1 :
Cの老師を目指す女 :
2005/05/14(土) 16:34:41 最近、川俣晶さんのHPをみて思いました。 C++プログラマーってすごいということです。 彼は出戻りだそうですが、私はいずれステップアップするのです。 C++プログラマーのみなさんのプライドを聞きたいです。
>>3 以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。
2ゲッターの為の修行を1年以上積み、これだけの長文を記しても
なんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。
これも
>>3 以降の皆様のお陰でございます(有難うございました)。
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3 :
仕様書無しさん :2005/05/14(土) 16:43:24
java厨はくるなよ
4 :
仕様書無しさん :2005/05/14(土) 16:46:10
- C++を学んでいくとサブセットのCも学ぶことになる - C++は問題解決範囲が広い汎用言語 - オブジェクト指向、データ抽象をサポートしている - 多くの実用的なOSやソフトはC++で組まれている
5 :
仕様書無しさん :2005/05/14(土) 16:47:32
- 本質を学ぶ ということを言語が教えてくれる。
6 :
Cの老師を目指す女 :2005/05/14(土) 16:51:04
7 :
仕様書無しさん :2005/05/14(土) 16:53:02
- C++という言語が過去人生で傷ついたプライドを補強してくれる。
8 :
Cの老師を目指す女 :2005/05/14(土) 17:00:18
高校時代、部室にずいぶん前のパソコン雑誌がありました LOGINだったかな? C++が日本で普及し始めたころの雑誌だと おもいますが、C++の入門記事といっしょに、トカゲみたいな キャラクタが主人公のオブジェクト指向4コマ漫画「ぷらぷら君」(?)が 連載されており、ナンセンスで面白かったです。 自分の○○○○が小さいのは親父をインヘリタンスしているからという説明は 悲壮感がありました。(○○○○は確かシッポだったと思う) ご存知の方おられます? って、C++プログラマのプライドとはまったく関係 ありませんですね。
9 :
仕様書無しさん :2005/05/14(土) 17:14:00
10 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 03:06:00
C++はオーバーロードがかなり難しいです。 このあたりからきつくなりました。 皆さんに質問です。 EclipsでC++を使う方法を考えてください。
CDTを使いたまえ。
12 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 08:34:28
- Java厨とは所詮住む世界が違うんだなと教えてくれる。
>>11 CDTなんてニッチな環境で開発できないよ。
VC++、BC++、g++。この3つの何れかでやった方がいい。
14 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 11:27:47
15 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 11:30:13
16 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 11:42:45
g++、emacs、gdb、autoconf、automake があれば十分だろ?
17 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 12:43:20
>>13 それはなんとなく感じてます。ただでVisual環境使ってみたかったんで。
でもやっぱりJava専用ってかんじっすね。
VC++もBC++も新しいのが近々出るようなので、とりあえずg++で逝こうかと。
18 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 12:54:19
Visual C++ って全然 Visual じゃないよな。
19 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 13:07:14
>>17 g++は数あるコンパイラの中でも、より独自に進化してる。
Linuxマンセーな予定がなかったらBC++をおすすめする。
# 新しいのが近々出ようがC++の仕様が変わるわけでもなかろうに
20 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 13:28:39
おまえら、
>>13-19 サンたちの一連の書き込みでカッコイイC++プログラムが作れましたよ!!
しかも、Makefileもつくっちゃいました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
21 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 13:29:51
>>19 VC++やg++よりもBC++を進める理由は何でしょうか?
22 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 13:33:46
>>21 それはだな。アレだ。俺がこれからC++をVS.NET2003で始めるからだよ。
俺より先にVS知ってもらったら、俺の立場なくなるだろ?
俺はいつだって教え役で居たい。
23 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 13:45:08
>>21 ってことは、VCの方がいいってことでしょ?
多分俺のほうが遅いと思うよ。
もう、孤高とか、どうでも良くなって来た。
25 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:20:26
C++雑談でいいんじゃね? C++を一緒に学びましょうスレとか。 C++学びレポート/報告とか。 ム版じゃできない話題も織り交ぜつつ。 ってことで。
26 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:25:02
VC++2005 Express Edition Bata1 をインストールしたんですが、 手違いでアンインストーラを削除してしまいまして、アンインストールできなくなりました。 Bata2をインストールするときBata1を削除する必要がありますが、どうしたらいいのでしょうか?
27 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:27:06
警告しておくが、注意書き等に記載してあるように ベータ版等を入れたOSに「正規版」はインストールできないよ。 インストールできたとしても誤動作する可能性大。 OS再インストールしなければいけない。 そこんとこよろしく。
28 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:28:21
>>26 DLL、ファイル、レジストリ 消すべし。
消すリソースは自力で調べてくれ。
29 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:35:04
VS2005の主な点は、チーム開発時の機能強化と、C#のversionUpだよね? 急ぐ必要なくないかい?
26 もう一度だけBata1をインストールして アンインストールする なんてできない?
なんか川俣晶って不潔な気がする。 VB.NETの文法解説サイトでは「VBサイコー!」とか言ってるし C#のところでは「C#グッジョブ!」とか言ってる。 コイツ、ぜんぜん信用できねーヤツだと思ったよ。
32 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:43:44
川俣昌のサイトを見ての所感 - 構成がなってない - 分かり辛い - 情報ではない 以上のことから、プログラムを書いても同じようになると推測される。
33 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:50:51
>>32 川俣は、金のためなら平気で自分の意見を曲げる。
糞みてーな野郎だよ。
VBプログラマを応援するみたいな連載をやってたけど、 実はあれは、かなりVBプログラマを馬鹿にしてたな。
35 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 14:53:10
36 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 15:05:38
川俣、 執筆依頼量でソリューションの行方を語ってるところが(ry 個人的には、何も発言せずに世のため執筆した方が良いと思われる。 川俣個人の見解は盛り込まないで、事実だけを機械的に執筆してくれたら それでいいのに。
37 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 16:06:26
スレ伸びないね
>>36 > 川俣個人の見解は盛り込まないで、事実だけを機械的に執筆してくれたら
それだと「ちょっと便利な構文があるよ」みたいなネタは、数行で終わってしまう。
40 :
入社2年目 :2005/05/15(日) 16:48:23
生意気言ってすみませんが x64開発なら現時点ではPSDK+VS.net2003がベターだと思います。 psdkでbuildするのは快感ですよね。
41 :
入社2年目 :2005/05/15(日) 16:54:00
MFCで作っても、例えば標準コンポーネントのカスタマイズを局所的に やろうとするとGetDlgItem(ID)->で低レベルの操作が必要になりますよね。 これらを皆さんいちいちラップしますか? またCViewにコンポーネント張り込むときもCreate文で作成しますよね。 これもOOにラップしてから使ったほうが吉なんでしょうか?
MFCはなんの工夫もなく、泥臭く使ってるよ。
43 :
入社2年目 :2005/05/15(日) 17:01:29
>>42 Java厨さんのレスだったら怒られちゃいますからどきどきしました。
喪前ラOOしらねえ年寄りとか言われちゃいますからね。
泥臭いのが現実世界ですよね。よかった。
ありがとうございます。安心して泥臭くがんがん使います。(^^)/
44 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 17:16:07
これでまた一つ汚い野糞コードが生成されましたとさ。チャンチャン
45 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 17:58:07
このスレッドは 孤高のC++プログラマーが己のプライドを勇気をもって書き込むスレッドです。 厨房がドキドキしながらレスをしますが、 お礼はC++の普及と初学者の救済をおねがいしたします。
46 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 18:00:20
謹んでお断りいたします。
47 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 18:03:28
裕美子へ 46がC++プログラマのすべてではないのだよ。
48 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 18:07:20
つまんね
49 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 18:23:51
個人的に今、注目している開発環境は Dev-C++です。 VS2002〜2005になると、かなりマシンスペックが要求されるし、 .Netアプリの開発は無縁なのでVC++6.0同様、重宝して使っています。 MinGW Studioは、まるでVSそっくりのデザインでリソース編集もビジュアルに できるし、本当はこれを使いこなしたかったのですが、エディタがまったく 日本語を受け付けてくれないので大変残念です。
50 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 19:39:48
みなさんのC++の開発環境を知りたいです。
「孤高の」とか書く時点で
>>1 はイタい。
自分を高く評価しすぎ。
52 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 20:03:11
>>1 は裕美子という群馬県出身の東京の女子大生で
高校生のころからム板とマ板に出没し、Cの老師を
目指して日々修練中であり、C++プログラマでは
ないとう基礎事実をいまだかつてしらない
>>51 は
痛すぎ。
53 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 20:52:14
>>50 VisualC++6.0 Pro版
仕事でも趣味でも使っている。 ANSI準拠度なんてどうでもいい
エディタが好き。
54 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 20:55:37
会社で真剣にSOAPについて議論してる。
55 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 20:56:07
まーだ、6.0なんて使ってる時代遅れが居たのか
56 :
50 :2005/05/15(日) 21:35:43
>>53 ありがとうございましあ。
VS.NETにもC/C++ってのがオマケで入ってるんですけど、あれは
こで言う「C++」とは別物なんでしょうか?
57 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 21:43:46
オマケって言うなよ 俺にとってはVC++がメイン
>>57 漏れもメイン。
C#,J#がおまけかな。
59 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 22:38:43
VC++、VC#はメイン。 VB、J#がおまけ。
60 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 22:42:14
MS的にはC#をメインにさせたいだろうね。 でもネイティブコード書けるC++の需要が消えることはないよ。 今は、ある適用分野では仮想化技術が主流になってるが。
漏れはインラインアセンブラがメイン C/C++はおまけ C#はごみ、ごみはまだ再利用できるな Javaは粉塵
62 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 22:48:33
>>61 じゃあこのスレ来る必要ないね。
VS.NETもいらないってわけだ。
63 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 22:50:06
やっぱりC++はVCが一番なのか?
64 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 22:51:46
VC++若しくはg++。
65 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 23:38:06
いやg++若しくはVC++だな。
66 :
仕様書無しさん :2005/05/15(日) 23:40:06
ATL、MFCって使い方覚える価値あるの?STLは基本だろうけど
67 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 00:20:45
C++をシープラプラって読んでるやつは、今度からシープラスプラスって呼ぶようにしようぜ!
69 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 00:25:00
インクリメントC に決定
70 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 00:33:27
今ね、C++の設計と進化読んでる。 マジおすすめ
71 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 00:40:33
>>70 私も読みたいのですが、かなりぶ厚いですね。
面白そうですが、C++の完全な知識は必要ですか?
あいまいな知識でも大丈夫でしょうか?
72 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 01:03:09
>>71 自分も曖昧な知識で読んでますが衝撃ですよ。
C++を知ってることは必須じゃないです。読めます。
C++の学習と並行して読むと、より良いでしょうね。
ただ、コンピュータ、開発、システム一般の知識は必要です。
知識というより経験が必要でしょう。
73 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 01:24:40
今ね、プログラミング言語C++第3版読んでる。 まじおすすめ
74 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 01:41:58
私は独習C++で学習してます。 おすすめ?
75 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 01:44:19
上っ面学ぶなら独習シリーズでもいいんじゃない? 俺はまどろっこしいの嫌いだから最初からバイブル読む。
76 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 01:47:34
独習でも私には難しく感じますOTZ
77 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 01:55:18
難易度はWeb上のリソースで補足できるよ。 金を出さないと得られない情報のたぐいに金出すようにしてる。
78 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 01:56:55
C++の最大の欠点はシンタックスである。
79 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 02:02:26
そういや、D&E の後付けには「びょーん」とルビが振ってあるけど、漏れは今まで「びゃーね」と呼んでた。 リーナスたんみたいに本人の発音がうpされてたりしないのかな。
80 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 02:03:49
>>77 そうかもしれない。難しい記述は、噛み砕いた記述で補足できても
逆はなかなかそうはいかない。それ以下というのが限られてくるから。
また、難しい記述は本質を捉えていることが多い。
どちらをベースにして学習を進めた方が良いのかは状況によっても違う。
81 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 02:06:27
>>73 ちゃんと読破して理解してくださいね。
その本、10年は役立ちますので。
82 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 02:06:42
今ね、やさしいC++読んでる。 まじおすすめ
今ね、2、3年前に書いた自分のソース読んでる。 まじおすすめ
86 :
仕様書無しさん :2005/05/16(月) 05:56:55
プログラミング言語C++と言う本を俺ももってるけど、 誤植と誤訳が多すぎてむかついた。
>>86 誤訳はあんまりないと思われ。訳者はしっかりしてる。
で、もとが間違ってたりする。不思議だが。原著の訂正見れ。
ストラウストラップの初版はデキが悪いので有名だよね (年がばれそうw)
93 :
86 :2005/05/16(月) 23:50:59
>>92 お、こんなのあったのか。さんQ〜
しかし、すさまじいな、コレw
>>92 サンクス。これ・・・修正版出ないのかな・・
間違いを間違いだと気づかずに読み進めてしまいそうナリ
95 :
仕様書無しさん :2005/05/17(火) 03:14:16
上流工程で顧客の要求をまとめたり分析するときにどうしていい川からない人へ、 「オブジェクト指向モデリング セルフレビューノート」 まじおすすめ C++なら、 Modern C++ Design Efficient C++ Effective C++ Accelerated C++ この四冊はC++技術者なら必須かも
>>97 ギターを練習してる様子をテープに録って、数年後、上達してから聴くと死にたくなるのと同じですか?
女房に書いたラブレターを引っ張り出されて朗読されるのと同じですか?
100 :
仕様書無しさん :2005/05/17(火) 22:19:16
>>96 まああれは一種の「辞書」だ。
疑問に感じたら、そこの項目だけ読めば十分。
101 :
仕様書無しさん :2005/05/17(火) 22:43:50
勉強のため、仕事で書いてるJavaコードを家に持ち帰って、C++で実現してます。
そして、あるとき、Javaを捨ててすべてC++で書き換えるよう、会社が方針転換。
慌てる上司。頭をかかえる同僚たち。そんなとき...。
さっそうと
>>101 が言う。
「大丈夫です。すでにすべてのコードをC++に書き換えてあります」
103 :
仕様書無しさん :2005/05/18(水) 00:06:04
1ステップ一万円で売ります
>>102 実際、そういうシチュエーションを夢想することはよくあるな。
でも、現実にはそう言った機会はまず訪れない。残念!
言語の置き換えで夢精するとは・・・!
107 :
仕様書無しさん :2005/05/18(水) 21:58:08
要するにC++は俺には難しすぎるということだ
C++、あるとき突然(それなりに)使えるようになるんだよね。 特に気負って勉強しなくてもいい。仕事で必要に迫られてやってれば、あるときC++が自分のものになる。 C++はそういう言語だ。現場の言語なのだ。
理屈じゃ覚えられない。それがC++なのだ。 経験するしかないっすよ、先輩方。
111 :
108 :2005/05/20(金) 03:01:38
納野田 俊夫 (32) 日本で唯一の C++ おたく
使っているうちになんとなくわかったような気になっちゃう。 そして、わかったような気になった人が次々とスパゲティコードを吐き散らす。 それがC++の怖いところ。
114 :
仕様書無しさん :2005/05/20(金) 03:13:41
115 :
108 :2005/05/20(金) 04:34:47
>>113 C++ に限った話じゃないのに C++ の所為にしてしまうところが
>>113 の怖いところ。
VC++で作ったバイナリって、UNIXで動くの?
あ、ごめん。WindowsでコンパイルしたものがUNIXで動くはずはないね。 コードは同じで動くか。ってこと言いたかった。
120 :
仕様書無しさん :2005/05/20(金) 20:47:58
MFC使わないで書けば、コンパイルできるんじゃない? どお?
122 :
仕様書無しさん :2005/05/20(金) 21:58:31
C++ って、どんな仕事があるんですか?
125 :
108 :2005/05/20(金) 23:56:42
>>123 事務処理系以外の仕事じゃね?ほとんど。
制御系とか画像処理とか、OS周りとか。
この業界、プログラマの比率から言えば圧倒的に
事務系が多いので、VB厨とかが闊歩してるのは
ごらんのとおりだが、それ以外の仕事で使う言語というと
かなり限られてて、そのなかの有力言語の一つがC++
ってわけ。
そもそも、同じ土俵でVB,C#などとC++を比較しよう
とするのがまちがいなんだよ。
>>125 少なくとも、VC++やBCCについては、事務処理がほとんどだと思われますが、、、
業務系のことでしょ?事務処理って。
127 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 00:12:37
>>123 パソコン屋のソフトコーナーに並んでるのはほとんど C/C++ 製。
ゲーム屋の(ry
OS も鯖ソフトもほとんどすべて(ry
128 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 00:14:40
窓の杜やらベクターのソフトも C/C++ 以外で作られたソフトはごく少数だな。
C++と特定レイヤ向け言語を比べてもな。。。
131 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 00:52:42
132 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 00:57:42
>>95 amazonのレビューが自演臭いのですが、購入しても大丈夫でしょうか?
同人エロゲーはほぼC++らしい。 プログラミング、スケッチ、ストーリー、台詞、声、販売、 ほとんど一人でこなすのがすごいところ。
>>132 一応、バイブルEffective C++だけでも読んでみれば?
>>133 声と販売については、一人でこなすのはすごいと思た。
136 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 01:06:25
>>134 いや、下に書いてあるのは読んだことあったり持ってたりするんだけど、
「オブジェクト指向モデリング セルフレビューノート」はどうなのかな、と思って。
>>135 ワロタ
あ、でも同人ならあるのかな…その辺は良く知らない。
>>136 俺持ってる。
ユースケース図、シーケンス図、クラス図の書き方について、迷える子羊達を導く本。
多少モデリング経験者なら読む価値あると思う。
まったくの初心者にはUMLの基本を覚えて、いくつか経験をつまないと無理っぽい。説明が希薄なんだよね。
>>135-137 声に関しては、多少かねかかっててもある程度まともな声優使うべき。同人なら無理だろうけど。
へたくそな女性声優が、少女、メイド、魔女、男戦士、ラスボスまで、一人でこなしていた恐ろしいほど痛いゲームをしたことがあるが、
あえぎ声まで同じ人って言うのは正直どうよ?
さっき戦ってた敵兵と今やってる女が同じ声ってw
141 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 10:36:29
>>125 レスどうもです。
自分は就職してからPG始めた、業務系JavaPGなんだけど、
後輩がC++の仕事がしたいとか言ってたから
業務系でそんな仕事あるのかと気になったのです。
143 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 13:16:03
>>142 とことん C++ をやりたきゃ、ゲーム会社、パッケージソフト会社(MS とか Adobe とか)に
転職かな。
ゲーム作るならVCでつか?
いや、Intelコンパイラ。
146 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 16:12:21
>>144 XBox なら VC++ でもやれそうだけど、マニアックな CPU 相手なら普通は gcc とかじゃないの?
いや、漏れも別にゲーム業界の人間じゃないんで知らないけど。
147 :
仕様書無しさん :2005/05/21(土) 18:16:11
俺も読んだ。 どっかのblogに書いてあった、 「ストラウストラップの弁明集」という言葉が、 適切なキャッチフレーズになるな、と思った。
149 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 04:24:36
150 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 09:35:02
>>1 > 最近、川俣晶さんのHPをみて思いました。
>
> C++プログラマーってすごいということです。
> 彼は出戻りだそうですが、私はいずれステップアップするのです。
> C++プログラマーのみなさんのプライドを聞きたいです。
釣りスレ臭い匂いがするが
C++プログラマが凄いというのは大半はネタ。
C++プログラマを名乗る奴で川俣並みのスキルを持っている奴は
非常にごく稀。Cしかできない厨房ばかりだから
正体を見破ったらがっかりするだろう。
余計な機能が多すぎるため 初心者はとつじょ巨大な百科事典数十冊を 渡された気分になる。 それがC++を難しくしている原因だ。 C++が簡単だと言ってる馬鹿は C++のすべてを理解しているつもりですべてを理解していない馬鹿どもだ。 百科事典も使わずに馬鹿でもわかるC++本をよんだだけで C++の全貌を理解したつもりになっているクズどもだよ
>>151 だからその機能を全部使う必要はないんだよ。
やさしいC++でも読んだら、あとはちょっと実際にコード書いて、Effective読めば普通は事足りる。
おまえみたいなバカは不要だ。
153 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 20:40:05
>>151 おまいには呆れた。すべてを理解する必要性がどこにあんの?
すべてを理解してない=馬鹿 と解釈する神経は異常だよ。
少なくとも日々仕事してる奴の発言じゃないな。
補足しておくとだな、C++の全貌を抑えるのは可能だよ。
おまいさ、設計するとき、真っ先に機能に着目して、
整理つかなくて面食らう性質だろ?w
バトルスタートの予感
155 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 20:43:37
C++全ておぼえるには、俺には人世がみじかすぎる orz OTL
156 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 21:06:15
あれだな。言語開発してる人は別として、言理想は「覚える」じゃなくて「使える」だな。 言語覚えるくらいだったら、他の有用な部分に時間を割きたい。ってのが理想。 とすると、シンタックスの問題が勃発するわけだ。
157 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 21:10:39
具体的にC++をどれくらい理解していればC++が使えるって言えるんだ?
158 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 21:49:10
>>157 具体的で最も的を得た回答をしよう。
あなたが携わってるシステムで、問題を解決できる方法を理解していれば、
C++が使えるということです。ただそれだけなのです。
更に具体的に言うと、Hello World !! をコンソールに出力しなければならない
要件があったとします。 cout << "Hello World !!" これだけです。
あなたはもうC++を使えます。後は、次なる問題を解決するために理解してゆくのです。
159 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 21:58:06
的を得た × 的を射た ◯
>>157 Effective C++とMoreを読めんで理解できる程度 == C++が使える
161 :
160 :2005/05/23(月) 21:59:32
×読めんで ○読んで 亜あwせdrftgyふじこlp;
162 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 22:05:39
>>160 そりゃ、かなりハードル下がったな。
モアーはちょっと微妙だったが。
モダン〜はむずいらしいがこれを読みこなしてこそだろう
>>157 俺だったらC++とか言語云々以前にOOの設計がちゃんとできるようになって貰いたいな。
でないとOO言語の仕様面ばかり覚えても全て持ち腐れになっちまう。
しっかりしたOOで普通にプログラムが組める(問題解決ができる)なら十分だと思う。
時々OOの設計が変な奴がライブラリ組んで(本人は自信を持って組んでる)
それを使わされる方は「そんな下位にやらせるべき処理まで基本クラスにやらせんな!」とか
わけわからん相互参照してガッチガチに組まれたソース見ると本気で泣きたくなる。
ところで
>>151 や
>>155 が書いてるC++って、言葉通り「C++」なのか?
ライブラリ込みじゃなくて?
164 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 22:14:31
>そんな下位にやらせるべき処理まで基本クラスにやらせんな! これ言う人に結構出会ったことあるけど、 大抵、言ってる本人も「〜べきなんだ!」って言う程理解してない。 自論であることの方が多い。 担当外のところで前衛芸術的な指導する奴は糞。
165 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 22:15:28
ついでに言うと、その人たちは継承が好きなんだ。 委譲する気はさらさらない。
オブジェクト指向的な設計センスは、C++だけを勉強していると身に付き難い気がする。
クラスはちゃんと設計してから作ろうよ
168 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 22:21:29
設計はちゃんとクラスしてから作ろうよ
>>164-165 勝手な思い込みすんなって。そこまで細かいことを言ってるつもりはない。
俺が言いたいのは「見当違いの設計だけはすんな」ってこと。
OOを無視した設計、逆にクラスに拘りすぎる馬鹿、どちらも使いにくい。
適度に使い易ければ俺はそれでいい。
170 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 23:21:44
>>158 >
>>157 > 具体的で最も的を得た回答をしよう。
>
> あなたが携わってるシステムで、問題を解決できる方法を理解していれば、
> C++が使えるということです。ただそれだけなのです。
>
> 更に具体的に言うと、Hello World !! をコンソールに出力しなければならない
> 要件があったとします。 cout << "Hello World !!" これだけです。
> あなたはもうC++を使えます。後は、次なる問題を解決するために理解してゆくのです。
んな安直な判断でJavaプログラマを見下すC++厨は餓鬼じゃねえか。
スレタイが孤独のC++プログラマーに見えた C++プログラマの現状を象徴しているかのようだ。
172 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 23:29:28
>>153 >
>>151 > おまいには呆れた。すべてを理解する必要性がどこにあんの?
> すべてを理解してない=馬鹿 と解釈する神経は異常だよ。
ところが、C++原理主義者の大半はそういう口先だけの馬鹿な奴ばかり何だよ。
2chのこの板を見ろ。このスレにもC++原理主義者のバカどもが集まっている。
自分たちは「最強だ」と自称している呆れたバカどもが。
自分はC++を理解していると言いつつ、
少ししか使いこなせない(しかも実際にはC程度のスキルしかない!)のに
あたかもすべてを理解したかのように
自慢げに話し他の言語利用者を蔑ます愚かなC++原理主義者どもの存在がそこらじゅうにいる。
マ板はこんなにも自称C++原理主義者に恵まれている。
こんな素晴らしいことがほかにあるだろうか!
