今夜はカレーライス!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
お母さんの味。うまうま
2仕様書無しさん:03/07/26 18:57
しね
3仕様書無しさん:03/07/26 19:01
記念カキコ
4仕様書無しさん:03/07/26 19:03
>>1
消えろ。
5仕様書無しさん:03/07/26 19:07
いいなー、
カレー食べたくなってきた。
6仕様書無しさん:03/07/26 19:19
カレーと思って食べたら・・・
7仕様書無しさん:03/07/26 19:36
ピーマン+エリンギ+牛ミンチが入った辛口が好き。


「プログラマのレシピ」なんていうスレってあるのか…?
8仕様書無しさん:03/07/26 19:37
マーボー豆腐食べちゃったよ。
昼はウナギ食べてみた。
ンマー
9仕様書無しさん:03/07/26 19:45
カレーにはマヨネーズだよな!!
10仕様書なし:03/07/26 19:50
カレー味のうんこだよな!
11仕様書なしさん:03/07/26 19:50
うんこ味のカレーだよな!

12剛万太郎 ◆uuJAVAsys2 :03/07/26 20:38
>>10 >11 おまえたちはまだそんなことを
おまえたちは あの戦いで何も学ばなかったのか
13仕様書無しさん:03/07/26 20:49
>>11

> 11 名前:仕様書なしさん [sage] 投稿日:03/07/26 19:50
> うんこ味のカレーだよな!
>
 ↑ここの空行が努力の跡っぽくて寂しい。
14コヨーテ:03/07/26 20:55
15仕様書無しさん:03/07/26 21:26
彼のカレーはかれぇ!!
16剛万太郎 ◆uuJAVAsys2 :03/07/26 21:34
どうでもいい話だが
東京でカレーライスたのんだ時に「玉子もちょうだい」といったら
店員が「た、玉子?ゆで玉子ですか?」なんて変な顔して言ってきた
「生玉子」と言うと「生玉子はありません」と言われた

東京ではカレーに生玉子って変なの?
17仕様書無しさん:03/07/26 22:08
ココイチってどうだったっけ?
タマゴ
18仕様書無しさん:03/07/26 22:55

「ママン、おいしいよ」
19仕様書無しさん:03/07/27 01:01
>>16
オマエ、九州人だろ?
20仕様書無しさん:03/07/27 01:03
>>17
温泉たまごならメニューとしてあるよ。だから
生卵も出せなくはないと思うけど、見たことはない
21仕様書無しさん:03/07/27 02:05
カレーに牛乳かけてる俺
22仕様書無しさん:03/07/27 02:31
生卵でも目玉焼きでもいいからのせて食って見な。
火吹くようなカレーもマタ〜リして食える辛さになる世。
23仕様書無しさん:03/07/27 02:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□□□■■□□□□■■
■■□■■□■■■□■■■□■■□■■
■■□■■■■■■□■■■■□■■■■
■■□■□□■■■□■■■■■□■■■
■■□■■□■■■□■■■□■■□■■
■■□□□□■■□□□■■□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■chopin
24仕様書無しさん:03/07/27 02:58
        自由軒
(,, ゚д゚) ┳━┳
25仕様書無しさん:03/07/27 03:30
>>7
レシピとはチョト違うが。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/987436090/l50
26仕様書無しさん:03/07/31 22:33
今夜はJavaカレー(中辛)
27仕様書無しさん:03/07/31 22:38
     人
    (_)
   (__)    うんこー♪
   (・∀・ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
   人
  (_)
  (__)
((( ・∀・)つ  <うんこー♪
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ
28_:03/07/31 22:39
29仕様書無しさん:03/07/31 22:39
                  )
             (
        ,,        )      )
        ゛ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
         i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
         ゛ゞy、、;:..、)  }
          .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
        /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
       ゛{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゛´゛^′..ヽ
       ゛{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゛´゛^′.ソ.ヽ
      ゛{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゜o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
30仕様書無しさん:03/08/01 01:58
PGってどうしてこんな品性のないレスしか返せないの?
ひょっとして、お馬鹿さん?お馬鹿さんでしょ?
31山崎 渉:03/08/02 02:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
33仕様書無しさん:03/08/06 21:10
>>12
未来少年コナン?
34剛万太郎 ◆uuJAVAsys2 :03/08/06 21:12
>>33 正解
35仕様書無しさん:03/08/06 21:24
36仕様書無しさん:03/08/07 00:49
マルシェ(中辛)が最強
37山崎 渉:03/08/15 23:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
38仕様書無しさん:03/10/04 04:36
やっぱハチのカレーじゃん。
39仕様書無しさん:03/10/04 04:37
カレーはポークカレーが良いよ。
豚肉をふんだんに使ってらっきょを刻んで入れましょう。
こぶだしがポイント。
40(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/10/04 04:41
生クリームや牛乳を入れつつルーや材料を入れると
コクのあるカレーが作れるよ 
41仕様書無しさん:03/10/13 04:04
カレーにチョコいれるとおいしいよ。
あと、絶対にニンニクね。これいれないとおいしくない。
りんごのすりおろしとかもよくきくよね。
あとルーもね、何種類も混ぜて入れるとおいしいんだよ。
漏れはとろみがあるくらい煮込んだカレーが好きだね。
なんてたってインド人ヽ(´ー`)ノマンセー
42仕様書無しさん:03/10/13 04:18
>>41
ジャパニーズカレーが一番旨いよ
43仕様書無しさん:03/10/13 07:54
ごはん炊くときにターメリック(うこん)とバター入れて炊くと
それっぽくておいしい感じがするよ。
サフラン高いし。
44仕様書無しさん:03/10/13 07:55
>>1
お母さんを煮込んだのか!?
45仕様書無しさん:03/10/13 08:34
>>43
(・∀・)イイ!こと聞いた。
今度やってみます^^
46仕様書無しさん:03/10/13 08:35
キムチを入れるニダ
47仕様書無しさん:03/10/13 08:37
カレーライスか・・・。

