プログラマー(SE等含む)の健康相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Dr.T
関連スレ
プログラマーの民間療法 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1037664389/

民間療法スレで健康相談がちらほら出てきたので、独立させますた。
民間療法スレに常連頂いているドクター様、引き続きこちらで宜しくお願いいたします。
ルールは民間療法スレに準じて決めますた

(相談ルール)
1.精神病関係はご遠慮下さい
2.相談される方は、医学的判断に必要ですので、大まかな年齢、性別を表明下さい。
3.回答される方は、ご自身のお立場を明記下さい(「医師」「医療関係者」「素人」等)
  医師以外の方の、体験談等に基づく回答、アドバイスも歓迎されます。
4.回答は努めて良心的にカキコされると信じていますが、利用は自己責任としますので、
  回答が間違っていたからといって誰の責任も問えません。あくまで健康相談、意見交換
  コーナーであることを理解のうえ、利用下さい。
  特に緊急性のある困りごとの場合は、直接病院等をお訪ね下さい。
5.包丁療法、包丁セラピー等、包丁ネタは「民間療法」スレでお願いします。
6.具体名を挙げての病院紹介、医師紹介等は禁止します(標榜科名までを限度とします)。


2仕様書無しさん:03/06/09 14:35
2ゲト?
3仕様書無しさん:03/06/09 14:35
>>2
2ゲトおめ。
4仕様書無しさん:03/06/09 14:35
葉巻は紙巻きタバコほどは害がないって、ホント?
5仕様書無しさん:03/06/09 15:19
>>4
 便乗質問だけど、紙巻、葉巻、パイプ、煙管のそれぞれで健康にどう違うのだろう。
葉巻は、煙を肺に入れずに吸うものらしい、
煙管は羅宇(軸の部分)が長いと煙が冷えるらしい、
それでが健康にどう影響するのか、ちょっと知りたい。
(とにかく煙草は止めれ。ってのはまぁそうなんだけど)
6仕様書無しさん:03/06/09 16:20
医師です
>>5についてお答えします

葉巻ですが、ふつうの煙草と同じように、肺に入れて吸う場合は、ニコチンや
タールの作用はふつうの煙草と同じです。ただ、タールは紙が焼けるに伴って
多くですので、葉巻の方が紙巻きより少な目であるとは言われていますが。

さて、葉巻の本来の楽しみ方は、煙を喉に送らず口の中にとどめるとされています。
その場合、ニコチンは肺ではなく口中粘膜を通じて吸収されます。これが紙巻き
煙草と大きく異なる点です。
一般にタバコを吸うと、目が覚める、頭が活性化する等の効果が指摘されます。
しかし葉巻の口中粘膜からの吸収では、濃いニコチンをゆっくり吸うことになり、
逆に、鎮静効果、リラックス効果が現れます。

ですので、タバコと同じように目覚ましや覚醒効果を期待して葉巻を吸うのは
逆効果です。かといって、葉巻を無理に肺で吸うと、急性ニコチン中毒のおそれが
あります。

健康への影響ですが、肺に入れない(現実には全く入らないとは考え難いが)と言う
前提にたてば、タールの影響は葉巻の方が少ないかも知れません。
ただ、副流煙の影響はどちらもかわりませんし、葉巻は匂いがきついものも
あるので、喫煙席であっても葉巻はダメといわれるところもあります。
7仕様書無しさん:03/06/09 16:40
>>6
留年しても医師になれますか?ww
8仕様書無しさん:03/06/09 17:15
>6
おお、ご丁寧な回答をありがとうございます。
>5じゃないですが、参考になりました。
95:03/06/09 17:18
>>6
お答えありがとうございます。
鎮静効果、リラックス効果があるというので、ちょっと葉巻を試してみようと
思っていたので参考になりました。
煙管の方も、(煙が冷えると身体に優しいとかちょっと耳に挟んだので)
お話を伺ってみたかったのですが、ご存知の方がおられればまたお願いします。
(もっとも煙管は「詰めて吸って、また詰めて吸って...。」で忙しそうだから
手を出すかは今の所微妙なんですが)
10仕様書無しさん:03/06/09 17:24
>>7
他学部で留年して医科大学に入り直す人はいるので、留年したからダメってことは
ないでしょう。医学部での留年は、けっこう格好悪く居づらいものがありますが・・・
ただ、お金が結構かかるので、経済的な裏付けがないとつらいです。
奨学金等が利用できる授業料はともかくとして、医学生は基本的にバイトする
ヒマがないので、大学6年間の生活費も小遣いも、全部貯金か親の援助で調達せねば
なりません。
医師国家試験に一発合格できたとしても、その後2年程度、研修医としてタダ働き
に近い状態で修行を積まねばなりませんので、その間の生活費もめどをたてて
おかねばなりません。要するに8年程度は無収入に近い状態で学費と生活費が
維持できる方法を講じておかねばなりません。
また、研修医時代は、こういうと語弊がありますが、結構不眠不休で体力勝負で
がんばるような面もありますから、あまり留年、浪人を重ねて歳をくって
しまうと、体力的につらいかも知れません。
11仕様書無しさん:03/06/09 19:59
>>9
煙は冷えても毒性は変わらない。長キセルの煙が優しいと言われるのは、
煙の温度よりも、むしろ煙が長い煙管を通る間に、タールが煙管の内壁に付着し、
口元にくる煙に含まれる量が軽減されているようだ、との俗説に由来している
ようだ。
実際、キセルの煙管の内壁にはタールがびっちり詰まり、ときどきスチームを
通して掃除せねばならないのはご存じの通りだが、かといって煙中のタールが
それでそんなに減っているとは思えないので、気休め程度でしょうな。
むしろ、キセルだと、どうしても吸い込んだ煙が、マウスピースの細い穴から
集中的に吹き出して舌を直撃するので、舌癌になりやすいと言う報告もあった
ように思う。俺的にはフィルター使用を奨めたい次第。

キセルであっても、吸いすぎには注意しましょう。
12仕様書無しさん:03/06/09 20:09
最近、勃起がおまりません。
なんか四六時中立ちっぱなしなんです。
今日も女の子に膨らんでる〜とか言われて、
さらに大きくなる始末です。
病気でしょうか?
13仕様書無しさん:03/06/09 22:14
(・∀・) おまりません!!
14仕様書無しさん:03/06/10 09:42
>12
以前、ラウンジでそういう現象になったオトコノコが経過を書き込んで
祭りになったスレがあったよな。
病気の可能性があるから、病院に行くことをお奨めする。
病気じゃなくても看護婦さんで目の保養に行くと思えばヨロシw
155:03/06/10 18:37
>>11
 レスありがとうございます。
少なくとも内壁に付着した分は肺に入らない訳で、多少は減ってると見なしても
良いような気もします。 ただ舌癌はちと心配かも。
 タバコはタバコに違いないので、吸うタイミングを最適化して全体の量を減らす
ことも考えるべきですね。
16仕様書無しさん:03/06/11 00:09
>>15
まぁ結論から言えばタバコはやめるに越したことはないと思いますが・・・。

ただ、私は医師ではありますが、医学的療法以外のもの(言ってしまえば精神力や
気分転換などによって)で病気が軽減したり治るケースがレアながらあることを
否定できないと思っていますので、タバコを吸うことによりメンタル的な意味で
好影響を感じている人がいるのなら、そういう人にまで、あえて絶対にやめるが
よろしい、とまでは言いたくはありません。周囲への影響などマナー面に留意して
おられる限りは、吸いたければどうぞ、但し量は抑えるほうがいいですね、と
いつも言っています。
但し、呼吸器系などの病気があって医学的に明らかにタバコが治癒の妨げに
なる場合は、断固として禁煙指導をしますがね。


17仕様書無しさん:03/06/11 00:13
>>12
ご質問の内容ではちょっと不足ですので、下記の点につき
いくつか追加情報を頂ければ、見当がつけられると思いますが・・・
1.性交や射精はふつうにできますか?
2.勃起しているとき、性器が痛いですか?
3.勃起しているとき、オナニーすると、性器が痛いですか?
4.排尿直後も勃起していますか?
5.排尿に異常を感じますか?
6.精液の色や香りは正常ですか?

18かじゅ猫 ◆Yzu/FHch4w :03/06/11 00:14
>>12
そんな病気あったよ。
19  マジレス:03/06/11 00:25
>>12
血液が海綿体から抜けなくなる病気だね。

10時間以内に血を抜かないと、酸素不足で海綿体が腐ってしまいます。
早く病院へ行ってください。ちんちんが無くなります。
20  マジレス:03/06/11 00:28
>>12

>>19に追記
病名は持続性勃起症。 ちんちんの血マメだね。
21仕様書無しさん:03/06/11 00:46
>>20
マジレスと書いて嘘付くなよ(w
22仕様書無しさん:03/06/11 01:52
左足の指の間の水虫が重症です
23仕様書無しさん:03/06/11 08:07
>>22
皮膚科に行くのが手っ取り早いが、家で直したければ、いくつか民間療法がある
から、その中の一部を紹介しておこう。
(湿っぽい、水泡ができるタイプの水虫の場合)
用意するもの:お湯、希ヨードチンキ(ヨーチン)
1:お湯で患部をよ〜く洗う
2:潰せそうな水疱は全部潰し、さらにお湯でよ〜く洗う。シャワー等使うとベター
3:患部がきれいになったところで、ヨーチンを原液のままタップリ塗る。
  しみて痛いが、ウチワで扇ぎながらガマンガマン
  患部の周辺に広めに塗るのがコツ
4:よく乾かす。直射日光で乾かすのがベストだが、こだわらなくてもよい
2412:03/06/11 11:24
>>21
さっき、病院で血を抜いてもらいました。
全身麻酔でちんちんに針をさして血を抜きますた。

18さん、ありがと。

25仕様書無しさん:03/06/11 14:12
>>24
海綿体に対し通常は瀉血療法は行いません。
瀉血しても、すぐ次の血液が送り込まれるので、意味がありません。
ただ、>>24が事実とすれば、医学上大変興味のある症例、治療例なので、
主治医による学会発表を是非期待したいと思います。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27仕様書無しさん:03/06/11 17:42
ちんちんが象皮病にかかりました。
彼女は喜んでいますが、どうしたらいいでしょうか。
28仕様書無しさん:03/06/11 17:56
>>27
ブラックジャックの読み過ぎ。本物の象皮病では太くも大きくもならない。
29100人に1人:03/06/11 18:18
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


30仕様書無しさん:03/06/11 18:40
下の裏側の付け根部分に、直径3cmくらいのしこりが出来た
物凄くでかい口内炎かとも思ったんだけど、表層が硬い
鏡で見ると色は周囲と変わらず、ぽこっと膨れている。

痛みとかは伴わないんですが、医者に見せたほうがいいですか?
3130:03/06/11 18:41
>>30
×下
○舌

でした、すみません。
32仕様書無しさん:03/06/11 19:21
10年やってるが、全くの健康体と診断されますた。
33仕様書無しさん:03/06/11 20:09
>>30
そのしこりは、徐々に大きくなっていますか?ほとんど大きさは変わりませんか?
柔らかいですか、固いですか?
中に何かあるような感じですか(つまんだりできる等)。
さわると痛いですか?

良性の脂肪腫かも知れないが、医者にいったほうがいいです。
小さいうちなら摘出手術も簡単ですが、大きくなって我慢できなくなって
からでは、治療も大変ですから。

検査はX線や触診、極細の注射針のようなもので組織をとったり等
をしますが、とってしまって、摘出した物を病理検査するのが一番
確実です。

34某IT企業産業医:03/06/11 20:55
最近、次のような症状のどれかに心当たりがある方、脳疾患の可能性が考えられます
ので、ストレスや寝不足のせいと一蹴せず、脳神経外科を標榜している医師に検査を
受けることをお勧めします。

◇ドッペルゲンガーを経験した
◇幽体離脱や、他人の視点から自分自身を見るタイプの夢をしばしば経験する
◇デジャヴュ(既視感)を頻繁に体験する
◇理由もなく頭痛が起きる。しかも市販の鎮痛剤がよく効かない。
◇就寝時など薄暗い部屋で目を閉じているときに、目を閉じているのにピカピカと
光が見える。
35仕様書無しさん:03/06/11 23:05
そんなことはどうでもいいけどよお
朝元気ねえだよな。いや肝心の部分が
どうしたらいいんだ?
36仕様書無しさん:03/06/11 23:30
>>35
「朝立ち」がないってこと?
朝立ちは尿が溜まることによる現象だから、朝でもあんまり溜まってないと、
朝立ちしないこともあるよ。
37仕様書無しさん:03/06/11 23:48
俺ボッキ率が7割以下に落ちてる……

>>34
◇デジャヴュ(既視感)を頻繁に体験する
◇理由もなく頭痛が起きる。しかも市販の鎮痛剤がよく効かない。
◇就寝時など薄暗い部屋で目を閉じているときに、目を閉じているのにピカピカと光が見える。

これがあてはまるんですが……
たまに、(夜にかな?)目を閉じると、強烈に吐き気に襲われて、
まるで酔ってるみたいな感じになるんですが……これもヤバい?
何度かやるとなれて吐き気はおさまります。

2年前、自律神経やられて心臓に異変(不整脈?)みたいになったことあります。
ストレスによる胃痛もたまにあります。
あと良く腕や脚の筋肉がピクピク痙攣します。無意識に起こるから気持ち悪い。

それと多分肺なのかも知れませんが、胸が痛くなって叩いて痛みを抑えることもあります。
あと左のわき腹も同様に突然痛みが走ります。

ごくまれに手の力が全部抜けてペンも持てなくなる時があります。
心も病んでると思います。


医者に行って精神病院紹介されるのも辛いし、
「入院が必要」とか言われると困るので医者行ってないですけど、
やっぱ行った方がいいでしょうか?
まだ死ぬほど辛いわけじゃないと思うんですけど……。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39仕様書無しさん:03/06/12 00:29
視力・・やばいです。
0.01くらいかな。
メガネとったら何も見えない。
目安として普通にすわってパソコンの文字読めないです。
やばいなあ
40仕様書無しさん:03/06/12 00:30
最近、視界を光点が移動していく、点滅はしないで尾を引く感じで、
事があるんですけどなんか病気ですかね?
頻度は一日1・2回、ふっと視線を動かしたり、立ち上がったりしたときです。
411:03/06/12 00:43
背中に脂肪瘤がある。
しぼってでる油膿が

おれの体臭そのもの
42仕様書無しさん:03/06/12 08:53
>>37
是非受診されることをお勧めします。
おそらく、その愁訴(症状)では、最初から精神科へ紹介されることはないと
思います。まずは、頭部及び循環器に対する総合的な検診(人間ドックのような
もの)からでしょう。
それに、今の精神科は昔と違って、恐ろしくて陰湿なものではありませんから、
あまり特別視しなくても大丈夫です。
入院は、差し支えがあるなら医師にはっきりと希望を伝えてください。
経営が苦しくて是が非でも入院を増やしたいようなDQN病院にあたってしまえば
別ですが、ふつうの良心的な医師なら、自宅近傍の医院によるフォローや在宅療法
など、相談にのってくれるはずです。
ただ、病状的にどうしても入院してもらえないと治療に責任が持てない、という
場合はありますので、そういうときは、医師の言うとおり入院するか、または、
あくまで入院を拒否して別の医師を捜すか、という判断が必要でしょう。

>>39
眼科(眼科専門認定医のいるところ)で、眼底検査を受けてみたらいいでしょう。
近視が強くなると、網膜異常や眼底出血につながるおそれが大きくなりますから。
あと、視力低下を防ぐ努力をするしかありませんね。
眼鏡やコンタクトレンズは、正しく処方されたものを使用すること。度が進むのを
嫌って弱めのレンズをかけるのは、かえって逆効果という説が有力のようです。
私見ですが、矯正後視力が0.7〜0.8ぐらいになるようにするのが、一番自然では
ないかと思います。眼鏡屋等では1.0〜1.2が見えるようにあわせることが多いようですが、
それだと過矯正になって、却って負担が大きいのではないでしょうか。
43仕様書無しさん:03/06/12 09:04
>>41
それは脂肪腫ではなく粉溜といいます。
表皮近くにできると「おでき」「腫れ物」などと言われることもあります。
皮膚の下に、薄い皮膜で包まれた袋があって、中にどろどろした油の
ようなものが入っていて、それに細菌が感染すると化膿したように大変
汚い状態になり、悪臭を発します。
治療ですが、抗生物質を内服し、患部を消毒しながら炎症が収まるのを
待ちます。その後、局所麻酔をして粉溜を袋ごと取り出します。
このとき医師の手技が下手で袋を残してしまうと、また再発してしまうので、
決して難しい手術ではありませんが、粉溜とりに慣れた医師にやってもらうのが
いいでしょう。
民間療法としては、傷口から膿を絞り出して、中にヨーチンやリバノールなどの
消毒液を流し込むというのがありますけれど、痛いし、いくら絞り出しても袋を
とらない限り、いつかは再発しますので、根治するにはやはり医師による手当が
必要です。

>>40
飛蚊症のように思いますが・・・
すいません、いまから診察時間ですので、またあとでresします。

4437:03/06/12 09:32
レスありがとうございます。
今のプロジェクトが一段落したら病院行ってみます。
4530:03/06/12 09:36
診断ありがとうございます。

しこりは柔らかく、違和感に気がついた二週間ほど前から
だんだん大きくなっていました。
痛みは特になかったのですが、5日ほど前に半分破裂。
収まるかと思ったらまた拡大しました。
しかし、昨晩完全に中身がでました。

膿かと思ったんですが、吐き出したものを観察すると
無色透明で粘性の有る液体でした。
現在は、しこりのあった部分を舌で押すと、僅かな痛みが有る程度で、
しこりのようなものは完全に消滅しました
(なんか隣にしこりの子供が出来てるようなきもしますが)

ここのところ体調を崩していることもあるので、週末休みが取れましたら
念のために医者に受診します。

心配性からあたかも大病のように表現してしまい、ご心配をおかけしました。
33様、どうもありがとうございました。
4630:03/06/12 10:16
>>45
訂正

今鏡見たらしっかり半分残ってる・・・・・・
耳鼻咽喉科を探さなきゃ
47仕様書無しさん:03/06/12 11:02
粉溜は根治しないと何回でも出来ますね。
俺も暇になったら
数ヵ所ある粉溜をまとめて取るつもりです。
48仕様書無しさん:03/06/12 11:35
>>45
俺は貴殿に回答したドクターとは別人の医師です。
分泌液が透明とのことで、単なる外傷(知らない間に歯で噛んでしまった、
爪楊枝などで突いてしまった、スルメ足など堅くて尖った食べ物が当たった)の
の可能性もあるが、次々とできてきたり、どんどん大きくなったりするよう
だったら、耳鼻咽喉科か、口腔外科を受診したほうがいい。
それまでは、イソジンなどの消毒作用のあるうがい薬を買って、こまめに口の中を
洗っておくことをお勧めする。

>>47
御意。細菌感染を起こす前、つまり腫れたり臭ったりする前にとるのが
きれいになおるコツでつ。
49仕様書無しさん:03/06/12 11:39
>>45
あともうひとつ。
ここは「診断」する場ではない。法律で患者を直接観察せずに診断を
下すことは禁止されている。
おそらく他意なく診断と書かれたのだとは思いまつが、
ここは>>1のDr.が書かれたルールにもあるとおり、あくまで意見交換、
相談の場なので、今後はご注意お願いいたしまつ。
善意で回答してくれているDr.達に迷惑がかかってもいけないしね。
ヨロシク!

50仕様書無しさん:03/06/12 19:45
精子を大量生産するにはどうすればいいですか?
マジレスキボン
51仕様書無しさん:03/06/12 22:46
>>50
? どういうことでしょう。
頻繁に射精したいということでしょうか?
一応医師としてマジレスしたいんですが、「精子の大量生産」とは具体的に
どういうことを意味するのか、もうちょっと別の表現で説明して頂くと
助かるんですが。

ちなみに精子の生産能力は、人間の数ある器官の中でも大変に高く、死亡してから
もしばらくの間は精子は生産されつづけるぐらいです。
(司法解剖などで、死後数日経った遺体を解剖するときなど、精巣内の精子はまだ
出来たてのように新鮮なままだったということがよくあります)
ですので、別に大量生産しようなどと考えなくても、病気や障害でもない限り、一生懸命
SEXして使い切れないぐらいの生産能力はあるはずですがね。
52仕様書無しさん:03/06/12 22:53
>>50
量だと、ビール酵母とか亜鉛とかいう話はたまにきく (I'm not医者)
53仕様書無しさん:03/06/12 23:12
>52
それは耐久力、精力の話じゃないのか
54仕様書無しさん:03/06/13 00:11
連発SEXしたいという意味なら、それは勃起力の問題で、精子製造力はあまり関係ない。
ただ、精子が製造され在庫量が充分になると性欲が増大(例えば夢精が起きるなど)するから、
精子を吐き出したあとは勃起しにくいということは言える(その分を性的興奮などの他の力で
カバーする必要がある)。


55仕様書無しさん:03/06/13 01:04
>>51
かける時に量があった方がいいじゃん。
5630:03/06/13 09:40
>>48

ご意見・ご忠告ありがとうございました。
すごく丁寧な回答をいただき、感謝の意を表したく
考え無しに「診断」と表記してしまいました
以後留意いたします。

先日、アドバイスに基づき耳鼻咽喉科に出向いたところ
「がま腫」との判定を受けました。
完治には手術が必要らしいのですが、悪性のものではなくほっとしております。
仕事が忙しく、手術に出向く余裕がないため。現在処方していただいた
抗生剤を飲みつつ、しばらく静観するということになりました。

45で申し上げたのとは違い、一度完全に中身が出てから
一晩で再生していたみたいです。
誤情報を流しまして、ご迷惑をおかけいたしました。

最後になりましたが、アドバイスをいただいた皆様、本当にありがとうございました。
ここのスレに会わなければ、今頃
どーせ口内炎だよ・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
となっていたに違いありません。

早めに治療を受けられるように、仕事ガンガン進めてまいりまする。
57 :03/06/13 10:06
>>52
増えるんじゃなく、減っていた量が通常の量に戻るだけ。
58仕様書無しさん:03/06/13 12:13
>>55
液量と精子の量は別物だよん
59仕様書無しさん:03/06/13 20:34
良スレあげ
60仕様書無しさん:03/06/13 20:52
みぞおちのあたり(正確には右胸から指4本分下の肋骨の
内側付近)にしばしばひきつるような痛みを感じるんですが、
これってほっといても没問題?
もう半年以上放置してるんですが。
61仕様書無しさん:03/06/13 21:44
>>60
深呼吸したら痛いですか?
咳とか痰とか熱とかあります? あればレントゲン検査を。
皮膚に発疹とか痛みとかあります? あれば帯状疱疹かも。皮膚科へどうぞ。
どれもなければ、肋間神経痛かも。ひどければ湿布や鎮痛剤、ビタミン剤
等を処方しますが、それほどでもなければ市販の湿布や温泉療法が
効くことも。
6260:03/06/13 23:15
>61
意見ありがとうございます。

呼吸などには関係なさげです。皮膚も大丈夫そう。
空腹時や食後しばらくして痛むことが多いかな。
ちょっと前かがみになったときに違和感があったり。
・・・って60にそう書いておけ>自分

神経痛ならいいんだけど、消化器官系だったら・・・(((;゚Д゚)))
63素人:03/06/13 23:37
胃とか十二指腸とかのあたりじゃない? 潰瘍かもよ。
64某IT企業産業医:03/06/14 00:30
>>62
>61さんすみません、割り込みます。
>>62さん、次のどれかの症状はありませんか?
・空腹時にムカつきや吐き気がすることがある
・逆に満腹時にムカつきや吐き気を感じる
・食後(特に満腹に食べたとき)、全身の倦怠感(けだるさ)や下腹部痛、下痢などを
 起こすことがある。

上2つは胃の異常、3つ目はダンピング症候群という病気の疑いがあります。
しかし、痛む場所からして、消化器系はちょっと違う気もしますが・・・

つづけます
・最近、二日酔いがひどいとか、いつもより酔いが醒めにくいとかありますか?
・しこりはありませんか
・目の、特に白目の部分はきれいな白色(または毛細血管のピンク色)ですか?
 黄色かったりどす黒かったりしませんか。
・日焼けするようなことをした覚えがないのに、皮膚が黒かったりしませんか?

以上のような症状は、肝臓、胆嚢等の腹部循環器系に異常がある可能性があります。
ただ、これらの症状が出るようだと、しんどくって会社に行くのも大変だと
思います。

以上の点に特に心当たりがなければ、食べた後で症状が出ると言うことで、
まずは一般的な日帰りドックのような検診を受けてみてはどうでしょう。
胸部レントゲンと、胃腸検査、血液検査がセットになっているもので、
半日ぐらいの手軽なのがあると思います。
6560:03/06/14 09:57
>64
どうもです。
そういえば最近、お腹いっぱいになるまで食べると
気持ち悪くなる・・・。

いまの仕事が落ち着いたら近所の病院へ行ってきます。
66仕様書無しさん:03/06/15 11:40
AD/ADHDとかいう障害のやつが職場にいて、よくミスや忘れ物をやらかすんですが、
障害者だから仕方がないといいます。
AD/ADHDって、本当に忘れものをしたり、気が散って仕事に集中できない
というような、ご都合のいい病気なんですか?
67仕様書無しさん:03/06/15 12:11
・・・キーワードがわかっていて、検索しないなんて。別の意図があるんですか?
68仕様書無しさん:03/06/15 13:48
>>66
AD/ADHAという疾病(といっていいのかどうか・・・)は実在します。
アメリカなどの学会では診断基準も作られていますが、私の思うところ、
どうやら日本にはちょっと間違った形で広まってしまっているようです。
ADは、一般向けにいうなら精神疾患の一種であり、忘れっぽいとか集中力が
ないなどの、性格的なものを表す言葉ではありません。
(症状のひとつとして、忘れっぽいなどの傾向が見られるに過ぎない)
ですが、日本では、忘れっぽいこと、集中力がないこと、癇癪持ちなどの
性格的、資質的なものもひとくくりにしてADにしてしまう傾向があります。
一部の医師にも「忘れっぽくて集中力がなくて、イライラして、がんばっても
どうして治らないんです」と言われたら「ADですね」と短絡的に診断して
しまう人がいるようです。
医学的治療の対象となるADと、医学よりも指導や教育で更正を図るべきこと
の見極めが必要ではあるかと思います。
69仕様書無しさん:03/06/15 16:50
>>56
がま腫であれば、医師の言うとおり経過観察も可能です。
ただ、がま腫は自然に潰れたりすることもあり、口の中を不潔にしておくと、
本当に口内炎になりかねないので、できれば、イソジンうがい薬とか、
消毒作用がある洗口液(薬局で「消毒効果のあるもの」と指定して選んで
下さい。におい消しや洗浄効果だけの洗口液では足りません)を家や職場に
常備しておいて、ときどき口をすすぐのが良いでしょう。口臭や虫歯の
予防にもなりますし。
では、お大事に
70仕様書無しさん:03/06/16 01:03
>>66 >>68
えっと・・・ADD/ADHDが正しいかと思いますが。

詳しくはメンヘル板のADD/ADHDに関するスレへどうぞ。
(ちなみに、名前に「関連スレ」という言葉が入っているスレでなく、
「避難所」という言葉が入っているスレです。
「関連スレ」は、ADD/ADHDを支援すると称した団体を非難するスレに
なってしまっています・・・)
71仕様書無しさん:03/06/16 12:15
皮膚病で困っています
どうもうつされたようですが、ただのアレルギー性湿疹と診断されました
頭が痒く、体もちくちくします。 いったい何なんでしょう?
ステロイドでは改善しません...
移すのが怖いです
72仕様書無しさん:03/06/16 17:52
腰痛に悩まされています。現在26歳♂。PG4年目です。

3年程前から腰骨の高さ付近の背中(骨盤あたりでしょうか)に
痛みがあります。体が硬いせいもあるのでしょうか、最近は
腰を曲げるだけで痛むようになりました。
4ヶ月ほど前にぎっくり腰をやらかして医者に罹り、レントゲンを
取ったのですが、骨に異常はないとの事でした。
仕事を始めてから運動から遠ざかってしまい、学生の頃から
比べて10キロほど体重が増えています。(170cm/74kg)
腹筋・背筋などの運動で改善する余地はありますでしょうか?
73仕様書無しさん:03/06/16 18:00
>>71
食生活が悪いか、不潔な環境にいるんじゃない?
毎週部屋の掃除をしたり、頻繁に布団を干したり。
74仕様書無しさん:03/06/16 18:56
>>71
熱や吐き気、皮膚の熱感などを伴っていなければ、>>73が的を得ている
可能性はあります。

具体的には疥癬、虱、蚤などですが、>>73の先生のご指導通り、居室の清掃や
バルサン(燻煙)、布団を直射日光で干すことなどが効果があります。
居室が和室の場合、徹底した掃除機がけと共に、畳用の殺虫剤(注射器のように
畳の中に液を吹き込むタイプ)も併用すべきでしょう。

もし、熱や気分の悪さ、我慢できないほどの疼痛を伴う場合は、ヘルペス
などの疾患を疑わねばならないので、皮膚科医を訪ねてみてください。

それからアレルギー性湿疹との診断とのことですが、診断する以上はアレルゲン検査
(血液をとり、どういったものにアレルギー反応を起こすのかを調べる検査)
をしているはずですが、アレルゲンと指摘されたものが身の回りや、
普段の食事の中にあるかも知れません。(当然調べられたかとは思いますが)

尚、うつされたとおっしゃっていますが、皮膚病がうつるような行為に心当たりが
おありでしょうか?
(性交、衣服の貸し借り、小さい浴場での同浴など)
そこから調べることも可能だと思いますが。
7571:03/06/16 21:38
>>73,74
ありがとうございます。
アレルゲン検査は無く、目で見ただけです。
それで信頼できないのです。

うつされたというのは、ある人と一緒に作業してから
痒くなったのですが、その人は顔をかきむしっていました。
2週間後に、こちらがおかしくなりました。

大学病院などで検査を受ければ良いのでしょうか
近所の皮膚科は何故か検査をしないでステロイド剤の処方のみです
まずは検査を受けてみます
ありがとうございます



76仕様書無しさん:03/06/16 21:50
手っ取り早く脳力を向上させる方法教えて。
77仕様書無しさん:03/06/16 22:02
25歳女、プログラマです。
残業が多くなってきた頃から、お昼ごはんを食べる頃になると
吐き気がしてあまり食べられなくなりました。
あとディスプレイを見ているとめまいのような感覚に襲われることもあります。
地震?と思ったら自分が揺れてたり・・・
PCで仕事しすぎが原因でしょうか??
>地震?と思ったら自分が揺れてたり・・・
よくあります。

>PCで仕事しすぎが原因でしょうか??
たぶん。
79仕様書無しさん:03/06/16 22:31
>>77 貧血だろ。女の友達も同じ風になったと言ってた。
鉄分の取れる錠剤でも飲んだらどうか。
80仕様書無しさん:03/06/16 22:33
この間、「随分、振動の激しいプリンターだな」と思ったら
東北で地震だった。
ゴメン、プリンター!
8177:03/06/16 22:34
そういえば鉄分とってないかも。
くらくらするのはそのせいか。
78さんと79さん、レスありがとう。
82仕様書無しさん:03/06/16 22:35
>>77
なるべく遠くを眺める習慣を付ける。
(海とか、見晴らしの良い場所に行くのが効果的。)
ディスプレイから50cm以上目を離す。
白地の画面をあまり見ない。
タバコを吸うならビタミン剤を服用する。
しっかり睡眠をとる。
83仕様書無しさん:03/06/17 14:42
>>75
接触してないのに近くに座っているだけで移ってきたのなら、
十中八九、生物的なもの(虱、疥癬、蚤など)と思います。
84仕様書無しさん:03/06/17 20:31
>>80 14階から会社のエレベータに乗ってたらずっとカラカラ音がして揺れてるから
ぼろいエレベータだな、と思った...が、1年も経ってないビルのエレベータが壊れるわけねょな。
85仕様書無しさん:03/06/17 22:13
長いことドラキュラのような生活
(朝早く出社、日の出てるうちは会社にこもって帰るのは夜中)
を繰り返してて、最近昼休み外に出られるようになって出たら。

まぶしくてほとんど目が開けられないよう。
空なんか見るとおたまじゃくし見たいのがうようよしてるよう。

ついでにたまに液晶モニタに焦点が合わなくなって自動的に休憩しかできなくなったり。
いったい俺の目に何が起こってますか?
86仕様書無しさん:03/06/18 03:59
ヘルペスかもしれないと悩んでいます。

先々週から、体に蚊にかまれたような
発疹が胸や腹に出来るようになりました。

それ自体は
「布団に繁殖しているダニのせいかも?
湿気が多く暖かくなる季節だしな。」
と思っていたのですが、
あまり痒くもない
赤い腫れがずっと残っています。

先週ヘルス行ってから
フェラれたときにこすられ過ぎたみたいに
チ〇コのカリ部分が赤くなってはれてきました。

そして昨日、寝ている間に激しく汗をかき、
頭が痛く、
一日中微熱が続いていました。
風邪の症状のような感じです。

単なる風邪ならいいのですが。
これはヘルペスの症状なのでしょうか?

