東証のシステム組んだヤツ出て来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
怒らないから。な?
2仕様書無しさん:2005/11/02(水) 21:57:35
(・∀・)ノ
3仕様書無しさん:2005/11/02(水) 22:00:40
ずいぶん遅いな >>1
ま、いいけど・・・・
原因?簡単さ
本日売上のCSVファイルDL機能があるんだけどさぁ
お金って5,000みたいに例えば1000の位で「,」で区切るじゃない?
ま、そういうことさ・・・みなまで言わなくてもわかるだろ そっとしておいてく
4仕様書無しさん:2005/11/02(水) 22:03:22
つうか、富士通ってプロジェクト管理へただよな
大失敗多すぎ
 何でだろう・・・
5仕様書無しさん:2005/11/02(水) 22:08:08
>>3は消されたな・・・
6仕様書無しさん:2005/11/02(水) 22:14:46
「みずほ」の時もFが幹事会社だったような・・・

俺は主に流通系のシステム(POSじゃなくて在庫管理)とかホテルの予約システムやってるけど
ほぼすべてのシステムで日付も管理の対象でしょ。
月末処理の限界値テストとか日時計算とか基礎中の基礎。
何をテストしてるのかと聞きたいyo
7仕様書無しさん:2005/11/02(水) 22:46:35
>>6
え?もしかしてホントにそういうミス?ダセェ・・・
サーバの設定ミスとかそういうたぐいのものだと思っていたが・・・
8仕様書無しさん:2005/11/02(水) 22:49:03
面倒なので重複

俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part労苦
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1130811111/
9仕様書無しさん:2005/11/02(水) 23:28:48
止まるのはまだマシなんだよ。
システムが異常なまま稼動させ、
注文の成立がむちゃくちゃで大混乱するよりは・・・。
10仕様書無しさん:2005/11/02(水) 23:32:26
いるんだろ?
こっそり仕込んで大もうけしたやつが
隠れてないで出ておいで
11仕様書無しさん:2005/11/02(水) 23:53:06
>>4
下請けに威張っちゃう人って多いような気がする
そこがコミュニケーション不足になっているのではないかと・・・
12仕様書無しさん:2005/11/02(水) 23:58:23
コンピュータープログラムに、小さいが深刻な欠陥が潜んでいたのだろうか。
事前に見つけられなかったばかりに、先進国の証券取引所では初めてといわれる
大規模なシステム障害が東京を舞台に起きた

▼経済のグローバル化が進む中で、取引所同士の競争が激しさを増している。
東京証券取引所が勝ち残るためには、絶対に起こしてはいけないトラブルである。
「東京市場の信用がまた一つ落ちた」という嘆きが聞かれるのは、八年前のシステム障害の記憶が生々しいからだろう

▼あのときも「先進国ではほとんど例がない」と、東証の危機管理能力に疑問符が付けられた。
今回はさらに規模が大きい。原因は取引の増加に対応するために組み込んだプログラムの欠陥とみられている

▼先端技術を集めたシステムも「補修と増築を繰り返すホテルのようなもの」と、
科学技術評論家の那野比古さんが例えている。システムは本番に入ったと思うと拡張の必要に迫られる。
プログラムの補修も頻繁に行わなければならない

▼迷路のようにつぎはぎして防災欠陥建築となったホテルは、火災のたびに多くの犠牲者を出してきた。
システムも補修や拡張をよほど慎重にやらないと、想像もつかないほど深刻な打撃を受ける。
ミスのない作業を担うのは、結局人間である

▼電算機関連労働組合協議会は昨年、経済産業省に訴えた。
「余裕のない納期、慣れない新技術で長時間残業を強いられて、頭が重く、いらいらに悩まされる人が増えている」。
高度情報技術の恩恵を不安なく受けられる社会の実現へ、IT化の最先端で働く人々の姿にも目を向ける必要があるのだろう。

http://www.niigata-nippo.co.jp/column/nippo.asp

関連リンク:
【経済】富士通に賠償請求の可能性 プログラムに欠陥
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130852868/
13仕様書無しさん:2005/11/03(木) 00:17:48
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:34:40 ID:DSn1XIAK
俺、元外資証券のシステムやってたんだけど、海外の取引所ってほとんど同じ環境のテスト環境が平行でずっと動いてて。
こちら側で何か新しいものがあったり、向こう側で仕様変更があった場合、実際のプロダクション環境に手をつけず普通にテスト可能なんだよね。
通常、新しいリリースがあるときはそっちでしばらく運用して(3ヶ月くらい)、その後にプロダクションにリリースという。

でも、東証ってテスト環境がないんだよ。
たまにプロダクションシステム使って休日にテストするだけ。
今回だって、3連休使って変更したわけでしょ?
海外の取引所だと、テスト環境で3ヶ月くらい運用させて訳だから、それに比べると舐めすぎだよね?

それより何より、やっぱりあれだけクリティカルなシステムなのに、純粋なテスト環境が無くて、たまの休日にプロダクション環境をテストに開放するだけってのが、すっげー驚きだった。
こっち側の東証に繋ぐ自社開発のシステムもバグが出たことあるんだけど、新しいリリースのテストが出来ないんだよ。
2週間後の土曜にテストして、そこで上手く行かなくて、次のテストは1ヶ月後の日曜とかさ。

ロンドンとかNYの取引所は独立したテスト環境提供するから、平日にいくらでもテスト出来るんだけどね。
注文件数に対するシステムの容量もそうだけど、物凄いケチってるよ、東証は。
それか、高い金払っても、それがシステム構築に使われず、リベートに消えてるとか。
14仕様書無しさん:2005/11/03(木) 00:19:23
>>8のスレで全部でてる。全部。
15仕様書無しさん:2005/11/03(木) 00:32:42
わああああああああああ>>13
16仕様書無しさん:2005/11/03(木) 01:02:57
おれじゃないけど、あそこの人だw



って笑い事じゃないけど。
明日は我が身。
17仕様書無しさん:2005/11/03(木) 03:40:57
NY証券取引所はCOBOLでシステム組んでいるって、読んだけど今はどうなんだろう。
今回の東証のシステムだって全面換装じゃなくて拡張だったわけでしょ?
詳しい人かも〜ん
18仕様書無しさん:2005/11/03(木) 12:59:25
設計と管理が悪い
プログラマーの問題では無いぞ
19仕様書無しさん:2005/11/03(木) 13:07:09
運用も悪いがな。
20仕様書無しさん:2005/11/03(木) 13:10:02
東証のシステム組んだ人は、ボーナスもらった後、すぐに会社をやめたのでは?
その後、トラブル発生w
21仕様書無しさん:2005/11/03(木) 13:21:18
>>17
つうか、業務系システムは、まだCOBOL多いよ。
22仕様書無しさん:2005/11/03(木) 13:27:03
COBOL系人居ないよぉ
「COBOL経験2年25歳以下@2800以下」
おるかボケ!
23仕様書無しさん:2005/11/03(木) 15:08:51
>>22
ワロタw
24仕様書無しさん:2005/11/03(木) 15:28:12
>>22
珍しい血液型の人間探すより希少種だろうなあ。
25仕様書無しさん:2005/11/03(木) 15:47:48
希少なのは
> 経験2年25歳以下
の人?それとも
> @2800以下
の人?
ちなみに俺は上記2点を満たしているよ orz
26仕様書無しさん:2005/11/03(木) 15:50:44
>>25
((COBOL経験 >= 2年) && (age <= 25 )) == true だぜ?w
27仕様書無しさん:2005/11/03(木) 16:50:13
海外投資家に馬鹿にされるのだw
28仕様書無しさん:2005/11/03(木) 17:07:29
申し訳ありませんでした。推定500億の損害を出したのは私です
テストコードを抜き忘れてたのが原因です
29仕様書無しさん:2005/11/03(木) 17:11:19
COBOLは、10進多桁演算が得意だから、証券系のシステムには最適の言語。
証券系のシステムって、基本的に加減算がメインだしな。

それはいいとして、

東証止まったおかげで11/4決算の銘柄買い損ねて、
昨日買おうとしたら、駆込み買い殺到で一気に急騰して
買えなかったんだが・・・orz
30仕様書無しさん:2005/11/03(木) 18:42:32
>28

それが真実だとしたらおもろすぎるw
テスト不足が原因となっているのに
31仕様書無しさん:2005/11/03(木) 18:46:27
富士ソフトABC株式会社
<子会社>.../株式会社東証コンピュータシステム/...


どおりでw
32仕様書無しさん:2005/11/03(木) 19:48:28
>>6
日○じゃないかな。Fは合併される側のシステム=旧システム、
Hは合併する側のシステム=新システム。
それともHの陰謀で全部Fのせいにされちゃったのかな(w
33仕様書無しさん:2005/11/03(木) 21:07:18
東証のシステムをダウンさせて日本経済を麻痺させるなんて業務系プログラマならではの醍醐味。

つまり、日本経済は俺たちコボラーの掌の上って事だな。
34仕様書無しさん:2005/11/03(木) 21:18:19
プログラマーの残業代が出るまで日本のシステムを停めまくろう!!
35仕様書無しさん:2005/11/03(木) 22:54:45
>>34
故意だと犯罪だけどスキル不足でなら犯罪にならないからな
それに俺たち会計上は物品扱いだしw
どんなのことしても欠陥"品"であって、犯罪"者"にはならいwww
36仕様書無しさん:2005/11/03(木) 22:59:17
ありがとう富士痛。俺はあなたを忘れないよ。
37仕様書無しさん:2005/11/03(木) 23:08:24
ぶっちゃけ
中国人かインド人だろ。もしくは韓国人。

あいつら
コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、
コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、コスト、

って
防衛庁とかのシステムも中国人に組んでもらったら。
38仕様書無しさん:2005/11/03(木) 23:12:32
>>37
>防衛庁とかのシステムも中国人に組んでもらったら。
中共に機密情報が漏れるに1000元
39仕様書無しさん:2005/11/03(木) 23:16:40
この事件にヒント得て、工作員PGか運用管理者送り込んでくるかもな
40仕様書無しさん:2005/11/04(金) 02:26:15
>>33
日本COBOL労働組合とか創って一斉ストしる!

経済界がひれ伏すぞ。
41仕様書無しさん:2005/11/04(金) 02:27:47
42仕様書無しさん:2005/11/04(金) 10:18:35
43仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:11:07
44仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:24:48
名証爆発!
45仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:26:52
>>40
以前、アニメ業界かなんかでそおいうことが実際にあったが
結果は日本人が仕事しなけりゃ
外国に仕事出されるだけだよw

もっと効果的な方法を考えな
46仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:27:06
>>36
×富士痛
○不治痛

直らないから、こう書くのか正しい。
47仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:31:17
また富士通か
48仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:31:45
>>33
日本COBOL労働組合は、ワラタ。

なんか、JR民営化の時に、リストラされた人々が、
「われわれをJRに入れろぉ〜」
とか裁判やって、未だに戦い続けてる姿とダブルよ。
49仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:36:38
>>33
否定的なことやってたらますます海外に仕事回されるぞ
提案型じゃないとねw
50仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:39:13
>>33
アルカイダの人ですか?
51仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:53:18
なお、名証の売買システムは東京証券取引所と同じく、 富士通 が納入している。
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/frame-bun.cgi?NP_BNO=%38%30%39%32%39&NP_BHTML=%62%75%6e%2d%73%61%6d%70%6c%65&NP_KKEY=%c9%d9%bb%ce%c4%cc
52仕様書無しさん:2005/11/04(金) 11:54:30
33=40を硫酸の池に突き落とせば全て解決するわけだが
53葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/04(金) 12:13:12
名証って1本気配だから嫌い。どうでもいいでつ。
54仕様書無しさん:2005/11/04(金) 12:43:50
お前の糞レスよりは存在価値あるな
55仕様書無しさん:2005/11/04(金) 13:06:04
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

★頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人(>>54はこれに該当します)
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
56仕様書無しさん:2005/11/04(金) 13:10:11
以上頭のおかしな社員のコピペでした
57仕様書無しさん:2005/11/04(金) 13:13:11
★頭のおかしな人の判定基準
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
58仕様書無しさん:2005/11/04(金) 13:24:36
恥の上塗り糞企業
59仕様書無しさん:2005/11/04(金) 13:25:25
顔真っ赤で内容理解できずコピペ繰り返すのは、チョンかチョン並の劣化乞食だけ
60仕様書無しさん:2005/11/04(金) 15:11:29
>>55
そういやこのコピペ、
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
2ch を何だと思ってるんだろう。
61仕様書無しさん:2005/11/04(金) 15:28:29
コピペして使う方がバカの典型
62仕様書無しさん:2005/11/04(金) 16:48:44
>>22
もっとようけくれよな
63仕様書無しさん:2005/11/04(金) 22:06:07
コボラーが一斉にサイバーテロを実行したら日本経済は崩壊するな。
現代文明なんて意外と脆いもの。
64仕様書無しさん:2005/11/04(金) 22:30:36
>>60
すくなくとも、おまえさんの日記じゃ無いことは確かだな。

>>26
居るところには居そうだ。
以前F絡みの勘定系じゃないシステム開発で、
鯖側がホスト+COBOLってケースがあったときに、
COBOLチームに予想以上に若い人がいて驚いた記憶がある。
しかも10人中半分くらい若かった。
まだCOBOLで食える人も居るんだなぁと思ったよ。
65仕様書無しさん:2005/11/04(金) 22:33:48
ヴァカの逆上か
66仕様書無しさん:2005/11/04(金) 22:37:46
不治痛・・・この痛みは不治なのか、やはり。
6769式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/11/04(金) 23:04:26
既に吊ってるかもな。。。合掌
68仕様書無しさん:2005/11/04(金) 23:05:54
で、次のターゲットはどこだろ。
69仕様書無しさん:2005/11/05(土) 01:22:21
やっぱり大・・ゲフンゲフン
70仕様書無しさん:2005/11/05(土) 02:58:04
大・・は目立ですが?
71仕様書無しさん:2005/11/05(土) 10:32:56
バカテロ続発企業による他社中傷が始まったか
見苦しい
72仕様書無しさん:2005/11/05(土) 10:52:14
太阪は目立ですか。
障害だしたら、"Inspire the Next!"
って感じで元気よくなおしてほしいね。
73仕様書無しさん:2005/11/05(土) 12:45:38
「先輩誕生日なんで奢ってください」
「5年後にまだ居ればな」
「そんな、縁起でない^^;」
「2005年頃はよかったなあ。システム停止で話題に出来てさ」
「へえ、信じられませんね。バグが出れば業界永久追放されるのに」
「オレとしては単価の低いおまえらが無限にバグを出すんで永久に食えるが。な?」
「やめてくださいよー。きっともっとうまくやれるはずなのに。
 ぼくだって、2重でなければポインタもばっちりなんですから」
「PGなんて専門職じゃねえだろうが。そこらの高校生だってできる」
「ところで先輩って、どこから流れてきたんですか?」
「ん〜? どこってそりゃ天下の大企業。富士‥‥‥」

徹底した詰め込み教育が始まる2015年頃の、そんな他愛のない会話。
74仕様書無しさん:2005/11/05(土) 14:26:11
今の開発現場の人的環境を考えたら、こんなことは
これからも続くだろうな。
っていうか、氷山の一角だろ?(ww

500億の損害?
最初からそのぐらいは予算に組んでおけば、こんなことには(ry
75仕様書無しさん:2005/11/05(土) 14:47:21
いちいちしたり顔で出てくる素人うぜえ
76仕様書無しさん:2005/11/05(土) 15:26:10
組んだのも素人
笑うのも素人
77仕様書無しさん:2005/11/05(土) 19:59:25
>>72
富士製の東証システムにインスパイアされて設計され、
大証への導入にあたって新たなオリジナリティを加えて
システム化したものかもしれんぞ。
78会社で隠れながらのトレーダー:2005/11/05(土) 20:48:51
1.5Hしか取引できなかったが内容は異常な濃さだったよ。
損したわけじゃないし、個人的には結構楽しめた。
79仕様書無しさん:2005/11/06(日) 00:07:46
プログラマ悪くないのと違うの?思うにDBのレプリカ->マスタへのマージNGで
止まったんでしょ?東証の運用がパープンリンなだけでは?
80仕様書無しさん:2005/11/06(日) 04:00:55
ホントにバグだったら数時間では直らないだろ。
運用ミスとしか思えん。
81仕様書無しさん:2005/11/06(日) 06:55:59
Fのばかどもでしょ、納品したのは。
82仕様書無しさん:2005/11/06(日) 07:58:04
でも、東証、こういうの完全に理解、把握してる奴を5年毎に一人、最低4人を終身雇用で自社で育てるべきだと思う。

売り買いシステムで生きてる会社が、自社システムを完全丸投げなんて、そもそも間違ってるように思えるけどな。
83仕様書無しさん:2005/11/06(日) 08:10:41
なに?社内SEでも育てろっていうことか?
いないわけないじゃん何言ってんだか・・・
84仕様書無しさん:2005/11/06(日) 08:27:23
>>83
社内SEは吐いて捨てるほどいると思われるが、
「優秀な社内SE」はほとんどいないだろ。
85仕様書無しさん:2005/11/06(日) 11:05:16
「優秀な社内SE」を繋ぎ止めるにはそれなりの報酬を用意しないと
それすると他の社員とのバランスが崩れる
86仕様書無しさん:2005/11/06(日) 11:27:57
他の社員とのバランスが崩れると何か問題でもあるの?
ていうか,優秀なSEと無能SEが同じ報酬であることのほうがバランスが崩れてるよなぁ・・
87仕様書無しさん:2005/11/06(日) 11:44:03
>>84
× 「優秀な社内SE」はほとんどいないだろ
○ 「優秀な社内SE」は一人もいないだろ
88仕様書無しさん:2005/11/06(日) 12:21:22
SE以外の他の社員とのバランスが崩れる
SEを特別扱いにする社員ランク制だったら問題ないんだけど
89仕様書無しさん:2005/11/06(日) 12:54:27
よくわからんが・・・
証券会社だろ?
その業界では、金動かす奴が一番偉いのであって
普通に考えてSEが他の社員より給料多いっつーのはどうなんだろうな

やっぱこのスレにいる奴って、開発者=お金稼ぐ奴 ってイメージあるのかな?

それ系の板行ったら、意見は逆だと思うけどな
「糞システムのおかげで仕事できねーじゃん」とか
「完璧に動くもの作って それが当然の仕事 それ以上はない」とか

俺たちの仕事ってミスしたら終わりなんで怖いすね
90葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/06(日) 13:01:11
東証は場を提供ちているだけで証券会社じゃねーだろ
91仕様書無しさん:2005/11/06(日) 13:11:36
東証と同じ機能のものをもう1個つくれば、いいだろ。

互いに売買の交換はできないようになってれば、ギャンブル性が益々あがってヒートアップ!
東証が1つだけだから、システム停止が謝罪オンリーなんて生ぬるいことになる。
92仕様書無しさん:2005/11/06(日) 13:18:07
東証は証券取引所です。
提供しているのは、 取引所有価証券市場 というもので、免許が必要です
この免許を取ると、逆に、この業務以外の業務が出来ません。
つまり証券市場の運営以外は出来ないのです。

ですから、一番肝心は、市場の運営以外にありえないという事になります。
93仕様書無しさん:2005/11/06(日) 13:18:48
>>91

ライブドアあたりに、個別株デリバティブ主体の市場を作らせたいですね
94仕様書無しさん:2005/11/06(日) 13:57:40
なんでこの糞コテは的を射てない糞レスばっかりなのかねぇ
95仕様書無しさん:2005/11/06(日) 16:02:06
>>91
大証がありますが・・・
96仕様書無しさん:2005/11/06(日) 18:08:30
>>89
その「金を動かす」ためのシステムじゃん…。

まぁどうでもいいけどさ。
97仕様書無しさん:2005/11/06(日) 19:40:50
>>92
日本の伝統です。

「輜重部隊が兵ならば、蝶や蜻蛉も鳥の内」
98仕様書無しさん:2005/11/06(日) 23:32:23
立会でバックアップすればいいじゃん。
99仕様書無しさん:2005/11/06(日) 23:49:19
>>98
その当時に比べたら銘柄数が数倍に増えて、出来高も、桁が違うから、もう無理。
100仕様書無しさん:2005/11/07(月) 00:46:42
証券取引所は約定すると手数料が入るチャリンチャリンモデルだから、
コンピュータ様が金を稼いでるのだ。
コンピュータ様が一番えらい。人間はひれ伏せよ。
101仕様書無しさん:2005/11/07(月) 01:59:52
>>95
東証と同じレベルじゃないと・・・ 中央としての機能をミラーしたレベルじゃないと駄目。

大阪とか、ちと笑うしかない。
残念ながら、最近の不祥事含めてレベル落ちです。
102仕様書無しさん:2005/11/07(月) 02:13:32
Inspire the next trouble.
連鎖しまっせ
103仕様書無しさん:2005/11/07(月) 03:03:42
>>99
そのうちアイボが・・・
104仕様書無しさん:2005/11/07(月) 11:19:28
そろそろNASDAQに日本に来てほしいな
105仕様書無しさん:2005/11/07(月) 12:18:58
そんな・・
106仕様書無しさん:2005/11/07(月) 12:51:27
ヘラクレスってそうじゃないの?
107仕様書無しさん:2005/11/07(月) 13:03:09
>106
そうだよ
ナスダックジャパン→ヘラクレス
108仕様書無しさん:2005/11/07(月) 16:05:19
この業界は重い病にかかっちょるな
109仕様書無しさん:2005/11/07(月) 17:33:34
2005年11月07日
国内海外のニュース【速報】
 東京証券取引所は7日、1日に発生した大規模システム障害の原因
について、売買プログラムの欠陥が事前に判明していたのに、システ
ム担当の富士通による連絡ミスで修正されなかったためと説明した。
110仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:01:28
ごめん。素直に謝るから、
111仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:02:40
そういえば海外のトラブルってあまり聞かないな
112仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:10:01
>>109
それ本当?
やばいの知ってて連絡ミスって要するに「出るまで黙っとく」かな
113仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:18:08
要するに二階級特進か
114仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:20:41
既にデスマ状態で疲弊しきってたのかな?
115仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:32:05
116仕様書無しさん:2005/11/07(月) 18:33:38
バグトラッキングシステムとか使ってないのかな
口頭で伝えてるってことだよね
117仕様書無しさん:2005/11/07(月) 19:15:57
これは謝罪と賠償コースニカ?
118仕様書無しさん:2005/11/07(月) 20:08:14
テスト環境をちゃんと構築してください。
119仕様書無しさん:2005/11/07(月) 20:29:42
一般人は

テスト環境

という考え方そのものがどうも理解できないようだ。

ソフトウェアを「製造」なんて言い出したのはどこだっけ。
120仕様書無しさん:2005/11/07(月) 21:06:12
富士通の指示ミスが主因 東証システム障害��[ 11月07日 18時01分 ]
��共同通信��

 東京証券取引所の鶴島琢夫社長は7日記者会見し、株売買などが停止した
1日の大規模システム障害の原因について、売買プログラムの欠陥をシステ
ム担当の富士通と東証が事前に把握しながら、富士通の作業指示が不十分で
適切に修正されなかったことが主因と説明した。
 東証は障害の原因について7日、金融庁に報告。10日にも臨時取締役会
を開いて鶴島社長ら役員や担当者の処分、再発防止策を決定する。
 東証によると、取引が一定以上になると証券会社の注文が受けられなくな
る売買プログラムの欠陥を、富士通が10月9日時点で発見していた。
 東証も欠陥を確認し応急処置したが、同月13日に正式な修正作業をする
際、富士通の指示書に欠陥修正について十分な記載がなく、東証側も気付か
なかったため、プログラムの欠陥が放置された形になったという。
ttp://www.excite.co.jp/News/economy/20051107180157/Kyodo_20051107a206010s20051107180159.html
121仕様書無しさん:2005/11/07(月) 21:08:41
テスト環境を作ってなかったって本当なの?
ある意味犯罪じゃないのかしら?
122仕様書無しさん:2005/11/07(月) 21:26:12
修正しなかったから発生した読めるが?
123仕様書無しさん:2005/11/07(月) 21:37:07
>>100
証券取引所は各証券会社が会員となっており、一定の会費じゃなかったかな・・・。
約定するしないは関係なかったと思うが。
124葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/07(月) 21:47:08
修正ちた個所はデバッグつる、これ常識。
125仕様書無しさん:2005/11/07(月) 21:49:52
テスト環境ない客のシステムの場合、現在稼動中のデータ使ってテストする。
しかしこっちの求めているデータがない場合は深夜にこっそり本番環境のデータを改ざんしてテスト。
後で戻しとけば分からんだろう。
126仕様書無しさん:2005/11/07(月) 22:12:03
>>124
デバッグっていうか,回帰テストだよね
127仕様書無しさん:2005/11/07(月) 22:14:24
アホコテに反応すな低脳
128仕様書無しさん:2005/11/07(月) 22:30:37
また東京か・・・
日本中を失笑させてくれますね・・・
129仕様書無しさん:2005/11/07(月) 22:49:50
作業指示書に記載漏れってことは、ロードモジュールの入れ替え(?)の作業は
東証の人間がやったということか。
こんな初歩ミスに再発防止策も糞もないだろw
130仕様書無しさん:2005/11/07(月) 23:31:05
初歩ミスは繰り返される
131仕様書無しさん:2005/11/07(月) 23:34:18
まーた的はずれのレスしてる糞コテが居るな
恥ずかしさって感情はないのか・・
132仕様書無しさん:2005/11/07(月) 23:39:14
>>129
よくあるミスだよ。それが普通。
133仕様書無しさん:2005/11/08(火) 01:32:34
この手の失敗は防げない。特にトップを変えない限り。
134仕様書無しさん:2005/11/08(火) 03:11:09
これだけ重要なシステムなら、移行のリハーサルするんじゃないのか?
最低1回やってからマニュアル固めて本番に投入するとか。
135仕様書無しさん:2005/11/08(火) 07:46:29
神君臨はまだか?
136(^_^)b:2005/11/08(火) 08:26:23
私ですが、何か?
137仕様書無しさん:2005/11/08(火) 09:00:39
はいはいワロスワロス
138仕様書無しさん:2005/11/08(火) 10:24:43
それより何より、 東証の中の人は内容も理解せずに指図 通りやってるだけだって事だよね。

となりゃ、これは今後も繰り返されるだろうな。

時間と金かけて、数人、全体を把握してる奴育てるってのが対策だろうけど、
そういうのはハナから無い感じ
139なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :2005/11/08(火) 10:27:34
典型的なお役所仕事、任せとけばいいんじゃね感アリアリ。
自分トコのシステムって感覚が薄いから、専門知識を習得しようとしない。
140仕様書無しさん:2005/11/08(火) 10:51:34
詳細内部レポよろしこ>>136
141仕様書無しさん:2005/11/08(火) 10:53:09
どこを切っても富士通クオリティすぎる。
142仕様書無しさん:2005/11/08(火) 11:08:05
>>139
知っていると思うが、念の為書くが、
東証=株式会社東京証券取引所
143仕様書無しさん:2005/11/08(火) 11:09:30
富士通の社長って、文系出身者とはじめてSEになった人じゃなかったっけ?
やっぱりって感じだよな。
144仕様書無しさん:2005/11/08(火) 11:16:23
>>143
初耳。そうか、文系SEなのか。じゃああのクオリティも理解できるなw
145仕様書無しさん:2005/11/08(火) 11:50:33
>東証は「専門性の高い作業指示書までチェックするのは難しい」
>(天野富夫常務)として、富士通側の責任も問う構えだ。

>今回のような障害では、予備のプログラムを用意することは、
>「同じ不具合が生じる可能性を抱えたプログラムのコピーを作る
>ようなもので現実的ではない」(東証幹部)として極めて難しいという。

>このため、システム開発者と証券取引所は、「二人三脚で正常に
>プログラムが動くかどうかを何重にも点検する体制を作り上げる
>ことが唯一の対策」(野村資本市場研究所の大崎貞和研究主幹)という。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051108mh08.htm

スゲー
刀傷って素人集団だったんだ。
146なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :2005/11/08(火) 11:50:39
>142
知ってる。お役所仕事的なやり方、って書いたほうが正確だったね。
147仕様書無しさん:2005/11/08(火) 11:54:53
富士通って、某地銀のシステムでもヘマやらかしたって聞いたぞ
1000マンまで送金できるハズまシステムで何故かエラー
999マン9999エンまでは可能だったって

ここの住人ならどうしてだかわかるよね(ハート
148仕様書無しさん:2005/11/08(火) 11:55:37
×1000マンまで送金できるハズまシステム
○1000マンまで送金できるハズのシステム
149仕様書無しさん:2005/11/08(火) 11:57:46
あれ,みずぽってどこだっけ?
150仕様書無しさん:2005/11/08(火) 12:15:39
>>147
ろーるぷれいんぐげーむのつもりだったんだよ きっと
やりすぎだね
151仕様書無しさん:2005/11/08(火) 13:24:12
>>149
不治痛
例のシステム障害が発生したときに、不治痛は100人ぐらいのSEを
火消しとして準備したらしい。
みずぽは、余計に火が回るのを恐れて自分とこだけで完了させたけどな。
152仕様書無しさん:2005/11/08(火) 13:28:22
>>145
東証幹部、野村資本市場研究所の大崎貞和研究主幹、
両人とも素人としか思えない。

予備のプログラムではなく、予備のテスト環境が必要なことも
わからないの?ちんぷんかんぷんな人達だな。
153仕様書無しさん:2005/11/08(火) 13:36:13
>>152
野村も一枚噛んでるとか何処かにあったけど、
そのせいなのかもしれない。
154仕様書無しさん:2005/11/08(火) 13:46:48
これは大トラブルのテストです
155仕様書無しさん:2005/11/08(火) 17:10:20
何の実績も無い
名前だけ売れた企業を選ぶのが悪い。

東証が悪い。
156仕様書無しさん:2005/11/08(火) 17:42:40
東証はとうしようもないな
157仕様書無しさん:2005/11/08(火) 17:44:25
どうぉ?仕様も無いなぁ
158仕様書無しさん:2005/11/08(火) 17:50:03
>154
それを真に受けそうになった俺がいる
159仕様書無しさん:2005/11/08(火) 19:49:02
指示書の記載ミス。。。ドキッとした奴はゴマンといるだろう
ありがちなミスだ
160:2005/11/08(火) 21:18:33

富士痛がまたやらかしたの?
161仕様書無しさん:2005/11/08(火) 23:28:28
対策は下請けの監視を厳しくすることだそうです。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/95512.jpg
162仕様書無しさん:2005/11/08(火) 23:34:11
免許いるかも知らんがもう一社あればいいんじゃないの?
でもソフトの二重化は絶対にできると思うぞ。

ようするに現状では「仕様」と呼べるものがないってことだ。
それとプログラムの所有者がいない。
社長も自分のものだとは思っていない。役員もだ。
富士通も、関わったプログラマも誰一人として自分の所有物
だと思っていないわけだ。

「誰かが何かしてくれる。」

それでは再発は防げんわな、東証よ。
163仕様書無しさん:2005/11/08(火) 23:42:59
>>161
人のふんどしで相撲を取ろうとしたけれど、
よくよく見ると、それは「ふんどし」じゃなくて
「エプロン」だった。

みたいな話だな。
164仕様書無しさん:2005/11/09(水) 00:26:31
(・∀・) 裸エプロン!?
165仕様書無しさん:2005/11/09(水) 00:35:16
_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ    ↑ここらへんが>>164
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |     |
     |___|
166仕様書無しさん:2005/11/09(水) 07:46:53
作業指示書の記載漏れ…具体的にどういうこと?
誰に対する作業指示なんだ?コードなんて直して収めるもんだろ?