> 少なくとも日々仕事してる奴の発言じゃないな。
仕事ができるのとC++ができるのとじゃ違うな。
C++の仕事にちょっと携わっただけでC++ができると言い張るバカどもがどれだけ多いことか。
>>165 デザインパターンが好きな奴は継承だけでなく、委譲、集約もよく使う。
>>169 >
>>164-165 > 勝手な思い込みすんなって。そこまで細かいことを言ってるつもりはない。
> 俺が言いたいのは「見当違いの設計だけはすんな」ってこと。
> OOを無視した設計、逆にクラスに拘りすぎる馬鹿、どちらも使いにくい。
言語によってはどうしてもクラスに拘らないと何もできないものがあるぞ。
処理を分割するならメソッド単位で分割できるが、大抵はクラス単位でしか分割できない。
一つのファイルに一つのクラスという鉄則があるからな。
メソッドはかならずクラスに属さないと使えない。そういうものがある。
Cプログラマがオブジェクト指向をする点でよく陥りやすいのはデータではなく機能面に
着目しすぎてstaticなメソッドやグローバル関数ばかり作ってしまうことだ。
機能面(関数の入力、出力のみを意識する)のみではなく
クラスのフィールド(データ)に着目した設計を首尾良くできるようになるには
オブジェクト指向設計、UMLをしっかりと勉強しないといけないがな。
>>172 >> すべてを理解してない=馬鹿 と解釈する神経は異常だよ。
>ところが、C++原理主義者の大半はそういう口先だけの馬鹿な奴ばかり何だよ。
おめーの日本語わからんぞ?
このスレのC++プログラマ様たちは、程度の差はあっても、すべてを理解する必要はないと断言している。
で、おめーは何が言いたいの?
だいたい「C++のすべてを理解しなければだめだ」のC++をエクセルに変えてみろよ。
ヴァカだろ?そんなヴァカはC++プログラマ様にはいないんだよ。
>>151 (おまえか?)は、ド厨房。みじめな負け犬。
>>172 C++原理主義者なんておまえの妄想だよ。いないって。
C++プログラマは、CでもJavaでも簡単に使えるんだよ。
177 :
仕様書無しさん :2005/05/23(月) 23:55:26
往生際が悪いぞC++原理主義者君、 その必死さこそ惨めな負け犬だぞC++が最強だとうなっているド厨房君w C++をちょっとさわっただけで偉くなったと勘違いして わざわざ「C++プログラマ」に「様」をつけるところがド素人臭くて 制服を着ただけで自分が偉くなったと勘違いしているバカ警備員にそっくりだなw 自称C++プログラマはこういう厨ばかりなんだなw それがよくわかったよ
>>175-176 自称C++プログラマは化けの皮をはがされるとこんな口八丁な奴ばかりなのか・・・
呆れた。
179 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 00:02:00
>>176 >C++プログラマは、CでもJavaでも簡単に使えるんだよ。
こういう妄想が一番タチが悪い
>>174 ん?C++の話じゃなかったのか?
それと「オブジェクト指向設計、UMLをしっかりと勉強」とか言ってるが
勉強するのは概念であって、蓄えるべきものは経験だろ。
UML書けるからってOO設計が上手いかどうかは別物。
知識ばかりあって実力(実践力)に欠ける奴は少なくない。
>>176 激しくはないが同意。大抵の言語に難なく移行できるな。
>>177 じゃあさ。事務でエクセル使ってるおねーちゃんに、「おまえはエクセルにちょっと触っただけで
偉くなったと勘違いしてるようだが、エクセルの何%を理解しているんだ?
口先だけのエクセル原理主義者。自称エクセル利用者」って言ってごらんよ。
そこでおねーちゃんの言うことが、そのまま、このスレのC++プログラマ様のお言葉と考えろ。
>>178 175 != 176ですが何か。
みんなが敵に見えるか?みんながおまえをバカにしてるように感じるのか?気を確かにな。
182 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 00:04:01
イイヨイイヨ
UML勉強するのはいいんだけど、なんか最近の解説書はJavaよりじゃね。 C++に合ってるUMLの本てない?漏れ、モアはわかるモダンはだめ程度のUML初心者。
たしか、MSのExcel本って、Stroustrapより厚いよな。
185 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 00:22:58
C++がなんだよ 古い
>>185 古いと何か問題でもあるのか?
もっと古い言語が現役バリバリなんだが。
最近流行の言語だって実際中身はCなりC++なりで作られてんだよな。
>最近流行の言語だって実際中身はCなりC++なりで作られてんだよな。 この論理でいくと機械語最高じゃね?うひょー
このスレにいたC++に劣等感感じまくり厨は恥ずかしくて消えたみたいだな。 親切心で助言してやる。おまえはVB.NETをやれ。マジレスだ。それがいい。
>>187 C/C++ は一部を除いて C/C++ で書かれていると思うんだが・・・
C/C++と一部アセンブラね。高級言語の中では最強の部類に入ってると思う。 ネイティブは別として殆どのOSでサポートしてるし CPUにかなり近いコードを吐くから早いし。
191 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 02:18:26
みなさん知ってると思うけど、書籍には大きく3種類ある。 理論書、解説書、手順書。ちゃんと読み分けてるかい?
192 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 02:27:36
このスレ、良スレになるような予感がするから、もう一言だけ言わせてくれ。 設計について。 みなさんは余裕のある設計をしてるかい? たとえば、HWの限界が10だと過程したとき、10まではいかなくても9.5くらいを目指してない? よりよい設計はいつだって余裕があるのさ。10あったら目標は6か7くらいだ。 言ってる意味がわからない人はよく考えてみよう。 余裕のない設計は大惨事を招く。あのJR事故だってそうさ。 俺たちは気付かされたんだ。
193 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 09:33:28
OOD, OOAが重要で言語レベルでのオブジェクト指向なんてさほど重要ではないんだが どうしてもCからC++に入ってきた人は便利なCとしてしか見ておらず変な使い方になっちまう。 今だとJavaから初めてオブジェクト指向のスタイルってのを学びつつ プログラミングの基本を学ぶためにCやって最後になんでもできる実務言語として C++に行き着くというのが正しい学び方のような気がするね。
>>192 そんなもん、作るものの要件による。
余裕の無い設計でも、それによるリスクや責任の所在が明らかであればいい。
このスレはC++できると言い張る低脳C厨がオナニーするスレに成り下がりました。
425 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2005/05/22(日) 23:04:44
>>416 >>418 そんな精神訓話は大規模開発には適用できまい。
ただの綺麗事に過ぎない。
そもそも筆と言語は異なるわけだが。
現実をよく見よ。
言語のこだわりがなければこんなに言語が乱立することはなかったはずだ。
言語にこだわらないというならアセンブラや機械語だけでC++,Java,C#で作ろうとしているものを
作ってみろ。
玄人だと称して筆にこだわるなら印刷物はすべてプリンタやコピー機を使わずに
すべて筆を使って書いてみろ。
お前らは超高層ビルを建設するのにクレーンも設計図も無しで無計画
に建設する気か? 無謀どころか違法行為、いや殺人行為だ。
無計画な建築が人の命を奪う。
無計画なソフトウェア開発はみずほ銀行のような大失態を繰り返すのだ。
意味のないコピペはやめろよなw
198 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 19:22:55
孤立したC++プログラマ 現在のC++プログラマの惨状を象徴しているかのようだw 大変だな。C++しかできないなんて。 C++を知っていれば何でもできると勘違いして実はCしかできないひ弱なガキンチョ(ワラ C++厨はいつまでも負け犬の遠吠えのように C++は孤高だ孤高だと叫んでいるんだなw
199 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 20:53:17
C++? いまどきそれができて何になる? 求められてる技術はもうそれではないよ 古い
C++の「できる人」なら他の言語だって覚えられますってば。 ごたまぜ言語だけあって、他の言語に移る時は楽でしょ。
201 :
仕様書無しさん :2005/05/24(火) 20:59:01
C++の「できる人」は他に移りたがらないのでは? 他があるのに
>>201 どうして?仕事ならなんだってやるよね。JavaだろうがPHPだろうがC#だろうが。
それとも趣味プログラマの話?
俺はC++プログラマだが、なんでもやるよ。3日でできちゃうから。 最近はフラッシュまで。(泣
>>203 俺もだ。ActionScriptはさすがにやってないけど最近PHPの案件がやたら多い。
逆にJavaのWebコンテンツ系は急激に減ってきてる。組み込みはバリバリ。
PHPは楽すぎて最近ちょっとしたものはPHPにやらせちまうことが多いかも。
だからと言ってC/C++を手放すことは絶対にできない。仕事でも趣味でも。
つーかC++だけに嫌悪感抱いてるバカの脳内構造を知りたい。
あえて嫌う理由がわからん。
>>204 C++を嫌う理由もわからなくもない。強力な機能を無秩序に詰め込んでいる。
コンパイラ作者は非常に苦労しているんじゃないかな。
たしかにC++は強力なんだけど、かなり醜い言語なのも事実。
>>205 きれいとか醜いとか学生さんはいいよねー。
強力ならそれで吉。これプロの常識。
207 :
205 :2005/05/24(火) 23:43:38
>>206 C++は強力なんで愛好者なんだけどね。仕事でも趣味でも使っている。
C++の実装、とくに標準どおりの実装が非常に困難なのは欠点だと思う。
Bjarne Stroustrup氏は、利用者と実装者の困難を天秤にかけた場合、実装の困難さ
のほうを選択する、というようなことを言っているけど、それが裏目にでている。
WindowsとかUnix系のようなメジャーなプラットフォームなら有能な実装者に
あふれているからそれでもいいけど、組み込みのようなマイナーな分野では
標準C++は供給されず、C++のサブセット(Embedded C++など)しか使えない。
C++のサブセットはたいして強力ではないので使いたくない。
208 :
仕様書無しさん :2005/05/25(水) 00:12:19
なるほどATだとクラッチ操作も要らないし運転が簡単だ。事実、自家用車の9割以上はすでにAT車。 でも、プロフェッショナルが運転するバスやトラックは未だにMTが幅をきかせてるよな。 タクシーは最近AT車が増えてきたが・・・。
適材適所。 ストローでアイスコーヒーを飲むのはいいが ストローでホットコーヒーを飲む奴はバカ。 明らかに適所ではない場所で無理して使おうとするなら逆効果。 どんなものでも適所で使ってこそ本領発揮ができる。 適所外での効率の悪さを指摘するのは重箱の隅を突くようなものだ。 汎用面、速度面、効率面、難易度、全てに於いてずば抜けてる言語なんてありゃしない。
>>208 重車両は強力なエンジンブレーキが運転効率の重要なキーになるからね。
重たい車両でパカパカブレーキ使ってたらすぐにブレーキがイカレちまう・・。
211 :
鶏 :2005/05/25(水) 01:41:49
孤高〜、コケーココ。
>>208 プロとそれ以外で車に求めるものが違うせいかな
213 :
仕様書無しさん :2005/05/25(水) 02:48:13
弘法筆を選ばずとは言うが、 オートマしか乗れないトラック野郎とか、文化包丁で魚を卸す板前とか、 日曜大工セットで本格木造住宅を建てる大工とか、 あんまり聞いたことがない。 しかしプログラマだけは、仕事の道具にお手軽さをひたすら追求するのは なんでだろー
なんか中身のないたとえ話の多いスレだな。 弘法筆を選ばずという言葉は、弘法大師のような達人だからこそ どんなショボい道具でも使いこなせるだけで、素人は素直に 使いやすい道具を使っとけ、という意味にもとれなくもない。
庶民が抽象的な真理の話を始めると、ろくな内容にならない。 これはプログラミングに限らず、世の常。
>>213 前段と後段を「しかし」でつなげるのはかなり変。
またたとえ話で申し訳ないが、 「名人は少し切れ味の悪い包丁を使う」 というのもある。切れない包丁の方が表現に幅ができるからね。 楽器も同じ。トランペットという楽器はまともな音をだせるまでの 道のりがながい。つまり、ブヒ〜〜ぶげろれらえいjhjlkj、という音から つややかなハイトーンまで、表現の幅があるわけ。もちろん上手いやつは ブヒ〜をわざとやってフレーズにメリハリをつけることもできる。 一方、ピアノに代表される鍵盤楽器はキーを押しただけでとりあえず まともな音が出る。しかし、ピアノは短音で聞かせる楽器ではなく、 ラッパとは別なスキルが要求されるわけ。
>>217 惜しい。
包丁の切れ味の悪さ、と、
楽器が同じになってない。
チム○とマム○が全然繋がっていない
221 :
205 :2005/05/25(水) 22:30:11
コードの柔軟性(による開発効率)と、実行速度は背反の関係にあって、 C言語にように実行速度の速い言語は開発効率が犠牲になっているし、 Smalltalkのように柔軟な言語は実行速度が犠牲になっている。 C++は柔軟性と実行速度の両立に成功した、と思う。 だけど、そのかわりに「実装の容易さ」と「言語学習の容易さ」が犠牲になった ・言語の実装はきわめて困難になり、WindowsやUnixのようなメジャーな 環境でしか標準に近い実装が手に入らない。組み込みなどではサブセットで 我慢するしかない。 ・言語が複雑怪異になっていて、学習が困難。 結局、言語の設計はトレードオフがあって、すべてについてよい設計というのは存在しない。 結論:「C++は柔軟性と実行速度を優先する代わりに、実装と学習の容易性を犠牲にした」
223 :
仕様書無しさん :2005/05/25(水) 23:27:33
C++の学習を維持するにはどうしたらよいでしょうか? すぐ飽きちゃいます。面白味、醍醐味を教えてくださいエロイ人
>>223 仕事で使わなきゃならなくなったらいやでも維持するよ。
裏を返せば、強制的に使う環境にいないと維持できない。
趣味で嗜むには、それなりに書ける人じゃないとねぇ。
225 :
仕様書無しさん :2005/05/26(木) 03:08:53
>>223 藻舞さんが日頃から自分が使ってる PC に何の不満・不都合も感じない幸せ者なら別だけど、
そうじゃなかったらその不満を補うためのツール類とか作ってみるとか。
せっかくシステムを直接叩くこともできる C++ なんだし。
ま、とにかくなにか勉強するモチベーションを作ることが必要でしょうな。
いちびってんの
229 :
仕様書無しさん :2005/05/26(木) 23:03:28
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; C++仕事で使ってる人はカコイイ!! 自慢できる!! ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>229 つーかプログラマならC++なんてできて当たり前だと昔は思ってた。
インターネットすら主流になる以前の話だから無理もないが。
231 :
仕様書無しさん :2005/05/27(金) 00:50:56
あれだ。プロのギタリストが皆、スウィープピッキングを軽やかにできるとは限らない。 これと一緒だ。ぴんきりってことよ。別にどちらが良いとかそういう問題ではない。
>>230 当時のC++の利用価値が今ほど高かったかは微妙だし…。
C++が本格的に活用されだしたのはテンプレートの取り扱いに
大手ベンダのコンパイラがまともな対応はじめてからとも言えるでしょ。
最適化能力も低くて、コンパイル時間もかさむ、生成されるコードの性能も低いで、
「マなら使えるのは当然だけど、あえて好んで使う理由を探すのは難しい言語」
だった気ガス。
子供の頃からインターネットありましたが、何か? 小学校でインターネットやってましたが、何か?
PG板は常にお互いを罵り合い、自分の優位性を保とうとする人間を 収容するために作られた板である。
ただのネタ板だよ
>>235 だめだよ、真実を語っちゃ。それだけはタブー。耳タブー。
238 :
仕様書無しさん :2005/05/27(金) 16:55:40
>>212 とはいえ、プロも歳をとれば油断する。
大事故になりかねない。
若い奴でも調子に乗ればとんでもない殺人を犯すことになる。
プロでも酒を飲めば3人の高校生の命を奪ってしまう最近の事件のように
なることもありうるのだ。
JR西日本のような列車事故は焦ったために起きたことだ。
焦りに焦ってバグで人を殺すようなプログラミングをすることは許されない。
私はC++を医療器や航空機に使うことは反対だ。
C++は使い方を誤ると誤って患者や旅客の命を奪いかねない言語だからだ。
だから人の命を奪う恐れが高いC++は普及させないほうがいいと思っている。
時間とかければいいとはいえ、顧客は容赦しない、
「他の言語でやすくできるならなぜC++では安くできないのか?」
と問いつめてくるのだ。そうなると大抵の企業はものを「お客様は絶対的な神様だ」と称して
ものを速く完成させようとすると。すると徹夜残業が増える。徹夜残業しても間に合わないので
C++にしかできないとんでもないスパゲティコードが生まれる。
そしてC++のコードが世に増えれば増えるほど無駄に徹夜する時間が増えてしまう。
C++のコードを貰い受け、引き継ぎ、苦労する後継者が増える。
そして焦りが人の命を奪う。
だから、私はC++だけで作られた自動操縦システムを開発することに反対する。
JR西日本のような列車事故を二度と起こさないためにも。
少なくともC++に厳重なルールとC++の規格が統一されるまでは
C++は普及させないほうがいいだろう。人々の命を救うためにも。
>>238 >60年間生き永らえていた旧日本兵
まで読んだ。
なんでC++叩き廚アゲまくりなの? 単位でも落としたか?
241 :
仕様書無しさん :2005/05/27(金) 17:56:26
現実逃避をする愚か者に喝を入れてあげよう。 とはいえ、プロも歳をとれば油断する。 大事故になりかねない。 若い奴でも調子に乗ればとんでもない殺人を犯すことになる。 プロでも酒を飲めば3人の高校生の命を奪ってしまう最近の交通事故のように なることもありうるのだ。 JR西日本のような列車事故は焦ったために起きたことだ。 焦りに焦ってバグで人を殺すようなプログラミングをすることは許されない。 私はC++を医療器や航空機に使うことは反対だ。 C++は使い方を誤ると誤って患者や旅客の命を奪いかねない言語だからだ。 だから人の命を奪う恐れが高いC++は普及させないほうがいいと思っている。 時間とかければいいとはいえ、顧客は容赦しない、 「他の言語でやすくできるならなぜC++では安くできないのか?」 と問いつめてくるのだ。そうなると大抵の企業はものを「お客様は絶対的な神様だ」と称して ものを速く完成させようとすると。すると徹夜残業が増える。徹夜残業しても間に合わないので C++にしかできないとんでもないスパゲティコードが生まれる。 そしてC++のコードが世に増えれば増えるほど無駄に徹夜する時間が増えてしまう。 C++のコードを貰い受け、引き継ぎ、苦労する後継者が増える。 そして焦りが人の命を奪う。 だから、私はC++だけで作られた自動操縦システムを開発することに反対する。 JR西日本のような列車事故を二度と起こさないためにも。 少なくともC++に厳重なルールとC++の規格が統一されるまでは C++は普及させないほうがいいだろう。人々の命を救うためにも。
>>241 >最近の交通事故は「青は進め、黄色は注意、赤はとまれ」という間違った初等教育が原因だ。
まで読んだ。
243 :
仕様書無しさん :2005/05/27(金) 19:00:37
セックスやりてー
244 :
いなむらきよし :2005/05/27(金) 20:08:37
奇形だって孤高だキケー! (障)枠のおかげでリストラとは一切無縁だキケー!
>>244 おまえは世間に恵んでもらっていることに気付け
結局 できるやつは何だってできるからC++だけには拘らないとおもふ 漏れは今Javaっ子なんだが #ディレクティブとか関数を引数にするとか に最初は未練があったが、まぁどうにかやってるよ 最近はJavaにテンプレートみたいなのが使えるようになったのがステキング
247 :
仕様書無しさん :2005/05/27(金) 23:14:23
自分で「何だってできる」って言うやつ、若しくは思ってるやつに限って 何もできないという現実。
危険信号よーいどん
249 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 00:36:23
C++を正常に使いこなすには、ある程度以上(IQ125以上)の知能がいるらしい。
>IQ125 こんなんでいいのか?低すぎやしないかい?
251 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 01:44:40
東大生の平均が120だから、125が低いって言うのは正直どうよ?
>>250 何度も言うがC++はそんなに難しくねえっての。
>>249 の言ってることが本当かどうかは知らんけど、
でもIQでプログラマとしての力量を計るのはかなり妥当だと思う。
ただただ記憶力ばかり良くて、まるで大容量HDDを頭に積んでるようなデータベース人間と
(つまり知識だけはやたらと豊富な人)
一方、記憶力云々よりも、とにかく頭の回転が速くてすぐに抜け道を発見できて機転が効いて
何手もの先を予測して――って感じのIQの高いプログラマは、こいつサイボーグかよと思うくらい
メチャメチャ開発が速いしバグも少ない。
それに必然的に効率の高いソースを書くからデバッグ性やメンテナンス性も高い。
機能追加とか修正依頼出してもサクッと直すし、いくら修正してもメンテナンス性は落ちない。
転職前に勤めてた会社に一人だけずば抜けた力を持ってた後輩がいたんだけど、 実際そいつが書いたソースを見ると決して難しいコードを吐いてるわけじゃなく とにかく読みやすいんだよな。実際、誰もがそいつの書いたソースを欲しがってたし。 逆に知識ばかり豊富な人(つまり一般的なプログラマ)が書いたソースコードは ソースの見た目は整形されてるから一見すると読みやすそうに見えるんだけど、 実際触ってみると処理を追うのも大変だしソースも読みにくかったりする。 単に整形されただけの「見た目のソースコード」とは何か別のものを IQの高いプログラマは書いてるんだと思う。
>>253 同意。
できる奴はとにかくシンプルなコードを書く。
現実逃避する愚か者に喝を入れてあげよう。 とはいえ、プロも歳をとれば油断する。 大事故になりかねない。 若い奴でも調子に乗ればとんでもない殺人を犯すことになる。 プロでも酒を飲めば3人の高校生の命を奪ってしまう最近の交通事故のように なることもありうるのだ。 JR西日本のような列車事故は焦ったために起きたことだ。 焦りに焦ってバグで人を殺すようなプログラミングをすることは許されない。 私はC++を医療器や航空機に使うことは反対だ。 C++は使い方を誤ると誤って患者や旅客の命を奪いかねない言語だからだ。 だから人の命を奪う恐れが高いC++は普及させないほうがいいと思っている。 時間とかければいいとはいえ、顧客は容赦しない、 「他の言語でやすくできるならなぜC++では安くできないのか?」 と問いつめてくるのだ。そうなると大抵の企業はものを「お客様は絶対的な神様だ」と称して ものを速く完成させようとすると。すると徹夜残業が増える。徹夜残業しても間に合わないので C++にしかできないとんでもないスパゲティコードが生まれる。 そしてC++のコードが世に増えれば増えるほど無駄に徹夜する時間が増えてしまう。 C++のコードを貰い受け、引き継ぎ、苦労する後継者が増える。 そして焦りが人の命を奪う。 だから、私はC++だけで作られた自動操縦システムを開発することに反対する。 JR西日本のような列車事故を二度と起こさないためにも。 少なくともC++に厳重なルールとC++の規格が統一されるまでは C++は普及させないほうがいいだろう。人々の命を救うためにも。
256 :
いなむらきよし :2005/05/28(土) 10:34:04
>>253 アセンブラ時代からやってる俺に言わせてもらえばC++のソースに神レベルは存在しないキケー!
あくまで『普通』と『出来損ない』の二つに分類されるものだキケー!
そのできる後輩とやらのソースがそんなに良く感じたとしたらそれはお前のレベルの低いって事だキケー!
お前みたいな自称プログラマーの書いた糞ソースを俺は毎日見てるキケー!
ソース読む相手とか状況を把握して書くことができる人が凄い人のような気がする。 自分だけが読むようなソースならいくらでもテクニカルに書けるけど、 皆が読むところにはちゃんと皆がわかり易い書き方にしてくれる見極め。 奥では凄く複雑なことやってるけど、大勢の使う側に見せる部分が 凄くシンプルにできてるとか。
Keep It Simple, Stupid!!!