とりあえず、病院にいくつもりですが
今朝は皮膚科か内科、どちらに行けばいいのか
悩んでいます。
87仕様書無しさん:03/06/18 19:42
>>86
内科でも皮膚科でもどちらでもいいですが、身近に皮膚科があれば、
そちらを訪ねられればよいと思います。
ヘルペスでも微熱などが現れることがありますが、頭痛や局部の症状
との相関関係が、この文面だけでは何とも見通しがたいので、
やはり受診をお勧めします。
寝汗がひどいのは体内に炎症箇所(例えば肺炎など)がある場合が
多く、多くの感染症に見られる症状ですので、早めに受診されることを
お勧めします。

ちなみにヘルペスであれば、発疹箇所の皮膚がかなり痛みを伴います。
触ったり、衣服が擦れるだけでも飛び上がるように痛いという人もいる
ほどです。
ですので、痛みが軽ければ、ヘルペスというよりも、他の原因による
発疹の可能性があります。
88仕様書無しさん:03/06/18 21:52
ニュースステーション見ながら夕食とることが多いのだが
あの小便のCMなんとかしてくれ。
89仕様書無しさん:03/06/18 22:10

御返事。ありがとうございます。

体の発疹はあまり痒くなく、痛みはありません。
カサブタの薄いもので
カサカサになってきている状態です。

陰部のカリ部分の赤い腫れは
痛い状態で水疱のようなものが出来かけています。
治っていく気配がありません。

結局、本日は病院にはいきませんでした。
土曜日に行こうと考えています。

ヘルペスというものは、性器同士でなく
口と性器との間でも感染するものなのでしょうか?

感染していたとして、気をつけることなどありますか?
90仕様書無しさん:03/06/18 22:13
ここ3か月ぐらいなんですが、ゲップが頻繁に出ます。どれくらい
出るかというと、2分に1〜2回は出ます。
寝ているときは出ないようです。仕事中はずっとでています。
いったいなんなんでしょう?
91仕様書無しさん:03/06/30 21:37
喫煙している人と一緒に仕事をしていると健康に悪いらしいけど
みなさんの会社ってちゃんと分煙されてる?
隣で吸われて困っているのよ。吸わないでって言うと逆切れするし。
92仕様書無しさん:03/06/30 21:57
エレベーターを使わない。なるべく階段で上り下りしてます。
でも、5F以上になると毎日は疲れるわ・・。
93仕様書無しさん:03/06/30 22:06
画面とにらめっこしてるので偏頭痛持ちです。
治る病気ではないと思うのですが、予防するには
どうすればよいのでしょうか?
当方27歳・男性です。
94仕様書無しさん:03/06/30 23:02
>91
先月から法律も施行されたことだし、会社として何らかの分煙対策
しないとまずいんじゃない?

うちは先月からやっとファミレスレベルの分煙が実現しました。
いちおう喫煙場所は指定されてるんだけど、パーティションで
区切られているだけで換気扇も何もないからその周囲の席は・・・
95仕様書無しさん:03/07/01 01:13
先日ヘルペスかもしれないと
言っていた者です。お世話になりました。

皮膚科にて見てもらい
ヘルペスではなく
ジベルばら色粃糠疹
という診断をしてもらいました。
梅毒も疑われたのですが
血液検査もし、梅毒は陰性だとわかっています。

とにかく今は痒いです。
掻くとウィルス感染の症状なのか、
目に見えて広がっていくので
我慢するのが大変です。
96仕様書無しさん:03/07/02 04:19
マイナスイオン発生器は必要ですか?
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98某IT企業産業医:03/07/02 13:41
>>93
まず本当に編頭痛(片頭痛)かどうかを確かめる必要があるので、あまりひどいようなら
「頭痛外来」を標榜している病院を訪ねてみて下さい。偏頭痛対策の薬も何種類か
出ていますので、適切な処方が得られるはず。

偏頭痛にはたいていの場合前兆があります
痛みの30分くらい前に目がチカチカするような光を感じたり、一瞬ものが
見えにくくなったりします。
頭痛の起こるメカニズムですが、片頭痛は頭の動脈が拡張して、
血液がドッと脳に流れ込んで起こる頭痛です。そのため、心臓の動きに
一致して、ドッキンドッキン、ズキンズキンといった拍動を感じます。
吐き気や、おう吐、腹痛、顔面蒼白、逆に顔面紅潮、発汗などの自律神経失調
と言ってよい症状を伴います。頭痛の持続は半日から一日で、ひどい方は3日続くこともあります。
頭痛が去ったあと、1日か2日、ひどく疲れた感じが残ったり、頭重感や、肩や首のこわばりが残ったりします。
年齢とともに頭痛の頻度が少なくなり、60代になるとほぼみられなく
なります。また、母親を介して遺伝することが多いようです。
治療の基本は、片頭痛が起こりそうないやな予感(前兆)がしたときに、
すぐ血管収縮剤を服用することです。
1)カフェルゴット
血管収縮剤です。まず1錠、症状が収まらなかったら30分間隔で、
1錠ずつ1〜2回追加してください。クリアミンも同系統の薬剤です。
2)バッファリンなどの鎮痛剤
軽症の方は、これだけで症状が収まることもあります。
血管収縮剤との併用もかまいません。
3)予防的治療
片頭痛治療の基本は、発作が起きたときに治療することですが、
一度起こると数日間つらい思いをするので、発作の頻度の多い方は
予防的治療の対象になります。
予防薬としては、テノーミンなどβ-ブロッカーや、ジヒデルゴットなどの
血管収縮剤などが一般的です。また、最近は新しいタイプの薬も開発されています。
いずれにせよ服薬には医師の指導や処方が必要ですので、頭痛を多く手がけている
内科医や脳神経外科医、あるいは専門の頭痛外来を訪ねてみて下さい。
99某IT企業産業医:03/07/02 13:49
>>95
ジベルばら色粃糠疹は、あまりありふれているとは言えない病気ですが、
実はまだ全貌がよく解明されていない病気です。
ですが、基本的にはそんなに危ないものではなく、また、再発や他人への
感染も心配ないものとされています。
治療は、おもに副腎皮質ホルモン剤の外用薬を使いますが、
発疹・痒みなどの症状が強い場合は抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤、
副腎皮質ホルモン剤などの内服薬を併用することもあります。
このあたりは今かかっておられる先生の指示に従ってください。
痒みさえ我慢できれば、ほうっておいても1〜3ヶ月で自然に治る
場合がほとんどですが、痒みの強い場合は、痒みを押さえる内服薬や
軟膏(簡単にはメンソレータムのような清涼感のあるもの)、ひっかき
を防ぐ意味でかゆみ止めのパッチ薬などを併用して頂くこともあります。
100仕様書無しさん:03/07/02 20:25
100ゲト?
101仕様書無しさん:03/07/02 21:04
>>98
俺の症状そのものだ!

的確な診療ありがとうございます。「頭痛外来」に行ってみることにします。

カフェルゴット とは一般の薬局でも手に入る薬剤ですか?

あと、偏頭痛って遺伝でなるものなんですか。
私の場合は最近、急になるようになりました。やはり、PCモニタが関係しているのでしょうか?
102仕様書無しさん:03/07/02 21:07
>>90

同時に吐き気を感じるようだと腸閉塞の疑いがあると聞いた。
医者に行ってレントゲンを取るべし。
素人診療なので当てにしないように。
103仕様書無しさん:03/07/02 21:53
>>101
>>98の先生が挙げておられる薬剤は、>>98先生もお書きになっているように、
要指示薬(処方箋が必要)だ。
まぁインターネットとかで捜せば、処方箋なしでも通販とかで売ってくれる
怪しい業者がいることにはいるが、服用や副作用の管理など、やはり医師の指導を
受けながら使う方がいいと思うよ。
その前に、まず本当に偏頭痛かどうかを確かめないとね。
万一、脳内出血なんかだと大変だから、ちゃんと病院に行ってみよう。
頭痛外来のある病院はインターネットで検索すると見つかると思うよ。
104仕様書無しさん:03/07/02 21:56
>>96
マイナスイオンの作用の医学的理論はまだはっきりと立証されては
いない。しかし、例えばアロマと同じように、「気分」として
マイナスイオンを嗅ぐことで心理的好影響があるなら、それはそれで
いいことだと思う。

105仕様書無しさん:03/07/02 22:07
>>103
ありがとうございます。

既に検索して、見つけておきました。
仕事が一段楽したら行ってみようと思います。
どうもです。
106仕様書無しさん:03/07/02 22:28
>>101
偏頭痛の発症に遺伝的要素が指摘されているのは>>98にもある通りだが、
偏頭痛に似た症状を起こすものに、脳内出血など重症なもの以外では、
例えば緊張性頭痛なんてのもある。
緊張するからなる、というものではなく、特に原因に心当たりがない
のに、強い頭痛と吐き気を伴うのが特徴で、吐き気があるのに、
吐こうと思っても何も出ない、という人も多い。体温を測ると35度某と
か、36度ジャストとか、妙に低い測定値が出たりすることもある。
この頭痛の場合は、鎮痛剤を選べば、市販のものでも比較的良く効く
場合がある。ブロムワレリル尿素などの緊張緩解作用のある成分を
含んだ頭痛薬(商品名で言えば、例えばナロンエースなど)を、薬剤師
と相談しながら選ぶと良いだろう。
ただ、吐き気が強いと、薬を飲みたくても飲めない、という場合がある
と思う。事実、偏頭痛や緊張性頭痛で来院される患者さんの多くは、市販薬
を飲もうとしたが、吐き気のために飲めない、という訴えをお持ちである。
そういう場合は、やはり医院で点滴により薬を入れる必要がある。
ちなみに吐き気を止める薬は一種の神経に作用する薬であり、医師の処方
がないと買えない。一般の二日酔い用などの「吐き気止め」は、吐き気を
止めるのではなく、清涼感や胃粘膜の修復により間接的に吐き気を軽減する
ものであり、頭痛に吐き気には(気分的効果以上には)効かないことが
多い。

107仕様書無しさん:03/07/02 22:55
中性脂肪、370ですた。

再検査です。
108101:03/07/02 23:11
>>106
詳しい情報ありがとうございます。

気になったのでネットで多少調べてみました。
頭痛と同時にではないのですが、いきなり強い吐き気に襲われたことがあります。
気にはなっていたのですが、関連があるかもしれません。

今は頭痛だけですね。
どちらにしても、一度、頭痛外来に行って医師の診察を受けてみようと思います。
ありがとうございました。
109仕様書無しさん:03/07/02 23:37
30歳前半♂でつ

最近金縛りが酷いです。
一晩で何度もなりまつ。
良い対処方法があったら教えてください。
病院逝ったほうがいいのかな?
110仕様書無しさん:03/07/03 00:04
>>109
まず、もし寝酒を飲む習慣あれば、それをやめてみれば改善することもあります。
それとタバコをお吸いになるのなら、本数を減らすか、せめて寝る2時間前からは
吸わないこと。
どちらも該当がなければ、眠りを浅くする原因があるはずなので、それを追求して
いく必要があります。
ストレスや病気的な可能性もありますが、特に身体に異常がないようであれば、
寝室の気温や湿度、寝具の寝心地などが、自分に合ってるかどうかを考えてみて
ください。
111109:03/07/03 00:27
>>110
どうもありがとうございまするm(_ _)m

寝酒もタバコも吸いません。
身体も偏頭痛がたまにするぐらいで、後は特に
問題がないように思われます。
ストレスは・・・

とりあえず、寝心地をかえてみます。
本当にどもです。
112仕様書無しさん:03/07/03 00:36
>>111
枕を変えてみると、寝心地がずっと改善したという人はおおいでつ。
別に高価な健康枕でなくてもいいと思うけど、スーパーの寝具売り場
みたいなところへいって、自分にフィットしそうな枕を捜してみては
どうでしょう。
ちなみに俺は、プラパイプ(蕎麦殻代用品)の入った、健康枕風な
デザインの2千円ぐらいのやつを使ってますが、凄く寝やすくなりました。
113仕様書無しさん:03/07/03 00:48
>>112
本当にスマソ

蕎麦の代用品があるんですね。
蕎麦アレルギーなので、枕選びには苦労してました。
情報どもです。明日探してみますm(_ _)m
114仕様書無しさん:03/07/03 00:56
お願いします。教えてください。。
私も偏頭痛持ちです。
記憶にある限り、中学生くらいのときからありました。
母親も同じくそうなので、遺伝だとあきらめてはいたのですが。。
でも。頭痛が来ると本当に辛いです。
夜も寝付けない。寝ても痛みで目が覚めるので熟睡できない。。
場合によっては一週間その状態がつづきます。
痛みが走るときに体がこわばるので仕事に集中できないですが、
そんなに会社を休むこともできないので我慢するしかありません。。
鎮痛剤もほとんど効きません。
どうしたら痛みを軽減できますか?
仕事が忙しいときほど出やすいようなので困っています。
お願いです。助けてください。。
115101:03/07/03 01:21
詳しいことは分からないのですが、
やはり>>98さんのいうとおり専門医に相談するのが
一番の近道なのではないでしょうか?
116仕様書無しさん:03/07/03 10:03
>>114
基本的には>>98さんの言うとおりだと思う。
ひとつだけコメントしとくとすれば、偏頭痛の場合、鎮痛剤の飲み方にコツが
ある。
痛くなって我慢できなくなってから飲んでも、ほとんど効かない。これは貴殿
ご指摘の通り。
できるだけ前兆症状(目がチカチカするとか、首がこわばるとか)に気づいて、
その段階で頭痛薬を飲むと、まだ効きやすいと思う。
最近の頭痛薬は良く効くようになっているが、アレルギーに注意が必要な
ものもあるので、市販品を買うときは、必ず店頭で薬剤師と相談してから
買うようにしましょう。
117仕様書無しさん:03/07/03 10:08
>>114
言い忘れた、もし普段から頭痛薬をよく使っているようであれば、
鎮痛剤由来偏頭痛といって、鎮痛剤によって偏頭痛が酷くなっている
ことがあります。その場合、頭痛薬の連用は逆効果ですので念のため。
118仕様書無しさん:03/07/03 11:21
>>109
除霊したほうがよいかと・・・・
119118:03/07/03 11:24
>>109
食生活に変化がなく、昼の健康状態に異常がなければ、
非科学的なセンも疑った方が良いかと。
霊、っつても潜在意識にインプリントされた宗教感情のが氾濫して大脳を(ry
120114:03/07/03 22:50
皆様。。ありがとうございます。。
鎮痛剤でひどくなることがあるんですか。。(驚
昔、鎮痛剤が効かないことにヒステリーを起こして
かなり大量に服用したことがありました。。
かえって逆効果だったかもしれないんですね。。
# そのときはそのまま眠って(?)しまったのでよかったのですが。。
病院にも何度もいったことがあるので、もうお医者様に頼る気には
なれませんが、なんとかがんばっていきたいと思います。。
アドバイスくださった方、本当にありがとうございました。。
121仕様書無しさん:03/07/03 23:40
>>120
>>98のDr.と同じような台詞になりますが、頭痛に関しては、初心者でない医師
の中にも、まだまだ理解が足りない(あるいは意図的に理解しようとしない)医師
がいるようです。同業者として恥ずかしい限りですが・・・。
過去の苦い思い出は思い出として、やはり、専門の頭痛外来を標榜している
医師なり病院なりを訪ねることをお勧めします。
122仕様書無しさん:03/07/04 10:34
>>121
DQNな医師に当たってしまったときの対処法教えてくだはい。
123仕様書無しさん:03/07/04 16:50
 腕の筋肉の痛みについて相談したいんですが、
一年程前から左腕上腕の筋肉の痛みが取れません。
具体的には肩の筋肉(三角筋って言うんでしたっけ)の下から腕の外側
に沿った範囲の筋肉が痛みます。 通常の仕事中は特に痛まないし
特に動かない範囲と言うのも無く左右同じように腕は動くですが、肘を
持ち上げて腕を動かすと痛みが走ります。(肘を肩より上げて後ろに
引いたりすると痛いです)
 最初は単なる筋肉痛だと思ってたのですが、一年も続くとちょっと
不安になって。 上に書いたように通常の仕事中は特に痛まないし
日常の軽い動作でも痛まないので特に病院に行くことも無く今日まで
過ごしています。
 どうなっているのかアドバイスいただければと思います。

124仕様書無しさん:03/07/05 12:17
>>104
あろがとうございます。
とりあえず、買って使ってみて効果を試したいと思います。
125仕様書無しさん:03/07/05 13:14
>>122
俺たち素人には、その医者がDQNかどうかが、そもそも見分けがつかない。
俺たち医学知識がないから、医者の言うことは、ちょっとおかしいな、と
思っても、基本的には100%信じるしかないもんな。

先生方、DQN医師の見分け方をまず教えてください。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127仕様書無しさん:03/07/05 16:30
>>125
複数の医師に見てもらう。
セカンドオピニオンで調べろ。
128仕様書無しさん:03/07/05 20:41
>>127
禿同
セカンドオピニオン希望します、と言ってみれ。
良心的な医師なら、必要な書類ややり方を教えてくれる。
セカンドオピニオンをいやがる医師は、まずDQN。
みなさんの業界でたとえるなら、レビューをいやがる人みたいなもんだ。

129仕様書無しさん:03/07/05 20:51
だいたいSEなんて今時存在するのか?汎用の土方かパソコンショップの売り子位いだろ。
130仕様書無しさん:03/07/06 01:31
気胸もちなんですけど、バリバリプログラム組んでると肺が痛くなります。

どうしたらいいのでしょうか?
131仕様書無しさん:03/07/06 01:49
>>130
息しなきゃ良いんじゃねーの?
132仕様書無しさん:03/07/06 01:52
35歳、12年目PG。
症状:首、肩、腕(肩から肘にかけて)、背中の神経痛。
激痛のため左に振り向くことが出来ない。2年前から。

みかん箱でコーディングするようになってから症状現る。
133仕様書無しさん:03/07/06 01:58
>>132
ビールケースに替えてください。
134仕様書無しさん:03/07/06 02:06

水虫持ちなんですけど、

夜な夜な水虫をかきむしりながらテストPCのキーボードを打ってたら、

プロジェクト内の人みんなが水虫になっちゃった♪

最近ではもうみんな隠せない状態になってて、犯人探しをしてるのだけど、

誰が最初に持ち込んだか、なんて今さらわからないしね〜

普段から不潔なヤツがバリバリ疑られてていい気味。ぷぷぷ

天知る、地知る、わたし知らな〜い♪
135仕様書無しさん:03/07/06 02:25
>>134
オナニーはしないほうがいいよ。
136仕様書無しさん:03/07/06 20:26
>>130
気胸は再発しますので油断しない方がいいです。
最近は内視鏡療法など身体への負担を少なく治療する方法がありますので、
適切に経過観察と診察を受けられますようお勧めします。

>>134
俗に言う水虫菌が目に入ると失明することがあります。
また、口や鼻などの粘膜につくと、治すのが大変です。
尚、感染源は菌のDNA検査をすると一目瞭然でバレますので、
今のうちにみなさんにお詫びされておく方が宜しいかと。
137仕様書無しさん:03/07/07 06:26
水虫なんてのは

水虫なんてのはなぁ!!

希硫酸に足つけこんだあと、水で洗わず3日フロにはいんなかったら直るモンなんだよ!!
138仕様書無しさん:03/07/07 10:34
>>134
皮膚科に行くのが手っ取り早いが、家で直したければ、いくつか民間療法がある
から、その中の一部を紹介しておこう。

用意するもの:お湯、希ヨードチンキ(ヨーチン)
1:お湯で患部をよ〜く洗う
  カサカサタイプの水虫の場合は、皮膚がふやけて柔くなるまで、お湯で
  温める。
2:潰せそうな水疱は全部潰し、さらにお湯でよ〜く洗う。シャワー等使うと、よりベター
3:患部がきれいになったところで、ヨーチンを原液のままタップリ塗る。
  しみて痛いが、ウチワで扇ぎながらガマンガマン
  患部の周辺に広めに塗るのがコツ
4:よく乾かす。直射日光で乾かすのがベストだが、こだわらなくてもよい
139仕様書無しさん:03/07/08 00:41
>>123
その文面だけでは確たることは言えないが、単なる筋肉や腱の異常にしては
少し長引きすぎの感がある。
もしかしたら、より脊髄に近い部分の、体内深いところにある筋肉や腱が
痛んでいるのかも知れない。
また、可能性は低いと思うが、内臓(特に肺)に起因する可能性もないとは言えない。
まずは整形外科の受診をお勧めします。

140仕様書無しさん:03/07/10 10:25
良スレあげ
141123:03/07/10 21:46
>>139
アドバイスありがとうございます。
筋肉痛にしては長引くのがどうも不思議で。 内臓に起因することも有り得る
ってのは初耳でした。 時間がとれるようになったら整形外科に行ってみる
ことにします。(なんとなく秋ごろになりそうな予感がするのですが)

142仕様書無しさん:03/07/10 23:07
>>141
俺は>>139ではないが、内蔵起因というのは、おそらく肋膜炎か胸膜炎
を疑っているのかも知れない。ただ、そういった病気であれば1〜2ヶ月
の間にどんどん症状が重くなっていくはずで、筋肉痛のような状態のまま
かなりの期間を経ているというのは、やはり整形外科領域の疾患のような
気がする(つまり筋肉や腱などの異常など)。
143メンヘル板:03/07/12 11:31

★★★★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052025961/l50
★★★★★モナーの何でも相談室★★★★★24 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057095913/l50
◇◆こころの恋愛・結婚相談室 10 ◆◇ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1040963670/l50
144仕様書無しさん:03/07/13 21:36
age
145仕様書無しさん:03/07/13 22:31
特に仕事がタイトなわけじゃないですが、最近気力がありません。
他人には言いませんが、会社を休む言い訳をいつも考えています。
実際休んだりはしませんが。
目まいやたちくらみがたまにあり、記憶力がちょっとやばい位落ちました。
先輩の名前を度忘れしたり。
こんな経験ありますか。
25歳PGです。
146仕様書無しさん:03/07/14 01:30
>>145
あります。29歳だけど、その頃(25)からだな。
147仕様書無しさん:03/07/14 04:10
>>145
鬱の可能性があるので、とりあえず心療内科にでも
行ってみるといいかも。
ひどくなってからだと遅すぎるので。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149仕様書無しさん:03/07/15 21:46
良スレサルベージ
150仕様書無しさん:03/07/18 18:56
>>145
>>147に禿同
151仕様書無しさん:03/07/18 20:39
どなたか「キューピーコーワi」の使用経験がおありの方、体験レポート
曝してください。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153仕様書無しさん:03/07/18 21:08
チン●が立つようになりますた < QPコーワ
あと頭痛が少し減る
154仕様書無しさん:03/07/18 22:24
>>151
頭痛薬と併用すると、頭痛の治りが早くなる。
飲むときに水ではなくユンケルを使うと、なお一層効果的。
しかし何故か勃起しがちになるな。ビタミンの作用かな。
解説キボンヌ >当スレ顧問医師団の方々
155シロウト:03/07/19 11:20
>154
亜鉛じゃないの?
156仕様書無しさん:03/07/19 17:27
>>155
志村けん...
157仕様書無しさん:03/07/21 09:29
>>154
単に滋養強壮剤による活性化作用(興奮作用)の影響だと思いますが。
QPコーワに限らず、生薬系の強力タイプといわれる滋養強壮剤(ユンケル
の高いやつなど)で同様な効果を報告する男性は多いです。
いずれにせよ、直接勃起神経を刺激するような危険な成分によるもの
ではないと思いますが。
158仕様書無しさん:03/07/21 17:09
>>154
憶測に過ぎないけど、
カフェインのせいでないの?
159仕様書無しさん:03/07/21 19:39
>>158
禿同。可能性はあるね。
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161仕様書無しさん:03/07/21 20:50
春の恒例の健康診断ありました。
体重が少し増えて要経過措置
その他全然異常なしです。

2年前に彼女出来て半同棲中
適度な運動ANDストレス発散のセックスと
栄養満点の食事のおかげです。

最近食べすぎで少し太り気味でお気に入りの
スーツが合わなくなって来てるのが悩みです。
162仕様書無しさん:03/07/22 22:16
26歳/女性/プログラマ暦6年。
健康診断で昨年と今年、心電図で「要観察」と診断されました。
一度診察に逝った方がいいですか?

昨年はデスマーチの真っ只中に健康診断。
今年は劣悪な環境での作業中に健康診断。
・・・だったので、確かにその時期は心臓ばくばくいってたけど、
現状が落ち着きつつある今はあまり「心臓ばくばく」は感じなくて、大した事ないと思ってしまふ。
(今日は何故だか少し動悸がするけど・・・)

健康診断結果からすると、体型は標準よりやや痩せで、
血圧は低めだけど標準の範囲内。その他全て正常でした。
運動の習慣はありませんが、ストレッチ程度はよくします。
血筋的には、父と父方の祖母が心臓を患いました。
もうだめぽ?(´・ω・`)
163かじゅ猫 ◆Yzu/FHch4w :03/07/22 22:46
それくらい気にするな
164仕様書無しさん:03/07/23 14:05
あの〜30代で血圧140-100ってマズいでつかね〜
165仕様書無しさん:03/07/23 22:56
>>162
俺も医者のはしくれだが、心電図検査で異常があれば、俺なら「要観察」などという
診断はまず出さない。というか、大抵の医者はそうすると思う。要観察といえば
聞こえはいいが、要するにしばらく放っておいて様子みましょうということだから、
心電図異常の患者さんにそんな対応をするのは、ある意味危険も考えられるわけだ。

心電図検査で異常があれば、病院などの設備が整ったところでもう一度精密に
心電図を取り直してみる。必要であれば24時間心電図などもとる。
つまり「観察」ではなく「再検査」だ。

それはともかく、心肺機能にこれと言った異常は見あたらないのに、緊張したり
疲れたりしたときに、動悸や期外収縮といって軽い不整脈のようなものを
訴える人は少なくない。
大抵の場合は休息すれば回復する類のもので、休憩してすぐに回復するなら、
そんなに心配はいらないんだが、症状がひどいようだと、投薬治療の対象になる。
遺伝はあまり気にしなくて良いけれど、健康診断だけで満足せず、病院でちゃんと
診てもらった方がいい。短期ドックのようなものに入るのもいいと思う。

>>164
その数値は、最高血圧ですか?、最低血圧ですか?
それとも、最高140、最低100ですか?
30代の人の場合、一般的には最高血圧は140を超えたら要診察、要経過観察の
対象になります。最低血圧は80を超えたら、定期的な受診と検査を勧めます。
もしお書きになっている数値が最低血圧のことでしたら、俺なら即検査入院
を勧めます。

16630代:03/07/24 00:40
ありがとうございます。 最高血圧140、最低血圧100のことでつ
とりあえず一度病院には逝くべきでつかね…
実はフリーになってから、定期健康診断をここ数年受けておらず
血圧以外にも何が出るやら… (´・ω・`)
167162:03/07/24 20:20
>>165
ありがとうございました。
24時間心電図は13歳の頃に一度しましたが、
お弁当箱みたいなのを一日中付ける、アレですよね?
今はもっと小さくなってるのかな?

中学校に上がり、初めての健康診断で心電図に異常が出て、
病院に逝った所、医者に「心肥大(?)」の疑いが云々と言われたんです。
結局そのときは異常なしでした。(当時の血圧などは不明です。)

やっぱりちょっと怖いので、一度病院に逝ってみますね。
168かじゅ猫 ◆Yzu/FHch4w :03/07/24 20:28
>>167
そんなもん気にするなよ
米じゃーそれが当然だぜ
169仕様書無しさん:03/07/24 21:34
>>167
いまの24時間心電図はもっとコンパクトになってます。病院によって
使ってる機械はいろいろだけど、俺の診療所で使ってるやつは、
カセットケースよりちょっと大きめ、昔のウォークマンぐらいの大きさ
です。
心電図異常といっても、波形をみないと何とも言えませんが、緊張時
などにちょっとした不整脈状のものが出るのかもしれませんね。
いずれにせよ、精神衛生的にも一度検査を受けておかれたほうが良いと
思います。

>>166
市町村にもよりますが、35歳以上になると、フリーや自営業の人は
公費補助で地元の診療所なんかで健康診断が受けられるサービスが
ありますね。一度居住地の役場へお尋ねになってはいかがでしょう。
無料か、自己負担があってもタダみたいな値段でいけることが多い
ようですよ。但し国民健康保険に入ってないとダメだったようですが。
腕時計並にちいさいのもあったような気がします。
171仕様書無しさん:03/07/25 08:02
>>170
あれはとれる情報の項目が少ないんだよね。まぁ初期の検査用としては充分だけど。
俺の病院で使ってるやつはタバコぐらいの大きさだな。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176仕様書無しさん:03/07/25 22:32
あの、皮膚の問題なんですけど、いいですか?

よく下半身、太ももの付け根とか、へその周りとかに起きるんですが、
毛穴を中心にたまに腫れるんです。
そして指で強く押すと、毛穴から皮膚が破れて?中から、
膿というか、にきびみたいに黄色い汁と血がピュと飛び出ます。

サイズは1、2mmのものがほとんどですが、たまに5mm以上、最大で2cmくらいの
"山"になります。
放っておけば治ると思うんですが、つい押して破って膿を出してます。
始めから皮膚表面の毛穴にできるものと、
少し深い所に膿の袋みたいな出来て、それが段々膨らんで表面に出てくることもあります。

今もちょうど右の股の所に、皮膚と言うより肉の中に、2cmくらいの固いしこりが出来ています。
3日前までやわらかかったですが、今は固く破れそうな感じです。
でも皮膚表面に張り出てないので、破って膿を出すわけにはいかない状況です。


親は若いから、油っぽいから、太ってるからだろうといいますが、
2年くらい前から発生しています。
季節は春と秋に多い気がします。冬にはなりにくい気もします。26歳、男です。

yahooで「毛穴 膿」で検索したら、ちょっと怖い話が出てきたので、
なにかご存知の方「ただのにきびの悪化」とか
「こういう病気の可能性が」という話があれば教えてください。
177仕様書無しさん:03/07/27 20:39
>>176
毛穴から細菌感染を起こして毛根やその周囲が腫れ、膿を持つことがあります。
瞼にできると「ものもらい」などと言いますが、体中どこにできても不思議では
ありません。そういう意味ではニキビのひどいやつ、といっても大外れではないでしょう。
原因はブドウ球菌等の感染であり、こういっては何ですが、大抵の場合は不潔
がもとで生じます。不潔といっても、泥や垢が積もっているというものだけで
なく、化粧品や日焼け止め、コロンなどが充分に洗い落とされずに、いつまでも
毛穴などに残っていてそこが汚くなったりするのも原因になり得ます。
また、疲労の蓄積や強度のストレス、不規則な食生活や睡眠不足によって、身体
そのものの免疫力が落ちている場合、普段は何でもない弱い雑菌にもやられてしまい、
膿みやすくなったりすることもあります。
絞って簡単に中身が出てくるぐらいなら良いのですが、絞っても出そうにない
とか、腫れて痛むものは「粉瘤」と言って、皮膚の下にうすいソーセージの
皮のような袋ができ、その中に大変汚い、膿のようなものが詰まった状態に
なってしまうことがあります。こうなると、袋ごと簡単な手術で取り出す
しかありません。

治療ですが、一般には抗生物質を内服しながら、リバノール液などで患部を
根気よく消毒します。
袋ができて粉瘤になっている場合は小手術で袋ごと取り出しますが、毛穴が
腫れて膿が表面に出てくるようなニキビぐらいのものは、充分絞ってから
きれいに消毒しておきます。

いずれにせよ、皮膚を清潔に保つことが予防の第一です。
洗面やお風呂も、すべて薬用石鹸(ミューズなど)を使って丹念に洗う
ようにします。汗の季節にひどくなる傾向があるので、可能な限り頻繁に
シャワーを浴びるのもいいでしょう。
また、体調を整えて、過度の疲労やストレスを溜めないよう
にすることも必要です。
178176:03/07/28 19:59
>>177
レスありがとうございます!
そう言われると不潔な部分(太っていて下腹や腿の肉が垂れてるのでよくムレる)
にしかならないです。
前に検索したらベーチェット病とかいうのが出てちょっと怖かったんです。
一時期口内炎?もできてましたし。

今痛くはないのですが、
>皮膚の下にうすいソーセージの皮のような袋
というイメージぴったりな感じの腫れが股の右側にできてます。
このところ段々小さくなってるような気もしますが……
これは放って置いても治るものなのでしょうか?