ユーザにコード直させるってこと?まさかそんなことねえよな。。
制御系の俺には意味わからん、だれか説明きぼんぬ
167仕様書無しさん:2005/11/09(水) 08:10:25
>>166
改修したイメージと入れ替え指示書を富士通が用意。
それを東証なんたらが、指示書に従って、システムに組み込み。
指示書に誤りがあり、おかしなことに。
多分、実行イメージの入れ替えに、富士通は直接作業してないと思われ。
168仕様書無しさん:2005/11/09(水) 10:31:43
指示書ってのは紙なのかな?
構造的な欠陥だよなぁ・・・
169仕様書無しさん:2005/11/09(水) 10:41:33
>>167
さんくす
なるほどシステム入れ替えは東証側(たぶん子会社?)で行ってるってわけか

>>168
よくわからないけど、紙なんじゃないの?
こういうのっていろんな責任者の判子がべたべた必要だとおもうしw
170仕様書無しさん:2005/11/09(水) 11:55:30
電子署名まだ流行らないなぁ
171仕様書無しさん:2005/11/10(木) 17:28:10
1986年頃に第三次オンラインではお世話になった富士通さん
課長格好よかったなぁ。今で言うプロマネ?でも、この□保持者は意外と少ないんだな。
剣道木刀課長格好良いw
172仕様書無しさん:2005/11/10(木) 17:29:37
最近は大惨事オンラインシステムとも言うw
173仕様書無しさん:2005/11/10(木) 17:51:13
凍傷のシステムにおんぶに抱っこで出来てるうちのシステムもつられてあぼーんしたよ
凍傷が止まることなんて設計上考慮されてなかったからさ
ハハハハハ、、、、、、
174仕様書無しさん:2005/11/10(木) 18:04:18
>>173
うわぁ・・・そういうのもあるのか・・・
175仕様書無しさん:2005/11/10(木) 20:04:17
>>173
詳細ぎぼんぬ!!
176仕様書無しさん:2005/11/11(金) 01:39:36
まさか、あの時眠くて妥協したコードがこんな事に・・・
全滅じゃないけど、全滅じゃないけど・・・
177仕様書無しさん:2005/11/12(土) 10:41:37
もうテスト期間を一年に法律で決めちゃえよ。
リニアモーターカーなんか何年実験してると思ってんだ。
178仕様書無しさん:2005/11/12(土) 11:06:38
名証のシステム障害、原因はまた富士通…入力ミス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051112ib01.htm

名古屋証券取引所で4日午前の取引を停止させたシステム障害は、システム管理を委託されている
富士通の関連会社社員が前々日にシステムの終了処理をした際、パスワードの入力を誤ったことが
原因とわかった。富士通の担当役員が11日、名証を訪れ、経緯を報告し、陳謝した。

障害は、株価を証券会社などに配信する「株価報道システム」で発生した。名証によると、システムを
管理する社員は、取引後に、システムを終了させ、次の営業日にシステムを起動するためのパスワードを
打ち込むことになっている。

前々日の2日は、社員がパスワード入力した際、誤りに気付き、再度、打ち込んだうえで退社した。
ところが、この2度目のパスワードの入力も間違っていた。このため、祝日をはさんだ4日早朝、別の
担当者がシステムを起動しようとしたが、作動しなかったという。
179仕様書無しさん:2005/11/12(土) 13:17:22
阿呆にも程がある。
180仕様書無しさん:2005/11/12(土) 19:19:04
誤ったパスワードを入力したのがその場で確認できず、
しかも訂正されないままになっているのに誰にも何の警告が
届かない痛いシステムですね。
まさに不治痛。
181仕様書無しさん:2005/11/12(土) 19:34:03
<<148

おいおい、プログラム産業に就いてるくせに、「はず」とか使うなよ。
プログラムってのは、書いたとおり以外には動作しないんだよ。

182仕様書無しさん:2005/11/13(日) 00:03:02
この手のシステムにパスワードは不要なんじゃないか?
建物だってフロアだって部屋だってマシン室だって
みんな施錠してあるだろ?システムにはパスワード不要
だよ。月曜から解除、な?
183仕様書無しさん:2005/11/13(日) 01:01:16
トチ狂った奴が勝手にいじれないようにするためのセキュリティは必要でしょうけど
パスワードでなきゃ駄目ってわけではないですよね。
指紋認証なり物理的な鍵なり間違えようのない手段にすればいいのに。
184仕様書無しさん:2005/11/13(日) 01:31:17
>>181
>プログラムってのは、書いたとおり以外には動作しないんだよ。

そうだね、「<<148」と書いてもリンクされないね(w。
185仕様書無しさん:2005/11/13(日) 12:54:37
東証のひとって書類たくさん扱うのかな?
漏れ書類めくりばっかだから指紋認証使えない
んだよね。
網膜認証も充血して認識率低いし...

もうぬるぽ。
186仕様書無しさん:2005/11/13(日) 13:01:57
下請けの監視とかじゃなくて
安い値段で貸し出される人材を少しは疑えよ。

コンビニ店員以下の時給の人間に何を期待しているのか???
187仕様書無しさん:2005/11/13(日) 14:51:05
>>185 静脈認証どぞー
188仕様書無しさん:2005/11/13(日) 14:55:54
>185
$sys$ガッ
189仕様書無しさん:2005/11/13(日) 16:43:55
足指紋認証って無いのかな?
190仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:23:09
前日にパスワード入れて、なにか意味があるのか。
当日にパスワードを評価するような構造なんだと思うが、
この時点で脆弱性が複数予想される。

191仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:23:19
>>189
足裏診断機能付きがいいな。

「ガンになる」
「このまま では駄目になる」
とか福永法源オリジナルメッセージ付き。
192らびっと:2005/11/13(日) 17:51:08
教訓とするためには、原因をまとめる必要があるだろう。

・みずほ(統合時のシステム障害)は、3行の責任(富士通を含め、ベンダーに非はなかった)

・東証は、富士通の指示書不備と、東証のテスト不足(月次処理をテストケースに入れていれば判明していた)

・名証は、富士通系社員のオペミスだが、根本原因は変更後の検証や、初回稼動時の確認が無かった事

・証券会社(というか金融全般)の基幹系は、COBOL現役なのは常識
193仕様書無しさん:2005/11/13(日) 17:56:03
>>192
ぜんぜんまとまって無いぞ。
何が言いたい?
194仕様書無しさん:2005/11/13(日) 18:13:21
>>193
>ぜんぜんまとまって無いぞ。
>何が言いたい?

∴失敗は教訓にならない。
195仕様書無しさん:2005/11/13(日) 18:20:46
>>186
www

そういえばアニメーターも薄給らしい。。。
196葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/13(日) 19:13:48
アニメーターは出来高制と聞いたことがありまつ。

プログラマーも出来高制なら無駄な残業つる人やアホは追放されるのでマシな業界に
なるかもちれないでつね。
197仕様書無しさん:2005/11/13(日) 19:27:04
>>196
平均的なマの時給&生産性ってどれくらいなのか知らないが、
一行50銭くらいでどうでしょう?
198葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/13(日) 19:35:33
ステップ数いくらだとアホなコードが大量生産されまつので、プロジェクトいくらとちないと。。。

現状ではどの人物ができる香具師なのか客観的に評価つることが出来ないので、
残業つる香具師は出来る香具師と勘違いされていまつ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
199仕様書無しさん:2005/11/13(日) 19:42:02
>>198
んー私は難しいことはわからないんだがこの程度のプロジェクトなら20万円くらいでいいよな?
なに、出来ないって?こんなこともできないなんてなんて無能な奴だ。失望したよ。
200仕様書無しさん:2005/11/13(日) 20:25:40
>>197
ループを展開するツールからいけまっせw
201葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/13(日) 20:33:00
20マソじゃVBで帳票1つ作るのがやっとでつ。。。。。。。。

2日くらいで出来る仕事でつ。
202仕様書無しさん:2005/11/13(日) 20:33:52
キモコテぢゃ的はずれレスひとつ考えるのがやっとでつ。。。。。。

2日くらいで出来る仕事でつ。

の間違いだろアホ
203仕様書無しさん:2005/11/14(月) 00:06:48
>>192
テストを甘く見てる東証と、それをヤバイと思いながらも容認した富士通の責任でしょ。
たぶんソフト入れ替えでも、ろくなテスト期間与えられなかったんじゃないかな。

テスト専用に本番とほぼ同一の環境構築して、本番と同じデータを数ヶ月流して、、くらいはやった方が
いいのではないでしょうか。日本の証券取引の基幹なんだから。
204仕様書無しさん:2005/11/14(月) 00:14:22
>>203
無理無理、現行動いてるシステムのソースのコンパイルだって難しい環境がある状況でそんなことしてらんねw
205仕様書無しさん:2005/11/14(月) 00:23:11
>>203
がんがって同一の環境とデータを作ってねw
206仕様書無しさん:2005/11/14(月) 00:26:24
>>204
>>205
不治痛社員乙
207仕様書無しさん:2005/11/14(月) 02:20:04
>>204
んなこといってたら、また起きるでしょ?
中小のシステムならいいかもしれんが、日本一の証券取引所だぜ。
政府が金つぎ込むなりなんなり、どんな手を使ってでもやるべきであると思うけど。


>>205
データは作るっていうか、本番データをテスト環境にバイパスでしょ?
銀行系なら普通にやってるし、東証だってやってたんじゃないの?そのくらいは。

問題は環境と期間(項目)だと思うけど。
本番に近い環境が存在しなくて、土日で本番借りてテストやっておしまい、、みたいなのやってたのでは
なかろうやと、憶測してみたりする。
208仕様書無しさん:2005/11/14(月) 02:54:06
問題は設計だと思う。

止まらないシステムの設計とは何なのかを考える必要がある。
設計は正しいはずだ実装、運用が悪いというかもしれんが、
この設計ではこの程度の性能しかでていないのだから、
考えることは沢山あるだろう。まぁ情熱の問題だとは思うがね。
209葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/11/14(月) 09:20:08
まあとりあえず、アホな おまいらは株板住人に対ちて謝罪ちてこい。

【ぬこリセット】東証システムダウン 2ダウン目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1130811285/
210仕様書無しさん:2005/11/14(月) 10:36:19
株板の思惑なんぞ知ったことか。
気にくわないならおまえらが作れと。
211仕様書無しさん:2005/11/14(月) 12:54:25
利用者vs開発者キタコレ
212仕様書無しさん:2005/11/14(月) 19:28:06
要はアホコテに反応すんなと
213占い師:2005/11/14(月) 21:42:31


また、ダウンします。
214仕様書無しさん:2005/11/20(日) 11:59:16
この手のシステムにはテスト環境によるテストが必要で、
そのためには本物そっくりのテスト機および入出力データ
が必要ということを分かる役員はいないわな。

たぶんコンピュータと電卓の違いも分かってないぞ。
215仕様書無しさん:2005/11/20(日) 19:20:06
あぁぁん データベースぅぅぅぅう 繋がらない繋がらない。
ひ・・・費用ぉぉぉ 少ない少ない 運用テストできなぁーい
んはぁぁっ
216仕様書無しさん:2005/11/20(日) 19:21:25




( ´-`)?
217仕様書無しさん:2005/12/08(木) 23:58:02
こんどは、みずほ もう ププププププププププププププププププププププププップwwwww
218仕様書無しさん:2005/12/09(金) 06:48:57
今回の事件も明らかに仕様ミスだろ
219仕様書無しさん:2005/12/09(金) 11:21:33
>>218
いやなんでだよ!?
220仕様書無しさん:2005/12/09(金) 11:22:45
入力項目チェック、何もしていない仕様?プログラミング?
初歩的
項目間の関連くらい、想定できるはずw
221仕様書無しさん:2005/12/09(金) 11:26:57
現在の株が1円なんてことはありえないから、
エラーにできなかったのかな?

途中ではじかれたから、空売りになったんだろうけど、
空売りって何?そもそも何で、市場が影響を受けるの?

株ってそういうもの?

よくわからん。
株のシステム自体に問題があるとしか思えんな。
222仕様書無しさん:2005/12/09(金) 11:35:52
オペレータが警告表示を無視したと訊いているが。
223222:2005/12/09(金) 11:36:11
×訊いている
○聞いている
224仕様書無しさん:2005/12/09(金) 12:10:55
>>220
>>221
http://www.asahi.com/business/update/1209/060.html

制限はかけるな、って要求仕様だったんだろうな。
225仕様書無しさん:2005/12/09(金) 12:28:53
>東証には、異常な売買注文がきても、成立前にチェックする仕組みがない。
>「銘柄ごとに発行株式数を確認するとシステムに負荷がかかり過ぎる」
>との理由からだ。

1変数をチェックするだけでそんなに負荷がかかるものか疑わしい。
226仕様書無しさん:2005/12/09(金) 13:25:21
>>225
君だったら、プログラムに埋め込んだ定数と比較しようとするかも知らんが。
227仕様書無しさん:2005/12/09(金) 13:31:38
DBクエリの発行と戻りまで含めて考えてるんでないかな

注文数考えると、確かに毎回これやったら
DB鯖は結構負荷かかるかもしれんけど、
業務開始時に保持しておくとかって逃げ道は考えなかったんかね
業務中に発行株式上限が変化する可能性ってある?
それにしたって、その時にその値を更新すればいいだけか?
228仕様書無しさん:2005/12/09(金) 13:52:58
オペレーションミスだな
229仕様書無しさん:2005/12/09(金) 13:59:01
オペレーションミセス
230仕様書無しさん:2005/12/09(金) 14:41:50
1円で売っても1円は取消できないシステムか
231220:2005/12/09(金) 15:55:54
原因が分かってよかったなぁw
釣れたがw
232仕様書無しさん:2005/12/09(金) 16:27:52
142 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/12/09(金) 15:00:28 ID:LM7WzV9S0
36 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 13:28:48 ID:ub9lzFW70
関係者からのタレコミによると、

1. 1円67万株注文入れたのは、24歳の女の子。
2. 一応、そんな極端に株価/株数が違う注文があった場合、
  システムがアラートだしまくっていちいちオーバーライドしなきゃいけないけど、
  その子は、普通にOKボタン押しまくって注文を出してしまった。
3. ちなみに昨日はみずほ証券の忘年会が予定されていたのに、キャンセルになった。

ちゃんとシステムについて教えてやれwwwwwwwww


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134102210/142
233仕様書無しさん:2005/12/09(金) 16:32:26
ジェイコム株:単純ミスで大損失 東証「安全装置」なく
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051209k0000e020092000c.html
234仕様書無しさん:2005/12/09(金) 16:44:11
24歳の女の子がポチッとしてしまったらしい・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134100513/98
235仕様書無しさん:2005/12/09(金) 16:54:53
ミスタイプした当人が結局実行できちゃうんじゃ「オーバーライド」の意味が…

端末をロックしたうえでパチンコみたいにランプが点滅しまくって
フロアー内にいる人全員に知らせるってのは?
236仕様書無しさん:2005/12/09(金) 17:11:48
関連スレをみると、設定が厳しすぎてしょっちゅう警告が出てたような記述が。
UIの設計ミスかな。
237仕様書無しさん:2005/12/09(金) 22:42:23
要求定義かぁ・・・・・しかも今回のは東証→証券会社の現場だからなぁ
238仕様書無しさん:2005/12/09(金) 23:07:08
馬鹿が使えるシステムはありません。
239仕様書無しさん:2005/12/09(金) 23:17:41
>>236
あれだろ法律に遵守で設定してあるから警告でまくりなんだろ
240仕様書無しさん:2005/12/09(金) 23:59:34
ドジっ娘萌えスwwww
あぁ癒されるwwwww
241仕様書無しさん:2005/12/10(土) 00:38:01
>まず、みずほ証券は法人顧客から電話で「ジェイコム株1株を61万円で
>売って欲しい」との注文を受け、8日午前、コンピューター端末で発注したが
>、その際「61万株を1円で売り」と誤って入力。端末からは市場価格との
>隔たりを示す警告が出たことに気付いたものの、担当者はそのまま作業を続けた。
>この警告については「よく出るので慣れの中で結果的に無視してしまった」という。

警告条件がゆるすぎたんだろうな。
これはデザインが悪い、といえると思う。
警告の大きさによって色分けをして2回、3回の入力確認をさせるシステムにすべきだった。

それよりも、

> 東証には、異常な売買注文がきても、成立前にチェックする仕組みがない。
>「銘柄ごとに発行株式数を確認するとシステムに負荷がかかり過ぎる」との理由からだ。
ttp://www.asahi.com/business/update/1209/060.html

こっちの方が悲しいよ。
これぐらいの条件をエラーで跳ねるシステムぐらい書けなかったのかね?
というか、最低、ありえない発注はみずほの端末側ではねるようなのを
東証が配っておけばよかったんだ。

日本の経済システムをつかさどるプログラムがこれでは悲しすぎる。
242仕様書無しさん:2005/12/10(土) 00:50:34
まあどうせ言い訳は後付けだろうから、単純なチェック漏れだろう。
243仕様書無しさん:2005/12/10(土) 00:57:14
ありえない発注を防ぐために、
高度なAIプログラマを開発しろと叫んでいる
馬鹿はどこですか?
244仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:00:59
大金あつかってるくせにシステムが出す警告気にしなくなるような
低モラル馬鹿つかってる時点で管理不行き届きでしょうがよ。
245仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:23:01
あのさぁここ証券会社のシステム組んだ事のないトーシロばっかなの?
チェックすら出来ないのかよって簡単に言ってる奴多数だが、
東証のトランザクション数はシャレにならんよ?
まさか売りと買い値がイコールになったら約定出すだけのシステム
とか思ってるんじゃないだろうな。

でも値幅制限外の注文くらいは弾いてもイイと思う・・・。
246仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:24:38
警告音が俺の携帯の音と一緒だから
気づかなかっただけだ。
247仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:25:52
>>245
> まさか売りと買い値がイコールになったら約定出すだけのシステム
実際組んだけど、その程度だよ?
なんかむやみに複雑に作ってない?
だからバグが増えるんだよ。
248仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:41:37
遂に東証のエンジニアが現れましたよ。
249仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:43:35
>チェックすら出来ないのかよって簡単に言ってる奴多数だが

今回の問題を2度と起こさないように直すだろうさ。
そしてエロイ人から、出来るんじゃねーかボケ、としかられる筋書き。
250仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:44:41
空売り用に制限外してたんだろ
251仕様書無しさん:2005/12/10(土) 01:48:11
発行枚数越えはまずいと思う。
252仕様書無しさん:2005/12/10(土) 02:15:01
エロイ人的には、そんなチェックで弾かれたら裏技使えなくて困っちゃうんだろ
架空株の現物無限空売り これ最強過ぎ
俺でも億万長者になれる
253仕様書無しさん:2005/12/10(土) 02:35:46
>>245
値幅制限って東証がちゃんとチェックしてるもんだと思ってた…

それよりみずほ証券のシステム組んだのどこよ?
>>224見ると、取り消し注文出すにも値段入力しないといけないように見えるが
ホントにそんな糞システムなのか?
254仕様書無しさん:2005/12/10(土) 02:36:24
まあ大方こんな感じだろ
開発「チェック条件はこれでいいですか?」
みずほのエロイ人「これチェックしても入力できるよね?」
開「は?エラーではじくんじゃないんですか?」
み「何言ってるんだよ。それはじかれたら空売り出来無いじゃん」
開「空売りってやってもいいんですか?」
み「馬鹿な事聞くなよ。そんな事業界の常識だろ」
開「・・・はぁ」
255仕様書無しさん:2005/12/10(土) 02:54:57
システムはたぶんエグイティが仕切って外注だろか。。。
256仕様書無しさん:2005/12/10(土) 12:16:43
姉歯IT設計
257仕様書無しさん:2005/12/10(土) 15:48:00
結構な大手さんでもテスト環境ないんだなー
とびっくりした。
258仕様書無しさん:2005/12/10(土) 16:02:56
エラーで弾かずにわざわざ警告表示にしたって事はユーザーからの要件だよな
報道とか見てると一般の人は、またバグかとか
システム屋が悪いみたく思ってるんだろうなぁ・・・
259仕様書無しさん:2005/12/11(日) 11:27:03
>>255
エグイティて…
そういう名前のSIerがいるのかと思ってググってしまったよ。
260仕様書無しさん:2005/12/11(日) 19:13:23
みずぽ証券のジェイコム株大量誤発注問題は
東証側のシステムのバグにとり注文取消しが効かなかった為と発表
ソース 犬HK

さようなら、不治痛
261仕様書無しさん:2005/12/11(日) 19:27:10
前に株式システムの開発やってたけど、
「オペレータのねえちゃんはエラー画面見ると騒ぐから、あまりエラー出さないようにしてくれ」
って客に言われんのよ
262仕様書無しさん:2005/12/11(日) 19:42:59
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20051211/20051211010014221.html
これか?
東証にも不具合があった、とは書いてあるが、それ以上のことは
この記事から分からんな
263仕様書無しさん:2005/12/11(日) 19:48:29
264仕様書無しさん:2005/12/11(日) 19:58:17
>不具合が売買システムに存在したため、取消しができず

取り消しできないシステム最高
流石、富士通様
265仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:02:56
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051211NTE2INK0111122005.html
東証売買システム不具合でみずほ証券の誤発注取り消せず
266仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:15:26
やはり、「不治痛」最高!
267仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:22:43
もう、なんていうか
新しいの1から作ったほうが安全じゃない?

つぎはぎでもう限界でしょ。
268仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:23:44
さらにつぎはぎしようとしてるけどな…
2年後だっけ?
269仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:26:42
まっ俺らとしては
「次の仕事は貰えない」以上の責任は取らなくていいんだし
責任をとるのは日ごろ「勝ち組」と呼ばれる人たちなのさ〜(´ー`)
270仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:28:35
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
東証社長が経営責任検討

富士通のせいでプーになってしまうなんて…
271仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:28:41
これはアレだな。きっと、こんな感じか?