入社して10年、ココ壱とハチ食品のカレーしか食った記憶が無いぞ。
48仕様書無しさん:03/10/13 09:16
トマトを入れると、いい感じの酸味がでます。
49仕様書無しさん:03/10/13 20:14
>>47
まだあるぞ!
ククレカレーにボンカレー、欧風カリーにカレーマルシェ、カリー屋カレーにまるごと野菜カレー
白ごはんに飽きた時は、かわりに冷凍ピラフ。 (;´д`)はぁ〜
50仕様書無しさん:03/10/14 00:03
>>16遅レス、スマソ。
カレーに生卵って、関西に住んでた頃はごく普通の習慣でした。
田辺聖子女史によると、「なにわカレー」というそうですよ。
東京では見たことないね。
5150:03/10/14 00:04
 ageてしまった..スマソ.
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧l||l
      /⌒ヽ)
    〜(___)
    ''" ""''"" "''   

52仕様書無しさん:03/10/14 12:41
昼飯はレトルトのハチカレーですた。
53仕様書無しさん:03/10/14 14:14
54仕様書無しさん:03/10/14 18:12
うちも今日はカレーライスです。
55仕様書無しさん:03/10/14 18:38
今日は三食カレーでした

明日で終わる事を祈る
56仕様書無しさん:03/10/14 20:35
 

大塚フロッピー社スカトロビデオ
日本全国で当カルトランド、大塚フロッピー、ビーハウス古河店、桃太郎書店豊田店、スーパーソニック札幌店のみで販売しております。
その他の業者では一切、販売・試写・レンタルはしておりません。
当カルトランド、大塚フロッピーは店頭、通信販売。桃太郎書店豊田店、ビーハウス古河店、スーパーソニック札幌店は店頭のみです。
インターネット上の通信販売は当カルトランドのみでお買い求められます。

商品番号をクリック!(空いている番号は廃盤です)

57仕様書無しさん:03/10/14 20:39
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]


58仕様書無しさん:03/10/14 20:59
おっ おれも今日カレーライス
うまーい
でも米買い忘れたから物足りねーす
59仕様書無しさん:03/10/14 22:26
ルウに生卵とく奴はアマチュア。通は白米に生卵をといて黄色く染め、アツアツのルウと一緒にかきこむ。損はさせんから実践しなさい。
60仕様書無しさん:03/10/14 22:34
わざわざゲテモノにして食う奴の気が知れん
61仕様書無しさん:03/10/15 00:17
カレーライス今から作っちゃうもんねーーーーーーー
62仕様書無しさん:03/10/15 00:22
商品番号 タイトル 時間 価格
OV-138 こんな可愛い娘が一人暮らしのアパートでこんな事をやっているなんて信じられません2 80分 8,000円
OV-137 レイコのウンコもぐもぐ食べて 72分 7,000円
OV-136 アクロバット極太排便二十四回 75分 7,000円
OV-135 肛門に男性器を入れるアナルセックス未体験だけど・・・・・・・チンポコ入れてください 80分 6,000円
OV-134 噛み砕いて本気で便を食べる男達 60分 7,000円
63仕様書無しさん:03/10/15 00:59
OV-138は無関係な気がするのは漏れだけか?
64仕様書無しさん:03/10/15 01:07
うちのカレーが一番うまい!
65仕様書無しさん:03/10/15 01:50
>>50
自由軒のインディアンカレーやね。
あれはちょっと・・・
66仕様書無しさん:03/10/15 02:01
お風呂でどうしてもおしっこしちゃうんだよね
もちろんうんこはしたことないよ

