1 :
仕様書無しさん:
意見お願いします。
資格
情報処理技術者試験
ベンダ試験
2 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 16:26:13
ヒルズの連中はほとんど持っていない
何もないよりはマシ
資格をもっている人だけが資格を否定する資格がある
例えば、何も持っていない人が「情報処理技術者なんていらねぇ」といっても
ただの負け惜しみにしかならない。
逆に、情報処理の上の方の資格をとった人が
「情報処理技術者なんていらねぇ」といえば、その話はそれなりに聞く価値はある。
資格を否定するなら、まず取ってから否定したまえ
資格は見栄を張る時(就職や転職など)に必要です。
会社が見栄を張るとき(派遣など)にも必要です。
7 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 18:16:14
ある人はそれなりに知識があることは確か
8 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 18:29:14
限定的で実用上役に立たない知識があることは確か
資格じゃなくてただの試験じゃん。
だまされたらいかんよ。
この業界資格がないとできない仕事なんて、ない。
あるよ。
必要だよ
取得できない奴は、ほんとに取得できないからね
>>11 10じゃないけどお役所関係の仕事。
ソフ会とかの所持者の人数が受注に関係あった気がする。
でも一緒に仕事してても誰がどんな資格持ってるかなんて
全然話題にならないから現場じゃわかんないね。
>>9の書き方が悪かった。
企業のDBを管理するのにTE/DBが必要か?
といわれれば、別に必要ないだろ。なくてもできる。
有ると、その仕事を任されやすくなる。
それがどれだけ違っても、それだけの話。
色んな試験に合格しても、試験に合格した証明しかGETできない。
免状を必要とする仕事がこの業界にあるか?
免状がもらえる試験がこの業界の関係するところにあるか?
って事を聞きたかった。
まぁ企業単位だとそういう事もあるかもしれないね。
そんな当たり前のことを力説せんでもよろしい。
土方の仕事では資格なんていらんだろ。
馬鹿といわれても取らない。取れないし。
TOEICや英検なら、英語という基本的に変わらない物の
使いこなすレベルを測るものさしだから、意味があると思うけどね。
英語は馬鹿でもネイティブなら話すから、取得度合いの物差しになる。
基本が変わらないから意味がある。
プログラムの開発に必要なベーシックな知識ってのを
正しく抜き出せる奴が居ないじゃないか。
結局は個人の潜在的な人間的資質にベッタリなわけで。
だからおまえらは、「資格を取れる奴は勉強して取得する努力ができる」と言いたいんだろ。
内容なんかどうでもいいのさ。
取得必須のアルゴリズム・言語・文書能力なんかを
誰もが納得できるセレクトをしてくれるなら、資格に意味がある気がする。
資格が意味あるかどうかよりも、ソフト開発に法律で縛りをかけたほうがいいよ。
1プロジェクトにPMとして1人以上の〜資格保持者がいないと法律違反とか
そういう決まりが出来た方が、納得するし、ソフトウェア産業が幸せになると思う。
19 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 19:31:39
>結局は個人の潜在的な人間的資質にベッタリなわけで。
??
ソフトウェア産業は所詮職人世界ってことです。
資格に意味がない。
出来る奴は資格も取れるだろうけど、逆は常には成立しない。
資格に意味を持たせるなら、
試験を能力を確実に示すものに高めるか、
または免許にするしかない。
21 :
ママン ◆jtM1Y9Nids :2005/11/12(土) 19:42:04
>>18 いわんとしてることは理解できるけど、表現力をつけたほうがいいわよん。
23 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 20:00:59
高卒の人とかには学歴の代わりになる
>>18 例に突っ込むのもなんだが、
TOEICや英検も実際使う際には大して役に立たないと思う。
26 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 20:19:02
下請けから兵隊を集めるときに資格制限を付ければ、確実にDQNよけになる。
俺が発注するときは、
20歳以下、シスアド所持者
30歳以下、基本情報以上所持者
40歳以下、ソフト開以上所有者
この3つのカテゴリからまんべんなく集める。
それほど無理な要件でないから、少し単金上乗せすれば、なんとか集まります。
何も条件付けないときに比べると、統計的にDQN率は2/7になりました。
単金は15%ほど上乗せしてあげているので、トータルで考えればちょっと効率は上がっています。
ですが、なによりもDQN率が下がれば、納期が読みやすくなるのがありがたいですね。
以前ですが、
23歳以下、基本情報以上所持者
30歳以下、ソフト開以上所有者
この条件で集めようとしたときは、人が全く集まらずに、プロジェクトが開始できませんでした。
27 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 20:23:01
その他にも、ベンダー資格を要件にして集めたときがありました。
インフラ構築に関してはベンダー資格で集めた方が良かったですが、
開発時の人集めにおいては、情報処理で集めた方が良いという結果になりました。
>23歳以下、基本情報以上所持者
>30歳以下、ソフト開以上所有者
この条件をクリアする人なんて沢山いそうなんだけど、
俺が世間知らずなだけでしょうか。
基本情報なんて前提知識が何もなくても 1ヶ月も勉強すれば受かると思ってたんだが、
社会人2年目になった知り合いの文系SEを見てるとそうじゃないんだなぁってことがよくわかった。
技術士(情報処理部門)を持っている人がいない会社は
ある一定規模以上の請負禁止という縛りがそのうちできるんじゃないの?
建業法みたいに。
>>28 >この条件をクリアする人なんて沢山いそうなんだけど、
それに「求職中」の条件を加えて考えれ。
33 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 21:39:15
>>28 当然、たくさんいる。
でも急いで人を集めようとしたら、普通はクズしか残ってないのだよ。
数人なら簡単にあつめることもできるだろうけど、
3ヶ月拘束する要員を1ヶ月後に50人をそろえようとしたら、ハッキリ言って無理だ。
クズを集めようとしたら簡単だ。
クズでもいいから人をよこせと言ったら、
派遣会社内で干上がっているやつとか、
次の押し込み先が決まっていないので派遣先で干上がっているヤツとか、
専門学校卒業したてのポンコツとか、
もう、いろんなのがわんさか集まるんだ。
34 :
仕様書無しさん:2005/11/12(土) 21:41:34
ポンコツを集めるのは、まさにレンタカー感覚だ。
レンタカーと違うところは、
レンタカーは目的地に行くという目的だけは達成できるが、
派遣されてくるポンコツ野郎は、システムの稼働という目的が達成できない。
>>2 ライブドアのプログラマの連中のことか?
奴らは*BSD厨やPerl厨やPHP厨の巣窟だろ?
そりゃもってなさそうだな。
JavaやC++など大規模開発系言語を嫌い
VBのような型に曖昧な低次元スクリプト言語を好む。
レベルが、中国系って感じで
36 :
仕様書無しさん:2005/11/13(日) 10:55:54
プログラムを1行も書けなかったり、SQLを全然理解してなかったりしてるのに、
第二種情報処理試験を持ってる人がいるではないか。
指示された仕事が何日たっても進捗がゼロの奴がいた。
なぜそれなのに、試験に受かるのかが全くもってわからないんだが。
37 :
仕様書無しさん:2005/11/13(日) 12:02:27
>>36 コンピュータに対する「教養」を身につける試験だからな。
実務とは別。当然だろ?
でも持ってるヤツの方が使いやすいよ。
持って無いヤツには全部網羅して教えなきゃならないから。
38 :
仕様書無しさん:2005/11/13(日) 13:14:19
体育系管理をさけるために、
PMをPMBOKの有無でふるい落とした方がよい。
39 :
仕様書無しさん:2005/11/13(日) 14:02:18
>>38 本を持ってればいいのか?
八重洲ブックセンターで買えば誰でもPMだぁ〜w
つうか、PMP資格だろうが。
まぁ、あんなのも講習受けて(資格とるためには必須)、
それなりにPMBOKを読めば余裕で取れちゃうので
過信は禁物。
(1週間、PMBOKを通勤途中に読んだら簡単に取れた)
40 :
仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:09:41
>>36 新人and二種持ちand仕事できない なら
教育している先輩の責任だと思う。
また資格スレか。
どうせ100レスいかないうちにレス無くなるんだから無駄なスレ立てるな無駄にレスするな
オマエモナー
43 :
仕様書無しさん:2005/11/14(月) 06:03:54
>>29 23歳以下、基本情報以上所持者
30歳以下、ソフト開以上所有者
この条件で集めようとしたときは、人が全く集まらずに、プロジェクトが開始できませんでした。
そりゃそうだろw
そういう人はもうどこかでとっくに業務してるだろ
44 :
仕様書無しさん:2005/11/18(金) 16:47:50
ソフ開もってますが無職ですがなにか?
資格とってるやつはいろいろ考えるから動きが遅い。
無資格のやつは怖さがわからないから(リスクの体系化ができないから)つっこむ。
厨房が親の車運転するようなもんよ。車の運転=操作って思いこんでると。
障害がなくて平坦な道ならがんがんかっ飛ばすけど・・・
たくさん標識がある都会に出てきたらどうなるのかってこったね。
下手に比喩を使うと余計に意味が分からなくなる典型のような文章だな
糸冬了
50 :
仕様書無しさん:2005/11/19(土) 01:20:50
>>47 秋葉系に多い発言内容でつね。
うちの職場にゴロゴロいます。
理解したくないことは理解しない。
勉強したくないことはしたくない。
無能なことは隠したい。
いわずもがなだな。
「〜が〜するようなもんだよな。」って言う奴は実は自分でも理解してないから、気を付けろ!
「昔俺は〜」ってしょっぱい経験うんちくばっかりいうやつもな。
開発まともに勉強しながらやってきたなら年齢なりにとれてないと「おかしい」
大学浪人&留年ででてきて無資格のやつはさぼりや口だけ詐欺まっしーんだから
注意することだなー
すげーなと思った人が、情報処理のアプリやネットワーク持ち
と知ったときは、やっぱり出来る人なんだなと思いました。
バックボーン情報なし+「すげーな」+あとでバックボーン情報=尊敬
自画自賛+ちょっぴり「おっ」+あとで無資格と知る=軽蔑
56 :
仕様書無しさん:2005/11/19(土) 18:31:40
>>1 人による。
毎回こういうスレ見て思うんだけど
社会人ならそれくらい分からない?
分からない奴は資格を取っても無駄なだけ
無限ループだが。
できるできないは資格を取ったやつ同士でやってくれ。
とってないやつはまず勉強汁。以上終了。
59 :
仕様書無しさん:2005/11/27(日) 19:38:13
資格持ってる人は、みんな仕事できるよ。
すくなくとも持ってない奴よりは。
10年ぐらい前だと、試験の内容も実務と解離したものだったが、
最近のはわりと試験問題に臨場感があるというか、それほど的外れ
ではなくなったと思う。
テクニカルエンジニアなんか、ふだんの業務をこなしてれば受かる
だろうな。
受からないやつはきちんと仕事してないのかも。
テクニカルエンジニアであることがその業務を担当する条件みたいなところもあるんじゃねーの?
62 :
仕様書無しさん:2005/11/27(日) 23:42:47
学歴採用と同じだ。
資格持ってる人は優秀な割合が高い。
それだけのこと。
それだけなんだが、これってめちゃくちゃ重要。
63 :
仕様書無しさん:2005/12/03(土) 15:35:05
基本(2種)位は持ってて普通だろ。
30過ぎて資格がない奴は、いくら仕事が
できても信用できない。
>>63 資格はあるけど実務経験がない奴がよく言うセリフ
だからペーパー資格はダメなんだよ
65 :
仕様書無しさん:2005/12/03(土) 18:00:08
このように紙のように薄い実務経験をもったスーパー(マルエツで売ってる程度の)PG
>>64は申しております。
しかし「全て同じ条件」で
資格がある奴とない奴では
ある奴がいいと思わない?
ageの書き込みで資格保持者マンセーは同じ奴だろ?
資格は取ったけど業界入れなくて苦しんでるのか?
資格は仕事が暇な時にしか取れない
試験日が空いていればOKです。
試験日こそ仕事が入ります
試験日は身内の葬式があることにして休むのが吉
某建設会社釣り師を見習うしかない。
でもな。
・金のやりとりや物のやりとりに関わる 例 証券 銀行 ネットショップ・・・
・人の命に関わる 例 航空管制 工場装置 家電・・・
こういうのは有資格者じゃないとやれないってのが本筋だろ。
すくなくとも野放しの現状は怖いよな。
あ、生き死に関係ない携帯JAVAゲームで忙しい?
スマソスマソ。課金間違えないでおくれな
ageの書き込みで資格保持者マンセーは同じ奴だろ?
資格は取ったけど業界入れなくて苦しんでるのか?
マルエツ必死だな
75 :
仕様書無しさん:2005/12/03(土) 23:32:54
基本情報を取っても特に変わりなし
ソフ開を取って少しひとめおかれて
テクニカル系を取ってから待遇がかなり良くなったよ。
待遇に差が出るのはテクニカルエンジニア以上だろうな。
基本は誰でも取れるし、ソフ開は少し勉強すれば取れる。
77 :
仕様書無しさん:2005/12/04(日) 00:12:37
>>76 うるさいぞ馬鹿
それは俺に対する誹謗中傷のつもりかっ!!
誰だよw
>>72の例えは結構意味深長だねえ
暇つぶし用の携帯Javaゲーム作ってるPGが、
航空管制の開発してるPGより優秀というのは人類全体にとって損だと思う
資格論議とは何の関係もないけどね
はいはいクマクマ
81 :
仕様書無しさん:2005/12/04(日) 13:23:31
資格と仕事を両立させていってるひとは勝ち組で
資格否定派は負け組みだと思う。
資格スキル水準とITTSが確立された昨今、
資格否定派は、技術者として落ちぶれていくはず。
資格を実務スキルにマッピングしようとどんどんしていっているし、
従って、将来資格で立場が決まる時代になっていくような気がするから。
資格といってもいろんな種類、いろんなレベルがあるわけで
単に「資格を持っている」じゃなにも決められないだろ。
83 :
仕様書無しさん:2005/12/04(日) 15:33:20
会社が資格を評価するとこだととるんじゃない。
俺んとこだとちゃんと評価してくれるから結構持ってる人いるよ。
合格すると1次金がでたり、各資格にポイントがついていてボーナスの倍率(小数点以下が変動する。)が上がったりする。
特にベンダー系の資格はロジックうんぬんよりその規格や言語の細かな仕様が点数になるから
仕事ととは直接関係ないけどそれでも取得するやつは毎月何名かは出てる。
俺も下のレベルのやついっぱい取ったけど、仕事であまり役には立たないけど例えば
オラクル、SJC-WC、XML、UML、LPI-1でみんな下のやつだけどそれでもコンピュータの世界が包括的に見えてくる。
各資格が繋がってくる。
うちの会社はは100名くらいしかいないけど、資格担当の人が独立している。今度取る資格のアドバイスや、
各講習会をしてくれたりする。普段はなにやってるかというと、一人で本屋にいったりネットで新規格を調べたり、電話とったりと自由気ままにしてる。
けど、他から何もいわれない。本当に何でも知ってるし皆からも信頼されてる。
84 :
仕様書無しさん:2005/12/06(火) 22:33:19
CCNA資格試験なのですが
Ciscoルータって使っている必要あるんでしょうか?
一回も見たことないんだけど・・・
>>84 いらなくね?とか思うなら、取らなくてもいいんじゃまいか?
86 :
仕様書無しさん:2005/12/10(土) 00:19:03
>>84 んーまあ、必要ないと主張する人を誰も止めはしないし、
必要だという人も誰も止めないよ
87 :
仕様書無しさん:2005/12/30(金) 00:44:47
俺はパンスト2級
88 :
仕様書無しさん:2005/12/30(金) 01:05:20
俺、童貞25段だよ。
もうすぐ26段になる。はやく無段になりたいよ。
>>88 こう言って欲しいのか?
「それを捨てるなんてとんでもない!」
>>89 あ、それイベントクリアに必要なアイテム捨てようとした時出るメッセージでしょ?
どうぐ「どうてい」をつかった。
しかし、なにもおこらなかった。
どうぐ「どうてい」をつかった。
しゅういから、ひとのけはいがきえた!
93 :
仕様書無しさん:2006/03/32(土) 18:11:18
ああああ は れべるあっぷ
どうてい から まほうつかい に なった
95 :
仕様書無しさん:2006/03/32(土) 20:54:49
96 :
仕様書無しさん:2006/03/32(土) 21:59:13
はっきり言ってなんでも持ってた方が勝ちだろ
97 :
仕様書無しさん:2006/04/02(日) 14:21:21
はっきり言って資格関係なく給料高ければ勝ちだろ
ときどき、実力がどうにもならない暇な派遣PGが箔をつけるために丸暗記作戦で合格したりしてるから、
そういう奴にあたると悲惨なことになる。
99 :
ヤシマ:2006/04/02(日) 17:00:26
残業代も出せない会社が求人募集要項に国家資格必要って書いている。
ついでに”当社は残業代出しません”って書けばいいのに。
100 :
仕様書無しさん:2006/04/02(日) 17:43:53
25歳までなら持ってほうがいい罠。
101 :
仕様書無しさん:2006/04/06(木) 19:07:39
試験の内容は必ずしも実践に役立つとは限らない。
法務試験作ってるのは裁判に出たこともない六法全書暗記してるだけの教授が作ってる
って話もあるし。
ただ、学校の受験もそうだけど、何かの資格取ってると有利だとは思う。場所によるだろうが。
>どうてい から まほうつかい に なった
だつどうていをあきらめたということか
>>99 あの松○電器でもやってるからな。モラルの低い国だ。
104 :
仕様書無しさん:2006/05/14(日) 17:43:13
資格を持っている奴は規格外の馬鹿ではないことは確実
馬鹿よけには最適の基準
106 :
仕様書無しさん:2006/05/15(月) 13:20:44
おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
>>105 学歴も同じだな
東大卒なら規格外の馬鹿でないことは確か、と期待できる
108 :
仕様書無しさん:2006/05/15(月) 18:06:50
東大卒だったら馬鹿でないどころか、超賢いでしょ
110 :
仕様書無しさん:2006/05/15(月) 20:34:29
東大卒の馬鹿は規格外の馬鹿
東大卒「だけ」で入社させないだろ?
面接すれば勉強しか出来ない馬鹿かどうかは見抜ける
東大卒だけで入社させるという流れがどこにあったのか
115 :
仕様書無しさん:2006/05/20(土) 10:05:01
東大出の大半はやっぱり優秀なのが多いけどな。人としてできてる奴も多いし。
116 :
仕様書無しさん:2006/05/20(土) 17:30:07
資格なんつーもんはかざり。営業ツール
ただ、営業ツールは多ければ多いほど仕事も金も入る
資格持ってない人間や会社よりは仕事できる可能性が高いから
東大卒も、できる人間かどうかは実際に使ってみないとわからんが、
少なくとも東大に入って卒業する努力をした人間なので、
その辺の適当な人間よりよくできる可能性は高い
「資格なんてかざり。んなもんいらねー」と公言してなにもしない人間がいるが、
それは資格取ってから言えと
117 :
仕様書無しさん:2006/05/20(土) 17:42:43
シスアドって難しいのか?問題みたことないからわからん。
高学歴や難資格の保有者は自己研鑽できる人がおおいね。
一方で低学歴ときたら…
119 :
仕様書無しさん:2006/05/21(日) 17:20:04
>>117 全くのずぶの素人が取ろうとすれば、
最近のシスアドと、90年代の宅建は同レベルだ。
初級は覚えれば取れる、が、その程度。
121 :
情報系学生:2006/06/04(日) 00:55:00
初級シスアド勉強中です。
高校の時に遊びすぎで、とてつもなくアフォな大学に入り、
流石に将来に危機感を覚え
遅ればせながら日々寝る時間を削って勉強してます。
みなさんは就職される時に何か資格を持っていましたか?
>>121 大丈夫だ。俺は高校のときに遊びすぎて大学にすら入ってない。
関東大震災で死ぬ予定だから将来のことは考えない。
考えると鬱になるし。
123 :
情報系学生:2006/06/05(月) 22:52:39
そこは気合でカバーですよ
【IT男】IT関連資格難易度表第4章【がんがれ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1131794686/ 504 :名無し検定1級さん :2006/03/14(火) 22:09:11
62:システムアナリスト 、技術士(情報工学) 、CISSP
61:システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、CCIE
60:アプリケーションエンジニア、上級シスアド、システム管理、【SJC-EA 】
59:データベース、ネットワーク、エンベデッド、セキュリティ
58:RHCE、【SJC-D】、Oracle Platinum
57:情報セキュアド、MCDBA、MCSE2003、.Com Master☆☆☆
56:CCNP、MCSD
55:RHCT、ソフ開、MCSE、日商文書1級、日商ビジコン1級
54:PMP、MCAD
53:XML Professional、UML-advanced、UMTP-L2、VBAエキスパートプロフェッショナル
52:CCDA、LPIC Level2、SCNA
51:J検1級、MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)
50:基本情報技術者、CCNA、【SJC-WC】、【SJC-BC】、【SJC-WS】、【SJC-MA】、
MCDST、P検1級、UML-intermediate
49:Oracle Silver(旧Gold)、P検準1級、MCP、LPIC Level1、Linux+、Network+、.Com Master☆☆
48:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、【SJC-P】、SCSA、UMTP-L1、MCAMaster
47:初級シスアド
46:XML Basic、SJC-A、MCA、UML-fundamental
45:J検2級、日商文書2級、日商ビジコン2級
44:P検2級、.Com Master☆
125 :
仕様書無しさん:2006/06/23(金) 20:31:42
質問です。
今、理科系の教養学部の2年です。基本とソフ開をもっています。
卒業したらゲームなどを作ってるSEGAに就職したいのですが次はどの資格をとればいいでしょうか?
その位が自分でわからないようでは適性がない
諦めろ
>>125 ゲーム業界はやめたほうがいい。
頑張って、高度にも挑戦しろ。
努力するのは必要だが、努力しすぎては行けない。
学生で資格をとろうという志があれば何とかやっていける。
くれぐれも変な会社にひっかかるな。
>>81 今北ので亀レス
資格があれば仕事の受注可能、なければ受注不可能ってことに
なればおっしゃる通りだろうね。でも世の中そんな単純じゃない品。
資格否定にもいろいろな理由があるよ。資格について俺が嫌なのは
単なるビジネスだから。日本のIT産業の実情を踏まえて構築された
ものならいいが、単なる輸入品だったりするとどうしようもない。
「資格を実務スキルにマッピングしようとどんどんしていっている」のは
確かだが、半数以上は「やっぱ無駄」って結論になりそうな勢いだわな。
まぁ取る暇と金があるなら、ないよりはいいだろうけどね。
129 :
仕様書無しさん:2006/09/30(土) 20:44:36
資格と実務は必ずしもイコールでない。
130 :
仕様書無しさん:2006/09/30(土) 22:50:43
>>83 >うちの会社はは100名くらいしかいないけど、資格担当の人が独立している。今度取る資格のアドバイスや、
各講習会をしてくれたりする。普段はなにやってるかというと、一人で本屋にいったりネットで新規格を調べたり、電話とったりと自由気ままにしてる。
けど、他から何もいわれない。本当に何でも知ってるし皆からも信頼されてる。
いい会社だな・・・会社名を知りたい
学生時代に基本情報とって、就職した。
けど、就職した後も、基本情報で学んだ事が役に立ってないように思えて、シス開受けようか悩んでます。
基本情報程度じゃそんなもん?