■■■寄り付き前(市場が始まる前)

■いつも              ★今回

《発注》               《発注》
  ↓                 ↓
【値幅制限チェック】       【値幅制限チェック】※新規上場株なのでまだ未決定だったのでスルー
  ↓                 ↓
【必要なら書き換えて記録】  【必要なら書き換えて記録】※スルーされたので1円で記録
  ↓                 ↓
《サーバーに送信》        《サーバーに送信》
  ↓                 ↓
《サーバー受信》          《サーバー受信》
  ↓                 ↓
【取引内容を記録】        【取引内容を記録】
  ↓                 ↓
【取引内容を執行】        【取引内容を執行】
  ↓                 ↓
【取引成立まで待つ】       【取引成立まで待つ】
272仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:29:17
■■■そして取引開始

【始値決定】           【始値決定】
  ↓                 ↓
  ↓               【制限値幅決定】※新規上場株なので、いつもは通らないここを通る
  ↓                 ↓
  ↓               【制限値幅を超えている取引要求があれば書換】※ここで1円が書き換えられた
  ↓                 ↓
【取引成立まで待つ】       【取引成立まで待つ】

■■■そして取引をキャンセルしようとして………

■いつも              ★今回

《キャンセル》           《キャンセル》
  ↓                 ↓
【当該取引の情報を取得】   【当該取引の情報を取得】※みzほでは1円で記録されている
  ↓                 ↓
《サーバーに送信》        《サーバーに送信》
  ↓                 ↓
《サーバー受信》          《サーバー受信》
  ↓                 ↓
【取引内容から検索】      【取引内容から検索】※値段が異なるから検索結果は無い
  ↓                 ↓
【取引内容をキャンセル】     【一致する取引内容が無かったのでキャンセル出来ず】
  ↓                 ↓
 (゚д゚)ウマー             アボーン
273仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:31:57
今回の件で判ったのは

証券会社が株価操作できる状態にあった

ってことだな
274仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:32:31
>>272
一度>>263を読んで来い。
275仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:37:01
>>274
おっと、良くわからんがスマソ。これから読んでくる。
(こんなにレスついてたとは…マジスマソ)
276仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:39:03
金額で検索
> 【取引内容から検索】※値段が異なるから検索結果は無い
なんかしねーよな、普通に考えると。
277仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:45:12
不治痛とみずぽのコラボレーション(w
278仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:47:56
>>275
読んで来た。俺的には余り大差ないような気もするんだが、余計なレスだったのはスマソ

>>276
そうか。
シリアルつけるにしても数多杉だろうから、複数フィールドを組み合わせてインデックスでも付けてるんじゃないかとか思ったんだが。
参考までに、普通ならどうするのか聞かせてもらえれば嬉しいのだが…駄目か?
279仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:50:27
280仕様書無しさん:2005/12/11(日) 20:58:33
>>279
dクス!
なるほど。東証でもシリアルで賄える程度の数しかないんだな。
マジ参考になった。アリガトン♪
281仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:00:07
>>280
銘柄毎に決まってんだろ
バカ?
282仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:03:08
大規模なクソシステムの責任者は胃痛のレベルも桁違いだろうなぁ。
283仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:03:57
みずほ証券の問題で
東証システムに不具合があったのはC++やCOBOLのような不安定な言語を使ったからである。

C++言語やCOBOLを金融システムで使用禁止にすべきだ。
284仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:13:58
>>282
胃痛起こすような責任感のある香具師ならトラブルなんか起こさねーよ
トラブル起きようとヘラヘラしながらゴルフでもしてるさ
285仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:19:34
つーか、値幅制限のMINより下の値をMINに補正して処理してしまう仕様に問題があっただけじゃねーの?
MINより下だったらエラーにするべきだったんだな。
286仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:20:13
テストケースに新規上場株の発注取消のシナリオがなかったんだな。
さすが不治痛クオリティ。
287仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:21:34
>>281
そりゃそうでしょ。銘柄毎か証券会社毎か、何で分けるかはともかく、全部丸ごとは絶対入らないからね。
とりあえず実用レベルで分解すればその程度の数になるなら俺的には桶だったんでね。
tk、実を言うと銘柄毎に分けて記録する(だけ)のシステムがシリアルオーバーで止まった(らしい)から
次期バージョンアップでそれを治すって仕事を請けた知り合いが何年か前にいて、ちょっと気になってただけなんだ。
お陰で夜眠れるようになるよ。アリガトン♪
28869式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/12/11(日) 21:22:03
こないだの件もあるし、いよいよやばいな。
289仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:22:35
【経済】株式・CB売買システムの不具合で,みずほ証券の発注取り消せず:東証発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134298499/
290仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:26:57
東証売買システムに不具合 大量発注ミス取り消せず

 みずほ証券の大量発注ミス問題で、東京証券取引所の鶴島琢夫社長は11日夜、緊急記者会見し、
みずほ証券が誤った売り注文を取り消せず売買が成立した原因について「当取引所の株式売買シス
テムの不具合によることが判明した」と説明した。
 東証によると、みずほ証券は8日朝、「1株1円で61万株」の誤った注文を出し、直後に取り消しを試
みたが成功せず、すべて売買が成立した。その際、注文を受け付けた東証の売買システムは大量の
注文を処理中だったことなどから、注文の取り消しができない不具合が発生していたという。
 東証は当初の説明で、売買が成立したのは、みずほ証券の取り消し作業に原因があると説明してい
た。鶴島社長は「あらゆるケースを想定して十分に精査し、不具合が生じないよう努める」と述べ、原因
の徹底解明を急ぐ姿勢を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051211-00000079-kyodo-bus_all


待ちが発生してたってこと?
それは不具合に入るのかなあ
どうしようもないじゃん
291仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:33:17
日立とかNECが営業攻勢かけてるんじゃないか。
292仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:36:13
>>290
待ちは不具合じゃないよなぁ・・・。
293仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:38:25
×不具合
○欠陥
294仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:40:21
そして月曜日の午後には、同じ社内で責任の擦り付け合いが始まるんだね

295仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:42:59
COBOL使用禁止令を発動する!
296仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:51:47
>>290
待ちじゃなくて拒否されたのが問題になっているのだろう。
297仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:53:06
昔の団塊の技術者達は偉かった。
自分達で1からシステムを作る設計力があった。
最近の若い奴は小手先の知識ばかりで全体を見通す力が無い。
だからこのような障害が起きるのだ。
昔の団塊の技術者達は偉かったので、もっと尊敬してくれるべきだ。

↑来週には日経のITProにまたこんなコラムが載るんだろうな…
298仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:55:52
>>297
ずっと昔の糞システムをいまでも運用してるからねぇ・・・。
2000年問題で昔の開発者がしこたま糞だったことが露呈してるから、
そんなの載らないんじゃない?
299仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:56:10
アッヒャッヒャ、そりゃ会社に骨を埋める気で組んでる正社員技術者が主体だった時代と、
やばくなったらいつでもトンズラする派遣技術者が主体の時代で同じ品質を求めるほうが
無理ってもんじゃ。
300仕様書無しさん:2005/12/11(日) 21:57:52
>>297
2007年問題を我々プログラマーは歓迎します。
団 塊 は さ っ さ と 引 退 し ろ
301仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:03:52
>>299
品質のよしあしはそんな問題じゃないだろ。
リーダーが優秀ならコーダーが多少能力不足していても何とかなる。
実質的には正社員の能力の問題だろ。
302仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:08:03
>>296
> その際、注文を受け付けた東証の売買システムは大量の
> 注文を処理中だったことなどから、注文の取り消しができない
> 不具合が発生していたという。

これをオレたちの言葉に訳すと
「他の大量のクエリーによりトランザクションがかかっていたため、
新規クエリーが受け付けられなかった」
ってことだと思うけど。
303仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:09:08
キャンセルかけようとしても制御テーブル名が変わったままだったんじゃない?
304仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:11:36
>>302
約定のルールもしらないDOAHOはすっこんでろ
305仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:30:08
やっぱ、FOR UPDATEかけるメソッドと更新メソッドが別なのは設計ミスかもよ>>プロパリーダ

でも、だまっとこ。オイラハケンダモ
306仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:35:26
そそ、派遣が口出して空気悪くしたらいけないもんね。
バックレの準備にいそしんで。
307仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:35:33
本来なら約定の突合せ完了毎に、
取り消しが発生していないかチェックするはずなのに
チェックしていなかったみたいね
308仕様書無しさん:2005/12/11(日) 22:58:13
35 名前:山師さん[] 投稿日:2005/12/11(日) 22:50:18 ID:14ju2Wp0
http://www.asahi.com/business/update/1211/004.html

>みずほの最初の取り消し作業までに売買が成立した株式は3000株余りにすぎず、
>大半はその後に成立している。
 
中略

>みずほ証券は被った損害の大半を東証に請求する可能性もある。
309仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:00:15
暇なんで東証のシステム作ってみるわ。
もちろんJavaでな…
ちょっと待ちなー。
310仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:05:11
>>309
お、東証の接続仕様知ってんの?
311仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:07:36
>>310
データを鍵で暗号化して、鍵を通信の最初に平文で渡すんだろ?
完璧。
312仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:09:20
みずほ証券が人材派遣会社ジェイコムの株を誤って大量に売り注文した問題で、東京証券取引所は11日、
みずほ証券が注文をすぐに取り消せなかった原因が東証の売買システムの不具合にあった、と発表した。
売買の大半は取り消し動作の後に成立しているため、300億円以上とみられる損失について、東証の責任
が問われることになりそうだ。
http://www.asahi.com/business/update/1211/004.html
313仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:20:42
282
1日システム止めると3億円の損害賠償が
請求される契約になっています。
胃が痛くてしょうがない
314仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:25:03
アプリケーションサーバのアプリのバグでしょ。
いくらなんでもDBに直にアクセスなんて....

ねえ?
315仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:28:13
東証の何が駄目って、1日後には出てくる結果を待たずに自分のところは関係ないよと責任逃れしようとしたところだな。
316仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:34:40
>>309
世界初のP2P証券システムか!
317仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:49:19
損害の大半を請求されたらその大半を富士通に請求m9(^Д^)プギャー
318仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:50:43
> P2P証券システム

んなアホな。



いや、あながちそうでもないか?!
319仕様書無しさん:2005/12/11(日) 23:57:46
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1134310948952.gif
富士通のせいで200万円消えました。
320仕様書無しさん:2005/12/12(月) 00:01:57
おめでとう。
で?
321仕様書無しさん:2005/12/12(月) 00:23:47
今回の件を応用するとだな
suicaとかの電子マネーでも
無い金が入金出来るわけだな?
322仕様書無しさん:2005/12/12(月) 03:00:22
>>319
へぇー、そんな風になるんだ。
とりあえず200万ぼろ儲けオメ
323仕様書無しさん:2005/12/12(月) 07:27:17
>>322
ちょwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324仕様書無しさん:2005/12/12(月) 10:20:06
正直東証のシステム組んだ奴と一回飲みたい。
おごってやりたい。
325仕様書無しさん:2005/12/12(月) 10:24:05
このシステムは何時ごろの稼動開始だ?
正直、Fって下請けからの10%OFFをやった辺りからおかしいだろ?
受注済含めてあれをやったせいで、まともな技術者を入れない会社が増えたと思う。
Fの仕事しても先につながらないし、値下げばっかりやってるし。
326仕様書無しさん:2005/12/12(月) 10:25:07
一回の約定処理ごとにトランザクションって切るもんなんじゃねーのかなあ。
なんでキャンセル処理が割り込めないんだろう。。??優先順位?
327仕様書無しさん:2005/12/12(月) 10:34:30
>>326
キーの違いっぽい。
注文は1円だが、市場での取引はその時点でのストップ安価格になるから。
1円売りたくても、あの日はストップ安の47万だっけ?でしか売れないはず。

最初は瑞穂がオペミスでそれを入れなかったことがミスとなっていたわけで。
まあ、具体的に原因が出ないとなんとも胃炎。
328仕様書無しさん:2005/12/12(月) 13:31:25
まさかとは思うが、1株ごとにばらして処理するのに時間が掛かっていたので61万株のキャンセルが効かなかったって事か?
329仕様書無しさん:2005/12/12(月) 13:53:47
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part労苦
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1130811111/

ここの850あたりから、興味深いことが書いてある。原典は株式板からのコピペみたいだが。
システムの不具合にして大手証券会社を救済して、個人投資家を切り捨て、同時に
大手がさんざやってきた不正な市場操作を隠蔽しようとマスゴミまで巻き込んで報道規制
かけてるらしい
330仕様書無しさん:2005/12/12(月) 14:43:19
>>329
その可能性を若干疑ったよ。私も。
結局、瑞穂証券のミスとした場合、瑞穂証券は潰れるしかなくなるからね。
かといって、東証が無条件に救済するわけにも行かない、それをやったら無法地帯になる。
だから、妥協点として意味不明のシステム障害を原因にして、瑞穂救済しつつ、適当に手打ちを行おうとしてる。
331仕様書無しさん:2005/12/12(月) 15:16:08
東証の仕様がどうだったのか全く判らんが、俺はみずほのシステムに
0円入力=ストップ高自動入力
1円入力=ストップ安自動入力
みたいな仕様が組まれていたんじゃないかと予想している。

どちらの注文も、価格を端末で確認する事なく入力できるので、
端末を確認後にS高/S安の金額を入力するより、
ヒューマンエラーも少なく、スピード面からみても合理的だ。
警告を慣例的に無視して注文していたような報道も頷ける。

みずほ側のエラーとしてのもう一つの説は「,000」キーを誤って押した可能性。
【1円/610株】売りのところを【1円/610,000株】の注文にしまったなら納得出来る範囲。

しかしみずほが説明したような、【610,000円/1株】を【1円/610,000株】とするのは考え難い。
稀に駐車場でアクセルとブレーキを間違えてツッコンダり落ちたりするドライバーがいるが、
それくらい在り得ない。
332仕様書無しさん:2005/12/12(月) 15:33:56
さて次に、東証の仕様として「取り消し」が可能かどうかだが、
どう控え目に考えても、株取引で「取り消し」が可能とは思えない。
麻雀で言うと「ポン、あヤッパやめた。」である。

しかし個人で使用するインターフェースには、そんなボタンはない。
確認メッセージが数回「これで宜しいですか?」「マジで、実行しますか?」
「イイッスカ?あとは自己責任でおながいします」などと出るが、
「あヤッパやめた。」ボタンはどこにも存在しない。

だからして、もし「取り消し」が可能だったとすると、証券会社は可、
個人投資家(ネットトレーダー)は不可と、公平性を著しく欠いた仕様であると
結論付けられてしまう。つまり、東証は口が裂けても
仕様上「取り消し」が可能だったとは言わないはずだ。

さらに、もし「取り消し」が可能な場合にどのフェイズで
「取り消し」の割り込みを掛けるかの疑問が残る。
そもそも売り注文を入れた数秒後には、全トレーダーの端末に表示され、
取引が開始される訳だ。だからこそ、注文前の警告メッセージが
複数回表示され「マジでイイ?」が繰り返されるのだ。

つまり、そのみずほのシステムを通じて東証に送られた注文は正式なもので、
「取り消し」などあってはならないのである。
333仕様書無しさん:2005/12/12(月) 15:47:48
データのメンテプログラムで削除するとデータが消える。
そこでヤクザな客は「何で削除したらデータ消えるん?」と馬鹿な事を言い出す。
結局仕様変更で削除されたデータは消えずに別ファイルへ移動する事になった。
334仕様書無しさん:2005/12/12(月) 15:55:29
そう考えると、後手にまわったこの発表が如何に胡散臭いかが判る。
>東証は11日、新規上場銘柄のジェイコム株の株式にみずほ証券から発注された注文の取り消しが
>実施できなかったことについて、東証の株式・CB売買システムの不具合によるものであることが判明したと発表した。

当日の経緯からして、それではなぜ、みずほは慌てて買い注文を入れ直し、
「大株主に報告」をしたのか。なぜ午前中に発表しなかったのか(しかもシロだと発表した)。

普通に考えれば
「午前中にジェイコム株の誤注文の『取り消し』について、東証システムが受け付けなかった。」
とすれば、ここまで大事に至らなかったと想像するに難くない。
しかし実際には隠蔽され、みずほは大株主のみに報告し、東証と水面下で解決策を模索しはじめた。


以上から導き出される予測は?
335仕様書無しさん:2005/12/12(月) 15:58:55
まぁ、今回は富士通はいい人身御供だな。
たしか、11月の件で責任取ることになってたようだから、
ついでに背負わされたんだろうねぇ。
336仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:16:58
>>334
>>335
発生から午後の発表までの空白の時間帯に、東証・富士通・みずほの間で、裏取引というか密談が
行われたのは、間違いないだろうね。「原因調査のために発表が遅れた」というのは、完全にウソ。
「もっともらしいウソを描くための時間稼ぎをした」ってのがホントウだろwww

システムは仕様どおり完璧に動いた。ただこれだと、大手証券がこれまで裏でコソーリやっていた市場操作が
バレてしまう。そうしないために、前回のシステムダウンの件をちらつかせて、富士通のせい=バグのせい、
ということにした(バグなら直せばいいだけだから)。ついでにマスゴミも操作して、またバグだまたバグだと
宣伝させる。これで「インチキすれすれの市場操作」の件から、一般人の目をそらすことができる。

富士通は今回の罪を被ることで、前回のシステムダウンの罪の件が軽減されるとか、そういう取引に
応じたんだろう。
337仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:18:33
と、次を書いていたら↓が入ってきた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000047-mai-bus_all

>コンピューターシステムの欠陥を人間が防ぐ機会はあった。
>東証の担当者はみずほの異常な注文に気づき、電話で連絡を取っている。
>その時点で東証は誤発注と把握したが、その後の対応をみずほに任せきりにした。
>この時、みずほは注文取り消しに失敗し続けており、東証が事情を詳しく問いただすなどしていれば、
>すぐに売買停止措置をとり、事態の悪化を防げた可能性が高い。
>しかし、注文取り消しを断念したみずほが買い戻しに踏み切ったことで、東証は売買停止を見送った。

まー落しどころが難しいが、まず「取消可能」は白日の下にさらされた訳だ。

個人投資家は出来ないのに。
個人投資家は出来ないのに。
個人投資家は出来ないのに。
338仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:24:36
>>336
全く仰る通り。

339仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:31:08
806 名前:山師さん[] 投稿日:2005/12/12(月) 13:24:34 ID:bDRn9RLz
主幹事が大量取得してもいいの?



日興コーディアル証券グループもジェイコム株大量取得

 日興コーディアル証券がグループでジェイコム株を大量取得していたことが
12日明らかになった。大量保有報告書によると日興コーディアル証券が305 株、
グループ会社の日興シティグループ証券が3000株、日興アントファクトリーも
150株をそれぞれ8日に取得。合計株数は3455株と、ジェイコム株の発行済み株
式数の24%弱にあたる。 (12:30)

807 名前:山師さん[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 13:30:10 ID:lNIkD2EQ
もうなんでもあり


810 名前:山師さん[] 投稿日:2005/12/12(月) 16:27:38 ID:4Hy9qXT4
みずほが公表したのは相場終わってから、
東証はその後
あまりにも酷すぎる相談する

340仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:32:57
796 名前:山師さん[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 11:42:26 ID:1o66wqeB
みずほの注文取り消しを受け付けなかったことよりも、
発行済み以上の株数の一括注文を受け付けたことのほうが
はるかに問題だということにいいかげん気づけよ、糞マスコミ。

799 名前:kenji[今日のNK300上げは] 投稿日:2005/12/12(月) 12:05:35 ID:gM+lAZ/v
政府・業界つるんで、自己の架空売りから目をそらす
工作なのがみえみえ。
まったくこんな不公正な市場が先進国であるんかのう。。

800 名前:山師さん[] 投稿日:2005/12/12(月) 12:17:53 ID:gPtwuXOI
そしてだんまりを決め込むマスコミ。
341仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:34:07
784 名前:山師さん[] 投稿日:2005/12/12(月) 10:28:52 ID:Yfz3kyEq
1.個人投資家はできないのに、証券会社は架空・無制限に空売りができる点
2.みずほ証券の発注システムが発行済株数の42倍もの売り注文の発注を可能としている点
3.東証の売買システムが発行済株数の42倍もの売り注文でも普通に受け付けできる点
4.東証がジェイコム株を売買停止にし、個人投資家の資金を不当に凍結した点
5.東証がジェイコム株を売買停止にし、みずほ証券の評価損拡大を防いだ点
6.みずほ証券の誤発注により初値形成が歪められ、寄り前気配値96万円であったジェイコム株が適正でない不当に安い初値(672000円)をつけた点
7.異常な誤発注が株式市場を混乱させ、日経平均で前日比300円安という急落を招いたうえ、東京市場に対する国内外からの信頼感が低下した点
8.異常な誤発注にもかかわらず、みずほ証券も東証も速やかに情報開示をしなかった点
9.報道すべきマスコミが上記問題点・事実を十分に報じていない点
342仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:39:36
ありゃー
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051211-00000113-yom-bus_all

>東証はこれまで、取り消しできなかった原因は
>「1円の売値のまま取り消し注文を出したみずほ証券の手続きミス」
>としてきたが、鶴島社長は、本来は1円のままで取り消し注文を出しても、
>受け付けられるはずだったとして、
>一転して「みずほ証券による取り消しは適正に行われた」と非を認めた。

あとは設計・仕様ミスか、富士通のミスか・・・

>>341
の方が重要な案件なのは言うまでもないよね。
343仕様書無しさん:2005/12/12(月) 16:44:49
一気にストップまで落ちてる筈なのに歩み値みると3分もかかってる。

1約定の処理に2〜3秒かかってる。 なんでこんなに東証のシステムは重いんだ?
344仕様書無しさん:2005/12/12(月) 17:15:26
> なんでこんなに東証のシステムは重いんだ?

Fだからさ・・・
345仕様書無しさん:2005/12/12(月) 17:43:34
しかし、日立は数年前東証でトラブって、
それで富士通に変わったらまたトラブったとなると、
次の東証システムはNECか。
外資系の企業は使わないようだから、IBMとかは外れるだろうし。
346仕様書無しさん:2005/12/12(月) 17:47:40
JASDACなんかだと 注)が表示されてわざとタイミングを入れてるけど

東証は注意気配を廃止してる筈
347仕様書無しさん:2005/12/12(月) 18:01:37
>>345
トラブルが原因で変わったんじゃないぽ
Fが激安価格を提示したからだぽ
凍傷は安物買いの銭失い
348仕様書無しさん:2005/12/12(月) 18:12:44
偽造マンションと同じか。
注意気配が必要ないくらい自動的に遅延が入るシステム。
今回みずほ証券から損害賠償請求される分でまともに作っておいたらねえ
349仕様書無しさん:2005/12/12(月) 18:16:23
そういえば
東芝ってあまり聞かないな。
あれだけでかいのに・・・
350仕様書無しさん:2005/12/12(月) 18:25:44
>>349
営業力(値下げしての市場占有率)の違い
351仕様書無しさん:2005/12/12(月) 18:39:09
>>349
東芝と松下は素人騙しのPC販売が関の山
352仕様書無しさん:2005/12/12(月) 19:20:49
>>347
Fは開発費は安くして、保守・仕様変更でぼったくる方法が多いね
開発費が安いってのは叩かれる下請けが可哀想だね
353仕様書無しさん:2005/12/12(月) 20:15:29
不治胃痛
354仕様書無しさん:2005/12/12(月) 20:20:15
>>351
NECの漏れは勝ち組だなw
355仕様書無しさん:2005/12/12(月) 20:26:36
Fも瑕疵責任を問われるのかね?
356仕様書無しさん:2005/12/12(月) 20:37:33
>>355-356
うほ!二重引き落とし!
また富士通かwwwww
357356:2005/12/12(月) 20:39:23
うは!俺の端末側の不具合か?
>>355の書き込みが>>355>>356に表示されたぞ??
358仕様書無しさん:2005/12/12(月) 20:51:56
http://today.reuters.co.jp/stocks/FinanceArticle.aspx?view=CN&symbol=9613.T&storyid=63262+12-Dec-2005+RTRS
[東京 12日 ロイター] NTTデータ<9613.T>がストップ高買い気配。
東京証券取引所が同所のシステムを富士通<6702.T>製からNTTデータ製に乗り換えるのではないか
359仕様書無しさん:2005/12/12(月) 20:56:47
NTTデータが謎の急騰――東証システムトラブルで受注獲得!? 12/12 14:41

みずほ証券誤発注問題で東証のシステムの欠陥が再び問題視され、
「富士通が外されNTTデータ、日立2社体制に切り替わる」との
“読み”があるようだ。従来、基幹系システムについては日立、富
士通が交互に受注してきたが、オープン系システムへの再構築はN
TTデータが担当している。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
360仕様書無しさん:2005/12/12(月) 21:03:26
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
来年NTTデータに就職しようと狙ってたんだが更に業績上向くじゃまいか
361仕様書無しさん:2005/12/12(月) 21:16:09
なんでもいいけど、株の取引知らない厨が紛れてるな。
取り消しは個人も出来るぞ?約定前のものならな。
>>337の他、約定した以外のものを取り消そうとして十分以上格闘(この時間中に悪い相談してた可能性は大いにあるが)してから、瑞穂は取り消しを諦めて、買い上げという大恐慌の引き金となった行動を選択した。
これは取り消せるはずだった注文が取り消せなかったのに東証が「漏まいらちゃんと取り消せ!」と怒鳴りつける以外の対応を行なわなかった故に、瑞穂にとって取り得る唯一の手段であったろう。経営者だか株主だかを救済するために。
それが問題なのは確かであり糾弾すべき問題ではあるが、厨がいい加減なことをカキコして見当違いなことを糾弾しようとしていたのが笑えた。
糾弾することには比較的賛成なので構わないが、知らんで言うと恥書くだけでなく糾弾そのものをかわされる恐れもあるんだぞ、厨。

と、プログラマーでありながらトレーダーでもある漏れが記念カキコ。
362仕様書無しさん:2005/12/12(月) 21:19:41
凍傷が提供している大人用端末なら
板明細画面の自社注文(黄色いとこ)クリックすれば
一発で取り消せるはずなんだけどね

M証券の言い分はどうも胡散臭い
363仕様書無しさん:2005/12/12(月) 21:24:28
>>362 その大人用端末は無限空売りは出来なかったと漏れの記憶が告げている!ような気がする。
スマソ。何回かしか使ったことないのよ、アレ。
大人というか会員(会員になるにはそもそも国からの許可が必要な方の)用の端末のことか?(←こっちは見たことすらないが)
364仕様書無しさん:2005/12/12(月) 21:25:18
と宣う>>361は富士通のマなのでしたw
365361:2005/12/12(月) 21:32:20
>>364おお!確かにそういう解釈が成り立つ!済まんが、マジでツボに入ったww腹いてーww
366仕様書無しさん:2005/12/12(月) 21:45:49
だから、取り消し注文は受け付けたけど、
 初値からストップ安まで並んでいた大量の注文の約定処理(約定の報告処理?)で
 売買注文が何分もロックというか遅延して、さらに変更注文の優先順が低かったので
 次々くる買い注文による約定処理に割り込まれて取消執行できなかったという事だろう。
367仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:06:28
取り消し受け付けた後も、繰り返し取り消し注文が出来るのか?
ますます香ばしいな。
368仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:14:04
>>366
約テイのルールを勉強しなおして来い
369仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:21:59
実は>>368も富士通のマで今泣きながら仕様変更中
370仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:30:11
>>369
欠陥を仕様と呼ぶな>能無し糞社員
371仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:36:40
なんか「オレって株取引詳しいんだぜー、お前らとは違うんだぜー」
っていう子供みたいなのがいるな。
372仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:37:32
>>371
詳しくてごめんねw
373仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:39:40
>>372
そりゃあれだけトラブル出してバグとりやってら嫌でも詳しくなるわなw
東証泊まり込み勤務乙ですw
374仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:50:30
>>372
株をやってることを自慢してる時点でレベルが低いな
375仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:01:08
今日は、定時(18:00)に上がれた。
部屋も掃除して洗濯して風呂に入って
今、ちょっと高めの紅茶飲みながら

「まったり2ch中」

平和って素敵。。。

よかった、Fの下請けじゃなくて。。。
376仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:06:35
例えばこのシステムを使うと、みずほはA社の株を買う際(持っても
いないのに)A社の株を架空にいくらでも売ることができる。
架空の売りで株価は下がり、本当にA社の株を持ってる人も大きな損失
になる前に売る(損切りというらしい)。A社の株価はまた下がる。
この下がりきったところでみずほはA社の株を安く大量に買う。
そして今度は架空の買い注文をする。買いが殺到してるようにみせかけ
A社の株価を上げる。そして上がりきったところで売る。
今回のミスで、みずほではこんなイカサマができることが発覚した。

今回のジェイコム株の売買で明らかになったように証券会社は
@「発行済株式数を無視した数の空売りができる
A「貸借銘柄でなくとも空売りができる。

空売りとは本来は「株券を借りてきて売る」もの。
少なくとも制度としてそれを共通基盤にして行われるべきもの。
決して「バーチャル売り」では無いはず。
もちろん1万4千株の範囲内だったとしても、こんなもん一般的な「空売り」なんかじゃない。
一般投資家には決して出来ないインチキ・詐欺売りだ。
この無限空売りシステムで証券会社ってのは
今まで何度も優良銘柄に難癖つけては大量の売り板で
善良な個人投資家がゲロを吐くまで株価を落とし
自分は安値で買い集めてボロ儲けしてたって訳だ。

証券会社ってのは普段からこんな事ばかりやって株価操作してんでしょ。
377仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:22:14
>>376
株のことはよく知りませんがその手のジサクジエンみたいなのは禁止されているのでは?
378仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:24:48
あのさ、0円×1億株でも通りそうな気がしてきたぞこのシステム。
379仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:26:23
禁止されてることはやらないと?
380仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:33:39
禁止されてないでしょ。仕手株とか。
演出に惑わされた奴の負け。
381仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:33:44
>>378
通さないようにするのは割と簡単だし普通の発想だけれど、
敢えて「警告を表示」に止めて、操作自体は可能にしていた、
ということは、やはりユーザ側からそういった要求がわざわざ
あった、即ち、こういった空売り(の範疇なのか?)が出来るように
しているんだろ。
382仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:41:49
>>381
マスコミはここを叩くべきなのだが誰も叩かんな
逃げる理由としては万一の場合とか人間系で対処の為とかあるが根本は空売りできるようにって事だろ
383仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:42:03
15 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/25(金) 21:25:46 ID:i5ftScAM0
成果主義により一度社内の体制が壊れたら簡単には元には戻らないという代表的な例ですな。
おそらく今後10年は後遺症を引きずると思う。
家族的運命共同体的な雰囲気は会社設立より長年に渡って蓄積伝達されて
完成されたものだからそれが壊れると最悪。
社員はロボットではないから阿呆の脳内算数で足し算引き算した通りには物事は展開せんからな。
厨房でも成果主義(レベル低過ぎ)などの屁理屈はこねることができるが所詮は木を見て森を見ずであり失敗するのは当たり前。
完全ギブアンドテイクの卑しい毛唐主義などは日本では一切通用せんわな。

