ウチラは関西人や。自分らを同化する。抵抗は無意味や。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
この間、妹がパックをしとったんや。
いつもズボンばかりはいとる妹で男っぽい性格やってんけど、
このときばかりは女を感じてん。
みなはんは、そないなことありまっか?
2仕様書無しさん:04/02/20 00:33
>>1
セックルしたことありますか?
3(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/02/20 00:37
こいこみ?
4仕様書無しさん:04/02/20 00:38
∈(゚◎゚)∋
おしゃかな
5仕様書無しさん:04/02/20 00:38
クソスレハケーソ
6仕様書無しさん:04/02/20 00:39
>>5
セックルしってますか?
7仕様書無しさん:04/02/20 00:40
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !  >>1
         l     ヘ‐--‐ケ   }  ちょっとボーグキューブまでこい
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
8仕様書無しさん:04/02/20 00:43
関西弁の男性がもてるのは何故ですか?
9仕様書無しさん:04/02/20 01:37
ところで。>>1は女性です。
1認証をウチと言ってるので。
10仕様書無しさん:04/02/20 02:02
そう言えば甑もウチ言よったなぁ・・・る
11仕様書無しさん:04/02/20 02:10
>>1
それはどうかと思われ。
12仕様書無しさん:04/02/20 02:21
>>1の妹は顔をパックで隠せば女に見えないことも無い。
つまりは、そういうことだな。>>1よ。
13仕様書無しさん:04/02/21 09:09
きのうさ、自家製チョコを作っているケーキ屋さんに行ったら、売れ残りの
バレンタインチョコがなんと70%OFFで売っていたので、大量に買って来たよ。
おれ、甘いの大好きだから。
ツボック(俺の愛犬)も食べたがって寄って来るんだけど、犬にはチョコは
毒性があって食べさせちゃいけないらしいね。かわいそうだけどあげなかったよ。
あとは取っておいて、包装を変えて義理チョコくれた同僚にホワイトデーに
お返しするの。
はっはっは、まさか1か月前の特売品とは白んだろう。
14仕様書無しさん:04/02/21 09:31
>>1 は馬鹿だな。
ばか
15仕様書無しさん:04/02/21 09:43
>>13
おいおい、あんでツボックなのか晒さねば
16仕様書無しさん:04/02/21 11:24
最近スタートレックネタ流行ってんの?
17仕様書無しさん:04/02/21 13:07
なんでやねん。
18仕様書無しさん:04/02/21 14:50
いてまえ
19仕様書無しさん:04/02/21 15:24
おてまえ
20仕様書無しさん:04/02/21 15:35
おおまえ
21仕様書無しさん:04/02/21 15:36
何やねん、このスレは
22仕様書無しさん:04/02/21 15:36
おおまけ
23仕様書無しさん:04/02/21 15:39
おおばけ
24仕様書無しさん:04/02/21 15:42
おおしけ
25仕様書無しさん:04/02/21 15:47
おおうけ
26仕様書無しさん:04/02/21 15:54
おおうち
27仕様書無しさん:04/02/21 16:22
おおぎり
28仕様書無しさん:04/02/21 16:23
おおふな
29仕様書無しさん:04/02/21 16:33
おふざけ
30仕様書無しさん:04/02/21 19:50
おおざけ
31仕様書無しさん:04/02/21 22:03
おふざけ
32仕様書無しさん:04/02/21 22:04
あ、既出スマソ。
33なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :04/02/21 22:07
むしろ汎化してくれ
34仕様書無しさん:04/02/21 22:12
>>33
汎化なんか無意味や。
35仕様書無しさん:04/02/21 22:28
この間、うちの隣に住むおばあちゃんが病院に行ったんです。それで医者に
こう言ったそうです。
「左のひざが痛むんですけど」
すると医者はこう答えたそうです。
「歳だからね」
ひどいでしょ。でもおばあちゃん、負けず嫌いなのでこう言ったそうです。
「お前の診断は論理的ではない」
36仕様書無しさん:04/02/21 23:00
>>13
犬のクセにチョコを食べたがるとは非論理的な奴だな。
37仕様書無しさん:04/02/21 23:02
>>36
しかもツボックだし。
38仕様書無しさん:04/02/21 23:28
自分を同化するってアホか。
39(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/02/21 23:28
>>35
カッコエエ
40仕様書無しさん:04/02/21 23:49
>>38
言い訳は無意味や。
41仕様書無しさん:04/02/21 23:49
ワシラは関西人や、偽関西人の>>1をミスターボールドの刑に処す。
42仕様書無しさん:04/02/21 23:54
>>40
まあまあ。英語に弱いやつは関西弁にも弱いんやから。
43仕様書無しさん:04/02/22 03:44
>>35
この間、うちの隣に住むおばあちゃんが病院に行ったんです。それで医者に
こう言ったそうです。
「左のひざが痛むんですけど」
すると医者はこう答えたそうです。
「歳だからね」
ひどいでしょ。でもおばあちゃん、負けず嫌いなのでこう言ったそうです。
「お前の診断は論理的やない」


とこのように、関西人おばあちゃんと化すことでCOOLさ、力強さが上昇するのである。
結果次のような結論が得られるわけです。
おばあちゃんは関西人がいい。 
44仕様書無しさん:04/02/22 05:54
お前、どうかしてるぞ>>1
45仕様書無しさん:04/02/22 19:56
関西弁における「自分ら」は、一人称でもあり二人称でもあり三人称でもある。
46仕様書無しさん:04/02/22 20:03
わいは、エンスーや。
47仕様書無しさん:04/02/22 20:04
どネコ、まっしぐら  や。
48仕様書無しさん:04/02/22 20:05
あほぅ。

おれに パンチはあたらん。

でなおしてこい や。
49仕様書無しさん:04/02/23 02:54
おれ ほんまに、もうぉ あかんねん。
50仕様書無しさん:04/02/23 02:57
さっぱり、わやや。
51仕様書無しさん:04/02/23 08:46
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  また大阪や‥‥‥
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
52仕様書無しさん:04/02/23 21:20
>>51
関西やて。
53仕様書無しさん:04/02/23 23:42
>>51
関西。
54仕様書無しさん:04/02/23 23:50
>>51
関西ゆうとるのに勝手に大阪にせんといてください。
55仕様書無しさん:04/02/23 23:51
>>51
山本寛斎さんも怒ってはりますがな。
56仕様書無しさん:04/02/23 23:55
>>51
大阪ちゃうで! 関西やで!
何を考えとんねん。そこのところよろしゅう。
57(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/02/23 23:56
なんやねん、このスレ。
58仕様書無しさん:04/02/24 00:01
>>51は大脳皮質ノードの関西弁グリッドを再調整する必要がある。
59仕様書無しさん:04/02/24 00:20
この間、大阪に住むおばあちゃんが東京の病院に行ったんです。それで医者に
こう言ったそうです。
「左のひざが痛むんやけど」
すると医者はこう答えたそうです。
「痛む火傷?」
ひどいでしょ。でもおばあちゃん、負けず嫌いなのでこう言ったそうです。
「これやったら道頓堀の先生のがましや」

大阪人は必ず大阪の対応物のが上だと言います。
しかし、大阪と関西の違いって何?>>52-55
60(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/02/24 00:22
  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
61仕様書無しさん:04/02/24 00:23
>>59
お前はまだ成熟チャンバーに入っとき。
62仕様書無しさん:04/02/24 00:25
>>59
やらい暇人やんな。ようそんなくだらないこと考えたもんや。
63仕様書無しさん:04/02/24 00:26
>>59
> しかし、大阪と関西の違いって何?

お前、同化したる。抵抗は無意味や。
64仕様書無しさん:04/02/24 00:27
65仕様書無しさん:04/02/24 00:37
うちとかいう一人称使う東京人(男)キモすぎ。
66仕様書無しさん:04/02/24 00:38
関西の香具師は金にせこい
67仕様書無しさん:04/02/24 01:20
超糞スレはけーん!!!!!!!!!!!!!!
しかしあれやな、関西の女には色気を感じられなくなってしまた。
長野の子とかさいこーやぞ。関東の女ほどスレテなくて、
色白で関西人逝ったら結構もてるし。
68仕様書無しさん:04/02/24 01:38
>>67
長野の子が東京で暮らしたらどうなる?みんな同じだろ
69仕様書無しさん:04/02/24 01:50
幼女はスレてないから全国でモテモテ。
70仕様書無しさん:04/02/24 02:09
>>45
以前一人称も二人称も「自分」の先輩がいたが、
主語が「私」か「あなた」かぐちゃぐちゃになるので、
何が言いたいのか全く分からないことがあった。

関西人じゃなくて名古屋人でしたけど。
まあ「名古屋弁は最も劣化した関西弁」って説もありますが。
71仕様書無しさん:04/02/24 02:47
普通の関西人は一人称の「自分」と二人称の「自分」を判別できる。
7270:04/02/24 03:13
>>71
私は非名古屋弁地域の愛知県人で大阪でも仕事したことがあるのですが、
大阪人の「自分」は判別できましたが、名古屋人の「自分」は判別できませんでした。
73仕様書無しさん:04/02/24 04:27
”みてみて”ってどういう意味?
”見て視て”?
74仕様書無しさん:04/02/24 14:26
「見てください」「御覧ください」のくだけた言い方。ちょっと見てよ
75仕様書無しさん:04/02/24 15:55
みてみて

みる。 自分の目で実際に確かめる。転じて、自分の判断で処理する意。
 沢山の意味がある為、あてられる漢字も沢山ある
   見る・視る・観る・  診る・看る 

やって みる
やって みて
やって みた


それを見ると組み合わせて

見てみた
見てみる
見てみろ

76仕様書無しさん:04/02/24 17:31
(´ヘ`;) グッっときたでぇ〜。
77仕様書無しさん:04/02/24 18:43
みたって
ともいうな。
78仕様書無しさん:04/02/24 18:49
おにいちゃん、わてのあそこもみたってぇな・・・ 
79仕様書無しさん:04/02/24 19:58
女はわてなんて一人称は使わないんだよ。
80仕様書無しさん:04/02/24 20:00
おっちゃん、あたいのあそこもみたってぇな・・・・
81仕様書無しさん:04/02/24 20:02
お、おにいちゃん・・・ひゃうっ!
そ、そんなとこなめんといてえな
あかん、あかんて。そんなんされたらうち
なんか、なんかあああ!
ああああああああ!
82おいにちゃん:04/02/24 20:27
ええか?ええか?ええのんか?はあはあ
83仕様書無しさん:04/02/24 20:42
       ,△,,,,
      彡      `
     /   \ノ'/ ミ
   / ∪ ノノ┃┃)ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <     ゞ゙゙゙σ゙゙ノ  <  あ…兄貴に
  ∠  .'  ̄ ̄'⌒ヽ`ヽ,   \  言いつけたる!
   彡 | ::::::::::| = |,ゝ /ヽ.   \_________
    /|。;;;;;;;。| |||| |ノ'_'\ \
   (,, / ̄ ̄/ ̄ \\,ゝ,,,)
     'へ_,へ_,へ__ ,. ノ
  γ⌒ヽ_.ノ   |  |
   |≡ |/     | ̄|
   l.,_,,'ノ      .|  |
            ( ̄ ~.)
textex...         ̄

                 ( ̄ ̄丶   ,,___Д___,,  ぁぅ
            (. )    \∞ ノヘ__/____  /
         ⌒    .,へ,ヘ| ̄ |;;;;; ヽ◎|≡)ノ凵@ っ
       (;;::..  ) ,__ <\,,,;;;;|  |⌒ヾ;;;>,, ̄ノ彡ヽ   っ
           /≡/~ ̄)丶,,ノ⌒ソ;;;>  ~)--- η
          (___ノ---''゙--ヽ - ′----''゙---.,,.ノ
84(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/02/24 22:27
男「ちゃうちゃうこうてきたでー」
女「え?ちゃうちゃう?でもこれちゃうちゃうちゃうで」
男「でもちゃうちゃうやゆーてたし、」
女「ちゃうって。」
男「ちゃうちゃうちゃうんか?」
女「ちゃう。」
85仕様書無しさん:04/02/24 22:30
>>82
アナル市原
86仕様書無しさん:04/02/24 23:08
女「え?ちゃうちゃう?でもこれちゃうちゃうちゃうで」
      ↓
女「え?ちゃうちゃう?でもこれちゃうちゃうちゃうんとちゃう?」

のほうが意味不明で可。眺めているうちに自分でも意味わからなく。
87仕様書無しさん:04/02/24 23:20
>>86
だから関西人に同化されるんだ。
88仕様書無しさん:04/02/24 23:38
ええか。人間ゆうのはクラスのインスタンスなんやねんで。
お母さんが bornChild() ゆう Factory Method を呼ばれると
子供が生まれるんやで。

Human me = myMother.bornChild();

で、me が誰にも参照されなくなりよると寿命なんやな。
たまに前世の記憶を持っとるやつがおるやんか。そいつは、
前の Human が使用しとった記憶領域を、初期化のバグでそのまま
使うてもうて bornChild() されてもうたやつなんやな。

この世ゆうのは、そないなふうにしてできとるんやで。
89仕様書無しさん:04/02/24 23:51
Human kantoMan = mother.bornChild();
Kansaijin kansaijin = Kansaijin.assimilate(kantoMan);

ほな、関西人の出来上がり。
90仕様書無しさん:04/02/25 00:03
kantoMan.kill(); // 関東人は滅びるべし。
91仕様書無しさん:04/02/25 00:22
初めて大阪に行ったとき女の子がすべて漫才師に見えました。


それだけ
92仕様書無しさん:04/02/25 02:09
>>91
笑い死にせんでよかったな。 長生きしいや。
93仕様書無しさん:04/02/25 03:04
>>91
どいつもこいつもお笑い顔やっちゅうてんのかいな。ええ?
94仕様書無しさん:04/02/25 03:32
大阪に就職した兄弟が帰ってきて、近所のご老人が話してるのを見て一言
「凄い、あんな年寄りが標準語を話してる!」
……って関西に同化されすぎ。それは標準語じゃなくて方言です。
老婆が「〜じゃん」とか言ってますし。
家は地理的には東京よりも大阪に近いでしょうに…
95仕様書無しさん:04/02/25 04:53
関西人の漏れから見ると、東京弁の女の子に凄まじい違和感ありますただ。
96仕様書無しさん:04/02/25 21:46
東京ってみんな東京弁しゃべってるし、人が多いし、乗り換えわかれへんし。
こわいトコやで。
97仕様書無しさん:04/02/25 21:55
〜じゃん、は東京弁じゃなくて、神奈川弁。
98仕様書無しさん:04/02/25 22:01
>>97
正確には神奈川〜愛知県三河地方(豊田・岡崎)あたりまでの広い地方に分布(静岡の一部地域を除く)
99仕様書無しさん:04/02/25 22:19
俺は東京生まれの東京育ちなんやけど、仕事で3年間、京都支社に行っとりました。
ほしたら、まず関西弁で夢を見るようになり、それから気づくと独り言まで
関西弁で言うようになってしまいました。
もうあきまへん。ほんまにやばい。東京に戻ってきても言葉がよう戻りません。
どないしたらいいでしょうか?
100仕様書無しさん:04/02/25 22:38
そのまま京言葉使うたらよろしおす。
いけずな大阪弁より品がよろしおすえ。
101仕様書無しさん:04/02/25 22:44
>>99
どないしたらもなんも、やばいことなんかありまへんがな。
どちらかといえば、めでたいことでっしゃろ。
そのままでおって、さらに東京の連中をガンガン同化したってや。
102仕様書無しさん:04/02/25 23:26
>>100>>101
わかりました。このまま使います。
これからは胸を張って「俺は関西人や!」ゆうてガンガン同化しますさかい、
みなさんよろしゅうお願いします。
103仕様書無しさん:04/02/25 23:34
俺がむかーし関西にいた頃、「さあ」って言うと引かれた。
「俺さあ、その日は用事あってよお」とか言うとな。
今でもそうなんか?

関西弁の男は氏ねと思ったが、関西弁の女の子はかわいかったな。
104仕様書無しさん:04/02/25 23:36
おまえらどれみちゃんて知ってる?
妹尾愛子ちゃんかわいかったなあ。
105仕様書無しさん:04/02/25 23:53
>>104 声が「大阪」や

大阪は関西。
愛知は東海。
ほんならやー、三重って関西?
106仕様書無しさん:04/02/26 00:00
>>103
言葉自体はそない変やないから、イントネーションの問題とちゃうか?
107仕様書無しさん:04/02/26 00:04
40歳以上で関西弁しゃべってるオヤジはとにかく最悪。
ゴーマンを絵に描いたような奴が大杉。
108仕様書無しさん:04/02/26 00:16
それは小林よしノりってことでいいのか?
109仕様書無しさん:04/02/26 00:18
>>107
関西では40歳以上がみんな関西弁話していますが。何か?