シス開とかテクニカルエンジニアだと、実務でも役に立つ知識が得られるのかな('A`)
土方仕事じゃどんな資格も意味はないけど、資格がないと土方からも上がれない
あがれなくても抜け出せない。
くるひもくるひも顔も見たこともない香具師が殴り書きした#ifdefだらけの
化石コード残りまくりの通常ロジックどこだかわからないの異常系どこにすっとぶか
意味不明ちゅうのの修正修正修正テストばっかりじゃ・・・。
仕様書?wなんですそれ 設計?はぁ?ポンチ絵? コードレビュー?設計してないのにできるかぼけ?
あひゃひゃひゃひゃ・・・・
となります。
/チラシの裏on
所詮基本情報・・・基本だよな・・・。
そんなもんで苦労してるようじゃ俺、全然話しにならないや。
でも23歳以下で基本情報 とやら、そんなもんは余裕だ。
19歳になる頃には必ずソフトウェア開発までとってみせる。
/off
134 :
仕様書無しさん:2006/10/27(金) 19:17:01
資格と実力は結びつかんね。
特に古い人なんて経験だけで十分アピールになって仕事とってこれるし。
135 :
仕様書無しさん:2006/10/27(金) 21:06:19
文句は東大出てから言え!
文句は資格取ってから言え!
136 :
仕様書無しさん :2006/10/27(金) 21:49:41
>>1 持っていないよりは全然マシ。
その人がその分野において信頼するに足る最低限度の保障はしてくれる。
逆に、最もタチが悪いのが、資格を持っていないにも拘わらず「資格なんて
・・・」と言い始める輩。結局何を言っても負け惜しみにしかなっていない
ことに当人が気付いてない。
137 :
仕様書無しさん:2006/10/27(金) 22:03:11
全ては資格取れば解決
138 :
仕様書無しさん:2006/10/27(金) 22:05:56
資格を取ってしまえば
余計な心配せずにすむ
いったん職についてしまえば勉強して身につく知識とかはさておき
資格自体の必要性なんか微塵も感じられない
転職するなら持ってた方がいいんだろうけど
>>62 資格よりも学歴の方が厚遇される不思議・・・
全入時代な今は情報処理技術者資格の方が価値は高いと思うんだがな
>>134 それはあるよね。顔パスで面接が通ったりとか。
たしかに実力はあるけど、記憶力がおっつかなくて資格に結びつかなそう。
日本語検定一級に合格している外国人と
そんな資格を持っていない外国人
どちらに話しかけたい?
日本語検定一級に合格しているインド人と
そんな資格は持っていないけど評判の良いインド人
どちらと仕事したい?
144 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 01:36:39
>>143 お前の質問の前提には
資格=限定的で役に立たない知識
という前提がある
ちゃんとした資格は
正確な生きた知識の基礎を学べるよ
テクネを持ってる
ネットワークエンジニアと、
そんな資格は持ってないけど愛想のいい
自称ネットワークエンジニア
どちらに仕事を任せたい?
PG免許できないかなぁ。
146 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 04:04:24
>>144 あなたの周辺では愛想がいいだけで評判がよくなるわけですか?
ぷげらっちょ
147 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 04:33:07
>>146 誰もそんな事は書いていないが
お前バカだろ?あ?
評判がいいと書くとちょっと意味が伝わりにくいと思ってな
ちょっとスキルが足らなくても
俺は愛想が良くてコミュニケーション力のある奴と仕事したいよ
でもやっぱテクネぐらい持ってるレベルの奴は一味違うね。よく知ってるよ
資格=免許と勘違いするやつが多いけど、
本当にきっちり資格を取ってる奴は、基礎がしっかり身についてるし品質は安定しているよ
やっぱISO取得している会社は一味違うなという印象に似てるかな
ISO持ってないけどいい人材の多い優れた会社ですよって言われても
社内チェック体制が甘いとか、ビジネスマナーが良くないとか、基礎的なところでどっか抜けてると感じるよね
ISOを取得しようとしている努力している会社と客観的に評価できるし、実際ISO取得には、それなりの基準が要求されるでしょ?
ISO意味ないじゃん
ISOなんて限定的で実務では役に立たないでしょ
ISOなんて規格だけの話でしょww仕事ができるとは限らない
って言ってしまえばそれまでだけど
資格もそれに似てるよ
インド人の日本語検定の話だけど、
考え方によってはそれだけ本気で日本で働こうとしているという評価はできるじゃん
努力はしてるんだよ。そう言う奴は職場でカレーばっかり食ってまわりに迷惑かけなさそうだし。いいじゃん
でも「日本語検定」って例えが悪いよ!資格にもそれぞれ意味と目的があるんだから
148 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 04:44:05
資格関連の話はきっちりとした具体例を出さないから荒れるんだよ
例えば
OMG認定UML技術者資格試験
について話してみよう
(1)資格無駄派
はぁ〜?UML書くのにそんな資格意味ねーよ
UMLなんて資格とっても意味あるの?ゲラゲラww
そんな資格を持ってる奴に限って
ロクな仕様書かけないんだよなw
どうせ取るならもっと意味のある資格をとりなよ
恥ずかしくて名刺にも載せられないだろw
(2)資格意味ある派
UMLってなかなか体系だてて勉強しない分野だから
UMLを攻略したい人にはうってつけの資格
持っていればUMLについてそれなりの勉強をしたということは分かる
とりあえずきっちり資格勉強していれば
UMLについて些細なミスは無いだろう
まー。俺はXMLマスターなんてしょぼい資格も持ってるけど、
やっぱ資格持ってない奴の言うことは適当だよ
職場で「UTF-8の場合はこの宣言は省略できるよ」とか教えてるのを横で聞いてて
「UTF-8とUTF-16だろww馬鹿が。それは試験でも頻出だろww」
なんて思っちゃう俺は性格が悪い資格厨なんだろうな
149 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 06:04:21
宣言省略できる文字コードんとこにつっこみを入れるのは、ほんとにただの資格廚。
宣言は省略しねーほーがいいんじゃねーの、ってつっこみ入れるのが仕事できる人だと思う。
150 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 06:58:41
マーに関していえばまったく関係無し
学歴すら関係ない。むいてるか向いてないかそれだけ
いろいろ勉強して高学歴の人が現場だと理屈ばかりこねて一向に進まない場合もある
>>144 >
>>143 > お前の質問の前提には
> 資格=限定的で役に立たない知識
> という前提がある
誰もそんな事は書いていないが
お前バカだろ?あ?
テクネを持ってるペーパーネットワークエンジニアと、
そんな資格は持ってないけど、すでにネットワーク構築、及び保守で飯を食ってるネットワークエンジニア
どちらに仕事を任せたい?
>>152 >そんな資格は持ってないけど、すでにネットワーク構築、及び保守で飯を食ってるネットワークエンジニア
実際問題、そういう人間がどの程度の質で仕事をこなしてるかにもよるけどな。
資格を持っていなくても常に高いレベルで業務をこなす人間は確かに存在する。
が、そういうケースはごく稀(そういう人間は試験を受けさせれば一発で合格す
るだけの能力を既に持っている)。
154 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 16:20:25
>>153 仕事の質が悪くても飯食っていける楽な職種あるんですか?
155 :
仕様書無しさん :2006/10/29(日) 16:48:19
>>154 素人に毛が生えた程度でもエンジニア名乗れるDQN企業ならたくさんあります。
試験受かった人はとりあえず勉強した。
↓
基本を勉強したんだねぇ〜GJ
試験受けなくても良いけど、勉強しない奴は馬鹿。
>そんな資格は持ってないけど、すでにネットワーク構築、及び保守で飯を食ってるネットワークエンジニア
こういう人は、勉強さえすればすぐ吸収できるからレベルアップに繋がるから試験を受けたほうが良い。
けど、面倒くさがって勉強しないと全部自己流になる部分がある。それでも仕事はできるけど。
157 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 19:14:19
自己流の奴の書くコードはどこか変だし
ドキュメンテーションをサボる癖があるとかある場合があるね
たとえばSJC-Dの試験などは
JavaDoc作成も試験の範囲なので
ドキュメント(コメント?)能力も重視される
JavaDoc作ったら真っ白でどのパッケージがなんの役割かさっぱり分からんのは勘弁してほしい
158 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 19:16:39
っていうかネットワークエンジニアで飯を食うのなら
テクネぐらい取れよww
受験料5000円だし
それぐらい取れないやつ取ろうとしない奴が本当に優秀なのかよw
159 :
仕様書無しさん :2006/10/29(日) 19:18:24
うちの会社はpingコマンドしか知らない人間がネットワークの管理責任者を
やってます。いっちょまえにプライドだけは高く、知ったかぶり人間なので
見ていてとても面白いです。ネタじゃなく本当の話です。
160 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 19:32:41
優秀な実務者は皆基本を知ってる、
資格保持者も皆基本を知ってる(はず)。
でも、基本を知ってる者が皆優秀な実務者であるとは限らない、
資格保持者が皆優秀な実務者であるとは限らない。
ただそれだけのことじゃなかろうか。
161 :
仕様書無しさん :2006/10/29(日) 19:47:17
>>160が資格保有者ならば説得力がある。資格保有者でなければただの負け惜しみ。
162 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 20:03:09
>>160 その通りだが
一部の人は
資格=ペーパーエンジニア
とかどうしても騒ぎたいらしいな
たとえばNECにはXMLマスターは300人以上居るのだが、
それを
くだらねぇww糞の役にもたたねえペーパー集団がww
と言ってしまえばそれまでだしな
資格を持ってるのに、実務は出来ないペーパー技術者とか良く居るけど、
そう言う時点で資格保持者には
「お前は資格持ってるから出来て当然だよな」
というレッテルが張られる訳ね
資格保持者でまともな奴はその名に負けないように努力すると思うし、
資格というものは、資格を持ってる、持ってないという事で人の見方に一つの価値観、価値体系を作り出している訳。
試験を実施する側も、内容のある、実務で押さえておきたい重要なコンテンツを
含む試験を実施しなくてはその資格の価値は維持できないから実施する側もまともな試験ならかなり真剣に問題を作っている。
だから資格ビジネスというものも成立するし、教材ビジネスも成立しているし、
カンニングソリューションも成立しているww。
資格は一つの価値体系であり、それを手に入れるゲームであり、ビジネスだよ。
資格=単なる免許じゃないんだよ
資格といえば運転免許書しかねーよwwあっはっは
と言う奴に資格の価値は分からないと思うよ。
内容のある難易度の高い資格を持っている奴は、客観的な視点で実力がそこそこあると評価されてもおかしくないとは思うけどどうかな?
手当て目当てで取ってるやつも勉強するきっかけの一つなんだからいいじゃん
とりあえずくやしければ資格をとってから文句を言えばいい。
「くやしくなんてないんだから。らめぇぇぇぇ!!!」なんてツンデレをつき通すのならそれはそれでいいじゃないww
163 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 20:56:13
>>161 ベンダー系(オラクルとシスコ)の資格ならもってます。
メインの業務はJavaなんだけどそのへんの資格、あと国系の資格はもってません。
別に全員がペーパーだとは言ってないです。
資格が無駄だとも言ってないです。
ただ、資格持ってることが実務有能とイコールじゃないよね、って言ってるだけですが何か?
資格に価値があるかどうなは、資格保持者の考え方次第だと思います。
164 :
仕様書無しさん :2006/10/29(日) 21:07:21
>ツンデレをつき通すのならそれはそれでいいじゃないww
確かに貫き通すのは勝手なんだが、実際この手の輩が身近に居ると非常に迷惑なのも事実。
そもそも資格が下らないかどうか、役に立つかどうかはそれを持つ者にしか判らないこと。
165 :
仕様書無しさん :2006/10/29(日) 21:28:25
>>163 >資格持ってることが実務有能とイコールじゃないよね
そうね。それは俺もそう思うよ。
ただ、資格非保持者で優秀な実務者(非保持者が保有者以上に優秀に実務をこなす)ってのを
見たことないんだよね。あくまでも俺の場合だけど。
166 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 21:54:30
>>165 おっ。言い切ったね。
荒れるよー。
資格意味無し厨の正体が少し見えてきたね。
資格意味無し厨の特徴として、
「初歩の資格をすっ飛ばしていきなり高難易度の資格にチャレンジする」
傾向があるよね
ステータスの無い初歩の資格をやたら軽視して、
少ない努力で効率良く上位の資格のステータスを手に入れようとするタイプが多い気がする?
それはそれで合理的なんだけど。
まぁ資格の価値は人それぞれなんだろうね。
理解せずに暗記で取得した奴↓
168 :
仕様書無しさん :2006/10/29(日) 22:03:02
>>166 >資格意味無し厨の特徴として、「初歩の資格をすっ飛ばしていきなり高難易度の資格にチャレンジする」
>傾向があるよね
そんな話は初耳。
169 :
仕様書無しさん :2006/10/29(日) 22:06:18
>ベンダー系(オラクルとシスコ)の資格ならもってます。
2chならなんとでも言えるのさwww
170 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 22:17:40
>>165 オラクルに関しては、ゴールド程度の資格保持者より有能な非保持者はごろごろいる。
Javaに関しては、資格保持者かどうかはまったくあてにならない。
資格保持者はそこそこ書ける保障はあるが、品質はソースをみるまでわからない。
保持してないから言う権利ないかもしれんけどね。
シスコに関しては、さすがに非保持者で有能な人はみたことない。
っつうより、非保持者で触ってる人みたことないから判断しようがない。
ぶっちゃけ、資格の種類によりけりだと思います。
あくまで個人の感覚ですが。
オラクル・ゴールドと言っても昔のゴールドと今のゴールドでは難易度全然違うじゃん。
まぁあれだ
運転免許で車乗ってないのにゴールドと乗りまくっててもゴールドとの差みたいなもんだよ
173 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 23:17:33
資格を重視する奴は、 コミュニケーション能力が低く、友達がいない奴(仕事ができないから無理矢理勉強する)
資格を重視しない奴は、コミュニケーション能力が高く、友達がたくさん居る奴(いい仕事ができるから資格に頼る必要が無い)
もまえら!!これが資格厨の正体だ!!
>>170 オラクル主軸の会社だったら非保持者なんてほとんどいないんじゃない?
ふつうに実務できる人ならほぼ無勉でも受かるんじゃね?ゴールドとか受けない理由がわからん。
って俺のイメージ。
>>174 持ってないと採用しないとか
強制的に取らせるだろうな
176 :
仕様書無しさん:2006/10/29(日) 23:32:03
できる人もいるしできない人もいる
資格持ちの無能君を何人か知っているので、
別の人でその資格を持っていると聞いても何のプラスの印象も受けないし、
俺としてはそれらの資格は永久にとらないつもり。
君以外の人間は君を無能だと思ってるよ。
>>177 厳しいな。
>>178の指摘通り
お前の該当資格を持ってない癖に相手を無能君って言い切れる神経は、ひょっとしたら無神経で抜けている部分があるかもしれないよ。
なんかやり方が自己流っぽいんじゃねーの?って感じるが
お前は資格は運転免許以外は持ってるの?
>>177 どの資格か知らないけど、業務に関連する資格の勉強してみ?結構面白いよ?
受けなくても良いけど。
あまり誰がどの資格持ってるとか興味ないと思うけど
あなたやあなたの周りが他人の資格の有無を気にしているということは、
あなたが資格をもっていないことによってマイナスの印象を受けている可能性はあるよ?
あの人試験受からないから受けないんだぜぇみたいな、少なくとも無能君数人は思ってるよ。
181 :
仕様書無しさん:2006/10/30(月) 00:26:48
その無能君の持つ資格がテクネだったらお前が馬鹿だろ
常識的に考えて
CCNAだったら、
お前もたまにはシスコぐらいちょっと勉強してみたらどうだ?
食わず嫌いしないで
と思うよ
だから資格否定する厨は、
資格の内容や目的も理解せずに言ってる奴が多いんだよなぁー
しかも資格をただのステータスとしか考えてないし
182 :
仕様書無しさん:2006/10/30(月) 01:05:19
資格がただの飾りって奴が皆無ならこんなに荒れないんだけどね・・・
>>182 上の人がそう考えてくれれば、手当が貰えたりするのかな。
資格否定する奴は意見述べる前に先ず己が持ってる資格を書け。
そしたらとりあえず話は聞いてやる。
185 :
仕様書無しさん:2006/10/30(月) 02:16:17
主流は資格の否定じゃなく
資格もってるボクは仕事できる人なんですよ
って奴の否定だと思う
186 :
仕様書無しさん:2006/10/30(月) 02:32:17
確かに秋葉原にはすごいオタクがいるよな。
どこからみても普通のオタクなんだけど、ヤクザのにいちゃんと
和気藹々と談笑してたのよ。 でもってそれを見てたら にいちゃんが
「ナニ見てんだコラ殺すぞ」とかすごんできた。
さすがにオタクはびびるのかと思ったら 「さすが本物!本職!(ゲラゲラ」
とか大笑い。メガネガリのくせに笑いやがって。おまえこそぶっころすぞ。
あんまり印象に残るんで覚えてたんだが、ホテル帰ってテレビ見てたら
その日のうちににいちゃんがなんか捕まってニュースになってて2度びっくり。
秋葉は魔境
188 :
仕様書無しさん:2006/10/30(月) 23:19:37
あ? がおもしろい
資格取っても社内での評価が上がるわけじゃないし、
そもそも仕事が出来ても出来なくても評価は年功序列でしか上がらないから
資格の勉強なんて無駄だし、まして本とか検定料に金使うなんてバカげてる。
>>189 それは君の勤めてる会社がDQNというだけの話。
191 :
仕様書無しさん:2006/11/02(木) 21:34:36
資格取っているやつは、
実は社内の評価なんかあんまり気にならなくなってるかもしれない
むしろ10年後に自分の居る会社のことを考えて取っている人もおおいんじゃないかね。
>>190 しかし
>>189みたいな会社が少数派だったらいいんだけどねえ。
どうなんだろ?
>>191 つまり
>>189みたいな会社で資格取ろうとしてるヤツは転職たくらんでるゆうことか。
要注意人物だな、アイツ
>>192 この業界は生ぬるいからね。189みたいな会社は結構あるんじゃない?
営業とかのやばいところだったら、どつきまわされるような奴でものうのうとやっていけるからね。
デスマデスマでも金が流れてくるんだから、ボーっと過ごしてればいいやって奴は多いんじゃね?
>>192 いや転職たくらんでるとは限らないけれど、
視野には居れているということだろ
終身雇用をいまだに信じている方が少数派なんだし、
自社でしか通用しないスキルをシコシコ勉強してても「これ意味ねーな」
とか思うことない?
転職視野に資格の勉強するのもいいんだけどさ
今の会社に不満があるならすぐに辞めたほうがいい
ぬるい(へぼい)会社での10年の経験なんてまるで意味無いからね
いくら資格あってもまともな実務経験がないと30過ぎの転職はきついよ
いや俺が視野に入れてるのは
倒産
合併
リストラ
だからww
199 :
仕様書無しさん:2006/11/05(日) 03:55:40
「資格を持ってるから仕事が出来る」 んじゃあなくて
「仕事が出来るやつは資格くらいホイホイ取れる」 んだよ。
実際、オレも結構資格取ってるけど (おっと、オレは仕事は出来ないぜ)
「今のオレって勉強無しでコレ合格するのかな」ってのが受験の動機だしな
200 :
仕様書無しさん:2006/11/05(日) 04:30:10
>>199 資格だけが心の支え
って坊やたちを刺激するのやめてください
でも正直資格集めるのって、
女の人が宝石集めるのに似てる気がする。
自分の資格の肩書を並べて書いてはうっとりするね。
そして、「もっとデカい肩書が欲しい!」とか
思っちゃうね。
小粒な宝石、大粒な宝石
どれもいいわぁーてな気分。
自分の努力の結晶だもの。
202 :
仕様書無しさん:2006/11/05(日) 06:12:31
>>4 ソロバン検定3級の俺にも参加権はありますか?
>>202 ソロバン検定の話題についてのみ参加件を与えよう
資格は必要か?
って質問なら、
糞みたいな資格でも無いよりはいいんじゃね?ってことになるけどさ。
資格をもってる人は仕事ができるか?
って質問なら、
人それぞれじゃね?としかいえん。
資格取得に何度も挑んだが失敗したため、挙句の果てには資格の存在意義自体を否定することでしか
己の自尊心を保てぬ哀れな低脳猿どもに、合唱。。。
(´・ω・`)カワイソス
資格廚乙
本当に資格を取るしか能が無い資格厨なら首になってるよ。
209 :
仕様書無しさん :2006/11/10(金) 10:17:36
>199と>204が答えだろ。
なぜこのスレが伸びる?
210 :
仕様書無しさん:2006/11/10(金) 12:45:18
資格はほぼ仕事じゃ役に立たん。ぶっちゃけ2ちゃんで得た知識の方がでかい。
資格は頭の良さの指標ってところじゃないか。並べて新人を比較するとよく分かる。
212 :
仕様書無しさん:2006/11/10(金) 22:38:57
FF5のアビリティだよ。
資格を取らない人と資格も取れない人とは違う。
資格を取れないくせに資格を取らない人気取りなのが多い。
PGの話だが、ろばーとさんによると
最も優秀なPGと最悪のPGの開発能力の差は28倍だそうな
また、資格や大学の成績やPG適正試験と開発能力には相関関係なかったそうな
215 :
仕様書無しさん:2006/11/11(土) 01:32:32
ここにいる連中は業務経歴書とか書いたことないのか?定期的に会社に
書かされて、プロジェクトに参加するときは客に渡してるそうだが。
結局、客は業務経歴書見て判断するんだから、見栄えのするほうがいい
に決まってる。プロジェクトに入れてみてダメでも、よっぽどひどくな
い限り降ろされることなんてないんだから。
>>215 派遣でやっていくには資格があったほうがいいってことですね。
参考になります。
俺正社員だから中途半端な資格イラネ
>>214 28倍か、思ったより少ないな。
できるやつが1日で終わる仕事をできないやつは約1ヵ月はかかるってことだろ。
たまに、こいつにやらすと永久に完成しないんじゃね?とか思うんだが。。
>>214 大学の成績には関係なくても、出身大学には関係あるんじゃない?
>>214 ”最悪なPGの開発能力”がゼロより大きければそんな感じ
だが”本当に最悪なPGの開発能力”はゼロ未満だ
奴等に任せると仕事は永遠に終わらない
それどころか仕事の量が増えつづける
メモリリークと一緒だなw
newし続けるみたいなw
>>154 あります!あります!
俺ごと会社を滅ぼしてください!!!
