これやったら変態扱いされた普通の行動 Mark 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1!950
・「どうだい、綺麗だろ。このメソッドなんかうっとりするね」

・「マシン室はフィギュアにとって過酷な環境ってことを忘れてたよ。とりあえず、
熱、電磁波、乾燥から保護してあげなきゃな。ちょっと、総務に掛合ってくる」

・アセンブラコーディング中にタイプミスでニーモニック「sec」を「sex」と入力し、

 一人で笑ってたらよだれが垂れ、キーボードにかかった。

・突然立ち上がり、会社中を走り回り「ウッキッキー、僕、プログラマ!」





などなど、一般人から変人・変態扱いされた「プログラマとして普通の行動」について記述するスレ。




過去スレ

Mark 1: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1042097249/l50 (html化待ち)

Mark 2: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1043098718/l50
2仕様書無しさん:03/02/27 16:16
スレ立てるヤシ変態
3仕様書無しさん:03/02/27 16:51
>2ゲットするヤシもナー
4剛万太郎 ◆8/MtyDeTiY :03/02/27 16:54
>3ゲットするヤシモナー
5仕様書無しさん:03/02/27 17:08
>4
コテハンもナー
6剛万太郎 ◆8/MtyDeTiY :03/02/27 17:22
  ∧_∧  
 ( ^∀^)<  前スレで俺は変態扱いされました。君たちには失望したよ。
          もう遊んでやらないからな。
  ∧_∧  
 ( ^∀^)<  オレも遊んでやらないからな。
          
>>1
の内容がすでにプログラマとしても普通とは言い難いのは
如何なものか。


つーか、思わず吹き出しちまったじゃないか。(w
9仕様書無しさん:03/02/27 21:11
会社の就職説明会とやらで、プログラマ代表として相談員みたいなことしてきた。
「月に何時間くらい残業していますか?」と聞かれて、本当に何も答えられず
固まってしまったら、他の社員から変態扱いされてしまいますた。

本当のこと答えたらやばいだろ。ああん?
10仕様書無しさん:03/02/27 22:34
片手で「32」まで数えたら変態になったきぶんがしますた

ttp://www.konica.jp/entertainment/dihow/digi/digi_01b.html
11仕様書無しさん:03/02/28 14:05
     lヽ    アヒャヒャヒャヒャ
     l 」 ∧_∧
     ‖(  ゚∀゚)
     ⊂     つ
   ((  人  Y
      (_(_)
12減益ゲームプログラマー:03/02/28 14:32
>>10
前の会社で、デザイナー相手の雑談時に、
まさにその話(実は片手だけで 31 まで数えられる事)をしたら、
一瞬カタマられた後、微妙に本気で嫌そーな表情で、「キタネー」とか言われまちたYo!

ところで、実は何気に2ちゃん歴浅いんでつけど、
「◆」の付いたコテハンってどーやったら出来るのか教えてくだちい。(脱線スマソ)
13仕様書無しさん:03/02/28 14:41
14 ◆jiYP4Id3pI :03/02/28 14:47
>>13 アリガd♪ マ板は微妙に親切で良いね。(あくまでも2ちゃん基準でだけど)
>>14 いやーん。シパーイ。(恥)
16剛万太郎 ◆8/MtyDeTiY :03/02/28 14:49
今日はポカポカいいお天気。
. ∧_∧  
( ^∀^)< プログラム日和だね 
17仕様書無しさん:03/02/28 15:01
ところで、

  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ

なのですが・・・
18剛万太郎 ◆8/MtyDeTiY :03/02/28 15:04
.                    ∧_∧  
なかなか良いぬるぽですね >( ^∀^ ) 
19 ◆IzXu3gqo6w :03/02/28 15:16
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>17
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>18
20仕様書無しさん:03/02/28 15:25
その叩き方興味深い
21http://PAGE.co.jp/:03/02/28 15:51
プログラマーなんだから
パソコンスキルはさぞバリバリだろうという周囲の期待に反して、
ワープロもろくに使いこなせず、
文書の清書は学生時代に研究室で習い覚えた TeX に頼ってしまうのは、
変態ですか? それとも、変なだけですか?
22仕様書無しさん:03/02/28 15:59
>>21 普通です。プログラマとしては・・・
23仕様書無しさん:03/02/28 16:57
人間様がピクセル単位でレイアウトの面倒見ることに価値が見出せるような奴はプログラマではありません
24仕様書無しさん:03/02/28 17:18
>>10
昔の人は、両手で12まで数えてたからな・・・進化したってことにしたおきたい。
25仕様書無しさん:03/02/28 17:21
>>10
(リンクを見て)指を桁にして曲げて0伸ばして1のほうがわかりやすいと思った。
26仕様書無しさん:03/02/28 17:25
>>21
ワープロなんてあんな難しいもの使えません。
LaTeXは簡単でいいね。

とかいったら嫌味にとられたYO!
本気でそう思ってるのに。
>>25 禿同!!
実際、>>12 でデザイナー相手に話したのも,その 2 進数パターン。
ってか、プログラマーならほぼ全員、その発想になると思われ。
寧ろ、http://www.konica.jp/entertainment/dihow/digi/digi_01bf.swf の規則の方が
よくわかんないんでつけど。
誰か、わかってる人はマターリと解説してみてくだちい。(脱線スマソ)

敢えてスレの本題へ戻すなら、↑の digi_01bf.swf の方がわかりやすい人が一般人で、
2 進数パターンの方がわかりやすいプログラマーズは変態さんとゆー事になっちまうのか!?
28仕様書無しさん:03/02/28 17:56
>>27
どっかで実際に使われてたりしないかな。
証券取引所なんかだと使いそうな気がするけど、どうなんだろ。

曲げて0の方がわかりやすいやね。
普通に数えるときもそうやるし。
29仕様書無しさん:03/02/28 17:57
>>26
剥げ堂!
ワープロなんて面倒くさいもの使えるかいな。
ちょっと大きな文書作ると不安定になって落ちるし。

多数の人間で分担して統一したフォーマットの文章
作るなら、絶対TeXの方がいい。
30仕様書無しさん:03/02/28 18:13
メモ帳で充分
減益ゲームプログラマー#減益ゲームプログラマー
ヲイヲイ、せめて秀丸にでもしといてくれよ。
テキストファイルで結構事足りるじゃんって趣旨なら、やや同意だけど。
全角スペースとか半角スペースとかタブとか改行コードとか [EOF] とかが
ちゃんと視覚化されてないと、不安神経症になっちまいそーなんだよ。
あっ! こんなだから、一般人から見ると変態なのか。

ところで、>>27 で言った digi_01bf.swf の解説、引き続きマターリとキボンヌ継続中。ヨロシク♪
32仕様書無しさん:03/02/28 18:25
> digi_01bf.swf の解説
漏れも、わからん。漏れって、結構ヴァカだったのか…。
33仕様書無しさん:03/02/28 19:50
>>10
0がないってのはどうかとオモタ。
印度以前に逆戻りかよ。
34仕様書無しさん:03/02/28 20:05
むかしは、
% cat > /dev/ps0
とか、
ポストスクリプト直書きで印字したものだが。
35仕様書無しさん:03/02/28 21:07
どうでもいいけど、手使って2進数で数えるのって、中学の数学で習ったんだよなぁ…
36仕様書無しさん:03/02/28 22:12
>>35
変態養成学校ですか?
37仕様書無しさん:03/02/28 22:30
>>35
習いはしなかったが、中学で覚えたな。
湯船で指折り1000を数えるのにしか使わなかったけど。
38仕様書無しさん:03/03/01 00:33
>31
たぶん、最初に指を1本立てて出来る組み合わせ
次に2本、3本、4本、5本てやってると思われ。

39仕様書無しさん:03/03/01 00:42
>>38
それって激しくわかりづらい。
4038:03/03/01 01:35
ごめん違った。つうかむちゃくちゃだよあれ!

親人中薬小(伸ばす:1 曲げる:0)
  1:00000  2:10000  3:01000  4:00100  5:00010  6:00001
  7:11000  8:10100  9:10010  10:10001 11:01100  12:00110
 13:00011 14:01001 .15:00101  16:01010 17:11100  18:10110
 19:10011 20:10101 .21:11010  22:11001 23:01110  24:00111
 25:01011 26:01101 .27:01111  28:10111 29:11011  30:11101
 31:11110 32:11111

どうやって、ゼロを表現するんだYO!
41仕様書無しさん:03/03/01 02:25
テレビにミニスカの女の子が移るたびに、斜め下からテレビを見ていたら変態扱い。
42仕様書無しさん:03/03/01 03:16
>>40
乙。


・・・むちゃくちゃだな。
4337:03/03/01 03:21
>>40
漏れは0:00000、1:00001〜とやってるんだけど。
左手から数え始めることを思うと5桁超えたときウザイってのはある。

……0から数えるよな?
44仕様書無しさん:03/03/01 03:32
私は二十余年来この数え方.