以前、月刊ASCIIの取材で松下の人が関西弁でインタビューに答えてたのは多少驚きましたが(紙面では完全再現はされず)。

逆に関西で標準語で話すと「冷たい」とか「他人行儀」とか「気取ってる」とか言われたりしますが。
110仕様書無しさん:04/02/26 00:23
あのさあ。w
「標準語」っていうのは関東人
関西人は「東京弁」っていうだろ。
ほんとの東京弁は「しがしのそらにしこうきがしゃっき」ってのだが。
111104:04/02/26 00:26
愛子やのうてあいこやったわ。
声がかわいかってんねん。
声は松岡由貴さんや。
(俺のニセ大阪弁あってる?ちゃんと同化されてる?)
112仕様書無しさん:04/02/26 00:29
関西で纏めるのは良くないな
京都と大阪、兵庫あたりじゃぜんぜん違うように思う

>逆に関西で標準語で話すと「冷たい」とか「他人行儀」とか「気取ってる」とか言われたりしますが。

これ、大阪ずっとに住んでる奴に言うなら判るんだが、関東から出張で
行ったのに標準語で話すと変な顔される。ただ単に排他的なんだよな。
113仕様書無しさん:04/02/26 00:42
別に関東でも関西でも排他的さは変わらんと思うけどな。
114仕様書無しさん:04/02/26 01:09
関東は地方出身者の集まりだから、結構違うと思うが
関西弁を話す人は東京に来ても標準語で話そうとしない人多いよね
他の東北弁とか話す人は、なまりを直そうとしたりするけど
115仕様書無しさん:04/02/26 01:34
パメルク ラルク タラバガニ!
116 ◆8fOTfwdIi. :04/02/26 01:46
関西人集合体に純粋な関東人が同化されると
ブルーの時のように関西キューブ(?)内で反乱が起こりそうだな
自分の悪友のハーフは、英語,仏語,独語を話しますが、日本語は関西弁しかよぅ喋りません。 大阪以外に住んだ事ないそうです。
118仕様書無しさん:04/02/26 02:47
そういや関西人に同化されてしまい、地元で普通に話してるつもりでも関西弁になってる人間を何人か知ってるな。
他の方言ではそこまで強力な話を聞かないし。
関西弁の言語基本システムを書き換えてしまう威力は強いかもしれない。
119仕様書無しさん:04/02/26 02:57
>>117
そのハーフのひとは英語どこの方言話しはるんですか?
120仕様書無しさん:04/02/26 14:55
>>118
抵抗は無意味やんな。
121仕様書無しさん:04/02/26 15:26
徳島やって関西じょ。
ほなけんど、徳島やって関西の近くにあるでないで。  
ごじゃ言わんとおりかにでええけん仲間にしたってや。
122仕様書無しさん:04/02/26 16:16
ジャストシステムはすでにATOK関西弁バージョンで同化済や
123仕様書無しさん:04/02/26 19:19
標準語キモイわ。
男が「〜だよね」とか言うとめっさ鳥肌立つ。

あと、関係ないけど、大阪弁はえげつない。神戸弁はきれいです。
124仕様書無しさん:04/02/26 20:22
>>123
姫路が一番きついらしいけど、神戸も近くやからきついんちゃうんか?
125仕様書無しさん:04/02/26 20:37
>>123は単に世界が狭いだけ。
126123:04/02/26 21:13
いや、そんなことは、無い。テレビで大阪弁聞いてるとキッツーーーって思う。
神戸の人はみんなそう思ってる。
自分らの方言を「大阪弁だー」って言われるとめっちゃ否定する。
神戸は上品な街なのよ!
127(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/02/26 22:29
>>126
へぇへぇ
128仕様書無しさん:04/02/26 22:43
>>126
自分らも同化しる。
129仕様書無しさん:04/02/26 23:01
あっかんべー
130仕様書無しさん:04/02/26 23:16
関西弁の女の子の
「○○○○してんねやんかぁ〜」ってめちゃかわいい。
131仕様書無しさん:04/02/26 23:25
>>126
自分もなんやねんやんか。
132仕様書無しさん:04/02/28 19:05
>>130
正直飽きた。東北なまりの方がかわいいだろ。
「○○だっぺ?」なんて言われたらもう激萌え。
133仕様書無しさん:04/02/28 19:14
まじめに関西弁をしゃべろうとしているのに、
「変だ変だ」と言うばかりで、じゃあどこが変なのか
どうすれば直るのか、関西人のヒトはなぜ教えてくれないで
変だ変だとばかり言うのですか?
134仕様書無しさん:04/02/28 19:43
>>133
はぁ?
その教えてもらおうっちゅう根性が気に食わんのじゃ。ぼけ。
お前みたいなんを相手にする暇人なんかおらんっちゅうこっちゃ。
東京でも行って「だよねー」とかほざいとけ。
135仕様書無しさん:04/02/28 19:53
>>133
別に無理してしゃべらなくていいよ。という
メッセージです。空気嫁。
136仕様書無しさん:04/02/28 20:00
>>133
関西人は、関西文化を学ぼうとする人に対して極めて排他的なのです。
本気で学びたいのなら、注意してください。
137仕様書無しさん:04/02/28 20:31
>>136
単に古風な田舎気質なのです。
それは、別に対非関西人に対してだけでないですよ。(´∀`*)ウフフ
138高卒アニオタ中年:04/02/28 20:35
>>133
大阪の人間は、他の地方へ行っても大阪弁をやめないって
はなしくらいはきいたこと無いか?

関西圏の人間は、自分たちの言葉遣いは自分たちの文化だと思ってる。
関西人の多くは、よくわかっていない香具師が自分たちの言葉を
適当に真似するのを極端に嫌っている。
使い方や発音の間違えている方言ほど聞いていて腹の立つものは無い。と。

関西の人間は、相手の方言を真似ることが失礼なことだと思っているので、
他の地方に行ったときにも無理して現地の言葉を話そうとはしない。
相手の方言を尊重するから故の行動であり、
相手を馬鹿にしているわけではない。

そういう文化で育ってきた香具師の中で、へたくそな方言で、
「おれって関西人」みたいな顔している香具師がいれば、
どのような扱いを受けるかはちょっと考えりゃわかるだろ。

言葉遣いなんて、一朝一夕に身につくもんじゃない。
失礼の無いように、自分の言葉でしゃべれ。
数年も暮らしていれば、方言なんて自然と出てくるようになる。

もちろん、わからない言葉があったら、素直に意味を聞いてみろ。
ちゃんと教えてくれるから。
139仕様書無しさん:04/02/28 20:47
ちょっといい感じのマジレスキター!!!
140仕様書無しさん:04/02/28 21:16
>>138
偉そうなことゆうとるけど、お前はほんまもんの関西人ですか?
141仕様書無しさん:04/02/28 21:22
>>138
僕は東京人で関西人の友達がいるんですけど、彼は「東京弁でも栃木弁でも
とにかく関東の雰囲気のするものは殴りかかりたくなる」っていつも言って
るんですけど、それも他の地方の文化への敬意の表れなんですか?
ちとよくわからないんですけど……
142仕様書無しさん:04/02/28 21:25
ちなみに彼は神戸出身と聞いてます。
143仕様書無しさん:04/02/28 22:11
関西人とは永遠に分かり合えないのか・・・
144仕様書無しさん:04/02/28 22:18
そういえば昔、小渕総理が、日本の標準語を関西弁にするという法案がどうとか
言っていたけど、結局あれはどうなったんだろうねえ。
145仕様書無しさん:04/02/28 22:41
>>144
2007 年まで審議は凍結になってるはず。
146仕様書無しさん:04/02/28 22:46
>>145
日本のお役所はなんでも後手後手だからなあ。
147仕様書無しさん:04/02/28 22:50
スレタイワラタ
148仕様書無しさん:04/02/28 23:29
>>141
「類は友を呼ぶ」
そんな友達しか持つことのできない君自身に問題ありだな。
149仕様書無しさん:04/02/29 00:03
>>148
ことわざを根拠に他人の交友関係を決め付ける。関西人の悪い癖ですな。
150仕様書無しさん:04/02/29 00:19
関西文化圏は琉球文化圏とは対照的です。
琉球の方は、来るものは拒まず、みんなお友達です。
相手の文化を尊重するだけでなく、もちろん言葉も教えてくれます。
関西人のように「関西弁を話せ」と言っておきながら関西弁を教えてくれない、
といったようなことはありません。
琉球の人は親切ですよ。関西人は一度、沖縄に行ってみてください。
151仕様書無しさん:04/02/29 00:23
スレタイがお笑い、中身はなにげに良スレってこの板では珍しいスレだ根
152仕様書無しさん:04/02/29 00:28
>>146
関西人はなんでもコテコテやで。
153仕様書無しさん:04/02/29 03:36
わいのザーメンもコテコテや
154仕様書無しさん:04/02/29 10:55
↑「わい」などと使ってる時点で偽関西人
155仕様書無しさん:04/02/29 11:32
けつかいとんか? 和歌山は関西ちゃうんかい!
156仕様書無しさん:04/02/29 15:23
"I'm a programmer, not a Borg."
157ak:04/02/29 15:26
かっこいいホームページ作りたいんですけど。詳しい方教えてください。
158仕様書無しさん:04/02/29 16:23
"I'm a programmer, not a web designer."
159仕様書無しさん:04/02/29 16:24
"I'm a programmer, not bug maker."
160仕様書無しさん:04/02/29 16:34
>>157
まず、文章は関西弁で書くことやな。
バナーをつくるんやったら、くいだおれ人形でどないや?
阪神とかでかいカニかふぐでもかまへんけど。
でな、カンジンなんはハデさやで。キンキラキンにするんや。
こんなとこでとりあえずがんばってみい。
161仕様書無しさん:04/02/29 17:36
我々はプログラマだ。
経営者及び管理者の非合理的な意思決定を最適化する。
時代の変化への抵抗は無意味だ。
162仕様書無しさん:04/02/29 17:51
今月いっぱいで、もう来なくていいから。
163Age.P.Hukai ◆hsp/8n/.as :04/02/29 19:05
We are west people in Japan.
We assimilation to Our.
The resistance is a waste.
164仕様書無しさん:04/02/29 23:46
class Kansaijin : public Japanese ?
or
class Kansaijin : public Human ?
165仕様書無しさん:04/03/01 00:42
 「医神アポロン 、アスクレピオス 、ヒギエイア、バナケイア及び全ての男
神と女神に誓う、私の能力と判断に従ってこの誓いと約束を守ることを。

 この術を私に教えた人を我が親の如く敬い、我が財を分かって、その必要あ
るとき助ける。その子孫を私自身の兄弟の如くみて、彼らが学ぶことを欲すれ
ば報酬なしにこの術を教える。そして書き物や講義その他あらゆる方法で、私
のもつ医術の知識を我が息子、我が師の息子、また医の規則に基づき約束と誓
いで結ばれている弟子どもに分かち与え、それ以外の誰にも与えない。私は能
力と判断の限り患者に利益すると思う養生法をとり、悪くて有害と知る方法を
決してとらない。

 頼まれても、死に導くような薬を与えない。それを覚らせることもしない。
同様に婦人を流産に導く道具を与えない。

 純粋と神聖をもって我が生涯を貫き、我が術を行う。結石を切り出すことは
神かけてしない。それを業とする者に任せる。

 いかなる患家を訪れるときも、それはただ病者を利益するためであり、あら
ゆる勝手な戯れや堕落の行いを避ける。女と男、自由人と奴隷の違いを考慮し
ない。医に関すると否とに関わらず、他人の生活についての秘密を守る。

 この誓いを守り続ける限り、私は、いつも医術の実践を楽しみつつ生きて、
全ての人から尊敬されるであろう。もしもこの誓いを破るならば、その反対の
運命を賜りたい。」
166仕様書無しさん:04/03/01 00:44
>>155
お前の関西人サブルーチンは機能不全や。すぐに交換する必要がある。
167仕様書無しさん:04/03/01 01:29
>>162
最新の低水準技術でも使ってるのか?
168仕様書無しさん:04/03/01 19:18
このセリフの元ネタってなんなの?流行ってるの?
169仕様書無しさん:04/03/01 19:23
しらんけど、>>1が関西人の恥やいう事だけは言えてるナァ。
170仕様書無しさん:04/03/01 19:35
>>168
「新スタートレック」とか「ボーグ」とかでぐぐってみそ
171仕様書無しさん:04/03/01 20:20
あれ?「新」だったっけ?
あかん。この歳でもう忘却の彼方だわ。
172仕様書無しさん:04/03/01 21:03
>>171
アルコーブで再生しる。
173包茎 ◆8fOTfwdIi. :04/03/01 21:48
新スタートレックで初めて出て、そのあとヴォイジャーでも頻繁に出てたな。
DS9とエンタープライズは見てないから知らん。
174仕様書無しさん:04/03/01 21:49
>>170
その語尾の「みそ」というのはどこの方言ですか? 愛知県の三河あたり?
175仕様書無しさん:04/03/01 21:50
>>165
ヴォイジャーのドクターの好きな「ヒポクラテスの誓い」ですね。
176仕様書無しさん:04/03/01 21:51
177仕様書無しさん:04/03/01 22:04
178包茎 ◆8fOTfwdIi. :04/03/01 22:04
http://wwwai.wu-wien.ac.at/Startrek/gifs/TNG/picard-betaeub.gif
PMピカードとクソ営業 「Javaだから納期短くできるんでしょ?」「いや、それは……」

http://www.ex-astris-scientia.org/gallery/contimission/picard-queen.jpg
PMピカード同化される 「開発環境はJavaだ。Javaだから納期を短くできる」

http://www.lunarhorizon.com/startrekaustraliacom/startrek_gallery/borg/borgcube/800x600/borgcube010.jpg
どかーん!どっかーん!!(ドローン大量死亡)

こないだの話。
179仕様書無しさん:04/03/01 22:52
われわれは猫にゃー! おみゃいたちを同化するにゃー! 抵抗は無意味にゃー!
猫キューブでドローンにされた猫たちにゃー!http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/2705/igw/nekokyu-bu.html
180仕様書無しさん:04/03/01 22:54
ねごーねごー
181仕様書無しさん:04/03/01 22:55
名古屋人かとおもた
182仕様書無しさん:04/03/01 23:00
猫インターフェースにネゴシエーションするにゃー!
183仕様書無しさん:04/03/02 06:21
>>174
>その語尾の「みそ」というのはどこの方言ですか?

フランスのラベールあたりです。
184仕様書無しさん:04/03/02 06:21
>>173
>DS9とエンタープライズは見てないから知らん。

DS9では初回にロキュータスが出てくるだけ。
ENTには出てくるわけがない。
185仕様書無しさん:04/03/02 08:01
186仕様書無しさん:04/03/02 19:58
>>185
かわいそう(ノД;)
でもカワイイ!
187仕様書無しさん:04/03/02 21:27
>>185
なんかさあ、翻訳してみると、ますますボーグっぽいぞ。
http://ocn.amikai.com/AmiWeb?ami_url=http%3A%2F%2Fwww.bonsaikitten.com%2Fbksales.html&r_n=7131
188仕様書無しさん:04/03/02 21:30
>>187 の「見つけることが困難な専門ツール&供給」をクリックすると出てくる
「明瞭に表現されたネコ引っ張り装置」ってスゴイ!!

189仕様書無しさん:04/03/02 21:43
190仕様書無しさん:04/03/02 21:47
お前ら、大多数は関西人ではないやろ?
いくら関西人でも「まっか?」なんて普通つかわへん。
191仕様書無しさん:04/03/02 22:02
>>190
関西によるやろ。
君はどこに住んでまっか?
192仕様書無しさん:04/03/02 22:14
関西人の法則
地元=関西と思ってる人が割かし多い
193仕様書無しさん:04/03/02 22:21
逢坂の関(京都と滋賀の県境)より西、または、
越前の愛発(あらち)の関、美濃の不破(ふわ)の関、伊勢の鈴鹿の関の3つの
関所を結んだ線より西が関西です。
194仕様書無しさん:04/03/02 22:22
ちなみに関東とは足柄峠より東のことです。
195仕様書無しさん:04/03/02 22:24
>>190
めざせNATIVE関西人
http://www2g.biglobe.ne.jp/~gomma/
196最凶VB厨房:04/03/02 22:28
なんや?このスレ。
197Age.P.Hukai ◆hsp/8n/.as :04/03/02 22:30
変なスレですなあ
198仕様書無しさん:04/03/02 22:35
>>196
おまえ関西人やったんか。
199最凶VB厨房:04/03/02 22:42
>>198
何を根拠にそんなこといっと〜?
200仕様書無しさん:04/03/02 22:50
>>199
なめとんか!
201最凶VB厨房:04/03/02 22:54
>>200
なんでそんな怒ってるん?
ウチ、全然悪く無いじゃん?
ばってんおまいもVBちゃんと覚えないと
いかんちゃ。俺もしっかりVB覚えるばぃ。
202仕様書無しさん:04/03/02 23:11
大学入学のため、4月に兵庫県の豊岡市から京都に引っ越してきました。
自己紹介の席のたびに兵庫県出身と説明すると、「なんで兵庫県出身なのに
関西弁やないの?」と言われてむかついております。兵庫県てゆうても
広いんやぞ!
いったいどこからどこまで関西弁というものは分布しているのでしょうか?
203最凶VB厨房:04/03/02 23:16
なんで兵庫県出身なのに関西弁やないの?
いったいどこからどこまでなんやろ〜?
うちあんましそういうのんに疎いから
わからへんわぁ。だども兵庫県さ、
関西に位置してるべ?
おまぃも大学在学中にVBしっかり勉強するんだべよ。
204仕様書無しさん:04/03/02 23:34
通常「関西弁」とひっくるめて言ってしまいがちですが、京都や神戸、和歌山などなど各地方ごとに異なります。

ただ、大まかに分類すると「関西弁」とされる言語体系は、北は兵庫県中部〜京都府
中部以南、西は兵庫県西部・淡路島、南は和歌山、そして東は三重県中部あたりから
滋賀県と岐阜県の県境のようです。
豊岡市はちょうど中国地方の方言体系との境目にあたるようです。従って同じ兵庫県で
ありながら関西弁地域ではないという現象が起こっているのかもしれません。

205仕様書無しさん:04/03/02 23:42
ああ〜 ぱっくか、ばっくに見えた疲れてるな根よ
206仕様書無しさん:04/03/03 00:04
>>203
お前のは関西弁ちゃうやろ。女でもないのに一人称に"うち"なんか使うかボケ!
何で"だべ"とか何で東北弁が混ざっとんじゃ!
207仕様書無しさん:04/03/03 00:43
あかん、仕事中にぴっぴもれてもうた。はよほかさな。
208仕様書無しさん:04/03/03 00:47
本物の関西人いないっちゅね
209仕様書無しさん:04/03/03 00:48
>>207
そらどくしょいなあ。
210仕様書無しさん:04/03/03 00:51
>>209
ものごっつうもれたで。幸い周りには数人しかおれへんけど、きづつないのう。
211仕様書無しさん:04/03/03 00:55
さらのおざぶやったのに。
212仕様書無しさん:04/03/03 00:56
>>211
はよたんたん入り。
213仕様書無しさん:04/03/03 00:58
>>207
「ぴっぴ」てなに?
いちお関西人やけど、そんなんはじめて聞いたわ。
214仕様書無しさん:04/03/03 00:58
>>212
会社にはあれへんねん。シャワー室ならあるけど。
215仕様書無しさん:04/03/03 01:01
>>213
下痢。
216仕様書無しさん:04/03/03 01:02
もうやんぴー。仕事にならん。帰ろ。
217仕様書無しさん:04/03/03 01:08
>>216
せえだい頑張りや!
218仕様書無しさん:04/03/03 01:13
>>207-217
こ、これが関西人の1日か??
219仕様書無しさん:04/03/03 01:17
関西人以外の人にもわかるように誰か通訳してくれ〜
ついて行けないよ。
220仕様書無しさん:04/03/03 01:20
>>207=>>210=>>214 の話を総合すると、かなりの確率で、うちの会社の人。
221仕様書無しさん:04/03/03 01:31
>>207の消化器系は機能不全や。再調整して漏れたぴっぴを再び同化するんや。
222仕様書無しさん:04/03/03 01:39
>>219
関西人な漏れがついていけてないのでついていく必要なし。
223213:04/03/03 02:38
>>215
おおきに。
なるほど、「おなかぴっぴー」っつーことやね。
関西弁って会話で聞いたらわかることでも文字で読んだら
なかなかむずかしいのう。
224仕様書無しさん:04/03/03 03:17
>>207-217
現代大阪人の俺が分かる範囲で訳すとこうなる。

>>207
「だめだ、仕事中に下痢がもれてしまった。早く捨てなければ」

>>209
???わからん
「それはひどいな」的な意味だと思う

>>210
「ものすごく漏れてしまったよ。
 幸い周りには数人しか居ないけど、
 ???わからん」

>>211
新品のざぶとんだったのに。

>>212
???わからん
「早く〜に入りなさい」的な意味だと思う。風呂か?