87 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/11/27(日) 23:38:41 ID:cNtjNfZ40
富士通が採用しているのは秋草流成果主義です。
なもんで、優秀な社員から脱走、残ったのはアフォとDQNと宦官ばかり。
サボリーマンの窓際族に、足の引っ張り合いに血眼のDQN、
ゴマのスリ過ぎで指紋が無くなってる宦官社員。そして、秋草将軍。
富士通って、まあ、こういう会社。秋草がデカイ面してる間はこのままだろうね。
三洋と似てるとこがあるな。どっちがマシかは難しいところだが。

384葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/12(月) 23:55:36
香具師らは大株主や日証金から株を借りてきたんじゃなくてホントの空売りだから、
架空売りと改めた方がいいね。
385仕様書無しさん:2005/12/13(火) 00:05:34
このシステムを使って、トヨタ株1円1億株売りとか、NTTドコモ株1円1億株売りとかやれば、
どんな優良企業でも一瞬で父さんに追い込むことができるんじゃね?
イパーイある証券会社の、どこかの取引ルームにお昼時とか人の薄い時間に忍び込んで
これやりまくれば、日本なんて一瞬で壊滅じゃ?
386仕様書無しさん:2005/12/13(火) 00:14:04
引っかかるの投機目的の奴だけでしょ。
すぐに適正価格におちつく。
387仕様書無しさん:2005/12/13(火) 00:18:44
証券会社社員と手を組んで誤発注してもらって
S安したところで大量購入。
S高したら売り抜けでボロ儲け可能ですぜ。
儲けは手を組んだ証券会社社員と山分け。

こんなことが可能な仕組みって素晴らしい。

F通さん修正なんかしちゃだめよ。
388仕様書無しさん:2005/12/13(火) 00:21:16
>>371
おまえみたいに業務内容も理解しようとせず
言われるままにコーディングだけしてれば良いと思ってる
役立たずが存在するから欠陥だらけになってしまったんだろ。
反省しろ。
389仕様書無しさん:2005/12/13(火) 00:40:23
>>343
大量に成り行き売りしても一気には下がりません。
昔から5分単位とかで決められた幅で下がっていく仕様になっております。
390仕様書無しさん:2005/12/13(火) 00:55:39
>>385
聞いた話だと与信情報の範囲内でしか空売りできないらしいじゃん。
今回の事件は与信情報が事実上ないに等しい証券会社じたいが
売ったからなのでは?
391仕様書無しさん:2005/12/13(火) 01:37:22
<東証システム不具合>富士通の責任浮上で経営に打撃も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000089-mai-bus_all

東京証券取引所のシステムの不具合が判明したことで、
システムを開発した富士通の責任が浮上している。
回復基調に入りつつあった同社の経営に打撃を受ける可能性が出てきた。
11月に東京証券取引所と名古屋証券取引所で相次いで起きたシステム障害は、
いずれも富士通側の人為ミスが原因だった。今回のシステムトラブルの原因の
詳細はまだ解明されていないが、同社への信頼は揺らいでいる。

(以下略
392仕様書無しさん:2005/12/13(火) 01:53:12
>>376
だってマネー「ゲーム」なんだもん
393仕様書無しさん:2005/12/13(火) 01:56:57
このスレは以降

ま た F か よ

で1000を目指すスレに認定されました。
394仕様書無しさん:2005/12/13(火) 02:02:59
F組かよヽ(`Д´)ノ
395仕様書無しさん:2005/12/13(火) 06:42:32
>>389
 それは、特別気配。  実際、 他の市場なら、特別気配になったろう。
 ところが東証の特別気配の発動条件は 「更新値幅内に注文がない事」 
 最近の株人気のおかげで、ザラ場でこれを満たすような事はまずない。
 実際、今回も発動しなかった。

 さらに、他の市場なら、これだけ連続して動く時は注意気配になる。
 ところが東証は注意気配を廃止している
396仕様書無しさん:2005/12/13(火) 09:23:21
プログラムバグじゃないでしょ。
設計バグかそもそもの仕様ミスの可能性大。
397仕様書無しさん:2005/12/13(火) 09:39:51
俺の経験上、本当の「仕様ミス」というのは、そうそう存在しない。
おそらく誰かが、意図的に抜け道を作ろうとしたんだろうな。
398仕様書無しさん:2005/12/13(火) 09:55:24
>>397
大した実績だなw
399仕様書無しさん:2005/12/13(火) 10:19:17
おまえら本当に同じことを何度も蒸し返すの好きだな
400仕様書無しさん:2005/12/13(火) 10:43:21
東証のシステムは一本でマッコウ勝負してる
世界でも稀有なドケチ取引所と聞いたが
401仕様書無しさん:2005/12/13(火) 11:46:27
>>396
欠陥は欠陥なんだよ。
おまいみたいな無責任社畜だらけだからトラブル続出なんだよ。
402仕様書無しさん:2005/12/13(火) 11:48:30
・・・まあ、
人命に関わる問題でなくて良かったな。
ってまともなコメントをしても、
当事者達にはそれどころではないということだけは確かだね
403葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/13(火) 12:24:03
ジェイコム騒動で日経が300円も下がっているから芯だ香具師もいるかもちれないね。。。。。。
404仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:25:40
>>297
> 昔の団塊の技術者達は偉かった。
> 自分達で1からシステムを作る設計力があった。
> 最近の若い奴は小手先の知識ばかりで全体を見通す力が無い。

馬鹿か、一からなんでもかんでも作ったら車輪の再発名だろうか。
赤軍の学生運動することしか脳が無い団塊の馬鹿どもが
偉そうに威張ってるだけだ。
だからこのような障害が起きるのだ。

405仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:42:35
11月の取引停止といい、日本の経済システムに関わってるプログラマが
かなり低レベルなのがよくわかった。
責任感ない連中が「まぁたぶん大丈夫だろ」てな感じでやってるんだろな。
406仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:46:54
>>404
車輪の再発明すら出来ない知的レベルのくせに偉そうでつね
407仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:48:25
そういえば、ジャパンネットバンクの度重なる欠陥も富士通だったよな
408仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:50:18
>>406
馬鹿じゃねえの?
車輪の再発名なんて誰でもできるだろ。
お前は自分ができないから他人もできないことを期待しているのかプププ
409仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:50:54
団塊の世代はハイジャックしてでも北朝鮮に行きたがる赤軍の馬鹿どもだよ
410仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:51:34
このような事件を今後二度と起こさないためにはCOBOL言語を
徹底的に排除すべきだ。
411仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:51:53
プロジェクト毎に車輪の再発明するとは誰も言っていない。
本来なら人生ごとに車輪を作るのが筋。
だが、コストの問題によって誰しもがそれができるわけではない。
412仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:52:42
>>405
> 11月の取引停止といい、日本の経済システムに関わってるプログラマが
> かなり低レベルなのがよくわかった。

連中はCOBOLやC言語しかできないほどの低レベルだからな

> 責任感ない連中が「まぁたぶん大丈夫だろ」てな感じでやってるんだろな。
あの糞馬鹿どもは偉そうな態度しておきながら「テスト駆動開発」というものをわからずに作っているからな

413仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:55:24
なんか、富士通ごとき虐げられて逆恨みしてる奴が粘着してるスレですね。
414仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:55:33
一番最初に一から作ること=発明

しかしすでに誰かが作っていたにもかかわらず
また再び
一から作ること=車輪の再発明
車輪の再発明コストの無駄。
無駄に一からつくる行為は
馬鹿が格好つけようと、自分が仕事できるフリをしたいがために
自己満足オナニーのためにやってるだけ。
他人の作ってるのを真似してるだけなのに
それがあたかも凄いことだと勘違いしている団塊の世代とそれに続く
バブル世代の馬鹿ども。

顧客にはそれに気づかれまいと思っているようだが
正体が見え見え。
金の無駄遣い。



415仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:57:31
車輪の再発明は、仕事でやるのはバカだが、
privateでは積極的にやるのも悪くないよな。


などと見当違いの方向の話をしてみるテスト。
416仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:57:50
>>413
富士通なんてゴミ以下だろう。
過去の栄光。虐げられるも何も。
賢い奴は20年前に富士通をすぐに手放している。
しかも逆恨みではなく真の「恨み」だろ。
COBOLなんて糞を流行らせた
417仕様書無しさん:2005/12/13(火) 12:59:46
>>415
> 車輪の再発明は、仕事でやるのはバカだが、

その馬鹿がこの業界に限らず製造業とかによくいる。
東証システムを作った奴も。
独創性と称して車輪の再発明しかできない馬鹿ども。
既存のものを組み合わせて応用すること=独創性がないから日本人はダメだ
とかアホなことばかりいってる頑固ジジイ
418仕様書無しさん:2005/12/13(火) 13:06:07
プログラマってか、プロジェクト管理者と発注もとの責任者が悪いんじゃないの。
419仕様書無しさん:2005/12/13(火) 13:23:32
プログラマを安い給料で働かせた罰だな。
給料が安いことに怒りを感じてやってしまったと。

文句があるなら給料を10倍にひきあげろ!
ってな。
プログラマの年収はやっぱ3000万は当たり前でしょ
420仕様書無しさん:2005/12/13(火) 13:25:57
しかし1約定に2〜2秒って、そこらのパソコン使ってもそんなに時間かからんように思えるが
421仕様書無しさん:2005/12/13(火) 13:39:25
>>420
ドンだけの注文対象があって、注文があって、条件が複雑なのか考えて見れ。
422仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:01:12
もしかして 東証って全銘柄を1台で処理してるのか?・・・・・そんな化石みたいな・・・・マジ?
423仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:03:12
>>417
くだらないシステムばかり作ってて
ストレス溜まっていると見た!

つうか世の中のシステムなんて殆ど再発明だろ。
424仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:06:39
富士通のことだから、大型汎用機1台+予備機1台でやっていても不思議じゃないな。
425仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:10:31
10年前の大型汎用機なんて、今のPC1台より性能下かもな
426仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:13:27
蛆痛の体質の問題。
いつもの丸投げ感覚でやっちゃっていたオチだろうな。
427仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:22:02
バブル期に大量入社したSE部隊の仕事、だと思えば納得できなくもない。
428仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:41:12
車輪の再発明すら出来ないアフォー会社だからI○Mからぱくったんでしょ。
429仕様書無しさん:2005/12/13(火) 14:49:39
他人の作ったものを組み合わせるしか膿のないスクリプトボウヤさんこんちちゎ
430仕様書無しさん:2005/12/13(火) 15:25:58
そうです、他人の作ったC言語とかで組み合わせるだけです。わら
431仕様書無しさん:2005/12/13(火) 15:27:57
ま た F か よ
432仕様書無しさん:2005/12/13(火) 17:26:43
燃料の質が低下してきてるな。
ここで俺様が一発大きな燃料を投下。

11月に止まったシステムはJavaで作られていたそうだ。
今回取り消しが出来なかったバグがあったコードはJavaで作られていたそうだ。

これでJava厨が大量に釣れるに違いない。
433仕様書無しさん:2005/12/13(火) 17:34:35
システム動いたのが2000年だからね。
その時点でこの規模をJAVAで開発してたとしたら、富士通はチャレンジャーだよ。
当時はやっとクライアントのアプレットとかアプリが使えないという共通認識が出来たぐらいの時点。
サーバサイドは黎明期。
434仕様書無しさん:2005/12/13(火) 17:47:36
その頃って、JAVAやらXMLやらの技術者の単価が値上がりするちょい前じゃね?
まさか、安い下請け探してたら仕事なくて叩き売りしてたJAVA会社を見つけたとか?

と2000年頃JAVA会社にいて2000年問題が起こらないJAVAに移行するんだと言い張る客を紹介してもらっていた漏れが釣られてみる。
435仕様書無しさん:2005/12/13(火) 20:35:53
>>422
1台では無いと思うがシステムが一本しかないという伝聞あり。
つまり場が休みの時しか試験できず。
同じシステム環境を用意するための資金は提供されない。
まぁFがそれらを了承して開発・保守に手を出したというのなら
それはFの問題になるわけだが、そのあたりの事情を知らない凍傷もかなり寒い。
436仕様書無しさん:2005/12/13(火) 21:59:36
>>433
BTMが2000年だったな
437仕様書無しさん:2005/12/13(火) 22:44:35
Sunのサポートの酷さを知っていれば、基幹にJavaなんて考えもしない。
Solarisですらあのサポートでは、売り物ではないJVMなど…
438仕様書無しさん:2005/12/13(火) 22:54:34
まあ、君の主張とは関係なく世間は動いている。
439仕様書無しさん:2005/12/13(火) 23:21:16
CやCOBOLは誰がサポートしてくれるの?
440仕様書無しさん:2005/12/14(水) 00:06:07
>>428
ICMかとオモタ
441仕様書無しさん:2005/12/14(水) 00:09:52
富士通と仲良くするようなSunがまともなはずなどない
44269式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/12/14(水) 00:18:03
やっぱりJavaか!!!!!!
443仕様書無しさん:2005/12/14(水) 00:19:57
2000年にJava???
JDK1.1時代???
…勇気あるな。
444仕様書無しさん:2005/12/14(水) 01:10:57
>>437
 十数億ふだんから取引ある相手だと凄い迅速。
ケチィ商売してるんじゃないの?
445仕様書無しさん:2005/12/14(水) 01:14:07
そういう会社あるよな。

SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。
SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。
SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。
SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。SunとかOracleとか。
446仕様書無しさん:2005/12/14(水) 09:28:13
まあ、今年の締めを飾る”想定外”の事象だったんだよ。
瑞穂の馬鹿注文が。
447仕様書無しさん:2005/12/14(水) 11:45:59
#!/usr/bin/perl
print "だからPerlで作ればよかったのに";
448仕様書無しさん:2005/12/14(水) 14:09:05
43 名前:山師さん[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 08:45:21 ID:Sxr8u5IT

みずほさんはプロレーサーで、東証自動車製の特注自動車を乗り回していました。
何でもこの車、いくらでも速度が出るというスグレモノで、普通の走り屋なんて
軽くぶっちぎれる性能があるそうです。

ある日、ジェイコム通りを走っていたみずほさんは、いつも通りトバしてました。
速度超過はいつもの話で、お飾りの警告音はいつもどおり無視してました。
ところが、信号待ちで止まろうとしたところ、ブレーキと間違ってアクセルを
踏んでしまいました。あわてたみずほさんは即座にサイドブレーキを引くも、
速度が出すぎていて止まることができず、前の車に追突し、かつてないほどの大規模な
玉突き事故を起こしてしまいました。
幸いにもみずほさんの意識はしっかりしており、命に別状はありませんでした。
周りを見回したみずほさんは、あまりの事態に驚き、追突した車の人に追及される
のを恐れ、被害者を装いつつ救助活動を手伝いました。
本来ならば警察に連絡を入れなければならない所を、親に連絡し、身の上相談
していました。
そして事態が収拾してきた頃に、私がやりましたと名乗り出ました。

また、不幸にもみずほさんが突っ込んだ車の列は、アンティークカー愛好会の集まりでした。
賠償しようにもそのプレミア価格には値段が付けられません。
また、その車の列には高級外車も何台か混ざっていました。
保険料をケチっていたみずほさんは、賠償額が保険の保障額を超え、自身が破産する
という事態になることを恐れ、大企業、日の丸商事の役員を務める親に泣きつきました。
事態の大きさに驚いた親は、東証自動車の車に不備があったことにして、責任を逃れることを画策しました。
そして、「一定の速度を超えると、車のサイドブレーキが効かなくなる不具合があった。
本来サイドブレーキさえ効けば、プロレーサーの腕で被害はもっと少なかったはずだ。」
と発表しました。日の丸商事が後で便宜を図るという約束で、東証自動車と、その部品
メーカーである富士自動車部品に責任を持ってもらったのです。
そして事故の被害者に一方的に91万2千円を払うことで、強引に解決させようとしました。
449仕様書無しさん:2005/12/14(水) 17:21:53
>>419
年収3000万のプログロマーは、雇いたくないゾ
そんなの雇ったら、システム構築にいくらかかるんだ

450仕様書無しさん:2005/12/14(水) 17:27:12
>>449
年収3000万のプログロマーは
自腹で部下10人を雇うんだよ。きっと。
451仕様書無しさん:2005/12/14(水) 17:28:30
>>450
そいつらが酷くて仕事10倍
452仕様書無しさん:2005/12/14(水) 19:19:28
>>450
元受プログラマが1500万円
その妻が500万円
部下10人で1000万円。交通費は自腹。
453仕様書無しさん:2005/12/14(水) 20:50:54
結局先進国でこんな恥ずかしいバグだしてるのは日本だけ。
日本のプログラマーはレベルが低いということでふぁいなるあんさ〜
454仕様書無しさん:2005/12/14(水) 20:51:34
3000万のプログラマは、独りで1年に1億の稼ぎがないとダメだろ。

455仕様書無しさん:2005/12/14(水) 21:55:31
>>453
レベルが低い人間ってのはどこにでもいるさ。
人間最初っからレベルが高いわけじゃないのだから当たり前。
一番問題なのは、レベルが低い人間を使うって事。

世の中にはレベルが高い人間もいる。
なぜそいつらを使わない?

レベルが低いことを分からんのか、
金を出し渋るのか。
456仕様書無しさん:2005/12/14(水) 21:56:42
>>450
グロいな。
457仕様書無しさん:2005/12/14(水) 23:02:34
なんかしたり顔で>>376みたなこと書いてる奴を経済系の板でも見るが、馬鹿じゃなかろうかw
458仕様書無しさん:2005/12/14(水) 23:44:58
>>457
経済のことも世の中のことも何も知らないコンピュータ馬鹿のお前らには、この問題の
意味など理解出来ないし、語る必要もない。せいぜい、「キャンセルできない?
うわっすげーバグwww」とか小学生並の反応してあほ面晒してなさい。
あぁあと、コンピュータ馬鹿はこういう人の生き死にまで左右するような基幹
システムには関わらないようにね。なくなっても自分らしか困らないような
どこかの社内システムとか、そういうのを一生いぢくってなって
459仕様書無しさん:2005/12/14(水) 23:57:40
>>349
え?東芝ってでかいのか?最近上場した会社?
460仕様書無しさん:2005/12/14(水) 23:58:19
>>360
「更に」?
461仕様書無しさん:2005/12/14(水) 23:58:56
>>362
警告出たとか言ってるんだから
東証端末ではないだろう。
462仕様書無しさん:2005/12/15(木) 00:18:15
>>458
その見下して悦に入るパターン飽きた。
463葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/15(木) 00:28:17
この板、末端レベルのプログラマちかいないからマジレスちても無意味。
464仕様書無しさん:2005/12/15(木) 00:58:02
はいはいアホな自己紹介ですか
帰りな坊や
465仕様書無しさん:2005/12/15(木) 01:07:23
良い子だ ねんねしな
466仕様書無しさん:2005/12/15(木) 01:14:29
>>454
ろくに業務内容も理解しようともせず
欠陥が出ても仕様だの設計ミスだの言い訳ばかりの
役立たずに年間3000万も払えるかよ。
年間30万でも高すぎだよ。
つか、欠陥だして損害出したら賠償しろっつーの。
467仕様書無しさん:2005/12/15(木) 04:08:42
マジレスすると開発当時の主要メンバは
誰ももう現場には残ってない。
さらに、そのうちの数名はとっくに母国へ帰っている。
468仕様書無しさん:2005/12/15(木) 07:01:34
>>467
だな。
469仕様書無しさん:2005/12/15(木) 08:53:00
>>466
コンサルタントだの、要件のヒアリング担当だのにも同じこといってやれ。
470仕様書無しさん:2005/12/15(木) 12:46:06
>>469
たまにあるよな、コンサルタント料が開発の半分程度の金額を使っていて、残りで作ってくださいとか言う案件
で、出来てるコンサルタントの作った資料がどっかのHPの丸写しレベルの奴
471仕様書無しさん:2005/12/15(木) 13:59:46
なるほど
総研から平成設計・木村建設・姉歯へと一気通貫の構図が見えてきたね。
472仕様書無しさん:2005/12/15(木) 16:04:00
こん猿担当
473仕様書無しさん:2005/12/15(木) 17:36:12
国会に引っ張り出すと急に
「我々には〜が分かる人間がいない。素人ですから」
みたいな事を言い出す。
474仕様書無しさん:2005/12/15(木) 18:11:17
まぁ富士通が悪いのと、国会でも審議されるようなことを民生がしたのは
もう、だめぽだな

開発者はもっとがんがれ!


と正論
475仕様書無しさん:2005/12/15(木) 19:26:00
>470
あるあ・・・・・あるあるあるwwwwwwwwww
476仕様書無しさん:2005/12/15(木) 19:56:05
最近は自称アーキテクトも登場
477仕様書無しさん:2005/12/15(木) 22:15:15
内河みたいな「なんかよーわからんけど偉そうで顔の効く奴」って
どこの業界にもいるんだよねー
478仕様書無しさん:2005/12/16(金) 01:26:44
人脈だけで世の中渡ろうとする香具師、いるよなー。

それはそれで羨ましい才能だが。
479仕様書無しさん:2005/12/16(金) 11:40:59
>>478
腹黒い三木ダニのことですか?
480仕様書無しさん:2005/12/17(土) 05:33:26
>>466
賠償する必要全くなし。
なぜなら、発注元が買い叩いたに決まってるからだ。
発注元はちゃんと仕様書&試験結果ちゃんと読んでね。
481仕様書無しさん:2005/12/17(土) 12:17:17
>>480
損害出しておいて逆ギレかよ
自分の能力不足が原因なのに発注元に責任転嫁かよ
482仕様書無しさん:2005/12/17(土) 16:04:17
>>481
燃料としてはものたりない。

罪は裁かれれば良いという訳ではない。
何十億円もの損害があったから人が死ぬのではない。
金で人が死ぬのでない。人が人を殺しているのだ。

そこの君、殺人幇助の罪で捕まるよ。www
483仕様書無しさん:2005/12/17(土) 16:19:06
まあ、検査報告書を受領して確認印を押しているのであれば、
どういう内容の検査を行ったのかは了承したことになるから、
「検査をちゃんとやっていないからバグが出たのだから責任を
取れ」とはいえなくなるな。
484仕様書無しさん:2005/12/17(土) 16:29:52
既に減価償却されてるって
485仕様書無しさん:2005/12/17(土) 17:59:45
無責任体質バカだらけだな
日本のソフトウェア産業が欠陥だらけなのも納得
486仕様書無しさん:2005/12/17(土) 18:47:35
>>485
保証やサポートにもコストがかかるという意識がないバカ
のほうがタチが悪いと思う。
487仕様書無しさん:2005/12/17(土) 19:20:05
それ以前にソフトウェアにコストがかかるという意識が…
488仕様書無しさん:2005/12/17(土) 19:22:32
どこの会社かはいわんけど、水道関係で¥1入札とかしてた会社があったな。
489仕様書無しさん:2005/12/17(土) 19:24:22
欠陥建築は崩壊しなくてもあちこちにヒビが入ったり傾いたりするので素人目にもヤバさを認識することができるが
欠陥ソフトウェアはメモリリークしててもテストしてなくても動いていればヤバさ認識することが難しい
490仕様書無しさん:2005/12/17(土) 19:36:56
「役立たずだから買い叩く」vs.「買い叩かれているから役立たずしか来ない」の構図か。
前者の理屈には未来がない。もっといいものが欲しければ金を出せ。
491仕様書無しさん:2005/12/17(土) 22:37:08
まともな仕事もしないくせに
コストがかかるコストがかかる
って言って金ばかり要求するタチの悪いのが多いよなぁ

コスト(人件費)がムダにかかってるのはおまえらが能無し役立たずだからでしょ

まともな人間の5倍も10倍も時間のかかるバカじゃねぇ
492仕様書無しさん:2005/12/17(土) 23:45:32
普通に考えて富士通は悪くないだろ?
どう考えても、責任はみずほと東証にある。
493仕様書無しさん:2005/12/18(日) 00:50:11
>>491
そう思うならまともな人間を適価で集めてくればよい。
まともな人間に相手にされてないのはどこの誰なのか。
494仕様書無しさん:2005/12/18(日) 01:01:24
シャッチョウさん20日でやめるんやね
495仕様書無しさん:2005/12/18(日) 01:53:24
どこかのシャッチョウさんとか理事にテレポートするだけだろ。
496仕様書無しさん:2005/12/18(日) 02:25:04
こんなの取引無効にすればいいじゃんか。
497仕様書無しさん:2005/12/18(日) 09:52:16
>>496
バカ?
498仕様書無しさん:2005/12/18(日) 11:40:46
まじレスっていうかね。フールプルーフっていうかね。
あまりにも常識的でない値を入力した時は、
警告を出すなり、通らないようにするなり、
それをユーザー側で設定できるようにするなりしといた方が
いいんじゃないの? インターフェース側の処理でね。

そうなっててもミス入力したのか、
株価ではどんな値が常識的なのかは知らないが。
499498:2005/12/18(日) 11:43:32
どんなインターフェイスなのか知りたいな。
500仕様書無しさん:2005/12/18(日) 11:44:12
> 警告を出すなり
したんだってば。
501仕様書無しさん:2005/12/18(日) 11:55:05
>>498
>株価ではどんな値が常識的なのかは知らないが

おまえみたいに業務内容も理解していないくせに
能書きばかり言い出す屑ばかりだから
糞システムしか出来上がらないんだぞ
502仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:00:19
>500
ソースは?
503仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:07:37
>>502

以下参照
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
ttp://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
ttp://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
ttp://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
ttp://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
ttp://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
ttp://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
ttp://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会

504仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:15:43
>>503ワロタけど
>>500が何によってそれを知ったかだよ。
505仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:17:44
>>501業務内容に関わらず業務用ソフトでは一般的に言える事だと思いまつ。
506仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:19:55
>>505
新聞とかニュースとか見てないのか?
当日〜翌日くらいに何度も目にした話なんだがw
507仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:19:58
>>498
>>502
ニュースとか見てないんですか?
508仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:25:08
509仕様書無しさん:2005/12/18(日) 12:36:29
しかしこの警告メッセージってOKかCANCELかしか出ないものだったのかな。
時間との戦いなのはわかるけど、戻って再入力させるべきだと思うが。
510仕様書無しさん:2005/12/18(日) 13:11:48
業務内容は理解しない
ニュースは読まない

でも、屁理屈だけはご立派

こんな奴らがシステム組んでるだから
511仕様書無しさん:2005/12/18(日) 13:21:10
>>509
SE「この場合、誤って勢いでOKを押してしまわないよう、再度入力
 させるように動作します」
客「え〜、そんなのいちいちめんどくさいよ。OK/Cancelでいいよ〜」
512仕様書無しさん:2005/12/18(日) 16:26:56
問題発生後
客「こんなの誤った勢いでOK押してしまうだろ!バグだ!」
513仕様書無しさん:2005/12/18(日) 16:46:54
客「謝罪と賠償を求めるニダ」
514509:2005/12/18(日) 17:02:10
>>511-513
なんかありえそうな展開だ… ('A`)
515仕様書無しさん:2005/12/18(日) 17:39:42
>509
まずは、キミなりの理解でいいから、どういうシチュエーションだったかここで説明してみ。
ニュースや新聞でも出てたので詳細は知っているでしょう?

その後で

「再入力させるべき」

かどうか改めて議論しましょう。
516仕様書無しさん:2005/12/18(日) 18:10:32
OKとキャンセルを逆にすればいいんだよ!
517509:2005/12/18(日) 18:21:49
1株61万円を誤って61万株1円で売り注文を出した、位しか知らん。
で、売り出し価格からして取引出来ないのに警告メッセージで確認させるだけでいいのか
と思っただけだ。

これがアンタの言う屁理屈になるのかな?
518498=502=505≠509:2005/12/18(日) 19:41:36
>>506>>507新聞とかニュースとか見てない。
>>510システムもくんでない。
>>508いっぱいあり過ぎて分からん。

>>500
>> 警告を出すなり
> したんだってば。
って本当なの?

