1 :
仕様書無しさん:
やるならやらねば
やんね
4様が3ゲット
4 :
仕様書無しさん:04/11/29 17:45:28
10%上がったら自動的に売り注文を出して、10%下がったら自動的に売り注文を
出せばいい。そういうソフトを作れ。
5 :
石黒 ◆VNX0nxDxEo :04/11/29 17:46:54
アホか。買い注文の事も考慮汁
6 :
仕様書無しさん:04/11/29 18:42:46
投資は
競馬>パチ、スロ
だな。たとえ儲かっても時間とられすぎるのはダメ。
8 :
仕様書無しさん:04/11/29 23:40:32
個人向け国債か、端株か。
9 :
仕様書無しさん:04/11/29 23:52:08
class Programmer : public SalaryMan
{
public:
virtual void OnReceiveSalary(Currency salary)
{
m_investment->buyStock(salary);
}
};
10 :
仕様書無しさん:04/11/29 23:55:37
11 :
仕様書無しさん:04/11/29 23:57:10
給料が出る→株を買う→給料が出る→株を買う→給料が出る→株を買う→・・・給料が出る→株を買う→退職→豊かな未来
→暴落
の線を考えないと
安全な投資ってのは旨味ないんだろーな
昔買った株の配当で食ってるジジババも居るらしいが
株も博打だがな。
>>13 株について何も知らないでやったら博打だろうな
ルールが変わったんだよ
15 :
仕様書無しさん:04/11/30 12:01:24
株でも何でも、儲けるのは簡単。
(1) 安く買い、高く売る。
(2) 高く売り、安く買い戻す。
(3) 買って持ちっぱなし。ただしインカムゲインがとてもよい。
オンラインだと税金とかの計算もやってくれるんですよね。
株を買って、1年間持ってても税金は買い注文のときと
売り注文のときしかかからないんですか?
17 :
仕様書無しさん:04/11/30 19:50:12
>>16 オンラインと言うか、特定口座というのを開設していれば、オンラインでも
電話でも、直接店に行って相対で注文しても、納税額は計算してくれます。
株は、売ったときに差益に対して課税されます。
たとえば10万円で株を買って11万円で売ったら、差益1万円に対して(現在は)10%が
課税されます。
配当が出た場合は配当額に対して課税されます。たいていは税金分が引かれて
振り込まれるので、特に収めに行く必要はないです。
特定口座を開設するときに、源泉徴収ありに丸をつけておくと、売ったときに
勝手に口座から差し引かれて納税されます。
源泉徴収なしに丸をつけておくと、勝手に納税されることはなく、税引き前の
お金が振り込まれます。
源泉徴収ありの場合は特に何もしなくていいですが、源泉徴収なしにした場合は
証券会社から送られてくる計算書に書いてある納税額を、自分で確定申告して
収める必要があります。
今年は年収の半分損しましたが
やはり時間と精神的な余裕がないときついかと思います
損する奴がいないと得する奴がいないし。
胴元に取られた手数料を取り返さなければ必ず損になるし。
胴元が取るから還元率100にはならないし。
博打です。
20 :
仕様書無しさん:04/11/30 22:39:07
21 :
仕様書無しさん:04/11/30 22:47:16
株券って、株価が下がってもずっと持ってたらいつかは上がるかもしれない。
宝くじの券や馬券って、外れたらそれきり?
>20
そうそう そうなんだよね。なんでこんなに損したのか。。。。
オプションはやらんほうがいいよ
あと為替はレバレッジを低くして安定運用を。。。
株は倒産しなきゃ一番安全かも
>>22 それでもレバレッジをかけ続けると・・・
( ..)φメモメモ
24 :
石黒 ◆VNX0nxDxEo :04/12/01 08:02:12
>>21 そんな事言ってずっと持ってて、気づいたらその会社が潰れてしまって株券がただの紙くずになった奴を知っている。
・・・俺だ・・!!
25 :
仕様書無しさん:04/12/01 11:45:41
26 :
仕様書無しさん:04/12/01 11:59:22
そういえば、競馬に投資しませんか?みたいなことやってる会社あったな。
ところで、株やるからにはお金に余裕があるんだろうが、
年収どれくらいでやってるの?
俺は貧乏なので出来ません。
28 :
仕様書無しさん:04/12/01 18:10:33
29 :
仕様書無しさん:04/12/01 23:38:05
仮想取引しかやった事無いんですけど、
実際の取引では買い注文を出してからどれくらいで買えるものですか?
すぐに購入できるんですか?
また、売るときも買い手がいればすぐに売れるんですか?
その買って、すぐ売る、と言う場合、最短でどのくらいの時間でできるものなのでしょうか?
株価の情報ってウェブサービスとかで取得できるの?
>>30 出来るはずだよ。
M$がやってたVS.netの出張セミナーでは
WEBサービスクライアントを作っての実演でM$と$UNの株価を比較してた。
>26
一万円あればできるよ
>29
処理時間はあるけど大抵一瞬で約定するんじゃないかな
売るのはやったことないのでわかんないです
33 :
仕様書無しさん:04/12/03 14:22:11
26です。いろいろありがとうございます。
とりあえず資金は少しからでもはじめられるってことですかね。
将来、資産の”運用”とかせんといかんなぁと思ってるんですけど。
まだ物凄く敷居が高く見えるんですよねー。
34 :
仕様書無しさん:04/12/03 17:12:59
自社株価って猛烈に働いて業績と株価を倍増させれば委員だよ。
何でこんな簡単なことが思いつけないんだよ。
働いてるんだから、ETF買って適当に寝かしとけ。
まとまった資金がないと手数料貧乏になる。
37 :
仕様書無しさん:04/12/04 02:12:05
>>30 株価なら
http://quote.yahoo.co.jp/ とか。20分おくれだけどね。
証券会社に口座を作ってオンラインでログインするとリアルタイムで見られるけど、
パソコンに張り付いてデイトレードする人以外はあまり関係ない。
>>36 手数料なんて、今はめちゃくちゃ安いよ。野村證券みたいな老舗はまだ高いけど、
カブドットコム証券とか松井証券とかほとんどただみたいなもんだよ。
ミニ株なら、野村證券でさえ手数料は約定金額の 1.05%。
>>33 敷居が高いなら、とりあえずさわかみファンドの澤上篤人って人のコラムを読んで
研究するといいよ。
長期投資、短期投資、デイトレードなど色々あるけど、サラリーマンでも
できるのは長期投資。方法も簡単だし、一番気楽。
どれが最高に儲かるかは、その人の性格とか、どれだけ勉強したかにも
よると思うけど、今まで預貯金しかしたことがない人はとりあえず澤上さんの
コラムが役に立つと思う。
プログラマが株でもうける方法で一番簡単なのは
自分の会社の株を買うことだよ。
一生懸命働いて業績上げればいいんだから。
39 :
仕様書無しさん:04/12/05 17:02:58
>>38 IT業界の株は信用できない。
それより、鉄鋼とかガラス製造とか、どんな商品がブームになっても
とりあえず使われる材料を作っている会社のカブが安心。
40 :
仕様書無しさん:04/12/05 17:37:32
従業員持株制度って何?
>一生懸命働いて業績上げればいいんだから。
普通に株で儲けるより、そっちの方が難しい。
>>40 従業員の金を使って安全に株を保持する手段。
43 :
仕様書無しさん:04/12/05 17:43:38
>>43 現金化できるタイミングは会社辞めるとき限定とか、退会すると
二度と入れないとか色々不利な条件もある。
ただし、上場前に安く手に入れられる可能性もある。
>>44 お前一人頑張って会社の売上げの何割に影響を与えるのだ?
50 :
仕様書無しさん:04/12/05 18:48:31
>>48 エンロンのようなことにならないように祈るばかりです。
未上場の有望なベンチャーに就職することをマジでオススメします。
詳しく書けないけど自分の場合ワラント債が上場で100倍以上になって
ウハウハですた。
金かけるならまだしも人生までかけてどうする
お前らは電力株でも買ってろや。
個別銘柄は難しくってしょうがない
やるなら日経225
先物先物。
58 :
仕様書無しさん:04/12/07 23:02:54
59 :
仕様書無しさん:04/12/07 23:06:27
60 :
仕様書無しさん:04/12/09 23:35:09
簡単な株取引を教えよう。
(1) 安く買う。
(2) 高く売る。
(1) 高く空売りする。
(2) 安く買い戻す。
これさえ守れば必ず儲かります。やってみてください。
61 :
石黒 ◆VNX0nxDxEo :04/12/09 23:37:39
(1)安く買う
(2)ますます値下がり
(3)引くに引けない
(4)倒産
(5)マズー
やってみてください
62 :
仕様書無しさん:04/12/10 03:07:25
自動売買するプログラム組んでみたいんだけど、データとって来れるとこってありませんか?
ちなみにデイトレーダ風PGを組みたいので、リアルタイム希望
証券会社に登録して、その会社が自動売買PGOKみたいなのでもいいのですが・・・
64 :
仕様書無しさん:04/12/10 07:42:33
>>62 あー。俺も今アルゴリズムを考えている所。
とりあえず、ETオンリーで考えようかななんて。
種がないからなぁ
既製のデイトレードソフトをマクロで動かしたらええやん。べつに。
シティ★アスコム
http://www.city.co.jp 福岡市早良区百道浜2丁目2番22号
この会社は若年退職が大変多いです。
理由は白シャツ以外厳禁、10分前出社(でないと上に睨まれ査定に影響)、
通信講座の強制受講(受けないと昇格ポイントにならない)といったような
厳しい規律があるからです。僕も耐えられなくなって辞めました。
まぁ、銀行の子会社だし、上層部の販管費泥棒たちはみーんなシティからの
天下りだからそういう風習になるのも仕方はないんですが。
あと個人的には国立大偏重主義や資格偏重主義などもキライだったし、
辞めて新しい会社に移って、ここで得たスキルの低さを痛感させられたのも事実です。
67 :
仕様書無しさん:04/12/26 11:57:58
仕手株祭り継続中
68 :
仕様書無しさん:05/01/05 08:43:40
ダメリカダウ -98.65
ダメリカナスダック -44.29
70 :
仕様書無しさん:05/01/05 22:12:20
株の自動売買ソフトの中身を聞いたら、
「5%上がったら売り。3%下がったらやはり損切りで売り」だうです。
>>70 それじゃただのギャンブルじゃないかっていう
儲かる方法教えますに近いビジネスモデルだな。
73 :
仕様書無しさん:05/01/11 20:35:14
さあ今年も儲けるぞー
最近、ちょっと為替取引に興味を持っています。
貨幣は買占めできないし、不正経理もないし。
ただ、相場の空気までプログラムに実装できるか・・・
75 :
仕様書無しさん:05/01/15 00:09:04
76 :
仕様書無しさん:05/01/16 15:04:27
年収750円だしw
79 :
仕様書無しさん:05/01/17 06:49:10
株で儲けた体験がある香具師はイパーイいるんだろうな。
株で儲かっている香具師はほとんどいないのだろう。
ギャンブラーは勝ちは大きめに吹聴するが負けについては話さないものだから。w
80 :
仕様書無しさん:05/01/18 07:16:53
帽子かぶって何年でも大口たたき続けろ。
黙ったら弔いのスレたててやるぜ。w
>>80 高々10日間くらいの成功で調子乗るなよw
安定して5年くらい稼いでから吹けよ。
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/
>>80\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
ご存知の方教えてください。
よく20分遅れですが株価情報を更新して表示するソフトとか見かけますが
どこのサーバーから情報を取得しているかご存知の方いませんか?
pocketPc等で表示するときに出来るだけシンプルにみたいんで加工して表示したりとか
しようかなって思ってるんですが・・・。
85 :
仕様書無しさん:05/02/02 18:51:19
86 :
仕様書無しさん:05/02/10 09:35:05
ニッポン放送株買いまくれ。
ちゃんと売り抜ければ100%儲かるぞ
87 :
仕様書無しさん:05/02/11 10:03:18
> 報道ステーションで仕手ではないと公言した手前
ああああ、そんなこと言っちゃったのか。じゃあしばらく頑張るしかないな。
90 :
仕様書無しさん:05/02/11 11:47:44
フジテレビの最悪はホリエモンに権力を行使されること。フジは最悪だけは逃れるよう必死になった。
議決権を行使されないための株保有率25%取得を目指した。
すると天の助けか上場廃止基準なる制度が浮かび上がってきた。
フジは上場継続、廃止の選択という強いカードを手に入れホリエモンに出せるようになった。
これでフジはホリエモンに土下座もせまれるようになった。
なんか金と銀みたいだな。フジには銀王レベルの人間がついてるんじゃネーノかw
フジには確かにキレる税理士・会計士・弁護士がいるのだろう。
たぶん乗っ取り対策チームを組織して対抗策を考えたに違いない。、
しかし目先とはいえ結論対策が出てくる時間が間髪入れずでさすが。
92 :
仕様書無しさん:05/02/11 12:23:56
>>86 もう遅いよ。
みんなが飛びついた頃に買っても高値掴みするだけ。
まだ誰も見向きもしないやつを買わないと。
4845
買っとけ。
3月までには最低10万は行くよ。
>>93 お前が買えよ。そして上場廃止後も永久ホルダーとしてガンバレw
もう持ってます。
30@50200→64000で売り。
んで今40@63500
今ちょっと下げてるけどね。55000切ったらとりあえず損切る。
財務はそんな悪くないから、上場廃止とかはダイジョブでしょ。
96 :
仕様書無しさん:05/02/11 16:42:09
>96
直近の安値655円で出来高を伴って反発してはいますね。
けど、まだ75日線の下。
75日線超えてからじゃないですかね。買うとしたら。
またはヘッジ売りしながらとか。
買うとしたら、655円切ったらすぐ損切ったほうがよさげ
98 :
仕様書無しさん:05/02/12 00:05:09
>>97 来週、下がっても 640 円あたりで反発しそうな気がしてます。
月曜に打診買いして、下がったところでもうちっと買って、
てな感じかな~
99 :
仕様書無しさん:05/02/12 00:07:41
あのさ、みんな株の値動きとかどうやって監視してるの?
職場で短波聴いたり株屋のサイトとか見てられないでしょ?
>96
ソフト屋なんだから日立ソフト
底でしょ。
>98
逆張り派ですか。
個人的にはナンピンはあんまりしないほうがいい気がします。
さげたら損切。それを徹底しないで個人的に痛い目にあったことがあるので・・。
そう、去年の5月とか。
>99
頻繁にタバコ吸いに行ったり、トイレ行く振りしたりして
ケータイでみてます。さすがに随時は無理ですね。
なので、デイトレ向きの銘柄はパスしてます。
デイトレじゃねぇし一日単位。
気になったら携帯
>100
すさまじい下げだね。
連結最終損益の赤字転落が材料か。
確かに底ではあるかもしれないけどどうなんだろう・・。
業績に比例して株価も・・ってことにならなきゃいいけど。
104 :
仕様書無しさん:05/02/12 02:18:11
てかデイトレさんはどっか行ってほしいわけだが。
ひょっとして株やってるPGって多いの?
で儲かってるの?
>104
デイトレーダじゃないです。
1,2週間のスインガーです。
>105
>ひょっとして株やってるPGって多いの?
去年おととしあたりからやり始めたという人が多いんじゃないですかねー。
俺も去年の1月からはじめました。
>で儲かってるの?
去年1年間の最大時でが+20%、最小時が-15%。1年間を通すと結局-3%でした・・。
今思うと怖いですが、チャートとかなにもみないで闇雲に買ってたんで当然の結果だと思います・・。
正直売り時とか全くわからんかった。よくこれで生き残れたなぁと。
今年に入ってからは、
1月から今まで種銭+20%利益出てます。1月~4月までが稼ぎ時ですね。
107 :
仕様書無しさん:05/02/12 14:15:21
>>101 > さげたら損切。それを徹底しないで個人的に痛い目にあったことがあるので・・。
短期トレードは個人的には向いていないので、損切りもしません。
ボラティリティが読みきれません。だから、
5~10 年単位で上がっていくと思えるものしか買ってないです。
狙っている銘柄が高いときは手を出しません。何かの拍子で
ストンと下げたときに買います。もっと下げたらもっと買います。
>>105 > で儲かってるの?
もれの場合は、2001 年から上記の方式にして、そのときから +17.5% です。
108 :
仕様書無しさん:05/02/12 14:21:53
(続き)
>>106 > 1月~4月までが稼ぎ時ですね。
短期の人は順張りで暮か 1 月あたりから買い始めてウハウハって
感じでしょうね。
逆にもれみたいにやっている場合は、この時期は高くて買うものが
なかなか見つからないです。
この上げ相場が終わって、下げ始めたら少しずつ買いを入れていきます。
109 :
仕様書無しさん:05/02/12 15:20:22
下がったら売るんじゃなくて、
持ってる理由がなくなったら売ってる(なんかの本にかいてあった)から下げたこと無いよ。
不思議と「上がるかな・・・」ってのははずしたこと無いよ。
でも、いつ上昇が止まって下がるのかってのは全くわからない。
だから、2~5%利益が出たら売っぱらっちゃう。
自分が売った後、10%~50%上がること(もちろん下がること)も何度もあったけど
何回も繰り返してたらべつに悔しくなくなった。
やっぱりちょっとでも平均的に儲けがでることの方が大事だ。
ちなみに周期は1カ月。買ってから1週間ぐらいの期間で上がった時点で売っちゃう。
月曜日にかって木曜日ぐらいに5%ぐらい上がってたら、金曜日に木曜日の値で即売り。
上がるなって判断材料は株雑誌の情報。
このやり方で去年は+30%ぐらい。
>107
俺より全然先輩な人ですたか。
2001年ってことは、あの日経平均最安値のときを経験してるんですね。
あのときを乗り切ってるとはすごい。。
最初俺も長期でやってましたが、株板とかの「いくらいくら儲かった!!」
ってのを見続けていくうちに耐えられなくなってしまってですねw
短期に変えますた。
上の理由もありますが、長期だと売り時がわからなくなりません?
長期で利益をあげたのは、
去年の2月になんかの事件(薬がどうとかの)で、
ドンキホーテが爆下げして、そのときの安値でたんまり買って4月に売ったのだけだな。
それが去年の最大値の+20%の主因だったりする。
それ以降は-15%までまっさかさま。
んで11月当たりから-3%に向かって上昇・・て感じですかね。
ちなみに今も放火事件でさげたドンキをもってたりする。500@5500
とりあえずの目標6500円かな~。
112 :
仕様書無しさん:05/02/13 01:20:40
>>93 ヘラクレス銘柄なんかの決算内容を信じてるのか?
デタラメインチキ続出じゃん。
4845 って年間ピークから10k以上落ちてるやん・・
>112
まぁ今は馬鹿になって買うのみ。
チャートとかファンダとか無視して
あがりまくる相場だからねー。
2330 フォーサイドを金曜引けで買いもちこし。26@116000
そろそろ来る気がするんだよなぁ。
これも30@101000→118000売りで儲けた銘柄で縁起がいい。
来てくれ~。
>113
ピーク時の値段は分割バブルだからね。
それでも10万は回復すると信じてる。
116 :
仕様書無しさん:05/02/13 23:25:53
>>111 > 上の理由もありますが、長期だと売り時がわからなくなりません?
