よくありがちな、新人PGの間違った用語使い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
いろいろありますよね〜。(わらい
22:05/03/16 15:57:10
P&G
3仕様書無しさん:05/03/16 17:17:08
・文末に「(わらい」とか書く
・情シス板にPGのスレを立てる
・ネタが決定的に面白くない
4仕様書無しさん :05/03/16 18:11:15
G13に!
5仕様書無しさん:05/03/16 20:30:52
インストール → インストロール
6仕様書無しさん:05/03/16 21:04:26
騎乗位デバッグ
769式フリーPG ◆hND3Lufios :05/03/16 21:06:02
Warningをウォーニング、NULLをナルと読む。
8仕様書無しさん:05/03/16 21:07:24
NULLをナルと呼ぶのはDB関係では普通だぞ
9仕様書無しさん:05/03/16 21:07:25
ディスクトップ
10仕様書無しさん:05/03/16 21:08:21
とある企業の面接にて・・・
面「どんな言語を使ったことがありますか」
隣の奴「VisualBasicのC++です」
11仕様書無しさん:05/03/16 21:38:54
>>8
null はドイツ語だから、正しい(本来の)発音は「ヌル」。
12仕様書無しさん:05/03/16 21:48:24
13仕様書無しさん:05/03/16 21:54:56
>>12
英語の辞書引いてどうすんだよ。ドイツ語だよ。
14仕様書無しさん:05/03/16 23:11:19
>>7
こういうのが一番イタイってこった。
15仕様書無しさん:05/03/16 23:32:20
>>7
学校では、NULLをナルと教えるから。

ヌルじゃないと通じないから、ヌル化するけどね。
16仕様書無しさん:05/03/16 23:34:38
NULLだけドイツ語な意味は?
17仕様書無しさん:05/03/16 23:44:25
>>16
ま、ナルポより、ヌルポの方が面白い。
18仕様書無しさん:05/03/16 23:56:57
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8C%E3%83%AB_%28%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%29
だって

ゼロなんだって。英語の「存在しない」って意味の方かとおもてた
19仕様書無しさん:05/03/17 02:14:30
・パッチとバッチを混同する。
・PG独特の「○○ポチ○○」やDをあえて「デー」と発音したりすることに苦笑いする。
20仕様書無しさん:05/03/17 03:50:00
スキーマとスキーム
俺は新人じゃないがどっちがどっちかわからん
21仕様書無しさん:05/03/17 03:52:00
どっちがどう〜でも こまらない 藁
22仕様書無しさん:05/03/17 18:46:09
GUIを「グイ」と読んで笑われました。
23仕様書無しさん:05/03/17 20:16:40
うほっ
24仕様書無しさん:05/03/17 21:13:59
新人M君
1.ねっとえすけいぷ
2.<stdio>:すたじお
3.Alt:あると
4.delete:でぃれーと
5.「ワイドが、ワイドが」何のことかと思ったらhtmlのwidth
6.htmlですまんが"href":はーふ

おまい最強だよ。

あとJavac:ジャバック
これはどうなん?
個人的にはジャバシーかと思っているが
25仕様書無しさん:05/03/17 21:34:08
Permission Denied → パーミッション・デニード と読む奴がいたな。
新人ではなく、中堅エンジニアだったんだが。
正しくは、もちろん「パーミッション・ディナイド」。
26仕様書無しさん:05/03/18 00:00:03
>>7
JIS的にはナルで正しい。ヌルは俗発音だろう。

>>22
んー?GUIをグイってのは昔から時々聞くけどね。

>>24
日本人て、widthを「ワイズ」とか発音しがちなんだよな...
27仕様書無しさん:05/03/18 01:44:48
横文字苦手…
Webアプリとかやってるのに>>24のとか読み方合ってるかわからんし。
5.width ウィドゥス?
6.href エッチレフ?

ウォーニング→ワーニングは業界用語だと思ってそう言ってる。
28仕様書無しさん:05/03/18 02:27:19
をーにんぐ、わーにんぐなんて議論するだけ恥ずかしいからやめとけ
むしろそれを指摘するぐらいならワールド=>ヲールドを指摘しとけ
ヌルナルも議論は時間の無駄
でもデニードはきついな、なにを言ってるのかわからん
29仕様書無しさん:05/03/18 07:02:36
アセンブラの MASM って、何て読んでる?
俺はずっと「エム・アスム」て発音してたんだけど、
前に「マズム」というのを聞いた時は、なんか寒気がしたよ。
30仕様書無しさん:05/03/18 08:24:07
>>24
なんか、1〜6にくらべ、ジャバックだけネイティブっぽくてカッコよく感じた。
31仕様書無しさん:05/03/18 09:15:17
そういえば、10年以上前にSQL関連の本で、「シークエル」と
呼んで下さいって書いてあったけど、E電並に浸透しなかったな。
32仕様書無しさん:05/03/18 09:26:08
>>27
最近はウォーニングが多いだろ。ワーニングはめったに聞かない。

>>29
マスムが普通。
33仕様書無しさん:05/03/18 09:41:14
用語辞典にさえGUIはグイと読むとかいてある。

http://yougo.ascii24.com/gh/49/004963.html
> ジー・ユー・アイ/グイ

新人じゃなくて、逆に長年やっているがゆえに昔の知識だけで
最近のを知らないって言うのもいるだろうな。
HPをホームページの略じゃない。ヒューレットパッカードの略だとか言う奴とか。
34仕様書無しさん:05/03/18 09:41:54
>>29
まっSM?
35仕様書無しさん:05/03/18 09:42:12
それはヒューレットパッカードで正しい。
36仕様書無しさん:05/03/18 09:45:52
>>35
ほら。お前みたいな奴w。
今ではホームページの略もHPなんだよ。
言葉は生き物。変わる物。生まれる物。消える物。
37仕様書無しさん:05/03/18 09:53:39
>>32
漏れもマスムだな
つうか「マクロアセンブラ」の略記だし
業界用語は略記の読みを説明なしに発表するから
正しい読みを定義するのはそのメーカなりだよな。
初めて見たときには「これなんて読むの?」って悩まない?
38仕様書無しさん:05/03/18 09:54:52
Hentai Play
39仕様書無しさん:05/03/18 10:02:34
>・PG独特の「○○ポチ○○」やDをあえて「デー」と発音したりすることに苦笑いする。
デー?
漏れの周りは皆ダー。
40仕様書無しさん:05/03/18 10:28:51
むしろ最近HPという略号をあまり聞かない。
新聞ですらwebページと書いてる記事が増えてきている気がする。
41仕様書無しさん:05/03/18 10:49:02
charはちゃー
42仕様書無しさん:05/03/18 11:53:23
マウスカーサー

Xeroxの人が言ってた
43仕様書無しさん:05/03/18 11:59:32
>>36
そもそもホームペー (以下、久野さんに任せる)

>>42
Xerox が言うなら間違いないな。
44仕様書無しさん:05/03/18 12:23:27
>>32 >>37
じゃ、MLINK はムリンク? マリンク?
45仕様書無しさん:05/03/18 12:31:29
富士通の人がpingをぴんぐーとゆってた
46仕様書無しさん:05/03/18 13:13:59
ウチの後輩さんでexeをエクセって言うのがいるな。
47 :05/03/18 14:29:15
引数 いんすう
 ただしくは、ひきすう
48仕様書無しさん:05/03/18 14:40:57
>>36
生きた言葉ってのは方言(ry
49仕様書無しさん:05/03/18 15:05:48
hpのhpでhpがhpした。
50仕様書無しさん:05/03/18 15:06:55
まあホームページって言うのはしかたないにしても
それを エッチピーとは言わないで欲しい。
51仕様書無しさん:05/03/18 15:13:45
馬力と言われる良いだろ
52仕様書無しさん:05/03/18 15:21:40
「ヒューレット君」
「なんだい?パッカード君」
53仕様書無しさん:05/03/18 16:07:14
外国じゃホームページとか言うとサイト全体の事を示さない
向こうじゃWebpageまたはWebsiteというのが主流だから
日本以外でホームページと呼ばないほうがいいよ
54仕様書無しさん:05/03/18 16:33:01
#define を ディファイン と言っちゃう新人
デフイン だっつぅのw
55仕様書無しさん:05/03/18 16:38:31
何気なく使ってる用語がどれだけ間違ってたか
思い返して ガクガクブルブル
56仕様書無しさん:05/03/18 16:49:11
57仕様書無しさん:05/03/18 16:55:05
>>54
そりゃ、ネタでしょ?
58仕様書無しさん:05/03/18 17:10:15
href
 ヘレフ
59仕様書無しさん:05/03/18 17:16:52
>>58
入れ歯が取れたじいちゃんみたいだな。
私はエィッチレフ派だ。
60仕様書無しさん:05/03/18 17:53:29
hリフ
61仕様書無しさん:05/03/18 18:35:34
extern エクスターン
6261:05/03/18 18:36:47
あ、>>61はこれが正解って意味ね。
63仕様書無しさん:05/03/18 18:51:26
ドリームウェーバー
64仕様書無しさん:05/03/18 19:39:35
何故warningがワーニングなの?
65仕様書無しさん:05/03/18 19:46:02
この業界は専門学校卒の低学歴が多いからだよww
66仕様書無しさん:05/03/18 20:02:46
俺が業界を変えてやる!
というのは間違った言葉遣いですか?
67仕様書無しさん:05/03/18 20:18:08
いや是非やってくれw
68仕様書無しさん:05/03/18 20:23:08
HPと言えばヒューレットパッカードで決まりです。ホームページとか
言ってる奴はただのバカです。一般人ならそれでもまだ許されますが、
技術者でホームページの意味でHPとか書いてる奴は例外なく使い物に
ならないCOBOLer、またはCOBOLerと同レベルのアホです。
69仕様書無しさん:05/03/18 20:32:39
>>68
いや、本当にバカなのは、Web サイト(ページ)そのもののことを
ホームページと言ってる香具師どもだな。
まあ、マスコミや出版社が悪いとも言えるんだが。
ヒューレットパッカードの件は、まあ同音異義語ってことで
見逃してやれや。
70仕様書無しさん:05/03/18 21:28:33
このスレ結構疑心暗鬼になりまつねw
html関連で悪いんだが

align

なんて読むのが正解?
「えいりがん」であってまつか?
自信なくて人前で使えないっす
71仕様書無しさん:05/03/18 21:31:10
アラインだとおもっているおれは池沼?
72仕様書無しさん:05/03/18 22:13:07
アラインだろ
73仕様書無しさん:05/03/18 22:30:30
ビットとバイトの違いがついにわからなくて
1年で事務に回された同期入社の女性社員Aさん。
スレタイで十数年前のことを思い出しました。
74仕様書無しさん:05/03/18 23:41:47
【int】は「イント」と「イントゥ」のどちらですか?
「イントゥ」はなぜか恥ずかしいのは何でですか
75仕様書無しさん:05/03/18 23:43:01
>>72
釣りだろ。
alignなんて普通の英単語でもあるし。
76仕様書無しさん:05/03/18 23:43:44
charはちゃー?
77仕様書無しさん:05/03/19 00:36:31
キャラクターを表す言葉なのに、「ちゃー」なんて読むのは
精神障害者くらいなものだ。
78仕様書無しさん:05/03/19 00:40:37
しゃあ にきまってますが
79仕様書無しさん:05/03/19 01:01:54
実際は現場によって色々な方言や言い方があるので、余り気にする
必要がないと思う。
目立のやつがDDとかほざいて何いってるか分からなかったので、「何
ですかそれ?」って聞いたら失笑してた。
目立が世界標準ですか?一つのメーカーで育ったPGって視野が狭いし
時間が止まってるのね。
ただ基本情報の用語だけは日本標準なので間違うなよ。
80仕様書無しさん:05/03/19 01:14:39
>>78はガノタ
81仕様書無しさん:05/03/19 01:19:49
>>31
昔はSQLはシークエルの略称だったが
今はSQLでひとつの単語ということになっている。
82仕様書無しさん:05/03/19 01:22:05
鳥取ではcharはチャー、chrがキャラだな。
83仕様書無しさん:05/03/19 01:30:50
ここは間違った用語であって読み方の問題じゃないんだと思うんだが
84仕様書無しさん:05/03/19 02:04:58
SQL は "Structured Query Language" の略称だと思ってた。
シークエルって何?
85仕様書無しさん:05/03/19 03:18:43
で、DDってなんのこと?
86仕様書無しさん:05/03/19 03:24:41
Disk Drive
87仕様書無しさん:05/03/19 10:26:24
>>84
外人は確か、SQLを 「シークエル」 と言うよ。
88仕様書無しさん:05/03/19 11:14:41
いや漏れが聞いたセッションでは
ぇすキュゥェルだった
89仕様書無しさん:05/03/19 11:32:44
Dragon Drive
90仕様書無しさん:05/03/19 11:34:39
いんにっと
何を言ってるのか判らなかったが
init
の事だった
91仕様書無しさん:05/03/19 13:49:28
>>84,87
IBMのSystemRというデータベースの操作言語がSEQUEL
(Structured English Query Language)だった。

SEQUEL2にバージョンアップしようとしたら別のとこが商標を持っていたので
SQLとなった。それが後に標準化されて今にいたる。
92仕様書無しさん:05/03/19 19:42:08
>>79のDDがもしdeployment descriptorを指すなら、
79が目立に失笑されたのは仕方がない可能性もある

って、もしかして漏れ釣られている?
93仕様書無しさん:05/03/19 19:45:38
Double Density
94仕様書無しさん:05/03/19 19:59:26
DDって、勃起機能不全症候群のことだっけ?