ごはんの嫌いな日本人は聞いたことがないけど
カレーの嫌いな人日本人も聞いたことがないね
67仕様書無しさん:03/10/15 02:01
カレーに生卵かけるのは、子供用に辛さを抑えるためだと思ってた。
68仕様書無しさん:03/10/15 02:02
>>59
抵抗あるなー。
白いご飯+カレーのコンボが崩れるってことだろ?
69仕様書無しさん:03/10/15 02:07
>>68
白いご飯よりサフランライスの方が美味しいよ!
卵ご飯は未経験につき不明。
試してみたひと、報告キボンヌ。
70仕様書無しさん:03/10/15 03:04
>>69
おいしいとは思わんけど・・・
http://www.jiyuken.co.jp/
71仕様書無しさん:03/10/15 03:07
>>70
ページ開いた瞬間「スタッフ募集」のとこ見始めたぞ俺・・・(つД`)
72名無し@沢村:03/10/15 07:03
おまいらよ、カレーやパスタやラーメンやうどんやファーストフードやコンビニ食や揚げ物は、子供が好む味、いわば小児食だ。
おまいらは、小児食を卒業して大人の味を覚えてみろ?
おまいらよ、大人の味とは、なますや酢味噌や白和えやゴマ和えや魚の煮付けや煮びたしなどだ。
味噌汁の具でいえば、子供の具とは、豆腐、わかめ、なめこ、しじみ、納豆などだ。
味噌汁の具でいえば、大人の具とは、大根、菜っ葉、麩、かぼちゃ、里芋などだ。
おかしでいえば、大人のおかしとは、らくがん、最中、羊羹などだ。
おまいらは、小児食を卒業して大人の味を覚えろ!!!

73名無し@沢村:03/10/15 08:05
おまいらよ、おまいらの食べ物の好みは、年配者の好みよりも子供の好みに近いものがあるな。
というより子供の好みとまったく同じよ!!!!!
おまいらは、小学生から成長が止まったのか?
おまいらは、これから食事のときは、小学生と並んで食え!!給食食え!!
74仕様書無しさん:03/10/15 10:05
> 子供が好む味、いわば小児食だ
うーん、この論理展開の検証が必要だな。
わざわざ「小児食」という言葉を持ち出して
嫌悪感を引き出そうと必死なのはわかるんだが。

つか、なんかカレーで嫌なことでもあったんか?
75仕様書無しさん:03/10/15 10:14
そういえば小中学校の給食のカレーもおいしかったな。
うまうま。
76仕様書無しさん:03/10/15 10:26
>>72
> 味噌汁の具でいえば、子供の具とは、豆腐、わかめ、なめこ、しじみ、納豆などだ。

あの〜、味噌汁に納豆いれてるんですか?
77仕様書無しさん:03/10/15 10:35
>>74
インド人に掘られたんだろう
78仕様書無しさん:03/10/15 13:20
>>76
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=en&ie=Shift_JIS&q=%94%5B%93%A4%8F%60&lr=lang_ja
納豆食わない地方の人は存在すら知らない可能性あり
79仕様書無しさん:03/10/15 13:22
納豆カレー、これこそ大人のカレー
80仕様書無しさん:03/10/15 19:32
納豆汁(激しくワラタ
81仕様書無しさん:03/10/15 20:20
納豆汁で笑えるなんて何歳くらいなんだろう…
何十年も生きてれば耳には入ると思うんだが…
82仕様書無しさん:03/10/15 20:25
>>76
無知すぎ。
83仕様書無しさん:03/10/15 20:34
うわっ。納豆屋が宣伝しに来やがった(w
84仕様書無しさん:03/10/15 20:49
>>75
小中学校の給食が食べれる店、上野にあるよ〜
漏れはカレー食ったよ〜
ミルメークとかもあったよ〜
ちょっと高いけどおいしかったよ〜
店の名前は忘れたよ〜
上野駅からちょっと歩いたよ〜
おまわりさんに聞いたら教えてくれたよ〜
うまうまだったよ〜
8584:03/10/15 20:57
86松任屋弓子 :03/10/15 20:57
>>83
納豆屋ではありませんっ、乾物屋です!
87(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/10/15 21:07
>>85
揚げパンワラタ

