鬱
5 :
仕様書無しさん:03/06/12 12:55
さっそく愚痴らせてもらうかな。
昼飯終わってさ、喫煙所兼休憩所(リフレッシュルーム)で
一服してたわけよ。
そしたらなんかオッサソが来てさ、
「いま始業したばっかりですから、少なくとも30分は遠慮して
ください。『リフレッシュ』という意味合いですから、ここは」
とのたまうわけ。
ほんとくだらねぇ〜、と思う。
始業直後に一服しようが、30分後に一服しようが、何も
違わねーだろ、と。
喫煙者ってのは食後の一服がないとイライラすんだって。
休憩したらアカンってんなら席で吸わせろっつーの。
小学校みたいなこと、いい年こいたオッサソが真面目な顔して
言ってんじゃないよ、と。
1乙。
>5
対抗して
「休み時間気分から『リフレッシュ』して仕事に切り替えようとしたんですが何か?」
とか屁理屈こねてやれ。
>>7 つか、そもそも「休憩時間終了後30分間喫煙禁止」なんて規定があること
じたいが馬鹿馬鹿しいと思うが。
学級委員長気取りは大人がやってもあんまりかっこよくないぜ。
>>7 > 勝手に休憩時間延長すんな。
↓
> 休憩したらアカンってんなら席で吸わせろっつーの。 (
>>5)
>>5-9 あーあ、喫煙者ってほんと、馬鹿ばっかりだよな。
お前らみたいなのがいなければ業界もきれいになるのにな。
>1
乙
>>10 いや世界が綺麗になるだろよ。
肺がんなどで死ぬのは勝手ですが、他人を巻き込むなよ。
一人で吸って一人で死んで欲しい。
14 :
仕様書無しさん:03/06/12 14:28
迷惑だからって喫煙所に追いやっておいて、今度は喫煙所で
吸ってれば「さぼってるだろ」みたいに言われるのって、単なる
イジメ以外のなにものでもないだろ。
おまいらはコーヒー入れに行ったり、席で飲んだりしてるだろ?
コーヒーの匂いが迷惑だから喫茶室に行け、喫茶室で飲んでる
やつはさぼってる、と言われたらどう思うんだ?
分かったから別スレでやっとくれ。
ていうか愚痴スレなんだから好きに愚痴らせてやれよな・・・。
日本人ってどうしてこうケツの(ry
>>14 コーヒーの匂いが健康を害するなら、喫茶店行ってもらわんとだろうな。
愚痴を受けての愚痴、を受けての愚痴、を受けての愚痴…………
でもいいんじゃない?
>>7 > 勝手に休憩時間延長すんな。
と2ちゃんに書き込みされても説得力がないよな・・・。
前に応援に行かされた所では、45分〜50分おきに喫煙者が
席を離れて喫煙コーナーに行ってたな。だいたい10分〜15分
くらいで席に戻ってたな。
なんか、仕事と休憩の関係が小学校〜高校の授業&休み時間
みたいに思えてしかたなかった。
漏れはタバコを吸わないから、その事について文句を言うつもり
も無かったし実際言わなかったけど、追い込みなんかで忙しい
時にもそれを平然とやられると、頭きたなぁ。
>>19 あーそれモロ俺だ。
でもこのレスのおかげで禁煙する決意が固まったよ。アリガd
俺は大体10時から10時半、2時から2時半、4時から4時半の3回だな。喫煙タイム。
残業中は適当に。でも大概1回。
まあ、「俺のすることは全て正しい」と思い込んでる小学生
>>5だけがアフォってことでOK?>喫煙者の皆様
>小学校みたいなこと、いい年こいたオッサソが真面目な顔して
>言ってんじゃないよ、と。
この辺りの思考の働き方が珍走っぽくて笑えるんだけどな。(w
社会人にもなって「小学校みたいな」って…。ププ
ちゃんと社会人としての教育を受けてからタバコ吸おうね、坊や。
別に喫煙所行ってタバコ吸うてもえーけど、
限度ってもんがあるやろ!とは思う。
お前は一日のうち何時間喫煙所におんねん!!仕事せぇ!
って奴がおるわ。
そーゆー奴のせいで、ホントたまーにタバコ吸いに行く人も悪く思われる。
漏れは吸わないからいいけど
>>14 ???喫煙するやつはコーヒー飲まないとでも?
やっぱ煙草吸う香具師って頭わりーな。
>>21 1日1.5時間・・・。仮に1ヶ月を20日で計算すると
30時間・・・。おまわりさ〜ん。ここに泥棒がいますよ〜。
というわけで通報しますた。
>>16 愚痴っつーか、単なる勘違いバカ&八つ当たり野郎かと。
このスレのこの惨状に対しグチを言っても文句はありませんよね?きさまら。
年俸制だから、勝手に休憩してまつ。2時間ランチもしばしば。
そのかわし、残業代もタクシー代も休出も補填されないけどなー。
28 :
仕様書無しさん:03/06/12 23:42
山●さん、業務中に3時間近く(昼休みと別に)休憩しておいて、
定時後に2時間残業して「今日もよく働いたなあ!」とギャグ言うのやめてください
>>28 しまった、お前もあのパチンコ屋にきてたのか?
>24
いや、30分喫煙所にはいないよ。その間に行くってだけ。
>>23 だから喫煙所にいると「さぼってる」って言うなら席で吸わせろよ。
おまいらが「煙が迷惑だからあっち行け」って言っておいて
あっち行くと「さぼってる」。そりゃ無理難題って言うんだよ。
>>24 > 喫煙するやつはコーヒー飲まないとでも?
なに、この頓珍漢な的外れな反問は?
日本語を理解できないオマエのほうが百倍頭悪そう。
33 :
仕様書無しさん:03/06/13 10:53
嫌煙厨ってトゲトゲしくて攻撃的な香具師ばっかりだな。
一服して落ち着けばいいのに。
だから吸わなきゃいいじゃん。
吸わなきゃ死ぬ病気でも患ってるの?
>>31 >だから喫煙所にいると「さぼってる」って言うなら席で吸わせろよ。
ノートPC持ち込んで喫煙所で仕事しろ。バッテリーの持つ限り。
おまいらもちつけ。
ここでまで疲れるのはやめたい。
喫煙所から出た後ちゃんとにおいを落としてから帰ってきてほし〜な〜とか思うときある。
愚痴だけど。
禁断症状がわからんやつには言っても無駄だ罠。
いっそのこと20歳の誕生日から一年間、毎日一箱吸うことを
義務付けたらいいのに、と思う。
そうすりゃ禁煙できない人間は文句言えないし。
禁煙できた人間が言うのなら説得力はあるし。
>>38 それはまたアホな理論だな
禁煙続けりゃ治るんでしょ?
治せばいいじゃんか。
君も太ってる人には「痩せろ」って言うか、心の中で思うでしょ。
#デブに向かって「自己管理能力が無い」とか言ったことあるだろ?
>>34 それは結局、ホンネとしては「おまえらタバコやめろ」ってことでしょ?
表向きでは分煙とかって、いかにも喫煙者も尊重するような言い方
をしていながら本心は自分のためにオマエはこうしろ、ってだけでしょ。
>>38 タバコの禁断症状はションベン我慢してるような感覚
と説明しても理解できないかもな。w
>>39 > 君も太ってる人には「痩せろ」って言うか、心の中で思うでしょ。
>
> #デブに向かって「自己管理能力が無い」とか言ったことあるだろ?
思わないし言わない。
相手が太っていようが痩せていようが、自分にとって何も
プラスでもマイナスでもないし。
>>40 >>39を読む限り、どうやらそういうタイプの人間みたいだね。
他人にああしろこうしろって言うのが好きで、他人が自分の
思ったとおりになってないと落ち着かないし、それをわざわざ
口にするタイプ。
禁断症状について言ったんだがなぁ。
デブと同類ってことだよ。
法や規則で認められてるし、最低限のマナーを守ってるのなら別にいいでしょう。
とりあえず、ここは煙草について議論するスレじゃないんで、他のスレでやれ。
大人気ないよ。
45 :
仕様書無しさん:03/06/13 11:30
来週からトリプルブッキングケテーイ
46 :
仕様書無しさん:03/06/13 11:48
もまいら、もちつけ。
法律とか、禁断症状とか、マナーとか、そんなんいっさいかんけーねーよ。
他人が嫌がることをするな!ってこった。
いや、それは論点がずれてる。
そもそも喫煙所に行くことをサボり扱いするのはどうか?って話だ。
・・・別にタバコ吸わなくても休憩すりゃいいじゃん。
ということで
========================終了========================
>46
漠然としすぎ。もっと仕様を詰めてから提案してください。
ここは愚痴スレなんだし、>5はまあ特になんとも思わなかったけど、
>14だけは煙草の煙とコーヒーの香りを同じ土俵にあげている点で
「全然違うだろ、馬鹿」と言わせてください。
日本人はたとえの解釈が下手だといわれるのも頷けるなぁ。
>>49 同じだと言ってるわけじゃないと思うんだが。
「迷惑だからあっち行ってやれ」と言いながらそっちに行くと
「さぼってる」というのはどうなんだ、って話だろ。そのための
たとえであって、実際にコーヒーが迷惑かどうかという話では
ないだろ。そういうのはあくまでたとえとして自明の前提だろ。
役員ってのはどこの会社でもバカですか?
うちの会社役員のバカぶりは涙が出ます・゚・(ノД`)・゚・
役員だからバカなのか、バカだから役員なのか…
52 :
仕様書無しさん:03/06/13 14:14
>>38 電波キター
なんで害でしかないものを義務づけるんだ?
それならタバコを違法にすれば良いだけだろ
そうすりゃタバコを辞めれないやつは罰金を払えばいいし。
54 :
仕様書無しさん:03/06/13 14:42
>>53
必 死 だ な
おまいら、
こ こ は 愚 痴 ス レ だ 。
他でやれよ!
ここは愚痴ってさっぱりと息抜きするスレだろ?
ガキじゃあるまいし、黙ってスルーすりゃいいんだよ!
>51
昔は有能だったんだよ。だからこそ今現在において役員をされておられるんだ。
過去に敬意を払おうじゃないか。
そうとでも思っていなきゃ、ストレス溜まるばかりだし。
最近なんだか物足りないなと感じていたのだが、
妹スレがなくなってるじゃねえか。
まあいいや、これを機会に真人間になろう。
「タバコ吸ってもいいですか?」
「いいですよ、吐かないでくださいね」
おしりから出すのはアリ?
>59
それだったらいいよ。
61 :
仕様書無しさん:03/06/13 22:26
要は、
・仕事時間を削ること
・他人の健康を害さないこと
を守れるならいくらでも喫煙OKだと思うわけよ。
例えば自席で仕事しながら、宇宙服のヘルメット
みたいなのをかぶって吸うとかね。誰か商品化すれ。
そういったわけで仕事中は喫煙しないのがまともな
人間としての思考だよね。禁断症状が出るから無理
というのなら、そもそもそいつには仕事をする資格
がないんじゃない?休職して禁煙道場にでも行った
方がいいよ。まぁどうにもならないような禁断症状が
出る時点で喫煙は一種の病気なのは間違いない。
さっさと直してくださいな。
嫌煙厨キモイ。
俺もタバコ吸わないけど、こいつは「社会」というものが分かってない。
他人が嫌なら、家から一歩も外に出るなよ。
喫煙タイムは休憩時間としてカウントして
業務時間に入れるなよ。働いてねーんだから。
そんなことより喫煙室以外に休憩する場所が無い
ことを問題にしたい
65 :
なぎさっち@自宅 ◆RPNagi/RjQ :03/06/13 23:07
>64
大便座
66 :
仕様書無しさん:03/06/13 23:09
>65
そこは仮眠場所
68 :
なぎさっち@自宅 ◆RPNagi/RjQ :03/06/13 23:12
>66
じゃ、駅前のドトール
70 :
仕様書無しさん:03/06/13 23:19
>68
就業中は外に出られません。・゚・(つД`)・゚・。
71 :
なぎさっち@自宅 ◆RPNagi/RjQ :03/06/13 23:23
>70
大技として会議室。数人で示し合わせて睡眠。
長距離便の飛行機の便所でたばこ吸って飛行機をひきかえさせ、
多額の賠償をさせられた馬鹿と同類なんだろうな。
73 :
仕様書無しさん:03/06/13 23:28
>71
ソレダ(゚∀゚)
愚痴スレなのに、愚痴に目くじら立てる嫌煙厨。
んなスレじゃおちおち愚痴れもしない。
という愚痴でつた。
75 :
仕様書無しさん:03/06/14 17:38
非喫煙者は長いこと喫煙者の横暴で苦しめられてきているから
恨みがたまってるからね。
・・・と昨日今日社会に出てきたお前に言われてもなぁ。
>>74 愚痴スレなのに、愚痴じゃない話題をわざわざ続けようとする喫煙厨。
んなスレじゃおちおち愚痴れもしない。
という愚痴でつた。(w
昼間からビール呑んでいい気分になっていたら、携帯が鳴った。
数年前に納品したとあるシステムについての仕様についての問い合わせだった。
その点については以前にも同じ質問があったし、こっちはちゃんとしかるべき
書類を作成して納品している。それを読めばいちいち問い合わせなくても解るでしょ、
と暗に皮肉を込めて返したら、
「え、でも、書類を探すより電話したほうが早いし」
……サポセンの人の苦労が解ったような気がした。
79 :
仕様書無しさん:03/06/14 22:33
つーか数年前の仕様を覚えているはずがない
80 :
長文ごめん(でも愚痴りたい):03/06/14 22:36
昨日、社内のシステムを改良しようということになり、職場の後輩の女性
(システムを一番使用している、かなり気の強い女子)と、改良点の打ち合わせをしますた。
漏れは彼女の意見をかなり尊重して(特に画面周り)プロトタイプを見せたところ
「これはちがうと思います。私の意見が尊重されていない」と言われ、言い方が
かなり癇に障ったが、ここは抑えて、後日きわめて論理的に、彼女の提案と
自分の作成した画面でどちらが処理が速く終わるのかを時間測定して
「もちろん君の意見も尊重したつもりだしまったく無視するつもりもない。
しかし、あなただけが使用するものではないし、全員が使用したときに
もっとも使いやすく短時間で処理を終了される方法を使うつもりで作った」
と言ったところ、
泣き出しやがった…。
さらに漏れの上司に直訴されてしまい、踏んだりけったり…。
結果的に「漏れの考え方を押し付けた」いうことにされてしまい
(たしかにそうだったと言う点は否定できない。独りよがりだったのかもしれない)、
仕事に対する姿勢や考え方までいろいろ言われることに…。
あーあ、誰にでもわかりやすく処理の早い理想のシステムをつくろうと意気込んだ結果、これかよ(泣
まあそれはいいけど、頼むから泣かないでくれよ。
漏れ女性に対して偏見もないつもりだったし、これからもそうありたいけど
さすがに今回の一件には参った。
そういう経験が積み重なり
女性に対して偏見が生まれるよね。
漏れも若い頃は偏見なかったけど
今は、「女となんか仕事したくねぇ」ってのが
正直な気もし
>80
うちの職場に、ちょうどこんな感じでにユーザの意見を聞かないでUI作る香具師がいるよ…。
UIに関しては、速ければイイ、というわけではないだろ。
使用者が使いやすく、誤操作しにくいものでなければ、いくら論理的な画面でもダメだろう。
処理が速く終わるかだけでなく、数人に試用してもらっての使いやすさの測定はしたかい?
つーか、画面周りなんてどうとでも変えられるように作れよ。
「これで使いづらければ、どのようにでも改造してください」
とか言えるようにやれ。
>処理が速く終わるかだけでなく、数人に試用してもらっての使いやすさの測定はしたかい?
当然。数人どころか、数千人の客に販売してリサーチして改良し尽くした方法を用いた(処理する
内容がこれと似通っていたので)。
社内でも数回にわたるレビューを行った(最悪なことに例の彼女が出張中に)
もちろん誤動作が発生しないようなつくりにしてある。
いままで使っていたシステム(漏れではない香具師が作成)したものと、
彼女が提案したものは、どうしてもエラーやデッドレコードを避けることが
できなかった。
>つーか、画面周りなんてどうとでも変えられるように作れよ。
>「これで使いづらければ、どのようにでも改造してください」
>とか言えるようにやれ。
わかった。そうすべきだな。
それではコンパイルされた実行ファイルでもそのような機能を実現できるように
今後は作成することにする。
有益なアドバイスありがとう。
>>80 気持ちはよく分かるが、もちつけ。
完璧な最適化が、常にベストではないってことさ。
世の中にゃ、20歳以上も離れた直属の上司に、面と向かって「ウルサイ、氏ね!」と
言う女だっているんだヽ(´ー`)ノ
>>84 > 「ウルサイ、氏ね!」
それ、関係なくね?(w
でも
> 完璧な最適化が、常にベストではないってことさ。
これは同意。
最適化しない方がユーザにとってプラスに見えることはある。
既存システムの焼き直し・改修の類なんかは、その最たるもので…。
操作性が変わる改修は、わりと嫌われる傾向にあるようだ。
今俺が関わってるprojectも、色々検討・改良したUIは全部突っぱねられて、
現行維持+追加のみにされちまったよ。
追加画面も、俺が考えたヤツは今までのものと毛色が違うらしくて、
別領域のUIで、GOが出た画面があったんだけど、それを踏襲しろとさ。
結構凹むよなぁ…。
先週末のことだが、今月頭から始まったプロジェクトの週報内の進捗が
毎日「〜〜〜 100%」の連発な香具師がいたことが判明。
リーダからの指摘
「全体のスケジュールからして何%か、という意味ですよ。」
香具師
「僕からすれば、その考え方は非常識です。
週報ですから、その週の頭にやろうと思ったことに対しての%であるべきです」
リーダ
「でも最初に説明しましたよね?」
香具師
「僕が”わかりました、そのようにします”と返事しましたか?」
リーダ
「何か意見、質問のある人はいませんかと聞いた時に”何もない”と言ってたよね?」
香具師
「”なにもない”イコール”なにかあるわけではない”ではないでしょ?」
意味不明すぎ。で、本当に100%出来ているのかどうか調べると、30%も出来てないことも判明。
35歳でこれか・・・・今までどんな人生送ってきていたんだ。山●
>>80 おお、元の愚痴スレに戻って安心。
ただ、今度は女性関係で荒れない事キボン。
個人的には考え方は色々あると思うし、
どれが最適とは一概に言えないことは言うまでもないが。
今回の一件に関して一言言えることがあるとすれば…。
泣く香具師は性別関係なく無能。
泣けば良いと言う甘えが、
結果として仕事自体にも甘さを残す事になる。
そんな香具師は捨てて良いよ。
良いんじゃない?「仕事上なのに安易に泣く人間とは仕事したくありません」で。
漏れなら絶対に言うな、そして放置。(w
ちなみに。
>結果的に「漏れの考え方を押し付けた」いうことにされてしまい
>(たしかにそうだったと言う点は否定できない。独りよがりだったのかもしれない)、
安心しる。
考えを押し付けたのはその無能だから。
涙を使ってまで押し付けようとするそのアツカマシサがなんとも言えないな。
プライベートな関係ならまだ可愛げもあるが、
仕事上でそういう「手段」を使う事は漏れなら絶対に許さないけど。(w
>>86 常に自分の人生は100%だと「思い込みたい」人生を歩んできたと思われ。
もしくは、自分にとっての100%を積み重ねれば全体でも必ず100%となると勘違いしているバカ。
手段と目的を取り違えてるだけだねえ。
そういう言い訳野郎は放置の方向で…と言えたら楽だよなあ。(w
普通に考えたら
>リーダ
> 「でも最初に説明しましたよね?」
>香具師
> 「僕が”わかりました、そのようにします”と返事しましたか?」
この時点で社会人失格だよなぁ。どこのおぼっちゃまなのやら
追加すると、100%と書いているのに30%しか出来てないことに対して責めたら
「僕の今週の予定は330%だったんですよ。だからこれで100%なのです」
と言って回りを唖然とさせてくれた
追加分が一番面白いぞ。
算数もできないのなら仕方がない。
精神科の先生に相談した方がいいかもしれんな(笑)
外注はスキルや過去の勤怠関係なくでっち上げ
自由の経歴書と面接で無難な受け答えができるか
どうかだけのチェックでプロジェクトに入ってくるから
どんな屑でも延々と仕事を続けられるからねぇ。
95 :
仕様書無しさん:03/06/16 14:56
あー・・・・・・・
だる。
CVSでの管理が難しくて理解できないってんなら、それでもいい。
せめてdiffくらいは使ってくれ。
頼むからソース丸ごと上書きはやめれ。
97 :
仕様書無しさん:03/06/16 16:08
>>97 モジュールの分担もろくに決めずに
それぞれが好き勝手にソースのあっちこっちを編集するような
COBOLer集団のために
編集内容の衝突を警告してくれる。
>>97 ・わざわざ古いもので上書きする馬鹿から最新のソースを守る。
・ソース貸出管理表を書いてソース管理担当者に提出してソースを貸し出してもらうという
馬鹿馬鹿しい手間(しかも管理者が休んだら貸してもらえない)から解放される。
・ソースの中に変更履歴を残してコメントだらけの読解不能にする馬鹿な標準化を廃する。
・必要とあらば任意のバージョンのソースに簡単に戻れる。
100 :
仕様書無しさん:03/06/16 16:38
>>99 全部いらねぇな。
98がいうようにモジュールの分担で解決すべき問題の方が多い予感。
>>80 俺が新人の頃アプリの説明会を聞いていたとき、お偉いさんたちが操作
がめんどくさいから「○○課長」というボタンを作ってそれを押したらこ
の帳票だけ出力してくんないかと言い出した。そしたらその場にいたお偉
いさん達は一斉に「俺も俺も」と言い出し、説明してた人が必死に説明し
ても聞く耳持たなかった。
おまいらシステム化とか以前の問題で、このシステムを使っている間は肩書
きは変わらない気なのかと思うとともに、恐ろしい世界に就職しちまったなぁ
と感じた8年前の春。
102 :
仕様書無しさん:03/06/16 17:06
>>101 なんで変なの?