親人中薬小(伸ばす:1 曲げる:0)
0:11111 1:011111 2:101111 3:00111
...............................
28:11000 29:010000 30:100000 31:00000
32:11111(←手首を曲げる)

負論理ですがなにか?
手首がキャリーフラグ.
4544:03/03/01 03:40
二十余年来 -> 二十余年
46仕様書無しさん:03/03/01 05:35
魚市場のオッサンは
2進じゃない方式で片手で20まで数える
というか表示する
というか、ソレで競り合う。

オヤジがそっちの業界なので
一度教えてもらったがわけがわからなかった。

アレは、魚市場人として普通の行動だけど、少し変態的だ。(と、むりやりこじつける。
47仕様書無しさん:03/03/01 18:46
>>46
あれは、昔の漁師には指が20本あった名残りだよ。
戦後の高度成長期にすっかり指が減ってしまったけどね。
48仕様書無しさん:03/03/01 18:47
>>47
そうか。
漁師の中の人も大変だな。
49仕様書無しさん:03/03/01 18:57
>>48 ガッ
50仕様書無しさん:03/03/01 20:37
「中の人」は撲殺対象ワードじゃないだろ……
ま、>49の中の人も大変なんだな。
51仕様書無しさん:03/03/01 20:38
まあとりあえず一言言いたい
ぬるぽ
52仕様書無しさん:03/03/01 20:47
赤松センセの新連載、片手で数えられる人数になってるのがにくいね。
53882:03/03/01 20:49
一キャラクターの紹介に一話使うだけで、30話は導入部で稼げるということだ。
いい戦略だ。
54仕様書無しさん:03/03/01 21:17
>>53
変態
55仕様書無しさん:03/03/01 22:31
// 第1話
char heroine[30];

/* 初期化 */
heroine[0] = 0;
// 第2話
heroine[1] = 0;
// 第3話
heroine[2] = 0;
...
56仕様書無しさん:03/03/01 22:50
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |            
   Y /ノ    人
    / )    <  >.__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>51
57仕様書無しさん:03/03/01 23:37
ここはラブひな関連スレですか?
58仕様書無しさん:03/03/02 01:26
>>55
memsetは使わないのか…?
59仕様書無しさん:03/03/02 02:49
>>58
第1話で終わってしまうではないか。
60仕様書無しさん:03/03/02 03:15
>>59
一話で終わらせろってことだろ。
妹姫とかみたいになってもどうかと思うぞ。

>>57
ラブひなのラの字も出てないんだが。
赤松センセなら、陸まおとかもあるでしょ。
61仕様書無しさん:03/03/02 04:01
AI
62ヽ(´ー`)ノ:03/03/02 07:42
>>60
一話で終わるかわりにハーレムれすよ。
63仕様書無しさん:03/03/02 12:23
>>61
が止
64仕様書無しさん:03/03/02 12:42
まら
65仕様書無しさん:03/03/02 13:02
ない(・∀・)
66仕様書無しさん:03/03/02 13:18
AIをとりもどせ
67仕様書無しさん:03/03/02 14:22
>>61
please please please make me into real live boy.
68仕様書無しさん:03/03/02 15:03
よく考えてみろ、5指の各3関節で15bit、手首・肘関節で
2bit、手首の回転が8方向として8=2^3だから3bit、合計20bitあるよな。
ってことは、2^20 = 1,048,576 (0〜1,048,575)
だから、普通の人なら大体100万までは楽に数えられるはず。
パントマイムのように指関節をウエーブさせれば掛け算も簡単にできるぞ。

それに手首と指の関節は頑張れば反対側にも曲がるし、肘は完全に折った
状態と90度に折った状態に分けられるから、これらを3進数にすれば
3^17 * 2^3 = 129,140,163 * 8 = 1,033,121,304(0〜1,033,121,303)
ちょっと器用な人なら最低でも大体10億くらいまでは数えられるはずだ。
指のまたの開閉なんか入れると100億は軽いぞ。
69仕様書無しさん:03/03/02 15:24
股関節も入れてくれ
70仕様書無しさん:03/03/02 15:27
量子コンピュータみたいに、量子の絡み合いを指で再現できれば…
71仕様書無しさん:03/03/02 15:30
勃ってるか萎えてるかでも1bit
72仕様書無しさん:03/03/02 15:40
>>71
随意でないので却下
73仕様書無しさん:03/03/02 15:46
>>71
経時劣化により、信号がょゎくなります…
74仕様書無しさん:03/03/02 15:51
皮がかむってる、むけてるで1bit
75仕様書無しさん:03/03/02 17:04
女性はどうしろと?
76仕様書無しさん:03/03/02 17:21
>>75
皮がかむってる、むけてるで1bit
77仕様書無しさん:03/03/02 17:31
100 億数えてる時間なんかない
78仕様書無しさん:03/03/02 18:58
ひとつ数えるのに一秒だとしても数えるのは31年以上かかるぞ
79仕様書無しさん:03/03/02 19:18
>>78
だが31年で済む。

犯罪者には罰として数を数えさせよう。
80仕様書無しさん:03/03/02 20:24
1000 名前:仕様書無しさん 投稿日:03/03/02 20:24
1000タイ 
81仕様書無しさん:03/03/02 20:51
>>78
桁数が増えてくると、1 つの数を数えるのに 1 秒じゃ足りなくなってくるぞ。
82仕様書無しさん:03/03/02 22:25
どんどんスレタイから離れていくスレだ


変態どもめ
83仕様書無しさん:03/03/02 22:36
では皆さん、ラブひなについて思う存分語り合ってください。
84仕様書無しさん:03/03/02 22:40
実際徹夜も込んでくると、事務所でオナニーくらいは平気でするよな?
85仕様書無しさん:03/03/02 22:42
>>84
オナーニは恥ずいけど、「びっくりするほど…」の方はやりたくなる。
86仕様書無しさん:03/03/02 22:43
どっちも恥ずかしいと思う
87仕様書無しさん:03/03/03 00:09
>>68
親指も3関節ある>>68をなぜ誰も突っ込まない?
88仕様書無しさん:03/03/03 00:32
>>87
いや、親指にもちゃんと関節は三つあるぞ。
よく見ろ。
89仕様書無しさん:03/03/03 00:35
>>87 過去スレ嫁
90仕様書無しさん:03/03/03 00:37
>87
>67は 5指の各3関節と言っている。
91仕様書無しさん:03/03/03 01:01
>>87
漏れはちゃんと片手で15bit確保できまつけど...
>>33 禿同!!
>>12 でちゃんと「31 まで」と書いたのは、ささやかな抵抗のつもりでちた。
>>70
一般人向けの解説とか見ても、
量子コンピュータの“計算する原理”がサパーリわりません。
こんなの実用化された挙句に普及されると、自主廃業せざるをえないヨカーン!!
PS3 のグリッドコンピューティングすら、果たしてついてけるんだか…。将来不安。
>>84
個人的に徹夜との相関関係は無かったと思いまつけど、
確かに学校や会社でオナニーくらいした事は有りまつよ。
「事務所で」ってゆーか、倉庫とかトイレとかシャワー室とか仮眠室とかでね。
それでサパーリ・スキーリして勉強や仕事に集中できるんなら、
あながち悪い事じゃ無いと確信致しておりまする。
別に変態じゃないと思いまつし、別にプログラマーじゃなくても、
ぶっちゃけ色んな職種の人達がやってる事なのでは…?
9570:03/03/03 10:56
>>93
グリッドはまとまったAPIになるだろうし、量子コンピュータはまだ
実現には程遠い段階だし、特に勉強しなくても。必要になったら身に付きますよ。
ゲーム業界はよく分かんないけど、必要とする技術が違ってて、潰しが効かなさそう…。
頑張ってくらはい。
ていうかね、

  職 場 で オ ナ ニ ー は す る だ ろ (゜Д゜)