休みの奴がいるとジャンケンするんだよな。
プリンとかが残ると参加者10人ぐらいで激戦だったなあ・・
88仕様書無しさん:03/10/15 21:14
OV-133 自室生オナニーと生ウンコ姿がエッチな娘 75分 6,000円
OV-132 店内を便で汚す事が病み付きになってしまった女 80分 5,000円
OV-131 松本さおりのウンコ遊び 52分 7,000円
OV-130 絵美はウンコが太いのが自慢です 65分 6,000円
OV-129 真性スカトロマニアカップルの便性交 58分 4,000円
89名無し@沢村:03/10/15 23:37
おれはカレーのような子供の好むいわば小児食は好かん。
だがあえてカレーを食うとすれば、具は豆腐とブロッコリーと白菜に限るな。
おまいらは、豆腐カレー、ブロッコリーカレー、白菜カレーのうちでどれが好きだ?
いかん!!美味しそうすぎて思わずよだれが出てしまったよ………♪
90仕様書無しさん:03/10/16 00:22
白菜カレー…


やだ。ホワイトシチュー作る。具は竹輪じゃがにんじん全部さいの目切り。
白菜の甘味だけはカレーに合わん気がするなあ。
91仕様書無しさん:03/10/16 01:06
ブロッコリーなんか入れたら
うまうまになる前に似とけちゃうじゃない?
92仕様書無しさん:03/10/16 01:08
>>84
ミルメーク!
あのざらざらした食感がたまらなく好きだった。
93仕様書無しさん:03/10/16 02:39
給食のお米、安物でまずかったなぁ
94仕様書無しさん:03/10/16 02:48
漏れはカレーの入れ物にご飯を入れてその上にカレーをかけて食べました
給食のカレーおいしかったな・・・なんでだろう・・・
ミルメークは時々スーパーや駄菓子屋でも見かけるようになりました
袋が少し小さくなった気がする
95仕様書無しさん:03/10/16 02:57
>>94
自分がでかくなったんだお。

カレーといえば、カレーに生卵かけるとうまいね。ミタメが
やばいけど。
レトルトとかコンビニベントウとかの安いカレーで物足りない
時は試すが良い。
あと、カツカレーは旨いけど、とんかつ無いときは、揚げ物
なら何でも代用できる。コロッケでも天麩羅でも旨かったり。
96仕様書無しさん:03/10/16 10:27
カツカレーはカロリー高すぎ。
単体でカツを食べる時はソースや皿に落ちる油もカレーと一緒に食べてしまうから
なおさら。
97仕様書無しさん:03/10/16 10:51
今日のお昼はカレーライス特盛りに決めましたσ゚д゚)ボーノ!
仕事場の食堂のカレー。粉っぽいのどうにかしる!
99名無し@沢村:03/10/16 20:31
おれはカレーのような子供の好むいわば小児食は好かん。
だがあえてカレーを食うとすれば、豆腐カレー、ブロッコリーカレー、白菜カレーの他に、
竹の子カレー、骨付きすり身魚のカレー、煮大根のカレーなどがお勧めだ。
おまいらは、竹の子カレー、骨付きすり身魚のカレー、煮大根のカレーのうちでどれが好きだ?
100仕様書無しさん:03/10/16 20:48
OV-128 浣腸オナニーに耽る女達 75分 7,000円
OV-127 貧乏女子大生の臭いアパート 42分 5,000円
OV-126 変態性欲を満たす為なら何でもする不倫カップル 75分 5,000円
OV-125 肛門舌奉仕の御褒美に便を御馳走する女達 70分 7,000円
OV-124 恵里の自室で便臭タップリ 75分 6,000円
OV-123 排 便 量 測 定 50分 4,000円
OV-122 全て極太健康便のサーファーガール 65分 6,000円
OV-121 私のウンコを彼の口に出しているテープ持ってきました 73分 6,000円
OV-120 早紀は店も男もクサクします 68分 4,000円
OV-119 英子ちゃんのウンコ食べたい人大募集! 78分 7,000円
101名無し@小池:03/10/18 04:23
おれはカレーのような子供の好むいわば小児食は好かん。
だがあえてカレーを食うとすれば、醤油カレー、みそカレー、しおカレーの他に、
とんこつカレー、魚礁系のカレー、煮玉子のカレーなどがお勧めだ。
おまいらは、とんこつカレー、魚礁系のカレー、煮玉子のカレーのうちでどれが好きだ?
102仕様書無しさん:03/10/18 08:02
昔食ったレトルトの激辛カレーはケツの穴まで辛かった。
103仕様書無しさん:03/10/18 12:41
>>102
アナル舐めはちょっと…
104仕様書無しさん:03/10/19 07:58
辛味入り汁かけ飯
105仕様書無しさん:03/10/19 20:17
なんか大事なもの忘れてると思ってたら思い出した!
子供のころ、野外授業とか逝ってキャンプファイヤー囲ん
で食ったカレーの美味かったことといったらも〜
ハンゴウで炊いたご飯のお焦げが。たっ、たまら〜ん。
106仕様書無しさん:03/10/19 20:44
飯盒炊飯だあ。なつかすぃ。
BBQなんかもそうだけど、外で食べると美味しいよね。
というわけで、来週土曜日、俺邸でBBQやりまつ。
107仕様書無しさん:03/10/19 21:03
>>106
>というわけで、来週土曜日、俺邸でBBQやりまつ。
いいなぁ〜。ウチなんかBBQやれる庭が無い。
しかたないんでレトルトカレーでガマン汁。
108仕様書無しさん:03/10/20 01:55
うちも庭狭いけど、車を余所に止めて無理矢理BBQやるよ。
田舎なので野良猫がいっぱいやってきてちょっと恐ろしいけどね。
109仕様書無しさん:03/10/21 23:30
ウチの庭でスイカ割りをしていたときのこと。
気がつくと信じられないくらい大量のカラスが
我が家の上空に集結していた。
ヒッチコックを思い出しました。
110仕様書無しさん:03/10/24 03:17
>>105
>>ハンゴウで炊いたご飯のお焦げが。
なんでおいしいんだろうね
不思議だよね
やっぱり、環境のせいかな
111仕様書無しさん:03/10/24 16:22
うんこ食ってる時にカレーの話すんなヴォケ!!!
112仕様書無しさん:03/10/25 15:51
>21
うちはカレーを作る時点で牛乳入れてるよ
113仕様書無しさん:03/10/25 15:55
>59
それ 逝ってみます!!
114仕様書無しさん:03/10/25 16:03
>72
> 味噌汁の具でいえば、子供の具とは、豆腐、わかめ、なめこ、しじみ、納豆などだ。
> 味噌汁の具でいえば、大人の具とは、大根、菜っ葉、麩、かぼちゃ、里芋などだ
なんだけど・・・・・
これ、逆な気がする。
豆腐と納豆は幼児(離乳食初め)にはいいけど、わかめ、なめこ、しじみは繊維が多くて歯がまともにはいていない子供には不向きです。
逆に大根、麩、かぼちゃ、里芋は煮込めば柔らかくなる=歯茎でつぶせるので喜びます。
なお、かぼちゃの皮部分は細かくすればOK。
115仕様書無しさん:03/10/25 16:06
>76
味噌汁に納豆入れても大丈夫ですよ。
大豆と大豆じゃないっすか!!
地方で入れるとこあるよ。
116仕様書無しさん:03/10/25 16:07
しじみ&納豆と麩&かぼちゃは逆だと思ってた。