要するにフォトショのアクション機能が欲しいっていってるだけじゃん。
やってあげればよかったのに。
>>100 おまいさんがいくらスパーハカーだとしても、モジュール分担で責任分けようとも
同じプロジェクトの馬鹿コーダーや、いないほうがましな糞プロマネがからんでくると
そういう問題は起こるでそ。
ましてや自分にうっかりミスが絶対にないといいきれるのかい?
で、8年経った今役職はどうなってるの?
105 :
仕様書無しさん:03/06/16 17:31
>>103 そのまえにそんなお馬鹿にCVSなんて使えるわけないでしょ。
少しは頭使ってよ。
CVSが使える人間にはCVSはいらないんだよ。
「人は自分が使いこなせないものを『無駄だ』という」っていう法則のまんまだね
>105 すばらしい考察 +1
109 :
仕様書無しさん:03/06/16 17:51
>>106-107 普通にコピーしてとっとくのが一番安全でしょ。
さらにCVSの操作をミスったときの被害が一番大きくなる可能性がでかい。
こういうツールは使ってることを意識しないですむぐらい簡単でないと意味がない。
と思うがどうよ?
CVSのどこが複雑なんだよ
111 :
仕様書無しさん:03/06/16 18:02
>>110 あの画面をみるだけで吐き気と目眩がします。
112 :
仕様書無しさん:03/06/16 18:09
>>110 そらおまいVBを操り、5時で還るナウなヤングに聞いてみるといいぜ。
ってかワルスレに毒されてきた。
ageてる人は同一人物?
ちがうよ
インターネット経由で使えるVSSキボンヌ
SourceOffsite買うのも…うーん
>>109 CVSならミスっても取り返せるけど
コピーしてとっとくのミスったら取り返せない
>117
最近読んだ本に出てたな。徹夜で更新したコードをサーバーにコピー
しようとして逆方向にコピーしたっつうのが…。
>>117-118 その操作をミスる奴がCVSを使うのか?
まあ、いいけど手間だけは増やさないようにしないとね。
手順の多さ・複雑さはミスの数を確実に増やすからね。
>>109 >普通にコピーしてとっとくのが一番安全でしょ。
どういう物をどういう形でとっておくか、そしてそれをきちんと管理
しているか?によるんじゃないか?
オレが以前、応援に行かされた所で、その時動いていたシステ
ムのバージョン・アップをするのが仕事だったんだけどさ、チーム
のリーダーが、「動いているシステムのソースを用意するから、
それを読んでシステムを理解してくれ。」って言ってきた。
で、その人がソースファイルを印刷して持って来たんだけど、製
作日付等が古いのに気がついて、それを指摘したら、かなり古い
バージョンのソースだった。で、その人がソースファイルのありか
を探し出しては「あれ?これも違うか?」って何度もやってたよ。
なんかさ、バージョン・アップした時点でソースをコピーしてとって
おいていたらしいんだけど、どこにどのバージョンのソースがある
のか、管理できていないみたいだったよ。
そんな管理もできない人がリーダーやっているのかよ?って、
唖然としちゃいました。
>>109 > さらにCVSの操作をミスったときの被害が一番大きくなる可能性がでかい。
どういう操作ミスしたら被害がでかくなるんだ?
俺は昔tar cvf *.c と打ってしまって最初のソースが壊れたことがあったが...
>>80 レビューとかしているにも関わらず、
「考え方を押し付けた」
と判断する上司も禿しくクズ
プロジェクトのディレクトリを毎晩CD-Rに焼いとけ
今、某I社でAIX上の仕事をしているわけだが、
SCOからAIXの権利を停止させられた罠ヽ( ´ー`)ノ
どうなるんだ?このプロジェクト・・・
>>124 某I社って SCO と戦闘中の某I社ですか?
>>125 その某I社です。自社UNIX OSなのです。
社内ではどんな感じなのか聞いてみたいな。
>>127 実は今日はそのI社の創立記念日で休み。
さらに、うちの社内インフラ担当も、I社が休みだという事で
合わせて休んでしまったせいで、全く情報が降りてこないっす。
明日以降にならないと、状況わからないかと・・・
はげしくスレ違いになっているが
>>119 原則的には同意だが
GUIってのは手間を増やしてミスを減らす方式のような気がする。
WinCVSだって、色分け表示してくれるのは割と助かる。
>>121 tar でファイルぶっ壊すのはよくやったなあ
わからん上司より、無茶な客より、なによりもWord使ってるときが一番腹が立つ。
勝手な操作ばっかするんじゃねえーー!
ろくでもないもん作ってんじゃねーよ糞MS!!!!!!
>勝手な操作
無効にすりゃいいじゃん。お前バカだろ。
134 :
仕様書無しさん:03/06/18 17:38
そうだ、忘れていた、俺、500万円あるんだった〜
>133
はいはい
>>136 もちロンリーチ一発一盃口対々和ドラ1裏ドラ1親っ跳ね。
138 :
仕様書無しさん:03/06/19 00:40
139 :
仕様書無しさん:03/06/19 00:58
500マンエンアッタラー
ヽ(・∀・)ノウンコー
140 :
仕様書無しさん:03/06/19 02:18
♪盗んだ預金でいばりだす〜
♪信じてくれる 人も無いのに〜
がんばれば、貯まる。
ストレスが。
タイヘンダネ みんな w
つーか、稼いでいるから金がたまるんじゃなくて、
使 う 暇 が な く て
金が減らないだけなんだよなー
そうとも言える w
ストレスが溜まる社会にしたのは、誰でしょうね・・・・・・・w
団塊だ
さ、次のお題は「団塊」です。
↓「男根」は禁止の方向で。
おとこね
>>149 つまんねーから書かなかったけど、
本社が放置決め込んでるから、こっちも放置。
おもしろくねーの。
入社後、いきなりCOBOL開発に従事し、「なんで〜」といいながらも、がんばっている
スレを発見した。
宝くじの話をしていて。
我「もし当たったら、8月に出るっていう新型Mac買うんだ〜(はぁと」
先輩「もうちっと女らしい夢はないのかよ」
悪かったな!!(#゚д゚)凸
今トイレから戻ってきたんだけどさぁ。
個室で声出しながらウンコすんのやめてほすぃ。
「ん〜、んはぁっ、うっ」とか言って・・・。
なんかこっちが恥ずかしくなるよ。
コボラーが上についた、ある初夏の午後。
こんな指示がありました。
「コーディングしたら、コンパイルする前に
全て印刷して、机上デバッグをするように」
・・・いつの時代の話ですか。
なんのために?って聞いてみれ
入社したばかりの頃、汎用機やってたチームの連中は
「バックアップのため」
と称してはソースを印刷していたな〜。
>>158 超高性能なOCR装置をお持ちのようで(w
・・・が、人によってはトイレで寝てたり休憩してたり、
出会い系サイトに携帯でアクセスしていたりして、人が入ってくると
「俺今必至にウンコしているんだよ!」
とアピールしたりするんだよな。バレてるんだよ、山崎。
15:00
Sヨ:○○(前任者)が△△の画面と帳票作らないままプロジェクト抜けちゃったから、これだけ緊急で作ってくれる?単体テストはしなくていいから、とりあえず動くもの作って。画面はこれこれこんな感じで、帳票はこれと同じフォーマットで
漏れ:この画面で、帳票はこれでいいんですね?わかりました。
17:00
漏れ:終わりました。ソースあげておきました
Sヨ:どれどれ・・・あー、その帳票ちょっと違うな。僕が言ったのはね、こっちの方(と、別の帳票を出す)
漏れ:いえ、さっきはこの帳票のフォーマットでということでしたが
Sヨ:そんな事いったっけ?
漏れ:はい。直筆のメモもここにあります
Sヨ:あー、じゃ作り直して
漏れ:この帳票でいいんですね?わかりました
18:30(残業突入)
漏れ:終わりました。ソースあげておきました
Sヨ:ちょっとその画面なんだけど、直すところがあったの忘れてた。こことここがこう変更になったんだよ。直して。あー、あとこの帳票はやっぱりこういう風にした方がいいや。これも直し
て
19:00
何もいじっていないのに突然SQLでエラーが出まくる。
調べたらとあるテーブル名が変わってた。アナウンスなし。
おまけに別のテーブルのフィールド名も変わってた。アナウンスなし。
漏れ:テーブル名変わったんですか?
Sヨ:そんなことないよ?
漏れ:○○テーブルの名前と、××テーブルの○○フラグの名前が変わってて、エラーになるんですが
Sヨ:ああ、そういえばさっき僕が変えたんだ。言ってなかったっけ
20:00
漏れ:終わりました。ソースあげておきました
Sヨ:ずいぶんかかったね
ヌッコロしていいですかね。
>>162 ヌッコロしてよい、に一票。
証拠を残さず速やかに抹殺せよ。
>>162 漏れも1俵
60`を頭に叩きつけてあげて
\\IPアドレス\C$でそいつのPCにアクセスできるから
全部Dele..
∫,,,,,,,,,∧,,∧
⊂,,,,,,,,,つ,,゚Д゚ミつ
もしくは、ランダムでファイル100個中1個だけ
あぼんするプログラ....
スタートアップにBatファイルで仕込んで…
いえ、なんでもないです。
>>167 スクリーンセーバーにパスワードかけて、
そのスクリーンセーバーをスタートアップにいれたことならある。
リブートするプログラムをスタートアップにだな…。
1バイトのテキストファイルを作っておいてだな。
type hoge.txt >> hoge.txt
っつーバッチファイルをスタートアップに仕込むわけよ。
で、テキストを「startup.log」、バッチファイルを「syncclock.bat」とか
それっぽい名前にしておくわけさ。
みんな、こういうことになると楽しそうだな……w
いや自分もだけど。
>>171 起動の呼びだし自体は、regファイルにまとめて、
runエントリに追加させる方がよさげ?
ウィルス作者の情報交換スレはここですか?
Sヨに復讐するスレです。
>>169 UNIX系だとランレベルを6で起動するわけだな?
Winマシンなら迷う事はない。
MS-DOSの起動フロッピーをぶちこんで、
FDのイジェクトボタンをむしりとっておけ。
…どっかで見たネタですまんが。
>>179 最近のPCはブートデバイスを選択できるから無意味。
>>179 「マシンが起動しなくなった!!」と呼び出されて、
駆けつけてみればフロッピーが差さったまま、てのは
よくあるパターンだな(w
そんなことがないようにとBIOSの設定でHDDブートオンリーに
設定しておいたら今度は「起動ディスク入れても起動できない」
というクレームがくる罠。
そしてさらに愚痴のネタが増える罠。
SE(他社の人)にプライベートで買ったパソコンの調子が悪いと言われた。
XPは正直よく解らなかったので、Winfaqのサイトを教えておいた。
どうやら自分は不親切で尊大な外注だということになったらしい。
泣いていいですか。
>183
俺の胸で泣け!
…すまん、疲れてるんだ。七輪買ってくる
>>184 おっ!焼肉かい?
んじゃ俺は野菜を買っていくから、お前は肉を
頼むよ。ただし、下記の要件を満たすこと。
<要件>
・100gあたり2,000円以下のものは不可。
・一人あたり最低限300gずつ以上。
100gあたり2,001円以上の野菜を300g・・・・・・・・・・・・・・・
すごいね、
>>185さん。
>184
ごちそーさまーっ
>>186 >100gあたり2,001円以上
わかってないね。
1kg20001円だったらどうするつもり?
>>188 するってぇと、参加者4人は確定か・・・
漏れも入れて!
デリカテッセンで買ってこよう。
>>185 <要件追加>
・肉の一切れの厚さは1.5cm以上であること
・生でも食用できるものであること(牛であることが望ましい)
俺は飲み物でも買ってくる。何か要件ある?
肉は厚ければいいってもんじゃないと思うぞ。
とくに焼肉なら回転悪いのはきつい
あ、俺はウーロン茶で。炭用意しとくか・・・
ぐち 0xBEEF 小一時間焼き続けたい
>192
いや生で食えると言うことは・・・
1.5cm角の表面だけ焼いた肉・・・
(;゚∀゚)=3ハァハァ
まだ、回線切って…(ry
のかわりに、七輪で…は通用しないのか。
最近焼肉食ってないな。
やはり飲みながらグタグタと客の愚痴を言うに限る。
>>191 <飲み物条件>
・アルコール度数は80p以上であること
・一人最低2ml分配できるようにすること
・一人頭800円でいけるような飲み物で。
・カクテルOK
>191
泡盛きぼんぬ。できれば10年もの以上の古酒で。
>196
密閉した車内で練炭を七輪でおこして焼肉とお酒で最後の晩餐・・・
>>190 人肉は不可ですよ?
>>191,195,197
マ板ゆえ、仕様変更は避けられない性なのか・・・。
>>196 いや、もちろん解っていてレスしたっす。
愚痴ろうぜ。
外注の癖にでしゃばりすぎたようだ、、、
だったら俺にサブチーム持たせるな、新人つけるな
よそのチームとのインターフェースをもっと確立しろ >糞PM
末端チーム請け負わせといてインタフェースの改善要望や、
仕様再検討の依頼を出すと、、じゃぁそっちで勝手にやってくれ、、、だぁ?
だったら初めからかってにやらせてくれ、、、もうだめだ。。。限界を感じる。
日曜出勤でマターリしてたら(いや、デスマ中ではあるんだが)
客先の自称「システムコンサルタント」からメールが来た。
subject:[緊急!]
本文:
障害が発生しています!!
緊急事態ですので早急に対処して下さい!!!!!!!!!!!!!!!
(以上、原文のまま)
とりあえずアレだ。まず状況を書け。
2chのスレタイトルじゃあるまいし、subjectをカッコで囲むな。
本文を赤字の特大フォントで書きたいためだけに
わざわざ普段使わないOutlookExpressを使ってまでHTMLメールで送るな。
>202
月曜の朝から笑わせてもらったよ。
ありがとう。
>>202 【障害】緊急修正を依頼するメール Part1【しょうがない】
という件名でメールを送ってくる香具師はどうしたらいいものか・・・
>>204 ちなみに、こいつがいるせいで、俺のメーラーの仕事用フォルダは、
一見すると2chブラウザのように見えるんだな・・・
>204-205
緊張感失せるねw
>>205 良いじゃん
仕事中2chやっててもバレない確率が上がって
逆に、仕事のメールなのに2chと間違われる確率アップとオモワレ
おまいら面白すぎw
で、そのメール送ってくる香具師もここ見てるのか?
>>210 マ板はみてない・・・はず。
最近はネトゲとかを見てるっぽいな。
見つかったら・・・まぁ、開き直られるだけな気もする。
固定長ファイル読んで、固定長ファイル吐き出し。
ファイル付き合わせてマッチング。
まるっきりCOBOLのバッチ処理プログラムをJavaで書かされている。
設計者がCOBOLer。「COBOLしかわからない」ってじゃあ何でお前がJavaのプロジェクトのSEやってんの?
同じ項目が10個くらい定義されてるので聞いたら「COBOLでいうOCCURS。Javaではなんていうのかわからないけど」
コレクションどころか配列すら知らない(COBOLに配列がないから)。
つーか「属性:X」って何よ。COBOL用語引っ張り出してくるんじゃねぇよ。
お前が無能なのはわかったからせめて用語くらいはJavaに合わせてこいよ。
一日中メールばかり見ていて、まともに仕様書さえ読まないくせに
メールの内容の確認で質問したら「忙しくてメールを見る時間はない」という山崎・・・・氏ねよ。
>>212 喪前、懐広いなぁ・・・。
漏れなら1日目でイラつき、2日目でブチキレ、3日で血祭りだ。
>>212 喪前、懐広いなぁ・・・。
漏れなら1日目で無断欠勤、2日目で退職、3日でヒキコモリだ。
>>212 喪前、毛深いなぁ・・・。
漏れなら1日目で細毛、2日目で脱毛、3日で剃髪だ。
>>212 喪前、強いなぁ・・・。
漏れなら1日目で射精、2日目で泡吹き、3日で赤玉だ。
>>212 喪前、ヒープ広いなぁ・・・。
漏れなら1日目でメモリリーク、2日目でリソース食いまくり、3日でぬるぽだ。
>>212 >固定長ファイル読んで、固定長ファイル吐き出し。
>ファイル付き合わせてマッチング。
>設計者がCOBOLer。「COBOLしかわからない」
COBOLerでも初心者レベルだな。
ひょっとするとそいつ、可変長項目書いた事無いんじゃないか?
可変長レコードも扱ったことなかったりして…(w
>>212 >同じ項目が10個くらい定義されてるので聞いたら「COBOLで
>いうOCCURS。
2次元以上の配列をどう定義するのか、見てみたいなぁ。(藁
>>155 あなたが完璧であればしているふりでいいんじゃぁないの
>>219 >COBOLerでも初心者レベルだな。
まったくだ。単体テスト含めても一日で終わる。
つーか仕様書モロCOBOLだから、マッチングもイテレータ使ってわざわざCOBOLチックに
シーケンシャルアクセスで処理してやった。
要はマスタにないデータをはじくだけだから、Javaでやるならいちいちこんなことしなくてもいいんだが
多分ランダムアクセスなんか及びもつかないところなんだろう。
>>220 OCCURS駆使すれば二次元もいけるらしい。
三次元は知らん。
ゴルァ山崎!
定時→休憩1時間→トイレ10分篭り→10分仕事→煙草15分休憩→5分仕事→退社→
タイムカード押し忘れ(故意?)→1時間ほどして戻ってくる→タイムカード押す、って
部長全部見てたぞ。明日説教確実、休むなよ!
お呼びですか?(^^;
>>222 >OCCURS駆使すれば二次元もいけるらしい。
>三次元は知らん。
うん。OCCURSとレベル番号をうまく使えばできるね。
たしか7次元までできたんじゃなかったかな?COBOL 85だと。
だからさ、逆にJavaで(っていうかJavaに限らないな)で2次元
以上の配列を使う時に、その元COBOLerがどんなふうに定義す
るのかが見てみたいのよ。
仮に、10×10×10の3次元配列だったら、要素の総数1000個に
なるじゃん。それを一つ一つ定義したらスゲーことになるな。しか
も、バラバラに定義しているからループも使えない…。(w
(´-`).。oO(…COBOLって配列ないんだ…そんなのプログラミング言語の意味ないよママン…)
>>226 うーん。確かに配列とよばれるものは無いんだけど、似たような
ものはあるんだよ。COBOLでは「表」とよんでいる。
例えば、会員名簿なんかを想像してみてほしい。
一人分のデータとして、会員番号、氏名、住所、電話番号、の4つ
の項目があるとする。そして、人数分それぞれの項目がある。
まず、会員番号は数字の項目として必要な桁数と共に定義する。
氏名や住所、電話番号は、それぞれ文字の項目として必要な文
字数分ずつ定義する。この4つがそれぞれ基本項目になる。
で、これを一つにまとめて、一人分のデータとしての項目とする。
これが集団項目とよばれる物になる。
で、この集団項目を人数分用意する。ここでOCCURS句というの
が使われる。つまり、この集団項目が人数分くりかえして定義さ
れる。というのがCOBOLのやり方。
(もちろん、OCCURSは基本項目にも使える。)
つまり、この場合だと、会員名簿という表がある。要素数は人数
分ということになる一次元の表。これが配列に相当するもので、
C言語なんかでいう構造体配列を考えると分かりやすいかも。
結果が同じになりさえすればロジックは自由に変えていい、と許可が下りたので
全部設計し直して詳細設計書も新たに書き起こして一から作り直しマスタ。
でもリスケはなし、らしい。
>230
リスケジュールのこと。
何でも英語にするのがサラリーマンにとってかっこいいのさ。
>>231 説明どうもです。
ちょっと話し違うかもしれないけどよくある部分的に難しい英語な日本語が嫌い。
政治家とかがしゃべるような。とても説明する気があるとは思えない。
なんか訳わかんない言葉でその場をごまかそうみたいに思えてむかつく。
ブッシュの演説の方がよっぽど分かりやすい。
ってかこれ全くプログラムに関係ないな・・・ただ言いたかっただけなんで流してください。
>232
この業界は昔からあることを、さも新しいことかのように
宣伝することで成り立ってんだから、あきらめろ。
むしろ飯の種だ。
>>233 ぐちスレくらい愚痴らせてあげようよ...
>>232 無邪気に「かかってこーい!」
を思い出してワロタ
いや、笑い事じゃないんだけどさ。
リスケジュールは英語だと思うが、リスケは英語だっけ?
ただの業界用語のような気がする。
まぁ
>>232は納得しているんでキニシナイ。
リスケ
ネスケ
サスケ
バスケ
みんな潰し合いにハマる運命
ヨネスケ
240 :
仕様書無しさん:03/07/07 17:40
木曜日午後に営業から連絡あり
「月曜日から客先だから」
オマエは2営業日前にイキナリなにを言い出す、ってか月曜日の休暇届、既にうちの上司が捺印済みですがなにか?
(で有休強行)
粋な営業の計らいで、
客先との合コンで織姫様が待っていたのかもしれないのに...
営業がそんなイキだったら、こんなところでグチる必要もないだろ?
単に人数合わせでも本望と思え........ないか
244 :
仕様書無しさん:03/07/07 22:47
過去の武勇伝と、現状の能力が伴わない香具師との接し方をご教授ください。
香具師が仕事できなさすぎて困り果ててまふ。。実績略奪だけは得意みたい。
もう我慢できません。今にもヌッコロシ・・・・。
>>244 あー。そういうやつはこの業界に限らず、どこにでも居そう。
いわゆる窓際ってやつかな。先が短いから暖かく見守ってやれよ。
しかし、実績略奪する輩が窓際に落ち着くとは思えないが。首飛ぶかどうかギリギリの実績は欲しいとか?