>>95
> グリッドはまとまったAPIになるだろうし、
(PC 等々)一般論ならそうでしょーけど、
殊 PS3――とゆーか SCE(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)に
限って言うと、それが期待できない可能性大なのでつよ。
ゲームプログラマーの人には改めて言う必要も無いでつけど、
ゲーム業界外のプログラマーさんに敢えて概説すると、

  ▼ PS 時代
    ・ゲーム業界初参入で「おながいだからウチの PS 用にゲーム作って!!」と
     SCE 側から平身低頭な営業
    ・ゲーム開発会社が安く早く効率良く良いゲームを作れるように
     SCE 側がライブラリを始めとした開発環境を整えてくれ懇切丁寧なサポート

  ▼ PS2 時代
    ・プラットフォーム戦争 1 人勝ち状態で「ウチの PS2 用にゲーム作らせて
     ほしいんだったら勝手に作ればぁ!?」と掌を反した様に
     傲岸不遜な殿様商売に大転換
    ・SCE 側からはウンコの様な最低限のライブラリやサンプルコードしか
     提供してくれず商品レベルのゲームを作ろうとするとゲーム開発会社側で
     VU(PC の GPU みたいなモン?)をアセンブラでプログラミングしたり等々
     時代が逆行したかの様な生産性の悪い開発を強いられる

とゆー経緯。もし PS3 時代でも PS2 時代と同様に SCE が充分に不親切だとしたら、
グリッド用 API なんて各ゲーム開発会社で自作させられる事に…!?
大手ならともかく、中小下請けにそんな負担強いられたら、
肝心のゲームそのものを作るのに手が回らなくなって、
そのうち資金が尽きて倒産に…。
>>95
> 量子コンピュータはまだ実現には程遠い段階だし、特に勉強しなくても。
確かに、プログラマーとして現役の内に
仕事で必要になる事は無いかも知れないでつけど、
純粋に好奇心から量子コンピュータの“原理”が知りたかったんでつ。
現在、挫折中ですが。
>>95
> 頑張ってくらはい。
> ていうかね、
>   職 場 で オ ナ ニ ー は す る だ ろ (゜Д゜)
禿げ増し & 産道、アリガd♪
記念に(?)昼休みにオナニーでもしてみっかな。
99仕様書無しさん:03/03/03 18:06
なるほど。
皆黙ってるだけで、実は結構職場でオナニーしていたのね。
なかまなかま
(・ω・)ノ
100仕様書無しさん:03/03/03 18:44
「職場オナは、脳に程よい刺激を与え生産性を高める。
 つまり、職場オナは社会人として当然の行為である。」

これが、職オナスレで出た結論。
101仕様書無しさん:03/03/03 23:27
プログラマー、それは職場でのオナニーに命を懸ける熱き男達。
そして伝説は今始まった…
102仕様書無しさん:03/03/03 23:59
スペルマ-X
103仕様書無しさん:03/03/04 01:02
>>71-74
なんとなく、昔「パオパオチャンネル」って番組でやってた
「5ジャンケン」を思い出した。
104仕様書無しさん:03/03/04 02:00
パフパフ…。ふっ、俺もまだまだ若いな。
105仕様書無しさん:03/03/04 09:39
>>101-102
ワロタ
>>100
「職オナスレ」…。(汁) そんなの有ったんでつか。
まだ過去ログ倉庫逝きになってないんでちたら、URL キボンヌ。
>>105
漏れは大して笑えんかったでつけど…。(>>101-102 タン、スマソ…。)
『プロジェクトX』ネタ……でつよね?
あれは、困難な問題や状況を、人間の創意工夫や努力と根性で乗り越えるとゆートコが
エッセンスだと思われ。(パロディにするにもエッセンスは外しちゃダメ)
職場でオナニーするのに、一体何の困難が有ると…!?
(まさか、自分の席で皆に見られながらやるんじゃあるまいし。)
証拠に(?)今から簡単にオナニーしてきてみせまつ。 でわでわ。
108仕様書無しさん:03/03/04 16:04
漏れは目の前にいるかわいい子をどうしても生でおかずにしたいから自分の席でオナる方法を編み出したよ。
>>108
どんな方法だよ、ソレ…。 説明ちてみれ。
もっとも、教えてもらったとちても、
漏れの席の目の前は、ステキなオッサン(役員 3 人!! (;´д`))だけなんで、
ヲカヅ利用は困難だと思われ。
ソレを克服できれば、流石に『プロジェクトX』か。
110仕様書無しさん:03/03/04 18:00
会社も社員福祉を考えてオナれる環境を提供すべきかな。
111仕様書無しさん:03/03/04 19:02
それでも109はあきらめなかった。
112仕様書無しさん:03/03/04 20:25
まぁ、真性の変態なわけだが。
113仕様書無しさん:03/03/04 20:59
>>111
何か方法があるはずだ。

109は席から立ち上がりトイレにこもりオナニーをはじめた。

頭を抱えた。
114108:03/03/04 21:16
>>109
漏れの方法。
まずイスの高さを最低にする。
そして漏れの席は壁側なので、壁側でない方に袖机を置いて左右の視線を遮断する。
あとは周りの人の動きに注意しつつおもむろにチャックを開け
手首のスナップのみでチンコをこする。

これが漏れ様が編み出した方法だ。
ただ席替えすると出来なくなるというのが弱点だ。
115仕様書無しさん:03/03/04 21:19
職場でオナニー復活スレはここですか?
116仕様書無しさん:03/03/04 21:27
女のカンをなめてはいけない。
かすかなクリスメルに敏感に反応、まんこがジュン。
あしたからはオナニーできない環境に。
117仕様書無しさん:03/03/04 21:50
@ポケットに穴を開け、そこから手を忍ばせる。
A(・∀・)シコシコ
B(・∀・)シコシコ
C(;´Д`)ハァハァ
D(;´Д`)ハァハァ
E出す寸前に包皮をつまみ、包皮の中に精液をキャッチ。
F包皮をホッチキスでとめる。
118仕様書無しさん:03/03/04 22:06
このHPの謎を解いてくれ
http://vos3.sytes.net
119仕様書無しさん:03/03/04 23:01

へ  、  変  態  !  !  !
120仕様書無しさん:03/03/04 23:13
どぴゅっとあげ
121仕様書無しさん:03/03/04 23:34
>>119
ちゅぶすっ
122仕様書無しさん:03/03/04 23:39
>>121
可愛いな。
123減益ゲームプログラマー ◆jiYP4Id3pI :03/03/05 12:23
>>114
そんなん、ダメやん。
>>116 も指摘してくれてるけど、
&#12954;のオナニーは結構汁も匂いも出ちゃうんだから。

>>115
だから、元々の「職場でオナニースレ」はどこですか?

>>117
「精液溜まり」代わりになる程包皮が豊富な人じゃないと無理だと思われ。
てか、@〜Dを御忍びでやっても、E〜Fのモーションが不自然に目立ち過ぎて、
結局隣席の仕事仲間にハケーンされちゃうよ。
124仕様書無しさん:03/03/05 13:06
>>123
発見されると何か問題でもあるのか?
オナニーぐらい誰でもやるものだろ?
まぁ、勤務時間中に行っていると遊んでいると思われるけどな。
125仕様書無しさん:03/03/05 13:13
>勤務時間中に行っていると遊んでいると思われる
いいたい事はなんとなくわかるが、
なんかピントがずれてないか?
126仕様書無しさん:03/03/05 13:17
>>125
ピントずれるのってすてきやん
127仕様書無しさん:03/03/05 13:29
>>124
そんな事言うんだったら、喫煙者共が勤務時間中に喫煙室にしけこんでるのも、
「勤務時間中に遊んでる」認定してくれ。
128仕様書無しさん:03/03/05 13:30
       ミツカリマセンヨウニ・・・
    ∧_∧
   (; ・∀・)y━~~~~
   (l⌒l⌒lノ フー
   (__)_)
129仕様書無しさん:03/03/05 13:37
話が変態路線から脱線しがちなのは仕様ですか?
アヌスでタバコでも吸ってみますか?
130仕様書無しさん:03/03/05 13:42
この板でタバコの話に一生懸命に持っていこうとしてるのは3人だけ
131仕様書無しさん:03/03/05 13:55
>>130 オマエを入れてか?
132仕様書無しさん:03/03/05 14:06
課長、このスレを見る限り、やはりUSBオナホールの潜在的な需要はかなり高そうですね。
133仕様書無しさん:03/03/05 14:09
>>114
そんな事してるから、席が壁際なんだよ。
でもかわいい女の子がいるというのは、マジで羨ましいよ。
134仕様書無しさん:03/03/05 14:12
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l