>>216
もうやめた。仕事にならない。帰ろう。

>>217
せいぜい頑張りなさいよ。
225仕様書無しさん:04/03/03 07:44
>>224
ありがd!
226仕様書無しさん:04/03/03 08:45
神戸から西の方の方言
  きづつない  心苦しい
  たんたん   くつした  
  ぶうたんたん お風呂
227仕様書無しさん:04/03/03 09:21
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!  もしもしー
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  わいは大阪人やー
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| 自分らを同化するでー
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::| 抵抗は無意味やでー
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |
228仕様書無しさん:04/03/03 09:55
いうとくけど、猫キューブは「盆栽猫」っちゅう有名なジョークサイトやで。
えらい趣味悪いけど、全部合成ちゅーことやから、そないあわてんといてな。
229最凶VB厨房:04/03/03 19:46
>>206
おんどれ。女でもないとか決め付けんなや。
根拠いうてみーや。あ?いうとーみ。
230仕様書無しさん:04/03/03 20:06
>>229
ほんなら、オカマやな。
それより大阪環状線の髭が濃くて背がでかい、なんちゃって女子高生
撲滅してや。
231仕様書無しさん:04/03/03 20:41
>>209
「くしょい」って「きしょい」のク音便か?
「きしょい」なら普通に使ってたんやけどなあ。
232仕様書無しさん:04/03/03 20:57
らくやないで、どくしょい は どくしょい! ごっつい ごうがわく
233仕様書無しさん:04/03/03 22:49
>>226
それほんま?隣りなのに岡山弁とは全然違うやん
234仕様書無しさん:04/03/04 00:02
   ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  わいらは関西人やんかー
 (    )__(    )  _| │ あんさんを同化したるー 抵抗は無意味やでー
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
235仕様書無しさん:04/03/04 00:20
>>233
デルタ関西域とは少し違うのかもしれません。
236仕様書無しさん:04/03/04 00:29
   ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  次のバーゲンは方位 130 マーク 3 にある
 (    )__(    )  _| │ M クラスのデパートや。ほな、気ぃつけて。
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
237仕様書無しさん:04/03/04 00:41
おまえらの、ぜんぜん関西弁なってへんちゅーねん。
どこでおぼえたんかしらんが、きょしょい、やめてくれ〜
238仕様書無しさん:04/03/04 02:29
はぁ?
だから、関西弁ゆうても色々あるっちゅうのがわからんか?
ええ加減に「関西人」とかゆう、しょうも無いプライド捨てぇ、ぼけ。

んなんばっかり書いとるから「関西人は、排他的だなぁ」みたいな
戯言ぬかす奴が後をたたへんのじゃ。
239仕様書無しさん:04/03/04 04:15
最近はテレビの影響で若者の間では
関西弁に垣根がなくなってきてるらしいよ。
240仕様書無しさん:04/03/04 05:15
関西の中でもその独自の方言を知らない子が増えた。トも言う。
241仕様書無しさん:04/03/04 09:14
どくしょい  かわいそうに(ひどいねえ、むごいねえ)
きしょい   気色悪い
ごーわく  業が湧く(腹がたつ)
242仕様書無しさん:04/03/04 10:30
test
243仕様書無しさん:04/03/04 16:11
※ここから、阪神スレとして再利用しますね(´∇`)

       1   2   3   4   5   6   7   8   9 │R
──────────────────――――─────―――
ロッテ .│ 3   0   0   0   0   0   0   0   0 |3
──────────────────――――─────―――
阪神  │ 2   0   1   2   0   0   1   2  .× | 8
──────────────────――――――――――――

          <´ ̄⌒ ̄`>
           \ ● /
             \ /
              ∩
      ∧_∧   / /   ______________
     (  ´∀`) /|_/  ./♪六甲颪に颯爽と 蒼天翔ける日輪の♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪青春の覇気美しく 輝く我が名ぞ阪神タイガース♪
   / ;猛,||/i_||;虎|_ |    \♪オウオウオウオウ阪神タイガース フレフレフレフレ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
       つ つ  
244仕様書無しさん:04/03/04 20:23
          <´ ̄⌒ ̄`>
           \ ● /
             \ /
              ∩
      ∧_∧   / /   ______________
     (  ´∀`) /|_/  ./♪自分らは 関西人や♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪自分らを 同化する♪
   / ;猛,||/i_||;虎|_ |    \♪抵抗は 無意味や♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
       つ つ  
245仕様書無しさん:04/03/04 20:29
   ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  自分のしてしまったことを
 (    )__(    )  _| │ 機能不全のせいにしたいのだな?
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
246仕様書無しさん:04/03/04 20:32
今から思えば、関西から何故松下が生まれたのか不思議だな。
247仕様書無しさん:04/03/04 20:41
松下由樹ちょう大好き。
248仕様書無しさん:04/03/04 20:43
   ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  負傷者 15 名。メインパワー停止。
 (    )__(    )  _| │ 第7・第8デッキの環境制御システム停止。コンピューター停止。。
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
249仕様書無しさん:04/03/04 21:14
   ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  ボーグがクリンゴンを怒らせたら、
 (    )__(    )  _| │ クリンゴンはボーグの鼻をへし折る。
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
250 ◆8fOTfwdIi. :04/03/04 21:35
>>249
新スタートレックでのボーグ戦のたび、ウォーフ活躍してたな。
251仕様書無しさん:04/03/04 21:57
なぜ関西人はネット上でも関西弁使うんですか?
関西の国語の教科書はもしかして関西弁なのかな?ってときどき思います。
普通、地方出身者でも手紙やメールなどで文章書くときは標準語使いますよね?
自分も地方出身者ですが、方言を文章で書くのは恥ずかしいです。
関西の人は違うんですか?
252仕様書無しさん:04/03/04 21:58
>>251
あなたはなぜ自分の生まれ育った場所の言葉を恥じるのですか?
自分が嫌いですか?
253仕様書無しさん:04/03/04 22:00
方言によっては、標準語にある仮名文字だけでは、うまく発音が表記できないことも
あり、いちいち面倒という理由もあるかもしれません。
254仕様書無しさん:04/03/04 22:03
>>253
名古屋弁の「みゃー」って標準語にはない発音だもんね。/ ae : / に近い。
東北弁となるとかなり書きにくそう。
255仕様書無しさん:04/03/04 22:29
>>251
関西弁教科書イイ!
「吾輩は猫やねん」【国語】とか「xの値を求めなはれ」【数学】とか?
誰か作ったってくれへんか。ホンマ頼むし。
256仕様書無しさん:04/03/04 22:55
標準語と東京弁って別物だっけ?
257仕様書無しさん:04/03/04 23:04
はっきり言って大阪弁こそが標準語
258仕様書無しさん:04/03/04 23:07
「大」阪弁
259仕様書無しさん:04/03/04 23:12
大阪弁で「標準語」を「東京弁」と言う。
標準語も話せないあわれな連中。(プ
260仕様書無しさん:04/03/04 23:24
>>256
うん、別物
261仕様書無しさん:04/03/04 23:30
関西人は自分のしゃべっている言葉が関西弁であることを自覚しているが
東京人は自分のしゃべっている言葉が標準語だと勘違いしている人が多い。
262仕様書無しさん:04/03/04 23:32
>>261
違うよ。東京で話されている言葉が標準語なんだよ。
つまり、俺の言葉がね。だいたい、東京人なんていないし。
263仕様書無しさん:04/03/04 23:36
>>259
うそをいうんじゃない
それと(プはよけいだ
264仕様書無しさん:04/03/04 23:50
 吾輩は猫や。名前はまだあれへん。
 どこで生まれたかさらさら見当がつけへん。何でも薄暗いじめじめしたとこ
ろでニャーニャー泣いとったことだけは記憶しとる。吾輩はここで始めて人間
ゆうもんを見た。しかもあとで聞くとそれは書生ゆう人間中でいっちゃんやら
しい種族やったそうや。この書生ゆうんは時々わいらを捕まえて煮て食いよる
ゆう話や。でもその当時は何や考えもあれへんかったさかい別に恐ろしいとも
思わんかった。ただあんさんの掌に載せられてスーと持ち上げられたとき何ぞ
フワフワした感じがしただけや。掌の上で少し落ち着いて書生の顔を見たんが
いわゆる人間ゆうものの見はじめやろう。このときけったいなもんや思うた感
じが今でも残っとる。第一毛ぇで修飾されるべきはずの顔がつるつるしとって
まるでやかんや。その後猫にもようけ逢うたけどこないな片輪には一度も出く
わしたことがあれへん。ほればかりか顔の真中がごつい突起しとる。ほんでそ
の穴の中から時々ぷうぷうと煙を吹きよる。どうもむせっぽくてめっちゃ難儀
した。これが人間の飲む煙草ゆうもんやゆうことはようやくこの頃知った。
265仕様書無しさん:04/03/05 00:04
>>262
・・・・(´д`)
266仕様書無しさん:04/03/05 00:21
267仕様書無しさん:04/03/06 16:50
外国語が話せる俺にはおまえらの話題があまりにチンケだよ
268仕様書無しさん:04/03/06 18:41
>>264
やっぱええ感じやなあ。もっと続けたってくれまへんか。
269仕様書無しさん:04/03/07 01:24
>>267
まるでわしらには外国語が話せんような言い方しますなぁ。
人を見かけで判断したらあきまへんで。
270仕様書無しさん:04/03/07 01:41
>>267
話せるだけで、まだその外国語を味わうレベルまで行っていないからでしょう。
271仕様書無しさん:04/03/07 03:34
チョソには無理や。
272仕様書無しさん:04/03/07 16:07
>>271
それは、「チョソン」って読むんだよ。
273仕様書無しさん:04/03/07 17:34
>>267
そんなに喋りたいんやったら、喋ったらええやん
274仕様書無しさん:04/03/08 04:11
うち、あほやから。
275仕様書無しさん:04/03/08 15:51
死んどるやないか。
どないしてくれんねん。
276仕様書無しさん:04/03/08 16:17
↑早く逃げてください!
277仕様書無しさん:04/03/08 16:19
偽関西人が増殖しとる。待っとれ、ワシがど突き回したる!

ウヌらちょーしこいたこと抜かしてケツかっとったら、
鼻からワリバシ突っ込んで下からカックンいったるで!

奥歯ガタガタ言わして、いてこましたろか!
278仕様書無しさん:04/03/08 18:37
↑偽関西人
279仕様書無しさん:04/03/08 21:15
280仕様書無しさん:04/03/11 02:35
中学のとき理科の発表で「地動説と言うと太陽が止まっていて
地球が公転しているようによく説明されています。しかし、
相対性理論によれば、太陽が止まっているというのは、太陽が
静止している座標系からのみ言えることで、地球が静止している
座標系から見れば、地球は止まっていて、太陽の方が動いています。」
というレポートを書いて読んだら、授業が終わってから血相を変えて
怒鳴りかかってきた友達がいた。
「お前は地球は神の星だから地球が止まっているって言っていたけど
地球は特別じゃないんだ。太陽が止まっていて地球が回ってるんだ」
とのこと。
「太陽が止まっている座標系から見ればそうだけど、どの座標系から
見るかによって何が動いていて何が止まっているのかは違ってくるって
言ったんだよ」と言い返した。
そしたら、「お前は地球が神の星だと思っているから地球が止まってるって
言うけど、地動説で地球が動いていて太陽が止まっていることが証明されてるんだ」
と言われた。
「神様のことなんか一言も言ってないよ」というと、
「そうは言わなくても地球は特別で神様の星だと思っているからそういうことを
言うんだ」
と言われました。
281仕様書無しさん:04/03/11 03:14
>>280
お前は、友達との立場の違いというものを理解していない。

どの立場から見るかによって
何が正しくて何が間違っているのかは違ってくるんだよ。

馬鹿でつか?




オレモナー
282仕様書無しさん:04/03/11 04:32
>>277
コワイ
283仕様書無しさん:04/03/11 10:03
「相対的に見れば」ではなく「相対性理論によれば」って言っちゃうと、
自由落下してる地球を太陽と置き換えちゃうのは問題が無いかな。
284仕様書無しさん:04/03/11 10:17
>>283
問題はないですね。
相対性理論は、等速度運動をしている座標系(特殊相対性理論の範疇)だけでなく、
加速度運動をしている座標系(一般相対性理論の範疇)も扱うから。
285仕様書無しさん:04/03/11 10:24
>>283
太陽も、銀河系の中心に対して公転しているよね。

# その銀河系もなんかの周りを公転しているのかも。
286仕様書無しさん:04/03/11 10:30
>>285
それはズレてるぞ
287仕様書無しさん:04/03/11 10:36
↑地球と太陽の置き換え、って話をしてる所に、意味でな。
288仕様書無しさん:04/03/11 11:12
一般相対性理論は、どの系(太陽に対する静止系、地球に対する静止系、任意の静止系、
任意の加速度系)も区別しません。
289アバッキオ:04/03/11 22:24
太陽を基準にする慣性系で地球が楕円軌道を描くのは割と簡単に説明できるが
地球を基準にする座標系で太陽が楕円軌道を描くことを説明しようとすると
恐ろしくややこしい慣性力を持ち出してめちゃめちゃ大変なことになってしまうので
シンプル・イズ・ベストで一番都合の良い座標系を使おう
というだけの話やな
290仕様書無しさん:04/03/11 23:13
>>289
そそ。物理学では複雑な公式や方程式を、より簡易な式で記述できるようにしようと
いう習慣がある。その方が考えるのも思い出すのも応用するのも楽だからね。
フーリエ変換とかカオス理論とかも同じ。写像変換するとまったく同じことを
表しているのに、式や理解がすごく楽になることがある。
291仕様書無しさん:04/03/11 23:17
つまり関西を基準にしろっちゅーこっちゃ
292仕様書無しさん:04/03/11 23:20
そういえば、小渕総理が標準語を大阪弁にすると言っていたやつはどうなったんだろう。
293仕様書無しさん:04/03/11 23:34
>>292
そんなんゆってたんか?
テレビとか新聞が全部関西弁になったら何か変やで。
294仕様書無しさん:04/03/11 23:39
新聞やニュース原稿は普通に書いておけばよい。
それを関西のアクセントで読めばいいんだ。
295仕様書無しさん:04/03/12 00:09
なにゆってんねん。
そんなん気にせんと、原稿でもなんでも全部関西弁で書いたらええがな。
ヘンやと思うのは非ネイチブだけやろ。そいつらもどうせあっちゅうまに慣れよるって。
296仕様書無しさん:04/03/13 23:38
「慣れる」と「慣れよる」はどう違うんですか?
「する」と「しよる」も違うんですか?
297仕様書無しさん:04/03/13 23:39
296じゃないけど便乗。

「ええがな」の「がな」ってなんですか。
298仕様書無しさん:04/03/13 23:40
暦も関西にした方がよろしい。
299仕様書無しさん:04/03/14 00:05
 関西歴 48579.4。今回のワームホールの向こう側は、
アルファ関西域セクター1385。ただし20年過去。

 ワームホールを通しての最初の通信は、ワームホール内に送り込んだ
食い倒れ人形をブースターがわりにした上で、周波数バンドフィルターを
使用して亜関西通信バンドを調整しながらの関西弁通信で行った。
 その後、難波船に搭載されていた関西弁増幅機の使用でワームホールの
ツッコミの中でも映像信号を通すことに成功する。

 難波船との映像リンクのフェイズ周波数と、転送ビームのフェイズとの
差が数MHzしか違わなかった。
 そのため、通信シグナルと浪速ビームのフェイズ波長をシンクロさせる
ことにより、ワームホールを通しての転送にも成功。