おまいも仏の眼差しってやつを覚えれ。俺にも経験あるけど、どうでもいい成果は窓際にくれてやってたぞ。
>>245 妻子は私個人のことですが、この状況で同僚に成果をくれてやる?
どんな境遇であれ、お人好しはほどほどにしましょうね。
我が子に飯食わすのと同僚に飯食わすのとでどちらが大切ですか?結婚でも、親の介護でもやってみたらどうですか?
同じ現場である以上、人間関係は付いてくるので、そのイロハを聞けたらと思って書き込んだだけです。
もう一つ言わせてもらうと「どうでもいい成果」は成果ではありません。
あなた自身、適当な仕事してるみたいですね。もしかして窓際はあなた・・ですか?
244は誰を相手にしても実績横取りされるタイプだな。
>>244 とりあえず藻前がかなり荒んでいるのは分かった。もちつけって
245じゃないが生暖かく見守るってのも人間関係のイロハの一つだと思うぞ
それとな
> 「どうでもいい成果」は成果ではありません
それをソイツにくれてやれ。藻前は成果と思わんだろうが、ソイツが納得すりゃそれで良いわけで。
>>247 一つ言わせてもらうと「同僚に簡単に奪われる成果」は成果ではありません。
あなた自身、適当な仕事してるみたいですね。もしかして窓際はあなた・・ですか?
皆さんかなりイライラしているようで・・・。
>244
このスレの人間に噛み付く元気があるなら、会社の人間に噛み付けよ。
ここの人間に噛み付いてもな〜んも解決しないよ。
ちゃんと、自分の意見を会社の人に言ってますか?
「部下に不満が存在する」ってだけで落ち着かなくなっちゃう
上司って結構多いわけで。
その辺をちくちくと刺激して有利に持っていく技術は使えるよ。
そればっかりになっちゃうとここで叩かれるけどね。
この時期はボーナスちゃんと貰えた人と貰えなかった人で
精神状態が大きく違うねぇ。
244は「その武勇伝を、この状況下で再び発揮して下さい。おながいします。」
と香具師に下手に出てみては?
略奪された手柄を引き合いに出して、「社内評価の高かった○○プロジェクトの
時の輝かしい実績を生かして、是非にも××プロジェクトを率先して遂行して下さい。」
とかね
私はプログラマーじゃないんですが、
社会人になって間もない頃に、上司の仕事が法的にまずいことに気付いて
指摘したことがありました。
仕事に慣れてないだけに、慎重に検討してたのかもしれません。
何ヶ月かしてから、本社に出張することがあって、そこで先輩と話す機会が
あったのですが、いつのまにかその上司の仕事のミスは私のせいになっていました。
表面的な人当たりはとてもイイ人だったので、慕っていた上司だったのですが
それだけに失望は大きかったです。
257 :
仕様書無しさん:03/07/08 12:15
結論。
>>244は妻子を捨てろ。そしたら世の中が違って見える。
>>257 慰謝料、養育費、世間体の問題でますます荒むと思われ
捨てるべきなのは妻子ではなく、ストレス
なんか244にはジョークすらマジに取られかねないゆとりのなさを感じる。
# ネタなのかもしれないが
>>258 別にいいじゃん。244のような香具師はこの業界から消えてくれた方がいいし。
>>99 >・ソースの中に変更履歴を残してコメントだらけの読解不能にする馬鹿な標準化を廃する。
今やってるプロジェクトだけどさ、VSS使ってるのに修正前のソースをコメントで残してるよ。
最悪なことに、修正がかかると、前回コメントアウトしたソースを再度コメントアウトするんだな。
↓こんな感じ
'''hoge = 1 '最初のソース
''hoge = 2 '1度目の修正
'hoge = value '2度目の修正
hoge = cInt(value) '3度目の修正
今は下に5画面くらいスクロールするとやっとコメント行以外のものが見えてくる。
地層かよテメーは・・・。
>>261 そゆのはスパゲッティではなくってミルフィーユって言うのかな?
「自分の作業をすべて残しておくことで仕変があったことの証明にする」らしいのですが、
どうしてその変更をしたのかについて書いてくれてないのでまったく意味無し。
名前と日付書いてくれてたって当の本人は忘れてるしさ。
クロワッサンとも言うかもね
実はソース自体スパゲッティだったり。
いわばミルフィーユ/クロワッサン状にソースとコメントが層をなす、スペシャルスパゲッティ。
>>263 仕変どころじゃないのです。単体/結合試験時や納品後に発生したバグ修正によるソース変更履歴がコメントアウトとして残しているのです。
納品物件にソースが含まれていないのが救いですよ。
ちなみに俺は協調性ない人間なので、プロジェクトメンバーの誰が何言おうと、変更履歴はVSSにお任せです。
そうか、ラザニアだ!
>>256 キリ番おめ。
追伸:そういうオッサンを見抜く力は身に付いたか?
>>254 俺もない。冬もない。
ダレカメグンデヨ
>>265 変更部分のソースコードをコメントにして残す必要はないと思うが、
ソースのヘッダとして修正履歴(バージョン、簡単な修正内容等)は
残したほうが良いと思う。でないと修正があったこと自体いちいち
VSS立ち上げんと解らんので保守性が落ちる。
>>266 ラザニアは、ミルフィーユやクロワッサンの様に多層ってイメージじゃないが、
食べたらスパゲッティより「胃もたれ」しそうだから許そう。
はらへった・・・
・・・という愚痴。
多層構造ならリッツ・クラッカーかベビースターラーメンが
ジャンクフードっぽくて良い気もする。
食べるときにポロポロ床にこぼす、情けなさ具合も良いかんじ
>>271 じゃあ多層構造の食品を探して、食べよう。
昼飯は売店で売ってたバウムクーヘン3個になりますた
自動販売機で売ってるやつ
削除ログとか全て残っているのに、
「俺はやってない!だれか悪意のある者が俺を名乗ってやったんだ!」
と言い張る奴、なんとかしる。
※VSSのプロジェクト全部消しやがった
>>274 cvsでそれやったヤシいたよ。
リーダと話し合ってそいつをプロジェクトから抜けさせた。
>>274もその方向で動いてみたら?
>274
「名乗られた」っていうことはその人のパスワードを破られたって主張してるのかな。
だったらそれはそれで、私はセキュリティ意識が足りない不注意人間ですと
主張してるようなものだけど。
>>274 cvsの場合、削除されてもロールバックできるのだが、
vssって駄目なの?
# さすがにレポジトリを削除されると復活不能だけど。
他の社員が全員帰り、その人だけ「今日はまだまだやらなければ
いけない仕事がある」と言って残り、翌日に消えていると指摘され
「俺じゃない!別の誰かだ!!」と言っているから、完全なキチガイ。
さすがにこれでクビにはならないけど、15日に支給予定だった
ボーナスが7割ほど減額される模様。
>>277 履歴を残さない「完全に削除」だと無理だ
あのー、19時に会議やるっつーて、ちょっとのびるから、
もうちょっとのびるから、あと少しのびるから、で1時までのばしといて
「やっぱり今日はなしなので帰っていいよ」って。
タクシーで8000円はかかるぞ。請求するからな!!! F社め。
>280
Fはよくやるよ。それ。
だから漏れは常にタクシーで帰れるように
財布には多くお金を入れるようになったYo
F・・・富士なんたら・・・?
>>281 >Fはよくやるよ。それ。
それでか。
前いた事業部が入っているビル、正面玄関入ってすぐのホール
の脇に公衆電話があったんだけど、その横にタクシー会社への
連絡専用の電話機が設置されていたんだよね。
そのビルはJRの駅から徒歩で5〜6分のところにあったし、終電
は0時過ぎだったから、オレは使った事無かったんだけどね。
>>278 10割減額。そしてその減額分は被害者に分配するべきだね。
>>285 まぁ, 元々少ないだろうから焼け石に水だな
>>283 もしかして川〇市?
漏れがいたところもそんな感じだった。
もう二度とFの仕事は請けないと心に誓った。
納期を守るには、相手の要求をのむのが最善策なのに
なーーーにをあの上層部どもはしょうもないプライドを捨てようとしないのだよ
今の仕様だと、あと2ヶ月はかかるの必至だろ。
それを相手は仕様を変更することで、半月ぐらいで実現できる案(というか
俺らが最初から推そうとしている案と同じもの)を要求してきているのに、
それだと最初と仕様が違うとか、それだとこっちは何もすることがなくなるとか、あほかよ・・・
何もすることがなくなるわけじゃなくて、こっちの負担が減るんだよ、か・く・じ・つ・に!!!!
テストも軽くなるわ、こっちが明確な仕様を(作り終えているのに)出すの遅れていたわで
相手は最初に出していた簡単な仕様から、最善の方法をもって作業を進めていて・・・
その作業に合わせてくれれば、こっちもあっちも納期を厳守できて、かつ完成度の
高いものになるという話なのに!!!!!
おかげで今日、明日も出勤でつ(´・ω・`)
しかも出勤を希望するときの言葉が「今こそ頑張らないといけない時期だ。だいたい君たちの仕事が遅いからこうなってしまったんだぞ」
仕様3ヶ月も遅らせていて、未だ不明点が2割は残らせていて、仕様をミーティングのたびに
コロコロ変えているのはあんたらだよ!!
昨日も朝の時点では仕様を満たした内容で80%までは完成していたのに、インタフェースを変更するやら
ファイルフォーマットを変えるやらの仕様変更を出してきておいて、そのお陰で0時まで作業するハメになっとったのに・・・
SH社だめぽ。
>288
おお…(; ;)ホロホロ
290 :
仕様書無しさん:03/07/12 16:56
291 :
仕様書無しさん:03/07/12 19:45
長文の割には伝わることが少ない。仕事もそんな感じだろ?出直してこい。
愚痴スレだと思って愚痴を書くと叩かれるスレはここですか?
295 :
仕様書無しさん:03/07/13 00:32
>>295 4時間近くあって、誰もレスつけてくれなかったことに対する涙じゃねーか?(w
2ちゃんの奴って10行越えるともう「長文」なのね。
>>297 事柄を簡潔にまとめるのは業務でも重要だろ?
だらだらと前置きやら前提やらを書かれると萎える。そんなものは後に付けろと
>>288は要約すると「無能上司納期も考えずに勝手に仕様変えて困っています」ということでOK?
>>299 クライアントが譲歩してくれているのに上司が受け入れない。
おまえはアホか?
じゃないの?
昨日カキコ後、通勤時間2時間かかるトコに休日出勤してきます・・・・・
たと思ったら入り口閉じてますた。
30分待ったけど誰もこないので連絡したら、
「ああ、ちょっと仕様変更することになったから。また月曜日に伝えるよ」
『え、では今日は・・・?』
「休んでもらって結構です。いい休日をお過ごしください」
泣きそうな帰り道ですた。しかも今電話あって、「今日今から出てこれますよね?宜しくお願いします」だってさ
>>301 担当者が複数いるのか?
一人なら・・・
>>301 で、なにも文句言わずにまた行ったのか?
オレなら仮病でも使って、行かないけどな。
後からかかってきた電話でそう言われた時点で「実は、2時間も
かけて行ったのに『休んでもらって結構です』と言われてガックリ
きたみたいで帰りの電車の中で体調がおかしくなりまして…家に
戻って寝込んでいるんです。」とか言う、速攻で。
で、翌日朝は「体調がおかしいので病院行きます。その後出社す
るか休むかは、医師と相談して決めます。」って電話入れて病院
に行く。で、今日あったことを少し大げさに言って、多少ノイローゼ
みたいなフリして、診断書を書いてもらって会社(人事部に相談と
称して)に持っていく。
実は数年前にこの手を使った。アホな上司は真っ青になったヨ。
そういうアホには、このくらいのことをやり返してやらないと、こっ
ちがボロボロになってしまうゾ。
>>303 呼び出された時点で通勤時間5時間はかかるところにいたので断ったよ
>>304 断る理由がだめぽ
お前結局負けてるじゃん。
>>304 断ったのね。
それは良かった。
オレは10年前に、似たようなことが繰り返されて、身体を壊した
ことがあってね。その時は入社して2年目だったし、断ることが
できないでいるうちに、当時の上司には「便利なヤツ」と思われ
て、こき使われてしまったんだ。
だから、他人事とは思えなかったんだ。
その後、別の会社に移ったけど、数年前にまた似たようなことが
あったんだ。昭和20年代生まれのオヤジどもなんか大嫌いだ!
>>305 そういう見方もあるかもしれないけど、身体壊れたら何もできな
くて大変だゾ。しかも、アホ上司が保身を図って、色々なことの
責任を全てこっちにかぶせてきたらどーする?それに対処した
くても、身体がきちんと動いてくれないと、まともな対処ができな
いんだゾ。その悔しさは…あじわった事が無いと分からないか。
>>307 断ったことが駄目なんじゃなくて、理由がダメと言っているんだろ。
「五時間かかるから」が本心じゃないはずだ。
そして「五時間かかるから」という理由は、相手に何の罪悪感も持たせない。
きっと同じようなことが繰り返されるぞ。
お前ら優しすぎます。
>>301 あんた人が良いな…。
>「休んでもらって結構です。いい休日をお過ごしください」
俺ならこの時点で切れる。
「もう入り口の前に居るんですけどね〜。
そういうことは朝の段階ででる前に知らせていただけないと
こちらも困るんですよね〜。
それとも、けんか売ってます?」
あくまで明るくな。(w
この業界、戦わなくては生き残れないぞ。
そして、戦うためのコマをそろえるのも戦略だ。
俺は入館証をもらえない偽装派遣の末端でFにいってたが
休日は館内のF社員と連絡が取れないと警備員に入れてもらえない
ので何度も追い返されてた。
人がいいもなんも、こちらから電話しているのに
言いたいことだけ言って切る人達だから、切れても言い返せない。
明るく丁寧なお言葉での喧嘩は、明日やりまつ。
>>310 でもあの人達、明るく丁寧な言葉で怒っても本当に通じないんだよなあ。。
前にも1度似たようなことがあって、大喧嘩にならないような言い方で苦情出したら
「大変失礼しました」と言ってきたので、まぁなんとかなったかな・・・と思った昼。
トイレに入ってきたらその人達のうち2名が入ってきて、漏れのことを
心が広いのか鈍感なのかわからないな、と噂してくれた。。
あー 思い出すとむかつく。寝まつ
ああ、あと今朝の連絡時は
「今から急いでそこに向かっても5時間はかかりますし、
5時間かけていったら昨日みたいに閉まっていたということが
あると非常に困りますので、今日は行くことができません。」
とは言っているがな。
>>314 いっぺんに出されたら盛り上がらないだろ?
_,._
( ゚Д゚)
317 :
仕様書無しさん:03/07/15 02:40
この業界、仕事ができない奴に限って、ため息吐息。まじだよ。
ため息には気を付けようね。知らず知らずのため息が自分を追い詰めることになる。
仕事が出来ないSEが逃亡直前です。
会社は人員補給出来ない状況です。
ダメダメSEだけど居ないと漏れの負担が・・・
一応確認する。
「ため息吐息」は新種の2ちゃん用語?
>>319 うわぁぁ...一生独身でいるつもりだったのに...
>320
独身でいてくれ。
俺きのう3重婚したばっかりで手が回らん。
ため息も、「ふうっ・・・さっ、やるかぁ!」という、自分なりのストレス解消のやつなら
いいんだけどねえ。
ため息ついてから周りを見まわして「自分は頑張って疲れているんだぞ」とアピールする奴や、
ため息連発するだけの奴はうざい。
>>323 >ため息ついてから周りを見まわして「自分は頑張って疲れているんだぞ」とアピールする奴
これ、いるいる。本気でうざい。
これ見よがしに声をあげながら伸びをする奴とか、
人が帰るときに「いいねぇ、俺ももう終バスなくなるんだけどねぇ、まだ仕事があるんだよねぇ」
とか言いまくる上司とか、
「早く帰る奴は使えないねぇ、まったく使いづらいよ」とか言う上司とか、
そんなんばっかですが。
>>325 ため息の出そうな上司さんですな。
まったく使われづらいよw
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
使えない山崎 渉がレスを下げてしまったのでage
第四幕
しまった!ageてなかった!
うちの職場には、ため息連発、仕事状況独り言解説、のザコがいます。
つまり無言の時は仕事をせずにぼけーーっとしているだけ、というのを
周り全員が認知しているのですが・・・・・・・・・・・・・・・本人は気づいてない模様。
8時間のうち、20分ぐらいはため息と独り言です。
1時間あたり2分半くらいしか仕事してないってことか?
昨日は11時間仕事して、4通メール書いて送信しただけだから
そんなところですかね。
本人は「大量のメール処理で、一日殆どまともに作業が出来なかった」と言っていたが。
殆どまともに作業をしていないことについて、自己認識はしているらしい。
俺も今日はメール5通書いて一日終わっちまったyo。
英文でA4にしてだいたい30ページぐらいしかないのに・・・鬱氏。
漏れはそんなの書いたら一日じゃ終わらんな_| ̄|○
>333
英語が書ける自慢かよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
読むのはなんとか。
>>335 いやひょっとして、日本語で書いて日→英・翻訳ソフトで翻訳し
できあがった英文を英→日・翻訳ソフトで日本語にしてチェック
している、とか。(w
まぁ、そこまではいかなくても、日本人の書いた英文を読んで、
こいつ日本語で考えてそれをそのまま英語に置き換えただけだな、って思うことはよくある。
英語的な言い回しが全然出てこなくて、逆に日本語的な言い回しが続出してたりする。
これ読んだ向こうの人は、ワケ分からなくて悩むんじゃないか?
って思っちゃう。
あのなあ、T君。
「僕、やっぱりこの業界に向いてないんですかね」
って、会議の議事録まとめるだけの作業でプログラマーに向いてないとか言うな!
つーか3時間の会議の議事録まとめでなんで2日もかかるんだよ。
「君は作業全般に向いてないね」
と言いたいところだが、男のくせしてすぐ泣く弱虫だし・・・
会社辞められるのもなんだし・・・言えない自分に鬱。
しかし先日は本日の作業予定をメールでくれ、と言ったら
昼過ぎにメールがきて、午前中はメールしか書いてなかったという話だし・・・・どうすりゃいいんだコイツ(2年目)
>>337 自己分析できるだけマシだろ。背中押してやれば辞めてくれるよ。
ウチにいる香具師は本人が自覚していないのでタチが悪い。仕事与えても脳内関数を
通って結果が出てくる。その脳内関数がバグだらけでしかもその仕様を説明してもらえない。
説明させるとフリーズする。なので結局ケツを拭くはめに。誰かトリプルオーをくれ!
(。・ o ・。)ノ おー
(。゜ O ゜。)ノ おー
(@゜▽゜@)ノ お〜〜
>>340 ちがうよ、自己分析の結果「向いてないんですかね」って言ってんじゃなくて、
「そんなことないよ」とか「まあそのうちなれるよ」とか言ってほしくって
そんな言葉言ってるだけだよ、きっと。
>>338 & >339
会社都合でやめさせるのではなく本人都合でやめるように持っていくべきだよな…
344 :
仕様書無しさん:03/07/21 10:29
てゆーか、アドバイスを聞かずに突っ走って「向いてないんですかね」連呼だし。
「資料のまとめ方がわからない」というからサンプル書いて渡してやったのに、
それを3時間ほど読んだ挙句全然違うフォーマットで出して、先輩にやり直しを食らって一言。
「僕って資料まとめる能力がないんですかね。どうしたらいいんでしょう、先輩」と俺に質問。
渡したサンプルどおりにやれよ!と言ったら「僕なりのオリジナリティを出したいんです」だとよ。
で、2回目も駄目でやり直し食らったら、涙目で「この業界向いてないのかも・・・・」とため息。
社会人そのものに向いてないと思うんだが。。。
社会人に向いてるかどうか以前に、人間として間違ってないか?
>>346 そこは
「向いてないね、間違いなく」
ととどめを刺して、あとは生きるも死ぬも自己責任にするのが良さそうだが…
なんか退職理由に書かれたりするとイヤだな。(w
退職理由:「○○先輩に向いてないと言われたので」
>>348 普段ハッキリしない香具師でも、そういうのはハッキリいう罠
いっそのこと、今度そいつが「向いてないんですかね」と言ってきたら、ため息まじりに「オマエに的確なアドバイスできないオレは、この業界向いてないのかもしれない…」とか言ってやったら?
>>350 T君がさらりと「そうかもしれませんね」と言うに1不治痛
>>351 ワラタ
でも、ホントに言われたらはり倒す。
ちょっと待て、337はそのT君とやらを萎縮させる行動をしてたりはしないか?
または朝令暮改で混乱させてたりしないか?
まあ杞憂だとは思うが。そこまで出来ないのには本人以外にも何か理由があるような気がして。
>>353 いや、そういう香具師ってウチにもいたぞ
とりあえず試用期間過ぎちまって、結局1年近くいたらしいが
>353
いや〜 最近のはしゃれにならんぞ
うーん、そうなのか。うちはまだましなのか。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まさか、まさかと思うけど。
そのT君って、まさか・・・・タケー・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、まさかな。違うよな!
タケゾウ(=宮本武蔵)
一瞬「小一時間食い詰めたい」って読んじまった記念カキコ
さっさとリリースしたいのにコンパイルが通らない…誰かタスケテー
コンパイル通ったらリリースする気か、おまいは。
気持ちはわかる。
リンカは通さんのか?>父さん
会社の空調が壊れた。
暑いんだぱとらっしゅ(;´Д`)
って、去年も同じような愚痴を書いてたような記憶が……⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>>362 壊れたのならまだイイ!