260 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 14:25:10
>>214 弘法筆を選ばずというのは、弘法でも筆を選ぶって意味だよ。
現代と「ず」の用法が異なるから間違えても仕様がないがな。
まあ、喪前には頭の良い香具師が諺語るのは役不足ってことだ。
釣り針が尖ってねーな。
263 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 14:52:16
Simple は最高難度
>>251 東大生は我慢強く学習ルーチンをこなす能力が高いだけで頭がいいわけではない。
> ソースに神レベルは存在しない > あくまで『普通』と『出来損ない』の二つに分類される いいフレーズだな。それに普遍的だ
>>256 俺のレベルが高いとは一言も言ってないだろ。
だけど、たとえどんなバカでも歴然とした差に気付かされることだってあるだろ。
思うに君の周りには神レベルの奴がいない(または君に近寄ってこない)恵まれない奴か
若しくは君が存在を否定してるだけだろうな。
「神」そのもので例えるなら君は3番か4番のタイプだ。
1.神を見たことがあるから神を信じる。
2.神を見たことがなくても神を信じる。
3.神を見たことがないから神を信じない。
4.神を見たことはあるが「俺が神だ」と言わんばかりに見た物を受け入れない。
業界人なら誰だってそうだが、俺も仕事柄、自社・客先問わず数えきれないほどの
プログラマと仕事をしてきたが本気で「凄い・・・」と思えた奴はその後輩一人だけだったよ。
言語も問わず。C/C++だろうがアセンブラだろうがVB、Java、Perl、PHP、COBOL、etc...
初めて触る言語でも1日勉強時間を与えれば次の日には経験者レベルになってるし、
数日後には経験者を追い抜いている。
(ただ、そいつはCOBOLだけは何故かもの凄い毛嫌いしてたが・・・)
あとは君の言う通り「普通」か「出来損ない」しか見たことがない。
267 :
いなむらきよし :2005/05/28(土) 19:20:12
一部上場企業のソ設で20年近く検収やってる俺よりもプログラマを知ってるつもりでいる馬鹿がいるキケー! 三流企業の三流の人材が知った風な口利いてると恥をかくだけだということを理解したほうがいいキケー!
268 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 20:21:36
C++ 古いよ
269 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 20:22:40
少なくともデキる香具師は自慢なんかしねーわな 自慢しなくても評価されてるし
270 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 20:56:18
>>268 古いといっても・・、C++のテンプレートのようなものは他の言語では実現できていないし。
DのテンプレートはC++並に強力っぽいけど、今のところマイナーだし。
C++の最大の問題点は、CしかできないなんちゃってC++グラマが多いこと。 年齢的に、C爺がハバをきかせてることだと思う。 その点、C爺はJavaには手も足も出せないので汚染が少ない。そういうこと。
>>271 嫌悪ぶりもここまでくると精神病状態ですな(藁
精神病状態と言えば、あのコピペ貼りまくりの奴じゃね?
274 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 22:22:00
C言語しか出来ないくせに拡張子だけ.cpp使って出来るとか言い張るやつは頼むから死んでくれ。
275 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 22:22:39
兄さん、頼むから死んでくれみたいな〜
276 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 22:23:06
マジうざったて〜
277 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 22:26:06
マイクロソフトから貰ったサンプルソースコード全てに、デストラクタが無かった。 OS作ってる会社がこんなソースを渡してくるとは…なんか悲しかったよ。
278 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 22:28:54
MSKKだな。 それは。
>>273 あれは有望株(藁)だがまだ始まったばかりだから
こちらは年を越えて粘着してます(藁
もう一息で奈良の騒音おばさんの域に達しま(藁
280 :
仕様書無しさん :2005/05/28(土) 22:55:04
>>257 逆らったな。天罰だ
現実逃避する愚か者に喝を入れてあげよう。
とはいえ、プロも歳をとれば油断する。
大事故になりかねない。
若い奴でも調子に乗ればとんでもない殺人を犯すことになる。
プロでも酒を飲めば3人の高校生の命を奪ってしまう最近の交通事故のように
なることもありうるのだ。
JR西日本のような列車事故は焦ったために起きたことだ。
焦りに焦ってバグで人を殺すようなプログラミングをすることは許されない。
私はC++を医療器や航空機に使うことは反対だ。
C++は使い方を誤ると誤って患者や旅客の命を奪いかねない言語だからだ。
だから人の命を奪う恐れが高いC++は普及させないほうがいいと思っている。
時間とかければいいとはいえ、顧客は容赦しない、
「他の言語でやすくできるならなぜC++では安くできないのか?」
と問いつめてくるのだ。そうなると大抵の企業はものを「お客様は絶対的な神様だ」と称して
ものを速く完成させようとすると。すると徹夜残業が増える。徹夜残業しても間に合わないので
C++にしかできないとんでもないスパゲティコードが生まれる。
そしてC++のコードが世に増えれば増えるほど無駄に徹夜する時間が増えてしまう。
C++のコードを貰い受け、引き継ぎ、苦労する後継者が増える。
そして焦りが人の命を奪う。
だから、私はC++だけで作られた自動操縦システムを開発することに反対する。
JR西日本のような列車事故を二度と起こさないためにも。
少なくともC++に厳重なルールとC++の規格が統一されるまでは
C++は普及させないほうがいいだろう。人々の命を救うためにも。
281 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 00:43:18
>>290 20点
自分がC++を使いこなせないので、ありきたりの屁理屈くっつけて
禁止させたいという、ただの自己中の表現でしかない。
稚拙なその表現が、そこに顕れている屈折した意識の表現と、
著者の精神的未熟さを補強してしまっている。
>>281 藻毎、、、さっそく
>>290 の採点とは、気が早いじゃねーか。
コピペにマジレスしたとしても、藻毎も20点。
283 :
:2005/05/29(日) 00:57:01
一言だけ言わせてくれ。 バ カ はC++を使うな!!
284 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 01:01:01
というか、ばかのくせしてPGになるんじゃない。迷惑だから。
ここは、お互いを罵倒し、お互いに生きてることを実感しあっているPGを収容するためのスレです。
286 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 15:44:01
自分の屁の臭いって最高^^ おいしい^^
287 :
Cの老師を目指す女 :2005/05/29(日) 17:04:48
久しぶりの書き込みです。 孤高のC++プログラマのプライドをお聞きしたかったのですが、 C++プログラマになりきれなかった人たちの怨み節しか書き込まれていません。 真のC++プログラマの書き込みを所望します。
288 :
Cの老師を目指す女 :2005/05/29(日) 17:09:07
私はWin2000でCの修行をしておりますが、友人いわく LinuxかBSDで言語の修行をすべきである、きみはまだまだ 青野菜と鼻でフフンとあしらわれました。Linuxをインストール すべきでしょうか?私のThinkPadは300MHZなのでちょっと 使えないと思うのですが、PCUNIX環境はプログラミングの修行の 場所としては定番なのでしょうか?Win2000では駄目ですか?
289 :
Cの老師を目指す女 :2005/05/29(日) 17:10:26
すみません、青野菜ではなく青くさいです。 まったくもー
>>288 Linuxはプログラミング環境としては最適。
OSも学べる。且つ、殆どのリソースが金出さずに扱える。
291 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 17:12:07
292 :
Cの老師を目指す女 :2005/05/29(日) 17:15:10
音源とモデム機能がワンパックされたDSPというものを搭載した ThinkpadなのでLinuxをいれるとインターネットできないし音がなりません。 トラックポインタは使えるみたい
293 :
Cの老師を目指す女 :2005/05/29(日) 17:17:24
OSがC++で出来ているBeOSに興味をもっていましたが 最近MONA OSという2Ch発祥のOSもC++で作られていることを しりました。
295 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 19:31:39
WinでC++やってもおもしろくない。 Linuxでやらなければ。そしてLinuxでC++やらないと ちゃんとしたC++学べない。
296 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 19:32:47
>>289 「陰毛が青々と生い茂ってるのに絶句」かと思った
298 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 21:16:08
299 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 21:43:43
この世に最強のプログラミング言語はない。 しかし、最強のプログラマはいる。みなC++プログラマだ。
マジレスすると、まったくの別物だろう。 もうすぐ、C++/CLIという言い方に変わるけども。
最強というより最狂のプログラマであるが(w
303 :
仕様書無しさん :2005/05/29(日) 21:57:26
>>300 マジレスすると、現行C++とmanaged C++はまったくの別物。
で、C++/CLIとmanaged C++もまったくの別物になる予定。
で、もしかすると、C++/CLIは、現行C++拡張として受け入れられるかもしれない。
ならないかもしれない。それは、C++コムニテーが決める。
>>288 Cの修行中でしょ?そしたらWin2000で大丈夫だと思うよ。
優れたプログラムって、シンプルで読みやすいんですよ。
だから、テクニカルにどうこうって方向よりも、シンプルな書き方の勉強をした方がいいと思うっす。
C++コムニテー萌え
言語の勉強ならOS問わないだろ…
VBとか。
>>269 既にあきらめてるが
「知識の組み合わせで新しい何かを産み出す事ができない馬鹿なんだから既存の物(頭の使い方)くらいは勉強せーよバーカ」とはつねにオモットルヨ
309 :
仕様書無しさん :2005/05/31(火) 22:57:27
>>299 現実逃避する愚か者に喝を入れてあげよう。
とはいえ、プロも歳をとれば油断する。
大事故になりかねない。
若い奴でも調子に乗ればとんでもない殺人を犯すことになる。
プロでも酒を飲めば3人の高校生の命を奪ってしまう最近の交通事故のように
なることもありうるのだ。
JR西日本のような列車事故は焦ったために起きたことだ。
焦りに焦ってバグで人を殺すようなプログラミングをすることは許されない。
私はC++を医療器や航空機に使うことは反対だ。
C++は使い方を誤ると誤って患者や旅客の命を奪いかねない言語だからだ。
だから人の命を奪う恐れが高いC++は普及させないほうがいいと思っている。
時間とかければいいとはいえ、顧客は容赦しない、
「他の言語でやすくできるならなぜC++では安くできないのか?」
と問いつめてくるのだ。そうなると大抵の企業はものを「お客様は絶対的な神様だ」と称して
ものを速く完成させようとすると。すると徹夜残業が増える。徹夜残業しても間に合わないので
C++にしかできないとんでもないスパゲティコードが生まれる。
そしてC++のコードが世に増えれば増えるほど無駄に徹夜する時間が増えてしまう。
C++のコードを貰い受け、引き継ぎ、苦労する後継者が増える。
そして焦りが人の命を奪う。
だから、私はC++だけで作られた自動操縦システムを開発することに反対する。
JR西日本のような列車事故を二度と起こさないためにも。
少なくともC++に厳重なルールとC++の規格が統一されるまでは
C++は普及させないほうがいいだろう。人々の命を救うためにも。
炭素、酸素、窒素、水素など有機化合物に最低限必要な 少ない元素の組み合わせでより多くの物質を生み出せる自然との調和を取りやすい言語がJavaだとしたら 数多くの元素、しかも生命にとっては無駄どころかほとんど危険な不要な放射性同位体 までをも平気で使ってしまう諸刃の剣がC++ もうひとつのたとえとして、 英語のようにたった26文字という少ないアルファベットの組み合わせだけで 言語を表現できわかりやすいのがJavaだとしたら C++は、中国語や日本語のように無駄に複雑で漢字というアルファベットが トリビアのように膨大な言語だ。 しかも中国人たち彼らはそれが凄い、素晴らしいことだと豪語している。 それはただの文化であって仕事の能率では関係がないどころか能率を下げる可能性もあるのに。 アンチJavaなC++信者にはそういう傾向があるのではないかという気がしてくる。
312 :
仕様書無しさん :2005/05/31(火) 23:36:01
↑こういうの書いてる人はみんな同じ人なの?
なんか本気で書いてそうで怖いよね(w
314 :
仕様書無しさん :2005/06/01(水) 01:31:29
>>313 おまいは普段、オナニーして寝る、オナニーして寝る、の繰り返しだろ。
考えたこともない領域が多い人ってかわいそう。
315 :
add :2005/06/01(水) 01:33:03
CもC++ も足りないところは多々あるさ、 両方使って足りない所を補い合えば相当 使いやすくなる、もちろん使用者の技量 には大きく左右される言語なわけだが・・。 しかし、最近Java も使い始めたんだが、 完全なオブジェクト指向言語ってのはなんとも 考え者かもしれないなぁ・・メモリが直接いじれない のは結構つらい・・・というかクラスの値渡しって どうすんのこれ?全部問答無用で参照渡しにされて しまって困ってるんだが、ひょっとしてメンバを 一つ一つコピーするしかないのか?そんなばかな・・。
316 :
仕様書無しさん :2005/06/01(水) 01:35:31
もし、現在のプログラマ統計比率をきちんと盛り込んで、全世界を100人の会社に縮小するとどうなるでしょう。その会社には・・・ 6人がIQ125以上で、その6人のみがC++を正しく使い 20人はC使いで 34人はJava使いで 30人は VB使いで 10人はコボラーです。 90人は平凡なIQで 100人は標準以下の所得で 90人は数学を解さず 70人はCのポインタを解しません。 20人は家に帰れず 10人は離婚の危機にあり 1人が瀕死の状態にあり 1人はいままさに、気が狂おうとしています 1人は(そうたった1人)は2流以上の理系大学の教育を受け そしてたった1人だけがアセンブリ言語を記述できます。 もし、あなたが今朝、目が覚めた時、世界が寝る前と同じように存在し、 健康だなと感じることができたなら・・あなたは今いきのこることのできないであろう100万人のプログラマより恵まれています。 もしあなたがデスマーチや、軟禁される孤独や苦悩、あるいは徹夜の悲痛を一度も体験したことがないのなら・・・あなたは世界の5億人のプログラマより恵まれています。 もしあなたがバグに苦しめられることや、納期の焦燥を感じることなしに週末を過ごすことができるなら・・・あなたは世界の30億人のプログラマより恵まれています。 もしC++のスキルがあり、Javaのスキルがあり、オブジェクト指向の観念があるのなら・・・あなたはVBプログラマより裕福で恵まれています。 もしC++を使いこなし、テンプレートプログラミングに精通し、デザインパターンの入れ物があるなら・・・あなたはこの世界の中でもっとも幸せな上位8%のプログラマのうちのひとりです。 もしあなたの残業時間が90時間以下で、そして年収が300万円以上なら・・・それはとても稀なことです。
>>315 > 完全なオブジェクト指向言語ってのはなんとも
> 考え者かもしれないなぁ・・メモリが直接いじれない
> のは結構つらい・・・というかクラスの値渡しって
> どうすんのこれ?全部問答無用で参照渡しにされて
> しまって困ってるんだが、ひょっとしてメンバを
> 一つ一つコピーするしかないのか?そんなばかな・・。
一番考え物なのは、自分のレベルをまったく自覚していないことだと思われるが。
C/C++も使えているとは思えない。
318 :
仕様書無しさん :2005/06/01(水) 01:37:37
>>315 クラスの値渡しはできない。
なぜならクラスが「参照」そのものだからだ。
値渡しをしたかったら、メソッドから取得した引数を
同じ型のオブジェクトに代入するか、クローンして渡すしかない。
>314 うわ、314=311=310か?もしかして。 312は311=310を暗に指摘しているんじゃないのか? 俺にはそう見えるし。それともJavaばっかやってる奴って そういう文体になるの?
↑疑心暗鬼に陥るとこうなるっていう わかりやすすぎるほどわかりやすい例だな。
321 :
仕様書無しさん :2005/06/01(水) 20:00:01
ドゥピュッ、゙ゥピュッ、ゥピュッ、ピュッ、ュッ、ピュッ
322 :
仕様書無しさん :2005/06/02(木) 20:21:51
逆らったな。天罰だ 現実逃避する愚か者に喝を入れてあげよう。 とはいえ、プロも歳をとれば油断する。 大事故になりかねない。 若い奴でも調子に乗ればとんでもない殺人を犯すことになる。 プロでも酒を飲めば3人の高校生の命を奪ってしまう最近の交通事故のように なることもありうるのだ。 JR西日本のような列車事故は焦ったために起きたことだ。 焦りに焦ってバグで人を殺すようなプログラミングをすることは許されない。 私はC++を医療器や航空機に使うことは反対だ。 C++は使い方を誤ると誤って患者や旅客の命を奪いかねない言語だからだ。 だから人の命を奪う恐れが高いC++は普及させないほうがいいと思っている。 時間とかければいいとはいえ、顧客は容赦しない、 「他の言語でやすくできるならなぜC++では安くできないのか?」 と問いつめてくるのだ。そうなると大抵の企業はものを「お客様は絶対的な神様だ」と称して ものを速く完成させようとすると。すると徹夜残業が増える。徹夜残業しても間に合わないので C++にしかできないとんでもないスパゲティコードが生まれる。 そしてC++のコードが世に増えれば増えるほど無駄に徹夜する時間が増えてしまう。 C++のコードを貰い受け、引き継ぎ、苦労する後継者が増える。 そして焦りが人の命を奪う。 だから、私はC++だけで作られた自動操縦システムを開発することに反対する。 JR西日本のような列車事故を二度と起こさないためにも。 少なくともC++に厳重なルールとC++の規格が統一されるまでは C++は普及させないほうがいいだろう。人々の命を救うためにも。
>ドゥピュッ、゙ゥピュッ、ゥピュッ、ピュッ、ュッ、ピュッ 逆らったな。天罰だ なんだよ、イッただけなのに。
まあキチガイの相手をするな、って琴田。
325 :
仕様書無しさん :2005/06/03(金) 14:13:10
D言語が普及したら C++プログラマが孤高なんてのは嘘っぱちになるがな。 今でもC++が最強だ孤高だなのいっている奴は笑いものにされるがなw
327 :
Cの老師を目指す女 :2005/06/03(金) 22:08:44
裕美子といいます。東京で孤独な女をしています。
孤高なC++プログラマの意地とプライドをお聞かせください。
>>326 D言語は私もちょっとは興味をもっておりますが、言語自体が
孤高という考えはよく分かりません。
>>327 そもそもC++プログラマが孤高というのは意味がわからないな。
329 :
DCの老師を目指す女 :2005/06/03(金) 22:12:30
D言語プログラマーってすごいということです。 彼は出戻りだそうですが、私はいずれステップアップするのです。 D言語プログラマーのみなさんのプライドを聞きたいです。
DC言語カコイイ
331 :
仕様書無しさん :2005/06/03(金) 22:18:18
>>325 C++を高く評価しないD言語ユーザーっているのか?。ありえないと思うけどね。
Java厨がC++を貶めるのは理解できる。だけど、D言語ユーザーがC++を貶めるのは理解不能。
崇める?
333 :
仕様書無しさん :2005/06/04(土) 00:03:04
C++って複雑ですね部長 ↓
>>331 お前がJavaもC++もオブジェクト指向も理解できないC厨であることはよくわかった
335 :
仕様書無しさん :2005/06/04(土) 00:23:09
>>331 DからみればC++なんてあまりにもレガシー過ぎる。
typedefや演算子オーバロードまみれでプロジェクトを破綻させる
C++を高く評価するのもばかばかしくなってくる。
>>331 は
C++を貶めるのではなく
C++を完全に理解できると仮面を被ったCしかできないC厨を貶めていることに気づかないお馬鹿さん
確かにtypedefや演算子オーバロードまみれな言語を 自慢してそれを誇りに思うC++厨はバカに見えるがな。
338 :
仕様書無しさん :2005/06/04(土) 00:38:00
やべーC++ほったらかしにしてC#に全力注いでたぜ
339 :
仕様書無しさん :2005/06/05(日) 10:28:22
ハインリッヒの法則 ・1人のC++プログラマがいる場合 ・29人のC++プログラマもどき(C++がわかっているつもりだが正確にはわかっていない)がいて ・300人のC++を学習したが途中であきらめた人たちがいる
>>341 ほー、なるほどね。勉強になりました。さんQ
343 :
仕様書無しさん :2005/06/05(日) 13:23:09
いや、正確にはこうだろ。 ・330人のC++プログラマがいる場合 ・29人のC++プログラマもどき(C++がわかっているつもりだが正確にはわかっていない)がいて ・300人のC++を学習したが途中であきらめた人たちがいる
C++プログラマもどきも途中であきらめたやつも C++プログラマとしてカウントしないんじゃないか?
C++プログラマもどきなんて腐るほどいるだろ。 中身で何をやってるのかほとんど理解せずにテンプレートライブラリを使ってる危ない奴とか。
C++/CLIはどうなんですか師匠。
347 :
仕様書無しさん :2005/06/05(日) 17:23:09
VC++なんてダサくてやってらんない。 C系やるなら、やっぱUNIX/Linuxでしょ。
そう思うならC++/CLIをUNIX/LINUXに移植してください
349 :
仕様書無しさん :2005/06/05(日) 18:04:38
>>348 C++/CLIって何?コマンドラインインターフェース?
C++にCLI付いて何か幸せなの?
ワラタ C++/Command Line Interface
>>349 おまえもちろん、ネタで言ってんだろうな。
354 :
仕様書無しさん :2005/06/05(日) 22:46:31
>>351 ネタじゃねーよ、おまえ何馬鹿にしてんだ?
>>354 もう良いからw
二度目はさすがに詰まらないよ^^;
C++/Common Language Infrastructure(CLI) 何でVC++が2005年にもなってコマンドラインインターフェースを拡張しないといけないんだ ハゲワロス
357 :
仕様書無しさん :2005/06/06(月) 01:54:26
>>356 そんなの決まってんじゃねーかよ!
CLI(Command Line Interface)を拡張してVC++ユーザーを驚かせるんだ。
こんなのどうでもいいし、意味わかんないから
本当のC;;/CLIについて教えてくださいエロイ人
Managed C++ をもっとソフィスティケイトしたのがCLI
359 :
仕様書無しさん :2005/06/06(月) 02:22:23
純粋なC++仕様を覚えても仕事じゃ通用しないですか? STLって有用ですか?
>>359 仕事による。
.NET2005でC++使うなら C++/CLIを覚えないと。.NET2003ならManaged C++。
Win32/MFCなら純粋C++。
STLは有用です。よく使う動的データ構造を一瞬で構築できる。
>.NET2005 (藁
362 :
仕様書無しさん :2005/06/07(火) 00:15:46
>よく使う動的データ構造を一瞬で構築できる。 具体的に、且つ、詳しく解説お願いします。 C++敏腕プログラマ殿に脱帽したい限りでございますので。
>>362 int の可変長配列を作りたい場合、
struct { int* p; int n; } v; として、
初期化、破棄、代入、追加、削除などのコードを書く(および仕様を決める)替わりに、
std::vector<int> v; として標準ライブラリのドキュメントを参照すれば済む。
364 :
Qp6zVN/o :2005/06/07(火) 01:43:14
>>363 そんなのJavaやってりゃ猿でもわかるよ。
C言語からC++に移行した人には新鮮だったんだろうね。
今の時代、そんなんじゃ、どうあがいても高飛車になれない。
365 :
仕様書無しさん :2005/06/07(火) 01:43:14
まぁはっきり言える事はVS2002を買ってしまった俺は負け組み
367 :
仕様書無しさん :2005/06/07(火) 01:54:15
>>363 標準ライブラリだから MS の息の掛かってない世界でも大丈夫。
Javaできれば、C++できるんちゃうの?
>>364 「高飛車」って好き好んで成るものかよw
>>364 高飛車(たかびしゃ・たかひしゃ)
1.将棋で、浮き飛車のこと。飛車を定位置から二間または三間前に進めて攻勢をとる形。
2.相手に対して高圧的であること。 類:●頭ごなし 例:「高飛車な態度に出る」
意外と間違ってないのかもしれんな。漏れは気持ち悪くてこんな使い方はしないが。
372 :
お世継ぎ様 :2005/06/07(火) 04:07:35
C++ってのは、Cをインクリメントするってことでよいか?
ポストインクリメント プレインクリメント ぬるぽ
375 :
仕様書無しさん :2005/06/07(火) 16:18:58
C++が好き +C+好き+ ++Cき好+ が好き++C 好き好++が き++Cが好
376 :
WEB”管理”者 :2005/06/07(火) 21:30:54
このスレには書き込めなくなりました
377 :
1 :2005/06/07(火) 21:49:19
すいません、自己解決しましたw
>>396 > Javaできれば、C++できるんちゃうの?
ネタにマジレスすると、
オートマ小型車しか運転できないやつが、大型トレーラーを
運転する無茶の100倍位無茶。
C++屋がJava使うのはどうとでもなるが、 Java屋さんがC++に振り回されないためには、 かなりの量の(ある種無意味な)修練が必要。 JavaはC++の反省を踏まえて作成された言語だからして、 そうなるのは当たり前のこと。
380 :
仕様書無しさん :2005/06/08(水) 09:08:13
だからして
381 :
仕様書無しさん :2005/06/08(水) 23:45:00
>>378 どっちかつーと、
Javaは大型オートマトレーラ
っていうイメージ。
C++を使うメリットって・・・何だろう? 難しい言語を使う事で満足感とか優越感が得られる事かな?
サーバーサイドプログラムは、もうJavaしかないかな。 そんな結論に達してる今日この頃。 フリーで使える優秀なツールが豊富すぎる。
>>382 生バイナリを吐き出す希少なOOPサポート言語だから。
ゲームが全部Javaで書けるならそうしてもいいんだけどね。
あとテンプレート。
・・・生バイナリ ねぇ。初めて聞く言い方でとても新鮮です。 俺はネイティブコードと呼びますが。
>>382 >満足感とか優越感が得られる事かな?