1株61万円だと警告は出ないが、
61万株1円だと警告が出るようになってたの?
519498=502=505≠509:2005/12/18(日) 20:03:38
520仕様書無しさん:2005/12/18(日) 21:35:32
521仕様書無しさん:2005/12/18(日) 22:05:17
>>520
ワロスw
522仕様書無しさん:2005/12/18(日) 22:08:55
デフォルトOKだったらエンター連打で飛ばせてしまう
523仕様書無しさん:2005/12/19(月) 00:15:52
デフォルトOKでなくても、対応キーをランダムに変えても、
慣れてくるとタイピングゲーム感覚で脊髄反射してしまう悪寒。

そろそろマスコミが「ゲーム感覚で」と言い出すのを楽しみに待っている。
524仕様書無しさん:2005/12/19(月) 00:17:58
バカばっかりだな
これじゃ欠陥システムしか出来ないのも当然だな
525仕様書無しさん:2005/12/19(月) 00:27:51
>524
旦那様。もったいなお言葉ありがとうございますです。

ところで旦那様。旦那様はどのようにすればよいかご存知で?
526仕様書無しさん:2005/12/19(月) 00:44:05
>>524様はバグなど出した事は無い完璧な方なので、そのような質問は
失礼にあたりますよ。
527仕様書無しさん:2005/12/19(月) 04:25:34
524はしーぽん
528仕様書無しさん:2005/12/19(月) 10:13:20
デフォルトはOKだったのか知ってるヤツ教えろ。
529仕様書無しさん:2005/12/19(月) 12:28:40
>>520
ボタンのフォントがMS ゴシックぽいのが
すごいリアルですねーこれ。
530仕様書無しさん:2005/12/19(月) 14:30:21
>>520見れねーよ。
誰か再ウプしてくれ。ものすごく見たい。マジ見たい。
おながい。
531仕様書無しさん:2005/12/19(月) 14:48:45
だから、61万株1円で入れちゃったことは東証もみずほもみずほが悪いって事は認めてるわけだよ
その上で、みずほが取り消しをしようとしたが取消が効かなかったから東証は自分の所が悪いって事認めたんだろ
今回のようなレアケースで取消が効かずに買い注文だけが受け付けるって状態がシステム異常なのは認めたんだよ
仕様を定めた上でのバグなのか東証の仕様どおり作ったらこの様になっていたのかが富士通と東証の間の問題

532仕様書無しさん:2005/12/19(月) 16:06:38
仕様で明示されていなかったか「東証の仕様どおり作ったらこの様になっていた」のか
のどっちかじゃねーの?東証が仕様をきちんと出していて、システムがそうなっていな
ければ、東証は全部Fのせいにできる(実際、そうなら、Fの責任だ)から。
でも、そう言わないのは、Fに責任がないからじゃね?
533仕様書無しさん:2005/12/19(月) 16:18:08
つうか、仕様に明示されてたとして、既に受け入れテスト済、検収済でしょ。
Fがその後の改造などで当初仕様を壊していたか、故意に壊してでもいない限り、Fに責任を求めるのは無理では?
534532:2005/12/19(月) 16:22:33
>>533
確かに。
535仕様書無しさん:2005/12/19(月) 17:03:24
>>530 2ch規制されてるのか知らないが、見れなかったら、
アドレスバー クリックしてエンターで見れるよ。

http://blog.q-q.jp/200512/article_57.html
ここのブログにあるヤツだよ。
536仕様書無しさん:2005/12/19(月) 19:12:58
>>531
大証(富士通開発)では同様の欠陥はない。
東証と名証(東証を流用)だけに欠陥。

これが仕様なの?
537仕様書無しさん:2005/12/19(月) 19:28:54
>>536
大証と、仕様が違うんだよ。
 今回の発注ミスでも大証なら初値がついた途端に特別気配になっていたろう。

東証は注意気配を廃止してる上、特別気配の発動条件を「更新値幅内に1枚でもあれば」 としていた。
今の株人気だと、そんな条件だと特別気配には場中になる事はまず無い。

注意気配も無いから、理論的にはストップ安まで一瞬で到達しなければいけない事になる。
ところが実際には3分もかかるものだから、
その3分の間に買いつけ注文に割り込まれて取り消しが出来なかったのだろう

つまりは仕様のグレーゾーンというか、仕様ミスだと思うよ
538仕様書無しさん:2005/12/19(月) 19:46:05
よく分かってないんだけど、値幅制限を越えた場合の売買って成立するの?
539仕様書無しさん:2005/12/19(月) 20:15:40
>>538
更新値幅と値幅制限
 ・新規上場初日は、初値がつくまで値幅制限はない。
 ・新規上場初日は普通、特別気配でスタート その特別気配が5分毎に更新されるのだけど
  その更新される値幅が更新値幅
540仕様書無しさん:2005/12/19(月) 20:30:10
>>539
サンクス
新規上場初日ってのは特殊なのか
541仕様書無しさん:2005/12/19(月) 20:45:00
>>534
そこは業界の取引慣習って奴だよ
よくある時間が無いので終った事にしましょうって奴
テスト報告書のでっち上げだって問題が起きなきゃどうって事はないって考え方w
542仕様書無しさん:2005/12/20(火) 00:08:15
仕様として空売り大もうけシステムがあって、それの暴発だとしか思えん。
543仕様書無しさん:2005/12/20(火) 00:57:11
>>537
おまえみたいになんでもかんでも仕様だと言い張る
無責任君が存在するから欠陥ソフトがなくらならい
544仕様書無しさん:2005/12/20(火) 01:08:57
非を認めて反省しない人間は伸びないよな。
545仕様書無しさん:2005/12/20(火) 08:46:57
東証が欠陥だって公式発表してるのに
仕様だ仕様だ言ってる香具師って頭緩いの?
546仕様書無しさん:2005/12/20(火) 09:16:56
客が不良品だと言い張ったら常に不良品なのか?
しかも買う前に内容を確認して「これで問題ありません」
と印鑑押してるのに?
547仕様書無しさん:2005/12/20(火) 09:21:28
公式発表が必ずしも真実であるとは限らないからねぇ。
政治的なアレやコレで「そういう事にしとけ」とかさ。
今回のがどうかは知らんけどね。
548仕様書無しさん:2005/12/20(火) 09:37:22
>>545
視野の狭い奴。
欠陥ってのはハードからソフト、要件定義バグから全ての可能性あるだろ?
現状、なーんも情報ないんだから。
ただ、もれてる情報の限りは仕様バグの可能性が大きいんだよ。想定外っていう仕様漏れ。
549仕様書無しさん:2005/12/20(火) 10:56:41
>>545
東証が顧客に対して欠陥であっても開発中は仕様として扱っていた可能性はある
動きがおかしいので仕様を洗いなおしたら今回のようなケースに欠陥があったって事は考えられるな
550仕様書無しさん:2005/12/20(火) 11:26:31
株を知らない人に説明すると
 特別気配・注意気配は、wait Sleepだな。
 特別気配は5分 注意気配は数秒値段の更新を止める。
売りたい人、買いたい人が、それぞれ指値で注文を入れていると
指値毎に、注文が並べられて、行列が作られる。

注意気配が無くても、約定(注文成立の)処理に数秒かかるものだから
その遅延が普段は注意気配代わりとなってその間に、
約定に関係ない注文は取り消したり並びなおしたり出来た。

しかし、約定に関係ある注文の取り消しは取り消し出来ない。
約定中に取り消し出来る仕様にするとややこしい事になるからね。

さて、普段は問題ないけど、誤発注で大量に約定した結果、
その処理に時間がかかり、その間にも大量に買い注文が入れられた為
間断なく約定処理続いてしまい、取り消し出来なくなった。

という事のようだ
551仕様書無しさん:2005/12/20(火) 11:40:30
取消しできない仕様なんてあるかよ
アフォー○出しだな
クビになるまで仕様決定に関わらない下請けコーダーだけやってなさい
552仕様書無しさん:2005/12/20(火) 12:06:29
約定処理中に取消ができなくても、後続の取消や注文は待ち行列にいれといて時系列で処理するべきだろ
後続の注文を受け付けてるので取消できない理由は無い
553仕様書無しさん:2005/12/20(火) 12:36:57
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

|  頭の緩いコーダーで大漁ですよ。
|  もうそろそろ帰るよ。
554仕様書無しさん:2005/12/20(火) 14:25:24
>>552
 注意気配でない状態で売りが板にあって
 それに買い注文が出たら約定しなければいけない。
 ところが、
 待ち行列につぎつぎと買い注文が入りつつ処理されてゆくから、今注文を入れても約定するのは数10秒遅れとなる
 その状態で取り消し注文を執行したら
 「俺の注文を入れた時にまだ注文残ってたぞゴラァ!」 になる

だから取り消し処理が出来なかったのだろう。
555仕様書無しさん:2005/12/20(火) 15:07:52
>>554
「時系列で」って読めない?
556仕様書無しさん:2005/12/20(火) 15:32:37
>>554
東証が取り消し可能なはずだと発表してるのに何ワケワカメな屁理屈言ってんだ?
そもそも約定の仕組みを理解してるのか?
注意気配の意味を理解しているのか?
待ち行列とは何か知っているのか?
557仕様書無しさん:2005/12/20(火) 15:39:30
>>555
 だからさ、それは東証ルールだとルール違反だという事。

 ルールとして
 ・一度成立したものは取り消せない。
 ・価格優先・時間優先の原則
  つまり、売り注文が出ていて、それに見合う買いを入れた途端に契約は成立していなければいけない

 たとえば、1万株の成り売りが特別気配になって5千株の買い注文が入った状態ではまだ約定していない。
 しかし、この時点で5千株の買い注文は既に成立する事が約束されている。値段が決まっていないだけ。
 ここで売りを取り消した場合、その時の気配値で5千枚約定し、取り消せるのは5千枚だけになる
558仕様書無しさん:2005/12/20(火) 15:46:06
>>557
だからさ、東証が取り消し可能なはずだと発表してるのに何ワケワカメな屁理屈言ってんだ?
559仕様書無しさん:2005/12/20(火) 15:54:49
http://www.tse.or.jp/guide/interview/051211.pdf
 対当中
   というのは、売りの注文と買いの注文がそれぞれ合致して、
   約定が成立している状態であります。
   コンピュータがそれを整理してぶつけているという時間帯であります

 約定成立中
  に来た注文は待機します。
  つまり、約定処理が対当中の処理が終わるのを待って、そして、一旦終わって
  次の処理に向かう時にそういった注文が入ってきますので、
  普通ですと注文の取消しをするという場合は、約定処理が一旦終わり、次の処
  理に移る前にもう一度板状態を再整理するという意味で、待っていた全ての注
  文を反映して、取消しがあれば、残っていたものの取消しをして、その上で新
  たに約定の付け合せをするものとなっています。


今回のケースは
  普通であれば待った後、約定処理が終わって全部取り込まれるときに、
  板状態の中に入っていかずに、そのまま戻ってしまう行動を起してしまいます。
  取消しの指図ですから、当然に残っている注文を取り消しにい
  くという作業をしなければいけない、そういうログを作らなければいけないけれども、
  そういうことをしないようなことになっていたということです。
560仕様書無しさん:2005/12/20(火) 16:05:10
商いで数字が空いているという場合
  今回のようなみなし処理をされた注文でも、これは待ちにならないの
  で入ってくるわけです。
  今回も空きところで、タイミングが合ってその指図が入れば、これは取り消しができたのです

-----------------------------
連続した注文が発生した場合のバグは確かのようだ。
東証は、みなし処理が絡んでいると見ているようだが、そのあたりは判らない。
561仕様書無しさん:2005/12/20(火) 16:17:54
東証は取り消し可能なんて言ってないよ。

本来は取り消せなければいけないし、瑞穂からは正常な処理として取り消し処理が入っていた。
それに対して東証システムが正常に動作しなかった。

そういってるはずだが。
取り消し可能なんて言ってるソース出せよ。
562仕様書無しさん:2005/12/20(火) 16:53:54
>>561 >>559にあるように、 
東証は他の買い注文が待機中であっても、時間優先で取り消しが可能でなければいけないと考えていたようだ。
つまり >>552 のいう待ち行列で処理される筈だと。

ただ、それが仕様として書かれていたかどうかは判らない。
東証が仕様として明示していたなら、バグだな。

本当は取引参加者にもWebで明示しておくべき事だと思うけどね。
563仕様書無しさん:2005/12/20(火) 17:13:47
>>562
仕様の開示なんてセキュリティ考えたらありえない。
要件レベルの開示ならまだしも。

日経BPのコラムとかで言われているのは、そもそも仕様漏れ、仕様想定外らしい。
564仕様書無しさん:2005/12/20(火) 18:28:57
>>561
自分の書いたことを1億回読み直せ。
取消し可能って言ってるだろ。
565仕様書無しさん:2005/12/20(火) 18:34:48
>>564
取り消し可能・・・だと思っていた・・・だけでは?
大量に連続して約定処理が発生した場合について明確化していなかったと。
566仕様書無しさん:2005/12/20(火) 20:18:47
>>563
そんなメーカーの広告費で成り立ってる糞雑誌の記事を信用しちゃうなんて
痛すぎ
567仕様書無しさん:2005/12/20(火) 21:11:10
東証も苦労しますね。
理解力の欠落しているトンチンカンばかりで・・・
568仕様書無しさん:2005/12/20(火) 21:12:35
>>566
信じたらいけない理由でもあるの?
569仕様書無しさん:2005/12/20(火) 21:49:09
>>563
「注文の取り消し」自体が仕様に入っていなかったんなら完全に東証の責任だけど、
「新規上場株の注文の取り消し」の仕様漏れだとしたら、それは分析段階の疎漏だから
バグといって良いんでないかな。
570仕様書無しさん:2005/12/20(火) 21:54:21
ストップ安まで3分かかってて1分後に気付いて取り消し注文入れたのがホントなら
新規上場も、みなし処理も関係なくて、

ただ、約定発生だけが取り消し出来ないトリガー条件だと思うけどね
571仕様書無しさん:2005/12/20(火) 22:48:43
>>563
>仕様の開示なんてセキュリティ考えたらありえない。
アフォーか?
572仕様書無しさん:2005/12/20(火) 22:49:20
>>562
>本当は取引参加者にもWebで明示しておくべき事だと思うけどね。
明示されてるよ
573仕様書無しさん:2005/12/20(火) 22:52:30
>>569
バグではありません。欠陥です。
欠陥です。
欠陥です。
欠陥です。
欠陥です。
574仕様書無しさん:2005/12/20(火) 23:04:24
仕様だ仕様だ喚いている奴は、仕様書に「取消しは出来ない」と
記述されていると言っているのか?

記述されていないものを勝手に思い込みで作って「仕様だ」
が通用するはずなどない。

仕様が不明瞭なら東証側に確認を取る必要があるのに
それを怠ったということだろ。

システム構築のプロとは呼べない酷さだな。
575仕様書無しさん:2005/12/20(火) 23:44:36
…おまえら、年末のこの時期に暇だな。w
576仕様書無しさん:2005/12/20(火) 23:47:20
>>575
漏れらの仕事って年末だから忙しいとか関係ないだろ。
総務や経理とちがってさ。
577仕様書無しさん:2005/12/21(水) 00:06:01
システム組んでるのは電々一家のFですから。
NでもOでも同じだろうけど…電々一家ですからね。
578仕様書無しさん:2005/12/21(水) 00:18:21
年末はお客さんが忙しいので
こっちは比較的ヒマだなあ。

返事待ちのまま動けないで
先週終わってしまった。
579仕様書無しさん:2005/12/21(水) 00:25:42
>>576
むしろ年度末が忙しいか…?

でもこの辺りから、3月でテスト終了予定ってな火消し系のネタが
ぼちぼち本気で炎上してやばくなる時期じゃね?
俺は今月末あたりから、そういうのに放り込まれそうで
戦々恐々ですよ。orz
580葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/21(水) 00:30:08
漏れは何も考えずに定時に帰ってテレビ見てまつ。
581仕様書無しさん:2005/12/21(水) 00:30:23
大体9月と3月がめちゃ忙しくて5月頃がかなり暇って感じかな
582仕様書無しさん:2005/12/21(水) 00:32:16
糞コテ見させられるほうの気持ちにもなってくれ
583仕様書無しさん:2005/12/21(水) 00:54:19
忙しいなんて言ってるのは計画性のない能無しの証拠
584仕様書無しさん:2005/12/21(水) 02:09:19
俺は会計寄りの保守担当なので
忙しくなりそうなのは年明けの締めかな。

忙しくなって欲しくないけどさあ
締めが無事に終わったためしがない。
作った奴にやらせてほしい。
585仕様書無しさん:2005/12/21(水) 09:44:52
>>574
仕様に無いことは作れませんよ。
仕様漏れのフォローは多少は出来ても、完全に埋められっこないじゃん。

東証がそもそもシステム運用者としての自覚が無さ杉。
立会いが無くなって、東証=証券システムそのものなのに、そこが富士通じゃないと判らないって・・・。
586仕様書無しさん:2005/12/21(水) 11:36:24
ちょっと前まではは3月40日〜80日辺りが忙しかったが、最近そういう事は減った
587仕様書無しさん:2005/12/21(水) 11:45:50
>>574
>システム構築のプロとは呼べない酷さだな。
そんな、都銀の合併が始まった頃まで時間を戻さなくても。
588仕様書無しさん:2005/12/21(水) 11:48:18

問題は、ようするに
1、 >>559の[約定処理中] の時間がアホみたいにかかってる事。
2、 なのに、 対当中 に即座に入る事。1秒程度の待ち時間を入れる仕様にすべきだろう
589仕様書無しさん:2005/12/21(水) 13:06:32
>>574が上流工程を扱えないコーダーだということまではわかった
590仕様書無しさん:2005/12/21(水) 17:19:29
事故を起こした「回転ドア」と、「東証」のシステム作った奴と、
どちらが罪が重いの?
591仕様書無しさん:2005/12/21(水) 17:41:01
東証のシステムじゃ人は死なないので、民事上の責任はあるけど 罪は負わない。
592仕様書無しさん:2005/12/21(水) 17:57:27
というか>>590はドアに罪をかぶせる気なのか…
593仕様書無しさん:2005/12/21(水) 18:20:23
>>591
死んでんじゃね?
594仕様書無しさん:2005/12/21(水) 22:32:19
人間が死んだときの、損害賠償の値段と比べればいい
東証での被害額とで比べればいい
595仕様書無しさん:2005/12/22(木) 01:41:07
>>585
株取引とは取消しは出来て当然の世界なんだが…
「取消しできない」と明文化されていない場合は全て取り消しできるのが仕様だ。
取消しできないのは明らかに欠陥だ。
596仕様書無しさん:2005/12/22(木) 03:15:47
>東証がそもそもシステム運用者としての自覚が無さ杉。

コーダーとしての自覚もないくせに何言ってんだか
597仕様書無しさん:2005/12/22(木) 03:18:04
鶴島社長記者会見要旨
http://www.tse.or.jp/guide/interview/051211.pdf

取消し出来る仕様ですよ。

∴ システムの欠陥です。
598仕様書無しさん:2005/12/22(木) 04:44:40
携帯電話のソフト開発手法を取り入れれば良いんだよ。
YRPに勉強しに行くべし!
599仕様書無しさん:2005/12/22(木) 09:12:40
>>597
>∴ システムの欠陥です。
そんなこたあ鼻からわかってる。
問題は誰の責任かだ。
この記事読むと、正直、東証にむかっ腹が立つ。
システムのせいにしているが、システムって東証そのもののことだろ?
600仕様書無しさん:2005/12/22(木) 09:33:26
>>595
様々な取り消しパターンが仕様に明記されて、確認テストされているかが問題なんだが。
散々言われているが、立会いをなくした時点で東証=システムなんですよ。
それなのに、作った側のみ責任あるような言い方をするあんたは馬鹿。
601仕様書無しさん:2005/12/22(木) 10:40:57
>>595
>取消しできないのは明らかに欠陥だ。
その通り。そしてそれは東証の責任だ。Fの責任じゃない。
602なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :2005/12/22(木) 10:43:54
東証の中の人達が、システムを内作したか、外注したかなんて、
本来外の人にはどうでもいい話で、外から見たら東証の責任なのに
他人事のように富士通のせいだとわめき散らすのが見苦しい。
603仕様書無しさん:2005/12/22(木) 11:01:24
>>595
> 株取引とは取消しは出来て当然の世界なんだが…
これだけだとヘンな意味になるぞ。
買い注文して取引成立して、金払っておいて、下がったから
やっぱ取り消し、とかあり得るのか、と素人だったら思うはず。
604仕様書無しさん:2005/12/22(木) 11:05:12
富士通社員の必死さに笑える
欠陥ポンコツシステム作っといて自分のせいにされて逆ギレですか?
605仕様書無しさん:2005/12/22(木) 11:09:25
>>603
「取消」の定義が違うんじゃないかな。
あと時間軸も見えないから、タイミングが不明。
いくらなんでも「いつでも取消可能」が「常識」なんて、あり得ないだろ。
俺なんかの株知らない人間にしてみれば、
>>603 みたいに考えるだろうし、
>>595 は株を知ってるらしいけど、全ての情報を定義していない。

売り・買い注文を出してから、それが市場に出てしまったら、
取り消す手段は買い戻し・売り直しなどの逆注文しか無いと思ってたんだが?
>>595 は「取消」の定義と、それが許される時間軸を定義してほしいもんだな。
606603:2005/12/22(木) 11:59:43
>>605
そそ、そういうこと。
607仕様書無しさん:2005/12/22(木) 12:14:20
>>603>>605
約定前なら自由に取り消せる(注文を受け付けていない時間帯を除く)のですよ。
Fという会社はチミ達のように、まったく業務内容を理解しようとしない
欠陥コーダーだらけだのですか?
608仕様書無しさん:2005/12/22(木) 12:17:24
TDKの株価がえらいことになってる。
売り注文が買い注文の10倍以上。
朝からストップ安売り気配値付かず。

またシステムトラブル?
また富士通?
609仕様書無しさん:2005/12/22(木) 12:28:58
>>608
みずほ証券がTDKを格下げしたからだろ。
HDDメーカーのシーゲートがマクスターを買収するって言ってるんだよ。
買収されたらHDDの磁気ヘッド作って両社に納めてた
TDKは数年後大幅利益ダウンする。
システムトラブルなんかじゃないよ。
610仕様書無しさん:2005/12/22(木) 13:02:02
>>607
いまだにコードレベルで語ってる君が思いっきり浮いてる。
611仕様書無しさん:2005/12/22(木) 13:12:48
だって仕様どおりだもん。 仕様書無いけど。
しょうがないよ。 ・・・なぁ?
612仕様書無しさん:2005/12/22(木) 13:41:26
>>607
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_money/w001481.htm
「約定」前 とは、自身の注文が市場に出たけど、
自身の売り・買いに対して、誰も買い・売りを行っていない状態。

すなわち、これを「取り消す」ことを自身の逆注文で行おうとしていたのが、
現在の東証システムだろ?
確かに挙動としては変に見えるけど、要件は満たしているように思える。
市場に売り・買いが出ているのを見て、約定を狙って買い・売りを行っても、
後者が行った注文が市場に出る前なら、「取消」可能であるべき、という事ね?

で、この >>607 の文章と、
>>595
>「取消しできない」と明文化されていない場合は全て取り消しできるのが仕様だ。
「全て取消出来る」は矛盾するよね。
全てじゃないじゃん。約定しちゃったらダメなんでしょ?
613仕様書無しさん:2005/12/22(木) 13:53:23
「本当に買うの?」「買います」
「いいの?これ数字間違ってない?」「はい、買います」
「最後に聞くけど、まじでいいのね?」「いいってんだろ早く売れやボケ」
「はい、買いました」 「あ、ちょっと待ってキャンセルしていい?」

キャンセル出来るかボケ
614仕様書無しさん:2005/12/22(木) 13:54:27
>>607
さて、ここで問題は
売り注文が出ている時に時に買い注文を入れた場合だ。

売り注文が表示されていて、そこに買い注文が入る。
特別気配でも注意気配でもないのだから、約定はその瞬間に成立すると定義されている
ところが、その約定処理の間にも次々と買い注文が入ってくる。

この買い注文は、
A)買い注文と売り注文が対当する限り約定させなければいけないのか
B)それとも、既に取り消し注文が入っているのだから無効なのか。

この定義が十分じゃなかったのだろう。
615仕様書無しさん:2005/12/22(木) 14:40:32
>>607
素人でもわかるように説明できるかどうかが、
仕事のできる人間かどうかの分かれ目だと
オレは思ってる。
616仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:20:02
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

|  アフォタレ富士通社員と思われる役立たずが大量ですよ。
|  疲れたのでもうそろそろ帰るよ。

617仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:23:15
みんなばかだなあ。>>595はシロウツなんだよ。本気になるなって。
それにしても>>613がわかりやすいな。
618仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:24:04
釣り宣言して逃げるってのはヒドくね?
619仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:26:07
一応研修してるんだから、公には東証の責任だな。
富士通の責任は契約内容に従って東証が問え。
620仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:28:20
>>609
風説のなんとかですか?
TDKはシーゲートには納入していなかったはずですよ。
621仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:31:07
公に富士通の欠陥だって発表されてるだろ。
ニュース読めよな。
賠償の扱いがどうなるかで揉めてるだけだ。
622仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:33:38
>アフォタレ富士通社員と思われる役立たずが大量ですよ。

 *思*わ*れ*る*

そう。あんたもうすうす感づいてるように、俺(たち)は富士通社員じゃない。
富士通に責任があるなら、しかるべき主体が富士通を叩くべし。かまわん。
しかし、もし仮に、無実のシステム開発者が責任を取らされるなら、許せん。
東証自体は知らんが、このスレには、根拠のない富士通責任論を吐く奴がいる。
俺たちは、それを叩いているにすぎない。
623仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:36:15
>>614
おまえのその定義が間違ってる。

http://www.tse.or.jp/guide/interview/051211.pdf
読み直せ。

自分の都合に合わせて、仕様を定義しちゃうようなのに
システム構築されて、東証社長は責任取って無職だもんな。
東証も気の毒だね。
624仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:39:20
>>622
>根拠のない富士通責任論

東証の言ってることが嘘八百だということですか?
625仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:40:18
>>623
その社長何度も「私の誤認でした」って繰り返してるよね。
いつごろから誤認してたんだろうね。
626仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:41:58
>>622
富士通の下請けか?孫受けか?
欠陥部分をコーデングした香具師か?
ご苦労様。
627仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:42:34
>>624
東証が富士通の責任だということを言っているのか?
あったらソースだせよ。
におわすようなことを言ってるだけだよな。
「システムはこう動くべきだった」とか。
で、そう動かなかったのは誰の責任かと言えば、普通に考えて東証。
だから社長は引責辞任。それだけの話。
628仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:46:53
>>626
おまえ本当に素人なんだな。
629仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:47:58
>>625
誤認って富士通をシステム構築会社と誤認していたということでしょ。
実際は能無しコーダー集団みたいだし・・・
630仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:49:58
>>628
おまえ本当に富士通の孫受けなんだな。
631仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:54:33
>>627
動かなかったのが誰の責任かと言えば、普通に考えて作った会社である富士通。
だから、富士通に対する賠償等の話が出る。
富士通に責任がないなら賠償等の話が出るはずない。
632仕様書無しさん:2005/12/22(木) 15:57:47
まーだコードレベルで語ってるんだ。w
釣りしてるつもりの基地外に寄生されると大変で。
633仕様書無しさん:2005/12/22(木) 16:01:41
>>631
検収って言葉とか、瑕疵担保機関って理解できてる?
システムは東証と富士通が作ったもので、東証の所有物であり、東証そのもの。
634仕様書無しさん:2005/12/22(木) 16:02:58
契約次第じゃないノン?
635仕様書無しさん:2005/12/22(木) 16:03:29
東証が検収したんだろ?
636なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :2005/12/22(木) 16:46:16
で、富士通は孫受けに責任転嫁->孫受けは曾孫受け(ry

3〜4段構成くらいかな。
637仕様書無しさん:2005/12/22(木) 16:48:26
>>633
そういう考えを無責任と呼ぶのだよ
638仕様書無しさん:2005/12/22(木) 16:58:30
>>633
三菱の欠陥の隠されていた車を買ってしまって、それが原因で人を殺してしまっても
責任は欠陥の隠されていた車の所有者にあるということですね。

車の製造者である三菱には責任がないということですね。
639仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:08:12
一般の製造者責任と、受託開発における責任範囲の区別もつかん馬鹿?
640仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:10:59
同じ仕様書を渡しても出来上がるシステムは雲泥の差だからな。
ここで富士通を擁護しているような人間がいる会社には依頼しないほうが良い罠。
641仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:14:56
>>619
株式市場の参加者に対する責任は取引所である東証。
システムの欠陥の責任は富士通。
642仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:15:07
>>623
決めていなかったという事みたいだね

-------
 ルール上は、注文があった時にその注文を受けて処理をするとかという具体的な書き方はしていません。
 売買についてはシステムで処理をするというように書いてあるだけです。
 接続の仕様というところでやる訳です。
 ・・・・
 証券会社さんが例えば、ある買い注文を出したいと いうのであれば、こういう値段を入れなさいとか、
 銘柄名を入れなさいとか、 コード番号を入れなさいとかという約束事が文書になっていて、それに従って
 やっていただくということなのです。
643仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:15:56
>>639
流石、無責任様の発言は一味違いますね。
644仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:23:54
無責任って凍傷でしょ?
東証の商売ってシステムそのものなのに、とらぶったら自分のところじゃ理解できないから責任取れないって。w
645仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:47:16
>>644
何の為に糞高い保守料金取ってんだ?
646仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:48:56
無責任って富士通でしょ?
富士通の商売ってシステムそのものなのに、とらぶったら自分のところじゃ理解できないから責任取れないって。w
647仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:52:10
富士通のメインバンクがみずほ銀行でなければ
東証はためらいなく損害賠償請求してたんだろうなぁ
648仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:54:34
___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  無責任コーダーのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

649仕様書無しさん:2005/12/22(木) 17:55:30
当初作成の要件をみたす仕事と、システムを運用保守する仕事の区別もできんのか?