95仕様書無しさん:05/03/19 21:14:03
先輩!"grep"はなんと読めば良いのですか!
96仕様書無しさん:05/03/19 21:21:57
>>95
「グレップ」でいいんじゃない?
Global Regular Expression Print だからね。

でも、昔日本 DEC の UNIX セミナービデオでは
「ジーレップ」と読んでたな。すごい違和感あった。
97仕様書無しさん:05/03/19 22:30:09
>>94
動輪が4軸あるディーゼル機関車。
98仕様書無しさん:05/03/20 00:12:28
>>94
それはED
99(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :05/03/20 00:36:42
フロッピーのことを「カシャコ」
100仕様書無しさん:05/03/20 00:38:32
width と height -> ワイドとヘイト

新人じゃなくて、この道8年の先輩に言われた。
相手が相手なので、つっこめなかった。くやしぃ。
101仕様書無しさん:05/03/20 01:14:49
>>100
経験長いけど、読み方知らないよ。
調べる気も無いんだけどね・・・自分にだけ分かれば良いと思ってる。
102仕様書無しさん:05/03/20 01:30:22
width ウィドゥス/ウィトゥス
height ハイト
103仕様書無しさん:05/03/20 02:38:19
>101
>自分にだけ分かれば良いと思ってる。

とにかく通じればいい、というのでもどうかと思うのに
自分だけわかれば、って最悪ですね。
104仕様書無しさん:05/03/20 16:01:38
>>103
まぁ他人に説明できるならいいんでないの?
仕事上曖昧な事してると信用なくすのは分かるがな
105仕様書無しさん:05/03/20 19:59:09
width: ワイデス
106仕様書無しさん:05/03/20 22:48:10
  ●/
<■   < ワイデストウジョウ!
/  >
107仕様書無しさん:05/03/20 23:50:34
>>103
widthとheightを口頭で説明する事なんて普通無いし。

相手がびったり横について、こっちでコードを考えて口に出していかないと
キーボードが叩けない香具師なら仕方ないけどね・・・
脳内で ワイドゥス、ハイトだっけな・・・幅・高さで良いやぁとなっちゃう。
108仕様書無しさん:05/03/21 00:06:12
>>107
はいはい。解ったから一々出てくるな。
109仕様書無しさん:05/03/21 01:08:17
pingを「ぴんぐ」と読む人って多いよな・・・。
110仕様書無しさん:05/03/21 01:13:38
おれは密かに
ぴんぐぅぅーー
と、某粘土アニメの要領でつぶやいて打ってる
111仕様書無しさん:05/03/21 01:15:57
カタカナなら全部イングって発音してる
gを切ったら聞き返されることが多い
キンコン->キングコング
リン->リング
ハン->ハング
プログラミン->プログラミング
112仕様書無しさん:05/03/21 01:17:27
じゃぁもちろん
ホンコン→ホングコング
サンコン→サングコング
なんだろうな
113仕様書無しさん:05/03/21 01:20:04
pingをピンって読んでる人は多いけど
king をキンって読んでる人はあんまりいないな
114仕様書無しさん:05/03/21 01:20:10
北京 → ぺきんぐ
115仕様書無しさん:05/03/21 01:29:26
英語の語末のngって2つ発音あるけどいちいち辞書で調べるのマンドクセ
116仕様書無しさん:05/03/21 01:30:43
その程度の英語は学生時代に覚えるだろ。
117仕様書無しさん:05/03/21 01:34:44
ザンネン!!→ザングネング!!
118仕様書無しさん:05/03/21 01:36:13
pingは最後にグがあるのを心にとめてピンで正しい発音になる。g音はない。
119仕様書無しさん:05/03/21 01:38:34
この業界は専門学校卒の低学歴が多いので仕方ないです。
「ぴんぐ?」ってバカ丸出し
120仕様書無しさん:05/03/21 01:38:44
pingはピングって言ってるな。ピンが正しいのは分かってるけどさ。
121仕様書無しさん:05/03/21 01:46:37
こんな分かる人間だけで盛り上がってるからダメなんだよな……
先に「インストロール」とか言ってる奴等をなんとかしないと。
122仕様書無しさん:05/03/21 02:00:56
hrefを律儀にハイパー・リファレンスって言う人が以前の職場にいた。
英国帰りの人。
123仕様書無しさん:05/03/21 02:06:21
122訂正
×ハイパー
○ハイパーテキスト
124仕様書無しさん:05/03/21 02:10:06
デスマ?デスマッチのことですか?
125仕様書無しさん:05/03/21 02:12:26
whileを「ファイル」と読む。「わいおぉ」と言ってくれ!
126仕様書無しさん:05/03/21 02:18:05
enumはイーナムでいいのだろうか?教えてエロい人
127仕様書無しさん:05/03/21 02:24:08
whileは「わいる」だろ?
128仕様書無しさん:05/03/21 02:28:23
>>118-120
いや、ちょっと待て。
少し前にpingはピンだろ?って聞いたらムチャクチャ馬鹿にされたぞ?この板で。
どうなってんだ?
129仕様書無しさん:05/03/21 02:30:34
>>121
インソールならいましたよ
靴の中敷きかい?って聞いちゃった〜
130仕様書無しさん:05/03/21 02:31:33
>>128
あまり深くきにすな ホントの発音は ピン でも ピング でもない。
簡単に言って両者の間のような発音だ。通じればピングでもいいじゃない。
131仕様書無しさん:05/03/21 02:36:29
英語できないヤシは困る。
分からないなら辞書で発音記号確かめろ。
132仕様書無しさん:05/03/21 02:45:37
>>131
禿同。英語くらいできないとプログラマーとして失格だ。これからは海外との
協力プロジェクトも増えるだろう。
133仕様書無しさん:05/03/21 02:45:49
どっちかって言うとピンヌだよなw
134仕様書無しさん:05/03/21 02:47:15
ねただと思うけぞそれじゃぁ pin だ。
135仕様書無しさん:05/03/21 02:52:16
I agree to your opinion.
If English cannot be used, it is a disqualification
as the programmer. The cooperation project with an
overseas team will increase in the future, too.
136仕様書無しさん:05/03/21 02:58:04
やーね、ちょっと英語が出来るだけで偉そうな態度とってさ
どうせ外人の前じゃ全然しゃべれないくせに
何様のつもりなのかしらねw
137仕様書無しさん:05/03/21 03:01:57
>>135
エキサイト翻訳
138仕様書無しさん:05/03/21 03:04:37
>>136
普通に話せるけど…。
そういう煽りカコワルイ。
139132==135:05/03/21 03:05:25
>>136
偉そうな態度ととられてしまいましたか。済みませんでした。
でも外人相手にコミュニケーション取れましたよ。ブロークン
イングリッシュでしたけど。大事なのは相手の言いたいことを
一生懸命聞くこと、自分のいいいたい事はなるべく平易な表現・
単語を使うことだと実感しました。
140仕様書無しさん:05/03/21 03:15:24
アセンブラ言語。

正しくは皆さんご存知のとおりアセンブリ言語
141仕様書無しさん:05/03/21 03:15:48
>>135
どう習ったらこんな頭デッカチのキモイ文章かけるんだ?
安物パジャマのエセ英語じゃあるまいし、もうちょっと自然でスマートな表現しろよ。
これじゃあ相手をいらつかせるぞ。
142仕様書無しさん:05/03/21 03:17:48
I agree with your opinion.
If we dont use English, it is not qualificate as programmers.
We will have more chances of the cooperation project with forign teams in the future.
143142:05/03/21 03:19:27
135じゃないけど、
私ならこう書くかしら
144135:05/03/21 03:21:43
>>141
またまたスミマセン。仕事に迫られて英語を詰め込み勉強したので自然さに
欠ける傾向が直りません。お暇でしたら別訳提示していただけませんか?
m(..)m
145142:05/03/21 03:23:34
141は私じゃないです
146135:05/03/21 03:24:19
>>142
確かに読みやすいですね。反省&勉強しなおしします。
147142:05/03/21 03:28:02
141さんがおっしゃるとおり
主語は最小限に抑えたほうが分かりやすいんです

なに2chでマジメになってんだ…わたし
148135:05/03/21 03:31:13
スレ趣旨から離れてしまいスミマセンデシタm(.. )m
149仕様書無しさん:2005/03/21 03:40:52(月)
I agree your opinion.
I think that programmers who can't speak English is
disqualification.
Hereafter, we will experience more cooperation projects with
overseas teams.
150仕様書無しさん:2005/03/21 03:50:32(月)
WNDCLASSEX(ウインドウクラスセックス)
151仕様書無しさん:2005/03/21(月) 04:13:31
なーんも知らないくせに知ったかして面白いこと連発する
香具師がいるんだけど本人に読まれるとまずいので書きません。
152仕様書無しさん:2005/03/21(月) 08:40:45
I think you are right.
If you don't speak English, you may lose your chance as an programmer.
Nothing to say, the amount of international projects will increase.
153152:2005/03/21(月) 08:42:08
× your chance
○ chances
かな?
154仕様書無しさん:2005/03/21(月) 12:33:45
I think so too.
If you cant speak English, you are not a real programmer.
It's pretty common now to develop software with people who speak other language ; C++, VB, JAVA.. .
:-)

155仕様書無しさん:2005/03/21(月) 13:20:47
>>154
You are silly.
Who needs to speak English?
Real programmers speak Java only. Why not?
156仕様書無しさん:2005/03/21(月) 14:39:31
>>142以外糞だな
157仕様書無しさん:2005/03/21(月) 19:22:28
#include <stdio.h>
って「スタディオ」じゃまずい?
158仕様書無しさん:2005/03/21(月) 20:24:14
>>157
まずいってか、それは「すたんだーどあいおー」って読むんだよバーカ!
とか鬼の首でも取ったように言われるのがすっげー不快。
159仕様書無しさん:2005/03/21(月) 20:31:50
You're cool!!
English user programmers are good.
No English user programmers are bad.
In the future, global project team are made more and more.
160仕様書無しさん:2005/03/21(月) 20:39:11
parentをずってパレントって呼んでたよ
161仕様書無しさん:2005/03/21(月) 20:41:12
>>154
典型的な直訳英語の間違いだなあ。

"If you cant speak English, you are not a real programmer."
たぶん、「真のプログラマーなら、英語ぐらい話せて当然だ」と言いたいのだろう
けど、上の英文だと事実と矛盾してしまうため、文として成立しない。
(英語能力の如何はプログラマとは関係ないから)
それと、上の英文だと「どんなに英語を勉強してもまったく話すことが出来ない人」
という意味になるため、文脈から判断するとちょっと誇張しすぎてしまう。
この場合なら、 you can't ではなく you don't と言った方がいいね。
162業 ◆ItkaRMAJ7. :2005/03/21(月) 20:59:01
なんにしろ、口語なら意味が通じればいいんじゃねぇの?っておもふ。
それで、何か問題でも?
163仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:01:32
>>157
studioみたいで気持ち悪い。
164仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:04:48
スタンダードアイオーだと長いから略してない感じがするよね。
だから、スタディオのほうが読みやすいといえば読みやすい。

スマップのキムラタクヤより、キムタクのほうがいいでしょ。
165仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:09:38
このスレ、なんか勉強になるようなならないような、
どこまで信じてもいいのか

コンピュータ関係の専門用語の辞書ってのはあるんでしょうか?
ttp://books.rakuten.co.jp/mcc/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1735280
みたいな感じのじゃなくて、一般人には無縁の言葉まで細かく書かれてる本
166仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:10:06
>>157
オレは、スタッドアイオーって読んでる。
stdlib.h は、スタッドリブ。
ま、人それぞれということで…
167仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:32:53
>>166
それは「すたんだーどあいおー」って読むんだよバーカ!
168仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:40:40
a real programmer can speak English well.
169仕様書無しさん:2005/03/21(月) 21:52:54
>>167
元の単語ぐらい、わかっとるわ。
それをどう縮めて読むかという話題だろ?
そんな事もわからんのか、このクソ厨!
170158:2005/03/21(月) 22:04:09
>>169
な?不快極まりないだろ?w
171仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:06:52
>179
鬼の首でも(ry
172仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:10:47
>>162
遊びならそれでいいけど、仕事じゃ駄目だろう。
173仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:28:48
えすてーでぃーあいおー
174仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:35:05
仕事なんてデタラメな語源の符丁や呼び名ばっかりだろう。
いちいち気にしてられん。
175仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:49:34
using namespace std;
176仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:53:52
mv include/stdio.h include/standerd_in_out.h
177仕様書無しさん:2005/03/21(月) 23:14:31
Daemon を、ダエモン と読む香具師がいたぞ。
思わずみんなでワロタが。

ちなみに、昔一緒に仕事したアメリカ人の発音は、
ディーマン とか、デイメン と聞こえた。
なかなか難しいもんだな、英語は。
178仕様書無しさん:2005/03/21(月) 23:41:37
>>177
それって、「デーモン」でいいんだろ?
179仕様書無しさん:2005/03/21(月) 23:55:41
ダイモーン(精霊の意)
180仕様書無しさん:2005/03/21(月) 23:56:54
ぼく、だえもん。
181仕様書無しさん:2005/03/22(火) 16:51:02
>>178
日本人なら、普通は「デーモン」でいいよな。
ま、正しい英語の発音は「ディーマン」と「ディーメン」の
間のような音だけど。
182仕様書無しさん:2005/03/22(火) 22:39:58
デアイモン。
183仕様書無しさん:2005/03/22(火) 22:59:16
ダイモーンだっていってるだろ。
そもそも英語じゃない。
184仕様書無しさん:2005/03/22(火) 23:03:37
>>183
ギリシャ語だって言いたいのか?
語源の話なんか、誰もしてねーよ!
185仕様書無しさん:2005/03/22(火) 23:04:32
日本人なら当然「出右衛門」だろ。
186仕様書無しさん:2005/03/22(火) 23:28:51
出会門
187仕様書無しさん:2005/03/23(水) 01:42:58
>>185
いや、「伝右衛門」とすべきかと。
けどコレ、「右」の字読まないっておかしくね?
188仕様書無しさん:2005/03/23(水) 01:58:14
>>187
昔からの読み方に文句行ってもねぇw
189仕様書無しさん:2005/03/23(水) 02:36:21
だよもん
190仕様書無しさん:2005/03/23(水) 07:44:50
>>187
でんゑもん
191仕様書無しさん:2005/03/23(水) 08:48:13
>>187「伝右衛門」
コレ、いいね。
裏にひっそり隠れてて、色々な情報を伝達する係?
明治時代にコンピュータがあったら、正式に採用されてたかも知れんな。
192仕様書無しさん:2005/03/23(水) 08:54:59
そろそろ次ネタ
新人だけとは限らんが、
コミニュケーション とか、
パーテーション とか、
シュミレーション とか、
インストゥール とか、
ディスクトップ とか、
内臓HDD とか、