洩れの会社の空調は20時で自動停止される。。。
しかし、残業が最初から見込まれる仕事ばかり・・・。
364 :
仕様書無しさん:03/07/23 23:57
詳しく書くことはできないが、
最近、実績略奪で飯食う奴がいることに驚愕した。
その巧妙さを分析してみると、専門家?って言いたくなる。
私は彼の上司だからまだいいが、同僚の一人は被害受け続けてる。
さて…明日からこの困ったちゃんを処理しないとな。
現場の空気も悪いことだし、私の一存で解雇に追いやるしかないと思ってる。
経験上、この手の人間は改善の余地がない。そもそも、改善したら彼が居る価値がなくなるし(藁
「ちょっとCを勉強してみて。こういうの作ってみて」と言われたので、
帰りに本を買って翌日読みながら一日でなんとか動く形にした。
そしたら中身も見ずに、「軽くテストして。組み込むから」って。
・・・・え?
組み込むってナニに?
・・・製品に・・・・・・デスカ・・・・。
マジですか・・・。
31歳、女、事務処理派遣のツブヤキは聞き入れられることはありませんですた・・・。
大丈夫!
そういう職場の製品はバグでできているから
10個や20個くらい増えたって大勢に影響ないよ。
>>367 そうか?
何かあったらそういう香具師って、「どうしてくれる?」って逆ぎれしそうだけどな。。。
>>364 実績略奪するヤツはそいつ一人だけなのか?
俺の会社にはその手の奴は多いぞ。
>>368 派遣の契約内容が事務処理だったら逆ぎれされたって勝てるんじゃない?
PGとして派遣されてたら、お金払わないとか言われるかもしれないけど。
>>366 操作ログ出力のDLLです。
どこかおかしくても、大勢に影響が出ない場所だと思う・・・タブン。
派遣会社の社長いわく、事務派遣だと単価が低いので、私を含め派遣全員にプログラミングを
させてみて、出来そうならば契約をプログラマーの方に切り替えるらしい。
ムチャだ。
てゆーか、私は合格か!?(;´Д`)
いきなりDLLかよ。
>>377 いいじゃないか。
事務なんて楽な生き方せずにPGになって命を磨り減らすのもまたよし。
そうか・・・
どう考えても素人としか思えない派遣がいるのはこういうカラクリか。
ちょっとした経歴詐称してくる香具師はまあいいとして、完全に
素人ってのは何なんだろうと思ってたんだが謎が解けたよ。
まぁ私の場合は派遣先にもちゃんと話が通った上でのことらしいから
派遣会社−派遣先間での問題はないらしい。
・・・本人は?(;´Д`)
>>379 確かにPG契約に変われば給料も上がるらしいのだけど、
楽に生きたい自分がいる・・・。
>>380 この板じゃ、経歴詐称は派遣会社がやってて、本人は嫌だって話がよくでるじゃん
今、某携帯作っているんだけど・・・・関数が何というか、もう・・・糞すぎ。
パラメータで与える文字列が1バイト増えたら関連する関数すべてで
異常終了が発生し、使い物にならない。
フルパス名を与えろと書いてあるから、
C:\TESTDATA\DATA1\TABLE\TEST01.DAT
を与えたら異常終了する。追っていくと、
DATA1\TABLE\TEST01
で与えないと失敗し、
DATA1\TABLE\TEST02
が無い状態で
DATA1\TABLE\TEST03
を与えると死ぬ。しかも
DATA1\TABLE\TEST???
のフォーマットでないと確実に死ぬ。
最悪すぎる・・・・・こんなのが世の中に出回っているとは。
他にも、ファイルサイズをカンマ区切りで表示する「汎用」関数が
引き数なしでグローバル変数参照になっており、結果もグローバル変数書き出しで、
if( i < 1000 ) {
sprintf( s, "%d", i );
}
else if( i < 10000 ) {
sprintf( s, "%d", i );
strcat( s, "@" );
j = 0;
while( 1 )
{
if( s[j] == '@' ) break;
if( j == 1 ) {
c[j] = ',';
j = j + 1;
}
c[j] = s[j];
}
}
else if( i < 100000 ) {
...
}
という処理で、12桁まで処理している。もう最悪すぎまつ。
>>384 見たことがある・・・・・
え○ですか?
>>384 ファイルサイズをカンマ区切りで表示するのと
その芸術的な場合わけがどうしても結びつかないんだが。
電卓にバグがあったのって此れが原因なのか?(w
漏れ「このスケジュールテスト期間が全然無いようですが」
業者「ウチが作るのは静的なHTMLだけですから。動的な部分は
御社で作ったものをそのまま流用します」
ま、業者ができる、って言うなら構わんが。リリース時期の
延長を上司に匂わしておこう......
納期まで3ヶ月のプロジェクト。どう見積もっても6ヶ月はかかる。
試験期間がどう考えてもとれないので、「むりぽ」と顧客に言うが
もうその納期でエンドユーザーに販売した後なので納期は変えられない。
最終試験は顧客がやるから、プログラム試験だけやってくれればよい
とのことで、やむなく社内試験1週間のスケジュールを組み、
顧客の承認を得る。
試験直前の進捗ミーティング。
顧客の上司「1週間の試験でちゃんとした試験ができるのか?」
自分「極力人を投入してがんばります」
顧客の上司「もし問題が生じたらどうするのか」
自分「直せるものは直しますが、直せないものはノウンバグに
させていただいて、納品後修正のスケジュールを立てたいと思います」
顧客の上司「そんなバグのあることがわかっているプログラムを納品
できると思っているのかゴルァ。貴社は品質管理をなんと心得る!」
やっぱりそんなスケジュールの仕事を受けた私が悪いのでしょうか?
>>384 iの型はlong?
longって12桁大丈夫なんだっけ?
>>390 $ ruby -e "print 0x7fffffff"
2147483647
ちと足りないような気がする。
>>389 御愁傷様です.
ところでスケジュールを承認した顧客側担当者はその後何か言ってますか?
ありがとうざいます。
担当者はもちろん会議の席上にいましたが、何も発言しませんでした。
もちろん、試験終了時には大量の不具合リストが残りましたが、
その後、バグフィックス&試験を繰り返して、予定より2ヶ月遅れ
でほぼ収束して検収してもらえましたが、この間そのことできつい
おしかりはなかったので、担当者がなんらかの取りなしをしてくれ
たのだとは思います。
もちろん、こちらとしては、試験終了時点で検収して欲しかったのです
けど。言い出せませんでした。
ちなみに、試験終了後にも追加仕様とかがでて、バグフィックスと
追加分の実装とかでスケジュールがのびたので、そのあたりは曖昧
になったというのもあるんですけど。
あれから1年たちます。おお、瑕疵保証期間あと数日で終了だ。
>>390,391
1000000000 までなんで大丈夫
あ、カンマ編集して12桁ね。
それよりも今日、もっと凄いコードが・・・
if( a == 1 ) {
return( 1 );
}
else if( a == 2 ) {
return( 2 );
}
else ..
これで31まであった。
>>393 なんか、ジーンとしちゃった。おつかれさま<m(__)m>
飲み会に連れて行かれるのは、まあよかろう。
俺もそれほど嫌いではない。酒ならば我慢してやる。
だが、俺にマイクをまわすな。歌いたい奴だけで歌いやがれ。
俺は音痴なんだ。歌いたくないったら歌いたくないんだ。
>>394 returnの引数に変数使えないと思ってるってことか
>>397 「俺は最後に歌う」と宣言しておいて, 君が代か蛍の光を歌ってやれ.
予め『御起立願います」とか言っておいて何人かが『釣られて』歌ったら
パチンコ屋の店員みたく語ってやれば上手くするとマイクが来なくなる.
但し, 変にウケると毎回リクエストされる罠...
# ボサノバを数曲覚えておくと重宝するよ
>394
そうだよな。ここはやっぱりswitch文だよな。
>>396 あたり
月、曜日判定もこれで、極めつけはうるう年判定。
うるう年の年かどうかを全部if文チェック。
携帯内の対応年の仕様に沿った範囲のみのチェック。
これが、これが・・・みんなが喜んで使っている携帯のソース・・・(゚д゚)
>>402 へ?まさか
if (y == 1996) {
}
else if(y==2004){
}
else .......
ってことか?
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
>これが、これが・・・みんなが喜んで使っている携帯のソース・・・(゚д゚)
おもわず手元の携帯をみつめて、、、ぽかぁーん(゚д゚)
>>403 if( y == 1995 ) {
return( 0 );
}
if( y == 2004 ) {
return( 0 );
}
...
return( 1 );
だった。何故かelseなし。
これ以上書くとバレそうなのでそろそろ逃げ
>>406 これまで、「動けばいいんだよ、動けば」と言う奴には結構出会ったが、
まさに「動けばいい」を体現しているソースだ。
哲学を超えた本能とでも言うべきだろうか、あいやすばらしい。
408 :
仕様書無しさん:03/07/26 14:22
うるう年のテーブル作ってfor分でまわしてもいいと思うけど
それだとロジック的に解りにくいよ。どうせ何十年も使うわけないし
これで問題ないと思う。2020年代くらいまでカバーすればオッケー
でしょ。とにかくどっちにしろ大してかわらん。ぎゃーぎゃ言っている
やつは何年分のうるう年テーブル用意しろっつーの?
> それだとロジック的に解りにくいよ。
(゚д゚)
> どうせ何十年も使うわけないしこれで問題ないと思う。
(゚д゚)
>>408 閏年の判定にテーブルを用意していないと出来ないのか?
流れを読めよ。
>>408 釣りだよな?釣りなんだよな?
頼む、そうと言ってくれ(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
414 :
仕様書無しさん:03/07/26 15:20
閏年の判定は楽だよ。
詠んでわってあまりがないとかそんなもんだった気がするけど。
検索かけると結構でてくるけど、しらなきゃそれまでって感じだけどな。
日付判定って結構難しいよ。
ユーザーの登録日の翌週から半年後の月の25日のある週の金曜日が期限です。
って仕様があって、へ?って感じだった。
そのときはなんもしらんかったから手がでなかったよ。
>>414 4で割るのは誰でも知ってるだろ。
100年に一度例外があるんだよ。んで、400年に一度例外の例外がある。
2000年が例外の例外の年だったのにもう忘れているのか?
こんな調子だと、2100年問題って確実に起こりそうだなぁ。
UNIX時間の限界も大丈夫だろうか。
期限の例は嫌がらせみたいな細かさだな。落ち着いて読めば大したこと無いけど。
「翌週から半年後の月」ってのがやや意味不明・・・・・・。
1週間は日〜土でいいのか、翌週の何曜日から半年後の月なのか。
417 :
仕様書無しさん:03/07/26 15:45
>>416 うえから順番に考えるらしい。
半年後は単純に月に6足す。
週は月から。
25日のある週の金曜日が次の月へ行ってもかまわないらしい。
ところで別に解かなくてもいいって。
>>416
・・・・(゚д゚)
あぁ、きっとあれだ、算術系の命令がなくて
条件判断と分岐と代入しかできないCPUなんだ。
>2000年が例外の例外の年だったのにもう忘れているのか?
忘れてるんじゃなくて何も知らなかったんでしょ(w
俺もむかし笑われたことあるし、、、
>こんな調子だと、2100年問題って確実に起こりそうだなぁ。
でしょうね。
携帯のソースかいてる奴が業務系で「どうせ30年後なんて」、、、っ手な感じで
>>419 10年後まで見据えてれば良い方だろ
「俺がこのプロジェクトから完全に抜け出すまで動けばいいや」ってヤツもいるわけで…
考えてみれば、2100年ってコンピュータ登場後初の4で割れる平年か。
テスト絶対必要だな。
まあ、その時期にはヒトゴトな訳だが。
(130歳くらいの半サイボーグ大量死、とかなってたりしてw)
>10年後まで見据えてれば良い方だろ
>「俺がこのプロジェクトから完全に抜け出すまで動けばいいや」ってヤツもいるわけで…
確かに現実そうだと思うよ。
でも閏年判定のロジックなんてほんの数行じゃん。
そういうものをとりあえず的な処理でかいちゃうのって、、、技術者じゃないよ。
これひとつとってみれば確かにそれでもいいかも知れないよ。
でもそういうところで手抜きする人とは多分ほかの部分でもぶつかるだろうから
相手にしたくない。
423 :
仕様書無しさん:03/07/26 16:23
>>419 ふふふ、2038年問題があっていまのPCのアプリはほとんど動かなくなると予想してみる。
ちなみに2038年問題の対応はMSDNでみれる。
100年後のサポートなんかいらないよ。
425 :
仕様書無しさん:03/07/26 16:31
>>419 百年後だよ?
絶対に通ることのないコードを組んでいるわけだが・・・
技術者じゃないって・・・
そんなに重要な部分なのか?
ポリシーの範囲だと思うけど
>>418 おーそれかも。
携帯のCPUは除算のオーバーヘッドが(ry
>425
1980年代のプログラマと同じ事を言ってますな。<100年後は絶対に通ることの無い
技術者じゃない、というのはif文を並べることだと思われ。
そういう奴は他の場面でもif文を乱用する。
腐ることも錆びることも無いソフトウェアは、意図的に廃棄しないと
法隆寺よりもパルテノン神殿よりも長持ちします。
(こちらは意図的に保守しているわけですが。)
世界で最初に普及する量子コンピュータは「電子計算機互換機能搭載」が
ウリでしょう。
>426 if(year & 0x3)
2038年問題か・・・。
ふと試しに手元のP2102Vの時計を
2099年12月31日23:59にしてみたり。
お、1分たっても進まないので、2100年には未対応。
うるう年判定のロジックが難しいって言ってる奴は小学生か?
>>429 携帯開発スレを覗けば分かると思うが、お察しください…
日付判定でもうるう年関係でも、いまどきそこら辺に
回答がごろごろ転がってるって。
変な意地はらずにパクれよ。
ifの羅列ってかえってバグの元だろが。
432 :
仕様書無しさん:03/07/26 19:42
閏年なんか問題じゃねーよ。
日付の判定は複雑なんだよ。
組んだことねーくせにほざいてんなよ。
414みてーなのとかバグったって文句いえねーだろ。
仕様が無駄に複雑なのがいけねーんだよ。
128 名前:仕様書無しさん(sage) 投稿日:99/05/13 19:25
だれだよ、2100年までこのシステムは動いてないなんて言って設計した香具師は!
90年前の設計者、逝ってよし!
とりあえず当面の敵はハッピーマンデー、と呟いてみるテスト。
436 :
仕様書無しさん:03/07/26 20:26
>>432 こないだ似たようなの組みましたが何か?
面倒でもロジックは一発作ったら終わりだろ。
金もらってるんだから甘っちょろいこといってんじゃねーよ。
439 :
仕様書無しさん:03/07/26 22:01
ハッピーマンデー?
休日テーブル作れアフォが!
440 :
仕様書無しさん:03/07/26 22:06
>>439 客がアホだったため。
とりあえず1000年後までサポートしてくれということで仕様が決定しました。
1000年どころか、数十年程度でもハッピーマンデーより
法律改正で休日が増減するほうで結局破綻するだろ。
441に書いてあることを客に伝えたのか?
伝えてないなら440の方がアフォだぞ。
伝えてもなお、1000年後までサポートしてくれというなら
アフォを通り越してデムパなので、言うとおりにするしかないな。
>>402 さっさすがにソレはプログラム経験一週間チョイの私でも
非効率的過ぎるのが分かる・・・。
いや効率の問題ではないことも分かるんだけど・・・。
もうちょっとすっきりと書きたいって思わないのかなぁ。
>>443 要するに、その程度のレベルの
末端のゴミPGがうようよいる現場だということだ。
>>444 藻前の言ってるゴミPGが居なければ携帯は完成しないわけだが
まともなPGには耐えられない環境なんだぞ
こんなの労働環境以前のレベルじゃないかなあ
パソ趣味の厨房のほうがまともなコード書くぞ多分
448はデスマの悲惨さを知らない素人
>446 隣席の>445が徹夜で仕事を増やしてくれる環境じゃないかな。
>447
見たけど、理由になってない。
毎年365日のコードとか、1ヶ月は必ず31日のコードみたいなサボりコードは有り得ても
>394みたいなコードはどんなに忙しくても、無い。
>>449 そんなコード書いてるからデスマになるんだよ
デスマなんてどこにでもあるわ馬鹿
とりあえず携帯開発の話をしているヤツは携帯開発スレで聞いてみろよ
ここなんかよりも色々話が聞けるぞ
人手不足なんだねえ。こんなコードでも金もらえるなんて。
携帯スレは読んでないがデスマの原因はかなりPGにありそうな気がする。
>>445 >藻前の言ってるゴミPGが居なければ携帯は完成しないわけだが
ゴミPGがあまりにゴミすぎて、完成した携帯のコードが糞になるわけだ。
そういう意味合いでは、まさにゴミPG無くして、今の携帯は完成しないな。(w
>まともなPGには耐えられない環境なんだぞ
まともなPGは、こんな糞コード見たら
二度と関わり合いになりたくないと思うだろうな。
俺には耐えられそうにないよ。(w
もしかしてオレ、ケータイ開発現場にいったらヒーロー?
>457
行きたきゃ行けば?
>457
ゴミPGに「どっちでもいいじゃないか」とか
「おまえのやり方に興味は無い」とか言われる毎日が
待ってるだけかと。
人手は求人すりゃ腐るほど寄ってくる
人材は求めても寄ってこない
とにかく、携帯電話がとんでもない人間たちによって作られていて、
動作してるのが奇跡に近いということはよくわかった。
動作しているのは奇跡じゃないだろ。
しっかりテストされているからな。テストによる賜物だ。
ただ、動けばオッケーとか、いくら糞コードでも動いていて
V1.0にしてしまえば、次機種開発までそのコードをいじることは
(動作結果が同じで高速化されようとも)まず許されるものではない、それが携帯電話開発だ。
なんせ、携帯電話作っているメーカーの技術者の中には、
コメントを1行消しただけで違うバイナリファイルが生成されると
信じ込んでいる人が少なくないからなぁ・・・・・
そんな知識ベースのPGだらけでそんな糞コード書いてりゃ
デスマーチになって当然だろうな。
なんでSHモバイルを使っててこんなに遅いんだとか
電卓が割り算を間違えたり、いつのまにか無反応になって
電源も切れず、電池を外してリセットする羽目になったり
最新の携帯がもっさりしてるとかの要因はこれか。
たまのハングアップはともかく、携帯のブラウザにはサクサク
動いて欲しいのだが道は険しそうだ。
俺の携帯、ウェブ見てる途中でいつもキー入力がおかしくなるんだが、
てっきりサイトの作りが悪いものとばかり思っていたが、
ひょっとしたらこのせいってのもあるんだろうな。
糞コードを保守しなきゃならんとか読まなきゃならんとか使わなきゃならんという
愚痴ならいくらでも書け。
ただ糞コードを再生産するやつはクズPG。
糞コード再生産をデスマのせいにするやつは頼むから転職してくれ。
俺が一番不思議なのは、VSSやCVSを使っているのに、なぜ
履歴すべてをコメントアウトして残す
という規定がどのメーカーでもあるのか、だ。
履歴で差分比較できるのに、コメントをちょっとした修正で全て残すおかげで
関数内の実質的な機能は15行程度なのに、コメントが300行とかいうのがあって非常に
読みづらいのだが。
うちの職場のある人は、仕事を人に振りまくりで、2ヶ月前から
事実上仕事を全然しなくなった。自分の仕事はメールチェックを行い
素早く全員に通達することだと言い張るが・・・・メールの読み落としが多く、
いや全然読んでおらず他の人から「読んでますよね?」と言われて
「えっああっ、忙しくて見落としてた!」の連発。メールチェックが仕事と言い張っておきながら
全然見てない・・・・近々、この派遣社員の会社にクレームを出す予定です。
半年間でやった仕事の量がこれだけなので、賠償請求・・・ということで。
つーか、携帯電話の開発ってほんとにそんな香具師だらけなのか???
漏れは以前、携帯電話の電話交換機のPGやってたけど、そんな
糞PGは全くいなかったぞ。
>>425 遅レスすまそ。
>百年後だよ?
>絶対に通ることのないコードを組んでいるわけだが・・・
>技術者じゃないって・・・
違うよ、閏年を列挙してるif文にがっかりなんだよ。
規則性をもったもの(閏年)に対して規則性ではなくif文のテーブル列挙的な
処理をかくのはプログラムとしては低俗。
とはいえ、それでも開発効率を考えたときにそういうしょぼいソースをかく
現実があるのもよくしっているし、私も工数と照らし合わせてときにはそういう柔軟な対応をする。
で、今回の話だが、
本当の閏年判定処理ってそのif文列挙よりも大変なものなのか?
そう考えると、技術者として幻滅なんだが、、、
閏年判定を知らないのに技術者を名乗る470
if ((year%4==0) && ((year%100!=0)||(year%400==0)) {
}
これじゃだめ?
あ、後の)ひとつ足んなかった
改めて
if ((year%4==0) && ((year%100!=0)||(year%400==0))){
}
これじゃだめ?
>471,472
あのさ、、、
>本当の閏年判定処理ってそのif文列挙よりも大変なものなのか?
ここだけ読んでそう判断したの?
>そう考えると、技術者として幻滅なんだが、、、
処理内容知ってるから幻滅してるんだけど、、、
説明たりないといわれればそれまでだけどさ。
470見苦しいね
日本語の問題だろ?
読解力がないだけじゃん。
>規則性をもったもの(閏年)に対して規則性ではなくif文のテーブル列挙的な
>処理をかくのはプログラムとしては低俗。
これ(↑)も俺の文章。
規則性を知ってるんだからロジックなんて簡単にかけるよ。
>そう考えると、技術者として幻滅なんだが、、、
これも俺。
「そう考えると」=ロジックを知っているから幻滅。
これくらいで勘違いされちゃぁ、仕様書なんか読んでほしくないね。
読み手の読解力じゃなくて
書き手の文章力が問題なんじゃない?
