【派遣】朝まで生討論【プロパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
608仕様書無しさん:2006/08/17(木) 03:07:00
当たり
609仕様書無しさん:2006/09/03(日) 09:19:34
派遣のSE(システムエンジニア)・PG(プログラマー)に朗報
東京・大阪・福岡、及び近郊

http://www.union-net.or.jp/job/hikaku.html
http://www.union-net.or.jp/job/index.html
610仕様書無しさん:2006/09/10(日) 08:04:53
>この業界は使い捨て
>バカで腹黒い社長だけがのさばり
>社員は病気、精神病、退職

うちの場合、うつ病4名、燃え尽き症候群で退職4名、自律神経失調症2名、
胃潰瘍1名、食道潰瘍1名、脳出血1名。

腹黒貪欲バカ社長だけが自覚症状無しでわがまま放題
611仕様書無しさん:2006/09/10(日) 16:41:12
>>609
世間では、コンピュータユニオンの様に働くのを偽装請負と言っているんだよ。
612仕様書無しさん:2006/09/10(日) 17:17:11
>>611
これってヤクザと同じシステムだよ。
自分で稼いで上納金を納めるっていう方式。
代紋は、コンピュータユニオン。
偽装請負はドカタと同じシステム。
元受が下請けをピンハネする。
末端の労働者には社会保障無し。
だからデジタルドカタと呼ばれる。
613仕様書無しさん:2006/11/17(金) 21:05:26
労働者供給は労働組合にのみ認められています。
今でも新運転や電算労が労働者供給を行っています。

ところが、労働者派遣という労働者供給と同じことを会社に認めてしまいました。
今から20年くらい前だそうです。俺が幼稚園のころ。
それ以降、労働者派遣をやるピンハネ会社が続々と現れました。
614仕様書無しさん:2006/12/03(日) 15:44:43
ピンハネ会社を禁止してくれ。
615仕様書無しさん:2006/12/21(木) 05:59:33
幸福の手紙

内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。

1偽装派遣会社の社長は人格異常者だ
2偽装派遣会社の社長は金銭欲の固まりだ
3偽装派遣会社の社長は馬鹿だ
4偽装派遣会社の社長は派遣社員の犠牲の上にあぐらをかくゴキブリだ
5偽装派遣会社の社長は撲滅すべきだ
616仕様書無しさん:2007/01/27(土) 06:36:41
↑ いいとこ突いてる
俺のとこの社長全部当てはまる
617仕様書無しさん:2007/01/27(土) 06:41:31
中小のプログラマ辞めて1年間ブラブラして彼女に振られて
派遣で東証1部上場企業にぶん回されて、適当にアヘアへしてたら
3ヶ月で正社員の内定を貰ってしまった。あー、パソ系の資格もっとけば良かった
618仕様書無しさん:2007/01/29(月) 00:56:21
とりあえずIT系(笑)派遣会社は社会人失格者の駆け込み寺ってことだね
619仕様書無しさん:2007/01/29(月) 20:36:29
いやいや、これがIT系とはまったく無関係な会社で
仕事の内容もPC関係ない派遣なのよ
人生どうなるか判りませんな〜
620虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 15:39:20
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●超越論と非超越論
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja

# 社会心理学的階級は頭の弱い存在者(特に多数派一般人)の感覚と感情によって構築されている。
621仕様書無しさん:2007/03/31(土) 13:30:13
偽装派遣は違法。
絶対に許すな。
622仕様書無しさん:2007/05/13(日) 07:26:16
最近過疎化が進んだ。
派遣はこの業界の癌なんだが。
623仕様書無しさん:2007/06/24(日) 07:57:24
今年は景気が回復したから、偽装派遣は転職が多い。
うちの会社なんて1割近く転職したよ。
おれも近いうちに偽装以外に行くんだ。
624仕様書無しさん:2007/06/24(日) 11:24:07
>>622
だって絶対派遣の方が正しいこといってるもん
625仕様書無しさん:2007/06/24(日) 11:31:54
本人の資質もあるけど
派遣≒オチこぼれ≒癌
て図式が成立しがち

癌の肩代わりを契約先(個人じゃなくて会社な)に押し付ければ契約元は痛くもかゆくもないからこの図式が崩れない
626仕様書無しさん:2007/08/15(水) 06:42:35
派遣と偽装派遣は人貸し口入屋。
撲滅しよう。
627仕様書無しさん:2007/08/16(木) 03:53:47
正社員だろうが契約社員だろうがフリーだろうが派遣だろうが、
自分で金稼ぐ手段が違うだけだろ?
みんな根本的には経営者だよ?
家の家賃払ったり食費決めたり、会社経営よりは簡単だけどそれも経営。