何とかしてほしいよな。聞いてて、なんか寒気がするよ。
もっとも、最後のやつは、HDD はコンピュータのハラワタだからって
いうネタならおもろいが。
193仕様書無しさん:2005/03/23(水) 09:03:14
>>192
禿同!
こういうのは、新人というより、英語教育をまともに受けとらん
中高年ジジイに多いんだよね。
あと、マスコミや出版社にも、こういう言葉遣いをする馬鹿がいるな。
194仕様書無しさん:2005/03/23(水) 11:23:02
> 内臓HDD
へぇ、「内臓」「内蔵」って聞いただけで区別できるんだ。
195仕様書無しさん:2005/03/23(水) 12:18:49
>>194
なぜ?
ここは発音だけに限ったスレではないはずだが
196仕様書無しさん:2005/03/23(水) 12:19:18
>>194
はいはい。
わかったから、子供はおとなしくROMしててね。
197仕様書無しさん:2005/03/23(水) 13:49:27
そういえば、プロシージャとプロシジャーはどっちが正しいの?
Width:ウィドス?ワイズ?
198仕様書無しさん:2005/03/23(水) 13:53:44
プロスィードュア
199仕様書無しさん:2005/03/23(水) 13:58:03
>>193
若くても専門学校卒のドカタPGはそんなもんです。
つか、英語自体知らない。
200仕様書無しさん:2005/03/23(水) 13:59:15
馬鹿なことを言ってんじゃねぇよ。
言葉なんて進化するもんなんだよ。

オマイラのようなロートルは縁側で茶でも啜っとけ。
20169式フリーPG ◆hND3Lufios :2005/03/23(水) 14:02:42
専門学校卒のPGってそんなに多いんですかね。
分野にもよるんだろうけど、私立の工業大や工学部、および駅弁の工学部が
多いような希ガス。
202仕様書無しさん:2005/03/23(水) 14:08:49
関係ないけど、この間TVで仲居が
ダウンロードのことをフランボワーズって言ってた
203仕様書無しさん:2005/03/23(水) 14:42:43
仲居は典型的なDQNだし。
204仕様書無しさん:2005/03/23(水) 15:13:56
>>200
シミュレーションが進化したらシュミレーションになるんか?
自分のアフォさを棚に上げて、負け惜しみ言ってんじゃねーよ。
悔しかったら、>>192に出てるのを全部英語で書いてみな。
お前には書けねーだろ?ガハハ
205仕様書無しさん:2005/03/23(水) 15:57:50
>>197
カタカナ表記だと正しいも何もないが
プロシージャが一般的じゃないかと。
>width
「ウィズ」以外の読み方をするってのが信じられない。
206仕様書無しさん:2005/03/23(水) 16:03:33
>>205
ワイズ
207仕様書無しさん:2005/03/23(水) 19:50:32
>>205
シンセの用語に Pulse Width Modulation というのがあるが、
これを「パルスワイズ・モジュレーション」と書いたマニュアルを見たことがある。
正しい発音(に近い)は「ウィドゥス」だが、日本人には発音しづらいよな。
208仕様書無しさん:2005/03/23(水) 20:36:43
>>width 「ウィズ」以外の>読み方をするってのが信じられない。

ウィドゥスだよ。バーカ!
withじゃねーよ!
209仕様書無しさん:2005/03/23(水) 20:54:07
古株がこういう間違いをする。

widthをワイドス、wheelをウエルとか
複数形は何にでもsつけるだけとか
英語に関してはメチャクチャだよ。
しかも間違いを指摘すると、キレるし認めない。
だからもう誰も指摘しない。
笑ってるだけ。
210仕様書無しさん:2005/03/23(水) 22:08:19
>208
ウィトゥス witθ もあるわけだが。
211仕様書無しさん:2005/03/23(水) 22:34:36
なんとかして世代間抗争に持ち込もうとしている低学歴がいるな。
212仕様書無しさん:2005/03/23(水) 23:08:55
KISSの曲にblack diamondtってのがあるんだが

「ぼっくどぅらえもん」

に聞こえたもんだ。

213212:2005/03/23(水) 23:12:29
black diamond だ

ごめん。
プログラマ的よくあるスペルミススレに逝ってきまつ。。。
214仕様書無しさん:2005/03/24(木) 00:10:33
>>210
普通はウィドゥス。
ウィズは問題外。
215仕様書無しさん:2005/03/24(木) 06:12:51
IEEEをアイ・イー・イー・イー。

正式にはアイ・トリプルイー。
216仕様書無しさん:2005/03/24(木) 06:43:51
witθもwidθも元々の発音的に近いのはウィズの方だろ。
少なくともドゥとかトゥとか有声発音はしとらんわ。
217仕様書無しさん:2005/03/24(木) 11:57:10
>>215
アイィィィィィ・・・じゃなかったのか...。

>>216
ネタにマジレスすんな。
218仕様書無しさん:2005/03/24(木) 12:05:35
トリプル → トゥリポー
219仕様書無しさん:2005/03/24(木) 23:50:59
>216
ドゥは有声発音なわけだが。本気で言ってる?
220最凶VB厨房:2005/03/25(金) 03:58:58
俺は>>219に対してかんかんに怒っている。
まず第1に、ネタにマジレスしていることだ。
第2にマジレスの仕方が中途半端であるということだ。
θをズと発音することに対して何のマジレスもしていないということだ。
俺は本気でぶちぎれるわけだ。
貴様>>219
お前はthanをサンというのか?
お前はthreadのことをまぬけにもズレッドというのか?
中途半端なマジレスなぞ不要だ。馬鹿者が。
221仕様書無しさん:2005/03/25(金) 05:06:34
こりゃ、アカンわ。
みんな、放置・無視して次ネタ行こうぜ。
222仕様書無しさん:2005/03/25(金) 13:05:11
おまえら間違えすぎwwwワロヌwwwwwwっうぇっうぇぇぇwwwっうぇっうぇwwwwwwうぇっうぇっうえええええっwww
223仕様書無しさん:2005/03/25(金) 14:50:43
糞コテ降臨→ポカーン→場がしらける
224仕様書無しさん:2005/03/26(土) 03:32:27
でもAltはアルトと言ってしまいがちだよだな
225仕様書無しさん:2005/03/26(土) 04:51:20
別に間違いじゃないんだからいいだろう。
それとも何か?「オーゥt」 とでも読むのか?
226仕様書無しさん:2005/03/26(土) 09:08:58
「オルタマダー?」
227仕様書無しさん:2005/03/26(土) 09:31:05
[ESC]キーは何て呼んでる?
「エスケープキー」
「イーエスシーキー」
「エスクキー」

俺はエスケープ(キー)って呼んでる。(キーは言ったり言わなかったり)
228仕様書無しさん:2005/03/26(土) 11:17:53
えびしでぃっく
えびすでぃっく

どっちだ?
229仕様書無しさん:2005/03/26(土) 11:19:09
RADIUS
らでぃうす
らでぃやす
れいでぃあす

この間外人は最後の言い方をしていた。
230仕様書無しさん:2005/03/26(土) 11:31:32
えびしでぃっくにきまっとる。
231仕様書無しさん:2005/03/26(土) 11:49:14
>>228
「えびすでぃっく」に決まってるだろ、と今の今まで思ってた。

http://e-words.jp/w/EBCDIC.html
によると、
読み方 : エビシディック

新人が来る前に気づいて良かった。

println()を新人のときプリントルンと読んだ。
今でも心の中ではそう読んでいる。
232仕様書無しさん:2005/03/26(土) 13:35:11
「し」
だなあ…。
Cを「す」と発音は、個人的には無理があると思ってたし。

つか「し」で覚えるとスペルを忘れそうだ。
233仕様書無しさん:2005/03/26(土) 14:13:04
>229
ゴーファーの野望
234仕様書無しさん:2005/03/26(土) 14:14:39
どの国の言語だと C を ス で発音できるんだ?
235232:2005/03/26(土) 14:19:08
あ、間違えた。

「す」で覚えると

だよ。
236仕様書無しさん:2005/03/26(土) 14:28:27
>>234
フランス語
残念ながら母音がついてないと虫だけど
237仕様書無しさん:2005/03/26(土) 17:39:17
>>228
「恵比寿ディック(チンコ)」と脳内変換しているので、今さらエビシに出来ない。
同じく、エンターキーは「デンターD」に脳内変換しており、ミントのイメージがある。
リターンキーという言葉は脳から消滅させた。
238仕様書無しさん:2005/03/26(土) 18:00:44
単なる語呂あわせかい>C=ス
239仕様書無しさん:2005/03/26(土) 18:18:33
仕事しろよ。爺
240仕様書無しさん:2005/03/26(土) 19:38:04
Ctrlを「コントロール」: 正「しとるる」
Altを「オルト」:     正「あると」
241仕様書無しさん:2005/03/26(土) 20:04:43
Deleteをディレート
242仕様書無しさん:2005/03/26(土) 20:05:29
そういや、「プロダイバー」てのもあった。
243仕様書無しさん:2005/03/26(土) 20:10:53
プロの潜水夫のことを言っているのなら間違ってない。
244仕様書無しさん:2005/03/26(土) 21:58:16
Deleteをディレートってよくある
245仕様書無しさん:2005/03/26(土) 22:15:56
マ板って爺だらけなのか?
おっさんら、いい歳こいて恥ずかしくないのか?
246仕様書無しさん:2005/03/26(土) 22:36:43
自分の無知に気づいたくらいでカッカするなよ。
こんなノイズだらけの所で、自分が知らないことを1つ勉強できたんだから儲けもんじゃん。
247仕様書無しさん:2005/03/26(土) 22:58:39
char はチャー。これは譲れん。
248仕様書無しさん:2005/03/26(土) 23:09:14
printfはプリントフ
249仕様書無しさん:2005/03/26(土) 23:43:32
System.out.printlnはしすてむあうとぷりんとらいんにゅー。
250仕様書無しさん:2005/03/26(土) 23:46:22
>>249
俺の中ではぷりんとえるえぬだな。
251仕様書無しさん:2005/03/26(土) 23:58:45
>>37
マイクロソフト・アセンブラ じゃなかったの?
はじめて読むエムアセム
って読んでた
252仕様書無しさん:2005/03/27(日) 00:05:37
俺も エム・アセム って読んでた
253仕様書無しさん:2005/03/27(日) 00:09:48
ツンDelete
254仕様書無しさん:2005/03/27(日) 00:20:16
プロトコル
プロコトル
255仕様書無しさん:2005/03/27(日) 00:21:47
>>247
キャラだっつーの
256仕様書無しさん:2005/03/27(日) 00:39:57
キャーと読んでたのがいたけど個人的にはチャーだな。どっちでもいいけど。
mallocはエム・アロック。
257仕様書無しさん:2005/03/27(日) 00:50:02
マロック(マロケート)
258仕様書無しさん:2005/03/27(日) 01:03:18
俺はずっとプロキシの事をプロシキと言ってたぞ
259仕様書無しさん:2005/03/27(日) 01:50:06
ピロシキみたいだな
260仕様書無しさん:2005/03/27(日) 03:55:09
hiddenをハイデンって読んでたんだけど
エキサイト辞書だとちがうっぽだ...orz
ヒドゥンに近いのかな? 教えてエロい人
261仕様書無しさん:2005/03/27(日) 04:12:21
hide hid hidden
262仕様書無しさん:2005/03/27(日) 04:17:04
ひで ひっどぅ ひっでん
263仕様書無しさん:2005/03/27(日) 05:13:26
quotationを「コーティション」。最初「拘置所」かと思った。

これとはまた別人だが、debugを「デバック」。
debuggingは普通に「デバッギング」なんだが…
264263:2005/03/27(日) 05:28:16
さっき寝ようとしたら思い出した…やっぱ「デバッキング」と言ってたわ。
bugが普通に「バグ」だった、すまん。
265263:2005/03/27(日) 05:41:24
いま夢の中で思い出した。
やっぱあいつ、bugのこと「バギ」て言ってたわ・・・
266仕様書無しさん:2005/03/27(日) 06:27:17
さっさと寝なさい
267仕様書無しさん:2005/03/27(日) 09:33:07
マジレス

sprintf は、「エスプリントエフ」 で良いですか?
268仕様書無しさん:2005/03/27(日) 10:05:39
volatileはボラティル?
269仕様書無しさん:2005/03/27(日) 10:28:27
お前らさ、どう発音するのが正しいかなんて議論してて虚しくないの?
どうせならさ、自分がスタンダードになった方がカッコよくねえ?
いや、「俺様がスタンダードなんだから従え!」という馬鹿になれって意味じゃなくて。
「あの人がそう発音してるから俺もそう発音する、だってcoolじゃん」
そう言われる人になるんだよ。
しかも自分はそう言われてる事すら知らず、ひたすら我が道を行く.....これだよこれ。
270仕様書無しさん:2005/03/27(日) 10:48:52
すぷりんとぅふ
271仕様書無しさん:2005/03/27(日) 10:59:21
>>268
辞書引け
272仕様書無しさん:2005/03/27(日) 11:19:45
aliasをアリアスってのも、違和感ある。
273仕様書無しさん:2005/03/27(日) 11:32:40
知人が言ってた。
よく分かってない新人に
「このパソコン、スタック何k積んでるの?」
と質問するとおもしろいと。
274仕様書無しさん:2005/03/27(日) 11:33:39
分かったつもりになってて実はよく分かってない新人に
ですスマソ
275仕様書無しさん:2005/03/27(日) 11:54:23
>>273
キミのパソコンには何k積んでる?
276仕様書無しさん:2005/03/27(日) 13:42:56
逆に、このひと大丈夫かと思われそうなんですけど
277仕様書無しさん:2005/03/27(日) 14:04:55
スタックって積むものなんか?
278仕様書無しさん:2005/03/27(日) 15:47:00
ぼくのぴーしーは256Mスタックです。
279仕様書無しさん:2005/03/27(日) 15:50:05
ただ単に「何メガ?」と聞く。
結構楽しい答えが返ってくる。
280仕様書無しさん:2005/03/27(日) 16:29:42
>>260
ヒドゥンで正しい。