特に痛くも目立ちもしないので、"破れると危険!"とかそういうのがなければ
自然に治るのを待とうと思います。

そう言われると仕事が辛くなった時期に発症したような気がします。
免疫力の低下が良くないのですね。
わかりました。
分かりやすく説明していただき、ありがとうございました。
179仕様書無しさん:03/07/28 20:20
>>178
袋ができて粉瘤になっている場合は小手術で袋ごと取り出します、と説明
してくれてますのに・・・「粉瘤」というキーワードも出してくれてますし、検索すると
同等の事がでるはずですが。
医者に「見せる」事をお勧めしますよ。
180176:03/07/28 20:44
>>179
検索してみました。
取ったほうがいいみたいですね。
近いうちに病院行ってきます。
181仕様書無しさん:03/07/29 00:34
>>178
痛くないのは、(もし粉瘤だとすれば)袋の中身がまだ膿んでないからです。
何らかの原因で袋の中に溜まっている脂肪状のものに雑菌が感染し、膿み始める
と、腫れて痛みます。
大抵は痛くなってから来診されますが、膿んで腫れてしまうと、手術しよう
にも、腫れた場所には実は麻酔があまり効きません。
一応、局所麻酔は打ち、少しでも痛みを和らげるために氷や冷却ガスで
患部を冷やしながら処置しますが、多少は痛いのを我慢して頂きながら
皮膚に穴を空け、中身を出すことになります。中身を出してしまうと、
嘘のように痛みがひくのが普通です。
中身を出しても袋が残っているので、腫れや痛みがひいたあと、改めて
手術をして、残っている袋を出します。袋が残っていると再発するからです。
袋をとる手術の時は麻酔が効く状態で行いますが、一度腫れた袋は、繊維状に
なってしまっていて、そのままではきれいに剥がれないことがあり、
癒着している部分を剥がすため、少々手間がかかる手術となります。

つまりは、今は小さくても、腫れたり痛くならないうちに手当を
受けるのが正解で、腫れる前なら麻酔もちゃんと効きますし、大した
痛みもなく手術ができます。
また、袋もきれいにとれやすく、再発の可能性も小さく治療できます。
182仕様書無しさん:03/07/30 02:40
メラトニンで子供の頃のような熟睡を得るってのはありですか?
183あっくん:03/07/30 06:55
【メラトニン】
副作用として悪夢,低血圧,睡眠障害,腹痛などがある。

意味ないじゃん
184仕様書無しさん:03/07/31 00:39
>>183
ほんと、メラトニンで悪夢を見てうなされました。
睡眠に効き目があったかどうかは・・・
継続して飲まないとダメみたいだし。
185仕様書無しさん:03/08/01 23:48
1日、平均11回程、トイレの為、離席します。
異常ですか?
186仕様書無しさん:03/08/01 23:58
>>185
異常と考えるな。
その他大勢と違うだけだ。
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
189仕様書無しさん:03/08/02 22:23
>>185
回数よりも、頻度(間隔)のほうが重要です。
だいたい平均すると何分間隔ぐらいでしょうか?
また、排尿量や排尿感に異常はありませんか?
痛みとか、残尿感とかは、ありませんか?
一般的にはそのような訴えがある場合、膀胱炎等を疑い、細菌感染や
炎症を調べる目的で、まずは血液検査(主として白血球数やCRP試験)と
尿検査、尿潜血検査を行います。
また、精密検査としてはエコーなどをすることがありますが、いずれに
しても苦痛を伴うような検査ではないので、気になるようでしたら一度
泌尿器科か内科を受診されるとよいでしょう。
190仕様書無しさん:03/08/03 01:44
>189
ありがとうございます。
泌尿器科いってきまーす。はずかしーなー。
191仕様書無しさん:03/08/04 01:28
24男PGです。

2ヶ月ほど前に頬の皮膚の一部(1.5cm四方ぐらい)が荒れだして、ただの肌荒れかなーっ
と思って放置してたのですけど、だんだんひどくなっていって表皮がはがれて
体液みたいなのが出るようにになってしまいました。
でほおっておくと血の固まる成分でできたかさぶたのような
薄い膜ができてこのまま直るのかと思っていたのですが、膜ができる→いつの間にか
はがれて体液みたいなの出てくる→膜ができるの繰り返しで一向に皮膚が再生しません
これってなんかの皮膚病でしょうか?
192仕様書無しさん:03/08/04 01:31
>>191
うん。皮膚病だ。
193仕様書無しさん:03/08/07 02:13
>191
キーボード拭いてから仕事したほうがいいよ。
折れも、得体のしれないだれかの使ったPC使ってて、
菌が移って、手と頭がかゆくなる。頭の皮膚はカサブタ状態。
医者に相談したほうがいい。
なかなか直らないよ。皮膚病は。
194仕様書無しさん:03/08/08 00:05
>>191
シャワーでこまめに洗浄して、リバノール液で消毒し、抗生物質軟膏
を塗っておく。
それで治らないようならば、医者に逝ったほうがいい。
滲み出ている体液は、他の皮膚や他人につかないように要注意。
もし「とびひ」(黄色ブドウ球菌感染症)だったら感染するぞ。
195仕様書無しさん:03/08/09 22:24
hage
196あっくん:03/08/09 22:43
hage は治りません
197仕様書無しさん:03/08/10 02:18
>194
「とびひ」の可能性大でした。
医者に見てもらいます。ありがとうございました。
198仕様書無しさん:03/08/11 10:22
>>197
とびひの感染力は非常に強く、冗談ではなくキーボードやマウスから感染します。
もし職場などで他人と共用する可能性のあるマシンがあれば、薬局で介護用品として
売っている除菌用のアルコールティッシュで、PCやマウスを念入りに清掃すべきです。
アルコールティッシュは職場に常備し、手(特に爪の間)をこまめに、念入りに
拭き取りましょう。
医師に診せると、(とびひであれば)内服薬と軟膏が処方されると思います。
液体が出なくなると、ほぼ感染の心配はなくなりますので、医師の指示通りに、
服薬を続けましょう。

199仕様書無しさん:03/08/11 11:38
>>184
一般的に睡眠導入剤や睡眠促進剤には、医薬品としての副作用の他、厳重に
注意すべき点があります。
それは、安眠目的でそれらの薬を服用して就寝した場合は、必ず、「自然の
目覚めに任せるべき」ということです。簡単に言えば、翌朝、目覚まし時計
やモーニングコールで無理矢理目を覚ますようなことは避けるべきだと言う
ことです。もし覚醒が不十分だと、乗り物の運転や微妙な作業のときに
危険です。プログラマーの方だと、パンチミスが多発したり、頭がすっきり
しない、など、これまた危険です。
目覚まし時計以上に危険なのは、夜中に緊急呼び出しなどを喰らって、
無理矢理起きなければいけないときです。呼び出しでなくても、近所を
暴走族が通るとか、子供や家族に起こされてしまうとか、とにかく薬を飲んで
眠った夜中に叩き起こされることほど、辛いだけでなく、危険なことは
ありません。意識が朦朧とすることさえあります。

どうしても睡眠導入剤を使うなら、医師の指導のもとに行い、下記の点に
注意しましょう。
・朝は自然の目覚めに任せる。朝一番に予定があるときには使わない。
・夜中に起こされないよう、家族などの協力を求める。
・エアコンなどをしっかり調節し、暑さ寒さで目覚めてしまわないよう
 注意する。
・乳幼児や要介護者を抱えている、あるいは、仕事の都合で緊急呼び出し
 があり得る等、夜中に叩き起こされる可能性のある人は使わない。

200仕様書無しさん:03/08/11 18:47
便所行って手洗わないでキーボード叩くからな・・・・・俺
201仕様書無しさん:03/08/12 00:59
ということは、皮膚病が、他の業界より多いはずだな。
202仕様書無しさん:03/08/12 01:46
てか、ふつー他人のPCなんて触らないよな?
鯖なら仕方ないけどさ
203仕様書無しさん:03/08/12 01:51
キーボード叩くたびに膿が飛び散るんじゃないのか?ブチュッって。
204仕様書無しさん:03/08/12 01:53
>>199
>プログラマーの方だと、パンチミスが多発したり、頭がすっきり
>しない、など、これまた危険です。

なるほど。
これで日立の(さ)技師 寺Oさんが、浴び場のパンチドランカーよりも
パソコンできないかようやく理解できたよ。
205仕様書無しさん:03/08/12 09:53
>>202
俺、院内感染対策活動の関連で、自分の勤めてる病院内のPCやOA機器
などの雑菌を検査したことがあるけど、あまり神経質になることはないけど、
やはり油断しないほうがいいと思ったよ。
まずは貴兄も指摘しておられるサーバーのコンソールだが、これは共用とは
いっても、一回に使う時間が短いせいか、案外汚染していなかった。
案外油断していたのは電話機だ。
机上の電話機と、携帯電話の貸し借り。
風邪をひいている人と共用すると、それなりの危険はある。最近のIT企業
ならPCの個人化は行き届いているだろうが、電話機は共用していること
が多いのではないか。
206仕様書無しさん:03/08/12 15:17
その通りだ
207あっくん:03/08/13 09:57
HAGE、MAGE、PAGE
208仕様書無しさん:03/08/13 12:37
インターネットで企業倫理を説く一方で内部告発者を過労死させる。
もはやギャグとしか思えない愚行を展開する無能社長ととりまき社畜。
新聞でも大きくとりあげられました。
http://www.b-times.jp
腐りきった蛆虫集団=日本ロジテムグループをお好きな板でなじって下さい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
209仕様書無しさん:03/08/13 15:23
>>207

↓スレルールをよく読んでね

>(相談ルール)
>1.精神病関係はご遠慮下さい
210???:03/08/13 17:17
ティムポが勃ちっぱなしです。
オナニーのやりすぎでしょうか?
最近はJavaのコードまでサクラタンに見えます。
211仕様書無しさん:03/08/13 20:59
>210
あなたの勤務先がさくら銀行情報システムズ(仮名)だからです。
212仕様書無しさん:03/08/13 22:12
>>210
性的興奮を伴っているのでしょうか?
性的興奮を感じていないのに、勃起するのでしょうか?
それによって検査や対策が異なりますが・・・
213仕様書無しさん:03/08/14 01:15
>>210
おまえ、ネタならちゃんと謝っておけよ?

それと、さくらタンの名前を全てカタカナで書くなど、
さくらヲタとしては失格だぞ。(w
214仕様書無しさん:03/08/14 11:25
( ´・∀・`)イイヨイイヨー
215仕様書無しさん:03/08/14 12:50
>>210

>>209を良く読め!
216仕様書無しさん:03/08/14 12:54
>>212
あなたはおそらくドクターだとお見受けしますが、あまり>>210
ようなネタらしきものを真剣に捉えませんようお勧めします。
「釣れた!医者が釣れた!」といって嘲笑される恐れがあります。
そんなことになって貴重なドクター投稿者がいなくなっていくのは
寂しいでつから。
217210:03/08/14 18:51
釣れた! 医者が釣れた!
218あっくん:03/08/15 00:48
ぼけ
219仕様書無しさん:03/08/15 01:01
水虫が治りません。
いや、治ったと思ったら、つい最近またふり返しました。
一週間ぐらい前には完全に消えたと思ったんですが・・・
できた水虫は片方の足に2箇所です。
指の方向を上、かかとを下とすると、
ちょっと大きくて浅いのが親指皮膚側の先端から下に1つ、
深そう(赤い血豆みたいなの)なのが、
親指の付け根のちょい下にできました。
前者はすぐに消えそうですが、後者は以前にもできた個所です。
潰した方が良いでしょうか?
あと、水虫って簡単に転移しますよね?
感染しない簡単な対策ありましたらご教授ください。
220仕様書無しさん:03/08/15 11:05
>>219
水虫は皮膚の下の深いところに巣くうため、治ったように見えても、
蒸れたりすれば、すぐ再発します。
治療としては皮膚科で処方される軟膏と内服薬を併用すれば、比較的
短期間で軽快するようになっていますので、皮膚科を受診して下さい。

予防としては、患部を清潔に、かつ、蒸れないようにすることが重要です。
入浴時にはタップリとしたお湯又は水でよく洗い、そのあとよく乾かす
ことが重要です。ヘアドライヤーや紫外線健康器具などを使ってもいいでしょう。
乾いたら、ヨードチンキやイソジンで消毒しておきます。
水ぶくれや血豆がひどい水虫ですと、荒療治としては、潰せるものは全部
つぶしまくって(液が飛び散ったり、他の場所へつかないように注意)、
シャワーでよ〜く洗い、ヨードチンキをタップリ塗っておくと、一定の
効果は期待できます(但しヨードチンキは多少患部にしみます)。

あと、出勤中は、アルコールウェットティッシュなどを用意しておいて、
トイレに入ったときとか、ときどき靴下を脱いで患部をぬぐってやる
のも良いでしょう。
私が昔診ていた患者さんに、水虫に耐えかねて、瓶入りアルコールを
いつも側においておいて、仕事中に時々靴下の上から指にぶっかけてる人が
いましたが、直ぐに乾くし、周囲に流れる飲み屋臭い臭いを別とすれば、
なかなか有効な方法だと思いました。


221仕様書無しさん:03/08/15 11:39
最近咳が止まりません。仕事にもならないし、どうすればいいですか?
222仕様書無しさん:03/08/15 11:57
今日、鼻水がとまらんよ。
223仕様書無しさん:03/08/15 12:35
>221
どんな咳なのかにもよるけど、仕事にならないほど
ひどいんだったら、病院へ行ったほうがよいと思うぞ。
224仕様書無しさん:03/08/15 12:53
デスマーチ中にストレスで食いまくってたら体重が3桁逝ってしまいますた。
慌ててダイエット中。
同体験の方いらっしゃいましたら助言お願いしますだ。
225仕様書無しさん:03/08/15 13:01
>223
周りからも言われたけど、病院嫌いです・・・
でも行った方がいいよな〜

>224
3桁まではないけど似たような事はあったよ
でも次のデスマで夜食食べないようにしたら戻った
226仕様書無しさん:03/08/15 14:04
みんな腰痛にならないの?
漏れはこの業界入って初めて腰痛になった

座ってるだけで腰痛になるとは思わなかった
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228仕様書無しさん:03/08/15 22:27
>>226
腰痛の原因の一つに、長時間座りっぱなし、というのがあります。
また、病的なものとしては、尿道、膀胱、腎臓等の結石や、椎間板ヘルニア
なども、強い腰痛を伴います。
座りっぱなしによる腰痛は、長時間同一姿勢、座り心地や姿勢の良くない椅子
と机などが原因になりますので、それらを改善することが解決につながります。
すなわち、30分〜1時間に一回程度は立ち上がり、軽く身体を動かしてみる
とか、トイレに行ったついでに、少しストレッチ体操の真似事をしてみるなど
もいいでしょう。
椅子の高さを正しく調整し、机に向かっている姿勢が不自然にならないよう
にするとともに、柔らかすぎる、あるいはクッションが効きすぎる座布団
等も、腰痛につながるという人がいます。
まず整形外科を受診し、病的な原因がないことを確かめたら、座り心地を
直すこと、時々身体を動かすこと、この2つを実践してみてはいかがでしょう。
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230仕様書無しさん:03/08/15 23:17
アーバンリラックスに座って仕事したい
231仕様書無しさん:03/08/22 11:09
疲れてヘトヘトな時に限って、性欲が高まります。
なぜでしょう?
232仕様書無しさん:03/08/22 11:28
俗に言う「バテマラ」です。
233仕様書無しさん:03/08/22 13:31
俗に言う「マラボウ」です。
234仕様書無しさん:03/08/22 21:18
>>231
医学的に正常な反応です。疲れたときや、適度にアルコールが入ったとき、
一時的に性欲が高まるのは異常ではありません。
適度な運動又はアルコールにより、一種の活性化状態に陥るためと言われて
います。
また、純粋な精神疲労時にはこの傾向は見られません。
但し、この場合の性欲は、本物のSEXをしたい欲ではなく、どちらかというと
オナニー欲やエロビデオを見たい、という面での性欲である場合が多いよう
です。
やはり、身体運動を伴う本物性交に対しては、疲労というブレーキが心理的
に働いているのでしょう。

235あっくん:03/08/22 22:12
身体が疲れ果てて、生命の危機を感じると

自らの分身を作成するように、DNAにプログラムが書かれている。 C++で。
236仕様書無しさん:03/08/23 23:18
いや、2000年からJAVAに変わったらしいよ。
237仕様書無しさん:03/08/24 12:56
>>236
今年からPerlに変わったらしい。
238仕様書無しさん:03/08/24 18:29
>>237
来年あたりからCOBOLになるようだ。
その次にはCap-Xの採用が内定している。
将来的には日本語BASICに統一していくらしい。
239仕様書無しさん:03/08/24 19:08
>>238
そうなのか、どうりで少子化になるわけだ・・・合掌
240仕様書無しさん:03/08/25 09:05
ことしの健康診断で血尿ゲットしました。ガクブルすぎて医者にもいけん。

むしろ最近は、体調がいいのだが……
241仕様書無しさん:03/08/25 09:16
>>240
法定健康診断の尿検査は試験紙による簡易検査なので、そこで血尿が検出されても、
改めて臨床検査設備を持ったところで再検査するのがふつうです。
ガクブルはお察ししますが、実際に体調悪くなるまで放っておくと
我慢できなくなって受診したときにはひどくなっているということに
なります。
一時的な疲労蓄積による血尿とも考えられ、必ずしも重大な病気が
あるとは限りませんので、病院で再検査を受けることを推奨します。
242仕様書無しさん:03/08/25 09:19
>>241
うう。ありがとうございます。逝ってきます……

なんつーか、リーチのみで上がったのにウラドラのりそうでガクブルなんす。
243仕様書無しさん:03/08/25 16:09
♪人生楽ありゃ、くも膜下〜
244仕様書無しさん:03/08/25 19:00
>>243
う・・・笑えない・・・
うちに担ぎ込まれてくる救急患者のうち、IT産業従事者の脳疾患の割合は
結構多いから。

>>242
早めに検査しといたほうがいいよ。
単なる過労だったらいいけど、ほうっておいてひどくなって腎臓やられると一生モンだからね。
なにも自覚症状ないうちに発見されたのがラッキーと思って、受診すべきだね。
245大学生:03/08/25 20:47
俺はやばいな、と感じたら実家に戻っていいよと言われてるから、就職してやばくなったら逃げます。
246仕様書無しさん:03/08/25 21:06
>>244
健康診断書、じっくり読みますた。

血液検査で謎数値が。
GOTが76、GPTが122とすさまじい数値のような。
247仕様書無しさん:03/08/26 09:53
>246
俺、GOTは9、GPTは17だ。ずいぶん差があるな。つーか、それ高すぎ。
248仕様書無しさん:03/08/26 10:18
>>247
うわ。肝臓だめなんかなー。ストレスがすごいからなぁ。
249仕様書無しさん:03/08/26 14:00
>>248
GPTは血清トランスアミナーゼといって、肝臓に特に多く、その他「臓」
のつく臓器(つまり壊れると致命的な臓器)に含まれる酵素です。
臓器の働きが鈍ると、臓器の細胞からこの酵素が吐き出されるため、血中の
酵素の量を量り、診断の目安にします。
ちなみに標準値はKarmen単位で3〜35とされており、それが122もあると
いうことは、即刻精密検査対象です。
あなたが俺の患者なら、即刻検査入院させますが。
つまりそれほどのデータということです。
酒をやめ、まずは休養をとるべきでしょう。
最近は日帰り入院でもかなりの検査ができるので、じっくり肝機能を
調べる必要があります。

他に、次のような項目の数値が判れば、参考までに下記と比べてください
いずれも肝機能に関係するものです

アルカリフォスファターゼ(ALP) 標準値 3〜15(King-Armstrong単位)
血中コレステロール(CHOL) 標準値100〜250mg
250仕様書無しさん:03/08/26 14:34
>>249
うわぁぁぁん。酒もタバコもやりません。
251仕様書無しさん:03/08/26 15:00
>>250
お酒を飲まない方の場合、過労、食物原因(特に生肉、刺身系のお好きな方)
なども考えられます。稀にウィルス性ということもなくはありませんが、
いずれにせよ直ぐに死に至るようなことはまずないと思いますので、
あまり悲観せず、今の段階で発見できたのが幸いと考え、養生に励んで
下さい。
252仕様書無しさん:03/08/26 15:16
>>251
生肉なんか食べたことないしー。お刺身なんて飲み会のときくらいだー。やはり過労なのかー。
携帯電話が、携帯電話が怖いよう。
253仕様書無しさん:03/08/26 15:22
即刻検査入院age
254仕様書無しさん:03/08/26 15:34
>>252
過労か、知らない間に肝炎に感染してるか、どちらかの可能性が高いですね。
でも、健康診断でひっかかっても、再検査すると数値が落ち着いていることも
多いし、直ぐに重大な結果に結びつく可能性は少ないと思いますよ。
日帰りか1泊ぐらいの検査入院は必要かもしれないけれど、
あとは月1回ぐらいの通院で様子を見るってことになるように思います。
もちろん、再検査で何かが発見されたら話は別ですけどね。
255仕様書無しさん:03/08/26 15:34
どうせ、デブだろ。
256仕様書無しさん:03/08/26 15:37
こんな時間に2chしてるヒマがあるなら病院逝け!ヴォケ
257249:03/08/26 15:50
言葉は怖いが、言ってることでは俺も>>256に禿同です。
俺も16:00から夕方の外来診察が始まるので、2chはこのへんにしときます。
そろそろ待合いに患者さん溜まって来たし・・・
258仕様書無しさん:03/08/26 16:56
最近体調が悪いのですが、ヒマがなくて病院へ行けません。
何かいい方法ありませんか?
259仕様書無しさん:03/08/26 17:53
・自分の健康よりも仕事を優先するならばヒマができるまでいかない。
・自分の健康を第一に考えるならば仕事を休んで病院にいく。
他に選択肢はないだろうに。「いい方法」って、いったい何を期待しているのか。
260仕様書無しさん:03/08/26 17:57
>>259
>「いい方法」って、いったい何を期待しているのか。
楽に逝ける方法?(w
261仕様書無しさん:03/08/26 18:04
>>258
郵送で簡易な血液検査やがん検診ができるサービスがあるが、そういう
ものを期待してるのか?
それとも夜間でも外来診療できる病院を探してるの?
262240:03/08/26 18:30
病院行ってきますた。

血尿、糖ともになし。おそらく健康診断の日が出産日だったのでしょう。
肝臓は血液とって再検査結果待ち。とりあえず、注射くらいますた。あと、尿のPhが5だったので修正薬支給。
ストレスでありますように(−人−)。

あと、デブです。とほほほ。
263仕様書無しさん:03/08/26 21:12
>>262
出産日?
尿のPh5で投薬だけ?

・・・どんな医者にかかってんの?医師免許確認した方が・・・(以下略)
264仕様書無しさん:03/08/28 16:59
>>262
いわゆる肥満体型の人は、やせるだけで身体異常の半数ぐらいは
改善に向かうことが期待できます。さらに適切な療養を行えば、かなりの
異常点を改善することも不可能ではありません。
特に怖いのが循環器系の疾病です。
太っていて、顔がいつも紅潮していて、汗っかきで、他の人が涼しい顔を
しているときに常にタオルで汗を拭きながら行動しているような人は、
特に要注意です。
怪しいダイエット方法などに惑わされず、かかりつけ医師と相談して、
安全な肥満改善方法を追求してみてください。
方法はいろいろとあるものですよ。
265仕様書無しさん:03/08/28 23:39
自転車は痩せるヨ

http://sports.2ch.net/bicycle/
266(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/08/29 00:55
痩せる時はカロメダイエットが一番。
267仕様書無しさん:03/08/29 08:29
がんばって痩せます。……他にも肥満の人、ここにいないっすか?
268仕様書無しさん:03/08/29 17:10
年中、脚がしびれているんですけど、なんなんでしょうか?
269仕様書無しさん:03/08/29 18:14
>>268
腰椎椎間板ヘルニアが原因の坐骨神経痛とか?
270仕様書無しさん:03/08/29 18:33
>>269
そういう診断とか全然ないですけど、背骨と背骨のつなぎ目(軟骨?)の
ところが痛いです。ちょうど、おへその裏側あたりの位置。
271仕様書無しさん:03/08/29 18:37
あ、おへその裏より少し高い位置かもしれません。
前かがみになったり腰を曲げたりすると、痛いです。
272仕様書無しさん:03/08/29 19:47
>>270-271
MRIかCTスキャン設備がある整形外科で一度受診してみたら。
その症状だとヘルニアとか坐骨神経痛っぽいよ。
俺が似たような症状で病院行ったらヘルニアが原因の坐骨神経痛だった。
273仕様書無しさん:03/08/29 19:54
>>272
足のしびれはもう 1 年ぐらい前からあるんですけど、背骨が痛くなったのは
ここ 2 か月ぐらいです。
医者に行ってみてもらおうと思います。
どうもありがとうございます。
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275仕様書無しさん:03/08/29 22:12
脂肪肝だったー。
276仕様書無しさん:03/08/30 14:55
>>275
うわ。
277仕様書無しさん:03/08/31 14:16
>>275
脂肪肝は、文字通り生活習慣病の代名詞のような病気で、残念ながら特効薬
はなく、治療は主として、生活指導と運動療法、それにどうしても我慢
できない症状があるときには対症療法を行います。
以下、一般的な治療を書きますのでご参考まで。
◆減量
肥満の傾向がある人には減量指導を行います。
但し、エネルギーの維持は重要なので、食事制限(減食)は行いません。
主として運動療法による体脂肪コントロールを指導します。
◆禁酒
お酒を飲む方には禁酒をお願いします。
また、市販医薬品の利用にも注意して頂きます。
◆食事メニュー
過食、脂肪の多いメニュー等を避けるよう指導します。

脂肪肝は典型的な生活リズム乱れ病です。
プログラマーの方は仕事柄なかなか難しいのかも知れませんが、
あまりにも無理な睡眠時間、不規則な食事、間食等が原因になりますので、
これを機会にそれらを少しでも改善するように努めて下さい。
278仕様書無しさん:03/08/31 20:42
>>277
おまいら医者は、何かにつけて、規則正しくとか睡眠とれとか言うが、
俺らプログラマーにとって、いや、別にプログラマーでなくても、大抵の
サラリーマンにとって、そんなこと言われたって無理なんだ。
そりゃあ給料がなくてもいいってんだったら、働かずに規則正しい睡眠と
食事を続けることだって不可能じゃないが、そしたら生活できない。
それに、食事療法や運動療法などというまえに、今困っている、痛みやだるさ
をまず取って欲しい。原因を根治しなければ治らないのは理解できるが、
現にいま困っている症状をとりあえず消すことに熱心になってくれる
医者には滅多に出会わない。

別に>>277の悪口言ってるつもりは毛頭ないけれど、厚生労働省とか
大学の研究室とか医学者どもは、無理なことをやれやれという前に、
睡眠や規則正しいナントカ・・・などに頼らなくても治療できるように、
治療法とか医薬品とかの研究開発に励むべきではないか。
俺も昔、頭痛が治らなくて医者にかかったら、慢性の睡眠不足と、不規則
な食事が原因だから、毎日決まった時間に食事して、少なくとも7時間以上
の睡眠をとれ、と言われた。
俺が本当に求めたい医療は、睡眠や食事が不規則でも頭痛が治る医術で
あり医薬品なのだ。

何か日本の医療は向かっている方向が違うような気がする。
279仕様書無しさん:03/08/31 21:34
>>278は極論だけども、俺も同意したくなる部分はある。
肩こりや頭痛がひどいと、医者はすぐに運動とか体操とか睡眠とか言うが、
正直なところ、頭痛や肩こりぐらい、これだけ医学が発達しているんだから、
薬や注射で何とでもできるんではないかと思う。
280仕様書無しさん:03/08/31 21:46
俺はあまり緊急避難的な治療はうけたくないなぁ。
いや、この痛みを何とかってのはよ〜く分かるけどさ。

だって、考えてみ。
普段の仕事で緊急避難的な作業が後々にどんな悲劇(喜劇!?)を
引き起こすか。
プログラムと人の体を同列で考えるのはよくないんだろうけど、
障害に対する緊急避難措置で何度も痛い目にあってるおいらは
根本的な原因究明と再発防止策の方が(・∀・)イイ!と思うのです。
281(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/08/31 21:55
>>280
俺もそう思う。が、理想論だとも思う。
普段の仕事でも緊急避難しかできない状況もあるしねえ。
282仕様書無しさん:03/08/31 22:14
医師です
>>278>>279の仰ること、よく判ります。>>280さんの仰ることが
全くごもっともですが、かといっていま目の前にある痛みや苦しみを
別にして根治ばかりを追求することも適切ではありません。
とりあえず今の苦痛を除去しなければ、根治のための闘病意欲も
闘病のための体力も湧いてこないからです。
例えば風邪をひいたとき、根治のために必要なのは栄養と安静(睡眠)
です。しかし、だからといって頭痛やのどの痛み、セキなどに対して
対症療法をしなければ、それらの苦痛のために眠れない、食欲がない、
却って体力が落ちて、根治しなくなってしまいます。
肩こりや頭痛も、ただその苦痛をとるだけであれば、点滴や注射で
何とでもできます(例えばキシロカイン注射による神経ブロックなど)。とりあえず対症療法で苦痛をとっておき、
その間に根治療法を施すというのが理想的な方法なのですけどね。
283280:03/08/31 22:28
>281
ふむ、やっぱ理想論かな。

>282
なるほど。
緊急パッチをあてつつ原因をつぶす、と。
さじ加減が難しそうっすね。
284282:03/08/31 22:36
>>283 医師からすれば、対症療法、応急療法(貴兄の業界用語では「緊急パッチ」
になりますか・・・)と根治療法の併用で一番難しいのは、緊急パッチをあてて
症状が消えてしまうと、患者さんがそれで満足してしまい、根治療法に対して
積極的にならないことです。
苦痛のある間は、無理してでも仕事をやりくりして時間を作り、来院された
方でも、応急処置が終わり苦痛が消えると、今度は根治のための通院をと
いえば、忙しい、仕事が大切、などと言って、また症状がひどくなるまで
お見えにならないこともしばしばです。
285仕様書無しさん:03/08/31 23:13
>>202
神経ブロックなどの対象療法を分かった上で望まれる方が多くないですか?
私の場合は根治のための治療という亊を初診時にしつこく
説明します。

整外ですが、X線所見では年齢の割に驚くほど筋肉がない人が
多いですね。
写真を見せながら筋トレの説明をしますが、「忙しいから…」という人が
多いです。
六月に初診に見える方が目だって多いのですが、なぜでしょうか。
286仕様書無しさん:03/08/31 23:57
>>285
梅雨とかは関係あるのかな?湿度とか。
287仕様書無しさん:03/09/01 03:15
>>285
4月に健康診断やって、5月に結果が出るからかな?