     ここまでくると潜在ではない。 もはや「顕在」──!!
135仕様書無しさん:03/03/05 14:51
たのみcomに提案スベシ
136仕様書無しさん:03/03/05 15:26
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの途中だから邪魔しないでくれる?
           シコシコ(||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))ガタガタ
        |愛媛みかん|/
137仕様書無しさん:03/03/05 15:39
USBオナホールなんか誰もつかわねーよ
と思ったが、画面上の2次元キャラの手の動きに合わせて
刺激がくるのってのを想像したら・・・アハァ・・・
>>135
冗談じゃなくって、ホントに売れそうでつよね? 新手の大人のおもちゃとして。
何で無いんだろうと考えてみるに、
大人のおもちゃ製造業程度の技術力だと、USB ひとつ使うのも意外と一苦労なのかも。
「たのみこむ」へ頼み込むにしても、
結局「たのみこむ」を通じてどこへ実際の製作を頼み込むのかって事になるしね。
本質的にはマブチモーターを包み込むガワのデザインや材質を変えてるだけの
大人のおもちゃ製造業者如きには、荷が重過ぎると思われ。
139仕様書無しさん:03/03/05 15:50
「株式会社マ板」の初仕事にピターリだと思わんかね?
140仕様書無しさん:03/03/05 16:00
洗うの禿しく大変そう
141仕様書無しさん:03/03/05 16:19
コンドーム使わせたら良いんだよ
142ZB079007.ppp.dion.ne.jp:03/03/05 16:24
(;´Д`)ハァハァ
143仕様書無しさん:03/03/05 16:29
>>142
完成するまでテスターはいらないよ。むしろ危険だ。
144仕様書無しさん:03/03/05 16:29
>>139
うむ。フィット感は大切だな。
>>139
「株式会社マ板」――実在するなら、マジ転職活動してみたい。
勿論、交全給で社保完で、意外と忘れられがちな定期健康診断もバチーリでつよね!?
社風としては、社内オナニー公認ってコトで。

>>140
敢えて洗わず、http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1038255179/19 って案も。
実際、生の&#12955;で中出しした後、いちいち膣内洗ったりせんでしょ。

>>143
いざテストを依頼する際には、ヤパーリ http://www.ptw.co.jp/ さんでつか?
(いつも御世話になっております。)
146仕様書無しさん:03/03/05 23:49
どぴゅっとあげ
147エーックス:03/03/06 00:01
>>117は 完全に行き詰まっていた。 「このままでは だめだ」

プロジェクトのメンバーのひとり、>>123の脳裏に
ひとつの、アイデアが閃いた。

「コンドームを装着してやれば どうだろうか?」

その晩、彼らは、さっそく実験した。

「イケる!」

暗いプロジェクトルームに、一筋の光が差し込んだ。
148仕様書無しさん:03/03/06 01:10
>>117
最初から包皮をホッチキスで留めておく。
これぞ逆転ホームラン!
149仕様書無しさん:03/03/06 04:43
>>148
サヨナラボークだろ。
150仕様書無しさん:03/03/06 10:01
>>148-149
ワロタ

USBバイブがあってオナホールがない、コレは男女不平等ではないかと小一(ry
151仕様書無しさん:03/03/06 11:28
スレ内容が当初のものからはずれてきてる模様
言葉として「夢精」って言うと、
第二次性徴期真っ盛りで青臭い性欲むんむんの若い衆しか自信満々に使えないから、
漏れらオッサンプログラマーズは、流行りのキーワードなど取り入れつつ、
「睡眠時射精症候群」なんて言ってみたりしてはどうかと提案してみるテスト&#13144;
153仕様書無しさん:03/03/06 15:52
起床時無勃起症候群でつ
「就業時射精症候群」のエログラマァが集うスレはここですかっ!?
155仕様書無しさん:03/03/06 16:29
疲労性常時海綿体過剰充血症候群ですが・・・
156仕様書無しさん:03/03/06 17:57
>>155
ナンジャソリャ…。 (;´д`)
157仕様書無しさん:03/03/06 17:58
いや、まんまかと。
疲れると何故か勃起するべ
158仕様書無しさん:03/03/06 18:12
疲れ魔羅ですな
個体の生存が危ぶまれる状態になったとき、せめて子孫を残そうとするってやつ
みんな死ぬなー!
159仕様書無しさん:03/03/06 18:16
>>158
就業時間中にコソーリ2ちゃんねってる余裕が有る内は大丈夫。(ヲレモナー。)
160仕様書無しさん:03/03/06 18:50
よくゲームやりすぎで死ぬ人がいるけど、プログラマソは大丈夫なのですか。
161仕様書無しさん:03/03/06 19:15
>>160
確か実験では86時間までなら続けてゲームやっても死なないらしい。
ちなみに87時間やった奴は死んだ。
>>160
例の人民の話か。(http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/china_internet/
ゲームやオナニーのやり過ぎで死ぬ人民は、珍しいんで報道してもらえるんだけど、
プログラミングのやり過ぎで死ぬ PG は、珍しくも何ともないんで、報道してもらえないだけ。
よく言うでしょ。
「犬が人を噛んでもニュースにならないけど、人が犬を噛むとニュースになる。」って。
163仕様書無しさん:03/03/06 19:22
>>159
その余裕があるからこそダメなんだけど(笑)
164仕様書無しさん:03/03/06 19:26
>>162
婦女子がティムポを噛むとニュースになりまつかっ!?
165仕様書無しさん:03/03/06 19:28
余裕じゃなくて現実逃避ですが何か?
166仕様書無しさん:03/03/06 19:32
>>165
なんにもないよ、好きにしな。
167仕様書無しさん:03/03/06 19:33
>>162
そこの記事「5時間連続ゲームプレイ中、脳死に」とかあるんだけど...
やばい、おれも連続でプログラミングしていると頭痛がする時がある。
168仕様書無しさん:03/03/06 19:41
>>160-162 >>167
86 時間も寝ないで何かしてたら、ゲームじゃなくっても死んじゃいそうだけど、
高々 5 時間連続でゲームしたからって、アサーリ死に過ぎだよね。
徹夜で大作 RPG の早解きに命賭けてるような厨房とか、みんな死んじゃうじゃないか。
169剛万太郎 ◆OPb3r6Vs1g :03/03/06 20:02
5時間以内に呪いを解く方法を見つけないと死ぬゲーム
170仕様書無しさん:03/03/06 20:03
>>164
噛みちぎると事件になりまつ
171仕様書無しさん:03/03/06 22:47
どぴゅっとあげ
172仕様書無しさん:03/03/06 22:54
事務員のパンチラ盗撮
173仕様書無しさん:03/03/06 22:59
「スクリプト書くの面倒」と言ったら変態扱い。
・・・いや、だってHPをちょっと工夫しようかなと・・・
174仕様書無しさん:03/03/07 09:14
一ヶ月ぶりに出してもらえたお茶で差し歯を洗ったら、変体扱い。ココも同じ。
175仕様書無しさん:03/03/07 09:17
小学生の女の子を見ると「はにゃ〜ん」となるのは普通だよね?
176仕様書無しさん:03/03/07 10:08
普通だよね?ってわざわざ聞くくらいだから自覚してんだろ。
177仕様書無しさん:03/03/07 10:11
>>176
「誰かから変態扱いされたことがあるから」ってだけでも
わざわざ聞く理由たりえるよ。
自覚してるとは限らない。
178仕様書無しさん:03/03/07 10:32
可愛いものを見ると「はにゃ〜ん」となるのは普通です。
179ヽ(´ー`)ノ:03/03/07 12:08
>>178
そもそも普通の人は「はにゃ〜ん」という表現を使わないと思うんだが、どうか。
180仕様書無しさん:03/03/07 18:37
>>179
同意。
181仕様書無しさん:03/03/07 18:40
>>179
「普通の人」と「普通のプログラマ」は似て非なるものです。
182仕様書無しさん:03/03/07 19:00
というか、「普通のPG」以外も混じっている気が>このスレ
>>181
そうそう、その発言こそが、このスレの本来の主題だったんでつよね。
プログラマーがフツーにやるのに一般人にとっては変態な事について語るって事は、
(フツーの)プログラマーと(フツーの)非プログラマーとの違いについて語ろう
とも言える訳で。