>>268
ボラタイルだろうな。
281仕様書無しさん:2005/03/27(日) 17:35:13
282仕様書無しさん:2005/03/28(月) 01:35:53
guiを「ぐい」って読むのは誤りだろ?
283仕様書無しさん:2005/03/28(月) 01:44:48
>>282
誤りかどうかは知らんが、20年以上前からそー読む奴はいる。
日本人に限らず。
284仕様書無しさん:2005/03/28(月) 01:47:29
>>283
それじゃ、当時主流だったcuiは「くい」?「きゅい」?「すい」?
285仕様書無しさん:2005/03/28(月) 02:19:53
「くい」といってる奴を見たことある。
別に有名でもなんでもない普通の奴だけど。
286仕様書無しさん:2005/03/28(月) 02:40:42
ぐーい
くーい

と読むのが正解でよろしいか。
287仕様書無しさん:2005/03/28(月) 17:39:05
じーゆーあい と読んでた人ノ
288仕様書無しさん:2005/03/28(月) 19:47:56
どっちでも良いんだよ。じーゆーあいでもぐいでも。
289仕様書無しさん:2005/03/28(月) 20:53:16
メジャーな読み方だが、ISOをイソと読むのが禿しくキモい。鳥肌が立つ。
アイエスオーでいいじゃないか。
290仕様書無しさん:2005/03/28(月) 21:23:38
JISをジスと読んでいるからな。
JASはジャスだし。
ANA とか JAL とか…(w
291仕様書無しさん:2005/03/28(月) 21:31:24
10BASE-Tはテンベースなのに100BASEがひゃくベースなのは禿しくキモいと思いつつ
直す気はない。
292仕様書無しさん:2005/03/28(月) 21:32:46
USAはウサだな
293仕様書無しさん:2005/03/28(月) 21:33:27
で、1000は?
「せんべーす」とか言ってるが…。
294仕様書無しさん:2005/03/28(月) 21:44:37
SNAをスナ、CICSをキックス、NECをネック、AT&Tをエーティーティー
295仕様書無しさん:2005/03/28(月) 22:16:07
>>293
そこで「ぎがべーす」ですよ。
296仕様書無しさん:2005/03/28(月) 23:00:58
SCSIはシュカズィ?
297仕様書無しさん:2005/03/28(月) 23:11:08
不治痛を富士通。
298仕様書無しさん:2005/03/28(月) 23:29:55
NECはミイソ…
299仕様書無しさん:2005/03/28(月) 23:32:28
>>guiを「ぐい」って読むのは誤りだろ?
米国人はそう読む。
300仕様書無しさん:2005/03/29(火) 00:47:58
つまり、俺は米国人だってことだ。
301仕様書無しさん:2005/03/29(火) 01:37:35
そういうこと。
302仕様書無しさん:2005/03/29(火) 09:07:12
メッセでノートパソコンのことをNPCって勝手に略さないでくれ。
303仕様書無しさん:2005/03/29(火) 09:39:14
>>298
NIF厨がよくそういうこと書いてたよな。
304仕様書無しさん:2005/03/29(火) 14:34:05
ANSI って「アンシ」って読むの?
それとも「アンスィ」って読むの?
305仕様書無しさん:2005/03/29(火) 23:26:32
>>304
アンスゥイ
306仕様書無しさん:2005/03/30(水) 00:24:05
スクージィ
307仕様書無しさん:2005/03/30(水) 00:53:48
Webコンテンツ閲覧の事を
「インターネットする」と
よぶな・・・・
308仕様書無しさん:2005/03/30(水) 01:21:05
家電量販店のバイトしてると「インターネットひとつください」とか平気で言われるんだが。
309仕様書無しさん:2005/03/30(水) 13:02:58
>>308
その場合、何を求めてるのだろうか?
・プロバイダ契約だけ
・プロバイダ契約+PC
・ネットワークの出張設定
・エロ動画
310仕様書無しさん:2005/03/30(水) 13:39:58
UNKOは?
311仕様書無しさん:2005/03/30(水) 13:54:52
>>308
イントラネット一つ下さい。
312仕様書無しさん:2005/03/30(水) 14:02:07
あー俺「インターネットする」って言うよ。

WEBコンテンツを閲覧したり作成したり、ショッピングサイトで買い物したり
メールを送受信したり、2ch見たり他、いちいち個別に言うのめんどくさいから。
313仕様書無しさん:2005/03/30(水) 15:32:00
「ネットする」でいいんじゃねーの?
314仕様書無しさん:2005/03/30(水) 16:14:01
俺は網するって言う。
終わったあとは、今日は大漁だったって言う。
315仕様書無しさん:2005/03/30(水) 17:27:36
>>312-313
お前ら技術者失格だな。
316仕様書無しさん:2005/03/30(水) 18:12:53
>>314
はいはい。釣った魚をおかずにして果ててください。
317仕様書無しさん:2005/03/30(水) 18:19:05
BitBlt を
知り合いが、「ビットビルト、ビットビルト」って言うんだけど、
これ、BitBlockTransfar だからビットブロットだと思う。注意しようか迷ってます。
318仕様書無しさん:2005/03/30(水) 18:26:00
最近のプログラマに多いのが>>312-313のような組むだけしか脳のない奴。
覚えが悪すぎてヌッコロしたくなってくる。でも可愛い女だったらレイープの刑
で許す。^−^#
319仕様書無しさん:2005/03/30(水) 19:35:01
>>317
両方間違い。それはビットブリットと読む。
http://computers.yahoo.co.jp/dict/multimedia/graphics/3976.html
ビットビルトという間違いはありえると思うが、ビットブロットは
ありえない。
320仕様書無しさん:2005/03/30(水) 20:44:59
>>312-313
「電話する」みたいなもんか。
定着するかね?

>>317
「ありえない」の根拠が解らん。
321仕様書無しさん:2005/03/30(水) 20:46:17
よくアンカーミスする人もいるんですよ。^−^#
322仕様書無しさん:2005/03/30(水) 21:09:22
sourceforgeは
そーすほーげ。
323仕様書無しさん:2005/03/30(水) 21:17:45
あるあるwwwww
324仕様書無しさん:2005/03/30(水) 22:15:49
>>319
それはペットゾルドさんも言ってたから間違いないな。
325仕様書無しさん:2005/03/30(水) 22:47:35
bitbltは、あちらの発音ではブルットっぽいんじゃないのかな。
ウとイの中間音つうか。

大まじめに「ビットを組み立てるから」と説明してたのも、いたなあ。
326仕様書無しさん:2005/03/30(水) 22:54:40
>>320
ネットサーフィンするなんて言ってる香具師いないよ?
327仕様書無しさん:2005/03/30(水) 23:25:14
>325
なぜか知らないが昔からBLTの部分はブリットと読むのが主流。
とある辞書の見出しを参考まで。
>BITBLT (bit'blit)
>BLT (blit, very rarely belt)
328仕様書無しさん:2005/03/30(水) 23:26:47
>>8
むしろWarningをウォーニングと呼ぶほうがよっぽど常識だ。
329仕様書無しさん:2005/03/30(水) 23:28:03
>>24
新人とhtmlについて話す機会なんてあるのか…
330仕様書無しさん:2005/03/30(水) 23:29:55
>>39
ダーベー?
331仕様書無しさん:2005/03/31(木) 01:22:43
お客に操作説明してて一番困るのは「挿入」だよ。
相手が女だった場合は口に出すのを一瞬躊躇してしまう。
何か他に良い表現は無いのかよ!!
332仕様書無しさん:2005/03/31(木) 01:25:15
いれる
333仕様書無しさん:2005/03/31(木) 01:30:42
解らないから聞いてるんです。
それなのに何でいやな顔するんですか?


それはな、最初の説明の時に(目の前で居眠りして)何にも聞いてない奴が言って良いセリフではでわない。
334仕様書無しさん:2005/03/31(木) 01:41:03
>>331
「運行」と言って「うんこ」を思い浮かべられたらどうしよう
と気にするくらいナンセンス。
335仕様書無しさん:2005/03/31(木) 01:42:24
でも、置換はちょっと躊躇する
336仕様書無しさん:2005/03/31(木) 01:46:10
>>331
ヌルヌルんとこに挿入するんですぅ〜〜〜ズボズボと〜〜〜〜wwwwww


とか言えば誤解される事はまずないぞ。
337仕様書無しさん:2005/03/31(木) 01:52:46
置換の仕方がわからない…って、
お前こないだマンコマンド教えただろ、これがマンコマンド。
置換して、挿入はわかるか? ちゃんとロック確かめろよ。
ロックして誰もさわれないようにしてから、そんで挿入な。
338仕様書無しさん:2005/03/31(木) 02:59:10
ブロックトランスファじゃなくて
ブリックトランスファだろ。
ブリックだよ。
339仕様書無しさん:2005/03/31(木) 10:38:34
年寄りはゼロサプレスの意味を間違えてるよね。
340仕様書無しさん:2005/03/31(木) 14:25:08
>339

おまいはどっちなんだ?
341仕様書無しさん:2005/03/31(木) 19:01:55
>>331
「運賃」を「うんち」を思い浮かべられたらどうしよう
と気にするくらいナンセンス。
342仕様書無しさん:2005/03/31(木) 22:09:55
なあなあ。
Webのサイトのことなんて言う?
やっぱ、Webサイト?
でも、サイト、っていうと、サーバ丸ごと指すような気がしないか?
Geoのある特定の個人のサイトとかは、「サイト」っつーと違和感感じる。
同じくホームページ、って呼び方もありえないよな。
ホームページを開く、とか、ぜんぜんだめ。でも、じゃあなんと言うのが正しいのか、
というとこれがね。
Webページ、ってのもだめ。ひとつひとつのページのことをさしている様で。
ここで言いたいのは、Webページが集まって出来た、一つのコンテンツの塊のことだし。

さ。なんて言う。


余談だが、新人PGが、
「Pingって、みんなピング、ピング、
って言ってますけど、あれ、発音は正しくはピン、ですよ。」
と言って苦笑いされるのはでふぉだよな?
そんなことはな。みんなわかってんだよ、と。
俺も昔はそんなことを言って、周囲から苦笑いされていたなあ、と。
「ああ。俺も昔、あんなこと言ってましたね、先輩。」っつー、感じですよ。
343仕様書無しさん:2005/03/31(木) 22:24:27
>>342
丸ごと指すときは「WEBサイト」や「ポータルサイト」
個人んとこは「個人サイト」や「個人ページ」
特定のある場所は「ホームページ」
「開く」がだめなら「アクセス」
344仕様書無しさん:2005/03/31(木) 22:38:41
ホームページはホームは何を指してるのかによるだろ
345仕様書無しさん:2005/03/31(木) 22:53:09
>>342
もう「うぇぶさいと」でいいや、と思うようになった。
346仕様書無しさん:2005/03/31(木) 22:54:02
>>343
いや「ポータルサイト」は違うし。
347仕様書無しさん:2005/03/31(木) 23:04:17
>>337
置換の仕方がわからない…って、
お前こないだマンコ○○○教えただろ、これがマンコ○○○。
置換して、挿入はわかるか? ちゃんと○ック確かめろよ。
○ックして誰もさわれないようにしてから、そんで挿入な。

ちょっと数文字隠しただけなのに
萌えますなあ
348仕様書無しさん:2005/03/31(木) 23:24:25
>>247
○○○ → ボーボ
○ → ム

でつか?
349仕様書無しさん:2005/03/31(木) 23:24:43
お前の大半がPGとして役立たずであることが良く分かった。
350仕様書無しさん:2005/03/31(木) 23:43:45
>>342
siteというのは場所とか敷地とか拠点という意味なので
それでサーバ丸ごとを思い浮かべる方がおかしい。
敷地という意味ではWebページが集まってできたコンテンツの塊は
Webサイトで正しい。
351仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:42:33
それで結局「ホームページ」の正確な意味は?
352仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:03:09
ホームページとは、ブラウザを起動して最初に表示されるページ。
ブラウザのアイコンも家の形をしている。
ホームページはユーザ一人に1つあるもの、家(家庭です、建物の家ではない)
だから一人一つ。
UNIXのホームディレクトリと同じ感覚でホームページと名付けられたと思う。
353仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:05:57
GNUは?
グヌー?グニュー?
354仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:08:36
ぐぬぅぅ
355仕様書無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:05:50
ぬー
356仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 07:00:07
ンヌー
357仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 07:10:24
SCSI
シュキャズィ
358仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 07:11:01
C++をシープラプラって読んで「しーぷらぷらて・・・・www」と笑われちゃいました
関西でも通じるC++の読み方を教えてください
359仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 08:16:43
>>358
しーぷらぷら。ふつうに言う。
360仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 11:10:21
ちんこぷらぷら
361仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 12:11:53
しーぷらんぷらん。
362仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 12:26:54 BE:75601038-###
シーダブルプラスm9(^Д^)
363仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 12:40:33
しーたすたす しーぷらぷら 間違ってもちんこぷらぷらとは言わない
364仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 12:42:44
>>358
しーたすたす
365仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 12:46:04
シー足すんやで足すんやで
366仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 13:19:22
>>365
「関西でも通じる」っつーか、「関西をバカにした」っつーかw
367仕様書無しさん:ぬるぽ暦04/04/02(土) 13:45:20
しーたこ焼きたこ焼き
368仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:17:25
関西PGは馬鹿ばっか^^
こんな感じですか?
369仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:29:18
しーぷらすぷらす って言うことあるなぁ俺w
370仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:45:30
どっちも普通に言う
371仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 21:19:21
>370
>365と>367か?
372仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 22:50:12
しーたいがーすたいがーす
373仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 22:55:13
んー
だからってやたらと正確に覚えて先輩にツッコミ返す新人はそれはそれで嫌だな・・・
374仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 22:56:54
しーじゅうじゅうだと思ってました!
375仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 00:22:32
しーとらとらか!
376仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 00:32:11
SQNYはなんて読むんでしょう?
377仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 00:35:32
すくない
378仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 01:00:45
SONYにチン毛が生えた。
379仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 01:23:05
昔、マウスホイールの制御をしたくて、
課長に質問したら「オンマウスウェルを使え」
「ウェル?」と15秒くらい考えてしまった。
380263:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 02:43:52
>>263
ええと続報ですが、単に発音だけかと思っていたら実は、
「〜cortition」なんて関数名が彼のソースコード内に存在してました。