223 :
仕様書無しさん:2006/11/11(土) 23:00:00
資格取ると手当てもらえるから勉強してる。
テクネで3万、社労士で2万貰ってますお
資格を持ってなくても優秀な人はいるからなぁ。
ひ と そ れ ぞ れ
って事でFA。
225 :
仕様書無しさん:2006/11/15(水) 23:30:10
それ言ったらこのスレの意味がなくなるので
だれもわざと書かなかったことを…ついに書いちゃったか
ということで
しゅーりょー
資格を持っている人が仕事が出来るんじゃない。
仕事が出来る人が資格を持っているのだ。
そうでもない
持ってない奴が何言っても説得力ない。
229 :
仕事が出来ない人は、資格を持っていない:2006/11/16(木) 22:55:18
かなりの確率でこれは正しい。
230 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:09:31
やっぱり情報処理試験が一番価値が高いよね。国家試験だし、合格すると大臣からじきじきに送付されてくる。
有象無象の民間資格より経済産業省認可の情報処理試験が一番いいよ。
231 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:15:38
その中でも今をときめくネットワーク技術の最高峰、テクネがマジでお勧め。
IT分野全般の広い知識が必要な基本情報、ソフ開、アプリ、プロマネと、
ステップアップしていくのもいいけどね。
ただ日本でネットワーク関連の最高峰の国家資格といったらやはりテクネだよ。
この分野に限って言えば、プロマネもアナリストもかなわない。
不可分の専門職だからね。
無能公務員からもらうのさえどうにかなれよな
233 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:20:07
俺ももうすぐ40になるけど、テクネをとったおかげで年寄りと馬鹿にされずにすんでるよ。
若い連中が俺のことをなんていってるか最近知ったんだけど、名誉会長とか先生とか呼んでるみたい。
さすがにそれは言いすぎだろwwwって思うけど、悪い気はしないよね。
やはりITで一番重要なネットワーク技術の日本における最高峰の資格を持ってるっていうのは
若者にはあこがれの対象のようだね。
悪いことは言わないから頑張ってみんなもとりなよ。
おれも3回落ちたけどあきらめずに受けてたら取れたからみんなだってとれるよ。
234 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:24:04
俺ももうすぐ40になるけど、テクネをとったおかげで年寄りと馬鹿にされずにすんでるよ。
若い連中が俺のことをなんていってるか最近知ったんだけど、名誉会長とか先生とか呼んでるみたい。
さすがにそれは言いすぎだろwwwって思うけど、悪い気はしないよね。
やはりITで一番重要なネットワーク技術の日本における最高峰の資格を持ってるっていうのは
若者にはあこがれの対象のようだね。
悪いことは言わないから頑張ってみんなもとりなよ。
おれも3回落ちたけどあきらめずに受けてたら取れたからみんなだってとれるよ。
今年のテクネ簡単になったらしいな。
俺は実務経験ないから、CCNAからのんびりやるわ。
CCNAなんて持ってても自慢できないけどなww
俺のいる部、同僚がテクネ持ってて上司がなんも資格持ってないんだけど、上司の
言うことなんか誰も信用せず皆んな同僚のほうを信用してる。もちろん、表向きは
上司の言うこと聞くフリしてるけど。
237 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:35:46
簡単になったんだったら取りなよ。
ネットワークで日本最高峰の国家資格なのは変わりないんだしさ。
人生観変わるよ、ホント。俺は人並みの頭しかないから4年かかって取ったけど、
合格したときはすごく嬉しかった。苦労したからね。
日本一だもん。
20台の人に名誉会長とささやかれる快感は、他にたとえようが無いくらい気分がいいよ。
ためしに転職したらどれくらい給料があがるかな。
>>237 IPv6に関する問題はもう当たり前に出題されてるよね?
239 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:46:16
IPv6の問題が現在出てるかどうかわからないけど(俺が取ったのは2年前だから)
輻輳だとか到達率とか(1/入ね)の問題を丸暗記してやっととったよ。
やはり最高峰の試験だから、俺みたいな並みの凡人には難しかった。
OSI参照モデルやルータの動きなど暗記だけなら得意なんだけど。
あと意外と構築の問題は得意だった。WANから専用線で基幹ルータでどこにファイアウォールのせて
スイッチングハブをいれて、みたいな。
240 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:49:51
とにかく俺は考える能力が並なので、ソフ開は3回落ちて取れずじまい。
午前の問題すら難点取れたか怪しい。
テクネは俺には向いて多用な気がする。覚えること>考えること、だったから。
まあ高度情報処理取った今となっては、ソフ開なんかゴミ以下でしかないが。
もういっかいそふかいうけてみ落ちるから
現在28歳。ネットワークスペシャリスト持ってる。
243 :
仕様書無しさん:2006/11/16(木) 23:55:47
>>242 おお、友よ。でも随分若いのにすごいね。お互い日本一どうし、仲良くしようね。
>>241 そんなゴミみたいな資格どうでもいいよ。もう。
高度情報処理試験(旧特殊)受かったら、旧一種は包含されているから。
CISCOの試験になるとOSI参照モデルがまた変な区分に変えられて覚えさせられるんだよね。
なんかめんどくさ・・・。
あー。まだ若いのか。よかった。
4年ばっかり引きこもっていたからなーw
その期間あればもっとすごい人になってたかも。
今回の基本情報は大甘だったらしいな
合格率24%
シスアド並みでワロタ
247 :
仕様書無しさん:2006/11/17(金) 00:00:04
CISCOなんてだめだめ。所詮民間でしょ。簡単に決まってるし金取られるだけだよ。
やっぱり国家資格じゃないと。
248 :
仕様書無しさん:2006/11/17(金) 00:01:17
基本情報 プッw
俺も持ってるけどさ。
高度盛ってる俺から見れば、ゴミ以下のクズだね。
250 :
242:2006/11/17(金) 00:43:01
俺、一種、二種の時代なんだけど・・・。
取り直すか?w
別人乙
252 :
仕様書無しさん:2006/11/17(金) 08:46:45
基本情報もとれないなんてどんだけ頭悪いんだよ
>>252 良い事言った。
とりあえず、基本(orソフ開)くらいはとってもらいたいよな
普通に仕事できる人はまだ良いけど
仕事できないなら、まずは勉強してくれと言いたいね。
>>214は米での話し。
米では、PGは大抵大学の情報系卒らしい。
つまり最低限、基礎的な素養はつけてる。
(日本で資格でいうと、基本、ソフ開ぐらいは取ってるレベルか?)
最悪のPGというのも、その中での最悪だからね。
だから28倍程度の差しかない
一方日本は(ry
255 :
仕様書無しさん:2006/11/17(金) 23:24:06
君たち何を言ってんだかねー。
基本もソフ開も高度取るための踏み台に過ぎないよ。
高度取らなきゃ何の意味もなし。
高度にもいろいろ歩けど、アプリケーションなんてプロマネの取っ掛かりみたいなもんだし、
データベースなんて民間の方がよほど上だね。
エンベデットなんて対象がマイコンでゴミっぽいからだめだよね。
やっぱりテクネが一番需要が高くていいんじゃないかな。
転職するとき、テクネもってればいきなり課長とか部長待遇で迎えてくれる企業がゴロゴロありそう。
256 :
254:2006/11/17(金) 23:29:18
俺の勝手な推論だが、
ソフ開を境に、その下のレベルでは相関があると思う。
基礎もなにも知らない奴が仕事できるわけないからね。
ただ、上のレベルでは
>>214のようにあまり相関はないんじゃないかな、と思う
>>255 それは妄想だよ。
おれは若気の至りで、調理師免許を持っている。
もちろん情報処理の高度資格も持っているが、転職先では調理師免許を理由として部長に任命された。
といっても、宴会部長だが・・・。
258 :
仕様書無しさん:2006/11/17(金) 23:35:51
高度ったって色々ありますから。
高度の中でもテクネは別格なんですよ。
ネットワークこそITの華。
で、ネットワークに関する日本最高峰の国家資格がテクネなんですよ。
他の高度や調理師なんかと、ひとくくりで議論して欲しくないなあ。
恥ずかしいゴミだな
逆説的にテクネを貶めようとしてるとしか思えないw
>>240なんじゃね?
テクネだけが生きがいなんだろw
絶対一緒に仕事したくないタイプだな。
つか明らかに仕事できない奴だぞ
263 :
仕様書無しさん:2006/11/18(土) 02:09:11
てくねって何?弁理士より難しいの?
264 :
仕様書無しさん:2006/11/18(土) 02:10:07
楽
専門学生でも受かるテクネでごちゃごちゃ言っててもねぇ…
>>258 別格じゃない。むしろ知識問題が主だから簡単な方じゃないか?
本当に難しいのは知識だけでなく実務経験やその他の部分が必要な試験だと思うのだが。
弁理士試験も似たようなもんだ。
資格持ってると仕事できるよ
俺なんて基本情報からアプリ開発まで持ってるし
ベンダの資格もいろいろ揃えた。
だから仕事は月に2,3案件入ってくる。そこから4割
抜いて下に出せばいいだけでいつもは会議だけw
まじうますぎるよ。資格受注はやめられねぇ
268 :
仕様書無しさん:2006/11/19(日) 01:56:48
セキュアドは就職にも強いでしょうか?
仕事だって色々あるんだから一括りに役に立つかどうかはいえないが……
短時間で要領よく問題を解くのが国家試験情報処理の特徴なんだから
そういう仕事が多い日本の現状とはよくマッチしてるんじゃないの?
270 :
仕様書無しさん:2006/11/20(月) 22:33:41
テクネ取ったとたん、管理職に昇格できました。
やっぱり優遇される資格は取るべきだよ。
まだ部下はいないけど、上役からの期待の重さはとても感じています。
3年以内にそこそこのプロジェクトを成功させて、昇格するまえの年収を取り戻すぞ!!!
271 :
仕様書無しさん:2006/11/21(火) 00:40:12
>>270 昇格して残業付かなくなったら年収落ちるって、
それって「吊し上げ」と言われる疑似昇格じゃねぇの?
272 :
仕様書無しさん:2006/11/21(火) 00:51:51
基本給は上がってるので擬似じゃないですよ。
吊るし上げどころか期待されまくりです。
もし吊るし上げなら、とっとと転職してますよ。
テクネ持ってるんだからどこでも引く手数多でしょ。
それにしても、ギリギリだけど40前に役がついて本当に良かった。
273 :
仕様書無しさん:2006/11/21(火) 02:03:21
1年後、年収がちゃんと増えてたら信じてやるさw
うちの会社じゃ、テクネ程度なら中堅どころよりも1年目、2年目の若造のほうがよく取るし。
274 :
仕様書無しさん:2006/11/21(火) 02:08:33
ネタだろ・・・
275 :
仕様書無しさん:2007/02/24(土) 21:57:13
なんかこのスレ。気持ち悪いな。
テクネ持っててもサーバ構築すらやったことないやつがいるからな。
学生以下か?って。
脳たりんでなく能たりん
のーたりんですからね
277 :
仕様書無しさん:2007/04/05(木) 03:15:37
プログラマでも
CCNPとか取ったほうがいいのかな
278 :
仕様書無しさん:2007/05/03(木) 21:21:41
279 :
仕様書無しさん:2007/05/03(木) 21:26:57
資格
一種
情報セキュアド
どや?
高学歴なら意外と要らないかも。
でも、高学歴ならこれぐらい取れるでしょ?
専門卒なら取るべき。
ソフ開以上を。
まあ、
281 :
仕様書無しさん:2007/05/03(木) 21:30:15
282 :
仕様書無しさん:2007/05/03(木) 21:36:04
>>280 高学歴でもコンピュータのルールってもんがあるわけで資格はルールを知ってますよ!ってことを
証明するために必要でそ。
んでも、試験の統計見る限りやっぱり学歴と合格率は比例している。
高度になった瞬間、専門卒以下はほんと散々な合格率
このスレにいるのは学生ばかり
まぁ才能の無いお学歴様のスレですから
>>282 試験の統計見なくても学歴と合格率が比例することくらい専門卒の俺でも分かるんだが…
286 :
仕様書無しさん:2007/05/04(金) 18:20:19
専門叩きに命懸けなんだろうなカワイソス
資格はスキルの証明でしかない。
仕事ができる人はスキルが高いことが多い。
しかし、「できる」要因をIT資格で証明されたスキルと断定することは難しい。
ヒューマンスキルが要因である場合もあるだろう。
よって、資格の有無のみでは仕事のできを判断することは難しく
できる要素の一つを満たしている、としか言えない。
無論、スキルを証明できるという観点において、無いよりは有った方がいい。
289 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 12:45:54
>>214 興味あるな。
出典知ってたら教えてくれない?
290 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 12:48:41
資格で分かるのは、自前の知識ばかりに頼るんじゃなくて、
ちゃんと「勉強」も出来るということ。
291 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 12:52:30
俺新人とかがORACLEマスターとか基本情報処理持ってますって言って
実践でそのテクを使えた試しがある例を見たことがないんだが…?
292 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 12:56:21
テクニカルエンジニアまでは暗記と演習だけでイケた感があるけど、その次の段階からは
業務経験を踏まえた作文(小論文)が必要なのがなぁ…
システムアナリストとしての業務経験なんかねえよ!
293 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 12:57:11
まちがえた。
×システムアナリストとしての
○プロジェクトマネージャとしての
プロジェクトリーダー的なことは経験があるけど、論文に書けるほどのことじゃないしなー。
294 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 17:54:43
MBAを持ってるんですけど
295 :
仕様書無しさん:2007/05/20(日) 20:51:58
バスケ部へどうぞ
日本はFランでもITに就職してSEになれる。
最低限のふるいとして、国家資格は必要。
目の粗い篩だこと。
言語毎に段位ぐらい設けないと意味無い気がしてしょうがない。
301 :
仕様書無しさん:2007/06/05(火) 18:19:33
真面目な話、資格を免許にしてプログラマーの質を上げるべき
昔は、というか6年くらい前までは
資格はDQNな派遣を見切るのに有効な指標だったんだがな・・・
資格の多様さと煩雑さ、資格取得優先の派遣屋、とその社員って感じで今はもう・・・
結局、業務経験で拾って、綿密に面談って感じになってしまったな。
いやさ、CiscoのCCNA持っててL3(3560)のconfigが1行も書けない馬鹿とかさ、
Oracleのゴールド持っててストアドが1行も書けない馬鹿とかさ、
SunのJavaの資格(SJC-P)を持っててJSPが1行も書けない馬鹿とかさ、
MicrosoftのOfficeの資格(MOUS)を持っててSQLもVBAも1行も書けない馬鹿とかさ、
情報処理技術者試験?いや、最高に全く役に立ってないし?FortranやN88BASICなんか使わないし。
こんなの腐るほど見てきた。
やっぱね、業務経験。
「どんな仕事でどんなの作ったの?」「そのプロジェクトのどんなことで活躍したの?」
そんなの聞いた方が100倍早かったオチ。
そして経歴詐称が流行ると。
詐称のテンプレ既にどこかにあるんじゃないか?
>「どんな仕事でどんなの作ったの?」「そのプロジェクトのどんなことで活躍したの?」
>そんなの聞いた方が100倍早かったオチ。
申し訳ないが反論。資格証明と違って幾らでも詐称できることをお忘れなく。
面接で聞けば良い?嘘をつかれたら限界があるよ。
DQN振るい落としように資格は必要。
まあ最近はそれ以前に人材が枯渇しているがね。
何をもって「仕事ができる」って言えるんだろうか・・・
>>305 そういう疑問を持ち続けることができる人は仕事ができる人。
そこでFuzzBuzz問題ですよ。
少なくとも最低ラインの足切りはでける。
FuzzBuzz問題みたいなのはソフ開あたりが包含してると思うんだけどな。
俺が取ったときの午後2はヒット&ブローだった。
逆にソフ開持っててプログラム組めんとか、当たり前じゃね?
もともとコーディング能力を見る資格じゃないんだし。
関係ないけど、最近
英検準1級
漢検準1級
数検準1級
というネタをやりたくなってぼちぼち勉強しとる。1級はさすがに取れん。
うほおもろそww
310 :
仕様書無しさん:2007/06/09(土) 18:33:10
×FuzzBuzz
○FizzBuzz
ちなみに、TOEIC860持ってるけど、ロクに外国人と英会話できません。
資格なんてそんなもの。
とりあえず資格持ってる人とは、その分野に関する用語が通じる。
・・・可能性が高い。
312 :
仕様書無しさん:2007/06/09(土) 20:04:03
プロジェクトマネージャを免許制にでもすれば、少しはデスマーチが減るかな。
んなこたぁ〜ない。けど少しはマシになるか?
まぁ3割はプロマネの問題だろうな。
でも大抵は、
・客が無茶(後付けで夢を見すぎパターンと、業者を追い込むのが仕事と勘違いしてるパターン)
・設計者(コンサル含む)がクソ。つうか大体これ。
・プロマネの上役がクソ(ケチれないところケチって余計に高くつくパターン)
・社内体制(揚げ足を取ったら偉いとか勘違いしてる輩が、DocやProgramの細かい誤字脱字やコーディング規約とかを指摘とか)
こんなん。
大規模でこれらを纏められるプロマネなんかいない。いたら神。
つうか違う職業してる。 宗教法人の代表とかw
ダメすぎるプロマネも多いがな。
お客3割
プロマネ3割
営業4割
かな
315 :
仕様書無しさん:2007/06/11(月) 11:49:30
お客は仕方ないとして、営業とプロマネはこっちの業界でなんとか出来るはずなのにな。
どうにかならんのかね・・・
営業は騙してなんぼ
317 :
仕様書無しさん:2007/07/02(月) 04:38:01
ここの奴らは小学生と同じだよな。
小学生:学校で習った勉強なんて社会に出てから役に立たないんでしょ
お前ら:資格なんて実務で役に立たない
>>317 出来ない奴は役に立たないと言って思考停止する。出来る奴はどう役に立てれるかを考える。
スレタイも読めない池沼乙
ここは資格というものが有用かどうか論ずるスレではない
業界デビューしたから暇つぶしに資格でも取るかと思ったら
秋ってソフ開くらいしかないのな。
>>314 いや、控えめに言っても実装者3割くらいはあると思うぞ
「潤沢な予算を用意できないせいでクズ実装者しか集められない」
まで上流の責任だと言い出したら何がなんだかわからないわけで
322 :
仕様書無しさん:2007/08/12(日) 21:58:36
秋にソフトウェア開発、春にテクニカルエンジニア(データベース)目指します。
テクネは論文が壁だ
鉛筆で文章書く事がこんなに大変だとは思わなかったぜ
324 :
仕様書無しさん:2007/08/21(火) 22:17:50
>>1 資格によって最低限のレベルは保証される
それ以上は不明
>>323 まーだ手書き論文有るの?
大昔に特種受けたときは30分でリタイアした
今なら10分でリタイアする自信有るし...
試験の電子化は俺が引退してからなんだろうなぁ
>>324 いや、俺の隣のカスは資格を持ってるらしいが全く保証になってないね。
知ったかぶりの自信過剰でむしろ有害というか...
知ったかぶりとかは別に資格の有る無しに関係ないと思うけど。
ソフ開(昔の1種?)くらいまでなら受験テクニック知ってれば簡単な試験。
だから実務レベルとは何ら関係しないと思う。
まぁ馬鹿ではない保障にはなるかな...少なくとも記憶力はそこそこ...
まぁ試験とか資格は『持ってること』が重要で『仕事ができること』とは関係ないよ。
会社から見ても『持ってる』だけで会社のイメージアップになるんだから。
過去を振り返ると合格証書の提出を求めた会社って1社だけだな。
持って無くても、持ってる事にすれば皆が幸せになれるかも...
他の人が知らない細かい知識を持ってたりすることがある
329 :
仕様書無しさん:2007/10/21(日) 21:34:56
偽装請負会社勤務なら資格は必須
330 :
仕様書無しさん:2007/10/22(月) 21:14:24
理論の通じない奴を黙らせるのには役にたった
年寄り相手には便利
有資格者のほうが無資格者より
仕事が出来る人の「人数」は多い
332 :
仕様書無しさん:2007/10/24(水) 11:51:23
>>331 間違いなくできる人の確率は高くなる
それと30までにソフ開取れない奴は頭の出来を疑った方がいい
30でこの業界に来る人もいるだろうに
>>332 この業界、底辺に行くと専門とか高卒も多いので資格は重要
「金がなかったから大学に行けなかっただけで本当は俺は賢いんだ」とか言いながら
基本情報すら受からないアホ高卒を黙らせるのに役に立つ
>>1 少なくとも基本情報処理を取れない奴に出来る奴はいない
履歴書に英検4級って書いてあるのを見た事がある。
書かない方が印象いいのに……
先日、ネプリーグ(だっけ?)でグラビアアイドルの誰かが英検5級持ってると自慢してた
英検に5級まで有ることに驚いた
PCスクールの講師が言ってたけど、
初級シスアドの資格って、来年の春で終了する予定なんだってね。
まだ確定ではないけど恐らく2008年春がラストだって。
理由は受験志望者が減ってきてるから。
初級シスアド持ってるPGの人から、よく役に立たない資格だとは
聞いていたけど、本当に価値がないのかな?
では逆に独占資格でもない資格に価値があるとは具体的にどういうことだ?
わーお
あげ
342 :
仕様書無しさん:2007/12/07(金) 23:05:35
さげ
>338
新卒採用で多少有利になるかもしれない。
ってレベルです。
>>343 俺も新卒で有利になったクチ(俺の場合は当時の[第二種])だが、入社してみると、
逆にこのレベルが出来ない上司が多くいて驚いた。
そういうジジイの話ってアセンブラ武勇伝とかフローチャート信者だったりするから萎える
「資格を取れ」と言うわりに、その中身は軽視する。
当たり前じゃん
取ってて当然だから
でも、言う本人は取ってないんだよ。しかも出来ねえし。
基本情報あたりだと、比較的最近のPC触ってないと回答できない問題結構あるからねー
宇部市中野の残飯カレーの店サンハウス
中身をキチンと理解して取った人とたまたま取れちゃった人の差は大きい
学生時代に一種取って、今は高度(エンベ)持ちだが
たぶん社内で俺が一番仕事できない。
上から一番期待されてない、下から一番頼りにされてないのもたぶん俺。
こういうことも実際、ありますんで。
353 :
仕様書無しさん:2008/06/02(月) 01:42:41
先日、上司と3年目の若手がこんな会話していた。
上司「DB構築まかせていい?オラクルだけど」
若手「ぼ、僕!?無理ですよ!」
上司「オラクル銀、金だっけ?と情処DB取ってるでしょ?」
若手「すみませんもう覚えてないです。取ったの2年前ですし。あと業務でDBには触ったことは一度もないので・・・たまにsql打つくらいで。」
上司「うぅん・・・経験ないとやっぱキツイか・・・仕事の進め方は○○(別の上司)が教えるからまずはインストールはやってみてくれる?」
若手「インストールもたぶん上手くできません。本当に触ったことないんで・・・。マニュアルとネット見ながらやってみますが・・・」
上司「うぅん・・・とりあえずインストールだけお願いね。」
そりゃそうだと思って少し笑った。
資格は経験を持った人間が受けるべきだと思うんだ。
むしろ経験のない者は受けられないようにすべきだと思う。
そうすれば経験+資格で技術の証明になる。
現状では中学生でも受けることができて記憶力とテクニックさえあれば受かってしまう。
354 :
仕様書無しさん:2008/06/02(月) 10:21:28
>>323 論文じゃねーだろ。最大でも200文字程度だし。
テクネなんて半ニート実務経験当然無しの俺ですら一発合格だぞ
論文とかあったっけ?まったく記憶にないんだが
論文じゃなくて事例解析だろ?
357 :
仕様書無しさん:2008/06/03(火) 09:44:10
学生は資格取るよりはまずは良い大学入って良い会社に入るのを目指した方が良いな。
そっちの方が後の人生で大いに有利になる。
つうか情報処理の資格なんて大学受験に比べたら屁みたいなものだろう。
マニアックな仏像の名前や舌を噛み切りそうな化学物質名前を覚えたり、
カクカクの多面体の体積やら何やらを計算するレベルと比較したらどんなに簡単か。
358 :
仕様書無し:2008/06/03(火) 21:19:00
資格手当てをもらうために資格はあるんだ〜
資格持ってるのに資格手当でてねえし
シスアドもJ検も持ってる俺に資格手当てを出さない
うちの会社はおかしい!