 時間を越えての転送なのでフェイズ転移が発生する。手動で調整が必要。
300仕様書無しさん:04/03/14 00:10
どうだろう?ここの関西人は、どうも日本から独立したがって
いるようなので、国としての権限を与えようじゃないか。
ただ独立するからには国境つくらにゃならんな。
女が日本に来るのは構わんが、男には税金かけて入れなくしようか(w
301仕様書無しさん:04/03/14 00:10
>>297
「良いじゃん」 の 「じゃん」って何?
「良いだべ」 の 「だベ」 って何?
「良いやん」 の 「やん」 って何?
302仕様書無しさん:04/03/14 00:13
>>296
〜よるとは次第ににそうなって行く、または、そうなってきた、
または、将来そうなっていく、という状態の変化を表す。
または、三人称で用いられ、〜しやがるとった相手を軽く扱う
意味になることもある。
例:あいつは新人やけどほっときゃデスマも慣れよるやろ。
例:あいつがバグを出しよったんや。
303仕様書無しさん:04/03/14 00:14
>>297
よい ではない か。
ええ が     な。
304仕様書無しさん:04/03/14 00:24
>>301
「じゃん」は、「でしょ」、「だろ」、「ね」の意味。

いいじゃん -> いいでしょ/いいだろ/いいね

「だべ」と「やん」は知らない。
もしも「やん」が「じゃん」と同じで、「がな」も「じゃん」とおなじなら、
なぜどちらかに統一しないのか?
305仕様書無しさん:04/03/14 00:27
>>299
ワームホールの向こうの関東人に
自分達が生きていることを伝えてもらおうとしたが、
その関東人は敵対する関西人に事実を伝えられないまま
向こうの16年後(こっちの4年前)に死ぬんだっけか。
306仕様書無しさん:04/03/14 00:27
>>302タンありがd。
307仕様書無しさん:04/03/14 01:51
>>300
ケッケッケ。関西を通過する人間や車から通行量を取ってやるからな。
308仕様書無しさん:04/03/14 02:52
>>300
関西より琉球だね。
室町幕府により薩摩に統治され、明治政府により日本に統治され、
大東亜戦争でアメリカに統治され、今は再び日本政府に統治されている。
309仕様書無しさん:04/03/14 03:08
じゃー首都は京都で。天皇も呼ぼう。
310仕様書無しさん:04/03/14 03:20
>>309
てか、首都を京都から遷都するという法律がないので、京都は首都のままです。
311仕様書無しさん:04/03/14 03:27
>>310
日本はそういうのあいまいだからなあ。
今回の戦争参加だって、憲法 9 条を改正する議論をするかといえば
ろくにせず、かといって憲法 9 条を守るのかといえばそうでもない。
で、日本軍を戦地に派遣した。
そして日本は戦時下に入った。
312仕様書無しさん:04/03/14 05:01
なにをいうとんのや
313仕様書無しさん:04/03/14 08:39
>>307
飛行機つかうから過疎化が進むだけ(w

>>309
*ピー*を厄介払い出来て嬉しいかも

>>310
首都機能の無い場所を首都と呼びたいなら好きにするのがよかろう(w
314仕様書無しさん:04/03/14 08:43
首都なんてかざりやで、東京もんにはそれがわからへんねん。
315最凶VB厨房:04/03/14 08:54
都会って汚いやん?
316仕様書無しさん:04/03/14 11:51
田舎は人口密度が違うぶんだけキレイなんじゃね。
田舎は空気もうまいし土地も沢山余ってるから暮らしやすいだろうな。
老後は田舎で暮らしたい。
317仕様書無しさん:04/03/14 13:24
>>313
> 飛行機つかうから過疎化が進むだけ(w

自分、ほんまもんのアホやな。
物流を全部飛行機でまかなえると思ってんの?
318仕様書無しさん:04/03/14 13:38
>物流を全部飛行機でまかなえると思ってんの?

だってどっかの関西人のアホが通行量取るっていうんだもん。
もうめんどくさいから関西より向こうは一つの国にしてしまえ。
319仕様書無しさん:04/03/14 14:30
>>318 みっともない言い訳だな (w
320仕様書無しさん:04/03/14 19:57
>>313=318は視野の狭い馬鹿ということでFA?
321仕様書無しさん:04/03/15 12:31
転送すりゃええやん
322仕様書無しさん:04/03/15 19:28
は?
・・・・・・・トレッキーか。プゲラ
323仕様書無しさん:04/03/15 20:05
>>322
スレタイ見た時点で気づけやアホウ(w
324322:04/03/15 20:10
な、なにゆうとんねん。
スレタイはみりゃわかるけど 現実とネタとの区別もつかんような香具師
・・・・って 俺のことだよなぁ。どうみても。ショボーン
325仕様書無しさん:04/03/15 20:50
>なにゆうとんねん
偽関西人ケテーイ!!
326仕様書無しさん:04/03/15 20:53
_| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q
_| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q
_| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q
_| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q _| ̄|Q
327仕様書無しさん:04/03/17 01:40
天下の台所  ・・・やねん?
328仕様書無しさん:04/03/17 12:41
(  ゚Д゚)⊃旦 < おぶーちゃん飲め
329仕様書無しさん:04/03/17 13:06
ぶぶ漬け食べていきなはれー
330仕様書無しさん:04/03/17 22:44
>>329
dat落ちしなはれー、つーことかい!われ、なにぬかしとんじゃい!
331仕様書無しさん:04/03/17 23:17
「実録!関西プログラマー」
誰か書かない?
332仕様書無しさん:04/03/19 00:58
>>331
何が書いてあるんだろう。
333仕様書無しさん:04/03/20 23:34
最近、みんな同化されちゃったんだ。関西キューブに。
334仕様書無しさん:04/03/25 01:14
浪速商人の掟

・もし金目のものを拾ったら絶対返さないこと。
・利益になるなら、自分の母親でも売り払え。
・友情を金儲けに優先させてはならない。
・賢い者は風の音にもお金の音を聞く。
・正直なビジネスマンほど危険なものはない。
・あなたは幸運だと、そっとささやきなさい。
・筋の通った嘘をつけ。
・儲けを失うくらいなら、誇りを捨てた方がまだましである。
・困っている友達からは、3回は搾り取れる。
・信用されても信用するな。
・恩を売った相手は家族同然であり、利用出来る。
・友情も含め、全てのものは売るためにある。
・争いごとには中立でいろ。なぜなら両方に供給物が売れるからだ。
・ステーキではなく、ジュージュー焼ける音を売れ。
・どんなに最悪の場合でも、誰か一人は儲かっている。
・他の者には名声を持たせろ。自分は彼らのお金を持っていればいい。
・騙され易い人は分単位で生まれる。そして、騙され易い人か騙されにくい人かは一目瞭然・・・。
・疑わしきは、嘘と思え。
335仕様書無しさん:04/03/25 02:09
フェレンギスレッド!
336仕様書無しさん:04/03/25 14:19
>>334
「騙され易い人は分単位で生まれる。
 その騙されやすい人を誰よりも早く見つけてカモにしろ」
てのが正しい意味らしいぞ
337仕様書無しさん:04/03/26 19:18
>>336
ここはためになるインターネットですね。
338いなむらきよし:04/03/26 20:59
キケー!
339仕様書無しさん:04/04/02 19:09
          /             ヽ._
          /    _           ヽ
        __|    }┼{            `;
      〃 ̄  ̄```゛゛゛゙゙゙''''''―-、、..._      |
      ヽ__________ __ヽ    |
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了.  |
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ'\  /
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!`V|ァ,
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア /|    同点ぽーん♪
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )14 \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
340仕様書無しさん:04/04/04 05:19
はり〜:このコルスの仕様は、出力が強すぎて、納期に間に合わへんで
かんちょ:いつだって片道キップしか持ってないずら

ところで、ちょっと気になったんだけど>>248とかのAAって、どこのスレ出身?
341仕様書無しさん:04/04/07 22:55
>>340
Voyager スレやない?
342仕様書無しさん:04/04/07 23:28
関西人は姑息でけちくさい。
何でも笑いに持って行けば許されると思っている。
大阪は東京並みだと思っているらしいが神奈川と互角程度
1 東京都 1200万
2 大阪府 900万
3 神奈川県 900万
4 愛知県 700万
5 埼玉県 700万
6 千葉県 600万
343仕様書無しさん:04/04/08 00:32
>>342
一体感を演出しているのでは
344仕様書無しさん:04/04/08 22:48
>>342
何の順位かさっぱり分からないのですが。

定義するのを忘れるとは・・・
君はろくなPGではないな。
345仕様書無しさん:04/04/09 15:13
>>344
おそらく人口。

まさか平均年収だったりして…
346仕様書無しさん:04/04/10 00:21
>>345
関西人の数じゃないか?
347仕様書無しさん:04/04/10 00:22
つうか関西人ってどこからどこまでよ?
348仕様書無しさん:04/04/10 00:29
はあ?
関西にすんでるんが 関西人やろ
349仕様書無しさん:04/04/10 01:02
>>348
関西人だって、赴任もすれば引越しもするでしょうに。
350仕様書無しさん:04/04/10 01:26
三重は関西?それとも東海?東海三県に入ってるけど…
あと最劣化ローカライズ関西弁である名古屋弁を話す名古屋(愛知県尾張地方)は?
351仕様書無しさん:04/04/10 03:36
名古屋に住んでた漏れにとっては三重はもう関西だ。
352仕様書無しさん:04/04/10 15:31
>>346 ワロタ
とにかく、スレタイだけで笑える。

354仕様書無しさん:04/04/14 20:48
コテで萎えた
355仕様書無しさん:04/04/15 17:29
コテコテだからな。
356仕様書無しさん:04/04/15 17:30
>最劣化ローカライズ関西弁

いい表現だw
357仕様書無しさん:04/04/19 11:09
関西人の一番真似してはダメなところを
身に着けてしまった、俺の北陸生まれのつれ。

北陸にかえって、景気よく”ダメだし”しまくって
地元の友達を著しくなくしてた。

南無
358仕様書無しさん:04/04/20 03:52
ダメだし、ってどんなの?
359仕様書無しさん:04/04/20 06:41
>>358
昆布とカツオの合わせ出汁のこと。
360ダメだし:04/04/20 07:43
>>359
ボケが甘い!!!
ちゃうねん。ウチはもっと刺激的な感じのボケが欲しいねん

「昆布とカツオの合わせ出汁に決まってるじゃん。馬鹿?」

くらいのボケが欲しいねん!!!
361仕様書無しさん:04/04/20 07:55
>>360
大して変わんねーじゃん。
362仕様書無しさん:04/04/20 08:42
神戸うまれの神戸育ちやけど、なんか質問ある?
363仕様書無しさん:04/04/20 09:12
三宮のセンター街って、なんであんなにヲタ臭いの?
364仕様書無しさん:04/04/20 12:03
>>358
その人の言動の失敗や欠点を細かく指摘すること
そこまで言わなくてと思うことまで指摘することで周りの笑いを取る
気心の知れ合った仲でないと友情をなくすが成功するとより友情が深くなる(?)諸刃の剣
365仕様書無しさん:04/04/20 12:15
>>362
神戸はいろんな意味で別格
366仕様書無しさん:04/04/21 01:22
>そこまで言わなくてと思うことまで指摘することで周りの笑いを取る
ダシに使われてるだけじゃん。
友達でも何でもねぇ。
367消えろ:04/04/21 10:07
ホント大人が子供を殺す犯罪は大阪発。
子供がどんどん殺されていく。
なんともひどい土地柄で、お粗末な話だ・・・。
この日本から消えちまえ
368仕様書無しさん:04/04/21 11:44
>>366
真っ当な神経してりゃ、関西人でも嫌がる行為だよ”ダメだし”。
でも、一部で愛情表現の一部と思われているフシがるのよ。
ま、いじめらる事がおいしいって発想があるわけだから(当然みんながみんな
おいしいと思ってるわけじゃないけど)。

369仕様書無しさん:04/04/21 11:55
関西人の集団のなか、序列のある状態でダシに使われる事自体はおいしいかも。
接しやすい奴と認識される。へたすりゃ、マジもんのダシになるけど。w

基本的に、コミュニケーションが十分にとれてる間柄でやる行為じゃない。
コミュニケーションが十分=接する時間が長い場合が多いのに
バシバシ”ダメだし”なんかすりゃ、単純に嫌な奴だ。
ダメだし=親しさの表現っての、非関西人と学生に多い感じする。
学生については、知り合う幅が広いからなんともいえんかも。
370仕様書無しさん:04/04/22 01:13
だって神戸は、毎年ジャズ・フェスティバルやっとるやんか。
横浜より偉いんやで。AM 神戸でも夜中ジャズをやっとんで。
神戸はジャズの街なんやで。
371仕様書無しさん:04/04/22 10:03
アニ玉 最高!!
372仕様書無しさん:04/04/22 13:05
[アニ玉]

あに・たま
自分より年上の男性をアニ[兄]と呼称し、その金玉を指す。
兄の金玉。
373仕様書無しさん:04/04/23 00:48
とりあえずダメだしなんてネタはは関西にも無い。
っていうかダメだしはダメだしだろ。上司が部下にやったりするアレだろ。
374仕様書無しさん:04/04/24 12:20
ラジメニ
375仕様書無しさん:04/04/24 18:27
ひねくれ
376仕様書無しさん:04/04/25 17:24
神戸の風、ラジオ関西。
愛知だけど、よく中高生の頃聞いたな〜。震災後に名前が変わったんだっけ。

話は変わるけど、
東海地方の老舗ラジオ局CBCで、兵庫県出身の女子アナの「標準語」が、
ばんばひろふみと番組で組んでいる時だけ、部分的に関西弁になるのに気づいた。
老舗だけにアナウンサーの「標準語」には結構うるさい局なんだけどねー。
377仕様書無しさん:04/04/26 20:39
>>373
「そんなんちゃうやろ!」とか「なにゆうてんねん!」とか、
まあ「ダメだし」やとゆうたらゆえるんちゃんかなあ。
このへんは、慣れてない人にはちいと厳しいような気がすんなあ。
378仕様書無しさん:04/04/27 04:14
似非関西人なのか、低能関西人なのかdっちだよ。
379仕様書無しさん:04/06/02 19:17
兵庫県民になって1年あまり
関西弁が身につかへん
380仕様書無しさん:04/06/03 23:05
東京は怖くてよう行かん。
381最凶VB厨房:04/06/04 19:09
東京は道がわかりにくい。どういう都市設計してんだと
小一時間は問い詰めたくなるね。
382仕様書無しさん:04/06/04 20:57
江戸城を中心に同心円的に
383仕様書無しさん:04/06/04 21:19
死して屍拾うものなし。
384仕様書無しさん:04/06/05 12:42
死して屍拾うものなし。
385仕様書無しさん:04/06/05 13:56
死してシシカバブは関西一。
386仕様書無しさん:04/06/08 23:30
タンドリーチキンうまい!
387仕様書無しさん:04/06/10 20:43
神戸生まれで神戸育ちだけど、山が無いと
方角が分からないんだよね。
388仕様書無しさん:04/06/10 20:52
上がる(北へ)/下がる(南へ)言ってたな。
389仕様書無しさん:04/06/10 20:55
age/sage って言ってたな。
390仕様書無しさん:04/06/12 00:26
在日を同化できなかった藻前らに何ができるってゆうんだよ
391仕様書無しさん:04/06/12 00:48
どうかしてるね。
392仕様書無しさん:04/06/12 02:41
データウェーハッハ(^o^)
393仕様書無しさん:04/06/12 13:13
>>390
反省してる
394仕様書無しさん:04/06/12 13:17
>>390
世界征服
395仕様書無しさん:04/06/13 18:54
この糞スレごと消え失せろ
下等生物どもめ!
396仕様書無しさん:04/06/15 00:04
>>395
なんや兄ちゃん、ストレスでも溜まっとんのか?
397仕様書無しさん:04/06/28 11:39
え、スレスト?
398仕様書無しさん:04/07/01 20:17
データウェーハッハ(^o^)
399仕様書無しさん:04/07/01 21:01
東京人など同化する価値もない
400仕様書無しさん:04/07/03 19:12
      _ -‐ ⊇
     /   /
     |  |  _
    ,|  |<::::::::ヽ从_____
    |  |,,,,,;;;;:::::::::,ヘ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |  | 彡''l/  ∨\l\:::::::::::::::::l   / ̄ ̄ ̄ ̄
     |  | /  ̄ ̄   ̄ ̄ ヽ;;::::::::::::| < 400げっと
     |   (              _)::::::::::|   \____
    |   \⊂ニニ⊃  /:::::::::::|::::::|
 _ー:::\ / / ̄ ̄ ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄
(::::::::::::::/   l___/  / ̄ ̄ ̄:::|::::::| ̄ ̄
 \:::::/            |::::::::::::::::::/|::::::|
   )/             |:::::::::::::::::/ |::::::|
401仕様書無しさん:04/07/18 23:32
トイレに行った。
肛門にダメージを受けた。

_| ̄|○
402仕様書無しさん:04/08/12 01:38
あるスレに貼ってあった全体主義ウヨ都市の東京一般人のホンネ

 >>218 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/07/21 10:59 ID:JO2+LoZu
 >>阪神大震災は笑えた!!
 >>死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
 >>(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
 >>でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
 >>阪神大震災は笑えた。まじで
 >>ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。

アメリカ映画とかに出てくるキモイ日本人って関東人が見本だろうね。
特に、九州出身の関東人、荒川辺りの住民、拓殖関係の洗脳者。
冷酷で残忍、不気味だね。だって、みんなウヨ全体主義に洗脳されてるもん。
それはお笑いにも表れています。
関東のお笑い→人を傷つけて面白がる(さむぅ〜)
関西のお笑い→自分があほになって笑ってもらう(大阪人はホントにあほをやって、嫌なことも多いけど)
イスラム教徒と関東人、金なんとか独裁の国、どれがキモイですか? 世界のみなさん。

