前の記事を見かけたんだけど、現在はどうなんでしょうか?
916仕様書無しさん:2008/07/11(金) 19:34:26
どの業界も、「優秀な」技術者が不足しているだけで
フツーの技術者なら掃いて捨てるほどいると思われ
917仕様書無しさん:2008/07/26(土) 07:41:21
>>893
> たとえば、CはC,VBはVB、データベースはデータベース、
> こういう考え方は非常にまずい。業務系の人たちが先んじているのはこの部分。
実際にはそんなにたくさんの言語を扱えるやつはそうはいないので、
言語ごとに担当者が決まってるんだけどな。

> CのコードをVBAに書かせてもいいわけだし、速度が求められる部分はC++,
> UI部分はVB、ビジネスロジックはC#、こういう考え方はごくごく自然なわけだ。
そんなことができるようなリッチなマシン(PCレベル)のプログラムを
組み込みと言うかどうかはわからないがwメモリが数十MBとか、CPUが数百MHzという世界で
(もっと低い場合もあるだろう)その方法を選択する人がいるかどうかだな。

> こういう考えになれている人は業務系でも大規模開発のプロパーくらいしか
> いない。大部分の人はCはC、VBはVB、JAVAはJAVA、こう考える。
あたりまえだ。むしろ対象は業務系?

> そしてプロマネレベルの人も複数言語に慣れ親しんだ経験がない人が増えた。
> なぜこの国の開発はこんなに貧困な発想の人しかいなくなったのだろうと
昔の人ほど言語はすくないだろw

> いつも不思議に思う。DBにVBのネイティブロジックをストアドプロシージャとして
> 組み込むことも出来る時代になんだかおかしい。
> プログラマーはプロパーのいうこと聞いて何ぼではなく
> 問題解決とソリューションのトータルコンサルティングが出来てなんぼだと思うんだよな。
> まあ、なんか頭が固いのが多いよ日本人”プログラマー”たちとやらは。
組込みどころか、業務系の経験も少ないようだな。
918仕様書無しさん:2008/08/02(土) 02:51:12
DVR (デジタルビデオコーダー)への 
HDD取付け作業ってどんな感じの
作業ですか?
919仕様書無しさん:2008/08/02(土) 02:53:25
>>918 誤爆
920仕様書無しさん:2008/09/15(月) 01:41:44
組み込みが低収入ってぇのはある意味本当かもね、比較的って意味であれば

それにしても大変だよな
ハードにブンブン振り回されるしさ
ハード側はハード側で
「ソフトがまだ終わってないんで動けねぇよ」とか文句垂れてるし

それらの上に立つ人間になろうと思う
921仕様書無しさん:2008/09/26(金) 08:28:25
どうでもいいからこの糞スレ早く埋めろよ
922仕様書無しさん:2008/09/26(金) 10:11:12
埋め
923仕様書無しさん:2008/09/27(土) 21:42:38
>>920
がんばれよ。
924仕様書無しさん:2008/09/29(月) 05:10:53
埋め
925仕様書無しさん:2008/10/03(金) 14:14:36
ハードの動作確認を診断プログラムじゃなくて、製品に載っけるやつでテストするとこって結構ある?
926仕様書無しさん:2008/12/04(木) 02:45:42
パンツが組み込んで痛いです
927仕様書無しさん:2008/12/27(土) 13:48:58
817 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 15:28:23
>>816
やねう企画ではただ今人材募集中です。
【条件】
簡単な線形代数くらいはマスターしていること
できれば国立大学大学院卒レベルの方(在学中でも可)
週100時間以上の労働で、月給は17万円程度(時間給換算で400円くらい)
交通費自己負担。社会保険なし。業界一のピンハネ率!