361 :
仕様書無しさん:2008/06/07(土) 12:30:52
まぁ「資格取ると有利になる!手当てが出る!」と謳っているのは雇用する会社側ではなく
資格予備校や資格運営会社の方だからな。
「資格取ると便利ですよ!だから(高い金払って教科書買って場合によっては入校して資格の受験料も払って)資格を取りましょうね!」
ってね。
結局は資格ビジネス。そしてそれに乗る会社もあれば乗らない会社もある。
うちの会社は乗ってるから手当てが出る。
というか人事部が現場を知らないから評価を資格と勤続年数に丸投げしてる。
だから要領いい奴は仕事を外注に投げて勤務時間中に資格の勉強して仕事をせずに昇進してる。
スキル0の資格持ちが多い。
362 :
仕様書無し:2008/06/07(土) 12:56:44
>>360 シスアドとJ検は手当て出るわけないだろw
国家資格系じゃないか出るのは。
あとベンダーでも有名どころの資格とか。
シスアドは国家資格だろ、一応。
初級は原付免許程度の価値というなら同意だが・・・
シスアドって上級ならともかくなぁ
366 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 13:47:12
経験、経験、とウダウダ言ってるけど、経験なんて会社行けば
いくらでも積めるんだし、学生のうちは資格取っといた方がいいだろう
そんなおいらは大学2年ソフ開持ちです
いくら頭がよくても資格を持ってないと出来ない(つまり違法になる)仕事ってのがある
学生時代はそっちのほうを取っておくべきだった
情報系の資格はなくても仕事が出来るという意味で取る意味はあまりない
368 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 15:33:06
学生のうちは遊んでおいたほうが良いよ。
それに資格云々より良い大学出てた方が断然アピールになる。
でも大学ではレポートや論文は真面目にやっておいた方がいいかも。
あとサークルなどのコミュニティにも積極的に参加して
嫌いな奴とも笑顔で会話できるように立ち回りの上手さや
相手を論破しつつも円満に事を進める術を学んでおくと良い。
文章力や会話力や調整力が必要な局面は下流でも上流でもかなりの比重を占めるからな。
それに経験は積みたくても積めない職場もある。
配属されてから10年ず〜〜〜っと監視しかさせてもらえなくて開発経験なし、みたいなかわいそうな人もいる。
そういう人はいざ部署を移ろうとしても
「開発がやりたいです」
「やったことないじゃん」
「高度すべて持ってます。基礎は理解しています。」
「だからやったことないんでしょ?」
で撃沈される。(実話)
若ければ勉強する時間や研修を設けて貰えたりするんだが。
新卒の配属時にある意味キャリアパスが決まってしまう気もする。
369 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 15:43:02
良い大学ってのは大学受験時に決まるでしょう。
大学生時代はもちろん遊ぶのも大切だけどそれだけじゃぁな・・・。
中身パープリンじゃ出遅れちゃうでしょ、俺はスタートダッシュで駆け上がりたい。
中身パープリンのほうが余計な知識がなくて
会社の(ときには非効率ときには違法な)やり方により早く順応できるので重用される
ってケースを考えないやつだな
物事には順序ってものがあってそれをそれるとどんなに優秀なやつでもうまくいかない
そんな例外言われてもなあ
技術力があって損する場合と、なくて損する場合、どっちが多いかなんて自明
例外中の例外を持ち出して、技術力のなさを正当化するのはみっともないと思います
372 :
371:2008/07/05(土) 17:02:16
あ、こんな事言うと「技術力と資格は違う!」とか言われて話がずれるかも知れないので、
>>371の「技術力」を「資格」に訂正します。
基本情報の試験が10月にあるので取らねば
>>368 そういう人は、家でprivateでやってなかった時点で、もうお話にならんからね
せめて「家でこの言語使ってこんなの作りました」とか言えれば、
まだ開発側に回す評価の余地もあるんだけど
やりたいやりたい、じゃ意味なんかないってこった
やりたいから、すでにやってます、なら言っても良い
その上で、開発で自分を使ってくれ、使わないと自社にとって不利益だ、
という方向に持って行かないとね
「監視しかさせてもらえなくて開発経験なし」
こんな状況に陥る原因は、やっぱり本人にもあるんだよ、結局さ
375 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 18:39:50
家でやってたのがアピールになるのは新卒だけです。
結局優秀な人はいない。
人雇う側も高望みすんなってことでもあるのです。
377 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 19:13:45
実際働かせてみないと優秀かどうかはわからん。
雇う側にとっては学歴や資格はふるいをかける手段でしかない。
そして雇う側がこの手段を使うかどうかは不明。
だから結局は学歴も資格もあるにこしたことはない。
というか改めて言うこともないだろう。
人生は自分で選ばないとね
人に選んでもらっておいて気に入らないけどいつかは
ってそうそう都合よくはいかない
>>367 資格を持ってないと違法になる仕事ってなに? 免許なら文字通り持ってないと
違法になるのはいくつもあるけど、資格で違法になるのなんて聞いたことないけど。
380 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 20:20:20
世の中には独占資格と呼ばれるものがあってだな。
382 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 21:30:30
一瞬、チンコが二本になったと思って喜んでしまった・・・orz
383 :
仕様書無しさん:2008/07/05(土) 21:32:25
うぉ・・誤爆した。
穴がふたつ!
なんと奇遇な!
>>382 よくわからんけど、2本になってもうれしくないぞ。
386 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 00:17:50
>>382 >>377にも書いてあるだろが。「あるにこしたことはない」と。
資格と同じでないよりはある方がいいに決まっている。
つまり資格=チンコですね わかります
資格はあってもジャマにならんが
ちんこは2本あるとジャマだろう
常識的に考えて
チンポ二本あれば両手でオナニーできるじゃん。
しかも3Pすれば日本同時に入れられる。
普通のセックスでも二つの穴に同時に入れられる。
あ、童貞の君にはわからないかwwwwwww
390 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 00:47:01
チンコスレ
391 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 00:50:55
資格=チンコだとするなら、
そりゃ無茶苦茶役に立つということか?
ないと生きていけないということか?
男女に差があるといことか???
つーか、女にとっては資格=マンコなのか?
それとも資格=クリトリスなのか?
京大のiPS細胞の技術を使えば
将来的に二本目増設が可能になるかもしれないと考えるとちょっと恐ろしくもある
技術を変態的な方向に使うのはいつものことだし需要もありそうだし
資格持ってても使えない奴は使えない。
チンコを使えない人っているだろ?
あれだよ、あれ。
俺は特別な勉強をしないでソフ開を取りたい。
つまり普段吸収した知識や知恵のみで何とかできればと思う。
それが本当の実力だと思うんだが。やっぱり無理か?
無理です
>>393 でもチンコを持ってない人はスタートラインにも立てないわけで
398 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 11:09:15
チンコ=資格じゃなくて
二本目のチンコ=資格でしょ。
チンコは絶対必要。
でも二本目はないよりはあった方が良い。
>>394 業務で吸収した知識は所詮その会社のノウハウでしかない。
旧来のノウハウを改善していくには上司や先輩が持っていないものが必要。
それを資格や専門書に求めてく事は有益。
しかし、逆は無益どころか有害。
>>394 >普段吸収した知識や知恵
がどこでも通用するとは限らんからな。
♀にとっては二本目のちんこ(資格)とか言われてもイミフなんですが
402 :
仕様書無しさん:2008/07/06(日) 15:52:40
♂だがわからん。どうでもいい
ちんこ1本あれば並の男としては十分だ
しかし、ちんこが2本あればどうだろう……
そのちんこの魅力で引く手あまただ
つまり、2本目のちんこ=資格は人生を一変させるほどの威力をもっているということなんだよ
気味悪がられるだけちゃうんかと
1本目のチンコの途中から2本目が生えるって事だろ?
そうなると3本目はどこから生えるんだろ?
鼻の上
409 :
407:2008/07/07(月) 00:25:10
まてまて
下手に途中から生えちゃったら、
入れたときの有効チンコ長は一本の時より短くなってしまうんじゃないか?
途中といっても、外陰部に出ている部分の根本近くにしないと、
必ずしも「有る方が良い」とは言えなくなるような
新ジャンル「射命丸(鼻からちんこ)」
ほす
テクネ/テクデ/テクセ/テクエ持ってるけど、資格手当てなし…。
地方零細企業はツラいわ。
416 :
仕様書無しさん:2008/08/09(土) 13:43:08
資格などその程度のもの。
俺は手当てが出るからとっているが。
手当てが出なかったらとらん。
持っていることで事が有利に働いたこともないしな。
こんな資格もってて喜んでくれるの、派遣か全く知らない奴くらいだろwwwwwwwwwwwwwwww
国家資格じゃないんだから、もって無くても物は作れるんだしなwwwwwwww
IPAのやつは一応国家試験
経産省大臣名の入った賞状がもらえて官報に載る
弁護士、会計士とか、一級建築士とかそのあたりの■じゃないと
資格手当てなんてでんぞ。むだむだむだむだあああ
どうでもいいよwww
あんな派遣業者向けの資格wwww
派遣向けっつーよりは経産省のドル箱資格だろう。
>>419 10年くらい前までは2種5K、1種10K、特種30Kがデフォだったけど今は出ないのか?
まぁ鼻くそみたいな金額ではあったけど
>>421 今そんなに受験料高いの?
受験料は5100円
申込者数がべらぼうに多い。特に基本情報。
ま、シャンには無理
さて、あなたならどっちに仕事を引き受けてもらう?
・ベテランPG
プログラマ歴10年 今まで誰もが知るプロジェクトのリーダーを担当し開発した実績がある。
しかし資格は何も持っていない。
・見習PG
資格ならお任せ!ソフ開合格!しかし実績はゼロ。
唯一プログラムを組んだのはオセロゲームぐらい
>>425 ベテランPGに決まってんだろ。
学生の頃は俺は、資格マンセー!!だったけどなw
>>425 >今まで誰もが知るプロジェクト
有名なのって、炎上したり大規模障害出して有名な事が多いけどw
ただ、その手のは必ずしも開発メンバーが糞って訳じゃない事も多いかもなぁ
教えてやろうか?資格持ちを欲しがっている企業の9割がブラックなんだよw
デスマ状態で仕事をやらせられる=仕事ができるwなんで、
>>1へのレスはイエスw
このスレのタイトルが「資格を持っている人は仕事を効率良く出来るか」となるとノーw
資格アリとナシの派遣を雇ってみたけど、
資格アりの方が使える奴が多い傾向にあった.。
ただし、その判断基準は
>>429 の主観のみである
仕事しながら時間作って勉強して資格取れる人は仕事もできるほうだと思うよ。
(コミュニケーション取れなくてダメな人もいろいろ見てきてるけど)
仕事できない俺はコツコツ勉強してしょぼい資格から取ってくよ。
そもそも情報処理の上の資格(プロジェクトマネージャとか)って、
その仕事の経験があることが前提だからな。
所詮は認定資格なんだよね。
どこでその経験を積むかってのが難しいのに。
433 :
仕様書無しさん:2009/03/20(金) 19:37:07
c言語の能力検定3と2取ろうと思っているんですけど
就職の為には
職歴経験0の場合取ってた方がいいんですかね
>>432 てことは資格を持ってれば経験がある保証になるんじゃね?
435 :
仕様書無しさん:2009/03/20(金) 22:22:04
基本情報もソフ開も高校生が取る資格ですよ
436 :
仕様書無しさん:2009/03/20(金) 22:32:54
プロマネもシスアナも高校生が取る資格
437 :
仕様書無しさん:2009/03/22(日) 07:25:13
資格持ち=教えてgoo
資格無し=2ch
みたいな差かなあ
438 :
仕様書無しさん:2009/03/22(日) 13:19:18
中学生、高校生が取れる資格だよ。
IPAがお金儲けする為に、定期的に試験名称変えたり新しい試験作ったり、ずっとこんな事続けて行くんだろうな。
40才、50才になっても資格を取るのか?
俺がプロジェクトに入れるメンバーの面接担当者なら、資格は関係ない。
今まで携わったプロジェクトで、どんな役割を果たしてきたかを聞き出したり、論理的な思考力を持っているかを見る。
頭の中のハードディスクに、単に多くの情報を保持しているだけのやつは要らん。頭の中のCPUの処理速度がある程度早いやつなら、採用する価値は少しはある。
能力無いやつが面接すると、人を見る目がないし、どういう基準で採用するかがわからないから、肩書という資格だけを見て採用するんだろうな。
官公庁の案件に応札する際にだな…
まあいいや
440 :
仕様書無しさん:2009/04/04(土) 14:10:05
資格を持つ資格のあるやつだけに
資格がとれればいいのにな
>>427 ・ベテランPG
プログラマ歴10年 今までプロジェクトのリーダーを担当した実績がある。
しかし自分でプログラムを組んだのはオセロゲームぐらい
これだと、ぁゃιぃ
>>425 前提が意味不明だなあ。
個人で仕事を請けるという文脈なら、
見習いPGでフリーはいないだろ。むしろベテランで資格も持っとけよって思う。
派遣の話なら単価にもよるけど、安いならもちろんベテランに頼むわな。即戦力になるから。
でも開発会社が正社員としてどっちを採るかって話なら、たぶん見習いの方だぜ。
10年選手、無資格、リーダー経験、開発バリバリって、
それって40台で独立か人生詰みかっていうペルソナじゃね?
http://www.jisa.or.jp/statistics/download/basic2008.pdf 「2008年版 情報サービス産業基本統計調査」報告書
まず「図表2-35 売上高研究開発投資率図」「図表2-37 売上高教育投資率図」をざっと見てくれ。
お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?
お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?
お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?
お 前 ら 、 ま じ め に 社 員 教 育 と か 研 究 開 発 と か や る 気 あ ん の ?
次に、2006年度(平成18年度)における日本と米国の主要ICTベンダーの国内・海外事業における
営業利益率をそれぞれ見ると、日本ベンダーの国内事業の営業利益率は6.4%、
海外事業の営業利益率は1.8%であったのに対し、米国ベンダーの国内事業の営業利益率は15.6%、
海外事業の営業利益率は13.7%となっている(図表1-2-3-9)。
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/whitepaper/ja/h20/html/k1231000.html 一方,ソフトウエア開発で「縁の下の力持ち」という大きな役割を担っているにもかかわらず,
中小ソフト開発ベンダーの経営状況はとても苦しい。大手ベンダーおよびその関係会社の場合,
従業員1人当たりの年間売上高が2000万円を下らないのに対し,独立系の中小ベンダー
では1000万円未満の会社が大半だとみられる。
2007年版 情報サービス産業基本統計調査のデータから推定するに,中小ベンダーの利益率
は良くて2%未満。研究開発投資,教育投資はいずれも売上高の0.5%未満と考えられる。
中小ベンダーでは,『従業員1人当たりの売上高が低い→利幅が薄い→技術・教育投資ができない
→技術レベルやマネジメント・スキルが向上しない→企業能力が低迷する』というサイクルが,
残念ながら定着していると考えている。中小開発ベンダーの弱体化は,IT業界全体にとっても
地盤を揺るがす由々しき問題である。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080522/303806/
444 :
仕様書無しさん:2009/04/04(土) 22:57:19
>>443 あるわけ無いじゃん
変な新人ばかり入れて居れば
自分の居場所を奪われなくてすむ
↓
必然的に失業地獄にならなくてすむ
今更過ぎるんだよ
>>441 オセロのAIとI/Fを自分で設計したんなら、
結構すごいと思うけどなぁ。
446 :
仕様書無しさん:2009/04/05(日) 00:59:40
I/F(笑)
就活だけでなく、出世や昇給にも影響してくるんじゃないの?
>>449 会社ごとにいえるが一概には言えない
場所によっては15万の手当てが出たり
月収+1万だったり
いろいろあるよ
451 :
仕様書無しさん:2009/04/05(日) 13:55:51
資格の嫌いな上司ってのも居てな。
>>451 社風なら転職しろ
重役なら転職しろ
それ以下なら他の上司を味方につけろ
客なら我慢しろ
どうでもいいそんなまれな例をいうようになるなよ
453 :
仕様書無しさん:2009/04/08(水) 07:47:05
危険情報処理試験ってないすか?
>>445 オセロゲーム作れば解ることだが
そもそもあのゲームは、ルール上、置ける場所が最初からかなり限定されている
AIとは言っても、その限られたパターンをちゃんと検出出来れば、
あとはランダムで置かせても、そこそこ勝負になる
まじめに場面解析や、取れる石数と場所を考慮させると、普通に強くなる
そして、それらの処理は全く難しくない
将棋や囲碁のような、パターン数が膨大になる代物とは比べものにならないほど簡単
何もやってないよりは遙かにマシだが、自慢になるほどの経験でもない
455 :
仕様書無しさん:2009/04/19(日) 19:40:54
どちらも評価式つくってminmax法だろ
■ってのは
有能である可能性を上げるものではなくて
無能である可能性を下げるものだ
>>455 ロジックはそんなもんだけど、パターン数増えたら、処理時間の問題が出るんじゃね?
それに、将棋の評価式とオセロの評価式が等価だとは、とうてい思えないし
458 :
仕様書無しさん:2009/07/14(火) 04:29:57
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 資格はお持ちですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ面接官
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 死角?特にありません、無敵です
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
459 :
仕様書無しさん:2009/07/14(火) 10:11:53
無敵なのに、面接受けるんだ
みんな馬鹿だな。
資格とれば知識が増えるのは事実じゃん。
余暇があるなら何かする人の方が利口。
461 :
仕様書無しさん:2009/07/14(火) 14:52:47
つか、高度資格持ちの新人と無資格の10年目を比べても意味ないだろ
経験なんかは同条件で比べなきゃ
まあ普通は資格あったほうが優れてると考えるよな
高度なら特に最低限の知識の他に地頭もある程度保証される
もちろん、例外は何事にもつきものだが
462 :
仕様書無しさん:2009/07/14(火) 16:17:41
>>443 この業界は社員教育をほとんどやらないから、自己研鑽的に資格試験の勉強をやったほうがいい。
業務に直接結びつくわけではなくても、知識が増えることでコンピュータと親しくなれる。
資格勉強という一時の辛さをのりこえさえすれば、本当の楽しさがわかる。
>>462 分かりませんでした
自分の名前が官報に載ってそれをどこかのお偉いさんが見つけて
高待遇でスカウトしに来てくれるかも
という妄想に耽ることぐらいにしか実際役に立ってないよ
>>464 カスで悪かったなw
それが夢見すぎと言われるほど現実の価値はないのさ
なけなしの小遣いをはたいて厚紙一枚買って
周りは誰も信じてくれないけれど価値があるんだと信じて後生大事に抱えてるのさw
価値のある資格をとった自分にはそれだけの価値があるんだってね
466 :
仕様書無しさん:2009/07/14(火) 20:09:49
お前は資格を取ることの意味を取り違えてしまっている
資格そのものに価値を求めるな
資格を持ち日々研鑽している自分に価値を見いだせ
お前は人生の要件定義バグを起こしている
467 :
仕様書無しさん:2009/07/18(土) 02:24:52
まあ、みんな資格を取るのはメンドクセーってのが本心だろうけど。
資格もない奴がリーダーになったら悲惨だぞ?得体の知れない奴をのさばらせたくなかったら資格取っとけ。
469 :
仕様書無しさん:2009/07/18(土) 17:36:16
資格の有無にかかわらず管理力のない奴がリーダになると悲惨かと。
理論立てがおかしいぞ
>>467
470 :
仕様書無しさん:2009/07/18(土) 18:29:15
>>1 さっさととってこい。ぼけっ!
資格とっときゃ、こんなことも言われないで済むだろがっ!
刺客をいっぱい取ればマイクロソフトやグーグルからお誘いが来るって本当でつか?
試験業者が必死だなw
被害者が満足してるんだからセールストークでヘマしなきゃ訴えられる可能性は限りなく低いし
こんなボロい詐…もとい、商売もあったもんだ
「噂には聞いていたが、まさか独立行政法人が営んでいたとはな」
>>466 のお陰で、結婚への踏ん切りが付いたよ。
2chにもたまにはイイこと書いてあるな。
474 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 12:44:23
資格は第三者の評価ではなく、自分自身を作るために必要。
だから持っていても公表する必要はないと思っている。
資格はともかく、管理力の無いのがリーダーになるとそら最悪だな。
うちのリーダーは「わからない」と言えない人なので何でもかんでも勘で物を言う人。
間違いを指摘したら子供みたいに青筋立てたような表情になる。
とにかく、自分が気持ち良く仕事したい人なのだ。
だったら勉強して過去問解いてだけおけば受ける必要ないじゃん
受験料だってただじゃないんだよ?
第三者の評価を期待しているからこそまずは試験の主催者に評価されようと合格を目指すんだよ
ところが試験の主催者が世間に対して何の権威も権限もなければ第三者の評価なんて望むべくもないということに気付く
その資格をとる価値が本当にあるかどうかがそこで見極められる
それをやらずに自分自身を作るためとかマスコミの受け売りのような言い訳で自分を誤魔化して結局業者の食い物にされているのさ
>>475 主催者に評価されたいのか?
それなら知名度向上に貢献しとけや。喝!
>>476 合格ってそういうことだろ?
世間に評価されたのだと勘違いしやすいが実のところ主催者に評価されたにすぎないわけで
自分で自己評価しろよ。子供か?
479 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 16:53:30
資格取るのって、資格の価値(主催者の評価)を信じる人間から
仕事もらいやすくするための手段だろ?
自分自身を作るってw
今の資格試験が見直されて、価値がないと判断されたら
いったいどうなるんだよ
どうもならんだろ
482 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 17:28:00
過去問くのも時間の投資。
第三者の評価を気にするのは無職だから?ポジションが獲得できないから?
受からなくてもいいから受験料ぐらい稼げるような仕事についてから
自分の理屈をもって話展開しようね。
483 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 17:29:53
仕事はおねだりして貰えるものではありません。
コネ漁って仕事くださいがベースだと思うんじゃが
ダサ
その資格は本当に仕事に必要だったのか?
取らなくてもよかったんじゃないのか?
取りたくて取ったならそれは趣味だ
趣味は否定しない
487 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 17:44:56
相変わらず批判ばかりで持論がないか。
君は必死にできない理由を探す人とうかがえるね。
不満が多いらしいけど、今後の自分見据えてしっかり悩みぬくことかな。
488 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 17:46:21
補足。
何とかしてできる方法を探ろうとしないの意味ね。
じゃぁ。
結局、世界中の誰も自分を評価してくれなくても自分で自分を評価して孤独に生きろってことでFA?