(ちなみに、わたくし、京都二条出身の公家どす) 
403仕様書無しさん:04/08/12 22:00
関西人やもんな。
404仕様書無しさん:04/08/12 22:04
この前、東武本線に乗って春日部まで行ったんやけど
あのへん一帯、布施とか今里とか東大阪とか言われて
も気がつかへんほど雰囲気似てたで。
405仕様書無しさん:04/08/14 00:33
>>404
そらそうやがな。
406仕様書無しさん:04/08/14 06:01
大阪から東京に出て東京で今仕事しているのですが関西弁で困っています。
結構年配の関西出身の人だと普段の仕事上の会話も全て関西弁で押し切っていて
それはそれでそういうキャラクターとして認知されるのですが、
そういう人は役職も高い人だから関西弁が許されるのですが
新人の私の場合は、関西弁で喋ると怒られるんです。
東京の人からすると、関西弁は汚い口調に聞こえるらしく
仕事上で喋るには不適切って言うんです。
実際、生粋の東京生まれ東京育ちの友達にも
最初かなり口調が怖い(キツイ)って言われました。
大阪でも仕事では標準語を使うところもありますが、
なんというか子供から老人までもが同じ喋り方で通りますよね?←大げさですが
けれど東京だと物凄く目上の方と区別して喋らないといけなく(言葉を選ばないといけない)
それがかなり苦痛で、標準語で喋ってるつもりが語尾に「やん」なんて
ふいに付いただけでもう怒られるんです。
それと関西弁=お笑い(漫才)=面白い人というイメージがあるらしく
妙に期待されてそれが返って苦痛で、「なんだ関西人なのに面白くない奴だな」と言われるんです。
一方では関西弁を否定され、一方では関西弁の面白い話を期待されると
つまり使いどころを考えて欲しいと言う事なのですが、普段から使っていた喋り方なので辛いです。
無理をして標準語で喋ろうと努力をしているのですが、関西弁と混ざってしまい
標準語ですらない喋り方になり、職場でもう下手な言葉を発する事すらできなくなり
一時期失語症みたいな状況に陥ってしまいました。
地方出身の方言だからそのうち慣れるとよく言われるのですが、既に8年が経過しています。
また私と同じ境遇の女性の方もいて周りに友達を作る事が出来ず、関西弁に苦しんでるようで
相談に乗って欲しいといわれて会ってみたのです。
久々に関西人同士なので気兼ねなく関西弁で会話が出来てとても楽しかったです。
やはりこういう状態に陥っている私達は関西に戻るべきでしょうか。


407仕様書無しさん:04/08/14 09:10
>>406
君神経質やな。
そんなんやったら、もし言葉の問題がなく、東京弁しかしゃべらんとしても、
ほかのいろいろなことで、いちいち人に「こういわれた」、「ああいわれた」ゆうて
ノイローゼになるんと違いますか?
適応したらええねん。
408仕様書無しさん:04/08/14 09:44
それは関西弁だからではなく、本人のしゃべり方に問題あり。
河内弁とかは兎も角、本来、関西弁はきつくない。
409仕様書無しさん:04/08/14 10:56
俺は九州から上京してきて二年になるけど、
別に方便なんて気にしてないなあ。
お客さんや上ーーの方の上司には思いっきり九州弁訛りの一応標準語の敬語、
近しい上司には九州弁の敬語、同僚と部下には九州弁。
別に、敬語を話そうとしてるんだったら、訛ってたり語尾がちょっと違ってても文句は言われんだろ。
関西弁のことは知らんが、「やん」ってタメ口じゃないのか?
410仕様書無しさん:04/08/14 10:57
ちゃいますやん。
411仕様書無しさん:04/08/14 11:02
「〜やんけ」「〜なんけ?」って言葉は都会の若い人の間で格好悪いと敬遠されている。
とうちの田舎でうわさになった。
自分も大阪の大学行ったとき言わないように気をつけた。
かわりに「〜やん」「〜なん?」と言うようにした。
ばあちゃんと話すときは極力地元の方言を使うようにしている。

こういうのは東京行ったときに標準語使う努力と似たようなものだなと思う。

412仕様書無しさん:04/08/14 15:00
関西人から見て逆に関東の人の喋りでカチンと来るような言葉もあります。
「あっそ」
↑これ結構関東の人使いますよ。

私「○○だったんですよ」
奴「あっそ」
私「・・・。」

関西人から見ると、「あっそ」は「あっそ、はいはいよかったねー」と
聞き流されているような気分になりませんか?
これは関東では「あっそ」は「あーそうなんだーへぇー」の意味なんです。
本人を目の前にして聞くと、顔の表情などで聞き流している分けじゃないと何とか判りますが
ネットで掲示板やチャットの文字で見るとなかなかキツイですね。
413仕様書無しさん:04/08/14 15:02
>>411
和和泉なんかだと「やんけ」「ないけ」は極日常的に使いますよね。
これが関東ではヤンキー言葉と思われています。
「やん」「なん」はまだセーフ
414仕様書無しさん:04/08/14 15:10
極論を言えば関西人の「おはようございます」の一言ですら東京では「ぷっ」と苦笑ものです。

「ぉはよお」「ございますぅ」
"は"と"お"にアクセント、"ざ"と"す"にアクセントで"すぅ"と語尾を上げる

東京の飲み屋で知らない人に「関西人はいちいち何故語尾を延ばしたり上げるだ!」と殴られた事ある('A`;)

逆に関西生まれが東京に始めて出ると

「ドラマで喋ってるような口調でみんな喋ってるwwww」と笑いを堪えるのに必死だったよ。
「ぷぷ!よくそんな歯の浮くようなカッコつけな言葉が出るなぁ」と半分呆れもはいりますよ。
あーいうことばはTVの中だけの言葉と思っていただけにね。
415仕様書無しさん:04/08/14 16:41
>>414
> 「関西人はいちいち何故語尾を延ばしたり上げるだ!」

ちなみのこれはどこの方言?
416仕様書無しさん:04/08/14 17:47
406は関西人なのに面白くない奴だからだろう。
しょーもない悩みやね。ちうかアホちゃう?こいつ。
417仕様書無しさん:04/08/14 19:27
きっと>>406は育ちが悪いんやろ。
普通はオンとオフで喋り分けられるっちゅうねん。
418仕様書無しさん:04/08/14 19:40
出来てない人多いな関西人は
いつまでもなまりが消えない
いや、わざと直さない傾向さえある
419仕様書無しさん:04/08/14 20:14
なんじゃそりゃ
420仕様書無しさん:04/08/14 20:19
直す必要なんかあらへんし。
421仕様書無しさん:04/08/14 20:26
そもそも「直す」という表現が間違ってる。
なまりは間違いではないからな。
422仕様書無しさん:04/08/14 20:36
関東で失礼と思われている言い回し、
通じ難いと思われる単語などは標準語に合わせる必要があると思うが、
わざわざ訛ってる部分を消す必要など無いな。
標準語喋ってる人間が地方に長く住むことになったら
無理してでも方言喋れるようにするのかという話になってしまう。
そんな馬鹿な話は無いわ。意味は問題なく通じるんだからそれでいい。

方便=失礼 かそれに近い考えを持ってる標準語圏内の人間をたまに見るんだが、
一体どういう理由でそういう考えに至ったんだろう。
ひどい人になると「イントネーションが訛ってるだけで失礼だ」と言い出す始末だ。
アナウンサーじゃないんだから。
423仕様書無しさん:04/08/14 20:45
じゃ>>418は正しいってことでいいですか
424仕様書無しさん:04/08/14 20:49
>>418はちゃうやろ。
関西弁は正しいってことでええよ。
425仕様書無しさん:04/08/14 20:54
ふーん
426仕様書無しさん:04/08/15 18:54
こん中に関西人やないもんがおるちゅー事が今朝解ったんやけど、
心当たりが有るもんは荷物まとえた方がええと思うで。
いやホンマ。

日本を東西で分けたらそら西かもしれんが
関西人っつーたら最低でも近畿やろ?
427仕様書無しさん:04/08/15 18:57
きゅぅ〜ん、きゅぅ〜ん
きゅぅ〜ん、きゅぅ〜ん
428仕様書無しさん:04/08/15 19:13
関所つくったほうが良さそうだ
429仕様書無しさん:04/08/15 21:27
明らかに、「関東」という概念が「箱根の関の東側」という意味に由来している
のに、「関西」という時に想定されている「関所」はどこの関所の
ことなのであろうか?
まさか、「箱根の関より西」という意味ではあるまい…。
それなら、まだ、「関西電力が電気を供給している地域」とか
「関西テレビの電波が届く範囲」と言ったほうがましなくらいだ。
430仕様書無しさん:04/08/15 21:30
だいたい、大阪と京都は在来線でわずか30分の距離しか
はなれていない(大阪と神戸は20分、大阪と奈良も20分)のに、
その間に「天下分け目の天王山」があるくらいで、
文化も言語体系もまるっきり異なる。
これをひっくるめて「関西弁」というのは、暴論も甚だしい。
東京弁と栃木弁を一緒にするようなものだ。

関東の人が気がついているかどうかは知らないが、
大阪弁と京都弁では大違いである。もちろん、神戸弁も
和歌山弁も大違いである。日本一面積が狭い県である大阪府の
中にも、旧国名で言えば、摂津と河内と泉州という
3つの「国(=異なった文化圏)」が存在している。

だいたい、大阪と京都は在来線でわずか30分の距離しか
はなれていない(大阪と神戸は20分、大阪と奈良も20分)のに、
その間に「天下分け目の天王山」があるくらいで、文化も言語体系も
まるっきり異なる。これをひっくるめて「関西弁」というのは、
暴論も甚だしい。東京弁と栃木弁を一緒にするようなものだ。
431仕様書無しさん:04/08/15 21:42
もちけつ
432仕様書無しさん:04/08/15 21:53
東京男「ぼくは、ゆきちゃんが、好きです。」
東京女「わたしも、だいちゃんが、好きです。」
東京女「はい、チョコレート。」
東京男「ありがとう。ぼく、チョコレート大好きなんだ。」

大阪男「山中さん、ちょっと付き合うてくれへん?」
大阪女「どこまで行くのん?」
大阪男「ちょっと人生の果てまで。」
大阪女「んもう、しゃあないなー。」
大阪女「川上くんはうちがおらな、なーんもできひんねんからなー。」

東京人1「地球寄って行く?」
東京人2「いいねえ。」

大阪人1「地球寄って行かへん?」
大阪人2「行こ行こ。」

東京人1「何にします? 焼き肉はどうですか?」
東京人2「焼き肉はちょっと…。」
東京人1「じゃあ、天ぷらはどうですか?」
東京人2「いいですねえ。」

ええのんはわかったからどないすんねん!
東京はなんでもワンテンポ遅い!
なにを表現したいのかがはっきりしていない!

433仕様書無しさん:04/08/15 21:53
大阪人1「何します? 焼き肉なんかどないです?」
大阪人2「焼き肉はちょっと…。」
大阪人1「ほな、天ぷらはどないですか?」
大阪人2「それにしますわ。」
434仕様書無しさん:04/08/15 21:58
あの犬ちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうで。
ちゃうちゃうちゃう?ちゃうちゃうやんけー。

あの犬はちゃうちゃうではないでしょうか?
違います違います、ちゃうちゃうではありません。
ちゃうちゃうではないですか?ちゃうちゃうですよ。
435仕様書無しさん:04/08/15 22:03
東京人1「何かおもしろい話してよ。」
東京人2「じゃあ、こんなのはどう?」
東京人2「椅子に座っていいっすか?」

“おもしろい話”を催促している時点で、すでにおもしろい話ではない。

東京人「何かおもしろい話ない?」
大阪人「そういう振り方されんのがいっちゃん困んねんなあ。」

ズバッと一言で切り抜けられます。
436仕様書無しさん:04/08/15 22:09
他板で見た嫌関西人の言い分

関西人がむかつく訳
●あの品のない喋り方を聞いているだけでイライラする
●意地汚くせこく超どケチ(特に金銭面)
●自分本意ででしゃぱりで図々しい
●チョン顔が多くいい男がいない(トミーズ雅やせんごく兄弟)
●男女とも成金みたいな格好で服装の趣味が悪い
●関東人に対抗意識を燃やしていて見ていて酷だ
437最凶VB厨房:04/08/15 22:14
大阪の芸人は一部だけかもしれんが、やたら大阪は大阪はとうざい。
438仕様書無しさん:04/08/15 22:22
東京男: さしで勝負だ!
浪速のおっちゃん: よっしゃわかった。取ってくるさかいちょっと待っとってや。
439仕様書無しさん:04/08/15 22:25
こないなことよろしいな でけたらよろしいな
あないな夢こないな夢 ぎょうさんあるけど
みなみなみんな かなえてもらえる
不思議なポッポで かなえてもらえる
空を気ままに飛びたいわ♪ へえ そら無理ですわ!
なんなんなん めちゃめちゃ好きやで そらええもん
440仕様書無しさん:04/08/15 22:58
すべての関西人に笑いのセンスがあるというのは妄想だ
441仕様書無しさん:04/08/16 00:38
大阪のおばちゃんが面白いのではない。
テレビの編集が効果的なのだ。
442仕様書無しさん:04/08/16 21:34
>>441
どの番組のこと?
443仕様書無しさん:04/08/16 21:57
???? ???? ??? ?? ???? ??? ?????. ????? ?? ??? ???? ?? ?? ???? ????
??? ???? ? ????.
444仕様書無しさん:04/08/16 21:59
1MΩ
445仕様書無しさん:04/08/16 22:08
3MΩくらいほしい。
446仕様書無しさん:04/08/17 00:01
自分を同化する・・・・?(プゲラ
おまえ分裂してんのかw
447仕様書無しさん:04/08/17 00:24
チョット痛い関西弁知らずですね。
448仕様書無しさん:04/08/17 01:13
>>446
自分、ホンマにイタイやっちゃな
449仕様書無しさん:04/08/17 01:16
大阪に行くとコレと似たような目にたくさん合います。
あんなとこ、観光以外で行くもんじゃありません。
450最凶VB厨房:04/08/17 01:17
関西弁しっとんのやったら関西弁の定義でも
してみせんかい。どあほが。
451仕様書無しさん:04/08/17 03:59
>>449
”コレ”ってなんやねん?
ワレら大阪来るたびに”オマエ分裂してんのか”と言っとるのか?
性格悪いわ、痛い奴やのうホンマ。
452仕様書無しさん:04/08/17 19:39
>>451
まあ、要約するとだな、
「関西弁なんてローカルな言語を誰でも知ってると思うな田舎もん」
ということです。
あとついでに言っちゃうとだな
「標準語話すだけで、スカしてるとか思っちゃう、そのクモの巣はってる頭なんとかしろ」
と。
あ、言っちゃった。
453仕様書無しさん:04/08/17 20:15
>>452
「郷に入っては郷に従え」って言葉知らへん?
我が物顔でキモい東京弁喋っとるさかい、うざがられんのや。
454関西人:04/08/17 21:54
とりあず>>453はキモイ
455仕様書無しさん:04/08/17 22:14
>「郷に入っては郷に従え」って言葉知らへん?

むしろこの言葉は東京に来ている大部分の関西人に捧げたい。
456仕様書無しさん:04/08/17 22:15
栗原恵は
457仕様書無しさん:04/08/17 23:27
田舎モンの集合体である東京の郷ってなんやねん。
皆が皆江戸っ子やったら納得したるがな。
てやんでいとかゆうとるのか?
アホばっかりゆうとったらアカンで。
458仕様書無しさん:04/08/17 23:38
こりゃ、やっぱし同化せなあかんな。
459仕様書無しさん:04/08/18 00:00
>田舎モンの集合体である東京の郷ってなんやねん。

田舎モンの集合体がつくった標準語を話すというルールを守りやがれ
つーことだ。
他の田舎もんはみんなルール守ってますよ。
関西人だけですよ、おかまいなしなのは。
460仕様書無しさん:04/08/18 00:18
>>459
その言葉は、大阪に来た時にちゃんと大阪弁喋ってからほざけ。
大阪以外でも、その地方の方言を遵守せえ。
藻前らみたいなのは、どこ言っても標準語でキモ杉やねん。
東京マンセー田舎者きしょいねん。
461仕様書無しさん:04/08/18 00:32
方言なんて使う必要性ゼロだな。
標準語は標準だから使って当然だ。
462仕様書無しさん:04/08/18 00:47
世界標準は英語です。オマエラ田舎者丸出し。
463仕様書無しさん:04/08/18 00:56
アフォは氏ね。ついでにバカも氏ね。糞も氏ね。

                _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
           ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>1-462
          , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
       /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
..\     |  / \  `、            / / /
  \   j  /  ヽ  |           / / ,'
 ̄|| ̄  / ノ   {  |          /  /|  |
  ||  / /     | (_         !、_/ /   〉
  || `、_〉      ー‐‐`            |_/

464仕様書無しさん:04/08/18 00:56
>標準語は標準だから使って当然だ。

本当に標準語なら分かるが、大抵は東京弁のヤツばかりなのが実情。
こういう勘違いなヤツが一番言葉にうるさい。
465仕様書無しさん:04/08/18 01:04
>本当に標準語なら分かるが、大抵は東京弁のヤツばかりなのが実情。

なるほど。
じゃ関西人は東京弁とやらを話す事。いいですね?
原住民の部族言語を大切に守るのは構わんが、他部族の人とコミュニケーション
を取るときは標準語か東京弁とやらで話しなさい。いいですね?
国家の方針です。
466仕様書無しさん:04/08/18 01:08
江戸っ子言葉は否定なのかこん畜生。そうかそうかよ。



田舎者に蹂躙(ノД`)

ところで東京弁が国家の方針とは猫耳だぜ。
467仕様書無しさん:04/08/18 01:08
東京弁は東京ローカル言語やん。
そんなもん広めんといてんか。
468仕様書無しさん:04/08/18 01:15
東京弁も色々ある訳で…
465の仕様書ではデスマ確定です
469仕様書無しさん:04/08/18 01:18
東京弁ってなんだろう?って探してみたら出てきたよこんなのが
名古屋人がみゃーみゃーいいながら書いたんだろうか。
ttp://www.nadec.nagoya-c.ed.jp/contents/no17/page06.htm

これが東京弁だとすれば、大笑いするしかない。
470仕様書無しさん:04/08/18 01:26
開けねーよ
471仕様書無しさん:04/08/18 07:32
てやんでぇぇぇぇ。