まあ、そういう奴のいる周辺って旧来の失敗プロジェクトを繰り返す世界なんだろうね。
俺様はお客様だ、俺様の脳内の仕様通り動いて当然ってのがシステム、システム屋は死ぬまで働けって。w
その結果がこの東証の低落だけどね。
650仕様書無しさん:2005/12/22(木) 18:01:19
>>648
無責任コーダーだから生意気なんだろ馬鹿じゃね?
651仕様書無しさん:2005/12/22(木) 19:01:26
>>641
まともにシステムを構築する能力のない会社に発注した、
という点は完全に東証の責任だよな。
社長が引責辞任する理由として十分だ。
652仕様書無しさん:2005/12/22(木) 19:13:26
>>650
 ソフトウエアの開発受注で責任を負うのは会社であって従業員じゃない。
コーダだの何だの区分には何の意味もない。
従業員が背負う責任とは 労働=努力義務。
653仕様書無しさん:2005/12/22(木) 20:06:28
>652
本当にそう思ってるんだったら正社員にはならない方がいいぞ。
654葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/12/22(木) 20:17:39
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
655仕様書無しさん:2005/12/22(木) 20:40:19
バカが自己紹介に来ました
生暖かく見守ってやってください
656仕様書無しさん:2005/12/22(木) 21:41:24
責任ってな〜に?
657仕様書無しさん:2005/12/22(木) 21:42:12
>>649
当初作成の要件をみたしていない欠陥ボログラムだから
賠償話が出てきていると思われるが。

当初作成の要件をみたしていたなら富士通に賠償請求なんて話は出ないと思われるが。

当初作成の要件通りに作りもしないで、>>649みたいに文句ばかり言ってる
アフォーが大漁にいるから、いつまで経っても失敗プロジェクトを繰り返す世界なんだろうね。
658仕様書無しさん:2005/12/22(木) 22:01:19
>>657
>当初作成の要件をみたしていない欠陥ボログラムだから
>賠償話が出てきていると思われるが。

バカ高い賠償金や責任を取りたくなかったら
人に責任を押し付けようとするのは当たり前。
ましてや第三者から検証のしようがないシステムなんて格好の標的じゃん。

まさか賠償話が出たから欠陥があるなんて
短絡的なことは考えてないよね?
659仕様書無しさん:2005/12/22(木) 22:29:18
一つの事を伝えるのに100位説明しないと伝わらない
>>649みたいな天才児がいると、苦労するよね。

理解力不足を棚に上げて、資料が悪いだの説明が悪いだのと…

以前の日立製システムでは問題がなかったろうに…
同じ仕様で作成依頼しているのに…
660仕様書無しさん:2005/12/22(木) 22:44:50
紙一重って言うがな
661仕様書無しさん:2005/12/23(金) 02:01:16
>>652
全体をマネージメントできる香具師もいない
スケジュール管理できる香具師もいない
業務内容を理解できる香具師もいない
仕様を検討できる香具師もいない
某F社はコーダー以下の人間しか揃っていないということですよ。

本物のコーダー様に責任取れということじゃないのでご安心してコーダー業に励んで下さい。
662仕様書無しさん:2005/12/23(金) 03:26:24
みずほのシステム統合失敗して
ジャパンネットバンクはボロボロで
東証、名証、大証とトラブル続き

いい恥さらしって感じ
とっとと廃業したほうがいいんじゃね
663仕様書無しさん:2005/12/23(金) 05:19:03
Fがレベル低いことはよく知ってるが、今回の件では
東証も納品された仕様書をろくにチェックもしてなかった
ことは確かなんじゃないの?
664仕様書無しさん:2005/12/23(金) 10:04:12
>>663
おいおい、今時どこの馬鹿が仕様書の中身をちゃんと隅から隅までチェックしてるって言うんだよ
そんな暇あるわけないだろ
665仕様書無しさん:2005/12/23(金) 10:54:07
イーホームズかよ
666仕様書無しさん:2005/12/23(金) 11:19:36
倒証: 「システム売買」というのが仕様じゃゴラ! まともに動かんシステム作ったんだから賠償せいや!
不治: 取り消し優先なんて仕様にありました? 売り物ががあるのに買えない方が変でしょ?
倒証: ゴチャゴチャ言うな 売り引っ込めたら売り引っ込められるのがシステムじゃい!
不治: つまり、取り消し注文と買い付け注文が常に到着時間順という仕様ですか? それはどこに明記されているのでしょ?
倒証: 言い訳抜かすな!「システム売買」ちゅうのに全部含まれとんじゃゴラ!
667仕様書無しさん:2005/12/23(金) 11:33:29
どうせ、富士通といっても、富士通社員ではなく、子請け、孫請け、ひ孫請け。
なんだろうな。
668仕様書無しさん:2005/12/23(金) 13:36:00
>>666
>不治: 取り消し優先なんて仕様にありました? 売り物ががあるのに買えない方が変でしょ?

こんな仕様はどこにも書いてないんだろ。
勝手に思い込みでこうしてしまった。
というより、何も考えていないからたまたまこうなっていたのが実情だろ。

要するに不治痛が糞ってことだな。
669仕様書無しさん:2005/12/23(金) 13:55:54
なんかコーダーってのが釣り擁護だと思ってる凍傷シンパな基地外がいるね。

それにしても、富士通のシステムの何処に欠陥があったのか出てきませんね?w
大体、仕様漏れなんだから、その仕様を承認した東証のミスだわな。
受け入れテストしたのも東証。
670仕様書無しさん:2005/12/23(金) 14:01:51
>>661
なんだNと一緒じゃんw
671仕様書無しさん:2005/12/23(金) 14:05:39
>>665
IT業界なんて全ての面で建設業界以下ですよ
672仕様書無しさん:2005/12/23(金) 14:25:26
>>669
>それにしても、富士通のシステムの何処に欠陥があったのか出てきませんね?w

ニュース読もうね>パソヲタ君
673仕様書無しさん:2005/12/23(金) 14:33:01
東証のシステムにバグ入れちゃったよ。

とうしよう……。
674仕様書無しさん:2005/12/23(金) 14:40:52
669=富士通シンパな基地外
675仕様書無しさん:2005/12/23(金) 14:45:22
>>673
富士通にそんな高度な事ができる人は存在しないんじゃまいか
入れちゃったじゃなくて、入っちゃったかも知んないでしょ
どんな動作をするかなんて理解できてない人ばかりでしょ
676仕様書無しさん:2005/12/23(金) 14:48:46
◆SEの常識
受け入れテストパスさせた東証が悪いに決まってんじゃん。
こっちは超能力者じゃ有りませんので、仕様書に記載されていない
項目について、動作の保証なんでできませんよ。

◆一般人の常識
作ったやつがわるい。大金貰ってんだろ?オマエラのいうところでの
超能力者であることをコッチは期待してんだ。それに反したんだから
責任取れ。ハードの世界じゃそういう考え方が常識じゃん。

正直、どっちが正しいんだかワカランですタイ。
「一般人の常識」が正しいのなら、免許制度にするとかして、
モウちょっと業界から馬鹿を排除できる仕組みにしないとどうにも
ナランとは思う。
677仕様書無しさん:2005/12/23(金) 15:29:44
プログラム作るだけなら猫でもできるからね。
仕様とテストをしっかりできて始めてまともな「人」の仕事。

そういえば、この間猫たちが集会やってて鼠の先物取引のシステム
を作るとか言ってたな。立ち聞きしていると、いくらなんでもそれ
やばいだろ、ってのがいくつかあったけど、あのまま組めば楽しい
ことになりそうだw
678仕様書無しさん:2005/12/23(金) 15:36:23
>>676
仕様書に記載されていないという証拠は?
おまいら能無しSヨが勘違いしているだけでは?
仕様書にもきっちりと記載されているのにおまいらのような馬鹿が間違えたのでは?
679仕様書無しさん:2005/12/23(金) 15:38:04
↑発注側の人?
680676:2005/12/23(金) 15:41:17
SEと呼ばれる人たちの常識と一般常識のギャップを書いてみただけなのに、
なんでおいらが馬鹿呼ばわりされなきゃならんのじゃ…orz
681仕様書無しさん:2005/12/23(金) 15:42:33
相当イライラ来てんだよ。
682仕様書無しさん:2005/12/23(金) 15:49:41
1.東証側で検収条件をクリアしているかどうかのテストを当然実施
しているはずで、それをクリアしている
2.瑕疵担保責任を負う期限を経過している
上記2条件に当てはまるならば、富士通側に契約上の責任はないん
じゃないの。

馬鹿なシステム作ったということで社会的信用を失ったことについて
は別問題。
683仕様書無しさん:2005/12/23(金) 15:58:50
建築物の構造設計安全基準とシステムの仕様では大違いだからな。
前者は法的に強制されるもの。後者は契約上の検収条件。
前者は守らなければ違法。後者は契約上の不履行。

そんなことも知らない幼稚園児がどうしてこんなところに居るの?
684仕様書無しさん:2005/12/23(金) 15:59:56
姉歯の件を持ち出してる奴は禿しく筋違い
685仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:02:02
>>683
システムが社会運営上の重要なインフラとなりつつある昨今では、
建築物に課せられるような法的強制力を持った厳密な基準の適用が
必要になるのかもな、と思った。

…でも、どんな基準になるのか見当もつかんと思った。
686仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:02:43
>>677
>プログラム作るだけなら猫でもできるからね。
こういうアフォが昨今のシステム障害の原因の一つです。
687仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:11:04
>>676
一般人の常識というがその一般人の常識と言うのがシステム構築においてはもっともあやふやな存在

例えば5人で飲み会をした場合に割り勘で払いましょうと幹事が言った場合にどう分けるのが正しいのか?
>>676の言っている一般人の常識と言うのはその程度の物
688仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:23:45
>>676
百歩譲って仕様書に記載されていないと仮定しても
今回の件は東証の株取引の仕組みを正しく理解してさえいれば
間違えるはずなどない内容。
超能力を要求するような難しい内容ではない。
株取引の仕組みを正しく理解してさえいれば誰でも想像できる範疇。

結論はFがガキの遣いレベルの無責任丸投げ専門商社だってことだ罠。
さらに、こんなダメ会社を採用してしまった東証の責任は重大だということだ罠。
689仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:27:28
>>682
まあ、少なくとも損害賠償請求をして訴訟になっても
東証には勝ち目はなさそうだよな。
690仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:30:26
>>688
おまい、作る側の人間じゃないだろう?

作らせる側が「書いてなくてもこのくらい当然」と言い張ることを
認めることが、作る側にとってどれだけ負担になるか、わからない
と見える。

たとえばおれがあんたに「電話機を作れ」と言って、あんたが
作ったとして「なんで留守電がついてないんだ、そんなのつけるのが
常識だろ。おまいのミスだから金はやらねぇ」と言われたらどうするよ。
とうぜん「それならそうと先に言えよ」ってなるだろうが。
691仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:30:56
>>688
>株取引の仕組みを正しく理解してさえいれば誰でも想像できる範疇。
をSEが理解していることを要求されているわけですが、それを理解
しているSEを準備できなければ
>ガキの遣いレベルの無責任丸投げ専門商社
になるの?
発注側の業務の常識=一般常識だと勝手に断定するの、イクナイトオモウ。
おいらみたいに、株にかかわったことない人には株取引の詳細なん
てチンプンカンプンです。

開発の過程で発注側と受注側で充分な意思疎通、情報疎通ができて
いれば良いはずだがそれができていなかった、ということじゃない
かなあ。SEの会話能力とか、発注側の「発注=システム全部マルナゲ」
意識とか、そういう問題ってよくあると思うんだけど。
692仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:31:43
富士通は証券会社じゃないから、教えてもらってもいない
株式取引業界の狭い「常識」を知らなかったことが「過失」と
みなされる可能性は極めて低いと思う。
693仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:35:41
仕様に承認印を打ったんだろ?検収したんだろ?
そりゃ東証の責任だ。
694仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:36:18
「そんなことこの業界じゃ常識」ということを
業界の素人である開発側SEに対して説明する責任を(おもに
発注側担当者の無能または怠慢が原因で)きちんと遂行せず、
結果穴だらけのシステムが出来上がるという話はココ数十年で
枚挙に暇が有りません。

>>688
見たいな考え方が発注側の意識である限り、馬鹿なシステムは
今後も生み出しつづけられるんだろうなと。
695仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:37:46
>>692
だね
こういうときは仕様検討会の議事録とかレビューの指摘事項等を洗いなおすけど
実際に調べられて困るのは大抵は発注元だな
発注元が丸投げ意識のときは大抵は痛い発言や指摘をしてしまっている
696仕様書無しさん:2005/12/23(金) 16:46:22
東証のような大規模なシステムだと、発注側の要求仕様の取り
まとめを行うだけでも、利害関係者の調整とかでものすごいタフ
な交渉能力とか強力な決裁権限とかを必要とする気がするんだけど、
東証の経営者?は発注側担当として、そういう能力と権限のある人
をわりあてていたのかな?

こういう担当者ってないがしろにされがちだったりしない?
697仕様書無しさん:2005/12/23(金) 17:35:24
>>696
だな。
多くのユーザ側のシステム部門は、自社内では非主流。
なので権限も弱く内部調整ができない。
そのしわ寄せが、開発側にくる。
まー、よくある話だ。w
698仕様書無しさん:2005/12/23(金) 17:36:08
基本的に、開発側の担当SEって業界の常識を知っているっていうのは多いよ。
まあ、専門で飯喰ってるケースだけだけどね。
699仕様書無しさん:2005/12/23(金) 17:42:40
>>697
開発側がわだけならまだしも、ユーザ側にもしわ寄せがくる。
700仕様書無しさん:2005/12/23(金) 17:50:02
客「すみません、ボールペンください」
店「はい、100円です。ありがとうございました」

2ヶ月後...

客「あのさ、このボールペンなんだけど、赤色が入ってないよ」
店「はぁ。ではこちらの2色ボールペンをどうぞ」
客「じゃなくてさぁ、オレが『ボールペンをくれ』といったら
赤が入ったのを出すべきだっただろ。オレの業界じゃ
ボールペンといったら2色ボールペンなのが常識なの!」
店「いまさらそんなことを言われても困りますよ・・・」
客「いいや、そっちのミスだから、無料で交換しる!」
店「そんなムチャな・・・」
701仕様書無しさん:2005/12/23(金) 18:01:35
しっかり仕様あわせしてねーのが問題ちゃうか
上の例だったら
「この黒のふつーのボールペンのことですか?」
とか聞いてりゃ責任逃れは簡単なんだし
702仕様書無しさん:2005/12/23(金) 18:06:13
>>701
客が馬鹿じゃなきゃ、金払うときに
「あれ?二色ペンが必要なんだけど」と突っ込むでしょ。
703仕様書無しさん:2005/12/23(金) 18:07:30
それを突っ込まなかったバカが東証ってことでそ
704仕様書無しさん:2005/12/23(金) 18:11:10
>>697
でもさ、銀行とか証券なんて、ぶっちゃけシステム=企業価値なんだろう
とおもうんだけど、なんで非主流になってしまうんだろうね。

突き詰めれば経営層が馬鹿ってことかな。
705仕様書無しさん:2005/12/23(金) 18:13:35
>>698
“業界の常識”とかいう奴ってのはその会社の常識だったり、その担当者の常識にすぎない事の方が多い
むしろ脱法行為ですら業界の常識などと出だす奴も居る
706仕様書無しさん:2005/12/23(金) 18:59:23
>702
馬鹿はうまく導くのが鉄則だろ?
707仕様書無しさん:2005/12/23(金) 19:08:50
ソフトウェア会の姉歯、木村ってことでFA?
いつかソフトウェアの世界でも責任者が
証人喚問とかされる時代がくるのかなあ
708仕様書無しさん:2005/12/23(金) 19:16:09
違法行為じゃねえだろ。バカ
709仕様書無しさん:2005/12/23(金) 19:28:28
>>704
まあ、そういうことになるね。
馬鹿というか無知というか。。
システムの重要性・リスク管理についての認識が甘すぎ。w
710仕様書無しさん:2005/12/23(金) 20:48:13
富士通責任論はせいぜい2ちゃんねるのネタにしかならない。
もし本当にあるならマスコミなり法廷なりに訴え出よ。
もちろん、ソースつけて、具体的にな。
できないじゃないか。あははははっははは。
どこの工作員だか知らないが、もう終わりだな。
711仕様書無しさん:2005/12/23(金) 20:55:17
>>710
数百億が掛った仕事の工作員なら、こんな無意味なことやってないと思う。
712仕様書無しさん:2005/12/23(金) 21:24:16
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

|  富士通シンパな基地外が大量ですよ。
|  今日の餌は最高の食いつきですよ。

713仕様書無しさん:2005/12/23(金) 21:43:45
不治痛擁護するつもりさらさらないが今回のは自分たちの死活問題なのに丸投げしてきた発注側もどうかなって思うよ。
まあ、「人間はミスをする生き物」という事に気を配って設計・テスト出来てれば防げた事故ではあったのだろうけど。
714仕様書無しさん:2005/12/23(金) 21:53:53
ほんと、富士通に直接というか第一の責任は無いからね。
なんか東証って組織を理解してない奴ほど、富士通の責任にしたがるよね。
東証って何?証券システムを運営・提供する会社でしょ。

そのシステムは完全外注で東証で制御・理解不能ですか?
大事なインフラ預かってる会社の割には随分無責任なサービスサプライヤーですね。

715仕様書無しさん:2005/12/23(金) 21:58:09
開発しようとしている業務内容すら理解しようとしないって
コンビニバイト以下じゃね。

時給500円でも高すぎだな。
716仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:02:10
はいはい、馬鹿に何言っても無駄だね。
>>715みたいに釣りしてるつもりの基地外って明日のイブも一日中ここで釣りでしょ。
717仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:08:28
不治痛がMSに責任押し付ければいいんじゃね?
718仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:14:54
東証のシステムってWindows Serverで動いてんの?Σ (゚Д゚;) 
719仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:15:46
linusに(ry
720仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:19:03
>>715は東証のシステム部門へのセリフだと思われ。w
721仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:19:49
今回の件は業界の常識とかいうレベルではなく
東京証券取引所の取引のルールな訳よ。
取引に参加している人は皆このルールに従っている訳よ。

おまえらは取引所のシステムを作るのに取引のルールすら理解しないの?

おまえらのような役立たずは時給5円でも高すぎだな。
722仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:26:24
つーか、取り消しのオペレーションが実装されてて、それを実行したら
機能しなかったんだから不治痛が悪いんじゃないの?
723仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:40:21
>>700
黒、赤、青、金の4色ボールペンを買って
普段は黒、赤、青程度しか使わなかったが
めったに使わない金色を使ったら書けなかったってこと。

不良品売ったほうが悪い。
724仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:52:45
>>709
システムの重要性を考えたら富士通なんぞに発注しないよな
そういう意味からも東証のアフォー社長の責任は重大
725仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:54:57
今回の件はみなし処理中という条件において取り消しの処理がキャンセル
されるというバグなので(名古屋も同様のバグがあったので)文句なしに
F通が悪い。

とはいえ、検収にあたって当然東証の立ち会いがあったはずなので
F通をあまり責められんということじゃね?
マスゴミはよくわからなそうなので叩いてないし。
726仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:57:36
Fはあのくるくる表示される電光表示板程度が妥当だったんだろうな。
727仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:58:49
>>723
全然現実の状況と違うじゃん。
頭悪そう。
728仕様書無しさん:2005/12/23(金) 22:59:43
>>707
既にみずほの前田が国会に呼び出されただろ。
東証の鶴島も金融庁に呼び出されている。
どっちも原因は富士通だろ。
729仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:08:45
>>725
Fを責めない理由はFのメインバンクがみずほ銀行だからと思われ。
事件の発端もみずほ。
責めたところで
みずほ→東証→F→みずほ
とぐるぐるするだけと思われ。
問題の株券は東証の資本たっぷりのクリアリング機構が
自分達の被害が少なくすむ株価で強制決済。
取引再開後の株価は倍以上に上昇。
デタラメもいいとこだよ。
730仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:16:45
馬鹿みたいに富士通の責任追及してるのってシステム開発を知らないか、単なるパンチャーじゃないの?

結合テストとかシステムテスト、検収の条件とか一切知らないレベルの人。
そういう部分を知ってれば、たとえ障害があったとしても東証があそこまで富士通に責任を問うことが
如何に東証自身の無能さを曝け出してるかわかると思うけどね。

結合テストから一緒にやったのは何処の会社か?
システムテスト、受け入れ、検収のために色々と試したはずなのは誰なのかと。
731仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:27:56
>「人間はミスをする生き物」という

不治痛の人間が一番わかっていない点がこれ。

ミスを如何にチェックし是正していくかがキモなのに

不治痛は「ミスをしてはいけない。したら責めろ。」

という発想で品質が向上してゆくと思っている。

この春のJR西日本の脱線事故の惨劇から学ばなかったのかね。

「ミスをしてはいけない。したら責めろ。」という発想だと皆、バグを隠す様になるんだよ。
良心的な開発者ならきちんとバグを潰しておいてから「バグはなかった」と報告するんだが
そうじゃない場合はテストすらしなくなる。

まあその辺が最近のFの失態、惨事の最大の原因だろうな。
732仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:30:05
>>1
悪いちょっとな

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!の文字列入れて遊んでたんを忘れてて


よく見たら配列あふれてたwwwwwwww
733仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:32:02
>>731

ミスしたのは富士通と同時に東証なのをまだ理解できないの?
普通、ああいうシステムの結合テスト以降の工程の担当責任者は富士通と東証。
そして、運用テスト=検収は東証の責任なんですよ。

富士通は製造者だけど、東証も製造者であり運用者。
東証の経営陣が全く理解できていない馬鹿な天下りなのはこの点に尽きる。
東証のシステムは東証のものであって富士通のものじゃありませんよ。
たとえ富士通が作ったとしても、東証が全責任を負うもの。

まあ、こういうことを理解できずにずーっと一日中張り付いてる人って・・・だよね。
すくなくとも考え方が5年前、そう東証がこのシステムを開発したころのシステム開発依頼の考え方。
金はらって待ってればシステムは出来上がって、作った側が無限に直すと考えてる。
734仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:32:48
>>730
>結合テストから一緒にやったのは何処の会社か?

結合テストから東証も参加したということですか?
どうしてそんなこと知ってるのですか?
当事者ですか?
必死ですね。
735仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:33:21
ということで、話は
>>702-704へ戻る。
736仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:35:34
>>734
だから、普通のあの規模のシステムに関わってれば常識として判ることですよ。
それを不思議に思ったり関係者とか言ったりする時点でかなり痛い。
737731:2005/12/23(金) 23:36:45
>>733
今日、一日中Fで仕事してて今帰ってきたばかりw。
もちろん凍傷も同じ穴のムジナだと思います。

凍傷に限らずFに丸投げってユーザは受け入れテストすらロクにやらないとこが多いね。

738仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:39:51
>>737
だね、何処も結局経営陣は開発側をヒステリックに糾弾するんだけど、
最終的に落ちる場所って自社の担当部門の怠慢になるんだよ。
議事録から何から全て詰めていったら、それをメクラ判押しまくってたことが発覚するだけ。

739仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:42:16
>>721
逆。
取引のルールは東証が作ってるわけで 参加者に十分な説明があるわけではない。
取引ルールは、市場によって違う
740仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:43:11
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

|  関係者も釣れましたよ。
|  素晴らしい餌ですね。
741仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:44:11
これを機にFに発注した企業はもう一度全機能をチェックする事をお勧めする。
742仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:45:19
          _________________________
   ΛΛ   /
  (゚Д゚,,) < >>739するってぇーとなにかい?ルールも知らずに取引してるんかい?
pく冫y,,く__) \_________________________
  (________)  ∬
彡※※※※ミ 旦
743仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:47:27
>>736
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
744仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:48:08
書きこする度あれだなwwwwww
745仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:50:30
もうAAでしか煽れなくなったんだな。
746仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:53:00
>>742
野球選手が野球ルールの細部まで全て知ってるかってことでしょ?
審判含めて理解してないことあったよね、確か。
747仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:54:05
建築物の構造設計安全基準とシステムの仕様では大違いだからな。
前者は法的に強制されるもの。後者は契約上の検収条件。
前者は守らなければ違法。後者は契約上の不履行。

そんなことも知らない幼稚園児がどうしてこんなところに居るの?
748仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:54:36
>>739
1日に数兆円の金が動くのに取引のルールが秘密なんですか?
へぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
749仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:57:04
ルール=仕様って言いたいわけか?彼は?
ならば、そのルール通りにシステムが動くと判断して検収したんでしょ?東証は。
全く・・・。

仕様承認段階、テスト仕様承認段階、検収段階。
全ての検査を通り抜けるんだから、どういう検査してるんでしょうか?凍傷は。
750仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:57:23
>>746
富士通は野球のルールを無視した野球ゲームを作ったってことだよね。
751仕様書無しさん:2005/12/23(金) 23:59:30
今までの流れを一部まとめてみた。

東証が悪いよ派
├検収してるから東証責任なんだよ派
└丸投げが悪いんだよ派
Fが悪いよ派
├取引のルールしらないで組んだから悪いんだよ派
├普段つかってなかった機能の試験が足りないんだよ派
└バグを隠す体質なんだよ派
752仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:00:35
>750
姉歯と一緒で、ルール無視を見抜けなかった東証の担当部門も同罪。
753仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:01:07
>>750
まだ理解できないの?
作ったのは富士通単独じゃなく、東証と富士通ですよ。

まあ、一生釣ってるつもりの基地外には理解できないだろうけどね。
754仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:01:44
>>749
ルール通りに動かなかったポンコツシステムなのは間違いない。
755仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:03:18
>>753
>作ったのは富士通単独じゃなく、東証と富士通ですよ。

ソースは?
756仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:03:47
このすれで必死になってるのは関係者丸わかりで楽しい
757仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:03:49
>>754
作ったとして、それをチェックせずに5年も使ってたの?東証は?
随分てきとーな商売ですね、東証って。

あんたさ、東証って何を商売としてるか理解してる?
758仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:05:32
>>755
作った=コード書いたと理解してるんだとしたら、あんたは馬鹿。
システム全体構築を考えたときに、富士通だけで作ったと思ってるとしても、あんたは馬鹿。
759仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:06:04
>>736
おまいさんは
自分の常識=世界の常識
らしいね。

そんな発想でいるから欠陥プログラムしか作れないのだよ。
760仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:08:07
>>758
馬鹿でいいからソース示せよ。>関係者さん
761仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:08:59
>>759
プログラム欠陥だと思ってる時点で、あんたは馬鹿すぎ。
そもそも仕様に無いものを作れってのはエスパーですよ。

仕様が漏れてたとして、その責任は双方にあるわけで、馬鹿な東証経営陣が理解できてないだけ。
こんなのまだ国内ベンダーだからあんな馬鹿な発言で何も起きない。
もし海外ベンダーならあっというまに仕様書突きつけられて逆訴訟起こされるよ。
名誉毀損だとして。
762仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:11:13
>>761
>仕様に無いもの
ソース示せよ