俺は今年の健康診断で、お医者サン(日替わりで医務室に半日詰めている産業医)に
「このままだと死んじゃいますよ。高血圧(による脳溢血)か肝硬変あたりで。」と言われてしまいますた。
288282:03/09/01 08:45
>>285 ・・・当直明けで頭がウニです・・・(^^;)

>神経ブロックなどの対象療法を分かった上で望まれる方が多くないですか?

その通りです。例えば、今から出張に出なければならないけれど、
この肩こりと頭痛のせいで仕事にならないからナントカしてくれ、って感じで
来診されます。
当然、根治治療の必要性とその方針はうるさいぐらいに説明しますが、
現実には「そんなことどうでもいいから、とりあえず、いまこの痛みを取って
くれ。あとは後日改めて」というのが大半です。

>六月に初診に見える方が目だって多いのですが、なぜでしょうか。

確かに多いですね。
6月頃に総合診療科あたりで初診当番に当たっていて感じるのは、1/3ぐらい
が、いわゆる「五月病」系のような感じですね。五月病とはいえ
実際に臨床所見が現れてる人もいますが、中には子供の「保健室登校」と
同じような心理で病院を訪れていると思われる患者さんもいらっしゃいます。
(当然、心療内科や精神科と連携し相応のケアを行います)。
特に新入社員や若手の方で、この時期に初診で駆け込んでこられる方の
多くが過敏性大腸炎らしき症状の方です。電車の中などトイレに行けない
状況に限って下痢が起きるというやつです。プログラマーのように事務所
勤めの方ならともかく、運輸関係や機器の操作などの現業部門についている
方がこの症状になると、そのために鬱や精神症状まで引き起こしてしまい、
深刻なケースも散見します。
289(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/09/01 09:06
>>288
質問なんですが、なぜこの板に?
290282:03/09/01 09:11
>>289
産業医としての契約先に、2社ほどソフトベンダーさんを持っています。
そこの会社の医務室でプログラマーさん達と接するうちに、この板の
ことを聞き、知りました。
2chの病院板には前から出入りしていたので、こちらにも顔を出してみた
次第です。
プログラマーの人の健康に関する意見が見られるので参考になります。
291仕様書無しさん:03/09/01 09:27
278-279読むと、プログラム知らない上司が
「プログラマなら何でも出来るんだろ、なんとかしろよ」
って発言するのも当然か、という気がしてきた。
292仕様書無しさん:03/09/01 20:40
>>291
所詮、この板にたむろってるPGなんて、その程度って事さ。(w
293(^ー')b ◆EoOYgmEaZE :03/09/01 20:44
>>290
是非今後とも頑張ってください。
このスレを大切にしてる人は結構多いはずですから。
294仕様書無しさん:03/09/01 20:54
私は>>290さんとは別人ですが、やはり顧問先のソフト企業の医務室で、
プログラマーの患者さんからこの板のことを知りました。
頭痛の患者さんだったんですが、この板のログのプリントアウトを
持ってこられて「ここに書いてある薬が欲しい」と言われたのが発端です。
その患者さんからいろいろ教えて貰って、ここに出入りするようになりました。
もともとインターネットでいろいろ遊んでいたので、2chも興味なくはなかった
ですしね。
私も>>290さんと同じで、ここのみなさんの発言は大変参考になります。
295仕様書無しさん:03/09/01 22:21
>このスレに常駐している先生方

普段あまり病院へ行くヒマをとることができない&医務室が
ない職場にいる自分としても気軽に専門的な意見を聞くことの
できるこのスレは非常にありがたいと思ってます。
あまりこのスレのお世話にならないよう注意しつつ、今後も
よろしくお願いします。
>291
おまいらプログラマは、何かにつけて、ヘルプ読めとかマニュアル読めか言うが、
俺ら営業にとって、いや、別に営業でなくても、大抵の
エンドユーザにとって、そんなこと言われたって無理なんだ。
そりゃあ給料がなくてもいいってんだったら、働かずにヘルプと
マニュアルを読み続けることだって不可能じゃないが、そしたら会社は儲からない。

・・・すまん、途中で飽きた。
297仕様書無しさん:03/09/01 23:45
>>296
じゃあヘルプ読み係を雇えばいい。
298仕様書無しさん:03/09/01 23:45
>>296
じゃあその手間を肩代わりしてやるから金よこせ。
299仕様書無しさん:03/09/01 23:46
患者: あの、おなかが痛いんですけど。それから吐き気もするんですけど。
医師: まずマニュアルを読んでわからなかったら受診してください。
300仕様書無しさん:03/09/02 00:25
>299
そいつは無料サポートの電話だ(笑

従量料金制有料サポートの場合

患者:あの、体が重くて、立ち上がるのもしんどいです。腕もしびれて眼も霞むし。
医師:判りました、一緒に確認しましょう。まずあなた、生きてますか?

このあと「眼は開けていますか」「ご飯は食べましたか」ときてやっと「睡眠はとってますか」へ行く。
301仕様書無しさん:03/09/02 16:16
医師の場合・・・

>患者:あの、体が重くて、立ち上がるのもしんどいです。腕もしびれて眼も霞むし。

このような場合、問診を行いながら、望診(顔色や表情、動作など外見を観察すること)
を行うと共に、検査機器を用いてバイタルチェック(血圧、脈拍、呼吸、血中酸素濃度、
心電図などの基礎検査)を行います。
次にルート確保を行います。ルート確保とは、腕の静脈に点滴をとることで、点滴針を
セットして乳酸化リンゲル液や生理食塩水などをゆっくりと点滴します。
これにより血行が確保でき、もし容態が急変したときに、点滴ラインから直ちに薬品を
ブチ込むことができるのです。ルートさえとってあれば、もし心臓が止まっても、直ちに
強心剤を投与し蘇生させることすら可能です。
よく映画やテレビドラマで、事故現場などで救助隊が、点滴をぶら下げたまま被害者
を運び出してくる場面がありますが、あれがルート確保をやっているのです。
次に、安楽体位といって、症状や患者の状態に合わせて、少しでも苦痛が少ない
寝かせ方をするよう工夫し、必要に応じ酸素投与を行います。

救急外来ではここまでの処置を数分で行います。また、高規格救急車の場合は
ここまでの処置を車内で行うことができます。

ここまでくると患者も落ち着き、苦痛も和らぐので、疾患の各種検査を落ち着いて
行うことができます。
302240:03/09/02 18:19
精密検査の結果でますた。
んー。診断は疲労による肝炎だそうで。今手元に資料がないのですが、なにかの数値が低いので脂肪肝ではないそうです。
血圧は83−138。太っている割にはまぁ、まともかなーとおもったり。
先週から3`痩せました。2桁目指すぜ!

にしても、疲労による肝炎って、疲労によるなんとかなら思い当たるふしありすぎ。
303仕様書無しさん:03/09/02 18:24
>>302
んー、疲労由来の肝炎は、そう珍しくはないですね。
まぁ脂肪肝じゃなかったのなら、生活改善と食事、運動療法で治ると思いますが、
PGさんにはそれが難しいのかな(w)
ビタミン摂取を多くするよう、おやつや間食、夜食にはフルーツ系を
食べると良いかもしれませんね。
血圧はちょっと高めですね(下の方が)
下が60−70、上が140以下をキープしてると、まぁ安心なのですが・・
やせるのはいいことですが、あまり無理をされませんよう。
体力まで落としてしまっては元も子もありませんから。
主治医の先生と良く相談しながら、療養に努めてください。
どうぞお大事に。


304仕様書無しさん:03/09/03 01:01
マジレスされてもうた。しかもなんか勉強になるし。
俺点滴と結構なお友達だけど知らんかった。
こ、これは挑戦だな!(違います)

>301
SEの場合…
客が怒りながら訴えてくる現象はまず本質を突いていないどころか
正常な結果であることすらあるので
バカみたいに基本のことから確認を行います。
「電源プラグはちゃんとコンセントに刺さっていますか?」
「あなたの操作しているのは本当に○○システムの端末ですか?」
ただこのような場合、繋がっているラインは現地から出張先のSEの携帯電話のみなどということも多く、
不用意な事をいうと客が激怒してガチャ切りするため
最初の怒り狂ってる発言から少しでも情報を推測したり言葉尻を取って現象確認を行います。
良くSEがファミレスでノートPCと携帯電話にぺこぺこしているのが見られるのは、
客に自発的に冷静な報告をしてもらう環境を整えているのです。
冷静にさえしてしまえば客の手でDBを正常に復帰させることすら可能です。

こうなれば顧客業務も再開でき、落ち着いてエラーログを検討することが出来ます。

…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
305仕様書無しさん:03/09/03 17:41
>>279-281
緊急避難をせざるを得ないこともあるが、
緊急避難ばかりしているのが問題かと。

いまさらのレスでスマソ。
306ツソヅ:03/09/03 19:41
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ…
307仕様書無しさん:03/09/03 21:04
>>305
その台詞、うちの患者さん達に是非言ってやってください。
308仕様書無しさん:03/09/03 21:47
>305
その台詞、うちの上司に(略
309仕様書無しさん:03/09/04 09:55
喉仏から指4本ぶんくらい左側にしこりがあって、
指で押すとちょっと痛みます・・これは何科に行けばいいでしょうか??

310仕様書無しさん:03/09/04 10:49
>>309
熱などはありませんか?
また、脇の下などにしこりはありませんか?
とりあえずは内科か耳鼻咽喉科へ。
場所的にはリンパ節の腫れか、または脂肪種、粉瘤かも知れないが、
診てみないと何とも言えません。
後者であれば外科もしくは形成外科の領域になりますが、
その場合は内科医からしかるべき先生に紹介されるはずです。
311309:03/09/04 11:26
>>310
熱は無いです
喉のしこりは外から見ても分かりません。
指でグッと押してやると
ゴリッとした感触が指先で分かるくらいの内部にあります。
脇の下は、右脇の下に一カ所だけ抑えると痛む箇所がありますが
血管なのか、しこりなのか分からないくらい小さいものです

耳鼻咽喉科っぽいので近々行ってみます。
312仕様書無しさん:03/09/04 12:50
>>311
場所的に考えづらいのですが、状況だけ聞いているとガングリオン
(癌ではありません。皮下にできるデキモノ)のような感じもなくは
ないですが、いずれにせよ超音波エコー及び試験穿刺(ごく細い注射
針を刺して内容物を調べること)で診断できますので、怖がらずに
受診してみて下さい。
313309:03/09/04 16:16
>>312
ありがとうございます。
来週の月曜日にでも耳鼻咽喉科に行ってみます。
それとも最初から総合病院に行ってみたほうがいいですか?
314仕様書無しさん:03/09/04 20:29
>>313
大きい病院だと、かかりつけ医の紹介状がない場合、高い初診料を請求する
ところがあります。
(大病院志向を抑えるため、200床以上の大病院には、法律で紹介状が
ない患者には「紹介状無し初診料」を勝手に決めて請求することが認めら
れている。加算は安いところで数百円、高いところでは5千円を超える)

ですので、まずはかかりつけ医か、もしそういうところがなければ、
勤務先の産業医か近所や同僚の人などに聞いて、信頼できる開業医を
訪ねるのがいいと思います。
もし大きな病院でなければならない病気ならば、そこの医師の紹介状を
持っていけば、よけいな加算初診料なしで大病院を受診できます。
ご参考まで
315シソジ:03/09/04 20:33
禿げちゃダメだ、禿げちゃダメだ、禿げちゃダメだ…
316シソジ:03/09/04 20:43
>>315
無茶言うな
317仕様書無しさん:03/09/05 09:51
>>316
???????
318309:03/09/05 14:55
>>314
総合病院の方が「検査の必要有り」と分かったら迅速に検査できるかなと
思ったのですが、初診料の加算を忘れてました。

調べたら自宅から直近に評判の良い耳鼻咽喉科が見つかりましたので
そこの門を叩いてみます。

アドバイスありがとうございました
319仕様書無しさん:03/09/05 17:38
缶詰にされて痔が出来ました。
激しく痛いです
320仕様書無しさん:03/09/05 21:42
>>319
まずは清潔にして温めることだ。
ウォッシュレット必須。職場になければ携帯用尻洗い器(1万円弱)を
常時携行すること。
風呂に入ったときは、暖かいお湯でシャワーで良く洗う。
せっけんは刺激があるかも知れないので使わずに。
ひたすらタップリのお湯で、マッサージ効果も兼ねてシャワーでケツを
直撃するのがコツ。
軽度であれば、これを根気よく続けるだけでも快方に向かう。
排便が極端に辛いほどの重度であれば、肛門科を受診しましょう。
321仕様書無しさん:03/09/07 08:08
良スレなのに下がってるぞ! アゲ
322仕様書無しさん:03/09/09 14:37
20代男です
通勤電車やバスの中で、腹痛が起きて困っています。
乗る前はなにも異常がないのに、電車が発車すると腹がゴロゴロきて、
駅につくまで地獄の思いです。
車で高速道路で渋滞にはまっているときとか、ゴルフでラウンドに出た
ときとか、席を外せない会議のときとか、とにかく直ぐにトイレに行けない
状況になると、腹がゴロゴロ来るのです。
最近は電車は各駅停車にしか乗れないし、車が都市高速で渋滞にはまった
ときには、間に合わなかったこともあります。家を出る前にトイレも済ま
せていくのですが、治りません。
途中下車をするせいで遅刻も多く、これ以上治らないと、仕事を辞めるしか
ありません。
何とか治す方法はありませんか。
323仕様書無しさん:03/09/09 15:35
>>322
20代医学生です。
322さんはストレス性の自律神経失調症ではないかと思います。
これは精神的要因によるものと肉体的要因によるもの、
もしくはこの2つの組み合わせの原因が考えられますが、
書かれている内容からするとノルアドレナリンの過分泌が問題ではないかと思います。
基本的な療法としてはまず生活改善をすること(外食を減らす油っぽいものを減らす)
野菜や果物(ビタミンC類)を摂取して副腎皮質ホルモンを増やしてください。
また、普段からプラス思考で明るいことを考えるようにしてください。
ノルアドレナリンの分泌を抑えることができます。
324仕様書無しさん:03/09/09 16:27
みんな、痩せようよ。
325仕様書無しさん:03/09/09 22:45
>324
だって、ブロイラーなんだもん。
326仕様書無しさん:03/09/09 22:53
322じゃないが
正論だがつらいことをさらっと言ってくれるよなー>>323

PGは外食や油っぽいものを減らせない。
コンビニ弁当とカップラーメンしか会社のまわりで売ってないから。
定食屋?日の明るいうちに外に出られるとでも?

野菜を摂取しろといってもスーパーが開いているうちに帰れない。
コンビニの野菜ジュース毎日飲んでるのも飽きてきた。高いし。
発作的にC-1000とか買ってもなー。

プラス思考で明るいこと。
明るいこと。
…。
327某IT企業産業医:03/09/09 23:41
>>322
おそらくは過敏性大腸炎症候群と称される症状と思われます。
月曜日の朝や、仕事の前、外出の前など、不安や精神的ストレスが加わる時
に腸管の運動が誘発され、症状が出やすい病気です。
胃や腸には脳と同じ神経が非常に多く分布しており、また、胃腸と脳は
自律神経により連携しています。従って、脳が不安や精神的圧迫などの
ストレスを受けると自律神経を介してストレスが胃や腸に伝達され胃腸
の運動異常を引き起こし、腹痛や便通異常が発生します。
 
また、ストレスの負荷により腹痛を起こして下痢をした経験が引き金に
なって敏感になり、また、電車の中などで辛い思いをした経験が引き金
になり、症状が悪循環的に悪化してしまいます。

診断法ですが、消化器系の検査を行い、器質的病変(各種検査手法で
発見できる客観的な病変)がないことを確認し、併せて生活環境の問診を
行って、ストレスが症状に影響しているか否かを分析します。診断には心理面
も含めた専門性が必要なので、当院の場合は心療内科標榜医又は精神科医が
検査や診断に加わります。

328某IT企業産業医:03/09/09 23:42
>>327のつづき

治療法は次のようなものが代表的です。
1.生活指導
日常生活の見直しも必要です。
我々は、ストレス対応力をつけるため、物事にたいして100%を望まず、
75%で満足する「75点主義の実践」を進めます。
この病気で悩んでいる人は、いわゆる「完璧主義者」「こだわり屋さん」が
多く、実際は大した影響もないようなことでも「あ、そう、ふーん」と
流してあしらってしまうことのできない人に多く見られます。
自分に関係のないことにいちいち目くじらを立てたり、気にかかる行為を
見かけると、他人でも一言注意しないと放っておけない、というタイプの
人にも多いです。
ですので、自分に火の粉がかからないことであれば右から左へ流すことのできる
意識を持つようカウンセリングを行います。
2.食事療法
下痢による脱水症状予防の意味での水分補給法の指導、難しいかも知れませんが
やはりメニューの取捨選択等を進めます。
3.投薬治療
症状に応じた薬が処方されます。
対症療法としての下痢止、鎮痛剤、整腸剤など。
腸機能改善としての抗コリン剤投与、粘膜麻酔薬、腸管運動調整剤など。
神経症状対策としての抗不安薬、抗うつ薬、自律神経調整剤など。
便秘を伴う場合はコロネルという新薬を検討することもあります。
329仕様書無しさん:03/09/09 23:43
>>326 ワロタ

たしかに室内は夜でも明るいですね・・・(涙
330仕様書無しさん:03/09/10 00:10
>>326
私は医者ですが、カップ麺やコンビニ食品を必ずしも悪いとは思っていません。
というか、我々は基本的に当直制で24時間医療体制を維持しているので、
勤務中はインスタント食品や缶詰食で1日を過ごすことも当たり前の状態です。
医局や救急待機室の戸棚には、自衛隊が使ってるようなご飯やおかずの缶詰
がぎっしりと詰まってます。
栄養面はそれなりに気をつけていて、間食はお菓子ではなくフルーツ類や
柑橘類を食べたり、飲み物は果汁(野菜)100パーセント系のジュースを選ぶ
ようにするなどしています。
まあ一応医療従事者ですから、自分で自分に医薬品(例えば栄養剤など)
を処方して服用することもできますし、非常手段としては複合ビタミン剤
などを自ら注射、点滴するなんてこともありますが、このあたりがプログラマー
さんとは違った特権(?)かも知れません。
余談になりましたが、カップ麺にせよレトルトにせよ、一昔前の製品に
比べれば、いまのものは健康インパクトもほとんど心配ないと思います。
インスタントが体に良くないと言うのは、比較的塩分が多い製品が多い
ことと、食べやすいのでそればかりが日々の食事になってしまうことを
指してのことと思います。決してインスタントの成分そのものに毒性等が
あるというわけではないと考えます。
ですので、インスタントやコンビニ食が続いても、1日一度、あるいは
数日の間に数食程度は、生野菜、生果実など生鮮食料品をふんだんに含んだ
食事をするようにするなど、「そればかり」状態にならないようにすれば、
そんなに神経質になることはないと思います。
331仕様書無しさん:03/09/10 00:19
労働が死を意味する日本は北朝鮮より酷い国
SARSの死者よりずっと日本の過労死者のほうが多い
過労死をさせる日本ロジテム株も大暴落の予感
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で  
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った社長の辻
にまた労働基準監督署の立ち入り調査があり,またも多くの勧告が出された。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
332仕様書無しさん:03/09/10 00:27
PGが旦那の家庭って、女の子が生まれる確率が高くない?
アトピーも多いような気がする
33320代医学生:03/09/10 01:09
横レスですが、諸先輩方の見識見解勉強になりました。
ありがとうございました。
334仕様書無しさん:03/09/10 01:09
>>332
電磁波のせい、と言われると妙に納得するけど違うの?
335仕様書無しさん:03/09/10 01:18
うー>330さん参考になります。
相変わらず耳に色々刺さりまくりですが。

なんつーかPGなのに「営業的スキルを付けろ云々」言われるご時世ですが
その前に栄養のこと学んどくべきだと思った。
間食はチョコとポテトチップスを割り箸で食べるのがデフォで
常に珈琲を流し込みながらって最近の状況は我ながらアホ過ぎる。
毎日ハンバーグ弁当一択とかチキンラーメン1週間とかもだ。
生野菜は日曜日休めたら買いに行こっと。
職場の冷蔵庫にキャベツとか唐突に出現させたら笑えるかも。
(林檎で埋め尽くしたことはあった)

俺らも3交代制とかならんかなー
どうせいっつも徹夜すんなら就業システム上徹夜前提でやろうぜえー

#最も困難なのがプラス思考だったり
336仕様書無しさん:03/09/10 03:23
>>335
コンビニ中心でも、ある程度気を付けることは出来ると思うぞ。

俺は昼飯は外に喰いに行く。で、魚中心になるように気を付けている。
朝・夕はどうしてもコンビニになる事が多いが、
気を付けてサラダを一品付けるようにしている。
それとコーヒーも追い込み時期のために温存して、普段はお茶中心になるように気を付ける。
栄養剤とかは、本当にここぞという時しか飲まないようにしてる。

でも菓子はやめらんねーよな。
こればっかりはな〜。(w
337仕様書無しさん:03/09/10 15:29
パンは食べないようにしている。
338仕様書無しさん:03/09/11 00:19
ううー俺頑張るよ
頑張って食事に気をつける。

なんか食い物って思ってる以上に精神に影響を与えてる気がするし。
339仕様書無しさん:03/09/11 01:51
最近、たまに後頭部に激痛が走ります。
首と頭蓋の繋がる部分? 付近で、血管かなにかかなと思いますが、
左右とも痛みが走ります。一度始まると3〜5秒くらい痛みが続きます。
初めは頭皮のにきびかなにかかと思いましたが、そうでもないみたいです。

これは肩こりが原因で起きたりしますか?


あと、右肩の前の方の部分、胸筋から繋がってる部分の筋肉の部分だと思うんですけど、
今までもたまに痺れることはあったのですが、
昨日突然激痛と言うか電気に痺れるような感覚があって、
急に右腕の力が全部抜けて、思わず情けない声を出して右肩を押さえて倒れこんでしまうくらい、痛みが走りました。
数秒でおさまりましたが、今日も少しチクってしたりしました。

二十肩かと冗談言われましたが、……なんか神経おかしくなってるんですかね?
340仕様書無しさん:03/09/11 14:36
20代医学生です。
>339さん
その痛みというのはピリピリする感じですか?それともズキズキする感じですか?
また肩と首以外に足の方も痛くなることはありますか?
341仕様書無しさん:03/09/11 15:02
>338 禿同。
この仕事に鬱が多いのもそういう理由だと
俺は思ってるよ。あと睡眠モナ。
ま、俺はドクターじゃないんで、センセ方の
フォローを待つ。
342339:03/09/11 20:33
>>340
痛くなるのは右の肩のところです。状態にかかわらず突然シクシクと痛みを感じます。日に2、3回。
どちらかというとズキズキする感じです。
一昨日は今までにないくらい強烈で驚いたんですが。

よく腕に触ると電気が走るって言う、神経?筋があるじゃないですか。
そこをさわられるみたいな感じかもしれません。


どうも腕をデスクに乗せている時に痛む気もします。
負担がかかるからでしょうか。

今日はちょっと頻繁に小さな痛みが来ました。
五十肩を経験した親が、それと同じじゃねーかと言ってました……。25なんですけど、五十肩ですか…?
343仕様書無しさん:03/09/11 20:44
>>333
神経性起因の過敏性大腸炎に対する特効的治療法は、これといって
際だったものがありません。
薬で下痢や腹痛そのものを止めてしまうのは簡単ですが、逆に便秘や鬱病
などを引き起こす恐れもあり、回り道のようでも、心理療法等を併用して、
本人が自力で克服する道をみつけることが、やはり肝要です。
一般的な治療法は>>328の先生が解説されているので割愛します。
私が見聞した中で(良い意味で)面白いと思ったものをひとつ紹介します。
電車内などで腹痛や下痢を一度経験してしまうと、その不安が悪循環を
起こして、それがまた原因になってしまうのは>>327に述べられている
通りです。
そこで、ある種の薬を用いて意図的に、それこそ今にも尻が爆発しそうな
「腹痛、下痢」の状態を作り出し、それに何分耐えられるかをチャレンジ
して頂きます。
すると、下痢には「波」がある、つまり、強烈な排便感が来た後、そこを
クリアすればしばらくは収まるので、案外「もうダメだ」と思ってからも、
5分や10分は我慢できることが多いのです。
そういった「模擬体験」を何度か行い、モレそうになってからでも10分は
いける!というように「我慢の自信」がつくと、自然とトイレのない恐怖
による下痢の連鎖が断ち切れて来ます。
但し、くれぐれも医師の指導のもとで行うように。間違っても市販の下剤や
浣腸を用いて素人考えでまねをしないようにお願いします。
344仕様書無しさん:03/09/11 22:12
会社を辞めて2週間、家族や忙しくて付き合いの途絶えていた友人達と遊びまくったあと、仕事貰えないかと思って会社にいったら驚いた。

鬱病患者の病棟だね。俺もあんなかんじだったんだろうな。
友人達からは辞めて笑いが戻ったと言われた。
345仕様書無しさん:03/09/11 23:18
>>341
人間も生物の一種ですので、生存本能(生存欲)と種維持本能(性欲)
があります。食欲は前者に属します。
これらは本能的な欲求ですので、満たされない場合は、非常なストレスが
生じます。
しかしながら、性欲は、もし満たされなくても、人間は自己解決ができます。
早い話がオナニーや風俗産業の利用です。
しかし、食欲は、もし満たされなければ、自己解決ができません。
必ず何らかの形で満たさなければ、生存の根幹に関わります(つまり死ぬ)。
ここに、「食い物の恨みは恐ろしい」という言葉が生じます。
性欲の恨み(つまり異性関係の恨み)も恐ろしいものがありますが、先に
述べた自己解決の可否という点で、食の恨み、不満のほうが、遙かに
ストレスとしては大きいのです。
コンビニ食やファーストフードばかりの生活でも、味の好みとしては
満足している人も多いかも知れません。しかし、そこに栄養学的な
意味でのアンバランスがあると、体はそれをストレスとして認識します。
健康な生存の為に必要な栄養素が賄えないので、生存本能としての食欲
が満たされていないことになるからです。
かくして、本能的ストレスが、嗜好や身体のバランスを崩し、仕事上の
ストレスをより一層悪化させたり、ストレスの発散を阻害したりします。

346仕様書無しさん:03/09/11 23:19
(つづき)
ただ私は(医師仲間からは叱られるかも知れませんが)、だからといって
本人の嗜好を無視して、つまり嫌いなものを無理させてまでも、栄養バランス
のためだけに「おいしくない」食事をさせるのも考え物だと思います。
嫌いなものを義務感で食べさせられると、これまたストレスになりますし、
嫌々摂取しても栄養として身に付きません。
人間の体は良くできていて、例えば体内でビタミンが不足してくると、
何となくビタミン系のものが欲しくなったり、胃腸の調子が悪いと、
油系のものを敬遠したくなったりするものです。
普段外食やコンビニ食ばかりの人が「たまには家庭料理を味わいたい」
という気持ちが起きるのもその表れでしょう。
普段、コンビニ食やファーストフードが多い人は、例えば飲みにいった
ときにはシーフード系の肴をとるとか、誰かが書いていましたが、ジュース
は100パーセント系のものにする、おやつ代わりにミカンやバナナなど
のフルーツをとる、という手軽な工夫から始めてみるのもいいと思います。
347340:03/09/11 23:44
>>342
うーん・・25で五十肩はないと思いますが
そこまで自覚症状が出ているならできる限り早いうちに整形外科で
診察してもらった方が良いと思います。
基本的な療法としてはゆっくりと肩を動かす適度な運動を定期的に行う、
血液の循環をよくする(食事内容にも気をつけて下さい)、
肩を冷やさないようにする、などが考えられますが、
診察してもらって処方を指示してもらった方が良いと思います。
また五十肩ではなく血栓症かも知れません。
普段の食事の塩分などもチェックしてみてください。
348仕様書無しさん:03/09/12 00:12
メタルギアのswfじゃないですが、性欲をもてあましてます
日に3,4回は抜かないと気が済みません
これはなんかの病気なんでしょうか?
今のところ血が出ることはないようです
349仕様書無しさん:03/09/12 00:25
26歳 ♂
疲れがとれにくく(全く取れない日も)、間接がズキズキ痛むこともしばしば。
特に右足親指が激しい。
排尿後の便器からは、まるで砂糖水のように甘い匂いがする。
やっぱり糖尿病一歩手前?
350348:03/09/12 00:30
ああ、年齢忘れてた
23才童貞です…
351仕様書無しさん:03/09/12 00:34
>>350
素人判断だが、ソープランド行け
ただし、性病が移らない保証はない
毎月1〜2回、半年ほど通えばセックスなんてどうでもいいやと思えるようになってくる
しかし俺の場合はオナニーの回数が増えた
おまけにオカズの嗜好性がよりマニアックになって…(つづかない
352340:03/09/12 00:55
>>349
そうですか。立ちくらみはありますか?よく喉(のど)は渇きますか?
また痛むのは間接だけですか?痛む関節は下肢ですか、上肢ですか?
トイレは1日何回くらい行きますか?