あーでも甘いかぼちゃの味噌汁のバランスさ加減は大人向けかな。
117仕様書無しさん:03/10/25 16:13
>101
竹の子カレー、骨付きすり身魚のカレー
竹の子カレーは若竹がいいかも
骨付きすり身は肉団子にしてご飯の上にのっけてカレーをぶっ掛ければOK
118仕様書無しさん:03/10/25 16:15
>116
幼児なんかめっちゃすきですよ。
119名無し@沢村:03/10/25 20:10
おまいらよ、カレーライスよりハヤシライスを食え。
香辛料を好むやつには、おれは憤慨するな!!
120仕様書無しさん:03/10/25 20:33
ケッチャップライスが良いよ。
121名無し@沢村:03/10/25 20:35
>>120
それはチキンライスというんだよ。
122仕様書無しさん:03/10/25 20:36
鶏肉が入ってなかったら?
123仕様書無しさん:03/10/25 20:37
カレーにまろやかさを出すために生クリームを使う。
生クリームを買う金のないオレは牛乳。

あと、肉を買う金もないときは
油揚げを 油抜きほとんどせずに使う。
124名無し@沢村:03/10/25 20:39
>>122
鶏肉が入ってようがなかろうが、ケチャップで味つけたものはチキンライスというんだよ。
125仕様書無しさん:03/10/25 20:40
>>120
オレもケチャップライス好きだ
竹輪とか具に使うと結構いけるゾ
126仕様書無しさん:03/10/25 20:41
俺は魚肉ソーセージと玉葱でケチャップライスにするな。