いったいどこでそんな嘘英単語を学んだのか、激しく理解不能。
むしろローマ字で書かれていたほうが、どんなに気が楽だったか…
381仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 05:35:23
ワーニング
382仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 12:16:29
CPlusPlus なんだから
シー「プラプラ」じゃなくて
シー「プルプル」だろ。
383仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 12:27:38
シープルスプルス
384仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 12:32:08
シーバルス!バルス!
385仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 13:00:46
シーワロスワロス
386仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 14:04:12
でも本にはシープラプラとか書いてある
漏れはそのままそう言ってるが何か?
38769式フリーPG ◆hND3Lufios :ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 14:06:54
      ∧ ∧
     ヽ( ´∀`)ノ チンチン プラプラ ソーセージー
    へノ   /
      ε ノ
       >
388仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 15:11:11
>>387
ポークビッツ
389仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 15:52:18
ま、やたらと省略すんなってこった。省略すると厨臭く聞こえるしな。
390仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 16:09:08
業界人っぽくてカコイイと思ってるかもな。
391仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 19:18:37
読み方がどうこう発音がどうこう言ってる奴に限って英会話全くできない罠

その職場の標準にすんなり合わせられるのが一番だよな。
392仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 19:53:10
何の事言ってるかわかればイイよ。多少間違ってても。
393仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 20:28:48
俺は新人ではないが
CORBAが「コブラ」ではないことに
さっき気が付いたorz
394仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 20:43:42
>>350
ところがそれは、突っ込まれる原因になるんだ。
理由は、siteという言葉自体に当初割り当てられた別の意味があるため。
ご存知?
395仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 21:54:59
ソフトウェア開発技術者の資格を取得したのですが、プログラマになれますか?
396仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 21:56:05
登校日に「ぬるぽ暦」が出てるよ。
397仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 21:57:49
引きこもりの僕に登校日なんてありません〜♪
398仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 21:59:17
VBとPHPとJavaがあればプログラマになれるよ^^
399仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 22:33:49
ま、発音なんて日本人がこだわって言っても、大抵は本場の人には苦笑されるんだ。
400仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 23:03:41
どこの誤爆だ、これ。
401仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 19:33:26
  VisualBasic 「びじゅべー」
  OS「おす」 → OS/2「おすつー」
用語じゃなくて普通の日本語だけど,
  矩形「たんけい」
402仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 19:46:26
たんけいage
403仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 20:00:47
資格が評価されやすいIT企業ってどこかありますか?
404仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 20:17:38
罫線「らせん」
405仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 20:21:26
ivent
406仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 20:41:55
互換性「こうかんせい」
407仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 20:42:24
はんようせい
ほんようせい
408仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 20:44:36
「ビジュアルベーシック」が、「びじゅべー」って間違いなの?
「ファイナルファンタジー」を「ファイファン」っていうのと一緒じゃん。
409仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 20:56:08
VBとFFじゃないのか?
410仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 21:13:33
凡例「ぼんれい」
411仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 21:26:45
>びじゅべー
>ファイファン

どこの田舎だよw
412仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 21:38:51
>>411
ちょっとした釣りか春厨だからなま暖かくみまもってあげようよw
413仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 22:43:03
た、た、た、矩形ちゃうわ!!
414仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 23:44:09
定石「ていせき」
415仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/05(火) 00:10:09
帰省「きしょう」
416仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/05(火) 00:12:04
さー空耳アワー突入
417仕様書無しさん:2005/04/05(火) 08:16:52
>>413 朝っぱらからコーヒー吹いたじゃねぇか!
418仕様書無しさん:2005/04/05(火) 21:04:41
256「にひゃくごじゅうろく」
384「さんびゃくはちじゅうよん」
419仕様書無しさん:2005/04/05(火) 21:22:39
ふいんき悪いですね。
420仕様書無しさん:2005/04/05(火) 21:57:52
>>419
板違いだが、
 ATOK で「ふいんき」を変換すると、雰囲気《「ふんいき」の誤り》
 MSIME では、「不陰気」
ATOK は素晴らしい。
421仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:08:26
あとく
422仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:09:11
えむしめ
423仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:09:16
424仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:11:16
一太郎売れるといいですね
425仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:23:27
松下つぶれるといいですね
426仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:36:03
待て待て。松下が潰れると俺の職がなくなる。
427仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:36:16
ホリエモンにでも買われてつぶれろ
428仕様書無しさん:2005/04/05(火) 22:46:05
馬鹿野郎!
松下が潰れたら、Let's Note という名機も無くなってしまうじゃねぇか。
429仕様書無しさん:2005/04/05(火) 23:11:08
では、松下の法務部全員解雇でどうだ。
430仕様書無しさん:2005/04/06(水) 00:08:19
>>428
いらんわ、あんなもん。
431仕様書無しさん:2005/04/06(水) 02:38:41
IBM のホームページビルダーってのは何をするソフトなの?
432仕様書無しさん:2005/04/06(水) 06:54:02
>>431
露出オナニー
433仕様書無しさん:2005/04/06(水) 12:21:23
ホームページビルダーってのは、トップページしか作れないの?
434仕様書無しさん:2005/04/09(土) 09:31:52
>428
台湾メーカーにブランドごと売却。
435仕様書無しさん:2005/04/09(土) 10:45:22
knobを「くのぶ」って言われた(´・ω・`)

漏れ、害虫さん。
あちら、お偉いさん。

こまった(´・ω・`)
436仕様書無しさん:2005/04/09(土) 13:19:08
外注が、お偉いさんの渾身を込めたギャグをスルーした件について
437仕様書無しさん:2005/04/09(土) 14:08:13
バケガクと一緒で口頭で区別するための工夫だということにしといたげて
438仕様書無しさん:2005/04/11(月) 13:04:14
じゃ knife は「くないふ」か。
…忍者が使いそうだ。
439仕様書無しさん:2005/04/11(月) 15:45:14
クノウハウ
440仕様書無しさん:2005/05/06(金) 16:06:16
苦悩を知る
know kunou
441仕様書無しさん:2005/05/07(土) 13:43:10
苦悩はどれくらい?
442仕様書無しさん:2005/05/12(木) 22:35:11
  ( )
 ( )( )
( )( )( )
( )( )( )
 (´・ω・`)
443仕様書無しさん:2005/05/13(金) 03:49:42
'*' を「アスタディスク」と連呼する俺の目の前のデブ(今年33)。
ちなみにググったら 7〜8 件くらいしかヒットしないことを考慮すると、
実は稀有な人材ではないかと思えてきたりする…ことはないかやはり。

まあ試用期間が切れるまではとりあえず、放置プレイを続行中。
「ド素人の面倒は見られん」と上司に話をつけているので、多少は気が楽。
444仕様書無しさん:2005/05/13(金) 11:10:13
>>443
>「ド素人の面倒は見られん」と上司に話をつけているので、多少は気が楽。

これって、きっと上司からお前さん使えない奴だって思われてるんだろうね。
この業界で出世するにはプログラムが出来ることじゃない。
人を管理して育成できる人間が出世できる。
445仕様書無しさん:2005/05/13(金) 12:14:52
>>444
ああ、そーゆー見方する上司いるね。
お前みたいなのが。
446仕様書無しさん:2005/05/13(金) 12:20:46
育成して使えるか使えないを育成前の段階で見抜く能力持ってるやつのがいいなぁ
447仕様書無しさん:2005/05/13(金) 12:42:10
>>446
どんな奴でも、ある一定レベルにまで教育できる能力持ってる奴が
448仕様書無しさん:2005/05/13(金) 16:40:26
>>445
少なくても、日本だと殆どの上司が同じ考えなんじゃないの?

そりゃ新人とか若いうちは、プログラムやSEとしての設計能力とかそういった部分が高ければ、
それだけである程度評価されるけど、ある程度年齢が高くなって、
部下とかをつけるような立場なら、その部下を管理して育成していく能力ってのが
当然問われると思うんだよな・・・

単純に使えねぇ奴とは思われないかもしれないけど、
部下を育成する能力は無いと思われては居るだろうな。

>>446
それは、人事に欲しいね。

>>447
いいな・・・
そういう奴が1人は欲しいよな。
449仕様書無しさん:2005/05/13(金) 18:47:35
>>448
「PGなんて誰でも出来る」と思っているバカが多いのは
残念ながら事実だが、ダメな奴はどうやったってダメだし。
>>443 だけでは本当に「ダメ」なのかどうかは解らんが。

445 で揶揄したのは、444が「出世」なんていう
まったく関係ない話を持ち出して来たせいもあるんだけどね。
(よくいるでしょ?そういうの)
450仕様書無しさん:2005/05/15(日) 18:02:02
俺は、>>444 の場合の「出世」は「周りからの評価」の意味合いだ
と解釈してたけど、確かに、いきなり出世云々につながるのは変か
もね。

# >>445 の指摘(煽り)の仕方だと、言いたいことがあまり伝わらな
# いと思うのだが。どうだろう?
451仕様書無しさん:2005/05/23(月) 16:24:59
まぁ33で``アスタディスク''はちょっとツラいわな
452仕様書無しさん:2005/05/25(水) 09:26:39
33だからなのかもしれん

・・33の新人プログラマなんだよな?
意欲を見込んで雇ってみたってあたりだよな?
頼むそうだと言ってくれ
453仕様書無しさん:2005/05/29(日) 00:17:30
ある日の、新人(弱め縁故入社三日目)と俺の、たわいの無い話のもなか。

俺  「おい、*****って知ってるか?今から楽しみだな」
後輩「へ?なんすか、それ?」
俺  「#####社の新しい開発環境のコードネームだよ」
後輩「あ、ああ。アレっすね(苦笑)。アレはペーパーウェアっすよ。」
俺  「え?…ペーパー…ウェア?…なにそれ?」
後輩「えー先輩、そんな事も知らないんすか?(苦笑)。
    ペーパーウェアってのは、企画書だけ存在して、実体の存在しない、
    つまりブラッフっすよ。いつまで待ってても出ませんよ、そんなの(苦笑)。」
俺  「へー、始めて聞いたよ。」
後輩「*****はペーパーウェア。これ、一部の常識っすよ(笑)」
俺  「ベーパーウェアなら知ってるけどな」
後輩「へへ…へ?(といいいつつ、ゴーグルで検索しだす)」
俺  「…ペーパーウェアねぇ(といいいつつ、ゴーグルで検索しだす)」
後輩「………」
俺  「(検索結果を見ながら)…ペーパーウェアは良かったなぁ…」
後輩「………(嫌な顔をしつつつキーボドを投げ出し、中途退社)」

その後、いくら待っても、*****は登場しなかった。
その日以来、いく日経っても、後輩が出社する事は無かった。
454仕様書無しさん:2005/05/29(日) 00:20:02
つっこみたいのか、つっこまれたいのかw
455仕様書無しさん:2005/05/29(日) 00:20:05
ごーぐる?
456仕様書無しさん:2005/05/29(日) 01:56:10
ガーグルで調べると結構ペーパーウェアと間違えてるヤツいるな
457仕様書無しさん:2005/05/29(日) 02:07:47
>>456
うがいしながら検索かよ
458仕様書無しさん:2005/06/05(日) 19:37:52
はだしのゲングル
459仕様書無しさん:2005/06/07(火) 20:51:39
もなか についてはスルーでFA?
460仕様書無しさん:2005/06/11(土) 00:25:13
「そんな仕様まで考えるなんてプロっぽいですねぇ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こ い つ ど う し て く れ よ う かorz
461仕様書無しさん:2005/06/12(日) 04:42:12
>>460
スマン、かなりワラタ
その新人の仕事っぷりがその1行でわかりそうだw
462仕様書無しさん:2005/06/12(日) 13:11:30
アマグラマー
463仕様書無しさん:2005/07/15(金) 19:09:44
間違ってるわけではないんだけど、
人に見せるものの中に
hoge とか fuge とか使うのはやめてほしいなあ。
464仕様書無しさん:2005/07/15(金) 19:50:01
>>463 いいんじゃないのそのくらい。正気を疑うような単語でもない限り。
465仕様書無しさん:2005/07/21(木) 18:31:04
>>463
アメリカだって、fooとかbarとかやってる。それと同じだ。
まあ確かに、TPOをわきまえずに使われるとちょっと鼻につくけどな。
466仕様書無しさん:2005/08/08(月) 09:53:53
 
467仕様書無しさん:2005/08/08(月) 10:19:37
TPO = toilet password option
468仕様書無しさん:2005/08/08(月) 11:10:41
nullpo = null power
469仕様書無しさん:2005/08/08(月) 14:58:09
>>460
プロになった気でヘボイコード書いて気にもしないよりはいい
470仕様書無しさん:2005/08/08(月) 20:01:28
hage hage
471仕様書無しさん:2005/08/08(月) 23:42:47
開発現場にて・・・・

「それって一般常識なんですか?」

o..................rz
472仕様書無しさん:2005/08/09(火) 02:58:13
hogeとかfuge使わないで
2getとかkita----とかにしたら
怒られたよ。辞めたほうがいいよ
473仕様書無しさん:2005/08/09(火) 08:41:57
>>472
先ずコンパイラに怒られるわな。
474仕様書無しさん:2005/08/14(日) 03:59:06
俺は未だに PNG を ピーエヌジー と言ってしまう。間違っちゃいないが。
あと GIF を ギフ と…。これはさすがに ジフ と言い直すが、
何度間違っても直らん…。頭ん中が ギフ なので。
475仕様書無しさん:2005/08/14(日) 18:54:47
>>474
ギフって呼び方もあったっぽいよ。

俺はVMをヴィジュアルマシンって言っちゃう
476仕様書無しさん:2005/08/14(日) 19:45:59
libってライブラリって呼ばない?
うちはリブって呼ぶんだよ、おかしいね
477仕様書無しさん:2005/08/14(日) 20:09:21
普通にlibを英語読みすればリブであってる。
libって英単語もあるし。
478仕様書無しさん:2005/08/14(日) 20:24:55
bat


バッチ?
バット?
479仕様書無しさん:2005/08/14(日) 20:28:26
バットって読んでる
さすがにバットファイルとは言わないが
480名無し募集中。。。:2005/08/14(日) 20:57:20
>>474-475
GIF発音ページによれば、議論の末、「ジフ」でファイナルアンサーになったらしい。
http://www.olsenhome.com/gif/
It's pronounced like "jif". Period. The end. That's final. End of story.
481仕様書無しさん:2005/08/14(日) 20:57:27
ビンふぉるだ
482仕様書無しさん:2005/08/14(日) 20:58:26
とぅるー と ふぁーるす
483仕様書無しさん:2005/08/14(日) 21:22:26
bin →ビン
tmp →テンプ
true →とぅるー
false → ふぉるす
484仕様書無しさん:2005/08/14(日) 22:55:23
>>483
ふぉるす以外は、そのように読んでおります。
485仕様書無しさん:2005/08/14(日) 22:57:46
http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/viewtopic.php?topic=5005&forum=23