難しく考えてはいません。売り時は、第 1 は、長期金利が明らかな
上昇傾向を示したとき。第 2 は、狙っている投資用不動産物件を
キャッシュで買えるだけの額に達したとき。
短期的には、個別銘柄で株価が買い付け価格の 2 倍になったときには
半分売ったりします(必ずしもではないけど)。
>116
そうすると俺の中の人の言葉的には「超」がつくほどの長期ってことですねー。
俺的には長期って言ったら2、3ヶ月ってところを考えてたんですが。
我慢強い・・。
118 :
仕様書無しさん:05/02/14 00:46:07
長期ったら3日以上だろ
中期が2日だろ
短期がデイトレだろ
これが証券界の常識
俺的には短期は1分
中期は10分
10分超えたら長期
短気なやつだな
>>118 手数料商売の煽り屋の常識だろ、それ
ついてけんわ、んなもん。
>>118 専業トレーダーの本に書いてあったそのまんまだな。
(C)を明示しなさいw
122 :
仕様書無しさん:05/02/14 21:05:32
>>120 今はライブドア証券のように取引回数無制限で定額料金というところもありますし
インターネットが従量制から定額制に変化したようになるのではと
>>122 暫くはならんだろ、最近頻繁に取引するデイトレーダーにシステムの増強が付いていけずで
頻繁に取引するトレーダーに対して手数料強化とかいう話まででとるくらいだ。
ライブドアは一時的かと
124 :
仕様書無しさん:05/02/14 22:47:31
しかしライブドアも悲惨だな。
自社株下げる=資産目減り
テレビ出まくってんのにな。宣伝費50億は浮いてる模様なのにな。
フォーサイドこなかった。。
明日下げたらいったん損切。
5007 コスモ石油 10000@324を今日335で売り。チャートはいいので持っていたかったけど
建て余力回復のため仕方なく。
8411 みずほ 1@488000 は今日売り逃した。もったいない・・。
8924 リサPを374000で買い。チャート悪いんでさっさと利確する。
8922 IDUを190000で待つも約定せず。
6861 キーエンス 100@23620がいい感じ。上値を抜いてきた。
4845だめかもな・・。全然動かねぇ。
下げたら損切するのに、下げてもくれない。むぅ。
以上、今日の落書き帳
126 :
仕様書無しさん:05/02/15 11:12:43
127 :
仕様書無しさん:05/02/15 23:38:47
俺も貯金と考えてる。だから新興、仕手系、低位株には絶対手出さない。
>126-127
こういうのが本来の株の運用方法なのかもですね。。
それに対して俺は・・・('A`)
---今日の落書き帳---
フォーサイドは下げたけど放置。結果プラ転。
昨日売り逃したみずほ。今日逃げ場をくれた。525000で売り。
ついでに526000で新規空売り指すも約定せず。
再度522000で指したら約定。この上げ相場で長く持つのはこわいんでさっさと利確するつもり。
さっさと利確といえばリサ。今日売り逃した('A`)。404000まで行って、下げたところの397000で待っていたものの
あと一歩で約定せず。昨日が決算だったんだね。結果オーライだけどこえー(((( ;゚Д゚)))
もうこうなったらせっかくホールドしたんで今週一杯くらいまで持ってようかと思う。最悪同値切りでもいいや。どうせ1株だし。
7548 サンクスJPNが朝見たらなぜかかなり下げしてる。これはチャンスとみて441で指したらその上にでかい買い板が。
これは買えねぇと思ったので446で指したとたんまたさらにその上にでかい買い板('A`)
気になって仕方が無くて仕事にならないんで、結局550の売り板に直接買いをぶつけて買った。
こーいうことしてるからいけないんだと、小一時間(ry
4815 JDC 133000で買い。30株。この銘柄が今年の+20%うpの立役者のひとつ。20@94000→122000で大儲け(*´∀`*)
今度もその再現と行きたい。・・・ただ終わり方がちょっと悪いかなぁ・・。
さて、、4845ですが・・。
下げましたねー。びっくりしたよ。引け後に株価を見て。。
なんで今日に限って1:30-3:30にミーティングがあるんだ・゚・(ノД`)・゚・。
明日得買い気配でもない限り損切します・・。まぁ普通に得売り気配だろうな。。
-7%くらいくらうなぁ・・。痛い。
あと信用維持率がぎりっぎり。まじで損切しないと死ぬわ。
うわ。JDC今日決算かよ!
オレオワタ。。
130 :
仕様書無しさん:05/02/16 02:24:51
というか資産運用とマネーゲームは違うと言っ(r
カス
131 :
仕様書無しさん:05/02/16 09:25:08
俺は株はバクチと考えている。だから仕手株専門で数万株単位で取引する。
今日もトウペを09:02に買い、9:09に売りで諭吉22枚ゲット。
只今、次の銘柄検索中。
132 :
仕様書無しさん:05/02/17 00:04:31
>>128 もれの場合、短期トレードすると、忙しい割に儲けが少ないし、神経が
磨り減るので、長期に変えました。
短期トレードになるほど、目先の耳寄り情報とか決算発表とか
不確定要素により株価が変動したり(しなかったり)して、
訳がわからなくなるんですよ。
これは、めちゃくちゃ勉強と熟練がいるなと思い、もれには
向かないと思ったわけです。
初心者向けの株の本とか買うと、だいたいチャートの読み方とか
パターンが載っていて、こういうときはこうだとか書いてありますが、
もれの適用の仕方が悪いのか、あまりあたらないんですね。
あと、短期になるほど 1 円 2 円の値動きが致命的になるので、
心理的にたまらんでした。
長期投資でももちろんめちゃくちゃ勉強は必要ですけど、短期の
とはまた勉強する内容が違うんですね。もれにはこっちの方が
向いているなと思って 2001 年の夏からきっぱり長期にしたんです。
それなりに含み益は出ているので、もれにはやっぱりこっちが
あってると思います。
長期保有に耐えうる銘柄のリサーチさえしておけば、あとは
底値圏にあるなと思うときと、高値のものが下げたときに
買い注文を出す以外することがないので、気が楽です。
1 円 2 円の値動きは誤差範囲で問題にもならないので、
株価も 1 日 1 回チェックするかしないかという感じです。
>131
おめ!べったりと板に張り付けるのならそういうのもやってみたいな。
けど、1回デイトレやって激しく向いてないことが分かったんでむりぽかな。
デイトレのコツってなんですかね・・?まぁ今はできませんが。
>132
俺の場合はまだ勉強不足なので(株暦1年目のぺーぺーです)
どのスパンの取引が向いてるか見極めたいってのもあるのかもですね。
なので今年1年は1、2週間、長くて1、2ヶ月のスイングでやってみようかと。
長期でも最初はそれなりに稼げてたので悪くは無いのかも。
デイトレは無理そうだなぁと感じる今日この頃。
短期=神経磨り減るはかなり同意。仕事中携帯が手放せません。
---今日の落書き帳---
4845成り売り損切。諭吉さん43枚さらば・゚・(ノД`)・゚・。
JDCは下げ。ここは決算がどうこうじゃないよな。
これからでしょ。11万5千くらいまでなら下げても放置。
フォーサイドは新興のさげに釣られてさげ。どうせなら一度110000にタッチしてくれれば良かったのに。
つうか新興の下げが激しかったなー。
俺の主力はJDCとフォーサイドってことで思いっきり新興メインなわけで・・。
今日の下げは辛かった。新興、あしたもまた下げるようだと怖い。
今の時点でフォーサイド+JDCの含み損26万。
昨日522000で空売りしたみずほ。今日512000で早めに利確。
なんだかんだいってまた50万くらいまで落ちてきそうだけど怖いので。
昨日買ったサンクスJPN。今日さげてる。下げたところで含み損確認して、あれ?
含み損こんだけ?・・よくみると単位間違えてた。3000株買おうとしてたのに
300株しか買ってなかった。なので今日645円で2200株買い増し。
キーエンス@23620がそろそろ売り時かな。あと200円くらい上げたら利確する。
7859アルメディオが噴いた。記念配当が好感されたか。
1400@1256でもってる。これは1ヶ月単位の長期で持つつもり。
リサ。いつのまに含み損になってるわけだが・・・。まぁいいや。
キーエンス。強いねぇ。25200円で売ろうとしてたけどなんか強いんで放置して正解。
明日は寄り天超絶上髭とみる。25500円くらいまでいくかな。
そこらで売り。そして空売りもするつもり。
アルメディオ。長期で持つといった矢先に急にあがりすぎ。もっとマターリ騰がってほしかった。
これはさすがにちょっと調整するでしょう。でかい上髭つけてくれちゃったし。
なので1400円で売り。窓閉め完了あたりでまた参戦かな。
もしあげちゃったりしたら、もう少しで年初来高値なんで
そこを超えたら買うかも。
むー。
フォーサイド・JDC・サンクスJPNの新興三兄弟。
全部損切ラインぎりぎりのところで踏みとどまってる感じ。
明日が新興調整の最後と見る。JQ平均の75日線にもう少しでタッチだから
そこから反発かなー。
・・三銘柄の合計含み損がすごいことになってる。タノムアシタガサイゴデアッテクレ
136 :
仕様書無しさん:05/02/18 00:50:03
>短期=神経磨り減るはかなり同意
そうか?
デイトレ専門で常にノーポジで眠りにつくのと
長期でポジション抱えて眠りにつくのでは
ノーポジのほうが気楽じゃね。
ノーポジならダメリカ暴落とか、地震で経済混乱とか、
テロとか何が来ても関係ないぞ。
デイトレなら儲けも少ないけど、リスクも少ない。
儲けるためには高速回転させないとならんが・・
137 :
仕様書無しさん:05/02/18 02:50:30
>136
長期の場合は銘柄分散してるはずだから、
何かあっても気にならない・・・といったら嘘だけど
50銘柄の1つ2つががS安になってもさほど痛くない。
優待ももらえて晩飯はタダ。今日もカレーとグルメカードが届いたよ。
追証拠金が発生しますた。
139 :
仕様書無しさん:05/02/18 06:26:00
銀行に置いとくより、配当金目的のみで株に入れといたほうが
利率が確実にいいという現代日本の罠・・・
定期代わりに置いとくつもりなら、売買差額は手を引く時1回だけ気にするだけだし。
140 :
仕様書無しさん:05/02/18 08:19:11
今回のホリエモン叩いてる奴わかんね。
そんなに株買われんの嫌なら株式公開すんなや(笑)
141 :
仕様書無しさん:05/02/18 09:03:24
ガッコ池
142 :
仕様書無しさん:05/02/18 09:46:46
>>140 ねたみと、株で損をさせられた時の恨みなのかね。
テスト
144 :
仕様書無しさん:05/02/18 15:21:01
>>142 政治家まで口出ししてきているところを見ると、
道路族が高速道路の利権を持っているように、
放送族みたいな政治家がいるのかも。放送事業で
既得権益をにぎっている。
>>139 >銀行に置いとくより、配当金目的のみで株に入れといたほうが
>利率が確実にいいという現代日本の罠・・・
ってか、本来「株」って、そういうものだろ?
>130
147 :
仕様書無しさん:05/02/18 19:01:19
>>145 長期金利がピークを打ったときは、預貯金でおいておいた方がいい。
その頃には株価が下がり始めるからね。
長期的に預貯金の価値は目減りするが、株は物価に連動して
上がる、ってパンローリングの本に書いてありますた。
。。。今デフレだから日経平均が12,000円を超えないんですね(泣
>136
俺の場合神経磨り減るのは仕事中ですね。
今みたいに損切ラインぎりぎりのところでふんばってるようなときなんて特に。
もうね、気になってしょうがない。
携帯を閉じたり開いたりするときのパカパカって音が何回もしているので、
たぶんまわりから「なにやってるんだ?」って思われてるでしょうね。
>137
優待ってもらったことないな。
・・あ、あった。ライブドアw
>138
イ㌔
>140
この問題イマイチよくわかんね。TOB?と時間外取引?
あとで調べてみよ。
このスレ保守的な人多いですね。(もちろん良い意味でね)
デイトレさんとか、俺と同じようにスイングの人とかいないのかな
さて、今日の落書き帳。
キーエンス。昨日の正解今日の不正解(謎。
昨日売っとけばよかった。結局24930で売り。
同時に24950で空売り。前の高値の24660くらいまでが目安かな。
アルメディオは予想通り下げ。この銘柄、貸借だったんだな。空売っとけばよかった。
JDC、フォーサイドはこの下げの中、最後まで損切ラインを死守してくれた。
来週からの勃起あげ期待!
サンクスJPNは損切ライン突破したけど、月曜様子見てどうするか決める。
6729 オンキヨー 25日線にタッチして反発してたのをみてて、反発の勢いに元気がなくなってきた
607円で買い。3000株。さて。どうなるかな。
今日、JQ平均があと一歩で25日線にタッチしなかった。。この終わり方は怖い。
来週ブラックマンデーにならなきゃいいけど。。
今週のだいたいの損益(手数料税金だいたいぬいた形で)
>125 コスモ石油 +10万
>128 みずほ +3万5千
>134 フュージョン -43万 。・゚・(ノД`)
>134 みずほ +8千
>135 アルメディオ +17万7千
んで今日 キーエンス +11万5千
今週の成績 +5千。
なんとかプラスにもってけた。
けど、4845の大負けと、いまの新興三兄弟の含み損をみると
勝ってる気がしない(;´д`)
151 :
仕様書無しさん:05/02/19 00:32:14
3713 を370000で買った一部上場とかいってっけど大した驚きはねぇよな(笑)
6005 を1995で買った良く見ると75日線割ってきてるし(笑)よく見て買えよ>俺
まあ、雑誌の紹介ってこんなもんか・・・。
>151
お、これはかなり底値圏ですね。でも,3年くらいの長期チャート
見るとすこしずつさがってる・・。
>152
3713一部上場おめ。月曜は爆上げだな。
6005は75日線全然わってないじゃん。75日線は1793円
5日線かな?
154 :
仕様書無しさん:05/02/19 04:40:46
>>151 俺も年末から目つけてヲチリストに入れてたけど、
これから三菱自の尻拭いするからなぁ、どうなるか不安。
当たれば儲かる株だけど、俺は地道にもっと安全なもの選ぶわ
>>140 >今回のホリエモン叩いてる奴わかんね。
ボウヤだからさ。
とりあえず月曜すぐに何も考えずLDの株を寄りで全力(可能であれば信用二階建て)で買って、
その後MSCBについてゆっくりじっくり調べてみると、
今回なんでほりえもんが叩かれてるのかが分かるよ。
さあ、レッツ購入!!
156 :
仕様書無しさん:05/02/19 09:02:51
>>155 でも、もう転換して売っちゃったんじゃない?
157 :
仕様書無しさん:05/02/19 09:25:56
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
||
|| ・樹海は信用から
|| ・信用に信用を重ねる
|| ・最後にあぼーん
||. ∧∧ わかったかゴルァ!
||.. \ (゚Д゚,,)
||__________________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ .| .|
~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ オワリヨケレバスベテイッテヨシ!デチ
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
| シャキーンしてさらに信用2階建てという荒技もある・・・
\________________________
O
o
( オキャクサマ
) ∧_∧ ノ
━(゚ー゚*⊂⌒ヽつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158 :
仕様書無しさん:05/02/19 09:58:26
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/ テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで
「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」を行ってまいりました。
皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加え、
募金総額は91,260,300円となりました。
このうち59,000,000円については、既に寄付を済ませておりますが、
残りの32,260,300円を日本赤十字社に寄付することを決定、
2月17日に贈呈しました。
この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。
AMDA 3,000,000円
日本ユニセフ協会 3,000,000円
日本赤十字社 3,000,000円
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 ← (゚Д゚)ハァ?
システムの盲点突く?
ライブドアが八日に行ったニッポン放送株の大量買い付けは、投資家の利便性を図るため
に設けられた東証の時間外取引システム「ToSTNeT-1」(トストネット・ワン)の趣旨を無視
し、システムの盲点を突いたものとの見方が強まっている。
トストネット・ワンは、運用株式のバランス調整などのため、機関投資家同士がまとまった取
引をしやすくするため設けられた。売買価格は直近の終値の上下7%以内などと決まってお
り、取引時間内に行うことによる株価変動の影響を避けることができる。
取引は通常、一つの証券会社が同一銘柄の売りと買いを同時に出して売買を成立させる「
クロス取引」などが主で、一般投資家には必ずしも開かれた市場とはいえない面もある。だが
、「市場を混乱させず、投資家の利便性を確保できる」(市場関係者)ための“善意”のシステ
ムとして認知されている。今回のような大量取得に利用されることは趣旨から外れ、想定外な
のだ。
今回、問題視されているのは、通常なら強制的にTOBをかけなければならない、保有比率
が合計で三分の一を超える株式を、事実上相対で取引できるトストネット・ワンで買い付けた
ことだ。
----
利用者の善意に期待か…
>>156 800億だよ、そんな簡単に転換されるはずない。
と言うか、そもそも価格が下がれば下がるほど儲かる(下限までだが)ものだから、
下限近くまで落とす努力するでしょ。
162 :
仕様書無しさん:05/02/20 10:16:36
>>155 やっぱりわかんねぇよ。
株買われるのが嫌なら上場すんなよ。
ってところしかみるとこねぇよ。
164 :
仕様書無しさん:05/02/20 10:42:20
とりあえずライブドアの株は操作されてるから小銭稼ぎに使える
昔は靴磨きの子供まで株の話をし出したら暴落は近いと言われたも(ry
堀衣文は「法律に違反しなけりゃ何してもいいんだろ」という態度を取ったので
フジや財界政界の皆さんも「法律に違反しなきゃ何しても良いんだよねぇ(ニヤニヤ」という反撃をしているだけ
叩かれる理由がわからないやつは終電後の駅前でタクシーに並んでる連中に割り込みかまして
「俺のやったことはどの法律にも違反してない!」って叫んで来い
売ろうと思ったときに売れ
168 :
仕様書無しさん:05/02/20 22:55:02
>>166 だからなんでそんなわけわかんない例と
比較できるのかわかんないんだよ。
株式公開したら買われるリスクはあって当然でなきゃおかしいだろ。
何で叩かれるのをそんなに嫌がるの?
何をそんなに怒ってるのかわからん。
まさか世論がついこないことを怒ってんの?
それこそ自己責任、読み違えた堀江の負けだよ。
>>買われるリスクはあって当然
明文化されてない商慣習を犯す、いわばだまし討ちを「当然のリスク」っていうのは門外漢ならでは
フジの脇が甘いとかトストネット雑魚過ぎとかいろいろ思うところはあるかも知らんが
これに関しちゃホリえもんが空気読めてなかったってだけ
そういうわけで「住人」から総スカン食らってるというそんだけの話
171 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:27:37
172 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:28:55
173 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:30:07
>>171 世論を誘導するのも、違法じゃないでしょ?
何を使っても最終的に勝てばいいんだから。
174 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:32:45
>>170 > いわばだまし討ち
あんなのがだまし討ちと思うような認識をもつようじゃ、君はあまちゃんだ。
175 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:32:48
>>173 ただね。
政治家とかが発言してるあたりがちょっと気分悪いね。
なにか変なつながりを感じてしまうね。
で、結局やってることはいっしょのくせに
>>170みたいなのが出てくるのも
なにか不思議に思えてね。
176 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:33:42
>>175 政治家が介入。それこそ資本主義、市場経済を破壊する。
177 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:35:22
結局、どっちもどっちなんでしょ?
ルールで見ればホリエモンは正しい。
ってただそれだけの話でしょ?
>>166,169,170みたいな奴ってのもわかってない奴ってことでいいんだよね?
179 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:36:17
松下幸之助だって言ってるよ。
「会社に価値が出て誰かに売りたいと思ったら株式公開すべきだ。
会社を完全に自分でコントロールしたいと思ったら未公開にすべきだ。」
こんなのしらないで経営やって、株買われて「のっとられた」とか騒いで
いるようじゃ、自分の馬鹿さ加減を吹聴しているのと同じ。
180 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:37:57
>>166 > 終電後の駅前でタクシーに並んでる連中に割り込みかまして
> 「俺のやったことはどの法律にも違反してない!」って叫んで来い
違法行為をしておいて、「法律にも違反してない!」って言うのは
君がおかしい。
181 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:39:49
最終的には株価が答えを出すだろ。黙ってみとけ。
182 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:41:40
ホリエモンが、古い頭の経営者にとって想定外の事をしたから、
「気に食わない」と発言する代わりに、それじゃあまりにも
大人気ないので「金で何でもしていいのか」と言い換えているだけでしょ。
バッシングしている人の言っていることを翻訳すると「気に食わない」。
それだけでしょ。
183 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:42:30
>>181 いままでなにやってたの?