貧乏だった学生時代に覚えたんだが、今では病みつき。
127名無し@沢村:03/10/25 20:44
>>125
ちくわはいいな。
ちくわは庶民の底辺のおやじが好む味だ。
庶民の底辺のおやじはちくわを丸かじりしながら、ビールを飲む。
ときどき屁をこきながらな。
128名無し@沢村:03/10/25 20:47
>>126
魚肉ソーセージって赤いビニールに入ったあれか?
よくチーズかまぼこと並んで売ってる?
あれもちくわと並んで庶民の底辺のおやじの好物だ。
129名無し@沢村:03/10/25 20:52
ソーセージで思い出したが、昔はハムのことを、ハムソーセージといったもんだ。
ま、正確にはハムもソーセージの一種だから、いまでもハムソーセージが正しい呼び方かもしれんがな…
130仕様書無しさん:03/10/25 21:09
底辺親父にはDHAが不可欠なのれす。
131仕様書無しさん:03/10/26 00:13
>>126
じつわナポリタンな飯でつね
132仕様書無しさん:03/10/26 02:52
沢村って食べ物にうるさいな。
自炊してんのか?
133仕様書無しさん:03/10/26 06:42
>>126
俺はそれをベースにオムライスにしてる。
卵にちょっとマヨネーズを混ぜると美味い。
134仕様書無しさん:03/12/02 00:30
カレー板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://food3.2ch.net/curry/
135仕様書無しさん:03/12/02 00:31
>>134
まじ笑える
136(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/12/02 00:34
>>134
すげー
137仕様書無しさん:03/12/07 13:52
うちの女房は肉が好きじゃないので、
肉の代わりに薩摩揚げいれるよ。
どちらかというと肉食人種のおれは不満だけど、
これはこれで「あり」かなと思う。
138仕様書無しさん :03/12/07 14:07
139仕様書無しさん:03/12/07 14:44
肉は必要だよ。それも豚肉。
牛肉いれるヤシはすかん。
シーフードなんぞもってのほか。
便所ンソン
141仕様書無しさん:04/02/12 16:34
age
142お尻から練乳:04/02/13 11:55
ご飯の上にカレーがかかっているのが、「ライスカレー」

カレーとご飯が別々にテーブルに置かれたら「カレーライス」

この認識で間違っていませんよね。
143仕様書無しさん:04/02/13 15:35
え?
144仕様書無しさん:04/02/13 15:41
>>137
さつま揚げのカレーなんて食いたくない。
145仕様書無しさん:04/02/13 17:05
>>142
間違い。そんな区別は無い。
古い人がライスカレーと言う。
今ではほとんどの人はカレーライスと言う。
146仕様書無しさん:04/02/13 17:48
こくまろカレーにリンゴすったの入れたらバーモントカレーみたいな味になった
14769式フリーPG:04/02/13 21:19
前々から思ってたのだが、CoCo壱ってたいして美味くもないのに割高だと思う。

吉野家のように低価格で万人受けする味を確立できたら、カレー店のフランチャイズとして
CoCo壱を覆せるのではないか。
148仕様書無しさん:04/02/14 06:46
>>145

「カリード ライス」
「ライス オブ カリー」 というように、英語圏では区別があるようだが、
 どう違うのか教えてください。
149仕様書無しさん:04/02/14 06:48
加齢臭
150仕様書無しさん:04/02/14 13:50
ご飯が ない パンにかけて 食おう
151仕様書無しさん:04/02/14 17:13
パンでもうまうま
152150:04/02/14 17:41
こぼれた(´;ω;`)
153仕様書無しさん:04/02/14 17:56
>>148
ライスオブカリーなんて言葉は無い。
154お尻から練乳:04/02/17 10:59
155お尻から練乳:04/02/17 11:01
156お尻から練乳:04/02/17 11:04
ライスカレーはクラーク博士が名付け親という説もあることを
初めて尻ました。
157仕様書無しさん:04/02/18 01:55
ふーん。漏れもカレーライス(もしくは単にカレー)って呼ぶけど、
ライスカレーって呼ぶとなんかおいしそうだね
そう言えば小学校の先生は給食のカレーライスをライスカレーと
言っていた気がするな かっこつけんなよと思ってたんだけど、
そうではなかったんだね
158仕様書無しさん:04/02/29 20:08
カレー アンド ライス
159仕様書無しさん:04/03/07 00:50
ライス アンド カレー
160仕様書無しさん:04/03/07 00:54
毎日カレー。もう飽きた・・・。
161仕様書無しさん:04/03/07 00:56
PGにはカレーがいい
胃にやさしくて
力持ち
162仕様書無しさん:04/03/07 01:26
javaカレー
163仕様書無しさん:04/03/07 02:29
おつカレー
164仕様書無しさん:04/03/07 17:03
みなさん、コリアンダーとクミンの割合は何:何にしていますか?
僕は 1:2 が好きなんですけど。
165仕様書無しさん:04/03/07 17:04
林カレー
166仕様書無しさん:04/03/07 17:09
excite翻訳でshitを英語>日本語に翻訳してくれ。
まぁ結果は思った通りの物になるが、次はshit!と”!”を1つ付けて翻訳してくれ。
その次はshit!!と”!”を1つ増やして翻訳して欲しい。
その次はshit!!!と徐々に”!”を増やして行き、最終的には”!”を5つまで付けて翻訳して欲しい。http://www.excite.co.jp/world/text/
167(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/03/07 20:58
>>166
ワラタ
168仕様書無しさん:04/03/07 21:21
禿ワラタ
169仕様書無しさん:04/03/08 00:05
昨日の昼はココイチ(休日出勤)
今日は晩飯キーマカレー。
ナンでカレー食いたい。。。
170仕様書無しさん:04/03/08 15:02
>>166
久々にワラタ
171仕様書無しさん:04/03/08 18:09
shit!!!!!カレー
172仕様書無しさん:04/03/13 00:57
今日はチキンマサラでした。
173仕様書無しさん:04/03/13 01:10
うちは今晩はチキンカレーとパニールパコラ、それにサモサでした。
174名無し@沢村:04/03/13 01:15
今夜はつばめの巣のカレーでした。
175仕様書無しさん:04/03/13 01:16
沢村が滑りました。
176仕様書無しさん:04/03/13 02:10
>>175
沢村ってなに?
177仕様書無しさん:04/03/13 13:54
新しい職場の食堂のカツカレーが異常にうまい
これだけできてよかったと思う
178仕様書無しさん:04/03/14 02:54
皆さんは、ガラムマサラはたまねぎを炒めたあとすぐに入れますか?
それとも、仕上げの少し前に入れますか?
179包茎 ◆8fOTfwdIi. :04/03/14 03:40
>>178
タマネギのあと。
180仕様書無しさん:04/03/23 23:51
今日、食ったカレー辛え〜
181仕様書無しさん:04/04/06 07:25
真のプログラマはカレー好き。

