1 :
仕様書無しさん:
2 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:19:07
日本語最強伝説!
3 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:27:16
D言語で世界を統一しよう。
汚い乱立した煩わしい言語を排泄し
きれいさっぱりな共通規格言語で統一して
ソフトウェア業界の生産開発効率を高めよう!!!!!!
4 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:33:20
日本語>>>>>>>>>>>>C++>>>>>>>>>VB>D
5 :
僕だよぉ:2005/06/03(金) 14:45:24
194 名前:仕様書無しさん :2005/06/03(金) 14:11:23
>>190 おまえ、D言語をしらんのか??
D言語が普及したらC++なんて糞くらえだぞw
325 名前:仕様書無しさん :2005/06/03(金) 14:13:10
D言語が普及したら
C++プログラマが孤高なんてのは嘘っぱちになるがな。
今でもC++が最強だ孤高だなのいっている奴は笑いものにされるがなw
さぁ、お馬鹿なC++プログラマかかってきなさい!
6 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:46:33
エスペラント語 >>>英語 >>>日本語 >>> D言語 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>C++ > VB >>>>>>>>>>>>>>
>>4
7 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:47:43
世 界 を 統 一 す る 偉 大 な る 言 語
そ の 言 語 の 名 は
D 言 語
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
9 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:50:30
秦の始皇帝は乱立していた漢字の字体を統一した
プログラミング言語も同じように効率化のために統一されるべきだ。
その役目を果たすのが、 かの偉大なる崇高なるD言語だ!!!!!!!!!!!
D言語はC++言語を駆逐する。
11 :
1:2005/06/03(金) 14:53:40
お馬鹿なC++プログラマを私が駆逐してあげましょう!!!!!!!!!!!
か か っ て こ い ! ! ! ! !
12 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:55:22
実装多重継承を禁止したのがD言語のすばらしいところのひとつ
C++の時代は終わりました
15 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:57:49
1はへたれ
D言語ってポインタ演算とかないんだよな。
C++と比較するよりJava、C#と比べるべきじゃね?
JavaあるからD言語イラネ。
馬鹿丸だし
一方ロシアは鉛筆を使った
19 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 15:55:34
孤高じゃなくて孤立だろ。
ヤンキースの松井と同じ。
>11
「かかってこい!」とか言って待ち構えてないで、
MSに行ってVisualStudioで対応するように説得して来い。
22 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 16:36:03
正直D言語はめっちゃ良いよ。でも大企業のサポートが無いから大きくなる事はないだあろう、残念ながら。
23 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 19:06:30
Dがもしメジャーになったら、一番喜ぶのはC++プログラマだろうな。
Java屋やC#屋とかじゃなくて。
結局、組み込みには使えない罠。
25 :
16:2005/06/03(金) 20:31:55
結構真面目にわからないんだが、
なんでC++と競合するんだ?
これ、DegitalMarsんとこの言語だろ・・・・。
青二才の頃、Datalight-CやOpt-Cに苦しめ、もといお世話になったわ。
>>20 意味が無いな。
だったらEclipse用D言語プラグインをもっと整備したほうが早い。
いちおう、D言語プラグインはすでにあるぞい。
29 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 21:50:58
>>25 JavaやC#はVM上で動く。
ところがD言語はC++と同じようにネイティブで動く。
だからC++と競合するわけだ。
そのうち、D言語で作られたOS、組み込み機器がでることだろう。
30 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 21:56:25
31 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 21:58:11
>>25 C++の機能ではっきり削られたのは多重継承くらい。
JavaやC#がC++を切り捨て乗り越えようとしているのに対し、
Dは「改善されたC++」という面が強い。
33 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 22:04:09
ガーベッジコレクタもあるし
複素数型もあるし
かなりいいことづくめな言語じゃないか
34 :
仕様書無しさん:2005/06/03(金) 22:07:53
C#の設計思想は、JavaとDの中間っぽい。
Java :C++の構文を流用しているが、C++とはまったく設計思想の異なるOO言語。
C# :C++と設計思想はかなり異なるが、部分的には受け継いでいる。
D言語:C++の改善
D言語の最大の弱点はDigitalMarsの固有言語であり、開発が遅々として
進まず、未だに1.0がリリースされていないことだ。
電波が飛び交うスレはここですか?