ここは個人的な感覚だけど、
経費が多くかからない職であるエンジニアは、なるべく正社員として働かない方がいい。
むしろフリーという立場で働き、家の家賃まで経費にできるよう働いた方がいいだろう。どうせ会社の経費なんて大して使ってないだろ?
俺の場合は就職サイトや職業安定所などを利用し、会社面接にいって高額の報酬を要求します。
形態は正社員でなくても正社員でもいいといいます。

40過ぎたあたりから正社員だろうがフリーだろうがどうせ限られた人しか生き残れない業種なんだしw
見ててもわかるっしょ、40くらいのおじさん達の大半が、社長に媚を売るのが上手い人しかいないでしょ?
プライドの高い優秀なエンジニアには耐えられないだろうし。
どういう働き方があるか、様々な経験をしておいたほうがいいよきっと。
628仕様書無しさん:2007/08/16(木) 04:56:31
test
629仕様書無しさん:2007/10/06(土) 19:58:32
派遣は使い捨てだから絶対にやめろ
630仕様書無しさん:2007/10/06(土) 20:15:13
出来の悪い奴は、大きなリスクの違いをひとまとめにしたがるよなぁ。
「どうせどっちにしてもリスクはある」とか「どっちにしろ安月給」とか。
年収200と400じゃ、どっちも安月給だが、生活水準にとんでもない開きが出る。
正社員と派遣、偽装も同じ。
だからこそ派遣とか偽装が生まれるんだよ。
企業にとって社員がそんな簡単に切れるなら、誰も派遣なんか使わないよ。

計算出来ないアホは使い捨てやすいね。
そういう正社員としての教育も経験もなく、底辺作業者のゴミみたいな技術を
薄っぺらく持ってる奴が真っ先にお払い箱になるのにな。
ま、止めはしない。
そのとき気付けばいい。
人ごとだし。
631仕様書無しさん:2007/11/06(火) 00:20:48
日本ソフトウェア株式会社
http://www.nsk-corp.co.jp/
求人広告では社内開発100%と書いてあるが実際は偽装請負の会社。
昨年、中途で入社した社員はほとんど辞めてしまいました。