182仕様書無しさん:04/04/06 07:27
>>178
おいらは煮る段階にいれる。
仕上げの少し前にも、少し。
183仕様書無しさん:04/04/06 17:06
今日の夜食はカレーがいいな
184仕様書無しさん:04/04/27 21:07
明日インドカレー食いに行くど。
本物のインド人が作った本物のインドカレーやで。
185仕様書無しさん:04/04/27 21:14
言っとくけど日本カレーの本場は日本だよ。
186仕様書無しさん:04/04/27 21:28
うむ。インドカレーは微妙にスレ違いかもしれん。
キ…キーマカレー食べたくなった。
188仕様書無しさん:04/04/29 00:54
キーマカレーうまいよな。
189仕様書無しさん:04/04/29 11:05
インドカレーは食った翌日にケツに来る。
190仕様書無しさん:04/04/29 12:49
>>189
何だそれは?
191仕様書無しさん:04/04/29 13:08
>>189
それは、インチキな店に行ったからでしょう。
奇をてらって、めちゃくちゃチリ・パウダーを入れた激辛カレー店。
インド・カレーを食べて、あまりに辛すぎると感じたら、その店はインチキです。
インドのカレーは、地方にもよりますが、そんなに辛くありません。
「日本のカレー(S&Bなら辛口)より少し辛いな」ぐらいのカレーが普通で、
注文するときに辛さをプラスマイナスさせてくれます。辛さを変えられない
という店もインチキです。また、日本のカレーより明らかに辛すぎるのは
インチキです。

もともとインド・カレーには、腸や肛門の炎症を抑えるしょうがや
ターメリックがたくさん入ってます。尻がおかしくなるのは明らかに
チリ・ペッパーの入れすぎです。そんなカレー屋は行くのはやめましょう。
192仕様書無しさん:04/04/29 15:51
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
193仕様書無しさん:04/04/29 17:01
194仕様書無しさん:04/04/30 01:30
とろみのあるカレーより汁っぽいのが好き。
ご飯に多めにかけてジャバジャバ食うのだ。
ちょっと前に流行ってたスープカレーもこんな感じなのかねえ。
195仕様書無しさん:04/05/01 10:53
スープ風のカレーは、南インドの紀元前のシンプルな料理です。
196仕様書無しさん:04/05/01 13:19
>>191
んなこたーない。
197仕様書無しさん:04/05/01 16:49
>>196がちゃんとした店にいけますように。
198仕様書無しさん:04/05/07 12:22
>>196がちゃんとした店で逝けますように。
199仕様書無しさん:04/05/09 01:02
カレー食べたい

今食べたい

とっても食べたい
200仕様書無しさん:04/05/12 00:56
おれんちに来いよ。
いま煮込み中。ご飯も炊き中。
201196:04/05/14 17:13
| '∀`)ノ インドの話ですよ?