【業務内容】
競馬詐欺ソフトの製作、陵辱系アダルトソフトの製作等

【先輩社員の例】
「デバッグ期間が必要なのはプログラマがヘボだからや」という社長の考えにより、
デバッグ期間のないスケジュールで仕事を取ってくるため、めちゃくちゃにスケジュールが厳しい。
「仕事終わらん。死にたい」別にスーパープログラマでもなんでもないので、みんなそうなる。
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060510

【面接】
社長のやねうらお(本名:磯崎元洋)が自宅で直接面接致します。委細面談。

大阪府八尾市末広町2−1−2 磯崎まで
928仕様書無しさん:2008/12/27(土) 14:11:51
>>927
こんな基地外、さっさと死ねばいいのに
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
929仕様書無しさん:2008/12/27(土) 16:28:05
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
930仕様書無しさん:2008/12/27(土) 17:44:19
コピペじゃなくてマルチなんだけど区別がつかないならROMってろ
931仕様書無しさん:2008/12/27(土) 20:00:00
派遣ギリの影響はどおすか?
932仕様書無しさん:2009/01/15(木) 13:04:50
派遣切りか〜、あんまりきかねぇなぁ。
933仕様書無しさん:2009/01/15(木) 17:24:10
派遣(ルビはツカイステヨウインと読んでね)の人数より、
偽装請負(ルビはジンシンバイバイと読んでね)の方が
組込み系(ルビはツメコミケイと読んでね)業界では多いと思う
934仕様書無しさん:2009/01/15(木) 20:00:00
じゃあそういう奴らを使わなきゃ仕事が出来ない、日本の組み込み(笑 業界って終わってるなw
元々日本なんかアメリカの猿真似ばっかだけどさ。
935仕様書無しさん:2009/01/15(木) 20:41:12
俺改めて学費っての調べてみたのさ。

・・・・マの給料じゃ、子供一人分も出せないのな。
二人もいたら破産確定。

親に感謝するとともに、ひどい国に生まれたもんだとつくづく思う。
936仕様書無しさん:2009/01/16(金) 11:34:13
外では馬鹿にしていたが、尊敬している三人とも組み込み系だ。

お金のことを考えるとコンサルタントにつきる。

「作る手間暇は現場に任せる(体よく押しつける)」がへたれな俺の口癖。
937仕様書無しさん:2009/01/17(土) 12:06:33
逆を云うようだが、とにかくこれからは自動車関連だよ。

この大不況で、世界の自動車産業は大編成が起き、一時的に規模が縮小するが
この転換期を境にして、数年後には電気自動車の生産が拡大していると思う。

それで、ますます自動車に使われるECUや電気パワーユニットや
カーナビやネット機器などの組み込みソフトの需要がドーンと増えるな。
938仕様書無しさん:2009/01/17(土) 13:02:05
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。
939仕様書無しさん:2009/01/23(金) 01:58:21
ECU等の組み込みの仕事して一番キツイのは
軽く10年は遅れてるおっさん連中に現代的な設計思想や現代のコードルールの基礎を理解してもらう事。
ベテランであればあるほどこの事に無頓着な人が多いからタチが悪い。
本当に組み込み屋のコードにはいつまでたっても進歩が見られなくて驚かされる。
一度業務系も経験した方がいいと本気で思う、いかに遅れをとっているか判ると思うわ。
処理が複雑になって困っているでしょう?
そうならない方法はあなたがたが考えるまでもなく
何年も前に確立されていて、それを勉強するだけなのですよ?

いつまで何時代の糞コード書いてんだよまったく・・。
940仕様書無しさん:2009/01/23(金) 03:06:26
>>939
ECU?車売れないのに必要ないだろw
941仕様書無しさん:2009/01/23(金) 19:19:47
普通のC言語と組み込み用C言語は別モノなの?
942仕様書無しさん:2009/01/23(金) 19:43:21
別物と思いたくなるくらい独自拡張してあるコンパイラは存在するが
943仕様書無しさん:2009/01/23(金) 20:00:53
C++ は Embedded C++ とか定義したな
944仕様書無しさん:2009/01/23(金) 20:01:14
main文より前に動くコードを自分で書いたりする
945仕様書無しさん:2009/01/23(金) 20:42:46
>main文より前に動くコード