株価は答えなんて出さない。
>>182 株式購入は公平にできる必要がある。
今回の堀エモンの行為が、公平さに欠くなら法律を改正する
必要がある。
「公平さ」の議論を「気に食わない」とごっちゃにするのイクない!
186 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:48:42
さて、明日から市場が開くね。
デイトレの人、長期の人、それぞれガンバリませう。
187 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:50:59
>>185 いまの法律は、ホリエモンだけでなく、誰にとっても適用される。
まったく公平だ。
一方で、立法時の意図からすると、条文に不備があるなら見直した
方がいい。
でも、それとこれとは話は別。
188 :
仕様書無しさん:05/02/20 23:53:34
こんなときに鼻血出るほどライブドアかニッポン放送に手を出してるようなバカなマは
ここにはいないと信じたいけど。。。
>>189 さらに下げまくったら反発を狙ってもいいと思うけど?
デイトレになっちゃうけど。
192 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:02:24
>>190 いろんな思惑のお金が市場に自由に出入りできるようにして
おきさえすればいい。
儲かるか損するかはその人次第。
>>187 公平の意味は、法律にかかるのではなく、株式の売買なんですが?
一般投資家が不利になるような、株式売買は問題なのでは?
(↑十分に公開された取引じゃないという意味で)
それは法律的に規制されるべき。
ただそんだけのことだろ?
>>189 ま、ほりえもんが正しかろうが間違っていようがそんなことはどうでも良くて、
単に自分が得するか損するかしかないだろ、株ってもんは。
社員ならともかく、株を売り買いするだけの我々にとっては株価が全て。
株板じゃそんなことは常識なんだがね…。
>>193 まあ、気に入らなければ政治家になってご自分で代えてきてくださいな。
196 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:08:05
>>193 > 一般投資家が不利になるような、株式売買は問題なのでは?
一般投資家って誰ですか?
そんな風に思う人は市場に参加しちゃいけない。
すべての人は法の下に平等なのだから。
197 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:10:03
>>193 > 一般投資家が不利になるような、株式売買は問題なのでは?
特定の人が守られて、特定の人が守られないのは
もはや市場とはいえない。
>>194 あなたはフリーのひと?だったら関係ないね確かに。
社員がデイトレに夢中で仕事にならない姿しか頭になかったもんで、すまんね。
199 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:13:31
生扉は貸借銘柄じゃないからなぁ
ソラ売りできんしダメポ
ニッポン放送も値幅少ないし
200 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:14:14
>>198 それは社員の勤務態度の問題。
市場原理のせいではない。
>>198 模範社員だな。
会社への忠誠心が全く無いところがイカス。
202 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:16:02
>>193 インサイダー天国のニッポンで何言ってるの?
203 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:17:06
証券取引法改正案
1. 社員が株取引に夢中になるので、株式市場は廃止しまそ。
205 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:18:42
マがこんなに経済に詳しいとは。
一人だけキチガイがまじってるね
207 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:19:50
詳しいと言うか、関心があるとは。
だな。
208 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:20:45
,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ あたしが全力信用買いしてるライブドアが下がりませんように・・
`´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
/:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
/:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
209 :
仕様書無しさん:05/02/21 00:28:40
>>193 自分が不利になる取引が行われうる仕組みになっていると
思うのなら、株式取引をしないこともできたはずだ。
自分の投資の結果を他人のせいにするような人は、そもそも
投資なんかすべきじゃない。
何もわかってないおまえらに解かりやすく説明してやるよ
リーマンブラザーズ
1億円
Λ_Λ ∩
( ´∀`)丿
⊂ ) 1億円
ノ γヽ
(__丿\__ノ | ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´Д`;)ノ|
(___)| ライブドア
| ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ̄ ̄ ̄ ̄
>>194 そう言わずJustsystem買ってやれ(w
球界参入→失敗
球団買収→失敗
競馬参入→失敗
Lindows→売れない
blog→利益出ない
auction→ヤフーに到底及ばない
旅行→旅の窓口を取った楽天の勝ち
めいどさんしぃしぃぐらいしか評価できるものが無いな
Opera
215 :
仕様書無しさん:05/02/21 01:06:57
>>212 ライブドアが将来増収増益する見込みを持っている人は
ほとんどいないわけだな。少なくとも株式市場には。
だから、ライブドアの将来増収増益は現在のところ、
ほぼまったくと言っていいほど、まだ株価に織り込まれて
いないわけだ。
216 :
仕様書無しさん:05/02/21 01:08:07
ここで買って吉と出るか凶と出るかは神のみぞ知る。
>>215 増収はあるのでは?
買収すればいいだけの話だし。今までも増収してきたし。
増益はないと思うけど。
218 :
仕様書無しさん:05/02/21 03:43:22
とりあえず
マ板年初来スレ伸び更新
219 :
仕様書無しさん:05/02/21 08:52:40
>>180 残念ながら、列の割り込みは法律違反ではないよ。
あれは単に「利用者同士の間で取り交わされた不文律」なので、
法律で明示的に禁止されているものではない(=刑事では勝ちようがない)ものです。
(民事では微妙ですが、はっきり言って弁護士に鼻で笑われて終わりかと)
できるのはサービス提供者(この話ではタクシー会社)の社員がルールを明示し、
かつ問題が発生した時点で社員が退去を命じることぐらいですが、
(それでも公共の場ではそうした強制行為の是非はグレーですが)
それがなければ列に並ぶと言う行為は「単なる取り決め」に過ぎませんし、
そこに法的な強制力は生まれません。
スレ違いスマソ。
バス会社の社名で「禁煙のお願い」の張り紙がしてあるのに
灰皿置いてるバス停は
どうしたらいいでつか
222 :
仕様書無しさん:05/02/21 09:48:42
>>221 バス停に付くまでに吸っていた煙草を捨ててちょって意味かな。
株ちょっとだけあがってるじゃん。必死だった奴おめでとう。
>>219 成功例教えて
224 :
仕様書無しさん:05/02/21 11:39:19
>>223 219じゃないけど、最近は弥生会計の会社を買収したんじゃない。
225 :
仕様書無しさん:05/02/21 11:42:17
4753 ライブドア
試しに昨日の夜成り行きで30株買い注文したら、
332円で全約定。前場終値で346円。
投入金額9,960円(手数料0円)。420円のプラス。
宝くじのつもり。
>>219 メイドさんシィシィは成功例としてあげてんじゃね?
あとOperaはFireFoxに完全に食われてるのであのリストに失敗で足していいと思う
227 :
仕様書無しさん:05/02/21 15:12:38
>>223 日本グローバル証券買ったのは成功だに
ライブドア連結のほとんどの利益を稼ぎ出してる
で、今日の引け +43 +13.31%
IT関係はボロボロ、金融関係は大成功、それがライブドア、というとこかな。
願わくば弥生が自滅しませんように。
岡田の援護でパチンコマネーでも入ったんだろう
230 :
仕様書無しさん:05/02/21 18:11:08
>>212 >球界参入→失敗
>球団買収→失敗
成功だと思うが・・
失敗したのは楽天と禿バンク
>>220 軽犯罪法違反だとばかり思っていたよ・・・orz
232 :
152:05/02/21 21:32:04
上場してたったこれだけかよ!>3713
生扉なにこれ・・。
ちなみにニッポン放送株50%取得したら、買いってことでOK?
>232
折込済みというやつですか・・。。
>180 >220
民法何条だったかの「不法行為」だっけか。割り込みを受けたことによって
それが直接の原因になって時間が遅れる→著しく財産・生命・・・に損害を受けたっていうのがあればあたるかも?かな?
忘れますた。
今日は売買なし。
新興はJQ平均25日線近くまで行ってようやく反発。これはもう勃起あげ待ちかな?
売り玉持ってるキーエンスや買い時を狙ってるアルメディオは順調に下げ。
オンキヨーはしっかりあげ。
25日線さえ下回らなければいいやと思って放置していたリサが25日線タッチしたとたんあげ。
あとフュージョンが噴いたな。25日線抜いてきたし、明日の状況によっては再度再戦かな。
234 :
152:05/02/22 22:06:22
3713もっと下がると思ったけど意外と上場後の値をキープしたな。
誰か買った奴がいるな。
もうちょっともっててみるか・・・。
今日は、昨日の年初来スレ伸びから一転、全く出来高がなくなりますたね。
ライブドアは50%取得は無理かな?あとはさがる一方か・・。
>234
1年くらいの長期チャートみるときれいな右肩あがりだね。
こっからどうでるかはむずかしい。。
さて、今日の落書き帳。
キーエンス。予定通り24660で売り玉を買い戻そうとしたのだけど
朝見ると24660をあっさり突破して下げてる。けど、ちょっと様子見ようかなとおもったのが失敗。
昼見ると24700くらいまで戻してた。昼の時点で24660で指したのだけど、
狙ってたGMOが2600を突破してきたので、建て余力回復のために24680の売り玉に直接買いをぶつけてむりやり約定。
キーエンスは結局24750まで戻してた。けど、改めて買いなおすのはもうちょい様子見後か。
んでその9449 GMO。2600でずっと待っていたが約定来ず。引け間際に指値を2615に変えたらぎりぎり約定。
1000@2615。2800近くまでを期待。
フュージョンはさげ。これじゃまだ手が出せない。
アルメディオもしっかり続落。これはほんとに空売っとけばよかった。もったいない。
下手したらもうひとつ下の窓もしめるか・・・?
長期狙いのドンキホーテ400@5500。今日決算。明日からどう出るだろう?
俺の新興持ち株が元気がない・・。そろそろ噴いてくれ・・。
オンキヨーは明日売ろう。
236 :
仕様書無しさん:05/02/23 08:10:53
新興は1月で終了だぞ
持ってても漬物にしかならん
とっとと投げ
237 :
仕様書無しさん:05/02/23 11:29:12
ていうかここはいつからホリエモンヲチスレになったんですか?
売買の話をしようよ、売買の・・・
買うの?買わないの?
238 :
仕様書無しさん:05/02/23 11:35:01
5年位前、HDDのディスクがガラス板になった時、日本板硝子の株を買いたかったんだが・・・。
(そのあと、\400から\2000まであげた)
240 :
仕様書無しさん:05/02/23 14:19:50
かぶバイバーイ!
242 :
仕様書無しさん:05/02/23 16:34:12
>>240 >>151でも宣伝されてたけど、やっぱり今日下方修正出てたよ
まだ下がりそうだから買いはこれからでもよいと思われ
まだ は もう かもしれないよ。
配当2%になってるしPBRも1割ってるしで、悪い材料でた時は買いどきかもな
244 :
デイトレ専門:05/02/23 18:33:59
4100で20円抜き完了
諭吉さんが40人来ました
でも、売り早すぎだったな
あとちょっと我慢すれば・・
負けたときも報告しろよ
246 :
仕様書無しさん:05/02/23 18:57:41
>>242 あと 10~20% 下がるようだったら、ドル-コスト平均法で買い増します。
あまり上がり下がりしなければただ見てます。
247 :
仕様書無しさん:05/02/23 19:14:01
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/050223/050223_mbiz161.html より:
> 新日本製鉄 <5401> が3日続落となったほか、JFEホールディングス <5411> が
> 反落で14日以来の3000円割れ。住友金属工業 <5405> 、神戸製鋼所 <5406> も
> 続落となるなど鉄鋼株が軒並み安の展開となっている。
~中略~
> ただ、鋼材値上げは自動車や造船などの収益悪化につながるとの懸念が浮上。
> 「鋼材を含めた原料高は自動車など川下の業績に悪影響を及ぼすとの連想が
> 働きやすく、全般相場の重石になりかねない」(中堅証券)との指摘もある。
これでいくと、長期に見れば、鉄鋼株→横ばいか下降、自動車株や造船株もそれに
続いて安くなるかも。
そしたらトヨタとかの有料銘柄を安値で仕込めるかも。半年か 1 年後ぐらいに。
248 :
仕様書無しさん:05/02/23 19:25:24
そんな気の長い早漏はここには居ない
249 :
仕様書無しさん:05/02/23 22:44:37
フジテレビとニッポン放送はどこまでアホなんだろうか・・・。
何が起こったか知らん奴はとりあえずニュースみろ。
ライブドアの株を買うバカに比べればマシかと。
>>250 下がったときの反発が予想できる奴が狙いまくってるじゃねーか?
特にデイトレとかやってる奴にとってはたくさん人(カモ)がいるかどうかが
大事なんであって上がる下がるは関係ないでしょ。
何言ってんの?
252 :
仕様書無しさん:05/02/23 23:02:26
ほりえもん組は合法だけど
フジテレビニッポン放送組は商法違反だろ
フジテレビニッポン放送組は上場廃止でいいよ
ついでに放送免許も取り上げちまえ
明日はフジテレビ&ニッポン放送ストッポ安ケテーイ。
今日の落書き帳。
JDCキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
値上がりランキング全銘柄中11位!
+14000で含み損が一気に40万くらい解消!!
材料はコンテンツファンド設立!
明日からストッポ連発来るの?ねぇきちゃうの?(;´д`)キタイシスギ
オンキヨー。一昨日の時点でチャートが壊れてるのに気付かずに昨日放置しちまったのが痛い。
一瞬の反発にかけて317で指すも約定するわけも無く・・。
昼にみたら300円割りそうなんで300円で損切。むぅ。
結局297円まで下げてた。
ドンキは決算出たけど無反応。まぁこの銘柄はマターリ。
みずほ。
>134で言ったとおりしっかりと50万まで落ちてきた。
予想したんだから怖がらずにもてよ俺。
・・でもやっぱり売り玉は怖いや。。
んで、50万で指すも約定せず。んーうまくいかんな。
GMO。なんか弱い。5日線超えて欲しかった。25日線上はキープしたので放置。
明日は終値で2580切りそうなら損切。
アルメディオは反発。でも、まだ買えないな。
JQ平均の動きがキモイ。25日線にタッチするならする!しないならしないで勃起騰げ!
そのどっちかに汁!!
254 :
仕様書無しさん:05/02/23 23:03:26
>>252 ホント。それぐらいのことをしてるよね。
こんなの許されていいはずが無い。
255 :
仕様書無しさん:05/02/23 23:15:13
勝てば官軍。
それが資本主義クオリティ
市況板か株板に帰れ。博打うちども
リーマンから貸株で融資を受けてると判明した時点でLD株は売っとかないと。
258 :
仕様書無しさん:05/02/24 00:22:15
タンカー売り禁解除キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
リーマン=サラリーマンだと読んでしまうな。。
病んでるわ。
260 :
仕様書無しさん:05/02/24 00:42:23
だし巻き卵をうまく作るコツは…。
卵を落とさないこと!!です。
まあ実際、株とかやってないんでLDがどうなろうとフジがどうなろうと
明日の俺に特に関係ないし朝ごはんはカレーの残りだ。
>>261 株価は経済に大きな影響を与えているんですよ
263 :
仕様書無しさん:05/02/24 01:24:06
>>261 実際のところ、フジやホリエモンがどうなろうとたいして関係ないけどね。
でも、たとえ1万円でも投資してみると(今はミニ株とかプチ株があるから
それも可能)、ニュースとか政治家の発言とか、妙に敏感に聞こえてきますよ。
現金には手っ取り早く知性を高める働きがあるんですね。
お金が儲かる(かも知れない)だけじゃなくて、人生の味わいがまたひとつ
深くなります。
# 投資するときはくれぐれも自己責任の覚悟で。
264 :
仕様書無しさん:05/02/24 01:27:33
LDといえば、うちのLDプレーヤー壊れた。
265 :
仕様書無しさん:05/02/24 01:30:05
個人的にほりえもんがんがれ
266 :
仕様書無しさん:05/02/24 01:48:31
だれかほりえもんのフラッシュ作てるやしはおらへんのんか?
268 :
仕様書無しさん:05/02/24 01:55:49
ホリエモンのせいで新興はもう崩壊だ。
東証1・2部メインでよかった。
株なんか知らんけどエセIT企業が潰れる方向に向かうことはいいことだ
270 :
仕様書無しさん:05/02/24 08:30:57
フジテレビのせいでニッポンの株式市場の信頼が失われる
フジテレビのせいでガイジンに見捨てられる
フジテレビのせいでニッポン株市場全体が暴落
フジテレビのせいでニッポンは大恐慌突入
フジテレビのせいで給料暴落
フジテレビのせいで自殺者急増
フジテレビのせいで・・・・・・
フジテレビのせいで・・・・・
フジテレビのせいで・・・・
フジテレビのせいで・・・
フジテレビのせいで・・
271 :
仕様書無しさん:05/02/24 09:59:21
ニッポン放送:ライブドア社長「トリッキー」とフジを非難
フジテレビとライブドアのニッポン放送株争奪戦は23日、新たな局面を迎えた。
ニッポン放送は筆頭株主のライブドアの賛同を得ないまま、フジテレビへの新株予約権割り当てを決め、
「仁義なき戦い」の様相に。法廷闘争になっても「堂々と受けて立つ」と日枝久・フジテレビ会長が言えば、
堀江貴文・ライブドア社長は夜「あまりにも突拍子もなく、トリッキー」とフジサンケイグループの手法を非難した。
トリッキーって・・・時間外取引で大量取得した奴の言葉とは思えんな。
どの口が言った?この口か?この口かぁあ!?
272 :
仕様書無しさん:05/02/24 10:06:05
フジサンケイグループからすれば、ネットと融合するのにLDみたいな糞IT企業と
提携する必要は無いわけで、もっといくらでもいい企業で組みたいところはあるわけで。
なんでそんなところに敵対的買収を試みられてまで提携しなきゃならんのか。
小僧、舐めてるのか。って話になる罠。
つまり、お遊びマネーゲームのつもりでちょっかいを出して、本当に実力の
ある大人を本気で怒らせた豚の負け。
外資に踊らされたんだろうな。
隙を見せたフジがアフォなだけだろ
276 :
仕様書無しさん:05/02/24 10:20:32
外資に踊らされた豚がアフォなだけ。榊原の笑顔をみろよ。
その豚にフジは翻弄されてるわけだが
笑ってるのはリーマンブラザースだけだな。
¥331
昨日のほりえもんは死にそうだったね。
>>280 詳しいことはよくわかんないけど、あの会見での顔としゃべりからは
焦燥しか伝わってこなかった
>>271 >トリッキーって・・・時間外取引で大量取得した奴の言葉とは思えんな。
時間外取引は法的に認められている行為
それに対し
株主1人を限定して新株予約券で増資は商法違反ともとれる行為
増資の理由も既存株主無視のデタラメ
新株の発行価格も低すぎ
胡散臭さ満点
日本でポイズンピルがなじみ無いからといって嘘を垂れ流して駄目だーめ。
海外ではTOBの防衛策として代表的な方法。
株板へ帰れよ。LD信者
284 :
仕様書無しさん:05/02/24 11:43:46
フジ側を応援するPGも珍しいな
ライブドアを持ち上げるPGのほうがむしろ珍しいだろ
LDを非難 == フジを応援
なのか。めでてーなbool脳は。
287 :
仕様書無しさん:05/02/24 12:28:51
8473ソフトバンク・インベストメントが決算も良かったのに下がり続けていたのは
サイダー飲んでた人の仕業ですか?
空売りも急に増えてたしね
23日の夕方125万株の公募増資を発表
今日は陽線
なんじゃこの国は…
漏れはカヴのことは全くワカランのだが、つまるところ、ライヴドゥアは負けるかも知れないのか?