ふぉーるす がメジャーな呼び方?
486仕様書無しさん:2005/08/15(月) 00:36:33
ぶらん型
487仕様書無しさん:2005/08/15(月) 00:48:43
charの発音は英語圏ではchar(チャー)、care(ケア、キャー)、car(カー)の三派が存在するらしいね。
「キャラ」と発音するのは一部の日本人だけ。
488仕様書無しさん:2005/08/15(月) 00:51:09
チャー以外ありえね
489仕様書無しさん:2005/08/15(月) 01:19:09
俺のとこの課長は、この構造体の加藤茶さんは128でいいのか?
もう少しとっておいたほうがいいな。こっちの茶さんはint型の間違いだろ
とかすげー親父ギャグ連呼してきます。
490仕様書無しさん:2005/08/15(月) 02:15:41
茶さんは許す
加藤茶さんは許さん
491仕様書無しさん:2005/08/15(月) 07:16:18
この子が○○で

ってのが許せない 
492仕様書無しさん:2005/08/15(月) 16:32:25
ニューラルネットワーク → ニュートラルネットワーク
493仕様書無しさん:2005/08/16(火) 03:43:09
Colonel CHAR → シャア大佐
494仕様書無しさん:2005/08/23(火) 02:39:15
Exceptionを『エキスパンション』

どこで覚えてきたんだろう…?
495仕様書無しさん:2005/08/23(火) 17:33:00
オーバーロードとオーバーライドをごっちゃに使う。
496仕様書無しさん:2005/08/23(火) 23:57:25
オーバーラード
497仕様書無しさん:2005/08/24(水) 14:57:30
何それピザ?
498仕様書無しさん:2005/08/27(土) 03:58:30
デブが食ってるピザ
499仕様書無しさん:2005/09/08(木) 17:39:38
豚脂あふれ
500仕様書無しさん:2005/09/13(火) 21:45:42
エイサスかアサスかアスースかで悩んだ俺様
501仕様書無しさん:2005/09/13(火) 23:08:13
エーサスだろ
502仕様書無しさん:2005/09/14(水) 00:04:51
アスースだが脳内ではアサス
503仕様書無しさん:2005/09/14(水) 00:59:28
アヌース?
504仕様書無しさん:2005/09/14(水) 07:34:14
>>500
あそこの社員(台湾人)は、「アスゥーステック」と発音してた。
日本人は「アサステック」と発音したがる奴が多いようだが。
505仕様書無しさん:2005/09/15(木) 23:53:43
ベリファイチェックって直訳すると変じゃない?

ベリファイ→確認
チェック→照合
506仕様書無しさん:2005/09/17(土) 00:29:33
>>505
確認した結果を照合するんだろ……と素直に考えた疲れてる俺ガイル
507仕様書無しさん:2005/09/17(土) 01:45:35
ベリファイチェックってどこの用語?
508仕様書無しさん:2005/09/17(土) 09:36:01
CD-R
509仕様書無しさん:2005/09/22(木) 04:08:20
いや照合して間違いないことを確認するんだろ
510仕様書無しさん:2005/11/02(水) 19:33:12
widthは発音上ウィズになるよ。
dとthは舌の位置近いから厳密には言わない限りウィズで良い。
511仕様書無しさん:2005/11/03(木) 22:52:35
ウィズといえばもちろんWiz
512仕様書無しさん:2005/11/09(水) 11:31:53
*いしのなかにいる!*
513仕様書無しさん:2005/11/10(木) 00:59:13
FAQをファック!!と呼んでましたが何か
514仕様書無しさん:2005/11/10(木) 23:25:50
おれもだ
515仕様書無しさん:2005/11/19(土) 22:06:53
「言ってる意味がわからないです」

本当に意味不明な日本語である場合もあるけど、大抵「聞く気が無い」という意味で使われる。
516仕様書無しさん:2005/11/19(土) 23:35:29
>>515
そうだったんだ。
俺、その台詞を先輩によく吐かれるんだよな・・・・
517仕様書無しさん:2005/11/19(土) 23:40:55
Integerをインテガーと読む
518仕様書無しさん:2005/11/19(土) 23:55:56
>>515
うむ。
特に疲れてる時に新人さんの要領を得ない質問内容を聞いてる時に言っちゃうな。
言った瞬間後悔するんだけど、やっぱりイラっとしちゃう。
519518:2005/11/19(土) 23:58:28
ってここ新人PGの用語使いスレじゃないか。
スレ違いじゃないか >俺
520仕様書無しさん:2005/11/20(日) 01:04:34
queue [kw?k]
521仕様書無しさん:2005/11/20(日) 01:06:12
あちゃ、文字化けしちゃった
ae の発音。

アヒルの鳴き声かよ・・・ってね
522仕様書無しさん:2005/11/20(日) 01:22:43
要は クワ(・∈・)ック ってことだな?
523仕様書無しさん:2005/11/21(月) 10:33:32
>>520
どう見ても [kju:] です。
本当にありがとうございました。
524仕様書無しさん:2005/11/26(土) 17:28:35
パッチとバッチ
525520-521:2005/11/26(土) 23:17:32
違いますよ・・・とだけ言ってみたら、今度はquickになってた。
526仕様書無しさん:2005/11/26(土) 23:30:40
要は クイ(`Д´)ック ってことだな?
527仕様書無しさん:2005/11/26(土) 23:49:36
以前勤めてた会社の社長が stand alone を
スタンダロンと言っていた。
なんか違和感だった。
528仕様書無しさん:2005/11/27(日) 03:09:34
pingはピンが正式だよなあ。
なんでPing of Deathだけはピングオブデスって呼ぶのはどうして?
別に煽ってるわけじゃないよ。俺も普段はピングピング言ってるし。
でもピングオブデスだけはメディアでも使われてて不思議。
529仕様書無しさん:2005/11/27(日) 03:18:14
>>528
俺には聞き取れないけどネイティブはpingの最後を「ング」と発音してるらしい。
後ろに母音な of のo が来てるので、俺らにもgの音が聞こえてピンゴブデス。どうもありがとうございました。
530仕様書無しさん:2005/11/27(日) 04:25:46
ンガググ
のググあたりの発音だよ
531仕様書無しさん:2005/11/27(日) 04:35:09
> ネイティブはpingの最後を「ング」と発音してるらしい。

「ング」と発音すると思うのは明らかに間違い。「ン」と発音すると思うのも当然間違い。
それらとはまったく別の鼻に抜けた音であり、あえて書き表すと「ウ」に近いものだ。

古代中国語の「東 tang」という音を古代日本人が「タウ」と書き表したというのは
現代日本人よりよっぽど音感が優れていたことを表していて興味深い。
532仕様書無しさん:2005/11/27(日) 04:37:00
ちなみにsingerのngerの部分とlongerのngerの部分の発音は異なる。
singerの方は「グ」の音が入らないがlongerの方は「グ」の音が入る。
533仕様書無しさん:2005/11/27(日) 11:36:25
>>531
そのヘンのことを説明せずにすませるのが「らしい」のスバラシイところなのに。
534仕様書無しさん:2005/11/27(日) 17:13:41
イバールルルルルルァキー
535仕様書無しさん:2005/11/28(月) 12:06:21
>>531
ところが北京から来る人は皆一様に
「ng (がくっついた発音記号) は、日本語の「ン」と同じです」
とのたまう。
536仕様書無しさん:2005/11/28(月) 23:08:40
>>535
日本語でも
 かんな
 さんま
 ぎんこう
の「ん」の発音は全部違う。
ちなみに ping の ng と「ぎんこう」の「ん」がほぼ同じ発音。
537仕様書無しさん:2005/12/12(月) 01:48:03
いい年したPGはSPLITをスピリットとか読んでるのはどうかと思う。
538仕様書無しさん:2005/12/12(月) 06:44:21
~ ×にょろん ○チルダ
^ ×ちょろ ○サーカムフレックス
: ×てんてん ○コロン
; ×てんにょろ ○セミコロン

539仕様書無しさん:2005/12/12(月) 12:06:24
>>538
> ○サーカムフレックス
元々フランス語から来たもので、日常使うにはダッセーw
“Hat”でいいんだよ。
540仕様書無しさん:2005/12/12(月) 13:43:27
>>539
JIS でも読み方は規定してはいないが、通用名称として
アクサンシルコンフレックスが挙げられている。
>>539
通じればいい、というのであれば
それこそ「ヤマ」だろうが「ヘ」だろうが
何でもいい。
541仕様書無しさん:2005/12/12(月) 18:58:12
見てる分にはせいぜい6ドット程度しかない ^ にどんだけ長い名前をつければ気が済むんだ
542仕様書無しさん:2005/12/12(月) 22:07:12
^ はハットかキャレットのが一般的じゃないか?
543( _ 。。) _ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :2005/12/12(月) 22:07:53
私の友人は……

 !  を  『おったまげちょんマーク』 と読んでたな……。

544仕様書無しさん:2005/12/12(月) 23:28:48
高校時代の現国の教師もそう呼んでた。
545仕様書無しさん:2005/12/14(水) 23:43:45
●>
<■   < 野ブタ。パワー注入
/  >
546仕様書無しさん:2005/12/14(水) 23:44:05
 ●>
<■   < 野ブタ。パワー注入
/  >
547( _ 。。) _ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :2005/12/24(土) 00:36:01
>>544 が 誰だか分かったような希ガス。  仕事しる。
548仕様書無しさん:2005/12/25(日) 08:37:47
ビックラメーションマークと言ってたのがいたな。
549仕様書無しさん:2005/12/27(火) 01:03:33
Cの構造体のメンバ指す->ってなんて読んでる?

やじるし でいいの?? 
550仕様書無しさん:2005/12/27(火) 01:13:11
>>549
参照
551仕様書無しさん:2005/12/27(火) 01:13:59
arrow
552仕様書無しさん:2005/12/27(火) 01:34:49
>>549 にゅー
553仕様書無しさん:2005/12/27(火) 02:49:56
DQN Dragon
554553:2005/12/27(火) 03:04:00
携帯で>>1から順に見てたら
>>85にレスしてもうたorz
亀スマソ


ところでorzは何て読んでる?
555仕様書無しさん:2005/12/27(火) 10:33:45
普通に、おーあーるぜっとっていうぞ。
556仕様書無しさん:2005/12/27(火) 13:44:55
>>554
おるず
557仕様書無しさん:2005/12/28(水) 00:32:41
オーアーズィ
だよ
558( _ 。。) _ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :2005/12/28(水) 00:34:20
>>554
OooO o oOOo OoooOo
559仕様書無しさん:2005/12/28(水) 01:33:48
新人とは限らないが、相槌に
『なるほどですね』
     ・・・
って言われると背筋にゾくっと来る。
560仕様書無しさん:2005/12/28(水) 02:45:43
>>549
アローか矢印か。
>>550
じゃあ.はなんと読むつもりなのかね?
561仕様書無しさん:2005/12/28(水) 08:42:37
いやー、これからはハイデフでしょう。
俺も乗り遅れてはと思いまして、何でもハイデフを取り入れようとしてるんですよ。
昨日の夕食もハイデフでした。
562550:2005/12/28(水) 10:52:04
>>560
参照
563仕様書無しさん:2005/12/28(水) 17:23:40
>>563
参照
564仕様書無しさん:2005/12/29(木) 02:37:31
マ板か自作板で
HDD ハドド
FDD フドド
ってのを見て、それからは心の中では
そう呼んでます。
565仕様書無しさん:2005/12/29(木) 03:01:26
ふつーにワロタ
566560:2006/01/01(日) 00:43:43
>>562
区別なしに参照なのかよ。w
って、そうゆうスレか、ここは。
567仕様書無しさん:2006/01/01(日) 03:45:09
そー言えば もまいら 戻り値のことなんて呼んでる?
戻り値?復帰値?返り値?どれヨ?
568仕様書無しさん:2006/01/01(日) 04:11:05
うちの周りは戻り値、返り値、リターン値どれでも通じる。
復帰値は聞いたことないけど・・・
569仕様書無しさん:2006/01/01(日) 04:17:38
返り血
570仕様書無しさん:2006/01/01(日) 09:07:19
往く値 来る値
571仕様書無しさん:2006/01/01(日) 10:08:01
>>567
戻り値以外の呼び方を聞いたことないんだけど
572仕様書無しさん:2006/01/01(日) 10:25:13
アセンブリ言語をアセンブラって言う。
573仕様書無しさん:2006/01/01(日) 11:06:44
>>567
俺は戻り値だけど、返り値って言ってる人も結構いる。
復帰値は聞いた事ないなぁ。
574仕様書無しさん:2006/01/01(日) 12:55:46
関数値
575仕様書無しさん:2006/01/02(月) 01:00:37
Result(リソルト)
576仕様書無しさん:2006/01/02(月) 01:38:26
>>572
書籍でも『はじめてのアセンブラ』とかってタイトルが結構あるのが一因と思われ。
Amazonでも「アセンブリ」と「アセンブラ」だと後者の方が多いみたい。
なんでだろね?
577仕様書無しさん:2006/01/02(月) 01:46:42
動詞とか主体は日本語の感覚でもしっくりくるけど、客体はあんまりピンとこないからじゃね?
578仕様書無しさん:2006/01/02(月) 03:14:33
よく職場の会話で「重複したデータ」という文句がでるが。
「ちょうふくしたでーた」なのか
「じゅうふくしたでーた」なのか
どちらが正しい?
579仕様書無しさん:2006/01/02(月) 04:18:29
アセンブリをアセンブルするのがアセンブラ
であってますか?
580仕様書無しさん:2006/01/02(月) 04:20:21
>>578
元々は「ちょうふく」が正しかったようですが、
今は両方正しいとされてるみたいですね。
つくづく、言葉は生ものなんだなと思う次第です。

http://www.kyounokanji.com/chishiki/
http://www.nhk.or.jp/a-room/kininaru/2004/10/1005.html
http://homepage2.nifty.com/tei-tagami/newpage5.html
581仕様書無しさん:2006/01/02(月) 04:22:32
数学的な話はちょうふく、それ以外はじゅうふくと言うことにしてる。
普段はちょうふくって言うと、は?という反応されることが多いので。
582仕様書無しさん:2006/01/02(月) 04:23:55
割り込み処理をアセンブラで書く
というのは間違った用語使いですが、
結構普通に使ってたりします。
583仕様書無しさん:2006/01/02(月) 05:40:06
>>574
Resultは思いつかなかった。。。
Result = とか nResult = 使ってるのに・・・
584仕様書無しさん:2006/01/02(月) 05:45:50
ニーモニックをアセンブリするのがアセンブラ。
んでニーモニックや疑似コードの書式はアセンブラによって異なる。
別に誤りではなかろ
585仕様書無しさん:2006/01/02(月) 05:54:03
用語じゃないけど、前の会社の高卒の上司である江畑部長(仮名)が、
口癖のように言っていることで、
『客先から「ゲチ」を取れ』とか言ってた。
よくよく考えると、「言質」のことだった。