>474 &&,||,% が出てくる時点で携帯PGには無理だと予想。
ifテーブルやめろ、4と100と400を使えと言われたら書くプログラムを予想。
char *a="futuu";
if(year - floor(year/4)*4 = 0){
if(year - floor(year/100)*100 = 0){
if(year - floor(year/400)*400 = 0){
a="uruudoshi";
}
}else{
a="uruudoshi";
}
}
>470 さんざんガイシュツじゃん。他の人が同じ事書いてくれてるのに。
>>480 &&,||,%が出てくる時点で携帯用のMUPには無理じゃなくて
携帯用PGには無理ってことか?
若しそうだとしたら携帯用PGってレベル低すぎだな。。。
470見苦しいね
>>484 え、まじですか?
そんなレベルなのかよ。
常時ぬるぽ
>>462 涙を流しながら同意
コメントメンテすると、テスト全部やり直しだよ?って恫喝されて
激しく読みにくいソース量産。もうアホかと。
携帯開発ってボロそうだね
携帯開発ってボロボロそうだね
携帯開発ってボロボロだね
内情知らないけど、ここの話だけ見てると
携帯の開発って、ゼロからやったほうが早くて確実なんじゃないか?
>489
禿銅
でもまあ、携帯電話なんて同じ機種使うのはせいぜい5年だろ。どう考えても次の例外である 2100 年を
想定する必要なんてない。だとすれば節約のためにもただ単に4で割って割り切れればうるう年、でいい
はずなんだが。
#だからといって「2004年か2008年ならうるう年」とかやられるとイタイが
>>491 > 単に4で割って割り切れればうるう年
で済ます事でどの程度、何が 『節約』 されるの? 教えて下さい.
>>491 節約????
本当に節約するのであれば、完全な閏年チェック関数を作り、
それに関する開発およびテストの手間を省くのが普通だろうが。
こういうバカがいるから・・・・
>>489 ゼロとは言わないが、移植ではなく参考にして開発するほうが
いいな。メンバーにもよるが、下手に前の処理を引き継ごうとするより
前の処理を元に、新しいアルゴリズムも含めるほうが確実によくなる。
しかし現場の・・・昔から残っている工場系の人間の頭が進化しないから・・・不可能。
今の職場はVSSのチェックアウトは基本的に禁止。最新取得のみ許可されている。
ソース管理者がプロジェクト内に1人いて、その人に最新ソースを渡してコンパイル確認してもらい、
その人のみチェックアウト&チェックインの権限がある。
おかげで、最新をその人に渡してもなかなか上げてもらえないことがあり、何故か
俺ら担当に苦情が飛んでくる。「まだ上げてないんですか?早くしてください!!!」「いえ、もう出してます・・・」
同じことの繰り返しが一日に何度も行われる、それでも改善しようとしない。
>ソース管理者がプロジェクト内に1人いて、その人に最新ソースを渡してコンパイル
コボル爺の常套手段だね
何のための管理ツールかと、小一(ry
ってやつだな。
どこもかしこも、老人は害ばかりか。
いっそ、ジジイども全員ぶっ殺せや。
>470元気出せ。お前の日本語は変じゃない。
負けず嫌いの馬鹿が過剰反応してただけだ。
楽しいのか? と書こうとしたのにかちゅバグった。。(;´д⊂)
>497
いちおう書いとくが別人。
471とか472とか(たぶん携帯からレスしてんだろうけど)の馬鹿さ加減に
あきれたのと、こんなのの相手させられてる>470が可哀相になったんで書いた。
閏年判定なんて汎用ロジック使いまわすのが当然と思ってた俺には、
>470の言ってることはごく普通に感じたもんでね。
まああれだ、PGもピンキリだねってことで。
ただでさえ現実世界でバカ相手に疲れるのに、
ここでまでバカを相手にしてたらきりが無いから。
>>494 いや、昔のMSもそうだったような。
カトラーが出てくるNT開発記にそんな記述があったような気がする。
>>501 NT開発が行われていた時代に、
CVSやVSSがあったのだろうか。
無かったのなら、致し方ないと言わざるを得まい。
あったのなら、笑える話ではあるわけだが。
で、俺はしらねーんだが、その辺どうよ?
>>501
>違うよ、閏年を列挙してるif文にがっかりなんだよ。
そうだよな、switch文使えよな
SCCSとかRCSぐらいはあったんじゃない?
> 携帯電話なんて同じ機種使うのはせいぜい5年だろ。
キチンと作ればハードウェア的な問題を除けばもっと使えると思ふ。
現に PC や PDF はそれで成り立ってるじゃない。
>>505 買い替えを促しているのは商売上の理由ではないかと。
>>499 別人だけどレベルは一緒・・・と
携帯からレスって決め付ける流れの読めなさと、470の表現力のなさは似ているね!
>507
ただの思い込みを「流れの読めなさ」ということに置き換えるのも
表現としては劣悪と思われ・・・
どうでもいいけど、句読点の使い方がいっs(ry
背髄反射レスは「携帯でぱぱっと読んでぱぱっと返事してんだろうなぁ」って
好意的に解釈することにしてる。
>507みたいのが他人の文章熟読した上でレス返してるんだとしたらあんまりだ。
470見苦しいね
なぁ、閏年の判定って、3/1から1日引いて28日より大きかったら閏年、じゃダメなのか?
本末転倒
みんな馬鹿だな。
2月1日と3月1日の曜日を比較して違ったら閏年なのに
決まってるじゃないか。
>>516 ヨウビノサンシュツホウホウヲオシエレ
>>491 それは違う。確かに今の携帯(ハード・ソフト共に)が2100年までそのまま使用
されることはないだろう。しかし、ロジック・アルゴリズム・データなんかは形を
多少変えながら生き残る可能性がある。例えば・・・
1.4で割るだけのうるう年判定の関数を作成。
2.1年後に作成する新しい携帯で1の関数の内基本的なものを再利用。
この時点では491が、まだ現場にいるので腐れロジックに関しては認識している。
3.さらに、その1年後。491が他界。以後長年に渡って腐れロジックであることを
認識する人間がいないまま、うるう年判定関数が流用されつづける。あろうことか
原発にまで・・・。
4.ひょんなこと(腐れロジック)が全ての引き金になり人類アボーン。
なんてことになる可能性もゼロではないはな。だから、この手の普遍的かつ基本的な機能は
独立性の高い、高クオリティーのコードを書く方が間違いなく経済的。まぁ491が作り逃げ
するつもりなら、その限りではないけどね。
>>517 ネタニマジレス超カコ(・∀・)イイ!
組込み用途では1バイトといえども貴重だ、ってだけなんだが。確かに確実なアルゴリズムである
「4で割り切れればうるう年。ただし100で割り切れ、400で割り切れないなら平年」をライブラリ
として使ってりゃ済むが、そのライブラリの領域さえ惜しむことは往々にしてあるわけで。
(サブルーチン呼び出しのスタック領域さえ気をつけねばならん場合だってある)
とりあえず2099年までの期間であれば、4で割るだけでうるう年かどうかの判定としてよいのだか
ら、それでいいじゃん、というだけだぞ。実際問題として、2100年まで今の携帯端末が稼働状態で
持つとは考えられんし。
522 :
仕様書無しさん:03/07/28 23:45
>>518 >3.さらに、その1年後。491が他界。
ぉぃぉぃ(w
いまどきの携帯でもそんなにメモリ領域小さいのか?
装備してる機能を見る限り、数十バイトが問題になるような機械とは思えないけどなあ。
>>521 腐れロジックはほとんどウイルスと言ってよい。コピペにより感染していく。よって却下。
デメリット>メリットと思うが。つーか、そんなことよりチミが真剣に考えるべきことは、
残り一年の余生をどう過ごすかということだ。ファイトだ491!!
さっそく俺の思考ロジックにも腐れロジックが感染した模様。
×1年の余生
○2年の余生
・・・欝。
携帯PGの実情がこれなら、はっきりいって一緒にしてほしくない。
俺は470じゃないけど、470の言っていることは正しいと思うよ。
470の見方をするわけじゃないけど、そう思う。
>>523 メモリの制約がきついのは、画像の処理関係のメモリ等の競合です
へタレソースで数千行食っても、「メモリ」にはほとんど影響ありませんよ
>>495==502
で、おまえは前後関係を読んで言ってるのか?
母国語の一般的な文章の読解すらできない携帯糞PGは氏ね。
上のは
>>512 な。
ムカツク。
>>512氏ね。
てめーみたいなゴミが居るからこの世界がダメになるんだ。
今一緒に仕事している2年目のやつが、激しく使えなくて困っている。
ソース解析をやらせているのだが、この業界11年いて初めて見る「解析能力ゼロ」だ。
解析能力が低いやつは見てきたが、全く無い、しかもプライドゼロなので解析出来ない事に本人が引け目を感じていないのは初めて。
奴「この関数はbufを初期化してidxにパラメータをセットしてdataをメムシーエムピーifしてreturnします」
俺「bufって何で初期化しているの?」
奴「さあ?わからないけどmemsetでDATA_INITをしています」
俺「DATA_INITってなに?」
奴「わかりません。」
俺「dataって何かな?」
奴「引数の2つめです」
俺「引数にそんなものはないけど?」
奴「いえ、あります。」
俺「ないよ。」
奴「関数の説明にはあります。」
俺「実際はないね。」
奴「えっ!そうなんですか!」
俺「で、何をmemcmpしているのかな?」
奴「g_dataです」
俺「g_dataって何?」
奴「わかりません。」
・・・
俺「returnで返している DATA_CMP_OKって何?」
奴「DATA_CMP_OKです」
こんな調子。5時間解析させて300ステップ程度のソースの関数1つしか解析できず、その結果もコレ。どうしたらいいんだ?
300ステップ程度の中の30ステップ程度の関数1つということ。
しかも最後には
俺「結局何も解析できてないね」
奴「いえ、わかってますよ」
俺「じゃあこの関数は何をする関数なの?」
奴「えーと。えーとですねー」
俺「何?」
奴「何でしょう?」
俺「俺が聞いているんだよ。」
奴「ですよねー」
俺「何も解析できてないってことだろ?」
奴「そういうことになりますねーあははははは」
俺「笑うな!」
奴「あっ、すみません。でも頑張ったんですよー」
と、こんな感じ。
>>532 上司に「使えねえからいらない」っていっとけ
はたから見るとベタでつまんない漫才だが、あんたにはたまんないだろうな・・・
つか、そんな奴をクビに出来ないようじゃ、会社もヤヴァいと思うが。
535 :
仕様書無しさん:03/07/29 14:03
何言ってんだか。
おまえらの教育能力が激しく欠落してんだよ。
前にいた会社で同じようなことがあって、その時はオレの方が辞めた・・・。
あれほど人に対して失望したことはなかったからなぁ。
537 :
仕様書無しさん:03/07/29 14:08
年齢40代、50代がおかしいです。
部下を叱らない。
部下を教育しない。
自分の仕事は離さない。
愚痴ばかり。
事が起きても知らんふり。
20代、30代が年上を教育しなければならない時代になりました。
結局自分さえよければ良い。って事。一緒にいて悲しいしむかつく。
539 :
仕様書無しさん:03/07/29 14:57
今や、プログラマーは品性に欠ける厨でいっぱいだが、本来高度な技術者のあつまりであったのだが
パソコンヲタと「VBできますた厨房」、DQN大、糞高校生など、数え上げたらきりがないくらい、品位も
給与水準もさがってしまったものである。
全て、バカ厨房の責任である。バーカ
540 :
仕様書無しさん:03/07/29 15:08
デスマチーチなんてほんと昔の昭和初期の製糸工場並みの労働している。
それをおかしいと思わないなんて一般知識や社会を知らない無能者の集まりだな。
パソコンしか勉強していないんじゃない?だから最下層の労働するはめになるんだな。
頭良い人は家庭も仕事も充実してる。
デスマチーチ → デスマーチ
デスマッチ?
パッケージソフトと比べんな。
>>532 そんなアフォな奴がなんで会社はいれるんだー!?
実務未経験というだけで門前払いはやめろー!!
546 :
仕様書無しさん:03/07/29 17:30
プログラムって、コンピュータのいろいろな基礎知識が無くても作れますね。
なんででしょうね。
中学生くらいの頭でもできますね。
547 :
仕様書無しさん:03/07/29 17:36
>>546 void main(){
printf("わーい 中学生くらいの頭でもプログラムってできますね");
};
私はできます。といって入ってきた中国人留学生。
なんにも出来なかった。
>>547 こりゃまた、カワイイプログラムだね。
今いってるのは、大規模な業務プログラムですよ。
本当に!
御前は中卒か!といわれた人が、一人で、数千本のプログラムでシステムを構築した!
これ本当の話
で、ある上司が、大卒に同じことをさせたら、分からずになやんでいるうちに、納期切れで
大問題に!
悲しいことだ
550 :
仕様書無しさん:03/07/29 18:57
おい、
>>549。
お前、中学生と中卒の大人は違うだろ。
自分で勉強して経験積んでれば出来て当たり前だろう。
中学生で
>一人で、数千本のプログラムでシステム
だったらすごいと思うが。
551 :
仕様書無しさん:03/07/29 19:01
>>549 それがデスマの原因かもね。上司に人事の能力がなかった。
すみません ここ大卒のあのスレと間違いました
>>529 すまん、流し読みしてたから変なこと言った。
吊ってくる・・・
なんか、ここ読んでたら妙に自信がついた。
もとい、開き直れた。
>>537 一般に、人を叱れるだけの度量がある人が少ないですね。
CMとかでやってる、子供を叱れない大人。。。みたいな。
「怒る」と「叱る」は、別でつ。
うまく叱るのってむずかしいな。
後輩がミスったときに、その影響に見合う度合いで叱らないといつまでも
自分のやったことがわからんとは思っているが、つい軽い言い方になってしまう。
あとから、あの時は激怒しないとイカンなあと後悔したりする。
怒鳴れば教育してると思ってる馬鹿
いじめれば教育してる馬鹿
>>559 怒りの感じられない「叱り」には、何の威力も無い。
意味は、別だがな、意味は。
昨日はあまりにもふざけていたので、叱咤しますた。ちなみに奴は派遣社員です。
俺が朝一から会議で、昼を挟んで14時頃席に戻ってきた時の話。
俺「どうだ?解析終わったか?」
奴「それがですねえ、聞いてくださいよ!」
俺「ん?」
奴「驚かないで下さいよお〜」
俺「?」
奴「なんとっ!ぜーんぜんわかってません!お手上げです!バンザーイ!」
ということで
「どこまでふざければ気が済むんだ?お前アホだろ。本当に大学出たのか?
出来なければくっだらない事を言って笑えば済むと思っているんだろ。
お前ほんとうに使えないよ。今年入った、未経験の新人のAさん(使えないことで評判の女性)
の方がお前の10倍は仕事できているよ。」
と叱咤したら、なんと声をあげて泣き出した。
で、今日は体調不良で休んでます。ふう。
>>562 私には、ただの罵倒にしか聞こえません……
叱咤って「励ます」って意味もあるんだよね。
ま、562のケースは私もつい罵倒してしまうかも。
上にあるけど、怒るんじゃなくて叱れるようにならなきゃなー。
>562
なんでも洒落ですませてきた奴にはいい薬だ。きにすんな。
もうこねえんじゃねえの。
叱られて休むって時点で、もう見込み無しだな
>>562 新人じゃなくて2年目か・・えーと562が11年目だから10歳くらい年下?
んでそれだけふざけてれば何言われても仕方ないだろ・・
>>567 年齢云々というより、社会人として何言われても仕方がないと思う・・・
つか、派遣かよ。さっさと切るべきだな・・・
ついでに派遣会社にクレーム。
そんなやつ寄越す会社ごと、切ってもよさそうだがな。(w
>あとから、あの時は激怒しないとイカンなあと後悔したりする。
意図的にテンション上げて叱るのは相当なエネルギーを使う。
自分が興奮しているときにそれを抑えて叱るのはさらにそれ以上
のエネルギーを使う。
こんな事にエネルギーを使いたくないんだけどなぁ
>奴「なんとっ!ぜーんぜんわかってません!お手上げです!バンザーイ!」
あんた怒るだけ偉いよ(w
こんな事言われたら、即上司と相談→解雇だ
>>563,564
いや、最初は叱咤のつもりだったのだが、反応がふざけてたので罵倒になっちまったんだ。
言い過ぎた感もあるが、それでも俺が1時間で出来る作業を1週間かけても10%も出来ない、
そしてバンザーイなんて言い出すからね・・ 反応こんな感じ。
俺「どこまでふざければ気が済むんだ?」
奴「僕はどこまでも真面目一直線ですよ!」
俺「お前アホだろ。」
奴「あっ、わかります〜?」
俺「・・・本当に大学出たのか?
奴「出ましたよ!何なら今からウチきてくださいよ!証書あるので!」
プチッ
「出来なければくっだらない事を言って笑えば済むと思っているんだろ。 (略)
>>574 上司に言って、クビにするなり雑用に回すなりにしてもらえ
もしかして奴ってのはコネで入ってたりする?
>>574 >それでも俺が1時間で出来る作業を1週間かけても10%も出来ない、
>>531-532を読むと、彼の立場からすると突き放した応対とも受け取れ、
疎外感を感じた彼が半ばクサっていた時に、叱咤の声を掛けてもらって
思わずハシャギまくってしまっただけ...
その後の激怒で、562氏の態度に付いていけないと感じて寝込んでるとか。
いつもかまってほしい子犬のよーなカワイイヤツなんだよ。
と無理やり擁護してみたりして。
いや、でもいるよ。打ち合わせでまじめな話している時に、くだら
ない冗談で話題そらす奴。
たまにだと、場の雰囲気なごますからいいけど、ほとんど100%。
そいつから進捗聞き出すのに、普通の奴の3倍は時間かかるし、
こっちの指示を伝えるのにも何倍も時間かかる。そのうえ、冗談で
回答しているから、YES、いつまでに終わらせますというのが最終
的に奴の口から出せないので、次の打ち合わせになったら、そんな
話はじめから知らんみたいな顔される。
しまいにゃぶち殺すと思ったのは、そいつが、こっちになにかして
欲しいときに、ギャグでかわそうとしたら「XXさん!聞いている
んですか!」と怒鳴って来たときね。
付いていけないってゆーか、そいつが解析やコーディングを
なんだかんだ言って進捗0%を3週間続けてくれているおかげで、
俺ここ1週間は終電帰りなのだが。
付いてきてねーから正直そのままこないでくれって感じ。
どうせ来ても役に立たねーし。
部長も「役に立たない」認識をしてくれてるから
最悪、奴は来月中旬には契約終わりだな。
>>562 仕事の厳しさを教えるため、ハリ倒していいと思うよ。
いくら派遣であったとしても、責任の無い仕事はないので。
(その事に派遣くんは気付けるかどうかは、分からないけど)
ただ、作業見積もりは、自分を基準にしないことかな。
>>578 そんな状態でも派遣元に金払うの?
コチラの都合で契約中止って事にするの?
そんなヤツ送り込んで来た担当者呼びつけて、
逆に金取るくらいしなきゃぁ
俺だったら足元見て、次は他でお払箱になって来た
2割位はマシな程度の香具師を派遣するよ
そういう奴は罵倒すべきだろ。
逆うらみされて刺されない程度にしとけば。
>520
ジャムるのを防ぐためと聞いたが。
当時はそれなりの必要性があったものと思う。
>>582 その対策が安易だったんじゃね?
ジャムないようなメカを作れば良かったものを
必要、不必要はあるかもしれないけど、
「このタイプライターの寿命は5年か10年、大事に修理しながら使っても30年くらいだろ」
とか思って作ってたのは確かだな。
まさか100年後も使われているとは全く思ってなかったはず。
自分のコード、仕様が100年後も使われ続けて問題が起こっても、>582のように
かばってもらえるようにしたいものですな。
罵倒や叱責はいいが、職場で他の人が作業してるとこでやられると迷惑だから
外に連れ出してボコってくれ。
//以下↓のコードが一見糞に見えるのはジャムるのを防ぐためです
元をたどれば人事が悪いんだよ。
・・・奴がこなかったせいで、俺泊まりこみだよ。
>>588 >>574の速度比からすると、
>>562の今夜分の労働時間が8時間とすると
”奴”が片づけるには
8(時間/日)×5(日/週)÷0.1(達成率)=400(時間)
誰だよ、そんな無謀な仕事の割り振りしたのはw
斬新な見方だなw
しかしそこそこの技術者か厨房技術者か知らんが
>>588が1時間で出来る仕事を
1週間かかって10%って、それって「奴」は何もしてないのと同じじゃないのか?!
そんな奴、明日で契約破棄すべきではないか。
>588
え、これまでの話から察するに、来ても邪魔なだけなんじゃないの?
派遣する側、雇う側、双方の予算的な理由で解雇できないんだよねぇ。
「使える人間を派遣しる!」つー仕様を満たしてない時点で、派遣する側の瑕疵に異論はなかろう。
>>562及び会社からみて、派遣する側の予算的理由は考慮不要かと。
違約金取って解決。
補足でつ。
ダメなヤシには何を言ってもダメでつ。
その派遣社員って
>>531を読み返すと、過去の2年間は他の仕事で問題なく
やって来ていたようにも受け取れるが、違うの?
業界2年目で
>>588の職場には来たばかりなんだろうか。
そもそも専門はCプログラマじゃなくてWEBデザイナとかだったりして
>597
水増し経歴でしょ。
派遣君、今日も休みです。
しかも9時には連絡しないといけないという契約なのに
連絡あったのは10時半です。
部長が「外からだったみたいだ」と言っていたから
出社拒否の可能性もありそう。
部長が現場の状況を知っている人じゃなかったら、俺が
奴を出社拒否状態に追い詰めた元凶とかいうことで
何らかの警告を上から食らっていた可能性があるな・・・。
>>598 じゃあチェンジってことで
>>599 部長の権限がない会社なの?
それとも、今は波風立てたくない時期だとか
そのうち貴方と社長に「信頼していたのに2chにさらされた、あなたはひどい人だ」って
メールがくるぞw
どこのスレのネタだっけな、これ?