フジを応援してるレスってどれよ
290 :
仕様書無しさん:05/02/24 12:42:42
>>283 >海外ではTOBの防衛策として代表的な方法。
ドイツ、イギリスあたりは禁止だがな
一生COBOLでもやってろ。時代遅れPG
リーマンの爆撃まだ~? チンチン(AAry
293 :
仕様書無しさん:05/02/24 12:56:32
COBOLという単語を出せば煽れると思っているVB厨哀れwwwwww
VBという単語を出せば
COBOLer必死すぎ ( ´,_ゝ`)プッ・・
296 :
仕様書無しさん:05/02/24 13:06:50
297 :
仕様書無しさん:05/02/24 13:53:11
昨日まで
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ブヒブヒ
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | <ニッポン放送株を増資してフジの影響力を減らすだけですから
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
昨日から
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ブヒー!!
l i''" i
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> | ニッポン放送株を増資するなんて卑怯だぞ!!
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l _
/ ヽ / \
/ _ `ー--一' \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
バカ丸出しだなw
300 :
仕様書無しさん:05/02/24 15:12:52
規制産業に胡座をかいて高い給与貰ってるだけの
能無し役立たず爺さんが必死に抵抗してるだけだろ
ライブドアに買収されたら真っ先にリストラだもんな
301 :
デイトレ専門:05/02/24 15:29:33
1921に午後から参戦
約30分で諭吉さん46人来ました
303 :
仕様書無しさん:05/02/24 17:20:08
マ板年初来2番目の伸び
てか、LD信者ってなんでそんな必死なんだ?
生活、いや命がかかってるからなんじゃないでしょうか
305 :
仕様書無しさん:05/02/24 17:32:18
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ // / //
∩___∩ ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ
/ > < | / = = |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ
/ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ
/  ̄  ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ヽ-イ
コネ、権力との癒着関係は金では買えない
LDの違法か合法か判断ついてないものは「合法」と断定
フジの違法か合法か判断ついてないものは「違法」と断定
信者脳ってどうなってんだろうな
308 :
仕様書無しさん:05/02/24 18:47:32
>>307 信者叩き必死ですね
そんなにまでして既得権益を守りたいの?
309 :
仕様書無しさん:05/02/24 18:50:10
しかし、今回の日枝会長の新株買付け権発行の乱用を見てると、
会社は株主のモノではなく、社員のモノだという
根底的に誤った認識そのものを露呈してるな。
こんな事やったら、欧米の株式市場ならば、
絶対フジのやった行為は裁判でも認められないだろうな。
日本の裁判は、旧勢力を守る為の補完勢力に過ぎないからな。
これで、裁判所がフジの行為を是認する様な判決を下したならば、
日本の株式市場の閉鎖性、後進性を白日の下に晒す事になるだろうな。
フジ・財界・政界の旧勢力よ!くたばれ!
LD信者=反体制のしゃべり場世代。
既得権益って意味わかって使ってるようだし。
基本的にどうでもいいんですよ。フジもライブドアも。
そもそも論としてライブドアには何も無いわけですし、想定の範囲内です。
1.そもそも論として基本的にいいですか・・・・・・相手にたたみかけるときの用法
2.いいですかそもそも論として基本的に・・・・・・相手の話を遮る用法
3.基本的にいいですかそもそも論として・・・・・・相手に説明を押しつけるときの用法
313 :
仕様書無しさん:05/02/24 18:59:39
豚スレ飽きた
314 :
仕様書無しさん:05/02/24 19:41:53
LDとか言ってる奴は同じ思考同士なのか?
ライブドアってかけよ
315 :
仕様書無しさん:05/02/24 19:49:54
なぜ?
316 :
仕様書無しさん:05/02/24 19:55:01
ロード命令と間違えるから
同じ思考同士やなくて自作自演だと思われ
他ではあんまりみねー略語だし
318 :
仕様書無しさん:05/02/24 20:13:28
リンカだろ? > LD
このスレでは「デフォルト」はどっちの意味になるんだ?
322 :
仕様書無しさん:05/02/24 20:28:37
>>307 フジ産経グループの行為は五分五分って感じだけど
ライブドアの行為を違法だなんて言ってる奴はいないんじゃないの?
ライブドアの行為が気にいらないからルールを変えようと言い出した
天下り席確保目的の寄生虫は何匹かいるようだけどさ。
そもそもライブドアは訴えられていないし。
323 :
仕様書無しさん:05/02/24 20:31:19
>ライブドアの行為が気にいらないからルールを変えようと言い出した
何のルールのこと?
80系じゃないから関係ないや
>>318 世間知らずのバカ女層がフジテレビ支持してるだけじゃん
ライブドアってIT企業なの?
327 :
仕様書無しさん:05/02/24 20:43:31
ライブドアもフジテレビもどうでもいいよ
そんなことより、1921と8091が明日どう動くかのほうが数億倍重要
動きが悪かったら参戦見送りだけど
>>325 泣きたいときは涙枯れるまで泣くほうがいいんだよ
今損切ればまだ傷は浅い。
かもしれない。
>>325 なぜフジに女性票が7割も入っているのだ!とか言ってたら
「スマスマとかがあるもん」
と返された orz
フジテレビを支持しているのは、学生、フリーター、主婦であることが
明らかになった。
虐げられていると、体制に媚びを売るのか、それとも相依存のような関係なのだろうか。
DV女のようなものだろう。殴られても殴られても着いていく。
332 :
仕様書無しさん:05/02/24 21:14:49
だから資産運用とギャンブルは違(r
334 :
仕様書無しさん:05/02/24 23:23:17
さてプログラマーじゃない俺は寝るか
335 :
仕様書無しさん:05/02/24 23:30:16
336 :
仕様書無しさん:05/02/24 23:55:31
>>333 ひたすら 216 円以下になるのを待っているのれす。
投資とは単純で退屈な作業なのれす。
ライブドアネタになるといやに盛り上がりますね。
年初来スレ伸び更新じゃない?
個人的にはフジテレビはやりすぎでしょ。
なんかしらの理由はつけてるけど、もろに法律違反しちゃってるし・・。
まぁどうでもいいや。裁判で争ってる間に生扉が倒産してなくなるヨカーン。
>301
マなの?すげーな。資産いくらでやってる?
今日の落書き帳。
JDC!材料でたの昨日の昼だったのか_| ̄|○
今日は寄りこそ高かったものの結局マイナス・・。
まぁ気長に待ちますわ。5日線も割らなかったし、チャートは悪くない。
フォーサイド。なんか明日来る気がする。丁度先月25日に噴いたのと同じように明日。
全く根拠なしの勘。
GMO。いったん25日線割るもしっかりと反発。結局±0。
GMOはずとヲチしてると金曜のプラス引け率が非常に高い。明日はちょっと期待。
昨日買えなかったみずほ。今日2@502000で買っといた。これはマターリ53~54くらいまで放置。
サンクスJPN。ずっと630あたりをうろうろとしてたのだけど、今日昼に一瞬630割った。
そこを見計らって成り売り(のようなもの)で損切。
成り売り注文だしたときの出来高が約10000。んで俺の売り2500。
E*Tradeで注文したら、見せ板警告みたいのがでたw
はじめてみたよ。今日一日の出来高の1/8が俺だわ。
キーエンス。24500を終値で割るようならまた空売りしようかと。窓閉めに行く気がする。
個人blogでやってくれ
>338
いつかは言われるとは思ってマスタ。
「落書き帳」であぼーんしてくださいな。
340 :
仕様書無しさん:05/02/25 01:19:05
誰も全部は読まないから気にするな
やるならやらねば
ちゅうかないぱねま
>340
そうですね。自己満足なんで続けさせてもらいます (`・ω・´)
343 :
仕様書無しさん:05/02/25 01:30:33
いぱねま
とりすてーざ
あぐわ・どぅ・べべーる
ライブドアの騒ぎで自社の株価を気にする会社が増えたらいいんだが・・・
俺の所は上場してない中小企業だからキニシナイ
堀江って、買収した企業を解体して食い物にしている寄生虫じゃんよ。
まさしくプログラマの敵だよ。
347 :
仕様書無しさん:05/02/25 12:55:48
>>346 君もビジネスマンか投資家になれば解決!
ただいま帰還。
今日の落書き帳
今日は売買なし。
買ってもどうせ高値掴み涙目になりそうだし。
GMO。予定通りプラス引けはしたけどしょぼい。しょぼすぎ。+20
取組悪いし損切は徹底しないと。
フォーサイドはこなかった・・。JDCは微増。
キーエンスが噴いた。5日線まで落ちてきたところで買おう。
マターリ銘柄のドンキも噴いた。どうせなら6000突破して終わって欲しかった。
同じくみずほも+6000。これもマターリ。
リサは相変わらず放置。25日線わらなければいいや。含み益ででてるし。
今週の損益
>235 キーエンス +23000
>253 オンキヨー -23000
>337 サンクスJPN -48000
今週は微減か・・。
来週に期待!今週乙!!<all
349 :
仕様書無しさん:05/02/26 10:42:54
350 :
仕様書無しさん:05/02/26 11:41:25
オンキョー懐かしいな。
サンスイのトランスにオンキョーのアンプよく使ったもんだ。
351 :
仕様書無しさん:05/02/26 13:17:12
オンキョーって「オンキヨー」が正しい表記なんだって
キヤノンみたいなもんか
富士写真フイルムもナー
>>348 マ板なんだからマだからこその書き込みしろや。株板いけ。
マらしい視点がありゃあともかくなぁ
これはあがるだろう!とか素人でも可能な視点で語られて
チラシの裏にでも書いてろボケみたいな報告では
勝手に blog でも作って喚いてろって気がすらーな
マ板なのでブラウザの機能をフルにつかっとるゆえ
あぼーんにレスすんな。
357 :
仕様書無しさん:05/02/26 19:10:31
というわけでおまいら、マらしく
オリジナルの買い銘柄売り銘柄スクリーニングソフトでも作って売買しろよ
LPSTRを引数に取るAPIってさ、NT版だと内部でUnicodeに変換してるんでない?
競馬で儲けてるのは興行主、その次は予想グッズ販売屋だということがわからないやつはいない
パチンカスでさえパチンコ屋が繁盛するには吸い上げなきゃいかんことぐらいはわかってる
わかった上で残飯の奪いあいをするわけだ
短期のキャピタルゲインを狙う奴はパチンカス以下の馬鹿が多い
外為証拠金やってる香具師いる?
>>356 プログラマとしてブラウザの設定を変える手間と、文句言う手間とどっちをとるか。
今回のはコテハンだから前者のがいいんだろうな
今月の「GQ JAPAN」の(89ページ)でライブドア社内の様子が見れるよ。
六本木ヒルズに入居している会社として、エム・ファクトリー、ヤフ-、楽天、ライブドアの4
社のフロアの様子が一同に見れるんだけど、ライブドアのフロアの汚さときたら。
この会社大丈夫か?と株主が心配になる写真だぞ。
ついでに102ページには「ポリフォニー・デジタル」のフロアも見れる。
サーバ室がフロアの中央にある。しかも青白い光を放ってる始末。
プログラマ的にはたまらんw
365 :
仕様書無しさん:05/02/26 23:26:05
ほりえもんって、ゲーム作って投稿してたって言うけど
ベーマガ? ログイン?
vector
>>365 ベーシックの時代に飽きてやめてるってテレビでやってた。
違う時代の人間だよ。
368 :
仕様書無しさん:05/02/26 23:33:31
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが行った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
インド株ってどうやって買いますか?
370 :
仕様書無しさん:05/02/27 00:32:53
>368
全米が泣いた
371 :
仕様書無しさん:05/02/27 00:39:01
誤爆したorz
374 :
仕様書無しさん:05/02/27 00:47:14
375 :
仕様書無しさん:05/02/27 00:56:16
昭和の香りが新鮮だね
376 :
仕様書無しさん:05/02/27 10:55:16
ダメリカ爆上げしたね
主力株が注目されそうな雰囲気だから新興株はダメだよ
新興株手放して主力株に乗ったほうが儲かる
377 :
仕様書無しさん:05/02/27 12:59:22
上げ波か・・・・本当はもうちょっと下がって欲しいんだけどなー
叩かれ耐性ないので消えますね・・。
スレ汚しスマソ。
blog なら読みに行ってやるぜ?
ええ、あんまりちゃんと読んでないけど読んでたのに。>落書き帳
株やってないし、マでもないけど。
381 :
仕様書無しさん:05/02/28 09:02:32
1月の鉱工業生産指数速報が事前予想を上回る良い数字だぞ
382 :
仕様書無しさん:05/02/28 11:11:26
そうだね。
おかげで今日は、もれのポートフォリオの全銘柄がすべてプラスだ。
気分がいい。
383 :
デイトレ専門:05/02/28 15:22:59
今日はだめぽ
6213に上手く乗れない&やっと乗れたと思ったら振るい落とされ
で、何回転もさせてるのに手数料引くと諭吉さん1人半
証券会社に手数料寄付しただけだ _| ̄|○
384 :
仕様書無しさん:05/02/28 19:24:15
東証1・2部にも低PERな優良IT企業がけっこうあるよ。
今は低位株なんかより中長期の仕込み時だってば。
385 :
152:05/02/28 20:34:43
俺の予想に反してうっひゃっひゃーだage
386 :
いなむらきよし:05/02/28 21:23:44
仕事のできないやつに限って株に走るキケー!
387 :
仕様書無しさん:05/02/28 23:34:22
>>384 日本のIT企業は負け組みだらけ
特にソフトウェア産業は日本経済の足を引っ張ってる
これが世界の常識
投資するなら素材関係
>388
新天地でもガンバレヨ
何か用があったらまた来いや( ´∀`)
あらら。閑散としてますね。
>389
ども。でもだれも来てない悪寒。
>385
もう少しで年初来高値更新。
更新したらまたもう少し行くかも?だね。
>387
なぜ素材ですか?
あげ
もうちょっと下がるかと思ってたんだけど上げてきちゃった・・・
米市場冷え込んでるのになんでだー。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけで、買いたくても買えないこの頃。
393 :
仕様書無しさん:05/03/02 23:04:12
394 :
仕様書無しさん:05/03/02 23:33:35
>米市場冷え込んでるのになんでだー。・゚・(ノД`)・゚・。
数日送れてませんか?
土田舎だから情報伝達が遅いの?
アクセス履歴みたらblog結構来てくれていたようで。
昨日は7人。=スレ住人数かな・・・?
>392
日経平均の上げがとまらんね。いつまであげるだろう。
そろそろいったん調整はいりそう・・。
全力買いポジの俺がいうのもなんだけどね
396 :
仕様書無しさん:05/03/03 01:44:00
米GDP4%上方修正が何を意味するか理系ならわかるだろ。
ポジティブな余韻はまだまだ続くよ。
ド田舎ってすげぇんだな
398 :
デイトレ専門:05/03/03 20:15:57
8038で10円抜き2回
4100で10円抜き1回
1921で8円抜き1回
6921で25円抜き1回
計80人以上の諭吉さんが来ました
仕手株絶好調!!
デイトレってオメー本業はどうなってんのよ
400 :
仕様書無しさん:05/03/03 21:05:10
本業:ひきこもり
副業:デイトレ(年商5000マソ)
って奴なら知ってる。
401 :
仕様書無しさん:05/03/04 13:23:12
402 :
仕様書無しさん:05/03/04 16:44:51
塩漬けしてただけじゃん
403 :
仕様書無しさん:05/03/04 17:46:37
はぁ???
404 :
仕様書無しさん:05/03/04 17:51:55
405 :
仕様書無しさん:05/03/04 17:53:06
>>402 塩漬けじゃないです。
もれが株を買うのは、そもそも 10 年 20 年持つつもりのも銘柄だけでつ。
まだまだ短期保有でつ。
ただ、長期金利が上がりきって頭打ちになりそうだったら、10 年たたなくても
銘柄によっては売るかもしれません。
406 :
仕様書無しさん:05/03/04 17:56:43
>>404 そうでつね。押し目で買い増そうかないう暇もないでつね。
しばらく静観でつ。
新興はもうダメかもわからんね
408 :
仕様書無しさん:05/03/05 01:38:39
信用取引ならリテラ・クレア証券最強
■新しい手数料コースについて 名称: バイキング (BUY-KING)
対象取引等: ・日額5,000円の手数料で、信用取引が約定代金・回数無制限
さて、明日は日経平均8日続伸といくか・・?
410 :
仕様書無しさん:05/03/08 00:19:33
>>410 俺の予想ではまだまだまだ下がる。
下がり続ける。
下がってくれないと困るw(願望w)
ソニーって田舎出身のミーハー人間だけには人気あるよな
まだSONY株買おうってやつ居るんだ・・アリエネェ
うちは10000切った辺りで見切りを付けたよ
あの決断は正解だったと思っている
抜本的改革(保険業界撤退とかPSP改良とかGateKeeper処分とか)が
あれば上がる可能性はあるが現状で上がっていく要素は皆無
所詮首替わり挨拶でちょっぴり上がりましたよってだけで
それまでのchildish出井とか世界一美しいクタがひどすぎただけの話
414 :
仕様書無しさん:05/03/08 02:33:36
>>413 > 現状で上がっていく要素は皆無
だから買うのです。材料が出てからでは遅い。
# とか言って経営陣交代は材料といえば材料だけど……
# 底値圏だからよしとする
415 :
仕様書無しさん:05/03/08 07:19:11
>>414 は?遅く無いよ。
材料が出てそれが株価に反映するまでかなりかかるじゃん。
俺のいままでの経験からいって「即株価反映」、「すでに反映されている」って状態は無い。
材料が出てから、それが株価に反映するまでにはしばらくかかる。
よく「材料出尽くしは逆に付け」とかいうけど
何を持って「出尽くした」と判断するのよ
ただの希望的観測じゃね?
419 :
仕様書無しさん:05/03/08 10:43:29
>>415 > 材料が出てそれが株価に反映するまでかなりかかるじゃん。
いいの、いいの。とにかく安値で仕込んでおくことが大事。
材料が出てから買うのは高値掴みになる。もしそれ以上上がったとしても、
そこで買うのとここで買うのとでは買い付け単価の安さが違う。
>>418 > よく「材料出尽くしは逆に付け」とかいうけど
> 何を持って「出尽くした」と判断するのよ
> ただの希望的観測じゃね?
そうかもしれない。
420 :
仕様書無しさん:05/03/08 11:19:07
Sの製品って売れてないし
ボロなのにサポートは無責任だし
1年後には2000円位まで下がるよ
今が底じゃなくて、今が天井間違いなし
421 :
仕様書無しさん:05/03/08 11:22:10
天井は2000年3月頃では?
422 :
仕様書無しさん:05/03/08 11:25:10
>>420 よっぽど悲観論が多いと見えますね。
こういうときに仕込んでおくのですよ。
みんなが「いい銘柄持ってますね~」と言われる
時に買ったらおしまいです。
423 :
仕様書無しさん:05/03/08 11:35:20
>>420 > 1年後には2000円位まで下がるよ
よくわかるね。そんなにわかるんなら、有り金目一杯で
空売り掛けまくればいいよね。
424 :
仕様書無しさん:05/03/08 15:13:25
>>422 買い煽りしてないで
仕込みたきゃ黙って仕込めよ
どうせ含み損だらけでAHOLD中なんだろ
害人が来たくらいで業績急回復するか?