そんなやつは死ねばいいさ。
946仕様書無しさん:2009/01/23(金) 20:45:40
書けない方が…
947仕様書無しさん:2009/01/23(金) 20:52:20
痛い以前に組込の受託開発仕事って、案件激減で
いま崩壊中だよ。 大手に勤めてる奴を除いて、
これからヤバいんじゃね?
948仕様書無しさん:2009/01/23(金) 21:47:42
製造機械とかも、テレビで見る限りは普通にデスクトップ使ってる感じなんだけど。
949仕様書無しさん:2009/01/24(土) 09:35:42
>>948 テレビに写る部分は。
950仕様書無しさん:2009/01/24(土) 14:57:03
>945

無いと動かないでしょ…。
951仕様書無しさん:2009/01/24(土) 15:31:46
>>945はプログラムがどうやって動くのか分かってないんだよ
952仕様書無しさん:2009/01/24(土) 15:39:57
スタック設定しなくていいすっどれはここですかい?
953仕様書無しさん:2009/01/25(日) 10:44:47
OSが設定するエントリがいきなりmainとか
リセットのベクタがいきなりmainとかw
954仕様書無しさん:2009/01/25(日) 13:05:23
組込系の前時代的な物作りはホント痛いと感じるけど、
945みたいにどうやってソフトウェアが動いているのか
分かってなさそうなのがいるのはオープン系。

お互いに痛いと思ってる。

955仕様書無しさん:2009/01/25(日) 14:48:48
>>954
組込み系は標準規格がないからそういう作り方しかできないわけで
それが痛いとかよく分からんな

それに対して>>954は知識不足を恥ずかしげもなく晒して、それを気にする様子もないので
こっちが痛いのはまったく同感だな
956仕様書無しさん:2009/01/25(日) 14:59:56
標準規格うんぬんじゃなくて、大規模開発の基本がなってないとかね、
そういう所が問題なわけ。
957仕様書無しさん:2009/01/25(日) 16:04:41
>>956 人少ないし、投入される金も少ないんだよ。

組み込みを囲ってるものづくりの現場では、ソフト技術者の地位は最下位だからな。
そりゃ人が育たないわけよ。
958仕様書無しさん:2009/01/25(日) 16:05:38
そもそも大規模じゃないしw
959仕様書無しさん:2009/01/25(日) 16:07:47
そういうそれこそガラパゴスな日本のメーカーは潰れてよしw

存続したところであの「軍曹」のような現場を作り続けることになるだろうし。
960仕様書無しさん:2009/01/25(日) 16:45:22
そもそもオープン系で mainといったら
public static void main(String[] args) のことだったりして、

「main文より前に動くコード」という表現自体が
「Java の main メソッドが呼ばれるまでに JVM が行う処理」と思われるかも。

それくらい別世界。
互いに、相手が近い分野の人間だという誤解があるから、知識不足の馬鹿に見える。

本当は別世界。
逆に彼らの世界では、GoF すら知らないプログラマなど完全にゴミ扱い。
これもプログラマは皆同じ分野の人間だという、彼ら側の誤解。

本当は、お互いに自分の仕事の範囲で、
知ってなきゃいけないことを勉強してるだけなんだよね。
961仕様書無しさん:2009/01/25(日) 17:04:22
>>957 ほんとうは最上位に位置づけて統制させなきゃいけないんだよ。
962仕様書無しさん:2009/01/25(日) 17:20:43
オープン系は好きじゃない、プログラマにありがちな他人を見下す風潮があるから。

組み込みの世界の知識とオープン系のそれは別というのは同意。
組み込みの中ですら、OSを使うか使わないかとか、規模や用途で方法が違うのにね。
963仕様書無しさん:2009/01/25(日) 22:28:52
>>954
オープン系のエンジニアがPCの動作原理を知ってもあまり得はないけど
組み込みエンジニアが今風な開発技法を知る事は大いにメリットがある。
組み込みエンジニアはいつまでもそれに気づけず、前時代的な物作りで苦しんでるから痛いと思う。