天才の生き方は凡人には厳しすぎる
誰かがちゃんと見ていてくれると信じて頑張る
その心理につけこむ業者が許せんというだけの話だったはずがなぜこんな展開に……
490 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 18:22:00
>>489 意外と見られているもんだよ。
資格だって、ほんとに役に立ってないと思っていても、人事部とか見てたりするから。
>>489 許せんなら 自分で周りから評価され
しかも信頼性も高く、実用的な資格を作ってくれ
そして、就職につながる資格を
まぁ、無理でしょうが
技術者にとっては人事部とか人間関係のことよりも
技術的な評価をされたいし、興味がない
493 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 18:28:25
>>492 いや、だから、重要なポストに付けるかどうかは、やっぱ人事が握るでしょ。
・・・・・・・・中規模程度以上の普通の企業なら
494 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 18:29:18
重要なポストにつけば、技術的な評価は下がしてくれる。
なんだかんだで、たたき上げでできる技術者なら部下も信頼してくれる。そうでしょ。
プログラマとしては腕がいいのかもしれないけど、
上司としてはもうちょっとまともなのがいいな。
部下の評価なんてこんなものです。
上司が馬鹿プログラマだとしなくていい苦労せんといかんぞ。
「こみゅにけーしょん」に苦労するんですね。 わかります。
498 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 21:56:18
他社製品のバグを潰して喜んでる上司をなんとかして欲しい。
確かに技術力はあるかもしれないけど、それやってうちに一円でも入ってくるのかと。
500 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 22:04:31
つーか、高度受けると自然と仕事の立場による視点ってのが理解できるはずなんだが・・・。
じゃなきゃ、論文合格しないよ。
論文は、いかに仮想プロジェクトを構想し、そのプロジェクトで自分が受験している試験の想定人だったら
こんな感じで指示や管理をしないといけない。というのを書かないといけないから、嫌でも最低限のことはできるようになるよ。
上手なセックスの仕方を書けても、上手にセックスできるわけじゃない
ってのがわからないのか。
論文を書かなくていい高度は高度にあらずってか
言えなくもないか
この春にせっかく取ったのに……orz
503 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 22:13:28
技術力で下を納得させてしまうだけの能力があればいい。
しかし技術力・経験が少ない人は
他のアピール材料が必要なわけで。
大多数に埋もれたくない人は
第三者が合否(一定の知識の有無)を判断してくれる
資格試験を取得する。
自己満足だけなら自主学習に留めておくと思うよ。
ちなみにウチの会社は社員を出向させてるんだが
5年目以下は資格ないと客に見向きされてない。
待機社員が沢山いて倒産危機・・。
504 :
仕様書無しさん:2009/07/19(日) 23:13:54
本当に技術力があるなら特別な勉強しなくても資格ぐらい簡単にとれるはず。
IPAは受験料も5100円だしとればいいのでは。
持ってないのに不要というのは根拠が乏しいですし、説得力もないですね。
免許化して実技試験も増やせば多少底上げできるのでは。
>>504 >本当に技術力があるなら特別な勉強しなくても資格ぐらい簡単にとれるはず。
暗記するのが得意な人間と、調べるのが得意な人間がいて、資格を取れるのは
基本的に前者になるわけで。 技術力があってもよく使うこと以外はうろ覚えで
仕事してる人なんてざらにいるし。
資格を取れるのは取れるでそれはそれですごいなぁとは思うけど、それを他人に
押し付けるようなのは簡便な。
免許化って一口に言っても手順てものがあるんだ
まず、ITで人命に関わるような大きな事件を起こす(自作自演でも可)
それをマスコミで大々的に報道して国民の危機感を煽る
次に、そうやって作りだした世論を背景に法整備を進める
条件は以下の通り
1.免許化
企業・自治体のシステム構築に携わる全ての技術者はこの資格を必須とする
2.罰則
これに違反した企業は一定期間の営業停止
個人は一年以下の懲役
3.猶予期間
三年から五年程度
また、新たに監督機関を経産省に設置し査察取締りを行う
そうして数年が過ぎればもはや仕事をしている人間がとる資格ではなく仕事をするためにとる資格となり
晴れて士業の仲間入りという寸法だ
でもまびょ〜ん達の影響力が強くなるのは誰もが気に入らないだろう
>>505 暗記するのが得意な人間・・ってあるけど
噛み砕いて理解(と多少の応用)ができないと
業務で評価されるような試験は受からないよ。
基本的に暗記が得意だと合格できるみたいな考えは
浅はかだと思うなぁ。
>>505 IPAの試験については、まったく暗記しなくてもおk。
一度過去問解いておいた方がいいとは思うけどね。
> 技術力があってもよく使うこと以外はうろ覚え
逆に言えば、日常的に使ってれば問題無いし、そういう能力を測ってるんじゃないの?
#仕事依頼するときに「調べたら出来ます」っていう人に依頼しないでしょ。
部分的にいえば覚えなくてもよいものもあるね。
odbcの接続文字列とか。
510 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 03:01:52
>>505 IPAの試験は実務経験があり、技術力があれば特に勉強しなくてもとれる。
暗記が必要といっている時点でレベルがしれている。
>暗記するのが得意な人間と、調べるのが得意な人間がいて、
505の技術力があるというのはググってコピペする人のことでしょうか?
医者に質問して、即答せず調べ出したら「だいじょうぶか?」と思うのと同じで
プロとして仕事をするのであれば最低限必要な知識というものがある。
IPAの基本情報、応用情報は少なくともそのレベル。
これを落とすようなレベルの人はお金をもらって仕事をしてほしくない。
511 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 08:26:04
>>505 午前に関しては、下位の資格を受けているようなレベルだと暗記だな。
でもそれは問題が暗記問題なんではなく、自分のレベルだと暗記によって合格にたどり着かないといけないというのが実情。
実際おれも二種とかソフ開とか受けてるときはそうだった。
けど、高度を受けて合格する段階に入ってくると、
午前問は、新しい問題が出てきても「あぁあれとあれの中の話ね」「あぁあの開発手法の名前ね」ってレベルになってて全て
が経験に裏づけされているから暗記というレベルよりむしろ正式名称を知るっていう感じになる。
実力・経験が低いうちは、暗記で対応するしかないが、実力や経験が増えてくればあれは、暗記ではなく当たり前の問題になる。
512 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 08:28:44
あぁ・・・なんか
>>505まで読んだ段階でレスかいてしまったから、この後
>>505に対する反論がこんなに書かれているとは・・・。
まぁ、
>>505は気にするな。
なんだかんだで、みんな通った道だから。
俺だって最初は、何でこんなもん覚えないと(暗記しないと)いけねーんだと思ってたから。
でも、次第にそれが暗記ではなく常識でしかなかった。基礎でしかなかったということに気づきだしたら、一人前さ
資格取れる奴は向上心がある。
資格取れる奴は勉強の仕方を知っている。
資格取れる奴はスケジュール調整がきちんとできる。
入社前に資格だけ持ってる奴はともかく、仕事しながら資格取りつづける奴は
間違い無く出来る奴。
514 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 09:03:57
>>513 まぁそうかもしれん。仕事はできるかもしれんが、俺は人間的にはできない奴。
だって、毎日、なんとなくちにたいもん・・・・(ToT)
友達おらんもん・・・・・・。
休日もすることないもん・・・・・・・・・。
うえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
兄弟の結婚式にすら呼ばれない。
どこに住んでいるのかも知らない。
リアルに俺の葬式はないな・・・・。死後腐ってから警察にいじられたあとに無縁仏だな・・・。
資格は取ってからが大事
その資格を生かすも殺すもそいつ次第
資格を一つも持ってない俺からすれば、みんなすごいよ。偉いと思う。
正社員の人は半強制ってのがあるかもしれないけど、フリーの俺は
まず「資格取ろう」という気が起きない。
ダメだね俺。
取ろうという気が起こらないのはそれが実際の仕事には何の役にも立たないということを
無意識に理解しているからだと言いたいのだろう
フリーだとそこらへんの勘は鋭いだろうな
518 :
516:2009/07/20(月) 11:49:38
>>517 いやいや、そんなふうには思ってないよ。単に面倒なだけ。
資格の取得が実際の現場では全く無駄か、そんなわけないっすよ。
仕事で求められるスキルが欠けていると思えば、自宅で勉強。
ただそれを「資格の取得」に結び付けないんだな。金かかるしw
取ったほうがいいとは思ってるけどね。一応「証明」になるでしょ。
正社員で、忙しい現場でちゃんと仕事こなして、なおかつ資格を取る人って本当にすごいと思うよ。
今のところは、こう認識していると言うだけのことでしょ。
資格を取るためのコスト(金銭のみならず)>資格を取ることによるメリット
資格がないと仕事が取れないなんて事になれば、後者が大きくなるだけ。
520 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 18:16:46
システム監査とシスアナの資格で、だいぶハッタリが効いて仕事取れてる部分は俺にはあるけどなぁ
521 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 19:30:40
免許持ってない奴がダンプカー運転したり医師免許持ってない奴がメス握ったりするのは正直感心しない。
英語の読めないソフトウェア技術者も俺は認めない。
分からない事を分からないと言えない無資格の知ったかぶりが新人を指導する光景は全部とは言わないがソフトウェア業界ならではだ。
523 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 20:06:39
>>522 噛み付くって事は無資格者だな?
それじゃあ、522の考えるソフトウェア技術者の資格を述べて貰おうか。
世界一の無免許医はお話の中にしか存在しないが
世界ーの無資格プログラマーは実在すると自信をもって言える
525 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 20:57:12
>>524 ごく少数の天才の話をしてもしかたがないと。
少なくとも日本の大半の無資格者はたいしたことない。
そもそも日本はソフトウェア後進国ですし。
有能な無資格者はいると思いますが、無能な無資格者が技術者を名乗るのを
抑制する仕組みが必要な気がします。あふれすぎなので。
それは資格であったり、プログラミングの実技試験のようなものがいい気がします。
526 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 20:59:44
世界一のプログラマーなんてのは存在しない。世界一は只の言葉だ。
527 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 21:28:55
故にプログラミングは無用じゃ。
528 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 22:39:29
我がプログラムは天地に一つ
>>523 そのレスを英語でよろしく。
まさか読むことしか出来ないなんて言わないよね。
英語を自由に操れる奴しか、俺はソフトウェア開発者として認めない。
530 :
仕様書無しさん:2009/07/20(月) 23:54:21
噛み付く、の英語表現って知らないな。
有識者よろしく〜
biteとか言うなよ?w
Because you bit me, you must be a no-qualification holder, mustn't you ?
So then, can you let yourself list any qualification of software engineers ?
英語は全然ダメだ……orz
532 :
仕様書無しさん:2009/07/21(火) 06:18:50
>>529 ではすべて英語付きでレスしてください。
533 :
仕様書無しさん:2009/07/23(木) 01:00:03
資格といっても、情報処理試験の問題は作り方がテキトーすぎ。
こんなんじゃトライしてる人がかわいそう。まるで金儲け。独占だし、改善が見られない。
情報処理試験も天下りした人が儲かる仕組みになってるんだろうなぁ
535 :
仕様書無しさん:2009/07/23(木) 06:23:21
533>>
どのあたりが適当なのか、どのようにしたらいいのかをレスして下さい。
536 :
仕様書無しさん:2009/07/25(土) 00:06:44
A 読みにくい保守性皆無なコードを好む→ 無資格者に多い → 本人評価高、周辺評価激低
B 読みにくいミーハーな名前を好む → DQNに多い → 本人評価高、周辺評価激低
A,Bより 無資格者=DQN
証明終
537 :
仕様書無しさん :2009/07/25(土) 01:13:32
>>529 この様な偏屈な発想がなんだかヲタクっぽいんだよね
きもいw
無資格者は自分の書き方を周りに押し付ける裸の王様だな
格言
『自己評価は評価にあらず』
色々資格もってるけど全然仕事できない俺がきましたよ
間抜けでも、論理的な思考ができなくても資格試験は点とれるからな
仕事は成果物が100点じゃなきゃ基本ダメだけど、
テストはうっかりミスっても、どうせみんな間違えるんだから全然平気だもんな…
なにより考える範囲が狭いし、コミュニケーション能力いらないし。
試験だけ受けて金もらえる仕事がないものか
>>540 例えばどんな資格持ってるの?
ハッタリが効きそうな順に3つぐらい教えてよ。
540じゃないけどエンベネスぺソフ開くらいしかないな
名称も変わったことだし何それパチモン言われる日もそう遠くない
543 :
仕様書無しさん:2009/07/25(土) 17:10:47
氏ね。誰もお前には聞いてない。
>>540以外が答えて何の意味があると思ってんだ。
ひでえw
じゃ俺も答えてやんよ
つ そろばん2級
546 :
仕様書無しさん:2009/07/25(土) 20:49:20
俺、ソフ開持ってるけど、論理的な思考能力が無い人は
午後の試験通らないと思う。
午後試験はほとんど国語か数学の問題。
だから、
>>540は色々持っているのに全然仕事できない
ってのが不思議に思っちゃう。
ああ、でも言われたことしかできないウチの先輩も
1種持ちだから、色々かなぁ。
言われたことしかやりたくないだけだろそれ
ソフ開は午後2がアルゴリズムの回なら
普通に勉強している情報系の大学生で楽勝だと思う
一方DB設計の回は大学の授業だけじゃ無理だろうね
確かに学校ではやらないかもしれないけど、
一回教科書に目を通すくらいで充分。
必死こいて勉強してやっと受かって俺天才と鼻高々だと思ったらみんなは楽勝でがっくりだな
せめて半年くらいはホルホルさせておいてほしいがこの情報化時代にそれは無理か
552 :
仕様書無しさん:2009/07/26(日) 22:16:19
コミュニケーション能力って言葉は最近流行ってるのか?
技術的な知識の無い奴がやたらと喧伝してるんだが。
日本語なら学校で勉強してこいアホかと。
10年くらい前はヒューマンスキルwってのが流行ってたような。
554 :
仕様書無しさん:2009/07/26(日) 22:29:53
不況になってからそんなものは技術者にとって飾りに過ぎないことがバレたよね(笑)
売れていくのは高スキルばっか。ざまぁw
>>549 情弱乙
ソフ開なんかもうないよ
午後2もね
怨むならまびょ〜ん達を怨むんだなぁ
557 :
仕様書無しさん:2009/07/30(木) 22:31:26
資格なんて二の次だろ。
資格なんぞハッタリだよ。東大卒っていう肩書きと同じ
いや、ない奴よりはある一定度の信頼がおける
つまり持ってる持ってないの違いは、知らない仕事を教えた後にできるかどうかの判断に使われる
持ってない場合、どうしても人が足りないとかの理由が無きゃ仕事がこないw
つまり教えなくても最初から知ってないと採らない今のご時世
無用の長物というわけですね。
>>561 資格範囲にある知識だけで、判断されるわけじゃないよ。
仕事していく上での理解力や向上心も
資格を一例にして見られてる。
時間があっても無資格な人は
仕事に就ける順番が遅れると思う。
563 :
仕様書無しさん:2009/08/01(土) 22:31:38
資格がむしろマイナスに作用することはないの?
564 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 00:30:27
オマエら派遣とか外注?
仕事に就ける順番とか考えたこともないわ。
うちは実績や経験で仕事が振られる。
資格は・・というと基本情報技術者は新入社員の必須要件になっているから99%の社員は持っているが、あとの資格はマチマチだ。
会社的には資格の取得を奨励しているが
先輩社員が揃って「資格あっても仕事に関係ない」と言い切ってる
さらに「学校で何やっていたかも関係ない」と言っているな・・・
情報系の学部出身の俺は何か黄昏ちゃうよ・・・
資格取った人が言うんなら説得力あるがなあ…
567 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 11:49:20
雑魚ほど雑魚でも生き残れる業界にしたいってことだよ。
そこはなぁなぁではなく、毅然とした態度で戦わないといけない。
具体的には「お前らなんか業界にいらん」と言い切らないといけない。
情報系出身の資格持ちが文系無資格に実力で勝って縄張り争いで負けるなんて
バカな話はないよ。
実力で勝てるなら資格くらい簡単にとれるだろ?
脳みそが足りないのを別の話に置き換えるなよw
569 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 14:33:44
資格の有無と仕事の出来はあまり関係があるとは思えないが
資格厨を黙らせるために一つや二つ持ってた方が良い。
570 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 14:46:38
と言いつつ何らかの資格を取る奴と
全く取る気すらない奴がいるってことだよ。
本人がどう取り繕おうが他人が見るのは
結果を出せる奴かどうか。
571 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 14:54:03
なぜそこまで資格に固執するのかがわからない
572 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 14:57:16
自称が公認に変わることに意味があるからだよ。
573 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 15:01:57
じゃあ学歴でもOK?学歴も公認だよね?
高偏差値大学の院卒で情報科学を専攻していた俺はきっとスゲー高い評価になるんだろうなあ。
学歴は実際に高い評価だろ
それが無いって状況を想定してみろよ
>>573 それだけの学歴があれば確かに資格に固執する意味は薄いよw
俺がいらんと言ってるのは文系なのに資格取る気すらない、つまり何の証明も持たないが
仕事は出来ると勘違いしてるボンクラのことでね。
576 :
573:2009/08/02(日) 15:11:20
想定できるわけねーだろ。学歴の有無で待遇良かったり悪かったりなんて話聞いたことないわ。
この業界は他業界に比べて閥の存在が希薄だし。
ていうか学歴なんて飾りだろ。
学生んときは大学の勉強なんかよりも自分でサーバ構築したり研究室の連中とゲーム作り合ったりアプリ作ったりしてる方が断然勉強になった。
資格も飾りじゃねーの?
資格は運転免許と基本情報とTOEIC800点しかないが。
某大手でSE兼PGとして十分やれてますよ。
>>576 今の流れだとお前は叩きの対象外だろうがw
何数字コテまでつけてるんだかw
学歴が無い→そういう機会にすら恵まれない
どうだ想像できるだろ?
大学行ってなくてもそういう連中と付き合えるやつとそうでないやつの割合考えてみろよ
580 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 15:30:46
ごめんなさい。資格だ学歴だ証明だ・・・どうでもいい紙切れに執着するアンタらがあまりにもマヌケに思えたので、ついつい。
>>580 おまえのいう紙切れ以外の証明って何?
xxxができる、○○ができるってのはなしな。
そんなの検証のしようがないから。
で、あなたの実力を示す何かしらを言ってくれないかな?
ちなみに資格がある、学歴が高いイコール仕事ができるとは思ってないからね。
当人の実力を示すパラメータの一つ、参考材料程度にしか思ってない。
それではどうぞ
↓
red coderである
>>580 色々取ってから紙切れ扱いする俺かっこいいとでも思ってそうな奴が、俺の周りにもいたけど
痛いだけであんまりカッコよくなかったよ。
自己愛が強すぎて最終的に自分がカッコよければいいって考えが表面に出すぎるからだと思う。
もう少し同じ紙切れを取った人の事にも思慮が及ぶと、カッコよくなるんじゃないかな。
584 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 15:43:17
そんな都合の良いものありません。
実体のないものを無理矢理ランク付けして評価するのが間違っている。そう思わんか?
実際紙切れだろ。喜ぶのはIPAとベンダーと資格予備校くらいだろ。
ICPC全否定
それを言い出すと諭吉すら紙切れ。
アウトプットがあるかないかが重要じゃないの?
口ではかっこつけて無意味とか言ってるけど
アウトプットの重要性を無意識のうちに認識していたからこそ
色々な紙切れとして残ってる。違うかね。
588 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 15:54:06
いや、一人一人の能力を評価するのがめんどくせーからペーパーテストにしただけだろw
>それを言い出すと諭吉すら紙切れ。
完全に論点がずれてますね。
>>583 紙きれ「扱い」じゃなくて実際そうなんだってば
面と向かって評価しないって言われてみるといいよ
ちなみにその面接担当者もちゃんともってた
ペーパーを使わないペーパーテスト
>>588 そうか、じゃあお前の学歴も資格も全部紙切れでいいよ。
無駄な努力をしたな。
資格の取得をネタにしたお陰でなんとか
就職できたニートがたった一人存在するだけで覆される全称修飾型の主張
彼にとっては資格は紙切れじゃなかったのにさ
593 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 16:01:30
>>591 実際そう思ってるよ。机の上で暗記した結果に価値があるなんて笑っちゃうよね。
受験のときは仕方なくマニアックな仏像の名前とか必死で覚えたけどw
「公」と「自分」が価値があると思っていても、面接官だったり上司だったりが”無意味”と言えば無意味になる。そう思わない?
そうそう、無駄な努力なんて思ってないよ。俺は英語やコンピュータが好きだからね。
自分の好きなことを深く知るために勉強したし。
かと言ってそれに公的な価値を見いだそうなんて思っちゃいない。
>>593 うん、だから紙切れに公的な価値なんか無いから、君は高卒と同じ待遇を受けても文句は言えないし
無資格扱いされても、そうですねと肯定してればいいよ。紙切れとはそういうことだ。
こういう不毛な議論に首を突っ込まないのが賢い人間
つまり存在しないのと同じ
言わない事には、言ってる事とやってる事が違うことが認識できないからね。こういうタイプは。
598 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 16:20:18
仮にそうなっても文句は言わんよ。
「学歴あります」「こんな資格持ってます」「こんな経験積んできました」と言って履歴書を突きつけても
相手が評価してくれなかったらそれまでだからね。何度も言うけどそういうものでしょう。公的な証明書なんて。
599 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 16:30:17
学歴と資格の話は盛り上がるね。コンプが多いんだろうなあ。
600 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 16:37:06
「コンプレックスの無い奴と酒を飲んでもつまらん!」これは名言だと思う。
性別と家系と身長と体重と足の長さと根性とえーとそれから…
602 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 16:40:41
イケメンと美女ならすべて許される。
イケメン/美女←これ最強の資格じゃね?
まあそうだな。
イケメンで無能は逆に情けないけどな。
たしかに絵に描いたようなヲタクよりもイケメンリア充の方が優秀なのが多いwww
>>603 イケメン無能:しょうがないな〜。俺/私が教えてあげよう。
ブサメン無能:ダメなやつwww死ぬまで悩めwww
この手の無限ループ
学歴:
経験:
資格:
サブループ:国家資格
サブループ:ベンダ資格
地頭:
割り込み:俺様
割り込み:星の数よりメンコの数(旧軍式)
例外:火病
「50越えた俺様は大学院はいっちゃるけんおまえら覚悟ばしときいや!!!」
「俺の腋臭圧勝」
「神まかーであるおれさまにかつるものなどなし」
美女判定は性格を含むからイケメンよりも最強だな。
醜い性格は顔に出るからなかなか美女にはなれない。
顔立ちの整ったのは腐るほどいるけど。
育ちが出るというやつだな、家柄もマジ重要
608 :
仕様書無しさん:2009/08/02(日) 17:12:48
イケメンリア充最強
院卒になりきってレスしてる引きこもりハゲとは天と地だな
はいはいホスト乙。
秋の情報処理技術者試験、申し込んだお^^
やべ。申し込んでないわ。
DBないんだよな。
アーキテクトかネットワークか。ううむ。
この中にアーキテクト試験の人柱希望の方はいらっしゃいませんか?
人柱になってくれるの?
俺、資格ゼロだが、実績と信用と人脈で行けるところまで行ってみる所存であります。
努力した奴より口先が上手い奴がのし上がる現実…
資格なんて仕事を引っ張るときには売り込みのネタに使う程度だから
ぶっちゃけそれ以外で売り込み済ならどうでもいいじゃろ
617 :
仕様書無しさん:2009/08/04(火) 00:56:46
>>614 後輩に示しがつかないだろ。
資格なんていらねーよ、とか吹き込んでソイツの将来を保証できるのか?
俺はなくてもなんとかなったが
資格とっといたほうが楽だぞ
と言い聞かせればいいだけ
実際基本も取れなそうなDQNおやじが腐るほどいる業界だからね。
そういうおやじは自己防衛のためそういう自分に不利なるものは絶対手を出さないでしょう。
ただ、資格持ってる人に対して、したり顔で経験が大事とか言わないで下さいね。^^
つうか・・・・
30までに最初の二つ(分かるよな・・・)を制度をとわずとってない奴は
とりあえず糞烙印決定だろ。
取り合えず上司つかまえてさりげなくきいてみれ。
んで発覚したら全力で逃げろw
ITパスポートが最初の一つかどうかが問題だ
制度を問わずなら今回から入ってしまうな
623 :
仕様書無しさん:2009/08/04(火) 12:37:10
624 :
仕様書無しさん:2009/08/04(火) 17:16:09
資格はあればいいと思うけど、実際資格持ってるから君はこの仕事、って
やってくれる会社なんてほとんどないしな。
うちの会社に前にいたオラクルマスター取得者さんは
3年間評価業務やらされて、資格に見合った仕事をくれと要求しまくったら
評価終了後、総務にきてくれ言われて呆れて辞めていったし。
その後NECに就職してDB酷使する現場の前線に送り込まれて大喜びしてたっけな。
技術者いらなかったんじゃないのw
626 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 00:55:14
外注の人員の面接を長らくやってるが資格持ってる奴も持ってない奴も似たり寄ったりだけどな。
学歴の方が指標値として参考になる。
面接じゃ見えないところを評価してもらうために資格とってるのに…
628 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 01:20:14
日本人に人を裏を読む力があったら小泉人気なんか出ないよ(笑)
表面しか見てこなかった結果が今の日本(笑)
629 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 01:22:18
ごめんなー、うちに来る奴は持ってても持ってなくてもデキがあんま変わんねーんだわ。
× 人を裏
○ 人の裏
typoか…疲れてるな最近。
631 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 01:28:59
ガチで人の内面を読む能力があれば一国の主になれるだろw
人の腹がわかれば民の人心掌握など余裕だろw
632 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 01:33:06
じゃあ相手の裏を読んでオレオレ詐欺撃退する大阪のオバチャンが
一国の主になっていないとおかしいよな。
633 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 01:39:13
いったいどこからそのロジックが導かれるのだろうか・・・
私の矮小な脳では理解が難しい。
634 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 01:44:19
マ板住人は高IQ集団ですから。
凡人に理解できなくて当然。
635 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 09:49:48
>>627 うちでは資格があることをアピールしてくる=その資格に関する知識が
資格試験を網羅しているほど蓄えている、という前提で話すけどな。
資格を取った、だけで「こいつは使えますよ」とか言ってくる営業は信用しない。
むしろ、「なぜこの年齢と経歴で、この人は資格ゼロなのか?」とかいう方が
興味が沸くし、面談しやすいね。
> なぜこの年齢と経歴で、この人は資格ゼロなのか?