一番痛いのが社長の松田忠夫。息子がみずほ銀行に勤めているらしく、
「銀行に勤めているものはがんばっているが、中小企業の社員(自社の社員)は、
モラルが低い。」と怒鳴る。
立川市では社員の定着率が悪い事で有名です。
632仕様書無しさん:2007/11/06(火) 08:41:23
>>625
中には優秀な派遣もいるが、
人間性がダメなやつばっかりだ。
633仕様書無しさん:2008/02/28(木) 21:17:28
派遣は禁止しろ
現代の奴隷レンタル業
634仕様書無しさん:2008/10/17(金) 05:41:10
**************************************************************************************
偽装請負は違法です
偽装請負は、若いうちは人手不足で簡単に仕事が取れ上層部と営業はバカでも務まります。
しかし中高年になると仕事がなく、嫌がらせで追い出そうとします。
偽装請負は使い捨て、ピンハネ、中間搾取です。
拒否しましょう。労働局(または労働基準監督署)に訴えましょう。
**************************************************************************************
635仕様書無しさん:2008/10/17(金) 07:52:35
入ったばかりの派遣なのに仕切ろうとする奴ってなんなの?
他人を攻撃することが生きがいのようですが、成果物と人格の区別が
ついてないってどういうことですか。見た感じ30代っぽいので、
それなりの経験もお持ちのようですが。
636仕様書無しさん:2009/02/07(土) 13:48:53
20:00
どうする大量失業時代 NHKスペシャル
緊急報告・製造業派遣は何をもたらしたか
▽メーカー・派遣会社密着ルポ
▽見えてきた思わぬ弊害
▽日本のこれから激論!非正規VS正社員
▽正社員の給料下げて非正規へ?
▽派遣切り企業の雇用責任は?
▽失業者・本当に働く場はないの
▽貧困層拡大
安心できる働き方とは FAXご意見募集中!
637仕様書無しさん:2010/07/19(月) 19:05:24
俺も今までは派遣はかわいそうだと思っていた。
でも、部長がプロパーの先輩SEを支社に飛ばして
浮かせた人件費で愛人を正規採用して
うちの課に庶務として配属したのを目の当たりにして、
プロパーも大してかわらんと、考えを改めた。
T部長、愛人何人いるんだろ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
638仕様書無しさん:2010/07/19(月) 21:18:37
朝っていつまで?
639仕様書無しさん:2010/07/26(月) 18:19:50
>>637
部長と穴兄弟になっちまえよ。
うまくいけば愛人さんから昇進話を頼んでもらえるかもよw
640仕様書無しさん:2010/08/14(土) 20:21:35
>>637
きれいな庶務さんがいっぱいで、いいじゃねえかw
641仕様書無しさん:2010/12/15(水) 08:03:37
>>637
まあ徴兵制だろうね。
戦前(に成人した)世代と戦後世代の日本人を見比べれば一目瞭然。
642天使 ◆uL5esZLBSE :2011/07/01(金) 18:59:52.73
>>640
> きれいな庶務さんがいっぱいで、いいじゃねえかw
ハァァァァァアァァァアァアァァァアァアァァァァァアァァァァアァアァァァァアアァァァ??
そんなんだからゴミなんだろ
ゴミみたいな奴だな
ゴミって知ってる?
643仕様書無しさん:2011/07/01(金) 21:35:00.60
鏡みるといいよ。君がゴミそのものだから。
644仕様書無しさん:2011/07/04(月) 05:56:51.43
【派遣会社】 ベ イカ レント・コ ンサルティング 【ブラック】
★違法派遣事前面談常習企業★
* 新卒内定辞退強要事件。被害者の間宮理沙さんはベイカレント本を出版。
* 執行役員が、休職・退職強要、産業スパイ実行を指示。
* ハイリスクの違法派遣事前面接が事業存続(BCP)の絶対条件。
645仕様書無しさん:2011/07/04(月) 06:56:37.16
>>643
オマエもな
646仕様書無しさん:2011/12/18(日) 09:08:29.29
派遣のときは手を抜いていいかげんに仕事しようぜ
647仕様書無しさん:2011/12/18(日) 22:22:31.13
派遣でも頑張っていれば認められて・・・みたいな幻想に取りつかれて全力ださずにはいられない性分
648仕様書無しさん:2011/12/18(日) 23:02:13.82
公務員プログラマの俺から言わせてもらえば、大半のプログラマは俺より下w」
649仕様書無しさん:2012/01/18(水) 21:44:22.61
お前らは、使えないプロパーの扱いどうしてる?
まったく使えないのにプライド高いから指摘しづらいんだけど
650仕様書無しさん:2012/05/13(日) 15:47:30.42
使えないのにプライド高いプロパーに意見したら
辞めざるを得ないようにうまーく持って行かれたよ
仕事で使えなくてもそういうことにだけは能力発揮するんだよね
651仕様書無しさん:2012/05/14(月) 16:34:53.99
公務員プログラマ

クズの塊、スキル低すぎ
652仕様書無しさん:2012/08/04(土) 01:47:12.76
>>649
自分の指揮系統に直接からんでなきゃ放置でしょ。
絡んでたらさっささと辞めればいい。
プロパーでもないのに、わざわざそんなこと教えてあげる義理はない。
653utiuityedrfafdsf:2012/10/20(土) 02:05:05.75
朝まで生テレビでも女性専用車両という男性を侮辱した卑劣な人権侵害/男性差別と
女の馬鹿げたわがままを容認してしまう社会の問題について議論してもらいたい

<こんなふうに>
のべ38万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/
654仕様書無しさん:2012/10/20(土) 08:56:35.28
>>649
素直に早めに派遣先を変えてもらうというのも手だと思うよ。


>>653
鉄道会社は狂ってるな。
655仕様書無しさん:2013/01/26(土) 01:44:35.41
---
【緊急アンケート】東急東横線の夜間の女性専用車両廃止を歓迎しますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73842

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
656仕様書無しさん:2013/02/23(土) 14:17:37.83
「言ってダメなら叩け」は論理力説得力指導力洞察力コミュ能力向上心忍耐力創意工夫問題解決力自己肯定感共感力の低い教育素人の甘え。体罰は脳委縮した粗暴独善傲慢不寛容な人格を作る。即ち体罰容認者や虐め虐待暴力加害者もまた素人教育の犠牲者/体罰絶対不要論
657仕様書無しさん
>>656
「言ってダメらなら叩け」までしか読めなかった……。