高卒ごときが知ったかぶりをすると惨憺たる結果になるってことだ。
586仕様書無しさん:2006/01/02(月) 06:14:04
「ゲチ」ワロス...
587仕様書無しさん:2006/01/02(月) 06:22:18
昔の会社の上司のパソコンだが、
「〜」を「ほにゃらら」で辞書登録してる香具師がいた。
声のデカイだけの役立たずだった。
ねぇ、吉川さん。
588仕様書無しさん:2006/01/02(月) 07:15:07
>>585
高卒の能力はそんなもんだ。
ちょっと難しい言葉を覚えると喜んで使いたがるヤツが多いから、
色々チェックすると笑えるぞ。
589仕様書無しさん:2006/01/02(月) 16:30:21
テスクチャ
590仕様書無しさん:2006/01/02(月) 17:19:35
アセンブリとかアセンブラとか悩んでる人がいますが。
気にすることはないのでは?
アセンブラはアセンブラ。

C言語を使う?アセンブラ使う?
といった使い方をしたらよろしい。

そーゆー日本語です。
591仕様書無しさん:2006/01/02(月) 18:53:30
アセンブラ → ブラジャーっぽい
アセンブリ → ウンコっぽい
592仕様書無しさん:2006/01/03(火) 00:32:00
アセンブリョ
593仕様書無しさん:2006/01/03(火) 02:31:17
>>585
そんなことにゲチをつけるな!
594仕様書無しさん:2006/01/03(火) 02:32:15
それはケチ!
595仕様書無しさん:2006/01/03(火) 02:34:49
>>592
なんか下痢っぽい
596仕様書無しさん:2006/01/03(火) 02:44:06
>>595
ゲチを取ったね。
597仕様書無しさん:2006/01/03(火) 03:06:45
>>596
ゲチって・・・・
ひょっとして「言質」(げんち)の間違いかい?
馬鹿を晒すから、自分の学歴レベルの言葉しか使わないほうが良いよ。
598仕様書無しさん:2006/01/03(火) 03:16:47
>597
>585から続くネタだから
599仕様書無しさん:2006/01/03(火) 03:19:05
>>598
あっホントだ!
これはお兄さん、ゲチを取られたなぁ。
600仕様書無しさん:2006/01/03(火) 03:30:03
>>599
新年早々ゲチがついたねw
601仕様書無しさん:2006/01/03(火) 04:04:02
面接でパールをペリルと読んで場が凍った
それでも受かったけど
602仕様書無しさん:2006/01/03(火) 04:13:44
システム部長兼営業部長の江畑さんが、滑舌良く、
「WEBサーバーはアパーチェにしましょう!」と客先に提案してた。
あとで、「なんでフォローしないんだ!使えないヤツだな」と罵倒された。
あの場面を取り繕えるヤツは真打になれると思うよ。
603仕様書無しさん:2006/01/03(火) 07:34:24
なんかフルーチェ食いたくなった
604仕様書無しさん:2006/01/03(火) 08:30:12
feature をフューチャーと言う香具師大杉
未来じゃねえっつの
605仕様書無しさん:2006/01/03(火) 08:48:35
近未来的でいいんじゃねぇのか?
feature
606仕様書無しさん:2006/01/03(火) 13:03:58
>>601
ピエールと読むおっさんがいてワラタ
電気グルーブかっつぅのw
607仕様書無しさん:2006/01/03(火) 18:14:29
>>605
むしろ昨日だよ。機能。
ツマンネ
608仕様書無しさん:2006/01/03(火) 18:31:10
確かにつまらん。
609仕様書無しさん:2006/01/03(火) 18:34:12
>>604
そのくせフョードルをヒョードルとか読むだもんな
馬鹿だよな日本人って
610仕様書無しさん:2006/01/03(火) 18:37:41
>>609
>読むだもんな

何国人?
バカにするのはいいが、お前の日本語も誤ってるぞ
611仕様書無しさん:2006/01/03(火) 22:33:32
>>610
静岡県民として>>609をフォローしてやるが静岡ではそういう使い方もする。
ただ打ち間違えただけかもしれないし本当に外人かもしれないけどな。
612仕様書無しさん:2006/01/03(火) 23:02:43
>>611
そういう恥ずかしい自己フォローはカッコ悪いだけだよ。

誰かをバカにするのに、自分が打ち間違えるのは情けないだけかと?

静岡弁?、知合いに静岡県民なら何人かいるけど、そんな変な日本語の
奴はいないぞ。
613仕様書無しさん:2006/01/03(火) 23:07:41
静岡が馬鹿にされてる気がする
614仕様書無しさん:2006/01/04(水) 06:22:55
>>612は何様だよw
615仕様書無しさん:2006/01/04(水) 07:32:03
もっと空気読むだもんな
616仕様書無しさん:2006/01/04(水) 08:34:57
>>609
>>610
おまえらから「ゲチ」取ったもんな。
617仕様書無しさん:2006/01/04(水) 09:36:31
馬鹿にされること承知で書き込むが、「ゲチ」って何?
頼むから教えてくれ。
618仕様書無しさん:2006/01/04(水) 10:45:38
ちっとは過去レス読め
619仕様書無しさん:2006/01/04(水) 14:51:16
>>612
俺は609でもなんでもないし
もう>>609のことなんてどうでもいいんだが
静岡弁を馬鹿にするのはやめてくれ。
そんなところにつっこまれると思わなかったから後から付け足して言い訳がましいが
静岡の中でも東部中部西部でちょっとずつ方言が違うから
おまいのおともだちとはたぶん出身が違うんだな。

全然関係ない言葉で検索してて偶然迷いこんできたのに
なんか怒られるはめになってしまった。
620仕様書無しさん:2006/01/04(水) 14:55:21
「読むだもんな」は「読むんだもんな」の打ち間違えだろ
下らん揚げ足取りしかできない零細勤務IT土方は放っとけ
621仕様書無しさん:2006/01/04(水) 17:25:38
>>217
お前はスタンドか
622仕様書無しさん:2006/01/04(水) 17:31:53
先輩が「ダテタイム」って言う。
623仕様書無しさん:2006/01/04(水) 18:44:13
読むだもんな
読むだよ
ん、を抜く所は確かにある。
富士、沼津、辺りかな。
藤枝でも使っていた気がするなぁ
624仕様書無しさん:2006/01/04(水) 19:39:08
C++は敷居が高い
625仕様書無しさん:2006/01/04(水) 20:04:35
読むだすよw
626仕様書無しさん:2006/01/04(水) 21:21:54
そんな言い方ないアルよ。
627仕様書無しさん:2006/01/04(水) 21:57:45
結局、false はなんて読むんですか?
ふぉるす?ふぁるせ?
628仕様書無しさん:2006/01/04(水) 22:15:58
フェイルスじゃねーの?
629仕様書無しさん:2006/01/04(水) 23:50:49
>>618
>ちっとは過去レス読め
「ゲチ」の意味、過去レス読んだもんな。
理解できだもんな。
630仕様書無しさん:2006/01/04(水) 23:55:10
ふぉーるすじゃ
ヴぉけ共
631仕様書無しさん:2006/01/04(水) 23:56:45
ホールズだもんな。
632仕様書無しさん:2006/01/04(水) 23:57:37
お前らからまとめて「ゲチ」取っちゃったむだもんな。
633仕様書無しさん:2006/01/05(木) 00:06:58
お前ら、ゲチのつけすぎだむだもんな。
634( _ 。。) _ バタ。 ◆eJlUd9keO2 :2006/01/05(木) 00:31:51
>>627
偽(ぎ)
635612:2006/01/07(土) 12:23:54
>>614
ただの神奈川県在住のPGだよ
636612:2006/01/07(土) 12:25:30
>>620
そういうことは、>>609に言えよw
637612:2006/01/07(土) 12:26:07
>>630
当り前のことで威張るな、ボケが
638612:2006/01/07(土) 13:33:48
>635-637
黙れアホ
639612:2006/01/07(土) 13:47:11
俺はりぜるまいんが大好きだ
640612:2006/01/07(土) 13:50:45
なんだこの流れ
641612:2006/01/07(土) 14:00:30
>>638
で、なんで、オマエが>>612を騙ってんだw
642612:2006/01/07(土) 14:01:59
文句あんのかコラァ
643612:2006/01/07(土) 14:07:57
てめえらにりぜるの良さが分かるのかコラァ
644612:2006/01/07(土) 14:10:52
なにこの自作自演
645612:2006/01/07(土) 20:16:34
なにこのオナヌー
646612:2006/01/08(日) 00:02:02
お前らから「ゲチ」取ったむだもんな。
647612:2006/01/08(日) 00:05:01
( ´∀`)<ぬるぽっぽ
648612:2006/01/08(日) 00:27:51
何と言われようと「ふぁるす」で押し通す。
649609:2006/01/08(日) 00:41:19
なら「ふぁるせ」にするぐらい徹底して間違えヴぉけ
650仕様書無しさん:2006/01/08(日) 00:48:55
未だにqueueがクエックで鬱になってくる
651612:2006/01/08(日) 01:21:30
クエ(・∈・)ック
652649:2006/01/08(日) 01:22:42
>>651
殴るぞ
653仕様書無しさん:2006/01/08(日) 01:49:52
たのむから
矩形を「たんけい」って読まないでくれ
このとおりだ たのむ
654612:2006/01/08(日) 01:52:59
たん(・∀・)けい
655612:2006/01/08(日) 02:27:34
>>653
「たんけい」な。
俺も、言われたよ。
「現地(げんち)」を「ゲチ」と読む でおなじみの江畑部長が、
『「このたんけいは」』、とか、
『知ってるか?スイッチング電源は「たんけいは」で構成されて・・・』とか
馬鹿な読み方をしている。

高卒は、読めない漢字を無理して読まなくていいよ。
恥かくだけだから。
656649:2006/01/08(日) 02:33:06
>>655
部長さんは寝て良いですよ。
貴方が漢字も書けないアホなのはよく分かりましたから。

読み以前に、言質を現地と書く方が遥かにアホだし。
657仕様書無しさん:2006/01/08(日) 02:42:32
>矩形

「きょけい」と言っているのがいた
658655:2006/01/08(日) 02:46:41
>>649
>部長さんは寝て良いですよ。
>貴方が漢字も書けないアホなのはよく分かりましたから。
>
>読み以前に、言質を現地と書く方が遥かにアホだし。

スマソ、悪かった。
言質と現地を間違えた。
酒飲まないとやってられない会社だから、察してくれ。
659612:2006/01/08(日) 02:50:42
>658
お前は悪くない。
が、レス投下前に文章を見直し誤字脱字が無いかぐらい確認しろ。
以上だ。
660659:2006/01/08(日) 03:00:00
>>659
>が、レス投下前に文章を見直し誤字脱字が無いかぐらい確認しろ。
>以上だ。
その通りだ。
返す言葉もないっす。
661659:2006/01/08(日) 03:01:47
今度は、リンク間違えた・・・・・
酒、飲みすぎたっす・・・・
662612:2006/01/08(日) 03:07:12
泣かすぞコラァ
663仕様書無しさん:2006/01/08(日) 03:28:30
細かい typo に突っ込むのも莫迦だが、
その前にお前らスレ違いだ。
664612:2006/01/08(日) 03:35:51
な、なんだってー! ( ゚д゚) (゚д゚(゚д゚)
665仕様書無しさん:2006/01/08(日) 09:16:28
とりあえず、その数字うざいからやめろよな、オマエら
666612:2006/01/08(日) 13:44:40
>>665
なんで?
667612:2006/01/08(日) 13:45:12
なんだとコラァ
668仕様書無しさん:2006/01/09(月) 18:10:19
成人式で暴れるタイプの知的障害者だな、こいつら。
669仕様書無しさん:2006/01/09(月) 18:50:03
喧嘩売ってんのか?
670仕様書無しさん:2006/01/09(月) 18:55:09
ケンカを売るのはすれ違いだ。
誘導してやる。

ひまだからケンカしよう!かかってこい!!バカ共M
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1134580125/
671仕様書無しさん:2006/01/09(月) 18:57:06
>>647
ガッだがや!!!
672仕様書無しさん:2006/01/09(月) 19:31:02
>>669
いいよ。ただし無事に喧嘩に勝てると思うなよw
673仕様書無しさん:2006/01/09(月) 19:50:00
>>672
ネタにマジつっこみするが、いいか?
負ける前提なのかよ!(驚愕)
674仕様書無しさん:2006/01/09(月) 22:09:57
675仕様書無しさん:2006/01/10(火) 02:28:59
ITソリューション山本は凄い!
荒れる成人式が社会問題になる何年も前から、自ら荒れてるからなぁ。
しかも毎日。
仕様も荒れまくりで、ポンチ絵の束を「仕様書」とか言ってるからなぁ。

