ぐち0x0f 〜文句は言うだけタダ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
932仕様書無しさん:04/05/23 02:24
つーかさ、評価するなら「何が仕事か」ってことだわな。
仕事つーくらいなら生産的なことでなければならんと思うのよ。
そうじゃないと周りもわからんしな。
仕事にもいろいろあるが、たとえ本人がいくら一生懸命に
能力と知識と努力を傾けても、それが生産性、結果に
結びつかなきゃ周囲には理解のしようがないわけだ。
そういう状況で「あつらは解ってない、間違っている」と
グチってもしょうがないわな。そういうことかと。
933仕様書無しさん:04/05/23 02:43
コピペは生産ではないよ。
車なら台数増えれば輸送力は上がるけど、
ロジックはどんなにコピッたって異なる結果は生み出さん。
それこそ一生懸命コピペして書いてもコンパイラがまとめちゃうかもしれん。
そんなことやってるのは領域の無駄。時間の無駄。間違ってる。

それだけの話なんだけど、
どうしてそんなにコピペ擁護したがるのかわからんね。
934仕様書無しさん:04/05/23 02:51
>ロジックはどんなにコピッたって異なる結果は生み出さん。
>それこそ一生懸命コピペして書いてもコンパイラがまとめちゃうかもしれん。

つーかそれをライブラリというんだがな。後で使う予定がはっきりしているんなら
ライブラリの作成もいいんじゃないか。必要な共用できるライブラリの作成と
ただの後で使う予定も無い旧ソースの整理じゃ話が別だろ。

935仕様書無しさん:04/05/23 03:13
じゃあ、「コピペは何も生産していない」は皆禿同、ってことで。

あと、先の予定が全部お見通しならいいだけど、そうじゃないからね。
そもそも保守があるソースをコピペで書いちゃう時点で先が見通せてないってことだし。
使ったり保守したりする可能性を見通して整理するのも、これもひとつの生産。
一番良いのはコピペを生み出さないことだけど、
しょうがない場合は、同じ過ちを繰り返さないようにしつつ先々のために整理を行う。
合理的でしょ?



つーかさ、汚いソース整理しても自己満足なんかねーよ。
そうしないと結果や生産性がでないから、仕方なくやってんの。
936仕様書無しさん:04/05/23 03:36
>つーかさ、汚いソース整理しても自己満足なんかねーよ。
>そうしないと結果や生産性がでないから、仕方なくやってんの。

そこを具体的に結び付けられなければ紛れもなく自己満足だけどな。

別に自己満足が悪いとは言わないし、コピペを賞賛するつもりもないけど。
937仕様書無しさん:04/05/23 04:15
>>933
>どうしてそんなにコピペ擁護したがるのかわからんね。

コピペ万歳の腐れVBer or CGIから入ったヘボPerlerだからに決まってるじゃないですか。
938仕様書無しさん:04/05/23 04:34
ちょっと待て
コピペ万歳はCobolerだろw
939仕様書無しさん:04/05/23 09:46
コピーペはほんと勘弁してください、さらにものっそ凄いのはmainだけで作られ、且つコピペの嵐、ていうか仕様書と中身があってねーよ、 つーかだれだよ、この仕様書いた奴、仕様変更あったんならちゃんと修正せやあえsdtfyぐひじょkpl@

               -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ。。。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
940仕様書無しさん:04/05/23 09:49
main だけって本当にあるのか?
941仕様書無しさん:04/05/23 09:59
コピパーのお兄ちゃんに一つだけおねがいがあります。
せめて必要ないところくらいはけずってください。
おながいします、、、、
942仕様書無しさん:04/05/23 10:27
そうそう。コピーマニアで

#if 0
処理(10行ぐらい続く)
/* 処理 */ (20行ぐらい続く)
// 処理 (10行ぐらい続く)
#if VER010 (←今のVERは800)
/* 処理 */ (20行ぐらい続く)
#endif
#if VER020
/* 処理 */ (20行ぐらい続く)
#endif
#if VER100
/* 処理 */ (20行ぐらい続く)
#endif
#if VER101
/* 処理 */ (20行ぐらい続く)
#endif
/* 処理 */ (50行ぐらい続く)
#endif