普通過ぎて、興味持てない。
637 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 10:25:34
資格保有者?
なんか必死だよね。
自己弁護しなきゃならんほど、資格には意味が無いということなのか?
資格には意味などない…現場の前線にいきなりぶちこんだ方が覚えるし、役に立つ。だから俺は、採用の立場から資格のみの人材は落としていた。
あっそ
>>638 末端の偽装請負ほどそういう傾向はあるでしょうね。
一因として資格保有者がほとんどいないので先輩の面子が保てないというのがあるでしょうね。
大手はみんな資格取得を奨励してますよ。
641 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 13:15:39
>>638 資格はその覚え方のスピードの目安になるだろ
お前ホントにバカだなw
642 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 14:49:28
>>640 >>641 学生PG乙。資格なんて所詮紙切れ。実務は資格の試験なんかよりはるかにあり得ない事が起こるんだから、資格なんて意味なし。SAPだってライセンスだけじゃ現場には入れんし。
顧客相手に資格のみの人材なんて出したら、鼻で笑われて終わりだよ。
643 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 15:01:01
>>642 資格が昇進に影響しない中小に勤めてるんですね
カワイソス
新卒の資格とセットなら効果あるんじゃね?
645 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 15:25:22
>>643 >>644 学生乙。
今は40以上のベテランと新人は最初から顧客に相手にされないし、資格が出世に絡む事はない。それは大手、中小全く関係ない。
646 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 15:32:07
>>645 その意地の張り方は専卒ぽいなwいや高卒かw
647 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 15:34:01
正直、会社が資格資格とうるさく言うようになったら終わりだと思ってる。
うちの会社はここ数年、会社が「資格を取れ」としつこく要求してくるようになった。
資格を取ったら何かがあるわけじゃなくて、単に「うちの会社の資格所有率があがった」と
社長や取締役が喜ぶだけ。
648 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 15:43:46
LPICの期限が切れるのでせっかくの休暇に暗記作業をしている俺。
うちの会社は年に一つ以上の資格を取得せよという【仕事】があるw
仕事が無くても勉強するという仕事が貰えるのは大手だけ!!
651 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 20:31:29
確かに遠方ドナドナ部には資格は必要ないよな。
いかに遠いところまでドナドナされてきたかを自慢するのが仕事だから。
今まで最高7次面接までしましたが何か?え?お前たった2次?ださwとか言ってれば一人前なんだよ。
そもそも価値観がまるっきり違うよ。
それとも残業ドナドナエキスパートの方かな?先月俺350!え?お前たった200?ださw
とか言ってれば一人前だと思ってるアホのことだけどさ。
ま、いずれにしても資格は必要ないわな。
>>651 文章の書き方を学んでから書き込め、な?
653 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 20:59:37
654 :
614:2009/08/05(水) 21:40:39
資格は、取っておいても何も損はしないよ。
得になるかどうかは、環境次第かな?
俺フリーでやってるから、資格の取得を強制されない。これが無資格の一番の理由。
年下の正社員の人たちは、みんな何らかの資格持ってる。会社から強制されているみたいだね。
まあでも、後ろめたい気持ちは無いし、周りに溶け込んで普通に仕事してるぞ俺。
幸運な例かもしれないけど。
655 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 21:49:48
学歴なんて飾りですよ、東大卒が言えば説得力がある
高卒が言えばただのDQN
世の中そんなもの
656 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 22:11:33
飾りと言い切るのがいかにもDQN
俺の場合飾りというより傷になってるな
安売りの値札みたいな価値を下げる材料だ
658 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 22:39:58
あー、分かる分かる
安っぽいよね、情報処理の資格って。全然箔が付かない。誰も尊敬しない
もっとも、程度を知ってるから、そんなものは期待しちゃいないけどね。
ただ、人を使う立場になると若い連中には取得を強要すると思う。人に物を教わる前に最低限やることがあるだろう、ってね。
659 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 22:55:56
まあ、基本情報ぐらいは持っていても当然といった感はあるな。
転職を考えるのなら、応用情報あたり持っていると有利かも。
だが、それ以上高度な資格については、取って何になるのだろうかという気がしなくもない。
660 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 23:01:02
つーか高度で初めて実務で役立つレベルだろ
応用まではお飾りというのは同意
いずれ独立するつもりなんだけど、顧客と話するにも、下に指示出すにも、まわりからしたら資格があったほうがあるていど信用できると思うんだけど、どうおもう?
たしかに必要なのは実力だけどね。資格だけあって能力ない人もたしかにいるかもだけど、無資格に比べたら少ないでしょ?
それに、信用0からスタートって大変だと思わない?俺が顧客や部下なら、何も持たないひとがいきなりきたら、けっこう疑ってかかっちゃうなぁー。そうすると信用するまで時間かかって勿体無いよね。せめて資格あったら信用30位からはじめられるよなーと思う。
あれ、真面目に書きすぎたかな…
信用0のニートが就職するときに使える唯一の武器ってぐらいじゃね?
勝てるとは限らないけどな
663 :
仕様書無しさん:2009/08/05(水) 23:25:11
>>662 そうだね。資格保有者らしき人たちの意見を見てても、それ以上の意義が見出せない。
あとは資格手当が出るところなら。。
どうせ雀の涙だろうけど
上司
「ああ不景気で世の中ヤバイわ。お前らも危機感持って取り組めよ。おい○○、勉強してるか?」
PG
「(ギクッ)…してますよ(勉強なんかやってねーよだりい)」
上司
「どんなことやってる?俺にもわかるように噛み砕いて教えてくれや」
PG
「えと、あの、え、SQL……データベースの勉強をしてます(具体的なこと聞くなよ。空気読め情弱)」
上司
「おお!データベース勉強してるか!あれはビジネスの根幹だからな。どう?難しい?」
PG
「ま、なんとか、ぼちぼちです。(ちょっとさわったけど、面倒だからすぐに投げちゃったよ)」
上司
「はっきりせん答えだなあ。もっと自分を高めるように目標を持たんといかんぞ」
PG
「はあ(努力とかめんどくせえ)」
上司
「そうだ!テクネのDB受けろよ。秋だろ?がんばれよ」
PG
「はあ(取れるわけねーだろが!イジメか?)」
上司
「参考書が必要だったら経費で落としてやるぞ。これからは個々人のスキル向上が重要だからな」
PG
「はあ(こいつウゼエ。勉強とかまじだりい。こいつ死ねばいいのに)」
666 :
仕様書無しさん:2009/08/06(木) 00:10:09
テクネのDBとな
業務で欲しい本は言えば買ってくれるけど、資格関連はダメだな
テクネのDBとはなんぞや
いい上司じゃないか。
ちなみに秋にDBはねえぞ。
670 :
仕様書無しさん:2009/08/06(木) 00:55:29
いまだかつて、資格の勉強しろと指示してきた上司に出合ったことが無い。
中小企業ですか?
672 :
仕様書無しさん:2009/08/06(木) 01:02:48
まあ、とあるグループの会社です。推奨はされたけど、指示されたことはないです。
壁一面に合格者名の札が所狭しと並んでたり
知らない人が見たらやっぱり圧倒されるんだろうな
どれ一つとして法的な価値はないのに
中小の場合、顧客に選ばれる立場だからあまり資格はいらないのよねぇ。
顧客に選ばれる=実力が認められるだから。
顧客から指名が入ったり、継続して仕事を取って来れる人ってのは
資格の有無に関わらず実力があるし、社内の評価も高い。
そういうはっきりとした基準が無いところだと資格をとることで力を誇示
しないといけないんだろうけど。
675 :
仕様書無しさん:2009/08/06(木) 01:14:48
資格が無いと入れない特殊な組織があったりとか、
行使できない権限があるとかっていうならいいんだけどな。
676 :
仕様書無しさん:2009/08/06(木) 01:20:58
情報処理系の資格って、『資格』というよりは『合格証書』みたいなものじゃないか?
『資格』という言葉に惑わされてないだろうか。
情報処理が独占資格にならんかなあ…
いいねー資格の勉強支援してくれる会社。うちなんか、支援どころか、ベースアップも一時金もでないやー。自分で参考書買って試験料払って誰にも評価されずに勉強してんのバカバカしくなるなー。中小の宿命なのかなぁ。
>>677 たしかにシステムにより高い価値はうまれるけど、客がいなくなっちゃうねw
>>675 国家試験ならばそういう法律を作ればすむことなのに
まびょ〜んたちの権威権力の底が知れる
IPAの存在すら知らなくても商売できるこの業界
現実は情報処理技術者試験の合格証書にも書いてある情報処理の促進に関する法律第七条を参照
「情報処理に関する業務を行う者の技術の向上に資するため」
>>677 実際に資格持ちと資格無しの能力差が歴然としてたら
そうなるんだろうけどねえ。資格無しだけいつもバグ10倍とか。
大概の独占資格は、その資格自体に対する法規制とか、
資格が対象とする業務の法規制について学ぶ必要がある。
情報処理業務といえば、別に特別な法規制とかあるわけ
じゃないんだよね。ますます独占資格にする意味がない。
topcoderの戦績で選べば?w
アルゴリズムとかいらんだろ
684 :
仕様書無しさん:2009/08/06(木) 16:05:24
うちの会社、今頃になって「UMLはプログラマーに絶対必要な資格だ」とかほざいてんだけど
おまいら必要だと思うか?
5年前に「UMLはこれから必要になると思いますよ」と会社に提案した時
「そんな糞訳わかんねえもの、流行るはずない、それやるならC#でも勉強しておけ」と
言っていた社長さん、いったいどこからUML必須なんて知識得たのか解説しろカス
UMLの資格ってあのOMGのぼったくりのやつ?
UML読み書きできるのは必須だけど、資格は必要ないよ。
>>684 UMTP-L3とったんで入社させてください
688 :
仕様書無しさん:2009/08/06(木) 23:15:58
能力の見極めだったら資格よりも試用期間を設けた方がいいと思うわ。
しょせん認定資格だし、試験の名前もコロコロ変わるし、
IT関係の資格って威厳ないよなぁ。
これ持ってれば一生安泰ってのがないね。。
試験の名前は変わっても「旧一種持ってますよ」で通じるけど。
何それおいしいのプゲラ
とたとえ笑ってもモグリではありません
UMLってたしか13個のダイアグラムの見方理解したらそれでおkだよね?
クラス図とシーケンス図以外に価値なんてあるの?
ステートマシン図は結構使える
どうでもいいとしか言いようがないw
できるようになったら結構世界が変わるぞ
末端のコーダは関係ないかもしらんが
もともと業界で使われてた図を集めて、共通フォーマットを決めただけだからねぇ。
細かな記法はともかく、使えないってのはモグリだろ。
ミドルのベンダ資格は取ってる方がいい
独学だと知識に漏れが出てしまうからな
スレタイの
「資格を持っている人は仕事が出来るか」だけど、
仕事の出来る出来ないは資格関係ないな。
ただ、資格を取る為の勉強は、いいと思う。
試験勉強して、合格できる知識をつけ、試験は受けない。これが一番か?
700 :
仕様書無しさん:2009/08/08(土) 21:28:59
俺は現状のままなら資格なんか取らなくても構わないと思うが、
日本のソフトウェア業界が衰退しないためには、
資格をより重視した業界に生まれ変わったほうが良いかもしれないと思う。
現状の評価制度では、あまりにも経験年数と若さ(矛盾しているが)、
そして企業ブランドに頼りすぎていないだろうか。
資格で適性が評価されるようになれば、35歳定年説も払拭できるかもしれないし、
個人事業主でも活躍できる場が増えることだろう。
701 :
仕様書無しさん:2009/08/08(土) 21:57:16
仕事が出来るといっぱい仕事を任せられる。
仕事が出来ないやつの尻拭いをさせられ、作業が遅れてるやつの手伝いをさせられ、色々なミーティングにも出席させられて、いつも帰宅が遅くなる。しかも疲れて帰宅する。
仕事が出来ないやつは作業も少なく、働いても疲れていない。早く帰宅出来て、自宅での時間もいっぱいある。
仕事出来ないやつは資格取っても結局はダメ。
>>700 それならもっと資格を
実務に即した内容にしたほうがいいね。
制限時間内で仕様要求を実装して、
ユニットテストにパスしたらOKとかね。
>>703 なぜ情報処理技術者全員がプログラマだと考えたの?
そんな試験なら偏るでしょ。
仮にプログラマ、設計者、テスター、管理者、コンサルを全て分業するならプログラマの試験はそれでいいかもだけど、現実問題完全な分業はむりだし、一つだけできればいいっていうのは傲慢なんじゃない?
705 :
仕様書無しさん:2009/08/09(日) 00:59:52
仕事のできない奴ほど賑やかだな
706 :
仕様書無しさん:2009/08/09(日) 01:30:09
仕事できない奴ってのは基本がまずダメ。
ホウレンソウができない、平気で遅刻する、まともなドキュメントが書けない
ケアレスミス連発がデフォ、基本的な知識が怪しい、机の上が汚い、PCの壁紙が糞
誰かと誰かが喧嘩してると思ったら片方は必ずソイツ
よく喋るが殆ど仕事と無関係の話 などなど。
ま、資格で矯正できる点てのは殆どないが
上記に複数当てはまる奴はまず資格持ってないところを見ると
仕事が出来るのと資格を持ってる事には相関がないとも言いきれない。
うお全部あてはまるぜ
どうしよ
高度持ちでもやっぱ駄目か……
まともな人間なら全部同時に当てはまるような話ではないだろ
>>703 仕事できるほうがいいんでしょ?実務できるほうがいいでしょ?
資格ばっかり持っていてどうしようもない奴みんな嫌いでしょ?
じゃあ、こうしましょっていう単純な話だよ。
ああだるい
711 :
仕様書無しさん:2009/08/09(日) 06:47:35
俺は仕事ができる、なんて自己申告だから情報としての信憑性はゼロだしなー
経験が浅くてどう見ても素人さんだけど、自信だけはある人がいて
その根拠がアセンブラを知ってるから、とか
712 :
仕様書無しさん:2009/08/09(日) 08:39:58
>>709 仕事できる人が、あの試験受からないわけないでしょ?
午前だって5,6時間の勉強でカバーできるのに、仕事が出来る人が合格できないわけないでしょ?
資格と学歴とどっちが重要?
>>713 どっちもあったほうがいいが、其れが全てではない。
>>713 どちらもまったく重要じゃない。
一緒に仕事してプロジェクトに貢献しているかどうかが全て。
>>715 必要無いは言い過ぎでしょう。どちらも広い知識の底上げになる訳だし。ない奴よりある奴のほうが使える確率高いじゃん。
>>716 それは統計の問題であって、
目の前の一個人に対してとる態度ではない。
目の前の一個人の話ならこのスレで話す必要なんかないわけで
いやいや大企業の面接官以外は
統計に用事はない。
統計に用事がないなら目の前の人間の評価くらい自分でしなさいってことです
仕事できるかどうか資格で判断しちゃいけないの?
事情が無い限り実際に見たほうが一番確実でしょ。
一生、今の会社にしがみつくつもりなら学歴、資格は必要ない。
そうでないなら、あったほうが選択肢が広がる。
今の会社にしがみつくつもりが無いのなら、職歴とコネのほうが重要。
でも学歴って一番太いコネだぜ。ぶっちゃけ。
一人、何が何でも学歴資格を全否定しようとする者が紛れ込んでいるね
まあそれもIT業界らしいといえばそれまでだが…
>>726 その彼が何と言おうと俺が見てるのはそのネガティブさだよ。
もちろんマイナス評価だけど。
>>726 別に否定してるわけじゃないよ。
自分の仕事に関係がどれぐらいあるかないか言ってるだけ。
729 :
仕様書無しさん:2009/08/09(日) 16:08:28
アホの思考はbool型 100%仕事できるならtrue それ以外はfalse
つまりどんな高度な学歴資格を持とうがfalseを返却する。
賢者の思考はdouble型 資格学歴持ちが仕事できる確率を返却する。
差は明らかだね。
資格持ってない: 資格なんて負け組みの発想だお!これからの時代は実力で勝負だお!
資格持ち: 一生懸命勉強してソフ開の資格取ったぜ。これからは俺様の時代だろ常考
面接官: ああ?口で「できます」なんて言われても信じられるかよ!ソース出せ!
一緒に働く人: だからって資格と学歴だけで判断するなよ。全然使えねえじゃねえか!
一般的な開発案件や保守案件程度なら高度なスキルを要求される事はないんじゃないかと思うね。
お客様とのコミニケーション能力や本人のモチベーションの方が遥かに重要。
ただ、DBAやネットワーク管理者のような仕事なら、ある程度スペシャリストじゃないと
参画さえさせてもらえないので、やっぱり資格は重要だろ。
その論理で行くと学歴は微妙になるなあ。
まあ、新卒採用とかやってるからますます微妙なんだけど。
733 :
仕様書無しさん:2009/08/11(火) 01:52:12
■とかクソとかよりも48時間くらい無休で働ける能力の方が重要。
今やこの業界の仕事なんて既存のソースコード弄りとどんぶり勘定のプロパティ設定とオフィス弄りがほとんどなんだからよ。
そういう仕事ばっかしてきたんですね
かわいそうに
社員の資格取得率をあげたいから資格取れ、とか言わないでください
736 :
仕様書無しさん:2009/08/11(火) 14:14:21
応用情報の試験を受けようか悩んでいるんですが、
資格を取ったら幸せになれますか?
737 :
仕様書無しさん:2009/08/11(火) 14:29:20
>>736 最高の自己満足感が得られますよ!
会社によっては給料が少しアップする場合もありますね!
>>736 本屋でテキスト立ち読みして、勉強する価値があると思ったら受ければいいし、
ないと思えばスルーすればいい。
資格を持っている奴は、持っていない奴を見下せばいい。
資格を持っていない奴は、持っている奴を見下せばいい。
ストレス溜めるのが一番良くない。
資格勉強するはずだったのに一日中civ4やってもた…
見下すこと自体がルサンチマンでどうかと思うけど、
持ってないのが持ってるのを見下すのは単なる嫉妬。
持ってない奴ほどバカだから錯覚起こしやすいんだよ。
ピエロっぷりは傍から見ていて面白いけどな。
743 :
736:2009/08/12(水) 00:40:56
できれば
>>736に対するレスもお願いします・・・。
>>743 幸福と比例するとは限らないがリーダーに抜擢される確率が上がる。
手当が出る場合は通帳の中が幸せになる。後輩に示しがつく。それぐらい。
>>736 ・「資格なんて役に立たない」と胸を張って言える
・仕事が増えたり減ったりする
・エレベーターがすぐ来る
・脱毛が減る
・彼氏ができる
彼氏はいらねぇなw
嫁はいらん
子供だけほしい。
子供を嫁代わりにするのは不健康だ。
不健全だ
40半ばで20歳前後の嫁と結婚
751 :
仕様書無しさん:2009/08/14(金) 18:34:45
資格があっても全員が仕事を達成できるわけじゃない。
でも時間の使い方や向上心、呑み込みの速さ等の能力は
資格に置き換えて判断できる。
「仕事できます」なんて言うのは誰にでもできる。
俺の上司、高度のPMとエンベデッド持ってるけど
無能極まる、何も出来ん
資格持ってる奴が仕事できるわけではない、のいい例だ
無能極まる、何も出来ん
だけで何か伝わったと思ってるなら君も無能だよ。
もっと描写しないと。
試験通っただけで試験で答えた正解と同じ行動ができるようなら、日本はもっと発展してるよ。
無資格は根拠を述べて相手を納得させる力が決定的に足りない。
757 :
仕様書無しさん:2009/08/15(土) 01:23:42
>>756 有資格者?
だったら、資格がどう仕事(就業ではなく)に役立つか、詳しく描写してみてよ。
>>757 俺はPMとエンベ持ちがどのように無能極まるのか知りたいだけで
資格が役に立つ立たないなんて話は一切してないんだけどね。
対応に困る要求には要求で返すあたりは、無資格の発想だね。
>>757 有資格者に絡む無資格って、コンプレックス抱えてるようにしか
見えないから、自重したほうがいいよ
760 :
仕様書無しさん:2009/08/15(土) 01:42:26
>>758 君がどうしたいのかなんて俺にはどうでもいい。
俺は資格が仕事に役に立つのか、詳しく描写してもらいたいだけ。
ちなみに無資格者とか決めつける時点で、たかが知れてるよ。
資格を持っている人は仕事ができる。少なくとも、勉強する時間を捻出でき、
新しい知識と技術を身につける能力がある。
資格を取ろうとして落ち続けている人は、段取りも悪く時間の管理もずさんで、
仕事ができないケースが少なくない。
「資格持ってたって役に立たない事もある」
こんな言い訳が必要な人間はみっともない。
>無資格者とか決めつける時点で
堂々と有資格者ですと言えないところがまた情けないな
スキルがあるという根拠も仕事が出来るという根拠も薄弱だから
恥ずかしげもなく無資格でいられる。
逆に、根拠を求める奴は少なくとも一つはスキルシートに書ける資格を取る。
それが資格持ってる奴と持ってない奴の差だよ。
根拠を求める奴ほど仕事はできるのは当たり前だね。
エビデンスに”OKだと思います”と書く奴と
"これこれこういう操作でこのようなログが出たのでOKです”と書く奴
どっちが仕事できるかは説明するまでもない。
その論理で言うとあなたのエビデンスは脆弱なようです。
で?終わり?そんなんだから無資格なんだよ
あるソフトウェアについてのテストのエビデンスの存在と、
そのソフトウェアが正常に動作するかどうかは別の問題って言えば分かる?
エビデンスはソフトウェアが正常に動作するかとは無関係、
正常に動作するということの保証ね。混同しないでね。
>>766 論点がズレまくってるようだが、上で言ったのは
根拠を求める奴と求めない奴のエビデンスの書き方の違いの話であって
エビデンスそのものがソフトウェアの正常動作と直結するか否かの話ではない。
>>767 ああ、エビデンス=資格と思ってもらっていい。
正直、俺の現場ではエビデンスの明確さと
資格の明確さは関係ない。全員が全員自分のキャリアに
証明書をつけたいから資格をとっているわけじゃない、
試験を予約して、その前までに勉強をして資格をとった、
程度の意識しかないやつがほとんど。
君は考えすぎだ。
>>768 しかしさ、そこまで資格は意味ない意味ない言う暇を使って
さらっと資格取ってしまえば誰にもとやかく言われなくなるわけじゃん?