その派遣元からは>562の会社の別のプロジェクトに
もの凄く優秀な人が派遣されている、と推測してみる。
スーパーマリオ買いに行ったら抱き合わせでバンゲリンベイ買わされた、
みたいなもんかな。
>>602 バンゲリンベイ馬鹿にすんなヽ(`Д´)ノ
ハドソン」って叫んでも助けてやんないかんなヽ(`Д´)ノ
604 :
仕様書無しさん:03/07/31 14:09
バンゲリングベイ だろ
版下リング米の名前なんぞ、何でも良いわけだが。
どんなのか知らんが、いかにもクソゲーっぽいタイトルだなぁ
ところで派遣リングベイ氏の処遇は確定したのかな?
>>602 じゃあ優秀派遣員の隣の席にアフォを異動させて
自浄作用が働くかを監視するとか
マリオカート買いに逝ったら抱き合わせでミッキーの英語遊び買わされた、
みたいなもんかな。
聖剣伝説2を買ったら抱き合わせでマカマカ(実話
>>600 602さんの推測どおり、依然優秀な技術者が派遣できてくれて、今も数名
そこそこ強力な派遣の人がいる・・という、かなり助けてもらえている会社から
新たにきた派遣だから、使い物にならんとつっかえすのがやりにくいんだよ。
でも、さすがに一昨日の号泣、昨日の休み、今日の遅い連絡の休みで
クレーム出すつもりらしい
クレーム出て反応あったが、今日が月末なので契約切るタイミングが
難しいともめている・・・・
使えない奴がいるのは確かだが、使えない理由が全てそいつにあるわけではない
使えない理由が全てそいつにあるわけではないが
だからと言ってそれが使えないことに対する免罪符になる訳ではない
仕事においては、「全て俺の責任という訳ではない」での言い訳は通用しない。
やったもん勝ちな面もある。
やったもん勝ちというより、言ったもん勝ち
ただ、そのうちメッキがはがれるが
>>611 号泣がクレームの対象なのか
おちゃらけた態度の方なんじゃ...
>>612 もめてるのはあなたの社内の各部署間での話なのかな
まさか派遣元がゴネてるんじゃないよねぇ
同じフロアのオサーンが毎日3〜4回くらい、「つまらん!おまえの話はつまらん!」
とか叫んでウザい。本人は面白いと思ってやってるんだろうが…。
これって何かのネタかなんかか?
>>618 おちゃらけた態度は前から問題視されていたが、
25にもなって仕事で、しかも自分が仕事できないことに対して叱られて
号泣なんてのは人間的に問題ありという評価が下った。
それと同時にこれまでの1ヶ月の仕事の駄目っぷりもクレームで上がった。
号泣も大声で、フロア全体が「なんだなんだ」とざわめく始末だったし、
営業にきていたお客さんにも「一体何事だ」という目で見られてたし、
会社的なイメージダウンにも繋がったかもしれないな。
ま、そいつは来週末で契約切れることになりますた。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
泣くって、涙溜めたり泣きそうな顔ってのは見たことあるが。
仕事場で号泣って見たことないよ。
号泣は、消防の低学年あたりで卒業するだろ、普通…。
よほどヌルイ湯に浸かってきたんだろうな。
>>621 乙カレー
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
自殺でもされたら後味わるいよな・・・
lこんなことで自殺するようなヤツなら、
なおさら気にする必要は悪いと思う。
今までどうやって暮らしてきたのかが気になるな。
きっと過去2年間で身に付けたスキルは
「泣けば済む」なのだろうが、今回は失敗。
次の派遣先では技に磨きをかけてもらいたい。
次があればいいけどな。
派遣ってこんなにひどいヤシでもやっていけるの?
過去2年間はこれで世渡りして来れたんじゃないの?
ある意味恵まれた環境だったんだな
(うらやましくないけど)
>>630 派遣先がDQNだったら可能。
俺が知ってるヤシはそれで世渡りしてるぞ。
派遣くんは、号泣さえしなければ人月水増し要員としては適してたりして...
解析能力なくっても、作業報告できなくってもプレッシャーを感じないんだもんな。
叱られて号泣って、過去2年間どころか、今までの人生を
どうやって生きてきたのかすごい不思議だけどな。
大をしたらトイレが真っ赤に(泣
全くずっと座ってる商売ってのは…
>>635 職場に私物PC(パーツ含む)を持ち込んでる(持ち込まざるを得ないとも言う)
環境なら尻にやさしいイスも持ってけば?
>635
ウォシュレット導入を猛烈に会社にアピール。
>>635 というか、まず病院に行くのを勧めるもんじゃないのか?
>>639 病院言っても治る訳じゃないし。手術するならともかく。
つか痔の原因てだいたいウンカスのせいでしょ。
気を付けてれば治るよ。
>640
うそつき
ウオシュレットは客が来ないと使えない会議室フロアのトイレにだけある。
客は全館ウオシュレットだと思ってるんだろーな。
やわらかいトイレットペーパー持ち込むのもアレなので
普通にクッションを導入してお茶を濁すことにします。
同時期に会社にクッションを持ち込んだ方々、疑われますけどごめんなさい。
>>642 子どもが砂場で使う様な小さいバケツを一つ用意して
水を汲んでから個室に入る. 終わったら印度よろしく左手で...
クッションで治癒するモンでは無いと思う. 薬は使おう.
市販の大衆薬より、医者にかかって処方箋出してもらったほうが良く効いて安上がりだよ。
646 :
仕様書無しさん:03/08/06 12:05
本件は広く周知すべき議題だと思いますので、謹んでageさせていただきます。
痔以外にも下血する病気ってあるんだけど。。。
648 :
仕様書無しさん:03/08/06 17:19
目が、多分浜崎あゆだと思うのですが、凄い化粧をした女が、国鉄JRに
乗っていました。座っているのはいいのですが、汚そうな足を前に席に、足をかけていました。
さぞ、素顔は不細工なのでしょうか?
649 :
GET! DVD:03/08/06 17:27
>>648 2ちゃんねる語変換CGIみたいに
昭和オヤジ語変換CGIを通した文なのか?
猫の次はvoidかよ...マ板の中の人も大変だな。
>653
voidの中の本人などいない! また何時もの偽者でしょ?
>>654 おまえ、つまらん。
隔離スレたてるぞ。
>655
ツマンナイのは同意。単独スレはタテルナ。
浜崎もどきなんてそこらじゅうに転がってるぞ
それです、浜崎もどき、なんですか、あれ!
なんですかって言っても、アレがファッションリーダーの一人らしいからしょうがない。
コーディングとデバッグを死ぬほどがんがって、
評価チームによる単体テストで見事にエラー0!!! で達成感に浸っていたら、
評価チームともども上司に呼び出されて。
「エラーが0なんてことは有り得ない。一体なにをやったんだ。ちゃんとテストしたのか。仕様漏れがあって
エラーが出なかったんじゃないのか。こんな結果は認められない。1つでもいいからエラーが出るまでやり直せ」
と言われて、思わず上司を「正真正銘のアホ」と罵倒してしまった。。。
>>660 つーか真に優秀なプログラマーはバグ曲線に乗るように
バグを適度に仕込んでおくらしいぞ。
>>660 上司がそう評価するのは当然です。それに気付かない
660は正真正銘のDQN。
むしろ、660は自分でつぶしたバグを上司に報告して
0まで逓減していったことをすべき。
いや上司は「仕様漏れがあって」っていてるんだから、やっぱりバカだろ。
報告しなかったことを遠まわしに責めているとは思えない。
つーか、使用漏れがあってエラーが出なかったってなんだw
仕様漏れがあるからバグが出なかった、なんて発言する上司はDQN。
バグつぶしをちゃんと上司に報告しなかった世間知らずな
>>660はDQN。
つまり、
>>660の勤める会社はそもそもがDQN。
なんかDQNが沸きまくっているな。
まさか、単体テストとそれまでに行うデバッグの差が理解できてないのか?
そうやって自らを反省することなく
一方的に他者のみに非があると考える人が一番DQN
666のレスがなけりゃ、660大変だなって書こうかと思ったが、やめた
>>666 ま、夏休みだし。
ぐちスレなんだから、罵倒した結果でも晒せ
バグを出さないことより、バグを潰したという報告が重要だということに気づかない素人
こうやって、残業するのが当たり前だとか、
バグを潰した数が多いほど凄いとかいう業界の異質な常識が
慢性していくんだよね・・・・・・・・・・
語呂が悪いな。
志村ー!愚痴れ愚痴れ!
>673>674
ワラタ
すごいとかすごくないとかではなく、工業製品としての品質保証の問題の話をしているのだが
660は悪くない。
評価チームがDQN。
660は上司と一緒になって、評価チームを責めるべきだった。
∧,,∧l||l さて。
ミ,, 彡 やや小規模な
ミ ∪ 失恋を味わいながら
,と,,と,,,) 自分の人生を顧みました。
いつからだったか
なんでまた、こんなにダメ人間に
育ってしまったんだろうかと思い悩み…
∧,,∧ ヨースっイ
ミ,, ゚Дミ お盆休みだから
ミ ∪ 仕事で邪魔されることもなく心置きなく
,と,,と,,,) 落ち込んで引きこもれるぞ!
ヤッタネ
と、躁鬱で気分の上下が激しくなってみたりしてますが
スレの流れを無視して愚痴りますたが
このスレでよかったですか?
いーんじゃねーの
すっかり弱気になったねDelフサギコさん。
681 :
仕様書無しさん:03/08/08 23:33
先輩が隣のチームの人に大声で呼びかけてた。
「あのー貰ったファイル開けないんですけどー、
拡張子htmって何のアプリですか?ワードか何かに落とせませんか?」
・・・あんた本当にPC使う業界の人か?
その1;
なんで仕様変更の理由に
「○○氏の仕様変更を認めたので私の変更を認めないのは不公平である」
とか書きますか。
その2:
データベース全般を指して「オラクル」と呼ぶのはやめれ。
客先での説明で
「今回の案件ではオラクルにマイクロソフトのSQLサーバーを採用します」
とか言うから先方が混乱しておったじゃないか。
>>681 ・・・そんなヤシに先輩顔されにゃならんのか・・・人ごとながらぞっとするな。
684 :
仕様書無しさん:03/08/09 00:48
・・・・・・・・・・・・出会いが欲しい。
どこの出会い系が信用できるの?
星よ、おれに瞬いてくれ。
>>682 その2、ワラタ。
恐ろしすぎる。
あと、SQLServer指して、SQLと省略して呼称するのも止めてほしい。
「今回のprojectはSQL使うよ」とか言われて
(゚Д゚)ハァ?
ってなったじゃねーか。
>>684 君に捧げよう。
public class star{
public static void main(String[] args){ star st=new star(); }
public star(){ Thread th=new Thread(new blink()); th.start(); }
private class blink implements Runnable{
public void run(){ int i=0; while(true){ if(i>1000)i=0; if((i%2)==0){ disp( "☆" ); }else{ disp( "★" ); } i++; try{ wait(50); }catch(Exception e){}}}
private void disp(String s){ System.out.print(s+"\b"); }}}
うちの管理職、何も考えずに日程表に文字書き込めば仕事終わりだと思ってやがる
結局、会社の戦略を踏まえた仕様検討、システム設計、仕事の進捗管理、
部署間調整、現場対応、みんな平社員のしかも一部がかかえなきゃならん。
24時まで働いてもボーナスは出ねえ。
なんだか非常にばかばかしくなった。もう辞めるか。
687 :
仕様書無しさん:03/08/09 01:44
アポーン。アポーン。キボーン!
〜を指して〜と言う、では状況を理解してないヤシは
すぐに「パラメータ」「初期化」を使うよな。
「この処理ではAのパラメータにBをパラメータとして与えて
初期化した後、このパラメータをセットして、そこから得られるパラメータを
こちらの関数で初期化するためにパラメータとして使います」
>>689 深夜だからかもしらんが、何を言ってるのかサッパリだ。
コピー機の事をゼロックスという輩もいるらしいな
セロハンテープのことをスコッチという輩もいるらしいな
もう、疲れた。
>>693 お仕事中ですか?乙です。台風に気をつけて下さいね。
ステイプラーのことをホッチキスという輩もおるらしいな
テレビゲームのことをファミコンという輩もおるらしいな
ディスプレイのことをテレビという輩もおるらしいな
WWWのことをインターネットという輩もおるらしいな
うちのババァはパソコンのことをインターネットと四jぞ。
>>695 >テレビゲームのことをファミコンという輩もおるらしいな
むしろ正常
例:ファミコンショップ
>686
「あれはスケジュールなんかじゃない!
日程表に感性で書かれた落書きなんだ!」
おかんは携帯のバッテリー残量の事をエサと四j
telnetの画面を一律にDOS窓と読んでる人がいた。
はるか昔、ファミコンとスーパーカセットビジョンとどっちを買うか悩んで、
在庫があった後者を買ったいとこが、ファミコンが大ブレイクした後
悔し紛れにそれをファミコンと呼んでたw
>>697 ゲームセンターのことをインベーダーハウスと(吐血死
知らないうちにサブリーダーにされてた俺
どーりで技術調査依頼やら何やら作業量多いし
他のPGが俺のところに聞きに来るわけだ。
またバグ出した。
先輩にあるCSVファイルの内容の重複部分削除を頼んだんですよ。
そしたら、手作業でプチプチと・・・。
あなたは何を習ってきたのですか?と、正直言いたかったです。
勘弁してください。
>>706 すばらしい逸材だ。
色々観察してネタにしてくれ。(w
>>706 手作業のほうが速いと見切ったんじゃない?
709 :
仕様書無しさん:03/08/10 14:06
考える時間+作業 と 手作業 を秤にかけてみての結論。
で、706ならどういう方法で作業するんだ?
エクスプローラ+マウスしか使えないくせに
人の作業方法にケチをつける、自分の作業の遅さを
認識していないザコを最近よく見かけるのだが。
>>706 >CSVファイルの内容の重複部分削除
この作業内容とデータ量によっては、ツール一本組むかも。
コマンドラインツールでも、自動でやれればそれに越したことはないだろう。
でも大した量じゃなくて組むより手作業が速そうなら、
手作業でやっても間違いじゃ無いよなぁ。
要は結果が出れば良いわけだろ?
>>711 手作業でやった場合、漏れがあるかどうかのチェックはどうすんの?
あるいはやりすぎとか。
>>712 > 大した量じゃなくて
チェックが目視で出来る量。
故に目視でチェックを行う。
気になるなら、おまえさんがテストケース作ってチェックコード書け。
やっぱ人を使って仕事するのはバカらしいよなぁ。
確認するツール作るくらいなら自分で全部やったほうが全然楽だし。
こういう時にツール作ってためとくもんでないの?
>>712 ツールを使った場合、そのツールにバグがないという保証はどうやって示すの?
自分で作る場合、そのツールのためにバグで余計な工数が増えたらどうするの?
706はどこへいった。まあ、愚痴スレだから言いっぱなしでもいいけど
このままじゃお前が夏厨ということで結論がつきそうだぞ
717 :
仕様書無しさん:03/08/10 17:49
コード作ったってチェックの手間はあるぞ
しかも手書きよりむしろ面倒だと思う
まぁcvsをどうこうということならたいがいawkで数行だから手間ってほどのこともないが
CVS
CSV
720 :
仕様書無しさん:03/08/10 18:16
なあオマエら、こんなもんでいいのか?
perl -e 'my @all_line = <>; my @sorted_line = sort @all_line; my $last_line = undef; foreach my $current_line (@sorted_line) { print "$current_line" if ($current_line ne $last_line); $last_line = $current_line; }'
カラム内のデータが無意味な空白を持つケースがあるとか、使わなくていい場所でクォートがあるとか、
やっぱりそういう不正なCSVにも対処しなきゃダメなのか?
721 :
仕様書無しさん:03/08/10 18:20
パル厨 キモイ。
> カラム内のデータが無意味な空白を持つケースがあるとか、使わなくていい場所でクォートがあるとか、
> やっぱりそういう不正なCSVにも対処しなきゃダメなのか?
自分の都合で不正とか言っちゃう奴キモイ
>>721 じゃあもっと簡単にやってみるか。
cat duplicate.csv | sort | uniq > unique.csv
どうだ? なるべくわかりやすく書いてやったぞ(w
まあ、実際には理想的なデータが来るとも限らないから、
Excelとかで目視して、変なデータが入ってるかを
確認する作業はしなきゃいかんだろうけどな。あんまり
効率悪い方法にしがみつくなよ。やりかたはいろいろある。
724 :
仕様書無しさん:03/08/10 18:35
>>722 正しいフォーマットが決まっていて、それから外れているなら、「不正」なんだよ。
まあそうならそうで、読みこみは別モジュールに任せるってのが賢いよな。
use Text::ParseWords;
my @csv_list = quotewords(",", 0, $current_line);
という感じかな。
もちろんオリジナルも残しておいて、出力にはそっちを使うのは当然だが、
カラム末尾の空白を無視してのソートが必要だってんなら、CSVの正確な読み込みと
ソーティング用に独自の比較関数を書く分、ちと面倒になるだろうな。
まあ、どうせ書くよりテストに使う時間のほうが長いだろうから、
作る手間は変わらんけどな!
さっそく愚痴らせてもらうかな。
昼飯終わってさ、喫煙所兼休憩所(リフレッシュルーム)で
一服してたわけよ。
そしたらなんかオッサソが来てさ、
「いま始業したばっかりですから、少なくとも30分は遠慮して
ください。『リフレッシュ』という意味合いですから、ここは」
とのたまうわけ。
ほんとくだらねぇ〜、と思う。
始業直後に一服しようが、30分後に一服しようが、何も
違わねーだろ、と。
喫煙者ってのは食後の一服がないとイライラすんだって。
休憩したらアカンってんなら席で吸わせろっつーの。
小学校みたいなこと、いい年こいたオッサソが真面目な顔して
言ってんじゃないよ、と。
激しく同意
>>725 何が激しく同意なのかは知らんが、喫煙者だからというのを言い訳にしてどうこう言うな。
とりあえず禁煙すれ。
最後の激しく同意はなんなんだろう。。。。。
自作自演するつもりだったのだが、
つい同じレスに書いてしまった、とか。
>>725 なんか過去のレスのコピペに見える。
喫煙の話題はよく釣れるから味をしめたか?
730 :
仕様書無しさん:03/08/10 19:58
>>729 >5だな。古い話を蒸し返してきたもんだ。
予想どおりの結果に……失礼した
引用付けるの忘れた。
終業時間の1/3はリフレッシュルームなんだろ
うち就業時間の8割を喫煙室で過ごす奴がいるんだが。
なぜか首にならない。
俺の前の職場、喫煙室ってのがイコール食堂の一画だったんだけど、
そこにキングファイル数冊とノートPC持ち込んで一日中仕事してるやついたよ。
そいつの本当の席には携帯の番号書いた紙が一枚貼ってあるだけ。
でもみんなそいつがどこにいるか知ってるから、直接食堂に話しに行ってた。
おおらかな職場だったせいもあるけど、客も上司もなんにも言わなかったね。
そいつ自分で喫煙スペースの掃除とか吸殻捨てまでやってた。
>>737 「ピープルウェア第2版」の「オフィスから雲隠れ」(p.71)に
通じるものがあるな。もしくは単なるニコ中か。
おれは2時間に1回ぐらいだな。
暇な時はもっと増えるけど。
2時間に一本ならいいんじゃない?
2時間に一回、一回あたり60分とかだったらヌッコロ
むしろ暇な時は一切吸わない
おい某N社
javaを使ったプロジェクトをするなら
クラス名にIDとかつけるのは止めれ
やっぱCOBOLやってたほうがいいんじゃないのかー
743 :
仕様書無しさん:03/08/11 01:05
From: [737] 仕様書無しさん <sage>
Date: 03/08/10 22:46
俺の前の職場、喫煙室ってのがイコール食堂の一画だったんだけど、
そこにキングファイル数冊とノートPC持ち込んで一日中仕事してるやついたよ。
そいつの本当の席には携帯の番号書いた紙が一枚貼ってあるだけ。
でもみんなそいつがどこにいるか知ってるから、直接食堂に話しに行ってた。
おおらかな職場だったせいもあるけど、客も上司もなんにも言わなかったね。
そいつ自分で喫煙スペースの掃除とか吸殻捨てまでやってた。
744 :
仕様書無しさん:03/08/11 02:11
>>708 約2万件のデータです。その後、結局自分がプログラム書いて終わらせました。
って、あげてしまった。すまそ・・・。
>744
お前、それを書かなかったから不要なレスが続いたの自覚してる?
普段の仕事でも肝心なことの説明不足で余計な労力使わせてんだろ?
747 :
仕様書無しさん:03/08/11 13:56
>>746 まあ、そんなに顔真っ赤にして言わなくていいって。
今朝のミーティングで嫌なことでもあったのか?