>>182
> 「普通のPG」以外も混じっている
んぢゃなくって、フツーじゃないプログラマーばっか集まってるこのスレに、
たまにはアクシデント的にフツーのプログラマーが迷い込む事も有る程度だと思われ。
184仕様書無しさん:03/03/07 20:32
つーか変態のスクツにしか見えませんが何か?
>>184
まー、ソレ言っちゃうとね。
仕事中に2ちゃんねる読むだけに留まらず書き込むとゆー時点で、
漏れも君もみんなも、ダメポ人間確定申告ちうコトで。
あっ、今の時間帯だと、
ちゃんと仕事終わってプライベートレッスンタイムな人も居るのかな。
186仕様書無しさん:03/03/07 20:52
>>185 仕事オナニータイムですが何か?
187かじゅ猫:03/03/07 20:56
俺は普通ですか?
188仕様書無しさん:03/03/07 20:57
つーかネタがないんだろ。
189仕様書無しさん:03/03/07 21:06
>>187 は普通の可能性が有るが、>>188 は異常。てゆーか“クラスで嫌われる”タイプ。
190仕様書無しさん:03/03/07 21:10
>>189
大人になった今は、>>188 は会社でも嫌われてそうだ。
191仕様書無しさん:03/03/07 21:11
>>184
そういうこと言うと
オマエモナーとか、言われてまうぞ
192仕様書無しさん:03/03/07 21:15
>>189
近所でも嫌われてそうだ。> 188
不妊で悩んでる御夫婦に向かって、
「赤ちゃんはまだ? つーかタネがないんだろ。(メ゚Д゚)」とか言ってそう。

>>191
オマエモナー
193仕様書無しさん:03/03/07 21:55
>>183
>>184
プログラマでない、なりきり厨房くんのことをいっているんじゃないのか?

マ・ム板も人減ったねぇ
194仕様書無しさん:03/03/07 22:01
>>193
いかにも「俺は昔から見てるぞ」的な発言は興醒めです。爺臭。
195仕様書無しさん:03/03/07 23:17
どぴゅっとあげ
196仕様書無しさん:03/03/08 01:50
>>185
とりあえずその時間帯がプライベートタイムという時点でマ板的に変態。


ええそうですよデスマですよ(つД`)
197仕様書無しさん:03/03/08 16:59
>>194
現在・未来は若者だけの特権。爺には過去しかないのです。許してやってください。
198仕様書無しさん:03/03/09 14:23
>>197
来世があるだろ
199仕様書無しさん:03/03/09 14:28
>>198
安易にgoto使うのはまずいだろ。
200仕様書無しさん:03/03/09 14:39
>>199
藤澤にも尾形にも清水利にもそういってるんだけどね
201仕様書無しさん:03/03/09 16:43
趣味でゲーム作っただけで変態扱いされるのは一体・・・
202仕様書無しさん:03/03/09 17:12
>>201
安易なエロはいかんだろ
203仕様書無しさん:03/03/09 17:14
>>202
普通の人の思考はゲーム=エロなんですね。納得しますた。
204仕様書無しさん:03/03/09 17:14
では安易ではないエロにはどのようなものがありますか?
205仕様書無しさん:03/03/09 17:17
神戸でやってるヌード展
206仕様書無しさん:03/03/09 21:56
どぴゅっとあげ

207仕様書無しさん:03/03/09 22:17
goto
208仕様書無しさん:03/03/09 23:08
goto

逝け

逝く

どっち?
209仕様書無しさん:03/03/09 23:36
逝くんならgotoじゃなくexecと言ってみるテスト
210仕様書無しさん:03/03/10 00:17
どぴゅっとejac
211仕様書無しさん:03/03/10 00:31
逝くは
run (F5)
だとおもいます。


一部マシン語でかかれた奴をセーブせずにポンと。

あああ、逝っちまったよ
212減益ゲームプログラマー ◆jiYP4Id3pI :03/03/13 12:25
>>160-162 >>167-168
『Yahoo!ニュース - 経済総合 - ロイター』
[経済総合ニュース - 3月13日(木)11時28分]
「スクウェア、「FFX─2」初回出荷が180万本に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030313-00000334-reu-bus_all
徹夜ゲー、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
これで、ニポーン国民からゲーム脳死者が出なければ、
ひ弱なチゥゴク人民にチョピーリ勝った気が…!?
みんな、低い人件費による価格競争力なんかに負けるなっ!! 「勃てよ、国民!!」
213仕様書無しさん:03/03/13 12:40
>>212
今日とか明日とか有給休暇取ってる羨ましいヤシ居るんだろーなぁ…。(´・ω・`)
214デスマーチ無しさん ◆xLfKlgP1pc :03/03/13 13:07
>>213 取りましたが、何か? (*゚ー゚)
今、昼食休憩中。 食い終わったら脳死しない程度にやっぺや&#9760;
でも、ゲームしてる時って、性欲も食欲も睡眠欲も、
無くなりはしないまでも、大幅に減退するよねっ?
まぁ、エロゲーの場合は、性欲だけ爆発するのかも知れんけど♥
215108:03/03/13 13:13
>>214はタケシ。
216仕様書無しさん:03/03/13 13:33
>>215
スレ違い
タケーシ話は専用スレで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1044600917/
217仕様書無しさん:03/03/23 04:07
変態はいなくなったのか
218仕様書無しさん:03/03/23 20:27
普通な行動ができなくなっただけだったりして。
219仕様書無しさん:03/03/23 20:35
机の上で鉢植えサボテンを育て始めたら、
周囲の人に変人扱いされた。

・・・・なぜ?
220仕様書無しさん:03/03/23 20:46
>>219
代わりに椎茸を育ててみたらどうだろう?
221仕様書無しさん:03/03/23 21:02
>>219
サボテンに話しかけたりしてないよな?笑
222仕様書無しさん:03/03/23 21:15
サボテンに話しかけた方が成長がよいというのは定説です(w
223仕様書無しさん:03/03/23 21:21
アロエリーナに話しかけるのはいいのか?
224仕様書無しさん:03/03/23 21:26
アロエリーナやサボテンに話しかけるのは変態扱いされても、
パソコンに女の名前つけて呼びかけても普通扱いされる罠。
225仕様書無しさん:03/03/23 21:36
オレ、PCに音声で命令してるよ
226仕様書無しさん:03/03/23 21:43
俺は2ch語で操作。

あぼーん=シャットダウン...etc
227仕様書無しさん:03/03/23 22:38
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ

「話しかけるのは普通だよね?」

聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ ________/
          |/
         ∧_∧
   Ψ     (∀・  )
   □     (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
228仕様書無しさん:03/03/24 04:29
理系美少女リスタートちゃんっていいよね って言ったら
(゚д゚)ハァ? って言われた。
あなたの人生、リスタート♥
229仕様書無しさん:03/03/24 06:19
>>228
(゚д゚)
230仕様書無しさん:03/03/24 18:56
>>228
(゚д゚)ポカーン
231仕様書無しさん:03/03/24 20:05
>>228
(゚д゚)ヌルポ
232仕様書無しさん:03/03/24 20:05
>>228
(゚д゚)ヌルポカーン
233仕様書無しさん:03/03/24 20:33
ガッ >>231-232 AAは省略!
234仕様書無しさん:03/03/26 14:42
>>232
ぬ○ぽの守護神カーン様?
235仕様書無しさん:03/03/27 21:25
フジワラヒロタツって誰?
236仕様書無しさん:03/03/28 06:01
>>235
この人、歌うまいよね。
ぬ・・る・・ぽ・・   ぐふっ。
238仕様書無しさん:03/04/01 09:57
今から変態します!
239bloom:03/04/01 10:06
240仕様書無しさん:03/04/01 10:12
>>235
俺。今オナニーしてるからちょっと待って
241仕様書無しさん:03/04/01 20:37
>>240
bloom見てか?
242仕様書無しさん:03/04/01 22:30
>>241
オウヨ
243仕様書無しさん:03/04/02 20:49
for(int i=1; i<=242; i++)
{
printf(
"  ( ・∀・)   | | ガッ\n"
" と    )    | |\n"
"   Y /ノ    人\n"
"    / )    <  >.__Λ∩\n"
"  _/し' //. V`Д´)/\n"
" (_フ彡        /  ←>>%d\n\n"
,i );
}
244仕様書無しさん:03/04/03 02:35
int a[2];
for(int i=1;i<243;i++)
{
printf(
">>%d\n"
"%d"
,i,a[10]);
}
245仕様書無しさん:03/04/05 16:48
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (* ´Д`)< あっはん、うっふん、(;´Д`)ハァハァ
           シコシコ(||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))ガタガタ
        |愛媛みかん|/
246ずれた:03/04/05 16:49
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              (* ´Д`)< あっはん、うっふん、(;´Д`)ハァハァ
           シコシコ(||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))ガタガタ
        |愛媛みかん|/