>>35 確かにな、0.99の次のVerが0.100だった時は泣いたよ。
最初から0.099と書いてくれと
38 :
仕様書無しさん:2005/06/04(土) 00:31:37
>>35 バージョン番号だけみて鬼のクビを取ったように
喜んでいるつもりなら、まずはD言語の開発に協力してみたらどうかね。
39 :
仕様書無しさん:2005/06/04(土) 00:35:49
リストとコンテナを実現するテンプレートの方が生産性には重要だぞ。
言語はC++で充分。
>>39 GenericsはすでにD言語でも使える。
むしろ言語はD言語で十分。
ガーベッジコレクタの威力を考慮するならC++よりD言語に軍配が上がる。
名前空間のない言語に
未 来 は な い 。
ガーベージコレクタ自体が糞なんだけれど。
ガーベージコレクタは糞。 仕方なく組み込んでるだけだよ。
それを言語レベルで組み込んでる自体、D言語は古い。
VBにすら勝てない。
Dなんか信じてるの?センスないね。
センスw
対抗言語はRubyとかですか?
何かが
>>46のお気に召さなかったようだが、
出来の良い難癖を思いつけないから、とりあえず「勉強しなおせ」だけで
押すことにしたらしい。
50 :
仕様書無しさん:2005/06/10(金) 01:34:46
D言語?
2005のVB.Netが最強。 次期OSのWinFXのフレームワークは完璧。
VBこそオブジェクト指向
52 :
仕様書無しさん:2005/06/12(日) 12:08:04
なかなかさみしいスレですね。
D言語ってこのスレのような感じ?
昔のCOBOLを見ているみたいだな
真に使える言語しか生き残らんよw
54 :
仕様書無しさん:2005/06/13(月) 21:41:12
VBが良くも悪くもオブジェクト指向の最強だな。
良くも、悪くも・・・・・・・・
55 :
仕様書無しさん:2005/06/13(月) 21:46:53
D言語斎京って言っても、そのうち別の言語が出てきて追い抜かれるのは目に見えてる
まあ、俺はDを極めるが。
>>55 いつ、実用化される予定?
枯れたら使っても良いけど、、、儲けれそう?
C++もなかなか終わってるけど
Dは後発のくせしてかなり腐った言語仕様。
少しでも期待した俺がバカだった。
確かに腐ってるよな。あんなものに期待してしまったなんて。
とりあえず1.0をだせ。話はそれからだ。
>>57 俺も C++ の実態を知るまでは過度の期待を抱いていた。
まあそんなもんだ。
あまりに孤高すぎて誰も相手しないわけだな。
GCいらん。
このスレ、何気に孤立してていいね。
65 :
仕様書無しさん:2005/07/13(水) 13:42:08
至上最強のD言語
Dは良い言語だと思うが・・・
正直D厨房のスレにしか見えないんだ。
C++やってるやつこそDで喜んでると思うのだよ(C厨房でもない限り)。
今後ライブラリ増えてきて開発工数が減るようならDに乗り換えを考えるC++使いでつ。
VB厨房は、一生Winだけで生きていきなさい…ネイティブ吐けないんだから。
ついでを言えばJavaあるからDイランとかいう厨房はDの実行速度と比べてから発言なさい。
Java厨房はJavaを少しでも超える難度の言語は操作出来ないような印象受けるよ。
若しくは他言語が一切出来ないアフォか…。
67 :
仕様書無しさん:2005/07/13(水) 15:46:53
そのまえにC#の落とし前をつけれ
こういうスレを立てる奴がアボーンなだけで、言語は何でもいいよ。俺は。
CとC++とJAVAがあるから。最近Pythonやってるけど、インタプリタでもいいよ。
疲れたよ。
69 :
仕様書無しさん:2005/07/15(金) 23:20:16
ObjectiveCが好きだ。
>>66 最後のJavaに関してはお前の妄想だと思う。
Javaができる奴はデータベースやセキュリティ、ネットワーク、
サーバ管理などのスキルも持ち合わせるほど才能がある。
Javaの仕事ってのはそういうのが多いからだ。
さもなきゃ、Javaができるとは言わせない。
本職のDBAやネットワーク屋に匹敵するスキルを持ったJavaプログラマって
ほとんど見たこと無いけどな
アプリケーションプログラマには不要なスキルだし
DBはDMLやトランザクション概念を理解しておりObjectBrowser等のツール
が使えれば十分
ネットワークに至ってはHTTP(S)理解してりゃ大体事足りる
その程度だろ
C++大好きPGですが、D言語は早く実用になって普及してほしい。
ただしGCはオプションにしてほしい。