>>348
病気ではないと思います。
もしかしたら多少体力が有り余っているのかも知れません。
何か力仕事をしたり、水泳やランニングなどの体力を使う全身運動、
有酸素運動を行ってみてください。多少落ち着くと思います。
353348:03/09/12 03:01
さんくす!
確かに運動不足でした
近所のスポーツクラブにでもいってみます

ソープは・・・、魔法が使えるようになってから行ってみます・・・
354仕様書無しさん:03/09/12 09:15
>>347
年齢からは可能性は少ないのですが、痛風に類似した要因かも知れません。
私ならまず血液検査を行い、尿酸血等の確認も行います。
もちろんレントゲン、MRI検査等も行いますが。
症状がかなりはっきりしていますし、場所が場所ですので、やや慎重に
なるほうがいいかとは思います。
整形外科、神経科などを訪ねてみて下さい。

355339:03/09/12 09:58
>>347
>>354
レスありがとうございます。
食事は多少アレかもしれません…。食べ過ぎないようにしてるんですが、味付けは濃いかも?
しかし痛風は怖いですね。病院行ってみます。

今痛風で検索かけていろいろ見て思いましたが、
>>349さんの症状はそれに近いのでは……
356仕様書無しさん:03/09/12 11:59
>>349
脚の指の痛み、関節痛などは典型的な痛風の症状ですが、尿の異常が
気になります。
また、痛風だとしても、脚の指に症状が現れるようになれば、
やはり医師による治療が必要なレベルでしょう。

357仕様書無しさん:03/09/12 13:26
>>332
よく言われることですが、今のところ、その医学的根拠を明確にするような
論文や学会発表にはお目にかかったことがありません。
しかし学術的根拠は別として、私が産業医として出入りしているソフトハウスで
社員のカルテを見ていましても、正確な統計ではありませんが、ざっと見た
ところ、やはり1:2ぐらいの割合で女の子のほうが多いようです。
科学的根拠の有無はともかく、現実論として女児のほうが多いという傾向は
(私の周囲に於いては)あるようです。

個人的な考えですが、電磁波とかいろいろ言われますが、私はその原因を次の
ように推理しています。

1.昨今の女性の女児志向の強さ・・・つまり、子供は女の子のほうがいい
と思う女性や夫婦が増えたことにより、自然と女児の割合が高まるということが
あるかと思います。これには有意な人為的生み分けもありますが、女児が欲しいと
強く願うことにより、(医学的には証明できませんが)心理的効果による無意識の
生み分け効果が生じている可能性も皆無とはいえないでしょうね。

2.いわゆる短小、早漏の影響・・・ありていにいって短小、早漏は女児が
生まれやすくなる原因になります。
昨今環境ホルモンの影響や、男子壮丁の体格低下などが指摘されますが、
IT業界での不規則な生活、ストレス等による体力、生殖能力の低下なども
遠因ではないかと思います。
358357:03/09/12 13:52
一部誤解を生む表現があったので訂正とお詫びをします。

女子増加の遠因に短小、早漏があるかもと書きましたが、
女子の父親が短小、早漏であるということを言う意図は全くありません。
また、PG職の方が短小、早漏であると言っているわけではありません。

男性が短小、早漏の場合、女児が生まれる確率が大きいのでは
ないか、という意味で書きました。

誤解を生む表現であった旨お詫びし、訂正させて頂きます。
申し訳ありませんでした。
359仕様書無しさん:03/09/12 21:28
>>358
>>332じゃないけど、あんた気にするこたぁないよ。すごく勉強になるし。
マジメにいいこと書いてくれてるし、感謝しまつ。
電磁波はさすがにマユツバだと思ってたけど、違う視点での可能性も
あるということだね。妙に納得できるな。
360349:03/09/13 02:22
>>352
立ちくらみはありません。
喉は一般的な乾き(暑い日や運動後)を除くと、頻度は高くありませんが、たまに無性に乾くことはあります。
間接以外の痛みは偏頭痛・胸部(煙草のせいかと)・前立腺付近などもごく希に痛みます。
痛む関節は上肢下肢問わず・・・・ですね。
トイレは1日3〜4回程度です。

>>355
自分も幼少の頃、痛風かもと思い百科事典を調べてみたのですが、それほどまでの激痛では無いんですよ。
症状はともかく。
なので糖尿病&合併症あたりの兆候なのかなぁと。

>>356
足の指の症状とは、具体的にどんな感じでしょうか?
腫れるとか、そういった症状でしょうか。
今のところ、歩いた時の痛み以外は出ていないので、まだ様子見で良いのかもしれませんね。

そもそも早く死にたいので、明らかな症状が出たとしても病院へは行かないと思われます。
しかし現状は把握しておきたい性分なので書き込みさせていただきました。
答えてくれた方々、ありがとうございました。
361仕様書無しさん:03/09/13 13:35
23歳・入社してから急激に抜け毛が増えいまでは掛布状態になりました。
どうすれば治りますか?
362仕様書無しさん:03/09/13 15:45
>>360
若くして死ぬのはいいとしても、
苦しんだ末に死ぬのは嫌でないかい?
363仕様書無しさん:03/09/17 10:05
良スレ維持あげ
364仕様書無しさん:03/09/17 13:50
>>361
抜け毛にはいろいろな原因がありますので、一概にはお答えできませんが、
一般的には、精神的な原因によるものと、頭皮の皮膚病の類、または、
症状として脱毛を伴う疾患などがあると思います。

一応、内臓疾患と皮膚病については度外視するとして、
入社後ということで、生活環境、心理的負担などにより、今までにない
ストレスを体が経験しているということの現れかもしれません。

精神的原因以外でよくあるのは、新社会人の方々が、就職して一人暮らし
を始められ、食生活が不規則になり、栄養事情が悪化することと、
人によっては入浴がいい加減になり、ある種の不衛生が生じること。
つまり朝シャンなどを欠かさない人はいいのですが、逆に、忙しすぎて
じっくり洗髪をするヒマもないという人のなかには、不衛生起因での
脱毛も生じる可能性があります。

あと、夏もヘルメットや帽子を着用して勤務するような職種の方にも
汗、蒸れが原因だとは思いますが、脱毛を訴える方がおられます。

ご質問の内容だけではなんともお答えしようがありませんが、
・食生活が大きく変わっていないか。
・ストレスのかかりぐあい。
・入浴や洗髪はきちんとできているか。
・ヘルメットや帽子を常時着用する職場か。
・・・などを考えてみてください。
365仕様書無しさん:03/09/17 14:08
腰がぁぁ、腰がいたいよママン
366仕様書無しさん:03/09/17 14:25
>>365
そんなに症状ひどいなら救急車を依頼されたし。

応急手段としては、苦痛を和らげる姿勢として、仰向けに寝て、膝をたてていると、少しは
楽になると思うが。
その状態で医師の往診や救急隊を待ちましょう。

367仕様書無しさん:03/09/17 18:33
便座に座ってたら急に肺が痛くなった
ここ3日間ずっと痛いよ(´Д⊂

たばこ吸う回数多くなったからなぁ
368仕様書無しさん:03/09/21 21:02
>>367
便をいきんだときに、肋骨に異常が出ることは、ないことではありません。
息苦しさを伴うようでしたら、自然気胸が疑われます。
とりあえず、タバコをすぐにやめ、内科を訪ねたほうがいいと思います。
369仕様書無しさん:03/09/22 21:50
>>360
早く死にたいのはご本人の自由なので、とやかくは申しませんが、
念のために申し添えますと、糖尿病もしくは痛風による死は、
緩慢で病苦による衰弱が続くタイプの死です。
特に糖尿病の合併症は、失明や下肢(脚)の壊死(つまり切断)があり、
また、そこまで重症になっても、なかなか死にません。
370仕様書無しさん:03/09/26 13:03
良スレ定期アゲ
371349:03/09/27 00:20
>>369
Σ(゚д゚)
糖尿病、または痛風と診断された際には潔く自殺することにします。
死にたいのと苦しみたいというのは別物なので…。
貴重な申し添えありがとうございました。
372仕様書無しさん:03/09/27 00:30
>>371
これから画期的な治療法ができるかもしれないのに?
373仕様書無しさん:03/09/27 00:56
>>371
糖尿病は早期診断と適切な生活指導を受け、注意さえ守っていれば、
上手くコントロールして付き合うことのできる病気です。
痛風は、食事コントロールでリスク軽減を図ることができます。
いずれも病気と上手く付き合うことを覚えれば、苦しまずにすむ
ものです。
自殺はいつでもできますから、そう投げやりにならずに、
現代医学を活用してみてはどうでしょうか。
374仕様書無しさん:03/09/29 10:54
 精神関係は除外ってところが微妙なんですが、
ちょっと仕事と私事双方に問題をかかえていて疲れ気味です。
根本的な問題の解決には時間がかかりそうなのですが、
その前に、胸や胃が時々苦しくなって先に体がまいってしまうかも?
という状態になっています。 頻度は"ときどき"程度で済んでいるので
すが、とにかく体調まで崩してしまうと困るのでなんとかならない
かと悩んでいます。
 実際に胃に問題があるという訳でもないと思うので、胃薬とかは
やめて、気休めに牛乳を一口づつ飲んだり、毎日の睡眠時間を
できるだけ削らないように気をつけていますが、こういう時の体調
管理にアドバイスいただけないでしょうか。
375仕様書無しさん:03/09/30 10:40
>>374
その手の症状は心療内科の専門領域であり、私自身はそこは専門ではないので、
ご参考程度のことしか言えなくて恐縮なんですが、一般論として精神負荷ストレス
による疾病症状は、根本的にはその原因になっているストレスを解消(またはそれを
乗り切れるように意識改善)されない限り、改善されません。
対症療法的には、胃腸の症状に対して健胃剤や整腸剤の処方、動悸や息切れ
に対する処方等はありますが、一時しのぎでしかありません。
神経性胃炎や胃潰瘍の根治が難しいのはここに一因があります。

さて、仕事や私事でお悩みがあるのは別途解決に努めて頂くとして、
いまここで言えることは、そういうストレスで身体に負荷がかかっている
のであれば、そのストレス以外で体調を崩すことになるような原因を
なるべく作らないように、ということは言えます。

たとえ悩みのために食欲がなくても、小食とか流動食だけでもいいから、
規則正しく食事をする、
たとえ寝付けなくても、夜は充分な時間、布団に入って横になっているなど
です。
眠れないから、食べられないからといって、酒やタバコの量が増えること
や、夜更かしが続くことだけは絶対に避けるべきです。
あとは、身体を動かす機会をもつこと。
普段自転車を使っている距離を、あえて歩いてみるとか、よく言われるように
目的地のひとつ手前(向こう)の駅で降りて歩くなどは、実に有効な
手段です。

また、ストレス起因とはいえ、疾患が生じることは確かなので、我慢できなく
なるまえに、心療内科を標榜している医師の診察を受けることをオススメ
します。

376仕様書無しさん:03/09/30 19:56
うつにはオメガ3が効くそうですが、さかなさかなさかなをたべると、うつは直るのでしょうか?
377仕様書無しさん:03/09/30 20:27
>>376
自分で自分が鬱とわかるぐらいなら、心配なし!
以上
378仕様書無しさん:03/09/30 23:10
>>377は冗談めかして書いているが、案外、当を得ている。
酔っぱらいと一緒で、「俺は酔ってるなぁ〜」と自覚のあるうちは、
まだ大したことがない。
精神科疾患も同様な面があり、俺はひどいストレスに苛まれている、
俺は神経衰弱だ、躁鬱だ、と自覚しているうちは、まだ「早めに手をうてる」
範囲であることが多い。
本人がストレスをストレスと感じなくなったり(心身が強固になったりして
耐久性が強まった場合は別としてだが)、本人は正常なつもりでも、
他人(医師)から見れば明らかに重症、というのが一番怖い。
自分で俺はちょっと最近おかしい、と判るうちに、専門家に相談して頂きたい
とは思う。
379仕様書無しさん:03/10/01 10:04
良スレ維持アゲ
380374:03/10/01 14:36
>>375
 アドバイスありがとうございます。
根本的な原因の解消は、なかなか時間がかかりそうなので
その他の原因を減らすことにつとめます。 まずは少し身体を
動かすことから始めてみます。
 どうも機首を下に下降しているような状態だったので、生活
改善で水平程度を維持できれば、その状態でしばらくがんばって
みます。
 なお下降するようなら診療を受けるって方向で。とりあえず
心療内科で近所の病院にあたりをつけておくことにします。
 ありがとうございました。
381仕様書無しさん:03/10/02 20:24
あの、そんなに深刻な話ではないんですが、
ちょっと医学的な話を聞かせてください。

私ちょっと毛深いんですが、腹の毛がへその中に入ってしまうことがあるんです。
去年の正月の頃、前に屈むとへそがチクチクする感じがあるので、
人生で始めてへその掃除をしようかとへそを覗いた所、すごい量の毛が
へその奥まで入っていました。
およそ100本以上。
長年かけて圧迫されていたせいか、縮れた毛がみんなストレートになってました。

それで、初めは指でつまんで取れるくらいだったんですが、
奥まであるようだったので、思いっきりへそを裏返して、
奥で束になってる毛をピンセットで抜いたんですよ。
その時へそから血がちょっと流れ出してきてものすごく焦ったんですが、
たいした量でもなく、その後汁が2ヶ月ほど止まらなくてシャツを黄色く汚してしまいました。

それからへそを注意するようになったんですが、
しばらく忘れてて今日風呂で見てみたら10本くらい入っていたんで出しましたけど、
へその中に毛が詰まるって、普通にありえることなんでしょうか?
また、体への影響とかってありますか?

ちょっと人には相談し辛いのでここでちょっと聞かせてください。
382仕様書無しさん:03/10/02 20:25
あ、あともう一つ。
空腹時に腹がきゅ〜ってなりますよね?
たまにすごい空腹の時に、延髄?首の後ろ側、
この中で一緒になんか吸い上げられるような感じがする時あるんですけど、
これって異常でしょうか?
結構気持ち悪いんですけど、
友人に聞いても皆「そんなところに胃はない」と言うもので…
383仕様書無しさん:03/10/05 01:10
良スレ維持アゲ
384仕様書無しさん:03/10/05 08:30
DHAは酸化しやすく煮たりすると流出するので、刺身が最良なのですか。
DHAの酸化を抑える坑酸化成分セサミンと一緒にとるとよいのですか。
DHA+セサミンといえば、やはりサントリーのが一番いいのですか?
385仕様書無しさん:03/10/05 21:58
>>384
健康のためには十分な休息と適度な運動、様々な栄養を取るほうが
良いので、特定の栄養素を必死に気にするのはナンセンスです
386仕様書無しさん:03/10/05 22:12
それができりゃあサプリブームなんてないわけだが。
387仕様書無しさん:03/10/06 01:42
”医学都市伝説の人”が患者に
保険の範囲内で多めにEPA食わせてみたら
鬱病の薬を減量出来た場合があったとか書いてたなあ。

というわけで意味もなくEPAのカプセルを喰っている最近の俺。
いーのよおまじないなんだから。トルマリンゴ机に置いとくよりマシだろ。
おまじないなんだから
>384もあんまり気にすんな。禿げるぞ。

>385は無理を言うな。いわゆる奇麗事だ。
センサ当てたら今日は何を食えばいいかたちどころに出てくるシステムがあるならともかく
俺らがそんなこと体調かんがみて決定なんてできるわけないって。
毎日マルチビタミンの錠剤流し込むぐらいが関の山だ。
388仕様書無しさん:03/10/06 22:42
>>384
医師の私がこういうと叱られるかも知れませんが、その手の栄養素云々
の話は、よくテレビの健康ウンチクもの番組のネタになりますが、正直な
ところ、あまり気にしなくて良いし、気にしても仕方ないと思います。
その意味で、>>387の先生のご発言には私も概ね賛同致します。

DHAはよく話題になりますが、重要なのはDHAそのものの量よりも、
他の食物や栄養素とのバランスです。刺身やセサミンも結構ですが、
いわゆる一般に「海のものと山のものが入った、バランスの良い食事」
といわれるものを摂取していれば、人体に必要な量のDHAその他の要素は
摂取できます。
現実にはバランスのよいカロリー豊富な食事を三度三度きちんととる、なんて
ことはかなり難しく、限られた条件の中でできる限りの工夫をして行かざるを
得ません。サプリメントもそのひとつでしょうし、パン食のときはコーヒー
ばかりでなくミルクを合わせるようにするとか、どうしてもコンビニ食が
続くようであれば、できるだけ魚介類系メニューを選ぶようにするとか、
それなりに工夫を考えることはできると思います。

人間の身体が一定時間に処理できる栄養素には限界があります。
つまりその限界を超えてそればかり取りすぎてもムダになるし、場合によっては
下痢などのかたちで過剰分が処理されることもあります。
自分の好き嫌いに、極端な偏りがなければ、あまり特定の栄養素ばかり
意識する必要はないのでは、と思います。
389仕様書無しさん:03/10/07 06:35
>>388
お医者様でいらっしゃいますか?
オレは一人暮らしなんですが、自炊は面倒で
全然していません。
外食ばかりです。どんなことに気をつけたらよいでしょうか?
390仕様書無しさん:03/10/07 10:36
>389
388に書いてあることでは不十分?
391309:03/10/07 17:27
かなり期間経ちましたが、町医者→総合病院でCTや、超音波エコーをしてやっと
結果出ました。
最悪の事態を想定して、毎日ガクガクブルブル状態でした。

結果を聞いたら、悪い組織は何も見つからず大丈夫でした。
浮かれていたので、説明をよく聞けなかったのですが、
甲状腺軟骨のようなものだと。
痛みとか大きくなったと感じたらまた来てくれということで終わりました。

アドバイス頂いた皆様ありがとうこざいました。
392387:03/10/07 22:44
>388
えーと俺PGなんすけど(滝汗

>391
めでたい
393仕様書無しさん:03/10/08 00:09
>>389さん

>>330>>345>>346あたりがご参考になるかと思います。ご一読下さい。
394仕様書無しさん:03/10/08 01:49
仕事で体を壊すのが勲章と言う人は周囲からは「気持ち悪い。」と
思われているけど、周囲は何も言いません。仕事の事もあるし。
でも仕事以外では誰も助けようとはしませんよ。
結局嫌われているのに気づいていない。
なんでも良い事だと思ってもやりすぎは不幸を招くことが多いですよ。

395仕様書無しさん:03/10/08 15:02
社会人たるもの胃潰瘍になって初めて一人前だ、と言われますた
396仕様書無しさん:03/10/08 21:56
>>395

それ誰が言ってんの(藁
397仕様書無しさん:03/10/08 23:28
>>394
身体壊すのが勲章というのは違うだろ。まぁ中にはそんな勘違い野郎が
いても不思議ではないが。

ただ現実論として、勲章モノと言われるほどのバリバリの働きを
しているような人は、多かれ少なかれ、何かしら健康ダメージを
受けているのではないかと思う。


398仕様書無しさん:03/10/08 23:50
>>397
真にできる人は仕事をサクサク終わらせて、
妻子と楽しい時間を過ごしているのではないかと疑ってみるテスト。
399マスタベイタァ:03/10/09 00:36
全く原因が分からないのですが、
陰毛に白髪が数本〜10数本程あります。
見たらすぐに分かる程です。
頭髪には白髪は全然ありません。
何か体調が悪い為でしょうか?
ちなみにオナニィはほぼ毎日やっています。
400仕様書無しさん:03/10/09 00:43
>>399
年はいくつくらい?
401仕様書無しさん:03/10/10 02:56
>>397
多分、健康より仕事を取っているのでは?
自分に余裕がない、無理をしているって事でしょ?
402仕様書無しさん:03/10/10 11:41
漢方専門薬局のe漢方 
http://www.ekanpoutokusengai.com/
よかったら見てください。
403仕様書無しさん:03/10/11 00:17
>>398
違うと思いまつ

真にデキル奴ってのは、仕事をテキパキ、標準の半分の時間で片づけた
なら、残った半分の時間で更に他の仕事をするもんだ。

テキパキ早く済んだからと言って、あとの時間をさっさとオフにする奴は、
作業効率は良いかも知れないが、積極性という意味で真にデキル奴とは
言えないな。
404仕様書無しさん:03/10/11 00:23
>>401
働き方と健康管理の問題だと思うぞ。

俺の職場でも勘違いしている奴がいて、月曜日の朝に、いかにも疲れ切った
ヘロヘロの状態で出社してくる奴がいる。
聞いてみると、家族サービスやレジャー、プライベートなつき合いで
疲れて、しんどいのだそうだ。

社会人としては、月〜金までフルパワーで働いて、土日で心身を休め
リフレッシュして、月曜日の朝にはまたスッキリ状態で出社してくる
のが当然だと思うし、週休はそのためにあると思うんだが・・・。

月〜金の間に多少の無理があっても、土日に休養ができれば、まだ
健康管理上は工夫の余地がある。
月〜金フルパワー、土日は遊びでフルパワー、これでは身体を壊して
も当然のような気がする。

だからといって、土日遊ぶために平日のパワーをセーブするという
奴も困るんだが。
405仕様書無しさん:03/10/11 01:07
土日の使い方を他人からとやかく言われる筋合いは無いのだが。
406仕様書無しさん:03/10/11 02:02
何方か少し相談に乗ってくだせえ。

数ヶ月前から、右目と左目の受光量(?)が極端に変わってきた気がします。
昼間、明るい時はほとんど見え方が変わらないのですが、
夜中電気を消した部屋で、蛍光灯に残ったわずかな光や、窓の外の街路灯の光をカーテン越しに見ると、
感じられる光の量が全く違います。
右目ですと、普通にわずかな光も感じ取れるのですが、左目だとかなり暗く感じられます。
特に蛍光灯の残った光はほとんど見えません。

両目ともに0.1以下の視力で、乱視も少し入っています。
パソコンを使う平日は眼鏡 使わない休日はコンタクト使用です。
そろそろ新しい眼鏡を買おうかと思っているのですが、事前に眼科医にかかって診断を受けた方が良いでしょうか?
407仕様書無しさん:03/10/11 02:46
事前に眼科医にかかって診断を受けた方が良い
408仕様書無しさん:03/10/11 11:23
>>405
土日の使い方なんて勝手次第!
ただ、月曜の朝にスッキリ爽やかリフレッシュ完!の状態で出て来さえ
すればそれでいい。
409仕様書無しさん:03/10/11 11:35
>>406
コンタクトレンズ使用ということで、角膜の損傷または結膜の炎症などが
可能性として考えられます。
検査をしてみないと何とも言えませんが、結膜が充血したり、角膜に傷がつくと、
症状として視界にモヤがかかったり(特に夜間、ライトを見たときなどに
ひどくなる)、いつもは明るい部屋や照明が、妙に暗く感じたりすることは
あります(必ずしも強い痛みを伴うとは限りません)。
治療としては、丹念な視力などの検査を行い、他に重大な疾患がないかどうかを
確かめた上で、角膜上皮の損傷回復を促進させるヒアレインという目薬や、
結膜の炎症をとる目的でフルメトロンというステロイド目薬を使用します。
(これらの目薬は医家用なので一般の人が処方箋なしで買うことはできません)
ただ、ご質問の内容からすれば、少し違う疾患の可能性も考えられます。
これといって原因に心当たりがない場合、例えば脳疾患の検査を受ける必要も
考えられます。
その場合は急を要しますので、やはり専門の眼科医(コンタクトレンズ店付属の
眼科などではなく、総合病院の眼科や、コンタクトレンズ屋とは関係なく独立開業
している眼科専門医等が望ましい)の診察をおすすめします。
410仕様書無しさん:03/10/11 11:42
>右目と左目の受光量が極端に変わってきた

感度ボリウムはへその下約三寸の位置にあります。
左右に回してみてください。
411仕様書無しさん:03/10/11 16:31
>>407 >>409
早急に暇を作って医者いってきます。
ありがとう 
412仕様書無しさん:03/10/14 19:07
良スレ維持あげ
413仕様書無しさん:03/10/16 08:26
歯石には、白と黒の二種類があります。歯肉の上にある見える「白い歯石」と、歯肉
の中にあって歯根のセノント質にへばりついている見えない「黒い歯石」です。歯周
病の治療で最もやっかいなのは実はこの黒い歯石のほうなのです。歯肉の中に奥深く
あると、器具を使って手探りでとるのですが、それは非常にむずかしく、どうしても
とれない場合には、手術をしなければならないときもあります。歯周病の治療とは、
細菌を歯と歯肉のすき間に入れないようにすることですから、黒い歯石が歯肉の中に
あると、歯肉と歯とはくっつくことができなくなり、細菌が中に入りこんで骨を溶か
し、歯周病を進行させることになります。
414仕様書無しさん:03/10/16 09:51
うぁ、ちょうど昨日かかりつけの歯医者さんから
「定期検診の時期ですよー」葉書が来てた。
415仕様書無しさん:03/10/17 08:10
最近、右目のまぶたがピクピク痙攣します。

年寄りくさいと親から言われましたが、
自分も疲れてるからだと思ってたんですけど、
寝て起きた朝のこんな時間でもピクピクしてまつ……。

これって疲労以外の原因でなったりしますか?
もう何週間もピクピクでつ……。
416仕様書無しさん:03/10/17 12:57
>>415
漏れもそれよくなるな
てか疲労なのか?
面白いから放置してるんだが
417仕様書無しさん:03/10/17 14:18
>>415
オレもなってたが、PGやめたら出なくなった
418240:03/10/17 17:20
薬一月飲んだら、ペーハーが6になりました。血中GPT、ガンマはぜんぜん数値変わらず。
一月で5キロやせました。
419仕様書無しさん:03/10/17 17:24
>>415
俺もときどきぴくぴくした
最近はないが
420NS:03/10/17 19:03
胃ろうをつくろうか、どうしようか迷っている方がいます。メリット、デメリットは私のわかる範囲でお知らせしましたが、実際つくったことのある方の声を聞きたいのです。患者会のような組織などご存じのかた、いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
421仕様書無しさん:03/10/17 20:33
>>405 >>408
仕事人間どもがぁぁぁぁぁぁ!(w

422仕様書無しさん:03/10/17 20:34
あ・・・>>405じゃなくて、>>404ね。
スマソ>>>405
423仕様書無しさん:03/10/17 20:51
>>415
自律神経失調症の類だと思います。
動悸、立ちくらみなどもありませんか?
424415:03/10/17 21:07
>>423
自律神経ーやばそう!
動悸…ありますね。
前にどこかのサイトで見ましたが、立ってる時と横になって寝ている時の
脈の差があると失調症の疑いとか書いてあって、試したことあるんですが、
確か24,5回違ってて、まずいー?とか思ってましたけど、
でも朝だるくて昼快調という特徴が出てるわけでもないで違うのかと……。

そう言えば睡眠も絶対6時間で目が覚めてしまいます。
それ以下はあれど以上は眠れません。
もしかして寝たいのに起きてしまうのは自立神経のせい?


それと、実は目だけでなく、腕や腿の筋肉もビクビク無意識に痙攣するとき結構ありますけど、
これもそれが原因だったり?
425仕様書無しさん:03/10/17 21:30
漏れも足ピクピクするな
でも小学校の時からだぞ
面白いから放置してるんだが
426仕様書無しさん:03/10/18 00:30
まぶたがピクピクするのは疲れが原因ですか?
427仕様書無しさん:03/10/18 23:27
健康診断で糖尿の気があると言われた・・・・
まだ20代前半なのに・・・・
428仕様書無しさん:03/10/18 23:50
>427タン、運動しろっていわれなかった?
若くして糖尿でると、必ず言われるらしいよ。
429仕様書無しさん:03/10/19 03:36
「ピクピク」はカリウムが足らんのじゃカリウムが!!
430仕様書無しさん:03/10/19 06:34
野菜は好きなのでカリウム足りてると思うんですが
431仕様書無しさん:03/10/19 06:41
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html
783 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 07:22 ID:eqc3p.xc
>だからさー、ドラマや小説のネタにして誰にどういうメリットがあるの?

メリットがあるかないか、というより、嫌がらせや脅しが目的だろ。
嫉妬や妬みのようなくだらない理由で嫌がらせする人っていっぱいいるよ。
普通はありえないと思うだろうけど。
変な不祥事が連発しておこることが事件に取り上げられてるけど。
世の中くだらない個人的感情で仕事をする馬鹿な人がいっぱい、いるんだろうと思う。

969 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/04 13:30 ID:nZuvB+Z1
>>951
関係者というのは、盗聴された私と親しい間柄にある人や、知人のことです。
たとえば家族とか、電話で話した人、家で話題にした人、友人等です。
家族が知人と電話で話した内容がネタになった事があったり、知人の名前が
ドラマに使われたりします。

970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969
あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると思うね。
432仕様書無しさん:03/10/20 10:10
【医療】まぶたのけいれん、化学物質も要因か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066524574/

うひょー。
433仕様書無しさん:03/10/21 19:29
age
434仕様書無しさん:03/10/22 16:08
うちのネコが血尿出しますた。どうしたらいいでつか。
435仕様書無しさん:03/10/22 17:16
age
436仕様書無しさん:03/10/22 17:21
>>426
疲れも一因になることがあります。
特に血圧が高めの人は要注意です。

>>434
私は獣医師ではないので何ともお答えしがたいのですが、
生物学的に一般論でいうなら、ネコは加齢に伴い腎機能
の低下がみられることがあるようです。
そのネコがある程度の年齢(10年超ぐらい?)であれば、
老化のせいであるかも知れません。その場合、不規則な
けいれん発作を伴うこともあるようです。

437仕様書無しさん:03/10/22 18:52
ネタじゃなくて、マジで隣の奴が臭いんですが、ストレスでいらいらします。風呂に入れと言う勇気もないし、、
438仕様書無しさん:03/10/22 19:38
>>437
体臭は本人が気づいていない場合や、気づいていても、大したことはないと思っている場合が大半です。
今では体臭をデジタルで測る計測器もあるので、医療現場では比較的客観性をもって
話ができるのですが、職場では難しいですね。
マジで職場の勤務環境に悪影響があるようであれば、個人対個人の喧嘩ではないので、
職場管理者に相談の上、職場全体の問題として取り組むことが望まれます。
今までにも臭いで悩んでいる人の相談を多く受けましたが、治せなかった、
あるいは、軽減できなかったということはほとんどありません。
時間と手間(場合によっては費用も)がかかることは仕方ありませんが、努力をすれば
少なくとも軽減は可能です。
一度だけ、汗そのものが強い悪臭を伴う症状の人がいて、この人は私の診療所の
手に負えず大病院へ紹介しましたが、これはごく一部の例外でしょう。
面と向かって臭いを指摘するのがはばかられるなら、これみよがしに
芳香剤を自分の周囲におくとか、安物のコロンでも買ってきて、おみやげでも装って
勧めてみるとか、そんな手もありますね。
439仕様書無しさん:03/10/22 21:04
>>437
デブ汁
440仕様書無しさん:03/10/23 00:12
>芳香剤を自分の周囲におくとか、安物のコロンでも買ってきて、おみやげでも装って
勧めてみるとか、そんな手もありますね。

おー。なるほど。ありがとうございます。
機会があったらやってみます。
441仕様書無しさん:03/10/25 23:33
良スレ維持アゲ
442アゲ役:03/10/28 12:42
良スレ維持アゲ
443仕様書無しさん:03/10/30 02:58
ストレスで最も失われやすいミネラルが、マグネシウムだ。ストレスが強いと声が震えたり、
筋肉が引きつったりする。マグネシウムを急速に消耗している証拠といえる。体はストレスに
対する防御反応として、ノルアドレナリンというホルモンを分泌して血管を拡張し、全身に血
液を運ぶ。ストレスによって心臓がドキドキと高鳴るのは、ノルアドレナリンのせいだが、こ
のときかなりの量のマグネシウムが消耗される。また、ストレスがたまると副腎が痛めつけら
れる。副腎機能を助ける最も大切な栄養素はビタミンC、ビタミンB6、亜鉛、パントテン酸、
マグネシウムだが、ストレスを感じているときにこれらの栄養素が不足していることが、調査
で明らかになっている。マグネシウムをずば抜けて多く含む食品はない。最も多いのはナッツ
類で、魚介類、海藻、野菜、豆類に比較的多く含まれる。牛乳や肉類にはあまり含まれていな
いので、カルシウム不足を補うために牛乳ばかり飲んでいると、マグネシウムとカルシウムの
バランスを失う原因になる。穀類は精製の段階でマグネシウムを含んだ種皮や胚芽が削ぎ落と
される。ご飯やパンは日本人のマグネシウム摂取源で最も高い割合を占める食品群だから、主
食には精白度の低い玄米や胚芽米、全粒粉のパンを食べるように心がけたい。長い間マグネシ
ウムはカルシウムの「弟」的存在に甘んじてきたが、栄養学の研究が進むにつれて、最近では
マグネシウムとカルシウムは同等の重要性を持つと考えられるようになった。マグネシウムは
食事で補うのがベストだが、補いきれない場合は、積極的にサプリメントで摂取することが望
ましい。
444アゲ係:03/10/30 14:54
>>443が非常に参考になる投稿である
よって本スレをアゲておく
445仕様書無しさん:03/10/30 15:14
>>443
良投稿サンクス

ストレスが溜まって、高血圧や動悸、不整脈などの自覚症状が出ている人は
血液検査でアルドステロンというのを調べてみると良い。
こいつは、血圧を上げろという指令を出す信号みたいなもので、
副腎が関係している。
>>443が言っている「副腎が痛めつけられる」というところに係わり、
ストレスと高血圧を結びつける要素でもある。
内科へ行って、ストレス気味で血圧が高め、というと、大抵はこの検査を
行うと思う。
もし異常値になっていたら、念のため、副腎の画像診断(MRIやエコー等)を
受けておくとよいだろう。
446あげ係:03/11/01 11:29
良スレ維持アゲ
447仕様書無しさん:03/11/07 10:16
良スレ維持アゲ
448仕様書無しさん:03/11/07 14:49
>>381
へそは、その形などに個人差はありますが、概して凹んでいて汚れが溜まりやすい構造
であるとは言えます。
毛がなぜそんなに多量に溜まるのかは、診察もしていない状態では何も申しあげにくい
のですが、へその穴(正確には穴とは言えませんが)の形状、開き方などから、
溜まりやすくなっているのかも知れません。

へそを掃除することを、俗に「ヘソのごまを取る」などと言いますが、入っているのが垢にせよ
毛にせよ、汚れをとることそれ自体は別に悪いことではありません。
ただ、へそは腹膜に近く、内部に凹んでいることから、掃除のために負傷するような
ことがないように気をつける必要はあります。
掃除したい一心で、ピンセットや綿棒などを下手に使って、強い刺激を与えたり、
傷をつけたりすれば、そこが腫れたり化膿したりする可能性はあります。

普段は、入浴時などによく洗って清潔にしておき、どうしても汚れが溜まった
ときには、乳児用の柔らかい綿棒をベビーオイルなどで湿らせて、目に見える範囲
だけ(つまり奥に突っ込まない範囲で)そっと清掃する程度が良いのではないでしょうか。

心配なら手軽な消毒液(イソジンとか)でぬぐっておくのも良いでしょう。
449381:03/11/07 21:07
>>448
あぁ、レスがついてる…ありがとうございます。

ヘソ毛剃って対応してます。
この前風呂の中でポンプの要領で水を出し入れしてたら、
垢で固まった毛の束がまた出てきました。やはり十数本。
なるべくいじらないようにはしてますが、まだ奥に残ってるかと思うと気持ち悪くて…。

確かに初めてヘソいじった時は汁が出てやばかったです。
シャツのヘソの所に黄色いシミがついて落ちなかったです。
450仕様書無しさん:03/11/09 22:17
>>449
お風呂でシャワーの水流や、湯船の中で軽く水圧を与えて汚れを出すのは、
直接綿棒などでいじるよりも安全と考えられますので、悪くはないと思います。
基本的に人間の体は、異物を排出しようとする働きがありますので、
奥にあるものも、入浴時など知らず知らずのうちに出てくることも
考えられます。
痛みや腫れ、異臭がなければ、あまり神経質になることもないと思います。


451381:03/11/10 21:01
>>450
そのときヘソを裏返るくらい引っ張って見たところ、5mmくらいかな、
底に何か舌っていうか、腫れて大きくなった肉に毛が巻きつくようになってたんです。
その毛をピンセットで取ったら腫れも治まりました。

ヘソに毛が入る人ってすくないんでしょうか…
452仕様書無しさん:03/11/14 21:22
良スレ維持アゲ
453仕様書無しさん:03/11/14 21:29

体の筋肉が痙攣するとか良くありますね?
今日、顔面の主に上唇にこの痙攣が起きたんですけどヤバイっすか?
もしかしたら痙攣じゃなくて血管の問題かもしれませんけど、
唇と肌の境目がほぼ心拍と同期してビクビクビクビク動きまつ。
すごく気持ち悪いんです。
数十秒続く痙攣が今日5,6回起こりました。今もちょっとしてます。
何かやばい病気の前兆とかじゃないですよね?