それはない。
パズルを解いた後のような達成感や
些細なポカミスを見つけた時の疲弊感なら
ある。
388 :
お世継ぎ様 :2005/06/09(木) 12:25:48
暇じゃから、C−−言語を設計した! 読み方は「シーデクリメント」じゃ! 文法は、C++からクラスと継承とfriendを取り除いたもので あるから、覚えやすいじゃろ??? 予は天才じゃの! うんうん、おまえら凡人がぼくのことを天才だと言いたい気持ちは 痛いっ!ってぐらいよくわかる。 だが、ぼくの才能はこんなものではないぞ! 現在、Java++言語の設計に取りかかっているところじゃ! 楽しみに待っておれ! わはは!
既にC--はあるから
390 :
仕様書無しさん :2005/06/09(木) 13:38:39
J++ってものもあったなー
>>382 ,385
おいおい、それは違うんじゃね?
ネイティブコード吐き出すだけならJavaのGCJやOcamlなんかでもできる
C++のいいところはC APIがそのまま使えるからだろう。
だからサーバサイドではAPIやツールが豊富なJavaに劣る。
>>391 「だから」っていう日本語の意味わかってる?
>>392 間違ってるか?
話題をそらしたいだけなら死ね
マジでいってるのか・・・ C++の欠点は○○ だからサーバーサイドではJavaに劣る C++のいいところは○○ だから××の分野ではC++が使われる ならおかしくないが、391のような使い方はおかしいだろ
391じゃないけど、391の3行目と5行目の文章のつながりから 「C++にはサーバーサイドで使えるようなライブラリは少ない」 というくだりが省略されてることは簡単に理解できるから日本語 としては間違ってないと思うぞ。
>>394 わかったよ
だからWindowsやLinuxのAPIを使えるとうれしい細かいツール類はC++が使われ、
サーバサイドではAPIやツールが豊富なJavaが使われる。
に訂正。で、他に突っ込みは?
わかりゃいいんだけど、素直に認めるから、395さんの立場がなくなっちゃったよw
398 :
391 :2005/06/09(木) 16:01:26
うわー、どうしよ
395さんが深く傷ついてるんじゃないかと心配です
402 :
仕様書無しさん :2005/06/09(木) 21:22:37
巨人がまた負けてますが、笑いが止まりませんね お前ら元気ですか?
俺はゲームだからC++しか選択肢がないけど、普通のプログラマはどないなってん? C++使う理由もうなくない? そうでもない?
狐高のC++プログラマー かと思った。
405 :
仕様書無しさん :2005/06/10(金) 00:03:55
406 :
仕様書無しさん :2005/06/10(金) 00:08:34
C++,3ヶ月やってもまだHello World以上の作品は出来上がってない。 C++の存在って危篤ですよ。私が3ヶ月も取り組んでHelloWorld以上の 作品しか出来ないなんてありえないわよ。フン
煽りのつもりはないんだけど。私にはあなたの存在が奇特に思えます。
>406 あなたはとても慎重な人です。 きっとエンジンの原理が分かるまでは車に乗れないでしょうし、 CPUの製造工程を完璧に理解するまではパソコンも使えない人なのでしょう。
410 :
406 :2005/06/10(金) 19:57:08
皆様、何か勘違いをしてらっしゃるようで。 私が取り組んでいるHelloWorldは標準出力するだけのものじゃありませんことよ。 HelloWorldを指定したIPアドレスのホストへUDPに乗せて送りつけるプログラムです。 通信部分はマルチスレッドで、スレッド数は64です。 通信のとき、HelloWorldを独自の暗号化アルゴリズムで暗号化してます。 プログラムは2つのパラダイム(オブジェクト指向、データ抽象)で設計しました。 プログラム知らないところから3ヶ月も取り組んで HelloWorld以上の作品は出来てないんですよ。
>>410 送る文字列がHelloWorldで固定ならテンプレートメタプログラミングが使えそうだな。
後、GUIぐらい作っときなさい。
それでも三ヶ月は長いな。
414 :
仕様書無しさん :2005/06/11(土) 21:30:00
C++でHelloNaruhodo the world
脊髄反射で414をガッ!しかけたのは内緒だ
>>410 取り敢えず知ってる単語並べりゃいいってもんじゃない。
417 :
仕様書無しさん :2005/06/12(日) 14:54:24
・標準出力する ・標準入力する ・標準エラー出力する
419 :
仕様書無しさん :2005/06/12(日) 16:07:31
・標準プログラミング
420 :
仕様書無しさん :2005/06/13(月) 00:12:54
C++勉強するとCも理解することになり、お得である。 by Stroustrup
それは非常に正しいという人もいれば、 Cすら使えない人間にC++を使うのには根本的な無理があるという人もいる。 学習曲線考えたら、Javaあたりを最初に覚えてからCとC++を平行して 勉強していくのが一番いいのかもしんない。 とオモタ。
Cプログラマーは、BASICからCの言語の複雑さを、距離10とすると、 CからC++までの距離は、1ぐらいと想像している。 しかし、実際のC++プログラマはCからC++の間は距離100ぐらいは余裕であると 想像している。 どこぞの格言から引用。
423 :
仕様書無しさん :2005/06/13(月) 03:08:11
>>422 引用に関する法律しってる?
あんた逮捕されるよ。
424 :
仕様書無しさん :2005/06/13(月) 03:39:56
age
それが格言と言えるか!!
>>421 早稲田の情報学科を再編したところは,CでなくJavaから教えてると聞いた
>>417 64あるスレッドの構成を説明してみてくれ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★☆★読売巨人の清原和博をオールスターでキャッチャーに投票お願いします★☆★
この夏最大の祭りイベント!
2ちゃんねらは神様です
是非この大イベントに参加してみませんか?
みんなで一丸となり1つの事をやりとげる感動を是非一緒に味わいましょう。
多数の参加者お待ちしております。
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。皆様の一票一票が力になります。
☆★☆ぜひ皆様の清き1日10票(PC:5票、携帯5票)を!!!☆★☆
詳しくは↓↓↓
オールスターで清原を捕手選出しよう Part.8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118647801/l50 まとめサイト
http://www.geocities.jp/address_ichiran/ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
146 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/06/04(土) 00:44:00
>>131 あのな
>>116 の説明だけでは
そんなのはCで構造体+関数の組み合わせでもできる
からオブジェクト指向はいらないと抜かして勘違いして
実用的なオブジェクト指向しっかりと勉強しない怠けたバカを
量産するだけだ。
ウザイ奴が増えるだけだからデザインパターンによる実例も伝えるべきだ。
特に、継承、委譲、集約を使った組み合わせによるクラス設計されたプログラムを
使ってだ。少なくとも、Template Methodパターンくらいの説明があったほうがいい。
業務系アプリ開発だとどうでも良いだとは何事か。
それでオブジェクト指向を理解したつもりかドアフォ。
そんなデマをバカどもに垂れ流しているから糞コードが量産されて苦痛を味わう犠牲者が
続出するのだ。もっとちゃんとしっかり教育しろ!
特に40代の頭の悪いC厨の群れどもが糞コードをばらまく。
頑固で過去のしがらみから抜け出せない40代のジジイどもをもっとしっかりと再教育しろ!
147 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/06/04(土) 00:55:27
>>131 >>116 の説明だけでは
構造体と変わらないじゃないかとぬかすC厨がでる。
かといって継承だけで説明すると
とにかくクラスを継承しまくればそれだけで
オブジェクト指向で効率よく開発していると勘違いするバカを生み出す。
いままでそういうウザイソースコードを何度も見てきた。
そういうコードを書く奴は大抵30代後半から40代以降の年配者や
Cレベルのことしか解っていない低脳ども。
奴らのソースコードを見ていると奴らを殴りたくなるほど腹が立つ。
デザインパターンの一つもしらずにやたらと継承しまくって継承階層4段、5段にも
なってしかも一つのクラスにメソッドが何十もある。
しかも継承するたびにすべてのメソッドを無駄にオーバライドしやがる。
オーバライドしてるかと思えばそのまま上のクラスのメソッドを委譲しているだけで
ほかは何もしていない。おめえはオーバライドがどういうものかをわかってんのかと。
おかげで奴のコードを解析するのも余分に時間がかかった。
奴は『分割統治』という言葉も知らなかった。
メソッドが増えたらクラスで分けろっていってんだろがアホ。
メソッド内行数が数千行になったらメソッドを分割しろっていってんだろがクズ。
431 :
仕様書無しさん :2005/06/13(月) 21:46:08
148 名前:仕様書無しさん 投稿日:2005/06/04(土) 00:55:38 継承=拡張と勘違いして新しい機能を思いつくたびに一つのクラスを何階層も 継承していったバカだ。バージョンアップするたびに継承すればいいと 勘違いしてやがるんだ。素人の知ったかぶりはホントにムカツクわ。 そんなバカには先輩ズラする資格すらねぇよ。 オブジェクト指向を理解したつもりで オブジェクト指向を舐めたコードを書きがやって! 知ったかぶりの糞が。 ああC厨ウゼェ。思い出すだけでも吐き気がする糞コードだ。 C厨マジで氏ね。ウザイんだわ。C厨の書くコードはジジ臭くてよ。殴り頃してやりてぇ。
432 :
仕様書無しさん :2005/06/13(月) 23:12:05
別にいいんじゃない?動けば。メンテできれば。
433 :
仕様書無しさん :2005/06/14(火) 22:27:42
#include<stdio.h> void main(void) { while(1) printf("nullpo\n"); }
434 :
仕様書無しさん :2005/06/14(火) 22:43:56
とりあえず、オブジェクト指向万歳とか抜かしつつ、コンポーネント志向との共存のジレンマに悩まされればいいと思われ。 オブジェクトだけじゃ、物同士の結びつきを説明できないということに気がつけ。 「物」だけじゃなくて、「相」がないとね。
436 :
仕様書無しさん :2005/06/15(水) 00:27:50
そりゃ「志向」だったらジレンマだろうさ、 C++言語とは から勉強汁
437 :
仕様書無しさん :2005/06/15(水) 01:29:09
俺、C++やりこんで新車のスポーツカー買ったよ。 金の匂いがぷんぷんする良い言語です。
438 :
仕様書無しさん :2005/06/15(水) 02:17:40
>>421-426 一般的なプログラミングの知識を得るために Java から勉強するのは、特段否定するものではない。
だけど、そうやって Java を覚えた後に C/C++ の世界に来るといろいろハマりそうだなあ。
C/C++ の高級アセンブラとしての側面で・・・。
439 :
仕様書無しさん :2005/06/15(水) 02:53:01
>>438 実際のところハマるケースが多いけど、
1つの言語でも、言語をソフトウェア開発の一要因でしかないと
本質を意識しながら取り組んだ経験がある人は
ハマり具合もまた違う。良い経験としてハマるということ。
JavaからC++に来て一番ハマりそうなのは、GCの有無による オブジェクトの管理責任のとりかたの違いだと思うな。 Javaではかなり自由にインスタンスを生成して他のオブジェクト に渡したりするけど、C++では生成した側のオブジェクトの中で ガッチリと管理できるように設計することが多い。
JavaからC++にして困ったことは、ガベージコレクションの概念が無いからメモリリークしまくる。のと、 インターフェイス継承ないから、気持ち悪いのと、 アスペクトウエーバーないから、デバッグコードが仕込みにくいことだな。 C++/CLI(Command Line Interface)では改善されてるらしいがな。
442 :
仕様書無しさん :2005/06/15(水) 11:48:12
そんなに自分でメモリ管理するの嫌なのかなあ。 だったら、プログラミングなんかやめりゃーいいのに。
>>441 >C++/CLI(Command Line Interface)
釣られないもん
>>441 closeメソッドを何百個も呼び、
try-catchを何百階層も書いて、
意図しない参照を何百個もぶらさければ
javaにガベージコレクタなんて無かったことに気づく
447 :
仕様書無しさん :2005/06/15(水) 19:43:20
Javaでもメモリリークすることを知らない奴は、ヒヨコサブレの食カスみたいなもん。
な、なんだって!
449 :
仕様書無しさん :2005/06/16(木) 00:14:53
スレに大量書き込みできるツールを作りました。 1000まで、わずか3秒。
450 :
仕様書無しさん :2005/06/16(木) 03:18:05
>>441 CLI(Command Line Interpriter) だったらもっとよかったのに。
Chinpo Limit Inpo
Common Lisp Interpriter
ODBCの解説なんかには Call Level Interface というのも載っている
454 :
仕様書無しさん :2005/06/18(土) 17:41:24
趣味で使うならC++で、仕事で使うならjavaだな。 趣味に使うにはjavaはつまらないし、 仕事に使うにはC++はリスクが高すぎる
C++はむづかしい、あれでチームプログラムできるんか?
457 :
仕様書無しさん :2005/06/18(土) 23:57:56
C++は難しいというか複雑杉。 makeするのも大変だった。
458 :
いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2005/06/20(月) 23:33:04
うちはMSのゴールドパートナーだしNT4.0の頃から組み込みで使ってた関係上Windowsのソースコードも 提供されてて、俺も少しだけ見せてもらったことあるキケー! 特にプログラミングスキルが高いと感じられるとこはなかったし速さやメモリーの節約に配慮している様子も 無かったキケー! ただコメント文がやたらと多くて修正履歴も含めてコメントはテンプレに沿った表示をしているみたいだキケー! おそらくこのテンプレを社内の共通ルールとして運用することによって保守性を確保しているようだキケー! うちの外注がこんな事始めたらステップ数増やすためだけに1ステップ毎にコメントで長文の物語を 執筆しかねないキケー! 定型ワークのステップ契約の時は全ステップチェックしてるキケー!
Σ( ゚Д゚) いなむらが誤爆!?
460 :
仕様書無しさん :2005/06/21(火) 11:33:43
>>438 漏れ様のお薦め学習手順
C → アセンブラ → Java → C++ → そのほかもろもろのAPI, フレームワーク
461 :
仕様書無しさん :2005/06/21(火) 11:35:27
>>446 >
>>441 > closeメソッドを何百個も呼び、
> try-catchを何百階層も書いて、
どうしたらそんなアフォな設計ができるのか。
JavaでもC++でもそんなことをする奴は馬鹿
>>455 趣味でJava使うのは面白いけどな。
自宅サーバ運用ではJavaは欠かせないな。
463 :
仕様書無しさん :2005/06/21(火) 12:08:02
とりあえずゲーム害者に就職だけはやめとけと言っておく。
464 :
仕様書無しさん :2005/06/21(火) 14:03:35
自社開発もやっていない下請け企業への就職もやめとけと いっておく。 会社が東京23区内にあるところは家賃が高すぎて その分赤字でそん分残業代が出ず給料もでないので やめとけっていっとく。
23区内にある会社には、何か23区内でなくては いけない理由が何かあるのでしょうか?
466 :
仕様書無しさん :2005/06/21(火) 16:31:18
>>465 の書くソースの条件分岐は全てIF文のネストで書かれている、に1000ペリカ
何か{何か{}}
467 :
仕様書無しさん :2005/06/21(火) 16:52:24
C++は独り善がりなプログラマの暴走を助長する言語。
うんうん
469 :
仕様書無しさん :2005/06/21(火) 20:08:37
>>464 自社開発が諸刃の剣だということを理解してないとは
お主もまだまだ経験が足りぬ!
>>464 漏れ的には
「自社開発しない」 = 丸投げする側
「下請け企業」 = 丸投げされたのを受ける側
とおもったんたが、
>>464 の会社は上から下に流すだけなのか?
[業務系開発の典型例] お客様 → SI/元請 → 下請け → 孫請け → .. n次請け ↑ ↑ ↑ 派遣 派遣 派遣 [パッケージ開発の典型例] 開発元 →下請け ↑ ↑ 派遣 派遣
472 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 11:46:10
>>465 金がなくても遣るとしたら
単なるアフォ社長のプライドでわざわざ23区内に会社を移転、作る
という奴だよ。
23区内に置いた方が会社のイメージがよくなると錯覚しているだけ。
昔は23区内のほうが交通の便もよく顧客との打ち合わせにもうってつけだったが
今はインターネットを駆使すればどこに置いたって変わらないわけだ。
e-Mail, IP電話、テレビ電話、Webカメラの登場によって
必ずしも23区内に会社を置く必要性はなくなった。
Webカメラがあれば顧客をわざわざ自社に連れ込む手間も省ける。
すべての会議は遠隔会議、ヴァーチャル会議という場で行われ
無駄な交通費をかける時代はとっくに終わった。
473 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 11:51:24
>>470 世の中のIT企業の8割異常が下請け企業なわけだが。
すこしくらい自社開発をするか自社ブランドを高めれば
会社の知名度が上がるだろうし自社内だけで好き勝手に
あらゆる物事を取り決めできる。
顧客のせいで行動が制限されていた問題もいくつか解消される。
なにもかも傲慢な顧客のいいなりになって奴隷にならなくて済む。
自社開発で作った製品は自社に著作権がつく。
下請けだと著作権は頭の悪い能なし顧客企業にすべての
著作権を奪われる。ブランド名はその顧客企業のものになり
いくら徹夜残業して頑張って働いても
自社の名前はその製品に一切入らない。
まるで顧客に魂を奪われたかのようだ。
残業しても一切お金がでないのだから。
顧客と営業両方がバカだからこういう事態に陥っているともいえるが。
これはうちのバイト先での話。
475 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 11:58:53
殆どの場合
>>471 の前者のケースだな。
残業代は出さない。けれでもなんとかして働く。
もし社員が残業代も出ないことに頭に来て突然会社を
辞めたとしても
それをさらに他社に丸投げして何とかしようとする。
以前、突然担当の社員が会社を辞めてそういうことがあったが
ダンピングが起きて顧客に80万でやれと言われたから
赤字にならないようにこれを60万でやってくれないかと
外部にお願いしたが100万以上じゃないと絶対やらないという
メールが返ってきて断られ結局こっちがやることになった。
漏れでも60万じゃ引き受けたいとは思わなかった。
ありゃ200万くらいじゃないとな。
顧客のレベルの低さと激しい仕様変更を見てみると、
人をバカにしすぎたような額だ。
そのとき以前バイトとして働いていた学生に急遽来て貰って
自分らと一緒に開発することになった。バイトだけでなんとか完成させた。
納期は4ヶ月も遅れた。
顧客も自分のやり方が悪いと思っていないし
営業も仕事の取り方が悪いと思っていないし悪循環の繰り返し。
476 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 12:07:11
バカである根拠を言えない
>>476 の次元の低さについて
478 :
いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2005/06/22(水) 19:47:48
やっぱり時代は茨城だキケー!
479 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 20:16:59
では、私が代わりに
>>472 のバカさ加減を解説しよう。
まんどくさいので箇条書きで。
480 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 21:07:46
マネージコード イラネ
482 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 22:07:42
483 :
仕様書無しさん :2005/06/22(水) 23:31:58
じゃあ、俺が
>>472 のバカさ加減の根拠を言ってあげよう。
箇条書きで。
と思ったが、
>>472 、即アウトじゃん。悪即斬?救いなし。
ということについて。
484 :
仕様書無しさん :2005/06/23(木) 00:34:34
>>472 のレスって一行一行突っ込めそう。
こんなに突っ込みどころ満載なレスはお久しぶりです、お母さん。
「突っ込み所満載」ってのは不思議な言葉で、 これが出てくると、実際にたくさん突っ込みが並ぶことは まず無いんだよね。 なんでだろう。 突っ込みたいけど突っ込めない時の負け惜しみだからかな。
486 :
仕様書無しさん :2005/06/23(木) 20:43:01
> 金がなくても遣るとしたら 金がないことには遣れんだろ > 単なるアフォ社長のプライドでわざわざ23区内に会社を移転、作る プライドで作ってるんじゃない。自己満足だよ。 > という奴だよ。 どういう奴か言ってみろ。 > 23区内に置いた方が会社のイメージがよくなると錯覚しているだけ。 都内に置くとイメージ良いのは確か。 > 昔は23区内のほうが交通の便もよく顧客との打ち合わせにもうってつけだったが 今もそれは変わらない。 > 今はインターネットを駆使すればどこに置いたって変わらないわけだ。 インターネット?大事な商談中に障害起きたらどうするんだよ。 > e-Mail, IP電話、テレビ電話、Webカメラの登場によって まだまだ発展途上だよな。コミュニケーションツールとしては。 > 必ずしも23区内に会社を置く必要性はなくなった。 おく必要があるんだって。 > Webカメラがあれば顧客をわざわざ自社に連れ込む手間も省ける。 顧客企業は「出向く」ことに誠意を感じるところが多い。 > すべての会議は遠隔会議、ヴァーチャル会議という場で行われ ヴァーチャル会議て・・・仮想的な会議開いてどうするんだよ。何の会議だ。 > 無駄な交通費をかける時代はとっくに終わった。 交通費が無駄かどうかは結果次第。
487 :
いなむらきよし ◆KIKEIQYQTU :2005/06/23(木) 21:27:32
うちの本社も丸ビルから秋葉原のクロスフィールドに移転するけど、わざわざ家賃の高いとこに移すメリットは 感じられないキケー!まさに他に厳しく自分に甘い本社の官僚体質の表れだキケー!
>>485 ==
>>472 はほんとにバカだな。おまけにかっこ悪いな。
あとおまえ、23区、23区って、いなかもんだろ。こっちが恥かしいよ。
489 :
仕様書無しさん :2005/06/23(木) 23:57:56
キケー!て流行ってんの? キケー!て必死に打ってる姿を想像すると悲しくなる。 たぶん、学生時代に「俺の真似すんなよな!」て虐められたんだろう。 いいよいいよ、そういうことなら。
490 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 06:30:36
>>488 文章を書くのが下手糞である事実がたった二行で露呈してしまうほど
必死になっているのは何故ですか?
>>486 > > 金がなくても遣るとしたら
> 金がないことには遣れんだろ
>
> > 単なるアフォ社長のプライドでわざわざ23区内に会社を移転、作る
> プライドで作ってるんじゃない。自己満足だよ。
プライド + 自己満足だな
ではこう訂正しよう。
単なるアフォ社長のプライド・ア〜ンド・自己満足でわざわざ23区内に会社を移転、作る
> > 23区内に置いた方が会社のイメージがよくなると錯覚しているだけ。
> 都内に置くとイメージ良いのは確か。
>
> > 昔は23区内のほうが交通の便もよく顧客との打ち合わせにもうってつけだったが
> 今もそれは変わらない。
>
> > 今はインターネットを駆使すればどこに置いたって変わらないわけだ。
> インターネット?大事な商談中に障害起きたらどうするんだよ。
いつ障害や大地震が起きても良いように前もってあらかじめ
準備しておくのが賢い手段だろう。サーバをミラーリングするとか
予備電源を置くとか、考えられることはいくらでもある。
お前は阪神淡路大震災のような悲劇を再び起こす気か。
> > e-Mail, IP電話、テレビ電話、Webカメラの登場によって
> まだまだ発展途上だよな。コミュニケーションツールとしては。
だからこそ我々はITのプロフェッショナルとして
これらの分野を普及し促進させる義務がある。
492 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 09:15:19
> > 必ずしも23区内に会社を置く必要性はなくなった。 > おく必要があるんだって。 無駄に金がかかるだけだ。そんなことをしているから 残業代もでずに休みたいときに休めず嘆き苦しむ社員が出るのだ。 > > Webカメラがあれば顧客をわざわざ自社に連れ込む手間も省ける。 > 顧客企業は「出向く」ことに誠意を感じるところが多い。 そんな時代はとっくに終わった。そんなものは時代遅れだ。 それを頑固で時代遅れな顧客に教えてやれ。 お前は時代の流れに取り残されているのだと思い知らせてやれ。 すでにメールでやりとりできるものをわざわざ フロッピーでデータを渡してくるほど迷惑でウザイ顧客はいない。 そんな顧客はその場で首を斬り落とせ! 二度とそのような愚かな 真似をさせないようにな。 とにかく、古くさい時代送れなものは徹底的に排除しろ! 愚かなジジイどともはとにかく殺せ! コンピュータが普及しているのにそろばんを押しつけてくる顧客は徹底的に排除し抹殺、処刑せよ!!!!!!
493 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 09:15:51
愚かな顧客に今こそ天罰を! 聖なる裁きを!!!
494 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 09:16:09
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
495 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 09:16:41
愚かな顧客に喝を入れよ!!! 愚かな顧客よ! 悔い改めよ!!
496 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 09:17:06
ファイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
新技術の布教活動か?