とか残すやつ結構いるし・・・・何のためにCVS使っているのか理解してんのかよ

943仕様書無しさん:04/05/23 10:28
>>940
拡張でdllは使ってたけど、exe自体はmain1個で数百行、というのを
数年前に、確かにこの目で見たよ、本気でびっくりするよ(´д`)
944仕様書無しさん:04/05/23 10:34
>>942

( l||l ´д)・・・(Д` l||l )
945仕様書無しさん:04/05/23 10:50
>>942
CVSといえば、前に出向先の主任ともめたことがあるわ
古いコメント、処理を残すか残さない話で。

俺:
 CVSでバージョン管理されるのだから、無駄に古い処理やコメントを
 残す必要はない。前のバージョンもすぐに取り出せるのだから、
 更新履歴をきっちり残しておけば、基本的にバグ修正コメントも不要です。
 CVSを使うなら、バグが出ないような遣い方をしなければいけないでしょう?
 無駄なコメントが山ほどあると、生産性落ちますよ。

主任:
 更新履歴を残さない奴がいたらどう責任を取るつもりだ。
 だいたい、前のバージョンを取り出すのも一苦労なんだぞ。
 すぐに前のコメントや処理が見れて、コメントを外せば前の処理が
 使えるほうが便利じゃないか。
 君は、何のためにCVSを使っているのか理解できているのか。
 それに、コメントを消す際に間違って正しいコードを消してしまうかもしれないだろう。
 コメントを消すと生産性が上がるなんて、バカの戯言だ。

バカの戯言扱いされて鬱
946仕様書無しさん:04/05/23 11:06
>>945

主任の言ってることは正しい気がする・・・
まぁ、バカの戯言は言い過ぎだと思うが。
947仕様書無しさん:04/05/23 11:19
一つ前の処理だけコメントアウトするなら別だが、何度もそれを繰り返すと前の状態がわからなくなるから
「コメントを外せば前の処理が使えるほうが便利じゃないか。 」というのは間違い。
948仕様書無しさん:04/05/23 11:19
CVS使ってて前のバージョンを取り出すのが一苦労だなんて言っている時点でおかしいと思うのだが・・・

CVSの使い方をきっちり教えてあげたほうがいいんでない?
94926歳@初級SE:04/05/23 11:30
ファイル管理にはCVSが一番いいですよね
VSSとかIBMのなんたらケースなんて全然つかえねー
馬鹿がわかってねーんだよな
CVSしかねーだろうが
950仕様書無しさん:04/05/23 11:31
SubVersion使え
95126歳@初級SE:04/05/23 11:34
チェックアウト、チェックインなんて、超だせぇし
952仕様書無しさん:04/05/23 11:43
>942
そして出来上がるスパゲッティヽ(´∇`)ノワーイ

コメントなし、思惑不明、ドキュメントなし、そしてそんなソース、
読んでも分からないから試さなきゃ分からない…
それが日常茶飯事な職場に居ましたYO…」 ̄|○
953仕様書無しさん:04/05/23 12:34
お前ら組織を変われや
954仕様書無しさん:04/05/23 12:47
>>945
> 君は、何のためにCVSを使っているのか理解できているのか。

なんのために使っているのか教えてほしいもんだね。
主任は理解できているのか?

> それに、コメントを消す際に間違って正しいコードを消してしまうかもしれないだろう。

前の処理とか無駄なコメントがぐちゃぐちゃあるから間違って消してしまう
ようなことがあるんだろうね。日頃からきれいに整理しておけばどこを
消すかすぐにわかる。

っていうか、消してもCVSですぐに復活できるし。

うましか主任にはコマンドライン難しすぎるからビジュアルでコード比較
できるようなツールをなにか用意してあげろ。
955仕様書無しさん:04/05/23 13:42
ifdefで死んでいるコードや、コメントコードもコンパイルと実行ができるように
保守させます。もちろんバグがあればバグ報告します。