>仕様書突きつけられて逆訴訟起こされるよ
なら訟起しろよ
763仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:12:53
>>761
日本ではそれはない。富士通の全面的な責任。
もしそれを求めるなら富士通は今みたいなやり方でなく常日頃から
ユーザーとそういう関係を築いておくべき。富士通はそんなやり方は
していない。

つか海外ではって・・ここは日本で日本の商習慣に乗っ取ってビジネスが
進められている。
764仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:13:51
>>761
東証は東証としての責任を取ってるぞ。
みずほ証券への保証と社長の辞任とさ。
責任取らないのはFだけだよ。
765仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:15:10
ソース基地害ってプログラマーじゃないんだろ?
それか末端の1人で開発できる程度のプログラマー。

まず、この件に関するニュース見ろよ。
仕様漏れの可能性が大きいってことは既に出てるから。
日経BP辺りに幾らでもある。

>>763
富士通の全面的な責任って誰が言ってるの?
東証の経営陣が言ってるだけですよね。
766仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:15:23
イブの日にみんななんて熱心なんだw
俺も暇だし見てておもろいからもっと煽り合えwww
767仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:16:39
>>765
>仕様漏れの可能性が大きいってことは既に出てるから。
あんな基本機能が仕様漏れなんてあり得ない。
もしそれを仕様漏れで処理するならFさんむごすぎw

テスト漏れとしか解釈のしようが無い。
768仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:17:14
>>765
>富士通の全面的な責任って誰が言ってるの?
俺がそう思ってる。
769仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:21:15
なんだか必死だな。>>768
見ていて痛々しいから
もう帰って寝ていいよ。
770仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:22:25
>>769
論拠無き誹謗は単に自分の「必死さ」を強調するだけだよw
771仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:23:04
>>757
ソフトウェアってのは欠陥を見抜けずに長年使っていたら
見抜けずに使ってた奴が悪いってことなの?
随分てきとーな無責任商売ですね、ソフトウェア業界って。

松下電気なんて10年も20年も前に販売したものまでフォローしてますよ。
772仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:25:51
>>771
受託契約に瑕疵担保条項が入るから契約上はFに責任は無くなる。
ただし、あまりにもあまりなバグとも言えないミスなのでどうなのかなと言う感じ。
773仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:26:23
>>771
だから、検収と何度言えばわからんだ。ストーブを買う個人がいちいち検収するのか?
池沼かお前は
774仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:31:07
>>765
なんだよ、業界よりの日経BPだけが仕様の可能性って言ってるだけかよ?
しかも、可能性ってだけだよね。
一般的なマスコミは富士通の欠陥って報道してるよね。
どっちが多数派かといったら富士通欠陥論だよね。
どっちが公平な立場の記事かといったら富士通欠陥論だよね。
775仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:33:15
ソフトウェアってのは検収で欠陥を見抜けずに長年使っていたら
検収で見抜けずに使ってた奴が悪いってことなの?
随分てきとーな無責任商売ですね、ソフトウェア業界って。
776仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:35:37
肉経って企業の宣伝しかしないからな。
あんなのの記事を間に受けるなんて馬鹿?
777仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:36:31
>>774
問題点を整理すると
取引の取り消し機能は仕様に載っていたはず。だから実装されていた。
だから仕様漏れは無い。ただし、契約上の瑕疵担保期間が過ぎれば受
け入れ側の責任になる。
って感じかな。

ただし、明らかにFはテストしてないでしょう>取引の取り消し機能

この場合賠償その他は東証の責任。それ以外の評判とかそれに関
わる部分はFの問題になると思う。

個人的にはFは駄目駄目で終了だな。
778仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:37:54
>>775
ソフトウェアに限らず契約には瑕疵担保期間が入るのが通例です。
普通の企業間の契約ならね。
779仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:39:14

− 終 了 −
780仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:39:15
鉄道なんかだとそうじゃね?
検収で要求どおりの仕様を満たしてないことを鉄道会社が指摘しなければ、
それは鉄道会社の責任。メーカーの責任じゃねえよ。
781仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:54:58
でもテスト結果報告書の偽造があるんじゃないかな。
当然テスト合格で納品しているけど結果はテストして
ないじゃん状態だ。
782仕様書無しさん:2005/12/24(土) 00:59:31
検収は東証側が行うものですが。。。。
なんだかとてつもない厨房が紛れ込んでるな。
783仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:04:39
>>782
検収を行う受け入れ側の運用担当の大多数はFから来ている連中だろ。
東証が自前で大量のシステム要員を用意して運用しているとは思えない。
784仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:07:15
>>782
普通に開発会社はテスト結果報告書を納品するよ。
その後受け入れテストが行われる。もしFが提出した
テスト結果報告書で問題なしになっているなら大問
題ですよ。つかこの手の開発会社に取って一番恥
ずかしいミスです。
785仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:08:05
そういやソフトウェア業界って第三者チェックも行われないよな。
786仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:08:20
とか何とか言いながら実は今デスマーチwwwwwwwwwwwwwww
787仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:10:01
>>777
仕様としては以下の場合に取消しエラーとするって感じなんじゃ。
で、取消しエラーの条件が記載されているが
記載されていない条件でもエラーになってしまったって感じ。

明らかにFのミス。

でも、契約上の瑕疵担保期間が過ぎてしまったのでFは命拾い。

東証だけが責任を取って社長辞任って感じ。
788仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:12:03
>>785
制度はあるんだけどね>システム監査人
利用されないね。
789仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:14:46
富士ソフトABCの子会社に
東証コンピュータシステムっていう会社が存在するが…

要するにどっとも富士
790仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:16:55
>>789
http://www.tcs.co.jp/corporate/history.html

富士ソフトABCの子会社化は2004年だね。
791仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:17:50
>>780
責任を問えるかどうかは別にして
責任があるのはメーカーだよ
792仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:19:01
>>791
責任の定義が曖昧だよ。法的責任、道義的責任いろいろあるからね。
瑕疵担保期間が過ぎれば法的責任は問えない。
793仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:19:13
そうかぁ?JR西日本の列車があんな軟いアルミ車体だったのはJR西日本の
責任だろ〜
794仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:33:41
瑕疵担保期間なんつーのは東証と富士通の間の契約であって
そんなもん知ったこっちゃねーっつーの。

ミスをしたのは富士通だろ。
前回の11月の件も含めて富士通が役立たずなのは間違いない。

でも、証券市場に対する責任は東証が負う。
ここに瑕疵担保期間なんてのは関係ない。

瑕疵担保期間ってのは東証と富士通の間の契約に過ぎない。
795仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:35:30
ミスをしたのは富士通と東証の両方。

>富士通が役立たずなのは間違いない。

この点に関しては激しく胴衣。
796仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:36:17
>>794
何故その理屈で富士通が役立たずになるんだ??????

>証券市場に対する責任は東証が負う。
ならば東証はゴミで責任を果たせなかった。以上終了だろ?
797仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:38:14
富士通も東証も役立たず。
798仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:38:30
本来証券取引システムは東証が構築するはずが、できないから
富士通と契約を結んで仕事を発注しているわけだ。証券市場から
みると富士通を非難する必要はない。東証の取引システムは使え
ないってだけ。
799仕様書無しさん:2005/12/24(土) 01:39:29
富士通への非難は東証との契約を全うできたかの観点で
非難されるだけのこと。
800仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:07:22
>>799
だから富士通を批難しているのですよ。
801仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:10:00
>>795
>ミスをしたのは富士通と東証の両方。

東証のミスは富士通を選んでしまったことだね。
で、社長辞任で責任取ってる訳だ罠。
802仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:14:42
>>787
富士通が瑕疵担保期間で救われるのであれば
東証もみずほ証券に損害を補償する必要ないよな。

システム上の欠陥があっても保証しない事になってるんだからさ。
803仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:17:18
>>802
>システム上の欠陥があっても保証しない事になってるんだからさ。
本当かよ?
804仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:19:12
>>796
>何故その理屈で富士通が役立たずになるんだ??????

是非とも富士通が役立たずでない理由をお伺いしたい。

ジャパンネットバンクの長期間のトラブル。
東証の11月12月と連続トラブル。
名証のトラブル。
ヘラクレスの慢性的な処理遅延。
みずほ銀行の統合失敗。

こんなにも大問題を次々を生み出す企業ですよ。
805仕様書無しさん:2005/12/24(土) 02:26:17
>>804
実際仕事してみればわかるよな。
Fの無能さは。
806仕様書無しさん:2005/12/24(土) 03:08:29
既に商社と化してるからな〜。
受注して下請けに流すだけ。技術は空洞化。技術者はリアルで技術を知らない。
807仕様書無しさん:2005/12/24(土) 07:42:32
まあ、でもそれはしょうがない。エンジニアと大企業の給料じゃつりあわない。
というか大企業の給料払ってエンジニア雇ってたら株主が黙っていない時代だから
808仕様書無しさん:2005/12/24(土) 07:54:45
逆なんだよ。技術者にこそ投資すべきで。競争力と利益の源泉なんだから。
今は、技術者を叩いて、外注化したり、安い給料にしてきたツケが出てるんだよ。
間違いなく。

実際、アメリカなんかでは、エンジニアの方が高給取りだしね。
若手を含めた平均年収800万ドルくらいだから。
809仕様書無しさん:2005/12/24(土) 09:15:56
>>802
まだ瑕疵保護が理解できてないね。w

富士通が東証に負う責任は製造者としての瑕疵保護責任。
但しこれも富士通が全て悪いわけじゃない。
このシステムは富士通と東証が作成してるものだから。

サービスを提供した側に責任を負うのは東証。
この責任はサービスサプライヤーとしての責任。

あと、社長が辞めたってのは責任じゃないからね。
東証というシステムを如何に安定させるかが東証の責任ですよ。
まだ原因究明も対策も出てない時点では、東証はなーんも責任果たしてません。
社長が替わっても、今のシステムならば同じことが再現するんだから。

まあ、ここでFのみの責任を馬鹿みたいに繰り返してる奴とかには理解できんだろうね。
東証の今の業務ってあのシステムそのものであって、東証がそれを知らない外部だということが如何に馬鹿かって。
Fを選択した、Fにそこまで依存してる時点で東証の責任が大きいんだよ。
自分の脳みそ判断思考を全て外部委託してましたって言ってるんだから。
810仕様書無しさん:2005/12/24(土) 09:48:28
>>748 不思議だろ? でも、東証が一般ユーザに提供してる情報は
http://www.tse.or.jp/cash/stock/sttrading.html だけ

価格優先の原則
時間優先の原則

さて、では、複数の約定が発生させるような、大量の指値注文がある時に
その後から、おいかけて成り行き注文が出されたらどうなるのか

Q 価格は時間より優先されるのか? 時間が価格より優先されるのか?

という事は、判らない。


>東証では、価格を決定する場合、直前の価格と比較して一定の値幅の範囲内のときに限り、
 即時に次の売買を成立させることとしています。

という記述は、複数の板を食べてしまうような注文が1約定処理に約3秒かかっているという事実と
既に矛盾するしね
811810:2005/12/24(土) 10:12:02
正確には

価格優先の原則
 売注文では低い値段の売呼値は高い値段の売呼値に優先
 買注文では高い値段の買呼値は低い値段の買呼値に優先

時間優先の原則
  同一値段の注文は,時間的に先に出された注文が後に出された注文に優先

なので、時間優先は、同一価格の注文についてだけのもの。
だから、
 【価格は時間より優先される】
という事になる。

ただ、どうも東証は、実際に売り買いしていると、
現在の約定値より高い買い注文はそれより低い注文がある間、全部同値扱いにしてるのではないかと思える
ただ、大証は、複数の板をぶち破る注文では注意気配になり、そこで皆が後からお先にを狙うと、すくに特別気配になるので
どっちが実装として、良いかは判らない。
812仕様書無しさん:2005/12/24(土) 11:29:25
大体、「検収」って言葉自体が "食わせ者" な訳でさ。

これ、本来は「本物の」製造業で使われてこそ、始めて意味のある言葉なんだよな。
つまり、

製造に掛かるコスト>>>>>>>>>>検査に掛かるコスト

な環境だから、金の支払い先にも受け入れ検査の片棒を
担いでもらってもいいんじゃね?って発想が成り立つ訳で。

「システム開発(=ソフトウエア開発)」を
無理矢理「製造業」のスキームに置き換えて考える馬鹿だけが、
「検収した以上は、責任は東証側にあるんだせ!」
なんて騒いでいるだけの話。

手術中に患者の腹の中に鋏を置き忘れた事を非難された医者が
「検収した以上は患者の責任だ!」等と騒いだなんていう話は
聞いたことが無い。

(ちょっと誤解を招きそうなので一言弁護をしておくが、
初めにその「置き換え」を行おうとした奴は確かに賢かった・・・
なんたって、開発業務を行う奴に払う給料が、
工場労働者の賃金程度で誤魔化せるようになったんだものな)
813仕様書無しさん:2005/12/24(土) 11:51:40
腹の中に忘れるようなことは
すべて技術者のせいです><
814仕様書無しさん:2005/12/24(土) 11:57:48
815仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:12:48
>>812
“仕様”を言ってない時点で藻前の文章は可笑しい。
製造業といってもこういった場合のソフトウェアは概ね一品物又はカスタマイズされた品物だぜ?
一品物を、受け入れ時に検収しないなんてありえないし、仕様を確定しないのも
ありえない。

ぶっちゃけ、Fに○投げだとしたら、東証は自分のサービスに実質的な責任を
持てないっつー事だからな。より問題が大きい気がする。
816仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:14:08


 今 日 も 富 士 通 シ ン パ な 基 地 外 が

      1 匹 涌 い て 来 ま し た

817仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:16:43
「初めにその「置き換え」を行おうとした奴」の実例

通産省に >>814 みたいな文書を作らせた奴
818仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:35:08
>>815
>一品物を、受け入れ時に検収しないなんてありえないし、
>仕様を確定しないのもありえない。

で、「製造に掛かるコストと検査に掛かるコストの割合」
の点はどうするよ?

for (i=0;i<10000;i++)
 for (j=0;j<10000;j++)
  for (k=0;k<10000;k++)
   for (l=0;l<10000;l++)
    for (m=0;m<10000;m++)

なんて書くのは1分で出来るが、全てのケースをテストするのは悪夢だぞ。
819仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:38:32
>>810
馬鹿?
誰が見たって先ず価格が優先されて処理されるって読み取れるじゃん。
おまいは小学校から国語のお勉強やり直したほうが良いと思いますよ。
おまいのような小学校低学年レベルの日本語も理解できないようなお馬鹿が
存在するから仕様を勘違いしちゃうんですね。
富士通もヘンなの雇っちゃって苦労しますね。
820仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:39:39
>>818
テストツール作れよ>能無し
821仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:40:02
ぶっちゃけ、Fに○投げだとしたら、東証は自分のサービスに実質的な責任を
持てないっつー事だからな。より問題が大きい気がする。

ぶっちゃけ、零細に○投げだとしたら、Fは自分のサービスに実質的な責任を
持てないっつー事だからな。より問題が大きい気がする。

ぶっちゃけ、新人に○投げだとしたら、零細は自分のサービスに実質的な責任を
持てないっつー事だからな。より問題が大きい気がする。
822仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:41:57
>>818
検収コストの問題はどんな業界にだってある。
「検収コストがかかりすぎるからチェックをしなかった」
というのは受け取り側の我侭に過ぎない。
823仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:44:25
>>820
そのプログラムがいつかは実行停止するかどうかを判定する
テストツールなんてのも >>820 なら簡単に作れるんだろうな。

羨ましい。
824仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:47:21
検収要員もFが用意した3重派遣の底辺ドカタだった。って落ちじゃ。。。。
825仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:47:50
>>820
>検収コストの問題はどんな業界にだってある。

それはつまり、どんな業界でも

検査に掛かるコスト>>>>>>>>>>製造に掛かるコスト

だという事なのか?
826仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:51:51
>>825
そんなわけないだろ?
「検収にかかるコストが高い」
というのを免罪符にして検収のチェックの手を抜く、あるいはやらない
ってのが我がままだってことだろ。
827仕様書無しさん:2005/12/24(土) 12:59:38
Fってところは自分でテストしないで
検収に責任を押し付けるところなのか?
828仕様書無しさん:2005/12/24(土) 13:01:28
>>826
>そんなわけないだろ?
>「検収にかかるコストが高い」
>というのを免罪符にして検収のチェックの手を抜く、あるいはやらない
>ってのが我がままだってことだろ。

だから、「検収」って言葉が食わせ者であって、
システム開発は「本物の」製造業じゃないんだって・・・
829仕様書無しさん:2005/12/24(土) 13:02:54
作ったプログラムのテストすら満足にしないで納品ですか?
で後日欠陥判明したら、検収したんだろ。
検収通ったんだから俺には責任無い。
すごい会社ですね。
830他システム開発屋:2005/12/24(土) 13:04:31
>>828
Fと一緒にされたら迷惑です。
831仕様書無しさん:2005/12/24(土) 13:07:07
富士通シンパな基地外ってすっげーレベル低そう
きっと欠陥だらけなモノしか作れないんだろうな
832仕様書無しさん:2005/12/24(土) 13:10:21
>>829
再度言っておくが、その仕組みを考えた奴は、
経営者として優秀。

それを素直に信じて疑わない奴は馬鹿。
833仕様書無しさん:2005/12/24(土) 13:12:50
>>832
ば〜か
834仕様書無しさん:2005/12/24(土) 13:19:16
文句言ってる奴らも実はテストしてない連中どもです><
835仕様書無しさん:2005/12/24(土) 13:21:45



            ま  た  富  士  通  か  !


836仕様書無しさん:2005/12/24(土) 14:33:42
>>819
そうだろ? 価格が優先されると読めるだろ? 時間優先じゃないよね?

という事は、場に買い注文が出てる所に、1円売りが出れば
場に出てる注文が全部約定するまで取り消し出来ない事になるよな?

だって価格優先なんだから
837仕様書無しさん:2005/12/24(土) 14:38:13
>>836
約定終わった後に取り消しいれたけど取り消しできなかったそうな。

とはいえ、みなし処理が少々特殊だと理解できるが、下限値以下の数値の
処理ってテストケース的に正常系の次に・・・つーか正常系に含まれる
テストじゃねーか?基本的に取り消し処理もかなり重要視されるぞ。

ぶっちゃけ、Fも痛いがこんなミス見逃す東証も痛い。
838仕様書無しさん:2005/12/24(土) 14:40:31
ただの商社に製造業並みのクオリティを求めるほうが間違い。
日本の製造業は世界一だが、情報システム屋は発展途上国並なんだから。
839仕様書無しさん:2005/12/24(土) 14:51:13
>>837
いや、約定処理がストップ安まで到達した後も
間断なく注文が入るから取り消し出来なかったと書いてある


取り消し命令の優先順位が
1、取り消し優先
2、価格優先
3、価格が同じなら時間優先

では無いはず。 特別気配の場合、対する注文がある時にも取り消し出来る事になり
仕様上問題があるし、実際にそうなっていない。 
だから優先順位は

1、価格優先
2、取り消し優先
3、価格が同じなら時間優先
だったのではないだろうか?

であれば、1円売りという価格が優先され、それに対する買い注文が常にある状態で
あった為に取り消し出来なかったのなら、これは仕様通りの動作じゃないのか?
840仕様書無しさん:2005/12/24(土) 15:43:44
>>819
それは指値注文が板に並んでる場合の優先順位。
後から入ってきた板にある注文を規定してるわけじゃない。

たとえば売り板が
40 300
10 296
10 293
30 291
10 290
となっている時に、 俺が、300円で50株の買い注文を出したとする。
290で約定してるのを見て、瞬間 301円で50株の買い注文を後から出されると
後から注文した奴が 391*30+293*10+296で買えて
先に買い注文を出していた 俺は 290*10+300*40 と、そいつより不利になってしまうわけだが
これは変だよね?
841仕様書無しさん:2005/12/24(土) 16:11:12
>>829
まてまて。
Fはそのテスト結果を納品しているんだ。
それを受け入れたということは、東証はすくなくとも
「Fはテストをちゃんとやった」
と認めているんだよ。

そして
>検収通ったんだから俺には責任無い。

Fが無能かどうは別として、東証はその条件を認めているんだ。
842仕様書無しさん:2005/12/24(土) 16:15:20
日本の情報システム屋と金融屋が低レベルというのは常識だろ。
製造業のつもりで付き合うと火傷するぞ。

その両者が組んでるのだから、システムがダメポでも当然。
843仕様書無しさん:2005/12/24(土) 16:41:41
なんか東証側の検収の責任を必死で否定してるやつって、
いったん極東軍事裁判の判決を受諾するという条約に調印
しておいて、今になって「あれは独立のためにやむなくしたこと
だから無効」とか言い出した右翼とよく似てるな。
844仕様書無しさん:2005/12/24(土) 16:47:03
 さすがに >>814 の形式は踏んでる筈だから、
 損害賠償責任とかいっても、せいぜい貰った代金が上限でしょ


五、瑕疵担保責任

(一)瑕疵修補責任の範囲
 開発されたソフトウェアの検収完了後、
 当該ソフトウェアの欠陥又は確定された仕様との不一致が発見された場合に・・・は無償でその修正を行うものとする。


(二)損害賠償の範囲
 乙の責に帰すべき瑕疵により、甲に損害が生じた場合には、
 乙は損害発生の直接の原因となった当該ソフトウェアに対する支払い済みの代金相当額を限度額として損害賠償責任を負うものとする。

 ただし、乙の責に帰することができない事由から生じた損害、
 乙の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、
 逸失利益については、賠償責任を負わないものとする。
 ・・・

(三) 瑕疵担保責任期間
 乙が無償で修正する期間ならびに損害賠償責任を負う期間は、検収完了日から○年間とする。
845仕様書無しさん:2005/12/24(土) 17:34:31
とりあえず仕様書どのくらいの量なんかな?
仕様書が見たい
846仕様書無しさん:2005/12/24(土) 18:22:56
しようしょ    とうきょうしょうけんとりひきしょ

かぶのとりひきができるしすてむをつくってね。

おわり
847仕様書無しさん:2005/12/24(土) 18:31:11
>>841
>「Fはテストをちゃんとやった」
>と認めているんだよ。

まてまて、認めたんじゃなくて、Fに騙されたんだよ。きっとさ。
848仕様書無しさん:2005/12/24(土) 18:34:50
>>839
それは富士通が勝手に誤解して作った仕様だろ。
それで仕様通りって言われたら…
849仕様書無しさん:2005/12/24(土) 18:35:01
ここでどんなに富士通の悪口を書いても富士通は罰せられない。それは、

 富*士*通*に*責*任*は*な*い*か*ら

東証の社長は引責辞任。それは、責任があるから。
以上だが、何か?

富士通の株がまた上がり出したのは、市場も納得した証拠。
ま、粘着アンチF厨にはわからんのだろう。ププ
850仕様書無しさん:2005/12/24(土) 18:40:40
>>848
>それは富士通が勝手に誤解して作った仕様だろ。
東証のシステムの仕様をなぜ富士通が作ると思ってんだ?
ああ、そうか、君のようなコーダーは、本当の仕様書を知らないんだな。
851仕様書無しさん:2005/12/24(土) 19:18:55
アウトソーシングって問題なんじゃね?
852仕様書無しさん:2005/12/24(土) 19:30:38
まあFが絡むとろくなことがないってこった。
853仕様書無しさん:2005/12/24(土) 19:42:34
>836
そんなんなりませんよ。
なると勘違いするのはおまいのような価格優先の意味が理解できない
頭の緩い基地外とF痛だけですから。
854仕様書無しさん:2005/12/24(土) 19:44:45
おまいも基地外
855仕様書無しさん:2005/12/24(土) 19:49:59
>>849
>富士通の株がまた上がり出したのは、市場も納得した証拠。

技術力不足は折込済み。
詐欺師のように饒舌な営業力に期待。
ってだけだよ。
856仕様書無しさん:2005/12/24(土) 19:55:50
>>855
> 詐欺師のように饒舌な営業力に期待。
正確には官公庁との癒着体質に期待。
857仕様書無しさん:2005/12/24(土) 19:58:34
みなさんわかりましたか?Fなんかに発注するとろくな目に遭いませんよ。
現在検討してる方は今すぐ他の会社に切替ましょう
858仕様書無しさん:2005/12/24(土) 20:08:45
>>857
IB〇とか目立とかデータとか?ソレもどうかと…
859仕様書無しさん:2005/12/24(土) 20:18:25
>>850
だな、勝手に作った仕様とか言ってる時点で仕事したことないか、
その程度の勝手仕様がノーチェックで通る程度の仕事しかしたことないんでしょ。
860仕様書無しさん:2005/12/24(土) 20:22:21
>>858
ンコよかミソの方がいいだろう?
861仕様書無しさん:2005/12/24(土) 20:33:15
欠陥は東証だけではなく名証でも見つかっただんだよね。
依頼する側(東証だけでなく名証も)の漏れとは考え難いよな。
作る側がタコ助だから間違えただけとしか思えない。
862仕様書無しさん:2005/12/24(土) 20:37:22
>>861
名証は東証のシステムを横展したから当然。
Fが作っても大証のシステムは別設計だから問題なし。

つまり、発注元の姿勢の差がこの差だとおもうわけだ。
863仕様書無しさん:2005/12/24(土) 20:38:57
>>850
東証の提示した要求仕様を
富士通が誤解して機能仕様に落としたってことだろ。
しかも、機能仕様書が出来上がった頃にはコーディングが済んでたとかだろ。

コーダー以下の馬鹿にはそんなことも判断できないの?
864仕様書無しさん:2005/12/24(土) 20:41:46
>>863
で、何度も書かれてるが受け入れテストは?
なんだかさ、ほんと小さな仕事したことしかない奴が書いてるとしか思えない。
865仕様書無しさん:2005/12/24(土) 21:08:19
>>862
東証のシステムを横展しようがしまいが
発注元が異なるのだから要求仕様の紙が違うでしょ。
それなのになぜ同じミスをするんだ?
富士通が要求仕様通りかどうかチェックしなかっただけとしか思えないよ。
866仕様書無しさん:2005/12/24(土) 21:14:43
>>864
馬鹿?
なんだかさ、コーダー以下の知能障害下っ端としか思えない。
867仕様書無しさん:2005/12/24(土) 21:15:59
>>865
発注元に仕様策定能力、運用能力がないからヨコテンなんだけど・・・。
理解できない?
名古屋、札幌、福岡で独自システムなんて作る力ないんだよ。
868仕様書無しさん:2005/12/24(土) 21:36:07
>>864
863は仕様決定段階のミスの可能性を指摘しているのに
受け入れテストなんか関係無いと思うけど…

一度精神科で診てもらったほうがいいぞ。
869仕様書無しさん:2005/12/24(土) 21:37:18
>>868
仕様漏れならコードも糞も関係ないじゃん。
東証の仕様チェックミス。

で、”普通”要求しよう通り満たされているかの検査って受け入れテストですよね。
だからあんたは馬鹿だって言われるんだよ。
870仕様書無しさん:2005/12/24(土) 21:52:41
普通はこういう契約
http://www.jemima.or.jp/info/galaxy/94-99/body/miti-359.html

それより、誰か、想像でいいから、市場の要求仕様を20行程度で書いてみてよ。
矛盾がなく簡潔なのは案外難しいぞ
871仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:04:46
>>867
>発注元に仕様策定能力、運用能力がないからヨコテンなんだけど・・・。
>名古屋、札幌、福岡で独自システムなんて作る力ないんだよ。

すっげーな。おまえの思い込みって。
872仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:14:38
つまり、実際概要的な仕様以上は東証が富士通に丸投げするんだけど、
建前上は東証が仕様もしているし、検証もしているはずなので、
実際全てのミスは富士通が犯したとしても、声高に責めることは出来ない
っつーこと?