まるで戦争によって民主主義を普及させようとするブッシュ政権のようだ
>コンピュータが普及しているのにそろばんを押しつけてくる顧客は徹底的に排除し抹殺、処刑せよ!!!!!! なんてぇ事を言えるのが羨ましいなw
>>489 いなむらしかつこてません。少なくともこの板では。
>>487 でいなむらがただのほら吹きと確信できました
502 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 20:32:24
503 :
仕様書無しさん :2005/06/24(金) 20:44:41
どなたか、「恋におちたら」スレ立ててください。 立ててくれるだけで良いですので。
504 :
500 :2005/06/25(土) 12:27:42
505 :
仕様書無しさん :2005/06/25(土) 12:58:31
506 :
仕様書無しさん :2005/06/25(土) 16:07:56
>>504 >C++が理解できない奴はあほ。俺は2週間で全てマスターした。
やれやれ・・・。テメー何様だよ。
Cで半年、C++でさらに半年、だっけ? 実務で使ってて習得にはそのぐらいかかる、てのが、この二つの言語らしい。 人造言語で一番習得が難しいって話すらあるらしいな。 ソースは忘れた。脳内かもしれんが。
508 :
500 :2005/06/25(土) 16:51:39
>>506 えーっと…気違い?
病院行くか、死ぬかした方がいいよ。
509 :
500 :2005/06/25(土) 20:28:42
何もやる気がしない。
510 :
仕様書無しさん :2005/06/25(土) 20:31:07
>>507 半年間ひたすらC言語だけを打ち続けるってありえる?
プロジェクトで半年もコーディング・デバッグに時間費やせるのだろうか。
俺の言語経験を言うと、どの言語もせいぜい2,3ヶ月だよ。
他の時間は設計してる。どうやったら1年ぶっ通しで言語だけヤレルのか不思議。
ケータイ端末開発の末端なんてそんな感じなのかな と軍曹殿を思い出しつつ書いてみる
512 :
仕様書無しさん :2005/06/26(日) 02:05:09
>>510 同感。
俺もその2,3ヶ月の繰り返しで、Javaで言うならようやく1年くらいかな。
設計やってるときも個人的に言語の勉強はするけどさ。(たまにだけど)
>>510 ありうるもへったくれも、Cの作者ご本人様がそう仰っているのだが。
とはいえ、Java等の新世代言語登場前、CやC++がオンリーワンだった
時代の逸話だから、実務云々となると話は変わってくるが、言語習得の
難易度自体の目安にはなる。
そのくらい(使いこなすのが)難しいってことだろ。
514 :
仕様書無しさん :2005/06/28(火) 08:40:12
>>513 藻前、あれだろ?
半年かけて出来るようになれば良いや、とか平気で思ってんだろ?
都合が悪くなると、自分の言うべきことを言わず 意味不明な質問に逃げるのはお約束。 「?」で終わってる行がすべて電波って凄いね。
517 :
500 :2005/06/29(水) 12:20:41
>>510 が勝手に「ぶっ通し」という条件を課している件
ワロタ
おおまかな話しをいっさい受け付けない人はよくないと思います。
はなしし?
1ヶ月あればとりあえず動くコードがかける 1年でなんとか人に見せられるコードがかける
522 :
仕様書無しさん :2005/06/30(木) 21:32:44
>>521 それじゃ、いつまで経っても飯食えないよな
>>521 というか、 動作定義がない上で
「とりあえず動くコード」を書くのに1ヶ月かYO!
524 :
仕様書無しさん :2005/06/30(木) 23:49:33
C++は趣味でやるのが良いと思った。
525 :
仕様書無しさん :2005/07/01(金) 00:05:09
510のアフォっぷりを愛でるスレでつか?
C++が難しい理由ってさ、標準規格に大漁の未定義な振る舞いが存在することだよな。 指揮の評価順序にしてもそうだけど。 そういうコンパイラの違いによるクセを全て知らなければ、まともに扱えないとゆー しかも、変数の寿命管理、変数の未初期化、スタックオーバーフローなどなどが 容易に入り込む言語規格してるから、習得が困難なんじゃないかと。 要はさっさとDなり、C#なりC++/CLIに移行するなりしろって事だな。
>>526 式の評価順序なんて気にしなくてもいい書き方をすればイイだけのこと
C++は難しいってのは仕様が大きすぎる事、ってのが本質かと
あと移行先に、ネイティブ吐けないC#はないだろ
DやC++/CLIがもう少しこなれればねぇ
529 :
仕様書無しさん :2005/07/01(金) 04:14:50
530 :
仕様書無しさん :2005/07/01(金) 22:18:09
>>527 >ネイティブ吐けないC#はない
頼むから、これから先、俺が属するプロジェクトに
現れないでくれ。
531 :
仕様書無しさん :2005/07/01(金) 22:55:13
IT業界は俗に言う、理系ファッションで一杯。 私服と言ったら、チェック柄のヨレヨレ色褪せのダボ気味シャツ。 パンツは安物ジーンズ(ストレート)。こちらも洗濯で色落ち。
テンプレートメタプログラムとかはじめて、それに演算子のオーバーロドが加わると、 式の評価順序がどう評価されるか把握してないと困るわな。 これにboostの便利な処理系加わるともうわけわかんなくすげー楽しいぞゴラァ。
533 :
仕様書無しさん :2005/07/01(金) 23:43:07
>boostの便利な処理系 そんな理解だから、解るものも解らない。
534 :
仕様書無しさん :2005/07/01(金) 23:43:35
>>532 要は、わからないことを放って置きすぎなんだよ、おまえは。
535 :
仕様書無しさん :2005/07/02(土) 08:14:14
>>533 ,354
専門用語の羅列になるから、わざとぼやかしたのを分からないのか?
お前は単に煽りたいだけちゃうかと?
540 :
仕様書無しさん :2005/07/02(土) 13:54:47
ライブラリ、処理系 同一視してるところがアホ糞
>古の名無したち な ぜ B o r l a n d な の か
542 :
仕様書無しさん :2005/07/02(土) 18:15:47
543 :
仕様書無しさん :2005/07/02(土) 18:18:08
>>513 つまり、Javaなら5年で済むものをCやC++でやると10年もかかってしまうという奴か。
逆にCなら10分で済むものをJavaでやると1日かかってしまうものもあるがな。
つまりこれは何を意味するかというと、
Javaはマラソンタイプ
C/C++は短距離走タイプ
ということだ。
おバカ
545 :
仕様書無しさん :2005/07/02(土) 18:31:31
>>537 痛い、痛すぎる、俺の部下にはならないでくれ
543 :仕様書無しさん :2005/07/02(土) 18:18:08 544 :仕様書無しさん :2005/07/02(土) 18:28:28 545 :仕様書無しさん :2005/07/02(土) 18:31:31 ちょっといい感じ
547 :
仕様書無しさん :2005/07/02(土) 20:10:05
>>545 じゃ、痛くないお前なら俺の部下になってくれるな?
いや、お前も痛いから部下するのではなく
俺の部下の部下の・・・・部下になってもらおう。
下っ端の。我が社のビル清掃でもしてもらおうか。
548 :
仕様書無しさん :2005/07/02(土) 20:12:57
>>548 そぉだ。
C/C++がホンダ式なら
Javaはトヨタ式という喩えもよく成り立つ。
>つまり、Javaなら5年で済むものをCやC++でやると10年もかかってしまうという奴か。 >逆にCなら10分で済むものをJavaでやると1日かかってしまうものもあるがな。 相反すること挙げておいて >つまりこれは何を意味するかというと、 >Javaはマラソンタイプ >C/C++は短距離走タイプ どうやったらこういう結論が出せるんだよ。 おバカ
552 :
仕様書無しさん :2005/07/03(日) 20:20:37
幼稚園児の説明聞いてるみたいで、理解に苦しむ
>>551
553 :
仕様書無しさん :2005/07/03(日) 22:54:35
なんでみんな自分の馬鹿を競い合ってるの?
C++ はソプラノサックスに似ている。
アナルセックスに似てるのはどの言語?
556 :
仕様書無しさん :2005/07/04(月) 21:41:23
VISUALC++のスケルトンをはじめて見た日の俺から今の俺を見れば神に近いに違いない
559 :
仕様書無しさん :2005/07/07(木) 21:21:30
jisakujien kakowaruiyo.
560 :
仕様書無しさん :2005/07/08(金) 14:34:09
>>543 まぁ、C++もOOPとか考えずベターCとして人のクラスばっか使かうような事すりゃ相当、生産性はあるだろうね。
562 :
仕様書無しさん :2005/07/08(金) 15:36:03
>>543 がいいたいことは
Javaは大規模開発向け
C,C++は小規模開発向けってことを言いたいんじゃない?
563 :
仕様書無しさん :2005/07/08(金) 20:53:06
maa tashikani Java ha Daikibokaihatu muke dayo. C/C++ de Daikibo na kotowo yaroutositara, bug darake de doushiyou mo nakunarukarane.
>>562 ところで、大規模の基準は何?
費用?
携る人員?
プログラムの量?(32個程の実行ファイルを連携させるとか)
某データベース(名前忘れた)はC++で全面書き換えるそうだし。
LinuxとかWindowsとかはCで書かれてるのは周知。そこん所どうよ?
565 :
仕様書無しさん :2005/07/09(土) 01:22:18
566 :
仕様書無しさん :2005/07/09(土) 01:26:59
543は馬鹿丸出しチン子
567 :
仕様書無しさん :2005/07/09(土) 16:40:06
seikakuni iuto, Gyoumu developer(shirouto) ga C/C++ de ookina system wo koutiku surunatoiukoto desu. ookuno MidleWera(DBsystem,etc...)ga C/C++ de koutiku sareteirunoha iinodesu. Application layer wo tantou suru developer no youna shirouto ga tewo dasu to 'danger!' dato iu koto desu.
568 :
仕様書無しさん :2005/07/09(土) 18:06:47
>>567 それはJavaでも同じことでは?
OOを理解してなければ頓挫する。
569 :
仕様書無しさん :2005/07/17(日) 16:21:55
test
WindowsってC++だったのか?! ウホォ
572 :
ウンコ :2005/07/20(水) 06:50:07
>>567 なしてローマ字? ちょっと使ってる英単語はスペルミスばっかりだよ? それとさ、素人は手を出すなっていっても、 素人は自分でプログラム作らないんじゃないの? 要件定義はするだろうけどさ? あと、低レベルプログラマのことを素人って表現してるなら、 だいたいアフォは、どんな言語使ってもだいたい悲惨な結果になるよね? いや、ウンコのくせに生意気いってすまんね。 ふぉふぉふぉ!
573 :
仕様書無しさん :2005/07/20(水) 20:39:12
とはいえ、プロも歳をとれば油断する。 大事故になりかねない。 若い奴でも調子に乗ればとんでもない殺人を犯すことになる。 プロでも酒を飲めば3人の高校生の命を奪ってしまう最近の交通事故のように なることもありうるのだ。 JR西日本のような列車事故は焦ったために起きたことだ。 焦りに焦ってバグで人を殺すようなプログラミングをすることは許されない。 私はC++を医療器や航空機に使うことは反対だ。 C++は使い方を誤ると誤って患者や旅客の命を奪いかねない言語だからだ。 だから人の命を奪う恐れが高いC++は普及させないほうがいいと思っている。 時間とかければいいとはいえ、顧客は容赦しない、 「他の言語でやすくできるならなぜC++では安くできないのか?」 と問いつめてくるのだ。そうなると大抵の企業はものを「お客様は絶対的な神様だ」と称して ものを速く完成させようとすると。すると徹夜残業が増える。徹夜残業しても間に合わないので C++にしかできないとんでもないスパゲティコードが生まれる。 そしてC++のコードが世に増えれば増えるほど無駄に徹夜する時間が増えてしまう。 C++のコードを貰い受け、引き継ぎ、苦労する後継者が増える。 そして焦りが人の命を奪う。 だから、私はC++だけで作られた自動操縦システムを開発することに反対する。 JR西日本のような列車事故を二度と起こさないためにも。 少なくともC++に厳重なルールとC++の規格が統一されるまでは C++は普及させないほうがいいだろう。人々の命を救うためにも。
ハァ
マタカヨ
コピペに言うのもなんだが。何で組んで欲しい?アセンブラだろうとJava(ネイティブ向けは聞いたことは無い)だろうと 気を抜けば事故がおきるのは当然だろ。
チームでC++使ってるヒトに質問。 できれば後輩の指導ってどーやんの? 言語仕様でかすぎたり、使用上の注意が多くって、 実践投入すんのタイヘンそうなんだが。
>>577 「とりあえず、このべくたーって奴を使っとけ」
「とりあえず、ぶーすとのしぇあーどぽいんたーに入れとけ」
難しいことがわかるやつには難しいことを 難しいのがわからんやつには難しくないことをやらせる 危険なコードがないかどうかのレビューをやればとりあえずOK
1日15時間くらい一人で勉強させれば、 1ヶ月後には少しは使えるようになってると思う。
>>577 1からC++だったら、まずはCからやらせてみる
で、1月たって見込みがなかったらチェンジ
OJTだったら
現行プロジェクトでよく使う機能のサンプルを組ませる
既存機能の簡単な修正をやらせる
この2つを絡めながら、かな
でも見込みが無かったらやっぱりチェンジ
582 :
仕様書無しさん :2005/07/28(木) 15:37:23
業務レイヤーだって、Gyoumu developer(shirouto)がやるとVBだろうとVCだろうと危ない トランザクション、ロックがボコボコだった日にゃ・・・ 素直にSQL鯖のスクリプト・プロシージャ機能使っとけってことだろな JAVA関連はトランザクション、ロックを意識した機能が、パッケージに元々入っているから Gyoumu developer(shirouto)がやる分でも問題ない JAVAはGyoumu developer(shirouto)だ
583 :
仕様書無しさん :2005/07/31(日) 00:45:05
V Basic=オブジェクト指向・構造化・最も高級言語仕様・現在最もメジャーな言語 C/C++ =オブジェクト指向・構造化・高級アセンブラ ・メジャーな言語 C# =オブジェクト指向・無しだ・制限高級アセンブラ・中途半端でメジャーになり損ねた言語 Java =オブジェクト指向・無しだ・無しだ ・メジャーな言語 V Basicは今後Windowsアプリケーション開発用に引き続きマイクロソフトの手厚いサポートと 弛まない改良が期待できる言語で最もメジャーな地位は揺るぎないでしょうね。 C/C++は、基本システム開発に高級アセンブラ機能は欠かせないので引き続きメジャーの地位 を維持しつつ、過去資産を継承しつつ C++/CLI 高級言語機能の拡張強化が期待できる言語です。 C# は廃れゆくと言うか最初から期待されていないのかもね。 何故ならC/C++の過去ソース資産を継承出来ない為支持されない。 Javaは引き続きネットで現状維持出来るかどうかが疑問が有る言語でしょう。 OS・CPUに依存しないを売りにメジャーに成ってみたものの帯に短し襷に長しの中途半端故に C/C++へ回帰したがってるプログラマーって結構多いんじゃないかな? 以上の理由で C/C++ と V Basic は将来ともに有望でしょう。
>>583 マジでいってる?
VBはサポート打ち切り確定な訳で
C、C++はまあそんな感じ
C#はJava対抗のためにつくられたものだけども
もっとも.netいまだ普及せず、な現状では使いづらい
Javaに関してはサーバーサイドの大規模開発だと
現状1択状態だし、しばらくはこの状態は変わらないと思われ
などとネタくせえカキコにマジレスしてみる
585 :
仕様書無しさん :2005/07/31(日) 01:35:23
>>584 >
>>583 > マジでいってる?
> VBはサポート打ち切り確定な訳で
弛まない改良が期待できる言語で最もメジャーな地位は揺るぎないでしょうね。
と言うのは、V BasicバージョンV5→V6→V7→V8→V9→V10 へと弛まないバージョン
アップは、過去ソース資産を継承(コンバート)しての高級言語仕様強化の事でV5等
サポート打ち切り等過去バージョン一つを言っているのでは有りませんよ。
つまりマイクロソフト一社で他社に遠慮無く仕様機能拡充が自由に出来る強みが
有るのです。
> C、C++はまあそんな感じ
メジャー成ればこそ、過去ソースを継承しての高級言語機能強化への努力を
投入する価値が有り今後も地位が盤石なものに成るでしょうね。
> C#はJava対抗のためにつくられたものだけども
> もっとも.netいまだ普及せず、な現状では使いづらい
だよね。
> Javaに関してはサーバーサイドの大規模開発だと
> 現状1択状態だし、しばらくはこの状態は変わらないと思われ
一択にあぐらをかいているとどうかな?オブジェクト指向機能も一択だし
填ればそれなりに威力はあるが、高級アセンブラ機能が無いのが痛い。
過去ソースを継承して高級言語への機能拡張等の努力は必要でしょう。
あぐらをかいてるだけではメジャーの地位は保てない。
うちの会社(5k人くらい)は、結構色んな所でC#使ってる。 VBは6もnetも聞いたことが無いな。使ってる奴居るのか? VB6は適当に書いただけで出来るので、ごく単純なツールを作ることはあるが、 VB.netはつかわんなぁ。
589 :
仕様書無しさん :2005/07/31(日) 03:22:09
>>586 >
>>585 > VB6で打ち止めな訳だが
V Basic は、.NET へとバージョンアップし、非構造化言語から構造化
言語へ、インタプリタ言語からコンパイラ言語へ、オブジェクト指向言語
へ高級言語へと進化しています。
無いのは高級アセンブラ言語機能が無いのでより優しく易しく導入出来る。
つまり孤高のC++プログラマーを必要としない、低レベルプログラマーで
も楽々Windowsアプリケーションが軽々作れてしまう高級言語と成ってます。
これで、アマチュアプログラマーの支持もあり世界で一番メジャーな
プログラム言語と成っています。
システム開発現場には、無用の長物かもしれないけどね。
ただ、中途半端を避けて、徹底した高級言語思考が多くの方に支持されて
いるのだと思います。
プロ思考よりもアマ思考?かもね。
590 :
仕様書無しさん :2005/07/31(日) 03:32:23
それに引き替え C/C++ は、高級アセンブラ言語機能・オブジェクト指向・構造化 とプロ好みの機能が充実し、それが為にプロに絶大な信頼を得ていると言える。 さらに C++/CLI と高級言語機能拡充計画が有り、しかも過去ソース資産を継承 すると言うから、この機能拡充は成功するだろうと予測できます。
591 :
仕様書無しさん :2005/07/31(日) 04:30:07
593 :
仕様書無しさん :2005/07/31(日) 13:08:59
>>592 >
>>589 >>590 > .netフレームワークが必要な時点でC#と立場は一緒
フレームワークは無料だし問題ないと思う。
V S 2005使っているが、開発効率の良いことこの上なしだ。
ソースの75%は言語が記述してくれると言うのは嘘ではない。
しかも、スペル打ち込みミスで悩むこともほとんどない。
何故なら、次々とホップアップが立ち上がり必要なコントロールの
選択を迫るからスペル忘れても選択すれば大丈夫だ。
C系(Java,C#,C++)ソースになじんだ人には相当抵抗がある
からVBasicとC系ソース間の移動は避けた方が賢明かもね。
VBとか使えば3日でできるものを、 速度がどうのこうのとか言って、CやC++で 1ヶ月かけて作るのは止めてくれ。
>>594 逆のパターンも多いけどね
C++で作れば3日でできるものをVBしか使えないとかどうのこうのいって
1ヶ月かけて作るのは止めてくれ。
3日でできるものを1ヶ月かけて作るのは止めてくれと言えばいいだけ。
C/C++で作れば安定稼動するものを、VBで作って落ちまくり。 つうのは10年位前だと結構あったよね。VB6になってだいぶ良くなったけど。
>>593 > フレームワークは無料だし問題ないと思う。
じゃあC#でも問題ないってことだな
でも、あのフレームワークのロードの遅さが問題ないってのは・・・
> C系(Java,C#,C++)ソースになじんだ人には相当抵抗がある
> からVBasicとC系ソース間の移動は避けた方が賢明かもね
どこら辺が抵抗あるのか漏れには理解不能
>>597 安定するのはVB4以降
VBasic という言い方がぬるぽ
600 :
仕様書無しさん :2005/07/31(日) 23:32:52
>>594 >>595 共に言い分は正しいが、VBプログラマーに C++で作るべき仕事を
与えることがそもそも適材適所の人材登用を間違えた管理者が悪い。
C++プログラマーに、VBで作るべき任務を与えることがこれまた
人材登用の間違いです。
C++言語の得意分野はマシンに直結するシステム構築にあるのです。
VB言語はウインドウアプリケーション開発に得意分野が有るのです。
同じく、プログラマーにも得手不得手があることを理解して任務を管理者
は与えるべきです。
601 :
仕様書無しさん :2005/08/01(月) 01:40:32
>>594 > VBとか使えば3日でできるものを、
> 速度がどうのこうのとか言って、CやC++で
> 1ヶ月かけて作るのは止めてくれ。
確かに、VBは速度を競うソフトには向いていないね。
またアプリケーションが肥大化し最適化されていない。
そこにC++の付け入るチャンスが有るわけだが利点は
簡単に短時間に経費が安くできることだね。
速度の遅さと肥大化は、現在CPUの高性能かと大容量RAM
大容量HDDによりさほど気にする問題では無くなるだろうね。
そうすると多くの素人プログラマーがプログラミングを楽しみ
ながら結構実用的なソフトを作れる時代が来るのも確かだ。
だから、C++にも高級言語機能を拡充して開発効率とコスト削減
を実現しようとの動きがあるのです。
これはVBの高級言語機能を全く無視できない時代が到来している
危機感をC++メーカは抱いているということです。
>>585 > つまりマイクロソフト一社で他社に遠慮無く仕様機能拡充が自由に出来る強みが
だからこそ危ない
604 :
仕様書無しさん :2005/08/02(火) 04:51:45
>>602 >
>>585 > > つまりマイクロソフト一社で他社に遠慮無く仕様機能拡充が自由に出来る強みが
> だからこそ危ない
あなたの言う怖いはMS1社によるOS 90%寡占状態の事だと理解します。
市場の自由競争で90%寡占ならそれはそれで好ましくはないが良いのではないの
寡占が続くとMS製品軒並み高く売りつけられる恐れがあるので怖いけどね。
現実に寡占を悪用してMS製品はめちゃ高いのは許し難い。
しかし、
良いもの、便利なもの、効率的なもの利便なものが市場で支持されるのは当然です。
Linux UNIX は誰も見向きしないのはそれらが努力が足りないしお店には有るけど
買う人少ないからね。
Linux UNIX もっとソフトを増やさないと普及しないだろうね。
マックOSは、 パワーPCからインテルCPUに乗り換えるそうだがどれだけ健闘するか
は未知数だね。
競争原理でソフトが安くなるのは大歓迎ですが、MSの寡占でMSは高く売ってぼろ儲け
しているのが現状だね。
これはやはり怖いことだな。
でも便利なVBによるウインドウソフト開発のダントツメジャーは当分続くだろうね。
604==585 ? ナニが言いたい? >585 ではサポートとか仕様機能拡充の話をしてんだろ 製品価格の話なんぞ誰もしとらん
606 :
仕様書無しさん :2005/08/03(水) 02:16:32
>>605 > 604==585 ?
それでいいよ。
> ナニが言いたい?
> >585 ではサポートとか仕様機能拡充の話をしてんだろ
> 製品価格の話なんぞ誰もしとらん
マイクロソフト一社でユーザーの機能拡充要望に基づき自由にバージョンアップ
出来るのがVBで手厚いサポートが将来に渡って期待できる。
と言う意見に対し、
>だからこそ危ない
と言うからその危ないとは、市場独占寡占90%で商品価格決定に市場原理が
働かないことであろうと推測して書いてます。
市場独占に成れば競争他社が無いため高価格設定で、マイクロソフトはぼろ儲け
出来るからです。
今現在OS VBはマイクロソフトの独占状態にあり、千円の原価を2万円で販売し
ぼろ儲けしているのが現状です。
そのぼろ儲けに貢献する市場がアメリカに次いで日本と言うことです。
607 :
仕様書無しさん :2005/08/03(水) 02:26:23
ロータスががんばっていたときはオフィスも安かったが 今ではロータスは過去の話に成ってしまった。 本屋に行っても1-2−3成る者は見あたらなくなった。 この分野で唯一生き残っているのがジャストシステム の一太郎と花子ぐらいかもね。
>>606 は?
確かに602は言葉が足りないとは思うが・・・
一社で自由に仕様の拡張/変更ができる
↓
互換性がなくなる可能性もある
実際、VB6のプロジェクトはVB.NETでは大幅に書き直しが必要なんだろ
VB.NETは詳しくは知らないが、引数が ByRef から ByVal に変わったとか聞いたぞ
マイクロソフトは移行(コンバート)ツールとか提供してんのか?
「手厚い」サポートの期待も夢じゃないのか
「バグではなく仕様です」ってのは有名だし
マイクロソフトのサポートは製品のリリースから5年じゃなかったっけ?