する可能性がないとは言えないが、するとも言えないよな。
へそ曲がりしてそんな屑企業株相手にしてるより、
素直に業績の良い優良企業株を買ったほうが儲かるぞよ。
そこでダイエーですよ
427 :
仕様書無しさん:05/03/08 17:05:08
428 :
仕様書無しさん:05/03/08 17:06:39
>>424 こんなところで書き込みして買い煽りできると思っている
君は、ひがみ屋の自称投資家だな。
429 :
仕様書無しさん:05/03/08 17:12:26
430 :
仕様書無しさん:05/03/08 17:14:44
431 :
仕様書無しさん:05/03/08 17:36:41
S○NY=ポンコツボロクソ
ってイメージが浸透してしまった現状では何やっても無理
世の中の為にもとっとと潰れたほうが良いよ
そもそもあれだけの大企業のくせしていまだにフリーダイヤルがないのがおかしい
しかも全然つながんねーし サポートでぼったくりすぎなんだよ
ソニーの自爆テロで壊滅寸前の市場何個作るつもりですかと
サクラ工作も大好きだし 存在価値無し 信者も一緒に逝け
433 :
仕様書無しさん:05/03/08 18:38:42
>>410がSONYを買っただけで大騒ぎしているやしらは一体……
434 :
仕様書無しさん:05/03/08 18:57:10
>>431 > 現状では何やっても無理
現状で買っては遅い。
435 :
仕様書無しさん:05/03/08 18:58:12
ここは短期/デイトレの守銭奴ばかりですから。
>433
今までSONYの糞さ加減とGateKeeperによる工作活動にイラ立ってたひとの生の声
437 :
仕様書無しさん:05/03/08 20:45:57
トップが替わっても働いてる人間は今まで通りですから
海外からトップを迎え入れて上手くいったのはNISSANだけですから
438 :
仕様書無しさん:05/03/08 21:57:26
>>436 Sony の NAT がどうかしたの?
439 :
仕様書無しさん:05/03/09 00:35:16
440 :
仕様書無しさん:05/03/09 00:36:11
まずは専門用語を覚えないとな。
分からない言葉だらけだ。
441 :
仕様書無しさん:05/03/09 00:42:31
ランチェスター経営
http://www.lb-c.com/ の竹田陽一氏によれば、
経営責任の 99% は社長にあり、1% は社員にあると。
つまり、会社の経営がうまく行かなくて社員に文句を言うのは
お門違いだということだそうだ。
442 :
仕様書無しさん:05/03/09 00:45:15
>>440 投資の実力を上げるには、まず語彙を増やせとロバート・キヨサキが
言っていたよ。株式投資をするなら株式の語彙を、不動産投資をするなら
不動産の語彙をと。
443 :
仕様書無しさん:05/03/09 00:52:34
つまり舌先三寸でこと足りるってこった。
444 :
仕様書無しさん:05/03/09 01:11:09
445 :
仕様書無しさん:05/03/09 01:14:39
>>444 マだからな……
考えるということをしないんですね。
>>437 今回の人事は、社外取締役であるゴーン氏の意向も
働いたんだってさ。
447 :
仕様書無しさん:05/03/09 09:45:44
タンスにゴーン
448 :
仕様書無しさん:05/03/09 09:53:44
よし俺が教えてやろう
>>448 「安いときに買って高いときに売る」なら
小学生でも知ってるから言わなくて良いよ
450 :
仕様書無しさん:05/03/09 15:50:41
9672で5円抜き
1882で8円抜き
5009で9円抜き
8095で2円抜き 離隔のタイミング悪杉 _| ̄|○
4404 一時諭吉20枚以上の含み益あったけど同値で撤退 下手杉 _| ̄|○
9312で11円抜き
諭吉さん約50枚ゲット
451 :
仕様書無しさん:05/03/09 16:20:11
ここ読んでる人の中で、信用取引か、先物・オプションなどの
デリバティブをやっている人っているんですか?
それとも現物オンリーですか?
肉桂225先物に興味があり、勉強中。
先立つモノが、ちょと寂しい…。
>>452 先物の利益は雑所得だぞ
累進課税で所得税ぼったくられる上に、健康保険料等もぼったくられちまう
先物やるなら一人有限設立して会社名義でやれよ
454 :
仕様書無しさん:05/03/09 17:20:29
>>453 信用取引で儲かった分を、個人事業主にして、青色申告で専従者給与にするのは?
オプション等の先物の利益は雑所得で他の取得と合算だけど
株信用取引の利益は譲渡益で別枠
株(信用取引も含む)の利益はどんなに儲けても10%(期間限定だが)
信用取引は個人名義のほうが得
456 :
仕様書無しさん:05/03/09 19:40:17
信用取引と先物取引とオプション取引の区別ができない人には
一生社畜としてコーダーやってることをお勧めします。
457 :
仕様書無しさん:05/03/09 19:57:37
458 :
くれもん:05/03/09 21:25:54
| |
| ,,.-‐''""""'''ー-.、 |, -ー'''""""''‐- 、
| ,ィ" \ / \
| / `、 / l
| ,i i / i
| r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| /-、ー_;'ニ=-ヽ |
| | r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 ( l;l'~ i,6 | |世界で一番カッコイイぼく・・
| ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` ヽ' ,ノ |
| | ,:(,..、 ;:|/ (、 |
| | ,,,..;:;:;:;,/ ヾ;;,,,.,,,. |
| \ `::;;. '"`ニ二ソ ヽニ'`` /
| / ヽ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ \___ (
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | | !
俺は仕事中に株取引をする。
文句を言った発注元社員をうつ病にしてやった(w
やっぱ競馬だよ
競馬なんて、確率的に負けるのが決まってるようなものじゃないか。
パチンカスにはなりたくないし、やっぱ株だな。
462 :
仕様書無しさん:05/03/10 00:35:57
ライブドア株で大儲けしました。
これからさらに上がるだろうね。
ライブドアの信用買残がすごいことになってるよ
やっぱり競馬だね
465 :
仕様書無しさん:05/03/10 12:21:31
そういえばホリエモンは競争馬も持ってるんだよね。
466 :
仕様書無しさん:05/03/10 14:25:47
東亜道路、買ったはいいが
うなぎのぼりすぎでどこで売ったらいいかわからん・・・・_| ̄|○
>>466 株式投資なんだからずっと持ち続けたまえ
そして株主として経営に参加しなさい
>>466 自慢ですかそうですか。
俺はEトレードをここ数日の爆上がり直前に売った人間ですよ・・・orz
売りに出し、売れて初めて利益になるんだよ。
それまでは唯の数字、株の有名な言葉を思い出したまえ。「利食い百人力」
470 :
仕様書無しさん:05/03/10 21:12:44
なんとな~く買って、なんとな~く売ればいいんだよ。
マンパワーを縮小してみますたw
473 :
仕様書無しさん:05/03/10 23:13:13
>>469 譲渡益を目的に株式を購入しちゃいかんよ
このばかちんが
474 :
仕様書無しさん:05/03/10 23:23:16
>>473 何が目的だろうと勝った奴の勝ちに決まってるだろ
このばかちんが
475 :
仕様書無しさん:05/03/10 23:54:30
>>473>>474 いろんな思惑の資金が株式市場に流入した方が
値動きに厚みが出て面白いよ。もれ的には。
476 :
仕様書無しさん:05/03/11 00:47:36
株の最終的な流通の値段って
誰が決めてるの?
どういう式で計算してるのか興味ある
477 :
仕様書無しさん:05/03/11 01:19:46
>>476 株式を、価格 A で売り注文を出した人と、価格 B で買い注文をした人がいたとして、
A = B が成り立ったときに売買が成立します。これを約定(やくじょう)といいます。
これを指値(さしね)による注文と言います。
証券取引所がこの約定を仲介します。
価格 A で売り注文を出した人と、成行(なりゆき)で買い注文を出した
人がいるとき、価格 A で売買が成立=約定します。
成行の買い注文と言うのは、いくらになってもいいから、とにかく売って
いる人がいたら、売っている人の言い値で買っちゃってちょうだい、
と言う意味です。
成行の売り注文はその逆です。
成行の注文は、指値の注文に優先します。
478 :
仕様書無しさん:05/03/11 01:21:46
厳密には A <= B もあるね。
479 :
仕様書無しさん:05/03/11 01:23:03
誰が決めているかって言うと、売り注文を出した人と買い注文を出した人。
480 :
仕様書無しさん:05/03/11 01:33:31
481 :
仕様書無しさん:05/03/11 01:42:01
みなさん、投資ってどうやって勉強してますか?
482 :
仕様書無しさん:05/03/11 01:45:08
北浜先生の本がお奨め
484 :
デイトレ専門:05/03/11 07:02:55
>>481 勉強なんて面倒なことはしていません
場の雰囲気みて感で売買します
株は配当で儲けるものだとデイトレを否定してみる
ルールが変わったんだよ!
…って知ってる?
>>486 つーか、いくら持ってるかによるな。
普通の人間で2億ぐらいもってりゃ投資なんてアホなことはしないで
電力株でも買って配当金で生活してもいいと思うが、
そこまで金がないならやっぱり売り買いするしかない。
貧乏人ほど大きなリスクを背負う仕組みになってんだよ。
490 :
仕様書無しさん:05/03/11 20:39:24
ビンボー人はビンボー人同士で金をやり取りする仕組みになってんだよ。
491 :
仕様書無しさん:05/03/11 20:44:38
ビンボー人はビンボー人同士でおこぼれをやり取りする仕組みになってんだよ。
492 :
仕様書無しさん:05/03/11 20:59:54
貧乏人A100円 貧乏人B100円 金持ちC10000円
①取引
A→B50円
A50円 B150円
②手数料10円
A40円 B140円
③配当2%(端数切捨て)
A40円 B142円 C10200円
④結果
A40円 B142円 C10200円
再び①へ
493 :
仕様書無しさん:05/03/11 21:08:02
俺は②の手数料10円取る方でいいや。
494 :
仕様書無しさん:05/03/11 21:19:42
>>492 は?なにがいいたいのか真面目によくわからない。
元金で結果が変わってくるって事だろ。
496 :
仕様書無しさん:05/03/11 22:03:36
497 :
仕様書無しさん:05/03/11 23:55:51
私はABだ。
498 :
仕様書無しさん:05/03/12 00:01:18
>>492の続き
①取引
A→B30円
A10円 B172円
②手数料10円
A 0円 B162円
③配当2%(端数切捨て)
A 0円 B164円 C10400円
④結果
A 0円 B164円 C10400円
Aの選択肢 →株やめる →借金
再び①へ
499 :
仕様書無しさん:05/03/12 00:02:33
訂正
C10404円
算数ぐらいできろよ俺orz
500 :
仕様書無しさん:05/03/12 00:03:42
>>488 2 億あったら、株なんて利回りの悪いものを保有しないで、
不動産とかもっと高利回りのものを持ってた方がいいよ。
減価償却も効くし。
501 :
仕様書無しさん:05/03/12 00:45:26
>>500 土地は値下がり続きな訳で
固定資産税取られる訳で
502 :
仕様書無しさん:05/03/12 01:14:06
>>501 利回りが 15% として、3% 分が修繕費の積み立てと固定資産税
などの諸経費、30 年ローンとすると 6% がローン返済、残りの
6% が純収入、生活費や再投資等にあてるとすると、
十分に回るよ。
てか、普通の大家さんでもその程度。
503 :
仕様書無しさん:05/03/12 02:37:24
>>502 もうすぐ地震くるから気をつけてね。
やっぱりね、人間は身軽が一番!
504 :
いなむらきよし:05/03/12 10:27:28
持ち株会なら入ってるキケー!
余裕で1000株超えてるから株券でも所持できるキケー!
505 :
仕様書無しさん:05/03/12 10:59:30
ああ、よかった。
東京地裁、新株予約権発行差し止め受け入れたよ。
まともな奴いたんだ。
ライブドアのやったことと、この問題は別なんだよ。
絶対にリンクさせて考えちゃいけないことなんだ。
ホントテレビの報道のしかたって馬鹿過ぎて頭にくるったらなかったが。
東京地裁はまともだったようで安心した。
506 :
仕様書無しさん:05/03/12 13:00:13
ジャストシステムの裁判の裁判長じゃなくて良かったなって事で(w
508 :
仕様書無しさん:05/03/13 00:29:52
昔『究極超人あ~る』という漫画があって
その中の登場人物の鳥坂先輩が
しばしば口癖で「きゃっ~か(却下)である」という
台詞の面白さは民事訴訟法をやって
本当に理解したような気がした
509 :
仕様書無しさん:05/03/13 00:40:17
510 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:11:58
>>509 素人貧乏人が妄想して楽しんでるですからそんな突っ込みしちゃいけません
511 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:16:01
駐車場経営がお薦め。
マンションやアパートだとメンテナンスが面倒だが、駐車場なら手間もかからん。
512 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:19:37
>>509 うそ? 知り合いの税理士は、アパートを競売で手に入れて
リフォームして貸してるけど、減価償却できるって言ってたよ。
それから、土地も建物も担保にできるから、ローン組めるって。
513 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:23:34
不動産の減価償却費を計算する為の法定耐用年数
木造 22年
軽量鉄骨4mm以下 27年
重量鉄骨4mm以上 34年
マンションRC造、SRC造 47年
514 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:25:22
>>510 素人ったって 300 万円ぐらいあればできるし。
マの給料ならできるでしょ。
515 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:25:55
>>512 ごめんよぉ。不動産=土地と脳内変換してた。
516 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:27:51
>>511 どう面倒なんですか?
駐車場は何%で回ってますか?
517 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:30:31
確かに競売物件なら、地方都市で6部屋ぐらいの2階建てアパート程度なら
最低売却価格で200~300万円だな。落札価格はそれより上がる可能性は
あるが。
518 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:34:31
悪いことは言わん、金の先物にしとけ。
519 :
仕様書無しさん:05/03/13 01:38:00
>>517 地方都市でオンボロアパート買って入居者おるんか?
地方都市は人口減じゃろ
株売買してたほうが効率良く楽に儲かるぽ
不動産は工場進出とか大学の移転など人口流動が起きるタイミングを
上手く捉えないと儲からないぽ。
522 :
仕様書無しさん:05/03/13 16:08:49
ギャンブルと資産運用(r
>>521 不動産やったことあるの?
ノウハウの在り処おしえちくれ、ちょっと手を出してみたいんで。
>>523 経験は無いです。
叔父がそっち方面の専門だったりするんで耳学問ですね。
アマゾンで「不動産投資」とか「土地の有効活用」とかで検索してみたらどうかな。
たぶん、ウチの叔父の著作もヒットすると思う。
525 :
仕様書無しさん:05/03/13 19:54:41
526 :
仕様書無しさん:05/03/13 19:57:34
うちの近所の”地方都市”は道路ガンガン出来てガンダン値段あがってるもよりだが。
やっぱ地方だめか?
527 :
仕様書無しさん:05/03/13 19:58:07
>>520 > 地方都市でオンボロアパート買って入居者おるんか?
>>517がオンボロ物件を落札すると決め付けた根拠は?
528 :
仕様書無しさん:05/03/13 19:58:49
道路が整備された結果、近隣都市のベッドタウンとなったりして人口流入が
生じるなら買いだし、逆に近隣都市のほうが便利ってことで人口流出が生じる
ならだめ。
また道路が整備された結果、産業が新たに立地したりする場合もあるしね。
530 :
仕様書無しさん:05/03/13 22:47:21
>>532 「不動産投資 セミナー」とかね。だけど、ピンキリだから、
実際に出てみてどの主催者のセミナーがボッタクリで、
どれが信憑性が高いものか、自分で見極めてください。
# だいたい顔つきとか態度とか、会ってみてすぐに感づけるものもあります。
531 :
仕様書無しさん:05/03/13 22:49:03
あ、検索のキーワードね。< 「不動産投資 セミナー」
あとヒントとしては、講師が実際にそれで儲けているか。
否ならそれは論外。
532 :
仕様書無しさん:05/03/14 01:16:06
不動産投資が本当に確実に儲かるならセミナーなんかやってないで
黙って自分で投資してるはず
533 :
仕様書無しさん:05/03/14 01:22:36
>>532 金の次に手に入れたいのは名誉なんだろ。
先生とか呼ばれていい気になってる奴を探さないとw
ハイリスクハイリターンなものは継続してやるもんじゃないってことだよ。
>>534 株は金が増えるほどローリスクハイリターンになる。
536 :
仕様書無しさん:05/03/14 04:04:20
537 :
仕様書無しさん:05/03/14 08:12:59
日本での不動産投資はハイリスクローリターン
ライブドアの気配、凄いことなってんなw
539 :
仕様書無しさん:05/03/14 15:21:18
>>537 そうなんですか?
リスクってどんなのですか?
リターンって何%なんですか?
∧__∧
(´・ω・`) < 知らんがな
>539
不動産投資のリスクはズバリ地震です。(@首都圏)
後はシラネ。どんな投資でもリスクはあるし。
542 :
仕様書無しさん:05/03/14 23:45:53
543 :
仕様書無しさん:05/03/15 00:12:46
リスクの正体がわかれば、おおむねヘッジ可能だしな。
とりあえず1万円余裕があるから株を始めたいんだが、何から始めればいいんだ?
(´・ω・`) < 知らんがな
【7638】シーマ
547 :
仕様書無しさん:05/03/15 03:11:10
不動産投資のリスク?
市街地の土地を買ってビルを立てたのに、郊外のバイパス沿いが商業地になってしまい地価が下落したとか、アパート経営したら、家賃を滞納し、深夜に大騒ぎするドキュンが住み着いて、空き部屋だらけとか、
やくざが事務所を構えたりとか。
>>544 カブドットに口座持ってるならマジでシーマお勧め。
今日の寄りが10円だとするよ。
9円買いのUターン10円を 100枚 900円
8円買いのUターン9円を 200枚 1600円
7円買いのUターン8円を 400枚 2800円
6円買いのUターン7円を 780枚 4680円
てな具合に指値+Uターン返済を仕掛けておく。 6円までならどこで反発しても必勝
550 :
仕様書無しさん:05/03/15 11:32:36
そしていつのまにか\20になり塩漬けに
553 :
仕様書無しさん:05/03/15 21:11:16
自分で不動産投資するより、不動産関係の会社の株買ったほうが効率良く儲かる罠
554 :
仕様書無しさん:05/03/15 21:13:25
口座開くのに金かかるじゃん。
>>555 キャンペーンやってると、逆にお金くれたりもするよ。
559 :
仕様書無しさん:05/03/16 14:25:27
援助交際か?
560 :
デイトレ専門:05/03/16 18:20:21
1882を3万株買ってみたら・・・・後場↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1日で約250万の利益
やめられまへんなぁ
561 :
仕様書無しさん:05/03/16 20:31:00
>>560 1800万円もの資金を持ってるだなんて、すごいなあ。
562 :
仕様書無しさん:05/03/16 21:17:46
種銭あっての株
563 :
仕様書無しさん:05/03/16 21:23:36
>>560 てゆうか。
よく1800万使って250万までまってられるよな。
俺ならもう5%も稼いだら即逃げだってw
一ヶ月の給料上回ってるしよw
俺なんか種銭300万で分割して買ってるから
毎月俺のお小遣い程度のお金しか儲からないぞw
564 :
仕様書無しさん:05/03/17 02:14:30
信用2階建てすれば500万円もあれば・・・・
565 :
デイトレ専門:05/03/17 19:51:23
1882を午前中に1万株買って持ち続けたら落ちてきた
結局11円抜きで撤退 _| ̄|○
後場1792に5000株飛び乗って6円抜きで振るい落とされ
7210は10000株1円抜きで撤退
6378は5000株3円抜き
今日は疲れただけだ _| ̄|○
566 :
仕様書無しさん:05/03/17 20:23:44
株やってる奴なんかパチンカスと変わらないな。DQNどもが。
567 :
仕様書無しさん:05/03/17 21:19:42
朝鮮人にお布施してるのがパチンカス
お金持ちにお布施してるのが貧乏トレーダー
トレーダーは様々な業種に投資でき、投資をしてる意味合いが感じられて良いね。
まぁ、キャピタルゲイン目当てのトレーダー、インカムゲイン目当てのトレーダー、
純粋に企業に投資する意味での投資家と様々だけどね。
種銭少ないと、分散投資なんてやってられないよね。
570 :
仕様書無しさん:05/03/18 00:20:33
>>569 それにしたって1万円ぐらい持ってるでしょ。
>>567 よりにもよってパチンカスなんかと一緒にすんなよハゲ!!