 「コメントを外せば前の処理が使えるほうが便利じゃないか。」

とまで言っているんだから当然だよな.
956仕様書無しさん:04/05/23 14:43
どうやって戦力外通告ってやれば波風立たないかな……。
957仕様書無しさん:04/05/23 15:12
"You're Fired!"
958仕様書無しさん:04/05/23 15:14
"Is this a pen?"
959仕様書無しさん:04/05/23 15:24
次スレ立てますた。

ぐち0x10 〜 ぐっちー祐三と愉快な仲間達 〜
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1079444016/l50
960仕様書無しさん:04/05/23 16:41
工程表作るとき、日曜日は空けておけってあれほど言ったのに・・・_| ̄|○
961仕様書無しさん:04/05/23 17:00
>959
ちゃんと立てとけ
962仕様書無しさん:04/05/23 17:05
>>949
> ファイル管理にはCVSが一番いいですよね

エクスプローラー
963仕様書無しさん:04/05/23 17:31
>959

だまされたorz
964仕様書無しさん:04/05/23 18:24
>>960
おかげで日曜日は体がふたつ必要になりましたとさ?
965仕様書無しさん:04/05/23 18:29
2つで済めばいいけどな・・・_| ̄|○
966仕様書無しさん:04/05/23 18:52
ちんぽは一本もいらないのに……
967959:04/05/23 19:14
>>961さんの命令で次スレ立てますた。

ぐち0x10 〜 ぐっちー祐三と愉快な仲間達 〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1085306859/
968仕様書無しさん:04/05/23 19:37
>>952
今漏れがいる会社がそうなんだよな〜。
もしかして先輩だったり(笑...えね〜(´Д⊂ モウダメポ
969仕様書無しさん:04/05/23 20:58
前いた職場のcobolソースはひどかったな〜
ひたすらスペース2個ずつ多重にネストしてあって、
突拍子もなくgotoで外へ飛んでたり。
ソースを印刷した紙をセロテープでつないで、if〜end-if間を
一生懸命鉛筆で囲って解析したよ(⊃д`)
970仕様書無しさん:04/05/23 21:05
>>967
おつ。
971仕様書無しさん:04/05/23 21:51
>>970
あっちで言ってやれよw

まぁそれは置いといて・・・>>967
972仕様書無しさん:04/05/24 01:32
>>945
あるある
VSSとかCVS使ってるのにもかかわらず
ソースは履歴の残せとかいうの

コメントで
// 障害No.666 を修正 h.hoge

とかなら解るんだけど
「使用しなくなったメソッド等も消さずにコメントにしておいて」
とか言う奴はアホかと思う

画面一面がコメントで埋まるのはうんざりする
973仕様書無しさん:04/05/24 01:38
> // 障害No.666 を修正 h.hoge

これもコミットログに入れる情報で、ソースには残さない。
974972:04/05/24 01:45
>>973
俺も本当はソースに残したくないんですけど
これくらいならしゃーないかなと思うレベルってことです
975仕様書無しさん:04/05/24 01:46
思いません
976仕様書無しさん:04/05/24 02:50
CVSなりVSSの説明をするときには必ず
「よくやられてる修正履歴をソース中に埋めることは、CVS導入以降では悪いマナーになるんです』」
と説明することにしている。

ここを理解できるか否かが、筋がいいかどうかの分かれ目の一つだと思う。

977仕様書無しさん:04/05/24 03:25
>>973程度のコメントがあると、「リビジョンを辿ってみたほうがよさそうだ」
という判断が出来るのでそれなりに役にたつ時がある。
978仕様書無しさん:04/05/24 06:32
ありません。

現状について知りたいならソースを見るだけだし、
過去について知りたければ log/annotate 使えばいいんじゃないの?
979仕様書無しさん:04/05/24 09:08
あとで絶対再修正が(他人の手で)入りそうだな〜というときだけだな。
(仕様があいまいとか、仕様書が無いとか・・)
>>973みたいなコメントをあえて埋め込むのは。
980仕様書無しさん:04/05/24 10:07
そういった個人の判断が絡む部分を認めるとそのうち崩壊するがな。
それらを経験した人はアホみたいな規約を決めたがる。

君らも上に来れば分かるよw
981仕新書無しさ人
続き

まぁ早くPGなんぞ卒業しろってこったw