472仕様書無しさん:04/08/18 13:48
ねえねえ
東京人て自分のしゃべってる言葉が標準語だと本当に思ってるの?
…だとしたら哀れね
473仕様書無しさん:04/08/18 14:40
京都から見たら、どう逆立ちしても東京は田舎でおますえ。
474仕様書無しさん:04/08/18 17:06
じゃあ関西人が東京行くときは東京弁しゃべれと
そう言いたいわけですな。ここのキモイ関西人は。
475仕様書無しさん:04/08/18 17:11
また訳の分からん厨が絡んで来よったわ。
476仕様書無しさん:04/08/18 18:12
だれがどこの方言使おうと意思の疎通さえできればそれでええやん。
聞き慣れへん言葉に妙な違和感感じるのはみんなおんなじ。

でも「標準語」と称して東京弁を押し付けるのは勘弁してな。
標準語と東京弁は別物やで。
最近は在京の放送局が全国ネットで標準語面して東京弁ばらまいてるからタチ悪いな。
477仕様書無しさん:04/08/18 19:13
東京弁と標準語は「非常によく似ている」ということでよろしいか?
478仕様書無しさん:04/08/18 20:42
>だれがどこの方言使おうと意思の疎通さえできればそれでええやん。
関西弁は全国誰にも通じる言葉だと思っているらしい。
わけわからんから標準語で話してくれ。

>>477
それじゃ関西人が納得できないとよ。
だいたい東京弁と呼ばれるものの大部分は昔の言葉で、関東の人間でもジジババし
か使わないのにさ。
479仕様書無しさん:04/08/18 21:44
何みんな喧嘩してんの?
480仕様書無しさん:04/08/18 22:43
喧嘩にみえるか?
じゃれ合いだよ。
481仕様書無しさん:04/08/18 23:25
関西弁知らへん人間が関西弁で話しとんの聞くと、喧嘩してるように聞こえるそやしな。
482仕様書無しさん:04/08/19 01:23
今時関西弁を知らない関東人はモグリ
でもTVの影響か、関東に住みながらにして変な関西弁を語尾につけたりする変態も結構居る
483仕様書無しさん:04/08/19 15:21
標準語を話せ、は明治時代の教育方針だな。
方言を話したら方言札を首から下げて、って奴。

まあ、通じればいいんじゃないかな。
関西弁はともかくマイナー方言だと誤解を招くこともあるけど。

静岡人「俺、昨日、水族館行ったっけ」
相手「はぁ?お前の事なんて知るか」
みたいに
484仕様書無しさん:04/08/19 15:22
自分、阿呆ちゃう?
485元静岡在住:04/08/19 23:31
>>483
「行ったっけ」は「行ったんだけど」って意味だな。
イントネーションも普通だからわかりにくい。
486仕様書無しさん:04/08/19 23:34
>>484
>>38,45,70,71,72 辺りで出てる話題ですね
他地方人が真似をすると非常に分かりにくいという人称代名詞「自分」
487仕様書無しさん:04/08/20 06:42
「自分」って言い方は、実は地方に関係ないんだよな。

例えば小さい子供に対して「ボク何歳?」と聞くのと同じ事だ。

まさかこれの意味すら通らないのか?
488仕様書無しさん:04/08/21 00:48
>>487
>>71,72 の例みたいに、似非関西人が1人称と2人称の両方に使うと分かりにくい。
489仕様書無しさん:04/08/21 16:20
大体後に続く言葉で判断付きそうな気がするけど
490仕様書無しさん:04/08/21 19:07
CMでマックと言ってるのにマクドと言う関西人
491仕様書無しさん:04/08/22 01:42
駅でいつもすれ違うあの人がいい。
492仕様書無しさん:04/08/22 06:53
マクドはマクドや。抵抗は無意味や。
493仕様書無しさん:04/08/22 07:13
フランス人もマクドと言うぞ
494仕様書無しさん:04/08/22 21:07
真似してもフランス人にはなれんよ
495仕様書無しさん:04/08/22 21:44
>>494
当たり前田の奥田民生始球式。
496仕様書無しさん:04/08/26 22:42
SFは、しばしば、それが表面上表わす将来より現代の文化に関してもっと言います。
ボルグ、それらが私たちの「個人主義の」文化にあるかもしれないように、
矛盾する、現代の条件の論理的な拡張を表わします。
見たところでは、用語「borg」は、サイボーグからそれ自体来ます、
人工頭脳研究の有機体の短縮版。
最も特有の虚構のサイボーグは恐らく電子の最高の目および腕で
前宇宙飛行士としてリー・メージャースが主演する不名誉な「600万ドルの人」です。
サイボーグは、したがって彼の自然な状態で人および機械のアマルガム、
ロボットのハイブリッド、すべての機械および人を表わします。

私たちの社会は実際、私たちの遍在する自動車文化に変装したボルグによって支配されます。
これは確かに多数用の混乱させる概念です。
しかしながら、ボルグの概念は、多くの自動車/ドライバー振る舞いについて
説明することを支援します。
例えば、ほとんどの歩行者はどうにか立ち、静かに、一時停止標識で待ちます。
それらは瞬間の遅れをぐいと押すことおよびシャウティングを始めません。
これを交通でのボルグの振る舞いと対比してください。
ボルグは直ちに、停止、スタートを鳴らし、および、および
それらのエンジンをふかすことで気短になります。
運転されている自動車は現実に有能な鋼にむかれたシャシーを備えた、
および高速上で固執的な事実中の生物的防除ユニットのアマルガムです。
497仕様書無しさん:04/08/26 23:18
WE ARE THE KANSAIAN. YOU WILL BE ASSIMILATED. RESISTANCE IS FUTILE.
498仕様書無しさん:04/09/01 23:37
   ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  次のバーゲンは方位 130 マーク 3 にある
 (    )__(    )  _| │ M クラスのデパートや。ほな、気ぃつけて。
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
499仕様書無しさん:04/09/02 00:32
見えぬものでもあるんだよ 見えぬけれどもあるんだよ
500仕様書無しさん:04/09/04 02:08
拝啓、お変わりありませんか?
そうそうこの間、電気料金を口座振替にしたんです。
こいつは便利で支払日を忘れて、
「あ、いっけね」ってな間違えがないし手続き簡単だし。
それじゃ母さん、口座振替が便利ですよ。

501仕様書無しさん:04/09/05 19:24
あげ
502仕様書無しさん:04/09/05 23:51
さつま揚げ
503仕様書無しさん:04/09/06 04:40
自信があったのでage
504仕様書無しさん:04/09/06 13:01
みんな気にせず、自分の言葉つこたらええんちゃうの?
今、東京で仕事してるけど、なんで他の地方の人は自分の国の言葉つかわないの?
505仕様書無しさん:04/09/06 16:32
同感です。両親が東京出身で、東日本を転々として育ち、現在は大阪勤務ですが、
「そういうもんだ」と思って頂いているみたいです。
506仕様書無しさん:04/09/16 15:29:56
生命体109を同化する。
507仕様書無しさん:04/09/16 16:58:04
>>504
通じないから。
508仕様書無しさん:04/10/01 10:22:50
関西人インプラントを除去してやる!
509仕様書無しさん:04/10/23 00:28:23
>>469
東京では普通にしゃべってるけど。
510仕様書無しさん:04/10/23 00:36:47
関東で大阪弁で道聞かれたときは、かならず最初に「はぁ?」と聞き返すことにしてる。
大抵の奴は奇妙な標準語で聞き直してくる。
511仕様書無しさん:04/10/23 00:45:48
>>510
漏れも似たようなもんだけど、日本にいて外国語で話し掛けてくる人に、
「なんでしょうか?」って聞くことにしてる。
外国語は英語しか知らないけど、日本語で話し掛けてくるか、「済みませんが
英語でお願いできますか」とか言ってくるまで日本語で返してる。
512仕様書無しさん:04/10/23 00:48:44
> 「済みませんが英語でお願いできますか」

もちろんこの台詞は英語でも可。
513仕様書無しさん:04/10/23 01:53:28
すまんが、関西弁でいうてくれんかのう。
514仕様書無しさん:04/10/23 02:26:28
外国人(米国人?)は道とか教えた後、連れのとこにもどると
まゆをハの字にして肩をすくめて「やれやれ」みたいにしやがるから嫌いだ。
みてるっちゅーねん。
515仕様書無しさん:04/10/23 09:26:02
  .Y
(・∀・)かぶとむしぃ!
516仕様書無しさん:04/10/25 15:30:35
>>510
「はぁ?」
517仕様書無しさん:04/10/25 15:56:51
関西人だとアピールして得するのだろうか?
むしろ損するのではないだろうか?
そこまで考えられないのだろうか?
518仕様書無しさん:04/10/25 16:20:54
東京には住んでないから分からんな。
関西圏で標準語喋ってる男は、なんかカマっぽく見える。
519仕様書無しさん:04/10/26 00:40:29
標準語喋ってるヤツは信用出来ません。
520仕様書無しさん:04/10/28 01:57:36
>>519
マジっすか?
521仕様書無しさん:04/10/28 02:01:54
同化するのはどうかしてると思います。
どうか勘弁して下さい。
522仕様書無しさん:04/10/28 08:44:38
それもどうかと。
523仕様書無しさん:04/10/30 02:40:12
それもどうかと。
524仕様書無しさん:04/10/30 02:43:33
同感。
525仕様書無しさん:04/10/30 03:16:41
お前ら、ドウカイ湾に沈めたろか?
526仕様書無しさん:04/10/30 18:23:30
>ウチラは関西人や。自分らを同化する。抵抗は無意味や。

要らん世話だバカ
527仕様書無しさん:04/10/30 18:27:37
まあ>>1がバカなのは誰も否定しないだろう。
528仕様書無しさん:04/10/31 10:32:34
我々はGNUだ。我らのソースを使う物を同化する。抵抗は無意味だ!!
529仕様書無しさん:04/11/04 21:57:46
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) われわれは関西人や。ちみを同化する。
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  抵抗は無意味や。
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あっちょん ぷりけーー!
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
530仕様書無しさん:04/11/05 00:42:11
大阪(西梅田)、新宿(JR駅前)のそれぞれ一等地に
拠点を構え、業績急上昇中!未経験者大募集中!の
ソフトウェア開発会社
グリーンシステムを応援するHPです。
http://www.geocities.jp/grs_hp/

応援するスレはこちら!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1077432387/

最高の会社にするため、みんな頑張ってます!

531仕様書無しさん:04/11/20 11:44:52
関西は誇りやで〜?
関西サイコー!!
532仕様書無しさん:04/11/20 16:37:48
ウチらと言ってる時点で偽関西人
533仕様書無しさん:04/11/25 02:23:50
そーゆー弁当箱の隅を突付くようなことをいうから関西人は・・・
534仕様書無しさん:04/11/25 08:28:54
チョソ!
535仕様書無しさん:04/12/15 19:51:33
よくわからんが、お笑い芸人の「関西弁」は
ナチュラルな関西弁とは違う
536仕様書無しさん:04/12/17 15:33:52
彼らは同化されたのだから仕方ない。
お互い完全性を目指しておるのだよ。
537仕様書無しさん:04/12/17 16:48:05
>>532
女の子はよく使うやろ
538仕様書無しさん:04/12/17 16:51:03
「ウチら」は東京でもどこでも言うな。
まあ>1が偽関西人には違いはないが
539仕様書無しさん:04/12/17 19:30:49
ウチは○○だっちゃ。
とか。
540仕様書無しさん:04/12/17 19:40:11
うりならまんせー
541仕様書無しさん:04/12/17 20:18:47
東京から大阪に引っ越して3年ですが
東京も大阪もなにも変わらないですよ
標準語で損をしたことも特にないかなぁ
むしろやさしくされたかもしれない
むりむり関西弁をしゃべったほうがよっぽど
気持ち悪いだろ

東京にいる関西の人も同じさ、キニスンナ
542仕様書無しさん:04/12/18 06:53:35
標準語を地方で喋るのと
方言を東京で喋るのとは
何か違う気がする
543仕様書無しさん:04/12/18 12:23:50
>>542
気のせい
544仕様書無しさん:04/12/18 14:46:09
>>541
そら社会人なら当然だが、小中学校だと普通にイジメはあるよ。
高校、大学位でも本気で標準語を馬鹿にしてる基地外もいる。
ああ、でも社会人になっても、ボケ突っ込みのノリは心得てないと馬鹿にされるかな。
545仕様書無しさん:04/12/21 15:32:14
「ウチ」は関西じゃ女言葉だから、よその地方で若い男なんかがウチウチ言ってると気持ち悪い。
546仕様書無しさん:04/12/21 23:58:30
私は
547仕様書無しさん:04/12/22 00:04:01
わらわは
548仕様書無しさん:04/12/22 02:36:37
朕は
549仕様書無しさん:04/12/25 17:14:06
笑笑
550仕様書無しさん:04/12/25 17:28:39
ナハナハ
551仕様書無しさん:05/01/29 14:28:15
ニダー
552仕様書無しさん:05/02/01 11:07:30
貴重な551をしようもないレスに費やしおって!
553仕様書無しさん:05/02/01 17:12:05
貴重な551って何だ?豚まんとアイスキャンデーか?
554仕様書無しさん:05/02/01 17:30:20
豚まんだな。
555仕様書無しさん:05/02/01 18:45:54
貴重な555もしようもないレスに費やすニダー
556仕様書無しさん:05/02/01 19:26:53
このスレは551のないとき状態だな。
557仕様書無しさん:05/02/01 20:07:53
ある時〜♪
558仕様書無しさん:05/02/01 21:48:22
>>545

同意。
関西じゃ「うち」ってのは女が言う言葉。

それに「まっか」なんかつかわへんし。
なんで関西以外のやつが使う関西弁てこんなへんなんやろ。
559仕様書無しさん:05/02/02 14:18:45
('A`)>ヒロシです・・・

関西人は協調性が無いけん好かんとです・・・
560仕様書無しさん:05/02/02 14:24:27
「〜やりまっか、ほうでっか」とか聞くけどな。
561仕様書無しさん:05/02/02 19:44:41
やりまっか、なんて泉州のオヤジかテレビじゃさんまぐらいだろ。氏ねや。ヴぉけが。
562仕様書無しさん:05/02/02 19:47:52
まっかなスカーフ
563仕様書無しさん:05/02/02 22:27:59
やりまっかはいう罠。当方尼出身、職場は新大阪。
564仕様書無しさん:05/02/02 22:46:37
槍真っ赤
565仕様書無しさん:05/02/02 22:51:26
>561
地元で配管工とかしとけ。
566仕様書無しさん:05/02/04 01:04:57
ゑじゃないかゑじゃないか
をめこに紙貼れ
破れたらまた貼れ
んなこたどうでもゑじゃないかゑじゃないか
567仕様書無しさん:05/02/04 04:58:37
マッカーサー元帥
568仕様書無しさん:05/02/04 13:35:47
関西人はどうかしてる
569仕様書無しさん:05/02/04 19:11:24
  ∧_∧  ウリは関西人ニダー
  <丶`Д´> チョッパリを同化するニダー
 (m9  )  抵抗は無意味ニダー!
570仕様書無しさん:05/02/04 23:19:13

  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 

        や り ま っ か
571仕様書無しさん:05/02/06 02:48:15
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ    < やりまっか?
   / ..........,.....,ri  /' l i........................   i     \______
  ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i                  _,,,,,,,,,,,,,,,_
  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i             ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
  .l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l           .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
  |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l         /                 ゙i,     `ヽ、
  |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|        ./                   i,       ゙i,
  |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |::,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     i        ゙、
  |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ‐''"~´          i'                   .:.::::i':::..       ゙,
  |:::::::':、      、    `/              .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
  |:::::::::| ヽ,     ,__  /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
 .|::::::::::|  ` '‐.、_{   )_,,i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
  l::::::::::|     `'''''''゙\i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.::
572仕様書無しさん:05/02/06 15:15:01
関西人のふりしたチョソがいるな
573仕様書無しさん:05/02/06 21:18:22
>>572
日本人のふりしたチョソ発見
574仕様書無しさん:05/02/26 19:52:45
小谷さんのズバット予想ー!
「まかしときー」
575仕様書無しさん:05/03/01 11:19:59
これよくない?

ってのを何とかしてくれ。
それと

よくなくない?