早く、酒屋の後継いだ方がお父さん安心すると思うよ。
ってか、社内外のみんなも安心するし。
676仕様書無しさん:2006/01/14(土) 14:48:03
プログラミング関連じゃないけど、昨日後輩がライフラインのことを
パイプラインと言ってて誰にも理解されずにいた。
677仕様書無しさん:2006/01/14(土) 15:17:37
罫線をつみせんと読まれたのには参った
678仕様書無しさん:2006/01/15(日) 05:52:13
ライフラインが全部パイプラインで来てるんだろ。
679仕様書無しさん:2006/01/18(水) 10:24:46
enable の 読み方。
680仕様書無しさん:2006/01/18(水) 11:32:06
エナブレ
681仕様書無しさん:2006/01/19(木) 16:16:52
エンエイブル
682仕様書無しさん:2006/01/19(木) 22:48:27
[イェ][ネ'][イェ][ブァゥ][ル]

motivationは国民全員で間違えてる。
683仕様書無しさん:2006/01/20(金) 02:58:03
boolean
684仕様書無しさん:2006/01/20(金) 12:49:19
>>683
ぶーりんと読んでる香具師が隣にいる
685仕様書無しさん:2006/01/20(金) 21:13:15
とんでぶーりん?
686仕様書無しさん:2006/01/20(金) 21:17:31
>>685
テラナツカシス

あのころは自分がPGになるなんて思ってもいなかったな

Enable
完全にカタカナ読みでエナバルと読んでた
Disable
こっちはなんて読むの?
687仕様書無しさん:2006/01/20(金) 21:23:18
ディスエィブゥ
688682:2006/01/21(土) 01:06:44
motivation
モウタ!ヴェイシュァゥンヌ
=モタベーション

英語の母音はスペルから発音が予想できないのが普通なので
ローマ字読みするとかなり間違えることになる。
(英語はもともと発音が難しい言語だというのもある。)
iがあったらイだと思うだろ?だがアゥの時が多い。
eがエィだったりね。

母音は単純に言ってアゥとエィとウとァエとアとオとある上、
規則性が薄いので知らない単語はきちんと調べとけ。

Iterateはエィトゥ!アゥレイトゥ。簡単に言えばイタレートだが
日本人は見た目で判断してイテレートと読んでしまっている。

>>686
disable ディセエィバアゥルド = ディセイバルド

boolean ブーリアゥン=ブーリアン
integer インアゥージァゥー=イナージャー (トは無くてもいいらしい)
Z ゼッド
689仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:24:01
おまえ英語分かってないだろ
690仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:27:02
英語がわかるってなに?
∧とかaeとか書けばよかったのか?
一般人に通じないと思うのだが…
691仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:35:50
それ以前の問題なんですが
どうでもいい程度のレスでageないでいただけます?
692仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:45:52
はいはい
わろすわろす
693仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:45:57
>>691
そうやって、人からゲチを取るなよ。
694仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:47:23
>>688
ツマンネ
695仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:48:30
ゲチって何だ?
696仕様書無しさん:2006/01/21(土) 01:58:09
このスレぐらい検索しろ
697仕様書無しさん:2006/01/21(土) 02:04:29
Button を「ボタン」と読んだら、アメリカ人は誰一人理解してくれなかった。
なんつーか、「バテン」だそうで。

スレ違いスマソ
698仕様書無しさん:2006/01/21(土) 03:25:06
フューチャーっつっても通じねえぞw
699仕様書無しさん:2006/01/21(土) 10:26:28
アメリカ英語だとtはlの発音になると聞いたことがあるような・・・
water : わらー
letter : れらー
700仕様書無しさん:2006/01/21(土) 11:27:23
>>699
「知ってる英語なのになぜ聞き取れない?」
って本に、解説が載ってたよ。
701仕様書無しさん:2006/01/21(土) 11:47:31
>>699
こんなかんじか。
task:らすく
hint:ひんろ
NTT:えぬれーれー
702仕様書無しさん:2006/01/21(土) 14:01:50
>>690
↓この辺が莫迦
>>688
>母音は単純に言ってアゥとエィとウとァエとアとオとある上
703仕様書無しさん:2006/01/21(土) 15:32:40
ごめん、 イディオム とか言ってました。
704仕様書無しさん:2006/01/21(土) 16:45:31
>>688
俺の耳には英語圏の人の発音はこう聞こえる。

iterate : イテレート
disable : ディスエイブル
integer : インテジャー

俺の耳がおかしいのだろうか?
705仕様書無しさん:2006/01/21(土) 17:59:14
it∧reit
diseib∧ld
in∧rdger
(FROM:ロングマン英英)

>>699
TとLは発音の仕方(舌の位置)が似てるからなあ。

>>702
エが抜けているといいたいのか?
∧,ae,u,i,a,o,e

正しい知識を知ってるというのなら素直に教えてよ。
706仕様書無しさん:2006/01/21(土) 18:17:26
もはやスレに関係ないし
707仕様書無しさん:2006/01/21(土) 21:42:35
フォルス
708仕様書無しさん:2006/01/22(日) 04:46:32
>>706
そうやって人からゲチを取るなよ。
709仕様書無しさん:2006/01/22(日) 07:11:24
710仕様書無しさん:2006/01/23(月) 02:03:14
711仕様書無しさん:2006/01/31(火) 23:19:36
allow をアローと読むやつ多すぎ。
hosts.allow とかの。

板違い? だよね……。スマソ
712仕様書無しさん:2006/02/04(土) 22:24:26
>>711
発音記号を調べに infoseek 逝って
間違えて普通にweb検索したら google検索結果が出てきてワロス
713仕様書無しさん:2006/02/04(土) 23:40:08
スレ違いのような気もするけれど、「デプロイ」っていつ頃から使われだしたか誰かしりませんか?
714仕様書無しさん:2006/02/04(土) 23:53:20
>>711
アラーオ?
アローでも大して違いないじゃない
715仕様書無しさん:2006/02/05(日) 00:42:35
アラウだね
似たやつでノーン (none) ってのも気になるなぁ
716715:2006/02/05(日) 00:43:36
あ、でもドーン(done)って聞かないな
717仕様書無しさん:2006/02/05(日) 00:57:15
doneはダンでいいじゃない
718仕様書無しさん:2006/02/05(日) 01:05:55
>715
そうなノーネ
719715:2006/02/05(日) 02:07:48
>>717
うん、さすがにドーンって言う人はあまりいないっぽい。
720仕様書無しさん:2006/02/05(日) 02:20:32
素でディーワン言ってる奴いたなぁ。
721仕様書無しさん:2006/02/05(日) 04:16:35
いやドーンいるよ、そいつはアローもそうだし
denyはデニーだし
falseはフェールスだし
ど〜しょもないよ
722721:2006/02/05(日) 04:17:26
でもfailはファールって読むんだよな
馬鹿すぎるよ
723仕様書無しさん:2006/02/05(日) 11:54:54
done ダン / deny デニー
うは。漏れバカスwww

>>722
「でも」 で繋がるのか? その文脈
724仕様書無しさん:2006/02/05(日) 17:24:15
いや追加しただけw
725仕様書無しさん:2006/02/05(日) 17:26:56
false ファルス
726仕様書無しさん:2006/02/06(月) 21:55:51
width
なんて読む?ウィズス?
先輩がワイズ、ワイズって言うんだけど・・・
727仕様書無しさん:2006/02/06(月) 22:13:24
ウィッッズ
728仕様書無しさん:2006/02/06(月) 22:17:19
「ういずす」
heightは「へいと」じゃなくて「はいと」
729仕様書無しさん:2006/02/06(月) 22:17:34
doneは普通にドーンつて言うだろ?
730仕様書無しさん:2006/02/06(月) 23:36:54
ウィドゥス
ヘイグフト
731仕様書無しさん:2006/02/07(火) 01:01:12
widthをワイズって言う人多いけど何か元ネタあるの?
なんでわざわざwiでワイにするんだろ。
732仕様書無しさん:2006/02/07(火) 01:02:29
そっかheightから連想してるのか
733仕様書無しさん:2006/02/07(火) 03:28:36
ド━━━━━━(゚ロ゚)━━━━━━ン!!
734仕様書無しさん:2006/02/07(火) 11:12:29
>>732
wide からじゃね?
735仕様書無しさん:2006/02/07(火) 11:47:56
boolean ぶりーん
enable  えなぶる
disable でぃさぶる
else   いれーす

と目の前の新人に言われて何のことかさっぱりわからんかった事がある。

そして隣のおっさん(自称俺はすごいSE)は長音記号”ー”で発音すれば
通じそうな言葉を何故か”っ”で発音する・・・
決められたプロジェクト名や開発コードなんかも勝手にそう読むから理解するのに一苦労orz
736仕様書無しさん:2006/02/07(火) 12:03:03
上三つは理解してやれないこともないが
いれーすは流石にわからんな Erase(こっち)連想しちまう

2chネラとは真逆なオサーンだなw
737732:2006/02/07(火) 21:23:40
>>734
目から鱗でした。まさにそうなんでしょうね。
738仕様書無しさん:2006/02/07(火) 23:30:54
ドンドン言ってる香具師多いが

ダン以外聞いたことねーぞごるぁ
739仕様書無しさん:2006/02/08(水) 01:03:04
>>735
ぶーれん
えなぶる
でぃぜいぶる
えるす


エロス
740仕様書無しさん:2006/02/09(木) 00:15:26
>>739
ぶーりあん
えんぶれぃ
でぃーぜぶれぃ
えるす

と聞こえる

ちなみに
いねーぶる・でぃぜーぶる
だと思ってた
741仕様書無しさん:2006/02/09(木) 02:21:02
おまいら enum をどう読んでる?
イーナム? 違うぞ。
742仕様書無しさん:2006/02/09(木) 02:41:39
イヌーム?
743仕様書無しさん:2006/02/09(木) 02:45:19
えんうむ?
744仕様書無しさん:2006/02/09(木) 10:25:07
inú:m か injú:m だろうが
通じりゃなんでも構わん。
745仕様書無しさん:2006/02/09(木) 19:30:59
えなむ
746仕様書無しさん:2006/02/09(木) 21:43:01
>>741
「この忌々しい列挙野郎」
と現場では言ってる。
747仕様書無しさん:2006/02/10(金) 02:31:28
漏れも勝負を避けて最初から「列挙型」としか呼ばないw
イニュゥメレイシャン、とか絶対言わないw
748仕様書無しさん:2006/02/10(金) 13:40:47
イー・ナンバー
749仕様書無しさん:2006/02/10(金) 20:23:58
enumeration
えぬめらつぃおーんw
750仕様書無しさん:2006/02/10(金) 20:35:09
えなまれーしょん だろ?
751仕様書無しさん:2006/02/10(金) 23:11:15
nuをナと読む時点で負け
752仕様書無しさん:2006/02/10(金) 23:13:50
ヌル(・ω・)ポリーン
753仕様書無しさん:2006/02/10(金) 23:39:17
^C
754仕様書無しさん:2006/02/11(土) 00:01:59
この流れは (゚Д゚)デジャビュ!
755仕様書無しさん:2006/02/11(土) 00:03:03
話はかわるけどさ、無限ループって怖くね?www
756仕様書無しさん:2006/02/11(土) 01:48:29
終わりのないのが終わり。それが無限ループレクイエム。
757仕様書無しさん:2006/02/11(土) 16:58:38
>>755
制御系プログラムは、すべて無限ループで成り立っている。
758仕様書無しさん:2006/02/12(日) 20:03:45
>757
でも最近のプロセッサ速いからな。。。無限ループがたった3分で終わっちまう。
759仕様書無しさん:2006/02/12(日) 20:05:26
無限じゃねぇじゃん
760仕様書無しさん:2006/02/24(金) 17:26:45
うわ、俺って天才♪・・・・なんて頭ワルイヤツに限って言うんだよな・・・・
761仕様書無しさん:2006/02/24(金) 18:20:18
単体モジュールの動作確認時、いちいち カマーン! とか
掛け声出してEnter押すボーヤがいるんだが
頃していいでつか
762仕様書無しさん:2006/02/24(金) 19:02:44
Enterキーの事をReturnキーと呼ぶ新人(36歳独身)
763仕様書無しさん:2006/02/24(金) 20:55:38
Returnは問題なくね?
764仕様書無しさん:2006/02/24(金) 23:47:01
改行コードのチェックロジックを作ってるときに、Enterのチェックはしたのか?
と聞いてくる上司に哀れみの視線を送ったのは内緒の話だ。
765仕様書無しさん:2006/02/25(土) 10:13:15
>>764
ReturnとEnterを混同するなんてバカの証拠。
もっとも改行キーなんて訳すバカがいることの方が問題な気もするが。

ワープロ専用機じゃあるまいし......
766仕様書無しさん:2006/02/25(土) 13:01:50
RETURNキーを知らないのか
767仕様書無しさん:2006/02/25(土) 13:19:37
Return と Enter のキー区別がつかない私に、
ごきょうじゅ(なぜか変換できない)を!
768仕様書無しさん:2006/02/25(土) 14:45:51
Enter キー … IBM の呼称。
Return キー … IBM 以外の呼称。
769仕様書無しさん:2006/02/27(月) 11:48:11
>>765
そうだな。
もともと Carriage Return キーだもんな。
770仕様書無しさん:2006/03/01(水) 07:13:44
いま俺が使っているパソコンにはreturnと書かれたキーはあるが、enterはないな。
771770:2006/03/01(水) 07:16:37
いや、よく見たらカーソルキーのとなりにひっそりと小さいenterキーがあった。
どういう区別?>>765
772仕様書無しさん:2006/03/01(水) 12:11:30
>>770
>returnと書かれたキーはあるが
それなんてMac?
773仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:33:13
俺のサブマシンにもreturnはあるが、enterは無い
774仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:37:21
そもそも全キーに刻印がない
775仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:42:10
それなんてHHK?
776仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:49:29
FD-01D0だけど。
777仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:52:20
Realforceっすか。こりゃ失礼しますた。
778仕様書無しさん:2006/03/09(木) 01:39:25
いえいえお気になさらず。
779仕様書無しさん:2006/03/09(木) 09:33:37
そもそも、キーボードが(以下略
780仕様書無しさん:2006/03/11(土) 13:40:32
ソフトキーボード最強伝説
781仕様書無しさん:2006/03/11(土) 18:03:36
○○へ出向しています                    ×
偽装請負派遣(アルバイト)として人身売買されてます ○
782仕様書無しさん:2006/03/12(日) 02:00:10
出向じゃなくて常駐じゃない?
783仕様書無しさん
毎回毎回言ってることが違う。

それは10言った事を2しか聞かないヤツが使って良い言葉では無いw