247仕様書無しさん:03/04/05 18:43
>>245-246
ワロタw
248ゆみ:03/04/06 23:05
イク━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
249仕様書無しさん:03/04/07 03:01
てす
250仕様書無しさん:03/04/10 09:09
理系美少女リスタートちゃん、(゚∀゚)イイ!!
251仕様書無しさん:03/04/12 00:22
>>250
同志ですね
252仕様書無しさん:03/04/12 13:58
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
253仕様書無しさん:03/04/12 14:02
普通じゃない
254仕様書無しさん:03/04/14 02:37
ブリュゥゥゥ をNGワードに登録しました
255仕様書無しさん:03/04/14 05:50
>>254
ナイスチョイス
256仕様書無しさん:03/04/14 15:40
きりばんげっとだぜ 
257仕様書無しさん:03/04/14 15:42
>>256
変態
258仕様書無しさん:03/04/14 15:55
>>257
普通の行動だい!
259仕様書無しさん:03/04/14 17:17
252
260仕様書無しさん:03/04/14 21:47
775
261仕様書無しさん:03/04/14 21:48
6777
262仕様書無しさん:03/04/14 22:15
>>261
究極の変態
263仕様書無しさん:03/04/17 01:27
>>259-262
ここまで変態。
264260:03/04/17 02:24
くそっ、変態にされちまったよ
265仕様書無しさん:03/04/17 03:13
兄「どうだい、綺麗だろ。このメソッドなんかうっとりするね」
弟「まってくれよアニキ。このクラスの継承関係なんかメチャ最高だよ」
兄弟「アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
266仕様書無しさん:03/04/17 09:20
クラス→継承→親子関係→近親相姦→ハァハァ
267山崎渉:03/04/17 11:50
(^^)
268仕様書無しさん:03/04/17 13:50
>>266 菱形継承がまずい訳がやっと分かったよ。
269仕様書無しさん:03/04/17 23:17
# 265にお約束AAをつけてみる。

ウホッ、いいメソッド。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) こっちの継承関係もなかなかだぞ、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
270山崎渉:03/04/20 06:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
271仕様書無しさん:03/04/23 01:56
age
272仕様書無しさん:03/04/24 22:35
古いネタでスマンのだが
>>244って なにやってんの?
特に下から2行目 a[10] んとこがわかんないんだけど
273仕様書無しさん:03/04/25 16:56
274仕様書無しさん:03/05/09 11:53
この変態どもが
275仕様書無しさん:03/05/10 08:47
理系美少女リスタートちゃんって、なんだよぅ。
276仕様書無しさん:03/05/10 09:55
>275
そんなあなたの人生をリスタート♥
277仕様書無しさん:03/05/10 20:24
してほしいねぃ。リスタート。
そして、今度こそPGは趣味だけにしておくんだ……
278仕様書無しさん:03/05/10 21:59
>>275
なんで知らないんだよPGのくせに・・・
279275:03/05/10 22:39
>278
まじかるとこちゃんならしってるけど、リスタートちゃんはしらないよぅ。
280仕様書無しさん:03/05/10 22:41
select * from ....を

elect * from .... とタイプミス。
281仕様書無しさん:03/05/10 23:14
>>280
ふむ、eloticだな。
282仕様書無しさん:03/05/10 23:51
net コマンドでユーザ登録したりメッセージ送ったりしたらって言うのは初歩ですか?
283仕様書無しさん:03/05/11 01:35
>>279
リスタートちゃんの方は読む人間が限られるから仕方ないよう。
284仕様書無しさん:03/05/11 01:37
仕事じゃないけど、
ゆで卵を塩じゃなくて醤油で食べたら周りの人に変な顔された。
285仕様書無しさん:03/05/11 02:01
>>284
は変態
286仕様書無しさん:03/05/11 02:12
>>284
リスタートされてしまえ!
まったくどういう教育を受けてきたんだ・・・
287仕様書無しさん:03/05/11 12:36
他人の食文化にあれこれいちゃもんつける香具師が嫌い





とか言ったら変人扱いされた。
288仕様書無しさん:03/05/11 21:42
ゆで卵何で食うかで揉めるんなら俺みたいに何も付けずに食え!


って言ったら変態扱い。
289仕様書無しさん:03/05/12 00:17
漏れは塩、醤油、マヨネーズ、ソース、ケチャップ、塩コショーで食ったことがあるが
どれもそれなりにウマかったぞ。
無しの場合、黄身が少々難関だが半熟なら割と。
290仕様書無しさん:03/05/12 00:47
ジャム デショ
291仕様書無しさん:03/05/12 00:52
>>290
それはマジで変態。
292仕様書無しさん:03/05/12 09:49
ゆでたまごってさ
むせるよね 黄身が
293仕様書無しさん:03/05/12 13:06
ソレ ジャムデショ ドーゾ ガッ
294仕様書無しさん:03/05/12 21:36
>291
甘くないジャムもありますよ?
295仕様書無しさん:03/05/12 21:43
ジャムといえば、桜の花びらやバラの花びらを煮詰めて作った
フラワージャムを一度食ってみたい。
昔から「花を食べる」のが密かな夢だったんよ…



とか言ったら変な目で見られた。
296仕様書無しさん:03/05/12 22:37
おーい、>294ー、一緒に、葉鍵に、帰ろーー!!
297仕様書無しさん:03/05/12 22:37
>294
ぬるでないぽいんたもありますよ?

今日初めて生温舖を見てしまった。某webサイトで問い合わせ投げたらブラウザに
NullPointerException って吐いてた…だから今日は温舖記念日☆
298仕様書無しさん:03/05/13 01:41
PGではないが、茹で卵をしょうゆで食う。
塩で食うより、甘味が出ていいんだ。

というより、何でもしょうゆで食うんだ、俺。
299仕様書無しさん:03/05/13 01:43
リスタートちゃんはここで読める。

ttp://www.cqpub.co.jp/interface/column/genba/default.htm
300仕様書無しさん:03/05/13 19:10
明治ブルガリアヨーグルトを醤油で食べる298(・∀・)モエッ
301仕様書無しさん:03/05/13 19:43
>>300
その食感はウニか。ウニなのかー。
302仕様書無しさん:03/05/15 00:01
食べ物の話題ならこんなのもあります(w

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1044073843/
303仕様書無しさん:03/05/15 09:55
漏れには濃い白ジャムを製造する機能がありまつ。
304仕様書無しさん:03/05/15 10:55
>>303
その白ジャムは売れますか?
305仕様書無しさん:03/05/15 13:10
ジャムが製造できるなんてウラヤマスイ
漏れなんて、歳と共に量も濃さも…
306仕様書無しさん:03/05/15 17:03
>304
303じゃないが、納品できる品質ではなく、自分用ツールのレベルです
307仕様書無しさん:03/05/15 17:35
>304
まだ単体テストまでしか済んでいません。
結合テストきぼんぬ。
308仕様書無しさん:03/05/15 17:36
>>303 余分な機能を入れるんじゃない。アンインスコしてまえ!
309仕様書無しさん:03/05/15 17:42
俺もまだ実際に使用はしてません
310仕様書無しさん:03/05/15 18:33
>>307
結合モジュールを作成しますので、大至急仕様書を作成してください。
311仕様書有りさん:03/05/16 02:34


【女PG】やっぱり妄想が(・∀・)イイ!!【男PG】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1027169891/l50