ってのも。
576仕様書無しさん:05/03/01 15:04:02
これエエやろ?
エエことない?
577仕様書無しさん:05/03/01 18:58:42
ええんかええんかええのんかー
578仕様書無しさん:05/03/01 23:22:59
>575
これちゃうんちゃうん

はいいのか?
579仕様書無しさん:05/03/02 01:24:25
えーかえーかのテーマ
580仕様書無しさん:05/03/03 04:38:07
巨大インターネット掲示板「2ちゃんねる」を愛好する通称「2ちゃんねらー」の皆さまで、3/11(金)の「たかじんのそこまで言って委員会」をスタジオで観覧したい方を緊急募集します!
<応募条件>
「2ちゃんねる」によくアクセスし、書き込みや閲覧をされている方
<収録日時>
3月11日(金)の午後
<収録場所>
読売テレビ本社スタジオ(大阪・京橋)

※スタジオにお越しいただく方には、こちらからメールかお電話で3/9(水)までにご連絡させていただきます。3/9までにご連絡をさせて頂かない場合は、選外となります。ご了承ください。
http://www.takajin.tv/
*関西ローカル
581仕様書無しさん:05/03/04 23:05:29
>>580
行ったら同化されてしまうのか???
582仕様書無しさん:05/03/05 01:17:12
>>581
されまっせ
弥生人(朝鮮人)の子孫ですさかい
自分たちの文化の押し売りと、縄文人(関東、東北、九州)文化の否定は
当然ですやん。
583仕様書無しさん:05/03/05 02:01:33
2chねらかつ同化されたものしか行けないのです。
584仕様書無しさん:05/03/05 05:24:54
  ∧_∧  ウリは関西人ニダー
  <丶`Д´> チョッパリを同化するニダー
 (m9  )  抵抗は無意味ニダー!
585仕様書無しさん:05/03/05 06:39:25
偽装派遣は違法やさかい、やめておくれやす
586仕様書無しさん:05/03/08 16:07:58
お前たちの左脳をリンクする!
リンクエラーが出てもやる。
587仕様書無しさん:05/03/16 14:55:58
ナノプローブを注入し、内部リンクを作る。
588仕様書無しさん:ぬるぽ暦4年,2005/04/02(土) 18:42:12
 【カイロ2日共同】イラクのイスラム教クンニ派の聖職者らが1日、
国民に治安部隊への参加を呼び掛ける声明を発表した。AP通信などが
伝えた。クンニ派聖職者によるこうした声明は異例。

 イラク軍や警察などの治安部隊は米軍と協力して武装勢力の摘発に
当たっており、対米強硬派のクンニ派聖職者の多くはこれまで、
シーア派やクルド人が中心の治安部隊を「米国の協力者」と
批判してきた。声明の背景には、治安部隊がシーア派やクルド人で
占められていることへの危機感があるとみられる。

 声明には聖職者64人が署名。治安部隊の志願者に対し、外国軍に
加担してイラク人を攻撃しないよう求める一方で「軍や警察は
国民のものであり、特定の政党のものではない」などと参加を
訴えている。

 1日の礼拝でこの声明を読み上げたクンニ派有力組織、
イスラム聖職者協会のサマライ師は、イラクを混乱に
陥れようとする者の思惑通りにならないようにするため、
治安部隊への参加が必要だと強調した。 (08:00)
589仕様書無しさん:2005/04/09(土) 00:58:11
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD より

日本の首都の伝統的な定義は、皇居の所在地を首都とする見方である。
この場合、皇居はどこなのかが問題になる。
現在、天皇及び皇室は東京に住み、旧江戸城敷地が一般に「皇居」と
呼ばれている。
しかし、皇室が現在の地に住まうのは、明治天皇の「江戸行幸」の
延長にあるため、現在の東京の皇居は、行幸先つまり「行宮」であるとも
いえなくもない。
また、天皇の在所を示す「高御座」は京都御所にある。
現天皇の即位の礼が東京で挙行された時は、わざわざ京都から
高御座を運んで行われ、再び京都に戻している。
高御座のあるところが天皇の在所であり、そこが皇居だとするならば、
東京は行政府所在地だが、首都は依然として京都であるとする解釈も
成り立たないわけではない。

現在では「天皇が現在住んでいる所」が「首都」という解釈が
広く一般的になっている。
590仕様書無しさん:2005/04/09(土) 01:02:59
サーバサイドでは、もはや動作速度至上主義は通用しない。
安全で安定して動作することが求められている。
これは、管理された箱庭で動作するJavaなり.NETなりがサーバサイドで多く
採用されつつある主因の一つである。

クライアントサイドのアプリケーションでは、動作速度が最重視されることもまだ
少なくないかもしれない。
しかし、Microsoftはクライアントアプリすら箱庭の中で管理しようとしつつある。

年寄りの皆様、もう少し思考を行ってみませんか?
でないと本当に痴呆が始まってしまいますよ?
591仕様書無しさん:2005/04/10(日) 00:02:46
あのね、最近寝坊するの。
最初はタクシーで行こうかな、電車で行こうかな。
電話したら、来週じゃないの?
えー? っと思ってね、ちょっと手帳見てみたら
手帳って言ってもメモ帳なんだけどね、
それで、忘れて、取りに帰ろうかな〜っと思って
遊びに行っていい? って遊びに行ったの。
592仕様書無しさん:2005/04/15(金) 16:27:00
東芝、立体映像が浮かぶディスプレーを発表
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050415AS1D1500515042005.html

おまいら、これでフォース・ビームで指を押したり引いたりできるようになれば
ホロデッキが作れるぞ。
593仕様書無しさん:2005/04/16(土) 00:07:57
フォース・ビーム>>>>>>>>>>>>>時空のひずみ>>>>>>立体映像
594仕様書無しさん:2005/05/05(木) 04:01:40
高校の頃、東京の専門学校に行きたいと言ったら、
『殺されるからダメ!』とのことでした。
そんなこと、聞いたことないと言ったら、
『知らないだけで、いっぱい
殺されたり、売られたりしてる人がいるんや!』
で、社会人になって、海外に留学しようかと言う話をしたら、
いいんじゃない!とのことでした……
595仕様書無しさん:2005/05/05(木) 04:04:36
ある日、一生懸命になにやら計算していた母は
当惑したような顔で言いました。
「私らの年になると、どうやら何にも食べなくてもいいらしいよ」
年齢ごとに基礎代謝が減るために、孫娘の栄養学の本を読んで
必要な摂取カロリーを計算していたらしいのです。
その時母は85歳くらいでした。
どこかに計算違いがあったとは思うのですが
それでも90歳まで生きました。
596仕様書無しさん:2005/05/05(木) 17:44:23
どうせ霞を食べてたんだろ。
597仕様書無しさん:2005/05/05(木) 19:45:51
もれ、九州人やけど、関西人がえせ関西弁嫌う理由が最近ようやくわかったよ。
ヒロシの物真似やっとる奴で、九州弁になっとらんの見ると腹立つもん。
598仕様書無しさん:2005/05/14(土) 08:25:03
599仕様書無しさん:2005/05/21(土) 12:30:59
CONTACの関西弁は自然やけど、
ジョイの関西弁が気持ち悪い。
600面白いよ:2005/06/08(水) 19:27:52
601仕様書無しさん:2005/06/12(日) 00:28:12
カレーうどんなのに1700円した。びっくりしたよー、バナナ入ってんだよ。
602仕様書無しさん:2005/06/13(月) 09:27:03
安藤美姫ちゃん結婚して下さい。
いやーもう俺はね、恋に落ちたね。
安藤美姫にゾッコンラヴやね。
暇さえあれば安藤美姫のこと考えてるもん。
安藤安藤言うてるからね、一日中。
もう夢にまで出てくる始末やし。

Fata〜女子フィギュアオフィシャルフォトブック〜
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484702866X/
(6月18日ワニブックス)ゲリラ写真集じゃありませんよ
603仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:23:46
彼氏はワンルームに住んでるから御手洗の音も
筒抜けなのよね…
こないだもお腹痛くて、我慢出来なくなっちゃって、
御手洗借りたの。
で、なるべくオナラが出ないように
お尻をすぼめるような感じでウンチしてたんだけど、
少し力を抜いたら、すごい勢いでオナラ出ちゃった。
おそるおそる出て行ったら彼氏がひとこと、
「…下痢してるの?」
心配してくれるのは嬉しいけど、
めちゃ恥ずかしかったです…。
604仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:29:49
すみません、30代半ばですが世間で言うミニスカってやつを履いてます。
思い切って足は見せた方がいいと思いますよ。見せた方が足は細くなりますから。
それに細くも見えるので、たとえ犯罪と言われても私はやめられません。
スタイルやファッション的なことからも、膝上かロングを履くべきで中途半端って
いうのが良くないと私は思ってます。
今年バーバリーチェック柄買ってよかった。
あっ、年齢オーバーかも(^_^;)
605仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:30:49
↑いやいや、どんどん脚を見せてください。
 あくまで手入れやシェイプアップをしたうえでw
 先日の試写会の黒木瞳を見習って。
 しかし子供もいてダンナもいて40過ぎであの色っぽい脚はなんなんだ。
606仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:31:31
普段はミニスカートが多いなーって、もう29なんですが犯罪でしょうか?
パンツ系は履かない。女子高からスカート短かったから、これが普通だと思
って履いてます。
607仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:32:10

全然OKです。20以下は幼児体型なんで色気に欠けます。30前後が
一番イイ。
608仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:47:44
身長172で会社ではハイヒールなんで、ミニスカはいてると
何か下から簡単に見られるみたい。
見られてもいいように大きめのパンツはいてますw
609仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:57:24
微妙に膝が隠れるくらいのスカートを選んでます。ミニはしゃがみこんだ時心配なんで。
ニッセンで膝丈の春色のスカート買いました。
可愛い(・∀・)!
610仕様書無しさん:2005/06/13(月) 10:59:41

自己満足
611仕様書無しさん:2005/06/13(月) 11:01:06
私は30cm以下の超マイクロミニしか持ってません。
座るとかならず手を添えないと見えちゃうけど、男受けよすぎてやめられない。
自転車のってると車からの視線が激アツでちょっと恥ずかしいけどね。
612仕様書無しさん:2005/06/13(月) 11:02:40
脚見せられるのも若いうちだけ
こないだデニムの激ミニはいていったら男性の対応がぜんぜん違った
暑くなってきたししばらくミニでがんばってみよっかなー
613仕様書無しさん:2005/06/13(月) 23:32:25
全員男じゃねーよな?
614仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:05:38
私は家にいるときはほとんどノーブラ・・・
宅急便などもそのまま出ちゃいます(^^)
あの、気づかれてる?っていうドキドキ感が病みつきになりつつある。
ガストやピザとかでデリバリーあるけど、あの配達って結構若いお兄さん多いじゃない。
減るもんじゃないし、ポッチぐらいいいかな?と。
でもやっぱ気づくみたいで目が泳いじゃってるコとかいるねー。
好みのタイプだと、わざと前屈みになって胸元が見えるようにしちゃったりね!
こんな私って悪女でしょうか?(^^)
615仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:07:24
ガストって宅配あるんだ・・・。
616仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:10:23
ありますよ〜。
夜の12時まで(だったかな?)宅配してくれるのよ(^^)
617仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:11:25
たまりまへんな^^
618614:2005/06/14(火) 10:13:05
もっと大胆なときはミニスカートでパンツはいてないことも・・・
まあしゃがんだりしなければ外見は普通なわけでしょ!!
でもちょっとしたドキドキ感がたまりません(^^;)
619仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:13:42
気にしていた彼から告白されました。
どぅーしよう・・・・興奮して昨日寝れなかった(///
620仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:17:50
同僚の綺麗なお姉さんがいるのですが、前屈みになってお尻をこっちに向けてくる。
おかげで、ズボン越しにパンツが透けて見えます。
621仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:20:46
満員電車できょどっていたら近くにいた
女子高校のワイシャツが浮きブラ(青)が丸見えでした
男性だったらチンポがチンコにモキューーーーーーーーーンになる瞬間だね
622仕様書無しさん:2005/06/14(火) 10:41:51
なんでみんなブラが透けても気にならないの??
私は絶対透けないように、キャミを重ねてます。
はずかしくないの??
でも胸はしゃがんちゃうと、みえそうになって困るので、
手でおさえます。みんな見られてるからきをつけて!!
623仕様書無しさん:2005/06/14(火) 11:12:07
自分は乳首のが気になる・・・
立ちやすいので。(寒い時とかも立つし)

透けない方法ってないかな?
カップ全体に厚みがあるものだと大丈夫なんだけど、
1/3にパット入ってるヤツだとパットより乳首が上にくるので
すぐ透けてしまう。
気になって仕方がない。
624仕様書無しさん:2005/06/14(火) 11:32:50
>>623
それって悩んでいる子多いみたいだよ。
薄いブラウスだと気になるから。
立ちやすいって、そんなに高さあるの?
625仕様書無しさん:2005/06/14(火) 11:37:36
>>624
悩んでる子多いんだ!
自分だけかと思ってたからなんかちょっと嬉しい(w
高さは立ったら8mmくらいなんだけど、寒い時とかふと見ると浮いてることが多いです。
(家にいる時はすかさず鏡でチェックしてみるんだけどやっぱ乳首浮いてる・・・)
下着選びのポイントはデザイン。
乳首浮くのは嫌だけど、カップが胸の2/3くらいのやつで、しかもレースのが好きなんです。
綺麗なレースで2/3カップ、全体に厚みがあるブラが欲しいんだけど、たまにしか見かけない・・・
もしかしたら高級なものにはあるのかもしれませんけどね。
Tシャツ用のブラは全体に厚みがあるものが多いんだけど、あまり見た目が好きじゃないので夏場薄いTシャツ着る時以外はほとんど付けません。
626仕様書無しさん:2005/06/14(火) 12:05:27
>>625
高さ的には普通ですよ。
社内で聞いてみたところ、素材の問題ということになりました。
あと高さのある方はニップルパッチを使っているそうです。
近頃の傾向としてはモコモコ感を無くしたり、
アウターに響かないようにするため、
薄地素材が積極的に使われているようです。
あと、やっぱりコストの問題も大きいようです。
商品開発にフィードバックしておきますね。
627仕様書無しさん:2005/06/14(火) 12:09:08
>>626
ありがとうございます。
高さは、裸になって鏡で見たら普通に見えるんですが、何故か服を着ると目立つんですよ。
気にしすぎですかね。
でも、町中で乳首透けてる人なんてめったにいないし、やっぱ気になります。

ニップルパッチググってみました。
ヌーブラみたいなヤツですね。
ヌーブラは汗かいた時に気持ち悪いのさえなければ、かなり便利なんですけどね。
まあ乳首が立つのは寒い時期だし、そんなに高いものでもなさそうなので1つ買ってみようかなと思います。

いろいろとありがとう!
お仕事がんばってくださいね。
628仕様書無しさん:2005/06/14(火) 16:09:22
自演に釣られるヤツはいないよw
629仕様書無しさん:2005/06/14(火) 19:56:07
なんだこのスレ。。。
もうすれ違いどうこうじゃないな。
630仕様書無しさん:2005/06/15(水) 00:00:39
今日女性専用車両乗ってみたけど殺伐していたよ…。
だってさぁ、女同士(しかもかなりの中年オバハン)がぶつかった
ぶつからないで小競り合いしていたしwwww
お互い車内で「お前のことだよ、ババァ」呼ばわりしていたけど
両方ババァだったよw
631仕様書無しさん:2005/06/17(金) 00:11:21
実話だが、初めてのお店でカキフライ弁当買ったとき、
「タルタルソースをお付けしてよろしかったでしょうか?」
と言われて、ポカーンとしたことがある。
こっちはカキフライ弁当をくれとしか言ってないのだ。
その頃は「よろしかったでしょうか」が流行っていることを知らなかったので、
他の常連さんと勘違いでもされたのかと思ったよ。
後になってわかったことなんだが、彼女はこう言うべきだったのだ。
「タルタルソースとウスターソース、どちらをお付けいたしましょうか」
632仕様書無しさん:2005/06/17(金) 00:21:06
スレ違いに便乗。
先日観光バスに乗ったら20歳ぐらいのガイドのしゃべりが
こんな感じで、なんか哀れにさえ思った。

バスのほうは、これからXX神社のほうを経由いたしまして、
xx寺のほうへ向かいます。そのあと、ご昼食のほうは
XXホールのほうでおとりいただきますが、こちらお弁当のほう
ご用意させていただいております。その際、ジュースまたは
ビールのほう、いずれか1点サービスとなっておりますので、
のちほどご希望のほう、お伺いいたします。なお、バスを
離れられる際は貴重品のほうですね、十分確認のほうお願い・・

行き先を言ってる「〜のほうへ向かう」は、正しい用法だが
これは偶然だろうな。
633仕様書無しさん:2005/06/17(金) 00:25:12
今朝、相模原8丁目のサ○クスで落ちてた商品を拾ってあげたら「恐れ入りました」
って言われた。
634仕様書無しさん:2005/06/17(金) 00:27:25
最近笑った例:
高額商品をカード払いで買ったとき。
「一括払いで大丈夫だったでしょうか」


最近納得した例:
食券を買う牛丼屋で、店員が回収しに来たときに
「豚丼でよろしかったでしょうか?」
と言われて、あれ?と一瞬思ったが、この場合は正しい用法かな、と
思ったので「はい」と言っておいた。
635仕様書無しさん:2005/06/17(金) 01:22:32
激しくマルチな馬鹿に言っておくが、主張は一行にまとめろ。
636仕様書無しさん:2005/06/22(水) 21:34:27
アーチャー船長、

  ス テ キ ☆彡 ☆彡
637仕様書無しさん:2005/06/26(日) 00:02:05
気付いちゃった。お猿さんにつむじはないんだよ。
なんでだろう。全部毛だからかな。
でもさ、つむじってさ、つむじを押したらお腹が痛くなる
いうじゃん。あれってつむじだよね。
というわけで、お猿さんにつむじはないわけだよ。
638仕様書無しさん:2005/06/26(日) 00:55:18
京都言葉>>神戸言葉>>>>>大阪言葉>>播州弁>>>>河内弁

