スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ19

952仕様書無しさん:05/02/27 01:30:42
なんで?
普通はクライアントのidentifyはIPアドレスではなくてe-mailアドレスだろ?
953仕様書無しさん:05/02/27 01:53:53
いったいどこの「普通」なんだか
954仕様書無しさん:05/02/27 02:01:27
>950
ありがとうございます。
perlでクッキーの書き込みを行ったところうまくいかず、
クッキーの内容がブラウザに表示されてしまいました。
以下のプログラムは間違っているのでしょうか?

$cookie = "123";
$cookie =~ s/(\W)/sprintf("%%%02X", unpack("C", $1))/eg;

print "Set-Cookie: test=$cookie; expires=Thu, 1-Jan-2030 00:00:00 GMT\n\n";
955仕様書無しさん:05/02/27 02:04:37
>>951
プロキシの使い方を間違って理解してしまっている例
956仕様書無しさん:05/02/27 02:14:10
学校とか学内からのネットはプロキシになりますね。
957951:05/02/27 02:21:13
ごめんよー。
俺、正しく串を理解してないみたいだわ。
出直してくる。
958仕様書無しさん:05/02/27 03:06:41
プログラマーって腹減らん?どんどんやせていく。
959仕様書無しさん:05/02/27 03:11:49
とにかく、定時に食って、室内でもいいから、歩き回れ。
960仕様書無しさん:05/02/27 04:13:36
脳味噌がエネルギー喰うんだな
961仕様書無しさん:05/02/27 10:18:27
  .'⌒⌒丶
 ′从 从)
 ヽゝ゚ ‐゚ν マムコ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
962仕様書無しさん:05/02/27 12:32:04
プログラマは3文字以上のカタカナには伸ばす棒「ー」つけませんよね?

プログラマー→プログラマ
サーバー→サーバ

そこで質問なんですが、

スーパーマン→スーパマン

これでいいのですか?
マジレスおながいします。
963仕様書無しさん:05/02/27 12:43:49
>>962
つけないのは一番後ろだけ
ハッカー→ハッカでいいのですかって聞け
964仕様書無しさん:05/02/27 12:44:51
語尾に-erだろ
965仕様書無しさん:05/02/27 12:56:45
なんとなくハッカ、クラッカ、スピーカは違和感があるな
966仕様書無しさん:05/02/27 12:59:00
全部つけろ
967仕様書無しさん:05/02/27 13:07:25
>>965
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=101814&FORM=biztechnews
<引用> つい最近まで、「ハッカ」や「クラッカ」という言葉に誇大な妄想を抱いていた。</引用>

うーん、IPAでも「クラッカ」って書いてる文書がある
968仕様書無しさん:05/02/27 13:09:56
>962
最近はガッコでJIS規格の表記について勉強せんのか。

あ、ガッコで、ってのは、コンピュータ関連の授業等での話ね。
とりあえず↓でも読んどけ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~standard/faq/faq505.htm
969仕様書無しさん:05/02/27 13:14:45
たくさんのレスありがとうございます。

>>968によるとスーパマンで正しいようですね。
970仕様書無しさん:05/02/27 13:18:45
>969
釣りか?冗談にしてはレベル低すぎだぞ。
「語尾」って明記してあるのが見えんのか?それとも「語尾」の意味も分からん
小学生か?
971仕様書無しさん:05/02/27 13:26:18
ハッカー(2)は不正アクセスする香具師
972仕様書無しさん:05/02/27 13:27:32
>>970
釣りか?釣りか?冗談にしてはレベル低すぎだぞ。

c)複合語は、それぞれの成分語について、上記a)又はb)を適用する。
モータカー(motor car)

おまえの知能は小学生以下の知的障害者並だな。
973仕様書無しさん:05/02/27 13:38:36
(´-`).oO( 春休みだねえ・・・・
974仕様書無しさん:05/02/27 13:51:43
970は今、顔を真っ赤にしながら反論しようか「釣れた!」と書き込もうか迷ってるところですw
975仕様書無しさん:05/02/27 13:55:51
(´・ω・`)知らんがな
976仕様書無しさん:05/02/27 14:55:59
正義のプログラマーは存在しますか?
977仕様書無しさん:05/02/27 15:01:54
自分が正義だと思い込んでるプログラマは居るかもしれない。
978仕様書無しさん:05/02/27 16:01:54
正義なんて、主観的なものだからな。
誰だって自分は相応に正しいと思ってるもんさ。
979仕様書無しさん:05/02/27 16:53:05
Are you programmer ?
980仕様書無しさん:05/02/27 18:03:19
名前が正義とか
981仕様書無しさん:05/02/27 18:07:22
世界制服を企む悪のプログラマですが何か?
982仕様書無しさん:05/02/27 18:10:13
それはマに対して失礼というものだろ。
983仕様書無しさん:05/02/27 18:14:06
>>981制服は女子高のでよろしく、次点にナースも可。
984仕様書無しさん:05/02/27 19:02:49
>>976
ソフトバンク勤務のプログラマ
985仕様書無しさん:05/02/27 19:04:40
昔、おーひっとびっとを出してた会社?
986仕様書無しさん:05/02/27 19:41:18
次スレ頼んだ
987仕様書無しさん:05/02/27 21:04:23
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
988仕様書無しさん:05/02/27 21:34:34
最近、仕事でC言語を始めました。
だいたいどのくらいプログラムをできるようになったら、
「プログラマーー」を名乗ってよいものでしょうか?
989仕様書無しさん:05/02/27 21:36:25
プログラマーー

プログラマー「はじめ」?
990988:05/02/27 21:50:59
ーが1つ多かった。
プログラマーを名乗る人がどのくらいプログラムができるもんなの?
いま、外注したプログラムの出来を見ているけど結構めちゃくちゃ。
浮動小数点と整数をごちゃごちゃに計算しているし・・・。
991仕様書無しさん:05/02/27 22:05:39
下を見て判断する糞プログラマにだけは絶対になるな。ってもう遅いか。
992仕様書無しさん:05/02/27 22:39:32
どーでもいいけど、次スレを…
993仕様書無しさん:05/02/27 23:27:05
994仕様書無しさん:05/02/28 00:28:03
やられたw
995仕様書無しさん:05/02/28 00:29:43
たてた

スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1109518121/l50
996仕様書無しさん:05/02/28 02:48:45
997仕様書無しさん:05/02/28 09:42:01
std::fill(>>998, >>1001, ぬるぽ);
998仕様書無しさん:05/02/28 10:21:59
ぬるぽ
999仕様書無しさん:05/02/28 10:26:13
ぬるぽ
1000仕様書無しさん:05/02/28 10:26:51
はじめての1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。