パチンコと意義は違うが、まあスピリットは同じかなと自虐的に言ってみるテスト
ただのマネーゲームならパチンカス以下ではあるな
574 :
仕様書無しさん:05/03/18 21:24:14
ライブドア、フジ→ニッポン放送の5倍以上の新株予約権をリーマンに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050318-00000013-yom-bus_all ライブドアがニッポン放送株取得費用を調達するために発行した800億円分の転換社債型
新株予約権付社債(MSCB)を引き受けたリーマン・ブラザーズ証券が、保有するMSCBの約
半分を普通株に転換していたことが18日明らかになった。
この結果、ライブドアの発行済み株式総数は6億4325万株から約20%増えて7億7971万
株となった。
リーマンが18日に関東財務局に提出した大量保有報告書によると、リーマンは3月10日から
17日にかけて、転換価額299~319円でMSCBを普通株に転換し、ライブドア株計1億33
35万株を取得した。リーマンはこのほか、ライブドアの堀江貴文社長から計4672万株余りを借り
受けるなどしている。
しかし、リーマンはライブドア株を連日市場で大量に売却しており、17日時点の保有株式数は
2014万株と、発行済み株式総数の2・58%の保有比率にとどまっている。
リーマンは、なお1億3377万株分のMSCBを保有しており、今後も普通株への転換を進める
と見られ、ライブドアの発行済み株式総数はさらに膨らみそうだ。
575 :
仕様書無しさん:05/03/19 00:46:55
リーマンはロスチャイルド系。ロスチャイルドとはヨーロッパで
一番の力を持つ大財閥。
ロスチャイルドは FRB の株主でもあり、元で 0 でドル紙幣を印刷できる。
いよいよ日本にもユダヤの資本がバンバン入ってくるようになった。
ちなみに野村證券もロスチャイルドと提携した。
576 :
仕様書無しさん:05/03/19 01:52:44
結局、ライブドアが勝つんだろ?
>>575 リーマンがマジでやる気があるのか無いのかの話になるけど。
あんまりやる気なさげではあるな。
実際、出張ってきたらフジなんてどうあがいたって無駄なわけだし。
それとN村はホント悪魔が住みついた感があるなw
(株はじめた頃、N村が株主にいる株は絶対買うなって書いてあるサイトが結構あって笑った
昔から関係あったんだろうな。)
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / リーマン :::::::::::::::\
| | /ヽ、_ __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
| | |  ̄`ミl==r'´ / ::::::::::::::| 脇臭だけはカンベンな
| | ヽ、_____j ヽ、_ -' :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
__/ヽ _ /ヽ
|  ̄ヽ==r'´  ̄ノ
______ ヽ、___/ ヽ、__ -' \ヽ
| ____ / リーマン ::::::::::\\
| | // \ :::::::::::):::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 漢字間違えちゃった・・・×脇、○腋
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
581 :
仕様書無しさん:05/03/19 02:16:33
ライブドアの日証金買残がすごいことになっている訳だが
豚の浮かれ顔が目に浮かぶ。
583 :
仕様書無しさん:05/03/19 04:05:30
堀江はリーマンに4000万株貸す。
リーマンは新株予約権で1億株手に入れる。
リーマンは1億4000万株売ってLD株を下げさせる。
下がった株を4000万株買って堀江に返す。
これは名目上セーフ、実質市場操作。
リーマンは差額を丸儲けできる。みんなが買っても買っても上がらないわけね。
つーものの球団買収騒ぎの時を考えると爆下げだわな。
584 :
仕様書無しさん:05/03/19 13:23:29
誰かガンホー買ったやつとかいない?
ネットゲーム系とかマ的にどう思う?
586 :
仕様書無しさん:05/03/19 13:30:06
>>583 > みんなが買っても買っても上がらないわけね。
厚生年金の代行返上の売りや、持ち合い解消の売りがこれでもかと
出ていたときは、「売るなら売れ、全部俺が買ってやる」って感じで
買い進めていて、市場全般が今反転してカナリホクホク気分だけど、
ライブドアの株は安いからってガンガン買いたいかというと
危険な香りがする。
もっとも、クソ株だと思っていた銘柄を買っておいて、誰もが
思わなかった業績を上げて、何十倍もの差益を得るというのも、
醍醐味ではあるわけですが。
587 :
仕様書無しさん:05/03/19 13:33:16
>>585 IT株は危ないよ。新しい産業だから予測がつきにくい。
その点、オールド・エコノミーの原材料系、素材開発系は、
末端の商品がどうなろうと収益を上げる可能性がある程度
予測できる。
588 :
仕様書無しさん:05/03/19 13:48:25
>>588 なんだこりゃ?
分割発表とかそんなんじゃねーよな?
590 :
仕様書無しさん:05/03/19 15:37:11
今現在LDの企業価値は株価換算で
2000億円m9(^Д^)プギャー
リーマンはあと1億数千株を必ず放出するだろうし。
ぶっちゃけリーマンが株売らなければ超爆上げしてるところなんだけどな。
まあ、リーマンが金貸す条件は堀江がフジ買収とかセンセーショナルなことやって株価を操作するってのがあるからナ。
そしてリーマンが対価以上売り抜けるための株価の土台を作る。
だからどちらかがなければって仮定は無いけどな(^^;)
堀江、悪辣非道杉wwww
まさしくバブルだな
はじけた瞬間、阿鼻叫喚の地獄絵図が繰り広げられるんだろうなぁ。
見てぇな~(笑)
593 :
仕様書無しさん:05/03/19 18:58:20
とりあえず全貯金はたいてライブドア買いました。
あとはホリエモン信じて待ちます。
594 :
仕様書無しさん:05/03/20 02:48:12
ご家老様、お疲れのようで。
うーむ、過労なのじゃ。
するするする~
595 :
仕様書無しさん:05/03/20 17:05:17
信長「光秀、団子をやろう」
光秀「有難き仕合せに存じまする」
信長「三個だけな」
光秀「あ~っ、けち!三つ、ひでぇ!」
あげあげあげ~
596 :
仕様書無しさん:05/03/20 17:28:28
光秀「敵は本能寺にあり!」
あの事件の背景はこんな些細な出来事だったのか
598 :
仕様書無しさん:05/03/21 01:12:34
世の中そういうもんだよ。
599 :
仕様書無しさん:05/03/21 02:02:54
火曜は地震関連銘柄に全勢力集中
>>595 それ20年ぐらい前にガムの包み紙に書いてあったダジャレだよ…(ーー;
601 :
仕様書無しさん:2005/03/21(月) 22:49:53
4676 100株成買注文出してみました
602 :
仕様書無しさん:2005/03/21(月) 23:32:07
>>601 博打やなあ。
ニュース一言で上がったり下がったりするから、本当に丁半の賭けやね。
604 :
仕様書無しさん:2005/03/23(水) 00:08:12
板移転上げ
605 :
604:2005/03/23(水) 00:08:46
おまいらレス年月日に曜日が入ってますよ
つーかこの業界にいる人間なら
ITモドキのアフォ会社さっさと潰れろって思うのが普通だと思ってた
お客との会話のネタにもなって助かるがね。
少なくとも俺の周りはアンチ堀江だな~
607 :
仕様書無しさん:2005/03/23(水) 00:47:34
608 :
仕様書無しさん:2005/03/23(水) 12:23:13
楽天証券に口座開設申込んじゃったよ…w orz
しかし、4753はまた凄いことになってるなw
デイトレやってる奴にはたまらん銘柄だろうな。
611 :
デイトレ専門:2005/03/23(水) 18:35:23
今日は全体的に動きが悪くてやりずらかった
午後7007で10円抜き1回のみ
諭吉さん10人
>>609 落天証券はマーケットスピードで情報見るだけにして
取引は別の証券会社というのをお勧めします。
落天証券の取引システムは肉系コンピューターの
動かないポンコツコンピューターの記事になってしまうような
取引システムですから。
ライブドア勝利、さて爆上げか?
>>614 わかった、2階建て信用で全力で空売りすればいいんだな?
>>615 ソラ売りできるもんならやってみろ
この怒素人が
よーしおとうさん満玉ソラ売りしちゃうぞー
618 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 08:44:03
619 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 09:22:54
620 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 13:17:49
明日になったら含み損が減ってますように...
∧,,,∧
(´-ω-`;):._ スーハー、スーハー
r'⌒⌒⌒ヽ.ヽ
ノ ,.ィ' ` //
/ //
(_,. //.
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐
>>616 M.I.Qという為になる漫画を読んだので素人ではない!
ダイレクトアクセスで年収2000万だぜ
アホルダーは含み損抱えておねんねしてろ
622 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 15:51:31
>>621 ソラ売りできるもんならやってみろ
この怒素人が
MIQ…w
速すぎてなにがなんだかわかんねえけど
な…なんかスゲエ……
これが――
本物のトレードなのか!?
↑
笑い死にしそーんなった ノシ
>>623 へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
貸借銘柄じゃないのにソラ売りですか?
どちらの証券会社をご利用なのですか?
私も貸借銘柄じゃなくてもソラ売りできる証券会社に口座開設したいと思います。
是非ご紹介下さい。
しかも売り2階建てできるんですよね。
私は株式売買初めて25年足らずの未熟者ですが
貸借銘柄でなくてもソラ売り可能で、
しかも売り2階建て出きる証券会社が存在するなんて驚きです。
626 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 18:21:05
ここはロスカット! (パチッ)
628 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 18:42:25
ライブドア逝ったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>625 俺様はスーパハッカーなんで証券会社など通さずともダイレクトアクセスできるのです
ま、素人は証券会社から手数料を搾取され続けてなさい。
>>629 ルールが変わったんだよ!!
死ね!!!!!!!!!!!
氏ねじゃ無くて死ね!!!!!!
>>630 山本五十六の言葉に「やってみて、やらせてみせて、ほめてやらねば、人は動か
じ」
とある。まずお前が死んでみろ、でないと人は動かん
>>631 とりあえず、帳簿操作の為に信用で金を集めてその金で空売りしたんだが何か?
一応、スーパハッカーでも自分の預金通帳へ理由もなく数千万も移したらバレる
最近振り込み詐欺とかマネーロンダリングの関係で理由なくでかい金額を移せない
633 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 21:06:35
>>632 ソラ売りできるもんならやってみろ
この怒素人が
>>632 株の世界で数千万なんてゴミだ
今日の佐世保重工業なんて1回に50万株以上の単位でバンバン約定してた
貧乏脳内妄想取引房には理解できないだろうけどさ
>>634 だから何?
スーパハッカーの俺は自分の生活できる分を稼げれば後はどうでもいい
どうせ会社の金で取引している会社の威を借る狐か
他人の金を集めて取引する詐欺師のどっちかだろ?
理解したくないね。
636 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 21:49:22
スーパバッカーさん
ソラ売りの仕組みをお勉強したほうが宜しいかと思います
矛盾点だらけですよ
金利の高い外貨をレバレッジで借りる
会社と違って、一国が倒れるなんてことはまずないのでゴミクズになる恐れはない
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: : レイラさんに
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . <あやまれ!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
スーパハッカなら明日ライブドアにソラ売りできる
641 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 23:11:12
__, ----- 、
___「「 |  ̄⌒ヽ¬、\
/ ̄ブ / | \ ヽ
〃 / / ハ |ヽ ヽ\ ヽ ヽ
// / | ||l |ト、ヽ \ \ ヽ !
// /l | || ヽ ヽ\>┼\ ヽヽ |
|| | | | |」十 ヽ ヽ ヾィ¬ミヾ | 川|
lハ | | | トxrテミ ├1:::リ}| |}}リト〉
ヽ !トlハ {{ ヒハ ヽニソ | レ1∧|
ヽV八ハ ゞ┘ , "" | | || {
// /jハ "" 一 , イ /| l| ハ リテラです。
// // / /`丶 、 __/ ||/l| /l| | ヽ
// /// | / |川r┤ |//|/ || | | ヽ
/ ///川レ┬ '" / /|ハ| >┬L|ヽ !
./ / // / | || | /ヽ ァ'´ ||_メ/ /⌒ヽ}}
/ // /レ7 」 || ヽ | / __乂レ'´ / _ヽ
/ / /ハ/ |  ̄\」 /r‐ '´ ̄ } \/ トミヘ
/ / / // }‐ ¬厂!'´ ヽ/ }} \ハ
|/ / //| / _L」 | / , -------- ヘ
|| 〃/〈 | |厂 //个、`ー、 / //
642 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 23:12:02
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | 妹のクレアです!!
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
643 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 23:20:52
リテラクレアなら日額5,250円(税込)の手数料で、信用取引が約定代金・回数無制限ですよ
ソラ売りで存分に楽しんで下さいね
644 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 23:29:59
645 :
仕様書無しさん:2005/03/24(木) 23:33:20
>>644 魔板代表して言ってやるけど
lindowsはゴミ
ってのがここの統一見解w
コースターにもならねえなぁ。
林道豆
リアルでライブドア逝ったな
Opera のパッケージ版くれるんならまだしもリンドなんて(゚⊿゚)イラネ
Lindowのしかもスマイルだぞ。
バカばっかり
貰ったらヤフオクで売るんだよ
売れるわけねぇだろ
> ソラ売りの仕組みをお勉強したほうが宜しいかと思います
ルールが変わったんですよ。というかスーパハッカーの俺が変えた
あれ?ライブドア空売りしてる俺って勝ち組?
ところで、何時ぐらいで空売りを止めればいいんだ?
株って面倒だな。そろそろ手じまいするかな
655 :
仕様書無しさん:2005/03/25(金) 19:35:21
ソラ売りは3時半くらいでやめるのが普通だよ
>>655 知らなかった。3時で取引が終わると勘違いしてして、すぐ手じまってしまった
まぁ、何故かその後下がったが気にしないことにする
657 :
仕様書無しさん:2005/03/25(金) 23:37:06
貸借銘柄って言うのは制度信用取引をする場合でしょ。
一般信用取引の場合は、どの銘柄を信用取引できるかは証券会社によるんじゃ。
658 :
仕様書無しさん:2005/03/26(土) 02:39:50
一般信用取引でソラ売りさせてくれる証券会社ってどこ?
俺が口座持ってるところ(6社)は全部ダメだぞ
659 :
仕様書無しさん:2005/03/28(月) 00:35:38
★金持ちのように考え
★金持ちが知っていることを学び
★金持ちの行動を実践しよう
660 :
仕様書無しさん:2005/03/28(月) 00:38:58
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_~、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | ~-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ ~ー、、__)
662 :
デイトレ専門:2005/03/28(月) 16:15:06
9671を@820買い→@846売り
諭吉26枚GETで喜んでいたらその後ストップ高 _| ̄|○
663 :
仕様書無しさん:2005/03/29(火) 15:00:25
日経平均 200 円も下げた割には、個別銘柄での下げ幅が少なすぎる。
別に買い場でもなんでもねーな。
664 :
仕様書無しさん:2005/03/29(火) 15:55:16
前田有花たん、かわいいね。
665 :
デイトレ専門:2005/03/30(水) 17:18:18
開店休業
新年度まではしかたない。
667 :
仕様書無しさん:2005/03/31(木) 00:57:58
668 :
仕様書無しさん:2005/03/31(木) 21:16:41
酷い1ヶ月だった
669 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 17:39:00
>>669 中国株なんて一昨年頃じゃねーか?
儲かったのなんて。
671 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:04:22
中国株で儲かったのは 1992~1995 年頃に投資を初めて、
2~3 年前に利食った人だよな。
672 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 19:25:46
ダメリカ暴落
月曜は日本暴落
673 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 19:59:39
>>672 押し目を拾いたくなるほど下がらないのがオチなんだよな。
中国株はやばいよ、もうすぐ弾けそう
政府の言うことは都合のいいプロパガンダだから
情報公開がまったくない国で
逆にいい事ばかり言っているのは
悪い事があると言う裏返し
また、中国人自体あまり信用ならないし
痛い目見るのが落ち
神話はもう崩れてるよ
そもそもあの国はこれでもかっつーほど人を大事にしない国だ。
裏切り、欺きが日常の国が大きな発展など続くわけが無い。
もうすでに日本と同じような問題を抱え始めている。
まずはバブルの崩壊からだ。
でも俺 中国株で儲かってるぞ
>>676 いや、崩壊する一瞬(下がり続ける間)が怖いだけだから(日本にも影響あるだろうけど)。
これが予測できれば仕込みの用意に備えるんだけど、
バブル弾けるとなるといつどのくらい下がるか予想できないからちょっとね。
678 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/03(日) 22:28:44
中国のイトーヨーカドーが、反日中国人に襲われたらしいね。
これからさらに増えそうだから怖いな。
>>678 中国で犯罪やるより日本でやったほうが得なのに妙なことするなぁ。
680 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 16:42:58
東証1部値下がり率上位銘柄が仕手株のオンパレード _| ̄|○
681 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 23:09:25
まあ、株の話でもすっか。
3328 ネットプライス
がかなりいい感じに上がってくれてる。
この調子で頑張ってくれ!
682 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/04(月) 23:10:30
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_~、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | ~-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ ~ー、、__)
683 :
仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/05(火) 02:23:33
で、ライブドア株は買いなのか?
買いな
685 :
仕様書無しさん:2005/04/05(火) 20:05:02
買いだな
686 :
仕様書無しさん:2005/04/05(火) 21:07:22
ライブドアの日証金融資残高が4000万株超えてる
崩れ出したら面白い事になりそう
687 :
681:2005/04/05(火) 21:19:57
オラッシャー!
俺を褒め称えろ!
お前等!
ガンホー暴落~
689 :
仕様書無しさん:2005/04/06(水) 16:47:14
690 :
仕様書無しさん:2005/04/06(水) 19:43:46
ようやくガンホー資金が市場に戻ってくるよ
691 :
仕様書無しさん:2005/04/07(木) 01:34:50
ガンボーうまいね。
ニューオーリンズ行ったらぜひ喰え。
692 :
仕様書無しさん:2005/04/07(木) 03:30:47
それより安藤美姫カワイスギ。
693 :
仕様書無しさん:2005/04/07(木) 05:11:53
安藤美姫ちゃん結婚して下さい
いやーもう俺はね、恋に落ちたね。
安藤美姫にゾッコンラヴやね。
暇さえあれば安藤美姫のこと考えてるもん。
安藤安藤言うてるからね、一日中。
もう夢にまで出てくる始末やし。
694 :
仕様書無しさん:2005/04/07(木) 05:18:20
695 :
仕様書無しさん:2005/04/12(火) 01:07:14
3765を22000000で1枚買っちゃった
眠れない
助けて
696 :
695:2005/04/12(火) 11:32:09
22500000で売れた。
諭吉さん50人キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
697 :
仕様書無しさん:2005/04/12(火) 14:22:59
癌か。
今買ってる時点でどうかと思うが、現金結構もってんのね。うらやましか。
698 :
仕様書無しさん:2005/04/12(火) 21:51:30
生扉が終値で300円割れだぞ
アホールドしてないでとっとと投売りしる
ストッポ安になったら漏れが拾うでよ
699 :
仕様書無しさん:2005/04/12(火) 23:46:51
今日初めて仕手にレイプされた
701 :
仕様書無しさん:2005/04/13(水) 12:50:16
東京ガソリン10月限49280売x5を握ってるんだけど仕切り時がわからない
おまえら元気ですか
703 :
701:2005/04/14(木) 13:10:09
今日も下げてるな
ますます仕切り時がわからん
仕事する気も失せるってもんだ
704 :
仕様書無しさん:2005/04/14(木) 13:34:15
こういうときにゴキゲンの買いを入れなくてどうする。
おまえら元気ないですねw
706 :
仕様書無しさん:2005/04/15(金) 07:12:04
たいへんなことになってるぞ
ダメリカ暴落
IBMが予定より1週間早く決算発表
予想を大幅に下回った
IBMは通常取引で1.1%下落、時間外でも下げ続けている
707 :
仕様書無しさん:2005/04/15(金) 11:09:43
別に。じゃんじゃん買い入れろよ。
708 :
仕様書無しさん:2005/04/15(金) 13:09:09
日経クオリティ低いwwww
だれか儲け話たのむよ
711 :
仕様書無しさん:2005/04/15(金) 16:15:38
ちなみに 1 円玉を拾うのには 1 円以上のエネルギーが必要だそうだぞ。
だからもれは、1 円玉が落ちていても拾わないことにしている。
しかしこの間、オフィスで話をしながら 1 円玉を落としたやつがいて、
そのまま無視してしゃべりつづけていた。
この場合は拾った方がいいんじゃないか?