建前上は東証が検証して運用しているはずなので、

でも実際は東証がシステム運用は無能じゃなくて無能力だということは、
このスレの統一認識だと思ってええの?
873仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:17:19
>>869
自分のミスを棚に上げといて検査がざるだから悪いってか?
欠陥マンション問題で検査機関が見抜けなかったのが悪いって
逆ギレしてるおっさんとまるで一緒だな。
874仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:24:38
>>873
F痛は要求仕様通りに動くかを自らチェックする能力が無いってことを
暴露してくれると思われ。

まぁ、まともな企業なら要求仕様通りに動くかを自らチェックするし
受け入れ検査で見抜けなかったのが悪いなんて言わないよ。
875仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:29:27
>>871
あのね、事実だから言ってるの。
東証とそれ以外の証券市場の規模の違いを理解してる?0が幾つ違うと思ってるんだ。

>>872
建前上ではなく、やるべき仕事ってことなんだけどね。
無能力というか、多分東証って会社が何屋かしらないんだよ、東証の経営陣。w

>>873>>874
だからさ、システムの仕事したこと無い奴はだまってろ。
作業の責任区分って知らない程度で話に入ると馬鹿丸出しだよ。
876仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:30:17
>>873
その思考パターンがこの業界の一般常識なんだよ。契約上の
責任さえ果たしておけば後は俺のせいじゃないと。
最低レベルに対して自発的に品質の上澄みを載せるとか、そう
いう動機はどこのSI企業にも有りません。広報や営業がそう
喋るだけ。

馬鹿の発注(一体ナニを作ってほしいんだかさっぱりわからない)
にたいしていちいちそこまで面倒見切れないこともおおそうだけど。
877仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:34:16
>>876
そういう現場になる原因って、発注側を巻き込めない、発注側がシステムに関わろうとしないところに多いよね。
その体制としてはお互いの責任だとは思う。

ただ、システムを作る側の人として言わせて貰えば、
そのシステム使うのお前らだぞ、わかってるんかい?って思うよ。

客だからてきとーに後出しすればいいと思ってるみたいだけど、土台レベルはどうしようもないぞって。
878仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:37:33
客「コンピュータって何もせんでも動いてくれるのと違うの?いちいち伝票入力せなあかんなんて、聞いてないで」
879仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:43:25
ザラバ方式での約定(株の売買が成立すること)の仕組みについて理解して
いない人の為に説明しておきます。

まず、
・12円で100株
・11円で10株
・10円で1株
の買い注文が有るとしよう。

ここに、1円で1000株の売り注文をぶつけたらどうなるか?
1円の買い注文が無くても、買値が高い順で、どんどん約定していきます。
まず、12円で100株という条件で約定します。
その結果、残りの売り注文は1円で900株となります。
次に、11円で10株という条件で約定します。
その結果、残りの売り注文は1円で890株となります。
次に、10円で1株という条件で約定します。
その結果、残りの売り注文は1円で889株となります。

この後も、1円以上の値段で買い注文が入れば、その値段で、順次約定
していきますが、ここで1円1000株の売り注文を取り消した場合はどうなるか?

880879:2005/12/24(土) 22:44:00
結果的に、売り注文を出した人の手元には889株が残ることになります。

つまり、ザラバ方式では、売り手と買い手の価格と株数が一致しなくても、
適当な値段と株数で折り合いを付けて順次約定していくのです。

途中で、売り注文を取り消せば、その注文の取消しが受け付けられた以降の
買い注文とは約定しません。

だから、みずほ証券が誤注文に気が付いて注文の取消しを行って、その取消し
が東証のシステムでキチンと処理されていれば、それ以降の買い注文とは約定
していないのです。
881仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:49:26
>>875>>876
おまえの会社の常識が業界の常識だと思って発言するのは止めたまえ。
迷惑だ。
おまえの会社とF以外は、良識をわきまえた仕事をしている。
882仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:51:49
>>881
〇立とか〇ECとか〇BMとかミカカ系とか?

うそつけ。
883仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:52:10
>>881
お前の会社は、5年前のシステムの仕様漏れに関しても、全責任を負うのか?
そうだとしたら尊敬するよ。今まで何人死人出た?
884仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:53:27
>>875
>東証とそれ以外の証券市場の規模の違いを理解してる?0が幾つ違うと思ってるんだ。

証券市場の規模が小さいと仕様策定能力がないことになるのか?
すっげーな。おまえの思い込みって。
885仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:58:00
>>884
本当にさ、勉強してきたほうがいいよ。
東京と大阪で象と犬、それ以外なんて蟻だよ。

それらのところが自社でいちいちシステムを作るのと、出来上がったものを協力を仰いでヨコテンする。
どっちを選ぶかはそれぞれの判断だよ。

名古屋、福岡、札幌は基本的にはヨコテンを選んだから11月の障害時もお付き合いしたし。
大阪は独自にやる力があるから、今回はお付き合いしなかったが、ヘラクレスはぼろぼろ。
886仕様書無しさん:2005/12/24(土) 22:59:55
>>883
勝手に仕様漏れにするなよな。
富士通の欠陥だろ。
887仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:03:29
>>886
は?日経など多数のソース見る限り、仕様漏れが濃厚だが。
888仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:04:32
くそにーよりまし
889仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:11:14
>>887
は?日経は欠陥ってしか報道していないが。
仕様漏れが濃厚って書いてあるURL示してみろよ。
890仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:14:06
>>885
何いってんの?
福岡、札幌に障害なんか発生していないよ。
東証の障害を聞いて自ら停止しただけだよ。
馬鹿丸出しですね。
891仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:15:23
>>885
証券市場の規模が小さいと仕様策定能力がないことになるのか?
すっげーな。おまえの思い込みって。
892仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:22:43
>876
そんな考えの奴がいるからSI業界は建設業界に似ているなんて言われちゃうんだよ。
893仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:26:26
>>892
じゃあ何が理想なの?製造業?
量産型アプリならば製造業モデルでも良いかもね。
今回のような完全カスタム仕様なアプリに対して何を理想とする?アポロ計画か?w
894仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:30:36
クリスマスの夜だというのに熱いなお主ら。
895仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:36:02
名証って去年の7月にも欠陥富士通のせいで停止してんだよね
あまり知られていないようだけど
896仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:37:20
>>885
中小企業は自分で仕様策定することはありえないってことか?
規模が小さかったら小さいなりにそれに見合うシステム考えるんじゃね?
897仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:38:45
ボロダフォンの通信障害も富士通だったよね
898仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:39:54
ジャパンネットバンクの障害も富士通だよね
899仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:41:24
>>896
それに見合うやり方ってのが、システムの横展開って判断でしょ?
取引所として基本機能は同じだから、協力して頂くっていう判断。
900仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:41:50
ここで熱く語っている人は皆さびしい負け組みなんやねえ…orz
901仕様書無しさん:2005/12/24(土) 23:44:51
そりゃ日本最大級のイベントなんかにゃ目もくれない人たちだからね

902仕様書無しさん:2005/12/25(日) 00:37:17
結論は富士通の欠陥ですね
903仕様書無しさん:2005/12/25(日) 00:41:34
新規上場時のみなし処理において
東証のシステムとは別に開発した大証には欠陥がないってさ

たまたま上手く動くようになっていたってだけだよな

東証は上手く動かないようになっていた

どちらも意図したものではない

何も考えずに作ったら結果的に現状のような動きになってしまった

要するに富士通が馬鹿ってとこだろ
904仕様書無しさん:2005/12/25(日) 00:44:40
採点ミスで順位入れ替え 高橋大輔が逆転優勝でトリノ当確 

トリノ五輪代表最終選考会となるフィギュアスケートの全日本選手権(東京・国立代々木競技場)は24日、
1枠の代表枠を争う男子のフリー演技が行われた。
全選手の演技終了後、織田信成(関大)が高橋大輔(関大)の得点を上回り優勝と発表され、
表彰式も行われたが、その後採点のミスが判明し、1位と2位の順位が入れ替わった。
高橋は、223.12点で前日のSP2位からの逆転優勝。
今季限りで引退を表明している本田武史(IMG)は5位に終わった。

採点ミスが判明したのは、織田の3回転ジャンプ。
規定では1回の演技で2種類のジャンプしか認められていないが、
織田は3種類に挑戦。一度は採点システムが3種類のジャンプを加点したが、
その後、規定外であることが分かった。


またお前らか・・・
905仕様書無しさん:2005/12/25(日) 00:44:59
これで路頭に迷うPGも結構出てくるだろうな。
F系に放り込まれてたドカタさんたち、おつかれ様でした。
906仕様書無しさん:2005/12/25(日) 00:46:40
欠陥富士通システムまとめ

ジャパンネットバンクの長期間のトラブル。
東証の2005年11月12月と連続トラブル。
名証の2005年11月トラブル。
名証の2004年7月トラブル。
ヘラクレスの慢性的な処理遅延。
みずほ銀行の統合失敗。
ボーダフォン通信障害。

他にもあれば教えてね。
907仕様書無しさん:2005/12/25(日) 00:53:12
週刊ダイヤモンド12月24日号149ページ
倒産危険度トップスリーは沖電気、三洋電機、富士通。

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/` <3位獲得おめでとう!!
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
908仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:04:50
>>906
12月に発覚したJTBの旅行積立金のシステム障害も富士通
909仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:11:19
会社に希望がもてない社員 60%

富士通社内報より
910仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:14:45
自主退社を募った時に、他所にいけそうな奴は辞めてしまい、残ったのはカスだけ。
まあ、移ったのもアフォがおおいけどな。
911仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:15:12
>>907
日経ビジネスでは三洋電機に次ぎ
破綻危険ランク見事2位獲得です。
912仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:24:21
>>906
ニフティの常時安全セキュリティ24にも欠陥
913仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:32:19
表沙汰にならないやつ含めりゃキリが無い。
914仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:32:35
なんか急に静かになってしまったけど
富士通大好き基地外寝ちゃったの?
915仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:35:09
>>908
富士通FIPだよ。
916仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:40:02
丸投げって、東証が富士通に丸投げじゃなくて
富士通が下請けに丸投げだろが。
917仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:40:22
FIPとかFJBとかがこれまたアホのすくつ
918仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:41:07
>>915
大差はないだろ
919仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:42:12
旧あ×ひ銀行の自○機監視システムをボロボロの状態で放り出したのはFJB。
920仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:43:13
あっひゃっひゃっひゃ。
921仕様書無しさん:2005/12/25(日) 01:53:03
富士通を擁護する書き込みがまったく無くなってしまいましたね。
もしかして、一人で頑張ってたのか?
相当あれだなw
922仕様書無しさん:2005/12/25(日) 02:04:24
不治痛の見積もりって何でいつもきっちり1億とか切りがいいのん?
オマエら適当に見積もり作ってるだろ?
923仕様書無しさん:2005/12/25(日) 02:10:31
>>922
1円の1億倍だから。
1円入札だってお手の物なんだし。
924仕様書無しさん:2005/12/25(日) 02:11:51
うちの会社が富士通に見積もりだした時は四千五百万だったかな…仕事ははやかったが
925仕様書無しさん:2005/12/25(日) 02:14:10
>>875
官公庁相手のやり方が民間企業相手でも通用すると勘違いしてんの?
926仕様書無しさん:2005/12/25(日) 02:23:21
>>879
ザラバ方式での約定の仕組みを理解していなかった富士通の欠陥ということだね
927仕様書無しさん:2005/12/25(日) 06:27:06
>>879
では、12円で100株の約定処理の間に13円に1株の注文が入った場合は?
(3秒かかるから入れられるよね)

この場合、約定値段は 13円 12円? 経験的には12円だけど それはどうして?
で13円買いの約定処理の3秒の間にさらに1秒ごとに、14円買い15円買いと次々1株づつ入っていった場合は?

これは今の約定処理が終わった時に1つとして約定されるの? 
 それとも14円買、15円買がそれぞれ約定するの?
 としたら14円は15円より先だけど、価格優先? 時間優先?

それから、この3秒の間に
1 14円買い
2 1円売りの取り消し
3 15円買い
が順に出されたら、次にはどう処理されるの? 
928仕様書無しさん:2005/12/25(日) 07:26:44
つうか、イブの夜中まで富士通への歪んだ恨みを書き込んでるのか・・・。
就職で落とされたか?下請けいびりで精神疾患したか?
929ウンコ:2005/12/25(日) 07:40:18
>>927
約定処理が3秒かかるっていうのは、
 もしかして、PCから注文して返事が返ってくるまでの時間かな?

 おれは東証のシステムには関わっていないが、他の取引所の
 売買システム開発のときTLやってたから、だいたい同じような
 構造になっていると仮定してみると、
 約定処理用のホスト内では、ひとつの処理が終わってから、
 その瞬間の注文状況がどうなってるかチェックして、
 その後に、時間的に優先すべき注文があればそれを処理する
 ようになってるんじゃないかな?
 だから、3秒というのは関係ないよ。
 ネット取引している人にとっては時間が3秒あいているように
 思えても、約定処理用ホスト内ではそういうふうになって
 いないと思う。

 だから3秒かかるという、ネット取引やっている人が
 感じるような往復処理時間は一切関係ない。
930仕様書無しさん:2005/12/25(日) 07:48:02
>>1
ヤ、ヤァ・・・
931仕様書無しさん:2005/12/25(日) 07:54:56
>>929
3秒って処理が依頼データを拾う周期でしょ?
932仕様書無しさん:2005/12/25(日) 09:07:01
>>929
このジェイコムの例で言うと、ストップ安に到着するまで3分かかってる
その間、およそ100程の歩み値が出てるから、1つの歩み値で2〜3秒の計算になる。
また http://www.tse.or.jp/guide/interview/051211.pdf にも3秒という数字が出てくる

この記者会見の発言を整理すると、

1・約定処理が対当中の処理が終わるのを待って
2・次の処 理に移る前にもう一度板状態を再整理する
3 ・待っていた全ての注文を反映して、
4 ・取消しがあれば、残っていたものの取消しをして
5 ・新 たに約定の付け合せをする

というループで回るという事だけど、
この 3の段階で、対当すべき注文が残っていたら、その分は約定したものとして
取り消し注文がその残りに対して有効になって、そして対当処理に移るという事のようだ。

そうだったら取り消しできないといけないだろうね。
これを楽しようと、3の段階で、対当処理に飛んでしまったんじゃないのかな
まさか、その時は、この約定処理に3秒もかかるとは思わなかったのだろう
あるいは3秒かかっても、その間にハイエナが注文を入れ続けられると思わなかったのか


933仕様書無しさん:2005/12/25(日) 11:44:34
>>927
自分の知的レベルの低さをひけらかして楽しそうですね。

明らかに富士通の欠陥ですよ。
934仕様書無しさん:2005/12/25(日) 12:07:07
>>933 欠陥はわかったから、どういう欠陥かという所を お話し しましょう。
935仕様書無しさん:2005/12/25(日) 12:46:43
ザラバ方式の約定の仕組みを理解できないんだから
欠陥システムしか作れないのも当然ですな。
936仕様書無しさん:2005/12/25(日) 12:54:32
>>935 そんなに理解してるなら >>927の質問に答えてやれよ
937仕様書無しさん:2005/12/25(日) 14:14:12

「IT万歳!万歳!」
「ITは何でもできる!不可能はないのだ。」

何十年か前と同じ?
おかしくなってるのに。また繰り返し?
このままだと平成の大飢饉(大量の孤独死者で溢れる)が起こる。

938仕様書無しさん:2005/12/25(日) 14:21:11
(株)東京証券取引所様の株式・CB売買システムの障害について
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2005/11/2-1.html

すっげー無責任内容だと思うのは漏れだけ?
939仕様書無しさん:2005/12/25(日) 15:06:22
>>927って頭緩いんですか?
こんなのがシステム開発してんですか?
東証も気の毒ですね。
940仕様書無しさん:2005/12/25(日) 15:09:35
>>939
じゃあキミが東証と掛け合って、作ればいいんでない?
最高のシステムってやつをさ。
941仕様書無しさん:2005/12/25(日) 15:26:30
富士通の前は日立だったっけ?
以前のシステムはどうだったんだろうね。そっちが興味あるなぁ。
942仕様書無しさん:2005/12/25(日) 15:29:47
>>940いいね。PCで作って、出来高多い銘柄は銘柄毎にサーバ分けられるようにすりゃいい感じ
943仕様書無しさん:2005/12/25(日) 16:27:34
上から下までスペシャルバカ集団に開発依頼した東証はウルトラ馬鹿
944仕様書無しさん:2005/12/25(日) 19:47:23
まぁ>>939のじゃそっこうおじゃんだなw
945仕様書無しさん:2005/12/25(日) 21:11:38
>>944のよりはマシだろw
946仕様書無しさん:2005/12/25(日) 21:30:29
結論
公共システムの転がしで生きているような会社に
重要なシステムを依頼しちゃいけないってこと
947仕様書無しさん:2005/12/25(日) 23:03:35
. A
(・∀・)メリークリスマス!
948仕様書無しさん:2005/12/25(日) 23:14:07
>>939 が最高のシステムを作るなら、
俺は至高のシステムを作るぞ?
949仕様書無しさん:2005/12/25(日) 23:59:52
富士通の欠陥ということですな
950仕様書無しさん:2005/12/26(月) 00:36:43
池田さんが泣いてるぞ。勇気を持って仕事に打ち込め!
951仕様書無しさん:2005/12/26(月) 01:16:29
ずいぶんとスレが伸びてると思ったら、
なんだか不毛な応酬してたんだな。w
952仕様書無しさん:2005/12/26(月) 02:04:37
欠陥富士通システムまとめ

ジャパンネットバンクの長期間のトラブル。
東証の2005年11月12月と連続トラブル。
名証の2005年11月トラブル。
名証の2004年7月トラブル。
ヘラクレスの慢性的な処理遅延。
みずほ銀行の統合失敗。
ボーダフォン通信障害。
JTBの旅行積立金のシステム障害。
ニフティの常時安全セキュリティ24欠陥。

他にもあれば教えてね。
953仕様書無しさん:2005/12/26(月) 02:27:05
>>951
見てるほうはおもろいのでもっとやっといてほしいがなw
954仕様書無しさん:2005/12/26(月) 05:08:37
Fはダメすぎる。
Fが音頭とった仕事したことあるが、デバッグ要員に回されてきたのがロクに日本語もわからん中国人。
唯一日本語話せるやつもカタコト。
で、1日中ソリティアやって、定時5分前にリストに○書いて即上がり。

大体、現場仕切ってるやつが大学出たてのプログラムのプの字も知らんVCでビルドすらできないバカ。
Fはなに考えてるのかわからん。
955仕様書無しさん:2005/12/26(月) 09:06:40
>>954
Fに日本語わかる香具師なんか一人もいないだろ
だから凍傷の取引ルールすら理解できないんだよな
その結果が欠陥システム
956仕様書無しさん:2005/12/26(月) 11:54:07
>>954
現場仕切りが大学出立てでプロジェクトのプの字も知らない餓鬼ってのは何処のメーカも一緒w

そもそも下請けに出す発注金額が下請けがまともな仕事のできる下限値を下回っているので、
まともに仕事をする体制を作り出すことが出来ない。
それに人月&単価の計算で発注額は仕事の良し悪しに関わらないから、
下請けとしてもまともな人員を入れる理由がまったく無い。
人数埋め合わせの無能力SE/PGも抱き合わせで放り込むんだ方が売り上げが良くなるからね。
そんな仕事にまともな能力のあるSE/PGを入れる事は経営上できない。
あとはトラブルプロジェクトの方がFさん支払は良いのでそういう仕事だけを続ける会社ってのが結構ある
957仕様書無しさん:2005/12/26(月) 12:37:05
>>956
F以外はまともなところもあるよ。
ダメなのは電々一家だけ。

>Fさん支払は良いので
はぁ。最悪だろが。馬鹿じゃね。
958仕様書無しさん:2005/12/26(月) 13:32:28
>>957
えっ?買収、合併を繰り返してる某外資もダメダメだったよ
電々一家だけじゃなくてほとんどの所がダメダメだと思うんだがw
959仕様書無しさん:2005/12/26(月) 15:09:56
だって、発注側がグダグダでなに作りたいか理解できてないのに、受注側がつくれっこないじゃん。w
960仕様書無しさん:2005/12/26(月) 15:26:04
>>959
それを上手く聞き出して、まとめ上げるのがプロだろが。
このすっとこどっこいチンカス溜りコーダーが。
961仕様書無しさん:2005/12/26(月) 15:29:56
>>960
とりあえず、客に仕様を聞き出すのはコーダーの仕事じゃないよな。
次に、君がこの手の仕事をしたことないのはよーく判る。
客だって作り手だって万能じゃない。
客はシステム屋が脳内の妄想まで黙っていてもシステム化してくれると思ってるんだよ。
聞き出すのが仕事なのは当然だが、それでも言わなかったことってのが仕様漏れっていうんですよ。
962仕様書無しさん:2005/12/26(月) 18:54:02
>>961
脳味噌漏れって面白すぎ
ご担当業務はキーパンチですか?
963仕様書無しさん:2005/12/26(月) 19:32:20
>>961
脳味噌漏れてんじゃ約定のルールすら理解できなくてもしゃーないなw
964仕様書無しさん:2005/12/26(月) 20:17:50
>>962
はいはい。解ったから情シス板に帰れ素人。
965仕様書無しさん:2005/12/26(月) 20:44:00
ここおもしろい!!!
966仕様書無しさん:2005/12/26(月) 21:42:49
脳味噌漏れ業務系って責任感も漏れてんだね
その結果が凍傷の重大欠陥だろ
967仕様書無しさん:2005/12/26(月) 21:46:34
お前ら当事者不在で、よくこんなに盛り上がれるな。
968仕様書無しさん:2005/12/26(月) 22:28:29
ソフ開&プロマネの取得率

Fさん   圏外ですから。

残念。

http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/05.html#1
http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/04.html

それなのにNEC、日立、NTTを押しのけて

http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/09.html

大卒35歳の所得で圏内なのはなぜ?
969仕様書無しさん:2005/12/26(月) 23:54:55
富士通の株価って、富士通が東証のシステム受注した頃の5分の1以下にまで落ちたままなのね。
世間の評価は完全な負け組み企業じゃん。
970仕様書無しさん:2005/12/27(火) 08:04:23
煽りあいでスレ終わる前に >>927 の質問に答えてやれよ。

>>932 の
1 約定処理が対当中の処理が終わるのを待って
2 次の処 理に移る前にもう一度板状態を再整理
3   待っていた全ての注文を板に反映
4   取消しがあれば、残っていたものの取消
5   新 たに約定の付け合せをする

この3の位置に取り消しがあるのは変。
取り消しは対当していないものだけが可能なのだから
 約定の付け合せをして、それで板に残る分だけが取り消し出来るはず
 だから一番最後に来なければいけないと思う
971仕様書無しさん:2005/12/27(火) 08:51:59
>>970
考えりゃ判るだろ>この脳漏れ業務系が
972仕様書無しさん:2005/12/27(火) 11:39:43
取引の場を提供している東証が言ってることを
>この3の位置に取り消しがあるのは変。
って、あなた様はいったい何者?

馬鹿すぎて話しにならん罠

そんなに自分勝手なルールにしたいなら自分で勝手に取引所立ち上げろ
大馬鹿専用取引所なんて誰にも相手にされないだろうけどさ
973仕様書無しさん:2005/12/27(火) 12:01:40
>972
世間から相手にされていないのはおまえだ
いいかげん気づけよカス野郎
974仕様書無しさん:2005/12/27(火) 16:18:00
みんな!あたしのためにケンカをするのはやめてッ!(><)
975仕様書無しさん:2005/12/27(火) 17:30:25
東証がこれこれこういう仕組みで処理するんだって説明してるのに
それについて「変」って難癖つけるって富士通シンパな基地外って
救いようのない脳味噌漏れ責任感漏れ大馬鹿カス野郎だな。

これじゃ欠陥だらけシステムしか出来ないのも当然だな。
976仕様書無しさん:2005/12/27(火) 17:55:40
>>975
東証がその説明ってのを明確に仕様にしてあるかが問題なのに・・・。
仕様漏れと散々言われて、東証側に責任がある可能性を散々言われ、それでもまだ同じことを書き続ける。w
977仕様書無しさん:2005/12/27(火) 18:01:20
存在自体が欠陥ですから...
978仕様書無しさん:2005/12/27(火) 20:51:48
>>976
作った側の欠陥に決まってんだろ。大証では問題ナシなんだからさ。
大証作った奴は書いてあることを少しは理解できる多少マシな部類のカス野朗。
東証作った奴は書いてあることをまったく理解でない救いようのない言い訳ばかりのカス野朗。

>仕様漏れと散々言われて
誰も言ってないだろ。
こんな根拠のないデマ情報を広めているのはおまえのような無責任野朗だけ。
979仕様書無しさん:2005/12/27(火) 21:02:21
東証側でシステム開発部を持つようにすりゃいいのに
980仕様書無しさん:2005/12/27(火) 21:49:35
みずぽ社員乙
981仕様書無しさん:2005/12/27(火) 21:52:24
>>978
 だから、大証と東証では仕様が違うの。
 大証の仕様なら今回の誤発注で3分でストップ安までいかずに、売り特別気配になって
 5分毎にしか下がらないわけ。 だから約定が連続してたから取り消し出来ないなんて事にはそもそもならないわけ。
982仕様書無しさん:2005/12/27(火) 22:14:03
で、結局何人辞めさせられたの?
500人ぐらい?
983仕様書無しさん:2005/12/27(火) 22:20:08
>>981
特別気配がわかってない馬鹿は黙ってろ。

富士通の欠陥なのは間違いない。
984仕様書無しさん:2005/12/27(火) 22:20:37
>>981
どこにそんな仕様が書いてあるんだ?
985仕様書無しさん:2005/12/27(火) 22:41:50
脳内仕様書を東証の仕様と言い張っているのはこのスレですか?
986仕様書無しさん:2005/12/27(火) 22:59:03
>983
欠陥品はお前のスポンジ脳だろーが。
ヴォケ!VB厨は黙ってろや。
987仕様書無しさん:2005/12/27(火) 23:03:01
>>980
思わず、ソレダ!と思ってしまった。
どんな馬鹿が富士通の責任だのなんだの粘着してんのかと思ってた。
東証の人かなとも思ったがそれにしては市場を知らない様子。
案外、富士通の不平分子かとも思ったがそれにしてはシステム開発を知らない様子。
実際どうなん?
ネンツァクアンチ富士通君が人知を超えたたわけものだとはわかるのだが。
988仕様書無しさん:2005/12/27(火) 23:04:48
確かに富士通の責任論を読んでいると、警告無視してトラぶったユーザー君が
「俺のせいじゃねー、システムのせいだ」ってわめいてるのに似てるね。
989仕様書無しさん:2005/12/27(火) 23:31:22
ヌル(・ω・)ポリーン
990仕様書無しさん:2005/12/27(火) 23:38:25
市場を混乱させた責任はみずほ証券と東証

欠陥システムの責任は富士通
991仕様書無しさん:2005/12/27(火) 23:44:11
>>987
東証に責任を押し付けようと粘着してんのはてめーだろ>無責任能無し富士通糞社員

市場を知らないのはてめーだけだ。
約定の仕組みは何度も説明されている。
理解できないのはてめーが馬鹿なだけだ。
992仕様書無しさん:2005/12/27(火) 23:49:16


   欠 陥 シ ス テ ム の 責 任 は 富 士 通


993仕様書無しさん:2005/12/27(火) 23:58:10

   悪 い の は 富 士 通

994仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:04:57
しかし、業務系って無責任なのばかりだな
995仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:06:52
他の業界でも率先して責任を取ろうとする人なんて見たこと無い。
996仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:07:56
>>987
みずほがなんで富士通に責任を押し付けるんだ?
富士通のメインバンクはみずほだ。
社会の仕組みがわかってないらしいな。
厨房か?
997仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:09:37


   欠 陥 シ ス テ ム の 原 因 は 富 士 通

   欠 陥 シ ス テ ム の 責 任 は 富 士 通

998仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:11:05
Fがダメダメなことには変わらんが
今回の場合はFは開発会社でしかなく、Fの製品を東証に販売したわけじゃないでしょ
東証も本当にFに責任あるなら今回はどうどうと請求したんじゃない?
東証のトップも辞めざるをえないぐらいだったんだから。それができないのは、このシステムが
東証のシステムだからでしょ。仕様にあってやってなかったらFのトップの首も飛んでんじゃないか
999仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:15:00


   欠 陥 シ ス テ ム の 原 因 は 富 士 通

   欠 陥 シ ス テ ム の 責 任 は 富 士 通

1000仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:16:16
ジャパンネットバンクの長期間のトラブル。
東証の2005年11月12月と連続トラブル。
名証の2005年11月トラブル。
名証の2004年7月トラブル。
ヘラクレスの慢性的な処理遅延。
みずほ銀行の統合失敗。
ボーダフォン通信障害。
JTBの旅行積立金のシステム障害。
ニフティの常時安全セキュリティ24欠陥。

すべて富士通が原因。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。