GC使用==リアルタイムシステムは組めない
ってことだもんな。
JAVA速度おそ杉
俺の知っているD厨の例
C厨「大嫌いなC++よりすごい言語が出てきたゼ!!マンセー」
C厨「すげーぜ!!すげーぜ!!色々できるゼ!!」
ってのが居た。
お前C++理解できなかったんだから
D言語も理解できてないだろうに
>>75 文法整理しているからC++よか理解はしやすいと思うが
つかC++が文法汚すぎ。Usenetの投稿で作られた言語だからなー。
どっちにせよポインタを理解できない馬鹿には意味ないが
77 :
仕様書無しさん:2005/08/26(金) 16:53:37
13 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:04/04/17 14:17
>>9 C++の開発者ってSTLみたいな変なところにだけ拘って、
実際の需要と離れていってるんじゃないかなぁ。
MSもC++は放置して、C#とかVBみたいな独自言語で
ユーザーの囲い込みに走っている感じ。
C++は割と好きなのだけどライブラリが貧弱なので
C#とJavaに移行予定です。
14 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:04/04/17 14:19
>>13 ライブラリが一番多い言語だと思うけど・・・
お金払うのは嫌だって意味で?
25 名前:デフォルトの名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/08/26(金) 16:44:07
>>14 フレームワークとして使えれば
最高のライブラリだが
数が多いだけでは軍人数が多いだけの中国軍と同じ。
アメリカ軍は中国軍よりも人数が少ないが
軍隊としての質は非常に高く、軍事力も絶大強大で世界最強だ!
総ライブラリ力、総フレームワーク力では共産主義勢力C++軍(中国)は
強大な軍事力を誇るJava軍(アメリカ軍)、C#軍(イスラエル軍)陣営に劣る!!!!!
C++の文法が汚い? 自分の書き方が悪いだけだろ
まあ、もう少し普及せんことには使えない。
仕様どんどんかわっていってるから、昔のコードもコンパイルできなくなるし。
はやく枯れてくれんかね。
80 :
仕様書無しさん:2005/08/28(日) 13:05:28
>>78 アフォ。
文法に個人差が出過ぎて
プログラムどうしの互換性が悪くなり
各々が作ったプログラムの統合が困難になるんだよ。
文法には差はでないと思うが。
そのDとか言う言語はどこがサポートしているんだ?
83 :
仕様書無しさん:2005/08/28(日) 21:51:59
>>81 でるでる。
演算子オーバーロードを多用する香具師、しない香具師
多重継承を無駄に多用する香具師、しない香具師、
クラスを多用する香具師、まったくしない役立たずな香具師
差が開きまくり。
この差だけでもチーム開発に大きな影響が出る。
84 :
仕様書無しさん:2005/08/28(日) 21:57:11
必要なデータは引数なりなんなりで受け渡しできる(最悪グローバル)わけだから
オペやらクラス使っても、何も問題ないだろ?
まさか重要なメイン部分を独自で作ってるわけじゃないんだろ?
ゲーム関連の馬鹿PGじゃあるまいし。
85 :
仕様書無しさん:2005/08/31(水) 21:14:03
DってC++と比べて何がいいの?
86 :
仕様書無しさん:2005/08/31(水) 21:46:12
...継承問題は確かに解説して欲しいな。
どんなものをclassにするのか、
これはJavaやC#でも解決できていない。
それができないなら、Dは無意味。
「無意味」は言い過ぎだろう。ならば他のOOPLも同様になってしまう。
後発だし問題を一つも解決していないなら無意味という意味ですか?
>どんなものをclassにするのか、 これはJavaやC#でも解決できていない。
同意。これが最大の課題だね。
書きたいように書ける言語は、ハッカーの為の言語だ。
仕事で使うならC++よりDの方が良いというのは大いに認める。
だが俺は趣味でDはやりたくないね。
>>88 うーん、俺は逆かな…
D言語の仕様が固まっていて、実装も終わっているとすればだけど。
とりあえずさっさとISOとって勝手にみんなで実装できるようにしてほしい
91 :
仕様書無しさん:2005/10/23(日) 14:19:32
グゴゴゴゴゴォーーーー!
javaゴミ
C/C++古いね
D使えることくらいあたりまえだよね
とりあえず、ここはD厨の肥溜めであって総意じゃないよね?