964仕様書無しさん:2009/01/25(日) 22:31:05
今風のハードウェアの勉強に忙しいので開発技法の勉強は後回しになるんだよ。

開発技法とハードの進歩とどっちが速いと思ってるんだ。
965仕様書無しさん:2009/01/26(月) 00:54:00
>>964
ほほー勉強しなければならない今風のハードウェアって何でしょう。
ハードが進歩しても組み込みエンジニアが気にしなければならないポイントって
そんなにないと思うけど。それは私が知らないだけ?
966仕様書無しさん:2009/01/26(月) 09:47:39
うん
967仕様書無しさん:2009/01/26(月) 20:14:59
>>965
あなたが知らないだけです。
968仕様書無しさん:2009/01/26(月) 22:14:22
今風な開発技法というけど、お前らぜんぜん仕事速くないじゃん。

残業残業でチームワークも悪いし、お互いに「あいつは使えない」とかバカなこといって

利益率の悪いしょうもないヤクザな仕事して、そんな結果しかでない開発手法に意味あんの?
969仕様書無しさん:2009/01/27(火) 00:02:53
給料安いから、残業減ると困る→効率アップしないほうがいい。
ってひともいるかもしれない。
970仕様書無しさん:2009/01/27(火) 01:39:52
この本くらいは読んで損はないかな
http://www.amazon.co.jp/Linkers-Loaders-John-R-Levine/dp/4274064379
971965 :2009/01/27(火) 01:53:53
>>964,966,967
勉強しなければならない今風のハードウェアって何?言ってみてよ。
972仕様書無しさん:2009/01/27(火) 02:07:38
BLUETOOTH, USB各クラス,HDMI...
一昔前だと SATA とかそう言うレベルでよい?

最新の言うと色々まずそうだけど、最近のミニコンポがHDDに録れたり
USBでMP3再生できたり、って誰かが頑張ってたんじゃないの?
973仕様書無しさん:2009/01/27(火) 02:09:28
USB3.0勉強してるがなかなか大変だわ
974仕様書無しさん:2009/01/27(火) 10:27:51
3.0は面倒っぽいね。
実質別規格みたいなもんだから。
975仕様書無しさん:2009/01/27(火) 10:34:20
省電力高性能のマイコンも増えてきて、それが扱えるようになったハードも増えてきてるしね。
いろんなアプリケーションに使えるようになってきたからそれらの勉強も大変だ。
976965 :2009/01/27(火) 19:30:57
なるほどね〜
なんとなくわかる気がした
情報も少ないだろうしね
977仕様書無しさん:2009/01/27(火) 19:59:11
レガシーな規格を体得した上で、モダンな規格を理解するようにしなきゃならんし。

ハードウェアはコスト度外視で最初から存在してるオープン系とは
そもそも組み込みは違う。リアルタイム性が必要だし、そもそもリセットなんて無い。

パッチやアップデートも無い。基本的に奥の手だし、ハングするようなバグは論外。
偉そうなこというならデジタル家電のファームバグで全数回収しろとか言うな。
978仕様書無しさん:2009/01/27(火) 23:52:23
もうSCSI忘れちゃったなぁ・・・
979仕様書無しさん:2009/02/06(金) 15:52:38
>>972
CAN,FlexRayも入れてくれ
980972:2009/02/07(土) 14:30:50
>>979 もちろんです。車載は電源制御するだけでも一苦労です。

非組込はWrite中の電源断とか、書き込み回数の制御とか
考えないのでホント楽です。
981仕様書無しさん:2009/03/15(日) 10:43:54
大卒の平均年収

 年齢     全体   大企業  中堅企業  中小企業
20 〜 24  325万円  337万円  325万円  294万円
25 〜 29  437万円  480万円  419万円  374万円
30 〜 34  553万円  634万円  515万円  456万円
35 〜 39  684万円  788万円  612万円  524万円
40 〜 44  820万円  927万円  729万円  653万円
45 〜 49  863万円  1022万円  778万円  630万円
50 〜 54  869万円  1060万円  808万円  645万円
55 〜 59  849万円  1019万円  812万円  641万円
60 〜 64  668万円  846万円  651万円  545万円
65歳 〜   663万円  845万円  736万円  504万円
 全体    681万円  793万円  622万円  537万円
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
982仕様書無しさん:2009/03/15(日) 18:49:50
要するに、同じパイから搾取されるものとするものの差が禿しいんだな。

983仕様書無しさん
くみこみだけなら100から150万安いと思う