デスマーチプロジェクト中の先輩が逃げました。
去年に引き続き漏れの盆休みはなくなりました。
モウダメポ
みんなで逃げれば怖くない
そのあとの人生のことは知らん
>747
ボクちゃん。
煽る時はもっとリラックスして肩の力抜いてsageていこうね。
俺も逃げたいよ。
逃げ回ってばかりいる奴がクビにならないんだから。
むしろ逃げ回ってるほうが失敗する機会が少なくていいかも。
・・・とは割り切れないんだよなあ。貧乏性かねえ。
DATファイルを読み込んで、DBに登録する単純なPro*cのバッチを作った。
テストも終わったころ、いきなりinsertはfucntionでやって欲しいと言われた。
仕様書にはCのバッチとしか書いていない。
「functionをわざわざ作成する根拠は?」っと聞いたら
「前、Pro*CでDB登録したらバグが出たから」
という素敵な回答が返ってきた。眩暈。
「Pro*Cで登録したからバグになった」という根拠を求める。
>>754 妥当だが、
「前にそういうことがあったんだ」で押し切られそうなニョガーン。
>753
すかさず「先輩がバグってる」と切り返す。
>>755 「そういうことがあったのに、原因も調べてないんでつか?(;´Д`)」と反撃しる。
だ・・・誰だ、香水の匂いぷんぷんさせてるのは・・・
そんなに広くない部屋の中が甘ったるい匂いで充満していて
気持ち悪くなってきた・・・。
うちの部屋、男しかいないってのにマジ勘弁してくれ。
あ〜、だめだ。吐き気がしてk
吐き気を消すために、その男が更に香水を振りまく罠
漏れ派遣社員。
他言語の業務経験あり、Javaの業務経験なし。
なぜか、業務経歴書に1年のJava業務経験が追加され、
メンバー数人のデスマっぽい業務にPGで投入予定。
営業に筋道たてて、無理と伝えるも「大丈夫」の一点張り。
詳細設計書の読み方が分からないんですけど…聞いていいんですかね?客先に読み方を。
コケれば派遣先の会社が元請会社から、出入り禁止になるくらい重要な仕事らしいんですけどね。
期間は1ヶ月未満の短期。遅れが出たら、挽回のしようがないんじゃないですかね。
あと、漏れまだ社内研修中だったはずじゃ・・・。
それでも「大丈夫」なのかyo…。
「フォローは期待できる」
「損害出す気で行って鯉」
「使えないと分かれば人員の再配置がされる」
「キミ、ちょっとビビリだよねー」
ふざけんな。お前は業務の成否はどうでもいいのかよ。
あのDQN営業、氏なねーかなー。
マジでいくたくない。
>760
俺さいごの一言言われたら切れてる気がする。
「身をもって試してみるか?」って言っちゃう気がする。
どうせ社内だし、営業だし。
>>760 辞めちまい。
お前自身はおろか、派遣先のチーム全員のためでもある。
何も好き好んで身の回りから死者を出したくはなかろう?
>>754 >>757 どっちもやってみた。
>>754は
>>755が言っているような回答。
>>757については、「原因ってなんだったんですか?」に対して
「判らなかったから、functionにしたんです」という答え。
まー、汎用性のあるfunction作れば、VBその他から呼ばれても使えるし、
いいかー。っと思って、引数はカラム毎にするか、レコード型にするか聞いたら、
「DATから読み込んだ一行をfunction内部でsubstrで分割して、
さらにfunctionじゃなくpackageにして欲しい」とか言われちゃった。
「あの、一般的にそんなことやらないッス」と言ってみたら
「それはそれ、個人の考えもあるし。。。」とか。。
それこそ
>>756な感じで。
結局、ちょっとだけキレて、指示には従わなかった。
バグ報告が来た。
現象:動作がおかしいことがある
状況:不明
再現方法:不明
テスターの意味無いし。
テスターなら、それですむけどお客さんから
「納品してもらったシステムだけどうまくうごかない。
直しておいて下さい」
って営業が言われて来たことがある。
それだけで直すのは無理。
まあ、いくつか心当たりはあるがなw
社長が客先で「バグがあるかもしれない」ということを聞いてきた時もそんなんだったな。
社長 「こないだXXに納品したシステムにバグがあるらしいぞ」
漏達 「えっ!どんなバグです?!」
社長 「知らん。あるらしいという話を聞いた。」
漏達 「らしいって・・・あるのはあるんです?」
社長 「だから、知らない。そんな話をしているのをチラっと聞いただけだ」
漏達 「じゃあ、無いかもしれないんですね。」
社長 「あるかもしれないから、ちゃんと直しておけよ。」
漏達 「いや、無いと思いますよ。テスト十分しましたし。」
社長 「でもXXさんはあったような気がするって言ってたぞ。」
漏達 「でも、どんなバグかわからないんだったら直しようがないですよ」
社長 「そこはお前らプロだろう、機転きかしてうまく直すとかしてくれないと困るぞ!」
漏達 「だから、どんなバグですk(ry」
>>768 きっと、その後こう続くはず
「お前らそんなことだから対応悪いって言われるんだ。
自分で考えてなんとかしろ。」
客が言ってきた現象が再現しない。
条件変えながら探ったら似たような別の現象はおきたが、条件が違うと突っぱねられる。
違うっても、じゃあその元の条件は何なんだよう
つーかAcrobatReaderのせいじゃねーのかよう
しっかりしろよAdobe
なんで印刷のFAQがバージョン上がるたびに増量してんだよう('A`)
あー、俺もAcrobatのバージョンの違いでえらい目にあったことがあるな
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
オレ、グラフィックデザイナーじゃないのになぁ・・・
派遣先から電話。
「明日の朝はサーバーメンテナンスのため、出勤しても
何もできないから午後からでいいですよ」
ガチャ
月曜日は、海外からくるお客様と打ち合わせじゃなかったのかいな。
ということに気付いて20時から電話しまくっとるのだが、留守電でもなく
電話がずっと繋がらない(電源が入ってないか、電波の届かないところに・・・)
ど う す れ ば い い ん だ 。
>>773 同じく、俺、営業でもデザイナーでもコピーライターでも編集者でもないのになぁ……
>>776 同じく、もれ、慰安婦じゃないのになぁ…
いい加減パソコンがネットに繋がらない程度で
電話してくるのやめてほしい
前も同じ原因だったのに
全く覚えてないのかよ
3年もパソコン使っててまだわからんのか
あげくに本人はそれなりに長いこと使ってるからと
中級、上級者みたいな素振りをするからムカツク
まだまだ初心者レベルだっつーの
>>775 俺もそう思って、とりあえず出勤したら
建 物 閉 ま っ て い た
サーバーは横の別の建物にあるんだよ・・・・
ていうか、
海外のお客様に連絡いってなくて、
10時から11時半までそのお客様+翻訳の人と一緒に
サーバーのある建物のほうで待ちぼうけ食らった
最悪すぎ。
とりあえずさ、ワーニングは取る方向にしてくれ。頼むから。
君のヘッダファイルの2重定義や多重インクルード対策のなさで、
全員のソースコードでワーニングが20個以上必ず出るんだよ。
しかも、なに?君のソースコード、300ステップ程度でワーニング182個って何なんだよ。
「ははは、もう慣れましたよ」
じゃねーんだよ、取れよ!
っていうか、これが今市場に出回っているあのケータイのソースかよ!!!
プロジェクトの対象ファイルをフルコンパイルしたら、VCのワーニングレベル3で
8273個って、異常だろ。
マ板やム板の携帯開発スレを見ると
なんかすごいらしいな
日曜プログラマにも劣る異常さだと思われ
携帯の動作がもったりしてるのはそのせいか・・・
レベル4はSTLのソースで出るぐらい厳しいから、まあ内容いかんで勘弁してやる。
だが、レベル3なら0個以外認めんぞー。
>>779 まあお客様だけを待たせるよりましだったってことで…
>780
まあ、いつものことだと思う。
「おーい!このシステムXXXって操作したら、エクセプションで落ちるぞ」
がさがさ
「修正終わりました」
「お、さすがわ○○君、対応早いな。どれどれ」
try {
doSomething1();
doSomething2();
:
} catch ( Exception e ) {}
確かに、落ちなくなりました。
えーそうですとも、私の指示の出し方がわるかったんですよ。
>>780 ワーニングじゃなくてウォーニングっていうとか。
>>785 何がいけないのか分からん
落ちなくなったんだからいーじゃん
>>782 STL使うとデバッグビルドで C4786でるんだよねー。
一応その警告を泊めるコード回転のにさー。
落ちなくなったけど、データの更新に失敗しているのに
それが更新されたかのようにその後の処理が継続するか
らデータ整合性がなくなります。きっと後の方でもっと
おかしなエラーになるに違いない。
エラーが発生したら、そのエラー毎に対応するように
コードを書いて下さい。っていうか、せめてメッセージ
だけでも出せ。
2chプログラマはみんな787程度のレベルなんでしょうか?
それとも、本当にシステムは落ちなきゃオッケーなもの
なのだろうか。
791 :
仕様書無しさん:03/08/20 22:33
落ちなきゃ御の字だべ?
それ以上なにを求めてるんだ?
792 :
仕様書無しさん:03/08/20 22:58
例外にもよるだろうけど、やっぱそのままだと後で落ちるんじゃないの?
俺の携帯の電卓が割り算を苦手としているのも仕方ないか…
>>791 ごめんなさい。私が間違っていたようです。
システム開発とは落ちないシステムを作ればよくって
要求した機能が実装されるということではないのですね。
ここでこんなこと言うの野暮だし、おまけにうろ覚えだが。
プログラムの安全性に関する優先順位は
(1)ユーザーのデータを破壊しないこと
(2)ユーザーのシステムを止めないこと
ただし(1)に反する場合はこの限りでない
(3)プログラムが落ちないこと
ただし(1)(2)に反する場合はこの限りでない
だったかな?
そんな臭い物に蓋してるだけでは
その分のエラーが別な所で現れる
しかも根本となる原因がどこか特定しづらい
落ちるのはプログラマの怠慢
>>786 今日、後輩が
「最近いろんなゲームでWARNING WARNINGって
出ますよね。出る割にたいしたことないですよね。
コンパイラのワーニングも同じようなもんでしょ。
口うるさく言ってくるけど何もないし、もう慣れちゃいましたよ」
と言ったので、思わず操作仕様書でひっぱたいてしまいますた
MSのofficeが落ちにくくなったっていうのもそれだったように記憶している
WindowsXPはOSは落ちなくなったが、アプリが遠慮なく落ちるから
原則に反してるな
その後の話。(1/2)
グチというより泣き言に近いかも。
数回にわたる営業との言い合いの末、結局その現場に派遣されることに。
案の定、仕事の内容がサッパリわからないんです。
渡された仕様書見ても(゚Д゚)??って感じで、説明受けてもボンヤリとしかわからない。
しかも、職務経歴にウソ書いてるから、下手なことは聞けない。
それでも、上手く立ち回って、なんとか仕事を完遂しようと努力ましたよ。
その時点で会社への不満もかなり溜まってたけど我慢するつもりだったさ。社会人だからな。
そしたら、派遣後数日して社長から給料の話があるとかで呼ばれて、
社に戻ってみれば…って、(゚Д゚)ハァ!?
入社時に言われた給与額より10万近く低いんだけど。
で、ブチッ…と。
溜まってた鬱憤を、全部ブチまけてしまいますた。
案件に技術者を当てはめればいいだけとか考えてる体質批判に始まり、
業務経験ゼロの人材の経歴を改ざんして派遣する無茶苦茶さ、
派遣先の業務がどうなろうと知ったことか発言云々の件などなど。
で、話の最後に勢いに任せて退職したい旨を伝えたら、社長がキレましたよ。
そんな身勝手な話はあるか!…と。
続きます
その後の話。(1/2)
確かに3ヶ月近く研修期間があって、資格も取らせてもらい、
研修後の初めての仕事でもあったよ(まだ試用期間中だったけどな)。
しかし、入社時の条件であった給与額をウソついた件はどうなのよ?ってことです。
あんたの仕事への姿勢に同調できないって事も含め、理由を並べてみたけど、
「お前の身勝手だ、我が侭だ」
「社会人としてそんな理屈が通用するとでも思ってんのか?」
「退職は認めん」
と繰り返すばかり、こっちの主張はまるで聞きやがりません。
正直、こんなDQN社長にこれ以上、関わりたくなかったんで、妥協案をだしたのよ。
研修中にもらった給料と試験の受験代金を返すからそれで辞めさせて下さいって。
そしたら、どんどん追加を始めやがりましたよ。
「研修時間を一般のPCスクールの費用に換算してはらってもらう。」
「パソコン使用による電気代を返せ。」
「その他、事務処理などで動いた人間の人件費も払え。」
…だと。
まだ金額は確定していないけど、ざっと考えただけでも最低7、80万くらいになりそう。
DQN会社と縁切りできるなら、それもやむなしとも思うけど…ちょっと高いよ…ママン。
漏れも20代とオサラバしようって香具師なんだから、
もう少し大人の対応もできたんじゃないかと自己ツッコミの日々です。
長文スマソ。
>>803 誤 : その後の話。(1/2)
正 : その後の話。(2/2)
スマソ。
>803
ぬっころしとけ
>>803 それ、まったく払ういわれのあるものじゃないと思うけど?
多分次の会社に移るときの前の会社への問い合わせを気にしてのことだとは思うけど、
はたして、その金払って意味があるのかどうか疑問。
払うな。というか、絶対に払ってはいけない。
然るべきところに相談汁。
つか、どこよ、それ。
退職は認めないってことが可能なのか?
つか、貴方が折れる必要は全く無いと思うが・・・
そんなDQN社長のためにそんな大金払う必要は全く無い。
話を聞かないなら、相談できるところはたくさんあるだろう。
過去の事例だってたくさんあるし。
そんだけ金払うなら、裁判でもしたほうがよっぽどいい。
ここで払えば、一生払いつづける人生となるでしょう。
>811
そこだ。この板でことあるごとに登場する労基署はこういう時のためにある。
でもその前に証拠集めだ。
社長にメールだせ。>804で社長が請求したの全部明細にして、
「これで間違いありませんか?」って訊いて帰ってきた返事をきっちり保存しとけ。
できるならメールサーバーをロックしろ。
で、社長の無理難題(ついでに営業のやった無茶と虚偽申告)も併せて持ち込んでみろ。
実際に補償が出るかは問題じゃない。「監査が入る」ことのイメージダウンの方を
向こうは怖がってるんだから、そこをついてやれ。無事に退職できるはず。
>>804 明らかに非は社長にある。
804は一円も支払う必要はない。むしろ慰謝料取れるくらいだ。
採用時の条件と違う給与は違法だ。いざとなったら退職届けを
内容証明で送れ。これを拒否することは不可能だ。即違法。
社会人云々以前にそんなこと言い出す社長は犯罪者だから相手
にする必要はない。犯罪者との話し合いにわがままも糞もない。
大人の対応はむろん、労働基準監督署に相談することだ、
できれば労基署の見解を文書にして会社にFAXせよ。
平日昼間しか空いていないから大変だろうけど、とりあえず
電話してみろ。
ガンガレ。
>>803 まぁ, なんだ交渉事をやるときは冷静にって事だな.
意識的かどうかは兎も角, 形勢が不利と思った途端
自分の理不尽さを棚に上げて全ての意見を弾く奴って
老若男女問わず居るよなぁ...
相手の勢いに呑まれた 803 は自分に『手切れ金』だ
と偽って支払ういわれの無い金を出すのかねぇ?
盗人に追い銭って言葉知ってる? 労基所行くんだぞ.
脅せば金が出るという前例をつくるとこういうやつは
味をしめて同じようなことを繰り返す。後輩社員のた
めにもガンガレ。
メールなんかより、請求を社印つきの紙でよこせっていってみれば?
_________
∧,,∧ /
ミ,,゚Д゚彡 < がんがって戦え!
ミ つ旦)~~ \
@ミ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪''∪
>>813ほかみなさんの言うとおり
絶対払う必要なし。というか
裁判したら勝てるんじゃないのかな。
退職届を出して2週間できっちり辞められるはずだから
その時点から引継ぎなどを気にせず会社にいくな。
>漏れも20代とオサラバしようって香具師なんだから、
>もう少し大人の対応もできたんじゃないかと自己ツッコミの日々です。
正しい方向に自己ツッコミした方がいいよ。
こういう対応されて、ちゃんと裁判所にいけるのが大人。
あ。漏れ
愚痴言いにきたんだた。
∧,,∧#
ミ,, 彡
ミ ∪
ミ〜,, ミ
∪ ∪
あのババア、まじむかつく。
なんであんな
エコヒイキ、ワガママ、高慢チキ
チキンDQN年増のご機嫌伺いながら
仕事せにゃならんのだ…
手段選ばずに、あのババア
陥れて退職させてやりてえ…糞。
社内掲示板にこういうのが載ってた。
「○○社の仕事がとれました。内容は未定です」
これって、「これから打ち合わせだから仕様の詳細は未定」って事だよな?
「なんか知らんけどとりあえず契約だけやっときました」
って事じゃないよな!?な!?
>>819 残念ながら後者の可能性大です。
案件の名前くらいは決まってるかもしれません。
(|||´Д`)
労基署は一般人が行っても真面目に動いてくれないらしいので
とりあえず司法書士かなんかの法律関係者に依頼したほうがいいような気もする、
>>803 払う予定の7〜80万。
弁護士費用にでも充てて、裁判起こす方が前向きじゃねぇか?
>>819 ¥取れそうだったんで”うちなら出来ます!”を連呼して勝ち取ったんだろう。
よくあることだよ。
「明日、面接に行くから朝8:30にきてくれ」
『わかりました。何の面接です?』
「新しい仕事だ。」
『どんな仕事です?』
「わからん。行ってみればわかる」
『・・・何の言語です?』
「知らん。明日聞くつもりだ」
『ああ、契約を明日するんですね』
「いや、もう契約はした。来月末納品だ」
『・・・・どんな仕事かわからないのに納品の契約を??』
「頑張れば何とかなるだろう」
過去4回ほど経験ありまつ
職場のすぐ隣が公園なんだけど、そこから楽しそうな
盆踊りの音楽が聞こえてくるよ。
太鼓の音に子供たちの歓声も聞こえるな。
はぁ。。。
>>826 おまい、去年も同じようなカキコしてなかったか?
そして>826は盆踊りの輪に、
思いつめた表情で一心不乱に踊り続ける上司を発見する。
ちんこ音頭踊ってたら、警察に捕まりそうになりますた
>827
たぶん、1年前のカキコも俺だわ・・・
っつーことは、1年前から全然おいらの出勤状況は
改善されてないってことやね(鬱
>828
職場出るころには盆踊り終わって抽選会のような
ものをやっていたよ。残念。
>829
本当にいそうだからイヤン
>830
ワロタ
数年後に俺って今までパソコンしかしていなかったと
後悔する日が来るでしょう。
それが鬱や自殺への引き金となります。
そうならないように、今のうち人生設計をやり直しましょうよ。
恋愛や結婚も義務教育や高校受験並に大切な事であることを
何故か日本人は忘れかけています。怖い事に。
最近漏れの下に配属された中途PG...どうにかして欲すぃ
余りにガキ臭くて扱い辛いコトこの上ない
転職の経緯を其奴から聞いてて「コイツやばそうだなぁ」と思ってたら
案の定漏れのアドヴァイス(上司とはちゃんとコミットしてくれ)を変に
受け取ったらしく、生意気にもシカトする様になりやがった。
それを周りには「(漏れを)巻き込みたくないので」とかほざいているらしい
ヲイヲイ、「ホウレンソウ」しなくなったら漏れを巻き込まなくて済むと
ホントに思ってるのか?小一時間(ry
マジこいつをどうやって隔離すればよいか思案中
そいつコミットとロールバックを逆に覚えてないか
>>833 勤務評定にしつこいほど使えないって書いちゃえば?
そうなんだよねぇ...漏れの上司に言ってしまえばいいのかもしれないが
何となく気が引けて...未だに他の解決法が無いか探してしまう
話せば分かり合えるのか、それともそういうヤツだと切り捨ててしまうか
...ホント漏れは管理職に向いていないコトを実感する
VSのコンパイル環境にOSのサービスパックのバージョンとか
IEのバージョンまで指定されるってよくあることなの?
おかげでOSのパッチも不用意にあてられないよ。
良くあるかどうかはしらんが、前の現場では
開発機のWindows Update禁止だったなぁ。
運用始まってもやらないんだろうなぁ……シラネ
comctl32.dll新しくなって変になったことはある。
760サンは結局どうなったんだろ…
95以降のWindowsとIEは一心同体だからなぁ
760=803=804です。
レスありがとうございました。
経過を報告しようかとも思ったのですが、
激しくスレ違いな上に、漏れならウザーとか思いそうな長文になりそうだったので、
これ以上、だらだらせず、愚痴だけこぼして、名無しに戻りたいと思います。
これからどう事態が進展するか分かりませんし、
まだ、裁判とか言われると、正直、腰が引けてしまうヘタレですが、
しかるべき筋に相談をして、それなりの準備を整えつつあります。
そして、なんとか自分が納得出来る形で終わらせられたら…と考えています。
ここでのレスは小心者の私にはとても励みになりました。
どうもありがとうございました。がんがります。
あのなぁ、君が2日風邪で寝込んだから俺らに土日休日しろってどういう了見だよ。
無茶言うなってことで無理やり休んだが、、、
「土日は勿論出勤されますよね」
「えっ!休みという話じゃなかったんですか!?」
「スケジュール遅れてますよね」
「ええ、確かに全体的には遅れが発生していますが私達はスケジュール通りのはずですが」
「でも、水曜と木曜の進捗が全然ダメですよね」
「・・・・・・・・・・・・・それは、予定していた打ち合わせや会議が行えなかったからで・・・」
「それを明日と明後日に行おうと言っているんですが」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・言いにくいのですが、Sさんが水曜と木曜に突然休まれたからであり、それで
土日出勤というのは受け入れることは出来ませんが」
「何を言っているんですか。もっと臨機応変にいってもらわないと困りますよ」
臨機応変に休みますた。
やまざき君、環境移行作業は13時半から19時までだよ。
みんな工数は5.5で書いているよね。
なのに、なんで君だけ10なの?
朝9時出社してからずっと環境移行していたって言いたいの?
バカすぎ。
>843
グッジョブ
臨機応変って言葉は、管理職が管理に失敗したときの言い訳。
俺はこの言葉を悪びれず連発する管理職は信用しないことにしている。
某I社の担当、どんなに作業が詰まっていても月曜午前中が出てこねぇ・・・
そんなんで勤まる会社なのか、あそこは・・・
暗い顔で「残業多くて、飯が食えない体になってしまいました」
とか言っているTよ。
お前のは、
た だ の 口 内 炎
だろうが!
とっとと薬屋行ってビタミンB剤もらって来い!
食欲がないんですよ、と昼飯を抜いておきながら
おやつとしてスナックをポリポリ食べるY!