睡眠時間がここんとこずっと4時間以下ですけど、それが原因ならまぁいいんですが……。
454仕様書無しさん:03/11/17 13:15
>>453
病的な原因の可能性は否定し切れませんので、正確には医師の診察を
受けていただかないと判らないと思いますが、
緊張する業務の連続や、寝不足などで疲労が溜まったときに、
顔面の局所(唇、瞼などが多い)に痙攣を感じる人は少なく
ありません。
痙攣を感じたとき、血圧を測ってみると、高めの数値になっていることも
多いと思います。

難しいかも知れませんが、充分な休養をとってみて、一応、疲れが抜けたなぁ
と思っても、痙攣が収まらないようでしたら、受診したほうがいいと思います。

もし頭痛や激しい動悸、目眩、吐き気、気分の悪さなどを伴っている
なら、直ぐに病院へ行ったほうがいいでしょう。
455453:03/11/18 06:07
土日とちゃんと寝たら治まってました。
今まで瞼が痙攣することはあったんですが、唇は初めてだったので…
456仕様書無しさん:03/11/24 20:52
良スレ維持アゲ
457仕様書無しさん:03/12/01 01:41
http://www.b-times.jp/
タイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社の辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065447680/l50
458仕様書無しさん:03/12/02 02:09
仕事とはあまり関係ないのかもしれませんが
疲れてくるとゲップが頻繁に出るようになります。
普通、ゲップが出るときは食べた物の臭いがしますが
このような時のゲップは何となくドブの臭いがします。
微かですが炭酸のような刺激も感じます。
朝起きた時に口から勢い良くゲップが吹き出る事もあります。
何かの病気でしょうか?
怖くて病院に行く勇気がありません。
459仕様書無しさん:03/12/03 00:04
遺産肩
460仕様書無しさん:03/12/03 01:36
ああ〜眼が〜俺の眼が〜

ついに眼に来ちゃった。
今までずっと視力1.5だったのに
最近は月も蛍光灯も上下に2個重なって見えるよ〜
半月が2つでいびつな満月に。どうしたもんでしょうか。
461仕様書無しさん:03/12/03 02:13
>460

ムスカかよ。
素直に眼科にいけ。
近視はほっといて悪くなることはあってもよくなることはないぞ。
かくいう俺も裸眼視力0.04だがな。
462仕様書無しさん:03/12/03 11:38
>>458
胃酸過多の可能性が考えられます。
市販薬ですとガスター系の胃薬がいいとは思いますが、
慎重を期するのであれば受診をお勧めします。

>>460
それは突然、そうなりましたか?
突然発症したのなら、脳症状の恐れもありますので、
すぐに脳神経外科を標榜している病院で受診すべきです。
脳に異常がなければ、強い乱視をいうことも考えられますが、
ここでは何も確言はできませんので、是非医師を受診してください
463仕様書無しさん:03/12/03 18:15
30歳にしてばっちり痔と腰椎間板ヘルニアを患ってしまいました。
両方痛みは収まってるけど悪化すると悲惨っぽいね。

痔はボラギノールのみで治ったっぽいけどヘルニアはなぁ・・・・・。
464460:03/12/03 22:13
>461
ごめんちょっとムスカ意識してました。
>462
突然じゃなくてここふた月ぐらいです。

やっぱり眼科ですかー。乱視か近視か。
むりやり時間作って行きますです。ありがとです。
465458:03/12/04 00:31
>>459>>462
胃酸過多ですか!なんだか安心しました。
ひょっとして胃癌?とか思ってたんですよ。
とりあえず胃薬買ってきて様子を見ます。
ありがとうございました。
466仕様書無しさん:03/12/04 15:40
ものすごい便秘か、下痢か、どっちかしかないというのは問題ありありでしょうか?
467仕様書無しさん:03/12/04 23:17
>>466
それではまず、性別は?
468466:03/12/05 12:31
関係あるですか?女です。現在32歳。
469仕様書無しさん:03/12/05 13:09
あまり性別は関係無い気もするのだけど?

一時期経験があって、安易に下剤だの下痢止めなどの薬を飲んでいたら
腹痛症状が悪化してひどい目にあったことがある。

医者には過敏性腸症候群とか言われた。
で、生活習慣を改善しろと言われた。無理だと言ったら
せめて食事に気を遣って、まともなものを真っ当な時間に喰え
あと一日中座ってないで少し歩け

と言われますた。
470仕様書無しさん:03/12/07 22:23
女性だと便秘は多いよね。私は下す方がおおいけど。
やっぱ座りっぱなしって良くなさそう。
471仕様書無しさん:03/12/08 18:38
>463
26だけどヘルニアなりかけ。
コルセットが手放せない毎日です。
体重増えた(入社してから+15kg)のと運動不足が原因だって医者には言われた。
体重落としたいんだけど、時間が取れないね。寝る前に腹筋するようにはなったけど。
472仕様書無しさん:03/12/08 19:58
>>471
ヘルニアのリスクがあるなら、腹筋運動はまずいと思うが・・・
医師に確認してみてはいかがでしょう?
473471:03/12/09 12:54
>472
医師には確認済みです。
腹筋・背筋が弱くなると脊椎を支える力も弱くなるんだとか。
腰への負担を考慮して、腹筋運動は一般的な起き上がり形式では
ない方法でやってます。
474仕様書無しさん:03/12/09 16:30
>473

腹筋だけ鍛えてもしょうがないですよ。
やるなら腹筋と背筋の両方をバランスよく鍛えないと。
475VB-Slime:03/12/11 12:47
よく熱がでます。
普段から平熱が低く、36.8度程度でもうふらふらしてくる質なのですが
それくらいの微熱が数日続くことが最近増えてきました。
風邪かと思ったのですが、咳・鼻づまりといった風邪の症状はなく、
ただひたすら微熱と少しの頭痛、たまに胃痛があるのみです。また
ひどく悪化することもないので、会社を休むほどでもありませんが
体がすっきりしないので残業もできません。それに頭も働きませんw
改善策はあるでしょうか?
476460:03/12/15 00:35
>460です。眼科に行ってきました。

「上下方向に乱視が入っているが視力は両眼1.2
てめー程度じゃ他の誰も気にしてないんだから気にするな
眼鏡の処方箋なんか書いてやんない」
とのことでした。意味わからん。
こちとら目で稼ぐ仕事なんで何とかお願いといってみたがダメだったです(泣
477仕様書無しさん:03/12/15 03:18
>>476 眼鏡屋指定の眼科にいって再検査汁。
478仕様書無しさん:03/12/15 11:22
あのー、字が書けなくなったんですが……

右手の力が抜けてしまいます。いえ、力は入れられるのですが、
ペンを持って字を書こうとすると指を閉じる方向に力が入りません。
それで字が書けないんです。

ヤバイと思って検索して見ましたが、書痙という奴なんでしょうか?
数日前に箸を持つ手がガクガク震えたこともありますけど、
まさか脳に異常が?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
479仕様書無しさん:03/12/15 13:53
書痙なら単に、手で文章を書く人間の職業病
480仕様書無しさん:03/12/16 02:26
>>475
鬱かも。
私も初めは、そういう症状が出て、放っておいたら
集中力欠如・記憶一部喪失してしまい
仕事が出来なくなりました。
内科行ってもダメ(異常なしとか言われる)なら
心療内科などへ行って、薬をもらって下さい。
自力で治すには、長期休暇しかないと思う。
481480:03/12/16 02:55
>>475 追加で
貧血の可能性もあります。
だったら、サプリメントの鉄分とか葉酸が効きますよ。
ビタミンB系の薬もどうぞ。
482478:03/12/16 16:30
あのー、もしかすると一酸化炭素中毒なのかなぁ…と。
いや実は14日に自宅でトレーニングしてたんですが、
寒いので狭い部屋で石油ストーブたいてルームランナーやダンベルトレーニングしてたんですけど、
その時1時間くらいしてなんとなく酸欠っぽく頭が痛くなったんで辞めたんですが、
その時ちょっと不完全燃焼っぽくいやなにおいがしてました。

それでネットで検索してみたら、初期段階が頭痛、耳なりということだったんですけど、
そう言えば日曜寝るとき今までに無いくらいぐわんぐわん頭の中で響いてました。
で、次の日字が書きづらくなりました。
今日もそんな感じですが、決して力が入らないというわけでなく、
力を入れるときにふっとしびれるような感じがするんです。

それで主に引っ張る方向の筋肉がしびれるような気がするんです。
指にも腕にも力が入るんですが、手を強く握ろうとするとしびれだすような…。
もしかしてその時使っていた筋肉がまずくなったのかなぁ…と。

多分軽度なのかもしれませんが、一酸化炭素中毒だった場合、なにかやったほうがいいことありますか?
自然に治るものでしょうか?
483仕様書無しさん:03/12/16 16:38
>482
本当に一酸化炭素中毒だとしたら、いま何も症状が出ていないとしても
病院へ行ったほうがいいよ。
何週間か経過してから症状が出てきたりすることもあるみたいだから。
484仕様書無しさん:03/12/17 02:36
オナーニのやりすぎでチムポが全然感じなくなってしまいました(写生は普通にできる)。
厨房の頃の剥きたてチムポのような鋭敏な感覚を取り戻すにはどうすればいいですか?
485仕様書無しさん:03/12/17 04:13
ナイロンたわしでごしごしやってください
486仕様書無しさん:03/12/17 04:14
それで感じなくなったら金属たわしに代えてください
487   :03/12/17 07:57
>>484
オナニ禁止
488VB-Slime:03/12/17 22:45
>480-481さん
ありがとうございました。う、鬱っすか? ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
鬱という割には煩悩が多すぎな気もしますが………
最近は目眩もしてくるので、きっとただの貧血でしょう。がんがって
鉄分摂取します。いや、酒を減らすほうが先かw
489仕様書無しさん:03/12/17 23:35
>>475
風邪の症状はないとのことですが、下記に該当することはありませんでしょうか?
・最近よく寝汗をかく
・いつもからだがだるい
・特にダイエットしてるわけではないのに、体重が減ってきた。
・痰が増えた
上記のような症状が続く場合は、結核の可能性があります。
特に寝汗は要注意です。
内科での検診をお勧めします。
結核検査は無料の地域も多いので、一度地元の役所に聞いてみるといいでしょう。
ちなみに結核にかかっても、今は良い薬があるので、医師の指示通り正しく
服用すれば、完治できます。
咳などの呼吸器症状がなく菌が体外に出ていなければ、入院の必要もなく、
勤務しながら一日1回の服薬を半年ぐらいつづけると治すことができます。
(但しこの場合、残業や出張など激務の禁止、スポーツなど体力を使う行為
の禁止、日焼けを防ぐこと、という指示が出ます)


490仕様書無しさん:03/12/18 03:52
うちのソフト開発部に蔓延してる疾病は、俺自身を含めて「痔」だよ。
円座と呼ばれるドーナッツ型の座布団が欠かせない職場。
「座らずに立ってコーディング」が解決策かと思うんだけど・・・。
491仕様書無しさん:03/12/18 07:47
>>490
「残業しない」が解決策
492仕様書無しさん:03/12/18 07:54
最近、突然フッと意識を失いそうになります。
立ちくらみとかじゃなくて、座って作業をしてるときにです。
何かの病気の兆候でしょうか?
493仕様書無しさん:03/12/18 08:02
>>490
ゲームセンターあらしみたいにでかいキーボードを体全体で叩きながら
コーディングしたら、実に健康な体になりそうだ
494仕様書無しさん:03/12/18 12:26
>>490
なったことないのでよくわからないけど
肛門が椅子に密着してる状態がよくないってこと?

俺はいつも椅子と同じ高さの台に足の先乗っけてふんぞり返って
椅子のほうは尾てい骨で座る感じ。

キーボードも机の奥のほうに置いて肘から先が
机に乗るようになってるから腱鞘炎とかも無縁。

傍から見るとすごいダラーっとしてるように見えるみたいだけどメチャ楽だよ。
495VB-Slime:03/12/18 13:00
>489さん
ありがとうございます。結核の心配はないと思います。
体がだるい・痰が出る等は多少は当てはまりますが、寝汗はありませんし
残念ながら体重が減少している兆候も皆無です(゚∀゚)いや増えたかもw
年が明けたら病院行ってみます。しかし、「なんか熱っぽいんです」
というだけで病院に行ってもお医者さんは取り合ってくれるんでしょうか?
近所の小さな病院より市民病院のほうが早いのかなあ。
496仕様書無しさん:03/12/18 14:19
>>495
俺は「熱っぽい」と言われれば、ちゃんと診ますが(藁)
まぁ医師も材料が多いほうが判断しやすいので、
普段から体温や体調などをメモっておいて、医師の質問に答えやすいように
しておくと、役に立つでしょう。
最初からあまり大きな病院へいくと、「紹介状なし割増初診料」を
とられますので、特別理由がなければ、まずは、通いやすい場所にある、
開業医や小規模病院を訪ねてみてはいかがでしょうか。
497VB-Slime@仕事ちう:03/12/18 16:16
>496さん
ありがとうございます。
微熱でも見ていただけるんですね。じゃあ安心して近所の開業医に
行ってみます。
上で書いたように、鬱とは考えにくいのですが、何かの病気の前触れと
いう可能性はあるんでしょうか?
単なる疲労&不摂生だと自分では思いたいんですが。

そして今日もなんだか不調です。熱はさっき測ったら36.8度でした。
飲み過ぎて気持ち悪くなる直前に似た感覚があります。頭の上の方が
ぎゅーっと絞られるようで、痛くはないのですが、押さえつけられるような
圧迫感も感じます。
来年と言わず、明日にでも病院に行くことにします。
498仕様書無しさん:03/12/19 03:26
>>494
>肛門が椅子に密着してる状態がよくないってこと?
そう思います。食生活とかも関係するんだろうけど
仕事で座り続けるソフト開発者に痔が多いのは
間違いなく姿勢と関係してると思う。
今は大丈夫な皆さんも◎な形、ドーナッツ型で肛門部分に穴が開いてる座布団で
予防的処置をどうぞ。
499仕様書無しさん:03/12/19 06:21
このスレタイ見て、痔が多いのか聞こうとしたら丁度その話題だったとは。
結構多いらしいね痔は。
500仕様書無しさん:03/12/19 17:48
痔って、痛いの?

漏れストレスが溜まると、排便したときに血が出るんですけど、不思議と痛みはないのです。
ただ、その血の量は結構な量で、トイレットペーパーを20回ぐらい折り返したのでも、
血が反対側にしみてくるほど出るときがあります。

医者に行った方がいいですかね?( ;´д`)

30代前半男です。
501仕様書無しさん:03/12/19 18:35
>>500
潰瘍だったらヤだなそれ。
腸にも潰瘍ってできるのかな?
502仕様書無しさん:03/12/19 20:07
>500
症状には個人差があるんじゃないかな。
私はまさしくそんな感じで、痛みは全く無いが血が止まらなくなる状態。
いぼぢでした。
で、先生からこれ以上ひどくならないうちに取ったほうがいいといわれ手術しました。
あれから5年以上はたったかな。手術前は2年以上悩んでいたんだけど、
今となればさっさと相談して取ってしまえばよかったと思ってます。
503仕様書無しさん:03/12/20 17:30
>>493
DDRコントローラーのフルキー版で打ち込むか。
ブラインドキックでコーディングできてこそ一人前、と。
504仕様書無しさん:03/12/21 09:43
>>503
よくある元ネタあり系のスレで
"ゲームプログラマ・あらし"(プログラマセンターあらし か?)
とか言うスレだっても付いて来れる人少なそうw

あっ あっ あらし〜♪w(いつの歌だ…?
505仕様書無しさん:03/12/21 19:52
炎のコマとかなw
506仕様書無しさん:03/12/24 13:23
やっぱムーンサルトりでしょw
507仕様書無しさん:03/12/24 19:00
>>500
痔の治療は、ひどくなる前に医者にかかるのが鉄則です。
民間療法や市販薬でもいいのが出ていますけど、やはり肛門科を
訪ねて専門医の治療を受けると、治りも早いです。
痛みは個人差があり、部位や症状にもよりますので、
痛くないからと言って軽症とは限りません。
508仕様書無しさん:03/12/24 19:05
>>506
わはは
仕上げは水魚のポーズか?www
509仕様書無しさん:03/12/24 19:06
>>498
PGさんに痔が多いのは、私の診療経験から考えると、つぎのような
事情があると思います。

1.長時間座りっぱなしのことが多い

2.食事が不規則なことと、ストレスなどにより、便秘や下痢になることが多い

3.仕事上の都合で目が離せない、席を外せない、という状況になる
ことが多く、トイレを我慢する機会が多い。

4.冷房の効いた部屋に長時間居ることにより、冷える

予防策としては、次のようなことが考えられると思います。

・1時間に一度ぐらいは、立ち上がって躯をほぐす

・入浴時、シャワーのお湯でお尻を直撃し、洗浄とマッサージをする。

・もし家庭や職場にウオッシュレットがあれば、積極的に使う。

・下痢や便秘をしないように注意する。なってしまったときは早めに治す。

・トイレに行きたいときは我慢せず素直にトイレに行く。

・冷房が効きすぎているときや、寒いときには、使い捨てカイロなどを
尻の下に敷いて座り、患部を暖める。

510仕様書無しさん:03/12/27 21:55
前の日酒飲んで今日起きたら右耳から右頬にかけて軽く痺れていました
(耳触って気がついたのは結構あと)。
最初は正座のときのような痺れかと思ったのですが10時間以上経ってもまだ痺れたままです。
音は普通に聞こえるんですが耳鼻科行ったほうがいいですか?
511仕様書無しさん:03/12/27 23:20
>>510
糖尿・・・
512仕様書無しさん:03/12/27 23:23
糖尿コワーーー!
513仕様書無しさん:04/01/06 06:47
貴重スレ維持アゲ
514仕様書無しさん:04/01/06 11:25
「トリプルブースト」っていう米国製のサプリメント、なかなかイイ!
ユンケルよりも割安で済むし、あくまで俺の体感だがユンケルよりも遙かによく効く。
個人輸入か通販で、送料込みで2000円前後で手に入る。
ネットで検索するとすぐヒットする
禁止薬物じゃないから違法性なし。
オススメ

但し高血圧や心臓病の人は使えないようだ。

515仕様書無しさん:04/01/06 12:28
>>514
そんなに頼らないと生きていけない時代なんだねTT
516仕様書無しさん:04/01/06 14:54
集中して長時間モニターを見ていると、
たまに視界が左右にぶれてくるということがあります。
#細かく規則的な揺れです。耳鳴りなどはなく、特に気分が悪くなったりもしません。

しばらく休憩すると治まるのですが、これは何か大きい病気の
兆候だったりするのでしょうか?
517仕様書無しさん:04/01/06 17:55
自分でヤバイと思ってるなら長時間見なきゃいいだろ(w
518仕様書無しさん:04/01/06 20:01
>>517
お前はどんな出力装置を使っておるのだ?

ちなみに俺もなる。最近視力も落ちた気がする。
日によって車運転してるとき、視界がぼやけて危険を味わう……。
でも普段はばっちり見えるので疲労なんだとは思うけど。
519仕様書無しさん:04/01/06 20:23
さらばぢゃ
520仕様書無しさん:04/01/06 20:48
ズバリ

 貧 乏 ゆ す り
521164:04/01/06 23:49
オフィスへのパソコンの普及とともにVDT(画像表示端末)症候群と呼ばれる
健康被害が広がっています。同じ姿勢で端末を見つめ続ける作業を強いられる
ことが原因で、目の疲れ、首や肩の痛み、頭痛や不眠、うつ病など症状は幅広く
長期休養を余儀なくされるケースもあります。リストラが進んで長時間労働が
増えるなか、被害に拍車がかかっています。厚生労働省は一昨年、VDTの
作業指針を改定しましたが、実施状況はまだまだのようです

目の乾き 潜在的患者800万人 ・・・・・・等々
522仕様書無しさん:04/01/06 23:51
>>521 俺は居眠りしてる時間のほうが長いから大丈夫だなw
523仕様書無しさん:04/01/07 13:17
>>516
眼精疲労の前兆か、疲労による軽い顔面痙攣のような気がします。
気分が悪くならず、休憩して回復するなら、大したことはないように思いますが。
(直接診察していないので確信は持てませんし保証はできません)
ただ、目の震えやピント調節が甘くなる以外に、例えば、しつこい耳鳴りや血圧高騰、
乗り物酔いのような症状などを感じたら、直ぐに受診すべきです。

簡単なテストをひとつ。
>>516のような現象を感じたとき、次のテストをやってみて、上手くいけば、
まぁ休憩して回復すればよし。
普段は上手くできるのに、現象が出たときに上手く出来なくなるような場合は、
一度検査を受けるといいでしょう。

テスト法
・運動場のトラックや路肩の白線など、その上を安全に歩くことが出来る数十メートル
 の「直線」をみつけておく。
・いわゆる直立不動姿勢になる。このとき、左足で直線を踏むように立つ
(つまりからだの中心線は直線の右側に出ているはず)
・右手をまっすぐ左下に伸ばし、左つま先を指さす。
(人差し指を伸ばし、指先をつま先につける)
・左手を右腕の下(からだ側)をくぐらせ、右耳の耳たぶをつまむ。
・左つま先を指さした指先を見つめながら、その指先を中心にして、左右どちらかに5回回る。
・直立不動の姿勢に戻り、直線に沿ってまっすぐ歩く。
 ふらつかず正しい歩調で30メートル以上歩ければ合格。




524仕様書無しさん:04/01/07 21:24
人間ドックっていくらくらいするの?

今までずっと会社の健康診断がなかったんで、
ぼちぼち行ってみようかと思ってるんだけど
525仕様書無しさん:04/01/07 21:57
404
526仕様書無しさん:04/01/08 00:02
視力の低下で悩んでいます。
ドライアイ+近視化

ドライアイは瞬きをおおくするとして
近視をふせぐにはどうしたらいいですか?

モニターを遠くに置くべき?(よくテレビからははなれろというが、より小さい文字ソースをチョロチョロみることにより
ダメージ悪化しないかな?)

それとも逆に近くに置くべき?(文字見やすいが、近いのって↑の理由によりまずい?)
527仕様書無しさん:04/01/08 03:25
>>526
モニタがCRTなら、離す方が良いと思われ。
個人的な経験から言って、疲労が確実に違う。

文字が小さいのが気になるなら、
800x600あたりで作業しとけ。
528e漢方.com:04/01/08 13:46
漢方精力剤■三便宝カプセル
性機能の亢進だけでなく、体力増強、腎機能の補強作用もある。100%純粋漢方薬のため、
長期間服用しても副作用、依存性が無いのが好評。
http://www.ekanpoudou.com
特徴:
1、バイアグラより勃起速度が速く、勃起力度感が強いです。バイアグラより持続時間が長く、興奮状態が長く続けます。

2、快感の質はバイアグラより豊富、バイアグラを使った方が分かると思いますが、性行為後の疲労感が強く、急に虚弱で煩わしい感覚があります。

3、三便宝は化学薬品の性ホルモン成分が入っていなく、完全に自身腺体多分泌ホルモンの角度で人体の性機能を調節し、自身の潜在力を充分に発揮させ、充実な性交感が生まれるのです。これは三便宝の絶大な魅力のあるところです。

4、バイアグラは化学精力剤の共通弱点があり、陰茎の血管を拡張させ及び性ホルモン成分の作用で、性機能に刺激を与える一面だけで、老人や衰弱の方にとって危険性があり、衰弱者がバイアグラを使用して命が失った例があります。

5、三便宝の100%成分が天然生薬ですので、副作用がなく、危険性がなく、そのなかに栄養補給成分もあり、長く使用すると体質の増強作用があります。それは漢方精力剤の多面性の特徴でもあります。
http://www.ekanpoudou.com
529仕様書無しさん:04/01/08 23:10
>>526
近視の種類や原因にもよるので一概には言えませんが、一般的には疲れ目を防ぐ
ことと、遠方にピントを合わせる機会を多く持つことです。
昔からよく言われるように、ときどき遠方の風景を見るとか、テレビ鑑賞や読書は、
明るくして正しい姿勢で、というのを、忠実に守ることが第一歩です。
私の意見では、やってはいけないこと、というのは、次のようなことだと思います。
・電車内での読書、パソコン(揺れによる目の負荷)
・暗い照明での仕事や読書
・寝転がっての読書やパソコン
・故障や整備不良でチラチラしたり暗かったり表示がにじんだりしている
 ディスプレイを使う。

それから、正しく処方された眼鏡(あるいはコンタクトレンズ)を使うことも大切です。
よく、度が進むからといって、弱めのレンズを選ぶ人がいますが、それは逆効果だと
思います。弱めの度数にしていても、進むときは進みます。
見づらくて眼精疲労や脳疲労を起こすデメリットのほうが重大です。
反対に、強く矯正し過ぎるのもよくありません。
矯正視力1.5などという人が良くいますが、私見ですが、矯正視力が概ね0.7程度
(つまり自動車の免許基準をクリアする程度)にしておくのが、無理もなく適当で
あると思います。

530仕様書無しさん:04/01/08 23:45
最近尿が我慢できない
漏らすとかの症状はないけど、ちょっとでもしたいな〜
と思ったらすぐいかずに我慢するととたんに気持ち悪くなってオエッとくる

なんだろう?
531仕様書無しさん:04/01/08 23:51
液晶モニタなら近くてもいいのかな??
CRTだと電子ビームが目に飛んでくるからマズイのかな。
532仕様書無しさん:04/01/09 10:49
>>530
頻繁に排尿感があるのでしょうか?
したくなったとき、元気良く出ますか?
終わった後、気持ちよく「終わった〜」という感じでしょうか。
それともまだ尿が残っていそうな感じでしょうか?
膀胱炎か尿道炎の疑いがありますが、熱はありませんか?
検査は尿を調べ、軽症ならば治療は服薬のみですので、怖がらずに受診してください。

>>531
目に負担となるのは、ちらつき、鮮明度、明るさなどが問題です。
その意味では、必ずしも液晶だからCRTよりも安全、とは言い難いと思ってます。
表示する内容によっては、CRTのほうが却って目が楽なこともあるでしょう。
特にバックライトや画素がボケはじめて暗くてちらついている液晶や、
ノートPCにありがちな、バッテリー節約のためにギリギリまで暗くしている
液晶は、目にとって最悪です。
CRTだから、液晶だから、ということではなく、目が楽かどうかという観点で
判断されてはいかがでしょうか。

533仕様書無しさん:04/01/10 21:11
健康診断で白内障の恐れあり、といわれた。
どうしたらいいの?
534仕様書無しさん:04/01/11 00:46
仕事始めから残業しまくりでへろへろになっていたら、突然
酷くのぼせて耳鳴りがするようになりました。

キーンというのではなく、ゴーという低い音で右耳だけ。
高いところに行ったときのような耳の違和感が、あくびをしても
水飲んでもとれず、耳鳴りの音がすごくて人の話し声も
聞き取り辛く困ってます。

これは耳鼻科でしょうか…?
535仕様書無しさん:04/01/11 00:47
>>533
直ぐに白内障の得意な眼科医の診察を受けるべきです。
コンタクトレンズ屋附属の眼科医などではなく、総合病院の眼科や、独立開業の眼科専門医を
訪ねてみて下さい。

536仕様書無しさん:04/01/11 00:50
>>534
耳鼻咽喉科を訪ねて、それまでの経緯も含めて説明し診察を受けて下さい。
おそらく疲労による一時的な血圧異常などで、耳の内部で鬱血などがあった
のかも知れませんし、もしかしたら耳から鼻、のどに至るどこかで、
炎症があるのかも知れません(つまり疲労起因で風邪をひいている)。
537仕様書無しさん:04/01/11 00:50
最近、眠れません。
一日平均、約2時間です。
オナニーは一日5回くらいしてしまします。
変態でしょうか?
538仕様書無しさん:04/01/11 01:00
変な頭痛に此処5年悩まされています。
奥歯と前歯の中間辺りの歯の付け根から、目玉、そして
目玉から脳の中まで、まるで一本の針金が入っていてそれが
グリグリ回ってるような、さすような、なんとも言えない痛みが
あります。

頻度は、3週間に一度程度で、一度始まると2日程続きますが、
バファリンがよく効き飲めば6時間ほど症状が治まります。

眼科では若干ドライアイ気味だけど問題なし、歯医者では、
特に異常なしでした。

頭が悪いんじゃないかと思うのですが、どんな病院に行けば良いんでしょうか?
539仕様書無しさん:04/01/11 02:43
頭が悪いんじゃどうしようもないな。
540仕様書無しさん:04/01/11 08:45
結論:プログラマーは女医or看護婦の嫁をもて
541仕様書無しさん:04/01/11 09:11
夜のお医者さんごっこハァハァ
542仕様書無しさん:04/01/11 19:56
リアルお医者さんごっこになって結果見てブルーになるのがオチ
543仕様書無しさん:04/01/11 19:58
ここんとこずっとみぞおちの奥がちくちく痛む。
胃痛かな?
544仕様書無しさん:04/01/11 20:20
>>538
>奥歯と前歯の中間辺りの歯の付け根から、目玉、そして
>目玉から脳の中まで、まるで一本の針金が入っていてそれが
>グリグリ回ってるような、

かなり痛そー(´Д`;)
545仕様書無しさん:04/01/11 20:29
>>544
痛いんですが、我慢でき無いけど我慢できる感じです。
なんて言うのかなぁ、酷い虫歯を放置しておくと、
痛いし、神経の形が分かるような感じで痛いでしょ、
そこに虫歯用の痛み止めを塗ると、痛くてしみるけど
なんか我慢できる感じになるでしょ、あんな感じなんで
痛いんです。

歯の部分だけ、目玉だけ、脳の中だけなら、あんまり心配
(てか、心配だけど)しないのですが、歯医者では問題なしだし、
緑内障疑って眼科に行っても大丈夫だ、網様態は綺麗だぞ
って事で、後は頭の中身だろうと思うんだけど、何科へ行けば
良いのか分からない。いきなり大学病院に行っても良いのかなぁ
とか、病院滅多に行かないから分からんのですよ。
546仕様書無しさん:04/01/11 20:37
>>545
それって頬骨の下あたり?
547544:04/01/11 20:43
>>545
歯医者行ったみたいだから違うかもしれんけど…
親知らず、きれいに生えてる?