C++厨&アンチJavaな人の移行先はD言語って流れはごく自然だと思うけど
D厨がアンチC++ってなんかよくわからんな
Dには期待はしてる
が、まだ手を出す時期じゃないし、その時期がくるのはまだまだ先な感がある
今から排他的な思想でどうするよ(´・ω・`)
>>93 勘違いD厨って結構多いんだよ。
実態はC++が嫌いだからDだって言うC厨。
D使ってどんなソース書いてるんだか(藁
ただのjava厨が遊んでるだけだぞ
96 :
仕様書無しさん:2005/11/05(土) 00:00:11
>>71 > 本職のDBAやネットワーク屋に匹敵するスキルを持ったJavaプログラマって
> ほとんど見たこと無いけどな
> アプリケーションプログラマには不要なスキルだし
>
> DBはDMLやトランザクション概念を理解しておりObjectBrowser等のツール
> が使えれば十分
> ネットワークに至ってはHTTP(S)理解してりゃ大体事足りる
だめだめ、まとめなクエリかけない奴はJavaプログラマとして使えん。
ORやJOIN, 副問い合わせ、INを使うと遅くなるとか
それくらいのことは知らないとだめ。
何十万件というデータを検索するのにどれだけかかっているのか、
どのようにクエリを記述すれば高速化できるかを
わかっていないJavaプログラマでないと基幹系業務開発は
まともにできん。
javaプログラマには無理
98 :
仕様書無しさん:2005/11/05(土) 03:08:04
C言語=老害
99 :
仕様書無しさん:2005/11/05(土) 03:17:32
D言語というのはC++を貶めるほどに優れた言語なのだろうか?
D言語が何かと良いというのはここの人の話を聞いていればわかるが、
他の言語を貶めるのはどうかと思うぞ。住人そのものの品位も落とすし。
E・∇・ヨノシ <100ゲット♪♪
GCはオプションにしてよー
}{ }{
い い
Y Y
\`'イ‐‐ イ'´/ ∧ ∧
/ ヽ 馬鹿いうな / ヽ‐‐ ヽ
/ ● ● / ミ
>>101が「オプションで」だって
/ ( l ● ● ミ
__/ ヽ |_ l ) ミ
ヽ__ヽ l \ | / ミ
( ▼) \ ,,-''"l / ミ`''--、
) |@ |ヽ/ (o o ) ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
ManagedC++いじってみたが、GC強制されるより無いほうがすげー楽。
104 :
仕様書無しさん:2005/11/09(水) 07:33:24
C++は客先仕様と同じだね。
なんでもできる仕様は、結局なにもできない。
目的意識がないとね。
といいながら、D言語はつかったことがないです。
106 :
仕様書無しさん:2005/11/23(水) 17:20:17
>>101 JavaのようにSoftReferenceで到達可能性レベルを変更できれば
GCが起きるタイミングやGC対象オブジェクトの種類を変えられるぜ。
107 :
仕様書無しさん:2005/12/07(水) 02:12:06
セキュリティ対策のためにC言語厨/C++厨に対する !警告!
●プリプロセッサを使用禁止しろ!
●定数は必ずconstで押さえろ!
●不変クラスにする必要があるものはできるかぎり不変クラスにしろ!
●実装メソッドがあるクラスの多重継承を禁止しろ!
●グローバル変数、グローバル関数を使用禁止にしろ!
●構造体、共用体の使用を禁止しろ!
●関数ポインタの使用を禁止しろ!
●演算子オーバーロードを使うな!
●typedef使用禁止!
●もしこれらの鉄則を遵守しなければC++厨もC言語厨も
このソフトウェア業界から出て行け!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さもなければ、氏ねェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィ!!!!!
ブシュッ! グザァッ! グウォァ!(C言語厨、C++厨が切り刻まれる効果音)
「うぐぁぁぁぁ!だずげでぐれぇぇぇぇ!がぁぁぁ!…ぐぶっ………」(C言語厨、C++厨が死ぬ直前に発する最後の断末魔)
108 :
仕様書無しさん:2005/12/07(水) 07:58:33
MS社はC#普及のためにWINでのJava支援を取りやめる。
JavaユーザーはC#に転向する。
Sunはそれに対抗するべく、Dの全面支援に乗り出す。
C#に満足出来なかったC++ユーザーと反MS社プログラマーはDに転向する。
かくしてJavaはC#に取って代わられ、C++はDに取って代わられた。
>>107 父さん・・・・酸素欠乏症で・・・・チクショー!!