639仕様書無しさん:2005/06/26(日) 00:59:44
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) わしらは土佐のいごっそうやき。おまんを同化する。
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  抵抗は無意味やき。
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あっちょん ぷりけーー!
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
640仕様書無しさん:2005/06/26(日) 02:22:55
>>638
なんで神戸>>大阪なの?船場の商家で使われてた言葉はかなり洗練されてたよ
641仕様書無しさん:2005/06/26(日) 08:13:46
>640
舶来上等なんだろ。
642仕様書無しさん:2005/06/26(日) 09:36:11
なんだ、このスレ?
643仕様書無しさん:2005/06/26(日) 10:17:45
糞だ
644仕様書無しさん:2005/06/26(日) 13:25:43
 吾輩は猫や。名前はまだあれへん。
 どこで生まれたかさらさら見当がつけへん。何でも薄暗いじめじめしたとこ
ろでニャーニャー泣いとったことだけは記憶しとる。吾輩はここで始めて人間
ゆうもんを見た。しかもあとで聞くとそれは書生ゆう人間中でいっちゃんやら
しい種族やったそうや。この書生ゆうんは時々わいらを捕まえて煮て食いよる
ゆう話や。でもその当時は何や考えもあれへんかったさかい別に恐ろしいとも
思わんかった。ただあんさんの掌に載せられてスーと持ち上げられたとき何ぞ
フワフワした感じがしただけや。掌の上で少し落ち着いて書生の顔を見たんが
いわゆる人間ゆうものの見はじめやろう。このときけったいなもんや思うた感
じが今でも残っとる。第一毛ぇで修飾されるべきはずの顔がつるつるしとって
まるでやかんや。その後猫にもようけ逢うたけどこないな片輪には一度も出く
わしたことがあれへん。ほればかりか顔の真中がごつい突起しとる。ほんでそ
の穴の中から時々ぷうぷうと煙を吹きよる。どうもむせっぽくてめっちゃ難儀
した。これが人間の飲む煙草ゆうもんやゆうことはようやくこの頃知った。
645仕様書無しさん:2005/06/26(日) 13:28:44
   ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  JR西日本が再開したんやて。
 (    )__(    )  _| │ うち、宝塚の大ファンやんかー。
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
646仕様書無しさん:2005/06/26(日) 13:55:12
仕事で大阪行ったとき。信号で待っていたらおばちゃんが
いきなり「あんちゃんええ男やね。飴ちゃんあげる」と
言って飴をくれた。
「あんちゃんどこ行くの?」というので「○○駅です」と
言ったら、「ちょうどええわ。おばちゃんも行くとこなんやー」
と言って「あんちゃんええ男やからこれ持ってくれる?」と
買い物かご3つを持たされ、あといろいろ世間話しながら
歩いていった。
駅についたら、「ありがとさん。あんちゃんええ男やから
飴ちゃんもう3つあげたるわ。気ーつけてなー」といって
おばちゃんは去っていった。
647仕様書無しさん:2005/06/26(日) 14:03:41
対価もらえただけマシだと思え
648仕様書無しさん:2005/06/26(日) 22:06:30
>645
ヅカは阪急使えよ。
649仕様書無しさん:2005/06/28(火) 23:48:26
もれのパソコンでは
「ごめん」と入力すると
「申し訳ございません。」と変換されます。
文章上ではすごく申し訳なさそうに誤っていても
入力の時の語感は大変フレンドリーになります。
650仕様書無しさん:2005/06/29(水) 01:21:28
もれのパソコンでは
「いちいちうるせーよ」と入力すると
「ご指摘ありがとうございます」と変換されます。
文章上ではすごく申し訳なさそうに誤っていても
入力の時の語感はドキュソになります。
651仕様書無しさん:2005/06/29(水) 02:02:02
>>645
正確にはJR西日本の福知山線が運転再開したんやで。
652仕様書無しさん:2005/06/29(水) 03:32:28
スタトレのDVDはなんでレンタルされへんの?
653仕様書無しさん:2005/06/29(水) 13:47:42
>>652
買うて欲しいからとちゃうか?
654仕様書無しさん:2005/06/30(木) 12:43:52
>>651
ワロタ
655仕様書無しさん:2005/07/01(金) 00:43:47
友達の家に行ったら、なぜかお母さんと妹さんが真っ裸でした。
僕は、どうしていいかわからず、そのまま帰ってきました。
656仕様書無しさん:2005/07/01(金) 11:16:09
同化されずに済んでよかったな。
657仕様書無しさん:2005/07/01(金) 20:35:16
同化されたいので、その友達の家の住所を教えてください。
658仕様書無しさん:2005/07/02(土) 10:53:12
おまえは頭が同化している
659仕様書無しさん:2005/07/04(月) 13:28:09
既に左脳はリンクされてるようだ。
660仕様書無しさん:2005/07/05(火) 20:52:30
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !  >>1
         l     ヘ‐--‐ケ   }  ちょっとボーグキューブまでこい
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <

やっぱ、これか。
661仕様書無しさん:2005/07/09(土) 08:29:17
土日は関西人の再生サイクルに入った。
662仕様書無しさん:2005/07/13(水) 01:36:40
歯医者に行った。
「痛かったら左手を上げてください」って言われたけど、
左手を上げたら「もうすぐ終わりますから我慢してください」と
言われた。
左手上げる意味、あるんやろか。
663仕様書無しさん:2005/07/13(水) 08:46:25
>>662
ツマンネ
664仕様書無しさん:2005/07/13(水) 10:49:47
お笑いは無意味だ>>糞関西人
665仕様書無しさん:2005/07/13(水) 12:45:50
>>664
コラァー! お笑いを馬鹿にすなー!
笑うのは体にもええんやで。ナチュラル・キラー細胞かて
増えるんやー!
お笑いを笑う者はお笑いに泣くんやー!
よー覚えときー!
666仕様書無しさん:2005/07/13(水) 13:10:37
笑わんと体に悪いのは医学的に証明されてるねん。666げと
667仕様書無しさん:2005/07/17(日) 07:14:20
よー考えてみぃ。
一生笑い続けとる奴と、一生笑わん奴と、
どっちが長生きすると思ってんねん。

言うまでもないやろ。
何事も程々っちゅーこっちゃ。
668仕様書無しさん:2005/07/17(日) 16:54:18
お笑いで誤魔化すな>>糞関西人
669仕様書無しさん:2005/07/17(日) 17:47:52
>>668
何を誤魔化すの?
670仕様書無しさん:2005/07/17(日) 18:41:18
こういうスレが地味に生きてるのもマ板仕様です
671仕様書無しさん:2005/07/17(日) 23:58:24
プログラマの夏はやっぱりこれでしょ。
http://www.dfnt.net/t/photo/column/kabuto.shtml
672仕様書無しさん:2005/07/19(火) 00:33:27
>>671
めっちゃ感動した!
673仕様書無しさん:2005/07/19(火) 02:24:35
アキバの夏はやっぱこれでしょ。
http://www.wakamatsu.co.jp/
674仕様書無しさん:2005/07/19(火) 02:25:41
>>673
めっちゃ興奮した!
675仕様書無しさん:2005/07/19(火) 15:30:07
>>671
やっぱりのんちゃんはええな。
676仕様書無しさん:2005/07/22(金) 13:09:26
ちくしょーー!!! 大和田部長、
いや、クソ大和田!
ばかやろー!!!

エラそー、なんだよ。
何かといえば、権力をふりかざしやがって。

いっつも
仕様書だせ、
議事録出せ、
って出前を取るみたいに
ポンポン、ポンポン要求だけしやがって、
自分は右から左へ、数字を動かしてるだけじゃねえか!
空洞化してんだよ。

仕事は手品じゃねえぞ!
そんなにホイホイだせるか。
人間がやってんだあ、こんちくしょー。
677仕様書無しさん:2005/07/22(金) 13:10:27
大和田部長、みんなの前で、
水、ぶっかけてやる! こん、ちっくしょーー。
678仕様書無しさん:2005/07/22(金) 19:57:11
【大阪】女性を切断し遺棄 パチンコ店警備員の男を殺人で再逮捕…大阪府岸和田市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122020254/
 大阪府岸和田市で、切断された女性の遺体が見つかった事件で、警察は、
すでに逮捕されているパチンコ店警備員の男を、殺人の疑いで再逮捕しました。
 再逮捕されたのは、大阪府岸和田市のパチンコ店警備員・堀尻嘉和容疑者(58)です。
堀尻容疑者は、先月10日、知人で家主の坂井由紀子さん(当時55歳)を
自宅に呼び出し、坂井さんの首を両手で締めて殺害した疑いがもたれています。

 調べによりますと、事件当日、掘尻容疑者が、自宅の家賃5万5000円を
払えなかったため、「今すぐ出て行け」などと言われて逆上し、殺害した
ということです。調べに対し堀尻容疑者は容疑を認めています。

 堀尻容疑者は、坂井さんの遺体を切断し、焼いて自宅の敷地内に捨てるなどした
疑いで、すでに逮捕されていました。
679仕様書無しさん:2005/08/19(金) 12:57:15
あげたるんや
680仕様書無しさん:2005/08/19(金) 13:42:37
抵抗は無意味や!
681仕様書無しさん:2005/08/21(日) 19:09:01
教育レベルが格段に引き下げられ、教科書の内容が簡素化した
ゆとり教育世代の最初の第一波がそろそろ二十歳。

我々が今まで認識していた『頭が悪い』の領域を遥かに凌駕する、
人智を超えたバカが大量に日本社会に放出されつつある。
朝鮮人の更に下を行く、劣化日本人の到来を心せよ。
682仕様書無しさん:2005/08/26(金) 12:43:56
セロリン型
683仕様書無しさん:2005/08/27(土) 23:58:11
「『関西の英雄』・宅間守」の遺言

宅間 「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。
   あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!
   でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・

宅間(引きづられなから)
   「おい、くそガキの親!おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の
    価値やったんやぞ!エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや! ガキどもが死んだ原因は
    おまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ! あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!
    あははははは!あははは!こらおもろい!」
・・・どよめく室内。退廷・・・

5分ほど後に、判決文が読まれた。
684仕様書無しさん:2005/08/28(日) 02:49:49
685仕様書無しさん:2005/08/28(日) 08:24:37
>>683
カッコイイ!!
もっとぶっちゃけて欲しかった!!!
686仕様書無しさん:2005/08/31(水) 17:35:10
わしゃ死ぬんや!
687仕様書無しさん:2005/09/03(土) 04:16:11
宅間には強烈な共感を覚える。
688仕様書無しさん:2005/09/03(土) 22:28:49
彼の意見にも一理ある
689仕様書無しさん:2005/09/03(土) 23:39:08
被害者の一理も忘れるな!
690仕様書無しさん:2005/09/06(火) 20:15:22
 そもそも黒人というのは、予防が簡単(「知らない人とセックスしない」ただそれだけ)、
伝染力激弱のあのエイズで、アフリカ中の国が傾く程の死者を今も出し続けている
先天的に頭の弱い劣等人種なんだ。

 例え文明国に生まれ育っても「市民」という概念が黒人には内面的な規範として機能しない。

 確かに警察力や行政や地域社会からの外的規制が効いているときはやむなく
「市民的」にふるまうけれど、外的規制がなくなったとたんに「市民」の仮面を棄てて
恥じないという人間が今回多数存在したということは、黒人がことばの厳密な意味で
「近代市民社会の住人」になっていないということ。
 神戸や同じ米国のLAの震災の際の状況と比べれば、その差は歴然としている。

 黒人が我々現生人類の一員にとなるには、あと数十万年程掛けて進化の階梯を登る必要がありそうだ。
691仕様書無しさん:2005/09/13(火) 11:54:42
以前から好きだった先輩の肩に頭を乗っけたら、
「おまえ、かわいいな」と言ってくれました。
「おれ、もっこりしてきちゃったよ」といって、
あたしのスカートの中へ……
692仕様書無しさん:2005/09/13(火) 11:58:35
童貞の妄想は怖い
693仕様書無しさん:2005/09/18(日) 00:20:58
ボイジャーで逝ってよし連発してて笑えたw
694仕様書無しさん:2005/09/18(日) 01:00:11
(´・ω・`)知らんがな
695仕様書無しさん:2005/09/18(日) 09:41:29
スタートレックボイジャーでそんなシーンあったかな?
696仕様書無しさん:2005/09/21(水) 22:58:38
??? Borg?. ??? ????. ??? ?????.
697仕様書無しさん:2005/09/21(水) 23:02:13
??? Borg?. ??? ????. ??? ?????.
698仕様書無しさん:2005/09/22(木) 01:08:17
(´・ω・`)知らんがな
699仕様書無しさん:2005/11/06(日) 14:25:04
関西のソフトハウスはケチがやたらと多いんだよな。
人売りばっかだし。
700仕様書無しさん:2005/11/06(日) 21:01:21
関西人はソフトは買いまへん。
他人さんからコピーさせてもらいまんのや。
701仕様書無しさん:2005/11/06(日) 22:05:00
>>697
We are the American. Prepare to be assimilated. Resistance is futile.
We will add your biological and technological distinctiveness to our own.
Your culture will adapt to service US.
702仕様書無しさん:2005/11/06(日) 23:00:57
11月11日11時11分11秒に111をゲトするスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1131186292/
703仕様書無しさん:2005/12/07(水) 18:40:17
誰か抵抗するやつはおらんのか・・?
704仕様書無しさん:2006/01/21(土) 20:14:32
>>1
無い
705仕様書無しさん:2006/03/20(月) 11:50:59
あげ
706fuckanasan:2006/03/29(水) 16:23:25
近鉄の駅で降りたんや。たしか
藤井寺やったと思う。ほんまは隣の駅やったけど急行とまらんので
妥協したんや。それが間違いのもとやったな。
はじめから気ぃつけっちゅうねん。そやから、わいは
人からアホや、アホや、いわれるわけや。そのたびに怒っては
格闘じゃボケ!ゆうて喧嘩しますんや。そのたびに警察いって
障害事件で立件したろかいうて、そこでわし切れて、人を
害虫よばわりすなっちゅうて、そこでまたひとあばれや。どこの組の
者じゃ、ぼけ、ちゅうてことが大きくなりますんや。
707仕様書無しさん:2006/03/29(水) 23:32:19
>以前から好きだった先輩の肩に頭を乗っけたら、
>「おまえ、かわいいな」と言ってくれました。
>「おれ、もっこりしてきちゃったよ」といって、
>あたしのスカートの中へ……

おまえ男のくせにスカートはくのが趣味なんか?
きっしょー。
708仕様書無しさん:2006/03/29(水) 23:36:22
ぶぎゃー
おまえ日本語読めねぇアフォじゃね?
709仕様書無しさん:2006/03/31(金) 19:55:02
【社説】 「大阪、東京との格差は決定的」「大阪は"道頓堀飛び込み特区"もアリ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143738996/
 関東と関西は人口、産業(製造品出荷額)ともに2対1。しかもその差は拡大傾向にある。
 両地域の核をなす東京、大阪をライバルと呼ぶのは適当ではない。それほどまでに
 都市間格差は決定的になってしまった。

 東京はニューヨークにも増してエキサイティングな世界都市を目指すべきだ。都市としての
 さらなる成長に、ここ大阪の地からもエールを送りたいと思う。

 一方の大阪。企業は争うように中枢機能を東京へ、工場を海外にシフトした。大学の郊外
 シフトで大学生4万人を市内から流出させてしまった。そして300年の伝統を持つ
 上方落語をないがしろにし続けた。市役所は巨額の税金をむさぼり続けた。

 大阪は文化的、文明史的な独自性を取り戻さなくてはならない。東京との格差を埋める
 のではなく自らのうつろを埋めていくことで東京とは異質な都市空間をつくっていくべきなのだ。
 この際、都市の祝祭性をとことん追求して、「道頓堀飛び込み特区」を設けてもいい。要は
 目に見える形で変わっていくことだ。(抜粋)
710仕様書無しさん:2006/03/31(金) 20:14:02
大阪は中国と同化してもいいよ。
漏れ的には見方が同じ。
711仕様書無しさん:2006/04/29(土) 00:29:23
712仕様書無しさん:2006/05/26(金) 22:11:34
ネットウヨ・嫌韓厨が増えすぎて2chがつまらなくなった
http://makimo.to/2ch/live22x_news/1143/1143742460.html

135 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID:2Vhz4xlO0 ?#
ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど、
自分の主張を繰り返したいってだけの人は、
新しい情報を提供してくれるわけでもないし、
新しい視点を提供するわけでもないし、
どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、
やっぱり無理なのかなぁ。

184 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID:2Vhz4xlO0 ?#
>>170
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。

333 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:40:18.68 ID:2Vhz4xlO0 ?#
実際に韓国語で韓国人に伝えるとか行動ができないほど頭の悪い人しかいないので、
2chで騒ぐのが関の山ってのであれば納得するんだけど、
嫌韓の人ってそんなに馬鹿ばっかりってわけでもないんでしょ?

473 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 04:57:46.46 ID:2Vhz4xlO0 ?#
嫌韓厨批判=韓国擁護
ってわけじゃなくて、
嫌韓厨批判=韓国なんてどうでもいい
ってことだと思われ。 >>461

509 名前:ひろゆき 投稿日:2006/03/31(金) 05:01:51.55 ID:2Vhz4xlO0 ?#
>>491 韓国がすばらしいから批判をやめろってことじゃなくて、
同じ批判ばかりで飽きたから自重してねってことなんだけど、
その違いはわかりますか?
713仕様書無しさん:2006/05/27(土) 10:34:40
>>712
本物はトリップをつける筈だけど
714仕様書無しさん:2006/06/12(月) 13:03:23
あげ
715仕様書無しさん:2006/07/03(月) 09:58:44
元ネタがわからん・・・
716仕様書無しさん:2006/07/04(火) 13:55:28
>>715
その意見は非論理的だ。
717仕様書無しさん:2006/07/06(木) 23:04:58
関西人に長寿と繁栄を V,
718仕様書無しさん:2006/07/07(金) 19:48:27
>>717
自分も同化したるわ
719仕様書無しさん:2006/07/11(火) 02:28:42
>>713
バカチョンとバカサヨの特徴 見苦しいウソを平気で使う
そしてバレても荒らす
720仕様書無しさん:2006/08/10(木) 14:41:12
暑すぎるんや。同化するんや。甲子園に7of9を派遣するんや。ナノプローブ入れまくったるんや。
721仕様書無しさん:2006/08/11(金) 02:19:34
明治維新のとき京を焼き払っておかなかったのが悔やまれるな。
神戸人は大阪人のことを下品だと思ってるが本当かな?
722仕様書無しさん:2006/10/03(火) 15:50:59
秋の陣なんや
723仕様書無しさん:2006/10/03(火) 15:57:50
こないだ、「母の小言」という本を読んだが、
大阪のおばちゃんというのはどうしてあんなに
超下品なのだ?まともなんおらんのか?
724仕様書無しさん:2006/10/04(水) 23:10:31
>>723
面白おかしく書いてる本を見ただけで信じ込むなよ。
725仕様書無しさん:2006/10/23(月) 11:20:04
まあ、傾向はあるけどね。
でも名古屋もひどいもんだよ。
東京がイチバンまとも。
726仕様書無しさん:2006/10/23(月) 11:24:46
・・・・・それはない
727仕様書無しさん:2006/10/30(月) 12:47:02
>>725
ありえない
728仕様書無しさん:2006/11/07(火) 13:32:33
>>725
東京は外見だけつくろって、中身はひどい。
外面だけはいいから、余計にタチが悪い。
729仕様書無しさん:2006/12/21(木) 16:10:16
おげ、れつごー
730仕様書無しさん:2007/01/03(水) 18:32:10
関西人は日本人ではない。
731仕様書無しさん
朝鮮人は日本人ではない。