職場の女PG仕事出来すぎで惚れちゃいました!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1050215954/l50
312仕様書無しさん:03/05/20 01:24
誰もいないので、はしれ〜こうそくのていこくかげきだん〜♪
と勢いよく歌っていたら、後輩がまだトイレにいた。
あほかって顔してた
313仕様書無しさん:03/05/20 08:57
>>312
その歌は、後輩にあほかって思われるような歌なんですか?
314仕様書無しさん:03/05/20 09:15
誰かが会社のトイレで勢いよく歌っていたら、
それが荒城の月だって、あほかって思うなー。
315仕様書無しさん:03/05/20 09:46
君が代にしとけば何も言われなかっただろうに。惜しいなあ。
316仕様書無しさん:03/05/20 18:04
>312
アホかという顔をされたということは、後輩も知っているわけだな?
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
317仕様書無しさん:03/05/21 18:39
仙台の某ビル3Fでつか?
318Nanashi_et_al. :03/05/21 23:41
319理系全般板の112:03/05/22 00:47
やっぱりマ板の人は優しいや(*´д`*)
320山崎渉:03/05/22 01:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
321仕様書無しさん:03/05/22 02:59
>>319
他の板が荒れてるだけじゃないのか?とツッコミを入れてみる。

322 ◆IzXu3gqo6w :03/05/23 11:53
ageぬるぽ
323仕様書無しさん:03/05/23 20:31
画像を保存する時に、間違って開かれても分かりにくいように、
「暗号化」してみたり、RGBを入れ替えるのって普通だよな。

液晶だと下から見ると色が反転するから、
あらかじめ反転させて保存しとくといいよ、って言ったら、
「え、盗撮系の・・・」とか言われたよ。
324仕様書無しさん:03/05/25 03:42
ウッキッキー、僕、プログラマ!
325仕様書無しさん:03/05/25 15:01
>>324
普通に変態
326仕様書無しさん:03/05/25 22:29
>「暗号化」してみたり、RGBを入れ替えるのって普通だよな。

そういう習慣はあまり無いなぁ。
どんな画像だ・・・
327山崎渉:03/05/28 16:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
328山崎トオル:03/05/28 22:50
(^^)
329仕様書無しさん:03/06/07 15:37
ダレ
330仕様書無しさん:03/06/24 19:26
viでスクリプト書いたら変態扱いされますた。
せめて年寄り扱いしてくれ。
331仕様書無しさん:03/06/25 00:16
>>330 変態も極まれば神になりまつ。
トグルスイッチでスパコンのブートシーケンスを打ち込めるところまで精進してください。
332山崎 渉:03/07/15 11:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
333仕様書無しさん:03/07/16 11:53
DOS窓からコマンドラインでftp使ってたらオタク呼ばわりされますた
334仕様書無しさん:03/07/16 12:33
>333
やーい、ftpオタク
335仕様書無しさん:03/07/17 23:47
DOS窓2枚開いてtelnetでFTPしたら宇宙人扱いですか。
336仕様書無しさん:03/07/17 23:56
いいえ。

ただ、GUIアプリ使った僕のFTPよりは格段に作業能率は劣るでしょうけどね。
ハハハ
337仕様書無しさん:03/07/18 01:03
>336
興味深いプロトコルですね。
Internet Draft化されていますか?
338仕様書無しさん:03/07/18 15:41
RFCの4000あたりを目指しています。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
340山崎 渉:03/08/02 02:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
341仕様書無しさん:03/08/19 03:31
ちょっと聞いてくれよ。
ライムミント味のガムを噛みながら、麦茶を飲むと生姜味になるぞ。



と言ったら何だかいつもと違う扱いをされますた。
342仕様書無しさん:03/08/19 05:46
>>335
PASV使えばできるね。

昨日、0x72をASCIIで'r'だなと即答したら「やばい」って言われた。
'P'が0x50で'a'が0x61だって知ってればすぐわかるじゃん。って言ったら、
「それもやばい」と言われまつた。やばいのかなぁ...
343仕様書無しさん:03/08/19 08:30
>342
スマソ、'a'からアルファベット位置で
算出できるのは分かるんだが、
どうして'P'が関係あるんだ?
344非342:03/08/19 15:20
'P'の2つあとが'R'だから。'A'と'R'の近い方から数えるってだけじゃないかな。
345仕様書無しさん:03/08/19 20:47
>>343
'a'から'r'まで数えますか?それでもいいけど。
#'A'が0x41ってのが抜けてたんだが。
#'a'-'A'+'P'='p'(=0x70)だから0x72は'q','r'と数えて'r'っつーわけだ。
346仕様書無しさん:03/08/19 21:19
>345
'P'のコードはキリがいいから、という回答で十分じゃないか?
347仕様書無しさん:03/08/20 09:31
>>345
ここはやっぱりインド人みたいに力業で全部覚えようぜ。
ShiftJISとEUCとUNICODEとBIG5を。
348仕様書無しさん:03/08/20 11:30
ShftJISとEUC-jpはなんとかなるけど、
UNICODEはちょっと無理じゃないか?大杉。

小学校就学前の子供に東海道53次覚えさせる時に
一緒に覚えさせて下さい。
349仕様書無しさん:03/08/20 11:39
バッチ処理のためにtelnetからのftpは必須。
350仕様書無しさん:03/08/20 11:49
ゲームやってる時、思考ルーチンが読める
1フレームを見切れる
あたり判定のある場所と無い場所が見極められる
ウソ、ごまかし表現をばらす
「俺ならこうする〜」な発言をする

いろいろあるけど、もっともキモがられるのは、アルゴリズムを説明したりするとかな?
351仕様書無しさん:03/08/20 12:49
>>350
彼女の前でそれと同じことやりました。
そしたら、あきれられました。
352345:03/08/21 05:02
>>347 ぐはぁ。せめてEUCだけにしよーぜ。
# それも無茶。だいいち無駄。

つーか、インド人は覚えてるのか?
353仕様書無しさん:03/08/22 14:51
>>352

日本で『九九』は 9*9 で終わるが (だからククなんだけど)
インドでは二桁同士の掛け算も暗記するって事から来た話
だと思うよ.
354仕様書無しさん:03/08/22 19:10
どこかで29^29まで覚えているって話を聞いたので調べてみたら

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/21/epn14.html
355345:03/08/23 22:16
>350,351
どうして他の業種だと「プロの技」を披露すると感心されるのに、この業界だとキモがられ
るんだろう...やっぱり目に見えないからかな...
だとすると「見えちゃう人」と同じ扱いなのか?

>353,354
# 情報thanx
ううっ。子どもかわいそー。10進で計算するのに29*29なんて...筆算で使えないじゃん。
つーか、IT関係目指して覚えるんなら16進でやれと小一時間(以下略
356仕様書無しさん:03/08/23 22:46
355はさりげに直してるけど、29^29は
2.567686153161e+42
だよん。インド人はWin電卓の有効桁数を超越して
ますか(w
357仕様書無しさん:03/08/24 10:45
>>356
やっちゃった(藁
すまんねー。2^1〜2^29だけでも異常だな
358仕様書無しさん:03/08/25 01:38
>>356
インド人はカレーさえ腹いっぱい食わせれば
それくらいのことはやってのけるよ。
359仕様書無しさん:03/09/08 05:44
最近、漫画見てて、「ガッ」 とかの擬音を見つけるたびに、ぬるぽを連想する
ようになってしまいますた。

と言ったら、殴られました 。・゚・(ノД`)・゚・。
360仕様書無しさん:03/09/09 22:15
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>359
361仕様書無しさん:03/09/12 00:31
362仕様書無しさん:03/09/12 00:36
ある教科書には20*20までだったよ。99*99じゃなかった
363仕様書無しさん:03/09/12 00:37
>>361
ワロタ
364仕様書無しさん:03/09/12 03:47
>>361
プログラマー全体が変態扱いされるから、やめてくれ。
365仕様書無しさん:03/09/12 07:13
>>361
すごいな・・・いや、併せて買ってるところじゃなくてさ、
アダルトゲームのレビューのとこ。
皆なまじめに評価していて、感心・・というかむしろ引いた。
366仕様書無しさん:03/09/13 23:58
ウーパールーパーごっこ。
367仕様書無しさん:03/09/14 00:58
↑が流行った頃、
漏れはウーパールーパーってのは
国の特別天然記念物かと思っていた。
368仕様書無しさん:03/09/14 01:03
>>366 ウーパールーパごっこってなに?
369仕様書無しさん:03/09/14 01:06
>>367
ウーパールーパー = オオサンショウウオの幼態
オオサンショウウオ = 天然記念物
であるから、あながち間違ってもいないかと思われ。
370仕様書無しさん:03/09/14 01:18
>>369
ウーパールーパー(アホロートル)は成体でもあのまんまだよ。
ワシントン条約で保護されてはいるが。
371仕様書無しさん:03/09/14 02:20
もしもウーパールーパーがムバムバとかの名前だったら絶対はやらなかった。
372仕様書無しさん:03/09/14 02:22
>>369