俺も似た様な、妙に期間を置いた頭痛があって、
それはおそらく放置してる親知らずのせいかな、と。
斜めになってて埋もれてるんだが、
こいつが生えようとすると、他の歯を押すようだ。
抜いた方が良いんだろうなぁ。
548仕様書無しさん:04/01/11 21:00
大便をしたときに血がでたので内臓がやばいのかと思ったら痔だった。
ほっとしたような、ショックのような・・・
549仕様書無しさん:04/01/11 21:15
>>547
5年ほど悩んでるんだけど、2年目で親知らず抜きに行った。
もちろん症状の説明もしたんだけど、関係無さそう、
って事で、とりあえず親知らずだけは抜いてもらった。
550仕様書無しさん:04/01/11 21:25
お腹すいてる時に胃が痛むのはヤバイんだったっけ?
胃に何も入ってないと、スゲーズキズキ痛むんですけど。
551仕様書無しさん:04/01/11 21:27
>>548
ホントの血便なら、真っ黒だから、綺麗な鮮血の痔と比べてもすぐ分かるよ!
552仕様書無しさん:04/01/11 22:34
>>550
胃酸過多?
酷くなると、潰瘍とかだっけ?

でも病院によっては笑い飛ばすバカ医者も居るからね。
おまえに取っちゃ何でもなくても、
こっちは痛むのは事実なんだよヴォケ!
553仕様書無しさん:04/01/12 01:18
遅レスですが534です。

確かに一番酷いときに血圧を計ったら普段60−90くらいなのに
75−127なんて数値になってとてもびびりました。

なので、急に高血圧になっちゃったから内科?それとも耳鼻科?と
悩みました。
土曜に休養したら耳鳴りはなくなったのですが、一応耳鼻科に行ってきます。
ありがとうございました。
554仕様書無しさん:04/01/12 05:46
>>550
俺も時々同じような症状が出たけど、少し牛乳を飲むと楽になったよ。
555仕様書無しさん:04/01/13 10:25
>>553

それぐらいの血圧変動なら、日常変動の範囲内で特に異常値とも思えないですが。
しかし体調不良を感じるようでしたら、内科の診察を受けておくことは重要です。
556仕様書無しさん:04/01/13 10:28
>>552
確かに苦痛を訴えている患者さんを笑い飛ばすような医者は同業として
恥ずかしいです。
そういう病院には二度と行かないことですね。

さて、ヤバイかどうかという意味では、空腹時でも満腹時でも、痛みは痛みですので
油断はできません。
ただ、体調や気分に関係なく常に痛むか、あるいは何らかのストレスを感じた
ときに痛みが強くなるか、そういう点から診ていくことにより見当をつけていきます。
休憩しても治らず、いつも痛むのであれば、早めに検査したほうがいいでしょう。
吐き気などは伴いますか?
557仕様書無しさん:04/01/15 10:20
維持アゲ
558仕様書無しさん:04/01/18 23:55
??????????????????
腹が痛い
559仕様書無しさん:04/01/19 04:56
取っちゃえ。
560仕様書無しさん:04/01/25 20:46
良すれ維持あげ
561VB-Slime:04/01/29 12:35
>497の宣言どおり、近所の内科医院で検査してもらいました。
血液検査とCTスキャンしてもらったんですが、「異常なし」だそうで(;´Д`)
ストレスかもしれない、とは言われましたが、婦人科系の病歴があることから
産婦人科の検診も受けるよう勧められました。
そんな暇ねーよー

相変わらず熱と頭痛は断続的に発生しています。
最近は眩暈もひどくなっています。発熱を除けば貧血としか思えないんですが、
貧血により発熱することってあるんでしょうかねえ?
562VB-Slime:04/01/29 17:16
連続ですみません。

過去ログを一通り読んでたんですが、やはり鬱の可能性もあるようですね。
そこでちょっと質問なんですが、心療内科とかそういうたぐいの病院にいき、
鬱かどうか診断してもらう際って、お医者様に洗いざらい話さなければ
ならないんでしょうか?

ストレスの原因になると思われることは、仕事だけでなくプライベートな
部分でも多々あります。
例えば実家の父がDVだとか(例えです)弟が素行不良で前科があるとか
(例えですってば)そんなレベルのことも話さなければならないんでしょうか。

これ以上はメンヘル板の範疇ですかね……
563仕様書無しさん:04/01/29 21:33
>>562
姉ちゃんゴメンな、こんな弟で...
564VB-Slime:04/01/29 22:06
>563
えぇい貴様のおかげでーー (#゚д゚)⊃)´Д`)
565仕様書無しさん:04/01/29 22:08
>563-564
すまなかったね、こんな父親で。
566仕様書無しさん:04/01/29 23:48
>>562
俺は心療内科は専門ではないから参考程度としてRESみてたもれ。

まず、基本的には、何もかも話して頂かないと、診療にならない。
しかし、話したくないことを無理に話す必要はない。いろいろな診断方法やテスト方法があって、
必ずしも本人の口から全てを聞けなくても、いろいろな見当をつけることはできる。

まずは心療内科や精神科の医師にかかろうという決心をつけることが大切。
一昔前はそういう科はダーティーなイメージがあったが、今ではそんな心配は無用といえる。
勇気を出して、受診してみて頂きたい。

注意して頂きたいのは、正規の医師ではない人が、「心療コンサルタント」とか「心理療法所」
などの看板で、高価な報酬をとって怪しげな「心療」を行っているようなところに
ひっかからないこと。
また、メンタルは医学的なテーマなので、安易に宗教家や祈祷師、占い師などへ走らないこと。
お金と時間の無駄ならばいいが、本当に医学的アプローチが必要な状態だったら、そういうところ
でマゴマゴしているうちに手遅れになる。
最初はきちんと医師の診察を受け、心身が健全な状態になったときに、改めて宗教への道を
考えてみても遅くはないであろう。
567VB-Slime:04/01/30 00:13
>565
(#゚д゚)⊃)´Д`)

>566
ありがとうございます。参考にさせていただきまつ。

なんちゅうか、偏見だとは自分も解っているんですが、いかに医者とはいえ
しょせん赤の他人である相手に自分の赤裸々な事情を話すことに対して
少なからぬ抵抗がありまして。
単なる貧血と酒の飲み過ぎ、であることを祈りたいです。
568仕様書無しさん:04/02/05 22:08
あの、最近視力が落ちてきたような気がするのですが、
近視って言うんでしょうか、1mくらいの距離のものだとちゃんと見えるのですが、
それ以上離れるとぼやけます。

眼が疲れているからかもしれませんけど、そこで聞きたいのですが、
ディスプレイフィルタなどの商品がありますが、
そういう物を使うと長時間ディスプレイを見続けても疲れないものなのでしょうか?

それと、市販の目薬とかで眼の疲れに効くようなのって何かオススメの物があったら教えてください。
569仕様書無しさん:04/02/05 22:22
このすれに関係ないけど、万個に正露丸入れたらどうなるのかな?
>569
臭くなる
571仕様書無しさん:04/02/06 00:17
>>569
実験して見れ。
結果はこのスレで報告せよ。
572仕様書無しさん:04/02/06 16:37
>>569
正露丸はそういう使い方をすることを想定された薬品(いちおう、あれは医薬品です)
ではないので、何が起きるかは予測はできませんし、何が起きても不思議では
ありません。実験しない方が無難と思います。
とはいえ、飲み込んでも平気なものなので、まずは心配ないとは思いますが。

間違いなく言えるのは、正露丸の成分組成から考えて、媚薬や興奮剤としての
効果はまず期待できないということです。むしろ鎮静効果(正露丸が虫歯の応急処置
に使える原理)を発揮してしまうかも知れません。

まぁあの臭いにフェチズムを感じて興奮するという人がいたなら、それはそれで、
個人の趣味の範囲でお楽しみ下さいと言うしかありませんが・・・

うちは婦人科もやっていますが、お願いですから実験した後で具合が悪くなったと
いって、うちにくることだけはご遠慮下さいませ。
>>568
少なくとも言えることは、安物は止めとけ。
じゃあ効果があるのかというと…。効果を感じさせないことが
一番効果があると言ってしまえばそれまでだけど。
漏れの場合、アフォな後輩が液晶にシャーペンを突き刺してしまうという
悲劇に見舞われたため、仕方なしに導入。

フィルタを使ったからといって、目が疲れなくなるわけじゃなくて
適度に休むとか、遠くのものを見るとか、マッサージをするなどの日ごろの
努力を怠らない方がずっと重要だと思う。

>>572
あまりにもマジメにレスしているので感動した。
574仕様書無しさん:04/02/06 19:40
>>573

>あまりにもマジメにレスしているので感動した。

>>572は、マジでそんな実験やる奴が出て、そんな患者には来てほしくないんだろう。
いみじくも書いているが、最後の2行は本音なんだろな。
575仕様書無しさん:04/02/06 21:20
>>568
視力低下の一因として、近いところのものを見るのに目が慣れてしまう、ということもあります。
チラツキなどはフィルターで解消されるかも知れませんが、「近さ」だけは物理的なものなので
どうしようもありません。
やはり、近距離を見続けたあとは、遠くのものを見るなどの対策を意識的に行う必要があります。
576仕様書無しさん:04/02/07 16:08
プログラマーって頭イイの
577仕様書無しさん:04/02/07 21:11
>>576
勤務先でそれなりの業績評価を得て、まともに稼いでる奴に限って言えば、
少なくとも頭が悪いということはないと思うな。
プログラマーは頭が悪くてできる職業ではない。
コーダーなら頭が悪くてもできるかも。
578仕様書無しさん:04/02/16 12:47
良スレ維持アゲ
579仕様書無しさん:04/03/14 16:39
良スレ維持アゲ
580仕様書無しさん:04/03/14 16:40

          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  PG諸君!健康管理は大切だ。しかし!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |   無理をさせ、無理をするなと、無理を言う〜〜〜
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /


581仕様書無しさん:04/03/14 16:43
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、    PGは圧倒的じゃないか!諸君!
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\  単に歳を喰ってるだけのSEなど
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i  もはや形骸である
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  あえて言おう、カスであると!
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /  
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y  
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i   
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

582仕様書無しさん:04/03/14 16:44
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  ジークPG♪ ジークPG♪    <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /

583仕様書無しさん:04/03/15 04:48
多分部屋の乾燥し過ぎが原因だと思うんだけど、両手両足に蕁麻疹が出た。
加湿するとチョト治まるが、しばらくするとまた出てくる。とにかく痒くて鬱。
抗ヒスタミン剤飲んでみたけど、あまり効いてない感じ。
どうしたらよいでしょうか。
584仕様書無しさん:04/03/15 07:20
最近中学校の頃の夢をよく見ます。
辛い現実から逃避したい願望の顕れでしょうか?
585仕様書無しさん:04/03/15 11:38
>>583
保湿剤の塗布が効く場合があります。
保湿剤と皮膚との適合性(塗って余計に悪くならないように)を医師か薬剤師に確認する
必要はありますが、薬が合えば、市販の保湿効果のあるローションでも乾燥肌には
効果的と思います。
「医薬品」という表示があるもので正規の薬局で売っているものなら、特売品の安いもので
充分です。
何とかエキス等が入っていて数グラム何千円もする高いものを買ってケチケチ使うよりは、
安いものを買ってこまめに塗るほうが効果的だと思います。

抗ヒスタミン剤は医師が処方したものでしょうか?それならばいいのですが。
逆効果の場合もあるので、医師の診察によらずに使っているのであれば、
あまりオススメはできません。
586仕様書無しさん:04/03/15 11:43
>>584
それだけの材料では判断は難しいので、ひとつの可能性として・・・
下記のような場合にお尋ねのような現象を経験する人がいます。
ご参考まで

◇中学時代に、(それほど自覚していなくても)何か辛いことがあった
 例えば、テストの点数が足りなくて苦労したとか、不得意科目が克服できずに
 しんどかったとか、人間関係とか・・・

 ↓

◇いまの生活の中に、何か悩みかしんどいことがあり、状況的に
 中学時代の苦労談に似ている部分がある。
 例えば、営業成績が伸び悩んでいる(=テストで目標点がとれず苦労した)
      上司とうまくいっていない(=担任とうまくいっていなかった)
      担当顧客がやりづらい(=苦手科目で苦労した)

 ↓

◇上記の連鎖(連想)で、夢に現れてしまう。
587仕様書無しさん:04/03/15 12:55
社会人(ちゃんとPG(〜だめSE)っす)になってから生理が来なかったり日にちずれたり。
家出したり風俗で働いてたころは(社会人になる前)一回もずれたことも無かったのに・・・
普通逆だと思うんだけど。
588仕様書無しさん:04/03/15 12:59
>>587
逆なワケねーだろ
お前世の中ナメてんだろ
589仕様書無しさん:04/03/15 15:54
>>587
家出とか身売りとか、そういう好きなことやっているときは、肉体的、表面的にしんどくても、
精神が深層でリラックスしているので、ストレスとしてはさほど大きなものではありません。
しかし、社会人ともなれば、必ずしも好きなことばかりとは限らないですよね。例えば
責任上わざと自分の信念と逆のことをやらざるを得なかったり、顔で笑って心で泣くような
ことは日常茶飯事です。
そういうのが深層のストレスとなって、生理不順に現れます。
職場ストレスによる生理不順は、月経前緊張症という症状を伴うことがあり、
軽い情緒不安定を伴ったり、体重増加、頭痛、乳房の張り、疲れやすさ、おりものの色異常
などを伴うこともあります。

治療法は、まず子宮の異常などの器質的(物理的)な異常がないかどうかを検査した
うえで、心理的にはストレスに対するカウンセリングを行いつつ、
主としてホルモン療法としての投薬を行います。
最近では漢方薬の有用性も評価されており、効き目が穏やかで日常の服用がしやすい
漢方薬も出ています。
合併症状が重いときには、鎮痛、抗鬱などの対症療法を行うこともあります。
また、体質改善の意味で、生活指導(食事、睡眠、就業等)や、連用できる漢方薬又は
サプリメントなどにより、中長期的な改善を図っていくことを指導する場合もあります。

婦人科の医師か、漢方薬に詳しい薬剤師などにご相談されることをお勧めします。






590仕様書無しさん:04/03/15 16:20
最近肌荒れが酷い。肌荒れと言っても瞼だけ。
瞼だけパリパリです。
特に擦ったりしている訳ではないけど、何故なんだろう?
591仕様書無しさん:04/03/15 16:30
漏れもそういうこと感じる。最近忙しくなって、最近30になったばかり。
朝起きて、あまりお腹空いてない=胃が落ち着かないことが多い。
歯医者は何でもないって言うけど、歯磨いて血が出る確率が多くなった。
朝まで深酒すると、酔いは残らないけど、腸が落ち着かないのが一日続く。

総合検査でも、そろそろした方がいいのかな?気になっているのは、
半年くらい、思いっきり体を動かしたことがないことでつ。
592仕様書無しさん:04/03/15 17:06
>>591
もうすぐ夕診が始まるので簡単な回答で失礼します。

まず、深酒で胃腸が不調になるのは、酔いが残っているときの症状として普通です。
早朝いつもより早く無理に起きたときや、徹夜明けなどに、一時的にお腹の具合が悪くなるのも
良くある症状で、他に病的な原因がなければ、飲酒量や生活リズムを改善すれば
軽減するでしょう。

時間が経ってもお腹が空かないのは、胃の動きがおかしくなっていることが
考えられます。
まずは清涼感のある胃腸ドリンク剤(製品名で言うと「液キャベ」などの類)を
飲んで、少しは軽減しないでしょうか?
痛みや吐き気を伴っているのなら、医師を受診するほうがいいと思います。

年齢的にはまだまだ加齢の影響を心配するほどではないと思いますが、
運動不足はやはり体調不良につながってきます。
通勤で少し遠回りしたり、バス停や駅をわざと違えてみて、歩く距離を長くしてみるとか、
休日には2キロ以内の外出は全部徒歩にするとか、そういうところから
意識して始めないと、サラリーマンの日常生活の中でなかなか解消することは
難しいと思います。

ご参考まで
593仕様書無しさん:04/03/15 18:13
肩こりが最近ひどくなった
594583:04/03/15 21:15
>>585
即レス、ありがとうございます。
明日、薬屋行って医薬品の保湿剤探してみます。
チョト皮膚が弱いので、何とかエキス入りみたいなのは絶対買わないです。
とりあえず普通っぽいのを試してみます。

抗ヒスタミン剤(商品名:レスタミン)は以前服用したことがあって、
気休めのつもりもあって飲んだのですが、逆効果のこともあるのですか。
素人考えで飲むのはやめるようにします。

とにかく、仕事中と睡眠中に痒いのを何とかしたくて。
ありがとうございました。
595仕様書無しさん:04/03/15 22:55
>>586
ガーン...

思い当たる節がある……。
596仕様書無しさん:04/03/15 23:34
>>594
商品名を上げるのはスレルール違反かもしれんが、参考と言うことで。
俺は「メンソレータムAD」を愛用している。
柔らかくて塗りやすいし、ドラッグストアの特売とかで買うと、そんなに高くない。
一瓶買うと、結構な期間使える。
もちろん君の肌に合うかどうかは責任持てないので、あくまで俺の場合、という
ことでとらえてほしいが。
597仕様書無しさん:04/03/15 23:37
>>594
もうひとつ、薬局行って、単純に「保湿」とだけ言うと、DQNな薬剤師にあたれば、
ワセリンを売りつけられる。
確かに安いし保湿効果抜群だけど、べたべたして、外を歩くと埃がくっついて、俺はあまり好きではない。
医学的にワセリンが必要、というなら別だが、やはり半練りタイプや乳液タイプの保湿ローション、
保湿軟膏などのほうがいいと思うよ。
598仕様書無しさん:04/03/15 23:43
ホホバオイルとか効かないかな。漏れは愛用しているよ。
599仕様書無しさん:04/03/15 23:49
皮膚の敏感な人だと、赤ちゃん用のベビーローション(保湿効果ありと表示のあるもの)がいいと
思うね。俺もあかぎれがひどいとき、メンソレータムの刺激でも強すぎたので、ちょっと恥ずかしいのを
我慢しながらベビーオイルを使っていたけど、肌に刺激もなく、よく効いた。安いし・・・
但しかゆみ止め効果はあまりなかったね。かゆみ止めには、やはりメンソレータムみたいな
ハッカ感があるのがいいと思う。
600仕様書無しさん:04/03/16 00:03
漏れはメンソレータムは被れてしまう
601仕様書無しさん:04/03/17 11:29
社会人PGになって2年、さいしょの半年で15kgやせました。
それいらいせいりがきていません。
602仕様書無しさん:04/03/18 07:19
最近、朝起きるとズボンの股間が湿ってる……
パンツが黄色い……
もしかして微量ながらオネショしてる?ガクガクブルブル...
603583:04/03/20 01:05
>>506-600 ありがd!
俺もかぶれやすい方なので、刺激の少なそうなの買いますた。
塗ると痒みも鎮まる感じ。長時間は持続しないようなので
>>585のアドバイス通りこまめに塗り直すようにしてる。
これでしばらく様子見まつ。
604仕様書無しさん:04/03/21 18:39
最近物食ってもうまいと感じない。
精神的なものなのか、それとも精神的なものが原因で味覚(舌)に障害が出るとかありますか?
605仕様書無しさん:04/03/22 08:15
人間の体が麻痺するってどんな理由がありますか?

この2,3日ずっと右足の中指と人差し指の爪から見て側面が麻痺してるっぽいんですよ。
指が付いてる感覚が薄いというか、なんか異物感があるんです。
触ってみると、腹の部分には痛覚があるのですが、側面をつついてみても
感覚はありますが痛みが薄れてるんですよね。
ちょうど足が痺れてるときみたいな感じで。

原因はあまり思い浮かびません。体重が重いってのはあるかも…
ぶつけたような気もするようなしないようななんですが……。
606仕様書無しさん:04/03/22 09:57
>604
亜鉛飲んでみるとか。
コンビニとか薬局で売ってるし。
607仕様書無しさん:04/03/22 16:41
今日自分の不注意でミスをしてしまい怒られてしまったのですが、
その最中に急に目まいがし、体中が発汗し、耳が遠くなる感覚に襲われました。
咄嗟に椅子に座り、なんとか気を失うのは避けられましたがその後も首の付け根に何か違和感を感じている状態でだるい状態が続きました。
今日は有給をまったく消化していないことや納期に多少余裕があることもあり、早退させていただきましたがこういう症状に心当たりがある方はいないでしょうか。

思い当たる事としては前傾姿勢で仕事をすることが多く、骨に違和感を感じること・寝不足・説教の関係でかなりパニックになった・・・辺りですかね。
608仕様書無しさん:04/03/22 16:44
>>607
.        _, ._
高血圧。 ( ゚ ∀゚) 間違いない
609607:04/03/22 16:52
>>608
マジですか・・・・。
肉系よりも野菜系のほうがメインで摂ってるんだけどやっぱ他にも色々原因があるんだろうか・・・・。
ありがとうございました。
610仕様書無しさん:04/03/23 11:22
マジで悩んでいます。

最近の食事、朝:なし
        昼:コーヒーと煙草
        夜:コンビニ弁当

これを3週間ほど続けているのですが、風邪のような症状がずっと続いています。
頭がぼーっとして体がだるいのですが、熱はありません。
休日には一日中寝るのですが改善されません。

自分では栄養失調かと思うのですが、みなさんどう思われますか?
611仕様書無しさん:04/03/23 11:49
タバコは食事じゃあーりませんよ
612VB-Slime:04/03/23 12:33
>610
朝と昼を食えばいーじゃん。
613仕様書無しさん:04/03/26 14:52
維持あげ
614仕様書無しさん:04/03/27 02:46
最近ケツ毛がのびすぎてる。
なんじゃこりゃ
615仕様書無しさん:04/03/27 11:26
剃れ
616仕様書無しさん:04/03/27 21:39
>>610
寝汗はかきますか?
寝汗があれば、結核にかかっている可能性がありますので、呼吸器内科の
ある病院へ行って調べてもらって下さい。
朝と昼を抜いておられるようですが、食欲がないのか、食欲はあるが
食べる物や食べる時間がないのか、どちらですか?
前者なら一度検査入院したほうがいいでしょうし、後者なら
生活改善が必要でしょう。
617仕様書無しさん:04/03/27 22:45
>>610
それゃエイズだ。
ご愁傷様
618仕様書無しさん:04/03/28 00:02
もうだめかもわからんねー
619仕様書無しさん:04/03/28 00:50
てか、花粉症じゃないのか?

鼻水がズルズル出るとは限らんぞ。
のどに降りてカゼっぽく痰として出てくることもある。
620仕様書無しさん:04/03/28 01:17
俺も>>610の症状は、花粉症かと思った。
あとコホコホ言うような掠れた咳をしていた場合は
マジで結核の可能性があるので、病院に行って下さい。
力強い咳なら、風邪かと。

つーか、タバコを食事に入れるなw
621仕様書無しさん:04/03/28 21:16
あれから一週間以上経つけど、
右足の中指がずっと麻痺したままでつ……

つついても痛みを感じません。
中指と人差し指、薬指の両側も一部感覚がないっす。
これってやっぱ神経か脳に異常があったり?
622仕様書無しさん:04/03/28 21:39
>>621
痛風じゃねぇか?
623仕様書無しさん:04/03/28 21:45
>>622
痛いんじゃなくて痛みを感じないんだYO!

歩いてて異物感があって気持ち悪い。
日常に支障がないといえばないから、
気にしなければこれ自体はたいしたことじゃないけど、
なにかのサインだったら嫌なわけで……
624仕様書無しさん:04/03/28 21:50
左まぶたが常にピクピクいって一向に治まらない。
このままでは仕事に差し支える。1日18時間モニタ見ているので
仕方がないのかもしれないが、

うぅ…苦しい…
625仕様書無しさん:04/03/28 22:04
>>624
眼瞼痙攣でつか?
日の光をまぶしく感じて、目を開けられないとかありまつか?

ボツリヌス毒素治療などがありまつが
保険がきかないので高いでつよ。
626仕様書無しさん:04/03/28 23:34
高いでつか
627仕様書無しさん:04/03/30 00:25
>>624
俺も一ヶ月ぐらい前右まぶたがずっと痙攣してたけど、
我慢してたら一週間ぐらいで直ったよ。
628仕様書無しさん:04/03/31 08:05
605=621ですが、昨日から背中の骨が痛いなぁと思ってて、今日も痛いのでyahooで検索して思ったんですが、
椎間板ヘルニアの症状というので

・足先に痺れ、腰から大腿にかけて痛み

ってのを発見して青くなったんですが……もしかしてこの痛みって椎間板ヘルニアって奴でしょうか?
確かに一日15時間以上はイスに座ってますけど、
今痛いの腰じゃなくて背中だし……。
629仕様書無しさん:04/03/31 09:08
>>628
…おまいの背中には、背骨はないのか。(w

素人の意見だが、神経の圧迫の状態によっては
しびれだけ起こることもあり得るんじゃないか?
とりあえず病院いっとけよ。
630仕様書無しさん:04/03/31 09:58
腰が痛くなるものなんじゃないの?
つーかマジでイスに座ってるのが苦痛だ……
しゃれにならんかも……
631仕様書無しさん:04/03/31 14:54
>>629
病院に逝って椎間板ヘルニアの
手術をされたら余計悪化する罠。
手術で壊された知り合い多数。
632仕様書無しさん:04/03/31 15:05
>>628 >>630
椅子でも買っとけ。

ワーキングチェア総合スレッド Part10
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1078738228/l50
腰痛が治るチェア
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1006693841/l50
Leapチェア・LeapHDスレ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1032683433/l50
アーロン(PostureFit専用板)
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1050560753/l50
【貴婦人の】Contessa(コンテッサ)マンセー【くつろぎ】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1059055471/l50
エルシオ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1071407338/l50
至高のワーキングチェア「プリーズチェア」
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1020445879/l50
【SITAG社】エモーションチェア【メッシュ】
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1066976096/l50
バルセロナチェアってどう思います?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/997111511/l50
その後「イプシロン」はいかがですか?
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/kagu/993552367/l50
633仕様書無しさん:04/04/01 17:38
>>628
椎間板ヘルニアだと、大人でも泣きたくなるほどの激痛が来ます。
ですので、そうしてインターネットできてる程度では、たぶんそこまでいっていないと
思います。

長時間同じ姿勢を続けたことによる痛みということもありますので、
医師の診察を受け、ヘルニアや骨折など器質的(物理的)な異常がないことを
確認した上で、カイロプラクテッィクやマッサージ療法などを試すのもいいと
思います。
634仕様書無しさん:04/04/01 19:42
>>605
何が原因か分からないけど何かが背骨を圧迫してるっぽい。
それがヘルニアなのかどうかは診察しないと分からないが
大事になる前に医者に行くべき。
かなり緊急度は高い。
まだ痛みがない分にはいいのだが、痛みが出ると禿しく痛い、
この世のものとは思えない痛みかもしれない。
もしくは変な油汗が出る、肉体の基本的な調整がうまく働かない
(体温、排便など)、など出る前に医者にいくべき。
麻痺は自然には治らないので、これ以上アッカすることしかあり得ないので
医者にいくべき。

背骨の中に中枢神経がある。
それが圧迫されているので、麻痺を感じる。
635仕様書無しさん:04/04/15 23:07
20代後半、女。
勤務時間は平均14時間くらい?で、その間殆どPC(たまにサーバ)使用してますが
「ばね指」らしきものになってしまいました。
左右の小指・薬指(特に薬指)を曲げ伸ばししたとき、
一定のところでカックンとなります。中指も少々あぶないです…。
いまのところあまり痛みませんが、常に指に不快感(指が肩こりみたいな感じ)があります。
マッサージをしたり湿布を貼ったりしてもまったく改善されません。
(置き針したらちょっとだけ良くなったような…?でも取るとすぐ元通り)

(1) ばね指との認識であっていますでしょうか?
(2) ばね指の場合、腱鞘炎との違いをお教えください。
放って置くと腱鞘炎になってしまうのでしょうか?
(3) 1ヶ月くらいは忙しくて医者に通えませんので、
それまで少しでも症状を抑えておく方法が知りたいと思っています。
これはするな!という禁止事項もあれば教えてください。
※プロジェクトも大詰めなので「指使うな」だけはなしでおながいします。
また、打鍵の際に気をつけることなどありますか?(主にノートPC使用)
(4) あほなことを伺いますが、お医者にかかるとしたら「整形外科」ですか?
636仕様書無しさん:04/04/17 09:04
上げないと来てくれないかも?(w
637仕様書無しさん:04/04/18 18:51
死なない程度に体壊して、倒れる方法おしえてくれ。
638仕様書無しさん:04/04/18 18:55
>>637
おれも知りたい。失神したことないから怖いよね
前に演技で倒れようかと思ったが、「何やってんの?」とか言われそうで
やめた(泣
639仕様書無しさん:04/04/18 23:46
モカ錠をわしづかみし、ユンケルの高い奴に生卵落として作った特性ドリンクで一気に流し込むとか。
640仕様書無しさん:04/04/19 13:08
最近オナニーしてもなかなか逝けず時間がかかってしまいます。
これでは職場でオナニーすると時間が取られ過ぎて仕事に支障が出ます。
どうすうればいいでしょうか?
641仕様書無しさん:04/04/24 00:52
エネマグラでハァハァしてください
642仕様書無しさん:04/04/28 22:04
>>635
整形外科は専門ではないが・・・

(1)について
ばね指かどうかは、レントゲンその他の検査をしてみないと、その文面だけでは
判断できない。しかし文面を見る限りでは可能性は高いと思う。

(2)について
指の屈筋腱と靱帯性腱鞘がこすれて炎症が生じ、腱鞘炎を起こす。
それが慢性化した状態がばね指。だから、ばね指から腱鞘炎になるのではなく、その逆。
典型的な症状は、指を伸ばそうとしたときに、カクッとした感覚とともに、はじかれたように
真っすぐになるばね現象。但しばね現象は顕著でないこともある。
ばね指は、妊娠から出産後の時期や、更年期の女性に多い。こうした時期の女性は、
ホルモンのバランスが崩れるため、腱鞘炎やばね指になりやすいと考えられている。
生理が重いという女性にも多いようだ。
また、スポーツやキーパンチで変に指を使いすぎたときにも生じる。この場合、薬指と
小指に現出することが多い。
ばね指が進行した場合は、指が曲がったまま伸びなくなるので、手術が必要となる。
また、複数の指に発症するケースでは、リウマチや糖尿病が原因となっている危険性もある。
だから、指の異常だからといって油断はできない。指の付け根に痛みを感じたり、指がこわばったり
したときは、直ぐに整形外科を受診されたい。

643642つづき:04/04/28 22:06
(3)について
軽症の場合は安静にするだけで改善するが、痛みや熱感がある場合は消炎鎮痛剤や湿布薬が
用いられる。また、指を伸ばすときに引っ掛かるようなケースでは、患部に副木を当てて固定する。
やはり「使うな」ということ。
ばね指は、「むくみ」があると悪化するので、手にむくみのある人は、患部側の手を万歳するように
上げる動作が効果的で、1回に10秒間、1日50回を目安に行うといい。
むくみをとる目的でカリウム製剤(軽ければカリウム含有サプリメント)を使用することもある。
こうした治療で改善しない場合は、靱帯性腱鞘内にステロイド薬を注射して炎症を抑える。
それでも効果が認められない場合は手術が行われるが、軽いうちなら、ほとんどが日常のケア
で改善するので、やはり早期発見、早期受診を心掛けたい。
俺たち医師の立場からすれば、忙しくて受診できないと言うのは、自分の身体を壊す以外の
何物でもないし、別な意味で言えば、医者を受診する程度の時間も与えてくれない勤務先と
いうのは、もっと公の場で糾弾されるべきだ。

(4)について
整形外科で合ってます。

644仕様書無しさん:04/04/28 22:15
>>640
オナニーに馴れすぎて、性的快感感受性が鈍化したのかも知れない。
簡単に言うとやりすぎ。
本来オナニーは、別に性的な「溜まるもの」がなくて普通にしていても、偶然目に入った
エロ写真とか、好みの女性を見かけるとか、そういう「刺激」で自然に性的興奮が高まり、
何もしなくても局部がエレクトするような状態になったときに、ちょっと手で刺激を加えて行うもの。

ところが、別に「溜まっている」意識もないのに、射精することを目的に、別に性的高まりも
何も感じていないのにビデオを見たり、いきなりコシコシやり出して、「まず自分を興奮させる
ところからスタートする」方法のオナニーを繰り返すと、やり過ぎ現象につながる。

簡単に言うと、何らかの外的要因(SEXご無沙汰、あるいは偶然ヌードを見る等)により自然に
勃起してハァハァしているような状態でのオナニーはまだ悪影響は少ないが、
まず勃起させるとことからスタートするオナニーは良くないということだ。
645仕様書無しさん:04/04/29 07:33
気のせいかもしれないけど、
中指、人差し指、薬指、小指の順に、
爪と腹の間から皮がむけてしょうがないんですが、
これってキーボード使いすぎとかのせい?