>>108 Java,C#系とC++,D言語系は非ネイティブ系とネイティブ系という関係にあり
畑が違うからそんなたとえはあまりにもありえなさすぎるw
Java支援取りやめてもGetJava、それからJavaWebStart対応ファイル拡張子.jnlpを
MIMEタイプで自動判別してJavaを自動的にインストールしてくれるので問題無し
なわけだが。
D言語はまだ普及のめどが立たないが、
D言語対応OSなどがでれば、そのうち、だろうな。
めど立ってないうちにひっそり慣れておく俺様
112 :
仕様書無しさん:2005/12/08(木) 01:36:55
Dは確かに便利だとは思うよ
ただC++出来たらDへの移行は楽だしもっと普及するまでは当分C++かな
というか慣れの問題で問題が無ければC++使ってしまうわけで
>>107 あんまよくないけど共用体時々仕様にミラクルフィットしない?
画素値の保存とか
まあまだ当分学生なんで良いのかもしれないけど
ここで
「孤高ならば下僕がいるはずが無い」
という、しょうもないレスをしてみる
わろた
115 :
仕様書無しさん:2006/02/10(金) 11:25:33
DWTマンセー
117 :
仕様書無しさん:2006/02/26(日) 18:24:36
D言語用WindowToolkit?
118 :
仕様書無しさん:2006/03/02(木) 00:53:22
Discrete Wavelet Transformation?
119 :
仕様書無しさん:2006/03/02(木) 01:03:41
そうそう、DELPHIが最高言語だよね。
ちょっとしたツール作るには便利だった。中規模以上のものを作ろうとは思わんけど。
スクリプトだと実行時間がかかりすぎる処理やらせただけだけど。
121 :
仕様書無しさん:2006/03/04(土) 23:55:29
数年周期で変わるトレンドに振り回される。
人間っていいな。
Delphiはどうなるのかな〜
#導入 <入出力>
#導入 <標準失策>
使用 名前空間 標準;
整数 主(){
整数* 数字;
試行{
もし(!数字){
投下 ぬるぽ;
}そうでないなら{
出る<<"こんにちは、世界。"<<終改行;
返値 0;
}
}捕獲(ぬるぽ){
出る<<"ぬるぽ"<<終改行;
入る>>"がっ";
出口(1);
}
}
124 :
仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:34:49
結局C++で落ち着いてしまう漏れ。
慣れって怖いね。
新しい言語覚える時間もないし。
D言語なんてあるの?
Eなら今使ってるけど。
おれG言語程度しか使ったことないよ
Gってどこぞの同人ゲーム開発用のGか?
げぅ〜れいとっ!のG
131 :
仕様書無しさん:2006/03/23(木) 16:36:09
D言語は複素数型があるのが頼もしい。
あとは行列型だな
132 :
仕様書無しさん:2006/03/31(金) 10:58:33
# Slashdot での大論争。これは今までで一番愉快な
Java 対 C++ の議論に違いありません。
C++ 愛好家は必死に「不公平だ、こっちはメモリ管理を
手動でやらなきゃいけないのに」と主張しています。
公平を期するための彼らの提案は - System.gc() の
呼び出しを山ほど突っ込んで Java 側を遅くするというも
のでした(お気づきでない方のために。Java は System.gc()
を呼び出さなくてもメモリを回収します。 System.gc() の呼び
出しを追加してもメモリ回収の速度が遅くなるだけです)。
続く抗議もすべて、このベンチマークが Java をひいきしてい
るという一点に集中しているようでした。しかし奇妙なことに、
3年前までは当時の JVM をテストしても C++ の方が速いとい
う結果が出たものです。このノイズの山を掘り返せば、有意義
なコメントが見付かるかも知れません
# さらに続く議論。この事件から生じた騒動(または余分なキャラ)
で大儲けできた人がいるかも知れませんね
# Java と .NET のガベージコレクションに関する調査
# WebSphere は自動的に負荷分散の最適化を行うことで、ハードウェア要件の低減をねらいます
#
# Java 1.5 は 20% 高速化した模様
http://www.javanews.jp/javap/newsletter043.html