こんなことを信じてる香具師が本当にいるなんて・・・・

ネタじゃないよな?
373仕様書無しさん:03/09/16 16:42
みんな、>>369みたいなつまらないバカにかかわるな。それよりも

ウ ー パ ー ル ー パ ー ご っ こ

の真相が激しく知りたいんだが。
374仕様書無しさん:03/09/16 22:45
ウーパールーパーごっこです。

    ぬふるぅ ぬふるっ ぬるふっ

ウーパールーパーごっこでした。
375(´∀`):03/09/17 08:23
ウーパールーパーごっこです。

    ぬるぽぅ ぬるぽっ ぬるぽっ

ウーパールーパーごっこでした。
376仕様書無しさん:03/09/17 20:26
>>375
撫撫 撫撫 撫撫
377仕様書無しさん:03/09/17 22:03
ウーパールーパーごっこでの真相が全然わからなくて悶々とさせられるスレはここですか?
378仕様書無しさん:03/09/18 21:24
うーパールーバーごっこっってたのしぃよふ
379仕様書無しさん:03/09/18 23:14
>>378
ちんこに目鼻でも書くのか?
380仕様書無しさん:03/09/18 23:20
目鼻にちんこを書くんだよ
381仕様書無しさん:03/10/24 17:43
ウーパールーパーごっこで
たぶん100100日ぶりの書き込みage
382仕様書無しさん:03/10/24 20:08
マシンルームでBB弾連射!
383仕様書無しさん:03/10/29 08:06
シンディローパーとウーパールーパーの区別が・・・・
384仕様書無しさん:03/10/29 09:23
メキシコサラマンダーごっこ
385仕様書無しさん:03/11/17 08:08
>>383
寝てないからさ。
386仕様書無しさん:03/11/17 23:43
ウーパールーパ―は変態ホルモンを打つとちゃんと成体になるそうですが、
誰か見たことありません?
387仕様書無しさん:03/11/18 00:34
あるよー。目の前でむくむくっと。
388386:03/11/22 21:49
このスレ、存在自体忘れてた…

>>387
マジですか?
マジなら写真か動画残ってません?
389仕様書無しさん:03/11/26 22:29
>>342,>>346
ASCIIコードなら何度かおぼえたよ。
通信関係や文字コードの件でトラブッて、1Week位Dumpとにらめっっっっこするといやでもおぼえる。
でも一ヶ月もすると忘れる様な悲しい頭脳しか持ち合わせてないが。
390仕様書無しさん:03/11/26 22:48
文字化けの種類で何から何へ変換しようとしてるのかがわかるようになった

EUCを SJISと思いこんでEUCに変換したときの文字化け とかね
391仕様書無しさん:03/11/27 00:13
同僚がなんかの回路図を見ていて、漏れが
漏れ「おお、PNP型トランジスタじゃん、懐かしいな。型番は?」
同僚「2SC372Yじゃねえの」
漏れ「2SC372製造中止ジャン。たぶん2SC945だって」
同僚「いや2SC735だってば。いや、2N3055…」
「SN7400,NE555…」
(こういう記号だらけの会話が約5分)
隣にいた女の子「あなたたち、頭おかしいんじゃないですか!?」
392仕様書無しさん:03/11/27 00:21
音響カプラでパソコンとお話
393仕様書無しさん:03/11/27 02:03
音声通話でFAXに描画
394仕様書無しさん:03/11/27 06:42
ちょっと古いが、
「秋葉先生」
という呼ばれ方はイヤだ
395仕様書無しさん:03/11/27 15:08
>>391
ワロタw 型番の会話は傍から見たら不気味かもな
396仕様書無しさん:03/11/27 20:06
理系は専門用語と接続詞で会話します。
回路屋は部品の型番と接続詞で会話します。
プログラムやはアルゴリズムと接続詞で会話します。

他もよろしく
397仕様書無しさん:03/11/27 21:21
OO厨はUMLとデザパタで全ての会話をこなそうとします。


UMLは本気で日常言語化を目指しているらしいが。
398仕様書無しさん:03/11/27 23:20
>391 >395
でも、日本橋の共立にいるおねーさんとか、型番で対応してくれるね(w
399仕様書無しさん:03/11/28 01:41
>>398
>でも、日本橋の共立にいるおねーさんとか、型番で対応してくれるね(w

おねーさんが、いるの?じいさんじゃなくって。
400仕様書無しさん:03/11/28 01:53
じいさんから見れば、りっぱな、おねーさん。
401仕様書無しさん:03/11/28 16:52
レジで金を払うとき、財布から金を取り出すのに
多少時間がかかるので、払える金額を店員に言って
おつり計算を投機実行できるようにしているんだが…

めったに投機実行してくれる店員はいない(・ω・)
402仕様書無しさん:03/11/28 23:35
>401

気持ちはわかるが、店員としてはお金を目視してからでないと
レジが打てないのだが。
店にもよるんだろうけど、俺がバイトしたことのあるところでは
そういう風に言われたけどな。
403仕様書無しさん:03/11/29 00:30
>>401
変態扱いとかじゃなく、単なる迷惑客。
404仕様書無しさん:03/11/29 01:34
投機実行する店員の居る店には行きたくないが。
405仕様書無しさん:03/11/29 18:02
客が非常に多いコンビニで、レジには常にぴったりの金額を打ち込んで
おつりは暗算する店員がいた。投機実行もしてくれた。
406仕様書無しさん:04/01/25 11:07
ちょっとスレ違いだが、俺は変態扱いする。

http://www.nissin-shurui.co.jp/original.html#wakame

でも、本人も狙っていたんだろうな

拡大写真
http://www.tierra.ne.jp/~ryuk/JOKES_SONG/JokeGoods1.JPG


407仕様書無しさん:04/01/25 11:26
エッヂ株を買った。へんたい
408仕様書無しさん:04/04/08 18:26
トイレでょぅι゛ょマンセーって叫んでたら変態扱いされた
409仕様書無しさん:04/04/09 13:00
>408 変態です
410仕様書無しさん:04/04/11 22:23
>>398
メインフレーマーの会話には4桁の数字ばっかり出てきます
411仕様書無しさん:04/04/18 00:43
ぬるぽ
412仕様書無しさん:04/04/27 13:09
週刊現代にもぬるぽ
413仕様書無しさん:04/05/24 20:56
シェーキーズのピザ食い放題で、トータルで二周分くらいのピザを
平らげながらも、店内で一滴のドリンクも飲まないでいたら、
「人間じゃない」呼ばわりされた・・・

だってあそこ、食い放題の料金は安いんだけど、ドリンクはバカ高なんだもん・・・
414仕様書無しさん:04/05/24 21:25
で、プログラマとピザに何の関係が…

ありそうな気もするな。
415仕様書無しさん:04/05/24 22:09
むしろスパゲ(ry
416仕様書無しさん:04/05/25 00:38
>>415
(・∀・)イイ!!
417仕様書無しさん:04/05/25 01:35
日本人ならそばだろ。
……いや、一皿の量が違うか。
418仕様書無しさん:04/05/25 06:19
>>417
ソバコードなら絡まらないからそれほど苦労しないかも。

あ、でも「断片がソースに埋もれて行方不明」か……orz
419仕様書無しさん:04/05/25 08:05
日本人ならピザよりお好み焼きだろ?

どっちも色んな素材がごちゃ(ry
420仕様書無しさん:04/05/25 08:46
むしろ鍋。

営業が取ってきた食えない食材を
無能な鍋奉行の元, 皆でつつけ。
421仕様書無しさん:04/05/25 12:14
しかも哲学の違う鍋奉行が複数いる
422仕様書無しさん:04/05/25 22:28
そして闇鍋の完成ー。
423仕様書無しさん:04/05/25 22:37
だれか、例のブランコを料理でやってくんないかなー。
最初の注文はフカヒレスープ。それを営業がフカヒレ姿煮込みに。
(中略)
でも顧客が本当に食べたかったのは実はわかめスープ。
424仕様書無しさん
ここの内容に準ずる。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1004/geodiary.html

顧客の要求 … 牛鮭定食 (過剰スペック)
要求書の内容 … 特盛 (方向のブレ)
設計書の内容 … 豚丼 (適当な解釈による無理・無駄・矛盾の解消)
出来上がったモノ … 並盛 (少しだけ方向修正)
納品物 … 並盛+卵 (その場しのぎの処置)
顧客に必要だったもの … 並盛つゆだく
代金:\540