普通は「販売終了」から5年だと思うんだが
>V Basic=オブジェクト指向・構造化・最も高級言語仕様・現在最もメジャーな言語 つーかなんで、Winでしか動かない言語が最も普及してんだよ、タコ。
610 :
仕様書無しさん :2005/08/03(水) 17:06:39
>>608 >
>>606 > 一社で自由に仕様の拡張/変更ができる > 互換性がなくなる可能性もある
その件はその通りです。
現在VB2003とVB2005を試用していますが互換性は無しです。
ただし、移行コンバートが有り、VB2003を普通に読み込むと自動的に
コンバートソフトが稼働してVB2005に変換してくれる。
変換後気になるのは、0エラーは良いとして警告が数箇所が残ることです。
> 「手厚い」サポートの期待も夢じゃないのか
> 「バグではなく仕様です」ってのは有名だし
> マイクロソフトのサポートは製品のリリースから5年じゃなかったっけ?
> 普通は「販売終了」から5年だと思うんだが
その件もその通りでしょうね。
上の警告も、警告もエラーとして表示するに設定すると返還後のソールも
エラーと言うことになるしね。
サポートもサッサとうち切るしね。
なのに最大支持を得ているのは弛まない
機能拡張→高級化言語機能→アマチュアPGに易しく優しく→簡単に安く早くを
念頭にユーザの声を聞き入れているからでしょうかね。
611 :
仕様書無しさん :2005/08/03(水) 17:14:37
>>609 > >V Basic=オブジェクト指向・構造化・最も高級言語仕様・現在最もメジャーな言語
> つーかなんで、Winでしか動かない言語が最も普及してんだよ、タコ。
それは、プロPG及びアマPGユーザに聞いてくれ。
俺はたぶん、
機能拡張→高級化言語機能→アマチュアPGに易しく優しく→簡単に安く早くを
念頭にユーザの声を聞き入れているからでしょうかね。
と思うわけ。
だから、C++ も高級化言語機能を拡張する計画も有るのでしょう。
C++が如何にプロ好みの高級アッセンブラ機能が有ると言っても
それが生きてくる場面は少ないわけだし、難しいしね。
やっと理解できても、実場面の活用がまた難しいし?プロなら難しくは無いかもね。
>>610 結局,「だからこそ危ない」に対するコメントはどうなる?
ここは夏のしゃべり場か?
614 :
仕様書無しさん :2005/08/03(水) 21:21:17
>>612 >
>>610 > 結局,「だからこそ危ない」に対するコメントはどうなる?
それは、そのとおりです。
お前ら素人ばかりか・・・orz 2003→2005 ってアホかとバ(ry しかもC++スレでVBの話を延々と続ける 空気の読めなさっぷりも素晴らしい
お前一人がついていけてないって話だな。
>>611 普及を肯定する意味で言ったわけでなく、それほどでもないという意味だったが
何を勘違いしたんだ?まぁ、別にいいけど。
620 :
仕様書無しさん :2005/08/06(土) 19:36:33
>>615 > お前ら素人ばかりか・・・orz
>
> 2003→2005
> ってアホかとバ(ry
>
> しかもC++スレでVBの話を延々と続ける
> 空気の読めなさっぷりも素晴らしい
>
馬鹿だね。
C++では何も話題が出てこない。
空気の読めなさ君のことだ。
俺がVBも混ぜて比較してやって、初めてC++の特徴=利点欠点が見えてくる。
話題も続く。
すこしは、空気の読める人間になれよ。
>>620 私はC++プログラマのプライドをお聞きしたくてこのスレッドを立てました。
話題が出ててこないのなら、それはそれでかまわないと思います。
無理して続けるより沈めたほうがいいでしょう。スレッドとはそんなものです。
空気を読むとか読まないとか、そのような思惑は不要です。
くれぐれも誤解してもらいたくないのは、このスレッドはC++の利点欠点を
論じる場ではなく、現職のC++プログラマがもっているプライドとは何かを
お聞きする場だということです。言語仕様の是非や優劣を論議するのなら
「プログラム技術板」へ移動をお願いいたします。
622 :
仕様書無しさん :2005/08/07(日) 06:55:47
>>621 あなたは大きな勘違いをしてますよ。
スレッドは誰がたてたかなどどうでも良いのです。
大切なことは2chフアンのみなさんが
表題及び周辺議題で楽しく盛り上がることです。
俺がたてたのだから俺にそぐわぬレスはいらないし
廃れても良いと言うのは傲慢では無いでしょうか?
どう見ても>621のがクールだな。
フールの間違いだろ。
626 :
仕様書無しさん :2005/08/07(日) 16:46:00
一度スレッドが立ったら立てた個人のものではない 日本全国みなのもの レスを書いたら、そのレスは皆の話題のちゅうしんになる 書き込んだ時点で皆のもの この視点を忘れるな
627 :
仕様書無しさん :2005/08/07(日) 16:48:08
類似表題立てたら駄目だからこの表題でいくしかない
628 :
仕様書無しさん :2005/08/07(日) 16:53:47
同じ話題で複数のスレッドを立てるのはご遠慮下さい。
629 :
仕様書無しさん :2005/08/07(日) 23:43:08
ところでCの本でC勉強しようと思うけど、CとC++は別々の勉強が 必要なの? Cの勉強はC++の勉強と同じ事でしょうか? おしえて VC++とはどう違うの?
>>629 それぞれ、
勉強のゴールによって答えは変わります。
いいえ。
C/C++は言語規格でVC++は開発環境(またはそれに付属するC/C++コンパイラ)です。
>>629 Cの基本はC++の基本(の一部)になる
C++の基本はVC++の基本(のごく一部)になる
必要がないならVC++は無視するのも可
>>629 CはC++に比べると憶えることが少なくてシンプル。
Cを憶えてからC++を勉強すると混乱するし、逆も然り。
経験積めば問題なくなるけど最初はそう。
規格はCの方がC++より新しいけど処理系が規格に追いついて
ない所とか、逆に独自拡張部分とかもうメチャメチャ。
結論は最初はどこから入ってもいい。VC++を使ってそれをC++
だと思ってても初心者なら許せるが、ある程度の力がついたら
ANSI/ISO/JISとかの規格もキチンと読みなさい、かなぁ。
>>625 ああ、負け惜しみだったのね。納得。
マジでクールとか言ってるのかと思った。
>>632 >規格はCの方がC++より新しいけど
へ?
C99とかの話すか?
635 :
仕様書無しさん :2005/08/08(月) 06:42:41
みなさんありがとう。 ぼんやりだけど、開発環境も有るVC++が有利なのかな? と言う感じで受け取りました。 大いなる勘違いでしたらまたアドバイスお願いです。
636 :
仕様書無しさん :2005/08/08(月) 06:51:08
追加 開発環境とか、コンパイラーは、VC++の他にはどんなのがあり 特徴はどうなのでしょうか?
638 :
仕様書無しさん :2005/08/08(月) 10:18:01
>>637 自分でもお店の方に聞いて見たがVC++がいっぱいならんでいるが
他見あたらないから、店員って知らない人が多いし、他の使っている人
が日本全国なら必ずいるはずと思ってね。
君のようなバカで無い人は教えてくれなくても良いよ。
それ以外の人もきっとおると思うから?
> 君のようなバカで無い人は教えてくれなくても良いよ。 > それ以外の人もきっとおると思うから? あなたの国語能力にすごく感銘を受けた
>>638 VC買う前にGCCかBCC使え。
VCみたいなくそ高い環境に慣れて細かい設定とか出来なくなるより、
無料の処理系で基本に慣れるべき。
641 :
仕様書無しさん :2005/08/08(月) 12:04:32
基本!基本!基本! いつもいつも基本ばっかり! いつになったら基本から脱出できるんですか?!
643 :
バブル期就職 :2005/08/08(月) 16:05:48
>>641 基本で要件仕様を満たせなくなるまで基本だ
645 :
仕様書無しさん :2005/08/09(火) 02:15:11
VC++なら比較的簡単に初心者独学者でも実用ソフト開発出来る利点がある。 学校等で本格的孤高のプログラマー目指すなら基本からしっかり勉強すべし。 独学なら挫折しない?挫折の少ないVC++が短期間に実用ソフト開発出来る のでお勧めだ。
>>645 そういう見方もあるのはみんな分かっているが、
それが金額に見合わないと思う人も居るんだよ。
MS の無料のコンパイラ使えばいいんじゃないのかな。
648 :
仕様書無しさん :2005/08/09(火) 03:14:03
みなさんありがとうさん 本屋に本の付録にVisual Studio 2005 Team Suite 言うの見つけて買ってインストした。 後ネットから無料のインテルとかボーランドとか 手に入れて色々やってみたいと思います。 それから孤高のC++を目指す器では無いす
いっそC++じゃなくてJavaから下りてきた方が早い気がしてきた。 Javaなら完全フリーのeclipseあるしな。
650 :
仕様書無しさん :2005/08/09(火) 11:31:02
>>649 > いっそC++じゃなくてJavaから下りてきた方が早い気がしてきた。
> Javaなら完全フリーのeclipseあるしな。
Javaはやってないが、Java Scriptは大いにやってた。
つまりHPプログラムは結構作ってた。
651 :
仕様書無しさん :2005/08/09(火) 11:38:06
それでJava Scriptが世界で一番易しい言語と思っている。 そいでVBいじってたらなんかJSよりも易しいジャンって感じ。 井の中の蛙大海を知らずだったかも
初心者はJavaScriptを優しいと考える
新言語が出るたびに踊らされていたら、人生捨てたのと同じですよ。 ただ、C++がぐちゃぐちゃな文法、言語設計なのは明らか。 では、ほかに使えそうな言語があるかと聞かれると、 C++以上に使えそうな言語は今のところなさげな... 私はもぅ少し実力つけて、さっさとオリジナルの言語規約を形にして、 その言語でプログラム書こうっと...
>>653 なんかさぁ、、、アドレス渡しがないと安心できないんだよね。
そう言った意味で、なんとなく同意。
なんか、参照渡しって思い通り動かなくて不満。
配列同士の交換をノーリスクかつ高速にやりたいときとか。 例外安全とか深くつきつめてくと必要
アドレス渡しと参照渡しってなんか違うか??
>>658 参照はポインタじゃない。
って説明で良い?
おいみんな
>>1 はC++プるグラマのプライドについて聞きたいらしいぞ?
もまいらどんなプライドがある?
漏れの場合は…
・彼女に会えない日は毎日オナニーする
・エビフライは最後に食べる
・眠る時はうつぶせ
これは漏れのプライドかな?
やっぱりサイドメニューはポテトだな
絶対にベーコンレタスバーガーしか頼まない俺が来ましたよ。
>>663 ベーコンレタスバーガーとC++との関係を分析し、その見解を述べよw
>>659 アドレス渡し ∋ {参照渡し, ポインタ渡し}
667 :
仕様書無しさん :2005/08/14(日) 10:48:08
上手い、座布団かも
アドレス渡し ∋ {参照渡し, ポインタ渡し} <<<<<<< (超えられない壁) < 矢切の渡し
>>660 マジレスすると、
オブジェクト指向、ジェネリックプログラミング等、
最新のパラダイムで生産性を上げ^H^H^H^H^H遊びつつ、
最終局面ではアセンブラレベルまで降りて逝って
コンパイラが生成するコードにPGが責任を持つ
ってとこ。
>>666 参照渡しの方が、
コンパイラが最適化して引数を消してくれる
確率が高いような気がする。
「気がする」のにどしてもあるかよ
>>671 ポインタ渡しにすると
コンパイラはアドレスを引数にしないといけないような気がするが
参照渡しだと
インライン化されたらマクロと一緒なので引数を消すかも
実際のところはアセンブラコード見ないとわからんが
>>673 参照のnullチェックをやってるコンパイラもあるくらいで、
hoge* pHoge = NULL;
hoge& = *pHoge; // この場合は中身がnullなのでC++的には未定義動作だが、ポインタをデリファした物から参照を作ること自体は別に問題ない
インライン化された場合は結局ポインタであろうとも、変数を含んだポインタ演算さえしてなければ
元のオブジェクトを辿ることは容易いだろ?
675 :
仕様書無しさん :2005/08/22(月) 11:00:06
こんにちは プログラマーに、なりたい ので、ほうほうを、教えてください 、あmえ、プログラムースレに、レスを、「どうやったら、プログラマー、に、なれますか?」というレスを 立てたものです よろしく、お願いします
676 :
仕様書無しさん :2005/08/22(月) 11:01:12
なぜ このまえの、そのレスで、裕美子、さんの、アドヴィスを、 もらった。ので、ここに書きました
>>675-676 ちゅうがくせいに なって
もっとべんきょう してから
かんがえましょう。
#自演にしか見えないのは私の性格の歪みから来るものか?
>>675 プログラムしたらいいんじゃないかな。
おじさんは、小学校3年の時にMSXというパソコンで始めたよ。
なんて、MSXでBASICやれってのは、コッチの方が釣りっぽいなw
680 :
仕様書無しさん :2005/08/22(月) 17:56:20
>>651 .NET限定の話だがVBってきちんと書こうとすると、C#やJavaと
難易度はほとんど変わらないぞ。
JSはほとんど知らないから、答えになってないかもしれんが・・・
681 :
仕様書無しさん :2005/08/22(月) 18:06:48
ぼくは、いま、ぼくの、レンタル、をやる予定がある。 それの、debian、で、プログラムをしたい。 どうすれば、いいですか?
683 :
仕様書無しさん :2005/08/22(月) 18:09:31
レンタル、というのは、レンタルサーバーサービス。のこと OSは、windowsxp ホーム エデションです
685 :
仕様書無しさん :2005/08/23(火) 06:56:23
684さん、スレ、ありがとうございます その、なんでですか? むかし、レンタルサーバの、運営をしていました 大成功に、終わりました でも、今は中止中です ので、今は、やっておりません。 また、はじめようとおもいます OSは、デビアンGUNリナックスを、使おうと思います いろいろな、スプリクトを書く。 だから、教えてください
686 :
仕様書無しさん :2005/08/23(火) 07:06:34
まえ、裕美子さんは、まじめスレをしてくれました だから、ここにかきました
>>680 それはVBとはいわないぞ。
.net限定ならVB.NETのことでありVBとは異なる言語だ。
688 :
仕様書無しさん :2005/08/23(火) 10:45:03
現在、アカウントの、自動、登録システムを、作ろうと思って、ので、 CGIを、製作中です。 これを、受け取ったcgiを、debi
689 :
仕様書無しさん :2005/08/23(火) 14:26:43 BE:208123564-
SystemCに詳しい人間いますかいな? SystemCでハードウェア開発やってみようかなと思ってるんだけど
SystemCは電気電子板にスレがあったような気がする。
691 :
仕様書無しさん :2005/08/24(水) 22:10:09
Objective-C の方が孤高っぽい
692 :
仕様書無しさん :2005/08/25(木) 01:28:36
VerilogとVHDLとSystemCどれが一番いいのさ?
MSX-BASICの方が孤高っぽい
Family Basic は庶民的
百年の孤独を呑んでるほーが孤高っぽい。
PL/M くらいになると仙人クラスの孤高っぷり。
きんもーっ☆
698 :
仕様書無しさん :2005/08/26(金) 17:18:26
13 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:04/04/17 14:17
>>9 C++の開発者ってSTLみたいな変なところにだけ拘って、
実際の需要と離れていってるんじゃないかなぁ。
MSもC++は放置して、C#とかVBみたいな独自言語で
ユーザーの囲い込みに走っている感じ。
C++は割と好きなのだけどライブラリが貧弱なので
C#とJavaに移行予定です。
14 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:04/04/17 14:19
>>13 ライブラリが一番多い言語だと思うけど・・・
お金払うのは嫌だって意味で?
25 名前:デフォルトの名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/08/26(金) 16:44:07
>>14 フレームワークとして使えれば
最高のライブラリだが
数が多いだけでは軍人数が多いだけの中国軍と同じ。
アメリカ軍は中国軍よりも人数が少ないが
軍隊としての質は非常に高く、軍事力も絶大強大で世界最強だ!
総ライブラリ力、総フレームワーク力では共産主義勢力C++軍(中国)は
強大な軍事力を誇るJava軍(アメリカ軍)、C#軍(イスラエル軍)陣営に劣る!!!!!
国産のRubyやLispを応援しようぜ
700 :
仕様書無しさん :2005/08/27(土) 01:32:14
>>698 >C++は割と好きなのだけどライブラリが貧弱なので
>C#とJavaに移行予定です。
まぁ分野にもよるけど、C++のライブラリが貧弱なんて
言うのは、初心者プログラマなんだろうな。
C#やJavaが貧弱なのは、いくらでも見つかる。
ちなみに、どの分野が貧弱な訳?
701 :
仕様書無しさん :2005/08/27(土) 03:06:14
ライブラリは 標準 and (自分で作る or 他のコミュニティから頂戴する)、ってのがC++だろうさ。 視野が狭けりゃ貧弱だし、その逆ならものすごい強力になり得る。 言語仕様的にテンプレート周りとヘッダのためのタイピング量が多くてげんなりすることはあるが。 (他と比べたわけではなく、感覚として辛い、という意味で)
702 :
仕様書無しさん :2005/08/27(土) 03:09:49
今まともにアーキテクトっぽい仕事やってるのは C++使ってそれなりに小難しい案件こなしてきた奴だな。 無論高給取りだ。 言語の基本性能として資産継承とか普遍性とかが強い。 これがその個人の仕事を、安定して効率のいいものに しているような気がする。なにもコード書きに限った話じゃなく、 管理面からしても安心感があるよ。 案件を確保するのも才能かね。今現在C++使って進行している プロジェクトに絡める奴が一番幸せなのかも。
>無論高給取りだ。 それは小難しい案件をこなしてるからではなく、 属してる会社が大きいから、ってだけじゃねーの? だいたい、プログラマの価値を正当に評価できる企業なんてそんなにないだろ。 (と思ってるわけだが、これは自分の周りを見たり、人の声を聞いたりした限りの想像だが)
>プログラマの価値を正当に評価できる企業なんてそんなにないだろ。 正しい。
>>702 とってつけたようにC++を使っているだけで
アーキテクトを名乗るとは100万年早い。
アーキテクトはC++を知っているだけではなれるものではない。
設計能力、UML、オブジェクト指向、デザインパターン、
アーキテクチャパターンを徹底的に駆使するくらいでないと駄目だ。
さもないと、C++でクラスを一つくらい書いただけで
アーキテクトになれる勘違いするヴァカが増殖して困る。
706 :
仕様書無しさん :2005/08/28(日) 00:15:18
>>700 > まぁ分野にもよるけど、C++のライブラリが貧弱なんて
> 言うのは、初心者プログラマなんだろうな。
その発言事態が初心者だ。
柔軟性のあるStringクラス、プリミティブ型に対応した
ラッパークラス、基底クラスのほかに、
例外基底クラスが標準で用意されていないのは貧弱だがな。
ライブラリとして用意されてもぎこちない。
フレームワークとして使えないライブラリはどれも貧弱だ。
C++の欠陥はヘッダファイルの扱い。
これがオブジェクト指向言語としての優れたC++の
機能を無駄にしてる。
>>706 じゃぁどうなってたら満足だったのか、言ってみる気はないか?
708 :
仕様書無しさん :2005/08/28(日) 01:53:14
>C++の欠陥はヘッダファイルの扱い。 これだけ同意 でもヘッダファイルなしでコンパイルってのは言語仕様的にかなり難しいよな。 テンプレートのexportさえ未だにサポートされてるコンパイラないっぽいし(俺の知る限りでは)
わかりにくい日本語になってしまった。 テンプレートのexportさえ未だにサポートされてるコンパイラないっぽいし(俺の知る限りでは) ↓ ほとんど(今のところすべて?)のコンパイラはテンプレートのexportさえサポートしてないし。
>>708 > >C++の欠陥はヘッダファイルの扱い。
> これだけ同意
>
> でもヘッダファイルなしでコンパイルってのは言語仕様的にかなり難しいよな。
Java, C#, D言語がヘッダファイルがなくてもコンパイルできる。
次期バージョンC++もJavaの真似をすればいい。
そのときはJavaのCLASSPATHの概念が必要になってくるが。
>>707 仕様の乱立を避けること。
低レベルAPIは言語に標準でついてくることかな。
高レベルAPIはサードパーティやベンダでもかまわないが
低レベルAPIは言語仕様に標準でついていたほうが
何かと無駄な乱立が避けられ、それにより仕様の乱立、
挙動が全く異なるコンパイラの乱立も避けられる。
そうすれば各自で作ったC++プログラムを機械の部品のように
簡単につなぎ合わせることが容易になる。
ようするにJavaで成功できたことをC++が真似をすればいいということ。
まず規格が徹底統一されJavaに近いたC++仕様、コンパイラ仕様を普及させること。
>712 なんか激しく機種依存だなー。
>>713 たとえばどのあたりが?
C++のルールを変えることで
むしろ依存度を下げることができるわけだが。
Javaを使えばいいじゃん。 ところで挙動が全く異なるコンパイラってのは一体なんだ? 古いのはC++の規格に準拠していないものもあるけど、大体規格通り 動くでしょ。
>>712 その「低レベル」と「高レベル」の切り分けは主観でしか決まらないわけで、
「Javaだいすき」というメッセージぐらいしか伝わってこない。
717 :
仕様書無しさん :2005/08/28(日) 17:32:18
>>706 >>712 君の指摘してる点のほとんどが、
欠陥であると同時に利点であるのだが。
そもそもC++とJavaじゃ求める理念が違うんだから
そういう一面的な優劣を付けること自体が間違ってる。
>>716 低レベル/高レベルではなく低水準/高水準
といったほうがよかったか。
お前のレベルが低いと言っている意味ではない。
>>718 どっちでも同じだ。どう読んだらそこを勘違いしてると思うんだ?
>>706 例外基底クラスというのにstd::exceptionは当てはまらないの?
>>721 メンバが const char* 一個だけで、恐ろしく実用性に欠けたモンだけどねぇ・・・
ついでに、標準の実行時型情報も使えんな。
type_infoクラスは貧弱すぎる。
あと、他言語ならともかくC++では「プリミティブ型に対応したラッパークラス、基底クラス」というものの必要性を感じない。
724 :
仕様書無しさん :2005/08/31(水) 01:15:52
おやおや新発売の家畜餌にJava厨まっしぐら♪でつね
>>706 は
>これがオブジェクト指向言語としての優れたC++の
勘違いしているだけかと。
>>725 ソフトウェア工学のことを何もわかっていないC厨は黙れ
ソフトウェア工学が言語と不可分だと思っているわけ?
ソフトウェア工学って言ってみたかっただけなんだから
あまり
>>727 を虐めないで!
730 :
仕様書無しさん :2005/09/05(月) 10:11:27
Javaプログラマーとは、他人(C++プログラマー)の作った動作環境でお遊びしている かわいこちゃんのような者ですね。 Javaでは、ドライバーもオペレーティングシステムもC++プログラマーにおんぶにだっこ で飯を食っている。 つまりJavaでは64bit時代を切り開くドライバー&本格システム構成プログラムは何も作れない。 出来上がった他人(C++プログラマー)の作った土俵に頼って活躍するしかない、 情けないプログラマーの端くれだと言い切る事が出来る。 孤高のC++プログラマーとは、月と鼈、雲と泥、味噌と糞の差があるのだ。
俺は言語屋だけど、ユーザーさんを「情けないプログラマ」なんて考えません
732 :
仕様書無しさん :2005/09/05(月) 10:52:16
Javaでソフト作ってネットに公開してるの有るが、ページ替わるたびに サンマイクロシステムの一面広告が表示されてから、ページが表示 される。 こんな腹立たしいJava言語等くそくらえだ。 Javaソフトは単体では中間コードで配布するため、ページ内のJava ソフトを読み込んでも、何も動作出来ない。 その弱みにつけ込んでサンマイクロシステムの一面広告を表示して から、やっとJavaソフトページが表示される。 つまりJavaプログラマーは、皆サンマイクロシステムの広告に使われてる 奴隷みたいなものだ。 よくあんなJavaソフト作る気になるもんだなと腹立たしい。
734 :
仕様書無しさん :2005/09/05(月) 10:57:00
Javaソフトは中間コードで配布するため単体では何も出来ない。 CPUが理解できるコードで配布してサンマイクロシステムの一面広告塔 にプログラマーが奴隷のように使われることの無いように着意するべきだ。
735 :
仕様書無しさん :2005/09/05(月) 10:58:43
736 :
仕様書無しさん :2005/09/05(月) 11:03:11
Javaソフトで書いたホームページは開くたびにサンマイクロシステムの一面広告を いやいや強制的に押しつけられる。 これが不愉快でならない。 Javaプログラマーは、よく平然とあんなくだらない言語でソフト作るなとあきれる。
「広告の不愉快さ」と「広告対象の価値」を混同していて とても論理的ですね
普通はそんな理由でJAVAを嫌いになったりしないな 病院か温泉に行くといいんじゃねーの
熱海のもえるーむに行ってきます
何をどうやったらこんなのが成功すると思えるのか まったく理解できない商売だったしな。
742 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 18:37:01
このスレッドも750近くまで続いてしまったので、ここでひとつ意見を出したい。 孤高のC++プログラマとは、道具を選べといわれたら、泥臭くてたとえ使いづらくても、 毎日おまんま食っていくためにゃーC++を選ばすにはいられないんじゃー! 家建てるのに、カンナやノコギリがなくても、彫刻刀で何とかするんじゃー・・ な奴でファイナルアンサー?