それを何故いつまでも誤解を招く立場に自分を置いてるのかなぁ
ホントは取らないんじゃなくて取れないんじゃないの?そう周囲は考えるけど
それで納得いく?俺だったら納得いかないね。
本当に俺はプロだ仕事出来るんだって言うなら何か証明がないとね。
信用の問題だよ。
俺としてはエビフライにコンデンスミルクをかけたものを
想像するが。
>>769 想像力の欠如。
資格を取る方向にベクトルを伸ばすのが難しいが、
業務をこなすだけの能力は十分にある人間はいる。
きっと彼らに強い圧力をかければ資格を取るだろう。
そりゃあ資格あったほうが色々うまくいに決まってるわな。
ただ、人は合理性とか、論理とかで動いているわけじゃない。
気分だよ。気分。まったくもって、理詰めじゃないよ。
プログラマっていう職業の時点で理詰めじゃないよね。
大自然の成り立ちや人間の脳みその成り立ちは
君が納得する納得しないやら、プロフェッショナルの構成要件
とはまったくもって関係ない。
お前の気分とかそんなもんこそ知ったこっちゃねぇわw
大自然の成り立ちってww 宙にヒヨコが舞ってるのか?しっかりしろよ。
いや、人の生理的な言動に
合理性を持ち出すアホさを指摘しただけなんだけど。
そうだな。俺がアホだったよ。もう寝よう。おやすみ。
おやすみ (・ε・) CHU
そして、また夜は明ける。
777 :
仕様書無しさん:2009/08/15(土) 10:29:41
激しいバトルしてたみたいだね笑
778 :
仕様書無しさん:2009/08/15(土) 12:34:02
東大卒でも使えない奴は使えない。
東大新卒のときは使えるやつだったけど、その後、伸びるための努力をしなかったために使えないおっさんになった。
東大卒でデスクワークはすごいが、それ以外が全然だめで、総合して使えないといわれる。
という例は山ほどあるだろう。
だけど、全体的な比率からみて、大半の東大卒は他より圧倒的に仕事ができる。処理能力が高い。
だから、会社は一流大学卒を取りたがる。
これは、資格でも同じ。
資格があっても仕事が出来ない奴は当然いる。
だけど、資格を持っている奴が持ってない奴と比較して、仕事ができるケースは圧倒的に多い。
これは、高度の資格を持つもとの、資格なしのものでは、より差がはっきりでる。
現場叩き上げ系のマだが、経験年数だけ積んでも
何か自分のスキルが体系付いていなくて不安になるんだよな。
今までの仕事は上手く行ってるけど、それ結果論じゃね?
オレは本当に分かってんのか?
っていう。その不安の解消のためにとりあえず受験した。
受けてみたら楽勝で合格したから、まーそんなもんかと。
つーことで資格なんて気分ってのがオレの結論
有っても無くても関係ないが、こんなスレが気になるような小心者は取っとく方が気分的に楽になれる
それだけ。
受けてみたら楽勝で合格しましたってのが基本情報で
基本合格した程度で資格は意味ないとか言っちゃってる姿を想像すると
笑いが込み上げるw
5合目で引き返してきた奴が得意気に富士山?ああ大したことなかったよ
とか言ってるようなもんだよw
>>761 >新しい知識と技術を身につける能力がある。
新しい知識と技術じゃなくて、自分の持っていない別の陳腐化したとか枯れた
技術の取得になるんじゃないか? 出たばかりの新しい知識やら技術やらの
資格なんてないぞ。
>>780 テクネテクデ辺り
また変わったから今は何とかスペシャリストか
いくら何でも実務経験を先に積んだ後で基本情報から受験する馬鹿はいないだろ
受けても良いだろ別に。
落ちたらアレだが。
や年2回しか受験の機会がないんだから最初から上位を受けりゃいいと思うんだがね
どうやっても落ちるわけのない試験を受けるのは無駄だろ
なにも上位全部取らなきゃいけない訳じゃないんだしさ、受けてみるかーっておもいたったら、ならしに受けるのはアリなんじゃ無い?新人(3年以内?)とかはとくに、いきなり挫折したらココロ折れそうじゃん。
中堅がおなじ事やったら馬鹿だがな。
>>786 と言いつつ実際は落ちる奴で溢れているのが現実だけどな。
本当に落ちるわけないなら
基本の受験を推奨する会社などない。
虚勢だらけだなあ
基本情報レベルの知識ですら怪しい人が大勢いたことや、
そういう人達が基幹システムに関わっていたことは事実
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i
|( ̄`' )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
792 :
仕様書無しさん:2009/08/15(土) 18:44:35
基本はともかく、
応用(ソフト、一種)に合格してないで、スペシャリスト(テクニカル)に合格してても、あまり評価しない。
なんだかんだで、
基本(二種)→応用(ソフト、一種)→スペシャリスト(テクニカル)→論文系
の順に合格しているやつが一番、仕事ができる率は高い。
この順番で論文系に合格しているやつなら、大抵、それぞれの業務上の立場における目線、思考ってもんを勉強
しているから業務の立ち回りもうまいし。
IPAの営業さん乙です!!
そういうのを教科書で勉強しないといけないようだと信頼できないなぁ。
教科書の何が駄目って参考文献が殆んど載ってないのが駄目
試験に通ればいいでしょ?みたいな態度丸出しだね
じゃあ高卒経験30年のイタリアンシェフに頼めよ
過去問でも専門書でも対策本でもなく教科書と言ってるあたりで無資格とわかる。
教科書だけじゃ基本取れるかどうかすら怪しいのは資格持ってる人ならわかると思う。
教科書も読まずに、過去問と試験対策本でとおるものなの?
それこそ価値のない資格だな。
その昔は標準カリキュラムと言うのがあってね
資格バトルも飽きたなー
こんなやりとりに価値があると思ってる低能諸君は、
今後とも張り切って罵りあいたまえ。
そのうち、もっとまともなストレス解消法が
見つかるといいな。じゃあな、非リア充ども。
>>800 お前リアルでも逃げる準備しながら捨て台詞を吐いてんの?w
タマが小さいのー
敵前逃亡する奴ってのは、敵のことを相手にする価値がないと言うが
実際は敵前逃亡する奴に存在価値がない。
これにて終戦
東大の修士とソフ開とテクデしか持ってないけど生きてていいですか
税金使った人はこんなとここないで働いてね
806 :
仕様書無しさん:2009/08/15(土) 22:38:09
なあ、みんな、教えてくれ。
近くの本屋のPC書籍コーナーに情報処理技術試験のポスターがはってあるんだけど、
あれってタベミカコ?
なんか、だれだろうな〜っておもってて今日大河ドラマのホムペみてたらこれか?とおもったんだが。
>806
タベなんちゃらは知らないが、今日がコミケなのは知っている。
堀北のポスターは職場にあった
用が済んだら貰おうと思ったのに、別の奴に持って行かれた…
俺以外の奴にカピカピにされたあげくゴミクズのように棄てられるなんて
可哀想に…
ところで「教科書」ってそんなものあるの?
参考書
申し込んだはいいものの、勉強に身が入らん
まずソープ言って実を抜いてこい
実が出ました
応用で手当てでなかったわ。
SAでリベンジする。
だからって金さえ払えば誰でもペーパーテストだけで取れるような資格は駄目だよ
資格ってのはあくまで経験を証明するもの
実務経験が無ければ取れない資格を上司に土下座してでも取っておいた方がいいよ
815 :
仕様書無しさん:2009/10/01(木) 02:58:19
そんな資格あったっけ?
IT資格の場合、IPAのアレは違うしベンダ系にもそういうの無いよねえ。
強いて言うならボッタクルマスターのプラチナが実機試験ありだっけ?
スレタイの資格持ってる奴は仕事できるか?ってのだけど、
ウチの会社に限って言えばあんま関係ないかな。
オレの部署は半年に一つ以上の資格取得を義務づけられていて、
全員何かしらの高度情報処理や上位ベンダ資格を持っているのだが、技術力は並。
>>814 無資格者にこういうことをいうやつが多い
817 :
仕様書無しさん:2009/10/01(木) 11:43:37
うちの会社の上層部、また皆に「今後これをやる方針とするから資格取れ」の辞令出しやがった・・・
今までいろんな資格取ったけど、いつも「あまり時代的に必要なさそうだからやっぱりやめた」で
指示出したが何の結果も得ずに次の情報探しに、のパターンを繰り返してるんだよ、いい加減先見の目を得ろよと。
過去にどんな資格の指示が出たかによる
>>817 別にいいんじゃないのかw
そうやって適度に指令与えるって事は
もっとどこか別のところに目的があるよ
資格取れと言う会社は
いつでも会社からはなれられるように協力してくれるいい会社
うちは完全に年功序列だから資格スキルとか評価してくれる会社がうらやましい。
822 :
仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:05:43
大抵のところ(ウチの会社とかウチの会社とかウチの会社)は資格は評価するけどスキルは評価しないという罠。
というか人事のアホが現場も技術も知らんから社員の評価を資格に丸投げしているだけっていうだけ。
恒例のアレが2週間後だが、めんどくさすぎる。セキュリティ受けるよ。テクセとセキュアド持ってるけど。
半年に一個資格取らんと上司がギャーギャー騒ぎ出す。
たぶんコイツは部下にいくつ資格取らせたかってのが人事考課にでもなっているんだと思う。
そういう上司でいいんじゃね?
資格取れ、なんてうちは言いもしないよ。
どんだけ頭終わってるんだと思う。
824 :
仕様書無しさん:2009/10/06(火) 01:19:46
よくねーよ。仕事は外注に丸投げして自分らは資格の勉強する会社だし。社員のスキルが終わってる。
825 :
仕様書無しさん:2009/10/06(火) 09:10:10
業務で2年以上経験した分野の資格を持ってる奴以外は評価しない。
卓上の知識なんてのは実際の経験から得たノウハウからしたらゴミ。
経験知識 そして脳力 あるといいよね ないんだね
あっはっは
・・・・
>>824 自慢UZEEEEE
クソみたいな仕事しなくていいなんて、最高の会社じゃねえか。
828 :
仕様書無しさん:2009/12/06(日) 20:38:10
資格を取ってもそれだけでは決して給料は増えない、でも資格は取っとけ。
今は怪しげな業務経験よりも確かな一般教養を優先させるべき。
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
>10年3月期には、NECは富士通に1兆円以上の差をつけられる見通しで、
こんなのは「IT業務」と呼ぶにも値しない。
潰れそうな業界関係者の世迷い言など無視して、自分の勉強をやっておけ!
829 :
仕様書無しさん:2009/12/12(土) 09:45:13
資格に意味があるかの議論なんて不毛
意味があると思う奴だけ資格を取ればいいだけの話。
俺にとって資格の利点はこんな感じ
・効率の良く知識の吸収、知識の定着化、知識の体系化ができる
・マイルストーンとしての意味
・会社内の評価と手当て、転職時に有効
資格を持ってなくても仕事の成果を出す人はいるし、資格以外の方法で勉強やってる人もいるけど
成果は出さない自分で勉強もしない奴に資格オタクみたいに言われるのはちょっとな。
830 :
仕様書無しさん:2009/12/12(土) 12:29:25
仕事出来る、出来ないは関係ない。
おまえら、コマなんだよ。
おまえらが資格取れば、うちの会社には何名国家資格取得者がいるとか、優秀な技術者がいるとかアピールが出来て、仕事を取れる可能性が高くなるんだよ。
客は情報処理試験という国家資格試験の中身は知らないから、国家資格を取ってれば凄いと思うわけ。
おまえらは会社のイメージアップの為に資格取る必要があるわけ。わかる?
>>830 …ああ、お前のいう「客」ってのは派遣先のことか。
ハケンとは話が合わんなあ。
そうだねー
詐欺だねー
833 :
仕様書無しさん:2009/12/27(日) 22:28:53
>資格を持っている人は仕事が出来るか
資格を持っていても採用条件にも給料にも一切影響しない、あれはただの「一般教養」。
けれども資格を持っていれば、俺は資格持ってるで空威張りの材料にできる。
基本情報でさえもこの業界では案外持ってないやつ多いから。
俺は基本情報持ってるし国立理系だ、自己満足でも空威張りでもこれだけあれば十分。
834 :
仕様書無しさん:2009/12/27(日) 23:36:17
しかし、基本ですら合格できないやつが、仕事として成り立っているのだろうか・・・・・・。
午前問題だって楽勝だろ・・・・マジで。
詐欺だねー
>資格を持っていても採用条件にも給料にも一切影響しない、あれはただの「一般教養」。
そんな事はないけどね
>けれども資格を持っていれば、俺は資格持ってるで空威張りの材料にできる。
そんな事もないけどね
>俺は基本情報持ってるし国立理系だ、自己満足でも空威張りでもこれだけあれば十分。
そのレベルで空威張りする奴って見たことが無いけど、いるかもね
俺は英検3級持ってるぜ、みたいな
ネスペの勉強したけど、あれが一般教養とは思えなかった。
838 :
仕様書無しさん:2010/01/23(土) 04:45:54
履歴書の資格を書く欄が埋められるのはでかい
>>838 車の免許の方が重宝されるよ。
荷物運びとして・・・。
まぁ普通免許持ってるのが普通、って風潮があるからな。
資格欄が普免だけってのは寂しい。
無くて困らないものをアピールしても雑談ネタにしかならんよ
新卒ならそれでも十分だろうけど
842 :
仕様書無しさん:2010/01/25(月) 15:39:37
資格を持ってて仕事が出来るけど、その資格は「持ってるだけ」の人が多い気がする
843 :
仕様書無しさん:2010/01/27(水) 01:26:00
あれば損はない。
知識も含め、具体的なやる気を見る指標になる。
四則演算しかつかわねーよw
っていってるアホと同じ。
>>843 確かに、資格を山ほど持っている奴が中途入社してきて、
全然使えない奴だったりすると「資格があってこの程度、資格がない俺のほうが上ってww」と
具体的なやる気を与えてくれる真摯な人になるよな
実際、そんな人間っているんだろうか?
見たことない
847 :
仕様書無しさん:2010/02/02(火) 03:31:20
俺の柔道初段もネタになってくれればいいんだが…
>>845 結構いる
資格を取ったのは5年前なので、今は基礎もかなり忘れていますとかいう人
おれもオラクル金持ってるけどDB触る仕事は人生で一度もやったことない。
白金の俺が仕事ないというのに、金ごときでは無理だろうな。
Uchino会社には、オラクル金所有者が3人いるが、関連する仕事は一度もやったことがないと言っていた。
1人は評価
1人はテストツール作成専門
1人は営業
むしろ基本情報レベルすら受からないプログラマがいることに驚くほど
>>852 つーか、勉強すれば受かる。
でも、それすらしない。
てゆーか、自分の仕事であるプログラミング、システム構築、設計に興味がない。
という連中が大多数ってこと。
ただでさえ、こういう分野は「興味」「好きでやっている」ってのが最大の必要要素なのに・・・
毎日プログラムの勉強やってきて
大卒のプログラムのプもしらない奴に数年で追いつかれるわけないだろ
抜かれたら自分の怠慢に決まってるだろ
人事ってこんなのともわからんのか
ちょっと要領悪い奴なら、
5年程度のプログラム経験を要領良い奴に1年で抜かれてもおかしくない。
プログラミングの分野だと無能な人はおおっぴらに無能をさらす。
何年経っても無能なのが特徴。
>>855 ありえない
プログラムは作らないとスキルが上がらないから
やっている内に気づくことなんてざらだし
抜かれるとしたら、テストプログラムを作った数が抜かれ時
全ての人は同じように成長するので、
同じようにに仕事をしてれば
先輩を抜かすことは無いよね。
クソプログラムを量産する人間は何年
プログラマを経験してもクソプログラムしか量産しないぞ。
しかも量産といいながらスピードは遅い。
与えられた仕事を、学校で教わった知識だけで、単純にこなすだけの人
(基本情報とかチョロいですよpgr 取る必要もないですw)
の経験10年
vs
仕事中の疑問点は質問+仕事のついでに新技術を調べ物+仕事外に家で勉強+プログラム大好き+目的意識がある人
(基本情報に何回も落ちましたが取りました!!)
の経験1年
その上に、センスや才能要素まで加わってくるんだぜ。
>>860 言いたいことはわかるし、基本的に賛成するけど、ここは違うな
>基本情報に何回も落ちましたが取りました!!
そういう奴は、基本情報なんか落ちないよ
えっ
>基本情報に何回も落ちましたが取りました!!
そういう奴は、基本情報なんか落ちないよ
じゃなくて
>仕事中の疑問点は質問+仕事のついでに新技術を調べ物+仕事外に家で勉強+プログラム大好き+目的意識がある人
そういう奴は、基本情報なんか落ちないよ
と言いたかったんだろうなw
>>860 問題は
>基本情報とかチョロいですよpgr 取る必要もないですw
こんな大法螺吹く奴ですよ。本当に経験10年か?って話。
ま、そこで騙されて自称10年を選択するアホが多いのが実情だけどねw
865 :
仕様書無しさん:2010/02/07(日) 23:31:56
資格も経験もアテにならんからうちは面接の場で試問してるがな。
例えば・・・{"a","b","c",〜略〜, "y","z"}という配列を
{"z","y"〜略〜"c","b","a"};と並べ替えるコードを書いてください。
言語や手段やアルゴリズムは問いません。
ソフトウェア開発技術者持っててもできない奴や業界10年選手でもできない奴がいるんだな、コレが。
資格や肩書きはアテにならんよ、この業界。
解答例:
reverse xs = foldr (\x y -> y ++ [x]) [] xs
867 :
仕様書無しさん:2010/02/08(月) 00:53:57
配列という言葉を使う奴にろくなやつはいない
あれあれー
>>865 最初は配列の末尾から先頭に向けてループさせ、aから入れていくって思ったけど
az,by,cx...て組み合わせで考えて交換したらいいか
854で言いたかったのは、
ある程度の経験がないと適性もわからん上に
オブジェクト指向の考え方とかコツがいるだろ
おまけに細かい言語の仕様や、失敗から経験したものまで沢山ある
入門書かじったレベルとか正直超えられない壁があるのはわかってるだろ
もちろん10年単位でみたら超えられるかもしれん
行き着くとこまでいけばもうそれ以上はセンスもあるだろうし
だけど、そのレベルまでは果てしないほど長いと思う
んなもんプログラマに限らないだろ
>>865 是非とも全部の面接でそういう事をやって欲しいよ
資格も経験も年齢も本物なんだが、紙の上では経歴詐称するクズと同じになってしまう
資格の有無よりも、システムを初めから自分で作り上げたか、それとも流用や改修しかしてこなかったかの差のほうが大きいと思う。
はじめから自分で作り上げる方が楽だし楽しいよな。
改修しかやってないかもしれん
本とか読んで自分なりに作ってはいるものの
本当に自分の実力なのかわからなくなる
勝海舟
876 :
仕様書無しさん:2010/02/09(火) 15:10:11
>>865 Perlでの解答例:
@foo = reverse(@foo);
878 :
仕様書無しさん:2010/02/10(水) 09:48:34
>>865 kelbimでの解答例:
foo := #foo(-).
879 :
仕様書無しさん:2010/02/10(水) 12:57:21
なんぼなんでもそんなのは三行もあればどんな言語でも書けるだろ
880 :
仕様書無しさん:2010/02/11(木) 15:29:51
Java歴10年のオレだったらこう書く。
String[] a = { "a", "b", "c", 〜〜〜 };
String[] b = new String[a.length];
int m = 0;
for(int n = a.length-1; n >= 0; n--){
b[m] = a[n];
m++;
}
a = b;
>>880 API使って1行で書きましたが何か?的なのより
そういう堅実なコードの方が好きなんだけど
n >= 0; n--で下っていくのを見ると
n++で書けなかったのかよ…と思ってしまう。
>>865 不況とはいえ、こうした優秀なエンジニアであればすぐにお呼びがかかる!
↓
188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ
↑
こうした優秀なエンジニアだけを業界に残すことで、技術立国日本の未来が開ける。
883 :
881:2010/02/11(木) 16:58:14
ちなみにSJC-P持ち経験2年の俺が書くとこうなる。
public static String[] reverseData( String[] data ) {
String tmp = "";
if( data != null && data.length > 0 ){
for( int i = 0; i < data.length / 2; i++ ){
tmp = data[i];
data[i] = data[data.length-i-1];
data[data.length-i-1] = tmp;
}
}
return data;
}
アルゴリズム問わずか…。
//(40行ぐらいになったので、main関数以外省略)
randomize();
for(;;)
{
shuffle_array(hoge,hogelen); //適当な所を交換する
if (check_is_sorted(hoge,hogelen)) { break; } //ソートされているかチェック
}
print_array(hoge,hogelen); //表示
printf("終わりました");
>>880は配列をコピーする必要ない
>>883はreturnする必要ない。tmpの初期化も要らない。
どちらもString[]を使う必要がない。
てなわけで、高卒PGの俺が書くとこうなる。ほぼ
>>883だな。
public static void reverseArray(final Object[] ary){
for(int i = 0, max = ary.length >> 1; i < max; i++){
Object swap = ary[i];
ary[i] = ary[ary.length - i - 1];
ary[ary.length - i - 1] = swap;
}
}
>>884 for(randomize();!check_is_sorted(hoge,hogelen);shuffle_array(hoge,hogelen));
って書けない?
>>885 ダメ出しが多いわりに読みにくいし、aryにnullでも入ったら一発で落ちるあたり所詮高卒だな。
そのコードだったら素直にCollections.reverseでも使った方がマシだよ。
887 :
仕様書無しさん:2010/02/12(金) 01:22:01
どうでも良いダメだしする奴って一番一緒に仕事したくないタイプ。
その指摘で劇的にパフォーマンスが改善されたり可読性が上がったりするならともかく。
CDIのときにどうでも良い、個人の趣味レベルの指摘があるとうんざりする。製造フェーズでのバグ数稼ぎ?
>>886 nullセーフは呼び出し側で守ればいいでしょ。
Javadocにnull指定すんなってメソッドの契約を書いとけばいい。
あと指摘がどうでもいいとまではいかないだろう。
意味の無いコードは意味がない。
正当な理由がないreturnや初期化やコピーは真っ当な保守者を混乱させる。
もっともreturnに関していえば、そっちのが便利だからってのもアリだが。
(StringBuilder#appendみたいな)
それとCollections.reverseは題意から外れる。
それ言うならArrayUtils#reverse()使えばいいんだし。
>>888 一見正当なようだが、君の文章からは俺が正しい、お前は間違っているとしか伝わってくるものが無い。
しかも根拠が独りよがりのオレオレコーディングルールで決め付けに近い。
あのな、コーディングなんてのは人それぞれ書き方があるわけで、
自分の思想を基準にすればいくらでも他人に対してダメ出しできるわけ(俺が指摘したnullセーフ然り)。
それをいかに相手をフォローしながら問題ないレベルで着地できるかってのが
チームとしての仕事なんじゃないの?
それがわからないようじゃ君が仕事出来る奴だとは言えないし
高卒なのに頑張ってるねという評価にもならないよ。
> Javadocにnull指定すんなってメソッドの契約を書いとけばいい。
契約?
>>891 分からないなら何度でも言ってやる
そんな態度だからお前は高卒なんだ。
とりあえず++iと書いてくれ
最適化されるから無駄かもしんないけど
次スレは高卒PGは仕事が出来るか、ですか?
言い方が悪いが、可読性考えてもforループ外で定義は誤解招く可能性があるのは事実
高卒だからといって卑下する気は毛頭ないが
あまり頭が良さそうには思えんな
定義じゃねえええ
宣言だろ俺カス!