・・・・・・どっちにしろか'`,、('∀`) '`,、
202(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :04/05/17 03:42
よし、明日は唐揚げハンバーグ海老フラカレーにしよう。

(・∀・) ニヤリ
203仕様書無しさん:04/05/17 23:02
>>202
はいっ、脂肪消化薬!

(・∀・) つ□
204仕様書無しさん:04/05/17 23:09
この話は俺が学生の頃、夏休みに警備員のバイトをした時の出来事だ。
俺が配属されたのは宅地造成工事というやつで、広い空き地に住宅を建てる為の準備段階。
掘削して良質な土に入れ替えたり、上下水道の配管等を整備する工事現場だ。

その日は朝から雷が鳴り強い雨だった。普段なら中止になっているところだが、期日が迫っていると
いうワンマン現場監督の指示で工事は強行された。大手ゼネコンの現場監督と下請け業者の関係で
文句は言えないのだろう。そんなんで作業員達はイライラしていた。

昼になっても雨と風は更に酷くなるばかり。短い昼休みも終わり、ユンボのエンジン音が激しく鳴り
響き工事は再開された。俺も所定の工事車両出入口に立った。
その直後『ドーンッ』という大きな音とともに作業員の歓声があがった。何事かと振り返るといつもの
見慣れた現場の風景と何か違う。何かが無い。消えていたのは筒型の簡易トイレだった。
ユンボが旋回しながらバックした時に衝突し倒れ、斜面を転がり作業場の穴の方へ落ちてしまったようだ。
「オイ!誰も入ってないよな?」『全員いるから大丈夫だよ』『地盤も緩んでんだから気をつけろバカ!』
そんな作業員の会話が聞こえ、俺はとりあえず良かったという率直な気持ちと、もし人が入ってたら笑え
たのに残念という意地悪な感情が交錯した。

暫くしてクレーンで吊されトイレは地上に戻された。隙間からは汚物が漏れ出ていた。
誰がドアを開けるかで揉めたが、渋々見習作業員がドアを開けさせられた。周囲には笑いも起きていた。
そして強烈な悪臭とともにドアが開いた。茶色い塊のようなものが見えた。
皆言葉を失った。よく見るとそれは人だった。慌てて引きずり出されたのは、下半身を露呈し全身糞尿に
まみれ気絶している現場監督だった。それはもうおぞましい姿。ホースで水をかけられ意識は戻ったものの
激しい嘔吐を繰り返し意識朦朧のまま監督は救急車で運ばれていった。

翌日は朝から快晴だったが工事は暫く中止となった。その後監督が現場に復帰することは無かったという。
かけがえのない青春の夏休みの思い出だ。一生忘れまい。

205仕様書無しさん:04/05/27 00:49
パトワール新宿店行ったよ。ナンが少し焦げてた。
206仕様書無しさん:04/05/27 10:41
ナンてこった!
207仕様書無しさん:04/05/27 13:57
せめて

noneてこった!


にしてほしかったw
208仕様書無しさん:04/05/27 19:51
大宮のサッカール http://www.sathkar.com/ 行ってきたよ。
少し薄味だったけど、おいしかった。
209仕様書無しさん:04/05/27 19:52
ちなみにランチタイムです。お代わり自由です。
210仕様書無しさん:04/05/30 04:57
前に牛丼が国民食なんてトンマな事をニュースで言ってたけど、
カレーの方がよっぽど国民食だろ。
211仕様書無しさん:04/05/31 14:21
>210
確かに牛丼食べたことが無い人はいるが、カレー食べたことが無い人はいない気がする。
牛丼って、給食に出ないよね?
212仕様書無しさん:04/05/31 15:05
そういえば牛丼(つゆ少なめの)にカレーかけると美味いね。
カロリーがかなり高そうだけど。
213仕様書無しさん:04/06/01 11:28
>>211
うちの学校じゃあったぞ。>>牛丼
味はやけに甘かったような。
214仕様書無しさん:04/06/03 22:46
カレーライス、ねぎだく、ぎょく。
215仕様書無しさん:04/06/03 23:46
カレーライスにガーリックパウダーって美味くないか?
216仕様書無しさん:04/06/04 00:11
>>215
うまいかもね。
インドカレーの場合、スパイスを入れる前に、たまねぎのスライスと、おろし生姜、
おろしニンニクを混ぜたものを温めて、それがペースト状になってからターメリック、
チリペッパー、コリアンダー、クミンシードなんかのスパイスを入れて行くから。
217仕様書無しさん:04/06/05 21:04
お母さんの味。うまうま
218仕様書無しさん:04/06/06 17:58
これから玉ねぎを炒めます。
バンキシャをBGVに
219仕様書無しさん
コリアンダーがチック・コリアに見えた。