1 円が落ちていて拾わない場合は、プラスマイナスゼロだが、
1 円を落としてそのままにしておく場合は -1 円だ。
仮に 1 円を拾うエネルギーが 1.2 円だとしても、この場合、
-1.2 + 1 で -0.2 円の損失で済む。
余暇の時間を時給換算で値段出して
「あー2chで2時間も遊んじゃった、時給2000円として4000円損したぜ」
とか言ってるようなもどかしさを感じる
713 :
仕様書無しさん:2005/04/16(土) 11:44:04
>>713 空売りなんてするより、ひたすら下がったところを拾おうぜ
715 :
仕様書無しさん:2005/04/16(土) 17:49:06
ソラ売り仕掛けて下げを加速させる
アホルダーの投げ売りを誘う
で、買戻し
拾うのはそれから
716 :
仕様書無しさん:2005/04/16(土) 18:36:23
信用の買いで拾い捲る。
717 :
仕様書無しさん:2005/04/16(土) 18:39:55
>>711 1円でもなんでも、金は拾え。
1円を拾う行為は1円以上のエネルギーを使うかもしれないが
そのエネルギーを1円に換金するためには拾わなければならない。
職場の人に「1円でも大切にする人なんだ」と思ってもらえる : priceless
職場の人に「金額で態度を変えるんだ」と思われる : priceless
どちらでもお好きな方を。
ご飯粒を残さないのが、日本人の美徳。
1円玉でも同じこと。お金を作った人に感謝しなさい。
最近、ふと思ったんだけどさ、乾電池を使い切るよりも、
1円と10円で作った電池を使い切る方が、コストパフォーマンスがよさげに思った。
721 :
デイトレ専門:2005/04/18(月) 11:59:52
2652を@1000000で5枚買
@1100000で2枚売
@1150000で1枚売
@1200000で2枚売
15分で諭吉75人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
日経平均はもっともっと下げろ
良い雰囲気になってきたねぇ
722 :
仕様書無しさん:2005/04/18(月) 13:25:46
日経平均 400 円以上下げてますね~
チャンコロ騒ぎが収まるまではsageるだろ
チャンコロよりダメリカ様が影響してるんだろ
ダメリカ様じゃなくて糞IBMが巨悪の根源だろ
726 :
仕様書無しさん:2005/04/18(月) 16:16:22
証券会社はどこ使ってまつか?
727 :
仕様書無しさん:2005/04/18(月) 16:48:36
萌え株って何だよ?
728 :
仕様書無しさん:2005/04/18(月) 16:59:46
萌え関連株のことだろ。
>>726 俺はイートレード
でも定番なだけで、初心者にいいわけじゃないね。
730 :
仕様書無しさん:2005/04/18(月) 19:45:35
日経平均は爆下げだが
萌え株は爆上げ中
2697コーエーネット +300000円 ストップ高
2652まんだらけ +200000円 ストップ高
4822ハドソン +100円 ストップ高
3720マックガーデン +50000円 ストップ高
4347クラビット +201円 ストップ高
3723日本ファルコム +50000円 ストップ高
7844マーベラスエンターテイメント +50000円 ストップ高
4311ディースリーパブリッシャー +50000円 ストップ高
萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え
731 :
仕様書無しさん:2005/04/18(月) 22:18:31
>>721 ストップ高まで我慢すれば諭吉125人だったのにさ
気が短いのね
732 :
仕様書無しさん:2005/04/19(火) 00:47:14
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ダメリカ様ダウ10000ドル割れ寸前
もうだめぽ
733 :
デイトレ専門:2005/04/19(火) 11:09:13
9435を@6630で10枚ソラ売→@6530で買い戻し
2652を@1400000で5枚買→@14500000で売
諭吉35人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
734 :
仕様書無しさん:2005/04/19(火) 11:53:00
コーエーネット12連騰!
今日もストッポだよ
735 :
仕様書無しさん:2005/04/20(水) 15:16:56
生まれて初めてオプションを売ってみました。
日経平均225 Op 10,000 決算 2005-09-08 Put 売り 1枚 @90
日経平均225 Op 10,000 決算 2005-05-12 Put 売り 2枚 @10
736 :
仕様書無しさん:2005/04/20(水) 15:19:10
これで、うまく Out Of The Money になれば、
5月限月ので 20,000 円、9 月限月ので 90,000 円もらえる。
737 :
仕様書無しさん:2005/04/20(水) 22:20:43
いやあ、でも SPAN 証拠金って結構いるんだなあ。
738 :
仕様書無しさん:2005/04/23(土) 14:19:50
739 :
仕様書無しさん:2005/04/25(月) 10:29:31
つまり派遣先の製品にバグを仕込んで全力売りすればいいって事か
740 :
仕様書無しさん:2005/04/25(月) 16:03:54
電車事故で儲かる会社はどこでつか?
741 :
仕様書無しさん:2005/04/25(月) 17:41:02
ATS 作ってる会社とか?
ガンホーの二番煎じを狙ってネット系会社の上場を見守ってるよ
743 :
仕様書無しさん:2005/04/25(月) 18:50:52
ダウは信用できないな。
IBMであれだけ下げて、結局好決算連続かよ。つまんね~
もっと暴落してくれないと買うタイミングがつかみづらいね。
745 :
仕様書無しさん:2005/04/26(火) 11:55:23
IBMが糞だってことが証明された訳だ
当たりすぎてPG辞めて株屋になった人っていないの?
748 :
仕様書無しさん:2005/04/29(金) 01:25:43
とりあえずあげときますよ
日経もあげておいてね。
750 :
仕様書無しさん:2005/05/01(日) 23:14:33
ライブドア株あがらないかしら…
あきらめろ。ありゃもうダメだ。
752 :
仕様書無しさん:2005/05/02(月) 01:47:16
ぐるなび買った
まだ売っていない
何時売るべきか・・・・それが問題
明日の寄せが怖い
753 :
仕様書無しさん:2005/05/02(月) 15:19:37
お金持ちだね
754 :
デイトレ専門:2005/05/02(月) 15:48:15
8291を@660で10枚買い、@664で10枚買い
@682で全て売り
諭吉40人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
755 :
仕様書無しさん:2005/05/02(月) 16:35:23
>755
>基準
単なるチキンレース。
>売り時
おまいさんの勘。
757 :
仕様書無しさん:2005/05/02(月) 17:24:56
>>756 やっぱそうか。
別に業績の伸び率が関係してるわけでもないしな。
758 :
仕様書無しさん:2005/05/02(月) 19:19:09
>>758 でもそれってどういう周期でみたときに通じるテクニカルなんだべか?
760 :
仕様書無しさん:2005/05/03(火) 08:25:49
ミイデラゴミムシ(通称ヘッピリムシ)は悪臭物質を放ちます。
彼らはなんと100度にも達する高熱の毒ガスを噴射するのです。
ヘッピリムシはハイドロキノンと過酸化水素とを別々に体内の
袋に貯蔵しており、敵がやってくるとこの2つの物質を反応室に
送り込みます。両者は酵素の作用で爆発的に反応して毒ガスの
ベンゾキノンと水になり、これが敵へ向けて放出されます。
しかもこの噴出は200分の1秒の周期でパルス状に起こり、これは
ドイツ軍の開発したV-1ロケットと同じ原理なのだそうです。
こうなってくるとヘッピリなどという生易しいものではなく、
立派な化学兵器と呼びたい気がします。
761 :
743:2005/05/09(月) 10:58:18
下二つやっと キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
けど買ってない _| ̄|○
763 :
仕様書無しさん:2005/05/09(月) 11:19:09
764 :
仕様書無しさん:2005/05/09(月) 23:38:50
8912 エリアクエストを35000で購入!
さあ、どこまで上がるのか!
後、1ヶ月は手放せないぜ!
765 :
仕様書無しさん:2005/05/10(火) 09:51:52
3762テクマトリックス決算良かったのにな・・。
766 :
仕様書無しさん:2005/05/10(火) 10:00:36
767 :
仕様書無しさん :2005/05/10(火) 18:03:56
忘れられたライプドアは、ひょっとして買い時かな?
冗談ならつまらん
本気なら同情するよ
>>765 なんか25000まで下がって爆上げを繰り返してるから25000まで下がるんじゃない?w
東京ガソリン10月限売ほったらかし男だけど
今見たら建てた時から-8000ぐらいになっててビビッた
一月そこらで年収分儲けたりすると仕事が馬鹿らしくなるな
ますます仕切り時がわからねぇ
772 :
仕様書無しさん:2005/05/16(月) 23:59:31
今日はS高からマイ転する銘柄大杉
精神的にきつい
773 :
仕様書無しさん:2005/05/18(水) 00:11:11
明日は日経平均300円位下がってくれると面白いんだけど
774 :
仕様書無しさん:2005/05/18(水) 04:36:33
「マ板なのに、裁量?」
と思うのは私だけ?
775 :
仕様書無しさん:2005/05/18(水) 08:51:35
776 :
仕様書無しさん:2005/05/18(水) 18:27:30
あー2週間で資金の20%が消えた
777 :
仕様書無しさん:2005/05/18(水) 23:02:13
でも、株初心者の頃はこんなに下がるとびっくりして売っちゃってたけど。
このとき取引された値段ってのは
・俺(初心者の頃)と同じくびっくりして売っちゃった人。
・下がったらここぞとばかりに買い増す人。
で取引されてるから、あんまり正しい値段で取引されてないんだよね。
んでもって一度下がるとその後も中々上がらないのは、
・怖くなって売っちゃう人。
・底値を狙ってここぞとばかりに買い増す人。
で取引されてるから、中々あがらないんだよね。
最近わかったんだけど、株取引はマネーゲームじゃなくて取引なんだよね。
ちゃんとその株の価値がわかっていれば見た目いくら下がってもあわてることは無い。
しばらくすればちゃんと戻る。
なぜならわかってる奴は価値以下の値段では絶対に売らない。
779 :
仕様書無しさん:2005/05/19(木) 00:01:21
780 :
仕様書無しさん:2005/05/19(木) 00:18:22
現物ならそれでいいんじゃない
スレ読んだけど
あんまりプログラマ的な株売買とも思えない
もっとプログラムとか駆使してよ
782 :
仕様書無しさん:2005/05/19(木) 21:00:58
783 :
778:2005/05/19(木) 21:24:15
俺の言った通り、元に戻ってきたっしょ?
別にこうなることを予想できてたわけじゃないけど、こうなるように出来てるらしいよw
785 :
仕様書無しさん:2005/05/19(木) 23:15:19
>>785 だいたいみんなが想像してるようなことができるようになっちまったのかな?
787 :
仕様書無しさん:2005/05/20(金) 03:07:25
完全に出遅れ気味でつ。
シストレ専門のプログラムの参考書はないものか?
788 :
仕様書無しさん:2005/05/20(金) 19:40:31
789 :
仕様書無しさん:2005/05/20(金) 19:53:53
790 :
仕様書無しさん:2005/05/20(金) 21:31:43
お金返して
791 :
仕様書無しさん:2005/05/20(金) 21:52:35
792 :
仕様書無しさん:2005/05/24(火) 00:11:25
はぁー先週下げた分がようやく戻ってきたよー。
と、思ったら持ってる株に上方修正きたよー。
このまま一気にぶっちぎってくれー。
株グラマ的、プロ売買
株グラマ一直線だぜ
俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
この果てしなく長い売買坂をよ…
未完
797 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 02:02:19
4290 プレステージインターナショナル
360000で買った俺のために上げてくれ!(現在約220万円の損w死ぬw)
798 :
仕様書無しさん:2005/05/26(木) 02:42:15
甘いな
オレ600マソの含み損
まだまだだぜ!
799 :
797:2005/05/27(金) 21:41:40
とうとう-250万になったw
8000万get
801 :
仕様書無しさん:2005/05/29(日) 16:35:12
ディープインパクト1.1倍
1 1.1
2 1.21
3 1.331
4 1.4641
5 1.61051
10 2.59
20 6.72
50 117.39
100 13780
200 189905276
これが複利の力
>802
ディープインパクトは200回も走ってない訳だが。
吉野家いつ買おうかな?
外圧でぜったい牛丼再開できると予想してるんだが・・
>>805 ほんとにそう思ってるなら明日買うべきだと思う
株なんていつもそうだ。
買わなきゃただの戯言夢物語皮算用なんだよ!
うわーん
ガチガチの度本命レースでも200回全力でつぎ込める奴はキチガイだろう
ニュー速かどっかで3000万突っ込んだ奴がいたような
809 :
797:2005/05/31(火) 21:35:19
はぁ~やっとこ-63万まで戻ってきただよ
はじめ50万ぐらい逝くと予想して買ったから高値掴みしちゃったみたいなのねん
でも、40万ぐらいはめざしてますわよ
質問なんだけどいい?
株主優待目当てに薄く広く持つのはアホなことなの?
優待含めて考えたら配当利率が+0.5~1.0%くらい上がるような気がするんだが・・・
811 :
仕様書無しさん:2005/06/01(水) 00:06:33
>>810 たしか、無人君で利息0円で可能な限り金をおろして
株主優待や配当金の権利落ち日だけを狙って投資(?)してる主婦が
運営してるサイトがあった気がするw
1年間の各会社の権利落ち日が細かくチェックされてて
その際に注ぎ込むコツみたいなのも書いてあった気がする(出来高が少ない会社は注意するとか)
なんか普通に投資するよりすげー額になってた気がするけどw
「優待が楽しみ」
って感じるならそれもいいけれど。
どの銘柄を買うべきか、という判断に優待を含めるのは
よろしくないよ。経営状態や株価の動きに関係ないし、
勝率が落ちるんで止めたほうが良いと思われ。
買うと下がり
売ると上がる
>>813 俺、初心者の頃それだった。
最近は、業績がいいのを選んでじっと耐えるようにしてる。
すると今度は逃げ遅れることが多くなったけど。
それは利食い千人力って言葉を思い出して5%~10%で逃げるように気を付けてる。
815 :
仕様書無しさん:2005/06/01(水) 01:26:22
金券屋で換金可能な優待ならいいけど
ゴミ貰ってもゴミの山になるだけだし
食い物は腐るし
優待なんていらねー
816 :
仕様書無しさん:2005/06/01(水) 01:50:27
817 :
仕様書無しさん:2005/06/01(水) 07:28:53
>>816 詳しいプロフィール
できれば趣味とか3サイズも載せればもっと人集まると思うw
818 :
仕様書無しさん:2005/06/01(水) 15:17:47
ネクシィーズで儲け中w
>128
で買ったJDC。何回か買い増して今日売りますた。
資産3倍になりました。ありがとうございました。
821 :
仕様書無しさん:2005/06/01(水) 21:12:58
>>820 お久しぶりたん!
もれはオプション取引を始めたん。
今後ともよろしくたん。
823 :
797:2005/06/02(木) 22:19:05
はぁ~やったー!
+60万だよー。
やっとあがった。
あーあ、36000でなんか買わなきゃなぁ~。うーん惜しい!
あ、ちなみに
4290 プレステージインターナショナル
ね。
824 :
797:2005/06/04(土) 01:39:45
と思ったらいきなり+-0しょぼーんw
出入りの激しい香具師w
新井邦宏?
828 :
仕様書無しさん:2005/06/07(火) 23:34:25
ダメリカ株急騰中
829 :
仕様書無しさん:2005/06/08(水) 00:23:16
780万の損失どえす
830 :
797:2005/06/08(水) 00:50:17
結局、370000~380000で売っちゃった・・・
今日、改めて俺がチキン野郎だということを再確認したw
結局、+50万で終了・・・
うーん、アフォ?俺w
まあ、利食い千人力ということで・・・ちくしょー!
831 :
仕様書無しさん:2005/06/09(木) 00:25:16
QQQQ $33-Put @ $0.20 9月限 17 枚 買いました。
832 :
仕様書無しさん:2005/06/09(木) 23:29:11
QQQQ $33-Put @ $0.22 9月限 13枚 買いました。
833 :
仕様書無しさん:2005/06/09(木) 23:36:44
俺の 8912 エリアクエスト が全く騰がらんわけだが・・・
834 :
仕様書無しさん:2005/06/10(金) 00:16:54
835 :
仕様書無しさん:2005/06/10(金) 06:50:22
今日はインテルショックで急騰か
836 :
仕様書無しさん:2005/06/10(金) 14:19:52
それで昨日、お昼から QQQQ 上げてたのか。
837 :
仕様書無しさん:2005/06/11(土) 06:39:05
QQQQ $33-Put @ $0.20 9月限 19 枚 買いました。
838 :
仕様書無しさん:2005/06/11(土) 17:39:34
>>805 よかったなw
アメリカでBSEの牛が見つかったってよw
最終的なテストでBSEであることが確認されたら輸入再開の予定だった夏から延期だってさw
下げまくったところで俺も拾うかな。
839 :
仕様書無しさん:2005/06/11(土) 17:42:40
参入するきっかけを探してたからここらで買うかな
マジ質問。
QQQQってなんですか?
841 :
仕様書無しさん:2005/06/11(土) 22:15:30
>>840 NASDAQ 100 Trust Series I。NASDAQ 指数に連動している ETF。
アメリカでは、株式オプションというのがあって、
IBM とか KO(コカコーラ)など、オプションが取引できまつ。
ETF も株式扱いなので、QQQQ にも株式オプションがあって、
もっとも取引量の多い株式オプションなので、初心者でも
安心して取引できまつ。
QQQQ のチャート
http://finance.yahoo.com/q?s=QQQQ&d=t オプション価格は左の「Option」をクリック。
842 :
仕様書無しさん:2005/06/12(日) 01:07:43
QQQQオプション(というかアメリカの株式オプション全般)は、
証拠金が権利行使価格の20%固定だから、安心やね。
843 :
仕様書無しさん:2005/06/20(月) 18:07:31
おれも個別ヤメタ
全然あがんねえよ…
暴騰したやつはいつかは落ちる
というわけで、空売りやりまそう。
>>844 先生。 私自身が証券会社から空売り規制されてます。 つДT)
846 :
仕様書無しさん:2005/06/23(木) 00:46:13
QQQQ の IV 低すぎー!!
847 :
833:2005/06/23(木) 01:16:53
結局、8912を33000で売ってしまった・・・orz
35000で買ったのに・・・orz
848 :
仕様書無しさん:2005/06/23(木) 02:08:49
【昭和電工 世界最小0.85インチ型超小型HDDの量産開始】
好材料で上げそうだけど、どうなることやら。とりあえず昭和電工(4004)買っときまつ。
あと、個人的にヨシタケ(6448)に注目してるんだけど、今から参入じゃ遅いかな?
株に詳しい皆さんの意見を聞かせてくださいでつ
自分の勘を信じろ
以上。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
851 :
仕様書無しさん:2005/06/28(火) 00:07:02
UBSがライブドアを買い煽りしてるぞ
目標株価600円!
2385カット毛
853 :
仕様書無しさん:2005/06/28(火) 21:04:22
2440 ぐるなび を696000円と高値で買ってしまった。
あと
2389 オプト を535000円とこれまた高値で買ってしまった。
でも、こんな金額は問題じゃないぐらい上がることは保障済みさ。
いくぜ!この勝負に勝ったら会社辞めてのんびりくらすんだ!
プログラマなんて辞めるんだ!さあ、最後の勝負だ!