言葉が悪いやつも、わざわざ突っ込むやつも程度は同じだろ
899 :
仕様書無しさん:2010/02/12(金) 02:46:53
中小零細企業のPGを雇うとよく見られる光景だなw
嫌でも下請けを使わにゃ儲からん業界だからしかたなく発注しているが、正直自社プロパーだけで開発したいわ。
>>865には手段は問わないと書いてあるので書き方は問われていないはず。
にもかかわらず自身の考えを主張し、言い返してきた相手には「読解力がない」と言い返す。
うまくいかないときに、真っ先に自分以外のPGやインフラ担当や他システムの担当者を疑うタイプのように見える。
何か問題が生じたときに自分に問題があるかもしれないという発想がないアホ。
こういう光景見ると「さっさと仕事しろ、喧嘩の時間が無駄だということに気づけタコ」っていつもこう思う。
んじゃさっさと寝ようや
こういう光景見ると「さっさと寝ろ、喧嘩の時間が無駄だということに気づけタコ」って今まさにこう思った。
903 :
仕様書無しさん:2010/02/12(金) 02:51:39
空気読んで言い返さないなら言い返さないで
俺の思い通りになってラッキー!俺の意見が通った!
俺がプロジェクト動かしてる!って勘違いするからなw
困ったもんだよ高卒ちゃんは。
>>904 見下したいだけだろお前w
疲れてんのか?
907 :
仕様書無しさん:2010/02/12(金) 02:58:00
この業界、自分の考えを押し付ける奴が多すぎ。あと揚げ足とって勝ち誇る奴。
人手不足だからか、他の業界だったら真っ先に敬遠されるような奴が普通に社会人面して仕事してる。
一応技術職だし、まあそうなる傾向は高くて仕方ないんじゃないかと思ってきた
技術職だろうがなんだろうがいち企業に就職するなら最低限の協調性や社交性は求められる。
でもそれが不要なのがこの業界。誰でもOK。技術を知らなくてもOK。性格がぶっ壊れててもOK。
やっぱ資格は必要だな
少しはこういう人たちを振り落とすのが資格なのかもしれんな
912 :
仕様書無しさん:2010/02/12(金) 03:14:06
で、あれば資格よりも適切な面接かと。ちゃんと人選しないと。
どんなに技術力高くても↑でどうでもいい喧嘩してた奴とは一緒に仕事したくないぜ。
プロジェクトをぶっ壊されちまう。
何言ってんすか。
ああいう喧嘩っ早いのは口車に乗せて相手を翻弄するのが上手いから
面接は通ってしまうんですよ。
>>888のレスを読んで、この人なら任せられそうだと
騙される人がどれだけいると思ってるんですか?
そう?現場を知らない人事部とかは騙されるかもしれないが。
うちは協力会社雇うときは人づてに「○○って会社の××さんは優秀」って情報を仕入れてそこからアプローチをかけてるな。
その人の手が別PJに囲われていても、とりあえず挨拶だけさせてもらってその人が推薦する人員を面接させてもらったり。
仕事ができる/できないや技術力が高い/低いはその人の周囲の情報が確実。
やっぱ周囲の評判悪い人は「・・・」だし、評判いい人は実際に優秀だったことが多い。
資格との関連性はわからん。
お前ら何難しいことやってんだよ・・・
これでいいだろ。
String[] org = {"a","b","c","d","e","f","g","h","i","j","k","l","m","n","o","p","q","r","s","t","u","v","w","x","y","z"};
String[] dst = new String[org.length];
for (int i = 0; i < org.length; i++) {
dst[org.length - i - 1] = org[i];
}
916 :
888:2010/02/13(土) 01:32:26
盛り上がってるなww
こういうスレッドに書くときもみんな、自分の考えを
押し付けないように、ってビクビクしてんの?面白いね。
仕事だったら俺は早く終るほうにベクトルかけるよ。
当たり前だけど自分の考えとかどうでもいいから、
さっさと決まる方に流す。コーディングの細かい話は趣味だな。
面談なんか苦労したことないよ。正直決まらないで
仕事なしでブラブラしてる奴らが羨ましいぐらい。
>>904 きちんと思ったことは発言しろ。
誰かが何かを決めるのをじっと待つなんて卑怯なことすんな。
917 :
仕様書無しさん:2010/02/13(土) 02:17:13
相手がどうとるかを考えずにリアルでも発言してるなら
社会人かどうかすら怪しいわ
一晩たってみれば、仕事の愚痴スレになってて、ワロタw
919 :
仕様書無しさん:2010/02/13(土) 03:19:58
高度って取る価値あるのかな?
高度取るぐらいなら日々の仕事や新技術の勉強に力を注いだ方がよい気がする
手当てが出るとかは別にして
>>919 資格に価値が無い、って話じゃなくて、そういう意気込みなら、好きにすれば良いんじゃない?
まーでも資格に拒否感が無いなら、
どーせ勉強するなら目標がある方がいいし、
有って邪魔になる物じゃないし、
手当も出るし、
資格取るのも良いんじゃないカナ。
921 :
仕様書無しさん:2010/02/13(土) 03:50:54
未だにC++の本読み漁ってると新たな発見をする
底が見えないのも楽しい原因の一つだな
死ぬまで勉強していきたいわ
最低でも30までに
一種、ソフ開、応用
のいずれかをもってなきゃ、会社から「とりなさい・やりなさい」といわれてもやらないどーしょもない奴とみなされてもしかたねーべ。
まぁ、普通に高度のひとつもとれっちゅーはなしだ。
どんなとこで開発してても、ひとつくらいは高度の分野にかするだろ。
>>916 重大な事だから、衝突があろうと思ったことをそのまま言わなければいけない時もある。
細かいことだから、混乱を抑えるためにも言わない判断もある。
何でも思ったことを口にすればいいと思ってるのはただの馬鹿。
で、
>>904の発言の何が気に入らないかって高卒を馬鹿にしてる点だろ?wwな?ww
そんなんだから、お前は高卒なんだよ!!www
____
/_ノ ヽ、_\. ━━┓┃┃
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┃ ┃┃┃
/ ヽ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
__| }。≧ 三 ==-
/ ヽ, / { -ァ, ≧=- 。
{ Y----‐┬´ 、レ,、 >三 。゚ ・ ゚
/'、 ヽ |ー´ ヽ`Vヾ ヾ ≧
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
 ̄
スルー力検定が取得できそうだな
高卒無資格は駆逐しようぜ。
この2つが揃った奴は会う奴会う奴
>>885みたいな奴ばっかりでウンザリなんだよ。
もう計算機科学博士卒以外仕事できないようにすればいいよ
IT業界を免許制にする
20年以上待っていたが、そういう動きは無かったな
>>927 どうしようもないクズに限って、都合が悪くなると極論に走って上位0.数%を除いて皆、無力化しようとする
お決まりのパターンはもういいよ。
かわいそうに痛いとこでもつかれちゃったのかな?
高卒無資格で上から目線で物言ってたらそりゃいずれボコられる罠。
誰に向かって口聞いとるんだと。
しかし、コミュ力(=対人折衝能力)という固定観念に囚われて
それを許しがちな周りにも問題がある。
どんな無礼な輩でも許した方が表面上うまくいくっちゃそうなんだが
長い目で見て、本当にそれでいいのか、考えて欲しい。
コミュ力勘違いしてないか?
そっちの話ももうお腹いっぱい
934 :
仕様書無しさん:2010/02/13(土) 21:11:07
日本の修士と、米国の博士、英国の博士を持ってる俺からいわせてもらうが。
おまえら、修士博士に夢見すぎ
並び替えなんてできるコンピュータサイエンス博士なんて珍しいっつーの
世界のレベルは恐ろしいほど低い。そして恐ろしいほど高い。
中間がいねーんだよ。
料理はどこが一番おいしかったですか?
資格を持っていなくても出来る仕事なのに
資格を持っていると仕事が出来るかって問われてもなぁ
>>936 君みたいなアホにでも出来る、という点では資格を持っていなくても出来るけどさ。
必置資格なら、そもそも資格を持ってないと仕事が出来ないんだから、
「資格を持っていると仕事が出来るか」を問う余地がないだろう。
思った以上に攻撃的な人間が多いことに辟易する
わざわざ煽るのに意味なんてないと思うんだが
というか、↓この優秀なエンジニアであれば資格は関係なく仕事ができる。
188 :仕様書無しさん:2009/10/22(木) 18:39:55
底辺=業界の標準みたいなのやめてくれるかな
俺は時給契約特定派遣だが3300あるぞ
ソフ開持ってて1000以下なんて死んだ方がいいレベルの無能なんだろ
↑
この優秀なエンジニアにならって、年収700万円目指しましょう!
身の程知らずで攻撃的な人間てのは実際にいるんだから
遭遇した時に理不尽に制されたくなければ、
こちらが相手を上回る力で制するしかないって話なんだけどね。
煽ってるとか喧嘩両成敗とかそういう低レベルな話じゃない。
出方によって戦局が決まる高次なお話。
>>940 やってることは子供の喧嘩
屁理屈いってるだけだろ
煽りあって上手くいく人間関係なんて、よっぽど信頼してないと無理
>>942 屁理屈とかね、自分の意見と違う場合に、具体的にどう違うのか説明できない時に使う言葉。
論外ですよ。
煽りあって…ってね(笑)、衝突が絶対悪とすると、衝突を避けるためには
どちらか片方は折れなければいけないわけです。
で、いつも貴方は衝突を避けるために自ら折れるんだと思いますが
衝突が起きない代わりに相手に主導権を握らせる結果になるのはわかります?
相手がマトモならそれでも構いません。が、相手がマトモとは限りません。
何でもヘーコラしてればいいんじゃないんですよ。
勿論、向こうから衝突してくるような相手がいない状況が好ましいのは言うまでもありません。
だから言ってるんですよ。 高卒無資格は駆逐するべきだと。
基本・応用を持ってないやつに、逆に聞くけどさ、
・まともにコンピュータの基礎工学の知識がある業界人なら、5時間程度勉強すれば合格できる問題
・会社から取得するように言われる
・社会的にも業界人なら一応取得しとくべきだろうといわれる
という条件なのに、いまだに取得しないの?
おれ、携帯電話は持たない主義とかいってる「友達いないやつ宣言」に近いものがあるけど??
>・まともにコンピュータの基礎工学の知識がある業界人なら、5時間程度勉強すれば合格できる問題
これは何を根拠に出てきた条件?
>>945 落ち着いて議論するべきだし、それでも興奮しているなら
落ち着くまで待った方がいいだろ
上回る力って、相手が攻撃的な態度なら
さらに攻撃的になれってことだろ?
煽って来て、煽り返しても意味ないといってるんだが
そういう意味でないなら賛成
出方を見れば何を主張したいのかわかると思うしな
まあ、反応してる時点でその線はないし
ただ人を煽って楽しんでるんだろうがね
949 :
仕様書無しさん:2010/02/14(日) 23:21:09
プロマネってどうなの?
取らせたい資格で1位になってるけど役に立つのかな
950 :
仕様書無しさん:2010/02/14(日) 23:27:38
>>947 資格持ってない人なんじゃね
資格の取得に必要なのは知識だけでなく、試験に合格するための勉強も必要だし
>煽って来て、煽り返しても意味ないといってるんだが
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
いきり立ったDQNに遭遇したらこう対応するのが知性あふれる大人ということですね。わかります。
>>952 逃げの一択だろw
仕事上の話に限定してた
すまん
954 :
仕様書無しさん:2010/02/15(月) 00:53:52
>資格の取得に必要なのは知識だけでなく、試験に合格するための勉強も必要だし
だれか日本語訳おねがい
>>954 過去問で問題の傾向を勉強するのと、知識を得るための勉強は違うからってことです
956 :
仕様書無しさん:2010/02/15(月) 10:56:12
>>955そう?俺は
>>946と同じ疑問を持つよ。
俺は、2種、ソフ開、応用、DB,NW,プロマネと持ってるけど、
マジで、資格のための勉強として多大に(30時間くらい)時間を費やしたのは、2種とプロマネ論文だけで、
それ以外は、それこそ午前の復習に3時間程度だけで、あとは実務から解答を出せたけど?
うん各々どのくらい時間取られるかはまちまちだろうけど、経験あればそんなに苦にはならない。
少なくとも業務や業務に関連する勉強とかにはあんま影響ない。
影響出るなら時期尚早なんじゃないかな。
959 :
仕様書無しさん:2010/02/15(月) 19:42:52
基本とかを受験しているレベルだと、視野も狭く経験も経験と呼べるレベルのものになっていない人が多い。
自分が世界みたいな人で、しかも自分ができる人間だと勘違いして、一切人の意見とか聞かないタイプが多い。
基本から順に受けて、高度ホルダーになってくると、実際の立場はペーペーでも少なくとも別の立場の視点で一生懸命脳を働かせたことがあるから、思慮深いし視野も広い。
情報処理試験は、
まったくやったことがない場合は、この立場はこういう視点や役割があって、こんな感じで情報工学的には学者たちが考えたんだなぁと学ぶことができる。
逆に経験者が受けると、「あぁ俺の考え方は学問的にはこういう呼び名なんだなぁ」って用語と実務を結びつけるだけでOK.復習と再確認ができる。
本当に実力があるなら、各問題に対して後者の割合が高いから、結局勉強時間も短くてすむ。
基本、応用の受験層あたりが一番天狗になってる人が多いと思う。
経験が浅い人は基本、応用で満足せずに高度まで受けろということか
961 :
仕様書無しさん:2010/02/15(月) 20:02:23
A上司よりも自分が技術も知識もあるとして。A上司(もしくはPM)が、企画・計画書なんでもいいけどデスマる確率大なものを作った。
A上司の立場によるものの見方・考え方を知っている人と、知らない人ではやっぱ説得方法に差がでるでしょ。
A上司の見方・考え方をしらなければ、
「〜が〜だからできない。〜のほうがよいのではないか。」って感じで言葉が終わってしまって、言葉全体が否定的になってしまう
A上司の見方・考え方を知っていれば
「〜を考えて、これになったと思慮されるが。〜が〜だからできない。その発想なら〜のほうがよいのではないか。」って感じで、
相手側の考えに理解を示しつつ否定の言葉になるから、全体が否定的にはならないですむ。
人間、折れるところがないと、だれだって間違ってても意地になってしまう。
相手の立場を尊重する言葉を先頭に含めれば、折れやすくもなる。
この言葉を入れられるかどうかはやっぱ、経験に勝るものはない。経験がつめないなら、学問的にでも学ぶしかないでしょ。
なんのこっちゃ
>>962だから雑魚なんだよ ちなみにオレは961じゃねーぞ
相手の思考や空気がよめねーやつは協調性社会性を欠き結局職場で浮いた存在だから仕事はできねーっつーいうことだろ
この程度のことも文から読み取れねーから雑魚なんだよ
俺の言うことが理解出来ない奴はバカだ、といいたいわけですねw
> 基本とかを受験しているレベルだと、視野も狭く経験も経験と呼べるレベルのものになっていない人が多い。
> 自分が世界みたいな人で、しかも自分ができる人間だと勘違いして、一切人の意見とか聞かないタイプが多い。
> 基本から順に受けて、高度ホルダーになってくると、実際の立場はペーペーでも少なくとも別の立場の視点で一生懸命脳を働かせたことがあるから、思慮深いし視野も広い。
いちいちこういう事書いてるわりに、自分がどれだけ頑固で視野が狭いか
分かってないんだもんなw
酔っぱらいは言う。「俺は酔ってない!!」
965 :
仕様書無しさん:2010/02/15(月) 21:40:12
基本とったけど、法律やらCDの構造やらを業務で覚えるなんて到底思えない
資格なんて、経験があれば取れるなんてもんじゃないだろ
ほとんど勉強せずに取れたのは、たまたま知ってる問題ばかりでたからとしか思えない
>>961 いってることはよくわかる。
ても、こういう場合は云々だ。
こうしたほうがもっといい。
できない。
云々になることは絶対ありえない。
こうしないとできるわけがない。
学生のとき後者タイプ見たことあるけど、友達が減っていって最後一人だったな
いってることはすごくマトモなのに、言い方で変わりまくるよな
968 :
仕様書無しさん:2010/02/16(火) 02:38:57
>>967は945
噛み付いてる奴ほとんどお前さんだろ
969 :
仕様書無しさん:2010/02/16(火) 02:48:10
>>963 そのかみつき方、あんたも空気読めなさそうだがw
970 :
仕様書無しさん:2010/02/16(火) 03:36:03
さて、次スレは「罵り合いをする人は仕事が出来るか」にしましょうか。
却下
972 :
仕様書無しさん:2010/02/16(火) 20:30:21
馬鹿は馬鹿であることに気づくことができない。
気がつくことができない馬鹿は永遠に気づけない。DQNが根拠もなにもない自信で恥ずかしげもなく生きているのと同じ。本人はオレはすごいと思いこんでいるからどうにもならん。
高卒、専門卒の無資格者がまともな考えと経験と技術を持ち合わせていると思うの?
労働基準法第14条第1号及び第2号の規定に基づき厚生労働大臣が定める「高度の専門的知識等」の基準
(1) 情報処理技術者試験のうち
a システムアナリスト試験合格者
b プロジェクトマネージャー試験合格者
c アプリケーションエンジニア試験合格者
大臣が認めているんです。行政が認めているんです。
え?資格もなにもないけど俺は技術がある?誰も認めませんw
へぇー 情報処理技術者試験って法的根拠のある資格試験だけど、さらにエッセンスを加える法的認定もあったんだぁ
オレもいつの間にか高度の専門的知識とやらを持つ人間として認定されてたんだなぁ
つーかさシスアナ 今で言うとストラテジだけどそれとっちゃえばバカアホ言われないですむ上に社会的にも認知されるのに何でとらないの?
たった1日の試験じゃん たったそれだけなのに何でとらないの?
高卒や専門学校卒がFランク大卒に馬鹿にされて、じゃぁ学士とるか?っつーたら4年もかかる これは仕事してれば大変なのは誰もが認めるだろうけど
情報処理技術者試験なんて1日だよ たった1日で法的根拠を持って認知されるならそれでよくね?
ストラテジのたった1個たった1日で合格すれば基本にも受からないバカアホといわれないのに さらに試験受けろなんていわれないのに
なんで?
たった1日なんだけど?
まぁおれはシスアナ受かるのに50時間くらい費やしたけどww orz
以上、資格持ってる奴はキモイ奴が多い、というネガティブキャンペーンでした。
>>972-973おまえら鬼か?wwひでぇw
いくらなんでも基本もとれねー無資格者が、いきなりシスアナやプロマネなんてとれるわけねーだろw
労基法まで持ち出して法的根拠を後ろ盾に淡々といじめるんじゃありませんw
976 :
仕様書無しさん:2010/02/16(火) 23:53:24
俺も自演くさいと思うw
俺にはなぜか、自称資格保有者のほうが必死に見える。
それほど必死に主張しないといけない資格なんて・・・、と思ってしまう。
資格よりも学位のほうが評価は上じゃないか?
過剰に資格の重要さを訴えている人間は、もしかして学歴は低いのか?
学位が評価されるのなんて新卒だけじゃん…
981 :
仕様書無しさん:2010/02/17(水) 00:46:08
まあ学位って種類が少ない上に、学士は意味無いし修士は中途半端だし
博士は余りまくっているというこの惨状w
さすがに会社通いながら博士取る人とかは尊敬するけど。
982 :
仕様書無しさん:2010/02/17(水) 00:47:02
学歴も資格も採用時の参考でしかないだろ。
まー、アウトソーシング(笑)とかやってる会社の奴は必死にアピールした方が良いかもしれんが。
自社の人間であれば誰がどの程度の能力か大体わかる。
プロフィールよりも周囲の声の方が断然参考になる。
評判良い奴はやっぱり優秀だし評判悪い奴はやっぱりダメだ。
>学位が評価されるのなんて新卒だけじゃん…
凡人にはそれが全てだろ。
景気が悪くなると資格にすがる奴が増えるよな
いちいち世の中に流されて右往左往してw
そりゃいつまで経っても大した技術が身につかないわけだわw
985 :
仕様書無しさん:2010/02/17(水) 01:13:27
まあ官公庁がらみだと有資格者の数が指名に入るかどうかに影響してくるから、
修士とか博士が重用される分野も有ると思うぜ!
まぁ情報系の有資格者って別に博士じゃなくて情報処理資格(高度じゃなくても)でも
技術士or補でも良いんだが。
>>972 その「労働基準法第14条第1号及び第2〜」ていうの、
特定派遣云々の決めみたいだけど、
>>972は派遣さんなの?
高卒、専門卒イッパイの職場に雇われてるの?
大卒は意味ある大学なら意味ある。
卒業のために何か出来る所が見られる。
要領よさとか努力出来るとか、その辺りの人間的性質。
なんで金払ってりゃ単位貰えるような大学だと意味がない。
資格は知識の有無。
無いよりある方が良いけど後から簡単に身につくし、
仕事が出来るかどうかとあまり関係ない。
だから学歴、職歴とかの方が重視される。
987 :
仕様書無しさん:2010/02/17(水) 06:16:04
俺学生だけどここで資格否定する人たちよりも国が保障してる国家資格を信用します
すみません
社会人になってから名目と現実のギャップに苦しめば良いと思うよ
知識と仕事のできが関係ないとか言えちゃうんだから、学歴さんはすごいなー。
やればできる子ばかりだからね^^
>>987 さーて俺らはコツコツ、仕事のできとは関係ない知識を蓄えようか。俺は馬鹿だから君みたいな後輩を大事にするよ。がんばれ。
990 :
仕様書無しさん:2010/02/17(水) 16:52:10
>>987 資格否定してる人って、たとえばどの書き込み?
直近で2,3個挙げてみてよ。
991 :
仕様書無しさん:2010/02/17(水) 19:24:05
>>985 なら技術士とれば?技術士とってりゃぁだれも文句は言わないだろw
一生懸命オレはすごいプロジェクトをやってきたんだ!すごい技術者だ!って力説しても、ある程度の学歴と会社名、そして資格を持ってないと面接官になかなか届かないけどねw
>>987 保証はしてねぇだろ。厚生労働大臣が認めてはいるが。
まぁ学生のうちに取得しとけ応用まで。応用までとれば少なくとも、2chにしても実社会でも見苦しい言い訳する必要はなくなるw
取得してからニヤニヤしながら見苦しい意わけしてるやつに「あぁなんの役にも立たない資格ですよね」って言えばいいw
情報処理の基本や応用なんて、車運転しないし、身分証としてもめったに使わない奴でも普通免許とるのと同じだろ。すくなくとも業界人なら
レスの一行が長い奴が同一人物だと丸わかりでおもろいなw
これだけはガチ。
◎20代終わりまでに、最初の二つ受かること。
これクリアしてない奴は間違いなく糞。もう下痢便。どうしようもなくノロウイルス。
まあ上司が無合格者に当たった奴は諦めて枕濡らすか、逃げろ。
ほんとうにどうしようもないぞ、例えば50過ぎてると。
・ノンホルの論拠
資格あっても使えない奴を知っている。
これだけだもんなぁwwwwwww
1からずっと眺めると
995 :
仕様書無しさん:2010/02/17(水) 19:56:53
>>993 はげどう
45歳以上のおっさんは例外として
それ未満の年齢で使える奴で無資格者にいまだに出くわしたことがない
30超えてから基本、ソフ開、情報セキュリティ取った俺涙目・・・
こればかりはしかたないわな。
後で言われるのは学歴とかと同じだし。
30過ぎて中学高校受かってもしゃあないでしょ。
大学ならまだって雰囲気もこの国にはないし。
通過儀礼見たいな。
>>995 ああ、団塊ぐらいの爺さんでも、旧一種以上受かってた人は割とマシだよ。
年なりのことは知ってる
>資格否定する人たちよりも国が保障してる国家資格を信用します
具体的に、国が何を保障しているんですか?
知識の証明にはなるけど、何も保障はしていないような気がしますが。
>>999 知識の証明ができればよくね?w
はい。自爆ww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。