中指にいたっては爪から1cmは剥けてて、既に新しい皮がむけ始めてる。
646仕様書無しさん:04/04/30 10:17
ここ数ヶ月、座ったままの時間が増えて、痔が再発したので
>>509

647仕様書無しさん:04/04/30 22:04
>>642-643
うあ。
俺、適合してる。

右手の薬指・小指が、一番まがった状態と伸ばした状態で、
あいだに停止できない…。
一時期かなり忙しくなったときに薬指・小指がすげー痛んで、
作業に支障が出たのは、これは腱鞘炎??

休みにはいると、多少症状が軽減されたし、
数日で峠を越したから、あまり気になってないだけか?
まだバネ指っぽい症状はあるし…

病院行ってきます…
648仕様書無しさん:04/05/02 00:34
最近、酒を飲むと息苦しくなって胸が痛むことが。

30台前半にして狭心症か?
649仕様書無しさん:04/05/02 10:08
恋の病?
650仕様書無しさん:04/05/03 15:26
>>648

飲みすぎてない?どのくらい飲んでるの?
651仕様書無しさん:04/05/03 19:43
酒を飲む→血流増える→ ・・・@
息が苦しい←血が流れない・・・A
胸が痛い←血が流れない ・・・B
@ABより肺血栓の疑いがあるな。
652仕様書無しさん:04/05/04 01:59
会社逝きたくない。
マジ、体壊して倒れるかして、辞めたい。

ほんと、いろんな意味で最悪だよ。
今の職場・・
653仕様書無しさん:04/05/04 10:24
どうした 言ってみ?
相談にのるぞー
654仕様書無しさん:04/05/10 14:09
維持アゲ
655仕様書無しさん:04/05/12 10:59
保守あげ
656仕様書無しさん:04/05/14 00:44
ここ数ヶ月、黒光りする巨大なホクロがやたらと増えてきた。
携帯電話の開発やっているんだけど、電磁波の影響だろうか・・・
皮膚科に逝きたいが時間がない。
657仕様書無しさん:04/05/14 09:59
>>656
ホクロはやばいぞ。
良性か悪性かにもよるが、
小さいシミだったのがだんだん大きくなるようなら、
腫瘍系なのはたぶん間違いない。
大きさが拡大していくかどうかがミソだと思う。

俺の時は、診察受けて、切除は後日になった。
切除自体は1時間もかからない。
場所にも依るかもしれないが、麻酔打って切って縫って、すぐ終わる。
俺も取ったことあるが「え、もうおわり?」って感じだった。

取ってから組織分析して、
やばいかやばくないかが解る感じだったから、
とりあえず行ってみてもらった方が良い希ガス。
マジで悪性だったら、転移してからじゃしゃれにならんかと。
658仕様書無しさん:04/05/15 21:19
医師です。 >>657に禿同です。
>>657さんのいうとおりで、次のようなホクロは要注意です。
「大きさが変わるもの」
「盛り上がっているもの」
「台があったりしこりを伴うもの」
「ジュクジュクしたり分泌液を伴うもの」
「色が変化するもの」
ホクロの切除術は>>657さんの言うとおり、局所麻酔で直ぐに終わります。
麻酔の注射がチクッとしますが、手術そのものは痛みはありません。
外来で十分で、入院は不要です。
しっかり縫合しますしので、終わってからも我慢できないような痛みが出ることは
ありません。念のために鎮痛剤を処方しますが、ほとんどの方が使わないまま
だったとおっしゃいます。
レーザーだともっと簡単ですが、できれば切開で組織をとってしまったほうが
安心です。
切除後、必ず病理検査に出し、良性かどうかを検査します。
今では術式も縫合術も発達していて、あまり跡を残さないように手術できます。

659仕様書無しさん:04/05/15 21:26
>>656
ふざけるな!!
何考えてんだよ????



会社を辞めてでも、大至急医者へいけ!!!!
クビになってもいい。
いいから急げ。
660仕様書無しさん:04/05/15 21:30
ボケ
たいがいにせいよ

いいから急げ
必ずだぞ
661仕様書無しさん:04/05/16 02:25
        ___
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j   
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`  
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /     
     ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /  
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
わしの妹のところに無言電話をかける奴は許さん
公安に嫌がらせさせるぞ
662仕様書無しさん:04/05/16 11:08
>ここ数ヶ月、
数ヶ月放置・・・。

>黒光りする巨大なホクロが
・・・・。

>やたらと増えてきた。
おい・・・・。

上では楽観的なレスしかついてないけど、、、、。
病院へ至急向かってくれよ。。。
まだ間に合うかもしれない。
いかなる結果が待っていても、受け止めてくれ。
そして自分の人生にとって一番大切なものが何かを考えてくれ。
663仕様書無しさん:04/05/16 11:42
最近つーかここ2年ほど尿が泡立つのだが・・・
664仕様書無しさん:04/05/16 20:31
>>663
糖尿病の疑いあり。
665仕様書無しさん:04/05/16 22:29
>>637-638
うらやましい超健康体の体だな。ワシは「体壊し」たため、PGの世界
からは遠ざかりつつある。
倒れる方法)...下記URLにアクセス
http://www.tomabechi.com/
この中から、「ポケモン」関連のページをたどる。青と赤の点滅パターン
が激しく交差するため、光過敏性てんかんショックで気を失う。
「本格的に計算されたパターン」らしいので、面白半分は危険。以上、
このサイトではないが、まったく異なる別の会社の画像などで、「実際に
倒れて救急車で運ばれたバカ男」より忠告。
666仕様書無しさん:04/05/16 22:39
>>664
正確には透明な尿なのに泡立つ場合はだよ。
667仕様書無しさん:04/05/16 23:57
糖尿で入院したあと労災申請したらすぐ却下された。ばかたれともいわれた。
668仕様書無しさん:04/05/17 03:09
胃潰瘍のひとつも患ってないのに一人前扱いできるか、と言われた
669仕様書無しさん:04/05/17 07:53
>>668
そりゃ「人間扱い」されていないわな。もっとマシな会社に転職しる。
670仕様書無しさん:04/05/18 08:31
>>662
>>ここ数ヶ月、
>数ヶ月放置・・・。
>
>>黒光りする巨大なホクロが
>・・・・。
>
>>やたらと増えてきた。

皮膚ガン発症のようだな。転移しないうちに医者いけ。
671仕様書無しさん:04/05/18 08:38
朝起きると、耳鳴りがする。
眠っても疲れが取れず、一日中眠い。

という状態が続いているのですが、大丈夫でしょうか?
672仕様書無しさん:04/05/18 09:00
なんか気になったんですが、
私は腿に多分5年くらい前だと思うんですが、
始めは傷だったように思うんですが、だんだん大きくなって
直径5mmくらいのしこりが出来ました。
触るとコリコリしてて、色は黒ずんだ小豆色です。

もしかしてこれが皮膚がんって奴なんでしょうか…………?
673仕様書無しさん:04/05/18 11:45
>>672

>>33>>43とその関連投稿が参考になると思いますよ
674仕様書無しさん:04/05/18 12:25
今日も今日とて徹夜してるんですが、

先ほど知らぬ間に鼻歌を口ずさんでおり、

『ふんふーふんーバカバカまんこ!』








って行ってた・・・・

ありゃりゃりゃ、何だにゃ?と飯先でカキコしてるにょ。
こんなの始めてなんだが、ヤヴァイか!?
675仕様書無しさん:04/05/18 12:47
>672
紛溜経験者だけど、化膿する前に一度病院にいっておいた方がいいよ。
化膿しちゃうと麻酔が効かないから麻酔無しで切開&膿み出しするハメになる。
あれは痛いなんてもんじゃ無かった。
676仕様書無しさん:04/05/19 22:32
>>675
仰るとおりですが、今の術式では、痛みを軽減する工夫をいくつか行います。
粉瘤ができた場所によっては、例えば手足にできた場合は、仰るように
粉瘤局部には麻酔が効きづらいので、健康状態上問題がなければ、
その手足の全体に麻酔をかけてしまう方法もあります。
やや大げさではありますが・・・
あるいは、粉瘤の部分を液体窒素などで冷却し、感覚を麻痺させる方法も
あります。美容外科で使われる手法を応用したものです。
いずれにせよ、早く受診すべきだと思います。
677656:04/05/20 01:38
レスを見て恐ろしくなった。
たしかに盛り上がっているし、全身のあちこちに
ホクロが不気味にボツボツできるもんで
大地震の前触れか何かだと思っていたのだが。
もう見えるだけで20個はある。

切除って、人差し指の爪に食い込んだやつを指ごと切断とか
瞼にあるやつを眼球ごと除去したりしないだろうな。

なんか他人に移らないのなら今のままでいたほうが幸せなような。
どうせ死ぬ時は死ぬんだろうし。
678仕様書無しさん:04/05/20 09:42
包茎の手術をしたあとに
直径2ミリほどのホクロが
できてしまいました。だいじょうぶかなぁ?
679657:04/05/20 10:38
>>677
>大地震の前触れか何かだと思っていたのだが。

おいおい。
仮にもこの業界の人間で、それは無いだろう。
てか、そんな前兆現象聞いたこともない。(w


>なんか他人に移らないのなら今のままでいたほうが幸せなような。

じゃあ、こう言おう。

 見 た 目 気 持 ち 悪 い か ら、 医 者 行 け。


良性の可能性もあるから、とりあえずいっとけ。
悪性だったら、会社辞めて遊ぶのも良いだろうさ。
おまえさんの言うとおり、死ぬときは死ぬわけだが、
いまのまま仕事漬けで死んで良いのか?(w
680仕様書無しさん:04/05/20 23:02
>>677
注射針のようなもので組織を採取して、悪性かどうかを調べます。
その結果次第ですが、良性であれば無理に取る必要はないし、
取る場合でも、例えばレーザーなどを利用して、ホクロそのものの部分だけ
に手を加えるような取り方もできるので、指ごと切除するような心配は無用です。
しかし悪性の場合は、状況によっては組織を大きめに切除する場合も
あります。しかし、大きく切ると生活機能に重大な支障を与える部位の場合は、
化学治療(薬物投与)や、放射線照射、超音波照射などの手段を併用し、
機能の温存を図りつつ治療を行いますので、まずは医師に相談して下さい。
681仕様書無しさん:04/05/21 02:52
ほんとノンキだなコイツら
もうどうにでもナレ(・∀・)!!
682仕様書無しさん:04/05/21 08:00
ノンキ ×
余裕がない ○
683仕様書無しさん:04/05/21 13:54
健康に関する情報はこちらで・・・・

健康食品・サプリメント@2ch掲示板
http://food3.2ch.net/supplement/index.html
684仕様書無しさん:04/05/21 21:55
>>683
そこは業者の工作員が多いので、ちょっと注意必要だな。間違いない!
685仕様書無しさん:04/05/30 08:44
うひょ
686仕様書無しさん:04/06/02 12:30
うひょー
687仕様書無しさん:04/06/03 00:30
今日、鏡みたら、
目が充血しすぎて真っ赤だった。
つか、充血部分が集中して、
目に赤いほくろができたみたいだ。
失明したら、会社やめれるだろうが、
リスクでかすぎるなぁ。

688仕様書無しさん:04/06/03 00:34
昼ご飯をたべたら、汗がタラタラ出てきて下着がびしょびしょになるんだけど、異常でしょうか?
冷房がよく効いた部屋でも起こります。
当方男性、30歳。
689仕様書無しさん:04/06/03 00:36
>>688
食べると、即発熱するタイプの人がいるけど
貴方はそういうタイプだね。痩せ型の人に多いみたい。
別に以上じゃないよ。
690仕様書無しさん:04/06/03 01:01
>>689
痩せ型だとは医者にも言われてます。気胸で行ったときに。
でも、鏡で見ると小太りなんだけどな。 医学的な体型といわゆるルックスとはちがうものなのかな?
691仕様書無しさん:04/06/03 11:09
>>688
あくまで可能性のひとつとして、ダンピング症候群という症状がありますね。
医学的にはまだよく解明されていませんが、食物が胃に充分止まらず、
腸のほうへ急速に行ってしまうことが原因と考えられています。
体内での食物の移動が早すぎるため、インスリンの分泌タイミングが
おかしくなり、食後10分〜数十分で血糖値が変になって、けだるさや、
発汗、腹痛、下痢などを引き起こします。
朝食抜きの癖のある人に多いですが、胃潰瘍などで胃を切除したり
手術した経験のある人にも多いです。
通常はそのままじっとしていれば回復すると思いますが、
予防策としては、朝食をきちんととるとともに、昼食を一度にどかんと
食べずに、量を「腹5分目」ぐらいに控えめにして、3時のおやつを
お菓子ではなく通常の食事食材とし「第二昼食」にする等も考えられます。



692仕様書無しさん:04/06/03 11:12
>>690
仰るとおり、健康管理上で言う体系と、 美容的な意味で言うルックスとは違います。
極論ですが、美容的に外見が「ナイスバディ」であっても、中性脂肪やコレステロールが
多く、皮下脂肪もたんまりと溜め込んでいれば、医学的には「ナイス」とは言えません。
医学的な意味でのよい体系とは、見た目だけでなく、骨格や脂肪、皮膚の状態などが
相応に健康的であることを指します。

693仕様書無しさん:04/06/17 13:50
維持あげ
694仕様書無しさん:04/06/25 23:20
維持sage
695仕様書無しさん:04/06/27 21:17
あげあげ
696仕様書無しさん:04/06/28 23:42
いつになったら、俺は倒れることができるのだろう。
その日が待ち遠しくてしかたない今日この頃。
697仕様書無しさん:04/06/29 16:12
>>696
5日ほど連続して夜更かしして、1日あたりの睡眠時間を3時間以内に抑えれば、
すぐぶっ倒れられるよ。但し生命の保証はできないが。
698仕様書無しさん:04/06/29 17:56
ていうか、飯食わないと倒れるね
三日ぐらいコーヒーしか口にしてなかったら医務室にワープしてた
699仕様書無しさん:04/06/30 10:39
ときどきあることなんだが・・・
救急センターで当直していると消防からホットラインが入って、名の知れた企業や官公庁
の名を告げて、そこで収容した急患を搬送すると言ってくる。
で、体制とって待ちかまえていると、ろくに食事をとっていないために倒れたとしか思えない
症状の患者が搬送されてくることがある。決してその企業が路上の行き倒れを助けたの
ではなく、そこの職員が運ばれてくるのだ。
睡眠不足や過労で倒れた人ならまだわかるんだが、ろくにメシ喰えず倒れる、しかも
有名企業の社員が、と思うと、何やら複雑な気持ちになったものだが、ここの投稿を
見ていると、あながち珍妙な話でもないようだね。




700仕様書無しさん:04/06/30 11:20
>>697
> 5日ほど連続して夜更かしして、1日あたりの睡眠時間を3時間以内に抑えれば、
> すぐぶっ倒れられるよ。但し生命の保証はできないが。

残念なことに、慣れてるとこの程度だったら「だるいな」で終わってしまうことがあるよ。
その場合、十日は続ける必要があるね。

>>699
可愛い看護婦を付けてあげてください!!
701仕様書無しさん:04/06/30 14:24
SEってSEXのことですか?
702仕様書無しさん:04/06/30 19:05
腸が弱いのか、いつも朝から何度も便意が襲ってきて困ります。
一度済ませてもまた30分くらいしたらしたくなり、そんなことが3〜4回くらい続きます。
前の職場ではさぼっていると勘違いされてしまいました。
703仕様書無しさん:04/06/30 21:36
垂れ流せ
704仕様書無しさん:04/07/01 16:43
>>702
参考になりそうな投稿を掲げておく。
>>288>>327-328
705仕様書無しさん:04/07/01 16:45
>>701
Special Erotic の略だ
706仕様書無しさん:04/07/07 13:52
大切スレ維持あげ
707仕様書無しさん:04/07/07 18:49
なんかパニック障害っぽい・・・
708仕様書無しさん:04/07/07 19:39
自分で判断するこっちゃないねえ
709仕様書無しさん:04/07/08 07:59
胃の辺りが引きつるような感じで痛い・・・胃薬飲んだほうがいいのかな?
710仕様書無しさん:04/07/08 08:38
>>709
胃がんだったりして...。
711仕様書無しさん:04/07/08 10:07
自己主張の強い盲腸とか
712仕様書無しさん:04/07/09 16:28
自分で自分が異常だとわかるうちは、まだいくらでも手の打ちようがある。
心療内科か精神科外来を訊ねてみると良い。

一番怖いのは、医師から見て明らかに医療が必要な状態なのに、
本人が「俺は何ともない」とまるで異常の自覚がないこと。
713仕様書無しさん:04/07/09 16:37
と医者に言われたとか >>712
714仕様書無しさん:04/07/09 17:23
おっさんスポーツマンとか
骨や関節なんかの見えないとこが
エライ事になる人多いらしいね
715仕様書無しさん:04/07/16 17:45
良スレ維持あげ
716仕様書無しさん:04/07/19 05:51
ニコチンでやられた毛細血管には、何が効くのか?アントシアニンか?ギンコライドか?
717仕様書無しさん:04/07/20 11:22
失われたものは返ってこない
718仕様書無しさん:04/07/21 16:31
>>716
無駄です。気休め程度です。
まずは禁煙し、健在なまま残っている毛細血管をなるべく長持ちさせること。
719仕様書無しさん:04/07/24 23:41
韃靼そばは?
720仕様書無しさん:04/07/26 11:35
目が痛い…。今日気がついたんだけど、左目を上のほうへ視線を動かすと痛いです。
一時的なものですかね?目というより、その奥が痛いんですよ。目の筋肉?かな
721仕様書無しさん:04/07/27 21:04
心電図とったら右心室肥大の疑いありと書いてありました。
今度人間ドックに入ってきます。
成人病の兆候もあり少し不安です。
722仕様書無しさん:04/08/02 21:51
うつ病の検査ってどんな風にするの?
血液検査みたいに、数値で出るような方法はある?
それとも問診とかチェックシートとかのような、質問形式で出す?

どなたか教えていただきたい。
723仕様書無しさん:04/08/03 23:33
漏れが鬱って病院逝ったときは
身長・体重・体脂肪率、血圧・脈拍、血液検査、尿検査 をやった。
あとチェックシートも。
724722:04/08/05 00:18
>>723
情報サンクス。
普通の検査+うつチェックテストを組み合わせている感じなのか。
機会あったら自分も受けてみます。
725723:04/08/05 02:02
「うつ病」ってのは気分の面だけじゃなくて、検査をキチンと行って、
或る数値がそれを示してないと「うつ病」と診断できない。
ホントのうつ病は脳内物質の分泌からしてバランスが狂っちゃうから。
726722:04/08/11 01:15
なるほど、ストレスなんかで分泌系がおかしくなるぐらいまでひどくなるとうつ病になるのか。
と、納得してたら別の症状でぶっ倒れちゃったよママン(つД`)
検査の結果、もう問題はないそうなんでよかったです。
727なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :04/08/19 09:23
ほしゅあげ
728仕様書無しさん:04/08/19 17:19
丹参 冠元顆粒 は、値段に見合った効果はあるのか?
729仕様書無しさん:04/09/03 19:53
>>728
服用されるご当人の体質と症状と適合性次第によります。
730仕様書無しさん:04/09/05 11:11
>721
漏れは「左心室肥大、半年以内に再検査要」と診断されますた。
検索したら高血圧が原因みたいに言われているけど血圧は124/66。

金縛りにかかりやすい体質(というか息苦しくて目が覚めるのに体が動かない)なので
もしかしたら睡眠時無呼吸症候群なのかもと思っています。
でも昼間に眠くなる事はあっても、居眠りするほどじゃなし・・・。

以前に「睡眠時間が短いと心臓が頑張ろうとして肥大する」と聞いた事がある
のですが、今検索したらまったく見つかりませんでした。
睡眠が平均4〜5時間なんですが、もっと寝たほうがいいんでしょうか?
731仕様書無しさん:04/09/05 11:34
睡眠が平均4〜5時間ってやけに少ない気がするが、
睡眠時間をとれないの?それとも単に眠くないだけ?
732仕様書無しさん:04/09/05 13:37
そこでナポレオン式睡眠術ですよ
733730:04/09/05 17:07
>731
少ないですかねぇ・・・仕事が忙しい時はそれくらいしか取れませんし
忙しくない時は、眠くても癖で同じくらい起きていてしまいます。
こういう職業なので、こうでもしないと時間が取れませんし・・・。

>732
詳細キボン。
734仕様書無しさん:04/09/06 00:46
睡眠4-5って普通だろ?

最近の俺は夜二時〜夜七時の4-5だな。

冷房の効いた部屋に入ると、目が乾く。
735仕様書無しさん:04/09/06 01:00
最低6時間は寝ないといけまてん!
736仕様書無しさん:04/09/17 02:46:27
30過ぎの男なんですが、最近、深いため息をつくとそれと同時に
手足の指先がピリピリとしびれることがあります。
なんちゅーか指先の毛細血管が破裂するような感じ。
これってなんなんでしょう?
737仕様書無しさん:04/09/17 07:49:18
もうすぐ蕁麻疹になります
738仕様書無しさん:04/09/17 10:56:04
>>736
超能力者になる前触れ
739仕様書無しさん:04/09/18 10:49:28
hoyo
740仕様書無しさん:04/10/04 09:41:18
>>736
魔法使いコースと妖精コースの分かれ目が近いと見た
741仕様書無しさん:04/10/21 01:11:28
>>736
いくつか可能性が考えられますが、血圧異常か過換気症候群の軽微な症状
とも考えられます。
不整脈や頻脈、胸の息苦しさや重苦しさのようなものはありませんか?
血圧はどうでしょう?
循環器系の診察を受けるのが宜しいかと思います。
742仕様書無しさん:04/10/21 04:58:12
何もないのに音楽(ボサノバ系)が聞こえます。
最初は、6月頃に夜寝ていて聞こえてきました。いつもラジオを1時間のタイマーを
セットして寝るのですが、タイマーをかけ忘れたかなと思いラジオを見てみると
スイッチは切れています。そのままラジオを1〜2分見ていると音楽は自然に
聞こえなくなりました。
そういうことが何回かありました。
それから、昼間ふつうに起きていてもボサノバの音楽が聞こえてくるようになりました。
通勤の電車の中とか、プログラミング中とか、タイミングは関係ありません。
とてもありありと聞こえて、そばにステレオがあるんじゃないかと思うぐらい
はっきりと聞こえます。
曲は女性/男性のボーカルとサックス、ドラム、ベース、ピアノなどで、聞こえる曲は
「イパネマの娘」とか「波」、あとはタイトルを知らない曲ですが、7曲ぐらいで
いつも同じです。
743仕様書無しさん:04/10/21 07:10:18
>>742
歯に詰めた金属が海賊放送を捕らえてるんじゃないの?
744仕様書無しさん:04/10/21 14:25:00
記憶障害とかじゃないの?
745仕様書無しさん:04/10/21 15:22:06
聴覚の機能不全でしょうか。
746仕様書無しさん:04/10/21 15:26:59
数字を見ると味を感じる人もいるらしいから、そういうった部類のものかもね
いっかい病院で見てもらった方がいいかもですね
747仕様書無しさん:04/10/25 02:25:31
30代前半、女です。
ずっと熱が下がりません。
正常な場合の一日の体温の変化を上げ底した感じ。
朝は37℃〜37.5℃ぐらいだが、昼〜夕方にかけて、38℃〜38.5℃になるので辛い。
朝ダルくて動けないし、眩暈がします
もとから低い血圧が更に下がっているようで、50〜80ぐらい。

仕事のきつい時期になると12,3日に1日ぐらいしか休めないという
生活を5ヶ月ほどしているのだが、これはただの疲れなんでしょうか。
748仕様書無しさん:04/10/28 21:35:06
>>747
納豆と豆腐とヨーグルト毎日摂取すると健康にいいぞ。
749仕様書無しさん:04/10/29 00:34:01
納豆と豆腐とヨーグルトのぐちゃぐちゃ和えポン酢仕立てですか。
750仕様書無しさん:04/10/29 03:28:00
>>749
食った感想よろしこ
751仕様書無しさん:04/10/31 22:24:51
SEです。体力面、精神面ダブルでダメージうけてます。
いままでPG兼SEだったが、初めての本格的SE業務。
初めてなのに案件が糞案件で納期むちゃくちゃ、客も糞。
(大企業ならではのお金いっぱいあげるから、むちゃ聞いてねのパターン)

症状
基本的な疲れのダルさはもちろん
1週間前から、咳(発作的に出てとまらなくなるやつ)、鼻水、喉の違和感
しかし熱はない。
これがずっと直らない。

ビタミンサプリはとってるが、さすがに変だ。しかし病院いく時間も無い。
過労死するかもしれない。
752仕様書無しさん:04/10/31 22:43:22
過労死しそうな人は2chで暇つぶししません。
753仕様書無しさん:04/11/01 11:01:47
>>751
風邪薬飲め
754仕様書無しさん:04/11/01 13:54:05
>>753
そんなものは返って、治り遅くするだけです。
喉の周りは炎症起こすとやっかいだから、喉の炎症止め(喉が痛い風邪薬)は飲んでおいたほうが場合によってはよいかもしらんけど。
755仕様書無しさん:04/11/02 00:25:36
>748
納豆は・・・食べられないんですが、
豆腐とヨーグルトだけでも毎日食べてみます。ありがとう。
756仕様書無しさん:04/11/02 10:51:48
>755
私は毎日ヨーグルト食べるようにして一年。便秘は治った感じ。
だけど747のような症状は過労じゃないかな。食事療法も重要だけど、
それよりしばらく休むか睡眠時間増やさないとやばい気がする。
757仕様書無しさん:04/11/02 14:54:00
>>756
そうですねぇ。根本的な生活習慣を変えないといけないのは確かですねぇ・・・。
まぁ、豆腐やヨーグルトすすめたのは酵母食品だからですよ。
あれは、体にいいらしい。

まぁ、自分で食ってて思うけど、食ったほうがやっぱ調子はいい。
758747=755:04/11/13 02:26:18
>756
レスどうもです。過労・・・ですかね。
そう言われると、要は自分が体が弱い、とかいわゆる「根性なし」だからという
問題なのかと情けないような気になります。でももうそろそろ限界だなぁ。
759仕様書無しさん:04/12/27 10:34:04
34歳の男なんだけど、一日PGしてて夕方〜夜になると頭が痛くなります。
いや、痛いと言うよりも、バスや船で酔ったときのような
気持ち悪さで、実際、僅かな吐き気を伴う事もあります。

脳か?脳がやばいのか?と気になって脳神経科でMRIとか
撮って貰ったりもしましたが、問題なしでした・・。

乱視気味でCRTをずっと凝視してるのがいけないのかな。
これさえなければガンガン仕事が進みそうなんですが・・。
760仕様書無しさん:04/12/27 10:51:37
>>759
メガネの度があってないのでは?
761仕様書無しさん:04/12/27 11:14:12
>>759
漏れの頭痛は首のコリが原因だった。
ヘッドレスト付きの椅子にしたら大幅に軽減した。
762759:04/12/27 11:25:58
>>760
実は自分はメガネは掛けてません。
決して視力は良くはないんですが、お医者さんは
めがねを掛けるほどでもないでしょ、との事だったので。

>>761
なぜか自分は肩こり、首こりに無縁なタイプのようで、
今までこれで困った事はないんです。
でもコリに相当する負のパワーが頭方面へ来てるのかも・・・。
763仕様書無しさん:04/12/27 12:46:06
24歳の男なんですけど、数ヶ月前から両足に大量の赤い斑点ができてます。痒み等は全くありません。
これって何なんでしょうか?
太り気味、一日だいたい7時間の睡眠、食事事情はは殆どコンビニです。
764仕様書無しさん:04/12/27 12:49:08
性病
765763:04/12/27 12:50:59
>>764
大学出てから女とは全く縁のない生活を送ってるのまずありえない。
766仕様書無しさん:04/12/27 12:54:01
>>762
たぶん、目のピントを合わせようとして目を酷使しているからだと思うよ。
一度眼科に行って、症状を伝えてみては?
767仕様書無しさん:04/12/27 13:25:47
ネタにマジレスは痛いな。
スレタイ読んで関係ないようなら別の板へ。
768仕様書無しさん:04/12/27 13:51:27
>767
なんのこと?
769Yura:05/01/03 16:09:30
>>759
定期的に外の景色を見るなどすればだいぶ軽減されると思います。
っていうか、吐き気を催すのはデフォルトでは?
770仕様書無しさん:05/01/21 12:14:26
なんか気が付いたら舌に血豆みたいなものができてる。
なんですかね、これ。口の中きもちわるい。
771仕様書無しさん:05/01/21 12:50:12
寝てる間に噛んだだろw
772仕様書無しさん:05/01/21 20:07:43
昨年、離職中に気胸を患って、またSEPGに戻ろうと考えているんだけど
SEPGって気胸経験者、多かったりする?戻って再発とか不安で
773仕様書無しさん:05/01/22 02:54:56
女ですが、抜け毛が激しいです。
分け目がここ半年で随分目立つようになりました。
シャンプー時に抜ける髪の量は
半径5センチの排水溝の穴を詰まらせるほどです。
また、日中も髪の毛が抜けて、服によくついています。

ちなみに月の平均残業は150h、平均睡眠時間は4hです。
774仕様書無しさん:05/01/22 15:01:28
>>773
原因がたくさんありそうですね。気晴らしに転職してはいかがでしょうか。

はい、次。
775ひきこもり:05/01/22 15:37:18

健康診断なんて受けさせない、死ねば代わりを取るという考えの悪徳会社
そのうちプログラムなんてインドのホームレスにやらせるとかいいだずぜ

ここに馬車馬なんて社名つけて、社員を馬車馬の如くこき使って
社員は馬や、俺の稼ぎの手足や、いくらでも代わりがいると吼えてる
最低最悪の経営者がいる
なんとか論破してくれ!!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1092313630/

こんな奴ばかりでは昔の奴隷制に逆戻りや
俺は馬じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
776仕様書無しさん:05/02/06 02:00:07
先日、昼飯にカレーを食った後トイレに行くと、小便からカレーのにおいがした。
また別の日にラーメンを食べた後に小便からラーメンの汁のにおいがしてきた。

これは正常なんだろうか?それとも腎臓に何か問題があるんだろうか?
777仕様書無しさん:05/02/06 02:16:41
え、漏れもにおう。
直近に飲み食いした物がにおいの強い物だと、大抵そいつのにおいがする。
カレー、ラーメンとか、油モン、中華とか…。
コーヒー、酒類もモロにおう。

腎臓がよく働いてるってことじゃないの?? 不純物濾過という機能において。
…と、思ってたけど、心配になってきた。ダメなのかひら…。
気になるアゲ
778仕様書無しさん:05/02/06 23:11:14
俺もにおう。
正直不安なんだけど、病院行く気力ない。
腎臓ってか糖尿?とか不安だったり。

不安だとかいいつつ、いつ死んでもいいやって適当な生活してたり。
てかむしろ死にたい。
鬱の方がやばいかもしれない。
最近、一日一食ペース。
食べてないからか元気もでない。
779仕様書無しさん:05/02/07 14:30:15
激務で氏んだ腎臓の細胞と、ろ過できなかったブツが一緒に
出てきているのかも・・・とか考えるとさらに打つ・・。
780仕様書無しさん:05/02/19 00:33:41
糖尿病の場合は薬局でかえる試験紙でも簡易検査できるべ。
俺なんか風邪にやたら引きやすくなったり、足に赤い斑点ができて
近くの医者で薬もらっていたけど一向に治る気配ないので
大学病院いったら「腎臓やられて免疫系がやられている」
もうしばらく詳しい検査が必要ってことだけど現段階で入院の必要はないようなのでちょっと安心
781仕様書無しさん:05/02/24 04:32:09
デバッグに効く虫下しを教えてください。
782776
今日風邪で病院に行った際、ついでに先生に聞いてみたところ、食べ物によってはそういう現象が起こるそうだ。
個人差もあるらしいのだが、だからといって特に異常だということではないらしい。