そして数年後 >853 は路頭に迷っていた・・・
>854は負け組み決定だな
プログラマーって、もう先細りだからなぁ。
みんなやめたい気持ちは、分かりすぎるほど分かる。
857 :
仕様書無しさん:2005/06/28(火) 21:30:28
返 せ
860 :
853:2005/06/29(水) 19:50:04
ぐるなびが結構下がったが、
俺が期待してるのはこんなショボイ動きじゃなくてもっとドッカーン!と
2倍ぐらいになる奴をまっているので10万20万の小刻みな動きなんかじゃないですよ。
ドッカーンと0になるかもしれんけどさw
861 :
仕様書無しさん:2005/06/29(水) 23:12:23
>>860 3587 1ヶ月ちょいで約10倍になったぞ
5721 2日で2倍よ
>>861 5721はコードみただけでどんな株かわかったw
863 :
853:2005/07/04(月) 21:41:26
やばいw
さすがに買い増しできなくなってきたw
864 :
853:2005/07/06(水) 23:28:07
│ ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )~
∪
2389 オプト キター
まだまだいけるぜ!
お前らスゲーな、マジで。
866 :
仕様書無しさん:2005/07/07(木) 23:22:09
エゲレスのテロで明日は暴落だ
絶好の仕込み場の提供感謝します
システムでやってる奴いる?
868 :
仕様書無しさん:2005/07/07(木) 23:53:57
こういう突発的な事件による暴落に出会ったら
長くとも1週間は持ち続けていれば株価は元に戻るか
反動でちょっと増えるかするので下がったからといっていきなり売ってしまってはいけない。
逆に暴落の下がったときを狙って買う場合は・・・とにかく買いまくれ!
#でも、株価が高い水準まできてしまってる株に関してはこの限りではなかったりしてw
本間ゴルフネタに買おうと思ってたら買いそびれて、今日ストップ高・・・orz
ボーダーライン=今日の株価-(今日の株価*0.03);
try{
if(明日の株価<ボーダーライン){
買い増し;
}
}catch(ストップ安){
びろーん;
}
>>576で書いた7638だけど、先月末に稼がせてもらいますた。
873 :
仕様書無しさん:2005/07/11(月) 23:28:15
QQQQ つおい。
874 :
仕様書無しさん:2005/07/12(火) 09:43:06
QQQQ、売りのスマッシュデイだな。
875 :
仕様書無しさん:2005/07/13(水) 01:30:27
QQQQ、$38.21 を超えれば売りのタートル・スープだ。
877 :
仕様書無しさん:2005/07/17(日) 02:26:09
QQQQ、前回の高値 $38.68(6月1日)を超えたね。
このまま上抜けるかな。
878 :
デイトレ専門:2005/07/20(水) 18:44:44
14:24 3373 @1390000×10 買
14:42 3373 @1500000×10 売
16分で諭吉109枚キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
>>878 よくそんなん買えるね・・・まじですげーわ
880 :
仕様書無しさん:2005/07/21(木) 02:38:44
QQQQ 爆上げですね。
881 :
デイトレ専門:2005/07/21(木) 19:03:20
09:37 6766 @148×30000 買
09:38 6766 @152×10000 買
09:57 6766 @177×40000 売
20分で諭吉111枚キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
>879
心配するな
今度は儲けを俺たちにも分けてくれるってさ
>>878,881
なんか規則性があるな。
・コードの4桁のうちの3桁は同じ数字。
・同じ数字は3の倍数。
・1つだけ仲間はずれの数字があるけど、それは7。
・午前中で全部決着。
よし、明日は俺は
7999 @257 X 10000 買
9979 寄りの成り行き x 5000 買
9997 @3200 X 1000 買
だ。そして前引けで全部精算するぞ。
884 :
仕様書無しさん:2005/07/21(木) 23:46:38
QQQQ $39-Call(Aug-05) @ 0.55 で 18 枚買い、
@ 0.78 で 18 枚全部売れました。@ 0.80 で
逆指値しといたので。
約 4 万円の儲け。
9873ケンタッキーから配当金通知来ますた。
2050円のときに買った俺はたぶん勝ち組。
886 :
仕様書無しさん:2005/07/25(月) 20:55:01
占いババァのせいで豚ドア急騰
459円で高値掴みして塩漬けしてたライブドア株、脚光を浴びるとは
思わなかった・・・
占いなんていう一時的で根拠のない材料なんだから、
ここは空売りでいいんちゃう?
ま、俺はかかわらないでおく。
ライブドアは空売りできねぇし。
890 :
888:2005/07/26(火) 00:54:07
そうか orz
自分を空売りしたいです orz
891 :
仕様書無しさん:2005/07/26(火) 18:02:55
豚ドア今日も絶好調
占いババア凄いな
しばらくするとある程度落ちるんだろうな、豚
>>888 安心汁。 証券会社(取引現場)だけは出来るから。
はやく9月終わらんかな。 ワインのみてー。 (8893)
-500まで負けたけどペンタ君のお陰で助かりまちた。
株じゃない話なんですけど、
商品の売り買いしてる人いますか?
例えば最近の原油なんてどうすか?
儲けたとか大損したとかいう話がありそうで。
結局手数料とかめんどいので自分で使うぐらい
>>895 セドリしてます
スケールが小さくて自分で実際に買い物するという違いはありますが
プロセスや思考・方法論は同じです
899 :
仕様書無しさん:2005/10/29(土) 16:45:04
;".:^; ;".:^;
;";'.::.:'; ;'.::.:';
;' ;.::;.:;.:'; ; ;.::;.:;.:'; ':
;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
;" ':,
;' ':,
; '; また頑張ってね♪
ミ ● ● ミ
ミ ミ' ~;";^:
ミ """ ;" ミ '; """ ミ oOOo ミ
'; """ 丶,.,,,:" 丶,,,,:" """ ;"':,_ .○,' ))
':, ;"ミ ミ
,,; _ _;" ; ;'
; " :' ;'
; ':, ;'
; ':, ':, ,、:'
ミ ':, ;.,,;.,. ;.,..,;.,. ',
....,.,ミ ミ' ~;";^:ミ X ミ' ~;";^: ミ
ミ `"ミ ミoOOo ミ ミoOOoミ ミ
ミ ,.,.,...':,_ミ ○ ;ミ '; ;ミ ○ ;ミ_:'
ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
E・∇・ヨノシ <900ゲット♪♪
901 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 10:33:23
東証が凍傷にかかって取引停止状態なんだけど
悪いのは不二痛ですか?
902 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 11:01:50
903 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 13:02:41
[東京 1日 ロイター]
東証は、きょう発生したシステム障害について、富士通<6702.T>製の
売買システムのソフトウェアが原因で起きたものであることを明らかにした。
904 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 13:03:41
905 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 13:49:07
[東京 1日 ロイター] 富士通<6702.T>が売り優勢で始まった。
きょう発生した東証のシステム障害について、富士通製の売買システムの
ソフトウエアが原因で起きたものであると東証が指摘したことが嫌気されている。
東証によれば、ハードウエアには一部にバックアップの用意があったものの、
ソフトウエアのバグは想定していなかったことから、
ソフトウエアについてはバックアップがなかったという。
906 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 14:09:05
>>905 >ソフトウエアのバグは想定していなかったことから、
バグを想定していないとは、なんだか分からないが、すごい自信だ。
富士通だし。
つっこむべきは違うだろう。
>ソフトウエアについてはバックアップがなかったという。
バグってるソフトウェアをバックアップしても仕方ない。
いや、言いたい事はわかるんだが言葉変な気がする。
910 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 23:23:17
担当者は徹夜なんだろうなw
911 :
仕様書無しさん:2005/11/01(火) 23:35:13
バグに心当たりのある奴、
ここで素直に懺悔しとけ。
ハグには心当たりがいっぱいあるんだが。
913 :
仕様書無しさん:2005/12/06(火) 15:24:29
豚扉600円突破
話題になる割にのびないのな
915 :
仕様書無しさん:2005/12/11(日) 19:50:57
916 :
仕様書無しさん:2005/12/12(月) 00:23:30
パプアニューギニアでM7地震発生
値上がりする株は?
スクウェアエニックス
雪国まいたけ
919 :
仕様書無しさん:2005/12/13(火) 15:03:24
豚扉700円突破高値引け
俺の日産
921 :
仕様書無しさん:2006/01/03(火) 11:24:36
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
922 :
仕様書無しさん:2006/01/03(火) 12:24:38
4747え
923 :
仕様書無しさん:2006/01/11(水) 19:40:05
楽天全力空売
こえええ
新スレッドストッパー
926 :
仕様書無しさん:2006/01/14(土) 05:17:25
え!
927 :
仕様書無しさん:2006/01/14(土) 20:18:13
つまんね仕事も、仕事中に儲かっちゃうとやる気でるね。
逆もあるわけだが。
>>928 いや、逆だと
「やっべ、俺、将来、株で食っていこうと思ってたけど今クビにされたらマジーよw」
ってなって追い込まれた感がまして仕事やらなきゃと思うよw
でもマジで資金が半分ぐらいになったときは仕事どころじゃなかったw
最近はどこつっこんでも上がるみたいだけどね。
>>928 逆ってどっち?
株で儲かって仕事やる気無くす
株で損して仕事やる気でる
飲茶は株で大損こいて仕事も手につかなくなって辞めた
私は 8893 で
会社を辞めま…… い、言えない。言えないがヤル気オキネ。
8893えらい上がってるで内科医。
儲けすぎて働けないってか。(w
なんて贅沢な...
藻前ムカつくぞゴルァ!(w
934 :
仕様書無しさん:2006/01/17(火) 06:53:41
7202 東証1部 いすゞ自動車(株)
すげー割安。
自動車が全体的に割安になってんな。
ちょっとはっておいて、底狙って絶妙なところ狙っていくらか買いたいな。
上の7202はまさに絶妙だけど、いってみるか・・・???
自動車ってこの上昇相場で何故か下がってたな。チャンスきた?
トラックディーゼルか。面白いことしてる会社だな。
今日はダウ下がってるし、乗ってみるのもいいかも。
ちょっと様子見とこ。
今からここで全員で
LDの底を狙ってみるか? :p
>>934 そんなに変化の激しい株じゃないから、上がるのまってからでも遅くないな。
>>936 勢いだけなら1週間は連続ストップ行きそうだ・・・。
でも、やるならRSIみると結構簡単だったりする。
もし、売り切るまで全部投げるつもりなら、まだRSI20%ぐらいだからまだまだ下げられるんじゃね?
ホント、5%とか3%とかそんぐらいで拾う気持ちでいこうか。
そんなに下がらなかったら、今回は御縁がなかったということで・・・w
ちなみにダイナシティ持ってるよ・・・俺・・・orz
12月から順調にあげてきたのに・・・orz
配当権利落日直前で逃げる予定がまさかこんなことになろうとは・・・w
>>936-
>>937 どうやら、底なんて存在しない状態になったようだぞ。
下がりますなー(W
私はもう打っちゃいましたからね。何処とは言いませんが・・・
今日、20マソほど消えまちた。。。
なんだ、葉猫 ◆Jz.SaKuRaM 氏も透視家でつか。
意外!
でもまた上がるさ。きっと・・・
いやー、下げちゃったねえ。
で、買いに転じるのはいつごろなの?
マジレスしていいの?
こう凍傷のシステムが不調続きだと、いつの事になるやら・・・
もうあきらめな(w
キチガイに投資された企業がカワイソス
でも、今日に限っては、みんなで損をしたって考えるとちょっと幸せになれるぜw
確実に得した奴は1人もいないw
株の仕組みってつくづく謎だぜw
むしろ、みんなが得をする方を望みたいもんだけど、
でも、それが“市場”ってやつだしね。(w
空売りした奴も明日の反発で死亡確定で恐怖でガクブルだろうしな。
しばらく東京電力でも全力買いしとこうかなw
配当金でるぐらいまで。
>>945 安心しろ。 全員合算すれば、必ず投資家は全員損をしている。
で。今回はどのタイトルが相応しいのかね?
1. ライブドア・ショック
2. マネックス・ショック
3. 東証、ライブドアに殺される
950 :
仕様書無しさん:2006/01/18(水) 22:32:32
今買えば絶対儲かりますけど、何故か買わない。
アメリカのテロの時もそう思ったものだ。
951 :
仕様書無しさん:2006/01/18(水) 22:35:46
>>950 補償してくれますか?
だったら買うけど。
952 :
仕様書無しさん:2006/01/18(水) 22:52:15
>>951 俺が保証します。
ライブドア信用2階建て全力買いしなさい。
樹海いきさせるきかw
954 :
仕様書無しさん:2006/01/18(水) 23:11:54
東証のシステムってどこが受けたんだ?
インドの株取引システムだって1000万株の取引を処理できるのに、
東証は上限が450万株までだと。
情けなさ杉。
富士通じゃなかったか?
Fはインド以下か
ま、妥当な評価だな
957 :
仕様書無しさん:2006/01/18(水) 23:28:57
>>949 >2. マネックス・ショック
これかな。
マネックスがライブドアの代用有価証券掛目を自分の都合で
勝手にゼロになんかするから今回の騒動になったわけだけど・・・。
こんなんどうして勝手にできんだろな。
金を貸して、担保にしてたものの評価を勝手に0にして、
あなたの担保は私にとっては価値のないものだったのでお金返してください
ってそんなのありかよ・・・orz
完全に反則技だな。
マネの問題に比べたら堀江の問題なんて糞ほどにもならない。
あー、マネつぶれねーかなー。
ほんとむかつくぜ、そういえばマネって糞ニーの関連だったっけ?
あー、ホント追い込まれてんだなー糞ニーってよー。
958 :
仕様書無しさん:2006/01/19(木) 00:15:29
ま た 富 士 通 か!
>>951 値動きが荒いとか、特殊な取引環境(例えば東証取引全面停止)とか、
普段と違う状況が生まれたときは、市場のゆがみや乖離から特殊な
裁定取引をしてサヤを抜くチャンスが生まれたりします。
普段は個人投資家向きじゃないヘンな乖離を裁定取引できれば、
必ず(文字通り100%でリスク0)儲かる局面が生まれたりします。
もちろん、一瞬のうちに乖離が解消するので、タイミングの勝負です。
必ず儲かる代わりに、自分がそこに参加できる可能性はかなり低いわけね。
でも、特別な状況下では確率が0じゃない。
具体的にどんな裁定がありえるかは教えない。オマエラにとられてたまるか。
いいこと言ってくれた。
みんな、
>>959さんに拍手を送ってあげてください。
でも確実に実践できる人って、めったにいませんね。
961 :
仕様書無しさん:2006/01/19(木) 01:44:12
>>954 インド人頭いいからな。
同じ、ハードウェアを使ってシステム作ってもこのくらいの差がでるのかもしれん。
なにしろ、日本じゃ、素人の馬鹿PGが作ってるんだから。
きたねぇ・・・なんでマネのやったことがテレビで流れねぇんだ・・・
昨日の投げは確実にマネの反則技のせいなのに・・・
テレビって全然正確なことを伝えない媒体なんだな。
ネットをやるようになってから激しくそう思う。
いつもいつも嘘ばっかり流して誰にも訴えられない。
あ、都知事に訴えられたことあったっけ?でも全然流さないよなぁ・・・
テレビ局同士も結託してやがるし。
その前の楽天ポイント騒動に関しても全然流さなかったし。
DBはoracleかな?
966 :
939:2006/01/19(木) 12:59:50
あ、上がっちゃった・・・ orz
>>954 文章はよく読もうw
東証の上限は注文件数が850万件、約定(売買成立)件数が450万件だ。
たとえ61万株の売り注文でも1件という事。
>>941 今日はなんとか+28マソになったので安心ちまちた。
明日の更なるリバに期待。
>>961 インドにはかなり切れるやつは多いが、だからと言っていいシステムを
作れるというわけでもない。彼等と仕事した事あるんだけど、別に日本人
と変わらないよ。ただ、インド人はアメ人とかと一緒で、かなり大雑把に仕
事するから細かい仕様を出す日本人とはなかなか調整が大変。
970 :
仕様書無しさん:2006/01/19(木) 21:11:31
やっぱり、儲けちゃいました。
971 :
仕様書無しさん:2006/01/19(木) 22:23:04
うむ。
なんかくすぶってた株も今回の下げで一気に上昇したものもある。
972 :
仕様書無しさん:2006/01/20(金) 06:47:38
ちゃーんす!
というわけで
いすず買い増し!完了!
俺は短期線(5日)が中期線越すまで待つわ。>いすゞ
ライブドアショックの混乱が短期線にメッチャ繰り込まれてるような状態で、
テクニカル的に保守的でフツーな俺のような戦略は儲からないんだろうな。
我ながら思うわ。orz
結構な値段なんだな>>ターボリナックス
風説の流布の努力むなしく・・・
1月20日いすゞ前日比8円安www
うんうん
978 :
仕様書無しさん:2006/01/23(月) 20:56:10
>>976 いや、それどころじゃないw
もう、全保有銘柄成売したほうがいいっぽい。
現時点で100万近く損が出てる。
こりゃライブドアショックじゃねぇや。
マネックスショックなんだわやっぱり。
やっぱり証券会社の判断だけで担保価値0にできるのはマジーよ。
それで市場全体に売りがでてんだわ。
もう、新しい法律が整備されるまで株は駄目だ。
まだ含益。 売るのもマンドクセ。
980 :
仕様書無しさん:2006/01/23(月) 22:21:09
ライブドアの株、今買っておけば大もうけできるぞ
981 :
仕様書無しさん:2006/01/23(月) 22:58:29
↑換金不可ですが、
もう少しすりゃ裏紙として使えるさ。
外資に買収されて復活する可能性もある
ライブドアの1株株主資本が184円だから、即解散or解体して買収としても
184円分の価値はあるわけだよね?結構金持ちなんだな~。改めて思うな。
でも訴訟とか起こされて株主資本は今後相当減るんだろ。早速フジは
金返せと行ってるし、株主代表訴訟とか、色々あんだろ。解体に際する
事務ロスや「反」シナジー効果もでかい。現資本の2~3割だね。
合理的な価値は、一株30円ってとこ?
それじゃ、オレは31円で買い占めればいいわけね。
986 :
仕様書無しさん:2006/01/24(火) 17:43:29
堀江の行方が気になるところだな。
新しい社長がライブドアオートの社長の奴がやることになるかもしれないと
いってるが。
さっさとどっかの会社に買収されてしまえばいい。
っていうか、1000億円の株主訴訟で700億円しか持っていない堀江はどうするのか気になるところだ。
出所してからまた復活するのかどうするのか気になるものだ。
馬鹿フジは出資する時にちゃんと調査してないんだろ。
てめーの責任じゃん。
>>986 そんなもん分割にしてもらえばいいじゃない。
10年返済で1年で100億ずつ。
これでOKでしょ。
今日、朝に成り売りで売却したら結構高く売れた>いすず
他の銘柄も同じ方法でうっぱらったけど、まあまあの値段か?(泣
このあと上がるにしても下がるにしても予想できんからとりあえず傍観。
こういうときはどういう動きをするのかひたすら傍観。
991 :
仕様書無しさん:2006/01/25(水) 00:22:54
今日はきっとLD寄るだろうな。
寄ったらお祭りになって東証ダウンかw
業務連絡(122653)
100324をX22MN165です。
>>991 LDの株主22万人いる。
全員が1件ずつ売り注文出したとして22万件。
全部約定しても22万件。東証の能力500万件の5%だよ。
実際には、売りに出してるのは株主の25%だとTVで言ってた。
25%の株主が10件づつ売り注文出して約定してもまだ50万件。
>>993 1銘柄で許容量の5%も使ってしまったら大事だと思うが・・
おまいら、もしかして・・・知らないのか?
ヌル(・ω・)ポリーン
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
>>995。 たいしたことじゃねえだろ。もしくは釣り。
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
998 :
仕様書無しさん:2006/01/25(水) 10:33:41
つーか、堀江の罪状をニュースで聞いてると、
オレらの業界の多重派遣、偽装派遣とそう変わらん気がするな
一応違法だが、どこみてもみんなやってる感じ
999 :
仕様書無しさん:2006/01/25(水) 10:43:13
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。