>>730 >
> Javaプログラマーとは、他人(C++プログラマー)の作った動作環境でお遊びしている
> かわいこちゃんのような者ですね。
>
> Javaでは、ドライバーもオペレーティングシステムもC++プログラマーにおんぶにだっこ
> で飯を食っている。
それでおまいが、Javaを動かすために必要なそういうものをC++で作ったという実績が
なきゃ威張ってJavaを見下す資格も無い。
お前の使っているC++開発環境も、お前以外のお前よりももっと賢い能力のある
C++開発者が作ったもので、お前はその動作環境の上でお遊びしているかわいこちゃんのような者ですね。
孤高だという前にお前のその態度では一生孤高になることはできない。
孤高どころか孤独といったほうがお前には相応しい。
>>732 > Javaでソフト作ってネットに公開してるの有るが、ページ替わるたびに
> サンマイクロシステムの一面広告が表示されてから、ページが表示
> される。
> > こんな腹立たしいJava言語等くそくらえだ。
お前は、そのサイトを作った奴の能力不足、知識不足であることも知らず、
言語にせいにしようとしている時点で考えがまだまだ甘い。
それt、お前はSunの広告とJavaの登録商標との違いもわからない愚か者だ。
登録商標を表示させないように設定することもできることも知らない
お前はなんとも哀れだ。Appletの作り方どころかJavaWeStartも知らないお前はあまりにも哀れだ。
> Javaソフトは単体では中間コードで配布するため、ページ内のJava
> ソフトを読み込んでも、何も動作出来ない。
jarsignerによるJARの署名機能も知らないとはお前はなんと哀れな男か。
Javaでセキュリティポリシーを設定すればサンドボックス外にアクセスできる
ことも知らないとはなんと哀れな男か。
Servletも知らないお前は非常に哀れだ。
> その弱みにつけ込んでサンマイクロシステムの一面広告を表示して
> から、やっとJavaソフトページが表示される。
Apache StrutsやJSF, JBossで作られたページにはそんなものは
必要がない筈だが。お前はJavaのほんの一部しかわかってないド素人だ。
Javaで作られた基幹システムにはJavaのJの字すら一切ユーザに表示させないことも
できる。それもわからないお前は何もわかっていない。
お前の知っているJavaは10年前のJavaでありServletが出る前のことしか知らない愚か者だ。
今のJavaではAppletや端末用アプリですら広告を出さなくても済むようになっている。
10年前に、お前は、Javaは遅い遅いと何度も連呼していたのだろう。
だが、そんな連呼も時代遅れだ。その連呼もますますむなしいものになってきてきている。
745 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:03:37
>>734 >
> Javaソフトは中間コードで配布するため単体では何も出来ない。
お前が作ったC++で作られたソフトも単体では何もできまい。
お前みたいな捻くれたことを言う奴がOSを作れるとはとても思えないからな。
> CPUが理解できるコードで配布してサンマイクロシステムの一面広告塔
そんな広告は見たことがないがな。証拠があるなら、そんなことをやっているサイトとやらを
見せてくれないね。URLで。
> にプログラマーが奴隷のように使われることの無いように着意するべきだ。
そんなことで奴隷になってしまうと思っているのか。
随分と盲目的だな。そんなことをいっては病的で何もできないぞ。
これでは、お前はC++すらできないんじゃないのか?
お前の様子を見ていると、C++ができる奴の発言とはとても思えない。
奴隷のように扱われると被害妄想を吐いているようだが、
C++でtypedefや演算子オーバーロードまみれのコードを解析し訂正する立場に置かれた
人間と比べたら全く奴隷だとは思えないがな。
>>736 >
> Javaソフトで書いたホームページは開くたびにサンマイクロシステムの一面広告を
> いやいや強制的に押しつけられる。
そのサイトを見せてくれ。
Servletで作られたサイトにはそんな広告は一切でないがんな。
代わりに、 設定次第でTomcatという文字列や Powered by Apacheという文字列が現れることもあるがな。
> これが不愉快でならない。
> Javaプログラマーは、よく平然とあんなくだらない言語でソフト作るなとあきれる。
実にくだらんな。
ソフトを起動したらVS.NETのスプラッシュウィンドウがでるたびにお前は不愉快になるのか。
お前は広告とロゴとスプラッシュとの違いもわからないようだしな。
ServletでなくSwingアプリケーションでも、広告なんて出す必要は全くない。
その広告がでるJavaソフトとやらを見てみたいものだ。
それが本当にあるというならな。
なかなか豪快な釣られっぷりですね。
>>738 の方がまとまっててわかり易かったぞ。
748 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:28:52
>>742 > 家建てるのに、カンナやノコギリがなくても、彫刻刀で何とかするんじゃー・・
> な奴でファイナルアンサー?
なんともアブナイ奴らだ。このスレでC++を信仰している信者が
そんなやつばかりだと、プロジェクトもろくに成功しない罠。
彫刻等で家を建てるのがC++プログラマの精神だとしたら、
建築基準法に違反して(ry
そんな奴に超高層ビルなんか建設させたら
倒壊なんてさわぎじゃなくなるわな。とんでもないバグを生み出して
器物破損どころか大量に死者を出し被害額も計り知れないものになる。
そんな奴らがC++のエキスパートだとはとても思えない。
ホント中国人みたいだな。
トンカチがなくても素手で板に釘を打つことができるっていってもな。
バカみたいに発狂しながら素手をトンカチ代わりにして
釘を打つかと。あまりにも落ち着きがないどころか計画性が無い奴だとしか
言いようがない。
賢い奴ならトンカチを探すなり買うなりするか、素手ではなく他のもの
石などを使って代用するか、さして重要でない釘打ち作業は後回しに
するはずだ。
スクリプトやWeb環境はJavaで作って、 ネイティブ環境のソフトウェアはC++(VCL)で作るよ、漏れは。 これを、C#やVC++で作るやつは Microsoftの戦略にはまった香倶師。 そんな香倶師はWindows環境下じゃないと プログラムできない香倶師。
750 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:47:30
>>749 > スクリプトやWeb環境はJavaで作って、
スクリプトをJavaで作るってお前まさか
JavaとJavaScriptとを間違えてるんじゃなかろうな。
Javaをスクリプト言語として使うこと自体狂っとる。
Groovyを使うって話ならともかく
JavaでWeb環境といってもそれはJavaの表面だけで
内部奥深くはいるとWebとは関係が薄いデータベース操作やビジネスロジックがかかわってくる。
Javaや金融系や基幹系業務に使われていることが多いことはよくわかってるだろうな?
Webなんて地球の表面を見ているに過ぎない。
内部のマグマ、地核、マントルまで見るとJavaは違う様相を見せる。
752 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:26:35
すべてを階層化して考えるとスッキリするもんだ。 チンケな議論を繰り返すんじゃないよ。適応分野を無視した議論を 繰り返すんじゃないよ。 「実装に於いて、下層は上層を兼ねる。」
753 :
仕様書無しさん :2005/09/12(月) 04:57:39
>>742 >孤高のC++プログラマとは、道具を選べといわれたら、泥臭くてたとえ使いづらくても、
>毎日おまんま食っていくためにゃーC++を選ばすにはいられないんじゃー!
>家建てるのに、カンナやノコギリがなくても、彫刻刀で何とかするんじゃー・・
>な奴でファイナルアンサー?
「孤高」な天才は彫刻刀で鉄鋼削ってカンナもノコギリもチェーンソーも手作りするんだろうが、
一般に優秀な奴は、道具は他で調達する。
ただし、糞ライブラリを糞と見抜ける人でないと(C++を利用するのは)難しい。
もちろん流通してない道具や部品は自分で作る。必要なときに細かい部品を作る「手段が存在している」ことの恩恵は大きい。
ここでC++を叩いてる奴って、 「敵」を無理矢理な理屈で矮小化することしかできず そのブザマさがむしろ逆に相手を輝かせてしまっているところが 民主にすごく似てる。
と、民主党に投票した負け犬が吠えております
・・・C++は難しいわ・・・複雑怪奇・・・ 特例が多すぎてわからん。
困るような特例ってあんまりないと思うけどたとえばどんなの?
758 :
仕様書無しさん :2005/09/12(月) 11:08:00
>>743 えへ、 レス39ね。
おれは、サンの中間コードをCPUコードに変換する道具には世話にならない言語を
使っている。
だから見る人活用する人に、見たくもない広告を意に反して見せるようなこと無い。
だから俺のメッセージは、ストレートでユーザに伝わる。
これが取っても大切なのだよ。
Java プログラマーは、最低限のプライドぐらいは持てと言っている。
>>754 中村正三郎と一緒にするな。
俺は自民党に投票したがC++の将来性はJavaよりもかなり低いと見ている。
760 :
仕様書無しさん :2005/09/12(月) 11:48:34
>>758 >
>>743 > えへ、 レス39ね。
>
> おれは、サンの中間コードをCPUコードに変換する道具には世話にならない言語を
> 使っている。
>
> だから見る人活用する人に、見たくもない広告を意に反して見せるようなこと無い。
> だから俺のメッセージは、ストレートでユーザに伝わる。
>
> これが取っても大切なのだよ。
何を取れば大切なんだか。
その広告つきJavaアプリケーションとやらを公開しているサイトを見せてみろ。
さもなければお前は知ったかぶりのバカだとしか思われないぞ。
761 :
仕様書無しさん :2005/09/12(月) 13:02:06
ワラタ
763 :
仕様書無しさん :2005/09/13(火) 05:48:25
指示されたことと違う返事を返すバカがここに一人。 Javaの仕組みも知らない、知ったかぶりのデマをまき散らす お前の無知な脳みそのほうがよっぽど呆れるよ
>>763 お願いだからC++プログラマのフリをしないで!!
なんと香ばしい!
768 :
仕様書無しさん :2005/09/13(火) 16:37:53
>>764 反論に成っていない
反論するなら、
>>763 彼の主張の広告が嘘かホントかを
言うべきで、本筋から逃げている
質問!
>>763 はJavaアプレットのことを言ってるの?
でもって
>>763 でいうところのコンパイラーってVMのこと?
どこかでJITについての記事を読みかじったCOBOLあーでしょ
おいみんな! よく聞くんだ。
こいつ(
>>763 )がC++厨の正体だぞ。
C++やってる奴はこんなデマ信じる奴ばかりだ。
>>771 Java厨の自演がウザいことはわかった
C++の奇形の子よ
何故苦しみもがくのか?
死を持ってD厨にでも生まれ変わるがよい
773 :
仕様書無しさん :2005/09/13(火) 19:41:43
>>772 おい、
>>773 はおめぇだろ
さっさと白状したらどうだC厨
死を以て罪を償いC#厨に生まれ変わるのはお前だ。
よくわからないんだけど、
>>763 がアプレットの部分に広告が表示されるって言ってるのだとすれば、
単にアプレットが広告を表示するようにプログラミングされているだけなんじゃない?
777 :
仕様書無しさん :2005/09/13(火) 20:07:56
763は釣りじゃなかったとしたら、素人だろ。 JavaやC++も知らないだろうし、Httpさえもわからないんじゃないか?
>>777 _, ,_
(`Д´ ∩ < マジレスヤダヤダ!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
>>773 とりあえず貴方が面白い御仁であることは解った
だが残念ながら私はC厨ではなくC++厨だ
そして生まれ変わるまでもなくC#厨でもある
さらにJavaも使うがJava厨ではない
>>778 いや、こいつは絶対にC++厨だ!
C++厨はこんな奴しかいない!
>>763 はJava叩きに専念する無知なC++厨の行動だとすぐわかる!
782 :
仕様書無しさん :2005/09/14(水) 02:29:57
>>780 >
>>773 > とりあえず貴方が面白い御仁であることは解った
> だが残念ながら私はC厨ではなくC++厨だ
> そして生まれ変わるまでもなくC#厨でもある
> さらにJavaも使うがJava厨ではない
まて、お前はC厨でもあり、C++厨でもありC#厨でもありJava厨でもある。
なぜならこれが言語厨の定義だからだ!
【言語厨の定義】
言語X厨 = その言語Xを少しでも使ったことがある者
言語厨の定義に異議あり ○言語厨 = その言語を過剰評価し、あまっさえ人に押し付ける者 また、他の言語とその使用者をむやみに攻撃する者
784 :
仕様書無しさん :2005/09/14(水) 02:50:12
>>783 その定義には矛盾がある。
他の言語とその使用者を無闇に攻撃するというが、
複数の言語厨となると、好きな言語を押しつけると同時に無闇に攻撃し嫌うという矛盾が生じてしまうからだ。
たとえば、ある男Xがいるとする。
AとBという言語があり、両方の言語を信仰しているとする。
まず、男XがA厨である場合
Aの言語を過剰評価し、あまっさえ人に押しつける者であり、
また、A以外の他の言語とその使用者をむやみに攻撃する者
という定義になる。
だが、この男Xが、同時にBという言語を好んでいた場合、
Bの言語を過剰評価し、あまっさえ人に押しつける者であり、
また、B以外の他の言語とその使用者をむやみに攻撃する者
という定義になる。
男XはA以外の言語をむやみに攻撃している。
ということは男XはA以外の言語であるBという言語も攻撃し、その使用者とも攻撃するということだ。
しかし一方Bでは
Bの言語を過剰評価し、あまっさえ人に押しつける者であり、
また、B以外の他の言語とその使用者をむやみに攻撃する者
と主張している。Bの言語を攻撃しているにもかかわらず、Bという言語を好んでいるのだ。
この二つを同時に満たすことは見事に
>>780 の発言を矛盾させることになる。
よって、その言語厨の定義(
>>783 )を却下する!
>>784 他の言語=他の全ての言語
ではないよ
長文乙
言い訳無用! 短文乙
787 :
仕様書無しさん :2005/09/14(水) 04:11:59
とりあえず俺も参加! 便乗乙
乙言いたいだけやん! ツッコミ乙
C++は孤高かもしれないが、 言語についていけない嫉妬厨が常にうるさいから 良くも悪くも喧噪は味わえるね。
791 :
仕様書無しさん :2005/09/14(水) 11:08:34
いや、C++についていけない嫉妬厨がいるんじゃなくて
C++は使いこなせるけど、
他のC++を知っているというだけで自分が偉くなったと勘違いしている奴が
厚かましいだけなんだよ。
C++にはCにはないオブジェクト指向サポートという強力な機能があるにも
かかわらずそれを使いこなせる自称C++も実に少ない。まことに残念なことだ。
それじゃはっきりいって孤高じゃない。
真のC++厨はオブジェクト指向を否定することもなく
デザインパターン、アーキテクチャパターンを使いこなし
ハンガリアン記法に頼らずソースコードをきれいに書ける者である。
それが、
>>763 を見てみろ。
こんな奴がC++厨だと言い張っている。何が孤高だこの糞餓鬼。死んでしまえ。
>>791 それ似非C++厨じゃん
似非を似非と見抜けないと(置き屋街を堂々と歩くのは)難しい
793 :
仕様書無しさん :2005/09/14(水) 12:09:47
>>680 >
>>651 > .NET限定の話だがVBってきちんと書こうとすると、C#やJavaと
> 難易度はほとんど変わらないぞ。
> JSはほとんど知らないから、答えになってないかもしれんが・・・
レス39
そうなんだ?
だいぶやったけどJavaScript にくらべるとVB の開発環境はすごく簡単で楽だね。
JSではスペルミスによるエラーに今でも悩まされるがVBでは全くない。
何故なら、開発環境が参照表示してくれるし、仮に間違えても直ぐにアンダーラインで
間違いが指摘されるので直ぐ直せるしね。
JSではスペルミスが何処にあるのかを見つけること自体大変だった。
だから、JS のを VB に移植するのはすごく簡単だった。
コンパイルする段階で全てのスペルミスを修正できるので、コンパイル後論理ミスを
点検するだけで良いので、すっごく効率良いと思った。
本格的なシステム開発では C++ とか Java 並に難しいのかもしれないけど
孤高のC++プログラマー 等おこがましいことは考えません。
簡単なものが出来れば満足です。
でも、その先があるかも?
>>763 を見て初めてYahooGamesを開いてJAVA VMを入れてみた。
CPUコードコンパイラってなんだろ?って思った。
MS製なら最初から入ってるし。
別に広告とかでなかったよ。
起動画面はあったけどね。
久しぶりに大富豪したけど、IEの優先度が低くて、エンコ中だとWindows3.1時代のようにロックしまくり。
C++はいいんだけど、ヘッダにメソッドのプロトタイプを書くのが面倒やのう。 インプリメントとあわせて2回書くのが面倒だ。 eclipseのようにアシストの効いた親切なエディタがあればいいな・・。
>>794 VMを入れるためにわざわざjava.sun.comにアクセスするなんて面倒なことしてないだろな。
>>793 はVBとVScriptを混同している予感
798 :
仕様書無しさん :2005/09/14(水) 20:59:21
>>795 Class tte douiu mono ka shitteru??
prototype datteyo....warosu.
ローマ字は読みにくい から英語か日本語に汁
>>795 C++ は IDE の使用をまったく想定しておらぬでな。
801 :
仕様書無しさん :2005/09/14(水) 22:56:41
うそつけ JavaよりもIDE(or Emacs)が無いと使いづらい言語の匂いがプンプンするぞ JavaはIDEがなくても大抵はどうにかなる、 最近はEclipseがあるが。 だがC++はIDEやEmacsに頼る香具師が多すぎ。 typedef, ヘッダファイル、プリプロセッサ、グローバル関数、オペレータ、etc こんなのが多すぎちゃ頼らずにはいられなくなるのもわかるもんだ。 一から自分でつくるならいらんようにはできるが 他人が作ったC++コードを解析して拡張するとなると 解析を手助けするためにIDEなどに頼りたくなる香具師はかなりいるはず。
>>801 それは単に C++ だと OO じゃないコードが普通に書けちゃうから
OO と称しながら全くスパゲッティなコードを書く奴が多い,
てことだけじゃないの?
C++ は Java みたいにスタイル制限しないからね.
803 :
仕様書無しさん :2005/09/15(木) 07:23:47
>>797 JS=Java Script
VB=Visual Basic
を略して使ったけど違和感有る??
VScript て?なんですか??
>>796 そんなことしませんよ。
http://java.com/ja/ ここで十分です。
普段制限ユーザーで使ってるために自動インストールできないんで、
オフラインインストール版を手動ダウンロードしてインストールします。
実行時に管理者権限で実行します。
それよりこの大富豪、CPU使用率20%しかないのに動きがぎこちない。
テレビ視聴、録画を同時にするのが苦痛だ。
V Script
http://ash.jp/xml/wsh/ Vscript(JavaScript) addr.js
VBcript addr.vbs
806 :
仕様書無しさん :2005/09/15(木) 13:07:01
>>805 >
>>803 > VBScriptとのスペルミスだろう
VBScriptて何ですか?言語みたいだけど?知らないよ。
M$がJavaScriptをパクってVB風にした言語 JScriptみたいなかんじの ASPとかにも使われてたが今はASP.NET + VB.NET or C#によって ほとんど使われて無い
ゲームのついでにWindowsXPHomeに付属の3Dピンボールしてみた。 10分ほどで6557500 得点したんだが、近くにあるブラックホールに近づくと ゆっくりになってボールの起動も曲げられててなんかすごかった。 マインスイーパの特典は初級8秒、中級92秒、上級550謬王。
809 :
直談判@ :2005/09/15(木) 17:23:14
>>800 が言うIDEで得られるアシスト機能って、どんなだ?
eclipse使った事ある?
>>801 >JavaよりもIDE(or Emacs)が無いと使いづらい言語の匂いがプンプンするぞ
これは言える。
811 :
810 :2005/09/16(金) 09:38:09
とりあえずVisualAssist入れてからコメントに日本語使うと落ちる落ちる コメントを全て英語にするか それともVisualAssitを使うことを止めるかの二者択一を迫られるVisualAssitって素敵
C++サイコーC++ばんのーなC++ヴァカと C++の言語仕様が理解できなくて泣きながら負け惜しみを言うアフォが ののしり合うスレはここですか?
いえ、普通にC++を使いこなしている冷静なプログラマに向かって C++の言語仕様が理解できなくて泣きながら負け惜しみを言うアフォが 噛み付くスレです。
C++なんてでぇっきらいだー。 ・・・人に説明すんのがタイヘン。 俺ですか? わからんかったら調べますよ・・・時間かかるけど。
816 :
仕様書無しさん :2005/12/03(土) 23:28:19
>>1 はセンスの悪い低脳ネカマ
もし素で
>>1 が女だったとしたら
頭が悪いというか古い考え方に縛られすぎて
時代遅れな連中と同じ。
>>1 は錬金術の研究に失敗してそれを自慢している馬鹿の
ことを尊敬するアホと一緒
817 :
仕様書無しさん :2005/12/04(日) 00:19:44
818 :
仕様書無しさん :2005/12/04(日) 02:03:11
いちいち反応してるのが真性屑なら このスレにレスするC言語厨は皆真性屑
セキュリティ対策のためにC言語厨/C++厨に対する !警告! ●プリプロセッサを使用禁止しろ! ●定数は必ずconstで押さえろ! ●不変クラスにする必要があるものはできるかぎり不変クラスにしろ! ●実装メソッドがあるクラスの多重継承を禁止しろ! ●グローバル変数、グローバル関数を使用禁止にしろ! ●構造体、共用体の使用を禁止しろ! ●関数ポインタの使用を禁止しろ! ●演算子オーバーロードを使うな! ●typedef使用禁止! ●もしこれらの鉄則を遵守しなければC++厨もC言語厨も このソフトウェア業界から出て行け!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! さもなければ、氏ねェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーィ!!!!! ブシュッ! グザァッ! グウォァ!(C言語厨、C++厨が切り刻まれる効果音) 「うぐぁぁぁぁ!だずげでぐれぇぇぇぇ!がぁぁぁ!…ぐぶっ………」(C言語厨、C++厨が死ぬ直前に発する最後の断末魔)
C言語厨も!?
> ●プリプロセッサを使用禁止しろ! プリプロセッサ無しにどうやってヘッダーファイルを使うねん?
まあぶっちゃけ、ヘッダファイルなんて糞古い仕様は棄てて IDE 込みの環境を規格化してもいい時代じゃないかと。 C++ は C との互換性を最優先するためにしょうがないとしても。
ネタなのか…な? >●グローバル変数、グローバル関数を使用禁止にしろ! これはわかるけど >●関数ポインタの使用を禁止しろ! >●typedef使用禁止! これはいろいろ困ると思うんだけど
> ●関数ポインタの使用を禁止しろ! これはきっと関数オブジェクトが格納できなくて困ったことがあるから、 これからは必ずテンプレートとboost::functionを使えと言うことだろう。
825 :
仕様書無しさん :2006/01/05(木) 21:17:57
>>824 ん?boost::functionを使うと、メンバ関数をシグナルハンドラとして
signal()に設定できたりするのかな?詳しく。
プログラミングをはじめるために本を3冊買いました。 C>C++という順番でいこうと思います。 まったく開発環境なんて用意したことがないので、 どのような開発環境がいいか教えてもらいたいです。 C>C++です。、
828 :
仕様書無しさん :2006/01/06(金) 17:28:44
>>827 Visual C++ 2005 Express Edition 日本語版
やはりMSか?
notepad最強。
とりあえず・・・ マ板向けの話題じゃないな
831 :
仕様書無しさん :2006/01/06(金) 21:23:50
Objective-CはC言語のトランスレーターみたいなもんだけど、D言語も最初はそれでいいんじゃないかな。 それで十分評価が出た時点でオリジナルDをつくればいいんだし。 ただ、それとC++は関係ない。
>>823 > >●typedef使用禁止!
> これはいろいろ困ると思うんだけど
typedefならクラスで代用すればいいってことじゃね?
835 :
仕様書無しさん :2006/01/07(土) 20:53:12
テンプレートはtypedef必須でしょ? for(map<int,string>::iterator pos = xxx.begin() ; pos != xxx.end() ; ++pos) と書くよりも、 typedef map<int,string> i_s_map ; for(i_s_map::iterator pos = xxx.begin() ; pos != xxx.end() ; ++pos) と書くことが出来るし。 流石にこの部分についてはクラスで代用できませんよ。
836 :
仕様書無しさん :2006/01/07(土) 21:27:23
どこが必須だ その程度のために短縮すると 乱用厨の魔の手によってコードが煩雑になるぞ
837 :
仕様書無しさん :2006/01/07(土) 21:50:45
一部の愚民どものためにコードレベルを落とせと?