お前、頭悪いだろ!(いや本当に悪いし)
みなさん、愚痴る必要が無いほど安穏な日々が続いているのでしょうか。
それとも、愚痴る事が出来ないほど凄惨な日々を送られているのでしょうか。
僕は後者です。
そうたいしたことはありませんが、
あんまり他人の台詞をし尿するべきではないなと思いました。
事前調査が足らなかった自分が至らないのですけれど。
どうしようもない職場に当たってしまったらなんとしてもその職場から逃げないとどうにもならないと理解した.
さすがに急に出社しなくなるとかはしないが契約の区切りではなんとしても延長を拒んで脱出
しないと自分が損するだけだ。
昔はとにかく1年は我慢しなければいけなかったけど最近の短期契約を更新というスタイルは助かる。
状況が最悪なので年末には辞めるつもりでいたのだが
(まだ表明はしていない)
上司が無能SEの失敗をPGの俺に怒っている。
その仕事がうまくいかないのは俺の責任らしい。
だからペナルティを与えるとか言ってるし。
説明しても全く聞く耳を持ってない。
なんなんだこれは。年末まで持ちそうに無い。
最後にこれかよ。やってられん。
>>854 冤罪を認めたら、退職金カットされないか?
上司と合意できなきゃ、人事と直談判とか。
(SEが無能である証明をしなきゃならんかもしれないが)
読点はお嫌い?
>>855 ボーナスも貰えず退職金もカットか。
はぁ。。。最低。_| ̄|○
それって懲戒解雇になるほどむごいレベルの失敗なのか?
そんなもんめったにないと思うが。
で、しかも自分のせいじゃない自信があるんならなおさらだ。
第三者に相談してみたら?
上司が話をきかんのなら、仲介できる誰かと話をするしかないと思うが・・・
つか、それで退職金カットって許されないだろ。
退職金っていままで勤めた年月に対して払われるもんだろうし。
オペレータの管理やってる社員レベル低いよ。
「フォルダの共有」ぐらい自分でやれよ。つーか、あなた私の先輩でしょう?
私は便利屋じゃありません。
>>858 >>859 懲戒解雇にはならないと思います。
相談出来そうな第三者がいない。
そんな会社だから辞めようと思っているんだけど。
ボーナス貰って、そーっと辞めたかったな。
張本人の無能SEは、先週逃亡しました。もう帰って来ないだろうな。
ぐあああしまったしまったしまったしまった…
>>862 てか、853が退職すれば、能力が優れていると評価されている
「無能SE」の化けの皮が剥がれる状況になるのを避けて
先手を打って自主的に退職(トンズラ)したってことじゃないの?
それにしても、その「上司」ってのは二重三重に判断ミスを
やらかしてるってわけだな。
無能SEは他所でも同じ失敗をやらかすだろうが、853は他所へ行ったら
不当評価されない術を身に付けるのがよい。
派遣のT、
「僕の会社残業代出ないから仕方がないんですよ」
と言ってWEB巡回で23時まで残業するなっちゅうねん!
今月末で契約切れることになったからいいけど。
T氏の態度は褒められたモノではないが
そもそもがその派遣元の会社がいかんのだよな。
そーやって会社の方が義務を果たさないから、
さぼり癖の付く人間がどんどん増える、と。悪循環。
俺は全く人のことは言えないのですが。
いや、おかしいだろ。
そもそもWeb巡回は残業じゃないし。仕方ないって何だw
残業代の有無は関係無しに、会社に残って遊んでいってるわけだから、
残業代がでるとしたら立派なサボりだし、そうでなくても会社としては
電気代等かかるわけで、追い出す理由には十分。
いやいや、変な風習があるところ多いのですよ。
早く帰ること=悪
とかわけわかんないことになってるところが。
しかも早く帰るために速く仕事をこなすと
新たに仕事回されて結局無給でギリギリまで働かされる事になる。
だからさぼり挟んでちまちまやって、ってなってるヤツがおおい。
うちは。
思いっきりトップが言ったからね
「自分が早く仕事終わったからと言って帰ることが出来ると思うのは間違い
終わってない人間を手伝わなければ」
とか。
残業代出ないんじゃ力の出し損だよ。
あぐ。
社長がなぜかいきなりPCのモニタ出力ができるとかいう
プロジェクタを買ってきた。
それはいいんだが、「買ったからには活用せねばいかん!!」
とか言い出して、俺のPCが今まさにプロジェクタに繋がれている。
見づらいよ!
排熱が熱いんだよ!!
コピー機臭いんだよ!!!
2ちゃん見るために隣りの席に移動するの面倒なんだよ!!!!
>>869 プロジェクターの使い方間違ってると言うか根本から何か違う。
でも何故かつっこみどころが解らない。
>>869 869の優秀なプログラミングテクニックを常時社内に公開することで
社内のスキルアップを図ることが社長の目的かぁ!
やるなおぬし。
>>869 隣の席に移ったら2ちゃんやってるってのを社長が知るためのトラップ。
>>869 オゾン臭が人体に及ぼす影響を知るための人柱
>>869 衝動買いを後悔した社長が、社内で”超安定していた開発環境なのに、
あいつが弄るとすぐ落ちる”と評判の869に預けて不良返品を企んでる。
⊃Д`)
>>869 今後は君がプレゼン担当なのだという
社長の意思表示なんじゃないの?
PowerPointとかインストールするべし!
>>869 社長の真の意図は、プロジェクタでフォントが見辛くても必死にプログラムする君の雄姿を
他の社員の手本となることだろうと考えた。
しかし、2ちゃんにはまっている所を見てしまった同僚は失望した。
もうその名誉を回復することはなかった...
プロジェクターX
残業一切ないという契約でいった職場、一切ないはずはないやろ〜とは
思っていたけど、休みも一切ないとは・・・・
今月、既に勤務時間170時間超えたんでつけど・・・・
「残業一切なし」と「残業手当て、休日出勤手当て一切なし」を聞き間違えるとは・・・
耳鼻科に通ったほうがいいかもね
社長が今のプロジェクトリーダーなんだけど…。
コイツが仕事しないとなんにも進まないんだけど…。
社長がかれこれ3週間出社しない…。
その2週間前には1ヶ月、さらにその前にも1ヶ月休ん(ry
社長が務所でお勤めしてるのか
できない、やれないことは、できない、やれないと言ってくれ。
できます、やります言うといて、
できませんでした、やってませんはねぇだろ。
何度同じことを言わせれば学習してくれるんだ。
頼むからもう会社辞めてくれ
>885
自分の能力が如何ほどか、がわからんのだなぁ
おつかれです>885
>>885 キミに、うちにきている某社の派遣社員(2年目)をあげたいよ。
すぐに「わかりません」「できません」「無理です」と言い、
学習能力がまったくない素晴らしい人材だぞ
できないと言っても無理でもやれと言われるのですが…
物理的に無理なんだってば
ちょっと考えれば無理な修正規模だって分かるのに
>>885 お前仕事頼むときに「当然できるよな?給料もらってるんだよな」
って1年目の奴を脅して聞いてたりしないか?
あとお前の仕事の頼み方はちゃんと要所を押さえているか?
>>889 は「当然できるよな?」という期待を込めた先輩の言葉を
「いじめ」と受け取り「無理」と自己暗示をかける1年目かな
>は「当然できるよな?」という期待を込めた先輩の言葉を
それ期待を込めた言葉なのか?
出来ないとは言わせんぞという脅しだろ
どうしてもコントロール名にデフォルトを使う香具師とだけは分かり合えない漏れは心が狭いんでしょうか…。
わたしゃ嫌ですよ。Text1、Text2とかが並んでいるソース見るのは…。
>>890 お前「何事も君のためなんだよ」といって缶コーヒー買いに行かせるダメ先輩だろ。
次の人事で後輩が先に主任になるらしいよ。
>>888 同じく・・・。
1日は24時間しかなく、24時間を100%仕事に使っても実現不可能だってことを
やれと言わんでホスィ。
能力的に無理なんじゃなくて物理的に無理なことを言われてもね・・。
>>894 そういう理屈を言うと「気合」とか言い出す人居るよね。
>>895 気合ならまだいいよ
「まあ、なんとかなるさ」
しか言わない人もいる。ねえ、クビになった中村さん。
オレより一回りは年上の他部署の管理職なんだよ・・・
物の調達とか調査とかそーゆーことやる部署で、
オレ>「(あなたのとこの人間使って)○○を調査して欲しいんですけど」
ヤシ>「やっときます」
オレ>「1週間後に△△を5個用意できますか?」
ヤシ>「できます」
とまぁ、こんな感じなんだけど、
オレ>「○○の調査結果、どうでした?」
ヤシ>「あ、やってないわ」
オレ>「△△5個用意できてます?」
ヤシ>「あ、忘れてた」
みたいな。しかも毎回。
頼むからもう会社辞めてくれ
>>897 文書でやり取りしたらどうでしょう?
相手も忘れることは少ないし、あなたも言った言わないのトラブルが起きなくていいと思います。
特に相手が忙しい人で、あなたの方が下の立場だったら
そうするべきだと思います。
>>897 そういうことなら話は違う、すまん。
でもそれって898の言うように文書絡める話になる気がする。
他部署の人間使うわけだし、責任の所在という意味でも。
>>897の相手
「ヤシはその場しのぎで適当に返事して
あとでやってなかったって言えば済んじゃうから安パイだな
チョロイチョロイ。俺って策士」
とか思ってるかもしれないぞ。
思うんだけど、上に報告とかしないの?
そりゃ、報告する先が既に腐ってるって場合もあるだろうけど。
聞いた限りおかしいのは
>>897じゃなく他部署の管理職とやらなんだから、
いっそ立場抜きにして堂々と言っちゃえよ。
愚痴を書いては消し書いては消し・・・。結局、短い文に収められなかったので
ここに書くのをやめました。このスレで延々愚痴を書いている自分を想像して
げんなりしました。不毛だなと。
出来の悪い先輩の書いたコードを修正し、人より余計に作業を請け負い、
人のバグを修正して、一人だけ残業し、この前直したのと同じバグを入れる
先輩のフォローをし、顧客に苦い顔をされながら納品を済ませてきても、
1人月の作業量でしか見てもらえない。結局プログラマは将棋の歩だねと
腐っていっても、元気にやってこうかなと思いました。
>902
ま、此処で言いたい事言って少しでも気を晴らせれば、ね!
904 :
仕様書無しさん:03/09/23 06:04
>902
イ`
905 :
仕様書無しさん:03/09/23 07:10
>>902 書くだけでも変わるものはある。
利害関係のない他人だからこそ、言える(書ける)ことも
あるんじゃないかな?
>897
俺の近所の部署にも似たようなのがいるんで、俺はそっち方面に作業依頼
出すときは、必ず自分の部署の上司通すことにしてる。
部門間でスジ通しちゃえば動かざるを得ないことも多い。
>902
長くても分割でも書いてみ。読みたがってる奴は沢山いるよ。
>>902 その先輩を調教しなければ、チミの仕事量は減っていかないと思うぞな。
DQNな先輩の顔を見るだけで最近吐き気がするんです。精神的に参ってます。
自分の役目も果たさない癖して、人の批判ばかり。
私のことが気に入らないらしく、何かにつけ文句を付けてきます。
回りも奴がDQNだって納得してるし、私一人が我慢してれば済むんだろうなぁ。でもいつか暴走しそうな自分が怖い。
病院行こうかな。
>>908 >回りも奴がDQNだって納得してるし...
リーダーだか上司だかも、そういう評価をしていないんでそ?
転属希望出せない環境なのかなぁ。
少なくともその先輩との責任分担を明確にして、正当な査定評価されるように
努力してみよう。(気力があれば...)
911 :
仕様書無しさん:03/09/24 12:37
>>911 なんかカコイイと思ったが気のせいなのかもしれなくもないかもしれない
>>911 どゆ意味?
1.やがて黄金の様に輝く
2.金の成る木となる
3.キムさんになる
と金に成れるってことでしょ
前の会社の愚痴はいくらでも出るな。突然「給与の査定を年功から評価制にする」
とか言い出したあげく、給料50%オフ×5人(全部で20人足らずの会社)とかやらかして
くれやがったし、社長直々の詳細設計を、「実用データを入れたら実用にならない」
「全部作り直さないと会社の恥」とまで懇願したのにそのまま通したし。
もうね、バカかアホかと。お前、80年代のCOBOLのまま頭止めてるんじゃないかと。
ループをGOTOで回せとか、もう見てらんない。あんたVBなんだと思ってるんだ。
オブジェクト指向どころか構造化プログラミングも理解出来ないならすっこんでろ。
……と、なんど同僚と愚痴ったことやら。いまは開発要員全員辞めて、元の会社
には一歩も近づいてません。忙しいときもあるけれど、ココロの健康には代えられない。
俺が担当しているある画面(機能)は、同時期に開発がはじまった別の画面(機能)と
同じ動き、同じ仕様になるように・・・と企画から要望があった。
そこで、同時期に新規開発を行うのならば、と「同じ仕様」にすることになっている機能担当と
事前打ち合わせをした。
俺 「〜ということだそうなので、共通仕様をAPI化し、作業をうまく分担して効率よく進めませんか」
相手「それは無理ですね。だって、うちは〜という機能には〜という制限があります。そちらにこの制限はないでしょ」
俺 「ですから、その制限を行うかどうかの判定はAPIの引数で判定すれば・・・」
相手「そういう無駄な処理を入れることによって、どれだけの負荷がかかるか考えたことはないのですか」
こんな感じでトコトン共同作業を否定。つーか知識だけ豊富で技術が全然ないっぽい(口だけ野郎らしい)のが
打ち合わせの時点でわかったので、否定しまくるなら仕方が無いと、別々に開発することが決まった。
そして現在4ヶ月が過ぎ、俺らのほうは既にシステムテストが5割終わっている・・・が「同じ仕様」のほうは
まだコーディング70%でバグだらけ。
昨日とうとうメーリングリストで上層部から指摘が入った。
「同じ機能を持つ〜がテストまで入っているのに、何故〜は問題点だらけで開発進捗も悪いのか」
それに対する「同じ仕様」チームの回答
「うちは、〜とは違い様々なチェックを行う必要があり、〜と見た目は同じですが何倍も複雑な処理を必要とされるため、開発に手間取っています」
チェックって、こちらの方が条件多いんだが。しかも、キミらのバグは画面遷移が違ったりキー押下時の動作が仕様と違ったり
データ出力内容が間違っていたり、異常終了したり、、、、複雑な処理と何ら関係ないだろ。
機能的には「同じ仕様」チームのほうがメイン。このプロジェクトぽしゃるんじゃないだろうか・・・・ふう。
で、昨日直メール(上層部や企画を通さず)で「同じ仕様」チームから相談メールが。
「そちらの〜という機能はこちらの〜とほぼ同等ということが判明しました。
よって、そちらの〜という機能を共通関数化し、こちらに提供していただけるよう検討願います」
あほか!こっちはシステムテストに入ってるんじゃ!
ということで丁重に断らせてもらった。ほんと、どうしようもないよ・・・あいつら。
>>919 きっと「同じ仕様」チームは最初から、あなたのチームにホドコシを受ける
つもりで遊んでいたとか
アリとキリギリスみたいなー
今後とも、その直メールの返信には最大限の注意を払うべきで、
相手が開き直って、騒ぎ出した時に足元すくわれないよーにね。
せっぱ詰まった時に、両プロジェクトを統合するとか上層部が決断しない事を祈ります。
>919
そういうときは断るよりも恩を売っておくことをお勧めするよ。
相手が売られて感謝するタイプならよし、そうじゃなくても、
その事実を上層部に報告するだけで自分の評価も上がるし。
まあ、ある程度余裕が無いと難しいけど。
ところでそういうときって、絶対相手は直接打診してくるよね(笑)
>>919-921 感情的には919で間違ってないんだけど、
>せっぱ詰まった時に、両プロジェクトを統合するとか上層部が決断しない事を祈ります。
とか、
>その事実を上層部に報告するだけで自分の評価も上がるし。
を踏まえて最適な対応はどうすればいいんだろうね?
>>922 >を踏まえて最適な対応はどうすればいいんだろうね?
あくまで相手の出方を伺い、こちらからはアクションを起こさない。
しっかり予防線を張ろう。
どうしても画面処理部を提供しなきゃならないなら状況となったら、
919の部隊主導で調停作業グループを編成してサポートするのが良い
気がする。
ソース丸投げしたら、変わり果てた姿で里帰りするヨカーン
>>919 直メールがきても、返事には上司に.cc。
口頭で相談にきても、「あの話はこういう解釈でいいですか?」と
上司への.cc入りのメールで確認。
常に(管理者に分かる)証拠を残そうぜ。
925 :
仕様書無しさん:03/09/25 17:43
>>921 個人的にはこの意見には反対かな。
文章から推測する限り、自分の手柄にされそうなキャラ。
がんばった人が報われる世の中でないと。
あるいは、中間策で924はいいと思う。
あげてしまった。すまん。
>>919 そのソースをソース管理なんかでさらしているとしたら、きっとこうなる。
1.勝手にコピペ。ただし、本当のコピペ。ローカライズ一切せず。
各種シンボルの名称もそのまま。
2.当然コンパイルエラーが出る。
3.ここで分岐。
(1)919さんのところに「バグがある」とか言ってくる。
しかも、こんなときだけ上司にCC付けてメールで。
(2)何とかコンパイルエラーだけは直す。
当然まともに動かない。後は、(1)と同様。
>>918-919 わずかな情報からこんなこと言ってみるけど。
プロジェクト全体のこと考えるなら、そのチームはすっぱり無かったものと
あきらめるのが吉。技術力がない奴ってのはもうどうしようもない。
例えなんとか間に合わせてもその後でバグ出まくるのは目に見えてる。
納期をずらしてもらって、その別の画面も>918氏のチームで
引き取るのが最善。オレが上層部ならそうさせるね。
そうなった方がきっと>918氏のチームも楽になるって。
>>929 御意。
ダメな奴はまともなものを作れないだけじゃなくて
まともなものをもダメにしてしまうね。
どっちにしても、その「最初の打ち合わせ」の経緯を早いうちにオープンにしておいて
逃げ道を作っておくのが吉
でもって上層部は今月中には、どーするか決断しる!!
>>918-920 何事も無かったかのようにアホをフォローするのは良くないよね、
次の仕事も同じこと繰り返しそうなタイプだし。
思いっきりぶち切れて、相手方のチーム(ってかリーダー一人だけかな)
ではどうにもなんないってのを上にアピールして、それから恩を売っておく
のがいいと思う。
今から共通化するためのスケジュールだけは考えておいたほうがいいかもね。
>>928的中
昨日、終電なくなる間際になり「突然動作異常発生」
徹夜で作業し、原因追及したが問題が見当たらない。
朝10時になり、別チームが関数そのままパクって使っていたことが判明し、
その関数内で「うちの処理しか使わないことになっている共有のメモリ領域」を
塗り潰していたので、こちらまで問題が出たうえ、関数パクったあと
共有のメモリの使用規定値以上の消費をしていたため、うちが出したバグに見える
そのチームによるバグだったという罠
そのチームは統括部長に呼び出されて4時間ぐらい説教食らっていたよーだが、それでも
腹の虫が収まらんぞ。死んじまえ!
うぉー、当たったぜー!やったー!!
とか、喜んじゃいかんよね。ご愁傷さまです。
ブラックボックスじゃねーんだから
「何かしらねーけど動いてるからいいか」
つーのはなかなかのDQNぶりですね。
かってにパクられても動かないようなトラップを何重にも仕掛けておくべきだね
一昨日のごたごたが原因(それだけじゃないけど)で今日も出勤だよ
>>935 ちなみにそのチームは、他のチームの関数もかなりパクってる
ことが判明。パクった関数の説明部分にはすべて
「〜からコピーしたのでこの関数のバグは〜チームは責任を負いません」と
書いてある。
思想もたいがいだが、昨日は納品するソースのコメントにそういう事を平気で
書いているという点についても怒鳴られてたな。
他にも、別スレの「辞めようと思ったソース」「笑えたコメント」に出せそうなネタ満載だよ。
>>937 聞いているだけでとてもむかつく話だな!
突っ込みどころ満載だし
もうグチのレベルではないな、そりゃ
940 :
仕様書無しさん:03/09/27 11:18
>>937 全くひどいはなしだ。良いことと悪いことの判別がつけられないやつらだ。
そういう奴らは、いくら他の面で長所があってもだめだ。
これからどうすればよいかは
>>929 に同意。
自分ではもう少しマシなプログラマだと思っていたのだが、
x == 2;
printf("%d\n", x); // 何で2と出力されないんだろう?
こんなミスで1時間を無駄にした俺に腹が立つ。
>>937 慰めの言葉も見つからないです。
悲惨だなぁ・・・
説教程度で済むのか?
どうせまた繰り返すぜ。
>918
明日は休めるの?たっぷり寝た方がいいよ。
馬鹿の犠牲になって体こわすなよ。
みなさんの暖かい言葉で、かなり落ち着きました。
愚痴も言わずに頑張っている人もいるでしょうし、あんまし過去の事に
腹を立てずに前向きにやっていきます。ありがとうございますた〜
なお、日曜は午後から休めます。つまり、今は・・・なんというか、その。
ふう。
旦~~
お茶どぞー
2人逃げて1人壊れた
逃げるやつは見たことがあるが、壊れたのを見るのは初めてだ。
二つ横の奴なのだが、突然「うっ・・・うええええ」と泣き出して、どうしたどうしたと
周りが焦っていたら、笑い出して机の上の資料やディスプレイを床に投げつけて
笑いながら走って出ていった。そのまま夜になっても戻ってこず、捜索願を出したが
帰る前の時点では行方不明のまま。
どうなったんだろう、あいつ・・・鞄も携帯電話も上着も置いてったままだよ。
>>941 ワラタ
、、、って不謹慎か。
逆はよく聞くが、これ見たのは初めて。
>>948 1日20回くらいそういうことやってみたい衝動にかられる