838 :
仕様書無しさん :2006/01/07(土) 22:06:52
いや、短縮のためだけじゃないと思うが。 vector<T>をset<T>にしたり、 Tを都合によりUに変更したときの修正の手間が省ける。
839 :
仕様書無しさん :2006/01/07(土) 22:14:05
例えが悪かったね。
>>838 がずばり答えてくれた。
840 :
仕様書無しさん :2006/01/07(土) 22:17:12
836-837 おまえたちはSTLを勉強すべし
841 :
仕様書無しさん :2006/01/07(土) 23:11:17
>>826 C は忘れろ。
C++から始めれ。
開発環境を問う前にOSを言わないと駄目。
Windows でプロ目指すなら、VisualStudioだな。
それが嫌なら gcc で emacs で make 。
>>835 ところがどっこいC++ 0xではautoが導入されてこんなことになるそうな。
for (auto pos = xxx.begin(); pos != xxx.end(); ++pos)
843 :
仕様書無しさん :2006/01/10(火) 18:49:19
それは、便利だ! いままで C/C++ で `auto' が活躍することは全くといって無いに等しかったが これで `auto' 予約語も本当に報われることだろう。
typename とか operator++(int) とか随分とあれだよな、 わけわか (⊃д`)
846 :
仕様書無しさん :2006/01/10(火) 20:45:54
operator ++ ね。 int があるかないかで 前置か後置かって 紛らわしいというか もっと酷いのが、仮想継承の継承基底クラスのコンストラクタは継承する度に 毎回呼び出さなきゃいけないとかいろいろ問題あるよな。
>>844-845 新しい予約語を入れるとなると互換性がどうのこうので面倒くさくなるとD&Eには書かれている。
>>847 むぅ…どうにも納得いかないのでD&E買ってみるか。thx.
これこそPerlの変数名の先頭に記号がついてる理由の一つなんだよな。
プライドウゼー 全部template使いやがれ
天才はC++で正規表現使いやがれ
馬鹿はGCCのtypeof演算子を平気で使いやがれ
853 :
仕様書無しさん :2006/01/17(火) 21:59:02
Perlのほうがすごい
確か、あたらしく予約後になった名前を、既に変数名とかで使ってた連中のことも 考えてやれよ、だったか。
856 :
仕様書無しさん :2006/02/15(水) 08:06:17
すごいな。MS謹製開発環境が無料ですか。
それぞれいつからこんなものが使えるようになったんでしょう?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/default.aspx Q. Express Edition を商用目的で使用することはできますか。
A. はい、Express Edition でプログラミングしたソフトウェアの販売については、特に制限はありません。
Q. 製品名に「.NET」が含まれていませんが、Visual Studio 2005 は .NET Framework に対応していますか。
A. はい。Visual Studio 2005 は .NET Framework 2.0 に対応しています。
Q. SQL Server Express と SQL Server 2005 のその他のエディションとの相違点はどのようなものですか。
A. データベースのサイズは最大 4GB までとし、単一の CPU と 1GB までの RAM を使用するように制限されています。
857 :
856 :2006/02/15(水) 08:24:12
2004年06月29日 “Express”版を発表
2005年03月21日 SQL Server以外は有料。
2005年11月08日 VS 2005のExpress Editionは事実上,無償提供へ
>価格は100ドルを切る。サイズは30Mバイト以下で、
30Mバイトって、えらく小さいですね。
大丈夫かいな?
>入門者向けのExpress Editionを1年間限定で無償ダウンロード可能とした。
>製品版のExpress Editionを雑誌や書籍の付録として配布することを認めている。
期間限定ですか。
ダウンロードするなら今のうちですね。
Visual Studio 2005のすべてがわかる!(1)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050829/220193/
今更かよ、とか ダウンロードする ISO イメージファイルは 600MB 近くあるぞ、とか WinXP SP2 じゃないとインストールもさせて貰えないじゃないか、とか そーゆーのは置いといても なんで宣伝口調なの?
859 :
仕様書無しさん :2006/02/15(水) 15:33:29
J#が英語版のみっていうのが・・・
>>858 サイズは今一通りダウンロード途中ですが、確かに3GB超えてますね。
ちょっと不思議です。
・・・4.7GB DVD1枚に入るかな。
>WinXP SP2 じゃないとインストールもさせて貰えないじゃないか
え、そうなんですか?公式ページに嘘が書いてあるんですか?
それか、SP2をあてたXP、SP4をあてたWindows2000でないといけないのが不満なんですか?
それか、メモリが少なすぎなんですか?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/support/readme/ >システム要件
>オペレーティング システム
>MicrosoftR WindowsR 2000 Professional SP4
>MicrosoftR WindowsR XP Home Edition SP2
>MicrosoftR WindowsR XP Tablet PC Edition SP2
>RAM 最小 : 192 MB
>なんで宣伝口調なの?
いや、違法コピーのしか持ってないから。
無料のって、コンパイルがコマンドラインだけだったり、商用利用できなかったりと、制限が多いから、それも含めてお得だなあと。
860 :
仕様書無しさん :2006/02/15(水) 16:31:57
J#なんかまるでありがたみを感じないんですけど。 EclipseでJavaすりゃいいじゃんと思う。
861 :
仕様書無しさん :2006/02/15(水) 17:15:59
>MFC と ATL は Visual C++ 2005 Express Edition には含まれません。
これがちょっと痛いな。
>>858 >ダウンロードする ISO イメージファイルは 600MB 近くあるぞ
MSDN Express Library で追加の製品ドキュメントを見るんだと思いますが、そういうのが500MBほど入っているとか。
862 :
仕様書無しさん :2006/02/15(水) 17:29:33
Express Editionはあくまで.NET Framework主体と思え あるいはコンソールアプリ専用と思え ということなのかもね。SDKを別途追加したらWinAPIも 使えるらしいけど、MFCないのは確かに引くな。
for(;P("\n"),R-;P("|"))for(e=C;e-;P("_"+(*u++/8)%2))P("| "+(*u/4)%2); これの意味がよくわかりません
>>861 ATLはPlatform SDKを入れて少々の修正を加えれば動く。
詳しくはム板のスレのテンプレに。
865 :
仕様書無しさん :2006/03/28(火) 14:22:49
しっているかもだけど、 Visual Studio 2005 Express Editionを1年間限定で無償ダウンロード可能ですよ MFC と ATL は Visual C++ 2005 Express Editionには含まれないらしいけど
866 :
865 :2006/03/28(火) 14:23:46
ごめん、書きこむところ間違えた(´д`;)
C++言語厨を精神的に追いつめて 痛い目に遭わせてみましょう
「RAII」 JAVA使いが嫌な顔する魔法の言葉。 レベルが低いとこうかがうすい。
どこが嫌な顔をするんだろう・・・・
俺はC++が最強だとは言わせないぞ。
STLが無いと何もできないとは言わせないぞC++厨
マイクロソフトの開発環境が 無いと何もできないとは言わせないぞC++厨
>>1 はオバサンだからC++ができなくてもかまわないとはいわせないぞ
>>1
874 :
仕様書無しさん :2006/03/32(土) 13:00:23
C++さえあれば開発効率がそれだけで上がるとは言わせないぞC++厨 覚悟は良いか? C++厨。 これは聖なる戦いだぞC++厨。 かかってこいC++厨。 マイクロソフトに甘えるなよC++厨。 Visual Studioに甘えるなよC++厨。 Emacsすら使いこなせずVisual Studioに依存しただけで C++ができると勘違いするなよC++厨。 クラスの作り方も知らないでC++ができると勘違いするなよC++厨。 これは壮絶なる戦いなのだぞC++厨。 C++厨、戦いはまだ終わっていないぞC++厨。 戦争が始まっているのだぞC++厨。 お前は業界に殺されるかも知れないのだぞC++厨。 お前は組み込み開発や他の原語の道具になることを迫られているぞC++厨。 覚悟はいいかC++厨。お前の未来は他言語に依存しているぞC++厨。 首を洗って待っていろC++厨。 宣戦布告を受けているぞC++厨。 防空壕に避難する準備はできているかC++厨。
爆撃を受ける準備はできているかC++厨。 血に飢えたプログラマが叫んでいる。
死を分かつか、C++厨
戦いは始まったばかりだC++厨
しきりにマイクロソフトに溺れるC++厨 それでは真のプログラマになれないぞC++厨
マイクロソフトの助けを 借りないと何も作れないとは 情けないぞC++厨
MSはなんも助けちゃくれないがな。
俺は頭が良いからC++を使いこなせるけど 周りが馬鹿ばっかりでちっとも俺についてこられないから困る。
と、IQ75程度の知的障害者が言っております。
本当に頭がよいならC++なんか選ばないと思うのはオレだけ?
C++は必要無いがCは絶対必要。 ドライバもOSも殆どはCで書かれている。 C++は要らないと思う。うん。 UNIXプログラミングではC++なんか使わないしなぁ・・・もっぱらCだよ。
CとC++には参照に大きな違いがあるな。 最たるものがC++のポインタ参照、Ugya&型。 ポインタの扱い方も違うし、当然ポインタの示すアドレスの変わり方も違う。 両方ともだけど、アドレス確認出力せずに迂闊に=も使えない。
886 :
仕様書無しさん :2006/04/30(日) 18:27:51
887 :
裕美子 :2006/04/30(日) 21:15:15
このすれをたてた裕美子といいます。 上のほうでオバサンとぬかした人がおられますが、私はまだ現役の 大学生です。 ところで、C++/CLIを最近さわっています。これって最強じゃないかしら。 C++ではなく、C++の派生言語ですよね? .NETってよくわからないけど キャレットがクラス型変数の宣言につかうなんて、初めてみました。
>1であろうがなかろうがどうでもいい 年齢なんぞどうでもいい ネカマであろうがなかろうがどうでもいい とりあえず無能は失せろ
>>884 あなたが C++ を必要としているかどうかなど
誰も興味はないと思いますが。
>>889 僕はプログラマーとして、一人の人間として意見を書かせて頂いただけなのですが・・・。
お気に召さなかったですか?
それにしても・・・"誰も興味はないと思いますが。"ってアナタ、随分と自己中心的な考え方をお持ちで・・・。
他人の意見を聞き入れ、考えることなど、アナタには到底無理な所為なのでしょうね。
お気の毒です。
891 :
仕様書無しさん :2006/05/01(月) 09:06:17
まぁあれだ、CでもC++でも他の言語でも 仕様どおりにプログラムがくめるとかさ 自分が考えてるとおりに動くプログラムが 書けりゃ仕事にはなるんだからさ プログラマーとしてはそれでいいんじゃないか? と思ってるわけだが
>>885 *のポインタは両者何も変わらないと思うが。
型変換でC++の方がやや型安全に傾いたと言うこと以外。
>>890 C++ を使用しない人間が存在する事は自明ですし、
そうした人にとって C++ はなくても困らないのもまた自明です。
ですから、「自分は使っていないので必要ではない」というのは
意見でも何でもありません。
頭悪いですね。
>>891 も今更ですね。
>>892 >>885 が解読できたのですか?素晴らしい。
微弱な電波を感じたのでスルーしていたのですが。
微弱な電波ってかノイズにしか見えんかった 君のノイズ除去フィルタの方が性能がいいみたいだな
895 :
仕様書無しさん :2006/05/14(日) 10:47:56
ryokoはきもいオッサンです
演算が高速になるとより複雑なシステムを組むようになる 人間にも限界はあるんで従来の開発言語だと上手くシステムの大規模化出来なくなった そうすると演算能力の向上と人間の開発能力にはギャップが生じてくる そこでC++が誕生 だが、C++はCを機能拡張したというだけで、根本的な解決にはなっていない可能性がある しかしながら、派生と言う機能は実装垂直分散化によって違った次元の可能性をもたらした さらにファイルという単位にあまり制約されずに済むようになった 以上から小規模システム開発であればC++のメリットは全く無いと俺は言える なお、煽っても何も答えない
あまりにも穴だらけで すべての突っ込みを煽り扱いして逃げないと 何一つ保てそうもないから大変そう
>>897 >さらにファイルという単位にあまり制約されずに済むようになった
同意できない。
>以上から小規模システム開発であれば
話が繋がっていない。
E・∇・ヨノシ <900ゲット♪♪
901 :
仕様書無しさん :2006/06/24(土) 19:25:16
C++は糞
902 :
仕様書無しさん :2006/06/24(土) 22:54:54
趣味でBTRON用のアプリをつくっているが、このOS開発言語は 事実上C/C++しかない。CではなくC++を使っている理由は、 ・関数呼び出しで参照渡しがつかえる (Fortran使いの私になじみやすい) ・namespace と class はモジュラ・プログラミングに役立つ ・テンプレート ・型を持たない変数の代用は、unionよりも継承を使った方が書きやすい などである。
C++ってどの業界で使われてるの? 俺はまだ3年目だけど一度も見たことない。 公共系で働いてるけどもJava,VB,C,COBOLは見た。 民間企業のシステムとかだとC++は多いの?
>>903 速度が重要なゲーム、加えてリソースの乏しい組み込み機器など。
>>903 Javaが無かった頃にはC++が多かったから、
そのころのコードの保守は多い。
906 :
仕様書無しさん :2006/06/26(月) 00:26:21
>>903 民間企業でも業務系ならC++ってのはまずない。
あったらそれは何か間違ってる。
>>903 チミが使っている(かもしれない) Windows のプログラムの多くは
C++ でかかれてます。動画のコーデックなんかも。
908 :
仕様書無しさん :2006/06/27(火) 22:28:03
ウチの会社は C++ がほとんどだな。 パッケージソフトとミドルウェアなもんで。
Unixのサーバーで動かすバッチもVBじゃなくてCやC++で書くことが多いな。
910 :
仕様書無しさん :2006/06/28(水) 00:06:02
UNIXのサーバでVBは無理っしょw
いや、906で「業務ならC++ってのはまずない。」とか書いてあるから 業務系でC++使うところもあるってことをアピールしなきゃと思ってw だけど、顧客がどうしてもUnixでVB動かしたいと言えば(どれだけ 金掛けてもいいと言ってくれれば)、やるよね?
>>911 UNIXではないけど、似たような案件やったよ。
VBライクな所は、技術系のSEが4人で1ヶ月半ぐらいかけて作った。
スタック最大8KBの貧弱言語だったけど、意外に難しくない。
業務系でもインフラはC++で組むことはままあるな。
WebでASP/C++って時代もあったもんだ。
C++はMetaProgrammingが出来てからが本当の始まり
禿も言ってるように C++ はマルチパライダイムなのが魅力なのであって、 メタプログラミングだろうがオブジェクト指向だろうが単なる手続き型だろうが 「みんなちがってみんないい」のだと思うが。
糞コードコンテスト向けだな。
ハァ?C使ってるだろ?と言いつつ拡張子が.cppな奴をどうにかして下さい(>< 全然コンパイルが通らないです禿さんって言っても聞く耳無しです。
919 :
仕様書無しさん :2006/09/27(水) 20:44:16
920 :
仕様書無しさん :2006/10/16(月) 21:00:17
C++できる人間なら他言語へのシフトなんて楽なもんだよ。つうか、VBしかできません、Javaしかできません厨は腐る ほどいるが、C++しかできませんなんて話は聞いたことない。
921 :
仕様書無しさん :2006/10/16(月) 21:57:32
C++しかやりたくありませんって奴は結構いるけどな。 VBとかSQLなんざ子供のオモチャよ。
スクリプト言語なら30分で書けるものを、何故かC/C++で1日かけて書きたがる人なら沢山いそう。
いや、10分でできる。 ただしそこに至るまでにどれだけの時間をつぎ込んだかというと(ry
C++ 0xは2009年までに出来上がるのか?
2109年に固まり、3年後のドラえもん発売に大きく貢献する予定。
ここにはバグ積載主義のウンコプログラマーが多そうだな
まぁ、そう思っておかないと萎縮しちゃう気持ちはわかる。
C++で絶対に不可能だ!というものを簡単に作ってしまう、斜め上の世界を感じたとき。 どうして、無理だというのか理解できなかった漏れがいるorz
は? C++ には実現不可能なものなどありません。 …充分な開発期間さえあれば。orz
C++ でレジスタのローテイトってどうやるの?
>>930 まともな頭の持ち主にとって、レジスタを弄るのは「手段」です。
あなたはレジスタを弄るのが「目的」なんですか?
質問に質問で返す奴は以下略
質問に質問で返す奴は、間抜けな質問につき合ってくれる良い奴だよ。
付き合ってるんじゃなくて 突っかかってるんだよ
> あなたはレジスタを弄るのが「目的」なんですか? 質問だろ
[反語]
反語だと今度はレスの存在意義そのものが消滅するけど、 ホントにいいのかその逃げで?
939 :
931 :2006/12/13(水) 11:17:37
>>938 「レス」が>931を指しているなら
「莫迦を揶揄する」という目的は果たしました。
940 :
仕様書無しさん :2007/01/04(木) 03:21:48
Javaの設計、PGを7年ほどやってきた者です。 Cの市販本でCを習得した後、C++も市販本で習得しました。 将来一人でC++のプログラマーでしこしことそこそこやりたいのですが、 どういう分野を狙ったらいいでしょうか? たとえば、組み込みとか、制御系とか、ゲームとか?
941 :
仕様書無しさん :2007/02/01(木) 13:40:45
「このvoid*型変数にさっきからずっと蛾の死骸が入っているんだ スキマだらけなクラス設計するから蟲が入り込んで来るんだよ糞が!」
942 :
仕様書無しさん :2007/02/21(水) 00:05:01
>>920 俺もそう思ってたけどそういうもんでもない。
特にPerlはあまりのポリシーの違いに目がくらむ。この言語、裏で何やってるの‥って。
裏側の話したらC++だってコンパイラが何やってるかわからんよ。 コンパイラの実装なんか俺には不可能。Perlの実装はできそうだが。
Perlの実装はなかなか難しいよ。 特に新しい奴。
945 :
仕様書無しさん :2007/05/20(日) 02:08:43
age
946 :
仕様書無しさん :2007/05/28(月) 12:36:09
ぜんぜん初心者なのでよくわからないのですが、 C++って、ネイティブって言うの?直接ウインドウズの上で動くアプリケーションソフトを作れるんですよね? それに比べてJavaはバーチャルマシン、C#はフレームっていう環境の上でなくては動かないのだから、 C++プログラミングの方が技術的に根本的で高度なんじゃないのですか? Javaはメモリ漏れ対策が楽だというらしいのですが、スマートポインタとか使って自分で書けるほうが難しくて高度なのではないですか? どうしてブログなどでは多くの人がC++よりもJavaが優れているように言うのでしょうか。
>>943 コンパイルしたアセンブルソースも読めない香具師がいっちょまえの事言うな。
それからコンパイラが吐いたアセンブルソースを一度も読んだことのない香具師は何が内部で起こっているのか把握できていない危険分子だから複雑な処理をわかっている風に語るな。
>>946 C++ のほうが根本的(低レベル)なのは確かだけど、それはよく知られたこと。
Java より C++ のが動作速度が速いのが、簡単に考えれば当然だろう。
これじゃブログの記事にはならない。
Java でも C++ 並かそれ以上のパフォーマンスで動作するよ、というのは
いろいろな技術や知識が Java につぎ込まれてきたからで、そういうのは
大概の技術者にとっては面白いので、ブログの記事になったりする。
こんなところじゃないかな。
>>946 「優れている」という言葉の定義による。としか。
「難しくて高度(これも突っ込みどころがある表現だが)」であることを優れていると考えるならば、C++は優れている。
逆に習得が容易であり敷居が低いことを優れていると考えるならば評価は逆転する。
難しいことが優れていると思うのはなぜかな?
要は、言語本来の特色をどれだけの人間が簡単に利用できてとっつきやすいかどうかということ 高級言語であればあるほどとっつきやすいものなので人気というものが生まれる 高級言語のように過保護すぎると逆にマシンの細部まで直接触れない 歯痒い思いをすることがある それが嫌なやつはよりマシンにシンクロした下位レベルまで触れるマニアック言語路線を自動的に歩むことになる
つまりC++は、高級言語でもあり、低級言語でもある二面性を有しているオールマイティー。
>>951 >つまりC++は、高級言語でもあり、
違うってば。
C++ってマクロなんでしょ?
超重量級マクロアセンブラです。
955 :
仕様書無しさん :2007/06/01(金) 01:57:20
ヘテロジニアスなジェネリックプログラミングしたい人にはいいかもねC++。 いや、別に無理やり第3者に勧めたりはしないよC++。 個人的には好きな言語だけど。
957 :
仕様書無しさん :2007/06/03(日) 02:32:10
それをいったら
>>956 にはJavaさえも無理っぽい
958 :
仕様書無しさん :2007/06/03(日) 02:33:11
Javaはハイソでナウいからね。 セレブとかブルジョアの間でも流行ってるらしいし。
959 :
仕様書無しさん :2007/06/03(日) 03:22:39
Javaやってるやつはセレブって言っても ヒルトンみたいな無法者ばかりだけどな 金あって大口叩く割にたいしたことできていないw
960 :
仕様書無しさん :2007/06/05(火) 08:57:45
「高級」「低級」「高レベル」「低レベル」というのは質や難易度のことではなくて、 ハードに対する位置づけみたいな意味なんですね?炭素数の多いアルコールを「高級アルコール」というみたいに。
ハードウェア的なものを無視していくほど高級 そんな感じ
962 :
仕様書無しさん :2007/06/06(水) 12:41:16
次スレ、立つんですか?
963 :
らびっと :2007/06/06(水) 13:08:45
>>960 低レベル(H/Wより)が良いか、高レベルが良いかは、永遠の課題。
・汎用機はH/Wも高度に仮想化されてるが、低レベルのPC/UNIXに主流を奪われた
・OSも一時はMicrokernelがもてはやされ、低レベルのLinuxに駆逐された
・高級言語が大事と言いながら、中級言語のCやJavaが普及した
・OOだCORBAだCOMだと長年いいながら、遅いものは普及が進まない
そころで
ウンコしてきます。
Cの老師を目指す女はいづこへ?
裕美子といいます、大都会の片隅で×いちでOLをしています。
>>966 ここにいます。ひっそりとあなたのそばにいます。
いまも狭いアパートの一室で雨音を聞きながらボロボロになった「独習C」
を読んでいます。
かくネタがないのでこれで失礼します。ブログをつくったらアドレス
を書きます。かならず来てください。
あなたの裕美子(慰謝料欲しかった)
居たか… 次スレよろしく〜
969 :
仕様書無しさん :2007/06/07(木) 12:12:37
柳沢大臣の言っていた、NTTデータと日立に委託する年金記録照合プログラムはどういう言語で書くのでしょうか? マスコミはプログラムだソフトだSEだと言うだけで、肝心のプログラム言語については何も伝えてくれませんので。
970 :
仕様書無しさん :2007/06/07(木) 12:33:55
java
インタープリタに頼りすぎのJAVA厨
Java環境の煩雑な設定や環境整備、 内部動作が見えない構造が耐えられないので どーしても受け付けられない
>>969 Java+JSP+Oracleか何かだろ。
バカの一つ覚えなんだよな
975 :
仕様書無しさん :2007/06/10(日) 18:38:16
MQueueで作るらしい...終わってる
もっと危機管理対策しっかりしろよ どーせハードディスクのクラッシュかなんかだろ
1000だったら、C++が書けるようになる!
>>977 1000いくまでにまだ時間があるから、それまでに勉強しろ
979 :
仕様書無しさん :2007/07/25(水) 22:43:29
>>979 言語が何なのか不明な記事だけど、もしC++のように難解なプログラムを作れる人達をこのように待遇するとしたら、
社会が狂っていると思う。実際はどうなの?
981 :
仕様書無しさん :2007/08/16(木) 16:59:45
そういやC++はこんなのができなくなったな int sum = 0; for (int i = 0; i < MAX; i++) sum = sum + i; if (i > N) // ここでコンパイラに怒られる
for ( ) ↑ここが { } スコープと同じ扱いなるかどうかは不定 VC++環境でも単なるC++としてコンソールなの書いてたらスコープ入りにならなかったけど C++/MFC だとスコープに入る。
VC6は、怒られない。 VC2003は、怒られないがデフォルト(設定で変更可能)。 VC2005は、怒られるがデフォルト(設定で変更可能)。 VC2002は触ったことが無い。
そりゃ、VC6がかなり古い仕様のANSIに準拠したからさ。 今のANSIは、forの一時変数のスコープ抜けは許されない。
ANSIじゃなかった。 C++標準仕様だった。orz
VC6はC++の規格化と同時くらいなので、対応が間に合っていません。 forのスコープは、C++規格の最初から変わっていません。